1 :
774RR
2016/11/18(金) 15:03:52.68 ID:Ub78MVWW
■スーパーDio 型番別分類??
例) SK50MNAF27-130**** だったら…
SK50M(ディオ系)N(91年式)AF27(ドラムブレーキ)-130(フレームナンバー上3桁)
フレームナンバーのAF27がフロントドラムブレーキ AF28ならばフロントディスクブレーキ。
SK50M?? これが機種名。メットイン内部車両前方側にシールで貼ってある。
AF2*-*******はフレームナンバー。 アンダーフレーム左側で確認できる。
年式略記号??
M '91 (素 SR) (細軸)
N '92 (素 SR ZX) (太軸)
P '93 (素 SR ZX) (太軸)
MR '94 (素 BAJA) (太軸)
エンジン号機はミッションオイルが入ってるファイナルギアケースに打刻してある。
スーパー系はSRZXBAJA素,ともすべてAF18E-*******で共通
スレ立ては
>>950 立てれない場合はレス番指定して暫く黙れ
※前スレ
【ライブ】2stDioのスレ part.76【スーパー】
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bike/1467377705/ 2 :
774RR
2016/11/18(金) 15:04:49.04 ID:Ub78MVWW
■ライブDio 型番別分類
例) SK50MWAF35-170**** だったら…
SK50M(ディオ・ライブ系)W(98年式)AF35(ディスクブレーキ)-170(フレームナンバー上3桁)
SK50がディオ50cc系列である事を示す。
SK50Mが横置エンジンのディオ(いわゆるライブ系)。
フレームナンバーのAF34がフロントドラムブレーキ AF35ならばフロントディスクブレーキ。
SK50M?? これが機種名。メットイン内部車両前方側にシールで貼ってある。
AF3*-*******はフレームナンバー。 アンダーカバー左側の穴の中で確認できる。
年式略記号
R '94
S '95
T '96
V '97
W '98
X '99
Y '00
M1 '01
M2 '02
エンジン号機はミッションオイルが入ってるファイナルギアケースに打刻してある。
ライブ系はZX,非ZXともすべてAF34E-*******で共通。
3 :
774RR
2016/11/18(金) 15:06:06.68 ID:Ub78MVWW
■FAQ
Q 最高速が遅くなったんだけど何?
A ドライブベルトを交換しましょう ベルトが磨耗すると最高速が落ちます(プーリーやベルトは消耗品)
Q 排気・吸気をいじったらエンジン焼きついたんだけど?
A キャブセッティングはしましたか?シーズンによってベストセッティングは変わります。
Q スーパーディオ マフラーが詰まってるっぽいんだけど
A スーパーディオのマフラーは詰まりやすい傾向があるようです。
マフラーを焼いてカーボンを溶かす、パイプユニッシュで洗浄、など。
基本的には買い換えた方がいいかと。補修用の安い純正タイプマフラーもある。
Q タイヤは何がいいの?
A BT39>TT92>S1>D306 TT92路面がウエット状態だと弱い。ウェット重視ならBT39をおすすめ。
ライブ系はリア3.50 OK (インナーの泥除け干渉する場合あり、対策を)
Q ライブ系 クランク周りから、異音がするんだけど? 又は クランク周りが焼きついてクランク回らないんだけど?
A クランクベアリング弱いのは仕様です(笑 あきらめろ
修理しようと思うと工賃が非常に掛かります。良品の中古エンジンを探して乗せかえるのもお勧め。
Q スーパーディオのメットイン、やたらデカクね?
A また、お前か 確か、、22〜24Lだった気がする
Q 素Dioの「素」って何?
A グレード名の無いモデルの略です。単に素Dioと書いてるならば、SRでもSPでもZXでも無いということです。
スーパーDioの場合は「スーDio」と略せば分かりやすいです。
Q オイルは何がいいの?
A 青缶入れとけ 純正がいいならGR2
4 :
774RR
2016/11/18(金) 15:06:42.75 ID:Ub78MVWW
5 :
774RR
2016/11/18(金) 15:07:24.70 ID:Ub78MVWW
■クランクインストーラー工具の詳細情報■
●HONDA純正工具 ライブディオSMにて指定のもの (他車種への対応はわかりません)
*右側用(M10穴)・左側用(M12穴)の専用ボルトそれぞれと、カラーとを組み合わせて使う。
・クランクアッセンブリカラー 品番07965-GM00100 \2,205(10年4月現在)
内径20mm厚さ2.5mm長さ90mmの筒。インナーレースで引ける
外径はちょうど右側のオイルシール径と同じ
・クランクアッセンブリシャフト 品番07965-GM00300 \3,412(10年4月現在)
右側用。 長さ130mmピッチ2.5のM18のボルト。片端の内側にM10のネジ穴が切ってある。
反対側のボルト頭にM14六角。カラー締め込み用の一辺23ミリの正方形ナットつき。
・クランクアッセンブリシャフト 品番07965-1660200 \4,620(10年4月現在)
左側用。 長さ100mmピッチ2.5のM18のボルト。片端の内側にM12のネジ穴が切ってある。
ボルト頭にM14六角。締め込み用の23ミリ幅の正方形ナットつき(右用ナットと少し形違うが基本同じ物)
・アッセンブリカラーアタッチメント 品番07965-GM00200 値段不明
左側の大きいオイルシールを圧入する時のみにあてがって使うらしい。
●ストレート製 汎用クランクシャフトインストーラー
http://www.straight.co.jp/item/19-509/ 略図
クランク軸-- [ コ □====== 筒ポッド【】〓〓〓
M10とM12の2つのアタッチメントナット コ がある。
まず大きい方のナット [ をクランク軸--に通してから コ をクランクシャフト--に締め込む。次に
ナット [ とメインボルト□======とを締めて繋げる。ぶっといポッド【】〓〓〓をかぶせて通す。
ポッド部の【をクランクケースに押しあてて引く。造りは肉厚でごつい。インナー引きはできない
ボルトのアタッチメント部 □ が外径35mmと太くて、インナー引きの純正カラーは通せず流用も無理。
6 :
774RR
2016/11/18(金) 15:07:55.62 ID:Ub78MVWW
質問テンプレ
●車型:
●年式:
●グレード:
●色:
●登録:
●改造:エンジン:
吸気:
排気:
外装:
電装:
駆動系:
足回り:
タイヤ:
その他:
●最高速:
●変速回転数:
●エンジン換装回数: 回
●特徴:
7 :
774RR
2016/11/19(土) 10:17:24.68 ID:cpDndnrQ
おつ
8 :
774RR
2016/11/19(土) 10:40:45.94 ID:m+HI8z7Q
9 :
774RR
2016/11/19(土) 16:39:36.42 ID:Jp21ZzgK
朴槿恵50もここで大丈夫かな?
最近調子悪くて
10 :
774RR
2016/11/20(日) 05:04:15.05 ID:uhowsF4j
11 :
774RR
2016/11/20(日) 16:11:54.40 ID:iYFdrkZe
マフラーって水で冷やしても大丈夫かね
12 :
774RR
2016/11/20(日) 17:48:23.43 ID:uhowsF4j
風邪ひきますよ
13 :
774RR
2016/11/20(日) 18:46:28.94 ID:kCXF2vDH
ベアリングから異音ではじめた。マフラー音よりベアリングの音の方が大きい。いつこれが爆音になるか…
14 :
774RR
2016/11/20(日) 19:04:24.01 ID:UtWlg169
>>10 そうっぽいね
キャリアひん曲がってるしメットインもげてるし相当だな・・・
15 :
774RR
2016/11/20(日) 20:33:05.65 ID:RfVTUvL8
これでまた世の中から名車が減った
あと何年で全滅するやら
16 :
774RR
2016/11/20(日) 20:33:17.37 ID:uhowsF4j
>>15 みたことのある給油口、ステップ、オイルタンク、キャリヤ
横型ぽくないからスーディオだと判断しましたよ〜
ご冥福をお祈りします(-人-)
17 :
774RR
2016/11/20(日) 20:34:29.57 ID:uhowsF4j
18 :
774RR
2016/11/20(日) 21:53:33.15 ID:ErSyfCpC
ライブdioは名車だけとその後がダメだな
ホンダの4ストは乗れたもんじゃないレベル
最近のダンクとかはいいと聞くが値段がな
19 :
774RR
2016/11/20(日) 22:25:13.55 ID:SIHbagPX
ライブはほんと肝心のエンジン設計さえ良ければまさに至高の出来だったんだけどなあ〜w
そこ以外は最高に気に入ってる
その後の原付デザインの流れを決定づけたしエポックだったね
でもスマート時代のZ4とかはさすがに高額なだけあって評価良かったんじゃなかったっけ
20 :
774RR
2016/11/21(月) 00:35:05.63 ID:HpoKfzFL
AF28→AF35の頃はホンダヤマハスズキでめちゃめちゃ争ってたから
デザインもかっこよかったよな
ライブディオのケツが素敵過ぎた!
俺はジョグアプリオがひそかに好きだったけど
21 :
774RR
2016/11/21(月) 00:57:57.74 ID:Lxt/ts0z
最近¥3480位のCDI出てて、POSHスーパーバトルがパンクしたみたいなんで
ポチってみた。さてどんなモンか。
22 :
774RR
2016/11/21(月) 02:41:01.35 ID:ERoIf6Lj
>>19 2stがバンバン走ってる時代にあの見た目であの遅さは笑うしか無かったらしい
23 :
774RR
2016/11/21(月) 13:51:00.52 ID:qUpn4NwM
冬はのらないからバッテリーはずしてきたお
24 :
774RR
2016/11/21(月) 14:38:44.41 ID:vZy085+U
毎日片道10キロ通勤で使ってるぜ。
25 :
774RR
2016/11/21(月) 15:06:05.74 ID:bAbjpMiI
ライブdioってシートがけつあがりで座りにくいのが難点なんだが
リヤサスのみをローダウンなんかで売ってる短いのにしたら変だよね?
26 :
774RR
2016/11/21(月) 16:48:17.02 ID:KvZlx42W
>>19 国産4スト50cc系統のDioはシリンダーとクランクケースが一体物の設計なので部品の融通が効かない上
ユニット交換システムとかなんとかのたまってシリンダー&クランクケースと駆動系ケース部分、そして
ギヤ部分が分割ユニット化とされていたのに肝心のクランクシャフト周りの耐久性が思ったよりも無く
激安中華生産エンジンに取って代わられたというアホエンジンだった
スマートDio-Z4にしてもハイメカニズムなエンジンにしては4ストJOG-ZRより遅かったし、あれじゃあ
ここの連中みたいに気にいって長く乗ってくれるような顧客は付かなくて当然だろうな
27 :
774RR
2016/11/21(月) 16:55:50.91 ID:S8g77QXC
ホンダの4スト50ccスクーターは、スペイシーとボーカルの黒歴史が有ったからねぇ
スペイシーはともかく、ボーカルは欠陥車とまで言われてなかったか?何故かオイル減るし
28 :
774RR
2016/11/21(月) 17:10:36.37 ID:qUpn4NwM
ライブディオのケツ上がりが今となっては小僧っぽいな
スーパーの若干たれ尻のほうが旧車テイストで俺は好きだな
29 :
774RR
2016/11/21(月) 18:47:47.93 ID:7VG46HUZ
>>27 ウチのタクト・アイビーを忘れないでくれ。
30 :
774RR
2016/11/21(月) 19:14:57.28 ID:S8g77QXC
>>29 マニアックすぎるw
やっぱりオイル減る感じ?
31 :
774RR
2016/11/21(月) 21:07:51.82 ID:ith7UPrH
新車で買ったAF27はフレーム以外はほぼ全部交換したな
週末は2000円で買ったD307のリヤタイヤを手組して気合で自転車空気入れ
ファイナルギアのベアリングは40oソケットを利用して引き抜いて交換だ
何故かブリーザーチューブに虫が入っていて詰まってギアケースの内圧上がりで調子悪くなった
32 :
774RR
2016/11/22(火) 02:11:47.76 ID:JQTQjad0
>>30 あんまり乗らずに御蔵入りしてるけどオイル食いではなかったよ。
@スレ違い
ちなみにメインはAF35で草レース用にAF27が2台。AF18Eは楽しいな〜。
33 :
774RR
2016/11/22(火) 17:06:46.01 ID:pa50JhEi
AF35なんか今でも現役のレーサーマシンになっているもんな
どれだけ基本性能がしっかりしているのかって思うわ
34 :
774RR
2016/11/22(火) 19:17:20.26 ID:Ev/BMzY4
35ってローダウンして事故車みたいなスタイルしてる奴ばっかじゃん
35 :
774RR
2016/11/22(火) 19:53:12.44 ID:2d2xYlVe
ロンホイの何処がカッコ良いのか全く理解出来ない。乗りにくそうだし。
36 :
774RR
2016/11/22(火) 19:56:08.42 ID:aJvY01tQ
箱型マフラーのついた初期ディオが一番好きだわ。
37 :
774RR
2016/11/22(火) 20:01:07.84 ID:j9MIX1jO
初期って18?
38 :
774RR
2016/11/23(水) 10:04:47.56 ID:KOGBqzYu
>>35 50〜100mmのロンホイはかっこいいよ
39 :
774RR
2016/11/23(水) 15:51:08.34 ID:yWLXoPWD
AF35後期を譲っていただいたのですがオイル漏れで定番のオイルタンクから漏れてるのがシートカバー外して確認出来ました。
しかしリアのサイドカウル?サイドカバーが外れません。
コツなどありますか?
40 :
774RR
2016/11/23(水) 16:52:17.00 ID:1lpnHrcF
41 :
774RR
2016/11/23(水) 17:08:53.30 ID:KOGBqzYu
>>39 「AF35 外装 外し方」でググれば出てくるよ
※直リンクは悪いと思ったから↑で
自分は上から2番目のページを参考にしてます
42 :
774RR
2016/11/23(水) 17:19:16.15 ID:lpONonXE
>>39 メットインボックスとリヤスポ迄は、外せたんだよね? なら
そのぱっかり空いた中の前部のクリップ1個
サイドアンダーカバー後端の下(タイヤハウス)側の左右クリップ
と左右ネジを外してサイドアンダーカバーを左右外す
リヤフェンダー上部・左右クリップを外す
リヤフェンダーのクリップで留まっていたこじって外す
サイドカバーを後ろにずらして外す
サイドアンダー自体は外さなくてもいいかも、うろ覚えだけどこんな感じ
43 :
774RR
2016/11/23(水) 17:33:11.46 ID:yWLXoPWD
>>40 41
ありがとうございます。
今日はバタバタして、ゆっくり抜けなかったので週末に再チャレンジしてみます。
無理なら白煙撒き散らし走ります。
44 :
42
2016/11/23(水) 17:37:47.63 ID:lpONonXE
>>43 ああそれと、シャッターキーじゃない前期型なら
サイドカバーに付いてるシートオープンのキー廻りには要注意ね
組み立てる時に組み込み忘れると、ドエライ事になるからね
45 :
774RR
2016/11/23(水) 20:17:01.11 ID:bjMo3mq0
ゼロスタートからパワーバンド入るまでの間隔ってどこいじれば変わる?
ローラーはベストセッティングになったけど立ち上がりもっと早くしたいのよ
46 :
774RR
2016/11/23(水) 20:38:53.51 ID:zWvJGVfu
>>45 遠心クラッチを軽くするかクラッチスプリングを強くするかして
クラッチミートの回転数を上げる
47 :
774RR
2016/11/23(水) 20:43:12.39 ID:lpONonXE
>>45 クラッチスプリングを強化して、クラッチイン・ミートタイミングを
高回転にする
プーリーボスにワッシャーを足して、ベルトの落とし込みを増やす(最高速は落ちる)
プーリーの頂点付近を削って、ベルトの落とし込みを増やす
48 :
774RR
2016/11/24(木) 10:03:36.76 ID:OarCuPe7
10cmの雪の中を6km走らなければならなくなってしまった
助けてくれ
49 :
774RR
2016/11/24(木) 11:30:41.39 ID:2DNHCQPv
中古Eg買って調子いいんだけど、クラッチAssyのでかいネジが固着して外せない。
道路にガンガン打ちつけたのにアスファルトが割れちゃったよ。556やラスベネでも回らないって焼き付いてるのかな
50 :
774RR
2016/11/24(木) 12:01:04.63 ID:5Bm3OVdL
>>49 あれ焼きつくのか…?
そんでアレは叩き付けると簡単に歪むぞ。
51 :
774RR
2016/11/24(木) 12:57:50.99 ID:qAX2mfBa
>>49 556吹くを毎日一回、一週間やる。
上に乗ってスプリング縮めて、タイラップで固定
専用レンチつけて、レンチの端をハンマーで叩いて外れない?
52 :
774RR
2016/11/24(木) 13:00:53.83 ID:rrZpnr2k
ガンガン道路に打ち付けるような原始人には無理だろうな
53 :
774RR
2016/11/24(木) 13:10:42.46 ID:+hHf6rzD
af27のメーター裏付近でアース取りたいんだけどどこが取りやすい?
54 :
774RR
2016/11/24(木) 13:28:45.33 ID:qAX2mfBa
55 :
774RR
2016/11/24(木) 14:48:14.36 ID:G2ZdhdWr
質問です
AF28のイエローのヘッドライトってクリアに比べて暗いですか?
AF27のブレーキと比べて、ディスクブレーキの効きは大きく違いますか?
ブレーキのメンテ性は、どうですか?
56 :
774RR
2016/11/24(木) 14:54:14.22 ID:+hHf6rzD
>>54 フロントカバーのネジがなめてて開かないので断念(´・_・`)
57 :
774RR
2016/11/24(木) 15:07:38.67 ID:qAX2mfBa
>>56 ANEX ネジなめ で検索。大きいホムセンにあるよ
58 :
774RR
2016/11/24(木) 15:25:06.56 ID:2DNHCQPv
>>49 >>51 両側足で押さえてもらってハンマーでもびくともしなかった...
最後の手段で手で縮めながらレンチを道路に打ち付けたけどびくともしないの。
交換前のEgの方は普通に外れるのに、溶接してるんじゃね?ってくらい固着してる
59 :
774RR
2016/11/24(木) 16:52:47.38 ID:qAX2mfBa
>>58 もしかして、エンジンから、クラッチが外れないの?
60 :
774RR
2016/11/24(木) 17:30:56.34 ID:sv56Y6e0
>>47 プーリーの頂点を削っても発進時のベルト位置は落ちこまないぞ
ちゃんと構造勉強しなよ
61 :
774RR
2016/11/24(木) 17:34:50.93 ID:sv56Y6e0
>>55 クリアレンズでも明るいとは言えないがイエローはもっと暗い
AF27のフロントドラムブレーキはそれなりに効く方だがディスクとは扱いやすさが比較にならない
メンテ性は片押し1ポットキャリパーなのでこれ以上簡単な構造のキャリパーは無い程に簡単
なお最初からディスクブレーキのモデルを選んでいないと間違いなく不満が出るフロントフォークが
簡単に交換できず後悔すると思われ
62 :
774RR
2016/11/24(木) 19:24:18.31 ID:6PMbuGtk
>>61 ありがとうございます。
ライブディオ後期のヘッドライトに換装を検討します。
詳しい人がいたら聞きたいですが、AF28に2型のライトを換装って、
ライトユニットの他に、ライトカウル、メーターカウル、ハーネスの加工でいいんですよね?
ネットで探しても詳しい情報がみつからないんだけど、変換ハーネスというのをかませばいいのかな?
63 :
774RR
2016/11/25(金) 02:44:32.13 ID:8Ev+bxpY
ボルト類が取れない場合ゴームシート引いてソケットぶち込んで電動工具で回る(ソース俺)
シグナルスタート早くするならクラッチをドリルで穴あけて強化クラッチスプリング入れる
ウェイトローラーをYAMAHAに変えてボスの突き出し量増やす(ソース:先月号のモトチャンプ)
AF27からAF28の足変えなら完全ポン付け、イエローヘッドはかなり暗いから都内向き
俺のはボアアップ車だからディスク化したけど時速8,0kmから一時停止無視がきてフルブレーキで止まれたから変えても損はしない
長文失礼・゜゚(>ω<。人)
64 :
774RR
2016/11/25(金) 03:43:29.46 ID:+McB9jp4
クラッチ穴あけは理にかなってるな
65 :
774RR
2016/11/25(金) 09:14:32.40 ID:ggGhfZ/U
>>59 いや、Assyの方。クラッチやプーリーは外すときインパクト使うからいけるんだけど
あの34のでかいネジが、、、 クラッチが減ってるんで交換したいんだ。
66 :
774RR
2016/11/25(金) 09:51:37.49 ID:NbRHtWbh
>>62 2型ってライブDioの2型って事?それだとハンドルバーも違うので交換した方がいい
ハンドルロック周辺の構造が違うのでAF27や28に付けるとハンドルロック出来なくなる
配線に関しては普通にハイ、ロー、アースがあるだけ
これは現物もしくは配線図を見て判断すべきだし、それが出来ないなら危険なのでやらない方がいい
67 :
774RR
2016/11/25(金) 10:09:09.10 ID:XesFdhpO
68 :
774RR
2016/11/25(金) 10:39:55.88 ID:llQGxlJK
>>65 ナットにタガネ当ててハンマで叩け。ナット再使用不可になるけど。
69 :
774RR
2016/11/25(金) 11:23:44.64 ID:ggGhfZ/U
>>67 イマココ(笑) ただあそこのナットが外れないって信じられなくて。
>>68 おお!やってみる価値はありそう。アウターとナットは古いのあるから!ありがと
70 :
774RR
2016/11/25(金) 14:52:02.75 ID:LjTWU1B7
>>68 普通にタガネ+ハンマーで外して再使用してるけど何の問題も無い
71 :
774RR
2016/11/25(金) 15:47:39.99 ID:HszZ1klA
>>69 ねじ山が潰れやすいから潰れてカシメた状態になってるのかもね
少し緩めただけで吹っ飛んできそうな気がしなくもない
もしくはねじロックとか・・・
インパクトがあるならそこもインパクトで良いんじゃない?(純正ナットはたしか39mmのソケット)
72 :
774RR
2016/11/25(金) 20:01:12.37 ID:0MiOCxw6
>>66 ライブディオの後期型を2型と呼ぶらしいです。
多分。
>ハンドルロック出来なくなる
AF27中古で3台乗り継いで10年ぐらいになりますが、ハンドルロックってつい最近知りましたw
だから一度も使ったことないっすwww
ハンドルロックを気にしないなら、ハンドルバーそのままでいいですかね?
ていうか、色々調べてたら、LEDもあるんですね。
情報が少なく、ふいの故障が心配ですが、とにかく安いw
>これは現物もしくは配線図を見て判断すべきだし、それが出来ないなら危険なのでやらない方がいい
ギボシ端子というので加工すればいいんですよね?
ハイスクールララバイみたいにならなければ大丈夫だと思います。
多分。
73 :
774RR
2016/11/25(金) 21:36:47.44 ID:1Ph7iaVc
ライブディオって、
1型−規制前前期
2型−規制前後期
3型−規制後
じゃないの?前期、中期、後期って表記もあるからややこしいけど
74 :
774RR
2016/11/25(金) 23:29:15.80 ID:XJp8NvkW
さらにその後にシャッターキーが導入された4型規制後(最終型)が存在する
1型前期:規制前、ライト小さい、鉄ホイール、銀サス
1型後期:規制前、ライト小さい、アルミホイール、銀サス
2型:規制前、ライト大きい、アルミホイール、金サス
3型:規制後、ライト大きい、アルミホイール、金サス
4型:規制後、ライト大きい、アルミホイール、金サス、シャッターキー
てなわけでZXの場合は一長一短だったりするけど、素ライブの場合3型は遅いしシャッターキー無いしで一番ハズレ・・・
中古屋でもAF27と同額で売られてたりする・・・w
75 :
774RR
2016/11/26(土) 01:04:27.31 ID:zLHeYR5m
>>70 固着してなきゃね。でも3回程度にして用心の為新品ナット使うようにしてる。
昔、デイトナはタガネ使用OKナットあったんだけどね。
76 :
774RR
2016/11/26(土) 12:02:10.57 ID:En5+1Twd
AF35規制後に乗ってます。
エンジンかけてタイヤが結構な勢いで回りだしたり、信号待ちでアクセル握ってないのに走り出そうとしたりします。
自分で出来るメンテナンスありますか?
77 :
774RR
2016/11/26(土) 12:19:18.67 ID:QMxI2NW0
スロットルの遊びの調整かな
ググればわかると思います
78 :
774RR
2016/11/26(土) 12:19:53.58 ID:qU0NH1c0
キャブレターのアイドルスクリュー調整
79 :
774RR
2016/11/26(土) 16:06:27.51 ID:k7fFLKVQ
クラッチスプリング折れじゃなくて?(*‘ω‘ *)
80 :
774RR
2016/11/26(土) 18:23:35.90 ID:DMagJFG8
冬休みに合わせてパーツや消耗品を買いためようかな
でも寒くて出来ないかなぁ・・・
81 :
774RR
2016/11/26(土) 20:03:33.54 ID:En5+1Twd
ありがとうございますm(__)m
色々、疑い休みの日にちびちび整備してみます!
ここのスレは優しい方ばかりだな〜
82 :
774RR
2016/11/26(土) 20:45:26.55 ID:U6c9srAq
>>72 ライブDio後期といっても
>>73&
>>74の言うように呼称は異なるから明確にどれなのか
はっきりさせないと駄目よ
俺が言ってるのは
>>74の言うところの「2型:規制前、ライト大きい、アルミホイール、
金サス」のタイプ以降のハンドルはAF27に入れるとハンドルロック出来ないって事ね
形式、年式を明確に区別するには車体の形式番号で呼称した方がいいんだけど
それならば「SK50MV」型のディスクブレーキ車用以降のハンドル、って事
配線はギボシでもカプラーでも良いからとにかくしっかり作るべき
>>74 一番初期の型だと「規制前、ライト小さい、鉄ホイール、黒のグリスサス」と
いったタイプがあるからそれじゃ足らないな(SK50MR-V)
83 :
774RR
2016/11/26(土) 21:44:00.15 ID:nqb2K3Ax
84 :
774RR
2016/11/26(土) 23:11:39.79 ID:v4fU64qO
85 :
774RR
2016/11/26(土) 23:14:17.78 ID:dVo8VQQD
寝玉枝
86 :
774RR
2016/11/27(日) 00:15:42.43 ID:NGxed0dC
イエ〜イ♪
4代目は、AF28SRだぜ〜
イエローのヘッドライトは、やっぱり暗いわ〜
早速替えないとダメだな。
街灯のある十字路で、自分のバイクのライトが全然目立たないもん。
やっぱ、蒼白いか明るいかじゃないと、暴走自転車が突っ込んできそうで、ちと怖いわね。
>>82 あざっす。
今のところ、無謀にもLEDに突撃する気持ちに傾いています。
まぁ、もう少し調べてからになりますが、とりあえずライブディオのライト移植の話は保留ということで。
お騒がせしました。
87 :
774RR
2016/11/27(日) 00:45:44.82 ID:Ek5Jo6NB
AF35最初期の黒いフォークってグリスサスだったのか
ジョグも3YKシリーズがゴッチャゴチャだけどディオも複雑だなぁ
88 :
774RR
2016/11/27(日) 10:01:25.97 ID:AlP4hePP
>>76 それも思いましたがエンジンが暖まれば暖まるほど信号待ちで走りだそうとします。
足でバックもきついほど
89 :
774RR
2016/11/27(日) 10:02:32.44 ID:AlP4hePP
90 :
774RR
2016/11/27(日) 10:37:54.91 ID:ErYVAjpn
>>76 二次エアー吸ってるかもね、キャブ外して掃除してOリングやらガスケットとか点検・交換してみてわ
91 :
774RR
2016/11/27(日) 12:20:48.77 ID:xfniAleW
AF27にライブZXのギア付けたんだけど
加速はやや落ちたのは想定内なんだけど50qからが極端に遅くなった
交換前は65qちょいは出てたけど交換後は時間をかけて60qがやっと
エンジンをかけていない状態でタイヤを手で回すと交換前と同じ回り方で問題なし
スタンドを立ててエンジンを全開にすると最後まで吹けきらない
ボロイ車体でギア以外に不具合が出たのかもしれないけど何処が問題なんでしょうかね?
ちなみにカウンターシャフトの樹脂ワッシャーと金属ワッシャーはちゃんとつけてます
92 :
774RR
2016/11/27(日) 12:28:15.66 ID:6h0BSY3a
もともとAF27にはハイギアを回しきる力がないだけじゃん
93 :
774RR
2016/11/27(日) 13:00:07.29 ID:Z817+Nma
駆動系見直せ
94 :
774RR
2016/11/27(日) 18:14:19.92 ID:+zYAIujD
LEDヘッドライトは、RAYD DELTA以外に選択肢はなさそうだが、
AF27/28での取り付け例が見つからないな。
95 :
774RR
2016/11/27(日) 18:40:55.22 ID:1mWNY2Xl
>>76 アクセルワイヤーが戻らないんじゃないかな?
エアクリ外してスロットルバルブが降りているか確認したらどうかな?
ワイヤーの注油で直るならいいけど、ダメなら交換
外装を外すことになるから、自前でしない場合、若干高めの工賃
96 :
774RR
2016/11/27(日) 21:02:03.90 ID:6uMZlW2n
>>94 オレ取り付けたよ
思い切りメーターケースに当たるからガッツリ削った
ハイ、ロー使う為に加工が必要
かなり明るくなったよ
97 :
774RR
2016/11/27(日) 22:09:36.41 ID:MxKgPMSZ
>>96 それ、どっかのblogにあった。ファン外せば無加工で付くらしい。配線は加工必要だが
98 :
774RR
2016/11/27(日) 22:16:59.14 ID:47f51cPQ
今度はブログの宣伝の前フリか
99 :
774RR
2016/11/27(日) 23:01:52.92 ID:vin9uVcg
>>96-97 それは、古い方のタイプでは?
デルタという新型では、ファンが小型化されてるみたいだけど。
100 :
774RR
2016/11/28(月) 04:00:38.57 ID:qwA3zkRo
101 :
774RR
2016/11/28(月) 05:15:21.08 ID:Loxse/Gd
個体差があるのカモだけど、オレの27では加工しなければ取り付け不可だった
光軸を下向きににして隙間を覗きながらメーター裏の電球取り付け部まで削った
電球は遊ばないようにテープで仮留めした
加工後約一ヶ月LED、メーターとも今の所は不具合出てない
旧タイプでなくて三面発光のデルタね
102 :
774RR
2016/11/28(月) 07:45:00.53 ID:KuU40g07
>>99 2000円以下だから、そうかも。交流のままで使えるやつ
103 :
774RR
2016/11/28(月) 19:12:42.87 ID:wfOIchtK
>>91だけどギアの不具合は自己解決しました
M6ボルトの既定トルクを最近続けて2台交換したトゥデイと勘違いして12N・mだったのを
10N・mにしたら中間速も問題なく平地で伏せないでメーターの60q超えてネジの部分までスムーズに加速するようになりました。その後メーター振り切ってもじりじり伸びる感じでした。
(家の広い敷地内でテストですよ)
AF27は完全に振り切ったところで65qだから68qくらいは出てるようです。
ちなみにプーリーを会社員さん製(昔教わった)と同じ仕様に加工した以外はノーマルです。
104 :
774RR
2016/11/28(月) 19:38:56.38 ID:PyB2Grvt
それってギアケースのM6ボルトってこと?原因としては正直信じ難い・・・
まあ実際.5psもあれば減速・変速比の最適化でメーター70km/hは出るから
排気系詰まりやリング消耗等でパワー落ちかどこかの抵抗増加だとは思ったけど
105 :
774RR
2016/11/28(月) 19:54:20.57 ID:QeEyLV7m
アイドルスクリューとか言った俺涙目
抵抗と言えばここで教えてもらったギアオイル交換&ハンマーオイル10%ブレンドは大きかったな
交換前はボブスレー選手並みに前傾姿勢になって押してたが交換してしばらく走ったら片手で押せるようになった
ギアオイル交換してない車両にはオススメだわ
106 :
774RR
2016/11/28(月) 20:15:12.13 ID:Sd2FMRXl
それは交換前が悪すぎるだけでは・・・
107 :
774RR
2016/11/28(月) 21:42:03.05 ID:6sNGpTO9
ピストン交換してたらピストンリング折れたあああああああああああ!
また部品注文しないと…
108 :
774RR
2016/11/28(月) 22:35:06.59 ID:dPP/m6/E
ピストンピンはよく飛んでいくから多めに買うけど
リングは折れたことないなぁ
>>107 ピストンリング用の逆に広がるペンチ?買ったらはかどるよ
109 :
774RR
2016/11/28(月) 22:59:53.75 ID:mKO6IP2k
ベアリングいかれたから中古エンジン載せ替えるんだけど出来る?載せ替えは初めて。車はタイベルとかタービン交換は自分で出来る程度。
110 :
774RR
2016/11/28(月) 23:24:55.78 ID:tdCmvDq0
出来ろ
111 :
774RR
2016/11/28(月) 23:31:53.93 ID:PyB2Grvt
>>109 余裕。車種にもよるけどタービン交換の半分以下の手間でOK
112 :
774RR
2016/11/28(月) 23:50:11.96 ID:mKO6IP2k
>>111 車種は2Jのツイン。バイクは34ライブディオ。ありがとうやってみる!
113 :
774RR
2016/11/29(火) 07:58:11.96 ID:AQPNc3sh
キャブのリードバルブと、オイルポンプのシャフト外せば、オイル漏れなくていいよ。
114 :
774RR
2016/11/29(火) 08:28:03.40 ID:zSuOBNxg
中古エンジンのベアリングもなぁ
115 :
774RR
2016/11/29(火) 09:26:17.09 ID:wl2JwTNP
ベアリング変えた方がいいんじゃね
壊れたエンジンどこに捨てるんだ
116 :
774RR
2016/11/29(火) 10:09:23.34 ID:AQPNc3sh
>>115 鉄屑屋で無料で引き取ってもらえたよ。神奈川。オイルは抜いてね、と言われた
117 :
774RR
2016/11/29(火) 13:35:27.10 ID:gA3RSOyJ
>>116 何処の産廃屋?
鉄くずは、金貰って引き取らせてるぞ
バッテリ・アルミも金になる。ただなんてもったいない。
118 :
774RR
2016/11/29(火) 14:17:36.60 ID:kYFx1n5d
>>115 うちかえ自分で出来るならいいけど頼むなら載せ替え自分でやったほうが安上がりなんじゃないの?
119 :
774RR
2016/11/29(火) 15:09:11.77 ID:a0X4t8Gw
それをすてるなんてとんでもない!
120 :
774RR
2016/11/29(火) 17:33:31.39 ID:AQPNc3sh
>>117 たいした金額にならないから、ただで良いから引き取ってもらった
121 :
774RR
2016/11/29(火) 17:57:50.03 ID:2WybB64b
ベアリング全交換してシリンダーも新しいの組んで予備エンジンにしてとっとけば良かったのに。何と勿体無い事を…
122 :
774RR
2016/11/29(火) 18:00:49.00 ID:a0X4t8Gw
>>121 そこまでする価値は34にはないだろ35ならともかく
123 :
774RR
2016/11/29(火) 22:16:25.65 ID:/+9baZzc
この間中古で買ったAF28SRで
フロント
ミシュランS1 90/90-10
リア
ブリジストンHOOP 3.00-10
を履いてるんだけど、タイヤは太い方(90/90)がいいのかな?
用途は通勤なんで雨でも乗るし、登山が趣味で山の方へ遠出もする。
もし同じブランドで、値段差は気にしないという前提だったら、
おまえらだったら玉子焼きにしょう油をかける?ソースをかける?
124 :
774RR
2016/11/29(火) 22:22:47.15 ID:C7NFCL28
塩コショウ
125 :
774RR
2016/11/29(火) 23:23:49.97 ID:zSuOBNxg
プレーン
126 :
774RR
2016/11/30(水) 00:44:00.54 ID:A2c2u7Td
めんつゆ
127 :
774RR
2016/11/30(水) 01:15:33.47 ID:3HyyDbyw
つけてみそかけてみそ
128 :
774RR
2016/11/30(水) 02:20:01.92 ID:Yld6Bxat
ケチャップ
129 :
774RR
2016/11/30(水) 07:49:49.90 ID:JxKk3Z/4
ポン酢
130 :
774RR
2016/11/30(水) 09:16:56.40 ID:O5vkX+US
リヤが減ってきたらフロントに合わせて塩コショー
131 :
774RR
2016/11/30(水) 13:06:49.17 ID:+rpLY0Q4
で、おまえら太いのと細いの、どっちが気持ちいいんだぜ?
132 :
774RR
2016/11/30(水) 13:23:36.70 ID:9jwRIjA4
もうそういうの飽きたよ
133 :
774RR
2016/11/30(水) 13:40:52.53 ID:JxKk3Z/4
>>123 山いくなら、バハ用のオフタイヤる。3.0-10で
134 :
774RR
2016/11/30(水) 21:01:38.11 ID:Yld6Bxat
135 :
774RR
2016/11/30(水) 21:45:37.19 ID:xgukkQEJ
オフロードタイヤを勧められるとは、想定外だわw
まぁ、機会は少ないとはいえ、砂利道を走ることが全く無いわけじゃないけど、
オフロードタイヤで舗装道路を走ってグリップ感とかどの程度なん?
雨のときは、むしろ安全安心なのかな?
136 :
774RR
2016/11/30(水) 21:53:35.97 ID:JxKk3Z/4
>>135 KLX125だけど、普通のれるよ。アスファルトでオフタイヤ
137 :
774RR
2016/12/01(木) 08:52:50.43 ID:tRFUb02e
Af27DIOのピストンピン中心からピストントップまでの高さが分かる方教えてください
他車種への流用を考えています
138 :
774RR
2016/12/01(木) 12:21:56.32 ID:bKijVHK+
>>137 ピストンヘッドの中心の盛り上がり頂点までで30mm前後。ピストンヘッド側縁までで28mmほど
139 :
774RR
2016/12/01(木) 12:30:36.34 ID:tRFUb02e
140 :
774RR
2016/12/01(木) 13:13:54.40 ID:9RhCDt0R
すごい、、、こんな情報がすぐに出てくるなんて
141 :
774RR
2016/12/01(木) 17:37:43.65 ID:5Sc+Wbl6
>>137 ピストンピン中央からピストントップまでは30.5ミリ丁度
ピストンピン中央からピストントップ角部分までは28ミリだけど、そこから頂点までは2.5ミリよ
ピストンピン中央からピストントップまでが合計30ミリじゃちょっとおかしいので注意
142 :
774RR
2016/12/01(木) 22:59:13.75 ID:bKijVHK+
>>141 ああすまん。30mm少々って感じだったから厳密にはそうだと思う
143 :
774RR
2016/12/01(木) 23:08:05.51 ID:072Cm/4I
まぁ、それが2chクオリティだから
144 :
774RR
2016/12/02(金) 16:20:46.10 ID:g8lc0dZM
俺もそろそろエンジンOHしよっかな
最近40~50キロ巡行時に多少のグワングワンって音と振動がするし
駆動系はギアケースの中やドリブンベアリングまでチェックしたけど問題なかったんで
猫はいないかなクランク曲がりっぽいな
知り合いの所に行って道具借りてエンジンOHとクランク交換かな
145 :
774RR
2016/12/02(金) 16:25:53.97 ID:QFW+EBSc
知り合いかわいそう・・・
146 :
774RR
2016/12/02(金) 16:43:36.69 ID:1lUHsAfe
今日キャブのスロージェット注文しに行ったら、純正部品と同じ番手しか無いって言われた。
ヤマハよりもしょぼいんだな。
仕方無くPOSHのSJセットを注文した。
前期中期後期も全部違うし。
細かすぎるんだよ。面倒くせえ。
147 :
774RR
2016/12/02(金) 18:02:43.71 ID:AhAuhf94
結局、タイヤは太いのと細いの、どっちがいいんだよ!
おまえらがどっち履いてるかだけでも答えよ!
148 :
774RR
2016/12/02(金) 18:04:16.45 ID:IfGpFmXM
>>144 これ!自分のもグワングワン聞こえたりする時あるけどあれなに?
149 :
774RR
2016/12/02(金) 22:59:29.36 ID:IY8ctNx7
質問レスの乞食が必死過ぎて
150 :
774RR
2016/12/03(土) 00:25:59.57 ID:FPHevq3Q
>>149 違いが分からないなら、無理に書き込まなくてもいいんやで
151 :
774RR
2016/12/03(土) 08:31:21.02 ID:R3PCkqtD
こういうときは自分で調べて自分にアンカー打って自分にレスするんだよ
まとめサイト見て2ちゃんねらーになったなんJ気取りの関西弁レスでは常識だよ
そういう敗北宣言は見苦しい
152 :
774RR
2016/12/03(土) 14:52:33.12 ID:+AZMQla8
>>147 マジレスするとリヤタイヤの太さなんて好みや用途によりけりよ
ただし
>>123みたいにフロントが90/90-10で幅広偏平を履いているのにリヤが細身で小さい
3.00-10なんて最悪のバランスだわ
サイズ的には逆の方がバランス良いし、その場合リヤタイヤの方が偏平タイヤになるが
3.50-10サイズがリヤにボルトオンで履けないAF28SRならばリヤ90/90-10で決まり
が、フロント&リヤ共に90/90-10だと前後3.00-10よりは重ったるくなって曲がりづらい
太くでかくするならリヤだけ、フロントは標準サイズが鉄板ってのがAF28車体の基本よ
当然タイヤ銘柄にもよって形状や外径の差はあるが、HOOPなら3.50サイズでもぎりぎり
はまる事もあるからその選択肢もありか
ただしリヤサスの太さによってはタイヤに当たるので注意だぜ
153 :
774RR
2016/12/03(土) 14:53:27.13 ID:+AZMQla8
そして卵焼きには醤油がいいな
154 :
774RR
2016/12/03(土) 15:09:28.16 ID:uwH0BEHh
そういうの寒いからやめようぜ
155 :
774RR
2016/12/03(土) 15:12:06.48 ID:2zPuJ14Z
尼でD307が送料込みで1900円くらいだったな
今見たら送料込みで2300円に値上げしやがった
何故か90/90-10が一番安い
このタイヤは自分で交換が簡単だから
レバー2本 手押しポンプ タイヤワックス 荷造りバンド
以上2000円〜3000円で道具を揃えると初めての人でも全工程で1時間前後
156 :
774RR
2016/12/03(土) 16:25:33.78 ID:ZSDfpUi0
単体では通電テストはしたけどセットしてはまだ光らせてないんだけど、
RAYD DELTAをはめると三角形が変な角度になるよね?
左側通行ってことでこれでええの?
1面発光が真上に来るようねじ穴開けた方がいい?
157 :
156
2016/12/03(土) 16:41:52.48 ID:ZSDfpUi0
追加
そのままセットすると四角いファンの角が上くるのはおかしい
これから暗くなるので光軸合わせようとしたけどもっと早く気付けばよかったん
158 :
774RR
2016/12/03(土) 19:29:10.77 ID:hlm66UfY
>>157 は何言ってるのかよく分からないけど、そのまま付けると光軸がとんでも無い事になるんでもちろん加工した
159 :
774RR
2016/12/03(土) 20:47:55.14 ID:lLiFcB3w
タイヤは高くてもMB-520がええで
160 :
774RR
2016/12/04(日) 03:44:05.04 ID:8P48N56W
おれもaf-27にRAYDDELTAつけたいけど、ファンとメーターがどのようにあたるかで購入躊躇してる。
削り派の96さんと101さんは同じ人?
削りたくないおれの疑問にもつきあっておくれ
156さんが言っているのは写真から見ると
見えてる2つの爪の角度からねじのあるとこがトップであることが判る。
しかし爪に合わせてはめて右(写真だと反時計回り)に約45度回転させてロックさせるわけだ。
そうするとせっかく丸から四角になって小型化したファンだけど
ファン中心から最短のとこじゃなく最長のとこ(写真だと手前の角)が上に来てメーターに当たる?
これが157のカキコの事じゃねーの?
また
新3面
旧2面
比べるとDELTAの12mmって嘘やろ。15mm以上あるんとちゃうってことでDELTAは後ろ長い?
161 :
774RR
2016/12/04(日) 03:45:45.09 ID:8P48N56W
それと156でのカキコは発光面3つの三辺は45度回転するから変な向きになるやん。何か中途半端やん。いいのか?
後ろの長さが気になるが、ねじ穴新たに空けて角度調整すれば角も発光面もおk?
ヤフーの2枚の写真を比べると3つの爪の位置が違うしねじ穴も反対?になっている。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/bike-parts-center/96-99-01.html 中華クオリティーだから統一されてなくいろいろあるのでは?
これが158さんが言ってる理解出来んってことジャマイカ?
と考察してみたが、実物がないとわけわかめだわ
長々カキコしたけど、今はプラチナホワイト付けてるけど、
2種変しとるからスピード出してるし夜間安全に走りたいんで換えたいんや。
楽天の限定ポイントの期限が迫っているから買いたいんや
162 :
774RR
2016/12/04(日) 11:08:19.79 ID:Fibfa3Jp
96.101はオレだよ
ハイ、ロー使う為に加工が必要って書き込みだけじゃダメか
ローで二面、ハイで三面点灯でロー二面は上側
三面発光時の、下側が水平になるイメージでネジ穴開ける
ネジ穴開けて調整すると角でなく平らな面がほぼ上に来る
現物合わせでココまで加工して取り付け始めたから角の事は頭になかった
163 :
774RR
2016/12/04(日) 11:18:57.26 ID:Fibfa3Jp
旧式のブログは見てて、さらに小型化だからって思ってオレも削らずに取り付けるつもりで購入した
目一杯ハイに調整してやればメーター削らなくても取り付け出来る個体も有るかも知れないけど
オレのaf27では調整ボルト外してもメーターに当たった
ファンカバーのケツは金属製だけど取り付け調整中に当たったのかカバーの三分の一程の位置に軽く曲がりがある
要するにマトモに光軸調整しようとするとガッツリ本体がメーターに当たる事になる
本体にはスリットが二本向かい合わせであり、そこにナットが入っていてカラーをネジ止めしている
カラーにもネジ穴が向かい合わせで二つある
測ってないけど結構長いと思う
旧式がカバー外せばポン付けならそっちの方が無難かも
164 :
774RR
2016/12/04(日) 16:17:13.01 ID:MSQ/X14P
AF35後期に乗ってます。
家が山奥で舗装されてない道路が多く少しの溝でもタイヤがグニャってハンドルを取られ転びそうになります。
金ホイールはそのままで多少、太いタイヤつけれますか?
宜しければ商品名なども教えて下さい。
165 :
774RR
2016/12/04(日) 16:33:57.47 ID:l3MG5W1x
166 :
774RR
2016/12/04(日) 16:37:00.12 ID:Qr/rU2O6
>>164 10インチという小径タイヤホイールだと泥濘地や轍ではどうしてもハンドルは取られるよ
タイヤ外径を大きくすると多少はマシだけど、太くすると逆に轍にハンドルを取られる事もある
ノーマルより太いとなれば100/90-10か90/100-10、3.50-10がポピュラーだけどAF35なら無理なく入る
タイヤ銘柄は好みもあるけど普及品ならブリジストンでHOOP-B01、ダンロップでD307が一般的か
なお走破性を上げる為に幅を変えずに外径だけでかくするという方向ならD307に設定のある
90/100-10サイズが良いかも
167 :
774RR
2016/12/04(日) 17:42:05.45 ID:xuJuyXmi
素直に買い替えた方がいいと思うけどなぁ
10インチでオフっぽいタイヤにしようがちょっと外径大きくなったところで変わらないし
AF35後期ならヤレ具合にもよるだろうけどまだ値段付くでしょ
168 :
774RR
2016/12/04(日) 17:47:37.60 ID:Fn9T7g9c
BWSとかに
169 :
774RR
2016/12/04(日) 17:50:03.01 ID:xuJuyXmi
安くいいのが買えるならモトラがいいな
ってかモトラを再販してほしい
170 :
774RR
2016/12/04(日) 19:00:41.98 ID:8B7J52TH
敷地の裏山にあるシイタケ見に行くのに軽トラかラッタッタだわ
登りは軽トラの方が20分速くつくけど帰りはダントツでラッタッタ
171 :
774RR
2016/12/04(日) 19:01:52.56 ID:8B7J52TH
ほぼオフロードね
172 :
774RR
2016/12/04(日) 19:43:47.65 ID:Fn9T7g9c
DT50かハンターカブ欲しい
173 :
774RR
2016/12/05(月) 12:03:41.84 ID:7Us6porj
>>160 なんだよ、小さくなったのかと思ったら、大きさ変わらないじゃん
174 :
774RR
2016/12/05(月) 17:51:42.95 ID:d1W29Zny
>>160 新3面の12mm→17mmですな。約ね。
よって旧より後ろ長い。
ファンカバー外せばどのくらい縮まるかは計り忘れたからわからん。
今度外す時あったら計るわ。
175 :
774RR
2016/12/05(月) 20:06:35.49 ID:G+V/sUUg
後輪のギアベアリングやられた。自分でできっかなー。愛着あるから自分でやってやりたい。
176 :
774RR
2016/12/05(月) 20:42:12.60 ID:T1n2fod2
>>175 ギア関係のベアリングは4つ(3つの場合も)とクラッチが2つあるけど
後輪の軸(ファイナルギア)とクラッチの軸(ドライブシャフト)
この二つはホームセンターで1000円以内で外したり嵌めたりする道具が揃うから楽勝
壁に嵌めてあるベアリングはアンカーボルトでもできるけど4000円くらいのパイロットプーラがないとキツイ
177 :
774RR
2016/12/05(月) 20:48:02.62 ID:G+V/sUUg
>>176 詳しくありがと。後輪ぶれるし軸ゆすったらちょいとガタツキあるからそこじゃないかな?と。ちなみに壁にはめてあるベアリングとは?
178 :
774RR
2016/12/05(月) 20:58:39.15 ID:T1n2fod2
壁にっていうのはカウンターシャフトの所の凹に嵌めてあるベアリングのこと
ドライブシャフトの所のは穴に嵌めてあるわけで荒業でプラハンでたたいたりして抜けるけど勧められない
後輪はホイルのゆがみで左右1センチくらいぶれたりはあるよ
がたつきはナットの締りが甘い場合もあるけど正常でも多少はある
まともな車体でも後輪は前輪と違って手で回してシャーって音はするよ
179 :
774RR
2016/12/05(月) 22:41:17.76 ID:7Us6porj
>>174 そうなんだ、ありがとう。
まぁ、そんなに急がなくていいですよ。
今週末ぐらいでいいですから。
180 :
774RR
2016/12/06(火) 00:03:52.81 ID:xM9lmtDW
>>178 なるほど毎度毎度詳しくありがとです。クランクはプーリーなど外してゆすってもガタツキはないのでギアボックスなのかな?と思ったんだよね。アクセルあけると比例してモーター音?みたいなのが聞こえるからどっかしらのベアリングやられてるよね。
181 :
774RR
2016/12/06(火) 07:22:21.42 ID:YozAoMZy
182 :
774RR
2016/12/06(火) 10:56:48.77 ID:vK7QRdta
>>180 リアブレーキ掛けてギア類とホイールが回らないようにしてアクセル吹かしてみたら?
それでも異音が出るならクランク、出ないならギアかリアホイール軸
183 :
774RR
2016/12/06(火) 11:40:33.11 ID:M6kK4J2j
今ってAF34,35それぞれいくらなら買い?
条件は実働で
184 :
774RR
2016/12/06(火) 12:03:46.79 ID:XF0O+4Lq
実働でも程度や予算によるから他人の意見もとめるレベルならやめといたほうがいい
ババつかまされたらスレの住民に責任転嫁ってのもいるし質問レスばかりするかまってちゃんもいるから
185 :
774RR
2016/12/06(火) 12:42:02.65 ID:YozAoMZy
186 :
774RR
2016/12/06(火) 13:10:55.95 ID:ZBghRFUh
ここのスレのやつらひん曲がり過ぎてて可哀想になるな
もっと余裕もてよ
187 :
774RR
2016/12/06(火) 13:44:45.23 ID:6oCjX/H/
188 :
774RR
2016/12/06(火) 13:49:52.76 ID:VJV4Liaz
お前もだよw
まじでいってんのかよw
自分じゃわからないのな
189 :
774RR
2016/12/06(火) 14:09:56.24 ID:YYjXeJjt
正直、個人売買なのかショップで買うのか、程度によっても違いすぎるしなぁ
個人売買だとして、
近所のお婆ちゃんがたまに買い物に使ってて、ほぼ車庫に放置だった綺麗な物で、もう乗らないからあげるって言われたら喜んで譲ってもらって謝礼を差し上げるだろうし、
ボロボロに使い古されてたり、変なカスタムされてるのは正直困るじゃん
極端な例だけどそう言うこと。ある程度自分で直せないならショップで買った方が後々楽だろうし
1〜2万円くらいなら捨てたと思って買ってもいいかもね
190 :
774RR
2016/12/06(火) 18:38:30.31 ID:fIr7mTT3
原付スクーターってのは年式はともかく走行距離がはっきり分かっていても各部の劣化が
とんでもなく進んでいる事があるから値段の付けられ方と現状って比例しにくいんだよな
おばちゃんが乗ってて走行5000km程度でも低速運転ばかりしていたらマフラー詰まる寸前で
プーリーもクラッチもベコベコってのもあるし、あまりに動かしていなくてオイルホースが折れたり
したこともある
自分である程度の知識が無いなら2ストのスクーターの中古なんて値段には見合わない買い物だわ
191 :
774RR
2016/12/06(火) 18:42:21.92 ID:UVt5u7JS
マフラー詰まりは多いだろうな
低速運転に加えて「ホンダ車におすすめ」オイル入れてるの多そうだし
192 :
774RR
2016/12/06(火) 19:29:57.22 ID:YozAoMZy
新車からずっと純正いれても詰まる
193 :
774RR
2016/12/06(火) 20:15:02.71 ID:/PKzcbLR
ホンダの油脂類はあまり性能よくないからね…
194 :
774RR
2016/12/06(火) 20:52:09.00 ID:PUNqaCkG
煙が出てる方がいい説
195 :
774RR
2016/12/06(火) 21:59:21.79 ID:UVt5u7JS
AZのリッター500円スモークレス入れてる俺恐怖
196 :
774RR
2016/12/06(火) 22:29:25.32 ID:6oCjX/H/
コーナンでホンダ純正600円で2本買ってきた。
197 :
774RR
2016/12/06(火) 22:38:05.92 ID:DTAismOS
質問が単発なのは2ちゃん全体でよくあること
ヒキニートは自分へのレスに飢えている
198 :
774RR
2016/12/07(水) 00:15:11.82 ID:cnWA0hUJ
>>194 煙の大半は堆積した未燃のオイルやガソリンがマフラーが熱せられて揮発したもので
エンジンが完調ならその後長時間飛ばして走るとほとんど煙は出なくなる
199 :
774RR
2016/12/07(水) 10:02:17.62 ID:JyhrGqbK
長女 ZR中古購入 1週間でエンジンかからず全ばらしで部品ほとんど新品に。
次男 ZXもどき中古購入 3日で不動に 全ばらしで修理後数か月でギアケース破裂・・・ZXのエンジンに交換
もちろん全部親が修理してメンテ おまえら4stのToday乗ってろ!!
200 :
774RR
2016/12/07(水) 11:20:32.92 ID:ToZYNIFk
おまえらって、自分の長女や次男に直接言えよとしか・・・
201 :
774RR
2016/12/07(水) 11:26:15.92 ID:i2NmCuhW
架空にマジレスはちょっとかわいそお
202 :
774RR
2016/12/07(水) 19:36:38.79 ID:9c6JNK38
ドダイは煤たまってエンストするんじゃなかった?
203 :
774RR
2016/12/08(木) 00:50:24.21 ID:+CSHp9T5
HONDAウルトラスーパーファインのオイルはあまり白煙出ないよね、不思議。
デイトナのパワーアドバンスチャンバーやっと手に入ったw。廃版だから苦労したよ。
五月蝿いマフラーは沢山有るけれど、それは嫌いだから静かなこのマフラーを探してた。
ZeroDukeシリーズも結構静からしいけどね。
これで、
吸気
排気
キャブ
CDI
プーリー
全部デイトナで揃った。うーん気持ちいいw。
204 :
774RR
2016/12/08(木) 01:30:30.47 ID:tAhSUsJ0
うむ
だが画像見る限り超スレチ
205 :
774RR
2016/12/08(木) 02:04:31.39 ID:+CSHp9T5
画像の車両はちがうぞ、あくまでもマフラーの話。
言わなきゃ分からんか。
206 :
774RR
2016/12/08(木) 03:28:01.84 ID:pw3qqv1M
デイトナのマフラーはたいていJMCA認定だったか
オクムラの認定マフラーつけてるがこれでもまだやかましいと思うが
グラスラは論外だった
207 :
774RR
2016/12/08(木) 06:25:21.48 ID:ygwAi4Bb
208 :
774RR
2016/12/08(木) 08:14:46.45 ID:eC9z0s6Z
>>206 JMCAなんてあくまで自主規制値であって、最高出力を発生する半分の回転数にて
規制値よりマイナス10デシベルの余裕がありますとかだったからな
ほぼパワーバンドぶち込んで走る原付スクーターだと音量のイメージ的に何の役にも立ってないわ
209 :
774RR
2016/12/08(木) 18:47:13.94 ID:FL3xSLR0
ちょっとした山道を飛ばしてたら全開にするとパワーダウンするようになった
ブモモモモモって音してるからエアの供給が追い付いてなくて燃料燃やし切れずカブり気味にもなってるのかね
一見フィルター綺麗だけど詰まってるのかな
210 :
774RR
2016/12/08(木) 20:28:17.98 ID:S/Xk20TR
後付けで理屈こねまわしてるだけで全然違うと思うよ
211 :
774RR
2016/12/08(木) 22:28:52.78 ID:ygwAi4Bb
212 :
774RR
2016/12/09(金) 08:46:19.38 ID:qzbJUD0y
>>209 確認もせずいきなり原因を推測出来る能力と技量があるのかよ
いくらシンプルな2スト原付エンジンとはいえ舐めてかかりすぎ
分からないなら手を汚してエアクリとキャブとプラグを確認するのが先だわ
213 :
774RR
2016/12/09(金) 08:51:31.78 ID:fu34oDlZ
DIO SP
DIO SR
のデザイン良かったな
214 :
774RR
2016/12/10(土) 10:08:13.86 ID:sEPADUbQ
おまえら、バイクに乗りながら屁をこくときは、ちょっとお尻をあげるよな?
215 :
774RR
2016/12/10(土) 10:13:02.87 ID:xhtDGcwA
そらもうエアクリに放ってブーストよ
216 :
774RR
2016/12/10(土) 10:31:20.83 ID:SVaUcqck
ニトロみたいなもんやな(´・ω・`)
217 :
774RR
2016/12/10(土) 15:35:21.83 ID:ros6//nL
>>214 それやってたら後ろの車にホーン鳴らされてからやめた音でバレたんだろうな
218 :
774RR
2016/12/10(土) 23:34:02.96 ID:1DhfjfaZ
超スレチ
219 :
774RR
2016/12/11(日) 13:55:17.28 ID:lPWKhfag
DIO-ZX AF35
何日かエンジンかけないとキックで数10回蹴らないと始動しなくなってたんだけど
バイク横に倒してメンテしてたら、それ以降ほぼセル一発で始動するようになった
なにか詰まっていたものが横にしたことで取れたのかな???
220 :
774RR
2016/12/11(日) 17:00:50.25 ID:Fb7XGA3E
AF27乗りでフロントフォークの交換考えているんだけど
@アマゾンのバイクパーツセンターの社外新品 4610円(送料込)
Aヤフオクの社外新品 即決3000円+送料972円
純正は高いしこれくらいしか選択しないよなぁ
221 :
774RR
2016/12/11(日) 17:09:37.96 ID:Fb7XGA3E
調べてたらズーマーとも互換性あるのか?
ズーマー用のオイルショック付けれるのならいいな
222 :
774RR
2016/12/11(日) 17:57:53.07 ID:FfATO42z
>>219 ディオ チェックバルブ で、ググってみ
223 :
774RR
2016/12/11(日) 18:00:52.96 ID:LnvN57om
>>220 純正オーバーホールが良い、社外は一年持たないものもある
224 :
774RR
2016/12/11(日) 18:01:40.45 ID:LnvN57om
>>220 スプリングだから、簡単にオーバーホール出来るよ。
225 :
774RR
2016/12/11(日) 20:30:30.06 ID:JIaXShax
226 :
774RR
2016/12/12(月) 06:03:02.12 ID:K6ZElS5Q
というか1も2も同じ奴だろどうせ
227 :
774RR
2016/12/12(月) 07:45:36.25 ID:jJmxnrnO
だろうな
ろくなグリスも入ってなくて新品なのにがたつきを感じるゴミだわ
最初だけは劣化してしまっている純正よりはましだと思わせるところが阿漕な商売だわ
228 :
774RR
2016/12/12(月) 15:06:53.46 ID:B+PYH/N8
色々な種類のグリスが家に20個くらいあるけど
場所用途によって使い分けはあるけどメインはウレアグリスばっかりだな
ワコーズのシリコンスプレーはゴム部の保護とかプラスチックの艶出しに重宝してる
そういえば自動車のユーザー車検やってきたけど前の晩に光軸調整が苦労したな
テストする場所を見つけるのに1時間かかった
229 :
220
2016/12/12(月) 20:59:02.83 ID:GRfk1rKc
皆様レスありがとうございます
今回はオーバーホールにしたいと思います
前にFTRのフォークもオーバーホールしたことあるので
たぶんできるかな
色々なご意見ありがとうございました
230 :
774RR
2016/12/13(火) 13:30:16.26 ID:fA3ZhtHC
>>222 とりあえずあれから数日乗らなくても始動は順調だが、また徐々に調子悪くなる可能性高いから、
チェックバルブ間に入れとくことにした Thx
231 :
774RR
2016/12/14(水) 20:48:18.44 ID:ASFwXPG4
規制後の蜂の巣マフラーと規制前のマフラーでどれくらい性能違うの?
ミニバイクレースだと全部規制前のマフラー使ってるけど、かなり変わるのかな?
蜂の巣マフラーが詰まり気味なので交換考えているんだけど…
232 :
774RR
2016/12/14(水) 20:55:50.12 ID:+jPqO9nC
233 :
774RR
2016/12/14(水) 22:45:10.14 ID:f48X57HR
つ蜂の巣コロリ
234 :
774RR
2016/12/14(水) 22:54:28.42 ID:bt6Gts1V
最近すっごいつまんないやつが居るけど。。。
235 :
774RR
2016/12/15(木) 19:31:24.30 ID:hHg3vEbr
すいません、教えて頂きたいのですが、AF27で普通に走行中、
突然止まってしまい再度すぐ始動するのですが、アクセルを半分以上開けると止まってしまいます。
たまにはバラしてメンテしていたつもりなんですが、キャブか何かの不調でしょうか?
状態はノーマルです。詳しい方居らしたらよろしくお願いします。
236 :
774RR
2016/12/15(木) 19:57:18.69 ID:B4KKbFkp
どこをばらしてメンテしてたんだ?
エアクリスポンジは大丈夫?
メインジェットの脱落大丈夫?
マニホの亀裂大丈夫?
リード大丈夫?
237 :
774RR
2016/12/15(木) 21:01:47.63 ID:YDMh3Hlu
>>231 性能自体はそこまで変わらないし、規制後のエンジンだとシリンダー自体がそこまでパワーを
出すような設計じゃないから規制前マフラーだけを装着しても大きな変化は無いよ
ボアアップやチューンエンジンだとかなり差が出るけど、ノーマルなら大差は無いね
レースだとその少しの差でも有利に持って行きたいから規制前マフラーなのであって、普通なら
もう新品では買えず中古も程度の悪い物しかない規制前マフラーを選ぶ価値はないかも
238 :
774RR
2016/12/15(木) 22:07:25.04 ID:nhiFKxem
うむ
239 :
774RR
2016/12/15(木) 22:54:37.53 ID:G9OUYdlu
>>237 そうなんだ。詳しく教えてくれてありがとう。
240 :
774RR
2016/12/15(木) 23:01:03.27 ID:IH1uSGKr
あれーKNの縦型ステンマフラー終売した?
241 :
774RR
2016/12/16(金) 13:55:25.87 ID:sCiQN9Om
AF35 朝スタンド立てセル始動一発で掛かるがスタンドからおろすとブスッと停まる。
オイル、プラグ、バッテリー、エアクリフィルターまっさらにしたが何が悪いんだろ?
昼や夕方は比較的安定
242 :
774RR
2016/12/16(金) 14:21:28.12 ID:dAHeoolZ
243 :
774RR
2016/12/16(金) 14:23:17.11 ID:76FzTu2n
>>241 オートチョークじゃない?もう少し暖気したら?
244 :
774RR
2016/12/16(金) 14:39:11.01 ID:h6RxA99o
アイドリングが高すぎてクラッチミートしかけてるから
センスタ下すと止まるんじゃないの?
245 :
774RR
2016/12/16(金) 14:55:39.38 ID:CpyHirYQ
>>241 水子の祟りだな。
織田無道に除霊してもらえ。
246 :
774RR
2016/12/16(金) 18:12:11.26 ID:6YJfQVyX
>>235 競合他車では燃料フィルターのつまりでよくそれっぽいのが起こる。
止まったときにキャブに燃料落ちてるか確認。
247 :
774RR
2016/12/16(金) 18:40:22.42 ID:OOliY1t0
オートチョークの影響なら暖気終わった後じゃね?
後ろブレーキかけっぱで同じなら前の人のいうとおりアイドリング。
248 :
774RR
2016/12/16(金) 20:33:46.19 ID:ApmpvvwR
ズーマーかスクーピーかでスタンド降ろすと〜の現象はよくあるらしい
原因はスタンド降ろしてリヤサスが沈んだときにどっかの配線が挟まって漏電だけど
249 :
774RR
2016/12/17(土) 03:57:28.99 ID:FWjj9Xhl
>>248 なる。だとしたら後ブレーキかけっぱより、スタンドかけずにセルまわせが正解のようですね。
250 :
774RR
2016/12/17(土) 08:10:07.55 ID:lPZvGx2N
251 :
774RR
2016/12/17(土) 09:51:50.07 ID:NFQISD2c
朝一はセル一発だけと、エンジン暖まると、アクセル少しも開けないとかからないのはオートチョークかな?
252 :
774RR
2016/12/17(土) 10:56:11.45 ID:bVykBwWy
みんなオートチョークすきだなぁ
なんでもかんでもオートチョークだな
253 :
774RR
2016/12/17(土) 11:07:12.14 ID:XTqFfzXy
254 :
774RR
2016/12/17(土) 11:50:23.32 ID:fvZ+qsFy
暖機時と冷間時の始動でアクセル開度が変わるのはふつう
取説にも書いてあったはず
255 :
774RR
2016/12/17(土) 13:25:50.30 ID:FWjj9Xhl
うん。オートチョークいかれておかしくなるのは暖気後の高開度のときが顕著。
暖気後のアイドリング時ならエンストするんじゃないかな。
256 :
774RR
2016/12/17(土) 18:57:27.09 ID:/0bd+iCC
オートチョーク故障で開きっぱなしで固定されても始動は悪くならないよ
その場合暖機後でも濃いままだけど濃い状態だとアクセル開けてかぶる事はあってもエンストは
まず起こらないんだが
エンストするなら点火系じゃなければ大抵は二次エアの吸い込みによる薄すぎが原因
オイルポンプやエアクリの継ぎ手のゴムとかの隙間から二次エア吸っているのでは
257 :
774RR
2016/12/18(日) 11:50:33.40 ID:savvgfFe
AF35後期ですがアイドルスクリュー締め込みから3〜4回転が調子よくなりました。
調べたら1回転〜1回半くらいが普通なようですが3〜4回転は異常ですか?
258 :
774RR
2016/12/18(日) 16:49:10.51 ID:z82ck1HS
相談する人は結末も書いてほしいよ
答えた人はモヤモヤするよ
259 :
774RR
2016/12/18(日) 19:33:49.23 ID:YrJzUG2A
>>257 個体差、コンディションなどなどあるから一概には判断できない。
ただ、開け加減のほうが調子よく感じる傾向はある。
信号待ちとかで白煙が多いとかなら明らかに開けすぎ。
260 :
774RR
2016/12/19(月) 14:32:18.22 ID:BiEBnaxc
261 :
774RR
2016/12/19(月) 18:10:52.81 ID:KF/fWMMm
>>257 アイドルスクリューに戻しの規定値なんて無い
そこまで戻すとアイドリング出来ずエンストするはず
エアスクリューの事を言っているのなら規定値は1と3/4回転が戻しの規定値
3回転も戻ってるならもはやエアスクリューの意味が無くねじ山から二次エア吸っているレベル
ベンチュリ側のスロー通路が詰まっているとかで無い限りありえないな
262 :
774RR
2016/12/19(月) 19:21:49.57 ID:YqrR906q
PAチャンバーで音量変わらんとかセットが酷いか詰まってるだろそれ
263 :
774RR
2016/12/20(火) 18:38:08.44 ID:aCyrrXx3
最近ブワーーンって変な音鳴り出した
回転数に比例してる。これってクランクベアリングのせい?
264 :
774RR
2016/12/20(火) 19:20:34.44 ID:gwvlarhd
>>263 どういった状況で異音がするかわからないから判断付きにくい
クランクの可能性ありだけど駆動系その他の可能性もある
週末にもらったAF27に解体屋の地べたに転がっていたAF35初期のドロドロ錆錆のエンジンがあって
キャブだけは何とか使えそうだったので300円で買ってOHして付けたら下から上までトルクが1割弱アップした感じだ
やや濃い感じだけどニードルもジェットもそのまんまのポン付
絶好調のノーマルキャブからの交換でした
265 :
774RR
2016/12/20(火) 19:36:29.47 ID:jZcyWgMI
>>264 キャブはaf35前期型のやつかな
暇やねえ(笑)
266 :
774RR
2016/12/20(火) 19:54:01.93 ID:gwvlarhd
>>265 銀キャップのPB***だからかなりの確率で前期じゃないかな?
普段はかみさんが買い物に使うんでこれ以上はいじらないよ
あとは前後のブレーキの整備くらい
267 :
774RR
2016/12/20(火) 20:45:25.38 ID:aCyrrXx3
268 :
774RR
2016/12/21(水) 06:39:24.32 ID:OxCvIR2s
upしたらいいじゃん
269 :
774RR
2016/12/21(水) 19:41:34.49 ID:ij2H8qdt
>>267 おれと同じだ クランクだね。 アクセル煽らなくても鳴ってるでしょ?こちとらもっと爆音になったらのせかえ予定
270 :
774RR
2016/12/21(水) 23:42:48.90 ID:Y08486Gl
>>269 そうそう
材料と工具準備したので明日から修理するよ
なんか注意点あるかな?
271 :
774RR
2016/12/22(木) 03:44:25.14 ID:vSnzyGCa
どーせCDI交換して、高回転回してたんでしょ?。
272 :
774RR
2016/12/22(木) 08:59:30.49 ID:hSwmWssG
>>271 違うって
ドライブフェイスの脱着時に無理な力を掛け、クランクシャフトを曲げてしまってクランクベアリングを壊してるのよ
クランクベアリングが逝かれてるエンジンで、クランクシャフトが曲がっていない物なんて見た事が無い
自分でぶっ壊してるのをクランクベアリングのせいにしてるのはいつ見ても滑稽だな
273 :
774RR
2016/12/22(木) 09:03:07.93 ID:L5hYycHn
>>272 本田車はドライプフェイス固定しづらいから?
274 :
774RR
2016/12/22(木) 09:20:09.08 ID:kSFDSxaS
文鎮が便利で良いと思うんです
275 :
774RR
2016/12/22(木) 21:20:27.32 ID:hSwmWssG
>>273 きちんと固定しているつもりでもクランクシャフトの金属が柔らかいから曲がりやすい
文鎮タイプを使い両方の穴をきちんとボルトで止めても、フェイスの歯の部分をじわっと真っ直ぐ回転方向に
当てるようにしないと斜めに力が掛かりがちだから完全に安心は出来ないのさ
不安定なバンド式ホルダーや、文鎮タイプでも簡易固定だけの使用なんて自殺行為だわ
276 :
774RR
2016/12/22(木) 22:22:49.31 ID:4PQki5ke
桂まで読んだ
277 :
774RR
2016/12/23(金) 05:04:21.61 ID:2eGhcw+U
この車種のクランクがやばいぐらい柔いのは聞き及びます。
クランクベアリングが逝った個体は「んぎゅわー」ってかんじの音がなりますね。
278 :
774RR
2016/12/23(金) 06:14:36.95 ID:JE7DJBox
まあなんだ
ホンダの設計がクソだということね
279 :
774RR
2016/12/23(金) 22:04:50.30 ID:Cd4SL5ZS
ライブディオはホントにエンジンの設計が糞だからね。
クランクシャフトとベアリングがちゃんとしてれば本当名車だと思うけど。
フレームや足回りは良いもん持ってるだけに勿体無い。
280 :
774RR
2016/12/23(金) 22:05:55.78 ID:Cd4SL5ZS
ごめん。上げちゃった
281 :
774RR
2016/12/25(日) 20:30:43.46 ID:WngaPEtg
ライブディオZX中期なんだけど、オイルが漏れてたので調べたらオイルの残量センサーのパッキンから漏れてました。
ですので、パッキンをビニールテープとコーキングを使って修復しました。
282 :
774RR
2016/12/25(日) 20:58:24.03 ID:wxNqmYaW
クリスマスケーキの生クリーム塗りたくったのか
283 :
774RR
2016/12/25(日) 22:00:22.61 ID:zKrRc/Wv
284 :
774RR
2016/12/25(日) 22:36:41.87 ID:bo2HbJdw
ハンダゴテで熱加えれば溶着すんじゃね
285 :
774RR
2016/12/25(日) 23:11:35.42 ID:X3C6zv98
>>281じゃないが半田ごて汚したくない時は100均のターボチャッカマンとかも使えたりするのかね
286 :
774RR
2016/12/26(月) 01:20:22.03 ID:ojF9EUry
>>281 このパッキンの取り付けは、ネジ式ではなく単純に刺さるだけの構造でした。
そりゃ漏れるわな・・・。HONDAは色々設計がくそだな。
287 :
774RR
2016/12/26(月) 01:20:46.67 ID:ojF9EUry
288 :
774RR
2016/12/26(月) 08:16:42.07 ID:gouDoaZi
>>286 別にそんなのはホンダに限らないぞ
ずっと乗っていて年式考えればそんなところ劣化して当然な
289 :
774RR
2016/12/26(月) 08:29:31.35 ID:aT9o9czj
290 :
774RR
2016/12/26(月) 13:48:11.65 ID:AFW19g3e
スクーター全般なんだろうけど
フロントカウルの留ネジが固着しちゃうの何とかしないのかね
ディオなんかスペシャルスクリューとか言ってネジがステンレス製じゃん
受け側が鉄で異金属同士なら固着当たり前なのに設計者バカなのか?
291 :
774RR
2016/12/26(月) 14:23:48.47 ID:t9QImD4x
外させる気無かったりして
292 :
774RR
2016/12/26(月) 15:20:03.52 ID:lejHt0aa
CDIの盗難防止
293 :
774RR
2016/12/26(月) 17:34:41.46 ID:gouDoaZi
>>290 あれはただのメッキだぞ
鉄相手にステンボルト使う馬鹿設計者なんているのかよ
294 :
774RR
2016/12/26(月) 18:24:48.47 ID:wRE8SbOt
>>293 外すなり新品注文するなりしてヤスってみ
思いっきりステンレスだよ
その馬鹿設計者なんだろうなアホンダ
ジョグとか他メーカーのは知らんけど銅なのかね
295 :
774RR
2016/12/26(月) 21:50:52.04 ID:o10YrTEy
拡声器つけたいんだけどどのくらいの企画のだったらつく?
296 :
774RR
2016/12/26(月) 23:27:54.91 ID:7ehLk4hI
クランクベアリング軽い異音をほっといて乗ってたらどうなりますか?もっとうるさい音を出すのかな?
297 :
774RR
2016/12/27(火) 00:21:58.25 ID:TOCZiZVv
チェスタ最高
298 :
774RR
2016/12/27(火) 07:22:04.54 ID:6xOuO/LB
>>296 ぎゃくに聞くけどほっといたら勝手に治るとでも思ってるのか?
299 :
774RR
2016/12/27(火) 07:31:19.64 ID:uTTIW7zu
>>296 ダメ元でモリブデン系の添加剤入れてみたら?
300 :
774RR
2016/12/27(火) 07:32:33.79 ID:SE0DE/cm
スーパーDio様にハイオクを入れたら幸せになれますか?
301 :
774RR
2016/12/27(火) 07:35:58.00 ID:DsFTDoTg
うむ
昭和シェルでハイオク超オススメ
302 :
774RR
2016/12/27(火) 10:49:29.52 ID:tRctdUP4
303 :
774RR
2016/12/27(火) 18:24:32.44 ID:AjQE7i66
>>302 質問内容がアホらしいのに何をどう親切に答えろってんだ
304 :
774RR
2016/12/27(火) 19:49:24.60 ID:K0EzpcSU
>>303 あほらしいと思うならスルーしろよ
わざわざ煽って楽しいのか
別に誰もお前さんに全ての疑問質問を答えてほしいなんて思っていないぞ
305 :
774RR
2016/12/27(火) 19:53:32.91 ID:/5e9Lpg8
>>クランクベアリング軽い異音
これある意味すごいよ!
クランクシャフト交換は5回以上してるけど
オレは割らないとベアリングとか特定できない
まあプーリー外して回してなんとなくは分かるには分かるけど
また手前側はランププレート外してシール外してベアリングは見れるが
結局ベアリングが逝ってるのの多くは曲がってたりするんだけどね
306 :
774RR
2016/12/27(火) 20:11:18.56 ID:dY6ywWM7
シャフトが原因が大体だねー
307 :
774RR
2016/12/27(火) 23:01:37.30 ID:WEFSu6Li
拡声器つけられる?
308 :
774RR
2016/12/28(水) 01:09:51.53 ID:uueSLqwT
>>305 単なる情報だけでクランクベアリングが壊れることがあるってのを知っているだけだからなあ
見ても調べてもいないのに異音発生=クランクベアリングと勝手に決め付けるのは馬鹿だわ
せめてエンジン下ろしてクランクシャフト以外全部外した上でクランク回してゴリゴリいってるのを
確認した上でなら分からなくもないけどな
309 :
774RR
2016/12/28(水) 11:20:01.23 ID:tVJDq6NC
まぁあそこらへんでその手の異音なったら
大概クランクベアリングだけどな
310 :
774RR
2016/12/28(水) 12:31:06.00 ID:N1v5EVhv
壊れて音が出てるのがベアリングでベアリングを壊したのが曲がったクランクシャフト。
まだクランク出るんだっけ?
311 :
774RR
2016/12/28(水) 13:01:49.72 ID:qmm/nfNU
312 :
774RR
2016/12/28(水) 17:24:50.23 ID:ikZmBmNA
拡声器つけられますか?
313 :
774RR
2016/12/28(水) 17:41:56.27 ID:M2RKcm+8
314 :
774RR
2016/12/28(水) 17:54:04.41 ID:ikZmBmNA
ありがとう!
右翼仕様の原付作るんだ
315 :
774RR
2016/12/28(水) 18:09:54.73 ID:VPDK1uGM
電源供給は良いとして車体のどこに付けるかが問題じゃないかね
オバチャン仕様車買って前カゴに入れる?
316 :
774RR
2016/12/28(水) 20:10:57.44 ID:uueSLqwT
>>310 もう純正品は全て欠番になってる
台湾クランクも初期型用のは手に入らないな
317 :
774RR
2016/12/28(水) 21:17:28.53 ID:jDkqzyx9
拡声器つけるならキャリアのあたりじゃないか?
それかボディのサイドくらいか
318 :
774RR
2016/12/28(水) 21:19:19.46 ID:RA/wUIMk
ヘルメットに付ければ良い
319 :
774RR
2016/12/29(木) 08:38:01.49 ID:Vuhu/+Cu
小型限定の免許取ろうか迷ってる
13万円は高いぜ
おまえら背中を押してくれ
320 :
774RR
2016/12/29(木) 08:46:26.51 ID:cKXcqRC0
小型はマジでやめとけ
取るなら自動二輪にしとけ
321 :
774RR
2016/12/29(木) 11:22:09.81 ID:9BF0RuV/
>>319 考えてるより、とっとと小型一発試験行っちまえ。AT限定でいいぞ
コースよく覚えて安全確認しっかりやれば、3回位も行けば合格するだろう
どうせ取るならあれじゃなきゃこれじゃなきゃと言ってると、結局なにもとれない
原1と2種とじゃ、別世界だぞ。30km制限も2段階右折もない、罰金は高くなる事もあるが
下道限定なら、中・大型とも一緒にツーリングもいけるぞー
中・大型取る時にも学科時間減るかもしれない、元取れるだろ
322 :
774RR
2016/12/29(木) 11:23:55.58 ID:VbOgrVwZ
そういえば、普通免許で小型二輪が取れるという話しってどうなったの?
323 :
774RR
2016/12/29(木) 13:09:44.13 ID:TVBWJSbQ
>>319 うそだろ?車もってれば八万で中面とれるぞ?小型取りに行くのなんかおばちゃんかナイナイ岡村だけ
324 :
774RR
2016/12/29(木) 13:27:39.34 ID:XYrtxFpF
中免とるべき
325 :
774RR
2016/12/29(木) 14:21:41.74 ID:wFhxqsK1
しばらく放置したあと白煙がものすごい原因はなんだろか?
ここで聞いたオイルポンプのシール交換したが直らずです
マフラーも洗浄したし打つ手がない
規制前モデルなのでオイルタンクとキャブのホースに逆流防止弁もつけたけど一月くらい放置するとキャブのガソリンなくなってるんだよな
326 :
774RR
2016/12/29(木) 16:10:07.99 ID:Vuhu/+Cu
ったく
使えねぇやつらだ
327 :
774RR
2016/12/29(木) 20:02:08.31 ID:ly11I2AU
328 :
774RR
2016/12/29(木) 23:03:22.78 ID:CxIOO8/N
ひきこもりのかまってちゃんにマジレス
329 :
774RR
2016/12/30(金) 00:30:24.93 ID:NXaZiSVQ
ハンマーオイル添加ギアオイルを入れてみて思ったんだがこれ全量ハンマーオイルにしたらどうなるんだろ
ヌルッヌルになるのかね
330 :
774RR
2017/01/01(日) 02:10:47.10 ID:HJsZZknG
あけおめことよろ。
331 :
774RR
2017/01/01(日) 07:54:40.13 ID:O7Eaqyre
おめ
今年もよろしく
332 :
774RR
2017/01/01(日) 17:10:18.65 ID:C8OzIEXb
AF35の後期(規制後)ってアイドルスクリューありますがエアの方は調整ネジ(マイナス)はないのですか?
エアクリ取り外してみたら六角みたいなのはありましたがマイナスが入りそうな場所がありませんでした。
333 :
sage
2017/01/01(日) 17:48:18.98 ID:rw7unF7X
334 :
【馬】 【253円】
2017/01/01(日) 22:39:34.34 ID:BV6hj+qM
全開走行中急にスププププ・・・・と力が抜けるようにエンジン停止したものの
セル回したらすぐかかったのでラッキー?
335 :
774RR
2017/01/01(日) 23:44:47.98 ID:HJsZZknG
>>334 全然ラッキーじゃないよ。オーバーヒートから軽く抱き付きしたんだと思うよ。一度腰上の点検してみそ?
336 :
774RR
2017/01/02(月) 06:51:56.34 ID:yrypFP5Q
337 :
774RR
2017/01/02(月) 06:54:21.84 ID:IfNpDp/u
338 :
774RR
2017/01/02(月) 14:06:38.28 ID:YBvbHxtC
ゾイルをプラグ穴からぶち込んでから2ストオイルにも混ぜ込んで
一回分走ればモーマンタイ
339 :
774RR
2017/01/03(火) 00:10:59.05 ID:ip0Ezohc
ライブディオ系は、純正でクリアウインカーのモデルは無いんでしょうか?。
340 :
774RR
2017/01/03(火) 01:55:21.27 ID:+HGsb2cW
無いね。市販のクリアレンズに交換しよう。
341 :
774RR
2017/01/03(火) 11:51:03.41 ID:LRCGuWrc
>>339 フロントならバラしてオレンジレンズ抜くだけ。バルブはオレンジ入れろよ。
342 :
774RR
2017/01/03(火) 13:19:25.35 ID:VAJhZ3PJ
スーディオはzxのレンズがスモークっぽくなってた気がするんだけどライブもそうだっけ?
343 :
774RR
2017/01/03(火) 16:19:12.35 ID:+HGsb2cW
>>342 俺のAF35後期は何か青っぽいレンズだね。
344 :
774RR
2017/01/03(火) 21:03:12.23 ID:ip0Ezohc
>>339です
有難う御座います。
中古で買ったライブZXがクリアウインカーなもんで、気になって質問したんです。
ということは、前オーナーが社外に交換したということですね。
345 :
774RR
2017/01/06(金) 18:50:18.16 ID:vGzwwA2h
ミラクルナンバー、どこに売ってるの?。
346 :
774RR
2017/01/07(土) 04:13:31.02 ID:sjvFVVd2
地域によるが改造原付減った気がする
ピンクナンバーは改造多いだけど白・黄ナンバーが全滅危機
347 :
774RR
2017/01/07(土) 07:36:17.83 ID:6tvkaz5b
黄色ナンバーの排気量のバイクが売ってないだけだろ
348 :
774RR
2017/01/07(土) 07:59:05.82 ID:DsMtstb9
ボアアップして黄色だってのより
明らかに書類チューンだろみたいな奴の方が多くなった
349 :
334
2017/01/07(土) 09:03:55.97 ID:BFSVqN12
350 :
774RR
2017/01/07(土) 12:10:05.05 ID:BmjeipSk
黄色の原付なんて月に1回どころか年に1回も見ないわ
自分のは黄色だけど
351 :
774RR
2017/01/07(土) 12:11:54.16 ID:BmjeipSk
>>349 2スト用の100mlならアマゾンで890円だけど
デカいの買っちゃった?
352 :
774RR
2017/01/07(土) 12:31:14.73 ID:IzU2qFy5
>>348 書類出せば簡単に通る地域あるからね。ピストンのサイズの写真とか、ボアアップ作業中の写真準備して市役所行ったが、不要だったよ
353 :
774RR
2017/01/07(土) 17:37:09.50 ID:tzRh9qqN
強力なLEDのフラッシュライト2本を付けて走ってたら警察に止められちまったよ
違反じゃないんだけど車よりも遥かに明るくて光軸調整もしてないのまずいっしょって感じ
物はXM-Lを12個付けたメーカー値2万ルーメンで実際は流れる電流から計算して1万ルーメンくらいかな
車のHIDが3000〜6000ルーメンくらいだからやりすぎたかな
354 :
774RR
2017/01/07(土) 20:10:01.02 ID:Y9kzWOUT
355 :
774RR
2017/01/07(土) 20:19:30.54 ID:2mucT0P0
>>353 中華製のXM-L12灯だと回路のせいで大抵3千〜4千ルーメンしか出ないでしょ
回路パスして直結にすれば1万ルーメン行くけど定格で100W程の電源が必要
356 :
349
2017/01/09(月) 10:20:39.63 ID:dnnG5aP5
>>351 450ml発注したけど100mlでよかったのかな?
今のところ全開ひかえてるからか普通に走ってるけど
もう走行中にモモモモモって止まるのはやだよ(´;ω;`)
357 :
774RR
2017/01/09(月) 11:17:37.92 ID:nOaJeHhZ
腱鞘炎でアクセルが30キロしか回せないから当分お別れだ
358 :
774RR
2017/01/09(月) 11:31:03.24 ID:jm1OYqum
ハイスロ付けたらいいじゃん
359 :
774RR
2017/01/09(月) 12:47:52.70 ID:sAkEYeip
ヘッドライトのhidじゃなくてledってないのかな?
360 :
774RR
2017/01/09(月) 14:55:04.32 ID:Q9C94k+h
XM-LU2って当たりチップで3A流しても700ルーメンがいいところだよ
しかもすぐに暗くなる
18650X12本で120Wくらい流せるドライバーだとしてもT6だと5000lm出てない
海外のマニアの所で見たことある
XM-L2でも目糞鼻糞
熱対策ゼロのいい加減な筐体で多灯は夏なんかだと熱暴走してリチウムが爆発しそうだ
>>359 2000円くらいから売ってるよ
でもまだ適当なのが多いんでしばらく待って評価が高いのを買った方が良いかも
回路今一つ はんだ付け今一つ 光軸今一つ 熱対策今一つ
ちなみにウィンカーと同じくらいの電力でノーマルより明るくなる
361 :
774RR
2017/01/09(月) 14:58:14.19 ID:Q9C94k+h
>>356 将来のためにピストン見てみればいいじゃん
プーリー交換より楽だよ
あとは燃料系でキャブOH(Oリングやパッキン交換も)してホース類交換もした方が良いよ
これはプーリー交換X2.5倍程度の手間
362 :
774RR
2017/01/09(月) 15:33:08.46 ID:jm1OYqum
簡単に言うなぁ
ピストン見るなんてめんどくさいだろ
メットイン外してエンジンフード外して
ヘッドとシリンダー外して
んでベースガスケットをリムーバーで剥がして残りをヘラでこそいで
オイルストーンでならして
でここまでするならピストンリングも変えて
ってかついでにピストンとピンとベアリングも変えて
んでさらにキャブまでオーバーホールだと?
こんなめんどくさいこと普通めったにしねーよ
363 :
774RR
2017/01/09(月) 16:25:45.32 ID:fcRNMc75
364 :
774RR
2017/01/09(月) 16:35:29.16 ID:fcRNMc75
ピストン、シリンダー交換。一万ぐらい走ったピストン
365 :
774RR
2017/01/09(月) 16:36:58.76 ID:fcRNMc75
>>363 上の画像の用に、排気側がなってたら、軽く抱きついてる
366 :
774RR
2017/01/09(月) 17:16:27.39 ID:Pd710xMG
ノーマルなら抱きついても目立った傷がないことも多い
367 :
774RR
2017/01/09(月) 17:49:55.13 ID:MeZ/VnBA
>>362 それが手間だと思うならゾイルで誤魔化した気になって乗り続ければいいだけの話さ
排気ポートからピストン覗くだけだと見えない所が抱き付いていたらいずれエンストする
別にどれだけ部品を交換せずに耐えられるか、って我慢比べをしている訳でも無いのにな
思い込みで乗り続けても最後に泣くのは自分だけだぞ
368 :
774RR
2017/01/09(月) 21:35:21.54 ID:WyS4lah5
文章通り面倒くさい人だった
369 :
774RR
2017/01/09(月) 22:34:58.16 ID:SsdnS7BX
370 :
774RR
2017/01/10(火) 08:02:37.28 ID:yKUtGNYX
371 :
774RR
2017/01/10(火) 08:24:08.33 ID:Lrdjsq0m
43mmピストン俺も同じだけど1万kmでそこまでなってないよ
圧縮圧力・マフラー・オイルを見直すべき
最高速三桁仕様
372 :
774RR
2017/01/10(火) 08:41:33.45 ID:e3WmHbgm
. ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
373 :
774RR
2017/01/10(火) 10:08:57.88 ID:xhZFv3fH
明らかに焼き付き起こしてるピストンだな
374 :
774RR
2017/01/10(火) 11:04:00.43 ID:+bb+zPe2
>>371 抱きついて、騙し騙し使ってたやつです。
375 :
774RR
2017/01/10(火) 17:45:31.84 ID:xIZntYRV
画像みたいなピストンでも1万キロ以上走れるって事だな
だったらゾイルでええわ
376 :
774RR
2017/01/10(火) 19:09:03.06 ID:Xom5SbaM
ゾイルは擦られないヘッドとかポートとかのほうがたくさん付着しそう
377 :
774RR
2017/01/10(火) 19:31:29.72 ID:C+8+VE7+
焼き付いてグシャグシャになってもうまく行けば意外と自走出来る不思議
俺は吸気側のスカートが半分吹き飛んでたのに何故か家までの30分走れたわ
もちろん30出るか出ないかの開度でシャカシャカ言いまくってたけどw
>>364ぐらいなら耐水ペーパーで慣らせばまだまだ走れるよ
全快状態とは言わないけど・・・
378 :
774RR
2017/01/10(火) 20:03:05.70 ID:+bb+zPe2
379 :
774RR
2017/01/10(火) 21:57:10.00 ID:jocJ3FoG
ヤフオクに出てる新品の外装ってやっぱりチリ合わない?
AF62のはダメすぎたけどライブなら数出てるしどうかなと
380 :
774RR
2017/01/10(火) 22:42:03.49 ID:tKz3QKIu
>>379 台湾製はツメの位置ネジ穴殆どずれはなかった純正より少し薄かったけど
381 :
774RR
2017/01/11(水) 07:15:26.01 ID:iTWokT9Y
>>379 一部だけとかじゃなく一式中華なら意外と帳尻が合ったりする不思議
382 :
774RR
2017/01/11(水) 09:25:20.13 ID:nhE+qi8J
一式ってインナーカウルとか全てかな?
383 :
774RR
2017/01/11(水) 14:53:25.78 ID:LAAOmG4E
>>379 中華製の外装は1回目はうまく使えても2回目もそうとは限らないってのが恐ろしいんだわ
1度買ってうまく付いても2度目には全然合わないってのが平気で存在する
そういったバラバラの品質だから安いのであって、他人の意見を聞いても全く参考にならんのよな
384 :
774RR
2017/01/11(水) 19:54:18.80 ID:Ou1Njugk
>>379 加工前提ですね
他の部品と接続部分は、ドライヤーやバーナーで曲げたり、ネジ穴も位置合わせが必要だと思っておいて下さい
だけど自分で塗装するよりは安いですね
385 :
774RR
2017/01/11(水) 19:57:23.47 ID:iTWokT9Y
あとペラペラだから光当てると透けるw
386 :
774RR
2017/01/11(水) 20:27:04.92 ID:Dbi0+4S5
387 :
774RR
2017/01/11(水) 20:32:02.33 ID:nhE+qi8J
外装キットって下は3000から台湾性の10000くらいのまであるけど、差はあるの?
388 :
774RR
2017/01/12(木) 09:29:56.77 ID:sANzQ571
af34に乗っているんだが
駅までの通勤に使っているんだが、突然ぽこぽこってでかい音になってエンストしてしまった…
その後セルでもキックでもウィーンってモーターの音だけしてかからないんだが焼き付いたのかこれは?
タンクあたりから白煙とマフラーあたりからガソリンのにおいがする
389 :
774RR
2017/01/12(木) 10:14:21.45 ID:P2oOrfrA
仕様や乗り方が分からないから答えようがない
390 :
774RR
2017/01/12(木) 10:18:41.42 ID:1GQhyIsw
ガス欠
391 :
774RR
2017/01/12(木) 17:25:15.84 ID:v9s+tTWF
ここ最近は毎朝氷点下で通勤10分のほとんどがかぶった状態だ
チョークキャンセルすると始動が大変だし
早くニードルが伸びきる方法ってないかな?
手動チョーク
チョーク<->スイッチ<->バッテリ
これくらいか
392 :
774RR
2017/01/12(木) 17:33:46.53 ID:ZRKvnOng
>>391 騙されたと思ってエアクリの綿抜いてみな
393 :
774RR
2017/01/12(木) 18:00:57.24 ID:v9s+tTWF
394 :
774RR
2017/01/12(木) 23:42:01.98 ID:uyHdsE4C
>>391 抵抗バイパスか抵抗値の変更で出来るはず
バイパスだと始動後数秒でエンストする程度にはなった
395 :
774RR
2017/01/13(金) 07:29:04.31 ID:lXwtdmJ1
キック始動で即アクセルブンブンし即発進で寒い季節もエンストなく乗れてるが異常なんだろうね
暖めようなんて余裕こいて一服なんかしてたらエンスト地獄だ
396 :
774RR
2017/01/13(金) 08:33:57.07 ID:ZT2LsDDT
>>395 全体的に無茶苦茶濃いセッティングになってるんだろう
低回転だけがカブりまくってても気にしない人は気にしないしな
397 :
774RR
2017/01/13(金) 11:21:55.70 ID:RLpgePPj
オイルポンプからオイルが漏れているんだろうけど
朝一番の歩くより遅いモッサリと大量の白煙が恥ずかしい
398 :
774RR
2017/01/13(金) 13:47:27.29 ID:dP+P8N+6
>>395 その状態ってオートチョークが壊れてませんか?
399 :
774RR
2017/01/13(金) 15:57:49.71 ID:sg4w14p0
前に交換したときに通電してみてテストしたんだけど
調子悪いチョークは新品はに比べて伸び方が鈍かった
バイスターの中身の部品があったら良いのにな
400 :
774RR
2017/01/13(金) 19:47:11.13 ID:tGVlimRT
オート
401 :
774RR
2017/01/13(金) 21:21:41.22 ID:cucSFrpB
バックス
402 :
774RR
2017/01/14(土) 06:50:36.83 ID:RGyW0yAt
>>391 チョークキャンセルして手動チョーク(エアクリを手で塞ぐとか)で始動.
始動後はスタンド立てたまま数秒間,最高回転数で回す.
10分の通勤専用ならこんなもんでええやろ.
403 :
774RR
2017/01/14(土) 07:19:54.26 ID:T/5/e5Fo
通勤で歩いて10分ほどだが、かなりの傾斜に喘息出てたからdio購入
身体がすこぶる元気
404 :
774RR
2017/01/14(土) 07:29:45.93 ID:J91DCBlO
その距離なら電動自転車で良かったんじゃね?
405 :
774RR
2017/01/14(土) 08:14:15.12 ID:T/5/e5Fo
電動も止まる急勾配
電動売って中古買ってしまった
406 :
774RR
2017/01/14(土) 10:17:37.79 ID:KRYf3Xug
今年中にライブディオ(ノーマル後期型コンビブレーキVer)を降りる予定
現在12000kmほど、今でもメーター読み60km/h突破する(10000kmメンテ済み)
ただ軽い車体で速い分、横風や幹線道路が怖くなってなぁ・・・もう年かなw
一回り大きい125ccに乗り換えて、余裕をもって走ることにするよ
250ccにしようとも思ったけど、任意保険が新規&高額になるので萎えたw
407 :
774RR
2017/01/14(土) 10:30:10.10 ID:zyNqweoe
あどV125ですね わかります。
408 :
774RR
2017/01/14(土) 10:41:42.18 ID:PotPcA0l
二種乗れるなら二種に越したことないよ
俺は中型持ってるけど普段は車通勤なんでdioは動くプラモデルで遊んでます
409 :
774RR
2017/01/14(土) 15:13:13.90 ID:+7B/2dxE
白のZXが今年も盗まれた・・・
シルバーの中古買いに行くわ
410 :
774RR
2017/01/14(土) 17:07:37.14 ID:S2NPVY3j
バカじゃないの?一生盗まれたらいいよ
411 :
774RR
2017/01/14(土) 17:44:20.06 ID:6o3xbBTw
>>408 今時2ストDio乗ってる連中なんて大半が道楽だろうしな
あえて50ccならではの味を求めて通勤に使うも良し、整備したり手を入れたりしつつ週末だけ乗って
楽しむのも良し、だね
20年前に日常の足として使っていた頃には思いもしなかったが、本当に味のあるスクーターだと思う
412 :
774RR
2017/01/14(土) 20:34:16.86 ID:tMGFaFW+
>>411 そうです。1998年からずっと乗っますが、いじり始めたのは五年ぐらい前から
413 :
774RR
2017/01/14(土) 20:35:29.96 ID:tMGFaFW+
414 :
774RR
2017/01/14(土) 21:11:08.44 ID:hhStvYHR
35ZXは保管
28SRは盆栽してる
415 :
774RR
2017/01/14(土) 23:10:08.77 ID:Ui4NXc0n
拡声器をキャリアあたりにつけようと思うんだけど配線どっから取ったらいい?
バッテリー直かな?
416 :
774RR
2017/01/14(土) 23:35:25.18 ID:C7JG6MXw
またか
417 :
774RR
2017/01/15(日) 07:50:34.41 ID:2VPB5CFC
拡声器おじさん爆誕!!
418 :
774RR
2017/01/15(日) 09:16:31.85 ID:kCUyaE0i
石焼き芋屋爆誕!!
419 :
774RR
2017/01/15(日) 21:58:55.33 ID:mDB0lLG9
明日の最低気温-10℃とかシャレにならん
エンジンをライターで炙らないとかからないんじゃないかね
420 :
774RR
2017/01/15(日) 22:15:13.38 ID:6JIuQkWJ
あなたの為に今のうちから燃えてるから大丈夫
キャブに熱湯な
421 :
774RR
2017/01/16(月) 08:17:25.54 ID:kWL+/Rne
5分程格闘したが始動しなかった
普通に街中を2st50ccが走っている
422 :
774RR
2017/01/16(月) 08:30:47.34 ID:kWL+/Rne
途中で書き込みしちまった
普通に街中を2st50ccが走っているのにかかる気配全く無しだったわ
たかが-10℃で始動不可って整備不良かね
423 :
774RR
2017/01/16(月) 11:07:55.70 ID:m9R15LSV
燃料ライン凍結?
424 :
774RR
2017/01/16(月) 12:09:48.05 ID:QGWQqZKM
オートチョーク(笑)
425 :
774RR
2017/01/16(月) 12:26:48.57 ID:NUgAaJXx
混合圧縮火花があれば爆発するんだから
冷え冷えインマニやキャブをあっためときゃいいんでないの
ディオのインマニ長いもんな
426 :
774RR
2017/01/16(月) 13:19:59.80 ID:1kljjfSK
5分格闘するくらいなら3分でお湯沸かして2分お湯掛ける作業するわな
427 :
774RR
2017/01/16(月) 15:01:43.75 ID:RoxGqtvk
それで確実にかかるならお湯沸かすけどさぁ
428 :
774RR
2017/01/16(月) 15:33:42.79 ID:1kljjfSK
プラグの電極も減って死にかけてるとは思うが
お湯ぶっかけは北国では常識
429 :
774RR
2017/01/16(月) 15:39:33.99 ID:m9R15LSV
左側が日が当たる場所に置くと良いよ。日が出ない日はダメだが
430 :
774RR
2017/01/16(月) 18:02:47.31 ID:luwZ0rYt
熱湯300mgで何とか始動
西日本の瀬戸内海付近
431 :
774RR
2017/01/16(月) 18:14:15.21 ID:NUgAaJXx
つまり太陽炉か巨大むしめがねをキャブらへんに当てとけばええんや!
432 :
774RR
2017/01/16(月) 18:34:47.61 ID:KoEbtJfa
いっそタンク内のガソリンを使って温められるようにしたい
433 :
774RR
2017/01/16(月) 18:50:04.66 ID:7+2n58eU
インマニヒーターならニクロム線で作っている人ソコソコ居るね
434 :
774RR
2017/01/16(月) 19:43:24.67 ID:RrddN0nG
神奈川の海老名だけど今朝は-7度だった
チョークキャンセルしてるけどエアクリを手で塞いでセル一発始動したよ
じわじわと穴の指を離なしていきながらアクセルをいったん4000回転くらまであおって
そのまま出発でいつも通り
435 :
774RR
2017/01/17(火) 15:00:48.57 ID:ABN/HK/Q
>>391 「早くニードル伸びきる方法」
ニードル抜いて中に入れておきフタをする
だけどそれは始動しにくくなるんだけど、勘違いしてるよ
436 :
774RR
2017/01/17(火) 17:03:46.23 ID:jKTbY6f2
>>435 それはただ単にオートチョーク殺してるだけだろ
437 :
774RR
2017/01/17(火) 18:03:09.92 ID:JSeTV6pc
ディオのチョークは始動前はニードルが縮んで開いていて
エンジンをかけてヒーターでチョークのバイメタルを熱膨張してニードルを伸ばしてやっと閉じるから
自作か売っている手動チョークや
キャンセルしてエアクリBOXを塞ぐ強制チョークが手っ取り早い
膨張する時間が短いバイメタルがあればいいんだけどね
バネを緩めて下駄をかましてタイミングをずらしたりなんかは試してみたけど上手くいかなかった
あとはヒーターをより強力にして可変抵抗で調整するとか
438 :
774RR
2017/01/17(火) 20:05:14.50 ID:kJgSrguZ
自賠責保険残ってる車両を他人から譲り受けたとします。市区町村が違いナンバーが変わった場合効力はありますか?
またそこから更に廃車して第三者に譲渡した場合その車両に自賠責保険は残ってるものですか?
自賠責保険は車両にかかる概念はわかるのですが車両とはナンバーなのか車体番号なのかがわかりません
439 :
774RR
2017/01/17(火) 21:41:21.61 ID:3VpfP7i8
>>438 専門家じゃないから断言しないけど、自賠責証に書かれてるのが有効だと思う
ナンバーならそのナンバーのみ有効、車体番号ならナンバー変わっても車体番号で有効
この場合の有効無効って、事故の時とかの保険としてね。
期限が残ってれば、廃車(ナンバー返納)→再登録(新ナンバー)の時とかは保険証書換で
大丈夫つか書換必須。
役所にもよるんだろうが、ボアアップの時とかも車体番号で書かれてればそのまま。
ナンバーで書かれてれば、新ナンバーに書き換えないと役所でナンバーくれなかった。
新車登録の時とかは、車体番号で保険証に書かれてることも多いし
440 :
774RR
2017/01/17(火) 22:24:19.46 ID:RnL2UB9j
自賠責保険はナンバー変わっても所有者変わっても有効
任意の車両や盗難保険はナンバーや所有者変わると何故か無効
441 :
774RR
2017/01/17(火) 23:46:22.38 ID:HLASUbuY
窃盗乙
442 :
774RR
2017/01/18(水) 00:15:44.85 ID:d0rAvEca
>>438 少し前に、保険の名義変更やって来たよ。
買い取った原付は廃車登録済み(譲渡前提)で、それでも残ってた保険は新しいナンバー+車体に付け替えられた。
保険の名義が他人だとダメだと思う。
名義だけは自分に変えておけ。
443 :
774RR
2017/01/18(水) 01:31:56.82 ID:Brn258lS
それはないだろ。仮に友達の原付借りて事故起こしたと仮定して任意は出ないにしても自賠責は入ってれば出るよ
そのための自賠責
444 :
774RR
2017/01/18(水) 02:02:46.55 ID:d0rAvEca
出るって、誰に出るの?
445 :
774RR
2017/01/18(水) 02:31:31.95 ID:CypEDTV4
被害者側や医療関係者に決まっとる
加害者側に渡したらそこから被害者に払わない奴が出ちゃうだろ
446 :
774RR
2017/01/18(水) 02:34:44.19 ID:Brn258lS
強制保険の意味合いもわからんのか
447 :
774RR
2017/01/18(水) 07:09:26.03 ID:Uy/Pu4kF
朝の凍結山道の走り方は何に心掛ければ良い?
深呼吸はしてるぜ
448 :
774RR
2017/01/18(水) 07:24:35.22 ID:vCDKGnHX
ブレーキは前輪弱く後輪強め
昨日前輪を強めにかけたら50km/hから前輪ロックした
国道だったが交通量が少なかった事とすぐに立て直せたのが幸いして生還
449 :
774RR
2017/01/18(水) 07:42:34.39 ID:Lh4vd7Kb
>>448 ありがとう。
生きてて良かった
家に登る坂が凄い傾斜で心臓バクバク
下に停めときたいけど駐在所だからさすがにな
450 :
774RR
2017/01/18(水) 08:10:40.30 ID:X1e1kYOT
気を付けるも何もそんなところ2輪で走るなよ
自分だけじゃなくて家族や相手の人生も奪うかもしれないんだぞ
451 :
774RR
2017/01/18(水) 08:16:36.23 ID:btZqpP/H
カブに変えて、チェーン巻くのが良いね
452 :
774RR
2017/01/18(水) 09:08:00.74 ID:wTB+yUjQ
>>436 オートチョークを伸び切った状態に固定するしたいのだから、この方法で合ってるでしょ
453 :
774RR
2017/01/18(水) 09:25:46.19 ID:PqqNCbu1
>チョークキャンセルすると始動が大変だし
>早くニードルが伸びきる方法ってないかな?
454 :
774RR
2017/01/18(水) 11:02:39.52 ID:Y7IH7XBg
ちょっと高いけどスパイクタイヤ履くとか
455 :
774RR
2017/01/18(水) 12:16:03.27 ID:TAWdmrw4
456 :
774RR
2017/01/18(水) 12:28:19.94 ID:rRxJWpx8
>>449 程度にも因るけど上り坂はシートの後ろの方に座って駆動輪により多く加重を掛ける
タイヤの空気圧は低目の方が対応できる路面状態が増えるかと
(稀に空気圧バカ高くしてタイヤ接地面を狭くした方が良い事もあるけど)
あとは後輪が空転しないギリギリの低速まで速度を落として上る
個人の環境依存な話になるけど、経験上は25km/hくらいまでが限界
下り坂の方が怖いね
上りで後輪が滑ってもケツ振りで立て直せるけど、前輪側が払われるとほぼ転倒
>>448さんのレスは本当に大事
457 :
774RR
2017/01/18(水) 13:21:01.33 ID:fkczRaid
AF35用のフロントフォークの強化品って無いんですかね?。
リアはあるみたいなんですが・・・。
458 :
774RR
2017/01/18(水) 13:28:21.44 ID:btZqpP/H
459 :
774RR
2017/01/18(水) 16:11:28.71 ID:Lh4vd7Kb
傾斜計るアプリで計測したら45°あった
車も通れない、山抜けて島から出るまで10km、交通機関なし、島の人は船移動が当たり前だけど自分は船停める許可を持ってない&停泊料支払えないから仕方ないんだよ
460 :
774RR
2017/01/18(水) 16:38:46.65 ID:3I/qtdm/
45°とか戦車が登るような坂じゃねーか
普通の車じゃ登れん
461 :
774RR
2017/01/18(水) 16:48:20.45 ID:Brn258lS
ネタ
462 :
774RR
2017/01/18(水) 17:06:05.13 ID:cEj3x87+
スキージャンプ大倉山の最大斜度35°なんだよね
45度だと舗装路でも手をついて歩いても登のが困難で後ろにひっくり返って転がる恐怖を覚える
463 :
774RR
2017/01/18(水) 17:06:22.14 ID:I+j/BqFO
>>445 そうか、勘違いしてたわ。
任意保険は人にかかるけど、自賠責はバイクにかかるんだな。
教えてくれてありがとう。
>>459 45%でなくて?
464 :
774RR
2017/01/18(水) 17:11:39.35 ID:Lh4vd7Kb
45°は間違いない
中国人研修生を電動自転車で登らせたら後ろに転がったのは今年の話し
今も通院してるんだが上司に怒られたもの今年の話し
465 :
774RR
2017/01/18(水) 17:31:32.33 ID:Brn258lS
だからネタだって
466 :
774RR
2017/01/18(水) 17:39:44.79 ID:cEj3x87+
>>464 本当ならそこの住所教えてよ グーグールで見てみるから
暗峠って一瞬だけ最大傾斜37度のところはディオで上ったことある
中型バイクは夏だったせいかオーバーヒート気味で途中で断念した
467 :
774RR
2017/01/18(水) 18:16:23.19 ID:Lh4vd7Kb
山口の長島だよ
468 :
774RR
2017/01/18(水) 18:47:07.55 ID:I+j/BqFO
傾斜と勾配は、よく勘違いされるんだよね。
傾斜は角度
勾配は、水平100mの距離で高さが何m上がったかを%で表す。
469 :
774RR
2017/01/18(水) 18:57:49.57 ID:cEj3x87+
さっき間違えに気が付いたんだけど先に書かれちまった
すまん 勾配と角度間違えた
大阪の暗峠は勾配が37パーセントで角度が21度だった
角度が45度だと高倍率が80パーセント弱だね
470 :
774RR
2017/01/18(水) 20:13:03.84 ID:CypEDTV4
45度って富士山の頂上付近のギューンとなってるところだぜ
山口県長島 上盛山山頂の傾斜角度
471 :
774RR
2017/01/18(水) 20:17:07.70 ID:Y7IH7XBg
競輪場のバンクが30度ぐらいだっけ
472 :
774RR
2017/01/18(水) 22:03:46.02 ID:KuvvcQQl
45度の坂なんてあるわけないだろ
正方形を対角線で切ったような坂登れるわけないだろ
ネタ乙
473 :
774RR
2017/01/18(水) 22:22:25.96 ID:I+j/BqFO
>>469 >角度が45度だと高倍率が80パーセント弱だね
?
角度が45度ということは、水平100mに対して、高さが100m上がるという事。
つまり、勾配は100%だよ。
474 :
774RR
2017/01/19(木) 00:09:58.41 ID:e9Pplsvk
勾配=tan傾斜?
475 :
774RR
2017/01/19(木) 00:33:32.19 ID:eVcKIb/i
tanθ
傾斜角度がθで勾配はtanだね
476 :
774RR
2017/01/19(木) 07:03:26.15 ID:Ed196epT
これ以上はスレチ
よそに行け
477 :
774RR
2017/01/19(木) 07:27:30.76 ID:BixG8Q6S
ネタで踊るのもナンだが・・
試しにやってみたが、道路傾斜がわかるソフトを使うとトンデモナイ数値が出る場合もある
(計算に使う素データがメートル単位で厳密じゃない為、短距離間では誤差大に・・)
地元の道を例に採るとこんな感じに・・リアル現場は確かに急勾配だけど、この数値はアリエナイ
478 :
774RR
2017/01/19(木) 07:28:07.30 ID:BixG8Q6S
479 :
774RR
2017/01/19(木) 15:29:57.28 ID:fvANK5Az
ロリってはいたけどな
480 :
774RR
2017/01/20(金) 00:25:13.59 ID:XWsc60RC
上手くもねーしつまらないて無惨だな
481 :
774RR
2017/01/20(金) 10:28:19.55 ID:Chta90ZC
坂道走行はガソリンも食うしバイクに負荷もかかる
大事に乗ってやりなよ
482 :
774RR
2017/01/20(金) 16:30:58.15 ID:05TQZxr2
下り坂は楽しいよねぇ。スピードめっちゃ伸びるし。たまにメーター振り切る位出すの快感。田舎万歳。
483 :
774RR
2017/01/20(金) 17:35:04.33 ID:OLZ4kr/5
とんでもねぇ下り番長走法だぜ
アクセル閉じる恐怖ってもんを感じる感覚が欠けてんじゃねーのか
484 :
774RR
2017/01/20(金) 17:58:18.69 ID:sB5w6buN
焼き付き怖い
485 :
774RR
2017/01/20(金) 19:28:27.96 ID:PAxJdvvd
下りのお作法は焼き付き防止で軽くアクセルあおりながら指はブレーキよ。
ちな、みなさん、前ブレーキって何本指? おれはお作法通りの中指から小指の3本。
486 :
774RR
2017/01/20(金) 19:29:39.46 ID:rWyciCkS
クラッチ切れた状態で下り坂走るの楽しいよな(*‘ω‘ *)
487 :
774RR
2017/01/20(金) 19:59:03.00 ID:TrlifVMw
ノーマルポンプだと中開度辺りで一番オイル絞るからあおるのも良し悪し
488 :
774RR
2017/01/20(金) 20:05:08.06 ID:Q0eB1X/t
イグニッションオフにする
489 :
774RR
2017/01/20(金) 20:05:27.84 ID:2TekyXrQ
クラッチ切れてある程度スピードが乗ったら開けてやるとなんとなく楽しいな
490 :
774RR
2017/01/20(金) 22:38:21.76 ID:cstrBqA8
トルクカムのグリスはホムセンに売ってるAZのリチウムグリスで問題ない?
491 :
774RR
2017/01/20(金) 23:13:07.06 ID:TrlifVMw
すぐに溶け出して周辺も巻き込むから問題ある
ウレアグリスがいいけどAZのウレアグリスで問題ないかは分からない
492 :
774RR
2017/01/20(金) 23:26:00.14 ID:Chta90ZC
俺は人差し指一本しかブレーキにかけない
単車だとスロットル握る指多く無いと後ろに吹っ飛びそうで怖いだよね
機会があったら皆RZ250乗ってね!
493 :
774RR
2017/01/21(土) 07:39:12.28 ID:zb6DSrw4
モリブデングリス
494 :
774RR
2017/01/21(土) 11:31:46.97 ID:+O8yMCeB
>>493 ベアリングやられてる初期ならそれ入れるといいなんて言ってたやついたな
495 :
774RR
2017/01/21(土) 11:45:25.66 ID:r1D34XFE
RZ250ええなぁ
排気量デカい2スト乗りたかったわ
今更はいろいろメンテトラブル考えたら難しいし
496 :
774RR
2017/01/21(土) 12:44:41.05 ID:jRLN8wEE
リチウムグリスはスタンダード
メリットは安いからたっぷり使える
モリブデングリスは上位
メリットは耐圧性能トップなのでベアリングやシャフトやスイングアームのリンクなどに最適
ウレアグリスは最上位
メリットは耐水性耐熱性トップだけどお高い
ラジコンのホイールからエレキギターのスイッチ
なんだか渋くなった家庭の鍵穴やドアの蝶番
タップやバイスを使ったネジ切りやネジ山再生にと工業製品から家庭まであちこち使えるモリブデングリスの汎用性はヤバイ
497 :
774RR
2017/01/21(土) 12:46:27.97 ID:jRLN8wEE
あ、ウレアグリスはシール部のゴム溶かすやつあるから気をつけてな
498 :
774RR
2017/01/21(土) 14:52:35.74 ID:14J7WmbX
安物グリスはダメなのねヤマハはグリースEが指定だけどホンダの指定グリスってなに?
499 :
774RR
2017/01/21(土) 15:16:44.80 ID:jRLN8wEE
ホンダ純正マルチパーパスグリス
リチウム系
ホンダ純正のスプレーグリスがウリア系だったような
モリブデングリスは持ってない、買った事無いって人も居るかも知れんけど知らず知らずに買ってるデイトナやキタコやポッシュなどのどぶねずみ色したプーリー用グリスがモリブデングリスだからな!!
500 :
774RR
2017/01/21(土) 15:27:21.15 ID:h2jVZE0S
グリスじゃなくてオイルの話を挟んで申し訳ない
ミッションオイルにY'S GEARのギアオイル入れてから気付いたんだがホンダってミッションオイル10W-30指定なのね
違いが大きければ変えようと思うんだけど80Wと10W-30じゃ結構変わる?
501 :
774RR
2017/01/21(土) 16:06:38.76 ID:jRLN8wEE
ミッションオイルの80wとエンジンオイルの10w-40の粘度がほぼ一緒
10w-30も大差ない
502 :
774RR
2017/01/21(土) 17:30:41.52 ID:UteST6Wx
>>490 どんなグリスを入れるにしても長い事トルクカムオイルシールとOリングを交換していないならば
新品交換した上でグリスを入れ替えるべき
ちょう度の低いグリスだと劣化したオイルシール部分からはみ出て飛散し大参事になる事がある
現状でグリスが滲んでいるようなら先に交換しておくべきよ
せっかくメンテしたのに悪化したんじゃ目も当てられないしな
503 :
774RR
2017/01/21(土) 18:06:47.46 ID:sxjICF6R
オイラのAF27、ブレーキを握らなくてもキック始動出来るようになっちまった。
どうすれば直るかな、、、、。
504 :
774RR
2017/01/21(土) 18:11:18.49 ID:44MSoT01
ブレーキ握らないとエンジンがかからないのってセルの時だけじゃないの?
505 :
774RR
2017/01/21(土) 18:42:18.91 ID:h2jVZE0S
>>501 サンクス
80Wって書かれてたから凄まじく硬いのかと
さっき突然91年1月製のAF34を譲り受けたんだがメットインにある謎のレバーに困った
リザーブ無いからリザーブ切り替えじゃないし……等と悩んでたらLOCK/UNLOCKって記載されてるのを見つけてさらに困惑
とりあえず走ってルパンみたいに分解したら困るからLOCKにしといた
506 :
774RR
2017/01/21(土) 18:47:02.95 ID:IV5jya3C
>>505 ネタかと思ったがマジレスすっと、
センタースタンドのロックですよ
若干の盗難防止効果あり
走る時はスタンド上げないといけないからアンロックで
507 :
774RR
2017/01/21(土) 19:04:18.61 ID:h2jVZE0S
>>506 ありがとう
ルパンみたいに分解はネタだが何のレバーかは知らなかった
AF35には何故か無かったな
508 :
774RR
2017/01/21(土) 19:07:56.97 ID:4+/X1eyX
モリブデングリスはオイルシール使う部位にはNGやで
509 :
774RR
2017/01/21(土) 22:57:02.98 ID:unRXrv4T
>>499 サンクスマルチパーパスのチューブ廃盤みたいだからグリースE買うわ
510 :
774RR
2017/01/22(日) 12:24:07.41 ID:oo82IwlR
スタンドロックは整備時便利よな
511 :
774RR
2017/01/23(月) 21:09:30.78 ID:jTNV4IZ5
ギアオイルを交換しようとしてドレンボルト外したらオイルが垂れてこない。500kmしか走ってないのに。蒸発するものかしら?
512 :
774RR
2017/01/23(月) 21:14:13.37 ID:jwKn4f/8
513 :
774RR
2017/01/23(月) 21:30:18.64 ID:aMOB7zqs
10年位開けてないとヘドロみたいになってる時あるぜ
特にエンジンオイル入れてる場合
514 :
774RR
2017/01/23(月) 21:34:06.67 ID:hWt+1TUu
変質してなければドレンボルト外して車体が地面に付く寸前まで倒せば出てくる
今の時期は走って温めてからの方が良いな
515 :
774RR
2017/01/23(月) 22:20:44.10 ID:0lShZhg7
バラしてオイル交換が一番いいけど百均の注射器とチューブに針金巻いてオイルを吸い出す方法もおすすめ
516 :
774RR
2017/01/23(月) 22:50:58.43 ID:ShdyqqbT
ヘドロみたいになってるのは匂い的にハイポイドギアオイルが多いように思う
517 :
774RR
2017/01/24(火) 02:27:25.81 ID:40xFVUeD
511です。とりあえずバイク倒してみるわ。出なかったらギアボックスばらしてみます。おまいらありがとう。
518 :
774RR
2017/01/24(火) 06:12:19.89 ID:k9bOoOgK
ギアオイルってそもそもがまっすぐ立ててオイル入れて垂れなくなるライン=ドレインの穴
だからほぼ垂れてこないだろ
>>512さんが言ってるように倒して出してオイルついで走ってまたドレインから出してついで走って〜〜〜
って繰り返さないとダメな感じよね
519 :
774RR
2017/01/24(火) 06:44:09.69 ID:nOyE5fxY
ピカピカにしたいならバラしてパーツクリーナー振って組みなおしてからギアオイル注入することだか
パッキン事前に用意するの忘れないように
520 :
774RR
2017/01/24(火) 07:26:54.82 ID:382CNHXJ
一回じゃ全部抜けないから、足して走ってを何回か繰り返せば良いよ
521 :
774RR
2017/01/24(火) 18:55:50.13 ID:BBSXK9GX
駆動系のグリースにはコレ
522 :
774RR
2017/01/24(火) 19:24:54.03 ID:m5ZhRQZK
なにこの画質
グリスガン使う蛇腹タイプは粘度がサラサラだから止めとけってばっちゃんが言ってた
ついでにグリス注入するニップルが付いてる車両てホンダだと80年代末期のcb125が最後だと思うげも
523 :
774RR
2017/01/24(火) 20:17:33.45 ID:62qOXus6
とはいえ硬すぎると動きが重くなってつらい
特に今の時期は伸びなくなる
グリースEは無難
524 :
774RR
2017/01/24(火) 20:24:18.55 ID:+uHEaX38
メットインを開けるとき、鍵を回すとポンッて浮き上がりますよね。
バネがへたったのか、浮き上がらなくなってしまったのですが、鍵は交換せずに
バネとか錠の部分だけ交換って出来ますか?
525 :
774RR
2017/01/24(火) 20:40:22.91 ID:tMn+n8Iv
シートのフックをグリスアップすれば直ると思うよ
526 :
774RR
2017/01/24(火) 20:55:30.94 ID:+uHEaX38
>>525 マジっすか、ありがとうございます。
グリスって持ってないんですが、ミシン油やクレ556でも大丈夫ですか?
527 :
774RR
2017/01/24(火) 21:31:09.96 ID:TymZBCcj
ごま油でもよい
528 :
774RR
2017/01/24(火) 21:49:12.77 ID:tMn+n8Iv
グリスじゃないとすぐに落ちちゃうけどね
529 :
774RR
2017/01/24(火) 21:59:45.20 ID:+uHEaX38
ちょっと調べてみましたが、万能グリスかシリコングリスでいいですかね?
あればあったで他の部分にも使うと思うので、ゴムにも使えるシリコンが無駄がなくていいのかな?
530 :
774RR
2017/01/24(火) 22:01:17.92 ID:iOTjFDsT
スプレーグリス便利。
ワイヤーインジェクターあればワイヤーにも使えるし
531 :
774RR
2017/01/24(火) 22:31:04.65 ID:+uHEaX38
シリコンスプレーじゃなくて、シリコンスプレーグリスですよね?
高いわ〜
そういえば、ブレーキワイヤ用にスプレー買ったな。
一回使って、うまくいかなくて結局ワイヤ交換した記憶が。
あのスプレーどこにしまったのか探しても見つからないんだけど、どこにありますかね。
どなたか知りませんか?
532 :
774RR
2017/01/24(火) 22:38:46.33 ID:SnimybMZ
シリコングリスはオクで安く売ってるスリーボンド 1855 がおすすめ
533 :
774RR
2017/01/24(火) 23:23:35.55 ID:6yXXVyGH
定価で3300円もするのが10分の1って、怪し過ぎるんですけどw
でも、情報はありがとう。
534 :
774RR
2017/01/24(火) 23:51:13.96 ID:SnimybMZ
オクで売ってるのは10グラム
535 :
774RR
2017/01/24(火) 23:55:02.82 ID:+J3nKgFP
シリコーングリスはやたら高いしそう無闇に使わんし、買うことになったのは一番最後だったな
結局ストレートの1000円のがまあお得かと思って安売りの時買った
536 :
774RR
2017/01/25(水) 00:00:54.30 ID:uWE+e67f
ちなみにスリーボンド1855はスズキで純正採用されてる
537 :
774RR
2017/01/25(水) 00:13:02.78 ID:dqmmw/0E
>>534 あっ、ほんとだ。
3300円のは100gでした。
すみません。
538 :
774RR
2017/01/25(水) 00:14:28.23 ID:dqmmw/0E
539 :
774RR
2017/01/25(水) 01:19:55.41 ID:67B8zpmW
10代なら良いけどこれ中身中年ならヤバイやつや
540 :
774RR
2017/01/25(水) 11:38:38.53 ID:eR0+9WHF
AF35-170、親戚からもらってきました。
エンジン不動でしたが整備して走れるようになりました。
エンジンがかからなかった主な原因はマフラーの詰まりでした。
まだ問題点が二つありますので知恵をお貸しください。
フロントカバーのネジ下二つが緩まない。
カゴをつける時にも利用するネジです。556吹いてショックドライバーでも回らず
ネジザウルスでビスの頭削れるほど回そうとしてもまったく緩みません。
バイク屋に聞くと
「外装換えるつもりなら今のカバーを割ってビスを横からつかんで回せ。
中でステーでとまっていて、ステーも外せるので何とでもなる」
とのことでした。
しかしこれだけ固いとビスが折れるかも知れません。ステーは今でも入手可能でしょうか?
ステーを止めるネジも外れなかったらジ・エンドですね。
ミラーのネジ折れ込み
電球交換をしようとライトカバーを外すため、ミラーを取ろうとした折れました。
ミラーの柄を持って回そうとしても緩まなかったので、ネジ取りツールでもムリでしょう。
タップをたちたいのですが8mm正ネジでいいのでしょうか?
よろしくお願い申し上げます。
541 :
774RR
2017/01/25(水) 11:55:34.02 ID:uWE+e67f
>>540 オクで「AF35 フロントステー」で検索
8mm正ネジだったとおもう
542 :
774RR
2017/01/25(水) 12:09:33.50 ID:J2s2KNUk
ミラーねじまでそんなんだったら今後も出てきそうだから
ねじ外しビット買っといたら?
あとねじザウルスもいいけどロッキングプライヤーの方が強いよ
543 :
774RR
2017/01/25(水) 13:29:14.67 ID:ZrGe05bU
潤滑剤
加熱
叩き
これで何とかなるが、ここは加熱できませんね
フェンダー外して裏からの手も
544 :
774RR
2017/01/25(水) 13:40:16.09 ID:ZrGe05bU
もしかしてソケット(6角)は使ってないの?
545 :
774RR
2017/01/25(水) 13:50:50.99 ID:zqaWlLT+
ステー、COMPフロントカバー
新品はもう出ないね、中古探すしかない
546 :
774RR
2017/01/25(水) 16:16:45.69 ID:1VCeLZJc
>>540 タップ持ってるって事は最低ハンドドリルあるんだろうからカウル割らずにカゴ付けるソケットのボルトごと削り落としちゃえばいいんじゃない
547 :
774RR
2017/01/25(水) 19:13:30.88 ID:rq8IkTBo
ここは焼き付かない
錆びついてるだけなんだから556と叩きでとれるよ
純正のボルトならね
548 :
774RR
2017/01/25(水) 19:35:15.99 ID:nzeXjays
普通の556だと浸透性が低いから556DXか、お金があるならラスペネを使ったほうが良いと思う
吹いたら1日程度置いておくと緩みやすくなるかも
549 :
774RR
2017/01/25(水) 20:25:50.88 ID:60/sCkNP
何か適当なスプレーかけて冷やして収縮させれば緩むんじゃないかとか思ってたら冷やしてから潤滑剤を浸透させるラストブリザードってスプレーが見つかった
尼の評価微妙だが
550 :
774RR
2017/01/25(水) 21:24:43.94 ID:S+BFKePW
>>540 ビスは相当硬いステンレスで折れることはまずない
安心して何でもやってみてくれ
551 :
774RR
2017/01/25(水) 23:55:49.50 ID:2nNwcAIS
俺のAF28は
フロントカバーのビスは錆びついてたけど、なんとか緩められた
が、
内側のコンビニフックを止めてるビスも固着してて、
これはどーにもなんない。
そのうち破壊してはずそうと思い、パーツも取ってあるんだけど
未だにそのまんまだw
552 :
774RR
2017/01/26(木) 04:02:25.89 ID:1/2RtGdX
そこは事故でインナー大破かフレーム塗装まで外すことないからこの先もないだろ
553 :
540
2017/01/26(木) 09:57:45.71 ID:t1t47kmW
ありがとうございます。
5-56DXで試してみます。
冷凍殺虫スプレーもあるので、ネジ冷やしてみようかな。
貫通ドライバーでネジをたたくの、何度かやりましたが
おもいっきり叩くのやってみようかな?
554 :
774RR
2017/01/26(木) 12:17:15.95 ID:OB3qZORB
>>540 整備士一級試験に落ちた俺からのアドバイス
六角の三番ドライバー・レンチあれば即回る
やり方は分かるな?
555 :
774RR
2017/01/26(木) 13:33:37.86 ID:eYr+P9UU
>>554 やり方はわかるな?って使い方1つだろ?何言ってんだこいつ
556 :
774RR
2017/01/26(木) 14:18:50.42 ID:ujm/kwwP
だから一級落ちるって自分語りぶっこんで一番役に立たないアドバイス
んだって
触れずに察してやれよ
557 :
774RR
2017/01/26(木) 16:14:11.73 ID:Voe/MEv6
>>553 ショックドライバーや貫通ドライバーで思い切り殴ると中のステーが曲がっちゃうからいまいち効かない
558 :
774RR
2017/01/26(木) 19:12:07.18 ID:Yrd+NzVg
>>553 貫通ドライバーで叩きながら、ちょっとだけねじる
潤滑剤を浸透
これを繰り返すうちにサビなら緩むよ
559 :
774RR
2017/01/27(金) 20:46:35.30 ID:jQ91vNrV
ステンのボルトと錆びた鉄のステーのねじ穴といっても、たかがM6なんだからそこまで苦労しないぞ
叩きと回しの具合が分からないなら大人しくショックドライバーを使った方がいい
裏側のステーは確かに柔らかいが、M6を緩めるレベルのショックを全て吸収する程じゃない
折れるとか舐めるとかってのは大抵が劣化ボルトに対する回しと叩きのバランスが悪いのよな
560 :
774RR
2017/01/27(金) 21:16:27.05 ID:Q1yDSIqV
UD40とインパクトドライバーにヴェッセルビットで楽勝だろ
561 :
774RR
2017/01/27(金) 21:29:11.00 ID:cKwgX09m
純正だろうが中華だろうがカゴのやつはヤバイのがある
25年雨ざらしと15年漁港に雨ざらしのリードで味わったことがある
562 :
774RR
2017/01/28(土) 11:28:49.68 ID:cpBZxdLq
>>559 お前あの固着したスペシャルネジ外した経験ないだろ
マジでハンパないぜ
プラスドライバーでは何をしようがまず無理
563 :
774RR
2017/01/29(日) 02:44:22.30 ID:LmFvFyS1
俺も>554と同じようなやり方をした
ラスペネ1日放置して車に使うクロスレンチに
六角ドライバーでもダメだったので
1mの短管をブチ込んで1人にレンチが動かないように
押さえてもらったらバキンと大きな音がして緩んだ
564 :
774RR
2017/01/29(日) 06:59:33.18 ID:qjCCwcRK
565 :
774RR
2017/01/29(日) 11:50:13.00 ID:DWmIV6AT
天気が良くて暖かいから久々に磨いてやるか
プレクサスとバリアスコートを愛用
ヘルメットのシールドやサングラスはクリーンイノベーターで硬化コーティング
566 :
540
2017/01/29(日) 15:28:37.67 ID:/f1OMrws
皆様ありがとうございます。
外れました。
どうも今まで使用したドライバーの先が古びていたようでした。
+の穴、それほど変形していないにかかりが悪いと思っていました。
充電式のインパクトドライバーで回そう、ということになり、3のプラスビットを探したら
新品のが買い置きで見つかり、それだと+穴にガッチリかかり、
これならレンチでも回りそうだったのですが、インパクトドライバー準備できていたで
インパクトドライバーで回すとパリパリパリと外れました。
567 :
774RR
2017/01/29(日) 16:57:50.95 ID:OI2cRfmQ
まんこの話しませんか?
568 :
774RR
2017/01/29(日) 18:48:36.23 ID:MEhW+XRT
先がダメてもう基本以下の話だったか
569 :
774RR
2017/01/29(日) 18:49:09.53 ID:OI2cRfmQ
それまんこの話じゃないですよね?
570 :
774RR
2017/01/30(月) 00:34:41.13 ID:2eQFysOv
まんこなんかどうでもいいわ。見るのも弄るのもめんどくさい。
それよりオイルの話しようぜ。
俺はホムセンの400円ノーブランド品。意外といけるわ。煙も少ないしフルスロットルもおK。
571 :
774RR
2017/01/30(月) 00:57:01.00 ID:3UkQyXeb
AZの500円/L入れてる
煙ほぼ無し、全開余裕だけどもっと安いのを試してみたくなる
ノーブランドのホムセン300円オイルでも試してみようかな
572 :
774RR
2017/01/30(月) 00:57:12.97 ID:elQhruOL
AZの500円/L入れてる
煙ほぼ無し、全開余裕だけどもっと安いのを試してみたくなる
ノーブランドのホムセン300円オイルでも試してみようかな
573 :
774RR
2017/01/30(月) 00:57:22.10 ID:3UkQyXeb
AZの500円/L入れてる
煙ほぼ無し、全開余裕だけどもっと安いのを試してみたくなる
ノーブランドのホムセン300円オイルでも試してみようかな
574 :
774RR
2017/01/30(月) 01:00:23.83 ID:elQhruOL
調子悪くて連投されてた
ひまし天ぷら食ってくるから許して
575 :
774RR
2017/01/30(月) 01:54:13.79 ID:Begmb0zp
ホンダ純正品
オイルポンプのワイヤーで調整してる
576 :
774RR
2017/01/30(月) 07:07:49.67 ID:efZ0czcJ
ぶん回す人ならスズキのCCISが良いよ。くっせーけど。
577 :
774RR
2017/01/30(月) 07:20:08.31 ID:cmPa8hkh
まんこくっせーの?
578 :
774RR
2017/01/30(月) 07:28:07.97 ID:cV+8YI4b
カストロの安いのが変わったね。DEPOSIT CONTROL。ホムセンで498円
579 :
774RR
2017/01/30(月) 07:33:00.04 ID:GxFSR575
安物入れて、好き好んでエンジンやマフラーの寿命縮めて何が楽しいのかね?
ホンダの純正が600円で買えるってのに。
せいぜい、年に2〜4本分数百円の出費を抑えてるつもりで、より大きな出費のリスクを
抱えるとかわけが分からないわ。
580 :
774RR
2017/01/30(月) 07:43:02.21 ID:cV+8YI4b
マフラーは純正でも詰まるから。田舎の片道10kmぐらいの通勤で新車から2年で詰まったよ
581 :
774RR
2017/01/30(月) 07:45:09.37 ID:FpYL8Uws
ぶん回しててもつまるの?
582 :
774RR
2017/01/30(月) 07:58:44.52 ID:cmPa8hkh
プッシーの話しませんか?
583 :
774RR
2017/01/30(月) 08:27:05.43 ID:cV+8YI4b
584 :
774RR
2017/01/30(月) 08:30:25.19 ID:Gp/h6Kre
純正だから詰まったのかもよ
585 :
774RR
2017/01/30(月) 08:39:35.85 ID:cmPa8hkh
まんこの話は?
586 :
774RR
2017/01/30(月) 08:46:20.14 ID:GxFSR575
>>580 誰も、純正なら詰まらないなどとは言ってないけどな。
587 :
774RR
2017/01/30(月) 10:33:30.37 ID:uuW8BNVa
クランクケースの上のほう?キャブの真下らへんからオイルが漏れてる形跡あり。ケースもまあまあ付着してる。これはどこから漏れてるんだ?
588 :
774RR
2017/01/30(月) 10:42:59.52 ID:cV+8YI4b
>>586 買った時に、純正じゃないと詰まると言われたんですよ。当時
589 :
774RR
2017/01/30(月) 10:46:19.70 ID:cV+8YI4b
>>587 キャブのオーバーフロー、エンジンヘッドから飛んでくる、オイル警告センサーからの漏れ、全て経験してる。
590 :
774RR
2017/01/30(月) 11:02:44.48 ID:Gp/h6Kre
>>587 キャブに横向きで付いてる細いホースかエアクリ
リードバルブが反ってるかフロートの浮きのわずかに金属が反ってるはず
ホースに亀裂が無いならせめて年一でエアクリボックス開けてエレメント洗ってあげて
591 :
774RR
2017/01/30(月) 11:31:01.00 ID:6w9gtWOQ
リードバルブが反るとどうしてオイル吹くの?
592 :
774RR
2017/01/30(月) 11:35:21.28 ID:dWoE9D5p
混合ガスがキャブ側に戻るからじゃん
593 :
774RR
2017/01/30(月) 11:51:36.86 ID:6w9gtWOQ
なるほどね!センキュ
594 :
774RR
2017/01/30(月) 13:06:12.85 ID:dWoE9D5p
>>593 キャブにも漏れた?オイルがついてるならオイルタンクの
オイルセンサーの差込口やタンク→ポンプのチューブやコネクターから
漏れてる場合もある
前者ならシールテープ、後者なら取り換えで
ググったら分かりやすい解説サイトもいっぱいあるよ
595 :
774RR
2017/01/30(月) 14:01:17.19 ID:ZtQtYDIg
純正マフラーをパイプユニッシュで洗浄って効果ある?
596 :
774RR
2017/01/30(月) 14:25:26.09 ID:/wU0PEn0
AF35だが55キロ以上出ない
坂道は45位まで落ち渋滞させ焦る
597 :
774RR
2017/01/30(月) 14:42:11.98 ID:cV+8YI4b
>>596 ベルト、ローラー変えてだめなら、エンジンか、マフラー詰まり
598 :
774RR
2017/01/30(月) 14:45:07.08 ID:cV+8YI4b
普通に走っていたのに、自販機でコーヒー飲んで走り出したら、40出ないわ、坂登らないわで焦ったが、マフラー交換で解決した
599 :
774RR
2017/01/30(月) 19:12:19.23 ID:buKYRAh3
オイルの量を減らす発想はないのか?
600 :
774RR
2017/01/30(月) 19:28:30.21 ID:kUhsjWHv
なぜ青缶を使わない
601 :
774RR
2017/01/30(月) 20:58:40.64 ID:aOkiTwHv
マルチすみません
af34に乗ってるのですがフロートバルブって個別に売ってますか?
602 :
774RR
2017/01/30(月) 21:08:26.07 ID:poUJod7W
ノーマルでガンガン走ると逆にリミッターでズブズブなって逆効果なんて事もあるからな
603 :
774RR
2017/01/30(月) 21:15:44.75 ID:5LUf2+0H
>>595 あるよ、出入口にラップでくるんだティッシュ入れて輪ゴムで留めて
時々シャカシャカ揺すって丸1日漬け置き
604 :
774RR
2017/01/30(月) 22:40:55.90 ID:ZtQtYDIg
>>601 SK50MR 、SK50MS
16011-GR1-930
SK50MT 、SK50MV 、SK50MW
16155-GZ5-000
規制後は知らん
605 :
774RR
2017/01/31(火) 01:51:38.25 ID:ZDx+QiiR
原付に何を求めるの?。
ゆっくり走ろうや。
606 :
774RR
2017/01/31(火) 08:07:57.02 ID:cXuFF8Ke
ダッシュと最高速
それがこのスレ
607 :
774RR
2017/01/31(火) 08:40:57.10 ID:B4FNPSqJ
>>605 そういうやつはカブやズーマーでいい
ここはピーキーな2stの原付好きが集う場だ
608 :
774RR
2017/01/31(火) 08:52:45.66 ID:6UeX353i
2〜3°の朝は機嫌が悪いな〜
春が待ち遠しい
ところで冬は燃費が良い?
アイドル高めにしてるがリッター4キロ位伸びてる
609 :
774RR
2017/01/31(火) 09:35:00.76 ID:vIC2Jq9H
四輪の軽自動車だって初期の360ccから660ccに排気量がアップされたんだから
原付一種も50ccから80ccぐらいにアップしてもいいと思う。
610 :
774RR
2017/01/31(火) 09:35:52.67 ID:vIC2Jq9H
建設的な話がー!と言いながら話を逸らしたようだが、一瞬で終わったなw
611 :
774RR
2017/01/31(火) 09:36:08.90 ID:vIC2Jq9H
誤爆すまそ
612 :
774RR
2017/01/31(火) 10:46:01.06 ID:a8KDEM/R
>>609 4ストの50とか乗ったらありえないくらい遅くて怖いから
80といわず125でもいいですね
613 :
774RR
2017/01/31(火) 19:36:44.48 ID:hJB3rNx+
前かごリアボックスのオッサン仕様AF27で4stの50をちぎるのが何気に楽しい
ミラー見ると後ろのアンちゃんが身体伏して必死なのが笑える
614 :
774RR
2017/01/31(火) 20:47:59.77 ID:BL3Da/N8
打倒2種スクでやってると4st50なんて論外すぎて逆に気にならないわ
615 :
774RR
2017/02/01(水) 09:55:55.45 ID:/VII+/eN
通勤で毎朝乗っておりますが、今年の1月は去年に比べ特別寒かったのでしょうか?
昨年11月にエンジンはケース割りを含むOHを行ったので始動性は
良かったのですが、そこからスロットルが全く開けられない。
って事が数日ありました。
スロットル、ワイヤー内部、キャブ?
一体どこが凍ったのでしょう!?
普段はあまり乗らない趣味の車で通勤する羽目になった事が3回程ありました。
616 :
774RR
2017/02/01(水) 12:04:28.27 ID:FHuWDkSp
こちら関東
例年に比べひじょうに暖かい
こういう時は梅開花頃もぽかぽかで桜開花しそうな直前で季節外れの雪降ったりするけども
617 :
774RR
2017/02/01(水) 13:50:21.00 ID:tYK4DQLv
618 :
774RR
2017/02/01(水) 19:14:22.44 ID:U8Ah+UXA
オートチョーク(笑)
619 :
774RR
2017/02/01(水) 20:11:07.14 ID:A8xyAeVg
>>615 まずスロットルケーブルを交換
スロットルケーブルを取り付ける前にケーブル内にグリースアップを忘れずに
根本から先までグリースを満たしてください
620 :
774RR
2017/02/02(木) 00:10:08.28 ID:iv/aPX8H
AF28で、11mm、13mmのソケットって使う?
いらないなら、ソケットレンチセットじゃなくて、単品で揃えようかな。
621 :
774RR
2017/02/02(木) 03:53:40.46 ID:CRrkm1J6
11mm13mmはインチのミリ変換みたいなもんだからハーレーでも乗ったり向こう用のアールズ汎用ブレーキホースない限りまず使わない
単品だとバラバラになって無くす事もあるしセットの方がケース付きで安いからセット購入がおすすめ
622 :
774RR
2017/02/02(木) 06:38:26.87 ID:Eqtbatek
8,10,12,14,17のセットが良いよ。エンジンばらしから、駆動系までOK。リアホイールは22mmだから注意。AF27ね
623 :
774RR
2017/02/02(木) 06:42:42.89 ID:Eqtbatek
ホムセン激安セットはやめた妨害良いよ。最低でも無名メーカか、出来ればKTCとか
624 :
774RR
2017/02/02(木) 07:04:26.82 ID:Eqtbatek
あと50mmぐらいの延長あると便利
625 :
774RR
2017/02/02(木) 08:24:24.42 ID:iHeBOamw
>>621-624 ありがとうございます。
11mm、13mmがいらないなら、バラで買った方が安く済みそうです。
無くさないように、ソケットレールも買いますし、工具箱も既に注文したので。
コーケンというメーカーをホームセンターで探したのですが、あまり品揃え、割引率が良くないですね。
ネット通販だと原工具というところが一番安いでしょうか?
626 :
774RR
2017/02/02(木) 08:50:23.74 ID:Eqtbatek
627 :
774RR
2017/02/02(木) 08:57:45.49 ID:e0SRXBa0
9.5sqだけだと無理があるので、6.3sqもほしいよね
あと低トルクのトルクレンチ
628 :
774RR
2017/02/02(木) 09:01:53.95 ID:e0SRXBa0
揃えるのも楽しむなら、KTC、kokenくらいが無理がない価格帯で有名メーカー
安物を買うのは叩きをする時やソケットを加工するときだけにしてます
629 :
774RR
2017/02/02(木) 09:05:19.43 ID:e0SRXBa0
>>625 そのHPの価格を見たけど、ネットでは普通の価格ですね
630 :
774RR
2017/02/02(木) 09:40:56.60 ID:iHeBOamw
もっと安いところがあったら教えてください。
外したネジを置くトレイは、100円ショップのステンレスのでいいですかね?
631 :
774RR
2017/02/02(木) 10:04:59.32 ID:Eqtbatek
>>630 菓子箱の小さい仕切りに外した順番に入れると良いよ。慣れたら、どれが何処かわかるので、ステップに適当においてる
632 :
774RR
2017/02/02(木) 10:05:46.98 ID:Eqtbatek
サービスマニュアルは必須
633 :
774RR
2017/02/02(木) 10:47:58.89 ID:9muEwCgM
工具スレには行くなよ、絶対行くなよ!!
634 :
774RR
2017/02/02(木) 11:19:48.26 ID:1A7PGGKL
アストロプラダクツのセットでいいじゃん
635 :
774RR
2017/02/02(木) 13:24:43.55 ID:S/AXyoEp
>>630 上にもあるようにストレートや、アストロプロダクツという工具ショップが地域に1店はあるから覗くといい
クラッチナットレンチとかバイク店のよりストレートのがずっと安い
リアホイールの22mmみたいなでかいのはホムセンの新品買うのが高いと思うのなら
近所のリサイクル回って中古の状態良い奴で済ましちまってもいいのかもね ただあんなとこナメでもしたら地獄だけど
636 :
774RR
2017/02/02(木) 14:12:01.65 ID:Eqtbatek
>>635 ストレートは会員登録すると、たまに10%オフセールがありお得。webの店も対象だったはず
637 :
774RR
2017/02/02(木) 14:33:45.64 ID:ascPyy0E
ありがとうございます。
アストロプロダクツは、世田谷店が歩いていけるぐらい近いので言ってみましたが
お店が広くないこともあり、コーケンの品揃えはイマイチでした。
ストレートは、コーケンの品揃えはどうですか?
また、会員特典は、ネットで登録しても店舗での買いものにも適用されるのでしょうか?
それとも、別々に登録するのでしょうか?
638 :
774RR
2017/02/02(木) 14:48:43.95 ID:y82ptTWL
あまりの風の強さに風景が茶色(笑)
ライブディオまっすぐに走れない(笑)
息が出来なくて苦しい(笑)
639 :
615
2017/02/02(木) 15:25:47.99 ID:T3XVwgoU
>>619 ありがとうございます。
週間天気で気温を見ると、今シーズンはもう大丈夫そうです。
来シーズン前に実施したいと思います。
640 :
>>625
2017/02/02(木) 17:48:43.50 ID:nCOSx2WW
結局、エヒメマシンというネットショップで、
コーケン ナットグリップソケットと、
コーケン 貫通マイナスドライバー 、
KTC セミショートラチェットコンビネーションレンチ 首振りタイプ
を買うことにしました。
ソケットレールは意外と高いので、今回は見送りです。
まぁ、ちゃんと工具箱に入れておけば無くさないでしょう。多分
みなさん、ありがとうございました。
あとは、菓子箱を買いに行くだけです。
641 :
774RR
2017/02/02(木) 22:32:41.71 ID:MA6pGmVQ
クランクのマル秘ベアリングってなんですか
642 :
774RR
2017/02/02(木) 23:16:10.60 ID:TLnSlOSw
それいつのネタだよ
恥ずかしく言えない中華のベアリングだろ
643 :
774RR
2017/02/03(金) 00:04:06.17 ID:sT0/yowU
644 :
774RR
2017/02/03(金) 01:22:57.05 ID:PwyE5FBd
セルモーター動かなくなった
テスター当てて見るとモーターのカプラーまでは電気来てる
モーター取ってバッ直で調べれば早いだが取るのめんどくさい
残りはアース線なんだけどAF27のアース線どこですか?
645 :
774RR
2017/02/03(金) 03:21:39.79 ID:LE3r+b1E
646 :
774RR
2017/02/03(金) 03:24:54.52 ID:8LoOLaBG
突然オーバーホールを画像付きで報告始めたおじさんのマル秘ベアリングならNK企画で取り扱い始めた中華か台湾のベアリングだろ
あんなのどうでもいいからスレ掘ってまで確認したくない
647 :
774RR
2017/02/03(金) 07:39:27.75 ID:52vsq0eT
>>630 100円のでもいいが、磁石があるといい
マグネットシートを貼ってもいいよ
あと1センチ程度の深さを
648 :
774RR
2017/02/03(金) 07:52:22.65 ID:zcfY0tcd
>>644 セルはコネクタあるよ。電気きてたら、はずしてブラシ確認
649 :
774RR
2017/02/03(金) 07:57:42.32 ID:cmkeGs2t
朝っぱらからチャンバーぶちこんできた。もう少し暖かくなったら試運転しよう。クレーム上等だぜ!
650 :
774RR
2017/02/03(金) 08:29:57.52 ID:52vsq0eT
>>644 サービスマニュアルによれば、コネクタはプラス単独で、プラスケーブルの根本からアースがスタータモータにのびている。
アースケーブルはスタータモータの下側のボルトに共締めされている
651 :
774RR
2017/02/03(金) 12:15:30.22 ID:KMlvfg1u
サービスマニュアルってどこで売ってるの?
652 :
774RR
2017/02/03(金) 12:19:00.30 ID:LE3r+b1E
パーツリストから部品として注文
大型バイク用品店の書籍コーナーにもあるが今買うと驚くほど高いと思われる
653 :
774RR
2017/02/03(金) 12:20:13.44 ID:zcfY0tcd
>>651 ヤフオクで2000円ぐらいかな?、パーツマニュアルと間違えないように。
654 :
774RR
2017/02/03(金) 12:23:51.55 ID:KMlvfg1u
ありがとう。
アマゾンだと高いね。
655 :
774RR
2017/02/03(金) 13:03:15.99 ID:SKzWdSQ1
めったにないけどたまに古いサービスマニュアルを
ホンダドリームが中古として販売してたりするぞ
656 :
774RR
2017/02/03(金) 13:50:39.82 ID:8U5aLDMb
パーツリストもサービスマニュアルも、自車の型式を間違えないで買ってくださいね
657 :
774RR
2017/02/03(金) 19:04:23.94 ID:XL1O7lp3
>>641 台湾の純正ベアリングだよ
別に耐久性があるわけでもないから気持ちの問題
純正以外に交換した、って気分を味わうためなら使ってもいいんじゃね
658 :
774RR
2017/02/03(金) 19:06:03.69 ID:LoEoLvCV
トレッサ横浜に行く用事があったから、ついでに足を伸ばしてストレートに行ってみた。
やっぱり、コーケンのソケットはほとんど置いてなかった。
ライコランドも見てみたけど、同じ。
帰り道でアストロプロダクツをたまたま見つけて入ってみたけど、世田谷店よりずっと
広かったのはいいけど、やっぱりコーケンのソケットはほとんどなかった。
島忠ホームズ新川崎店の方がコーケンのソケットは品揃えが良かった。
但し、ナットグリップとか特殊なのは置いてなかった。
659 :
774RR
2017/02/03(金) 19:25:28.71 ID:zcfY0tcd
660 :
774RR
2017/02/03(金) 19:28:42.38 ID:zcfY0tcd
>>658 あと、ジョイフルホンダ。工具たくさんあるよ
661 :
774RR
2017/02/03(金) 19:46:49.67 ID:LoEoLvCV
長津田はさすがに遠過ぎるなぁ。
ジョイフル本田は、もっと遠いなぁw
今回、工具をネットで探してて思ったのは、探してる時間自体が無駄だよなぁと。
安いといっても、数千円分買って他より数百円違うかどうかぐらいで、その程度のために
何時間もかけてるのがアホらしくなった。
でも、コーケンひとつとってもお店によって品揃えが結構違うんだよね。
なんで全種類揃えないかなぁ?
かなり機会損失してると思うんだけど。
662 :
774RR
2017/02/03(金) 19:52:22.38 ID:SKzWdSQ1
選んでる時間が楽しいのに・・・
じゃあ整備してる時間も無駄に感じるかもね
乗ってる時間も無駄かな
663 :
774RR
2017/02/03(金) 20:34:01.73 ID:LoEoLvCV
捻くれてるね
664 :
774RR
2017/02/03(金) 20:52:58.53 ID:XL1O7lp3
>>663 別にひねくれた考え方じゃないだろうよ
コスト重視の為にあれこれ悩むのも楽しみ方の一つだと
>>662は言ってるんだろう
探してた時間が無駄だ、なんて言い切るならばそりゃ最初から数百円の差額には糸目を付けずに
コーケンのセットを注文しとけって話よ
665 :
774RR
2017/02/03(金) 20:59:28.33 ID:LoEoLvCV
いや、捻くれてるよ
あんたもねw
>じゃあ整備してる時間も無駄に感じるかもね
>乗ってる時間も無駄かな
これのどこが捻くれてないと思うのかな?
俺が言ってるのは、工具を選ぶことが時間の無駄なのではなく、
少しでも安い店をと探してることが時間の無駄だったと言っている。
言葉が通じなかったのなら、もう一度読み直してみればいい。
666 :
774RR
2017/02/03(金) 21:47:53.49 ID:QKCYWWMJ
いや、仮に工具を選ぶこと自体が時間の無駄だと発言してたとしても
それに対して
>じゃあ整備してる時間も無駄に感じるかもね
>乗ってる時間も無駄かな
と言うのは、十分に捻くれてるよな。
667 :
774RR
2017/02/03(金) 22:00:27.60 ID:AoH8SGFE
質問に好意で答えてレスつけた相手が
こういう嫌な感じの奴だったのを見た時って残念で損した気分になるよな
668 :
774RR
2017/02/03(金) 22:07:14.58 ID:QKCYWWMJ
いい感じに捻くれてるねぇ
669 :
774RR
2017/02/03(金) 22:09:41.39 ID:QKCYWWMJ
まぁ、あれだ。
質問に答えること自体がその人にとって楽しいんだと思うけど、
それを損だと思うのなら、
整備してる時間も損に感じるかもね
乗ってる時間も損かな
670 :
774RR
2017/02/03(金) 22:26:07.33 ID:QKCYWWMJ
>>631 菓子箱は売ってなかったけど、いいこと思いついた。
100円ショップの製氷皿が、ネジボルト入れに丁度いいかも知れない。
671 :
774RR
2017/02/03(金) 22:26:34.14 ID:bwhcXbG/
そもそもの発端は
>>620だろ
安い店探す時間が無駄ならここでチクチク聞かずに
数百円の差が気にならないのなら
11mm・13mmも入ってるセットの工具をさっさと買えば
大好きな時間もかからなくていいよ
672 :
774RR
2017/02/03(金) 22:27:48.80 ID:QKCYWWMJ
ナイーブだねぇ
673 :
644
2017/02/04(土) 00:24:19.76 ID:wjHOiUqO
>>648 650
セルモーターの下にアースがあっただね
あそこだけ整備しずらいから正直やりたくないけどやるしかないか
サイドスタンド付けるぐらいに苦戦しなければいいが
674 :
774RR
2017/02/04(土) 02:18:47.63 ID:JAoyY7MC
最近急に湧いて入り浸り始めた平気で三連投するような句読点使いはスルーかNGにしたらいいんじゃない
675 :
774RR
2017/02/04(土) 02:27:32.76 ID:DwjgCsw2
高校生ならいいがおっさんがはじめてかうぼくのたいせつなこうぐこうにゅうで発狂してると思うと家族が不憫でならない
676 :
774RR
2017/02/04(土) 05:32:40.91 ID:x7NGUoJ/
貧乏は嫌だな
677 :
774RR
2017/02/04(土) 09:04:41.37 ID:Ez6YxIop
工具って集めるのも楽しいよね
いまやkokenの取扱い実店舗はみたことない
KTCはロイヤルホームセンターに揃ってるがウェブと比較したらほぼ定価だが、今すぐ手に入る。
VIVAにもKTCがあったが揃わない
ジョイフルはTONEばかり(売れ残り在庫だけkokenが数個ある)
コーナンやD2はオリジナルばかり
スナップオンは昭和には憧れのメーカーだが、ホームセンターにはほぼないし高すぎで使えない
678 :
774RR
2017/02/04(土) 10:10:51.97 ID:Ba3RyGzD
>>677 いいかげんスレチ
お前勾配で盛り上がってたやつか?
679 :
774RR
2017/02/04(土) 10:14:15.29 ID:FplcuniX
なんだかんだホムセンのソケットレンチセットで結構長く使ってるよ
680 :
774RR
2017/02/04(土) 10:20:18.09 ID:R4Gc/N2B
681 :
774RR
2017/02/04(土) 11:10:59.11 ID:AEdKr+iT
誰もが余計な一言さえ無けりゃ楽しく語り合えるのになあ
匿名だからと悪態をつく奴ってのはどこにでもいるもんだが、だからといってそれが正しい訳じゃないしな
682 :
774RR
2017/02/04(土) 11:58:34.63 ID:RZeFxb/e
数百円のために何時間でも探せる時間的余裕がある人には、
許せない一言だったんだろう。
でも、こちらからすると、なんで急に怒り出したのか、
わけが分からないw
683 :
774RR
2017/02/06(月) 12:10:34.39 ID:x5WNC+cv
おまえらの車載工具を晒せ!
684 :
774RR
2017/02/06(月) 12:24:43.66 ID:s6g8bLUP
8mm
10mm
12mm
14mm
17mmラチェット
+ドライバー
ユニバーサルホルダー
プラグレンチ
予備ベルト
こんな感じだね。とりあえず出先のベルト切れまでは対応できる。
685 :
774RR
2017/02/06(月) 12:50:17.92 ID:x5WNC+cv
煽るつもりはないけど、ベルトが切れそうになる前に普段の整備で対処するべきものじゃね?
686 :
774RR
2017/02/06(月) 12:53:30.89 ID:59/LjP/2
8mm
10mm
11mm
12mm
13mm
14mm
17mm
21mm
27mmラチェット/メガネ
+ドライバー1.2.3、マイナス1.2
ショックドライバー
トルクレンチ2本10N以下のと大雑把用
フライホイールプーラー
ユニバーサルホルダー
プラグレンチ
あとペンチとか万力とかビート落しとか電動工具とか
687 :
774RR
2017/02/06(月) 12:53:32.37 ID:CVVTuAXp
良いとこの工具みんなデカいから車載のメガネレンチとかは100均の短いやつにしてるわ
688 :
774RR
2017/02/06(月) 12:54:38.95 ID:59/LjP/2
>>685 大径プーリー付けてる人だといつ切れるか分からんよ
689 :
774RR
2017/02/06(月) 13:15:26.86 ID:LWkJPC6b
22mmがないとリヤホイール外れないぞ
690 :
774RR
2017/02/06(月) 13:20:28.75 ID:b+kqKisA
走行中駆動系辺りから急に異音ベアリングやられたかな
691 :
774RR
2017/02/06(月) 13:21:30.10 ID:Z6CoXKZg
ついさっき何も積まずに少し遠出したらフロントカバーが破損、脱落してお手上げだった
装着しては脱落を三回程繰り返してたが流石に交通量多い所で落としたら危ないから外して帰って来たよ……瞬間接着剤くらい積んでおけば良かった
もし富士吉田でカバー落としたAF35見てたらそれ俺
692 :
774RR
2017/02/06(月) 13:26:16.99 ID:3LIzywBn
マイナスドライバーのみ、キャブ調整用
693 :
774RR
2017/02/06(月) 13:27:41.26 ID:3LIzywBn
694 :
774RR
2017/02/06(月) 14:13:16.46 ID:Z6CoXKZg
>>693 何も積んでなかった
とりあえず百均に瞬間接着剤買いに来たんだが瞬接無くて困った
液のりで付けようかと一瞬本気で思ったくらい液のりは大量に置いてあるのに
695 :
774RR
2017/02/06(月) 14:19:33.42 ID:os93gRrK
+と8mm10mm12mmのメガネなりラチェットとペンチあれば十分じゃないの
14mm以上の人って出先でホイール着脱したりエンジン降ろすの?
696 :
774RR
2017/02/06(月) 14:24:39.99 ID:PZuc/LmE
きっと日本一周中なんだよ(震え声)
697 :
774RR
2017/02/06(月) 14:36:31.81 ID:yTgKq6Dc
クランクまでは無理だけどエンジンや駆動系は現場で応急処置できる最低限の工具は積んでる
キジマのロックツールにプーリーとベルトも入れてる
タイヤは外さずにビート上げ落としできるがエアーはGSあたりで
過去に出先でパンクしてホームセンターで買って交換したことあり
後は小さい缶にガソリン
針金もたまに役に立つ
軍手とティッシュ
最後に強制チョークのためにエアクリの穴を塞ぐ石油ストーブ用のゴムホース10pくらい
今までに家から5q以上の距離を押して帰ってきたこと5回くらいに軽トラ2回
メットインってメット(ゼニスSJ-5のSサイズ)が入いりきらないからどうせならと色々入れてる
698 :
774RR
2017/02/06(月) 15:16:33.09 ID:5+iztre3
メットインなんて雨合羽しか入れとらんぞ
699 :
774RR
2017/02/06(月) 15:57:33.26 ID:59/LjP/2
ぜんぜん読んでなかった
車載工具かよ
原付にまで車載工具入れてる人は遠出してるのか?
700 :
774RR
2017/02/06(月) 16:28:14.45 ID:YdPJNTal
ベルト交換レベルのアクセス用具は重いしかさばるから諦めてるけど
パンク修理キットくらいは入れてるよ
空気入れも無しでGS頼み
テープや荷ヒモやドライバー8ミリ10ミリ各ツール等の
かさばらず済む程度の工具でも持ってるだけ何か不測の時安心
都市部には駐車代いらない原付でよく遠出するけど
昔夜中にカギ穴につまようじ詰められるイタズラやられた時なんかも
ライトとピンセットとフックツールで取り出して事なきを得た
車載持ってなかったらお手上げだった
701 :
774RR
2017/02/06(月) 16:30:17.40 ID:3LIzywBn
メーターギアについて教えてください。ZX1型の銀サス鉄ホイールに金サスのメーターギアは着きますか?逆なら加工で着くらしいのですが
702 :
774RR
2017/02/06(月) 16:52:47.21 ID:os93gRrK
>>701 長さが違うので付かない
小加工とカラーでいけるけどカラー入れるタイヤ交換工賃で1000円や2000円余計に工賃取られるのでオススメはしない
初期ZXのメーターギアなんかもうヤフオクでもあまりないと言うならコンビブレーキでもドラムでも部番は違えど使えたはず
703 :
774RR
2017/02/06(月) 16:53:16.30 ID:os93gRrK
すまん
カラーを入れると
704 :
774RR
2017/02/06(月) 17:05:25.35 ID:3/fTw4sP
>>702 逆だろ
鉄ホイール用のメーターギヤの方が幅が広いから金サス+アルミホイール用のメーターギヤなら付く
705 :
774RR
2017/02/06(月) 17:37:36.38 ID:3LIzywBn
>>702 >>704 ありがとう。週末着くか試してみる。メーターギアのケーブル側の突起が折れてしまった
706 :
774RR
2017/02/06(月) 18:10:30.98 ID:G4pOddST
>>699 うん、登山が趣味なんで、富士山にも原付で行ってる。
往復300kmぐらい。
707 :
774RR
2017/02/06(月) 18:58:20.85 ID:Blmr1Gwh
>>690 そのとおり そのうちもっと爆音なる場合もある
708 :
774RR
2017/02/06(月) 19:03:07.33 ID:yTgKq6Dc
俺も登山が趣味で雪のない季節はディオ
後は渓流釣りも好きで横浜から伊豆まで行ったりする
車はあるんだけどなんせ人気のない山奥に止めていて
盗難や車上荒らしでトラウマになっている
709 :
774RR
2017/02/06(月) 19:46:53.20 ID:59/LjP/2
>>706 富士山行ったらキャブセッティング途中でどうしてるの?
710 :
774RR
2017/02/06(月) 20:52:36.71 ID:G4pOddST
キャブセッティング?
何それ、うまいの?
711 :
774RR
2017/02/06(月) 21:09:11.13 ID:g8H2iFU7
平地のセッティングのままで高地に行ったら濃すぎてまともに走れないはず
富士山に行ってるのは嘘だろうな
712 :
774RR
2017/02/06(月) 21:16:26.00 ID:3LIzywBn
ガソリンが持たない。
713 :
774RR
2017/02/06(月) 22:05:04.16 ID:4V5dxRQn
富士山とは言うが五合目まで行くとは書いてないし
714 :
774RR
2017/02/06(月) 22:18:01.85 ID:SHiWSqTb
あれ何処からが富士山なのかね
市街地の方からもうかなり傾斜になってるし境界が分からない
715 :
774RR
2017/02/06(月) 22:47:02.85 ID:b+kqKisA
週末チェックするけど走行中小さな異音とか前兆がなくても急にクランクベアリングってやられる物なの?ミャーミャーうるさいわ
716 :
774RR
2017/02/06(月) 22:54:12.31 ID:gRsrRbLG
前兆あるだろ
ターボ音に近いクォーンクォーンクォーンからミャーミャーミャーになってガラガラガラガラまで前兆現れて5000kmくらい保つけども
717 :
774RR
2017/02/06(月) 22:55:14.70 ID:YdPJNTal
そのミャーミャー言っとるのが前兆だでかんわ 鎌倉さんもいかんわ!
718 :
774RR
2017/02/07(火) 00:39:01.03 ID:nbk6Tu6n
>>711 調べればすぐに分かる。
原付で富士山登ってるのは、俺だけじゃないよ。
知らないことを知ったつもりになって語るのは良くない。
>>713 5合目は須走以外全部行ってる。
719 :
774RR
2017/02/07(火) 01:04:34.37 ID:8gq71x2m
山登れるのか
富士吉田走ってきたけど登坂でエンジンが熱かったのかある程度以上にスロットル開けるとブモモモモモって感じでパワーダウンしてたから山登るとか怖すぎる
720 :
774RR
2017/02/07(火) 01:53:16.71 ID:du3BxzSc
5合目だと平野部に比べて酸素量が15%くらい減るけど
例えばエアクリの抵抗を少し抜けば問題ないくらいのレベル
721 :
774RR
2017/02/07(火) 07:42:55.97 ID:PakHt47K
あの坂登れるの?
722 :
774RR
2017/02/07(火) 07:58:05.07 ID:IxMv27Z9
723 :
774RR
2017/02/07(火) 11:09:14.51 ID:AyqF+oE3
このスレって勾配といい工具といい富士山行く=登山してるはずだ!ってアスペ多くね
724 :
774RR
2017/02/07(火) 11:12:39.33 ID:L4jSjzy+
は?
誰もそんなこと言ってないけど、アスぺは君じゃない?
725 :
774RR
2017/02/07(火) 11:29:11.48 ID:rgadbc8y
寒いからか時々抜けたようにエンジン止まりそうな時あるのは俺だけ?
一瞬んだがハッとするわ
726 :
774RR
2017/02/07(火) 11:54:34.49 ID:17kHtVYV
727 :
774RR
2017/02/07(火) 13:07:24.25 ID:xRSoFWNX
三国峠の登りで、「エンジンがんがれ!!」と祈った。
728 :
774RR
2017/02/07(火) 16:12:18.75 ID:oXsTRSBO
>>725 少しガソリンを濃くするか
少しフィルターを詰まらせる
729 :
774RR
2017/02/07(火) 16:52:13.72 ID:pNo97Yj+
山坂道を使うならプーリーとベルトのセッティングで快調に進めると思うんだ
730 :
774RR
2017/02/07(火) 17:42:52.36 ID:Q/9RIRJW
空気の絶対量が足りないのでターボチャージャーをオススメする
731 :
774RR
2017/02/07(火) 17:53:05.76 ID:p5fsV7qE
ラムエアインテークみたいなの作ったら良いんじゃないかと考えてたが脳内設計すると何故か絶妙にダサくなる
どうしてもエアクリからメガホン生えたみたいなのしか想像できない
732 :
774RR
2017/02/07(火) 18:10:45.24 ID:bBYypuNE
発電コイルはスーパーとライブ互換性ある?
733 :
774RR
2017/02/07(火) 18:41:12.05 ID:sIIi4I6U
ある程度の標高ならアクセルの開け具合で調整すればそこそこ走れるぞ
アクセル全開走行しかしないってんなら調子も悪くなるさ
>>732 無い
発電方式もコイル設計も全然違うから互換出来ない
734 :
774RR
2017/02/07(火) 18:54:48.28 ID:1ubIRfqm
シートの張替えをするので、タッカーを買ってきた。
ダイソーで。
735 :
774RR
2017/02/07(火) 19:07:13.61 ID:NlJ9RDlr
>>732 同時期生産の車体ならスーパーもライブもリードも互換性ある
カプラーは同じでも配線の位置が違う時があるから同色で組み替え
736 :
774RR
2017/02/07(火) 19:20:19.40 ID:M5X3oFn+
737 :
774RR
2017/02/07(火) 19:42:57.54 ID:1ubIRfqm
>>736 準備万端w
0.06mm厚透明ビニール&足長6mmステープラー
738 :
774RR
2017/02/07(火) 21:18:35.17 ID:AtCTc6uS
ID:1ubIRfqm
こいつ絶対に工具購入貧乏男だろ
739 :
774RR
2017/02/07(火) 23:30:48.70 ID:qu4CQo7E
プーリーナットってクロスレンチの場合どのくらいの感覚で締めればいいの貧乏だからトルクレンチは持ってない
740 :
774RR
2017/02/07(火) 23:35:37.79 ID:w121fxhw
またおまえかw前のスレ読み直せw
前のスレでみんなが懇切丁寧に教えてくれただろうがw
741 :
774RR
2017/02/08(水) 06:18:10.61 ID:YPHqftVS
>>734 ベース一式交換のほうが安く済むと思いませんか?
742 :
774RR
2017/02/08(水) 06:20:49.55 ID:YPHqftVS
>>739 緩める前に油性ペンでマークしておく
締めるときにマークより少しだけ多く締める
743 :
774RR
2017/02/08(水) 08:00:47.17 ID:NlRqcMXS
貧乏だったらプーリーなんていじるなよ
それにトルクレンチなんてホムセンで3000円で買えるじゃん
精度はしれてるけど同じ力で均等にしめれたらいいし
プーリーなんてボルト一個だけだからホムセンのでじゅうぶん
744 :
774RR
2017/02/08(水) 09:23:17.95 ID:LjzgAgMC
どう見ても自演してるのは7本君w
745 :
774RR
2017/02/08(水) 09:27:40.13 ID:LjzgAgMC
誤爆w
746 :
774RR
2017/02/08(水) 18:27:39.72 ID:RRJbW5UL
シートを剥がしたら、スポンジの下の方がしっとり濡れてる。
ずっと雨が降ってないから乾いてるかと思ってたのに。
これは、一日では乾きそうもないな。
747 :
774RR
2017/02/08(水) 18:53:48.95 ID:qdbuh92d
>>746 スポンジの表面にバスコークか、ラップしてからシート張ると良いよ
748 :
774RR
2017/02/08(水) 19:52:12.75 ID:DJBiDPuj
3000円台で一式が買えるのに
749 :
774RR
2017/02/08(水) 19:58:27.07 ID:RRJbW5UL
>>747 防水のために、ビニールを下に被せます。
>>748 今回は理由があって、張替え道具以外の材料費はタダだけど、
シート生地を買うにしてもASSY交換よりは安く済むと思いますけど?
750 :
774RR
2017/02/08(水) 20:38:17.85 ID:txJjY/qT
ID:RRJbW5UL
触れるな危険
751 :
774RR
2017/02/08(水) 20:41:44.28 ID:qdbuh92d
752 :
774RR
2017/02/08(水) 20:56:34.00 ID:dVDo/OlA
シートASSYって丸ごと交換って意味だよ
スポンジもその下のフレームも入れてのこと
俺のは1年前に送料入れて2300円で買った
乗ってみれば分かるが売っている生地はどれもケツが滑って怖い
753 :
774RR
2017/02/08(水) 21:12:08.45 ID:NlRqcMXS
効率考えてASSYで変える人も居ればメンテするみたいに
自分で貼りかえる人がいてもいいんじゃない?
程度のいいエンジンに載せ替える人も
今あるエンジンをオーバーホールする人も居るんだし
それにシート生地だといろいろ選べるしな
754 :
774RR
2017/02/08(水) 21:52:49.70 ID:1M7PMGrM
やってみればわかるけど、シートの張替えは難しくない。
プラグ交換の方がよっぽど慎重にやる必要があるぐらい。
まぁ、今のシートを剥がすためにステープラーを外すのがちょっと大変かな。
錆びてると簡単に折れるし。
755 :
774RR
2017/02/08(水) 22:03:41.86 ID:Z385SVLE
貧乏男はIDコロコロを覚えたけどプラグレンチは貧乏だから買えないらしい
プラグ交換が難しいてどこのSS乗りだよ
756 :
774RR
2017/02/08(水) 22:29:38.70 ID:1M7PMGrM
なんか変な人が来た
757 :
774RR
2017/02/08(水) 23:21:33.37 ID:1M7PMGrM
変な人は整備に詳しくないようだから念のため教えてあげよう。
スパークプラグは、ヘタこくとエンジンを壊すことも有り得る。
それも知らずに、シート交換と同じレベルで考えてる人が居るのなら
考えを改めた方がいい。
マジで、自分で整備をやったらいけないレベルだから。
758 :
774RR
2017/02/09(木) 00:13:16.46 ID:MWZl6i4i
連投してまで必死
759 :
774RR
2017/02/09(木) 00:15:24.25 ID:cUH8eR+h
空冷2スト単発エンジンのプラグも楽に交換出来ない人は整備語っちゃいけない
760 :
774RR
2017/02/09(木) 00:22:22.78 ID:16Guu9tg
それ言いだしたらシートの取り付け不備で走行中に外れてよろけて事故する可能性もあるわな
761 :
774RR
2017/02/09(木) 00:26:55.00 ID:MWZl6i4i
このスレって前から変な句読点使い居るだろ
そして急に現れた工具購入貧乏の句読点使いと基地外2人になった…
自衛手段は句読点使いに触れない事だな
762 :
774RR
2017/02/09(木) 00:28:05.44 ID:Bdkch9F9
なんなのこの人
誰と戦ってるの?
なんか必死みたいだけど
763 :
774RR
2017/02/09(木) 00:33:26.39 ID:VY2yC0cY
その人に触れたらダメだ
別のスレで馬鹿にされるような書き込みをして
自業自得なのに逆切れしてるだけだから
764 :
774RR
2017/02/09(木) 00:34:24.44 ID:VY2yC0cY
あ、こっちでも馬鹿にされてるなw
765 :
774RR
2017/02/09(木) 00:39:18.46 ID:mcanR7is
766 :
774RR
2017/02/10(金) 13:22:55.65 ID:W2q2Q23R
サイドスタンドって外装切らないと付けられないの?
767 :
774RR
2017/02/10(金) 14:23:30.37 ID:zssF4rJZ
切りたくないならアンダー外せばいいさ
768 :
774RR
2017/02/10(金) 19:07:21.68 ID:CMG133ni
知り合いからほとんど使っていないZEROのプーリーを付けたんだけど
ノーマル加工の方が加速も最高速もいいな
ノーマル加工は平地でメーターの張りが動かなくまで行ってもまだじりじりと伸びるけど
ZEROは加速は悪いし坂は40qまでで平地でも時間かけて振り切る手前くらいがやっと
WRは9gX6から0.5刻みで6gまで試したけど8.5gがベストだった
また端から3oくらいは使えていない
ZEROってこんなもんなのかな?
769 :
774RR
2017/02/10(金) 19:12:26.80 ID:YgMdsfid
滑ってると予想する
770 :
774RR
2017/02/10(金) 19:55:07.39 ID:0XwDJWn2
素DioにZX用つけてるとか?
771 :
774RR
2017/02/10(金) 19:56:54.53 ID:zssF4rJZ
ZEROってカメファクみたいにZXの太めベルト用で尚且つ長め用の最高速命だろ
プーリー入れただけじゃ厳しいと思われ
772 :
774RR
2017/02/10(金) 20:24:06.81 ID:zssF4rJZ
ZEROのプーリーはプーリーとランプレートとプーリーボスとシムのセットだけどプーリー単体を減って細くなったベルトと共に素ディオに付けてると予想
773 :
774RR
2017/02/10(金) 20:24:45.07 ID:CMG133ni
皆さん色々と意見ありがとう
2種の素ディオです
一緒に付いていたボス長が36oだったんで33oにしたんだけど
どうやら細ベルトじゃだめみたいですね
774 :
774RR
2017/02/10(金) 20:26:35.27 ID:CMG133ni
ベルトは純正新品を慣らしで40qいないで50q走行
もらったのは
プーリー+ランププレート+36oボス
プーリーとランププレートにはZEROの刻印あり
775 :
774RR
2017/02/10(金) 20:41:28.85 ID:zssF4rJZ
素ディオとZEROプーリーは軽量強化クラッチとキタコ素ディオ用のボスで生かせるよ
クラッチ入れてないならノーマル加工の方がいい
776 :
774RR
2017/02/11(土) 11:51:59.35 ID:9C0/ePOp
>>773 素DioとZXじゃ似てるようでまるで異なる構成だからな
ZX用のプーリーを使ってもボスだけ33ミリにすればまともになるとは限らない、というかそれで
ノーマルを全て上回れるなんてまず無い
あと変速タイミングの回転数は元々の状態と同じにしてるのかね?
ローラー重量がいくつ、じゃなく以前と同じ変速回転数に合わせないと意味が無いぜ
ローラー重量が同じでもプーリーが違うと変速回転数が同じになっているとは限らない
基礎も出来ていないのにそのプーリーが駄目だと決め付けるのはちと早いぞ
777 :
774RR
2017/02/11(土) 18:58:55.14 ID:CB7gYNUs
詳しい人がおおい・・・
スーディオ系をイジろうと思って探してるんだけど、駆動系は社外品突っ込む前提でもZXエンジンの方が良い?
778 :
774RR
2017/02/11(土) 19:14:30.98 ID:IwWAzAUS
取り合えず太軸
779 :
774RR
2017/02/11(土) 19:26:48.84 ID:w9e/IRq/
詳しくないならギアとキャブをZXにする程度が無難だよ
あとは基本だけど新車とは言わないが調子よい状態になるようにメンテ
これだけでメーターのネジの少し下くらいまではいく
780 :
774RR
2017/02/11(土) 19:32:55.09 ID:YCcabatd
>>777 目標によるんじゃない?
50ccのまま70キロくらいでいいなら
そのエンジンにプーリーだけつけてあとは消耗品をちょこちょこ変えていけばいいだろうし
ボアアップして駆動系やマフラー・キャブやその他いじりたいなら
エンジンはZXの方がいい
AF27・34は社外トルクカムないし
そもそもエンジン載せ替えるくらいいじりたいなら程度のいいZX買った方が
前輪ディスクブレーキだから最終的にはいいと思う
781 :
774RR
2017/02/11(土) 19:35:06.61 ID:HMHZuL6/
程度のいいゼックスいまだに高いよな
7万くらいか?
782 :
774RR
2017/02/11(土) 20:35:00.56 ID:yMh8hcnT
程度がいいのってどこらへんから?
783 :
774RR
2017/02/12(日) 02:57:55.96 ID:E1mjVHsK
>>777 エンジンと言うか腰下はZXが絶対に良い
太軸ってだけではZXじゃないし、太軸でもZXとその他グレードじゃクランクシャフトの構造が異なる
それらをごちゃまぜにすると
>>773みたくおかしな結果になるぜ
784 :
774RR
2017/02/12(日) 10:03:30.34 ID:IGS/EGd2
勘違いしてる人がいるみたいだけど
ZEROのプーリー自体は横綱と同じでZXでも他のグレードでも問題なく使える
(横綱も36ミリボスが付属だけど素系は元からついていた33ミリ使用)
素ZX来部ZX専用のもあったけどプーリー自体は同じもの
問題はZEROはノーマルのSTD用とチャンバー用3種類(シャドウ、キャラ、シュラ)があって
プーリー自体の形状が違う
ノーマル仕様の車体ににチャンバー用を使うと2.5速発進からいきなり6速になる感じで
下り坂での最高速チャレンジくらいしか使えない
この辺はねぎのリーダーあたりの掲示板でも昔話題に上がってた気がする
785 :
774RR
2017/02/12(日) 14:27:22.49 ID:IgpS/bmm
>ノーマル仕様の車体ににチャンバー用を使うと2.5速発進からいきなり6速になる感じで
>下り坂での最高速チャレンジくらいしか使えない
チャンバー用がノーマルよりそこまで高いプーリー比になってる製品ってありえないと思うが?
普通はノーマルにチャンバー用を使うと回転上がり過ぎでパワー落ちな状態になるでしょ
786 :
774RR
2017/02/12(日) 14:46:03.19 ID:OJkhBhHH
いやー焦ったわ
昨日AF27にチェックバルブつけていざ発進!って出たら50mくらい進んだところでエンジンストップ
んでキックしてもプスンプスンで焼付いたのか?って焦ったけど
もう18時過ぎだったのでお開きにしてモヤモヤしながら寝て
今日もう一度メットイン外して経路を見直してチェックバルブに息通しても方向あってて
つなぎ直してキックしたらエンジンかかった!やったーって組み直して発進したら
またもや50m位でストップ
なんだろなーってさっきまで考えてて閃いたよ
メットイン外してる時はエンジンかかってメットイン取り付けたらエンジンかからない!!!
チェックバルブ組み込んで長くなったホースをフレームに沿わせてタイラップで止めてたのが
メットインの底とフレームに挟まれててガソリンが流れてなかった
原因分かったらしょうもないことだけどね
787 :
774RR
2017/02/12(日) 16:18:27.34 ID:JG9Go7LJ
>>786 とりあえずお疲れさま。原因分かってすっきりしたじゃない。良くやった。
788 :
774RR
2017/02/12(日) 16:49:41.40 ID:AiZmZc7y
アホの極み過ぎて笑えない
789 :
774RR
2017/02/12(日) 17:33:42.66 ID:E1mjVHsK
>>785 それは社外製品を過信しすぎだと思う
正直そこまで考えてないプーリーなんていくらでもある
チャンバー付けてパワーを稼げるなら別にプーリーはノーマルでも良いと思うぜ
ノーマルの素直な特性をぶっ壊される位ならノーマルプーリーで行く選択肢も充分ありだな
790 :
774RR
2017/02/12(日) 18:21:31.66 ID:IgpS/bmm
>>789 アホ商品が多いのは十分承知してる。Dio用じゃないけど、某大手ですら
排気対面の掃気ポートが低過ぎてほぼ開かないクソボアアップキットを売ってたくらいだし
俺も50ccのままチャンバーを付けるならプーリーはノーマルの変速比を変えずに
最高出力回転が上かった分、クラッチミートと変速のタイミングだけ変えれば十分だと思う
ノーマルだと10000rpmで80km/h弱、NSR50の5速に相当するくらいだし最適
791 :
774RR
2017/02/12(日) 21:51:56.57 ID:E1mjVHsK
>>790 ボアキットが駄目だからといってプーリーも駄目とは断言出来ないが、どれもこれも高レベルで
出来の良い商品ばかりのメーカーやショップなんてまず無いもんだ
そもそも、交換が簡単だからといってまずプーリーの交換から勧めるのがまず間違いなのな
プーリーを変えたい人にはまずノーマル純正プーリーの何が不満なんだ?と問いたい
エンジンパワーを上げないのに下から上までノーマルを上回ろう、なんて無茶を前提としたなら
耐久性やら安定性やら、犠牲にするものが大きいのは当然だわ
世の中、そうそう美味い話は無いのさ
792 :
774RR
2017/02/12(日) 22:48:04.75 ID:OJkhBhHH
>>791 ZXなら分からんでもないが素Dioはプーリー変えなきゃダメだろ
793 :
774RR
2017/02/12(日) 23:06:53.12 ID:IgpS/bmm
つかノーマルは原付60km/h規制に合わせた不自然な減速比ではあるからなあ
60km/h規制がなければ燃費や最高速的に10〜15%程高速型に作られてただろうし
794 :
774RR
2017/02/13(月) 08:41:43.05 ID:Y/nnAQZg
>>792 ZXではないタイプでもプーリーでの最大変速はZXと変わらないのよ
中期型ライブDio以前の素Dio系は全てギヤがローギヤすぎるから上が伸ばせないの
ZXギヤを入れてそれでも最高速がいまいちなら他がおかしい証拠さ
逆を言えば、ギヤがローギヤすぎる状態でプーリーをハイにするにしてもやりすぎな位やらなけりゃ
思ったように最高速が伸びない
このあたりの違いってのをきちんと把握しないと難しいとは思う
Dio系って名前が付いてるだけで実際にはかなり異なる二種類の車種があるのと同じだからな
795 :
774RR
2017/02/13(月) 16:13:41.36 ID:Oq/T03VZ
速いのが良いならZX乗れって事だね?
796 :
774RR
2017/02/13(月) 16:51:27.44 ID:oG0PBVcY
まあそうだよね
異なる二種類の車種があると言いながらプーリー交換は否定しておいて
減速比だけを同じにすれば良いかのように語るのは無理がある
797 :
774RR
2017/02/13(月) 17:50:38.62 ID:kTECyq4D
最高速は60くらいでいいや
それ以上のパワーはダッシュ力にもってく
798 :
774RR
2017/02/13(月) 17:58:14.99 ID:I/aKwzFb
最高速60って車乗ってる人からみたらすごい迷惑だけどな
速度違反云々は置いといて
幹線道路で85、一般道で75は出てないと同じ道路を走る乗り物として
とても邪魔で怖い
799 :
774RR
2017/02/13(月) 19:14:24.76 ID:kTECyq4D
>>798 どんだけ田舎なのさ
うちの周辺は100mくらいで信号だから
800 :
774RR
2017/02/13(月) 19:17:44.38 ID:ENxDPQD2
801 :
774RR
2017/02/13(月) 19:57:59.83 ID:I/aKwzFb
802 :
774RR
2017/02/13(月) 20:27:21.31 ID:r5qxGiBp
803 :
774RR
2017/02/13(月) 20:44:01.14 ID:AOVgXDMc
>>801 おいおい、40万てかなりの市だよ。
俺んとこは約15万だ、かなりの田舎だよ俺。
804 :
774RR
2017/02/13(月) 20:46:48.02 ID:ENxDPQD2
805 :
774RR
2017/02/13(月) 20:48:38.29 ID:MVq33alW
シート交換無事完了。
防水のビニールがガサガサするかと思ったけど、全然問題ない。
普通のポリゴミ袋が0.03mm厚ぐらいのところ、0.06mm厚にしたのが良かったのか。
ポイントは、先に防水ビニールを養生テープなどで仮止めすること。
それでシワもなくキレイに下地が出来る。
ダイソーのタッカーは少しパワー不足だけど、浮いた針はウォータープライヤーで押し込めば問題なかった。
パワータッカーとの差額を考えれば、上々の結果。
806 :
774RR
2017/02/13(月) 22:07:14.12 ID:7MxhQNzy
出力に対して加速をそれほど犠牲にせずに無理なく出せる最高速ってあるよね、
変速幅を確保出来る前提で、例えば3psなら50km/h少々、5psなら65〜70km/hとか
そういった意味で2stDioだと最高速70km/h超が自然なバランスに思えるし
ギアやプーリーだけ変えてそれくらい出そうとするのも当然だと思う
807 :
774RR
2017/02/13(月) 22:27:46.30 ID:f1MIHEUp
少なくとも素ディオに限っては中年太りのおっさんが乗って70kmで走行して耐えれるタイヤと足まわりはしてないと思うけど
808 :
774RR
2017/02/13(月) 22:29:01.11 ID:r5qxGiBp
809 :
774RR
2017/02/13(月) 22:30:32.61 ID:RN7gyViC
810 :
774RR
2017/02/13(月) 22:37:25.44 ID:RN7gyViC
コンビの素ディオでもプーリーつけて純正新品のベルトとWRつけて直線1km最高速出して開けてみるともうベルトはメーカーの交換規定値になっててにWRも段ついてるよ
811 :
774RR
2017/02/13(月) 22:52:11.77 ID:7MxhQNzy
>>810 それハイ側に動かし過ぎ。いつ切れてもおかしくない異常な張力が掛かってる
812 :
774RR
2017/02/13(月) 23:03:01.46 ID:aqUvKb0x
横浜市は400万人弱ですね。
信号も坂道も白バイも多いので、最高速より信号ダッシュと登坂パワーです。
813 :
774RR
2017/02/13(月) 23:11:11.70 ID:r5qxGiBp
814 :
774RR
2017/02/13(月) 23:24:20.62 ID:Eprx1qOn
APBCOA Aキャブのエアスクリューにゴムパッキンはなかったよね?
815 :
774RR
2017/02/13(月) 23:56:38.12 ID:9CZIC9d8
>>811 自分の言い出したバランス的に最高速は70kmがさらに自分の言い出した異常な張力の掛かる状態とは考えられないの?
816 :
774RR
2017/02/14(火) 01:25:53.85 ID:t83olvqj
>>815 つか前提としてリアプーリーへのベルト食い込み限界を考えず
異常な張力掛けて走っちゃう時点でチューニングとして論外だから
エンジンが完調に近い素Dioなら総減速比を7〜8%高速側に弄れば70km/hは出る
軽くプーリーを弄ってもいいし、ZXのギアで約11%高速型にするだけでも十分
817 :
774RR
2017/02/14(火) 01:56:08.72 ID:8oZerO4g
>>816 お前はお前でZXで素DIOどっちでもいいからドノーマルに新品ベルトとWR入れて一回全開にしたら開けてみろよ
卓上野郎
818 :
774RR
2017/02/14(火) 02:01:57.60 ID:OLrhy95u
>>816 お前いつもプーリーやハイギアの話になると持論展開して嫌われてね?
だいぶ前のスレからいつものやつって嫌われてね?
819 :
774RR
2017/02/14(火) 02:58:50.09 ID:t83olvqj
>>817 実践する前に簡単な計算はしたほうが無駄が少ないぞ。まあお前は算数苦手そうだがw
Fプーリー側でベルトが何mm程外側に動けば7〜8%ハイな比に出来るか、とかね
>>818 俺はDioスレでは新参に近い。一応言っておくが
>>794の人とも別人
まあ、真っ当な人の他に自演臭くて理屈が通用しなそうな奴がいることは覚えた
820 :
774RR
2017/02/14(火) 03:19:14.06 ID:OLrhy95u
誰も自演とは言ってもないのに別人アピールに草
821 :
774RR
2017/02/14(火) 13:42:19.19 ID:zl5a7GQG
最高速だけ言うなら、タイヤの外径を大きくすれば済むこと
伝達ロスを最小限にするのがプーリーやベルト類
822 :
774RR
2017/02/14(火) 16:27:31.67 ID:9l7kmlRe
>>819 つっかかって来る奴はほうっておけよ
このスレは下手にマニアが多いからいつもこんな物なんだわ
そして煽ってくる奴に限って算数とか苦手だからスルーしろスルーw
勝手に自演を疑われるだけだし、俺はどちらかと言うと古参だがいつの時代もそういうのは居るわ
823 :
774RR
2017/02/14(火) 17:35:56.45 ID:BlVa4TRt
算数
824 :
774RR
2017/02/14(火) 17:36:52.69 ID:9auVJ28J
達観してる俺は高みの見物ですか
825 :
774RR
2017/02/14(火) 17:37:00.04 ID:9+a0x+J0
AF27に付けているG'マフラーの抜けをよくするために久しぶりにテストコースで全開にしたら
平地で伏せた状態で9600rmだったのが9000rpmがやっとだったわ
普段は車とたまにビックスクーターを乗っているから原付で60q以上は途中で分解しそうで怖いは
826 :
774RR
2017/02/15(水) 01:51:43.48 ID:/Qsh0BVt
ライブならボアで最大71ccこれはクソキットだけど、68ccアルミシリンダーは
色んなキット試したけどこれは最高!
社外マフラー・キタコTODAY Hiプリ・リア3.50-10・PWK系のキャブ・トルクカム加工
で、最大95-100km/h これ以上望むなら、WJチャンバーしか無い!
高いけど、はっきり言って別物の異次元最高速まで達する。
Dioエンジンのままなら、これが一番早い。(約120k/h)
JF06エンジンスワップしても、ノーマルなら90K前後が良いとこ、ポート加工
やボアアップ・リアタイヤの12インチ化・キャブ・良いマフラーで、やっと
これを超えられる。
827 :
774RR
2017/02/15(水) 01:52:35.46 ID:7l/8fi2u
ステマ乙
828 :
774RR
2017/02/15(水) 03:04:11.87 ID:ABKbBO+X
以上、算数おじさんによるお知らせでした〜
829 :
774RR
2017/02/15(水) 07:21:50.47 ID:zH38cLdo
なんで細かい仕様書いてるのにマフラーの説明が「社外マフラー」なんだよ
830 :
774RR
2017/02/15(水) 08:59:59.21 ID:/Qsh0BVt
知らぬがド素人
831 :
774RR
2017/02/15(水) 11:41:19.20 ID:F9C51ZCY
速度ってメーター自体の誤差がすごいんで回転数で言ってくれないと
純正ギアにノーマルタイヤで純正メーターだと
7230rpmで60q
8200rmpで針が壁ドン GPSで66q前後
832 :
774RR
2017/02/15(水) 12:18:35.88 ID:RMeQxrbT
なになにこのスレは
勾配
↓
ドケチ工具
↓
算数おじさん
の順で流行が来てるの?
833 :
774RR
2017/02/15(水) 12:48:26.12 ID:ABKbBO+X
流行りか知らんが句読点でだらだら長い文を書いたりして単芝生やす奴はスルーしてる
あとJOGとDioの表記に拘る奴
834 :
774RR
2017/02/15(水) 12:54:34.32 ID:3quIC7j1
表記はわかる
835 :
774RR
2017/02/15(水) 13:17:37.85 ID:gJyUYvk/
表記なんぞどうでもいいわ
836 :
774RR
2017/02/15(水) 15:00:18.64 ID:4+0Maufa
ネタが無いんだよ
837 :
774RR
2017/02/15(水) 15:57:42.71 ID:tLVjqDiM
>>826 そして良い感じに仕上がった所でクランクベアリングが死亡してエンジンオシャカって所までワンセットだね。
838 :
774RR
2017/02/15(水) 19:01:53.65 ID:/Qsh0BVt
ガキの巣屈で話ができないなぁ〜
って言うよりホントに話にならないよ、ちょっとかじった知識でもの言う
奴が大杉。
またまたのどこかで見たGPSバカ、そんなにGPSが好きなら他の車にもバイク
にも付けたらいいじゃないGPSメーター。
VM18なんてノーマルに毛が生えたキャブで、んな感じ。
ダウンロード&関連動画>> 839 :
774RR
2017/02/15(水) 19:36:06.12 ID:1HB6wIj7
動画の投稿主なの?
他人の動画のチューン内容をここで紹介してるだけの人なの?
840 :
774RR
2017/02/15(水) 19:43:08.82 ID:C55z3pyU
表記とか仕様とか書くならもっと詳しく書けよと思う
2ストDioといってもスーパーなのかライブなのか、素DioってZXじゃない事なのかスーパーの事なのか
そのへんの区別が付かないと意味が無いわ
841 :
774RR
2017/02/15(水) 20:36:41.98 ID:NrqyoVTo
>>840 それ思う
でもたまにはAF18やAF25の事も思い出してあげてくだs…
842 :
774RR
2017/02/15(水) 21:28:03.94 ID:My/MfJrj
クランクベアリングやられたの放置して乗り続けたらエンジンおしゃかになるの?
843 :
774RR
2017/02/15(水) 21:29:23.95 ID:NVWPWRy7
アラー…ってなる
844 :
774RR
2017/02/15(水) 22:04:35.06 ID:1HB6wIj7
>>842 Dioでじゃないけど別の2ストに乗っててクランクベアリングいかれたまま乗ってたら
クランクの軸ブレまくってフライホイールの内側の磁石がコイルに当たって粉々
ベアリングのシールが抜けて2次エア吸い込んで焼付きまくり
分れたピストンの破片でシリンダーやヘッドズタズタになりました
でもクランク・フライホイール新調してシリンダーオーバーサイズピストンに合わせてボーリング
ヘッドはペーパーがけで直りました
おしゃかになるって程度が微妙だけど
クランクケースまでダメになることはないんじゃないかな?
845 :
774RR
2017/02/16(木) 02:04:15.35 ID:OKxNLC7B
e-power原チャまだぁ?
846 :
774RR
2017/02/17(金) 02:37:37.28 ID:1ybLfpBo
最高速派・加速派分かれるけど皆はどっち派?
847 :
774RR
2017/02/17(金) 02:54:26.12 ID:VrkG4MJR
アフィアンケ
848 :
774RR
2017/02/17(金) 07:28:25.29 ID:jzHZnAIF
スロットル低開度の燃調やクラッチの調整ができてない事の言い訳に「最高速仕様」とか言ってるやつは正直見下してる
849 :
774RR
2017/02/17(金) 07:38:44.47 ID:sipyyYNh
850 :
774RR
2017/02/17(金) 08:08:09.96 ID:iyN7owhZ
60までの加速だよね。
公道ではこれがものをいう
851 :
774RR
2017/02/17(金) 15:36:32.83 ID:ILj58qD3
>>849 それセンターズレない?1mm程度だから誤差と言えば誤差だけど手放し出来ないくらいハンドルブレたような
852 :
774RR
2017/02/17(金) 18:43:05.13 ID:sipyyYNh
853 :
774RR
2017/02/17(金) 18:47:50.46 ID:sipyyYNh
854 :
774RR
2017/02/17(金) 19:10:25.48 ID:OscQxKeM
俺のAF27-212XXX 16000q走行 は手放しすると左に曲がっちゃうよ
足回りは純正だけどセンターがずれてるのかな?
フロントフォークかステムかフレームのゆがみのどれかだと思うけど
フロントフォーク交換くらいで直ればいいな
というかスタンドを立てて無負荷でエンジンから回ししても6000回転くらいしか行かないよ
実走行だと平地でメーターの針がぶつかる所までは行くんだが
855 :
774RR
2017/02/17(金) 19:29:42.53 ID:LuJLiLL1
チンコの重心がズレてるんだろ
856 :
774RR
2017/02/17(金) 20:17:30.48 ID:9FcTlu/+
タコメーターが壊れているんじゃない
857 :
774RR
2017/02/17(金) 20:31:42.51 ID:8HYUU3/6
今日久々に全開アタックかまして来たら見事に抱き付いた(笑)
明日エンジン載せ換えるぜ(笑)
予備エンジン有るとこういう時便利だよねぇ。
まぁ公道で無茶な走りした罰が当たったと少し反省します。やれやれ…
858 :
774RR
2017/02/17(金) 20:47:14.74 ID:LpTWkSkD
俺も20kmほぼ全開で走ったら焼き付きこそしなかったがよく分からん不調が出た
8割以上スロットル開くといきなりパワーダウンして40km/hしか出なくなる
全開時の音で40km/hの安全運転してるんだから端から見れば滑稽極まりない
859 :
774RR
2017/02/17(金) 21:11:13.82 ID:lJhURL9X
AF34規制前に乗ってるんだが、クラッチミートから、パワーバンド入るまで間が空きすぎるんだよね。
友達の34最終型に乗って思った
ローラー変えたりしたんだがパワーバンド入ったあとしか変わらず
この場合はセンタースプリングかへたってる感じかい?
そもそもみなのはどう?
860 :
774RR
2017/02/17(金) 21:16:41.47 ID:lJhURL9X
書き忘れたが前後3.50履いてるけどそのせいかな
861 :
774RR
2017/02/17(金) 21:22:32.32 ID:ILj58qD3
>>852 それなら良かった
>>854 片持ちサスだからケースが反って後輪が右に行くのもあるから一概には言えない
>>859 0スタートは一応大丈夫なんだけど何かもっさり
全開走行>後輪ロックぐらいのブレーキ>再加速がお話にならない状態ならセンタースプリング
862 :
774RR
2017/02/17(金) 21:27:04.81 ID:ILj58qD3
>>860 それだろ
俺はベルトとWRを3000km
センタースプリングは5000kmかベルトとWR交換二回に一回換えてる
863 :
774RR
2017/02/17(金) 21:59:29.95 ID:5kiMgh1e
車用のH11のledヘッドライトヘッドライトバルブあるんだけど電力的につけられる?
864 :
774RR
2017/02/17(金) 23:19:07.26 ID:CwLrLjQO
>>859 @クラッチスプリングのバネレートUPでミート回転数を上げる
A排気ポートを四角ぽく加工をする
(必要に応じてセンスプ数パーセントUP)
B2次圧縮圧を若干上げる
Cシムワッシャーで出だしUP
など試してみる価値はあると思うよ
865 :
774RR
2017/02/18(土) 10:19:05.12 ID:Dr5Y9usG
全開で走って焼き付かせて武勇伝みたいに語るやつたまにいるけど
セッティング不足や無茶なパーツの組み合わせで冷却不足で
エンジンをダメにしてるのに
恥ずかしくないのかな?
866 :
774RR
2017/02/18(土) 14:37:32.20 ID:1D5kRQNe
青缶入れてようが赤缶入れてようが真夏に一時間連続走行して全開から全閉のシチュエーションあれば焼き付く時は焼き付くから2stは仕方あんめえ
コースより過酷な街乗りもあるだろ
867 :
774RR
2017/02/18(土) 15:14:27.91 ID:VUIXkadp
>>865 フルノーマル、買って半年絶好調のAF28で
真夏の沖縄ツーリングしたら抱きついた
もう長時間連続で乗らないとしか反省できんかった
夏の日の1993
868 :
774RR
2017/02/18(土) 15:29:15.14 ID:5Q0UhXVz
J.C.Cの40mmDIOZX用ピストンセットが出てきたんだけどピストンリングが一個足りないんだけど、どこのが同じピストンリングか分かる方いますか?
あと、この商品は純正シリンダーに取り付けて大丈夫なんですかね?
すみませんがお願いします
869 :
774RR
2017/02/18(土) 16:39:24.06 ID:awv0sJjo
おまえら、アフターアイドリングしてるの?
870 :
774RR
2017/02/18(土) 18:00:36.14 ID:LW91tWsb
オイル多めです
871 :
774RR
2017/02/18(土) 21:50:22.72 ID:76eKy7J1
廃車(持ち込み)で5000円
高い?
安い?
ぼちぼち?
872 :
774RR
2017/02/18(土) 22:11:13.56 ID:UHA0SwH+
>>866 そんな事滅多に無いだろ
全開から全閉ですぐに焼き付くってんならどこかから二次エアを大量に吸ってる証拠
アクセルを全閉にしてもガソリンやオイルが完全な0になる訳じゃないぞ
その程度で焼き付くのなら混合ガソリン仕様だとガス欠したら一発で焼き付くのかな
873 :
774RR
2017/02/18(土) 22:30:36.05 ID:qBwZou/Y
>>868 結構前の交換の時に(2セット購入して)個体差があった
純正リングが合うのと奥までキッチリ入らない物も・・・
奥まで入らないヤツは溝にペーパーをかければ収まった
JCCキットのリングは純正より妙に反発力が強かったので
純正リングに変えた
純正シリンダーで6000キロ走行したが異音・異常なし
6000キロ後はピストンサイドもキレイなままだったよ。
874 :
774RR
2017/02/18(土) 23:09:21.07 ID:1kcf8Sjz
>>871 払うなら高い。貰えるなら、そんなもんでは?
875 :
774RR
2017/02/18(土) 23:11:07.71 ID:EJMx+bXx
>>854 AF27.28系は手放しで左に傾くのがデフォです
センターずれてるんですよね
リアサスとハンガーにワッシャー噛まして補正する方法がどっかに載ってたような気が
ねぎさんとこだったかなあ
876 :
774RR
2017/02/18(土) 23:41:33.05 ID:1D5kRQNe
>>872 地方は知らんが東京はそんな場所多いよ
原付一種は通れないけどレインボーブリッジ下りから台場に曲がる交差点の信号
国道20号新宿御苑トンネルと出口の信号
羽田空港手前の長いトンネル
青海から城南島へ抜けるトンネル
湾岸国道357号
トラックの走行風で引っ張られてぐいぐい伸びるような場所で俺は焼き付く手前のふわっと回転上がったら緩やかにアクセル戻すけどそのまま開けてたらギャンッて抱きつく
877 :
774RR
2017/02/18(土) 23:42:37.85 ID:fTOoSrM5
APBCOA Aキャブのエアスクリューにゴムパッキンはなかったよね?ここから少量燃料漏れがあるんだけど
878 :
774RR
2017/02/18(土) 23:44:58.82 ID:1D5kRQNe
>>871 廃車だけなら家族にナンバー返しに行ってもらえば
廃車の手続きなんか5分だよ
金払うなら高いけど廃品回収でもバイク屋でも妥当な金額
自分で廃車にして誰かにあげるのが良いかなと
879 :
774RR
2017/02/18(土) 23:46:46.57 ID:1D5kRQNe
>>877 ない
ネジ山の所に液体ガスケット塗って対策
880 :
774RR
2017/02/18(土) 23:59:14.31 ID:fTOoSrM5
サンクス助かった
881 :
774RR
2017/02/19(日) 00:29:19.47 ID:iFSOtt0b
>>874 >>876 d
廃車手続きは自分で終わってて、払う方
やっぱり高いよね。
不動車だから金にはならないだろうし、無料の自動車リサイクル促進センターに持ち込むか。
2時間ぐらい押すことになるけどw
882 :
774RR
2017/02/19(日) 00:36:31.19 ID:7fDw9zuw
>>881 不動車でも状態や型式にもよるがオクで売ればそこそこカネになるぞ手間はかかるけど
883 :
774RR
2017/02/19(日) 01:34:23.29 ID:ywSPjmvj
>>881 不動でも書付きフレームが欲しい、エンジンのクランクケースが欲しいて人、タダなら部品取りに丸ごと欲しいて人も多いからジモティとか渡来人のみに差し上げるで出してみたら
都道府県だけ言って希望捨は捨てアド晒せと言えばこのスレでも出てきそうな気もするけど
884 :
774RR
2017/02/19(日) 02:45:13.11 ID:D4Gdl3/I
手放しするとエンジンブレーキがかかりますか?
885 :
774RR
2017/02/19(日) 02:47:34.09 ID:gBIOMD0o
またエンブレ君か
886 :
774RR
2017/02/19(日) 03:17:37.91 ID:wrBzfkjH
ノーマルで焼付くならメーカーリコールだな
887 :
774RR
2017/02/19(日) 07:52:40.23 ID:i5dBX2z8
888 :
774RR
2017/02/19(日) 11:35:11.13 ID:6gC8h98h
>>873 質問に答えてくれてありがとうございました。
純正リングもいけるんですね!?リング揃ったら純正シリンダーに使ってみます。
ありがとうございました。
889 :
774RR
2017/02/20(月) 11:49:18.69 ID:wDQODsHW
AF35 規制後の後輪タイヤを新品にしたらタイヤ代+工賃でいくらくらい掛かりますか?
ツルツルで溝があまりないっす
890 :
774RR
2017/02/20(月) 12:55:35.46 ID:h8ZmyrHR
>>889 5000〜7000位かと。タイヤ3000円、残り工賃
891 :
774RR
2017/02/20(月) 14:23:58.51 ID:XtBBJLqI
>> 889
ダンロップのD307ってしょぼいタイヤでいいなら工賃入れて4000円でやりますよ
神奈川県の大和市近辺限定
作業時間はタイヤ外さないので20分もあれば
TT93やBT39なら工賃入れて7500円
というか実は自分でD307でもTT93でも買って
古いタイヤを外してホイルだけの状態にして工賃が激安の店に持っていけば俺の半額くらいも可能だけどね
892 :
774RR
2017/02/20(月) 15:43:21.44 ID:h8ZmyrHR
>>891 うちの近所(笑)、自分でやれは、工賃0。古タイヤ処分は二輪館で一本250円くらい
893 :
774RR
2017/02/20(月) 15:53:49.98 ID:8LaA0jk0
894 :
774RR
2017/02/20(月) 17:46:14.44 ID:wDQODsHW
確かにL型のバルブ必要ですね。
自転車の空気入れで抜けなくだいぶ空気漏れました(^^;)
895 :
774RR
2017/02/20(月) 17:54:43.12 ID:wDQODsHW
ちなみにですが以前修理した跡の端から漏れてました。
修理屋まで10キロあるので応急処置するには以前の修理した材料を抜くのか新たに漏れてる箇所に穴を開け直すのかどちらが宜しいでしょうか?
896 :
774RR
2017/02/20(月) 19:04:04.14 ID:ZpaiJdwa
857です。
昨日エンジン載せ換えて今日慣らし運転で30km/hで100km程走ってきた。
モタモタ走ってもカッ飛んで走っても燃費変わらずってどういう事?
エンジン回転数低い分燃費良くなっていいはずだよね?
イマイチ納得できません。だれか教えてエロい人。
897 :
774RR
2017/02/20(月) 19:37:49.59 ID:s1jW7MT4
>>896 回転高い=遠心力WRは外側へプーリーハイギアに
回転低い=遠心力が足らずWR押し戻されてプーリーローギアに
回転と速度が高い=遠心力でクラッチがっちり
回転と速度が低い=遠心力が足らずにクラッチが半クラまたは滑ってる
スクーター構造上の理屈
898 :
774RR
2017/02/20(月) 19:40:19.22 ID:s1jW7MT4
すまん
遠心力でWRは外側へ
899 :
774RR
2017/02/20(月) 22:19:20.27 ID:cjSTSeXT
>>896 基本的に2stの場合は低回転での燃焼効率は良くないため
低回転低速度で走っても燃費的にはそれほど向上しないことに加えて
>>897氏の言う通り変速回転数等で差し引かれて同じくらいになってしまう
900 :
774RR
2017/02/20(月) 23:17:29.26 ID:ZpaiJdwa
901 :
644
2017/02/21(火) 13:39:16.10 ID:hsnsySDL
休みの日にセル問題やってみたがやはりまだ回らない
スタータスイッチ・セルモーター・バッテリー交換済
テスター当ててスタータ側のカプラ見たらピーク電圧7V
セルモーター側にテスター当てると12V以上
レギュレータ故障?と疑いテスター当てるとピーク電圧7V
サーマニュ見るかぎり電圧も問題なさそう
接触不良か?と思い配線作り直すが回らない
スタータから「カチカチ」とは鳴る
最後に新品バッテリが悪いだろ!っと思い車のバッテリでやったが回らず
変態紳士の方アドバイスください
902 :
774RR
2017/02/21(火) 14:17:03.92 ID:G0ON9nKM
903 :
774RR
2017/02/21(火) 16:06:13.52 ID:xpr87Rg3
ブラシだな
904 :
774RR
2017/02/21(火) 16:10:39.24 ID:xpr87Rg3
形式わからんから何ともだけどセルモーターはassyで交換がほとんどだけど現行機種からブラシ単体で流用出来る
905 :
774RR
2017/02/21(火) 17:21:32.94 ID:G0ON9nKM
中の接点を磨くと良いかも
906 :
774RR
2017/02/21(火) 18:37:05.04 ID:vFFXDYJz
セルギア固まってるんじゃね?
907 :
644
2017/02/21(火) 19:25:23.70 ID:hsnsySDL
遅番だから明日体力あったらモーターの中見てみます
バッ直で回ったから大丈夫だと思うだよね
あと考えられるの無くて詰みゲーですよ。。
908 :
774RR
2017/02/21(火) 19:28:35.96 ID:pIw+nDJe
>>897 無茶苦茶言うなよ
走行中に遠心力の強弱でクラッチの圧着具合が変わるなんて起こりえない
それと高速でアクセル少し回している状態だとエンジン回転は低くとも減速比は低い
走行状況においてはエンジン回転数と速度がイコールにならないのがスクーターの難しさなのな
909 :
774RR
2017/02/21(火) 19:44:38.80 ID:xpr87Rg3
>>908 >>897合ってると思うけど違うと思うならむちゃくちゃだと思う理屈と遠心力で強弱が変わる理屈を言ったらどうかな
自動遠心クラッチから遠心力を否定するのは興味ある
エンジンの動力と車速が伴ってないとクラッチは自動的に滑るわけだし
やりとりはしたくないから一発で否定論書いて
910 :
774RR
2017/02/21(火) 21:23:22.11 ID:CLcjKfqT
平均的な燃費ってどれくらいなのかね
俺のAF35は20km/Lしか走らなくてここでメンテ不良とか色々言われたが普通どれくらい走るのか気になる
911 :
774RR
2017/02/21(火) 21:29:35.53 ID:Wd35HZT6
AF35で島暮らし峠移動で24は越えてるよ
しかもタイヤベコベコズルズルでアイドリングは停止出来ないほど高め
912 :
774RR
2017/02/22(水) 00:01:27.44 ID:89FyzhIJ
規制前で基本は25 それ以下は駆動系やキャブを見直した方がいい
規制後だともうちょい上かな
913 :
774RR
2017/02/22(水) 00:24:54.21 ID:UuWezMPc
AF35コンビが25k
AF35中期ZXがfタイヤ3.50で20k(25k相当)
後期ZXノーマルが22k
AF27が20k
余談だがリード90が25k
リード100の最初期が25k
リード100ベースにNSR150の加工ピストン入れて弄り倒して20k
8000回転以上で引っ張らない限り燃費はそんな変わらない
914 :
774RR
2017/02/22(水) 01:03:25.33 ID:LrbnxQ3c
>>907 バッ直で回ったのが車上なら一応リレーもみた方が良いと思います
915 :
774RR
2017/02/22(水) 18:38:48.47 ID:aW7dcTj/
俺のAF27は30〜32キロくらい
余談だが俺のアクシスは27〜30キロくらいだ