◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:ルッククロスについて語ろう!! 26th!! YouTube動画>3本 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1641136256/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ボスフリー6段ギアなど、ロードでもMTBでもありえない安装備で
「クロスバイク」を名乗る不届き千万な安自転車を「ルッククロス」と呼びます。
ここでは、そんな安くてステキな「ルッククロス」を語り合っていただきたい所存。
見た目だけはスポーツっぽい!でも全然走らない!
外見のためだけにカゴもキャリアも捨ててしまった使いにくいママチャリ!
まさにクロスバイクの皮を被ったママチャリ!
さ、みんなで「ルッククロス」を語り明かそうぜ!!
■「ルッククロスについて語ろう」スレ テンプレまとめwiki
http://pc.usy.jp/wiki/372.html ※概ね予算3万円以下の車種が対象(3万円以上の車種は4万円以下スレ等を参照)
※テンプレ
>>2 >>3 辺り
■関連スレ
【ママチャリ】軽快車総合スレ108【CITYCYCLE】
http://2chb.net/r/bicycle/1640925286/ 4万以下のクロスバイク 67台目
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1588056950/ 5万円以下の素敵なロード 93(実質94)
http://2chb.net/r/bicycle/1607164516/ ■前スレ
ルッククロスについて語ろう!! 23rd!!
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1596259809/ ルッククロスについて語ろう!! 24rd!!
http://2chb.net/r/bicycle/1617671800/ ルッククロスについて語ろう!! 25rd!!
http://2chb.net/r/bicycle/1635316229/ ●【必読!】低価格自転車の実態
http://www2s.biglobe.ne.jp/ ~casa/g-tokusyuu-0307.htm
●グレードの違いによるパーツの差の例
http://fit3196.com/ippan/cq/ 1万円を切るような極端な廉価車は避けましょう
おおむね2万円、ステンレスリムが使われるようになる車種と同価格帯なら
強度面である程度の安心は得られます
◆店頭での大まかな見分け方
@高い自転車と安い自転車の見分け方 → ブレーキの形
・安い自転車……薄い板状の頼りない金属アーム
・高い自転車……アルミボディのWピボットキャリパーブレーキ
A錆びる自転車かどうかの見分け方 → クランクアームの材質
・安い自転車……亜鉛メッキの鉄製クランク(磁石にくっ付く)
・高い自転車……アルミ製のクランクアームで錆びない(磁石に付かない)
B頑丈なフレームかどうかの見分け方 → フレーム補強板の有無
(4)丈夫なホイールかどうかの見分け方 → リムの材質とジョイント構造
http://www.cb-asahi.co.jp/html/size-rim.html テンプレートのサイトとかはリンク切れ確認してないのでよろ。
>>1 の母で ございます。
このたびはうちの馬鹿息子がこのようなクソスレを立てて
皆さんに大変な迷惑をかけてしまい申し訳ありませんでした。
母親として非常に恥ずかしいとともに、
何故こんな馬鹿息子を産んでしまったのだろうという後悔の気持ちで一杯です。
元々頭の弱い子で、学校ではいつも苛められて、
いつの頃からか精神的にも異変が出てきたので何とかしなければいけないと心配していたのですが、
まさかこんなことになってしまうとは....
母親として何とお詫びすればよろしいのやら...
でも来週から隔離病棟に入院することが決まりました。
多分、一生退院できないと思います。
馬鹿息子である
>>1 を一生世の中に出さないことが、
母親の私にできる皆様への精一杯のお詫びだと考えています。
このたびは本当に、申し訳ありませんでした。
1の母より。
【ルッククロスという表現撲滅委員会】 マウンテンバイクにルック車はあるが、クロスイバイクにルック車は存在しない マウンテンバイクは 「悪路走行禁止」のマークが付いてたらルック車 という明確な定義があるが、 クロスイバイクのルック車は「個人の価値観・感覚」の問題に過ぎません
まず思うことなんですが、ルック車ってどういう定義になるのか?という話。 無名ならルック車扱い??相場よりも安すぎればルック車扱い?? 根本的に、ロードバイクについては、合理的な線引きって見出せないんですよね。 元々、ルック車という表現は、なんちゃってMTBを指す用語からきていると認識してます。 マウンテンバイクとして売っているのに、【オフロードでは走らないでください】と謎の注意書きがあるのが、MTBルック車。 それが語源で、いわゆる【ホンモノではない】という意味合いで使われていると思うのですが。 LOOKがルック車のカテゴリではないことは明らかとして、どうも定義に困るんですよね。 ロードバイクのルック車というものを定義しようとすると。 ジャイアントは世界最大の自転車メーカーなのは誰しもが知る事実ですが、日本の代理店は扱ってないものの、格安のロードバイクも台湾や中国などで売っていたりします。 いわゆるルック車といわれるようなロードバイクと、同じような値段で。 かといって、ジャイアントをルック車メーカーと呼ぶのは違うでしょうし。 それこそ中華圏では、OCRなどはアルミフレームにアルミフォーク、定価5万とかで売っているはずですが、 アルミフォークだからルック車と呼ぶのも乱暴すぎるし、例えばセンチュリオンのグラベルロードだと、普通にアルミフォークだったりします。 リアル店舗で売っているかどうかで線を引いてしまうと、じゃあキャニオンはルック車なのか?と謎の状態になってしまうし。 そもそもロードバイクでルック車ってどうやって定義するのか、実は凄く興味があります。 使いやすい単語で時々使ってしまいますが、ロードバイクにおける【ルック車】、誰か定義出来ませんか?? 明確な定義はなく、【ふんいき】だけで使われる用語だとしたら、どこからがルック車で、どこからが非ルック車なのかは、人それぞれの価値観ということでしょうか。 ルック車を買うことについて、当サイトではオススメしていませんが、そもそもどこからがルック車なのか?という線引きが不明なのと、ルック車かどうかを分ける合理的な線引きがわかりません。 線引きがないのにオススメはしません!というのも、ちょっと無責任な気もするのですが。
実は海外には「ルック車」なんて呼び方は無い 「ルック」というと「~に見える」という「looks like a …」という言い方もあるわけだし、「スポーツバイクに見える、大衆自転車」という海外の言い方のように聞こえるけど、 不思議と海外ではルック車なんて呼び方はされていないくって、単に「Cheap Cyclocross Bike(廉価版クロスバイク)」とかそんな風にしか呼ばない。 こういう規格っぽい言い方自体が日本人は好きそうな呼び方ではあるし、おそらく和製英語なんだろう。事実「ルック」なんて規格は存在しない。
実際にルック車の性能は悪いのか? この記事を真剣に読んでいるひとのなかには、今から「巷でルック車と呼ばれているスポーツバイク(ロードバイクやクロスバイク)」を買おうとしているひともいるかもしれない。 そういうひとに先に言っておくと、ルック車と呼ばれる自転車の性能は実際高く無い。ただし、僕は街乗りで30km/hぐらいのスピードで走るのであれば全然問題ないかなと思う。
今の世の中、誰も本来の意味で「ルック車」という言葉を使っていない。 要するに誤用だ。 誤用が一般化しちまったから仕方がないが、言葉の起源も知らずに、ナニかを揶揄するためだけに「ルック!ルック!」叫んでいる風潮は、さすがにバカすぎると感じている。 ロード「バイク」にルック車なんて存在しないし、クロスバイクなんて、そもそもルック車みたいなもんだしな。 あれはロードバイクだ。これはロードバイクじゃない、ルック車だ…とか言ってるのは、頭がお寒いからなんだな。 ニッポン人って、ホントに「カタチ」から入るのが好きだなー 五万円以下がルックだとか、ブレーキがクソだからルックとか、意味わからん。 ナニがルック車なんかなんて、どうでも良いじゃん。 くだらねー。 つまり、明確な境目はない。 境目があるのは、各々個人の脳内です。 ここの回答も、みんなテキトーな自分基準だから(これも)。 「ボクの考えたルック車」にすぎない。
高い物は良い物だと思い込んで高額自転車でボッタくられたが 街乗りぐらいなら2〜3万円台のと性能的に大差ないって現実を受け入れられない奴が ルックだ、ルックだ、安かろう悪かろうだっ!高いの乗ってる俺の方が偉いんだ! と自分に言い聞かせるために立てたスレだろ
馬鹿「存在しないと言ってるのはお前だけ」
http://2chb.net/r/bicycle/1635316229/252 ↓現実はこちら
2012/08/19
MTBにはルック車が存在しますがクロスバイクにはルック車というものが存在しないのですよ
2013/06/06
基本的にマウンテンバイク以外はルック車は存在しない
2013/7/7
クロスバイクにルック車は存在しないとかって聞きました
2016年01月01日
JIS規格上、ロードバイクやクロスバイクにルック車は存在しない
2018/10/21
実は海外には「ルック車」なんて呼び方は無い
おそらく和製英語なんだろう。事実「ルック」なんて規格は存在しない
Q. 何でルッククロスが存在してることにしたい、ルッククロスを馬鹿にしたい、 馬鹿にするための専用スレまで立ててるの? A. 頑張って買ったクロスが実はボッタクリで、コスパの良い自転車があると後で知るも 自分がボッタくられた事実を認められずコスパの良い自転車に対し『ルッククロス』と造語し(アスペ・発達障害の特徴) ルッククロスを卑下することに人生を捧げているようですので刺激して発狂誘導をお願いします 「ルッククロスは存在しない」「ルッククロスはコスパの良い自転車」として楽しんでいきましょう!
有名自転車YouTuberの声 古賀修三のじてんしゃ学園チャンネル登録者数 9080人 「クロスはほぼほぼ使えるんですよ。13kgだったらシティサイクルと比べたら十分軽快。クロスに関しては"ルック車なし"でいいと思います」 シン・荒北仮面_Arakita kamenチャンネル登録者数 3.07万人 「ルック車こそ至高。界隈では馬鹿にされがちだが、持論で言うとサイクリングの楽しみを教えてくれたのがルック車。コスパ最強」 「ルック車は万能。普段使い・通勤・通学、オールマイティーに使える」「私はルック車を崇拝している」
2022年にもなってIDNGで逃げられると思ってる馬鹿がルッククロスという言葉を作ったり使ったりしてるのかw
長年見えない敵と戦い続けてるキチガイ語録
『あれ?ミニベロ持ちじゃなかったか?また設定変えたのか?』
『ベロスターとか新しい言葉』『いつもの逃げパターン』『いつもの逃げだね』
951 :ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/31(金) 01:24 ID:0T0KAzE+
>>948 あれ?ミニベロ持ちじゃなかったか?
また設定変えたのか?
963 :ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/31(金) 20:33 ID:NqEWFlV4
>>958 お、ベロスターとかまた新しい言葉覚えてきたんだw
964 :ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/01(土) 04:33 ID:TyJOmWhH
>>958 はいはい、いつもの逃げパターンw
967 :ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/01(土) 18:37 ID:ZZGci7Hr
>>965-966 いつもの逃げだね
次はビーチクルーザーに乗ってるけどルッククロスは存在しない!っていいそうw
たかがベロスターごときに嫉妬して写真の要求をする貧乏人w
952 :ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/31(金) 02:05 ID:G76QOFcm
>>948 そういう設定作るのは猿でも出来ますよ?
どうせ写真も上げられないくせに
キチガイは10万円程度のベロスターに嫉妬しちゃうぐらい貧乏だと判明したのか
ママチャリやミニベロは略称であってルッククロスという造語とは違う ということすら分からない知的水準の奴がルッククロス呼びしてんのかw 「ほんと恥ずかしい奴」ってのが自己紹介過ぎて新春大笑いだわwww 991 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/03(月) 11:47:16.40 ID:zJ971yNP ママチャリとかミニベロも日本だけの呼び方だよね ほんと恥ずかしい奴
10万円程度のベロスター程度を自慢と捉えちゃう経済状況の奴が ルックルック言って2〜3万円台のチャリを馬鹿にしてるのか そいつは頑張って頑張って5万ぐらいのチャリ乗ってるが 電動アシスト車に乗った爺婆に追い越されてるんだろうなw
ルック馬鹿にしてる奴って20万とかの乗ってるのかと思ったら10万程度の電アシ車も買えない貧乏人らしいなw
IDコロコロで一人で連投しちゃうのって立派な荒らしだよね これからもルッククロスって言葉使わせてもらうね
ルッククロスもわからんやつはコロナにでもかかってしまえ
ふたばとかにいそうなタイプの糖質まで湧いてるしもう終わりだよこのスレ ワッチョイはよ
ハブダイナモオートライトを外したら どれくらいペダリング軽くなりますかね?
新年早々フェラーリムの相手ご苦労さん 今日はルッククロスのメンテした 内容はハンドルとブレーキレバーを交換してワイヤーの引き直し 次の休みにはもう1台あるルッククロスのローラーブレーキをばらしてメンテする予定 どちらもチューブは英式から交換して38Cにしてある 結局手足が触れる部分と地面に触れる部分をちゃんとすればルッククロスでも快適に走れるというのが俺の結論 ルッククロスじゃないのも持ってるのでご心配なく
LIG MOVE PANTHER ATHENA animato surfy、briggs Cyma Primer 等 10km程度の街乗初心者が色々検討してます この辺の2~3万クロスでベストな物は、このスレではどんな感じの結論になってるんですか? エントリー用にあまり前傾姿勢にならず無難に軽く漕ぐの楽で早い車種 宜しくお願いします
>>30 ブリックス推しが多いね。
実店舗で2万前半のリグムーブもいいと思う
>>30 個人的にはcyma primerよさそう。街乗りメインならタイヤ太いのにした方が絶対いい
パンサーとかSURFYもタイヤ太いけど26インチだからママチャリとスピード感変わらんかもw
ルックにしては割高に感じるかも知れんけど、安いの買っても結局手間と金かかるから納得できる金額かな
姿勢うんぬんはもちろんパーツ交換とかで調整できるけど、多分先に体が慣れる
>>30 パンク修理出来る?
メンテナンスや部品交換出来ないのならルッククロスはお薦めしない
漕ぐのが軽いのは車重が軽くてタイヤが細い奴
でも10km程度の町乗りが快適なのはクロスのタイヤとしては太い35C〜38Cで米又は仏バルブにして転がるように空気入れれば走り出せば重さは気にならない
アルミフレームの25Cなんて路面からの振動がゴツゴツ伝わってきて初心者の町乗りとしては不向きかもよ?
最低限、工具揃えて整備しようと言う気が無ければ安物クロスバイクはお勧めできない。 2年で捨てる気で買うか、駐輪で撤去されたら買い直す、居住地の治安が悪くて盗難が頻発するなら、安物クロスバイクはお勧め。
ご回答ありがとうございます
>>31 ANIMATO BRIGGS
11.5kgで安物にしては、軽さがずば抜けてて確かにこんな軽いの乗ってみたいですよ
リグもamazonで評価が凄いので気になるんですが
実店舗で確認できるような所が近くに無かったら、
人柱になるしかないですかね?
>>32-33 タイヤの太さの知識が無かったです
タイヤって、街乗りでゴツゴツした歩道付近凹凸の所ゴリゴリ行くから
細いとダメですか。
パンク修理やメンテなんて出来ないですわ
後でググってやったろうかぐらいです
でもそういったメンテ出来ないような奴が、更に高いのもどうなんでしょうか?
荒っぽく乗って数年楽しめればいいです
タイヤ太目で検討してみます
何年かぶりの自転車でブリッグス買ったけど歩道乗り上げる度にガッチンガッチン衝撃が来るから嫌になって32cに変えたよ。もっと太くしたかったけどフレームサイズ的にこれ以上は無理そう。 ちなみにブリッグスAmazonでは25cと書いてあるけど現物は28cだった。 色々いじるためのベースとしてならブリッグス勧めるけどね。
なるほどタイヤ知識も0でしたが surfyやPANTHER ATHENAが26インチなんですね そしてBRIGGSは27インチなのに軽量で良さげだが、タイヤが28cで細目?になってしまうと。 車輪がデカい方が、最高速の伸びが良いって感じなのかな Cyma Primerは40cの太いタイヤで 結局どれにすれば分からないわけですか でも色々知識が増えて検討出来るので感謝です
タイヤ細いのは慣れは必要、 水溜りや雨天でも気にせずに履ける防水のトレッキングシューズに対する 雨天や水溜りに入れば浸水する可能性の高い革靴の違いみたいなもので 細いタイヤなら空気圧は高頻度で確認が必要だし、歩道の段差にも配慮が必要だが、 革靴履いて水溜りに突っ込んで行くアホが殆ど居ないように、その内慣れる。
28c以下の所謂細めで高圧なタイヤは舗装悪いとこだと凹凸拾って疲れるね。 タイヤ太くするのもいいけど、まずはグリップ交換を勧める。Amazonで1000円程度のもんでも大分変わった
Primerは送料込みで3万7000円ぐらいだから大して安くない 身長あるならHILANDの方が安くてコスパが高い
>>37 ネガティブな書き込みもあるがそれはルッククロスは手を入れないと快適にならない場合が多くその度に自転車屋で工賃を払ってたら安いメリットが無くなってしまうから
安いんだから買ってから悩むのもまたよし
>>42 自分も37さんと同様にママチャリから乗り換えでLIG MOVEかブリッグスを考えています。
場合によると思うのですが、"手を入れる"とはどの程度を考えておけばよいでしょうか?
運動不足解消にママチャリに乗っているのですが、もう少し遠くに行きたいのと、
自分でメンテナンスをしていたら愛着が湧いてきたのでかっこいいクロスバイクを長く乗りたいと思ったのが購入を考えているきっかけです。
作業は全て自分でやるつもりで、速さは求めずに街乗りで長く大事に乗っていきたいのですが、耐久性などの観点でパーツをどんどん入れ替えていくなら初めからもう少しお金を出した方が良いのかなと迷ってきました。。
>>43 手を入れる必要があるかどうか、個々の現物を確認して微妙な部分が有れば、その微妙な部分を改善する。
微妙かどうかの判断基準は作業者、使用者によって異なる。
基本的には
軸受はベアリングが充分な量の良質なグリスで潤滑され適切な予圧で組付けされて、1周の間に回転抵抗の強弱が無く一定の抵抗が少々有りつつスムーズに回転する。
車輪はリムが縦、横の振れが無く、左右のハブ軸ロックナットから等しい位置に有り、スポークに捻れが無く左右それぞれ、片側のハブから結ばれたスポークのテンションに著しい不均一が無い状態で、
タイヤを組み付けた状態で、外周部の重量バランスの不均一があればカウンターウエイトを貼り付けバランスを整える。
とか、他にもイロイロ調整箇所が多数ある自転車を、物理的に良好な状態を目指して是正するのが調整。
たかがチャリンコ ペダルふんだら走り出せばいいし使い捨てでいんだよ
>>44 パーツ交換というより、調整、整備なんですね。勘違いしていました。
かえって安物の方が色々と弄れて楽しめそうです。
ありがとうごさいます。
>>43 メンテは不満がでたらで良いと思うし消耗したタイミングでパーツをシマノなどに交換すれば長く付き合えると思う。
読む限りルッククロスでも楽しめそう
>>48 ありがとうございます。
それを聞いて安心しました。
結局ブリッグスをポチったので、じっくり楽しみたいと思います!
ルック車ではないけどマウント取られがちなメーカーではある
ルイガノをルッククロスと認めてやる訳にはいかんなぁ
ブリッグスは軽さ重視だからフレームの寿命が短い メーカーの信頼性が低いという致命的な欠点がある
>>49 おめでとう!
youtubeに開封と調整動画があると思うので参考にしてみれば?
英式バルブが来たら米式チューブにするかアダプター送って貰って仏式チューブにするのがお薦め
良く転がるよ
うちでも結局amazonの二万ブリッグスにしてしまいました これ組立面倒ですか? pantherと悩んだものの、結局27インチで軽い方が早いだろうという判断 純粋コスパだけで攻めたエントリーとしてこれを選んだ これはタイヤが28c?なんでしたっけ。細いとの指摘だが それを確かめてみますわ 歩道走ることも結構あるんだけどどうなん? タイヤ太目だとCyma Primer、panther、バカンゼ2辺りなんですかね
もう買ってしまった人に言っても無駄かもしれないが 自分で組み立てや整備ができる 分からない事は自分でネットで検索したり調べてみる これができないなら実店舗で買った方が良かったと思う
>>53 確かにこの値段で売るためにはどこかにしわ寄せが来ますよね…
寿命まで楽しめれば…
>>54 ありがとうございます!
実はその動画の存在も判断材料の1つでしたw
普段オートバイの足回りとかも弄るので、ある程度は同じようなものかと思っていたのですが、バルブが複数種類存在するところから違っていて驚きました。
仏式チューブの仕組み良いですね、ワクワクしてきました!
ブリッグスは半分組み立てられた状態で来るよ。工具も入ってるはずだからとりあえず形は出来上がる。 苦労するのは調整。パーツ精度が悪いのでしばらくは乗って調整乗って調整を繰り返すと思う。 しばらくしたらブレーキが鳴るわ止まらないわになるので速やかに交換おすすめ
ブリックス弄ってあれこれするなら、アンフレア買っとけばいい話なんだよね。+5000円でしょ
>>60 リムが重そう、前3枚だからアウター48tだろうから、セミディープリムのエアロ効果に期待する程の速度出す人なら良いかもしれないが、
30km/h迄で良ければブリッグスを推しておく。
個人的には金積むならカセットスプロケット化に振りたい。
エンド幅が130mmのルック車があれば楽なんだろうけども…
>>62 【Amazon格安クロスバイク】アニマート ブリッグス購入!
で検索。
130mmらしいぞ
リア6のは130結構ある リア7で130はエアーオン
>>63 >>64 うおお130mmあったのね、ルックソムリエのかたありがとう、博識ね
吟味してどれか買います
大は小を兼ねるというし、ワッシャー噛ませば何とかなるだろ
briggs友の会みたいになっちまってんなスマンw 別の物買った方が良かったかね これでもエントリー向けなら、そんな悪くないんでしょ? 組み上げて走ったらまたちょい感想書きますわ 色々情報貰ったし恩返しっつか、そんなの要らないかもしれんが まあタイヤ太さってのは歩道をどれだけ走るか、またその道の凸凹具合っつうことなんかね 片道二車線の道路なんか余裕で歩道に逃げるが 歩道繋ぎ目のとこボコっとしたとこあるよなぁ
ブリックスは28cなのに高圧入れられない英式バルブだから、早めにチューブ交換した方がよいね。 28cは日常使いや非舗装路でも走れるけど、リム打ちパンクのリスクはママチャリの比じゃない。
23Cでもリム打ちなんかしたことないぞ まともに管理しとけば都市伝説級にありえねぇ 安物の装備はやっぱ空気抜けやすいんかなー
安物のチャリでも空気抜けはしたこと無いけど タイヤが1ヵ月もしないでひび割れし始めて2年もしないうちに走行不能レベルになったことはある
後輪スポークの左右のテンションの差の事を考えればエンド幅135mmの方が有益だけれどな。
>>68 その辺は良い事は誇張して、都合の悪い事は隠す事はあっても、規格で嘘つけばクレームの嵐になるだろうから、エンド巾は130mmなんじゃね?。
サイメンがルック車動画アップ
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 自分は英式バルブが問題になったことないな。初期タイヤだと耐パンク性能は低いけど、タイヤをそれなりの(といっても3000円はしない)に変えてからはパンクしてないし
頭ルッククロスな奴が好んで使う用語『ルッククロス』
ルッククロスって呼称をムキになって否定すればするほどバカにされるだけなのにねw
英式バルブでもダイソーのスーパーバルブ? だっけに変えたら そこそこ空気圧入ったよな。もちろん細かい空気圧管理は無理だけど。 いまは、パナのNTスペーサー使って仏式チューブに交換したけど空気圧管理は 結構適当w
シティーサイクルや軽快車って言うジャンルだと、タイヤの耐圧が低いので、 入れ過ぎないように内圧の確認ができる方が望ましい。
デフォのタイヤにはとりあえずスーパーバルブが一番お手軽で効果的だわね
ルッククロスのタイヤをパナレーサーに交換したついでに米式変換アダプターにしたら、よ〜く転がるようになった
スーパーバルブって弁が付いてるから 空気入った状態での気圧確認はできないけど 空気圧計つきのポンプだと入れたときには何気圧かだいたいわかるんだよねたしか
スーパーバルブにしたらマジで空気抜けるのが減ったわ 100均のスーパーバルブはしらないけどね そもそも100均のは不良多いし 高いけどブリジストンの使って良かった
briggs28cタイヤ乗ってみた。バランス取りにくい感じで神経使うんだけど 本当に慣れるんですかねこれ 以前乗ってた太タイヤ安クロスの時は 無神経にガシガシ走れてた ハンドル低いからアジャストステムやら、色々買い込んで改造中だが 良くなるか分らんわ
太さ、細さでバランス取りにくいとか有るか? ホイールのセンターが出ていないとか、ホイールが不完全な嵌り方しているとかじゃね?
まあ路面所々凍ってたってこともあるけど 繊細だなと
>>88 細くて固いタイヤに硬いアルミフレームだと路面に対して神経質になるよね
ポジションの見直しやハンドルやグリップの交換で改善することもありますがタイヤを太くするのが一番費用対効果が高いと思います
タイヤですね 結局28cぐらいのルックロス多いし,何らかの細いことのメリットもあるんだろうが タイヤ太いcyma primerなんかだと、車体13kgだっけ それはそれで重くなるのはどうか そこはこれから慣れないとなんとも言えない
速く遠く走るロードに細いタイヤは必要だろうしロード乗りにはそれが普通なんだろうけど、町のりクロスに必要? 車体を軽くする効果以外に何がある?
>>88 お、届いたのね。まず32cに変えちゃうのもいいんじゃない?元々付いてるタイヤは溝も少ないし気使うのよね。
ホイール変えずにそのまま32c履けるよ。チューブも28c-32cのやつだからそのまま流用できる
カーボンロードのデブは不退転の覚悟で自転車ダイエットしてると思いたいな じゃなきゃかわいそすぎる
自転車が重いから速く走れないんだよ! と思ってだろ。
車体の重さってのも実際どうなんだろうね。そりゃ軽いに越したことはないんだろうけど 別にレース出るわけでもないし。 けどおれのは13キロ位で、強風で倒されて走行不能なチェーン外れになって担いで歩いて帰るとき やっぱ軽いのがいいなってマジ思ったw
エンジョイ勢の体感では、車体の重さはあんまり関係ない印象 16kgから12kgのにしたけど持ち運び以外実感なかった ホイールとタイヤのが明らかに変わる
それを信じる者の脳内にしか存在しない物 それが“ルッククロス”
>>101 可哀想に
雪で滑ってあたまでも打ったか?
車体が重くてもスポークが36本でも、フレームがスチールでもええねん。
ちゃんと組み立てられていない事が問題。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO 前輪、後輪、共に縦振れヤバ過ぎやろ。
スマホの充電ケーブルとか100均ので十分なんだけど 電気店で高いの買っちゃった奴が「100均のなんて“ルックケーブル”だ!」 と言ってる状態
まともなケーブルと百均の見ためだけ同じケーブルの区別が付かない様な人向けの自転車(長い
USB充電ケーブルとUSBケーブルはマジで違うから……
別に上手くない。 100均に限らず、ケーブルは完成品として工場から出荷される。 低価格クロスバイクは使えるけれど微妙な未完成品。 ケーブルで言えば、 断線はしていないけれど、少し動かすとコネクターの接触不良でデータ転送が途切れる、返品対象だがかろうじて使用可能と言うレベル。 完成品と未完成品と言う前提が異なる物を同列に扱うとか、詭弁でしか無い。
フェスクロス、28c→32cになって12.3kg→13.5kgになってる
>>111 サードバイクスはホームセンターで売ってるのでタイヤ分の重量増だとしたら正解では?
チューブの重量も増えるにしても、28cから32cのタイヤサイズ変更で1.2kgは増え過ぎではなかろうか。
>>104 いくらルック車は弄るのが楽しいとはいえ
チェーンリングがここまで曲がってるのは最悪だな
イオンバイクのカグラZ1Aってフェスクロスとフレーム同じかな
カインズホームの28cの画像と公式の32cの画像を見比べたら RDがスラントパンタじゃ無くなっているし、 キャリパーブレーキも沈頭ナットのショートアーチから、ナット留めロングアーチになっている、 (ショートアーチ?で32cは入らないのでしかたないが、Vブレーキにした方が良かった。) リアブレーキのワイヤー位置が逆になっているのに、同じフレームを使っているのか、ワイヤーの取り回しが不自然で苦しい感じになっている。 チューブも仏式から英式になっている。 facebookだと、ロングアーチにスラントパンタの組み合わせ画像もある。 その時々で安く調達できる部品で組むのかもしれない。
>>95 ありがとうございます!
それは素晴らしいことを聞きました
今度試してみたいと思います
>>105 安いケーブルはパッケージの表記通りの
それが判らない、気づけない人が「安物で充分」と言っているのを笑いながら見てます
途中で送信したスマン…
>>118 安いケーブルはパッケージの表記通りの電流が流れていなかったり耐久性もよろしくなくて
結果的には安物買いの銭失いなんだが…っw
それが判らない、気づけない人が「安物で充分」と言っているのを笑いながら見てます
コスパの悪いボッタクリ自転車で散財した馬鹿が心の傷を癒すために作り上げ連呼する用語 それが“ルッククロス”
多くの人が100均のケーブルを使って性能も耐久性も十分と感じている現実が受け入れられず 「や、安物買いの銭失いだ!」と言って世間から笑われてる人
ID:xiezobh8はじめここの住人は100均利用しないのかな? まぁ馬鹿がボッタくられてくれるおかげで“経済が回る”のならそれでいいんじゃねw
>パッケージの表記通りの電流が流れていなかったり耐久性もよろしくなくて それ証拠でもあるのか?なしで言ってるなら名誉毀損、営業妨害だぞ? 100均のケーブルは何十万本も売れていて分解したり検証してる人もいるが そんな詐欺情報はないしすぐ壊れるなら悪評が広まって売れなくなるが 実際には何年も壊れずに使い続けられる品質なんだよ
>>110 クロスバイクも完成品(組み立てられた状態)で売られてるぞ?
本当に視野が狭くて自分が今持ってる知識しか信じられないんだな
たかが100円のケーブル買うのにパッケージの電流の表記なんて見ないし 耐久性が悪いなら誰も買わなくなるという現実が分からないボットクラレ馬鹿ID:xiezobh8を笑って眠るとするか ID:xiezobh8は相当気持ち悪い顔してて口が臭くて女にモテないんだろうな
>>125 100圴のケーブルになんて誰も性能も耐久性も期待してねえよ
ルッククロス同様に
ばっかだなぁ
>>126 期待するとか誰もそんな話してないんだがw
>>124 レオパレスの欠陥住宅も完成品としてオーナーに引き渡されているね。
>>127 だよねw
実際2.1Aまでとか売られていて充電器やスマホも対応しているのに900mAhしか出なかったりザラだよ
検証ガーとか言ってるけど自分で試さず人の意見を鵜呑みにする馬鹿なんだろな〜、ルッククロスって概念はないって怒ってるお子さまらしいw
ルッククロススレでいくら「そんなものはない」って叫ぼうがアンタが笑われるだけだからw
いちいち顔真っ赤で反応してる奴も十分こっ恥ずかしいぞ
>>134 こいつが感染したら「俺闇の勢力に…俺闇の勢力だった…」ってなるんだろうか
そういえばこの前ダイソーでドライバー買ったな 普通に使えてホムセンで1000円で売ってるの物との違いが分からない ボッタくられ馬鹿に言わせれば「100均のドライバーなんて粗悪品だ!すぐ壊れる!」って主張なの?w 壊そうと思っても壊せないぐらい頑丈なんだがw
「100均のは粗悪品」という固定観念に囚われてるボッタクラレーは偏見を捨てれば ↓のような体験ができるかもねw 293ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 17:26:02.24ID:1510ZZZ+0 スマホのケーブル類は100-200円で十分つかえる 以前は家電店で1000円くらい出してた意味が分からない 918ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 20:08:49.60ID:k5X/saMk0 スマホの充電+データ転送用USBケーブルをスマホショップやビックカメラで 2000円近くのを買ってたが、100円ショップので十分使えることを知った
100均の USB Type-C ケーブルは、はたして“買い”なのか? 機能 100円(税別)という安さながら、どのケーブルも充電・通信という用途では十分な機能を発揮してくれそうです。 まとめ 機能面ではなんら問題がないため、とくにこだわりがない人なら100均の USB Type-C ケーブルで十分でしょう。あのAmazonでも最安で600円以上はかかるので、コスパはかなりいいと言えます。 コスパを最重要視する自分的には、とてもいい製品に映りました。なんの問題もなく使えて、しかも100円という安さはかなり魅力的です。
ID:xiezobh8 はぼったくりバーでボラれて「これだけ料金が高いってことは、良い酒だったに違いない」とか思っちゃうタイプ
馬鹿が自分の意思でボッタくられて“経済が回る”のは良いが そうなりたくない人のために今後も“ルッククロスは存在しない。コスパの良い自転車だ”と言い続けて行かないとな
FS君は自分の自転車がルッククロスと見極められなかった目を持つバカだからなw
FSはフェンダー、チェーンカバーがあるやっすいシティサイクルで時速15kmぐらいで走ってんのがお似合いだよw
22年式のフェスクロスというルッククロスが気になる 3万円割れば買おうかなと思うけど取り敢えず手持ちを改造して似たようにするつもり
どんな所にもマウント取りたい奴はいるから、そういう奴らにとってルッククロスは便利な言葉
ドライバーも比べるとわかるんだけどね やっぱりルッククロスなんて存在しない連呼くんの目は節穴なんだろう
別にマウントでも無い事実やん。 マウント取られていると思っている方の卑屈さに問題がある。 ボスフリーは30年以上前にスポーツサイクルの進歩から淘汰された旧規格 構造上劣る旧規格でも使用上問題の無い用途向けに、安価に生産されているのが現在のボスフリー。 ディスクブレーキとリムブレーキも似たような関係に有るが 評価項目によって可否があるブレーキシステムと違って、 スポーツサイクルっぽい車体に、価格以外に採用するメリットが無いボスフリーを採用している所が、ルック車と呼ばれる原因。 ルック車がバカにされているのは、 組み立て費用を負担しない安全が担保されていない車両を公道で使用する事と 速い速度で走行しているスポーツサイクルをライバル意識を持って追いかけてくるような、 用途に合わない自転車をチョイスしている使用者のズレている所がバカにされている。 通学など普段の足に低価格クロスバイクを使用する事をバカにする人は居ないと思う。 小学生だって、ジャージが許されるのは体育の時間と運動する時だけで、 小学生女児が友達と原宿に遊びに行くのに自分だけジャージ着て行けって言われたら泣くぞ。
ドライバーに関しては舐めにくい 六角とかもそうだけどテキトーでもピタリとハマる 素人がたまに使う道具としては100均で必要十分か
ルッククロスなんて言う人はルックロードなんてことも普段から言ってるの?
せいぜい7〜8万程度のクロスしか乗ったことしかなく廉価なパーツしか触ったことがないのに パーツはシマノじゃないと!なんて言うのがルッククロス連呼厨
そうやっていもしない攻撃相手を作り上げるのがルッククロスなんていない連呼厨ですね あっ、レス読みたくないんで名前欄に「ルッククロスを許さない市民の会」とか 君とわかるようにお名前書いといてね
232おさかなくわえた名無しさん2021/05/11(火) 02:13:54.22ID:sbvtgYe1
100円じゃないけど3COINSのスマホケーブルが
今まで買ったどのパソコン周辺機器メーカーのものよりも丈夫で長持ちする
217ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 14:02:37.93ID:k/9n4gva0
各種USBケーブル
コンビニとか家電店で買うと1000円以上取られるのになんで100円なのかいつも不思議だ
そりゃ品質多少は違うんだろうけど俺には違いがわからん
759ニューノーマルの名無しさん2021/02/16(火) 15:12:25.04ID:UUOP3V0T0
>>778 USBケーブル系は意外と外れが少ない
耐久性は高いやつと同じだし
231おさかなくわえた名無しさん2019/08/26(月) 13:13:26.92ID:cUmW+TJ1
100均のケーブル駄目にする奴は高いやつも駄目にするタイプ
まあルッククロス駄目にするやつは間違いなくクロスバイクも駄目にするやろな ルッククロスとか耐久性がすべてみたいなとこあるし
逆に言えば、低価格クロスバイクであってもちゃんと組み立てられて完成品になっていて、メンテナンスも良好なら短期間で寿命を迎える事は無い。 ただ、組み立てやメンテナンスを別途工賃を支払ってプロに依頼しなければならない使用者の場合は、 費用対効果の高い、部品精度や防水構造の為に重整備の間隔が延びる、消耗品が部品単位で供給される、 ある程度の付加価値の高い車両の方が支払う総費用が低くなったり、同じ費用でより高品質な車両を使用できたりする。 治安が悪い地域に住んでいて盗難の危険が高く、長期運用のメリットが享受できない 短期間で転居の予定があり、運送費用を考えると転居先で買い直した方がメリットがあるような、 あえて低価格クロスバイクを選択した方が有益な場合も無い訳ではない。
>>153 おまえも大したパーツ使ったことねぇだろ
GP5000とかぐらい履かせたことある?
シークレットコード、後輪から擦れたような異音するようになったから後輪バラしてベアリングの球洗ってグリス塗ってみたらバカみたいに回るようになった 点検、整備って大事だね
ルッククロスと見下す奴らが俺のエネルギー ボス7速をきちんと整備して日曜にどやってる盆栽ライダーを置き去りにする
安い居酒屋で飲んでる人たちを「安い粗悪な物を飲み食いしている」と馬鹿にしながら 自分はボッタクリバーで何十万円も取られてるのが“ルッククロス連呼厨”
スレチかもしれんが、コスパに強そうなここの人に聞きたい 既に検討されて購入されている人も多いだろうし。 briggsより確実に上回るクロスはどれですか?軽量高速極楽感 10万円以下、9kg程度以下希望 在庫ありそうなのは、8kg台のrail SLぐらいしか分かりませんでした。
MAX10万の話だとスレチになっちゃうね。クロスバイクの雑談&購入相談スレがあるよ。
クロスバイクの雑談&購入相談167
http://2chb.net/r/bicycle/1642011150/ 俺らはそんな高いクロスバイクの話題は慣れてなくてドキドキしちゃうから
>>164 すいません、そっちのスレも検討してみます
ルックはどれも軽いのは快適ですよね
安くて最高ですよ
こっから2ランク以上も確実に上みたいなのがあったら金積んでもいいかなと思えましたんで、
既に5~10万クラスの買った人も多いんじゃないかな
俺なら10万出せて街乗り用途ならフラットバーロードにするかな 単純にクロスより速いから ドロハンはストップアンドゴーの街乗りにはおすすめしません
半径15kmならルッククロスでも普通に走れるけどな。 時間制限があったり、通勤にでも使うのかね?
元の状態が悪ければ、
ベアリングを暗黒技研的に魔改造しつつホイールを高精度に組み直して整備して、
タイヤとチューブを軽いのにして、重量のアンバランスを是正して
ベアリング入りのプーリーに交換かなぁ。
(この辺なら乗り換えても継承可能だろうし)
ダウンロード&関連動画>> VIDEO チェーンの洗浄、注油で5%違うと言う実験結果もあるし。
回転部分外周部以外の軽さなんて、走行距離30km程度なら気にするな
2ランク以上確実に上とかは個人の感想でしか無いので、 (箱出し、素組み、乗りっ放しからなら、部品交換無しの整備と加工で、俺個人の感想では2ランク以上アップする) 急ぎで必要じゃなければ、どこかで試乗でもして納得してから買った方がいいぞ。
>>159 あーおれのルック車も同じ症状だ。工具買うかな
特にルックで初めて玉当たり調整すると生まれ変わるで
>>162 馬鹿にされたと思い込んでるキチガイが
「ルッククロスなんて存在しない」って必死になってるように見えるが
アタリが出るまでキツめに締めてあるから削れた金属とグリスを掃除してやればスルスルになる。 音がするならリム押すとハブにガタが出てるだろうな。
昨日、前カゴと泥避け付けたルッククロスで時速40kmくらいで爆走していたら、 すれ違うローディー達が度肝抜かれた様な表情してコチラを見ていた…様に見えた。
>>168 10万程度のロードなんてルックロードですよ?クロスバイクで充分じゃないですか
>>176 「あんなブレーキもきかないような安物で…ああ信号無視までしてるし。危険だな」
>>178 ルック車のブレーキ(特にキャリパー)はブレーキ甘いから時速30以上は怖いよね
ルック車弄る→工具とスキルが揃う→メーカー品の中古買って弄る→あとはお好きに。 出物があればキャノンデールのカーボンフォークのクロスバイクが2万円で買えたり、 カーボンフォーク、スルーアクスル、ワイヤー引きディスクブレーキの海外通販ロードが3万円で買えたりする (札幌市手稲区内のリサイクルショップ2店) まぁ、新車価格10万円以下の完成車に付属のホイールとか目くそ鼻くそのレベルだけれどな。
荒北仮面がマセラティのルッククロスのネタまたやってるわ
>>179 整備しなければそうで
ルッククロスでなくても同じと思うが
>>182 初期インストールが良好なら、ワイヤーアジャスターを調節する程度で、
ブレーキシュー交換まではノーメンテナンスな人が殆どじゃね?
逆に普段どんなブレーキメンテナンスをしているの?
>>183 店舗で買ったんだけど約半年。
シューも半分減ったような気もするので交換する。
>>183 初期インストールが良好ならルック車でもブレーキが甘いということはないでしょ?良好でないルック車は有るだろうけど
あとメンテは異物が挟まってシューに埋まったことあるし片効き治したりインナーやアウターの交換はやっとことある
ステムやハンドル交換したらワイヤーの長さ変えたり取り回しの変更もする
勿論リムもたまに綺麗にしないと効きが悪くなる
ルック車かどうかは関係なくノーメンテの人のほうが恐いわ
>>185 識者の返答だ。試すような事を聞いてすまんな。
俺の考えとしては、ノーメンテナンスでも効きが常識の範囲内であれば否定はしない。
常に最良を維持し続けるのは理想ではあるが、
他の人に自分同様に、
リムの振れ取り
表面硬化したブレーキシューの面出し
刺さっている異物を除去
フル制動時に1番握力が発揮できるようなレバー位置になるようにワイヤーアジャスターを調整
とかのメンテナンスを求めるのは無理だから。
一般人の自転車メンテって、空気入れぐらいで、チェーンに注油してれば上等 だもんでシティサイクルの後輪ブレーキはメンテがほぼ要らないハブブレーキ系ね
>>186 とんでもない
ここもそうだし様々な場所で教わって何とか自分の自転車ぐらいは快適になるように弄れるようになっただけ
いやなりたいだけでまだ途中
ボッタくられてる自分を認められず『高いのだから良い物に決まっている』と自分に言い聞かせる“ルッククロス呼称使い”
良いものの価値がわからないから 今日もルッククロスなんて存在しないと連呼しています
ルッククロス呼称使い「私の脳みそはルッククロスです」
ボッタクリバーでボッタくられたことを指摘されたボッラクラレラーが「お前は良いものの価値が分からない」と言っている
このスレはルッククロスのスレです。 ルッククロスの存在を肯定できない方はお帰り下さい。
玉押しの発送連絡があった 明日はルッククロスのメンテ ハブ軸って中で径が太くなってるのもあるのね、今回曲がった軸を交換して初めて知った
ルーツLが在庫処分で安かったが サイズが微妙に合わないので見送った
良いものの価値がわかっているのにルッククロスとやらにお金を出してしまう貧乏な人のスレ これでいい?
いや、ここはルッククロスで楽しむスレだよ 決して「ルッククロスなんて呼び方はない」ってキチガイが吠える場所ではない
・ありえない安装備で「クロスバイク」を名乗る不届き千万な安自転車
・見た目だけはスポーツっぽい!でも全然走らない!
・外見のためだけにカゴもキャリアも捨ててしまった使いにくいママチャリ!
・まさにクロスバイクの皮を被ったママチャリ!
テンプレでこのように馬鹿にしておいてからの〜
「馬鹿にされたと思い込んでる」
さすが“ルッククロス呼称使い”は脳に障害があって状況を判断できないようだ
174 名前:ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 08:47:02.69 ID:Ui+/Iy+C
>>162 馬鹿にされたと思い込んでるキチガイが
「ルッククロスなんて存在しない」って必死になってるように見えるが
ボッタくられた後にコスパの良い自転車があったと知った、そっち買えば良かった…と後悔してる馬鹿が傷をなめ合うスレ
結局の所、部品の品質が悪くて維持管理に手間暇が掛かってコスパ悪いのが低価格クロスバイク。 手間暇を惜しまないならコスパ抜群なのが低価格クロスバイク。 まぁ手間暇掛けても、作業者のスキルが低ければゴミやガラクタにしかならない訳だが。
ルッククロスで安心して駐輪場に置いてたが、ライト盗まれた。 こっちも安心できる100均とかホームセンターのライトにすべきか…
ライト脱着の手間も惜しむ位だと、 電圧降下で明るさが暗くなっても点いているからいいやと言う扱いだろう。 ルック車じゃないがHILMOでハブダイナモホイール組んで運用しているけれど、ボルト留めなので持って行かれた事無いからオススメしておく。
>>203 100均の800ルーメン未満のライトは装着するだけ無意味だけどな
夜間走行時に警官に呼び止められないから意味あるだろ
暇だからポビー用のルーターにバフ付けて青棒でハブの玉当たり部分を全部鏡面仕上げしたら、なめらかを超えてる回転なった。 注意!均等に磨く事! ベアリングはステンレスの玉にした。 マジで違いが分かるよ!
車種にもよるだろうが ルックを速く、漕ぎ軽くする改造でやった方が良い技ってある? タイヤ周りってチューブを仏式か米式にすると意味あるんですか?
面倒くさいやつでもいいならハブのグリス交換はガチで変わる
>>209 ルック車のレベルに依るが、ちゃんと組み立てる。
ゴミ整備状態ならちゃんと整備する。
重くてトップ側のギアを使わないようなら、チェーンリングを小さな物に交換する。
タイヤとチューブの軽量で高圧対応な物が入手可能なら交換する。
チューブのバルブ形式の変更は、構造上空気が抜けにくくなると言う保守面でのメリット狙い。
ルック車買って弄るくらいなら最初からそれなりのバイク買えばいいのでは?ちまちまとしかお金使えない人なの?
初めてだと慣れん作業だろうし固着してて手こずるだろうけどハブのグリスアップと玉当たり調整をやると感動するよね 急にスポーツ車に生まれ変わった感覚になるw
>>203 GoProマウント直付けの中華ライトを弄り止めトルクスで固定してるわ
クソガキ対策なら十分
>>212 それなりのも持ってるしルッククロスも弄るけど?
なにもガチのロードとかクロス乗らなくても、ルックでも十分楽しめるから。 弄るにしても、ルック等から始めたほうが失敗してもあきらめつくしね。 高額カーボン等弄って割る、折れるしたら意味ねーし。 ルックでも100km走れるし競技じゃねーから速度なんかどーでもいい。 高額なら軽い、回転なめらか、ギヤ比違うからそりゃ速度でんだろ。 意味さえわかってりゃいいんだよ。 所詮自転車だよ!素人で100万だとか掛ける意味がない。 お遊びだから。
高い自転車乗って満足するのも良し 安い自転車乗って満足するのも良し どちらかを貶めて自分の価値観を押し付ける必要はない
>>209 英式から米式仏式に交換して空気を沢山いれると良く転がるよ
俺はブレーキ整備し直さなければとさえ思ったよ
英式でも、スーパーバルブにしたら高圧でも全然空気抜けないよ。 ガキの時から英式に慣れてるから俺は英式のが好き。 英式なら駄目か使えるかの判断が直ぐわかるし。 どこでも空気入れれるしな。
スーパーバルブとひと括りにせずに 100均系、扶桑精器MPプランジャー、のどちらか書いた方が参考になる。 (100均系のクソさ加減が理解される)
皆があなたのように器用で経験者ってわけじゃないからね
皆様方アドバイスを大変ありがとうございます! グリス、チューブ交換と効果の出る改造は難しそうですが ちょっとづつ試してみたいと思います
自分がボッタくられたせいでコスパの良い自転車=ルッククロスが憎い
自称ベロスター所持さん(嘘)はルッククロスがコスパがいいと思っているようで見る目がないですね()
ルックのコスパは異常だよ 五万以上の物でも本当はもっとずっと安く作れるんじゃね? 店舗維持や、店員養うために高くなってるだけだろ
>>212 そこはそれを楽しむスレだからね
持ってもいない電動アシストを所持してると言い張って証拠も出せない人が、ルッククロスは存在しないってほざいているので笑ってあげてください。
店舗維持や店員のためって、店舗持ってないブランドの自転車はどうなるのやら()
店舗持ってたら今の値段でルックは出せないよ 現実に売ってる所無いからね
店舗で通販と同じ商品を手間賃載せて販売していたら、 同じ商品を店まで買いに行かなきゃならないのに、割高で販売されていてボッタクリだと思うのが消費者。 通販で購入した上で安物買いの銭失いを経験して定番商品を実店舗で購入するのが、学習した消費者。 安物買いを理解した上で購入し、経験を生かして使用前に全バラして気に入らない部品は交換して組み直してから運用すのが変態
最近コーナンのクロスバイク買ってみたんだけど、変速はちゃんとギヤ切り替わらないしハンドルは前輪に対して曲がってるし、ブレーキだけはなんとかちゃんと効く、みたいな状態で受け取った んで気になるところ自分で調整してみて、泥よけ付けてスタンドをバネじゃないやつに交換したらトータル2万円切るくらいで結構ちゃんとした感じのチャリになったわ 俺の中ではだから、知らんけど
ボッタくられた心の傷を癒すためにルッククロス連呼する脳みそルッククロスガイジ
店舗 組み立て、調整、メンテナンスの費用込み。 通販 傷あったら自分で返品 組み立ては自分(組み立てミスは自己責任) メンテナンスはどんな風に組まれたか信用無いので店舗で断られる事もあり。 これを理解した上で買うのがよろしい。
>>234 のことじゃんw
脳内所持のベロスター元気w?
店で買うのも、 ホームセンター、家電量販店、ショッピングセンター、ディスカウントストアー辺りで買うなら 現物が確認できるだけで、7部組み通販を説明書見ながら組み立てるのと大差無い。 リアルショップの完全組み立て配送品でも、山口県の自転車館びーくるで買ったBianchi MINI VELO 8 FLATのカンチブレーキのブレーキシューのセッティング不良で、 ブレーキシューが減るとブレーキシューとタイヤが擦れてしまい、減っていないタイヤを交換するハメになった事がある。
エントリークロスとルッククロスの差額が工具やスキルに代わるなら変態で結構
イジるのが好きならルック車や中古車も楽しいし そうじゃないなら専門店直営店でエスケープr3やミストラル以上のを買ったらいい 量販店は従業員の整備スキルにバラつきがありすぎて人に推しづらい
だいたいこのスレタイに引っかかってここ見てる時点でみんな変態だよ
変態じゃないだろ ただのコスパで合理的でまともなだけだよ もっと安いのが増えればいいね
ルッククロスでも、コーナンのルッククロスだけはマジで止めとけ! 全部が残念な作りだから。
初期整備がより必要なのはルッククロスの方だけど自分でやれば問題ないし3千キロとか5千キロ走ればその後は手を入れなければならないのは普通のクロスバイクも同じじゃね? 入手できない特殊な交換部品とかは素人じゃお手上げだけど
>>244 全部ってどのへん?具体的にプリーズ
工具なしでサドル高さ調整できるしグリップとサドルはそんなにモノ自体は悪くないよ、曲がって取り付いてたけど
ただハンドルバーはなんかまっすぐじゃないから位置調整悩んだし、ブレーキも最低限きくけどくにゃくにゃしてるからモノが良いとは思わない
あとスタンドがバネのやつで気に入らなかったから俺は替えた
ターニーと、ホイール、タイヤ周りはルッククロスなら他もこんなもんじゃない?
フレームはなんか微妙にハンドル位置高いけど、街乗りならそんなに前傾するわけでもなく気にならないし、ドリンクホルダー付けるボルトもついてて良心的
ただ泥よけ付ける穴位置はちょっと気に入らなかった
などなど気になるとこはあれど、これで2万軽く切って売ってるんだからコスパは悪くはないでしょ、価格相応にショボいのは反論の余地なしだけど
ルッククロスの名を冠するにはこれぞってくらいの個体だと思うけども
ルッククロスerが頑張って仕上げたルッククロス。 買ったままより、圧倒的に良く走るようになったそれは、 やっと普通の自転車になっただけに過ぎない。
空気の入ったタイヤに、アルミリムをスポークで張ったホイール 動力をチェーンで伝える駆動方式に、摩擦を低減するグリスに保護された転がり軸受 基本構造は変わらない訳で、あとは完成度の問題。 レースで順位を競うのでも無ければ、重量等が重い分はギア比を下げて走ればOK
ルックは合理的で安上りな洗濯だ! コスパが最高だ!
スプーンが欲しかったんで100均行ったら1本でいいのに3本も付いて110円だったよ ボッタくられ馬鹿は「100均のスプーンなんてゴミだ!そんなんじゃちゃんと食べられない! 安物買いの銭失い!」ってなるのかな?w
>>248 ご自慢のクロスがルッククロス以下になるのが嫌ならキチンと整備すればよい
ルッククロスよりは手数が少なくて済むんだし
どんだけ100均好きなんだろ? だいたいケーブルやスプーンと自転車を同列に考えるとか馬鹿すぎる ケーブルやスプーンに大きな衝撃や負荷がかかるのかよ? ケーブルやスプーンで意図せず誰かにぶつかって相手や自分が死ぬなんてあるのか?天文学的確率だろ 馬鹿は比較もろくにできない
やばいっ! 俺の愛車ルーツT自慢のキャリパーブレーキがヘタれてきて 激坂下りで止まりきれない可能性出てきたわ。 やはりコイツで箱根下りは無謀なのだろうか?
だって最初からそれなりのバイク買えばいいのに、色々理由付けて安いバイク選択してるんだもの 弄るにしたってそれなりのバイク弄ればいいのに 素直に安いのしか買えませんって言えばぁ?
通勤やちょい乗り用に高いの買って自慢したいのならそうするけど 自慢するためのチャリじゃないしな 走り用ならそれなりのちゃんとした奴買うだろ 煽ってるやつは頑張って買った唯一の一台をただ自慢したいんだろ?w
>>253 まぁ、ケーブルに関してはちゃんとした規格のやつじゃないと発火するとかいう説を唱えてる人たちも居るから、安物選んで意図せず人命に関わるという説が無くはない
俺は100均のが燃えるとは信じてないけど、それは個人の思想や信仰の範疇なんだろう
燃えるから買うな!とか他人に向けて騒いだら、それは訴えられても文句言えないと思うけど
つまりルッククロスは粗悪だから買うな、とは主張しちゃあいけないんだぞ
特に固有のメーカー名、商品名についてそういうこと書いてはいけない
みんな気をつけるんだぞ
がんばって煽ってる割にその高い自転車を見せてって言っても見せてくれないからなぁ。メーカーすら教えてくれないw 教えてくれたらどんなこだわりがあるのかどんなカスタムしてるのかいっぱい聞いてあげるのにw
個別に指定せず、メーカーはクロスバイクと言って販売している自転車であれば、 ルッククロスは粗悪だと言っても、ルッククロスと称して販売されている車両は無いのだから誰も中傷される者は居ない優しい世界。
このスレでバカにされてるのはルッククロスではなく ルッククロスは存在しないって吠えてるバカ一匹だけだから安心してね
名自転車YouTuberの声 古賀修三のじてんしゃ学園チャンネル登録者数 9080人 「クロスはほぼほぼ使えるんですよ。13kgだったらシティサイクルと比べたら十分軽快。クロスに関しては"ルック車なし"でいいと思います」 シン・荒北仮面_Arakita kamenチャンネル登録者数 3.07万人 「ルック車こそ至高。界隈では馬鹿にされがちだが、持論で言うとサイクリングの楽しみを教えてくれたのがルック車。コスパ最強」 「ルック車は万能。普段使い・通勤・通学、オールマイティーに使える」「私はルック車を崇拝している」 はよお前らが『ルッククロスはゴミ!安物買いの銭失い!』って主張するYouTuberになって こいつらの登録数超えてみろや。匿名でボッタくられた傷を舐め合ってる雑魚ども
判断基準は自身で持たなきゃアカンで。 マウントで持ってくる例えがyoutuber(笑)
ルッククロスって名称がいかにも知的水準が低い奴が考えたって感じだよな まともな知的センスがある人間は使うのを避ける言葉
>>263 ルッククロスがないって言うお前がまず超えてから言えよw
他人の褌でしか相撲とれないダサいFS君w
>>256 それなりのも持ってて弄るしルッククロスも弄るのが何故悪い
>>266 知的水準が高ければ、収入ランクも高くて、スポーツサイクルはもっと高額な物から選ぶやろ。
ルッククロス呼びしてる奴が10万円程度のベロスターに嫉妬しちゃう貧乏人だったのには笑ったな そいつは5万とか7万のチャリ持ってるかもしれないけど、3〜5万程度ケチって 電アシ車買わなかったせいで“安物買いの銭失い”になったわけだなw
>>271 電アシの効く範囲でいつも走ってるの?
平地たとその速度域15秒ぐらいで過ぎちゃうから.電アシは全く無駄なのよな。
ベロスターが何kmまでアシストするか知らんけど法定速度だとして25kmは街乗りで出す速度じゃないだろ
>>273 法定速度は道路上限ですけど?
電アシは20Km/hめアシスト殆ど効かなくなるよ
乗ってたら体感でわかると思うけどw
もうめんどいからルック電動クロスってジャンルも作ろうぜ
>>271 嫉妬…?君の勘違いだよw
そもそもベロスター持ってるってのも証拠ないしね
軽いゲームとウェブ閲覧SNS程度たから格安なの物で満足してるのに あと1万2万出してもっと良いスマホにすればいいのに と必死で言ってくるやつと同じだわ そんな奴に限ってガチゲーマーでも無いのに無駄にハイスペックなの所有していて自慢してくる
>>277 でもその格安スマホで満足してる奴は、その程度で満足してると言いつつスマホを語るんでしょ?
ルッククロス厨がそれw
ルッククロス?値段の安いクロスバイクだろ! 何だ?ルックって? 何を見るんだよ!
少なくても乗ってても実生活で誰からもルッククロスなんて言われた事ないけどな 自転車趣味じゃない一般人の中で使う分には普通に皆クロスバイクとして認識しているよ
他人の所有物気になるのはせいぜい高校1年ぐらいまでと聞いたよ
>>287 ルッククロスについて語ろう!!スレなんで語りますよ!
クロスバイクって、安いのから高いのまで数がすごいからな お前らあれだろ、全部覚えられないもんだから、ルックでひとまとめにしてんだろ。 バカなんだよ覚えられないだとか。
ルック乗りの人格否定してるマウントガイジはなんでこのスレ見てるん?
>>289 うんそれなら語ってくれ
ただスマホの例え話のようなのは勘弁
ルッククロス呼び君はあと数万出して電アシ車買えば良かったのにね
ルッククロスは存在しないくんは会話のキャッチボールは出来ないけど ベロスターを持ってる設定らしいよ
クロスバイクはすべてが“安物買いの銭失い”なのだから 買うならなるべく安いの買って失う銭が少ない方がいいw
バカンゼ値上がりしても5万以内に収まってるのって凄い事だったんだなって……
>>296 クロスは日常の足に使う程度の自転車だからな
遠乗りだの速度だの考える位なら最初からロードを買えと言いたい
>>299 けれどお前さんはクロスではなくルッククロスとやらを買うんだよね?お金ないのかなーって思う
でも8万ぐらいのクロスってやっぱいいんでしょ そらうん十万のロードと比べたら劣るってだけで
8万だとアルミフレーム、クラリスコンポ3x8、フロントサスみたいな仕立てだろ? 日常使いには向かなそうだな。
>>300 日常乗りにしか使わない物にそんなに金使う必要ないからな
10km以上離れた場所まで行くなら車出すし
ルッククロスでも片道20km未満くらいの外出なら苦もなく使えるし、それ以上はそもそも自力で行こうという発想にならんからさほど問題ない
100万出そうが、2万だろうが、よーは漕ぐのは同じ。 軽いか重いか、使ってる部品が良いかの違いだけで、よーはな、漕ぐのは同じ。 漕ぐだけなら2万でええわ〜そんなもん。 後の98万を別な事に俺なら使う。
>>299 ロードバイクは、STIレバーがワイヤーブレーキでも油圧でも割高過ぎる
コロナ以前ならスルーアクスルじゃないけれど、油圧ディスクブレーキのクロスバイク(ARAYA MFX)が5万円で買えた。
https://item.rakuten.co.jp/81496bicycle/arayamfxmuddyfoxxross2021/ 白の420なら在庫あるっぽい。
×日常乗りにしか使わない物にそんなに金使う必要ないからな ◯日常乗りにしか使わない物にそんなに金使えないからな
高いの買えないのは事実だから別にいいけど そりゃ誰だってなんにしたってお金に余裕があれば良いもの買いたいでしょ
けれど買える範囲のルッククロス楽しく語ろうぜってスレでしょ
駐輪を伴う日常乗りに高額なロードバイクを使う人を見たら、アホやなぁって思うわ。
消費とはそうして回っていくもの。 中古市場が活気づく。
そんな速度出したいならロードバイクを選ぶよな クロスバイク(笑)なんてママチャリ・シティサイクルの手軽さも無ければ 電アシ車の楽さも無いカタワの“ルック自転車”じゃんw
また馬鹿の名言が出たな
『電アシは全くの無駄』
272 :ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/21(金) 06:03:34.11 ID:S3iZdBfZ
>>271 電アシの効く範囲でいつも走ってるの?
平地たとその速度域15秒ぐらいで過ぎちゃうから.電アシは全く無駄なのよな。
クロスバイク雑談スレの住人は「高級クロスより電動の方が楽」と認めてるぞw 恐らく電動持ってない・乗ったことない5万程度のクロスバイク(笑)で“ルッククロス”を馬鹿にしてる貧乏君w 830 :ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2021/11/30(火) 23:47:45.52 ID:/6OSdTjn 電動アシストスポーツ車とお前らが乗ってる高級クロスってどっちが楽なのよ ※往復50kmまでとする 831 :ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2021/12/01(水) 00:36:32.83 ID:hPQyjsrk 楽かどうかなら電動だな それよりも楽なのがエンジンつきの乗り物だ
>>312 ママチャリとクロスバイクのタイヤの走行抵抗を感じ取れないとしたら、相当な鈍感やで。
同じ速度で走行するのに楽だからクロスバイクに乗るんやん。
電動アシストが良いのは登坂のは時だけじゃね? 平地の出足とか加速は、タイヤ、チューブ、リムが軽ければ20km/h迄じゃ恩恵を受ける領域は直ぐに超えてしまう。 MTBのような低速で太いタイヤを使うトレイル用途や、子供乗せみたいなのには電動アシストは有益。
>>314 電動アシストスポーツ車安いモデルで二十数万だもんなー買えんわー
アニマートブリッグスでamazonのレビューで >>まず、フレーム側のエンド幅は135mmなのに対し、ホイール側はロードの130mmであり、無理やりボルトで締め付けてあります。 こが修造 次にフレームですが、リアエンド幅が130mmでした! amazonレビューはフレームとホイールの両方を計測しているようなので、 こが修造がホイールのみ計測して130mmとしたのか、フレームに仕様変更があったのか。 普通のでも130mm用のフレームの実測エンド幅は132mmとか133mmは普通らしいからなぁ。
電動の方が楽なのは当たり前だろ 値段相応の価値があるから商品化されて売られてんだから でも電動車は重いからトラブル時の立ち往生感半端ないし充電し忘れたら悲劇だし、なんも考えずに乗り回して、パンク等トラブルに見舞われても手で転がしながら近隣のチャリ屋に持ち込める点では気軽だよ、ルッククロス そもそも多種多様な使い方が想定されるのに、特定の視点でアレがいいコレが悪いとかって議論して貶めてもあんま意味ないよ、特に短所の指摘は
電動買う位なら80ccのスクーター買った方がいいな 中古なら10万程度でそれなりの程度のが買える
置き場所に困らないなら 自分に合うのを複数所有すればいいだけの事よ
だよね休日用のロードに金掛けて 日常乗りのクロスは安く済ますのが一番賢いわな
普段使い用は安く済ませるが、一通り手間は掛けてソコソコ走るようにはしたい。 一昔前迄なら、ロードバイクのお下がりのホイールが使えると言う点でも、 ミストラルやescapeR3は重宝した。
人力だと強風と坂がダルいから電アシも良いよ 高級クロスバイク買っても楽になるわけじゃないしね
>>313 子供乗せての走り出しとかなら電アシ便利なのは認めるぞw
bikkeは嫁が使ってるし
でもベロスターは重さも構成もママチャリなのにカゴは標準でついてないし、子乗せシートもつかなくて何がしたいのか分からんよ
22Kg超えとか取り回し悪くね?bikkeも持ち上げるのしんどすぎるわ
ルッククロスとやらであろうと、ルッククロスではない高級クロスバイク(笑)だろうと、 往復50km(機種によっては100km可)移動して帰宅した時の疲労度は電アシより格段に高い クロスバイク(笑)は電アシ買えない貧乏人が買う“安物買いの銭失い”
電動はスレチだし疲労度で言えば電アシは車やバイクに劣る そもそも比較すること自体がナンセンス アホやな
自分は脚力鍛える為にクロスバイク乗っているから 電動アシスト車でラクしたら自転車乗っている意味が無くなってしまうわ。 おかげで今では のぞき坂も鉄砲坂も 目白の富士見坂もルッククロスで上れる様になった。 今朝も30kmほど走って疲れたどころか まさに今ちょうど脚が温まって そろそろ本領発揮といった感じ。 Googleさんの計算より20分早く休憩地点に到着したぞ。
>>326 >>ルッククロスではない高級クロスバイク(笑)
値段幾らのを想定しているのだろう?
昨今は定価7万円でもエントリーモデルであって、高級では無いぞ。
自転車に乗る行為は移動中に運動をしたいから自転車に乗る事を選んでいる訳で、楽かどうかを語るなら他の移動手段を選ぶだろ。
趣味で自転車に乗るならなおさら。
俺のクロスは3万だったけど、十分満足してる。 ちょこちょこ部品は取り替えてるけど、それがまた楽しい〜 高いのだと弄る楽しみが少ないでしょ? リアル乗れるプラモだと俺は思ってる。 そんな速くなくても俺はいい。 あくまでもサイクリングだから俺はな。
>>328 今の時期、バイクはくそ寒いからそこそこ運動する電アシは有効だと思う
>>331 高いのだと弄る楽しみが少ないと自分に言い聞かせてるんですねわかります
自転車の場合、高いのは安全マージンを削っていたり、 想定外からの衝撃には弱かったりする用途特化型だったりするからなぁ。 程々の金額の車両がトータルバランスが高い。
電動アシストが必要なほど貧弱なら、無理してスポーツタイプの自転車に乗らなきゃいいのにと思ってしまう 通勤で楽したいとしても、チャリ程度の運動はしといたら、って まあ他人事なんですけどね
別にルックでもサドルとサドルの高さとハンドルの高さ見直せばそこそこ走るよ 100キロ位のポダリならロードと混ざっても問題ない位には
サドルの高さ上げれば長距離は楽になるけど ゴーストップの多い日常での使い勝手は悪くなる
趣味がランニングでチャリに興味なく、短距離の通勤にバイク乗ってる奴も居るわ
>>331 ほぼ同意
違うのは俺の場合はサイクリングじゃなくて何だろう、今までオートバイや車で行ってた所でも自転車で行けるというのが楽しいから
途中の道で新しい発見があったり
朝から100km近く走って さすがに疲れた…というか、 ギリ間に合うかも?と スパジャポから池袋まで爆走したのが堪えたわ。 所要時間75分でなんとか閉店前の割引セールには間に合ったけど、 お目当てのパイナップル(大)は売り切れだった…。
ルックで100キロはやり過ぎじゃね
50でも面倒だわ
30以下だと無理がない
>>343 どの車種でどんな改造ですか?体力凄えな
体力ないっつうのもあるんだが、30以上やっちゃうと漕ぐこと自体は別に余裕でも 体調次第で現地でちょっとダルかったりして楽しめないことあるんだよなあ
たぶん20-30km以下かそれ以上のあたりで、移動手段⇔スポーツの境界があるんじゃない 10kmとか15kmなら普段運動してなくても通勤通学でさほど苦にならないと思えるけど、それ以上の距離になると、たぶん毎日はきついと思う人が出る、って感じじゃね 知らんけど
>>345 アサヒサイクルのルーツT。
何の改造もしていない。
サドルはギリギリつま先が地面に着くくらいまで上げている。
都心から福生市まで行って
帰り途中でスパジャポ立ち寄って疲労回復して帰宅。
さすがに今朝の起床時は疲れ残っているなぁ〜って感じだけどね。
そりゃ30でも毎日はちょっと遠慮するよw
筋トレみたいなもんで復活待ちたいし
道にもよるよなぁ。道の舗装が良くて平らだと負担ないわ
>>348 へえ結構重い車体のですか
それで良く走りますね
>>349 普段乗りで頑丈で大きな前カゴは必須なのでね。
本当はダークブルーのバカンゼ2が欲しかったんだけど、
どうしてもスーパーの大レジ袋が入るくらいの前カゴが必須だったので、
店員に『大きな前カゴ取り付けるとブレーキ掛けた時に後輪浮いてしまう可能性がある』と言われて断念。
でも、軽量クロスバイクの走り心地も体験してみたいなぁ。
時間かければ100kmもいける。 ケツが痛くなるけど。
電アシだと50km走って帰宅しても仕事・家事・趣味する体力残ってるけど カタワ自転車ことクロスバイク(笑)だと汗まみれヘトヘトになって以降の活動に支障出るんでしょ?w
>>352 50km走って帰宅とか車無いのかよ君w
職業は乳母イーツかな?w
何の証拠も出さずにデカいこと言えるのがネットだからなw 俺なんか昨日7800円のシティサイクルで200km走ったぜ?
ルッククロスは存在しない君に構うなよ アシストどころか騙され買ったルッククロスだけが愛車のレスコジキなんだから
50kmって片道2時間、食事休憩込で5時間コースで難易度低い
寒くも暑くもない季節ならシティサイクルで1日300kmは走れるな
少なくとも昨日の自分の場合は、 都内幹線道路の監視カメラにバッチリ撮られているだろうけどねぇw 信じる信じないはあなた次第です。 てか、江戸川サイクリングロードを河口から関宿橋まで往復するだけでも約100km。 Google計算 (自転車は時速15km計算らしい)で 片道所要時間ちょうど3時間だから、 そんな凄い事でもないかと?
>>358 葛西から関宿城、休憩、お城見学入れると往復9時間だった。
条件がそれぞれなままの比較はあまり 意味ないけどそんな中でも快適に乗るための情報があると良いと思う 俺はルッククロスは太めのタイヤに仏式のチューブで沢山空気入れて良く転がるようにしてる 平地で30キロ位の距離なら気を使わなくて良い分普通のクロスより快適 比較的立ってるアルミフォークなので細いタイヤはネガが出る
>>357 それ1日=24時間やろ
睡眠時間等を抜かして16時間だと1時間あたり19km/h弱だから
停車時間、休憩込みなら30km/hで走っていて達成できるかも怪しいわ。
>>362 俺自身もママチャリかクロスで1日どれだけ走れるか挑戦したい思いはある。
ママチャリで最高は7時間で88kmなので、条件を整えればママチャリでも24時間で200kmはこなせると思っている。
スピードは、一発だけならギア比の問題だしどうでも良いけれど、 アベレージが高い、その結果1日でロングをこなせる、それがルッククロスならフィジカルが凄い訳で金額マウントより凄いと思うが。 まぁガチロングライダーは頭オカシイレベルだからスルー推奨だが、1日100kmはママチャリでも可能なレベルだからマウント取ってきたら恥ずかしいレベル。
>>353 それを言うならクロスバイク(笑)乗ってるお前車無いのかよw って話だなw
池沼だから帰宅の意味が分かってないんじゃね?w 近所のコンビニだろうと北海道から沖縄までの旅行だろうと自宅に帰ることを「帰宅」って言うんだぜ?w
近所乗り回すのにも、 スポーツのつもりで長距離乗るにも、 必死にぶん回してロードバイク追い越す自己満足にも、 すべてにルッククロスが使えることが分かりますね 物理的に可能なことと現実的な運用が可能なことはまったく別の話だということも、よく分かります
1万でコーナンで買ったルックルッククロスが10年ノーメンテで乗れてるのは複雑な気分だわ 野外置きっぱで油も差してなくてサビサビ 一方ロードは乗るたびにピカピカにしてオイル指す なんかロードのメンテ無駄に思えてきた
そんなに頻繁にメンテナンス必要な自転車こそ 不完全品として売られている物だと 考えられなくもないよね?
固着したBBがやっと取れたぜ! やっぱ工具しだいだな。 BBに固定出来る奴で、足で体重掛けたら一発で緩んだ。 安い工具で最初やったら、すぐ外れて怪我したよ「軽傷だったけどね」 ほぼ半永久的に使える工具だから今後何かあっても大丈夫だBB関連はな。 外して見たらグリスが何も塗ってなかった・・・ 今回ガッツリ塗った! 安クロスでも外せる所はこれで全部外してグリス塗ったから「ハブ等」 動きが断然違うね!
3万2千円の安物クロス乗りだが今月になってまだ一度も部屋から出してないヘタレですわ 暇な時に埃拭いたりチェーンやスポーク掃除したりしてるのでチェーンもスプロケもピカピカになってる ついつい外出はヒーターでヌクヌクの車オンリーになってしまっている
シティサイクルで3日で日本一周したことあるわ。証拠が無いのが残念だが
>>375 日本一周12000kmだから1日4000kmか、まあまあだな
まあおれなら2日でいけるがね
え?日本一周するのに、2〜3日もかかるのかおめーらバカはwww 俺なら2時間だよ。 楽勝〜
カーボンロードでも1日はかかるのに2時間はさすがに嘘松
2万円ちょいの安クロスのメンテナンスにどこまで金をかけるべきか色々悩んでしまう 次はチェーンリング交換が必要だけどボチボチ買い換えるべきか
6-8sなら駆動系の消耗品の価格は誤差レベル 同じ維持費を支払うなら、初期投資は必要だが、 500g軽いフレームの車両に乗り換えれば、乗車時には永遠に500g軽い恩恵を受けられる。
ルッククロスを弄りすぎてしまうと愛着が湧いてしまってなかなか買い換えに踏み出せないのだ
俺の3万円のルッククロスは、ほぼ原形とどめてねー位パーツ交換してる。 フレームと、ホークだけかな原型は。 リアルプラモだから。 たしかに愛着わくな。 常に整備みたなのしてるから、いつも快適に走れるよ。
今度フレームと、ホークだけ買って、パーツを全部好きなので組んでみたいな。
>>373 とにかくおめ!
最近は弄るようになって今はルッククロスを楽しんでるけど以前は錆びたりワイヤー切れたタイミングで買い替えていた
今思うと勿体ないことしたと思う
おまえらwww いくらパーツ変えようとフレームにルックロゴついてるってだけで自転車乗りの笑いの種になってるって現実に気付いた方がいいぞwww
フレームにルックロゴ? 名前なんか気にしてないし、どーでもいい。 他人がどう思っても関係無いし、乗るの俺だから。 自分が乗って良ければ、それでいいんだよ! 車もオートバイも、自転車もな。「女もw」
荒サイとかで、レースまがいに高速で走ってるロードとか居るけど、何がしてーんだろ? ゆっくり景色すら見てねーだろな。 俺は体力もねーから、ゆっくりサイクリングを楽しんでるだけ。 安いクロスかもしれねーけど、50km位の距離は走れるから。 十分満足だ。
そこまで自転車に詳しい知り合いは居ないし 付き合いも無いからどうでもいい 見ず知らずの他人の事までは知らん
自慢の高級クロスを一般人に自慢しても、一般人から見たらそこいらのルッククロス()と変わりゃしないからな。 熱く語った所で理解してもらえんだろ。むしろウザがられる。 ここで憂さ晴らしされてもなぁ
自転車なんて所詮いつか捨てるだけだから3万のでいいわ〜 100万とかなら捨てれねーだろwww3万の自転車よりも100万のが30倍速いんですかね? wwwwwwwwwwwwwww 速くねーわなww そーいう事!!!
>>390 日曜日なんて野球少年に突っ込んで行くからな。
ルック車に限らず、ちゃんとメンテナンスができるようになると、車両の傷みは進まないし、 傷んだ部品も部品単位で交換できるようになると、実用上の理由では乗り換えの必要は無くなる。 ただルック車の場合、最初の購入時の知識不足でフレームが適切なサイズでは無かったり 部品の規格が主流と異なり、部品交換の際に同じ金額を出しても低品質低性能な物しか流通していなかったりする。 こういう場合は乗り潰すか売却可能な段階で早めに損切りして資金を回収して汎用性の高い規格の物に乗り換えた方が有益
ルックでもいいと思うけど ID:LkYZMshgみたいなのにはなりたくない
>>387 こっちはお前らのことなんか眼中にないって
どんだけ自意識過剰なんだか…
>>387 その程度のことを笑いのタネにするような自転車乗りは素人以下のクソガキぐらいだろ。
ヤバいなぁ… ルック車なのに 目白のぞき坂が物足りなくなってきてしまった…余裕過ぎる! と、少しイキってみるw まぁ、42T×28だけどね。 いよいよ42T×26で挑戦する時が来たか?
謎のひとり語りA にしても昨日、 岡本三丁目の坂なる激坂を車で下ったけど、 ありゃ距離長いから目白のぞき坂よりもキツそうだわ。
馬鹿「存在しないと言ってるのはお前だけ」 ↓現実はこちら 2012/08/19 MTBにはルック車が存在しますがクロスバイクにはルック車というものが存在しないのですよ 2013/06/06 基本的にマウンテンバイク以外はルック車は存在しない 2013/7/7 クロスバイクにルック車は存在しないとかって聞きました 2016年01月01日 JIS規格上、ロードバイクやクロスバイクにルック車は存在しない 2018/10/21 実は海外には「ルック車」なんて呼び方は無い おそらく和製英語なんだろう。事実「ルック」なんて規格は存在しない
自身に都合の悪い意見は一切の存在を認めない奴とは、意思の疎通や会話や交渉は成立しない。 韓国とかそんな感じだよね。
久しぶりにのぞいてみたらお前ら意識高杉。。。 たかがルッククロス、されどルッククロス。
名自転車YouTuberの声 古賀修三のじてんしゃ学園チャンネル登録者数 9080人 「クロスはほぼほぼ使えるんですよ。13kgだったらシティサイクルと比べたら十分軽快。クロスに関しては"ルック車なし"でいいと思います」 シン・荒北仮面_Arakita kamenチャンネル登録者数 3.07万人 「ルック車こそ至高。界隈では馬鹿にされがちだが、持論で言うとサイクリングの楽しみを教えてくれたのがルック車。コスパ最強」 「ルック車は万能。普段使い・通勤・通学、オールマイティーに使える」「私はルック車を崇拝している」 はよお前らが『ルッククロスはゴミ!安物買いの銭失い!』って主張するYouTuberになって こいつらの登録数超えてみろや。匿名でボッタくられた傷を舐め合ってる雑魚ども
シーズンオフの在庫特価品とか、チョイ傷有りで3割引とかの商品の中から気に入った物が有れば買うと言うスタイルなので、 別にまともなメーカーの自転車を購入してぼったくられたと思った事は無いがなぁ。 素材の所為も多少はあるけれど、 ルッククロスがゴミなのは組み立て品質が低い物を手直しせず未完成で売るクズと 値段だけ重視して購入して未完成な事を知らずに手直しせずに運用するアホのコラボレーションの成果であって 完成品なら問題は精々錆びやすい程度 まともな完成品にする為にプロが3時間掛けたら工賃で15000円は支払わねばならないし、 工賃を支払っても他店購入品という事でショップのアフターサポートが得られる訳ではない。 2万円に工賃掛けて3.5万円なら、5万円の訳アリ3割引で3.5万円の方がええやろ。
ぼったくられたというのは買った自転車自慢したらそれルッククロスだと言われルッククロスという言葉自体を無くそうとしてるレス乞食に対して使ってると思うぞ 貴方のような目利きはぼったくられることも無いでしょ?
>>413 ねるねるねるねとかヤンヤンつけボーみたいなもんやぞ
>>413 整備前と整備後の差が大きいからじゃ?
85点が90点になるより30点が60点になったほうが褒められるみたいな
>>413 元が酷いのが普通に走れるようになるからな。
足枷が外れて普通に動けるようになる
奴隷から平民になるようなもの。
ただ生きているだけで負債が増える借金持ちが借金無しになった感じ。 借金返した後で借金返済時と同じだけ働けば、貯金がモリモリ増えていく。 高級ロードバイク辺りを例えるなら、実家が太くて良い教育を受けて、いい所に就職して、都内にマンション買ってもらったお坊ちゃん。 良い状態が普通なのでルッククロスのアップグレード定番のWH-R501は鉄下駄扱いになる。
ブリッグス買って2か月になるんでそろそろ工具とか揃えて 色々と調整とかパーツの交換とかやってみたいなーと思ったんですけど何からやるのがお勧めなんですかね? とりあえず現状はブレーキの調整と英式バルブを米式に買えるアダプター取り付けた事以外そのままです。
>>420 グリップは変えたいよね。シフターも交換になっちゃうけど
シマノのパーツに変えればそれなりになる!なんて思っているのがここの住人 フレームの素材やジオメトリまでは頭回らないから常に安物買いの銭失い
グリップはスポンジにするとショック軽減、冷たくならなくて良き。
ブレーキシューは消耗品だけど、シマノの方がいい。中華の4個入りの安いやつにしたらあっという間になくなった。 余裕があれば、レバー、vブレーキを安いのでいいからシマノ製に。 更に余力があるならシフトをグリップからサムシフターにすると気持ちよく変速できる。
>>420 まずワイヤーの潤滑かな。
楽天でAZのckm-001と002の50mlが初回購入限定で各100円で買えるのでソレで。
チェーンを捻ってジャリジャリ言うようなら、注油(100均クラスの安物で良い)して少し走行して、粘度が高くなった油を油で溶かしてから
石鹸か洗剤をスポンジ、ブラシ等で泡立てて、洗浄
水で泡を流して、水を上記水置換性オイルで追い出しつつ潤滑
六角レンチセットがあれば、
サドルの角度、前後位置、
ステムの高さ、反転、
ハンドルバーの角度、レバーの位置、角度
位は変更可能。
最適と思われるポジションが出たら、それに合わせてワイヤーの長さを最適化
ペダルとホイールを外して軸を手で回してみて、
転がり軸受けを使用していると思えないキツさで、スムーズに回転しないようなら必要な工具を揃えて要調整、
足りなかったらグリスを追加、
軸1回転の内で回転のきつい場所と緩い場所があった場合は、
緩い場所でもガタが出ないか少し抵抗がある位に調整
パーツの交換は、触った事の無い車両の何処を換えたら良いとかは解らん。 整備や調整が完璧な状態でも不満な場所があるなら、その時に交換を検討すれば良い。 ブレーキ云々言う人が居るが、正直Vブレーキで効きが悪いとか言う人は 調整からやり直すべきかと思う。 初期調整が完璧であっても、ブレーキシューの表面が摩擦熱で硬化しているとか、異物が刺さっているいるとか、 シューが減った分アジャスターを詰めていないとか リムが振れていてアジャスターを狭くできないとか、 フルブレーキ時に握力が最大になるレバー位置になってい 等は論外。
調整が大事なのはその通り。ちょっと弄くりたくなって、あんまり金かけずにやってみたいというならの提案です。 ブレーキタッチや変速のフィーリング向上の効果はあるかと。
>>420 簡単なとこだとチェーンやリムの清掃はお済?
上にもあるワイヤーの潤滑はお勧め、ハンドルやステムを交換するなりしてポジションが決まったら
ワイヤー長の最適化をすればもっと簡単に引けるようになる。失敗して切りすぎてもワイヤーアウターなんていくらもしない
あとタイヤ変更は効果が出るのですり減るまでに研究しておくとよい
ギター弾いたことあればリムの振れ取りも簡単で弾いて違う音程のを同じ音程になるようにすれば笑ったホイールが
にやけたぐらいに収まる、それ以上の調整はググれば沢山動画があるので参考に
https://www.monotaro.com/g/00952992/# ブレーキシューの交換とかいいんじゃない?一緒にブレーキレバーやワイヤーの調整等をすればいいかと 思い通りにしっかり止まれるってのは凄く大事だしVブレーキの調整等も覚えて損は無いと思うので
>>422 それなりになるのは事実
ある程度弄って乗って初めて、何変えたら何が変わるかがわかってくるって話もあるわけだ
f(x,y,z)って関数があったらxとyとzそれぞれで依存関係変わるだろ?自転車って完成品のパラメータって変数いくつになるか知らんけど、とにかく複合的でわかりづらい
ルック車を一台、好みの仕上げに変えていく事で感覚的に掴めるやつもいるよ
ルックでもサドルとハンドルの高さや前後調整して自分の体格だとどういう配置や姿勢が一番乗りやすいかはわかってくるし、そこから初めて欲しいジオメトリとかの話になっていく、って考え方もあるよね
平均的な日本人体型だと、ルックでも困らないこともあって、じゃあ軽さとか求めるためだけに価格が3倍も4倍もする非ルックを買うかと言われたら、否って乗り方の人の方が多いでしょ
毎日通勤で50km乗るとか、土日は毎週100km以上のロングライドで遊びに行くとかじゃなければ
>>420 同じブリッグス乗りだけどまずブレーキかな。音うるさかったり効き悪くなってない?調整してもすぐ狂ったりしない?
前輪は早々にブレーキごとDEOREに変えたよ。まともなパーツの素晴らしさが分かる
ラスボスはハブのグリスアップだけど手間かかる分ホントに生まれ変わるから是非体験してほしいw
アニマートブリッグス位の標準的な規格を採用した車両なら ちゃんと組み立てれば銭失いって事は無いだろう 2万円の車両を何年使えば満足するのだろう? フレームサイズは極端に身長が低いとか高いとか、フィッティングサービスを使う位ポジションに拘るんじゃなきゃ 165-175cm位ならステム交換で対応できるんじゃね? 衝撃吸収性能は、最初の内ならタイヤサイズや空気圧での調整範囲で対処、 ロングライド等で高い性能が必要になったら、その時は良いのに乗り換えればOK
ブリッグスだけでなくどんなルッククロスでも普通の人がクロスバイクの使い方でジオメトリを意識する必要は無いと思いますが サドルから降りて金玉打つ人はジオメトリ問題等が切実なのは理解できますw
ルッククロスとは・・・ボッタくられた奴が『高い物は良い物に決まってる!安い物は悪い物に決まってる!』 と自分に言い聞かせるために作った池沼御用達ワード。実際には“コスパの良い自転車”である
Vブレーキシューの締め付け時の共回り防止として、 締め付ける六角穴付きナットの穴の内側のネジ山に、綿棒で薄くグリスを塗ると 共回りが大幅に防げる。 ホイールを正しく固定して、球面スペーサーの厚みが揃っているのにアームの角度が不揃いだったり フォークやフレームとリムとの隙間が左右で不揃いだとホイールのセンターが出ていないので、要調整(難易度高い) ブレーキシュー新品時のブレーキアームの角度は ブレーキシューがリムに当たった状態で、アームの球面ワッシャーの当たる平面が垂直よりブレーキシューの厚みの半分位開きぎみがベスト。 ただ、フレームの想定していない細さ、太さのリムを使用する場合、球面スペーサの入れ替えでは理想的な位置に設定できない場合もある。 ホイールのセンターが出ていないと左右のアームの角度が揃わないので、ブレーキシューの減り方の偏り等の弊害 (ブレーキシュー使用後半での、シュー下側が残って上側が極端に減る、 減り方の偏りの為に、シューの接触面が対角線分伸びる事で、シューがタイヤに接触してタイヤが擦り切れる等) が出る。 ブレーキシューの位置出しの際に、ブレーキをガッチリ握って、その位置で固定、 とか言う人が多いが、ガッチリ握った時だと、カンチ台座が開くフレームが結構多いので 台座が開かない(左右に広がらない)程度の強さでの位置決めが望ましい。 台座が開いた状態で固定すると、通常使用時に最初の内にシューにリムに当たらない部分ができたり シューの減りの偏りの原因になる。
>>435 低価格クロスバイクのコスパが高いかどうかは使用者の整備スキル次第。
買ったまま、箱から出してペラペラの説明書通りに組み立てただけの状態で使うならコスパ悪い
割と、困って手直ししたい部分についてメンテ方法ちゃんと検索できるとだいたいYouTubeに載せてくれてる人がいて見様見真似で整備できる いい時代だよな自分で試行錯誤する必要がない
>>438 本当良い時代になったよ
おかげでルッククロスでも楽しめる
あと通販が発達してパーツが手軽に入手できるのも大きい
人の仕事がロボットに取って代わられるなんて言われてたけど、まさかユーチューバー(とそれを見る視聴者)に取って代わられる時代になるとはね でも安全上どうしても素人がやると問題でるからそのうち規制されたりして 今自力で整備してる人たちがみんな無免許扱いになって、自転車ブラックジャックがたくさん生まれたりしてな
通販の話だと、ルッククロスよりもシマノパーツで構成されたエントリーモデルの方が スモールパーツの入手が容易なのでメリットが大きい。 ルック車でハブの玉押しが死んだら、車両買い直し、ホイール交換、ハブ交換、玉押し研磨、グリスと玉だけ交換して走らなくなるまでそのまま使用の5択になる。 まぁ、玉押しが死ぬ前に点検してグリスを交換してを繰り返せば、 そもそもスモールパーツの入手する必要もない訳だが、 販売時に入っているグリスの量がそもそも少ないとか 入っているグリスの質が怪しいとか 玉押しの調整具合も怪しいとか 壊れても適合する部品の入手が困難であるとか イロイロなのでルック車は弄れる玄人向き
車検のある自動二輪でも自分で整備して車検通るから素人整備自体が規制されるとは考え辛いけどyoutubeは何するか分からんね 電チャリに使えないようにボスの11Tが消えたようにパーツメーカーが部品出さなくなったら厳しい
おれのルックは最初付いてたブレーキシューがクソで 止まりにくいわ、リムガンガン削って噛んでシャリシャリいうわで散々だったけど ブレーキシュー交換したらブレーキは調整だけで普通に使えてますね
youtuberが行っている作業が正しいかどうかの判断が付かない人は危険。 仕事で整備している個人店の動画とか 出張自転車修理の人の動画でも怪しいのが見受けられる。
ルック車言うけど、40年前の高級ロードよりまともだぞ! 当時は5速で前2速程度。
ルックでもBBはカセットだからな、昔のロードは、カッパ&コーンだし。 物は考えようだよ! ルックも捨てたもんじゃない。
>>445 確かにその頃のボスフリーとか見ると歯先が全部同じ形状をしていたり、
リアディレイラーがスラントパンタグラグじゃ無かったりとイロイロ酷いが
ハブの玉押しの素材や加工精度は高いので、変速性能はともかく走行性能で劣ると考えるのはどうかと思う。
ギア比は何段かよりも欲しいギア比があるかどうかが重要
ブレーキだって、ママチャリに毛の生えた程度だったからな、昔のロードでさえ! まだルックのVのが全然効くよ!
>>448 いやね、ベアリング自体の精度が、今のが上だから。
昔のは〇じゃねーのとかあったからマジでw
目視でゆがんでるのが分った位だからね。
Vブレーキとキャリパーブレーキの違いがよく分からない。 (試d組みの違いは演驍ッど) そんなに性能に差はあるのか?
そもそも40年前の高級ロードなら、フレームはオーナーの体型等に合わせてフルオーダーが基本 組み立てもちゃんと行って納車されるから 未完成品でフレームサイズが1種類のルック車と比べる事自体が間違い 古いロードのブレーキは、キャリパーアームの長さが短いのでママチャリよりはまだマシなのと、 タイヤが細いのでそもそもの制動力の限界値が低いのと、 ブレーキの使用目的が停止では無く速度の調整なので、 使用目的と性能が低いレベルでバランスが取れていた。
>>422 そうだね、フレームを買い換えるといいですよ
>>420 です沢山のアドバイスありがとうございます。
とりあえずグリップは確かに乗ってて手が痛い事が多かったのとシフター変えずに済むやつがアマゾンで売ってたのでまずグリップ交換と
次にブレーキ握った際にどこかが擦れてるのかキュ!って音がしてて気になるのでワイヤーの潤滑
あとは後輪が前輪に比べて空回しとかしてみると若干動きが悪いので上2つが終わったら工具買ってハブの調整してみようと思います。
ブレーキ交換は今のやつが調整してたお陰か然程効きは悪くないのでしばらく乗ってておかしくなったら変えようかなと
>>450 ベアリングの精度自体は、自転車の使用目的ならば高精度は必要無いとベアリング屋も言っている。
玉押しの加工精度の話な。
低価格のハブで、玉押しが切削加工されている事例は俺は知らない。
>>451 Vの方が制動力は高いが速度コントロールはキャリパーに劣る
キャリパーは速度を調整するものVよりは制動力が劣る場合はある
クロスでの走り方速度ならあまり差は出ない
性能ではないがVは太いタイヤが使える
キャリパーでもロングアーチで太いタイヤが着いてるのは増えてる
好みで決めればいい
>>451 Vブレーキの方が力点と支点の長さが長くて、
支点と作用点の長さが短い。
その分力点を大きく動かす必要があるので、ブレーキレバーの引き量も大きくなるようにしてある。
100万だろが、2万だろが自転車はてめーで漕ぐもんだ。 俺は2万のでいい。 残りの98万は、飲んで使う!
>>442 車検がないからこそ何やっても誰も気づけないからなぁ
マスコミがネタとして取り上げたら業界終わりかねん
俺がサイマで買ったルッククロスには"ハイスペッククロスバイク"ってステッカーが貼ってあるんだぜ?
ブリッグスとか5万以上中級クロスを更に軽量化って出来ないですか? 1kg以上削れたら嬉しいです
>>462 ホイールとフォークをアルミに替えれば1kgぐらい稼げるのではなかろうか
>>463 4年乗ってるけど、こんなステッカーが貼ってあることに最近気付いてしまったぜ
乗り換えも検討してたけどもうこれに乗り続けるしかないわ
>>461 ブリッグスからなら材料費2万円の手組みホイールで600g
タイヤとチューブで400g位削れるやろ。
ハンドルバーが鉄らしいから、シートポストと一緒にカーボンにして(減量分は不明)
サドルも軽いのなら150gは削れる
多分フレームとフォークを軽い物に変更すれば1kgは軽くなる
スポークとニップルで9gあれば64-44=20本でスポーク数の減少だけで180g減る
コスパを求めるならルッククロス 楽さを求めるなら電アシ コスパも悪く楽でもない情弱バカが買うハンパ車が5〜7万円代のクロスバイク(笑)
>>462 重心気にしないならハンドルとフロントフォークをカーボンにすれば1キロくらいは削れるはず
コスパ高いとは、コストの割にはパフォーマンスが高いと言う事であって、 絶対値としてのパフォーマンスが高い訳ではない。 コストパフォーマンスもタイムパフォーマンスも高いからカップラーメンが最高と言われても憐れまれるだけだぞ。 コスパは重要な指標だが、それに囚われずに商品を選ぶ程度の余裕は欲しいものだ。
>>443 加えて粗悪なシューは摩耗カスが酷かった
雨上がりなどフレームの塗装にこびりついて取れなくなるのでシューを使い切ろうなどと思わずできるだけ早く交換した方がいい
ホイールフォークタイヤチューブ辺りやってみます ありがとうございます。 結局パーツの集合体なんですね デフォルトのフレームをどれにするかという
ハブ軸と玉押しを新品に交換したら玉押し調整が初めて1発で決まった 経験値が上がってきたのではなく新品パーツのおかげでだよね…多分
>>474 ボスハブならしゃーない。
その当たり前ができなくなるからルック車って言われる訳で、
その変を気にするようになったら、今度駄目になったら完組みホイール買って8s化や、ルック車を卒業するのもアリやで。
>>477 自転車板で何言ってんの?バカすぎwww
>>478 楽ならいいんだったら
マジでバイク乗れよバカ
お前免許すらもってねえだろゴミが
自転車と原付二種と四輪 これだけ揃えれば全ての季節と天候 あらゆる用途に柔軟な対応が完璧に出来る最強の布陣なり
>>480 バイクは常に寒いので防寒だけを考慮した装備にすれば問題無い。
自転車板でバイク乗れなんてアホなこと言う奴がいるとはwww
>>483 問題があるから冬場はバイク乗りが少ないのでは?
>>485 大型バイクとかは完全に趣味の乗り物
凍えて鼻水垂らして乗るような代物じゃないのと、
路面温度が低いと楽しめない
ライダーのオッサン比率も高いしな。
通勤手段として使う人は、関東辺りだと通年で乗っている感じ
電足で50kmとか馬鹿だろw車乗れよw 絶対車も免許もないだろお前ww
>>488 ちゃんと働いてる人?
職場でこの人おかしなこと言ってるなって顔されない?
お前働いてるってウババイーツじゃんかwwwwwwwww
9年目に突入したルッククロスからカラカラ異音が出るようになりいよいよカップ&コーンと対面かと焦ったが音はペダルからだった とりあえず給脂して音は消えたがソッコーで三ヶ島の安いのポチった 古いのは全バラの教材としてもう一働きしてもらう
いよいよって9年間何処もベアリング開けていないのか。 ルック車なら買ったら先ず最初に確認せにゃアカンやろ。 調整とグリスの劣化具合の管理ができていればベアリングなんてマジで壊れない。
>>492 音が出た順にグリスアップはしてたけどそれも月500キロほど乗るようになったここ2年ほど
違和感無ければ基本放置だったんだよね
>>493 それなら9年は納得。
カップ&コーンってBBの事を言いたかったのか?
都度工具を買うなら迷うよな。
そう言う意味でも、最初に工具セットで自転車用特殊工具は揃えてしまうと
作業のハードルが一気に下がるのでオススメ。
電アシ持ち上げられると原チャリや自動車持ち出す馬鹿が必ずいるよな 免許要らない・ガソリン要らない・警察に捕まらない・小回りが利く・駐車が楽・ 適度な運動になる自転車とはまったく別物なのに
自転車である以上盗難のリスクが原チャリや自動車と比べて遥かに高い
そうそう、そもそも電アシ自体がスレチなのにそれを持ち出す馬鹿がいる
>>496 乗り捨て目的のチャリパクと違って
高級自転車と同じ転売目的でプロが車に積み込んで盗むから
一度盗まれたらまず無事には還らない
高級スポーツ車なら気軽に担いで自宅内に持ち込めるけど
電アシの場合玄関内に持ち込めるスペースが必要になる
たとえ置けたとしても非常に邪魔くさい事に
殆どの電動アシスト自転車は、アシスト以外の基本構造がママチャリ ユーザーも不具合出るまでノーメンテナンスが基本 それで各部がガタガタになった所にバッテリーの寿命で3万円の追加出費で、フルメンテナンスを依頼したら総額5万円コースで買い換え案件になる非エコな乗り物
>>475 普通はステップアップするもんだろうけど自分がステップアップしたいのは自転車じゃなく自分自身 なんちて…
実際自分の使い方なら1日100キロ以内に収まってるので気軽に乗れるルッククロスは良いオモチャ
ただ部品の価格差を考えるとわざわざ安いパーツを選ぶのはナンセンスなのでホイールなんかは仰る方向になるかと
電アシ乗ってるとマウント取れると思ってる乳母イーツのキチガイ底辺がいるからじゃん 電アシなんか10万20万だろ学生でも主婦でもいくらでも買える
自転車は部品の集合体 ルッククロスでもそれは一緒だがママチャリ規格の部品はママチャリ品質の部品しか流通していない (その分500円の安タイヤとかも売っている) ルッククロスでも通常のクロスバイクやロードと一緒の規格を採用した車両であれば、 ママチャリ規格の物より整備性も良く、 部品が寿命で交換する際に高品質な部品を購入する事で性能向上が図れたり、 アップグレードで余った純正装着部品の中古が流通していて安価に修理する事が可能 選択の幅が広いと言う点で、 ホイールサイズ700c(リアエンド幅130mmが便利)、 オーバーサイズA-HEAD、JIS、BSA規格68mm幅BBシェル、 27.2mmシートポスト、Vブレーキ、 ストレートドロップリアエンド、ディレイラーハンガー有り の現在標準的なスポーツサイクルの規格を採用したモデルの購入をお勧めします
だから電アシの話はもういいって キチガイはしつこいんだよなぁ
バイクは板違い 電アシはスレ違い 高級クロスバイクもスレ違い ところで皆さんメンテの時のオイルとかグリスってなに使ってますか? 高いのから安いのまで色々あるけど、結構違うもん?今はホムセンで買った適当なの使ってるけど、オススメありますか?
グリスはホムセンのリチウムグリス使ってる。
チェーンオイルはできるだけサラサラしてるのが良いね
自分の使い方だと呉556でも良いかもしれない
556はよくないって聞いたりするけど大丈夫らしい
https://www.kure.com/5-56series/faq/ 100均万能油を2,3週毎に塗って拭き取る。ついでにフクピカで拭くのメンテルーティン
ホムセンのリチウムグリスだなぁ安いし。 あとチッコイグリースガンも使ってる。今Amazon見たらえらい安かったわ。俺1500円ぐらいで買った気がする
>>508 556は揮発成分が含まれているのでウエスに浸み込ませてチェーンの汚れ落としに使う
綺麗に拭き終わったらしばらく乾かした後にKUREのシリコンルブスプレーをウエスに付けて拭く
表面に被膜が作れればいいのでチェーンに直接吹きかける必要はない
>>511 コマの表面の汚れ落としとサビ防止にはそれでいいけど、潤滑という面ではコマの内側に一コマづつ潤滑剤を供給して、しばらくおいてから拭き上げたほうがいい。
チェーンの洗浄はパーツクリーナー200円ぐらい チェーンオイルはバイクの整備の為に買った余りを使ってる リチウムグリスもホームセンターで200円ぐらい
>>512 少し多めに浸み込ませておけば十分浸透するよ
ギュッと握ると指の間に滲むくらいが丁度いい
チェーンの洗浄は、 注油して油で固まったり粘度が増した油を溶かしてから 石鹸か洗剤で泡立てて油を洗浄 洗剤成分を水で流して除去 水分を水置換性オイルで排除。 パーツクリーナーはチェーンを外して容器に入れて洗浄するなら良いけれど、 チェーンに吹き掛ける場合、汚れを溶かす前に揮発してしまって、リンクやローラー内部の洗浄が不完全で終わって 注油したら再度汚れが出てくるので止めた。 前記の方法に切り替えてからは洗浄成果は良好で費用も全然気にならない。 普段メンテは毛足の長いタオルで拭き取りとリンクの必要な箇所に点挿しして余分を拭き取りのみ。 それでもオイル注油で汚れが溶け出るので多少は洗浄効果もある。
>>494 アドバイスには感謝!
オートバイもピストン交換ぐらいは自分でするので工具はある方だが自転車専用?を手当たり次第買い増しして要らぬサイズのスパナなどが溢れてる
自分のお薦めの自転車用工具は携帯用チェーンカッターでアーレンキーがセットになって少し大きいマッチ箱大のもの
これとミッシングリンク持ってれば遠出も安心
♪工場で使う消耗品はネットで注文〜
で売ってる
我がルッククロス、5年目にしてついにフリー機構が死んだ 後輪が僅かにカココン、カココンって鳴ってるのはハブっぽい スプロケット交換とハブのグリスアップが必要か、この時期寒いからあんまりやりたくないな
>>517 後輪だけ外して家の中で作業すりゃええよ。
ブリッグス7速改造セットを用意はしてるけど寒いのでやれてないわ
>>518 屋内作業か、少々気が引けるけどそれがいいかなぁ
7速はメガレンジ使えるの良いよなぁ ルックはフロントシングル多いし
そうせっかくだからメガレンジにしようと思ったけど今品薄で値段上がってるから結構探した 結局ヤフショでクーポンもあったから安く買えたけど。 まぁ7速化はついでみたいなもんでALTUSの性能に期待してるんや・・・
屋内、ペーパータオルとかで軽く拭いて、レジャーシートを敷いて作業すればあんまり汚れ気にならないかな あとは家人がいるなら事前に話してなるべく理解もらっといたほうがいい、奥さん彼女や娘からすれば汚物に見えるっぽいから
屋内作業なら1.7x1.7mのブルーシート素材の黒、銀/黒、緑、白の奴がユタカメイクから出ていて300-500円で買える。
「100円ショップのアルカリ乾電池の容量は? 価格差3倍のパナソニック製と比べてみた」 という記事を見たが、結局差はほとんど無いようだ “ルッククロス呼び使い”の馬鹿は「100均の電池なんて安かろう悪かろうだ!価格3倍のパナソニックの方が3倍良いはずだ!」 と信じてるボッタくられ屋なんだろうなw
>>503 「電アシ乗ってるとマウント取れると思ってる」んじゃなくて仮想敵がミニベロやベロスター持ってることに嫉妬してる奴がいるんだよw
このスレや過去ログ見てみろよwww
>>488 先に
>>343 が「朝から100km近く走って」と距離自慢したのがきっかけなんだがw
相変わらず話の流れが読めずに切り取って一方だけを非難するのなw
仲間の
>>343 に「ルッククロスで100kmってw」と馬鹿にしろよwww
>>529 アホか、100kmでマウント取られたと思って悔しがっている貧弱モヤシ側の問題。
自転車乗りに100km走ってきた、って言ってもいい運動してきたね、程度の認識でしかない。
そもそもこのスレでは「ルッククロス」ってバカにした意味で使ってないと思うのだが。 なんでそんなに必死なのか。
100kmも走るのデブだけだぞw 実は体力ないから次の日ヒキってるからw そういう奴ってたまにだから出来るんだよ 毎日30qすらやってない
俺は単に、自転車みたいな乗り物に金掛けたくねーだけ。 だから3万のルッククロスで十分。 競技者でもねーし、速度求めてねーし。 恥ずかしとか、全然思わない。 自転車なんて、3万もだしゃ十分だろ!
アマゾンでアンフレアの後継機みたいなのが出てるね Vブレーキからキャリバーブレーキに変更されてる
>>532 サスペンションとか要らん物に予算が追加されて
重くなって、コスパの悪い乗り物と言うイメージしか涌かない。
まぁ流行らないよね。
>>533 自転車通勤が可能なブルーカラーの体力仕事&通勤で30kmならそりゃ太らんよな。
休日はロングライドに出かけるよりも、体を休めたいよな、よく解るよ。
>>529 なんか返レスされているから確認してみたら…(呆然)
100km程度で自慢するわけないじゃんw
>>533 残念ながら
毎日職場まで往復32kmチャリ通勤しているんだな〜これが。
>>531 ルッククロスという言葉自体が蔑称なんだよ?知らなかった?
>>539 一部の〇〇にとっては蔑称かもしれないが
ルッククロス自体を楽しむために情報交換するスレッドと理解してる
蔑称と受け取ってる時点でもう少し世の中のこと知った方がよい
自転車も乗れるし引きこもりでもないんだろ?
フェラー〇ムに対してはルッククロスを蔑んでいるというより書き込みが破綻してることを
突っ込まれているんだとおもう、世の中以前に辻褄あうように日本語書いた方が良いと思う
個人の感想だが
このスレの1自体が、「ルック」ってバカにされてるのわかった上で楽しもうぜっていう自虐ユーモアでしょ。 言外の意味を汲み取ることができないんですね。承知いたしました。
>>533 ロングライドの次の日は休養って、
週明けの仕事に影響が出ないように配慮して体調管理を行うのは
社会人として極普通の事では?
私のルックは、まさに見た目だけクロスでパーツは完全にママチャリ寄りで、シートポストも25.4っていうトホホ仕様 ペダルもママチャリのプラペダルがそのまま付いてたんだけど サイクリーで激安の新古品三ヶ島鉄ペダルに変えたら踏みやすくて感動したなぁ
>>540 世の中のこと知っててその発言かよwww
購入半年以内のブリッグスでハブ調整初チャレンジしてみたけどいざ外して回したら今までどうやって進んでたんだよってレベルで ゴリゴリな上に開けたら開けたで初チャレンジの素人にも分かるくらい極端にグリス少ないし中々酷いな〜w とりあえず中は無事だったんで参考動画見ながらギッチギチにシマノグリス詰めて肝心の玉押し調整やったら どんだけ調整してもガタかゴリの2択なんで最終的に若干ゴリ気味で妥協したけどそれでも前は手回し5回転くらいでピタッと止まってたタイヤが 1分以上回るようになったんで大満足。 只、上記の作業やってからグリップシフターめっちゃ硬くなった上に回しても変速の応答めっちゃ悪くなってしまった・・・・ 後輪外すとき大夫苦戦してガチャガチャやってたんでどこかおかしくなったのかー?
リアの変速が硬くて上手くいかなくなったってこと? ワイヤーのテンションを適正にする、 賛否あるが自分ならインナーワイヤーに薄くグリス塗る、 それでもだめならアウターワイヤーもインナーワイヤーも交換
>>547 そうそうそんな感じ
幸い、明日サムシフターに変えようとパーツ取り寄せてたんで
ワイヤー事取り替える際に調整するんだけど
後輪外すだけでこんなに色々おかしくなるもんなのかとビビってしまった。
グリップシフトから交換するとまた快適さに驚くことになるでw こっちに気付いてない歩行者にガチャガチャ音で威嚇は出来なくなってしまうけども
シフトワイヤーはRDのスプリングの強弱の調整はできないのと、ブレーキと違って戻り位置の正確さが重要なので (特にスプリングの弱くなるトップ側) シマノでは専用のシリコングリスが売っているけれど、個人的には多芯のケーブルの隙間に浸透してしなやかさを維持して欲しいのでオイル潤滑(AZ CKM-001)
通販売上No.1のサイトでも『コスパ最強』と評価されてるね 自転車通販の売上No.1 cyma -サイマ- 激安でいいの?コスパ最強のクロスバイクを予算3万円前後から紹介
電動アシストクロスバイクもあるぞ。「本物ではないクロスバイク」がルッククロスというなら電動アシストもスレ違いじゃないな 【ビックカメラ】電動アシストクロスバイク [26インチ /6段変速] 99,800円 (税込) 【Amazon】電動アシスト自転車 26インチ クロスバイク アレス ARES シマノ外装6段変速ギア ¥84,800
>>531 ・ありえない安装備で「クロスバイク」を名乗る不届き千万な安自転車
・見た目だけはスポーツっぽい!でも全然走らない!
・外見のためだけにカゴもキャリアも捨ててしまった使いにくいママチャリ!
・まさにクロスバイクの皮を被ったママチャリ!
テンプレでこのように馬鹿にしておいてからの〜
「馬鹿にされたと思い込んでる」「バカにした意味で使ってない」
さすが“ルッククロス呼称使い”は脳に障害があって状況を判断できないようだ
174 :ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/01/13(木) 08:47 ID:Ui+/Iy+C
>>162 馬鹿にされたと思い込んでるキチガイが
「ルッククロスなんて存在しない」って必死になってるように見えるが
531 :ツール・ド・名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/05(土) 15:29 ID:mJh5zefl [1/3]
そもそもこのスレでは「ルッククロス」ってバカにした意味で使ってないと思うのだが。
なんでそんなに必死なのか。
>>530 >>538
おやおや、また歴史改ざんですか
「朝から100km近く走ってさすがに疲れた…」と書いちゃってるからね
100kmが余裕なら「さすがに疲れた…」等とは書かない
この書き込みからは普段は100kmも走ってない、人生史上最も長いぐらいの距離を走ったことが示されている
>>540 >>
・ありえない安装備で「クロスバイク」を名乗る不届き千万な安自転車
・見た目だけはスポーツっぽい!でも全然走らない!
・外見のためだけにカゴもキャリアも捨ててしまった使いにくいママチャリ!
・まさにクロスバイクの皮を被ったママチャリ!
お前は世の中のことよりもまず先にこのスレの1の内容を知りなさいwww
>>554 100km走って疲れない人なんているのか?
ぶっちゃけ君がエアプな人なんじゃないの?
あと、100km走行で疲れたというより、
ラストのスパジャポ⇒池袋間、
結構アップダウンある19km爆走が堪えたと書いたんですけどね。
仕方ないからグロ画像貼り付けときますね。
半年前まで10年以上自転車乗っていなかったけど、
そこから本格的にアフイッシュ⇒ルーツTを乗りまくって出来上がったのがこの脚。
上手く撮れていないけど、
膝の少し上外側のポコッとした盛り上がり部分で鍛え具合を判断してください。
ちなみにこの脚で
のぞき坂も鉄砲坂も上れる。
過去レス読み返してみたけど、 どう考えても30km走る事すら困難な貧脚君が 必死に難癖付けているだけとしか思えないわ。
>>545 おめ
どんな動画参考にしました?用意した工具は?
俺がこのスレに出入りするのは、 工具を揃えて整備できるようになって、 5万円程度の入門車両って高級車に比べると、とりあえず苦情の来ない程度に組み立てました程度なのを理解して どうせ全部自分で組み直す事になるなら、工賃分抜きで売っているルッククロスを買って好きな部品に交換して組めば良いと言う結論に達したから。 出物があれば、フルシマノパーツで組まれた良品の中古がベスト。
パーツさえ変えればそれなりと思っているのは、本物を触った事がないからなんだと思うの
本物もクソもみんなわかって買ってるよね。とくにここ見てるような人はw 何を持って本物っていうのかは知らないが。
>>563 の言う本物が何を指しているのかは知らないが、
昨今のロードバイクの本物のレーシングマシンはホイールだけで20から50万円、完成車価格で70から100万円オーバーだろ。
スレ違いでしかない。
エントリーグレードのクロスバイクが5万で買えない時代に突入したから2、3万で軽量アルミフレームのルッククロスを買って自分でハブとBBのグリスアップ、ブレーキシューとタイヤチューブ交換するのもありだと思う 安くて1万程度で諸々揃うしね
素人がこそらで買える自転車はどんなに高くても本物じゃないだろ オーダーで作ってもらってもレーサーのように細かい注文がだせなければレーサーのルック車が出来るだけ
今日スプロケット交換してハブのグリスアップもした、動きが蘇ったぜ ハブ軸は予想外にちょっと曲がってたな、予備のハブ軸とか買ってなかったからそのまま使ったけど 念の為事前に買っときゃ良かった
今日ブリッグスちゃんをメンテしてたらワイヤーロック括り付けてる所のフレームが擦れて剥がれて地のアルミが出てたわ。ラバーしか当たってない所なのにw
普通に使っていても曲がるボスフリーハブのハブ軸。 それを気にしない人向けに造られた自転車がルッククロス車 まともな自転車にしようとすると、 ハブをフリーハブに、スプロケットをカセットに、スポークをステンレスに みたいな事を車両全体で見直すと、トータルでの金額が跳ね上がる訳だが、 個人的には、明確な弱点であるボスフリーだけは、3000円位平均単価が上昇しても構わないから駆逐して欲しいわ。
>>571 5年乗ってて、その間ハデに転んだ事もあったけど
それでもほんのちょっと曲がっただけだから個人的には悪くないと思うけどね
何だったら数百円で軸買って取り替えればいいだけだし
>>572 3000円のプライドぐらいそっとしておけば?
キチンと整備されていて十分に機能してればどちらでも良いことなんだし
昨日に続いてブリッグスの握ってて手の平が痛くなるグリップをノグチグリップのロング シフターをレボシフトからサムシフターのTX30-6Rに変えたけど乗ってて楽な上に1プッシュでサクサク変速出来て 昨日のハブのグリスアップも含めて別モンレベルで快適になって嬉しいわ〜次はBBのグリスアップ予定してるんだけど同じくらい実感出来る効果あると良いなぁ
ティモやTB1eのエコモード(ロングモード)なら100km以上走れるが 高級クロスバイクで100km走った後と疲労度が全然違う 『非電動はカタワ自転車』と言えるだろう
>>569 >>571 自分もリアのハブ軸はほぼ曲がってる、3年おきにグリスアップで開けると
まー安いクロスはボスフリー6/7速だから持病でしゃーない
ベアリングと共にハブ軸もストックして、グリスアップ時に全交換することにしてるわ
安いもんだし、気になっちゃったらもっかい開けるとかめんどいから
ハブジククミ、って名前で玉押しとかナットまでセットになってるやつシマノが出してて、自分のにサイズ合ってたら安いしお得かも
>>574 サムシフターいいよな、6→1が一瞬なのが最高
裏技だけど、+ボタン半押し状態でレバー動かすとパチパチ言わなくって、
歩行者を驚かさずにローに落とせるのもよい
>>574 ブリッグス、グリップどうやって取ればええの?切るしかない?
>>579 新品取り付けすぐでも無い限りまぁ無傷では取れんで。諦めてカッターで切った方が早い。
ちなみにデフォのグリップはハンドルに何か取り付ける時のスペーサーとして優秀だからきっといつか使うよ!
>>579 グリップとハンドルバーの隙間に濡らしたマイナスドライバーを差し込んで
その脇に濡らしたプラスドライバーを差し込んで、廻してを繰り返して
グリップとハンドルバーの間の全周に水の膜を浸透させると廻って外せる。
ハンドルバーに傷付くのが嫌なら、丸い箸とか竹串を使うと良い。
>>574 ブリッグスのBBってカートリッジじゃなかったっけ?
>>580 ,581
サンクス
交換できた
買ってたのがたまたま
>>574 と同じノグチグリップのロングだったw
ただこれネジ締めてもゆるゆるだわ
あと短い方が元のやつよりも少し長いからキャプがつけられなかった
>>521 6速のMF-TZ30にも14-34Tあるよ
ANIMATO BRIGGS (ブリッグス) 買ってバラしてみました。エンド幅は手持ちの実測で132mm BBはnecoってメーカーの116mm
>>584 ありがと
パーツ不足の影響なのか売ってるとこが見つからんね〜
ヤフオクでも落札相場で1件だけだった。
6sのメガレンジボスフリーはディスコンらしい。 7sメガレンジがロー34tって凄いわ。 34t対応じゃないRDだとRDも交換って考えたら、微妙だけれどな。
>>582 なんの事だと思ったらBBのグリスアップって言うともしかして全バラシの意味になるのか〜
雨の日に走った際に砂噛んだのかたま〜にジャリ感あるんで
とりあえず外して穴の洗浄してグリス塗るだけだからこの場合BB周りのメンテナンスって言うのかな?
>>589 カートリッジBBは基本的に分解不可で不調になったら交換する物。
カートリッジBBをグリスアップする奴は、珍獣くらい珍しい。
ANIMATO BRIGGS フロントは46T メーカーはkuayueと刻印がある リアは シマノ MF-TZ500-6 6S 14-28T
カートリッジBBも分解清掃してグリスUPで動き良くなるよ。 ちゃんと段階踏んで取り外せば分解できる。 メーカーはこれされると売れなくなるから、分解すんな言ってるだけ。 溶接してるなら無理だけど、溶接なんかしてないから、外せるから。 外せるもん全部はずして綺麗にしてから組めば問題ない。
圧入してあるものは外すとき変形しちゃんだよねベアリングのシールも傷つけずに外すのも困難 段階を踏むといっても相当な工具と経験は必要じゃない? それ無しにそういった部品を再利用すれば性能は落ちるから新品指定されてるのが普通だけど「売れなくなるから」というのはその通りと思う 最近の製品って分解修理しないことを前提に作られていて腹立つ
カップアンドコーンはメンテの頻度は上がるけど 単純でグリスアップしやすいよね リテーナーだからベアリングの交換も簡単だし
現行商品は不明だが、昔のシマノの安いカートリッジBBは、
カートリッジBBだがカップ&コーン構造の奴があって、
BBシェル?ハンガーの加工精度に依存せずに玉当たり調整が可能な神商品
(初期調整はゴリゴリだけれどな)
ダウンロード&関連動画>> VIDEO この手の物は左側から分解可能で舌付きワッシャーも入っているので玉押し調整も楽
>>119 USB Type-Cケーブルの疑問 100均ケーブルでも大丈夫?
■Q:100均のType-Cケーブルでも問題なし?
最近の100円均一ショップ(100均ショップ)はType-Cケーブルを販売している。
量販店なら1000円以上するような品物が100円で手に入るのはうれしいが、
「安かろう悪かろう」が心配。100均ケーブルを検証してみた。
注目したいのは給電能力。最大3アンペア(A)をうたう100均ケーブルで電流を計測すると約2Aだった。
2AならType-Aのスペック(最大1.5A)を上回っているので及第点だ。
スマホなどの充電用途なら、100均のType-Cケーブルは十分にメリットがあると感じた。
>>596 あぁおるおるwそんなこと誰かに言われたことあるわw
iPhoneとかいうウンコならそれでいいかもしれんけどやなぁ…
>>595 おおっ、そういうのもあったんだ
これなら調整も楽しいだろうに・・・・・
>>594 自分で弄りたい人は上のようなBBかカップアンドコーンが良いですね。
昨日カップアンドコーンのグリスアップした時リテーナーなのに玉一つ飛ばしてしまって・・・
さっき「あさひ」でリテーナー二つ200円で分けてもらってきた
ブリッグスの7速メガレンジ+ALTUS化終わった。ポンと付けただけだとどう調整しても2速でチェーン擦れて音しまくりで困った。 結局ワッシャー挟んでスプロケとリアディレイラーを離したら異音無くシパシパ決まるようになったわ。 漕ぎ出しでふらつかないし上り坂楽だしいい感じ。次は弄ってる内に発覚したブレブレハブ軸の交換だ・・・
着いてる物が悪かろうがフレーム、フォークがしっかりしてればそれでいい。
いわゆるルックよりはちゃんとしてると思うけどな?高級ルックってところかw
プライベートブランド?からか安いけどタイヤやポジション周り以外は手を入れる必要無いだろソレ 不満を感じれるようになったらグレードアップできる構成なのでルッククロスではないと思う ブランドや価格だけを見て機械を見れないルックライダーにならないでね!
こんな鉄クズ買うぐらいならあと1万出してプレスポにしとけ
よくわからないで、クロス買ったら、色々調べてる内に 俺のクロスって、ルック呼ばれてる奴じゃん!気づく。 買ったから仕方が無いから乗ってる感じだろお前等。 そんで、バーエンドバーとか、タイヤ変えたりしてなw でも、所詮ルックじゃん!思ってるのは事実だろお前等。 最初からせめてジャイアントくれーにしとけば良かった思ってんだろなw
ジャイアント程度ならルックと変わらねーよwww 堂々とルック乗ればいい!
あさひでウイークエンドに4万出すなら、近所のチャリ屋でエアーオン買った方が幸せになれそう。
ウイークエンドは、何か値段の割に残念感がハンパネーよなあれ。
普通に時間移動距離で15km位の速度で走るなら、 ちゃんと組み立てられていれば、ガチのローラーブレーキ付きルッククロスでも充分OK (まぁ変速付きシティーサイクルでもOKな訳だが) 上の方のブリッグスのハブのグリスアップした人なんかは解ると思うけれど、 組み立てが良ければルッククロスでも普通に走る分には困らない。 35cのKENDAタイヤ履いたクロスバイクよりも 25cのソコソコのタイヤを履いたルッククロスの方が良いかもしれない。
>>614 その値段なら8sにしろよとか
同じ7sならバカンゼ2の方が、とは思うわな。
コロナ値上げで2022年モデルがケンダのタイヤに代わった自転車多いよな
ハブやBBのメンテ出来る人からしたらウィークエンドの何が不満か解らないなだろう 買ったままで乗るしかない人は高いのだけが良いと夢遊病のように信じて抜け出せない あと何万でと普通のクロス薦める輩はスレ違いなので消えろ
それでも、ある程度の値段までは価格と性能は正比例の関係にあるのは間違いない。 正比例する範囲内で自分の求める性能を備えた自転車を購入するのが望ましい。 ルック車でフレームサイズが合わない人なら、追い金してサイズ展開の多いメーカー車から選ぶ事を薦める。 ルック車の購入を薦められる人の前提条件である「整備のできる人」であれば 中古のメーカー車の方が良いかもしれない。
サイズが合っていて週末にちょろっと乗る程度なら わざわざ予算増やして買わなくても何も問題ないということだ
>>619 確かに中古の出物があれば弄るのもさらに楽しいかもですね
定価でバカンゼ買うならlimit2買うしあの半端な立ち位置が皆をバカンゼの虜にさせる
ウィークエンドとプレスポって1万しか違わないけど全然違うからな 正直ウィークエンドのスペックは2万のクリームCSと大して変わらんでしょ 38000円は無いわ、てか昔もっと安かったはず 自分なら絶対買わない
>>616 シフター見るまでもなく走ってて今何速かわかる人は8sでも10sでもその価値が判ってうらやましい
俺100ps以上のデカバイ持ってるけど1速で120キロ以上出るのでギアは34あれば十分と思ってる逆に非力な125ccはシフトチェンジを楽しむためには最低6速ないとキビキビ走れない
>>623 本当にスペック見比べての発言?
以前は安かったからというのはわからなくもないけど
質問させて頂きます。 アニマト ブリッグスであまりに後輪が回らないのでボスフリーを外してみたら、 ボスフリーがハブの玉押しに干渉して締め付けていたのが原因のようでした。 ボスを外した途端ハブは正常に回っているようでした。 これは部品交換や調整などで対処できるのでしょうか。
正常な状態なら、ボスフリーの着脱はホイールの回転の良否に影響しない。 見ないで症状を推測するなら、玉押しのダブルナットが緩い事が考えられるが、 詳細は確認しない事には判断できない
>>627 お答えありがとうございます!
お答えを受けて確認してみたとろ、左右でハブ受け天面から玉押しの飛び出し量が違うようでしたので
ハブ受けを左右入れ替えてみたところ干渉がなくなったようです。
入れ替えたのは玉押しの間違いでした。 玉押しに左右の違いがあるとすればこれで解決しそうです。
>>627 やはり玉押しを入れ替えて正常動作するようになりました。
ヒントを頂いたおかげです。ありがとう!
グリスなんて大して使わないだろと思って80gの小さいの買ってあるけど あちこちグリスアップしてると意外と減っていくな、デケーの買っておけば良かったかも
>>632 デケーの買っても使い切る前にいつのまにか蓋を無くすから小さいの終わったら蓋だけは取っとくと良いよ
従来型のレボシフトは径が太過ぎるのと、凸凹がきついから嫌だな。 新しい奴は細身で良さそう
他のシフター試してみた上でレボシフトに落ち着いたならもう何も申しますまい
>>636 ターニーグレードのサムシフトよりレボシフトの方が高いけど
おれもレボシフト好き。手首のひねりだけで変速できるとこが良い。 安っぽいというか子供っぽいデザインだけが嫌だったのだけど。 新型はシンプルでかっこいいんだよね。
4万以下廉価ロードとエントリークロス(R3,ミストラル,バカンゼ)はどっちが速いのか 重量はクロスのが少し軽い
速さを求めるなら素直にロードか妥協してフラットバーロード スチールフレームで12kgのロードと10kgのアルミクロスでもロードの方が早い
速さってホイールに完全依存してるのかと思ったけどそうでもないのかな バカンゼの新しいの定価55000円 値引き後50000で随分高くなったなとびっくりしちゃった
>>641 空気抵抗→ポジションからロード
ギア比の高さ→普通のロードコンポならロード
軽さ→最高速度への影響は軽微
組み立て精度→廉価通販は未完成品、良いショップで買えば圧倒的にエントリークロスバイク
自分で全部できる人はこのような疑問は自己解決できる筈なので除外
体型に合ったフレームサイズでポジションの出た完成品と
体型に合わないフレームでポジションの出ていない未完成品だと、乗っていて楽しいのは前者。
自転車は最高速度以下の速度で走行する事が殆どなので、
最高速度以外の要素を重視した方が恩恵を受ける時間が長くなる
>>644 最高速度以外の要素を重視した方が恩恵を受ける時間が長くなる
これはめっちゃ同意だわブリッグス乗りだけどそれなりの量買い物する際に
リュックで背負うと腰が死にそうになるから家族のママチャリ借りて数年ぶりに乗ったが
乗り降り超絶楽で信号でも一々足着ける為にサドルから降りなくて良いし
クソデカタイヤのお陰か振動全然ないし段差に対して雑に乗り上げてもほぼ無敵で
以前は意識しなかったがこんな快適な乗り物が存在するのかと感動した。
ネジ・ボルト類がどうしても錆びるなぁ、錆取りと防錆処理だけで半日掛かってしまった 高いクロスバイクは最初からステンレスやチタン製が使われてるんだろうか
まーネジはねじ切りのとこにグリス塗っておいて頭は錆びてもしゃーないって思ってる よほど放置が長くないとネジ穴までは朽ち果てないだろうと
特殊形状の物や強度的にも問題が無ければ
ステンレスボルトに交換して、六角穴ボルトなら、
ヘッドのトップキャップに良くあるキャップを差し込んでおくのが良いかと
https://m.ja. 蟻express.com/item/4000576125400.html
やっぱりね、ルッククロス最高なんて思っちゃってる層は重量やホイールばかり気にして、フレームの違いに気がつかずに一生を終えるのだろう
控えめに言ってもルッククロスは最高だろ、何言ってんだ?
アルミフレームにステンレスボルトってかじりそうだけど?
>>654 普通フレームにネジ切ったりせずにブラインドナットやろ
/ ̄ ̄\ | ・ U | | |ι \ パンパン / ̄ ̄ ̄ 匚 ヽ | ・ U \ ) )) | |ι \ ノ U||  ̄ ̄ |||| 【ラッキーレス】 このレスを見た人はコピペでもいいので 10分以内に1個のスレへ貼り付けてください。 そうすれば15日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ 出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
スーパー銭湯の大鏡にケツ映して確認してみたら、 思っていた以上にプリッと良い感じに仕上がってきていたわ。 やはり脚力鍛えるなら重めの車体だな。
>>657 ケツマンコの締りも良くなってるのかい?
ハンガーリテーナー2セット注文したら同じ型番で2種類来た 11玉の方は多分1/4だと思うけど9玉の方は少し大きく見える どちらも気にせず使って良いのかどなたかご存じの方いらっしゃいましたら教えて頂けませんか?
>>659 駆動系のある右側ワン側が、ベアリングが大きい可能性は有るが、メーカーに確認したら?
左右で違うというのあまり聞かない 同じ型番で来たならどっちも同じように使えるのが普通
サードバイクスは、2022年モデルを一斉に英式チューブにしたけど、スーパーバルブ使用らしい
>>662 ホームセンターだと英式の方が売りやすいんだろね
どこのかわからないクロスバイクを貰ったんでいつもの山をヒルクライムしてみた。普段乗ってるロードよりも遅いんだけど少しでも近づけるために余ってたロードのパーツで組み替えてたらこれがまた楽しい。 変態かな。
>>664 王道!です
元がルッククロスだとさらに伸びしろが大きい
後輪外してメンテして…と思ってたけど、難しいね なんかしらズレるとブレーキ位置調整、変速周りの調整、そして後輪がブレる… いやー、作業時間掴めないし直さないと危なくて走れなくなるし、休日に覚悟決めてまとまった時間使うつもりでやるしかないわ 中途半端な状態で庭に放ったらかしにもできないし これは良い暇つぶしだわ、この時期だと寒いけど
一年ちょい乗ったブリッグスのシートポストのボルトが折れたわ。交差点でスピード落としてたもののすげー危なかった。 ボルトナットはちょいちょい交換してたけどここは盲点。みんなも気をつけてね!
MTBとかみたいに荒く扱う場合は一本締めシートポストで、そう言う事があるのは聞いた事はあるが、 クロスバイクでは初めて聞いたわ。 扱いが荒い、体重がある、物が悪いのどれなのだろうか?
ボルトが折れるのは締め付けが緩いまま使っててボルトに負担がかかったとかじゃないんかな?
ルック車ではたまにあるみたいだぞ 尼のレビューでサドルが折れて太ももにささった云々なんてのも見たことあるし
シートポストのトラブルと言うと、やぐら部分が差し込み接着でパイプに刺さっているタイプのシートポストで、
パイプが縦に割れた事がアルミで1件
ママチャリのシートポストで1件経験があるわ。
コレは多分締め過ぎだよな。
ロードバイクのアルミのシートポストクランプで、六角穴付きボルトで締めるタイプで、
普段通りネジの伸びを感じつつボルトを締め付けていたら、
受けのアルミ側のネジ山が壊れた(抜けた)事もある。
ネジが細くて(確か4mm六角レンチの六角穴付きボルト)アルミのシートポストクランプに直にネジ山切っている奴は要注意。
コレのようにネジ山は別部品だと変な破損はまず無いが、オーバートルクには注意
街乗り用で荒い運転はそんなしてないはずなんだけどな。トルクレンチ使ってないからもしかしたら締めすぎだったのかも?
とりあえず代用できそうなボルト探して来るか
バカンゼ2値上げしてもう無理だな 5万でターニーはないわw
バカンぜ2 21年のライト付きモデルがヨドバシで39800で投げ売りされてるな。
>>673 こう言っちゃなんだが、質の低そうなボルトだな。
>>676 品薄とは何だったのだろうか?
中華箱詰め通販車だと入手困難って事も無かったし、売価も高騰しなかったよな。
コンテナの手配が滞って輸送費が高騰とか言っていたのは何だったのだろうか?
パーツも輸送もちゃんと確保してるとこは影響は少ない、中国経由してるものだと特に 台湾はロックダウンしたり工場無くなったりで影響大らしいが あと便乗値上げの店もあるな 値上げ前に仕入れたモデルを最近仕入れたような事言って値段つけてる
>>676 去年の夏籠つけて46000円ぐらいだったから投げ売りと言うほどでも…
通勤快速としては優れると思う
>>677 ホダカは割と安定して在庫あったかな。特にバカンぜ2はね
2日くらい前にイオンバイクの北海道限定ブランドFORTERAのZ5Limitedというクロスがクラリス付きで3万ちょいで売ってた 商品説明にメインコンポクラリスの16速とだけ書いてあり詳細は不明だが
ほえ〜うらやましい ご当地限定車ってあるんやね おもしろい
イオン北海道ネット通販(店舗受取商品)で見ると、税込価格36,080 円だったみたいだね。
https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:3IGTJApATggJ:https ://es.aeon-hokkaido.jp/eshop/item/list%3Fkw%3D%25E3%2582%25B5%25E3%2582%25A4%25E3%2582%25AF%25E3%2583%25AB%26sort%3D1%26pg%3D2+&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
ブリヂストン TB1 税込価格38,280 円なんかも結構安かった気がする。
バカンゼ1 2点限り 税込価格43,780 円(店舗受取商品)(3月6日(日)まで)ってのも。これは2022年3月1日13時43分現在まだ買える。
https://es.aeon-hokkaido.jp/eshop/item/list?eventname=cycle& ;gcd=0032&sort=1&pg=3
https://es.aeon-hokkaido.jp/eshop/premiumselection/item/detail?icd=2002301303352& ;eid=0222
ルックだろうがモノホンだろうが今は乗れれば良いんですけど安い反面重いから少し疲れます。
軽いのがほしいならアルミフレームのルッククロスを探せばいい
軽くする理由は? 疲れないからか? なら、自転車なんか乗らねーで家で寝とけや。
自転車軽くしようかと思う事もあるけど パーツ交換代考えると最初から軽いの買った方がいい気がしてきて結局なにもしないで終わる
友達「スポーツバイク買ったからツーリングしよ」 ⬇ 友達「自転車はもう懲り懲り」 ほんまルッククロス許せないわ。ウキウキで新調したのがクソとかかわいそうでしょ
糞みたいなルック車でもママチャリよりは軽いんだよなぁ
ルックMTBはママチャリくらい重いぞ しかもバネサスが付いてるし
アニマトの安クロスヴィエントが13.5キロ アニマトのMTBサンドパイパーが16キロ イオンの昔ながらのママチャリココナッツが18キロ ママチャリは重い、MTBもまあまあ重い。ってMTBをなぜ話題にだした!?クロスちゃうんかw
体重が60kg位かそれ以下で、シートポスト径が27.2mmなら、 乗り換えても流用できるので中華カーボンシートポストとか悪くないと思うがな。 後は新車装着タイヤを使い終わったら軽めのタイヤとチューブに交換とか。
それはチャリのせいじゃなくて、コリゴリするようなコースとペース配分のせいだわw 普段乗らないかママチャリの人にいきなり遠乗りさせるバカな計画ねったやつが悪い。自分が平気だからと休憩入れずにガシガシいくバカもいるからな 仮想友人だとわかってるが、チャリ関係なく周りが見えていない、人への気遣いが出来ない残念な人なのね
>>696 マジレスワロタwwwネタがないから頑張って捻り出すんだろうが、あんまり出来は良くないわなw
ボススプロケ6sモノタロウは取扱終了 尼はあるけど高いんだよな
>>697 chmateって文字化け修正機能あるの便利だわ
>>699 さすがに品薄なだけで、また扱うんじゃないか
シマノはコロナ禍で欠品でまくって、ロードもクロスも販売延期とかコンポ変更したモデルをよく見た
聞こえますか・・・聞こえますか・・・ヤフーショッピングを見てみるのです・・・
>>702 見てきたけど酷いな
モノタロウは税抜き929円で
クーポン使えば5〜10%offだった
再販を期待したいがストックと年間走行考えると999円の7s買っておいていざとなったら7速化するしかないかな
モノタロウでボスフリー6sのスプロケ買っといて良かった... スプロケ交換して、前後輪ハブとペダルのグリスアップしたら感動の軽さ 今まで辛かった坂道も苦じゃない、車体軽量化とか要らんかった
シマノは補修部品の安定供給できないなら もうボスフリーは6速か7速どっちか1つだけにしてくれよ
14-28のボスフリーなら6速の方が使いやすいな 調整はもちろんするけどルッククロスは気軽に乗りたい
バカンゼ1の旧モデル、コジマネットで2万円台で在庫処分してたのかー今頃知った
>>709 基本配送料無料の神対応
買えた奴はラッキーだな
かご、泥除け、オートライト付きで16.5kgは軽い方かな?
サードバイクスのフェスシティ18.5kgは論外でしたか。
良くルッククロスに付いている、30mmとか40mmとか60mmのリムにエアロ効果が見込めるのか興味があるが、 買って試す程では無いんだよなぁ。
重さにこだわるならバカンゼ2フラッシュにカゴと泥除け付けた方が
>>715 フレームの中を通すワイヤーより効果はありそうだが目くそ鼻くそだろう
イオンのツイでクロス当たるキャンペーンやってるな。
シマノのボスフリーまで供給不安定になってるのか もっともあれはバラしてグリスアップすれば使えるからね
>>719 歯が減るやろ。
特にボスフリーの電動アシストの奴
スプロケの歯の寿命は伸びたチェーンでゴリゴリ削られるから売りてにとっては美味しい構造やと思うわ。
捨てられる自転車から部品取れれば良いのにね。 そして程よく使ったらジャンクで転売。
自治体で放置自転車集めて使えそうな部品で組んだ自転車を売ってたりしたこともあったが 最近はやってるのかな?
自転車業界の大量販売、大量廃棄、反SDGsの主犯とも言える、サイクルベースあさひを展開する株式会社あさひ、及び他のチェーン店やホームセンター、ディスカウントストア、量販店と言った売る側が リサイクルになんて積極的に取り組む訳がない。 自治体も撤去自転車の修理販売は民業圧迫になるとして行わず、 鉄屑価格で指定業者に払い下げして、業者が使えそうなのを安価に再流通させるので、ポイ捨て文化を醸成していると言える。
うちの市がやってたリサイクル自転車販売、知らんうちに終わってた…
BBグリスアップはやばいね パーツ交換したわけでもないのにクロスの皮を被ったママチャリがクロスみたいな軽快な走りになった 本物はこの数段上なんだろうからCR走ってると爆速で抜き去っていくのも納得だわ
>>729 ルッククロスは組み立てに手間暇掛けていないから、完成度が低い。
だが、回転軸にはグリス入りのボールベアリング、空気の入ったタイヤ、動力伝達はチェーンと言う基本構造は変わらないから、
700cのタイヤ使える奴なら、高精度に組み立て直せば普通に使える。
「お前はこんな真の実力を隠し持っとったんか!」ってなる
ブレーキをシマノに交換 ハブは分解整備 ペダル交換 これだけやればかなり変わる。
それを高いバイクでやったらもっと快適だろ 馬鹿じゃないの
>>733 持っている車両にチョットの追加費用と
良い車両を購入して更に追加費用じゃ
コスト面で全然違うやろ。
予算に制限が無いなら10万円オーバーのクロスバイクでも買うわ。
ただ、ロングアームのキャリパーブレーキとか、ママチャリと一緒のタイヤとかの
基本仕様で劣るガチルック車への必要経費以上の高額な資金投入は費用対効果が微妙なので
次期車両の購入資金へ回した方が良い。
ベアリングの玉当たり調整に必要な工具と高性能グリス、ニップル回し、チェーンとワイヤーの潤滑油、
ワイヤーの長さを最適化する為の切断工具
摩擦熱で硬化したブレーキシューの表面を削り落とすヤスリは必須なので
ケチってはいけない。
そのbb洗浄グリスアップって店でやって貰える? 毎回金取られるのあれだけど 自分でやるの大変そうだは
>>736 その作業自体はどの店でも出来ると思うよ。でもルック車は持ち込み渋られる店が多いとも聞く
あさひでシティー車のBB交換工賃が6000円って事になっているから 同程度の料金設定だろうな。 BB固着だったら6000円じゃ割に合わない作業になる可能性も有るし、 フレーム破損から弁償も無いとは言えないからなぁ。 そりゃ嘘ではないそれらしい理屈を並べて新車売りたくもなる。
パンク修理以外なら変速調整ですらその店で買った、もしくはその店で取り扱いのあるメーカーの自転車じゃないとあからさまに対応は悪くなるよ
アサヒだったら有能な若者沢山働いてるから対応悪いとかないだろ その辺の個人ショップのジジイとかはマジ役立たずで面倒臭そうにして役に立たないよな
アサヒは別に歩合制じゃないだろうからよほどイライラしてない限り工賃表に載ってる作業なら受けてくれそう 働いてる人も作業覚えて資格取ってさっさと独立したい人も多いだろうし
他所の店で馴染めないか使えないかで辞めてあさひで働いてた人はいたな おっちゃんがやってる個人店はアタリハズレがかなりでかい
BBのグリスアップなんて、6000円も支払ってやってもらう作業じゃ無いと言う認識。 最初にちゃんとグリス入れて適切に組んでもらえば、 一般人の想定する寿命(中学、高校の6年程度)は保つやろ。
6年も持つってマジ? それもうやらないでいいやつやんw
>>747 シマノのカートリッジBBとか、それ位使っている人、沢山おるやろ。
実家の2003年だか2006年製のママチャリのカップ&コーンBBは、開けた事無いけれどまだ普通に使えているぞ。
BBガタガタになるのはベアリングがグリスの保護を受けられない状態になるから。
グリスに保護されているベアリングが壊れる事はアクシデント以外考えられない。
カートリッジってガタが来たとか問題が起きたら交換しないといけないんでしょ 自分でどうにでもできるカップアンドコーンの方がいいような あとそれ以外に使い道のない特殊工具を増やしたくない
BB外しはオイルスプレー吹いて、次の日にやればわりと簡単。 ロングボルトとワッシャー使うと確実。
購入時取り付けられてるのはインパクトで締めるらしくかなり手こずるが 自分で取り付けした(グリス塗る、規定トルクで締める)のは外すのは難しくない
>>748 そういう壊れるか乗れるかみたいな話じゃないだろ
快適になるかどうかなんだから
てかグリスアップするならBBより先にリアハブだと思うんだけど
>>755 横からだが、いけない
6爪ハンガーワン外し工具、ていうような名前のをプロや好事家は使う
ただ、数千円はする専用工具だから、ケチりたい我々アマチュアはタガネだのM16ボルト&ナットだので強引に外してカートリッジBBに替えちゃう
カートリッジにしなければ外す必要はないからそのままがいいね
安物は割と多いよ カートリッジと違ってちゃんとメンテナンスすれば長持ちするから個人的にはカップアンドコーンが好き
カップアンドコーンは いじって楽しむ人 早く不具合出て車両ごと買い替え促進したい ぐらいしかメリットが無くなってきた
何だbbメンテってカップアンドコードとかいう方式だから面倒なんか これカートリッジ式だったら玉調節とかいらんのだな ルックや5~10万のクロスってどっちが多い?
>>761 普通のクロスはカートリッジがほとんど
一発目の取り外しは固いけど、慣れればチェーンも切らないで30分かからず交換できるし、シマノでも千円ちょいなんだから使い捨てて取っ替えた方が早いわ
別に不調無かったんだけど軸長変える為にシマノのBBに変えた こう言うパーツに精度の良し悪しなんて無いと思ってたけど漕ぐと明確に違いが分かってやっぱシマノすげえ!って思ったわ
シマノは形状や軸長の違うのが色々ありすぎて 単純なタンゲの方が選びやすい シマノは普通だけど耐久性は高いと聞いた ルックに最初に着いてる中華の安物カートリッジbbからなら交換する価値はある
今、シマノのスクエアテーパーのカートリッジBB、 モノタロウでUN55が軒並み取り扱い終了になっているのだけれど終売?
ルックを漕ぎ軽く早くするのに最も効果ある改造って何ですか?
>>768 1番はホイール
2番目はBB
自分の実体験
>>768 ルック車の程度次第。
どんな車種でもできるのは組み立て直して完成品にする事。
ガチルック車なら性能向上に繋がる良い交換部品が無いので買い替え推奨。
>>768 一通り整備出来てる前提での話ならタイヤ細くするのが一番コスパいいかなー
ウルスポ28cからgp5000の25cにしたら軽くなる?
>>775 サンクス。使った事無いけれどUN300が悪くないと良いなぁ
軽量ホイールへ交換、次に軽量タイヤへの交換 標準搭載ホイールは2000〜2200gくらい 標準タイヤは28cや32cなどKENDAなどで400gくらい 無理にお金をかけても仕方ないので 安く、海外通販アリエクスプレスで1600、1700g級のアルミ中華ホイールは15000〜18000円くらい 1500g級カーボンホイールなら4万円くらい 軽量タイヤは200g級で一番安い パナレーサー クローザープラス 220g(25c) 1本2,200円 タイヤ2本で5000円程度で360g軽量化 軽量アルミホイール2万円くらいで400g軽量化 カーボンホイールホイール4万円くらいで600g軽量化 コスパはタイヤ交換だろうが タイヤは消耗品なので交換時に必ず軽量化する よって先にホイールを交換しておいたほうが総合的にはコスパよい
まあ、軽量ホイールに無理にお金を出しても仕方ないので タイヤ交換時期にクローザープラスなど軽量タイヤに交換するのが無駄はない さらに高速を求めるなら、無駄な投資をせずお金を貯めてロードバイクを買うのがよいが エントリー、ミドルグレードのロードバイクも搭載ホイールは重いから軽量ホイールへの交換は必須となる
軽量化が走行性能に寄与するのは、加速時と登坂のみ。 各部の抵抗を軽減して、惰性で良く進む自転車に組み立て直すのが良い。 ルック車なら費用対効果の面で組み立て直しとバランス取り、消耗時にタイヤ交換程度に留めるのが妥当かと。 整備工具と整備スキルは、自転車を良好な状態に維持する為には必須。 工賃やもっと安い工具代を出し渋る奴は、結局ゴミになるので何買っても一緒
金かけて良いならフォーク、ホイール&タイヤ、コンポ、サドルを軽いやつに変えてやれば良いと思う。
必要な物を適当に中古品で済ますできるかぎり出し渋る奴だけど割と快適 状態が悪いなら注油できるところ全てにグリス付けるだけでも軽さは激変するね
サイクリーみたいな中古ショップあれば安く維持れる。
2万円で買って耐久消費財として交通費節減で充分に経費回収できて、 運動不足解消やダイエットにも役立って、 自転車メンテナンスの教材にもなるルッククロス最高。 工具を購入して整備技能を習得したら、その後の人生での自転車維持費で2万円なんて数年で回収して、後はプラスにしかならない。 普段から自転車を利用している人なら、 使うかどうか判らない英会話のレッスンに通うよりも有益な事は間違いない。 こんなに割の良い投資はなかなか無い。
ワクチン売ってから心臓が痛い…。 ハードに走れんわ。
>>787 自分も心臓にきたわ、たまに脈拍飛んだり
まー接種後1週間はハードな漕ぎ方は控えといたほうがいいかもね、そう通告する国も多いし
接種後に運動したら死んだ事例もあるから危ないね 接種から数日後に乗ったら急な坂を登っても何十km走っても疲労が一切なくて スタミナが無尽蔵になるモデルナハイ状態になっていて違和感がすごかった
今って部品やっぱ値上がりしてんだろなぁ ちょっとしたホイールとかが五万もしててビビる。新車買えるだろ! 二万で軽いルックとかどうやって作ってんだよと
チェーンは5割ぐらい上がったしボスフリースプロケットも価格が上がって品薄という
今日は久しぶりにルッククロスを引っ張り出して30キロほどポタリング 38C履いてるので砂利道も気にせず楽に走れる ボスフリーのスプロケット買っておくかな・・・・
ハブのグリスアップってそんなにムズい?工具買っちまったから動画見て予習してるが これ外して洗ってグリス塗って戻すだけでしょ。絶対簡単だろ
本当は面倒で震え上がってるんで何がアドバイスありましたら 宜しくお願いいたします。 ホイールをぬるぬる早くしたいです
ハブ調整はガタがあったらダメだけど締めすぎて気に入らなきゃ何度でもやり直せる
工具ってハブコーンレンチ? 玉当たり調整は楽しいよ! 個人的には土日休みの人なら土曜日の朝から頑張って調整すると良いよ その他の調整とかもやりだしたりしたら時間かかって1日くらいつぶれちゃうからね のんびり楽しむのが一番
>>791 昔から5万円程度のホイールは普通にあっただろ。
>>795 調整する側の反対のダブルナットをモンキーなどで咥えてハブ軸を固定して
ハブ軸の共回りを抑えた上で玉押しの位置確定させ、ロックナットで固定すると良い。
勉強してる間にラスペネなり556なりぶっかけとくといいよ! 締める時に気をつけろみたいな事よく言われるけど2~3回やりゃコツ分かるよね 締めすぎてゴリゴリさせない、ゆるすぎてカタカタさせないってだけ。 で、その範囲内で更に調整したがる人もいるけど俺はぶっちゃけそこはどうでもいいw
>>795 先月初めてやってみたけど思ったより簡単だったよ
軸の左右の出方が変わらないように注意すれば大丈夫
俺はルッククロスを、サイクリング車仕様を目指してる。 速くもなく、遅くもなく走れる仕様にしてる。 泥除けも、リアキャリアも付けてる。 最近サイクリング車ってもんがないから自分でそれ目指してる。
リアキャリアに適当なシートでも巻けば泥よけ代わりになるんじゃないだろうか
その位はちゃんとしましょうね。 シート巻けば泥除けとか・・・ 子供じゃないんですから。 キャリアはキャリア、泥除けは泥除けって別々にしましょう。
前は必死に漕いでいた急な坂を適当に漕いで電チャリを抜くことができた フロントを小口径の38Tにして各所に注油してペダルが軽くなったら坂が楽すぎる
ママチャリは荷物あっても頼もしい走りだけど クロスってちょっと重くなるだけで途端に糞になるの何でやねん
イオン北海道のFORTERAが新作自転車を載せてるな
フロントシングルのFORTERA S3やフロントダブルのFORTERA MAJESTなどなかなか遊び心がある
https://www.aeon-hokkaido.jp/cycle/ クラリスコンポ付きのFORTERA Z5 LIMITEDが5万
本州にはKAGRA Z-1やZ-2はあるが酷い物だ
北海道で自転車走らせてみたいなぁ。でも一日で嫌になりそうな気もするなぁ
でっかいどうだもんねぇ そのうえ雪国だし 全然自転車社会ってイメージなかったけど
ヨドバシでルーツXが在庫少量あり 欲しい人は早めに買っておこう
リムの横についてるゴムカバーみたいなのひび割れてきちゃったんですが これって交換がない? みたいなんですが無くてもいいものなんですかね。
>>817 どこに草要素があるんだ?
フルフェンダー、ハブダイナモ、チェーンカバー、馬蹄錠付き、前後Vブレーキで4万以下で14kgの車体は無い
細かい事拘らなければ二万台で14以下なんていくらでもあるやん
ハブダイナモ←無駄に重いだけ、中華の軽量ライトのほうがマシ フルフェンダー、チェーンカバー←ダサいだけ、BBAのママチャリかよw Vブレーキ←10kgのクロスバイクでもあるまいし、そんな飛ばせないから無駄 馬蹄錠←小学生かよwwwwww
結論←結局15kgぐらいになるんだったら最初からママチャリ買っとけよwww
>>817 無知で草
>>824 全部お前の主観で草
皆ママチャリで十分なんだよ 数十万するロードだって殆どの奴はサイクリングロードでちょこっととばすぐらいだろ?
ルッククロススレで他の自転車を馬鹿にする行為は自分達の首を絞めるだけやぞ それぞれの価値観を認めて仲良くやろうや
日曜の朝、都内某所 ママチャリ乗りたちが集まる小さなサイトのオフが開かれようとしていた 集合時間10分前、既に来ているメンバーは7人 その輪の中へ、俺は愛車のエスケープR3で乗り付けた 「おはよう!エスケープキッドです!今日はよろしく!」 元気よく自己紹介する 「...あ、おはようございます」 「エスケープキッドさんって高校生なんですよね?若いですね...」 なぜか皆の視線が泳いでいる 「遅くなってスイマセ〜ン!」 安そうなママチャリに乗ったオッサンが大きな声を出しながらやってきた 「幹事のアルメイトオヤジです。今日は皆さんよろしくお願いします」 この人が今回のオフの主催者であり、サイトの管理人でもあるアルメイトオヤジさんだ 「あ、どうも!エスケープキッドっす。よろしく」 俺が挨拶をすると、アルメイトオヤジは眉間にシワをよせて、俺とR3をジロジロと見てきた 「え〜っと...エスケープキッド君だっけ?君さぁ、今日どこに行くか知ってる?」 「え...?まったり買い物したり食事をしたりするっていうオフっすよね?」 「で、君の自転車、それクロスだよね?」 何が言いたいのかわからない。愛車を馬鹿にされた気がしてイラっときた俺は言った 「何が言いたいんスか?」 「みんなママチャリなんだけど…クロスバイクじゃ無理だと思うよ?」 「…大丈夫っスよ!ロード寄りのクロスだから皆さんを鴨れるくらいのスピードは出ますし」 爆笑の渦が起こった。そしてアルメイトオヤジは苦笑いしながら言った 「ショッピングモールに行ったり家電量販店に行ったり。ジャスコもいくつも寄るし。」 「それに君はハブダイナモじゃないみたいだけど、ライトは大丈夫なの?」 「平均1時間2時間は店に留まらなきゃいけないからね。クロスバイクじゃ盗まれるよ(苦笑」
自転車なんてどうせいつか、捨てるか売るかなんだから、安いクロスで十分。 捨てるもんに何十万だとか、何百万だとか掛ける方がイミフだろ。
>>809 >>816 >>1 ※概ね予算3万円以下の車種が対象(3万円以上の車種は4万円以下スレ等を参照)
>>825 「この装備ならママチャリ買え」という意見がさっぱり分からない。そもそもママチャリのフレーム形状じゃ嫌だからそれとは違う自転車を買うのであって、
仮に10kgのママチャリがあったとしても15kgのルッククロスを買うだろう。
ママチャリ買えって言ってる奴はママチャリエアプだろう ピチパン履いて、ルッククロスでガチサイクリングでもしてるのかな
ママチャリ推してるのはルッククロスが買えないから?劣等感?
ルッククロスは5万も出せない貧乏人の乗り物だからなwww
ここにいる人達はルックを買ってパーツ変えたりしてるから五万円以上になってるだろうな
泥よけとチェーンカバーを付けてカゴがないのは理解できない
>>840 使う人もいる。オフィスプレスも売れてるしね。
おいらはリュック派だけど
>>839 カゴ付きはスレッドステムのルーツTとスコルト等
走りや軽快さ求めれば14kgは重いのかもしれんが ある程度の利便性も求めれば悪い選択ではない ママチャリにでも乗っとけとか極端過ぎて話にならん
27インチのルッククロスと26インチのママチャリなら、ホイール外周の重量が軽いママチャリの方が走行性能が高い可能性は、ワンチャンあるで。
俺のスチールのルック車は、ハブダイナモも泥除けもチェーンカバーもないのに諸々14キロあるけど ママチャリとは別物だよ
平均台も全然渡りきれないほど バランス感覚良くない自分なのに ルーツTの車体上では別人の様に ほぼ静止状態を維持出来てしまう。 マジでルーツTの車体安定感はバツグンだと思うわ。
20kgのスチールルックMTBや15kgのスチールクロスバイクでもヒルクライムやロングライドできるからな 体力と根性さえあればなんとかなる
シティサイクルからルッククロスに乗り換えた時は前傾姿勢になるから慣れるまで怖かった。
駐輪場でゴミ箱にされるからチャリのカゴは要りません
>>850 センターバーや後付けドロハン付けてさらに姿勢を低くしようぜ
12kgのルックもどき(半シティサイクル)から10kgのクロスバイクに乗り換えたけど全然違う、坂道で実感するわ 軽いの知っちゃうと重いのにはもう乗りたくない...
それは重量じゃなくて軽いギアが付いてるだけってオチ
>>853 ルック車もどきが整備不良の中古であれば、
差は出て当然かと。
前述の通りに新しい方が前3枚だったら当然かと
同じギア比でもう一人の自分と競争してやっと車重の差を感じるのかもしれない
トリプル乗った事ないから分からんのやが 例えば10kgと12kgのトリプルだと差は感じる? シングルとトリプルが坂道で違うのは何となくわかる
走る場所の起伏が激しくギア選択の幅が広くなるなら違うんじゃない?
前かごがABS樹脂で暖かくなるとフニャフニャで不便だから、フロントキャリア着けてガッツリ固定してやったわ。
これがもうちょっとカッコいい感じになったらいいのになー。クロス用にもう一回り小さくてもいい
>>859 チェーンカバーにこすれてズボンの端がボロボロになるから結局バンド付けてるわ
雨の被害が多少はマシになりそうだからカバーを外す気は起きないけど
アニマト ブリッグスの前後ハブベアリングをメンテするのに必要な工具とサイズを教えてください。よろしくお願いします。
>>864 現物持っているなら自分で測定しろ。
セットで買えば合うのがあるんじゃね。
>>864 14ミリのレンチ
37ミリまで広がるモンキー
コッタレス抜き
ルック車のBBやハブはグリスアップされてないのが当たり前なのか
ハブのグリスアップはしたいけどハブダイナモを壊したら泣けるから手を出せない
>>869 ほとんどシールドベアリングじゃないか?
自分は壊した、線が思ったより繊細で切れちゃって半田付けしたものの点灯不能に
>>864 モンキーレンチとボスフリー抜き、あとはブリッグスに簡易工具付いてたでしょ?あの薄っぺらさが必要。
ボスフリー抜きはまぁどれも一緒だろうけどAmazonの B00QIS1N90 を使った。
あとはモンキーで回らなかった時に延長するための鉄パイプあるといい。安いイレクターパイプで十分
他パーツクリーナーとリチウムグリス、ネジ固かったら556かラスペネ
>>872 ありがとうございます。
ついていた工具は六角レンチ3種と両口スパナであまり薄くありませんでした。
参考にして工具を購入します。
ボスフリー抜きと間口の広いスパナ、延長用の鉄パイプ、15mm17mmの板スパナ。 パークリ、グリス、ラスベネ。
>>873 え、マジかw
片方のナットを押さえながらもう片方のナットを締めるって作業があって、狭いから分厚いスパナだと役に立たないのよ
さっき簡易工具測って見た所13と15の板スパナあれば行けそう
これから自分で色々整備するつもりならホームセンターで売ってる工具セット買ってしまってもいいかも
チマチマ必要な工具調べて揃えるより、ホムセン辺りでまとまった工具セット買った方がいいかもね。 今時は車のメンテすら自分ですることもなくなったしで、嫁から工具セットをジャマだから捨てろ言われたが、 この間、蛇口の水漏れ直したりもして、やっぱ必要だと捨てるの免れた。
皆様アドバイスありがとうございます。 原付とか釣りのリールに使う工具類は揃っているのですが、自転車というものはこれからなので、色々勉強していきます。
>>871 厳しそうだなぁ
シールドなら手を出さない方がいいか
864です。 おかげさまで無事できました。 一番難しかったのはディレイラーの調整でした。 ありがとうございました。
ここでいいのかな? 3万以下の中で21段変速付きで一番壊れにくいルッククロスってどれでしょうか? 安かろう悪かろうは承知の上で壊れたバイク買い替えの繋ぎとして乗るつもりなんです。6段速の方が無難でしょうが21段速にこだわる理由はママチャリしかのったことないのでせっかくだから体験してみたいという理由です。
これならまあまあ、みたいなルックメーカーやモデルはないものでしょうか
実店舗販売3万切る21速はほぼ絶滅ぎみなので急ごう。既に絶滅かな
ネクスタイルのが21速で22259円で買える メーカー的に品質は悪そう サカモトテクノは創業50年、アサヒサイクルは創業36年だから安心感がある
帯広のホームセンター行ったら バカンゼ2が20台くらい陳列されていたわ。 バカンゼ2ディスクのディスクブレーキ握ってみたけど、 ちょっとタイヤロックされちゃう感あって怖いなぁ。 あまり効き良くないルーツTのキャリパーブレーキでも 急ブレーキ掛けると後輪浮き気味になるのに。
予算が3万5千円だと サカモトのエアーオン アサヒのルーツL サードバイクスのフェスクロスの21年モデル(残ってたら) 辺りが、いいのかな
>>890 ありがとうございます、エアーオン良さげなので買ってみようと思います!
>>882 安物と言うか部品のグレードは値段なり。
チェーンに注油して、物置保管であれば、
壊れるかどうかはベアリングがグリスで保護されているかどうかと、
組み立ての微調整が上手くできているかによって雲泥の差がでる。
良い部品の高級車でも、グリスが少なかったり、劣化したり、組み立て、調整が悪ければ短期間でボロボロになる。
フェスクロスはユニディの4/10までのチラシで28,800円(税込み31,680円) ちなみにメーカー発表の値上げは5/2から
何買った所でメンテ次第だろうな。注油、タイヤ空気圧、フクピカだけでも定期的にやってればいい。 ノーメンテでサビサビにするつもりなら、ルック車だろうがなかろうがすぐダメになる。
ブレーキワイヤーもシマノのステンレス製に交換しておいた方がいいな 標準装備のはすぐ錆びる
インナーワイヤー類は安物に薄くグリス塗って軽く拭き取ってから通してる それでサビとか動作不良とは無縁だなあ 屋根あり屋外駐輪で雨天使用しても もちろんシルテックやオプティスリックはいいものだし、そんなにバカ高いって程でもないから、1台の愛車なら交換時にでも入れてあげればいいとは思うけど 個人的にはルック車では廉価グレードを楽しみたい
何なんだ…あの白いルックは? と思われそうなくらい飛ばした結果… 荒サイ15kmの間でローディー2台抜かれ。
そういうオナニープレイは勾配のきついヒルクライムでやりなはれ。
https://item.rakuten.co.jp/ww-bike/fkok-125_arcbln/?scid=af_pc_etc& ;sc2id=af_106_1_10000236
arcobaleno(アルコバレーノ)クロスバイク風シティサイクル
これってどうだろ?
アウトレットって謳っているけどアウトレットではない商品がみあたらず元の値段もわからない
妥当かな?
なんに惹かれたのか知らんがデザイン好みなら買ったらいいのでは?
ほぼママチャリのクロスバイク風自転車って感じだね。クロスバイクに近づけるのは大変そう ママチャリとして使うと割り切ってればコスパはいいかも
フル装備とは言え17.5kgは流石に重過ぎる気がする。
フレーム一緒でホイールが27インチ増えたのはコストダウンの為か。
通販専売のノーブランドは、スペック表に載せないような部分でひどい部品や安いからとマイナーな部品使っているせいで すぐ壊れたり町の自転車屋で修理を断られたりするから避けた方がいい どこかで聞いた事のあるような会社の自転車なら少なくとも断られるってことはないしママチャリ程度ならどれも大差ないだろうから安いの選べばいいよって言えるんだけど あとママチャリってそこらで買っても28000円くらいだからリスク背負うほど安くもないよ 商品だけじゃなく店舗の方も、自転車廃棄3000円って何気にぼったくってるし、大型ごみ500円で家まで回収に来てくれるでしょ
ルッキングクロス、まさに王が覇道を駆けるための大車輪 重厚な鐘の音響かせ有象無象を蹴散らす
クロスバイク風ママチャリよりか ママチャリ風クロスバイク欲しい
>>909 ルッククロスに泥除けとカゴを追加すればいいんじゃないの?
>>900 シリーズ名
arcobaleno
タイヤサイズ
27インチ
フレーム素材
スチール
ギア
シマノ製6段ギア
ライト
LEDオートライト
ブレーキ(フロント/リア)
Vブレーキ
かご(横×縦×高さ)
45*25*20cm
重量
約17.5kg
ごくごく普通の軽快車じゃん
Vブレーキを採用しているので一瞬クロスっぽく見えるけど
重量がヤバすぎでしょ。ソロキャン向けにフルカスタマイズしたのか?ってぐらいの重量だぞそれw
この価格帯のフル装備にさらに軽さまで求める方がどうかしてると思う ママチャリなんて基本20kgくらいでしょうよ
>>911 お前の頭の方がヤバすぎw
1kg台のスケボーでも乗ってろよ
>>890 レス番882です
エアーオン届きました!ネットで送料込みで32000円でした
ママチャリしか乗ったことなかったから軽くてびっくり、感動しました!
こんなにいい自転車が安物のルッククロスって馬鹿にされるんだからすごい世界ですね…
トピークのキャリアつけてクーラー積んで釣りに使いまくります!
無知な俺はここで聞かなかったら巡り会えなかった!ありがとう!!!
>>918 おめでとうございます。
ディレイラーガードの装着はしたほうがいいです。今朝自分右側にコケてガードに助けられました。
定期的な清掃と注油で寿命伸びます
ママチャリが整備不良だった可能性は否定できない訳だが。
ルッククロスなら、フレームサイズが合う前提で、 700cホイール、前後Vブレーキ、オーバーサイズアヘッドのヘッドセット、 ストレートドロップリアエンド、リプレーサブルディレイラーハンガー 27.2mm径シートポスト、JIS規格68mmBBハンガー 上記規格を採用で安いのを買っておけば、気に入らない部分は好きな物に交換すりゃ良い。 安く、軽くしたけりゃフロントシングルは基本。 弄る予定があるなら、最初から良いのを買っておけ。
>>918 釣りというと海沿いかしらん。
まずチェーン錆びさせんように注油覚えると、今後も快適さが維持される。
ブリッグスのBBシマノに変えてみたかったので現物の外して見たら FELMINのfp-b902-2lb(L116、c25, LR68, bc 1.37 x 24t) ってのが付いてたんですけど 同じ長さのスクエアタイプが無いみたいなのでこの場合シマノのスクエアのスタンダードの軸長115のやつ買えば良いんですかね? 後BB取り付けの際の左右ワンとクランク締め付けるボルトをトルクとか分からないのと元々ペダル踏む際のカチカチ音酷くてここらへんが 原因と思い込んでたので(実際締めたら治った)割とギッチギチに閉めて取り付けちゃったんですけど 調べたらあんまり締めるとベアリングに良くないて書いてあったんでこの場合緩めにした方が良いんですかね?
C25ってのが右軸のオフセットだと思うから、そこのサイズを合わせるなら、軸長118mmのを選べば良いはず。 まあでも、フロントシングルだからあまりそこまで厳密にサイズ合わせなくても良いけど。
ブリッグスにBB-UN300のスタンダード付けてるで。軸長は107の一番短いやつ。 と言うのもメガレンジの7速にしたらチェーンがフロントの内側にやたら落ちるようになったから。
ナローワイドチェーンリングにすればチェーン落ちしづらいらしい
メガレンジ使ってみたいけど今はボスフリー全般が2〜3000円と倍になってるんだよな 品薄が解消されても値上げされてそれぐらいの価格になるかもしれないけど
>>911 ルック車で優秀な重量ってどんなもんかな?
泥除け、カゴ付きだとTB1でも16.2kgあるみたいだし17kgでも悪くない気もするけど
各メーカーのシティクロス枠を調べてみればいいじゃん
かご付き、キャリアのみ、とか微妙に差異はあるけどおおむね14〜16kg台だね、それで値段は4〜5万円台
そう考えると
>>900 は決して重さで叩かれるような商品ではないと思う
ただ
>>906 の問題はあるけど
コーナンで税込み17800円で前後デュアルピボット、700c、6sの車両があった。 頑張っているなぁとは思うが、 スチールステムにスチールハンドル、逆爪スチールフレームに1インチスレッドフォークと思うと あらためて2万円前後ではブリッグスは神っていると思う。
>>935 エントリーディスクロードでも11kg以上あるぞ
バカンゼ2フラッシュにアルミのカゴとか後付けすればなんとか重量はクリアできるかも お高くなりますが
>>934 コーマンのは前後vだったよ。見た目はかっこいいんだよねー。
スコット スピードスター40 ペダル無し11.2kg 143000円
>>911 これイオン九州のイオンバイクにあるみたい
https://www.aeon-kyushu.com/item/AB22031130 アウトレットじゃないと税込32780円かちょっと高いかな
ルックもめちゃくちゃ値上がりしてるな 2月に原付きに突っ込まれて物損と慰謝料で新しいの買ったけどタイミング良かったか
フロントキャリアって便利よねぇ
>>952 サイコンはCATEYE以外だと盗られにくそうでいいね
最近キャットアイの有線のVERO9とかいう一番安いサイコン買ったんだがもしやキャットアイってだけで盗まれるのか? なんてこった
メルカリにライト本体のみを大量に出品してるベトナム人いたなぁ…
キャットアイは性能のいいブランド物やねんなぁ ルック車の耐盗難性をそこなうかもしれん ライトはずし忘れに御用心やで特に都市部は
難波のビックカメラに 横にくり抜き穴だらけの ノーパンクタイヤクロス売っていた。 どんな乗り心地なのだろう?
ラフに使いたいから下手に高いもんは買えんな…と思って一番安いの買ったのに!
サイコンはこまめに外して持ち歩くか、 爪の取手のとこ切り取って外しにくくするっての前に見たことあるような ボンドで止めちゃうと電池交換できないしムズいね
本体部分のみなんか買うより元が安いんだから新品買えばいいのにと思ったが 本体だけ盗まれた人が買うのか
アリエクとかで売ってる3000円しないサイコン内蔵ライト使ってる人おる?
需要が本体盗まれた人で、 供給が盗まれた本体とか、 やっぱりメルカリは魔境
自転車本体は狙われづらいルックは余計な心配がなくて安心
この理屈よく見かけるけど窃盗犯の審美眼になんでそんな信頼おいてんだろ
GIANTと書いてあるのを積極的に狙う ぐらいの頭はあるんじゃない?
16kgのルーツTでも高速走行時に急ブレーキ掛けると 後輪浮き上がるんだよなぁ。 やっぱ更に5kgくらい軽量のクロスバイクにデカ前カゴ取り付けるのは リスク高いかな?
>>970 10キロのクロスに籠つけて乗ってるけどバランスで気を遣うのはバイクを止めて付属のスタンドをかけたときぐらい
慣れの問題が大きいとは思うけど後ろで減速、前で停止みたいにほんの少し後輪から先にブレーキをかけて車体を安定させれば
後輪が上がってもコントロールしやすいよ
>>972 歩行者信号機が赤に変わる
俺『このタイミングならまだ大丈夫』
加速して交差点を通過〜
と、次の瞬間!
歩道からアシストママチャリがフライングスタート!
俺『おいっ!ふざけんなっ!』
急ブレーキ掛けるも間に合わず
後輪浮き上がって前輪同士がコツンッ!
あと、最近は大通りなのに平然と逆走してくる奴らいるし。
>>974 後輪ブレーキが購入時から殆ど効かないのよ。
そんな整備不良クロス乗っているお前が悪いとか言わんといて…。
>>976 明らかにお前の落ち度だろ。
ブレーキが故障したクロスをよく平然と公道で乗れるな。
頭おかしいんじゃねーの?
ルーツTって後ろローラーブレーキだよね 最初から効かないとかあるのかね? 単にブレーキのかけた方が悪いとしか思えんが
>>980 たぶん、不良品なんだろうね。
購入後、他店のルーツTの後ろブレーキの効き具合確認したら普通に効く感じだったし。
不良部品しかもブレーキという安全面で一番大切な部分を放置して乗り回し事故しそうになった 酷い話です
片方ブレーキが壊れてるのに平然と加速する奴がいるし 人や車が急に飛び出してきたら大事故不可避
>>982 あのさ、信号無視する奴には何か言う事ないの?
あっ!自分が信号無視しまくっているから何も言えないのかw
>>984 お前は自転車とか乗るなよ
謙虚さもなく自己中心的で人のせいにしがち誤りも認めない
こういった奴が整備不良車両で爆走し重大事故起こす
>>991 などと、謙虚さの欠片も無い人が申しております。
とりあえずお前は信号無視止めろよ!
お前みたいなのが事故誘発しているんだからな。
ぶつかるようなスピード出すなよブレーキ下手なんじゃね? いやいや買った時からブレーキ効かないんだよ ブレーキ効かないような状態解ってて乗るなよ いやいや信号無視したのが悪いんだよ いまここ
ブレーキ効かないのにスピード出すなよノールック信号無視と同レベルだぞ
-curl lud20241207063458caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bicycle/1641136256/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ルッククロスについて語ろう!! 26th!! YouTube動画>3本 ->画像>15枚 」 を見た人も見ています:・ルッククロスについて語ろう!! 20th!! [無断転載禁止] ・ルッククロスについて語ろう!! 17th!! ・ルッククロスについて語ろう!! 14th!! ・ルッククロスについて語ろう!! 19th!! [無断転載禁止] ・ルッククロスについて語ろう!! 21st!! ・サックスについて語ろう! Part39 ・サックスについて語ろう! Part42 ・サックスについて語ろう! Part35 [無断転載禁止] ・バックサービスについて語ろう ・ソックスについて語ろう [無断転載禁止] ・岡山市ふれあい公社について語ろう!! ・2018年度課題曲について語ろう! ・清水義久先生について語ろう! 11 ・pioneer N-70A,N-50Aについて語ろう! ・草刈機・刈払機について語ろう! Part86 ・草刈機・刈払機について語ろう! Part88 (ワッチョイ ナシ) ・旅ロックについて語ろう ・バーチャルオフィスについて語ろう ・セックスダイエット(セクササイズ)について語ろう ・Buono!も解散したことだしボノコン名物の最前ブロックスクラムについて語ろうぜ [無断転載禁止] ・別荘・別宅シャックについて語ろう ・ソニックについて冷静に語ろう! ・よろしくメカドックについて語ろう 4台目 ・鹿児島航路の雄、マリックスラインについて語ろう1 ・横浜信用金庫について語ろう! ・イトマン事件について語ろうぜ! ・広島のファミリーマートについて語ろう! ・AMDの次世代APU/CPU/SoCについて語ろう 284世代 ・【ネグリト】縄文人について語ろう!3【アイヌ】 ・【1杯】ブルックスについて語るスレ9杯目【19円】 ・楽天ROOMについて語ろう Part.31 悲報!貧乏人アゴリラSiladenがAランクに返り咲き! ・小林誠について語ろう82 ・渓流竿について語ろう13 ・四日市について語ろう81 ・高尚様について語ろう16 ・戦国大名の妻妾について語ろう ・四日市について語ろう45 ・栗キチについて語ろう 3人目 ・Wizardryについて語ろう 62 ・深田恭子について語ろう 176 ・近畿地方の地震について語ろう ・宮城県仙台市泉区南光台について語ろう ・占い教室・講座について語ろう ・イベルメクチンについて語ろう ・暗号数学について語ろう。ROUND 5 ・ローソンについて語ろうPart166 ・ASUS ROG ALLYについて語ろう 16 ・ローソンについて語ろうPart159 ・スキージャンプについて語ろう261 ・プロ野球の放映権について語ろう 165 ・スキージャンプについて語ろう273 ・精神科病棟について語ろう 5病棟 ・株式YouTuberについて語ろう Part9 ・☆★アメ車について語ろう★☆ part31 ・YYCについて語ろう☆40人目☆ ©bbspink.com ・R-TYPEシリーズについて語ろうPart82 ・アムウェイについて語ろう【105系列目】 ・【石田】山羊座について語ろう【矢口】 ・1/43ミニカーについて語ろうYO その30 ・みずにゃんが浮気した件について語ろうず ・【毎月】月次支援金について語ろうPart9
15:19:09 up 1:43, 4 users, load average: 6.82, 6.88, 6.90
in 0.38872289657593 sec
@0.38872289657593@0b7 on 121205