ワッチョイ導入といってもパターンはいくつもあるので、どんなのがいいのか明言してね。他所より転載。
■ワッチョイのあるスレを立てられる(いわゆる任意ワッチョイ)
1. デフォルトの名前欄 → ツール・ド・名無しさん
設定値 → BBS_USE_VIPQ2=2
■ワッチョイのあるスレしか立てられない(いわゆる強制ワッチョイ)
2. デフォルトの名前欄 → ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ)
設定値 → BBS_SLIP=vvv
3. デフォルトの名前欄 → ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ [58.138.56.47])
設定値 → BBS_SLIP=vvvv
4. デフォルトの名前欄 → ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ bf7c-UuAj)
設定値 → BBS_SLIP=vvvvv
5. デフォルトの名前欄 → ツール・ド・名無しさん (ワッチョイ bf7c-UuAj [58.138.56.47])
設定値 → BBS_SLIP=vvvvvv
■デフォルトはワッチョイのあるスレだが、ワッチョイのないスレも立てられる(いわゆるデフォルトワッチョイ)
6. デフォルトの名前欄 → 2と同じ
設定値 → BBS_SLIP=vvv かつ BBS_USE_VIPQ2=2 (※備考:浪人ユーザーのみ表示項目を減らすことができる)
7. デフォルトの名前欄 → 3と同じ
設定値 → BBS_SLIP=vvvv かつ BBS_USE_VIPQ2=2 (※備考:浪人ユーザーのみ表示項目を減らすことができる)
8. デフォルトの名前欄 → 4と同じ
設定値 → BBS_SLIP=vvvvv かつ BBS_USE_VIPQ2=2 (※備考:浪人ユーザーのみ表示項目を減らすことができる)
9. デフォルトの名前欄 → 5と同じ
設定値 → BBS_SLIP=vvvvvv かつ BBS_USE_VIPQ2=2 (※備考:浪人ユーザーのみ表示項目を減らすことができる)
1.ワッチョイのない板(BBS_SLIP= 、BBS_USE_VIPQ2= )
極めて多数
2.任意ワッチョイの板(BBS_SLIP= 、BBS_USE_VIPQ2=2以上)
極めて多数
3.強制ワッチョイの板(BBS_SLIP=vvvvv、BBS_USE_VIPQ2=0)
ENGLISH、ベジタリアン、クレジット、たばこ、番組ch(TX)、プロレス、相撲、日向坂46、競馬2
(他にもあったら追記してください)
4.強制ワッチョイ・強制IPの板(BBS_SLIP=vvvvvv、BBS_USE_VIPQ2=0)
なし
5.デフォルトワッチョイの板(BBS_SLIP=vvvvv、BBS_USE_VIPQ2=2以上)
ラーメン (BBS_USE_VIPQ2=4)
なりきりネタ (BBS_USE_VIPQ2=4)
大学生活 (BBS_USE_VIPQ2=4)
ラジオサロン (BBS_USE_VIPQ2=16)
地下アイドル(AKB48) (BBS_USE_VIPQ2=4)
YouTube (BBS_USE_VIPQ2=2)
ニュー速(嫌儲) (BBS_USE_VIPQ2=16)
ふれんちふらい(BBS_USE_VIPQ2=16)
松本りせ (BBS_USE_VIPQ2=16)
ごらく部 (BBS_USE_VIPQ2=2)
MANGO (BBS_USE_VIPQ2=16)
モバイル (BBS_SLIP=vvvvvv、BBS_USE_VIPQ2=8) ※デフォルトIP
(他にもあったら追記してください)
<投票に関して運営側の見解>
http://2chb.net/r/operate/1608968407/64
> 64 :Ace ★ :2021/02/25(木) 18:19:15.08 ID:CAP_USER9
> 投票は前提として議論ありきですし、
> 変更申請の精査においては投票は基本的には見ません。
>
> 現在の議論周知の名無しで充分だと判断いたしますので、変更は見送ります。
<ワッチョイに対する運営側の見解>
http://2chb.net/r/operate/1608968407/82
> 82 :Ace ★ :2021/03/15(月) 19:55:22.80 ID:CAP_USER9
> 議論はやや平行線ですし、コンセンサスが形成されているようにも思えませんが、
> 論理的な反論がほぼ見あたりませんでした。
> ワッチョイは荒らし対策の決定打だとは思いませんが、有用だと思っておりますので、
> とりあえず変更することにいたします。
>
> この裁定に異議がある場合には、議論の上で再申請してくださいませです。
<議論妨害目的の申請に対する運営側の見解>
http://2chb.net/r/operate/1587974150/42,46,50
> 42 :Ace ★ :2020/04/28(火) 16:07:41.46 ID:CAP_USER9
> ここは申請場所ではありません。
> 今後、ここへの申請をした場合には後回しにするかもしれません。
>
> 46 :動け動けウゴウゴ5ちゃんねる :2020/04/28(火) 16:22:27.59 ID:i5/ywRJq0
> 阻止したい奴はここに報告すれば、くっくっく……w
>
> 50 :Ace ★ :2020/04/28(火) 18:07:55.72 ID:CAP_USER9
> そういうのも議論スレ読めばわかってしまうんですよ
> 劣勢なので早撃ちするとか、議論妨害のために勝手に申請するとか
> 人のやることは、そんなに違いが無いのがよくわかります。 <設定変更議論について運営側の見るポイント>
http://2chb.net/r/operate/1587974150/38
> 38 :Ace ★ :2020/04/28(火) 14:42:28.10 ID:CAP_USER9
> で、設定変更議論についてわたしの見るポイントです。
>
> 投票については見ない場合もあるくらいで重要視していないし、
> 議論の内容を重視しています。
> 9対1とか圧倒的な数がある場合のみ参考にするかなぁ
>
> たとえ自治スレに一人しか居なくても、数日に一度上げてまとめを書くとか
> 一定期間の経過で周知が充分と判断出来る場合には変更申請受理です。
>
> 議論中の名無し変更は必須ではなく、意図して上げたりまとめを頻繁にするとか
> そんな方法でも周知は充分だと思っています。
>
> 「論破した」ではなくて、相手を納得させるような議論が上等かなぁ
> って願望も書いてしまいました。
>
> それから、変更申請は順番ではなくて、気に入らないのはスキップするのもありとします。
> もちろん、わたしもそうさせていただきます。(笑) <ワッチョイ(正式にはSLIP)の仕様>
仕様は公開されておらず、これまでの振る舞いから次のようにまとめられています
固定回線系ISP:ワッチョイ,ウラウラ,ゲロゲロ……AABB-CCCC
モバイル系ISP:スプー,アウアウ,ササクッテロ他…DEFF-CCCC
(ISP=インターネットサービスプロバイダ)
ワッチョイ,スプー…回線種別(正確にはISP種別)、常に固定、日数経過による変化なし
AA…IPの第2オクテット(=頭6桁、aaa.bbb.ccc.dddとするとaaa.bbbの部分)までから生成、16進数、毎週木曜に変わる
BB…プロバイダのドメイン名から生成、16進数、2chのサーバ単位で変わる
別の言い方をすれば、サーバ単位で共通であり、日数経過による変化なし
(但し、BBはプロバイダのドメイン構成次第ではIP変更で変化する場合あり)
CCCC…UA(ブラウザ)から生成、浪人・BEを使用の場合はUA+それらのhashから生成、毎週木曜に変わる
D …BBS_SLIP=featureのID末尾、常に固定、日数経過による変化なし
E …BBS_SLIP=verboseのID末尾、常に固定、日数経過による変化なし
FF…AAと同様にIPの第2オクテットまでから生成、16進数、毎週木曜に変わる
回線種別、D、Eの詳細はhttp://info.2ch.net/?curid=2803の
「4.2 新方式でのID末尾表示と名前欄内ニックネーム表示」を参照 >>1
荒らしに「荒らさないで」と言って荒らしが止むなら、
話し合いで全てが丸く収まるならそれが一番だけれども
現実は違う
『議論ガー!』って叫んでるワッチョイに反対している人だって
何スレ使ってもワッチョイ導入に賛成している人たちを議論では説得できない
なのにずっとこのスレを続けようとしている
だから73みたいなのと一緒にいたくないのよ
他人に無駄な時間を使わせようとしている人と永遠に一緒にいろ、なんて言われても困るの 任意ワッチョイの場合、
ワッチョイありスレの方に人が流れてワッチョイなしスレが過疎ってしまうかもしれないのでワッチョイ反対、
だそうです。
任意ワッチョイ派っていつもそうですね...!
ワッチョイスレに人が流れて過疎ったIDスレ住民のことなんだと思ってるんですか!?
>>14
そういう意見の人がいるの?
俺の場合は、それぞれのスレに住民が分かれて、それぞれが過疎るから反対、だね >>13
> 『議論ガー!』って叫んでるワッチョイに反対している人
前スレでも質問して答えてもらえなかったんだけど、マジでそれどの人のことなの? 前スレ>>1000
>理解し合えない無駄な話を永遠に続けたがるような人
>が世の中にはいるってことをそのまま受け入れればいいだけ
じゃあ、ワッチョイ導入したい人がいることもそのまま受け入れるということで
これで終わりですね^^
ありがとうございました >>17
何もわからないフリをして
延々と質問で引き延ばそうとする屑のことだよw 前スレ>997
> 理解し合えない無駄な話を永遠に続けたがるような人が存在している限りは
> ワッチョイは必要になりますね
これも、俺には永遠に続けたがってるようには全く見えないんだけど、
「永遠に続けたが」ってると判断した根拠は、何かあるの?
>>10の申請が決着つくまでだとしか思えないんだけど・・・
本人に、永遠に続けたいかどうか確かめてくればいいの?
もしも「理解し合えない無駄な話を永遠に続けたがるような人が存在して」いなかった場合は、
ワッチョイは不必要になりますね ワッチョイ無しが過疎ったら今まで通りIDころころで自演して伸ばせば解決すんだろw
>>1立て乙 >>20
そうですか
私には永遠に続けたがっているように見えたのですが
永遠に続けたがっているように見えなかった根拠はあるんですか? スレが複数立つとか
この板のワッチョイスレの最初からあって決着つかないことなのに
本当にず〜〜〜っと同じことやってんのな
また新スレ立ったのか
反対派は「議論を4スレだけで申請するなんて!」「周知が徹底されていない!」「まだちゃんと議論できていない!」って言うから
2スレ使ってさらに議論したけどどうなんですかね
分量的には十分だと思うんですが
つまり105組の構成員以外は全く納得していないから火種が尽きない訳か
なぜこんなに急ぐんだ?との疑問を振り切って申請したのも急がないとどんどん反発が強まると105は自覚していたんだろう
もはや奴の策は破れた
後はワッチョイ反対の者は意志が衰えていないと示し続けないといけないからここで示し続けるだけのこと
105によって面倒な立場に追い込まれたが仕方ない
賛成派がここで反対派の議論に付き合ってるのは運営が「申請後の議論も見る」みたいなこと言ってるから
万が一ここから賛成派が居なくなって反対派一色になったら「賛成派は居ないんだな」と運営に判断されると困るから一応反論してる
しかしワッチョイ導入については運営の動きがものすごく遅いので年単位で続ける可能性があることにウンザリしてる
ワッチョイ導入派は自分からコテハンスリップIP表示をするくらいの気概を見せて欲しい
ワッチョイを導入すれば自分がどういう扱いを受けるか身を持って疑似体験するべき
これが出来ない自称導入派はただ荒らしたいだけの釣り師だな
>>25
「手動わっちょい」は現状でもできるから、
板設定の変更とは無関係なんだよな。
無関係の話を延々と続ける意図は何なだろうね。 隗より始めよだから言い出した73ともう一人の前スレで連投しまくってたslip推奨マンがやることだろ
ワッチョイはそのスレに書き込んだ全員に付く拡張子だから、個人のみ適応かつ付け外し可能なスリップとは性質が全く違うのに、必死に一緒にしたがる奴は情弱か何かなの?
>>31
隗「それならあなたは隗を好待遇することから始めよ」だろ
73ともう一人「それならワッチョイ導入派は自らワッチョイやIPを出すことでその素晴らしさを伝えよ」だ
まずワッチョイ導入派が自ら出来ないのならワッチョイ導入には素晴らしさなど無いということだ >>26
結論なんて出ない同じ話を馬鹿みたいにず〜っと続けてるんだから
さっさと申請したのは正解だよ
本当にくだらん ワッチヨイを表示する板設定にしたいけど、
自分のワッチョイを表示するのは嫌とか
何でこんな奴らが存在するんだか
>>37
> ワッチヨイを表示する板設定にしたいけど、
> 自分のワッチョイを表示するのは嫌とか
>
> 何でこんな奴らが存在するんだか
すげえ曲解してね?
どこのバカがオレは名無しで荒らしまくるけどお前コテハンなって言われてハイって答えるんだよw
まず自分のジャイアン思考なんとかしろ >>37
ああごめん読み間違えた
付けたいやつが勝手にスリップ付けろ言ってる人と勘違いした 皆が手動でslip打ち込むなんて無理で自分がslip出す意味が無いからだよ
そんなのが成立しているスレがあるなら一つでも示せよ
議論の体で非現実的な主張喚き続けて荒らし削除では対応できない、
こんな奴らが存在するからワッチョイNGが必要なんだよ
slipて要はコテハンみたいなもんだからな
お前らこの板にいるコテハンでまともな奴がいた記憶ある?俺はないぞw
ワッチョイってのは自分が出したいのではなく他人に出させたいものだから
つまり
俺はお前を殴る
しかしお前が俺を殴ることは許さない
ってことですね
昨日19時以降もしコロコロやってるやつがいたとするなら言っておこう
日頃の行いが清いものであればやたら間隔を空けなくとも失敗する事は無いであろう
こんな気味が悪い>>44みたいなやつがいる板で
ワッチョイ表示するの嫌だわw >>42
> 自分が出したいのではなく
やましいことないなら出せると言う人もいるけど、
やましいことなくても出したくないよね <ワッチョイのデメリット>※一部任意特有、IP特有のもの
5chらしさである1日でIDが変わる高い匿名性のメリットが失われる
アカウント無し&ハンドルネーム無しで利用出来る5chの手軽さが損なわれる
5chシステムを理解していない初心者が萎縮しやすい
名前欄周辺の情報量の多さが目障り
SLIP被りが発生するのでその場合には信用を失ったり無駄に荒れたりNGされたりする
1週間は識別子が固定されるため過去に遡り発言者を紐付け可能。失敗が尾を引きやすく粘着もされやすい
さらにサーバーによっては板を跨いでワッチョイが同一なため、別板に乗り込んでまで粘着される可能性が有る
人物を特定しやすくなり、他人に対する迷惑行為がエスカレートする
粘着や特定を恐れて隔週で板を利用しなければならない等、過疎化を加速させるきっかけになる
粘着や特定を恐れて発言者が批判レス、自由な発言をし難くなる可能性が有る
追跡先となった別板のスレに荒らしを呼び込んでしまえばそちらに迷惑をかける
テテンテン等稀少なワッチョイ名が表示される回線ではたった一度書き込むだけも個人として断定されがちで利用しにくい
テテンで一括でNGするという手法があり、ただテテンであるだけの優良ユーザーがそれに巻き込まれる
スレッド選択の幅が広がる事で、次スレ立て時にどれを選択するべきか住人間での争いが発生、乱立騒動に発展することがある
誰でもスレ設定を弄られるという事はそれを悪用することも可能であり、荒らしに新たな嫌がらせ手段を与えることになる
隔離機能を持っていたスレをワッチョイやIP開示スレにしたばかりに、行き場を失った荒らしが別のスレに移住しスレを荒らす
IDまったりスレでも、IDスレだからという理由で荒らしが押し寄せそれまで平和だったスレの属性を丸ごと変えてしまう場合がある
現在の設定でこそ伸びていた名物スレ(長寿スレ)が消滅する可能性が高い
自演であれスレの勢いこそ活気と見る層の、5chの魅力を損ねることになる
自演がやりにくくなってつまらない、自演のための手間が増えてダルい
職場、個人オフィスのWi-Fiから書きにくくなる。万が一誤爆してしまったときに深刻な打撃を受ける
利用中のサイト等から情報流出した場合、氏名年齢住所や納税履歴、年収、通販履歴、顔写真等と過去のIP書き込みが紐付けされるリスク
このスレに書きこむと、他のスレに書きこめないから早く却下されてほしい
>>48
全くだわ
ワッチョイ拒否の意思表示はやめられないし結局他のスレに書き込めない
この状況になると分かった上でまとまっていないのに独走して申請した105は
あちこちの板で申請慣れした自治荒らしだろ
あいつはワッチョイ導入自治のみで常にあちこちの板を周遊するから自身の苦痛が無い 47に改名
思い出し、深掘りの材料に47の羅列情報を使ってくれ
ワッチョイのデメリットを知らないまま導入に賛成している人も少なからず居ると思われる。
今回の申請が板にとって本当に好手なのか、一度考え直してみるのもいいかもね。
今居た人、書き込みに幅取って流しちゃってごめん
> 今いた人
この方達ね
> 45 ツール・ド・名無しさん sage 2021/10/03(日) 06:17:56.11 ID:cUtkW3zU
> こんな気味が悪い>> 44みたいなやつがいる板で
> ワッチョイ表示するの嫌だわw
> 46 ツール・ド・名無しさん sage 2021/10/03(日) 07:14:29.62 ID:uUN8kDaC
> >> 42
> > 自分が出したいのではなく
> やましいことないなら出せると言う人もいるけど、
> やましいことなくても出したくないよね
今回の発端となったスレ主は、業者による自演を抑止するためにワッチョイスレを導入してほしいとのことだが、
こんなの「業者乙」の一言で済むだろ
1週間も粘着されるデメリットを軽く見すぎだよ
47が議論するつもりがないのはメリットを絶対列挙しない事からも明らかだからなあ
あとテテン等の格安シムに関しては他板も含めて少ない書き込みの割にキチガイ率が高いので擁護にならんw
>>53
導入のメリットて粘着しやすくなることだけじゃん
何で粘着質のために板設定を変えなきゃならんのさ? >>54
> 導入のメリットて粘着しやすくなることだけじゃん
ほお、貴方がメリットとして捉えているわけか >>55
それは、粘着質としてのメリットな
おれはIDすら、重要だと考えていない
内容で判断すれば事足りる
IDなしの頃が一番面白かったとも思う >>55
「ただの揚げ足しか取れないワッチョイ導入派」
そしてそれを補強しまくるキミ 粘着粘着ってお前普段からまともなカキコしてないと自白してるようなもんだがな
>>58
さっきからお前から発せられている粘着性の話だろw このレッテルの貼り合いも最早このスレの風物詩だな
荒らし同士()の縄張り争いにしか見えんのは俺だけでは無いだろう
>>58
粘着質の立場から見たまともな書きこみって何?
自分に相対するポジションの人は全て粘着するの? >>60
そりゃおめー大多数のどっちでもいい派はこんなスレまで来てウダウダ言わねーもんよ 毎日嵐対応をしてる削除人の言
「ワッチョイは荒らし対策に有効な手段です」
このスレの一部の主張
「ワッチョイは粘着側にしかメリットが無い」
さあどっちが正しいかな?w
ワッチョイのメリットてほとんどが否定されてて、残ったメリットて「NGが楽になる」「粘着しやすい」しかないんだが、こんなんで賛同できるわけないだろ
>>63
運営の発言を恣意的に利用するなよ
効果はゼロではないって言ってるだけだよ いうて他のワッチョイ採用板で必死チェッカー使われたりIPまで掘られてるのは、大概本人があたおかカキコしたか嵐をいちいち構って場を荒らしてたケースが殆だから自業自得としか言いようが無いし、常人ならそんな心配しなくてもいいよ
つっても自転車板住人て昔から自分の意見が正しいと信じてやまないキチガイ多いから無駄にレスバすんの多いしな
一般多数にとっちゃワッチョイ有りでそいつら纏めてNGにブッ込めるメリットの方がデカかろ
粘着されてもNGにして見えなくしたら何も恐れることないのでは?
粘着してるやつって大抵はスレ趣旨とかお構い無しだから
度が過ぎたら荒らし報告でさようなら出来そうだしな
ワッチョイ議論スレですらID検索結果をさらす人がいることを鑑みると、粘着されるデメリットは大きいと思う
あと、他板の話しだけど、ワッチョイ有スレがワッチョイ無スレをディスってワッチョイ有スレに誘導してるのを見てるから、自転車板は導入してほしくないな
粘着されるのはこんな過疎スレですらもう真っ赤になるくらい書き込みしてるような基地外だからでしょ
もっと客観的に自己分析しようよ
>>70
朝から粘着を続けるお前に言われてもまともな人間には返しようがないだろ
もっと客観的に自己分析しようよ >>64
NGを楽にするためのワッチョイなのだがw
本当なら週一で変わるようなワッチョイではなく永遠に変わらない目印を表示して欲しいくらいだ >>22
質問に質問で返す前に、まずは質問に答えたらいかがですか?
「永遠に続けたが」ってると判断した根拠は、一体何なのでしょう
> 永遠に続けたがっているように見えなかった根拠はあるんですか?
「永遠」を感じられるような言動が見受けられなかったからですが
逆に、どこから「永遠」というワードが出てきたんです? ワッチョイ反対というだけで基地外扱いとか
やっぱり導入には反対しますわ
>>23
決着がついたことを繰り返すのはおかしいかもしれないけど、
決着がついていないことなら、再び話題にのぼるのは自然なことだと思うのですが >>25
申請前に、「荒らし」の定義の話ってありましたっけ?
もしあったなら、リンクで示してもらえるとありがたいです
もしなかったなら、
少なくとも申請前に十分な議論は尽くされていなかった、と判断できますね >>28
ワッチョイ推進派がこの話題を持ち出して以来の反対派の気持ち、分かってもらえました? >>30
「板設定変更によるワッチョイ導入」への対案だから、大いに関係ありますよ〜
そもそも、このスレのタイトルを見れば分かる通り、ここで扱うワッチョイの話題は板設定変更に限らないので、
板設定変更を伴わないワッチョイ導入だって、このスレのど真ん中の議題なのです >>32
一緒にしてる人はいないと思いますが・・・
運用次第で同様の効果が期待できるとは思っています
あと板設定の方のワッチョイも名前はslipですし、適用範囲が違うだけで、
「性質が全く違う」というのはちょっと理解が足りないのでは?という気もします というか、手動でslip付けることで納得する人が1人でもいるのなら、
それをやった方が議論は有利に進むと思うので、俺が推進派なら絶対slip付けると思うんだけど
どうして皆一様にそれを避けるんだろう? という素朴な疑問が・・・
運営の人に、しょせんその程度の熱意なのか、と思われても構わないってことなのかな
>>75
ID:wLZxBOWxみたいに毎スレ同じことしか繰り返さない人は基地外認定で問題無いだろ >>42
> ワッチョイってのは自分が出したいのではなく他人に出させたいものだから
それって、もしワッチョイが導入されたら自分のワッチョイを出す(つまり発言する)機会が減るってこと?
もしワッチョイ推進派の人までそう考えてるとしたら、ワッチョイ導入による過疎化のデメリットは想像以上に大きくなりそうだ >>83
はい入れたけど何か?でもこんなもの何の意味が無い。
大多数がわざわざ手動で出すなんて無理で
手動を主張する人たちすら誰一人出さないんだから。
こんなものを板設定ワッチョイの対案だというなら
手動で成り立っている板なりスレなり一つでも出してみろよ そこまで不安なら誰でも書き込めるような設定の匿名掲示場を使うなよ…w
FBとかツイあたりの認証がまだまともなSNS使えよ
言ってることとやってることが支離滅裂杉
>>86
例外がない事象なんてこの世にほぼ存在しないからとりま5ちゃん自体からログアウトしとけ
ID無しから素敵な奥様方やネット検証班に特定凸された例だってあるんだぞwww 板設定をかえて住民に迷惑をかけるのではなく、自分でなんとかする方法を自分なりに考えてほしい
ノイジーマイノリティが好んで使う自分イコールみんな構文
下品な単語で延々とスレを荒らしまくるキチガイと、IDコロコロ自演キチガイを撲滅したい
接続が変わるとIDが変わるってその時のレスだけID変えないでドヤってたからな
なんで短期間でそんなに頻繁に接続が変わるのか聞いたらトンズラこいたけど
おれauだけど、意図せずIDかわるよ?
て言うか、同一人物か否かとか意味なくない?
例えば「グリスのオススメありますか?」って聞いて、レスのIDが複数だろうが単発だろうが気にする必要ないし、レスが流れてもおれは気にしない
>>79
それは割と頻繁にあった
過去スレを「定義」で検索してみれば1スレ目から出てきたよ >>94
ID:VuolxZSNは「IDコロコロ自演キチガイ」を撲滅したがってるのに
何故IDコロコロだけにこだわっているのか理解できんな
その後聞かれてもないのに「おれauだけど、意図せずIDかわるよ?」とか言ってんのも意味不明 >>87
俺はその主張をしてる人じゃないので、
荒らし被害に困っていないこのスレでやるのはあまり意味ないと俺も思う
でも、このスレに一番足りないのはそういう歩み寄りの姿勢なんじゃないかな、とも思う >>88
SNS利用者を、外部掲示板を使ってストーキングすることもできるわけですが・・・
SNSを使うことで一体何が改善するんですか? >>89
一度もログインした記憶がないんですが、どうやったらログアウトできるんでしょう?
あと、例外があるから不安というよりも、
>>66の「常人ならそんな心配しなくてもいいよ」という発言がいまいち信用できないから不安、
と言った方が正確かもしれないです よく知ってんな
まるでいつもストーキングしてる人みたいだ
>>100
それって結論出てました?
もし結論が出てないのなら、新しい意見が出るたびに、それは新しい議論であると言えますね >>105
だって、自転車板でしょっちゅう上がってるスレに、そんなようなタイトルのスレがあるじゃん・・・
俺は一般ブラウザで見てるので、そういうスレの中身がチラッと見えるんです 荒らしの定義は曖昧なままじゃなかったか
前後のレスも含めて明確に引用できないのは、ワッチョイ派がよくやる印象操作だからでしょう
未だに専ブラ使ってないのがまずありえないし、そんな奴が専ブラの設定に口突っ込んでたり、そんなスレがちらっと見えたからって中の詳細まで把握しねーよ
要はお前そのストーカースレの住人だからワッチョイ出たら困るってだけじゃねーか
語るに落ちてんな
>>102
>>82-83からのそれか、相手を煽るだけで
最早議論ではないな、相手にするのも
アホらしくて嫌になるわ
で、貴方は何か歩み寄りをしてるの?
議論スレこれだけ続けても折り合わないのだし
歩み寄りというなら任意ワッチョイで
併存するのが歩み寄りでしょうよ >>106
ここで言う「荒らし」=ワッチョイでNGしたいレス、と意味で使っているという話はあったと思うけど
自分で過去スレを調べて結果をリンクで教えて 強引に申請しておいて「歩み寄り」とか
よく言えるな
もし導入派が真に歩み寄りを自称したいのなら、やることは『申請取り下げ依頼』かな、と思ってる
それをしてこそフラットだよね
申請有りきのスピード議論じゃ軋轢を生まないわけないもんね
そんなの板のためにならない。遺恨だらけだ。
確か申請日決定さえも現状維持派の声を加味してくれなかったんじゃないか?
まぁ古い論点なのだろう。華麗にスルーしてくれ。
申請してからさらに1ヶ月2スレ以上使って
ずっと自分の主張だけ言い続け
ずっと同じ話を何度も繰り返して
平行線で歩み寄れない人が、何言ってんの?
たしか、気に入らない書きこみ=荒らしという流れから有耶無耶になったかな
>>81
スレへのわっちょい導入のメリットが出ないから対案にはなっていない。
スレのタイトルは「わっちょい導入」であって、既に導入されてる名前欄にスリップの導入については議論せずにやりたい奴はやればいい
現時点では「対案」として主張してるやつすら出してないみたいだが >>115
おう否定派のお仲間ID:wLZxBOWxが実は粘着してる側で自分の愚行がバレたくないからワッチョイ駄目だってよw
ちゃんと擁護してやれよwww >>102
流石にこの反応はないな
こんな反応するならお前の主張をトリップ付きで改めて書けよ
それは俺の主張じゃないって言うんならお前の主張を明確にしないと相手にできないわな >>117
おまえのそのクソみたいな書き込みもワッチョイ無しだから出来るんだぞ
そもそもおれは容認派だけど、今回の申請は認めない >>118
はいはい、君もワッチョイ表示してから言いなさい
まずワッチョイ派がワッチョイ表示しないと話しにならないだろ >>87
それを維持してごらん
導入派の正しさを裏付けする、新しい論拠になるかもしれない
現状維持派を叩く強い材料が出来るかもよ >>120
名前スリップ派は入れないと言動不一致だろうが、
スレ設定派はわっちょいスレではない限り
わっちょいを入れるかは個人の自由だと主張してるから、
君の主張は論理的ではないね。 >>53
挙げたい人が挙げればいい
お前は赤ちゃんか?
俺は
・申請前のデメリットテンプレが驚くほど貧弱だったこと
・導入派ですら未だに導入のデメリットを理解していない様子だったこと
から、仕方なくデメリットを羅列したんだが…分からなかったか?
上のどちらかだけならやってなかったな
メリットにはそのような動機が無い
気が向いたら赤ちゃんのためにやってやっても良いけどな。 >>122
そんなこと言うなら、板設定が変更されるまでワッチョイ派は書きこむなよ
おまえこそ言動不一致だろw これどういう意味なんだ
全然余裕で他スレに書き込みできるけどな
基地外スレに出入りしてるからこのIDで調べられたら恥ずかしいってこと?
48 ツール・ド・名無しさん sage 2021/10/03(日) 07:29:22.48 ID:cUtkW3zU
このスレに書きこむと、他のスレに書きこめないから早く却下されてほしい
>>124
わっちょいスレにしか書かないとは言ってないよね。
うざい奴がいたらわっちょいスレに移行する選択肢が欲しいと言ってるだけだから。
君がキチガイ扱いされてるのはわっちょいに反対してるからではなくて、非論理的な主張を自覚なく繰り返してると認識されてしまったからじゃないかな。 >>126
ストーキングされるから控えるという理由であって、そのスレがおかしなスレというわけじゃないな
ちなみに、今までもID検索した結果を貼りつけたり、透明あぼーんになってるとかスレ住人を小馬鹿にしてたのはワッチョイ派な >>127
じゃあ、現状維持派がワッチョイ表示しなくても言動不一致にはならないだろw ストーキング怖いやつがこんな極端に特徴のあるスレでレスバすんのかよ
頭おかしいんじゃね
>>129
名前欄にスリップ派に言ってるわけで、現状維持派については言及してないよね?
名前欄にスリップ派と混同されるのは現状維持派が可哀想なのでやめてあげてください。
現状維持派のごく一部に名前欄にスリップ派が居るのは理解したけど、大多数の現状維持派はアホな主張は支持してないと思うぞ。 ID:cUtkW3zUは5スレに湧いた他所からの出張議論ヲタでしょ
指摘されたらそれじゃ今から自転車板民になるわってわざわざ宣言してたヤツ
>>130
ストーキングする側はその程度の思考だろうけど、
される側は周りの迷惑を考えるからねw
ワッチョイ派はストーカー気質ってことでいい?w >>131
おまえらワッチョイ派が我が儘ばかり言うから
仕方なく対案を出してるだけに見えるがw >>134
それが対案足りえると思ってるアホだと理解しました。
>>116で対案になってないと主張しているので既にループです。
あくまで対案になると主張するなら、実績を上げるなり論理的に説明するなりして、有効性を示してください。 >>135
アホはおまえだ
ワッチョイ派全てが自らワッチョイを表示すれば目的は達成される
これが困難なのはおまえらワッチョイ派が我が儘でコミュ障だからだ。あと、ストーカー気質もw 毎日二人真っ赤になって毎日ほぼ同時に黙るから分かりやすい
「同じ人物に見える病」がワッチョイ派の正体だというのは確定したな
ストーカーもほどほどになw
まあこれだけ議論スレ続けてもお互いに話通じないんだから
任意ワッチョイでワ有りワ無し好きなほう行けばいいじゃん。
それがお互いのため、みんなのストレスを軽減出来る
ワッチョイ有りの他板を使っている人はその結果どちらが残るか良く知ってるw
>>139
それはダメだな
反対派や容認派を騙して議論に参加させたのは事実だから、ワッチョイ派に申請を取り下げさせないと我が儘がエスカレーするだけだな 俺がワッチョイ派になって取り下げ申請出してくればいいって話?
>>138
ストーカーは上で自白してただろメクラかな? >>144
> 一部ユーザーによる独断
2人以上の判断を独断とは言わないのだが
もしや2人未満の判断だったと知ってる人なのかな >>143
自転車板の住人なら誰でもいいと思うけど、焦らずぼちぼち見直しながらやろう
105が自らやるのが一番いいんだけど、出てこないしな
105が一旦取り下げて、申請可否について議論してくれれば容認派のおれも再度応援してもいいかなーとは思うんだけどね じゃあお前がこの板で差し止めの決議を取る件での名前欄変更をACEに申請してくればいいだろ
>>144
やるならちゃんと議論スレで喚いてる反対派の主張も
持ってって運営に見てもらえよ
・105に騙された
・ワッチョイにメリットなどない
・手動ワッチョイで有効に対応できる
・ワッチョイ導入派によって平和な自転車板が分断された
・ワッチョイ導入派は「同じ人物に見える病」である
・ワッチョイ導入派は粘着したいストーカーである 105が勝手にやった事だしな
105がなにか言うと突然同意見のものがやたらわいてきてワーワー言ってそいつらだけで決める猿芝居
あれこそ自演だろ
名前欄変更いるかなあ?
知らないうちに申請取り下げられたとか言われても困るし、申請する方向でいきますか
じゃあ、以下名前欄変更について議論をお願いします。
議論の結果により名前欄変更について申請可否を判断したいと思います
ぼちぼちやりましょう
>>109
ありえないなどと一方的に言われても、実際使ってないしなあ
以前は使ってたけど、HDDクラッシュしてPC買い替えたときにアプリ数を極力減らしてみたところ、
専ブラは別になくても困らんなという結論に至って、それ以来使ってないわ とりあえず、 ID:cUtkW3zU は
ワッチョイに反対している人間の代表者としてコテハンになって
代表者として毎日きちんと議論に参加してもらえます?
前も提案だけして責任は取ろうとしないで逃げてますよね?
105に文句つけてるやつは105がやったことすら出来ないアホだから無理だろ
>>110
> で、貴方は何か歩み寄りをしてるの?
手動ワッチョイという新たな解決法を提案して、歩み寄ってるつもりです〜
本当に「荒らし」に困ってるスレが自転車板内にあるのなら、
そこで手動ワッチョイによる対策が上手く行くよう、お手伝いをする意思もあります >>156
おれは元々も今も容認派で反対派ではないよ
ただ、結果的にワッチョイ派以外を欺く形で申請したことに反発してるだけ
前回の提案は知らないな?発言くらいはした覚えはあるかなー
明日あたりからコテにしてみますわ >>156
そのIDはそもそも自転車板住人じゃなく議論スレ住人
本人的にはワッチョイ付こうが付くまいがどうでもいいからな >>115
有耶無耶になって結論が出なかったのなら、
改めて「荒らし」の定義を問うことは新しい論点ですね >>160
おれはこの板の住民ですわ
他のスレに行くとストーキングされるから
このスレに書いた日は他スレには書かない
もちろん、他板にも行くけどね >>158
手動ワッチョイが成り立っているスレを
する一つでも示してもらえませんか?
一つの成立例も無ければただの空論です。
それが歩み寄りとか、もう本当に話が通じませんね >>159
今コテハン付けないとお前って分かんないだろバカじゃないの 容認派のおれじゃダメだってんなら
反対派から誰かお願い
今のタイミングで名前欄変更や取り下げ申請をやらなかったら、「ちょっと無責任かなー」とか「もうどうでもいいかなー」という気もするし
誰か代表者やります?
>>116
手動のワッチョイも、板設定変更によるワッチョイも、表示されるのは同じものですよ
スレの全員が手動でワッチョイを表示させれば、ワッチョイによるメリットは発生します
じゅうぶん対案になってますね
もしも欠点があるなら、どうぞ指摘して下さい
ちなみに手動でのワッチョイ導入も、ワッチョイ導入には変わりありません
たとえ呼び方を変えてもです >>167
すっこんでなw
急ぐつもりはないので明日〜明後日あたりまで立候補を待つとしますか >>166
んじゃ今クロス購入スレにコピペ貼ってる嵐にスリップ付けさせてきて
散々推奨してきたんだから出来るよね >>166
対案というならそれが成り立っている
スレを一つでも示してください。
何度も指摘されてますが。 >>118
そんなこと言われても>>83には疑問を書いただけで、何か主張を書いたわけではないんですが >>159
今コテハンにしない理由は何だ?
お前が今日発言したことが発端なんだから今日付けないと意味が無いんだよ
都合が悪くなったら「偽者だ」とか言って逃げられるからな 自分で撒いた話題に連続性を持たせられるのを嫌うあたり、どう見てもワッチョイ導入派ってのは嘘だな
>>173
これでいいか?他の立候補がいたらあっさり降りますんで
しかし、猜疑心強すぎねえ?w >>166
実現不可能な対案を出されてもね
可能だと言うのならこのスレで実証してくれ >>174
おれは導入派じゃなくて容認派ね
導入されてもワッチョイスレに書き込むつもりはないけど、導入したい人がいるから任意ワッチョイならいいよってだけ >>175
猜疑心って、前にも同じ事やって逃げてる狼少年じゃん >>180
前ってどれよ?
勘違いしてんじゃねーの? >>181
なぜか偶然、ちょっと前にも同じ提案して逃げた人がいましてね >>176
↓これだけのことは少なくとも可能なはずだけど(A回目)
その上で不可能だと言い切る強い根拠が有るなら、それを提示したらいい あと取り下げ申請と同時に主要スレにそのコテハンでちゃんと告知してこいよ
このスレの一部が勝手に申請決めたのが問題ってのが自分の主張だからそれくらいやれよな
>>182
あっそう
ホントに提案だったかどうか知らんけど、逃げたって言い方やめてやれやw >>183
なんで自治スレのころのスリップは全員推奨、無しは嵐と同義と見なす、の方を貼らないわけ? >>187
一体いつのどの流れの事を言っているのかサッパリ分からないから、もっと詳しく説明して
ごめん。 >>189
こんなの言った奴が提示すべきだろ
ワッチョイ派は目茶苦茶だなw >>165
本来105がこういう作業をやるのが道理なんだよね。
まとめ役が申請だけして居なくなってしまった事情は、運営に通さねばならんだろうなぁ。
いずれにしても俺は取り下げを先導する気はないな、ごめんね。 >>190
自分が持ち出した事をケツまくりそうになったり他人にやらせようとするやつほんと最低だよな
>>165と>>186にそういうやついるんだけどお前知ってる? 逃げ云々言いだしたらさぁ、
ID変わって次の日は知らんぷりして書き込んでるやつ全員を逃げてる人間だと罵ってやっても良くなるからな?
まぁ俺はそんな雑魚御用達の煽り文句は言わないけどな!ハハッ
下等な煽りでは言われた方も白けるだろ?
たまにはもうちょっと胸が熱くなる煽りを入れて来いよ。
>>183
てゆーかこれ、ワッチョイを付けている人しか見えていない画像?
これだけのこと、じゃなくて
これだけ”しか”できてないんじゃんw
使えねーな 煽りに乗っかったら同じ雑魚だろ頭悪いな73は
さすが実用性ゼロのslipを壊レコしてるだけあるな
>>191
いや、全然いいですよ
他に居なかったらやりますし...仕方なく
ただ、おれがやると結論がどちらに転ぶかわかりませんので不安であれば誰か推薦してください
あと、105は申請直前まではよくやったと思いますよ。色々いわれてキレずに継続したことは認めてます。47さんも105と意見は違えど、ある程度認めてますよね >>183
>>169 に書かれていることも実践して見せてよ!
>>190
で144さんも言ってるよ?
手動ワッチョイなんてものを言った奴がきちんと提示するべきだって
当たり前のことなんだけどさ >>51
> > 今いた人
これが、どこからの引用かわからんから、
「今いた人」が何なのか話の流れが読めないな 各スレにコピペしていいと本人が言ったんだから発起人のコテハンも一緒に貼っつければいい
>>199
くだらねえw
ワッチョイ表示したくないなら、反対派としてレスすればいいのにw >>200
>>203
えっ?
私にはできるとはとても思えないけれど
あなたには「できる」から、手動ワッチョイなんてものを提案して賛同しているんでしょう?
どうしてやってくれないの? こんな天気の良かった日に自転車も乗らずこのスレに張り付いて40レスした人が一番くだらない事してたと思うけどなwww
>>204
少なくとも105ら数人はやってたから出来ないことではないよ
おれはワッチョイスレに書くつもりはないのでやらないけどw >>205
はいはいわろすわろす
ワクチン接種したから大人しくしてんだよw くだらんおままごとだな
できもしない手動ワッチョイなんて言い続けて
十分な議論があって申請が通るから、取り下げ中っていうポーズが欲しいだけ
本当にくだらん
>>208
惜しいな
105のメリットデメリットについて議論をマトメた所までは評価してるけど、申請について何も議論せずにやらかしてしまったからoutなんだよ
逆のことされたらおまえらでも怒るだろ >>208
まあいいじゃないの
このスレでで必死になってるやつがいる限りは
他の何処かが少しは平和にもなってるかもしれんし 取り下げ申請とか話題出るの何回目だ
誰も申請するつもりないくせに言うし
申請したところで運営から却下されるのは確実なんだが
ネタがないのか?
申請が間違いだったなら、運営がちゃんと導入を見送るよ
>>199
初心者向けに優しく教えてあげる
169の言っている『特定人物の絶対的NG』は今回の申請内容>>10と関係がめちゃくちゃ薄い
・導入派がワッチョイで実現したいこと
・>>47等のデメリット
・現状維持派、強制ワッチョイ派の声 など
これら複数の要素のバランスを取って我々は『各々で名前欄にコマンド入れて手動でワッチョイ表示運用』を自転車板の妥協点として提案させて頂いている
まずここまでは分かる?もし分からないなら1億万回は最低でも読みましょう。前スレで割と最近説明したことだぞ。
>>169 お前も見とけよぉ↑↑ >>214
それな!それだし、
これからやるかもしれない申請取り下げ依頼がちゃんとしたものなら、マヂで呆気なく取り下げられると思うわ
導入派の人々は素直にやらせてくれんの? >>211
w
別にいいけど、やるなら下記を付け足してくれるといいかな
「現在代表者の立候補又は推薦を受付中です。妥当な候補がいない場合は発起人が代表者をつとめます」 >>215
47はぼくがごちゃんをあらすためのさいこうのはんろんだから却下
お前に賛同してるのは誰もいないのが答え コロナで家にいるはずなのにIDをわざわざ変えてるコテハン
>>215
お前は結局できないのに、言い訳ばかり続けるんだな
できるの?できないの? >>215
じゃあ現状この板で一番荒れてる荒川スレで実践してね
申請内容とズレてないから問題ないよな
slipで十分代用できると自分が宣ったんだ責任取れるよなw >>219
コロナじゃなくてワクチンな
あと通信環境が不安定でIDが変わることくらい知っとけ >>216
何それ?導入派は意見を言うなってこと?
馬鹿か? またもや議論の場で聞く気のない人間(導入派)に現状維持派が困らされているという構図が可視化されてしまった…
ワッチョイ派の皆さんは
自分のワッチョイは出来れば見られたくない
でも、他人のワッチョイは見たい
ってことですよね?
>>226
お前そんな無能かよ・・・
手動ワッチョイなんてできないと思ってるから
手動ワッチョイが良いと思っている人が実際にやって見せろって言ってるんだよ もし取り下げ申請とか本気で考えてるならその前に設定変更スレかローカルルールスレに行って運営に聞いてみたら?
俺も変更スレの過去ログ全部は見られてないけど申請出してその後取り下げとか事例は見たことない
>>228
105たち数人に混ざっておれも表示してたよ?
だから絶対できないことだとは思えない
ワッチョイ派は105の申請は認めるけど、ワッチョイ表示は認めないっこと?
105はあんたたちワッチョイ派の仲間なんじゃないの?それを認めないって105が気の毒すぎるだろ >>229
何れにしろ議論やその結果は求められると思う
それに運営や申請には関係なくても、今の自転車板に取り下げ議論は必要 >>229
そんなの認めたら議論そっちのけで取り下げ申請だらけになるからありえんよ
事例がないってことはそういうこと >>228
出来るか出来ないかは後回し(保留)でいいんだよ
案として立ってる事実、議論参加者はただ案を案として容認しておけばいいだけ
裁断するのは運営
レスバだけしたいとか、こだわりの強い人には永久に分からんことなのかなコレ?
嗚呼、この人々はいつまでこんな簡単なところで躓いているのだろうか…いつになったら同じレベルで会話が出来るのだろうか… また同じ話かよ
73がワッチョイを導入しなくても手動slipで荒らしを抑制できると毎度言ってるから御託は良いから実際やってみせろと叩かれてるだけじゃん
屏風の中の虎を捕らえられるといったのは73自身だからねしょうがないね
>>235
ここの過去スレで既に実践されている
他スレで試したいならご自身でどーぞ >>234
今日も粘着してくれてありがとう
おかげで楽しい気分になった
>>235
君は話の通じないやつか?俺はそういう人は触らないようにしてるんだ
罵りたいなら罵りな。 >>236
ワッチョイ派のレスをまとめると、そう読めるだけなんだけどw
ワッチョイいらないってこと? コテハンくんハンネ外したいからって故意に失点稼ごうとしててウケる
お前が寝るとか知らんわw
ほんとクソコテ付ける奴は昔から変わらず構ってちゃんだな
>>228
> 実際にやって見せろ
何を?
「ワッチョイを出したい人は出せ、ワッチョイを出したくない人は出さなくていい」
を、「実際にやって見せろ」と言いたいのか、
「たくさんの人がワッチョイを出すようになる」
を、「実際にやって見せろ」と言いたいのかわからん >>244
あまり寝る宣言したやつを悪く言うと報復レスが来るがもよ 力作wのやつが
あと何故か起きてきたりとか 今日は疲れたのか寝てるらしいけど >>237
この議論スレの過去スレで実践って、それで何が解決したのですか?
議論スレはそもそも荒らしにあってたわけでもなく、
その議論スレですら現在はワッチョイ出してないのが多数で
皆が手動でワッチョイ出すなんて破綻
してますが、
手動ワッチョイが板設定ワッチョイと同様に
荒らし対策として機能すると主張するのであれば
荒川スレのような実際に荒らされてるスレで実践して見せてください。 >>194
その通り。
君の言うとおり手動ワッチョイは不可能ではないということだね。
要するに『馬鹿と鋏は使いよう』だな。
名前欄にコマンドというシステムも鋏と同じく使いようなわけだ。
導入派という賢い者が運用するんだろう?
十分に出来そうじゃん。 自転車どころか全板で強制ワッチョイ付けて欲しいわ
荒らし対策にかなり効果でる
>>248
>>183で実際にやってるみたいだよ
これは、ワッチョイ表示で何としたい人が自分のスレでやるしかないね
あと、板設定変えても悪意のあるユーザーは排除できないと思う。ワッチョイスレであっても複数回線×複数ブラウザで疑われずに自演することは可能という書き込みもあったしね >>248,249
導入派が応用も出来ない無能ということ?
運用出来る可能性が少しでもあるんだろう?
なら案の1つでいいだろ
手動ワッチョイを案の1つとして認めない者のしている事は、もはやこの議論の妨害かな。他の人がどう感じているのかは知らんが、俺はそう思ってるよ >>253
朝からめんどくせーなw
手動ワッチョイはやったことがあるが
>>183のように専ブラ使って非表示にしたことはないってこと >>256
奇しくも似たような現象が某板でも起こっていたそうな >>256
そんなこと言ったら、ワッチョイ派も同時に出てるだろw
今5chに書き込んでる奴らも同時だしなw >>183の手動ワッチョイ+専ブラ非表示は妙案だと思う
運営にやってもらうんじゃなく自分たちで解決するとか、自転車乗りっぽくて格好いいじゃん じゃコテハンと47は現行荒川スレでそれやってスクショ提出な
できると言い張ったんだからやれよ
手動ワッチョイは他板で実績が皆無
つまり自転車板住民は手動ワッチョイの実験台になれってこと
>>263
自分でどーぞ
ワッチョイ派が試すしかないと思うよ 任意で名前欄にワッチョイを出すこれこそ真の任意ワッチョイだな
ワッチョイ設定以上に遥かに面倒くさい手法を提案してんのはそっちだから実証試験もそっちがやるのは社会経験があれば分かるはずだけどもしかしてご経験皆無でらっしゃる…?
今日の目標は昨日の単発ID数を上回らせることだ♪
ちょっと煽れば簡単に釣れるなっ♪ラクラク目標達成!
…という感じの遊びが、この世の中にはあるらしい
俺はやらないけどね。
あ、
2,3レスしてIDを変える者を量産させる遊びもあるらしいよ(笑)
おまえんなかで議論が終わった設定なだけだろ
それを言ったら名前欄slipは他所の板で全く採用されてないゴミだという結論もとっくに出てるよなw
自分のスレが荒れてたら、手動ワッチョイを自分が呼びかけるだけじゃん
そんなに面倒くさいか?
板設定変えて荒らしたいだけにも見えてきたぞw
現行の荒れてるスレや荒らしにたいして効果を発揮できない手法の提案になんの意味があんの?
現状維持派の手動ワッチョイ推し:いろんな立場の意見を加味し、それぞれの主張の丁度良いところとして手動ワッチョイが良さそうだと思いました。いかがでしょうか。
任意ワッチョイ派:手動ワッチョイは採用も信用もされていないゴミだ!荒川スレでやってこい!やれよ、オラァ!!はよしろやボけぇえ!!
↑俺から見た今の状態
>>273
もはやここはお前の隔離スレ
存分に暴れるが良い >>274
効果とか言い出したら、ワッチョイスレも効果ないって結論じゃなかったかw 主導スリップ推しってクソコテと73お前ら二人だけの超マイナーグループじゃん
何百何千はいるだろうこの板の他の利用者にちゃんとそれを説明してこい
話はそれから
>>279
明日あたりまでに代表者(まとめ役?)が決まる
↓
名前欄変更について議論
↓
名前欄変更なら申請。非ならここで終了
↓
名前欄変更後、取り下げについて議論
↓
取り下げなら申請。非ならここで終了&運営板に報告
こんな感じになると思う >>268
ワッチョイ申請を否定する目的で
自分ができないことを
他人にやれって言い続けてるだけだからね >>281
過去スレで手動ワッチョイはやってるし、
>>183で専ブラによる非表示もスクショしてる
足りないのはワッチョイ派の実行力のみ >>282
今実際に自転車板にあるいくつかのスレでやって見せろって言ってるの
できるんでしょ?
それができるから、ワッチョイの申請を取り下げたいんでしょ?
てゆーか、お前は何かやったのか? >>282
できると言ってんのはお前ら二人だけという事実をちゃんと認めようぜ >>283
ワッチョイが必要だと考えるワッチョイ派が試してください
非ワッチョイ派が試す理由はありません
それと、過去スレで手動ワッチョイ表示はしたことあるよ >>284
サイレントマジョリティも存在しますので >>286
ねーよ
それ言ったら他の板の採用率的にも任意でワッチョイの有無を選択可能を希望の方が圧倒的に多いわw
まだ105のが現実見てたわw 手動ワッチョイの件は申請時のまとめに入れるとして、
代表者はおれでいいのか?
おれがやると、どう転ぶかわからんぞw
何勝手に話を進めようとしてるの?
今から何をやるにしても、手動ワッチョイを実際にいくつかのスレで見せてもらわないと
逃げてる限りは何も始められないよ
>>289
世の中に存在するので、自転車板にも存在する
ほとんどがワッチョイ派が勝手に申請したことに対して否定的じゃないか(申請内容は別な) >>291
皆さんの意見を聞きながら進めてますよーw 露骨な申請内容すり替え案で申請者から降りたいんですね分かりますよwww
>>150
読み直してみたら笑ったw
申請時に使わせていただきます >>294
何言ってるかちょっと分からないけど
めんどくせーとは思う
立候補してくれる? >>290
告知するにしても議論のたたき台くらい作ってからやれよ >>298
105がやるべきだった申請についての議論が中心になるかと思います
仮に結果が「このまま運営の判断を待つ」となったとしても、申請について議論&結論が得られたものとして、おれはこのスレから離れて申請についても賛同する立場を保持するつもりです つーか取り下げ申請って議論が十分にされてないからって自分が言ってたのになーんで勝手に色々盛り込もうとしてんすかねえ
>>299
議論の結果というのは誰がどのように判断するのですか? >>301
名前欄変更は議論+内容を代表者が判断
取り下げ申請は議論したあと投票かな
他に名案あります? >>303
誰が代表やるかしらんけど、内容に反論できてるか否かは誰が見ても同じでしょ >>302
投票を考えておられるなら、もうそこでワッチョイに関する賛否を問うべきと考えます。
私は強制ワッチョイ希望、妥協点として任意ワッチョイ賛成派ですが、
ワッチョイ反対派は議論を引き延ばして結論が出ることを妨害している
ように感じています。
一段落目の議論+代表者が判断でまた引き延ばされることを危惧します。
現在の申請までの議論が不十分だったとは私は思いませんし、
取下げ申請のための名前欄変更にも反対で、
運営の判断を待てば良いと思います。
ただ反対派の方がそれを行なうのは自由だと思います。
しかしそれをするなら決着までの道筋が十分に示されるべきで
それがないなら、また引き延ばされていると感じざるを得ません。 上で出た受益者負担の法則なら、強制ワッチョイの上でID出したくない人は浪人という手も十分視野に入るな
>>305
> 投票を考えておられるなら、もうそこでワッチョイに関する賛否を問うべきと考えます。
それはダメだな
先に周知が必要だと考える
> 私は強制ワッチョイ希望、妥協点として任意ワッチョイ賛成派ですが、
> ワッチョイ反対派は議論を引き延ばして結論が出ることを妨害している
> ように感じています。
引き延ばしではなく議論が終わっていないと感じる人が多い
> 一段落目の議論+代表者が判断でまた引き延ばされることを危惧します。
おれは面倒くさがりなので、引き延ばしには応じるつもりはない
> 現在の申請までの議論が不十分だったとは私は思いませんし、
> 取下げ申請のための名前欄変更にも反対で、
> 運営の判断を待てば良いと思います。
貴重な意見として頂戴しておきます
> ただ反対派の方がそれを行なうのは自由だと思います。
> しかしそれをするなら決着までの道筋が十分に示されるべきで
> それがないなら、また引き延ばされていると感じざるを得ません。
代表者が道筋を指し示すと思いますんで
またーりいきましょう >>302
仮に投票をやって、申請取下げが否決されたなら現状の申請が肯定され、
この議論スレの結論として任意ワッチョイで決着するんだよな? >>309
そうだよ
運営板にも結果を報告するつもり
おまえは代表者に向いてるようにみえる!
立候補しようかなーとかちょっと思ってない? 先に言っておくが、誰が代表者になっても誰か手伝ってやれな
俺の場合、今日は休みだからいいけど普段は夜の1〜2時間程度しかロム&レスしかできないからな
>>308
可能性を列挙して妥協点を探るのが議論だからねしょうがないね >>313
今回のメインは「このまま申請or取り下げ」だけど、付け加えたい議論があるなら別に構わないと思うよ
おまえが代表者になりますように なんで平日の午前中にちろっと話題が出たくらいで議題だどうこう言い始めんだよw
早漏かw
>>315
良いこといいますねえ
おまえ、絶対代表者に向いてる! 盛り上がる前に運営にワッチョイ申請の取り消し・取り下げなんてことが可能かどうか聞いてこいって
>>317
3年前は自転車板住人が取り下げてる
http://2chb.net/r/operate/1529732824/
あと参考
479 ツール・ド・名無しさん [sage] 2018/09/14(金) 17:15:38.81 ID:a/LIhlAb
自転車板「ワッチョイ導入偽装事件」のまとめ
・ワッチョイ導入推進運動代表 ◆0DhPnZR.Lk 氏
・荒らしを締め出すという理由でワッチョイ導入スレを立てる
・具体的に何が荒らしなのかは名言していない
・大量のコピペで各スレッドに告知を始める
・自分のワッチョイを公開せずに名無しや複数のトリップを使い分け自演投票
・賛成票が集まらず自転車板に告知コピペを蔓延&90スレ以上を乱立させる
・「コピペが荒らし行為と見られても仕方がない」と投稿する
・ワッチョイの導入が目的ではなく荒らすことが目的だと住人が気づき始める
・代表者が運用情報板にも凸するがスルーされる
・ワッチョイ導入申請を取り下げ「完全敗北」
・運営に焼かれて 代表者 ◆0DhPnZR.Lk 失踪か
・賛成派は誰一人としてワッチョイを公開して議論しないままである
・怒った住人が団結して賛成派という名の「荒らし」の排除運動を起こす ← 現在ここ
他にも情報があれば皆でまとめていきましょう 荒らしは徹底排除すべし それと、「申請についての議論及び名前欄変更についての議論」が始まる前に言っておきますが
議論進行中に申請が受理され板設定が変更された場合、その時点で「申請についての議論及び名前欄変更についての議論」は終了とします
議論を継続するのは構いませんが、おれは関知しません
>>319
たしかに設定変更について変更申請の直後に「取り消し」と誰かが書き込んでいるけど
運営は特に反応せずスルーされてるじゃんよ >>321
申請自体もスルーされてるけどねw
一般的に詐欺業者以外の申請取り消しは普通に存在しますしね 3年前は
申請→取り下げ→申請→取り下げ→申請→取り下げ→申請→取り下げ→申請(ここで終了?)
やり過ぎだろこれw
>>320
ちょっと修正
> 「申請についての議論及び名前欄変更についての議論」
「申請取り下げについての議論及び名前欄変更についての議論」
>>324
おれは運営板で直接バトルするのではなく、ちゃんと議論結果をつけて取り下げ申請しますよ >>325
議論結果をつけて、って誰がどのようにそれを判断するの?
それは105のまとめたのと何が違うの? >>326
105は申請するか又はしないかの議論もせず、意見も聞かずに申請したので
今回は「申請取り消し」又は「申請続行(運営待ち)」を議論して結果によって取り下げ申請することになります
105も途中まではよくやってたと思うんですけど、あれでは騙したとか利用したとか言われても仕方ないですね
なので、おれは105のまとめを踏襲しつつ申請についての議論を補完することになります >>328
そうですか お疲れ様
ところで 144 ◆5dxf7DMR/.UK は何で必ずと言っていいほど一行空行を入れてるの? >>330
そうか
幅取られるし文の途中での改行に使われると俺の感覚だとイラッとするが
スマホだと段落区切りに使うぶんには実は割といい感じなのかもな >>331
そうそうスマホ
たしかにPCで見るとおれの空行は
意味不明でイラッとするかもw >>328
だから、議論して結果によって、って誰がいつどうやって判断するの?
板変更申請を目指す旨は議論スレの1のレス1から書かれてる。
議論の後に申請があることは自明で、
申請の時期も議論されてたし予告から申請までの時間もあった。
何をもって騙されたと言ってるの? >>332
正直言って敵が少なくない状況下である事を前提に助言させて頂こう
万人の機嫌を取る必要は無いだろうが、場を取り仕切ろうとするならばまずは一般的な文体にしておく事を勧めるよ >>333
2スレ目以降は下記に変更されている
↓
「自転車板のワッチョイ導入の是非について話し合いましょう」
「導入を目指して」という文言が削除され、名前欄変更時も申請時も是非について話し合うことになってるな >>334
ありがとう
PCで読むケースも想定します >>333
> >>328
> だから、議論して結果によって、
って誰がいつどうやって判断するの?
名前欄変更はage進行で
申請取り下げは投票がいいかと >>322
前回とは違い今回のワッチョイ導入申請そのものは受理されてるわけでずいぶん話が変わるが。
そもそも申請の取り消しというのが意味がよくわからない。
運営は申請後の議論も見ると言っているんだから、反対派は議論スレが続くかぎり、導入否決が理に適ってる理屈を主張すれば良い。
まず設定変更の申請自体は基本的に何人も止められないという造りになってる。
だからだと思うんだけど変更の申請は全会一致でなければいけないということになってるらしい。
そうなると話が平行線で決まらないこともあるから議論スレの内容を見て運営の★の人が決定することになる。
じゃあ申請の差し止めというのは誰がどんな権利で行使できるか?という疑問が出てくる。 まあ正直なところ今日の夕方に削除人が自転車板のレスを数百ほど削除してる点からしてもこの板が荒れてないってのは無理があろう
>>338
申請に瑕疵があるので、それを補完します 今気がついたけど
「申請についての議論及び名前欄変更についての議論」
ってなんでこんなモニョる表現にしてんだ
シンプルにワッチョイ申請の差し戻しについての議論でいいだろ
瑕疵というと
設定変更スレで特に問題なく運営が受理してることから問題は無いということになるけど
もしもその瑕疵を見逃して受理されていたということなら責任は運営にある
まず設定変更スレへ行って運営を問いただす必要がある
>>341
実際やろうとすると順序があるのでw
明日あたりに代表者が決まると思いますんで
その人に言ってあげてください >>337
結局投票になるのであれば、運営は投票は重視しないと言ってるし
運営にはこのスレのどちらが多数派なのか見えてるのだろうし
運営判断を待てば良いじゃないか。
議論した後に申請があるのは自明で、
申請だって105が黙って急にしたわけでもない。
名前変更だ瑕疵がある取下げ投票だ順序だ、
ただただ決着を遅らせる狙いにしか見えない。 >>344
いや、反対派を利用したようにしか
みえないですね
申請するための議論であれば反対派が
意見を述べることはなかったと思います 詐欺だろうがなんでもいいけど申請を取り下げるということは運営の決定に対して物申すことになるが
「どういう理由で?」と聞かれたときにちゃんと答えられるようにしておくように
「105氏の陰謀だから」とか「多数決で決まったから」とかじゃあ無理だけど
名前欄を変更&板設定申請したときの1↓
「自転車板のワッチョイ導入の是非について話し合いましょう。」
誰がどう見ても議論するだけの
スレにしか見えない
105は1やスレタイを無視して申請したとも言える
>>347
取り下げるかどうかを今から決めるだけです >>333
司会進行事態が全然騙しだったろ
ボールを運んでいると豹変したレフェリーが猛然と足払いをかけてきて
こちらの抗議はあーあー聞こえな〜い
あ、試合終了で〜すとやりたい放題
そもそも105は勝手に就任しているがあれに何の正統性が有るのさ? >>348
あ、本当だ。今見ると体裁だけのように感じるね… その取り下げるかどうかの議論に俺とか導入派とかが参加する義務あるのかな
ひょっとして運営に「導入派が議論に参加しなかったので取り下げしてください」って通じると思ってる?
>>352
黙認したってことでいいんじゃないですかw >>305
へぇ〜。第1希望が強制ワッチョイで第2希望が任意ワッチョイの人がこのスレに居たのか
初めて見た気がする
主旨と関係なくてスマソ 申請したときの議論と同じで来てくれる人だけでやるしかないだろ(笑)
参加してくれてる現状維持派に向けて、お前らは足を引っ張るだけだ!とか連呼してただろ
もう忘れちゃったのかよ
ワッチョイ申請の議論は運営が見るための議論だからそれに参加するのは当たり前だろ
今なんか言ってるのは内々の議論じゃん
「運営に申請の差し戻しを求めるための議論」ってそういうことだろ
どうやって決めるのか?とかどんなふうに公平性を保つのか?とか問題だらけじゃん
運営に「導入派は議論に参加しませんでしたワッチョイ申請を取り下げてください」って言ってみ
「なんで参加しなかったの?」って聞かれたら「そんな穴だらけの設定の議論には参加できません」
って返して終わりだよ
>>354
105は元々強制ワッチョイ派で
反対派への配慮なのか
任意ワッチョイ推しにかわりましたね
ただ、正直なところ自転車板のスレに
ワッチョイが必要なのか未だに疑問ですわ >>358
名前欄変更の議論が始まるまでage進行するよ
これ以上の事をやると迷惑だろうし、
それで盛上らないなら申請取り下げに
ついての議論は終了するつもり
つまり105の申請を追認するってことさ ワッチョイ派も105が申請するとき
制止すべきだったと思う
内心は導入したいから、失敗しても
105に責任を全て押し付ければいいや
みたいな感じだったとしたら
マジくそですわ
>>361
> 105が申請するとき
> 制止すべきだったと思う
過去ログを読んでその時の様子を把握してみよう
その上で同じ意見を持つのであれば私から言う事は無い >>362
反対派も書き込みしてるなか突如
105 「申請しました」
賛成派「おつ」「おつ」「おつ」...
反対派呆然にしか見えないがそれが何か? >>363
言った通り私から言う事(反論の類い)は何も無い
それが貴方の解釈なら私はそれを尊重しよう >>350
具体的にどのレスが騙しだったのか示せよ
何がレフェリーが足払いだよ やれそうならやるけど無理っぽいならやらない とかその程度の意志だと誰もついてこないよ
反対派も賛成派も
>>304
お前、手動ワッチョイやって見せてみろって言われて逃げてるのに
反論できてるって言い張って誤魔化し続けてるじゃん
>内容に反論できてるか否かは誰が見ても同じでしょ
って今の時点でお前の話が既に同じじゃなくなってるから、まったく信用できない >>366
おれがやろうとしてるのは
105に足りなかった申請についての議論を
補完することであって
おれに賛同するしないは個々で判断して
もらえばいいですよ
ただ、この議論の結果は運営板に
報告することもあるので、賛成派も反対派も
代表選出も含めて真面目に考えたほうが
いいと思います >>367
はいはい
もう少し面白いのがいいなーw >>344
>>346
反対派が申請後に「意見を述べた」内容って
申請前に出ていなかった意見なんてほとんどなく
ずっと平行線のままの話を繰り返し言い続けていただけだからね
結局、「ワッチョイ導入に反対している自分たちの許可を得ず、勝手に申請した!だから申請取り下げだ!」って言ってるだけ
無駄に話を引き延ばそうとしているだけにしか見えないね >>365
【スレタイ】
自転車板ワッチョイ導入議論スレ
【スレタイの1】
自転車板のワッチョイ導入の是非について話し合いましょう
↓
【105】
申請しました
反対派は申請するなんて思ってねーしw
騙しすぎwww >>370
おれに噛みつく前に
申請後の105に噛みつけよ
「自分にとって都合がいい105が
汚いやり方しても噛みつかない
だから144に噛みつく」
こんなアホな思考は捨てろw >>340,342
てゆーか、申請に瑕疵があるかどうかを判断するのも、運営でしょ >>372
反対派が申請後に「意見を述べた」内容って
申請前に出ていなかった意見なんてほとんどなく
ずっと平行線のままの話を繰り返し言い続けていただけだからね
という事実は無視して、すり替えてまた逃げですかw
手動ワッチョイも実際に見せられず
自分にとって都合の悪い意見は切り捨ててるお前が、何言ってんの? 一日中張り付いて50レスもしてるくせに結局最後は他人任せ
糞みてーな茶番だけ繰り返す
カスやんけ
>>373
おれはそうは思わない
先ずは自転車板で瑕疵がないことを確認してから申請すべきだな >>84
議論というのは、同じことを何度も繰り返しながら、ゆっくり進むものだ
最初は論理的に議論をしてても、反論できなくなった場合とか、
相手のことを基地外認定したりして議論がぐだぐだのまま流れるということも多いので
また一から仕切り直すということが何度もある >>374
手動ワッチョイは申請取り下げとは
別の議題だから、おまえがまとめて
みればいいんじゃないの?
ミエミエなまとめになりそうだけどなw >>375
ご参加ありがとうございまーす
またのお越しをーw, >>376
ワッチョイに反対している人間は瑕疵があったと声高に叫んで
ワッチョイに賛成している人間は瑕疵なんてなかったと言う
ワッチョイ賛成派とワッチョイ反対派の他の話と同じように平行線のままだ
だから運営が判断するんだよ >>380
おまえや家族が同じことされたら
怒るくせにw >>378
ワッチョイ反対に都合の悪い真実から、また逃げたねw >>380
勝手に型に填め込んで思い込んでる様子だけど
容認派が瑕疵を見出してるんだからそれは違う ぶっちゃけ144も105と同じ事をしそうだなと思ってるw
>>381
そんな相手の意見に一切何も答えていない、逃げてるだけのつまらないレスしかできないのかよ
お前は内容がなくても
レスすれば答えられているとでも思ってるのか? >>382
手動ワッチョイは有効だと思ってるよ?
まあ、悔しいのはわかるw >>385
おまえの書き込み小学生っぽいんだもんw >>384
とりあえず投票にはしようと思ってますが
他にいい案とかないですかね >>374
現状維持派の俺は、申請内容やワッチョイ導入のデメリットを理解していない導入派があまりに多いことから
繰り返し同じ説明をさせて頂いたが
導入派から明確な意見を貰えた記憶は無いな
いつも『荒川スレで手動ワッチョイやってみろやオラァァ!!』みたいな、脅迫じみた強要が始まって脱線してた コテハンの言い分だと直近でこんなに削除されてても荒れてない認識なんだな
526 削除兎 ★ 2021/10/04(月) 16:18:34.94 ID:???0
>>524
GL5 GL6(連続投稿・コピー&ペースト) 以下を削除しました。相手にしてるものは残します。
http://2chb.net/r/bicycle/1629647271/
9,44,76,101,111,119,125,152,187,191,240,265,272,274,277,283,288-289,308,354-355,362,377,383,409,437,449,465
GL5 GL6 以下同様のものを削除
http://2chb.net/r/bicycle/1629647271/474,514,524,532,533,560,650
>>523,525
依頼を含め以下を削除しました。
GL5 GL6(連続投稿・コピー&ペースト)
http://2chb.net/r/bicycle/1611698169/
3-5,8,11-13,15,17,21-24,26-27,32,36-40,42-47,50-55,60-73,75-77,84-85,97,100,103,105-107,110,112,117,119,121,126,130-131,135,137,
140,142-144,150-151,153-154,156-163,169-171,173-177,179-180,183-184,186,189,191,193-196,203,206-209,232,247,257-258,265,362,
448,462-463,467,478-480,491,518,529,537,539-543,554-555,558-559,566,575-576,585,598-602,604,610-614,616,622,628,636-638,649-653,
658-659,663-664,666-667,676-678,680-683,690-692,694-696,704,707,711-713,716,719,742,745-746,753-755,757-761,763-765,772,775,778,
793,796-797,803-805,810,813-814,817-818,820-823,826-828,832,836-839,842
/1632226299/ 削除しました。
GL5 GL6(連続投稿・コピー&ペースト) 以下同様のものを削除
http://2chb.net/r/bicycle/1632226299/3,12,23,46,56,105,119,123,137,179,215,245,246,269,271,298,308,314,323
ここまで見ました。 >>387
少々脱線気味ですまないが貴方は何故2回線使って議論しているのだろうか
私の誤解かも知れないが貴方なりのご意見を頂けると嬉しい >>389
自分が出来ないことを出来ると延々繰り返してただけだろ?自業自得じゃん >>386-687
結局、自分にとって都合の悪い意見や
答えられない意見には
茶化したり馬鹿にしたりすり替えたりして逃げてるだけじゃん
話にならない >>392
私は脅迫じみた強要の被害者です
これのどこが自業自得なのか、意味がサッパリ分かりません >>383
自己紹介じゃん
>いつも『荒川スレで手動ワッチョイやってみろやオラァァ!!』みたいな、脅迫じみた強要が始まって脱線してた >>393
という一蹴なんですよね ┓( ̄∇ ̄;)┏ >>393
>> 386-687
> 話にならない
お前の話は話にならないのはわかったから無差別に巻き込むのはやめてくれ じゃあ今このスレで簡単にアンケート取ってみようぜ?
今まで書いてたIDだけ有効なw
144と73が推す手動ワッチョイが有効だと思うひとー
俺はNOに一票
>>383
自称・容認派(笑)
>>389
価値がない手動ワッチョイなんてものを
お前が「有効だ」って言ってるから「じゃあ実際のスレでやって見せて」って言われてるだけじゃん
やって見せれば済む話でしょ >>393
逃げずに手動ワッチョイについてまてめてくださいなw >>401
Wi-Fiが勝手に別のアクセスポイントに繋がると言う事かな
紛らわしさを回避したいなら意図しないアクセスポイントは無効にしておいた方が良いだろう
別に気にしないと言うならそれでも良いと思う >>399
やって見せてという声を「脅迫じみた」だなんて言っちゃった時点でもうね・・・ >>399
もちろんノー
まあそんなアンケ取ろうが煽り返してくるだけだろうけど。
あんなのがいるからワッチョイが必要なんだろうに >>87,221,263
怖いです
責任を取らせるとか、やれよとかの強要は止めて下さい。 >>409
でもお前の仲間wもスゲー強要してんじゃん
思考の強要は最高峰の強要だと思うが
> 372 144 ◆5dxf7DMR/.UK age 2021/10/04(月) 22:48:04.31 ID:IGdSNB9J
> こんなアホな思考は捨てろw いつになったらワッチョイスレ立てられるようになるんだ?早くしてくれ
他の板みたくこの板もワッチョイスレ立てを選択する自由と権利を得るべき
アンケート参加者ありがとな
この短時間でも有効だと思ってるのは144と73のキチ二人だけ、ノーは3人、ノーだけど単発なので無効一人
ま、予想通りとは言えやっぱり賛同者いないわなw
>>415
単発を無効にするのは何故かね
曲がりなりにも参加者だぞ ノーと言わせてくれよ
もっともアンケートは参考程度にしかならんわけだが
144と73の無様な議論展開の方が手動ワッチョイの無効性を表していると言える >>269
> 今日の目標は昨日の単発ID数を上回らせることだ♪
--- 2021/10/03
44res(1): ID:cUtkW3zU
20res(1): ID:wLZxBOWx
15res(1): ID:PvQedxjO
12res(1): ID:bFwl3z+g
10res(2): ID:2Xx3eMuH ID:1VvJt64b
5res(1): ID:TDu4khwR
4res(4): ID:Xh0uKXFg ID:bLvO77nV ID:VuolxZSN ID:PrM36mXB
3res(1): ID:uUN8kDaC
2res(6): ID:qnXbVvzR ID:0K6FQv/I ID:a0zW0Ic8 ID:lO+4hs+4 ID:XUm/ECEV ID:zlLWvuan
1res(47): ID:UnPNc4Ka ID:ojNQlHRf ID:SKGL7L2s ID:YgGasu6Y ID:uNFGTZZC ID:BzIK3M8Y ID:toFyC+1Y ID:bGNE2vXB ID:w/cAQFLR ID:IxwKkadn
ID:iqZ2yYp2 ID:YczHUA9y ID:5fYW9P2C ID:2QIQ3Z/M ID:pzfH6TT9 ID:jIQdUMkz ID:ag9SVy1J ID:qbaDKQnb ID:kIb1TdP/ ID:QiEG4geP
ID:WGxXkGFx ID:qGq1RNwj ID:3BBaKNHd ID:1MkJVEau ID:ruUdc6lo ID:Lsud8vHe ID:TruVeXHQ ID:QpYrOonW ID:7/dnVHze ID:7Ls37G+l
ID:xzHkdfmW ID:EUTqHg88 ID:XP1SVXK6 ID:PLnhceQJ ID:eFOdo74G ID:1ZT0sF7z ID:A7f6riGj ID:RNynn0p0 ID:60t2nwtq ID:RPQ+as1I
ID:aVzpiGIZ ID:fWQHsxV0 ID:IFEGH44q ID:tLxlIjeD ID:yh+pLnmW ID:qSDj1vpI ID:Iw33RP17
--- 2021/10/04
58res(1): ID:IGdSNB9J
16res(1): ID:T4/EyzeH
14res(1): ID:V+/5qY9k
8res(1): ID:K4nF2Nnr
7res(1): ID:8UEs4omF
6res(1): ID:bFyaIjDb
5res(1): ID:IVZcRSi7
4res(3): ID:OMMnDgQd ID:Aoadlbek ID:gu5LIb4k
3res(3): ID:LJn3aYUH ID:qUZIMzf9 ID:Xlaq64ix
2res(4): ID:Gc+6vdYc ID:o7R6BBse ID:/iaxGXRP ID:xk3gxYHH
1res(32): ID:5tz/gjua ID:h6l+yQV/ ID:zZResiTI ID:SKTUrSzL ID:Px8u8wAF ID:TzUYtZtQ ID:C6e3LRrG ID:KdObUmq+ ID:0jtH/xxs ID:3jizjWW/
ID:PbDwGyZu ID:m6V0tiKP ID:hLTBEjuW ID:o/UAFc1o ID:THIdZlMy ID:6kOwmhhe ID:0rvyJtmV ID:p/ZbrxQt ID:8LvllX7i ID:d4WNWd3A
ID:2+Pmvtgx ID:a7+A2Pi0 ID:FXRs8sYQ ID:l3sEF2Dt ID:k3PLt94P ID:qbJD7I2b ID:lowizFwi ID:8tg5+dEd ID:py0ekOti ID:Jctg90Ae
ID:HAC9CxSj ID:FF590Psa >>315
もっと時間的余裕を作ってしばらく様子を見るべきか?
既に2日間、1日当たり50〜60ID(50〜60人?)程度は流れを理解した上で議論に参加しているようだが→>>417 今日は実に平和だが何かイベントでもあったのだろうか
走りに行ってるにしても今日平日だしなあ
ID数50ってニュース系の板じゃないんだからなあ
ちょっとは空気読むべき
どうせ運営にはバレてるからいいとしても
>>399
おお、すごい。君から集団のまとめ役の能力を感じる
自転車板のため、取り下げの代表者や当面のまとめ役を引き受けてくれないか?
まっこと適切じゃないか。びっくりした。 >>406
たぶんうちのWi-Fiが古くて
Wi-Fi→4G→Wi-Fi→4G→続く...
てな感じになってると思う
これに加えてauだから、おれにはどうにもw いま申請中の「板設定変更依頼(任意ワッチョイ)」
の是非について議論したいと思います
【理由】
ワッチョイ派は反対派に議論を呼び掛けたが
申請のまとめに利用しただけだったため
議題及び手順は以下の通り
【議題1】(期間は1週間ほど)
名前欄変更して板全体に周知させる事について
noなら105の申請を追認してここで終了
yesの場合、名前欄変更申請
【議題2】(期間未定)
申請中の「板設定変更依頼」についての是非
yesなら105の(以下略)
+運営板に追認したことを報告
noの場合、板設定変更取り下げを運営板に申請
※1.なお、進行中に板設定が変更されたり、
運営に板設定変更申請が却下された場合、
その時点で終了します
※2.議題1で人が少ない場合、
ワッチョイ派多数と見なし終了します
※3.age進行にご協力お願いします
※4.代表者は名前欄変更申請する者とし、
代表者未定のまま議題1を進行することとします
>>424
きっとそれなりの事情があるのだろう
ただ知っての通りここは5ch 世知辛い空間
しかし「自我の為ではなく板住民の為に行動すれば」必ず味方は現れる
人事を尽くすと良いでしょう >>423
代表者にこだわってる設定は144だろ。
名前欄間違ってるぞ。
>>310,314,316 そうやって1週間だ期間未定だと先延ばしして
議論が続いてるかのように装うの止めてください。
IDコロコロへの対策もなく多い少ないなども全くナンセンス
>>427
事情というか機器を新しくすれば済むと
思うんですけど、何となく使えるから
そのままですわ
ご教授ありがとうございました >>429-430
少ないかどうかも議論の範疇よw
反対派も明らかに少ないことに文句言えない
だろうし
賛成派も明らかに多いことに文句は言えない
...たぶんなw
代表者は105に倣って途中で決めればokさ んじゃ426の旨を勢い上位10スレくらいにはそのトリップで告知しといてね約目でしょ
あるレス数、或いはID数が少ないかどうか以前に
その数字自体に意味がない、IDコロコロで水増しできるんだから
名前欄変更に反対する人は前スレでも居なかった気がするな
むしろ早くやれやれ連呼されてたな
105の進め方を否定しておきながら、
議論のルールも判断基準も示さず
また議論を始めましょうなんて
賛成反対なんて以前に議論にならず
不毛な煽り合いになるだけでしょう。
1週間議論だ、名前変更だ、また申請取下げを議論だ、と
引き延ばすだけの工程に入ることに反対です。
>>433
名前欄変更についてはage進行以外やりません
スレ汚しにもなりますし、
未だにワッチョイについて気になってる人には
age進行で十分だと考えます >>434
自転車板の住民は多いか少ないかを
IDにかかわらず判断できる人だと考えます
数字やスペックだけで自転車が前にすすまない
のは皆さん分かってるので。 >>435
おれもその当時参加してましたが、
そんな感じでしたね
まあ、名前欄を変更したところで
ユーザーに直接影響するわけじゃないので
いいと思いますけどね >>436
早めにcloseさせるための議論にもなります >>436
書き忘れてすんません
反対意見は確かに受け取りました いや自分でサイレントマジョリティ云々言うとったやろ忘れたのか?
ケツまくりたい感めっちゃ出してるし、今のID制でストーキングとか訳分からんこと心配してるぐらいだから告知なんてせんやろ
結局105を批判しながら本人も密室会議がお好き
>>438
>自転車板の住民は多いか少ないかを
IDにかかわらず判断できる
この議論スレでも手動ワッチョイが有効か空論か等々
事実認識が議論が全然噛み合っていないのに、全く非現実的です。
>>441
受け取りました、でIDコロコロ対策もまさか一切無しですか。
散々、反対派が主張されてきた手動ワッチョイの出番では? >>442
サイレントマジョリティについては
覚えてますよ。いまでもそう思ってますし
ただ、その方々が当スレに参加することが
見込めないのも事実なので、
このスレの皆さんはここの書き込みを
賛成派反対派の縮図として
判断するしかないと思います
もう寝ます >>426
議題2って具体的に何を話すのか分かんないんだけど
名無し変更までした後に話す内容決めますとかだと迷惑 だから彼らは議論ごっこがしたいんでしょ
申請後105氏がいなくなって2レスもの期間があったのに
今までも何も行動を起こしてないのがその証拠じゃん
運営が「申請後も議論は続けて」って言うか相手するけど真面目に対応しても意味ないよ
他の人も書いてるけど議論してる感をだしてるだけ
何を議論してどうやって結論を出すか?ってだけでもあやふやでしょ
議論ごっこをしてる間だけはみんなが構ってくれるから色々話題で興味を引こうとしてる
ワッチョイ導入が決まる数カ月だか半年くらいのあいだはこれがが続くから程々に相手するだけでいーよ
>>446
今のお前には見えているな
長文レスは議論ではなく演説がしたいだけだと思った方が良い
我こそはと名乗りを上げる者がいなければお前が105の代役だ
フェアであることに努めなければならん
頑張れよ やたら105ってワードが出るからディレーラーの話かと思ったよ
投稿数が極端に増減すると自作自演を疑われるから程々に書き込めよ
>>182,433,443
・8月に行ったワッチョイ是非議論()の名無し変更で、既に多くの板民がワッチョイ導入議論を認識していること
・常にage進行を続け板内屈指の勢いであること
・ROMを除いた書き込みだけで連日50〜60人が参加していること→>>417
言うほど告知は重要か? 運営はage進行やマメなまとめで十分とは言ってるけど
なんせ口八丁手八丁でここまで引き伸ばされた議論だからなあ
聞いてねーよ軍団が湧いて来る事は容易に予想出来る
>>452
全体告知をして決定した事項を一部の人間だけで取り下げるのはおかしい 144もそうだけど73もここには数十スレ書き込むような輩が両者ともにたった1レスの周知に難色を示すのがなんかおもろい
スネ夫っぽい扱いにならないうちにカッコいいところを見せて欲しいよな
>>443
名前変更申請するか否かは皆さん次第です >>444
奥が深い設問ですね
賛成派が多いか少ないか、だいたい認識してるんじゃないですか >>447
議題2は「申請の是非」がメインです
申請後なので、追認するか取り下げるかが議題です >>448
申請前に「申請する?どーする?」という議論がなかったので、いま始めたところです >>451
自演に見えるなら、それは仕方ないんじゃ
ないですか。おれは何が書いてあるかしか
見ないので気になりませんが... >>452
告知するかはいま始めた議論の結果次第ですね
もともと告知して議論した事の補完という面も
ありますので、取り下げるなら告知は必須
だと思いますよ >>453
それはあると思います
ただ、議題2に移行する前提ですけどね >>454
同意します
勝手なことはやるつもりありませんので
ご安心ください。
勝手なことをしてたらご指導お願いします >>455
すいません。なに言ってるかよくわかりません >>448
結局、>>441みたいに
都合の悪い意見は「聞きました」で終わりで、意見を反映はしないからね
レスを付ければ意見を見て論じた、なんてアピールできていると勘違いして
中身のないアンカーを大量に付けてるだけで
議論ごっこにすらなってないよw >>426の【議題2】(期間未定)
申請中の「板設定変更依頼」についての是非
についてですが、
投票(または当スレによる疑似投票)は
多数決ではなく
○○派○%
○○派○%
中立派○%
その他○%
という結果をそのまま運営板に報告しようと
思ってます。少数だから切り捨てていいとは
考えていませんので。
また、期間は早めにcloseできるなら
そうしたいと思ってます。もちろん
それも皆さん次第ですが、メインとなる
議題は1つですので早めに結論に至る
と思ってます >>471も含めて既にカウントが始まって
いますので、ないがしろにするつもりは
ありません >>469
何故スネ夫がカッコ悪く見えるかって
自分の特徴(裕福さ)のアピールが拒否される表現である(嫌味臭い)事と
弱いくせに「ジャイア〜ン」とすり寄り強い立場に立とうとするセコさ
スネ夫になってはいけない テレビ版とは違うらしい映画版ジャイアンにならねば
期待してます >>474
なるほどです。
期待に添えるかどうか不安しかありませんが
議題1をしっかりやります おれのやり方についてレスして頂くことも
歓迎しますが、
【議題1】(期間は1週間ほど)
名前欄変更して板全体に周知させる事について
について皆さんの意見をお願いします
>>468
板設定ワッチョイその賛成派に対して反対派は
板設定に頼らず自治や手動ワッチョイで
自力で対応しろと主張されていたのではないですか?
告知のための名無し変更など板設定に頼らず
各スレに告知の書込を自分で為されたら如何ですか?
そのほうが運営の対応を待たずに実施できて早いでしょう >>476
まず、このスレでも煽るようなレスをしてきた人が
ワッチョイも出さずに議論を仕切る体を取るのも反対ですし、
議論が途中であるかのような工程>>426を設定されるのも反対です。
ageもしませんし議論に参加している気もありません。
基準不明のカウント>>473をされるのも反対です。 >>477
各スレへの告知はスレ汚しの面が強いので
おれはやりません。ご自身馴染みのスレでご自身がなされることについて異論もありません
手動ワッチョイについてやるなら、
議題2ですかね。議題1で扱う内容ではないと
思いますが、手動ワッチョイについて
書き込んでもらっても全然okです 議論というのであればワッチョイを出す等、議論のできる形で
板設定ワッチョイに反対する主張を纏めるなりしてください。
>>454
俺は『144は>>426をコピペ(告知)しまくって来い』というしょーもない命令について、『言うほど必要ある?』と言った トリだけじゃ不満なんだ
細工出来ると言う意味ではワッチョイも同じなんだがな
>>479
1レスか数レスとしても、それはスレ汚しだからNGで、
名無し変更はOKというのはどういう理屈ですか?
後者のほうが影響の大きい板汚しではないですか。
他者には自力対応を主張するのに
自分は面倒なことはやらないという風にしか見えません。 >>460
>>426 議題2 申請中の「板設定変更依頼」についての是非
>>447 議題2って具体的に何話すの?
>>460 議題2は「申請の是非」がメインです
答えになってないんだけど。
運営が投票を重視しませんて言ってるし、
>>472 みたいな投票したいだけなら名無しの告知から反対 >>477
板のためなんだから君がやっても良いんだよ(笑) >>478
> まず、このスレでも煽るようなレスをしてきた人が
基本的におれはネラーなので
それは割愛してください
> ワッチョイも出さずに議論を仕切る体を取るのも反対ですし、
おれは容認派でしかないので、今回の議論では
ワッチョイ表示はしません
> 議論が途中であるかのような工程>>426を設定されるのも反対です。
途中ではなく、補完する意味にもなります。
もちろん、結果として取り下げもありますが
> ageもしませんし議論に参加している気もありません。
> 基準不明のカウント>>473をされるのも反対です。
カウント結果は
賛成派反対派またはそれ以外の方それぞれが
分析結果をここで発表すると思います >>480
すいません。
前回は付き合いましが今回はやりません。 >>487
問題の解決を図らず妨害だけするということ? >>483
名前欄変更しても、スレの流れは変わらないし
スレに関係ないレスを投下するのは
嫌がられると思います ・誰もが納得できるきめ細やかな議論を行うと言いつつワッチョイ表示のような発言に重みをもたせることはしない
>>488
自分達の主張の取りまとめすらするつもりのない奴が
105のやり方に難癖つけてたのか >>484
この議論は取り下げるか追認するかの
結論を得るものです
賛成派の皆さんはピンと来ないかもしれませんが
であれば、反対派が勝手に取り下げて
「何か悪いことした?」って言ったとしたら
どう思いますか?
今回の議題は、双方納得いただくための
議論ですので、何卒ご理解いただきます
ようお願い申し上げます >>490
>>426の工程に反対を主張しています。
妨害と言われるのは心外ですが、それは貴方の主観・自由です。
しかし、ワッチョイへの賛否を主張するのではなく
次々に手続論を展開し工程を設定して引き延ばすことこそ
ワッチョイ議論を妨害していると私は感じます。故に>>480の通りです。 >>489
ちょっとクスッてなった
潤滑油みたいなレスありがと >>492
ワッチョイ表示に重みがいうことですか?
おれはIDすら要らないと思ってるので
よくわかりません。すいません。 >>490
問題の解決?w
具体的に、何が足りなかったと言っているのですか?
ワッチョイ申請後、1ヶ月以上、何スレも使って、何を話したんですか?
ワッチョイ申請前に足りなかったどんな事柄について話し合ったのですか?
「ワッチョイに反対している自分同意を得られていない!だから申請取り下げだ!」
こう言っているようにしか見えません。 >>493
すいません。何を指摘されてるかわかりません >>501
楽しそうでなにより
おれもここが終わった思いっきり遊びます >>486
>基本的におれはネラーなので
>それは割愛してください
>おれは容認派でしかないので、今回の議論では
>ワッチョイ表示はしません
この有様で105纏めの議論を不十分だとして
新たな議論・工程を設定されることに
全くもって反対です。 >>495
俺は君が妨害しているなんて思ってもないし言ってもないよ(笑)
言ったっけ?
『引き延ばされている』←こういうのこそが主観というだろう
自転車板民同士で一緒に解決を図ればいいだけじゃん(・∀・)
こちらを『引き延ばし』なんて言うならそちらに『ヤリ逃げ、逃げ切り』と呼んでも良くなるわけだし
ワーワーやるの面倒臭いわ 取り下げ申請についてまずは運営にお伺い立ててきたら?
設定変更スレを見る限りワッチョイ申請が申請後に取り下げられたとか事例は過去に無いので無理だよ多分
トーンポリシングして勝ち誇りたいだけか?
命令を出して従わせてちょっと優位な気分を味わいたいだけか?
そうではないと信じている
>>494
「今回の議題は、双方納得いただくための議論です」
って自分で書いているように
議題を設定して議論をするっていう共通認識はあるんだよね?
最低でもこの議題については議論したいって思ってるから、
名無し変更告知をしてまで人を集めるんだよね?
あなたが考えている最低限話したい事を示さないと、
議論のために人を集めるべきか判断できないって言ってるの。 >>504
私は煽られているとしか思えませんが>>490
貴方が煽ってはいないと言うなら
貴方の中ではそうなんでしょうね
本当に話が通じない、もはや議論など無理と感じます >>503
反対なのは承知しました
ネラーについてはニュース板あたりで
相談してみてください >>506
申請ごとスルーされてるようにも
見えますけどね
運営の判断は住民にはわかりませんが
住民でやれることはやりたいです >>508
最低限もなにも
取り下げるか追認するかの二択ですよ 今日もそろそろ寝ます
やはり、夜は盛り上がりますね
まだ始まったばかりなので
またーりいきましょう
>>514
議論の結論が2択とか言ってる時点で議論する気ないよね?
何で議論する前から結論が出てくるの?
新しい議題が出てくる事を排除する恣意的な流れを作りますってことかな? >>511
確認ぐらいしたら?
いろいろ取りまとめてもそもそも取り下げ申請は認めていませんってなったら全て無意味だぞ んじゃ今それなりに人集まってるからまた簡単な事前投票しようぜー
単発は自演も可能なので無効票な
申請続行or取り下げでよろしく
自分は申請続行
いい加減ループは秋田
>>518
取り下げたい理由が、「自分が賛成していないから」 「自分が許可していないから」 だぜw
申請続行に決まってる 多分このコテハンは取り下げ申請なんてする気はないと思うな
運営へのアピールか知らないけど少しでも流れが変わるように時間を稼いでいるようにしかみえない
>>518
その投票にどれだけ意味があるかは知らんけど当然続行 >>518
申請続行で。
>>478の主張をしている手前それが有効な投票だとは思いませんが、単純に賛否の表明として >>521
意味は無いとはいえざっと人数くらい知っときたいじゃん?
どっちかというと取り下げたいって言ってんの144と73くらいしか見ないから他にも居るのか知りたいってのもある >>144,299,368
あくまでも申請の手続きに問題があるという考えで、
>>178 「導入したい人がいるから任意ワッチョイならいいよ」と考えてるのか
導入したい人がいても、それは少数であり、
多くの住人は、ワッチョイが必要とは思ってなく、任意ワッチョイには弊害もあるので、
今回の任意ワッチョイ導入申請は見送ることとするのが、現在までの議論での住人の総意
という趣旨で取り下げ申請するのかと俺は考えてるが しっかしほんと73ってコテハンと同時に消えるよなw
いずれにせよ現在Ace氏は忙しいのか放置モードに入ってるようで他板の名前欄変更依頼も滞ってる状態だからねえ
>>518
申請続行でしょ
多くの人に取って最もスッキリ解決すると思われる
ぶっちゃけ実力も無いのに祭りの主役になりたがってる誰かさん達は放置でもいいくらいだ >>529
全くだな実力も無いのに祭りの主役になりたがってる105達は放置でもいいくらいだ
取り下げ申請続行という君らの意見に俺も大賛成だ >>471
ワッチョイ申請もそんな感じだったな
どっちも歩み寄りや擦り合わせをするわけでなく、各々言いたいこと言っただけで終わる 他者の文言悪用と遠めのアンカーレスでお察しなのはわざとかな
>>306
誰でも使えるコマンドで、
ワッチョイが必要と思う人は、コマンド使え
というのと、
浪人がないと使えないコマンドで、
ワッチョイを消したいと思う人は、浪人買ってコマンド使え
というのとでは、前者の方がフェア 荒れやすいスレにワッチョイ付けるのが皆の利益になる
>>535
せいぜい数スレのいざこざに皆を巻き込んでいる現状自体が大迷惑なんだって
その先に有る身勝手なワッチョイ導入に皆の利益になる要素なんて有る訳無いだろ
どっちもどっちのいざこざスレから飛び出したワッチョイストーカー共が荒らし回る未来しか見えないわい 今更だが識別子にこだわる人達はなんでv5で立てられる板で議論しないかね
何らかの目的で自演したいからかな
結局いつになったらワッチョイ導入するかしないか決まるの?
いつまでこのスレで議論?するの?
ワッチョイ導入の申請はしていて、運営の判断待ちの状態だよ
随分前にどうなってるか質問したけど
どれだけ時間かかるのだろう
>>501
そういう類のスレってさ、スレ立てでワッチョイやIP開示が選択可能になったらなんか変化あるの?
より盛り上がる? >>534,535
もしそれが事実なら、みんなで !slip 入れてワッチョイ出そうと呼びかければ、
大多数の人がワッチョイ出すだろう、少なくともそのスレでは
だけど、事実という証拠はなくて、ただの希望的観測
実際は、ワッチョイ出す人は少ないから、
受益者数の観点からも >>533 の前者の方がフェア
>>83
> それをやった方が議論は有利に進むと思うので、
だよな
ワッチョイ派が、どんどんワッチョイ出していけば、
多くの住人がワッチョイを望んでいるという証拠にもなる >>516
議論のネタは尽きないと思いますので、
それはそれで続けいただいて構いません >>517
この板の住民で結論に至るのは意味があることだと考えます >>520
申請是非を議論して結論を得る目的で
やっています
できれば早めのcloseにしたいと思って
いますので、よろしくお願いします >>523
大雑把でいいので、賛否の量を把握したいですね >>524
正直なところ、総意は難しいと思います
先に書いたように大雑把でいいので
把握したいです
その結果を得てそのままcloseするか
名前欄変更して結果を運営板に報告するか
になるかと思います >>535
何度も書かれていますが、ワッチョイは
諸刃の剣にもなりえますので。 >>540
申請是非については結果をだしますが、
議論自体はいろいろあるので継続すると
思いますし、それをとめる必要経費は
ないと思います >>553
×必要経費
○必要
誤変換して、さらに文字化けしました >>518の事前投票が興味深いです
皆さんご協力お値段します >>545-556
小分けにしたりして工夫はしている様だが
全レス105や安価君と同類なのはよくわかった まあ、144のやりたい事は議論の引き伸ばしだしさ
どう決めるにせよ総意なんて得られる訳ないんだからさ
この板も申請→取り下げを繰り返して来たから、ある程度のとこで投票で多数決取るしかないじゃん
でもそういった旨の告知や周知はひたすら渋るっていう
板設定変更対策室(仮称)
http://2chb.net/r/operate/1587974150/38
38Ace ★2020/04/28(火) 14:42:28.10ID:CAP_USER9
で、設定変更議論についてわたしの見るポイントです。
投票については見ない場合もあるくらいで重要視していないし、
議論の内容を重視しています。
9対1とか圧倒的な数がある場合のみ参考にするかなぁ
たとえ自治スレに一人しか居なくても、数日に一度上げてまとめを書くとか
一定期間の経過で周知が充分と判断出来る場合には変更申請受理です。
議論中の名無し変更は必須ではなく、意図して上げたりまとめを頻繁にするとか
そんな方法でも周知は充分だと思っています。
「論破した」ではなくて、相手を納得させるような議論が上等かなぁ
って願望も書いてしまいました。
それから、変更申請は順番ではなくて、気に入らないのはスキップするのもありとします。
もちろん、わたしもそうさせていただきます。(笑) >>559はこの時のACE氏の考えでここに言ってるわけじゃない
議論尽くして話が戻ってしまうなら
今までの問題提起とそれに対する案、反論を整理がされてないってこと
ここが投票してみようって話になってるんだから論点整理した上で投票すれば良い
投票しちゃダメだとか運営の誰も言ってない ローカルルールと板設定変更議論スレ Part5
http://2chb.net/r/operate/1625700459/
132Ace ★2021/09/13(月) 17:07:35.15ID:CAP_USER9
まぁ、強引な議論での設定変更はありえないでしょう
154三本足の案内人 ★2021/09/15(水) 15:21:55.03ID:CAP_USER9
ただの下っ端鯔とはいえ、言質取りはご遠慮願いたいですねえw
ですが、例えばスレッド・レス削除依頼スレではキャップ付きでなくとも
的確な案内をしてくれる人達がいます。
これらは質疑応答ではなく間違った依頼方法に対する指摘・案内です。
板設定変更スレでも同じような事が言えるとは思いますが、
そこで議論内容についてあれこれやったり、個々の感想を述べるのは違いますね。
237三本足の案内人 ★2021/09/17(金) 11:47:20.22ID:CAP_USER9
これはどこの板の話とかではないことをまず前置きして
申請までの予定を組むのは結構なことかもですが、名前欄変更や議論期間にあまり囚われず
議論が尽くされた(と、思われる)ものを申請した方がいいと思いますね。
特に名前欄変更というのは、議論が行われていることを板へ周知する為のものでしかない思うので。
240三本足の案内人 ★2021/09/17(金) 11:51:43.35ID:CAP_USER9
あとマルチポストは良くないですね
うん、マルチポストは良くない(大事なことなのでry いうてACE自身が強引な介入実績あるんだよね
告知無しのスレ削除とかも前やってたし
それで議論がうんたらと言われても困るぜ
困ろうとゴネようとAceにウザがられたら希望は叶わないのだろうな
キャップ持ちの言を参照するなら、全然中立では無かったとはいえまとめを作ったり定期的な嵐の削除依頼申請を出してた105の行動は、ACE的には正しかったってことだな
(なお申請は受理するが変更設定をするとは言っていない)
それを覆したい144が真逆の実績を作ろうと頑張ってんのが現状
最初から投票で決めようってんじゃなくて議論の結果として投票で確認してみようって何か問題ある?
運営に参考に見せて無効って言われたら仕方ない
ただしやってみたら9対1かもしれん
強制ワッチョイは便利そうに見えてIP表示は出来ないから、訓練された嵐には効かない罠なんだよな
そういう意味ではワッチョイなし、あり、IPが選べる任意の方が懐は深い
まあなしで荒らし放題の今よりは多少はマシか
>>571
堂々巡りよりは参考として、いいと思う
>>572は知らなかったが何だこれ賛成多数じゃないか >>574
IPを出しても平気な無敵の人しか投票してないじゃん
あんなの無意味だ IPバレしたらヤバい人の方が逆に気になるわw
サイバーポリスにでもタレ込まれそうな危ない橋でも渡ってんの?
オンラインゲームやる人は気にするらしいんだが
果たしてどんな被害があるのやら
皆さんごめんなさい
やたら眠いので起きたあと読ませて頂きます
>>578
まとめ役、お疲れさま
無理しないでゆっくりやすんでください いやらしい印象操作があるようなので運営の目につくところに置いておくね
この議論にも関係するだろうし
http://2chb.net/r/bicycle/1632226299/600
> 600 ツール・ド・名無しさん sage 2021/10/09(土) 07:46:56.98 ID:OICUT5Ra
> ワッチョイ導入派が削除レベルの書き込みと
> 削除依頼を繰り返す自作自演を展開中。
> 思惑通りワッチョイ導入なるか? 多摩スレという最近も削除人に対応されたスレにこんなこと書いてたらなあw
ID:OICUT5Raは目立ちたがり屋と言う事だけは伝わってきたわ
こんな感じで如何でしょうか?
---------------
現在申請中の任意ワッチョイについて【案】
【主題】
現在申請中の任意ワッチョイの
是非を投票で確認する
【投票の背景】
現在申請中の任意ワッチョイ導入は
公正なまとめをしたが、
申請是非について議論が無いまま
申請されたため自転車板住人の
意向が確認できない
【投票の目的】
現在申請中の任意ワッチョイについて
賛否を確認する
参考として、強制ワッチョイ派〜
ID反対派〜その他の勢力を確認する
【投票方法】
・当スレで行う
・名前欄に
!slip:vvvvv
を入力すること
・下記1〜6を選択することとする
1.強制ワッチョイ派
2.任意ワッチョイ派
3.任意ワッチョイ容認派
4.ワッチョイ反対派
5.ワッチョイどころかIDも反対派
6.その他(←コメントをお願いします)
上記以外は無効とする
【投票期間】
このレス以降のワッチョイ表示が
20種集まった時点で投票が
認められたものと見なし、
19種以前の投票も有効とする
(ただし【案】が外された後からの
カウントとする)
ただし投票期限は下記とする
〜2021/10/13(水) 23:59:59
【投票のカウント】
1,2,3:申請追認
4,5:申請取り下げ
6:追認にも取り下げにも含めないが
投票総数のうち有効としてカウントする
【カウント後の行動】
申請追認が過半数
→申請続行とする
申請取り下げが過半数
→名前欄を変更する手続に移行
その他6が過半数、
または何れも過半数に満たない
→議論続行
【お願い】
・回線やブラウザでワッチョイを水増ししないこと
・age進行
【その他】
投票以外の投稿もご遠慮なくどーぞ
>>557
ずっとスレを見てた方にしか分からない考察ですね。流石です >>558,564,573
【案】を作成しましたので、ご検討ください >>560
おれがやろうとしてるのは
論点整理というか
申請についての是非だけですが、すいません >>561-563
ワッチョイ表示による投票を
提案させて頂きました
ご検討よろしくお願いします >>565
この自転車板でやりたいです
住民監視の中でやりましょうよ >>567-568
運営には運営なりの考えやルールがあると
思います。おれらは客ですらない
単なるユーザーですしね このスレでのワッチョイ表示による投票はワッチョイ反対派の排除では?
他板の投票所でやるべきでは?
>>570
9:1でも10:0でも結果が知りたいですし、
おれは結果を受け入れて行動します >>571
投票時のワッチョイはv5を予定しています
IPアドレスは不要だと思います >>572
サーバー負荷や自転車板の過疎状態を考慮
すると、この板のこのスレでやるのが
ベターだと思います >>599
投票所板は自転車板より過疎ってますけど >>575
今回の投票はIPは表示せず、
またワッチョイが変わる
木曜日を跨ぐのは避けました >>594
水曜日いっぱいまで期限を設けましたので
ワッチョイ表示による追跡も最小限に
抑えられると考えましたけど、
こだわりがあってワッチョイ反対してる方には
配慮が足りないかもしれません その過疎板住人の数十〜100あれば御の字の投票カキコで鯖負荷の心配なんて全くねぇよw
それっぽい単語並べて笑い取りにくんなw
>>603
反対派を尊重するなら別サーバーの板でやった方がいいと思う >>598
名前欄変更前である
自転車板は過疎
このスレでageながら周知
水曜日までなら木曜日以降ワッチョイが変わる
・・・
等々いろいろ考えた結果、
ここでやるのがベターではないかと思ってます >>600
名前欄変更したあと、
投票以外の重要なレスが流れてしまうおそれが
ある場合は、別スレや投票板を検討したいです >>604
草をありがとうございます
励みになりました >>605-606
別な場所でやると、知らない人が増えると
思いますが、まあおれが決めることでもないですし、皆さんの反応を待ちます >>585-586
賛成
投票の結果を参考に今後を決めるというのは自然な流れだと思います
他所の板に迷惑をかけず自転車板の問題は板内で解決するという意見にも賛成します
投票は今後の目安という事ならここで継続で問題ないと思います 待て待て待て
ただの申請取り下げ議論の投票の是非だった話がなんで144の一存ですり替えられてんだよ
反対派の人はここでワッチョイ出してくれるの?
出してくれるならまあここでやってもいいけど
>>612
反対票の方が多かった場合、
・申請を取り下げる
・申請を取り下げるかどうか議論するための名前欄変更申請をする
の二択になってる?
申請取り下げでいいのでは? >>612
申請取り下げについて先ずは名前欄を
変更するか否かを問いたいです
名前欄変更がない場合、
議論続行になって「議論引き延ばし」にも
なりますし、いったん区切るのが良いかと
思うんですが、名前欄変更前の投票には
反対でしょうか?
また投票がなされない場合、
板住民が追認するか取り下げたいのか
曖昧なままになってしまうと思います
(おれが追認すると言ったところで無意味かと) >>613
ワッチョイが切り替わる木曜日までの
投票だからいいと思ったんですげどね
>>614
申請は名前欄変更してやってますので、
取り下げも名前欄変更してやるのが
いいと思ってます ちなみに、名前欄変更が否決だったり、
何れも過半数に及ばない場合でも
運営板に報告はいたしません
名前欄変更の場合のみ運営板に投稿します
追認したい方が結果を報告したい場合
おれはとめません。ただしおれはやりません
名前欄で周知は、過去の105のフライングを批判したり、自転車板にはもっと潜在的反対派が居ると主張しながらも、何故かここだけで主導して決めたい派へのカウンターじゃないの
1レス1返事連投で気持ち悪い
精神的な気持ち悪さを感じますので
ある程度1レスにまとめてください
責任者を継続しないと言い続けるのもいい加減ウザい
そのくせ今後の方針案まで勝手に纏めだすのもウザい
>>617
おれだけかもしれないですけど、
自転車板の一番上のスレの内容を確認する
ことは今まで一回もやったことがないです
自分のスレに直行してロム&内容によってレス
しかしないので、名前欄変更なしに周知が
足りるとは思えないです >>620
レスをまとめると、自分以外のレスも読まな
きゃならんという意見を見て
1レスまたはIDごとにまとめています >>621
名前欄変更がないならおります
その前に、今回の投票に賛同が得られなければ
この場合もおります
ダメでしょうか? >>611
ありがとうございます
もう少し反応をみてみます さすがdion軍と並んで嵐の双璧だったアウアウウーだな
>>629-631
これどう見ても1人にしか見えんが
本人が「いや別人だ!」って言い張ったら別人やん >>616
木曜で切り替わるという理屈で少数派が投票に応じてくれるだろうか?
http://2chb.net/r/bicycle/1628212485/62
> 62 :ワッチョイ導入議論スレで導入議論中 (テテンテンテン MMff-e++8):2021/08/06(金) 19:06:45.57 ID:W2IzfYbJM
> デメリットは何度も出ている
> まるで目立たない「ワッチョイ」なら何でも無いが「テテンテンテン」では殆どコテハンで
> 無駄に煽られるはそもそも初めからNGにされるのではどうしようもない >>632
とんだとばっちりだよホント
使う時は構わず使うが >>633
だから基本的にアウアウはウーに限らず専ブラで纏めてNG Nameで透明にするのがベスト >>636
でもそれ言い出したら「ワッチョイ」以外似たようなもんじゃね そらそうよ
でもそんなのはカキコの内容で個々が判断するもの
確固たる実績のあるアウアウとは別
厳密にはワッチョイでも変えることはいくらでも出来るんだけどね
>>585
たった20人の意向が自転車板の総意とは見做せないので投票をするなら名前欄変更などの板全体への告知をしてからでないと反対
そもそも申請時に投票をしないという方針に強く反対しなかったのに今更投票を始めることも疑問
人がいなくなった後にコソコソやるのは卑怯 >>585,586
それぞれの派閥の中でも申請取り下げに賛成か反対かは人によって違うと思うんだけど
例えばワッチョイ反対派でも、運営に判断してもらうのは賛成の人もいれば、それ自体に反対している人もいるし
強制ワッチョイ派だって、現状の任意ワッチョイの申請には反対の人もいるだろうし、逆に賛成の人もいるだろうし
強制ID反対の人はワッチョイの申請には反対なのか賛成なのか分からない
現状の任意ワッチョイの申請に無条件で賛成なのは、任意ワッチョイ派だけだと思う
144,425 ◆5dxf7DMR/.UKは任意ワッチョイ容認派で、申請取り下げには賛成なんだよね
任意ワッチョイ容認派で申請取り下げに反対の人もいるかもしれないけど
あと、賛成反対だけだと、申請に賛成なのか、申請取り下げに賛成なのか、分かりにくい >>634
このスレに投票する時に、1回だけ
ワッチョイ表示するだけなので
NGされるデメリットはほとんど無いと思います >>639
その名前欄を変更するか
このまま申請続行するか
または議論を続行するか
のための投票になります >>584
申請前に
ワッチョイ導入議論スレで
十分な議論をしたんですよね?
申請の議論、って意味がわからないんですが >>626
焦らずゆっくり待つのも大事ですね
スマホ、タブレット、パソコンなど複数の機器で1人4〜5回線使い投票する人も中にはいると思うので
「目安」として考えた方がいいですね
Ace★さんも9対1で明らかな場合は参考にすると仰っていますしね
ここでの流れで「投票」の意見が多数出ているので良い提案だと感じました あと、自転車板住人ならスマホを持って移動しながら投票すれば
いくらでも投票できるので
13時間以上の時間を開けて2回同じIP・同じワッチョイで書き込みをした投票のみ受け付ける、くらいしないと
投票なんて価値がないです
まだなにか判定続いてるのかただ勝手に喋ってるだけのスレなのか
>>638
> 確固たる実績のあるアウアウ
どう言うことなの 初代wimaxの頃からさんざIDコロリンされてたからねしょうがないね
それ言ったら条件はスップやササクッテロも同じじゃね
詳しい事までは知らんが
>>584を修正しました
---------------
現在申請中の任意ワッチョイについて【案】
【主題】
現在申請中の任意ワッチョイについて
投票で確認する
【投票の背景】
現在申請中の任意ワッチョイ導入は
公正なまとめをしたが、
申請する事について議論が無いまま
申請されたため自転車板住人の
意向が確認できない
【投票の目的】
現在申請中の任意ワッチョイについて
「申請続行」「申請取り下げ」を確認する
参考として、強制ワッチョイ派〜
ID反対派〜その他の勢力を確認する >>585を修正しました
【投票方法】
・当スレで行う
・名前欄に
!slip:vvvvv
を入力する(IP表示の!slip:vvvvvvでも可)
・下記1〜6を選択する
1.強制ワッチョイ派
2.任意ワッチョイ派
3.現状維持派(ID派)
4.ワッチョイどころかIDも反対派
5.どれも当てはまらない
6.その他(←コメントをお願いします)
・「申請続行」「申請取り下げ」
「その他(←コメントをお願いします)」
の何れかを記入する
上記以外は無効とする
【投票期間】
このレス以降のワッチョイ表示が
20種集まった時点で投票が
認められたものと見なし、
19種以前の投票も有効とする
(ただし【案】が外された後からの
カウントとする)
ただし投票期限は下記とする
〜2021/10/13(水) 23:59:59 >>586を修正しました
【投票のカウント】
申請続行
申請取り下げ
その他→投票総数のうち有効としてカウントする
【カウント後の行動】
申請続行が過半数
→申請続行とする
申請取り下げが過半数
→名前欄を変更する手続に移行
その他が過半数、
または何れも過半数に満たない
→議論続行
【お願い】
・回線やブラウザでワッチョイを水増ししないこと
・age進行
【その他】
投票以外の投稿もご遠慮なくどーぞ >>643
>>348にも書きましたが、
反対派の皆さんは申請するとは思ってないです
容認派のおれでさえ「え?」ってなりましたし >>645
申請続行
申請取り下げ
その他
皆さん同じ条件での投票になりますので
いいと思うんですけどね >>644
目安で全然構いません
もう少し待ってみます
ありがとうございます >>646
申請続行か
申請取り下げ
を今やってます
ちなみにまだGOはかかってません >>643
俺も突然申請しようとするからビックリしたわ
それならそれで最初からこの話の先には申請が有るからと言わないとインチキだ
「現状派が集まらないと勝手に申請するぜ」ぐらいは名前欄変更時に入れておかないと実情を全く現していなかった >>653,657
当時、どういう風に発言したんですか?
申請前に申請するべきではない理由を書いたレスをしたんですよね? >>658
ありがとう
お手数おかけして申し訳ない
投票そのものも疑問ではあるけど、それとは別に、どうせやるなら余計な誤解で揉めるなんてことはないほうがいいからね >>659
4スレの809で申請したと報告がありましたが
申請前のレスを見る限り、申請する議論が
なされたとは思えないです
それに、未だにこの議論スレがあるのも
申請する議論がなされていない影響が
強いと思います >>660
ありがとうございます
すっきりさせたいです >>661
だから、具体的にどのレスをしたんですか?と聞いているんです >>663
今すぐ必要ですか?
探しにいったところ
似てる書き込みはあったんですが、
別な方の書き込みでした >>663
5スレも途中まで探してみましたが見当たりません
申請するずっと前に
自転車板の住民を味方につけて頑張れと
声援を送ったあと離れたのは
覚えています >>639
板民が足並みを揃えた申請だったのか、考えてみ?
投票さえあれば何でもいいというものではなく、申請前には申請前の状況があった
君はそこから理解しないと。 >>668
あなたは何もしていないんですね
何もしていないのであれば、どうしてそれを正直に言わなかったのですか? >>671
パワハラ上司にそっくりで笑ったw
笑顔をありがとう。 >>671
お言葉を返すようですが
申請することついての議論はなされていません
あなたは議論を呼びかけましたか? >>673
私は嘘はついていませんが
あなたが嘘をついたのは、何故ですか?
どうして嘘をついたのか答えられないのは、何故ですか? 嘘を言いながら申請を取り下げようとしているコテハンにもう1つ
私も確認しましたが
申請前後のレスを見る限り、
申請しても別に良いという声や申請を歓迎する声、105を労う声の方が多かったと思います
投票とか言っていますが
申請前後に、賛成している類のレスと反対している類のレスの数を数えましたか?
今日の73キャラ作り失敗してんな
144が丁寧語になった反動かな
単純に昔の144と入れ替わっただけな感じになったなw
>>674
申請することについて議論を呼びかけたわけじゃなかったのですね
ちなみにおれの嘘とはどのレスでしょうか?
>>675
反対派も少なからず居たことは認めていただけたようで良かったです
ご意見ありがとうございました >>677-680
言ってることは全然ちがいますけど
同一人物に見えるとかワッチョイ導入しても
意味なさそうに見えてしまう
>>676
おれのせいで自演にされてますね
申し訳ありません 自転車板の住民の皆様
>>650-652についてご意見を募集してます
強引にすすめるつもりは毛頭ありませんので
ご意見お待ちしております >>681
あなたは都合が悪くなると
嘘をついたり
はぐらかしたり
他人の意見をねじ曲げて自分に都合の良いように変えるんですね
あなたは私のレスに何も回答していないので、きちんと答えてもらえますか? >>684
ずいぶん古いやり方(印象操作)ですね
↓以下を参考に具体的にご指摘ください
>663 ツール・ド・名無しさん [sage] 2021/10/09(土) 19:13:37.64 ID:c8kTMirP
だから、具体的にどのレスをしたんですか?と聞いているんです 流れてしまいそうなので
>>584を再掲します
---------------
現在申請中の任意ワッチョイについて【案】
【主題】
現在申請中の任意ワッチョイについて
投票で確認する
【投票の背景】
現在申請中の任意ワッチョイ導入は
公正なまとめをしたが、
申請する事について議論が無いまま
申請されたため自転車板住人の
意向が確認できない
【投票の目的】
現在申請中の任意ワッチョイについて
「申請続行」「申請取り下げ」を確認する
参考として、強制ワッチョイ派〜
ID反対派〜その他の勢力を確認する >>671の質問に
>>673のようなレスしか返せなかった時点で
あなたが申請する時に何もしていないことがわかりました
また、
>>675のレスに
>>681としか返せなかったことで
当時ワッチョイに賛成している人のレスを見てもいないことがわかりました
申請当時、
申請に賛成しているIDの数は
申請に反対しているIDの倍以上いましたよ
これはログに残っている”事実”です
申請当時、何もしてなかったあなたが
申請当時に集まった多数の自転車板住人たちの意見を無視して、>>686のようなことをする理由は、何ですか?
投票を呼びかけようとしているあなたが
多数派の自転車板住人の意見を無視する理由は、何ですか? 流れてしまいそうなので>>651を再掲します
>>650-652を読んでご意見をお願いします
【投票方法】
・当スレで行う
・名前欄に
!slip:vvvvv
を入力する(IP表示の!slip:vvvvvvでも可)
・下記1〜6を選択する
1.強制ワッチョイ派
2.任意ワッチョイ派
3.現状維持派(ID派)
4.ワッチョイどころかIDも反対派
5.どれも当てはまらない
6.その他(←コメントをお願いします)
・「申請続行」「申請取り下げ」
「その他(←コメントをお願いします)」
の何れかを記入する
上記以外は無効とする
【投票期間】
このレス以降のワッチョイ表示が
20種集まった時点で投票が
認められたものと見なし、
19種以前の投票も有効とする
(ただし【案】が外された後からの
カウントとする)
ただし投票期限は下記とする
〜2021/10/13(水) 23:59:59 流れてしまいそうなので>>652を再掲します
【投票のカウント】
申請続行
申請取り下げ
その他→投票総数のうち有効としてカウントする
【カウント後の行動】
申請続行が過半数
→申請続行とする
申請取り下げが過半数
→名前欄を変更する手続に移行
その他が過半数、
または何れも過半数に満たない
→議論続行
【お願い】
・回線やブラウザでワッチョイを水増ししないこと
・age進行
【その他】
投票以外の投稿もご遠慮なくどーぞ >>687
申請することについて議論がなされていません
名前欄変更後のスレタイも>1の内容も
申請することを前提にしておらず
あなたの言葉を借りれば
嘘をついて、はぐらかして、ねじ曲げてますね >>690
申請当時、
申請に賛成しているIDの数は
申請に反対しているIDの倍以上いましたよ
これはログに残っている”事実”です
この事実があるから申請されたのですよ
それを無視して、少数派のあなた個人が
自転車板住人の多数派の意見を無視するどころか踏みにじって取り消す、という行為こそ
自転車板住人を馬鹿にしている
許されることだとは思えません また、
ワッチョイ導入に賛成している人は申請に賛成しますし
ワッチョイ導入に反対している人は申請に反対します
議論する意味がないし
ワッチョイ導入に賛成した人が多数派です
「申請することについての議論がなされていない」
とは
「申請させたくない」というだけの、ただの反対派の意見にすぎません
>>669
居なくなるの意味が減ってないという意味なら投票前の人数と比較しないと無意味
年に1回しか書き込みがない過疎スレでも人は居なくなってないからな
>>670
前日には異論がないか散々確認したけどな >>692
> 申請当時、
> 申請に賛成しているIDの数は
> 申請に反対しているIDの倍以上いましたよ
>
> これはログに残っている”事実”です
>
> この事実があるから申請されたのですよ
それ以前に、反対派にちゃんと最初に説明すべきだったと思います。まとめに利用しただけじゃなあですか
> それを無視して、少数派のあなた個人が
> 自転車板住人の多数派の意見を無視するどころか踏みにじって取り消す、という行為こそ
> 自転車板住人を馬鹿にしている
>
> 許されることだとは思えません
おれは少数派かもしれませんが、反対派のかたをもちます
もちろん、投票にGOをかけるか否かは
自転車板の住民次第です
ご意見ありがとうございます 全員が納得する話には成り得ないのであれば
多数の人が納得する話になるだけなので、
多数派のワッチョイ導入申請に賛成している人の意見が採用されるのはごく自然なこと
ワッチョイ導入の申請が成されたことは当然の成り行きで
少なくとも、当時何もしていなかった人が後から覆せる話ではない
>>693
> また、
> ワッチョイ導入に賛成している人は申請に賛成しますし
> ワッチョイ導入に反対している人は申請に反対します
>
> 議論する意味がないし
> ワッチョイ導入に賛成した人が多数派です
議論は必要だと思います
> 「申請することについての議論がなされていない」
> とは
> 「申請させたくない」というだけの、ただの反対派の意見にすぎません
反対派の意見も尊重してください
自転車板の仲間じゃないですか >>695
議論した結果の申請ですから
申請に不足はなかったということですね
ご意見ありがとうございます ぶっちゃけこのコテハンNG対象じゃねーの
勝手に投票内容変えるわ自分がまとめ役から降りた後の流れも無理やり作ろうとしてるし
>>700
都合の悪い意見にはまともに回答せずに
「ご意見ありがとうございます」で終わらせて無視しようとしてるからなw >>697
> 全員が納得する話には成り得ないのであれば
> 多数の人が納得する話になるだけなので、
> 多数派のワッチョイ導入申請に賛成している人の意見が採用されるのはごく自然なこと
全員が納得はないと思います
ただ、名前欄変更だけなら書き込みに
影響するとは思えませんし
過疎ってもいいという導入申請には賛成
できません
もちろんこのままcloseもありえます
> ワッチョイ導入の申請が成されたことは当然の成り行きで
> 少なくとも、当時何もしていなかった人が後から覆せる話ではない
当時ちゃんとしてくれれば
今のおれは存在しません
それにおれがやろうとしてるのは
105のまとめを踏襲して賛否を問うだけで
覆すのが目的ではないですよ >>695
まとめに利用するってのは反対派の意見を聞いたってことと同義だろ
自分達の意見は表明したけど、受け入れられなかったから利用されたって感じるんだろ >>699
> 議論した結果の申請ですから
> 申請に不足はなかったということですね
いえ、反対派を騙してますね
いまでもおれに賛成してくれる人もいますが
おれが勝手に名前欄変更したらどう思いますか >>702
そもそも投票自体を重視しないという運営の意見を尊重してしなかっただけで、投票したかったなら当時言えばよかった
今更人が居なくなってからいう話ではない >>703
最初に告知すべきでした
名前欄変更後のスレタイも>1も告知していません >>704
お前に賛同してる人って誰だよおなじ手動slip仲間の73くらいだろ
今から生きてるIDだけ有効にしてアンケート取るか?w >>704
騙すとかいう人を批判する言葉を使うならきちんと事実を指摘しろよ
事実に基づかない印象操作をやる奴はまとめ役には不適格だから降りろよ >>705
議論は続行している状態だと認識します
105任せですいませんでした >>708
それ以外にもいますね
読み返してみてください まとめてみました。
・ワッチョイ申請後に、1ヶ月・2スレ以上使っているのに、新しい話はほとんど出ていない
=ワッチョイ申請前に議論は十分に成されていた
・ワッチョイ申請した時に、申請に賛成するIDの方が多かった
=ワッチョイ申請されたのは自然で妥当なものだった
・ワッチョイ導入したい側は申請に賛成し、ワッチョイ導入したくない側は申請に反対するという当たり前の話
=「申請することについての議論がなされていない」 という理由は「申請させたくない」だけ
・手動ワッチョイなるものを主張していたコテハンが、未だに手動ワッチョイを実現させていない
=手動ワッチョイという主張でスレの引き延ばしをしていた
上記のことから、144,425 ◆5dxf7DMR/.UK がまた
手動ワッチョイとは別の引き延ばしをしているだけ、と結論付けられます。
>>707
何を告知するべきだったのかも書かずに告知してませんでしたとか言われてもお前の主張はわかんねーよ
何を告知するべきだだったのか書けよ >>707
その割に他のスレに取り下げ議論の告知の話が出たとき露骨に嫌がって他の人間にやらせようよしてたよな >>709
> 騙すとかいう人を批判する言葉を使うならきちんと事実を指摘しろよ
>>684に同じことを言ってみてください
おれは申請することについて
議論がなされていない
とはっきり言っております
> 事実に基づかない印象操作をやる奴はまとめ役には不適格だから降りろよ
印象操作はしておりません
不適格か否かは半分以上同意しますが
変わる人がいない場合、おれが続けます
すんません 申請後も議論してるけどそもそも運営はテキトーなので5,6,7のスレを見ることもないと思う
今年の2月にされた別板のワッチョイ申請をいまだ放ったらかしてる人が
「導入派に騙された」とか面倒臭そうな話を積極的に調べるとおもう?
かと言ってこのスレの反対派放置するわけにもいかんしさ
なんにしても今回言い出してる投票について賛成派反対派の両陣営がウンザリしてるのはよくわかった
>>712
> まとめてみました。
>
> ・ワッチョイ申請後に、1ヶ月・2スレ以上使っているのに、新しい話はほとんど出ていない
> =ワッチョイ申請前に議論は十分に成されていた
申請することについて議論がなされていません
反対派を騙しただけですね
> ・ワッチョイ申請した時に、申請に賛成するIDの方が多かった
> =ワッチョイ申請されたのは自然で妥当なものだった
ID数が自然で妥当ならワッチョイ不要な気もしますが・・・
> ・ワッチョイ導入したい側は申請に賛成し、ワッチョイ導入したくない側は申請に反対するという当たり前の話
> =「申請することについての議論がなされていない」 という理由は「申請させたくない」だけ
ここ違いますね
おれは申請続行を追認することもありますから
> ・手動ワッチョイなるものを主張していたコテハンが、未だに手動ワッチョイを実現させていない
> =手動ワッチョイという主張でスレの引き延ばしをしていた
一つの議題が引き延ばしであれば
過去スレから全て引き延ばしになっちゃいますね
> 上記のことから、144,425 ◆5dxf7DMR/.UK がまた
> 手動ワッチョイとは別の引き延ばしをしているだけ、と結論付けられます。
おれは手動ワッチョイ派ではないですよ
妙案だとは思ってますが >>714
いまでも正直イヤですよ
でも、やらないと議論の引き延ばしに
見えるんですよね >>717
ワッチョイだって運営が削除対応しきれなくなって各自でやってってできたみたいなもんだしな
こういう申請も
放置してやるのが面倒になって触らなくなる積み本や積みゲーな状態だろーねー >>716
降りたいですよ
平日とか全然レス出来なくて申し訳ないですし それあんたが勝手にぶち上げただけ
それこそこのスレ民の確認すら取ってないじゃん
取ったと主張できるなら安価付けてみろ
>>718
具体的にどーぞ
おれやってないんで無いですけどね >>724
それをいま確認している最中になります
声援もあるので、もう少し頑張ります そもそも「ワッチョイ導入議論スレ」ってタイトルを見て「議論するだけなんだな。申請はしないんだな。」
とか考える可愛そうな子はこの板にはいないと思いたい。
あと設定変更雑談スレに申請の取り消しについて誰か書き込んでたけど運営からはスルーされてたじゃん。
>>727
は?105の告知が充分ではなかった点を論点にしてる癖に自分のはこれからやる、で済ませるのかよ >>720
>650-652のどこに「告知すべきだった内容」が書いてあるんだよ
誤魔化しばっかで会話もできねーじゃん >>728
運営は議論の内容をみてると思いますので
取り下げるのであればそれなりの
エビデンスはいるかと思います
ちなみにおれは容認派で
申請について議論がなされていないこと
を問題視してるだけなので
ご理解とご協力をお願いします >>729
これからやるすらありませんでしたので
今やってます >>719
ワッチョイ導入申請に賛成した人の方が多かった、という事実は
皆さん同じ条件で議論をし、皆さん同じ条件で賛成反対の書き込みをした結果ですよ
それと、手動ワッチョイなんて実現できないものを
延々と主張し続けていた事実は、否定しようがありません
また、
都合の悪いレスにはまともに答えないあなたがどうするから、なんていうのは理由にはなりません
上記の点により、>>712のまとめは
ただ事実を書いているだけだと断言できます
ご意見ありがとうございます >>730
>>650抜粋
【投票の背景】
現在申請中の任意ワッチョイ導入は
公正なまとめをしたが、
申請する事について議論が無いまま
申請されたため自転車板住人の
意向が確認できない >>731
あなたが容認派と言うのであれば、
申請を取り下げようとしている人は、他にどこにいるんですか?
あなた以外の人は、毎日ここを見て意見を書き込んでいますか?
どんな意見を言っているんですか? >>734
自転車板住人の意向は確認できていますよ?
申請当時、
申請に賛成しているIDの数は
申請に反対しているIDの倍以上いました
これはログに残っている”事実”です >>732
じゃ事前確認を一切取ってない650から652は無効だな
根拠はお前が述べてる105の告知不足と同じ
あといい加減クソみたいな全レスで流すの他の人にも指摘されてんだからやめろや >>734
告知すべきだった「内容」って意味わかる >>733
何度も言いますが
申請することについて議論がなされてません
それを補完する意味を含めて
今やってます
手動ワッチョイについては本人にご質問ください >>735
そうじゃなく、105の続きだと思ってください
長引かせるつもりはありません >>739
お前もここまで言及してんじゃん逃げんなって
262 144 ◆5dxf7DMR/.UK sage 2021/10/04(月) 08:00:15.66 ID:IGdSNB9J
>>183の手動ワッチョイ+専ブラ非表示は妙案だと思う
運営にやってもらうんじゃなく自分たちで解決するとか、自転車乗りっぽくて格好いいじゃん >>740
あなた以外の、申請を取り下げたいと思っている人はどこなのか、と質問しているんですよ 「申請について問題視しているだけ」なら「はい。問題視しててくださいね」で話は終わる
現状では「俺が納得するために協力してください」と言ってるようなものなので誰もあなたについていく義理はない
導入賛成派どころか反対派すらもあなたの手動する投票に参加をしていないのはなぜか考えたほうがいいよ
>>736
IDが信用できないから
ワッチョイにしたいんですよね?
反対派がレスすると自演で
賛成派は自演じゃないって
いってるんですか? >>737
いま告知も含めてやってます
あと、レスしないとスルーしたとか言われますんで。 >>744
私は、ずっと前に
投票に価値はない、と言いました
そして、>>654で私の意見を否定し、みんな同じ条件だからOKだと言ったのは、あなたです 手動ワッチョイの件は受益者負担だなんだまで言ってるからなあ
ほんとあの日にコテハン付けさせた人はグッジョブですわ
>>738
ええ、申請することについて議論を呼びかけて
なかったですね >>741
妙案だとは思いますが、深く考えてないですし
本人にご確認ください >>744
IDが信用できない、なんて誰がどこに書いているのでしょうか?
賛成派も反対派も、申請当時は皆さん同じ条件だったんですよ >>742
そもそもおれは取り下げたいわけじゃないです
申請することについて議論が必要だと
考えてるだけです >>743
このまま終わるなら
賛成派優勢ということでいいですよ
もともとも今も容認派ですしね >>751
ですから、あなた以外に申請を取り下げたいと言っている人はどこにいるのか、どの書き込みなのか、と聞いているんですよ
本当に申請を取り下げたい人がやるべきことです
嫌々やられて中身がそんな状態では議論にもなりません >>749
手動の件はID:IGdSNB9Jで散々煽りまで噛ましてんのにその逃げが許されるわけないじゃん >>746
すいません。だから何ですか?
おれの質問には答えてくれないんですね >>751
取り下げたいと思っている反対派が主導すべきでは? つまりよく分かんないけど手動slipが荒らされてるスレには有効だとテキトーぶっこいてたってことだろ
こんな事してるこいつの自称代表と勝手な素案について却下するか否か投票が先じゃねwww
>>750
IDコロコロで検索すると、結構な数が
出てきますよ
自分と同じ意見はID数を根拠とするが
自分と反対意見は自演だとか言ってるのは
もともと導入派ですよ?
もうすこし落ち着いてもらえます? とりあえず 144,425 ◆5dxf7DMR/.UK には賛同しない。
誰か他の現状維持派/反対派が仕切ってくれ。
よろしく。
>>754
たまたま来たときの話題にのっただけですね
深い考えはありません >>756
申請について議論してない派は
おれだけかもしれませんが
もう少し待ちます こういうタイプは注目されることに慣れてないからいまは興奮して書き込んでるけど
なんかのタイミングで突然消える
それからほとぼりが冷めたころを見計らってまた出てくる
>>757
面白いですね
では、どーぞ
やらないと逃げたとか言われますよ
(おれはそう思いませんが) たかが投票のサーバー負荷まで気にする奴が一日70レスもしてる件
>>758
IDコロコロでも同じ条件だしいいでしょ、と>>654で容認したのもあなたなんですよw
申請当時、
申請に賛成しているIDの数は
申請に反対しているIDの倍以上いました
これはログに残っている”事実”です
申請当時、皆さん同じ条件だったのだから、否定しようがありませんね >>766
おれは突然消えますし、また出てくることも
ありますよ >>769
でも、申請することについて
誰も呼びかけてないですよね?
そんなに任意ワッチョイがいいんですか? >>771
>>728
>「ワッチョイ導入議論スレ」ってタイトルを見て「議論するだけなんだな。申請はしないんだな。」
>とか考える可愛そうな子はこの板にはいないと思いたい。 なんだか反おれ派の皆さん多数に
見えますけど、このままいくと投票GOを
待たずに終了になりますね
ではまた明日
ノシ
じゃあ明日正確には0時0分から24時までこのスレで◆5dxf7DMR/.UKの罷免に関して決議取ろうぜ
どうせ単発だなんだ言い出すのは見えてるから単発は無しな
<投票内容>
◆5dxf7DMR/.UKの過去の書き込みや現在の返答が代表として相応しいか?
【Yes】か【No】で一言コメントもよろしく
>>757,759
それは必要かもねw
せめてレス返しの中身がしっかりしていたら違っただろうけどコイツじゃダメだわ てか、ワッチョイ導入議論をしていた時は、手動ワッチョイの話をしていた時ですら
賛成反対の両方の書き込みがあったのに、
今は◆5dxf7DMR/.UK だけが申請取り下げを言って
他の人はみんな反対意見を言ってるじゃないですか・・・
反対意見というよりコテハンの言動が滅茶苦茶だから本人自体を否定してるのが殆どじゃね
>>774
あ、投票はもちろん【No】
理由は上に出てる手動ワッチョイ賛同は実はかき回してたかっただけなのが判明したから NOだね
理由は議論が支離滅裂過ぎなのと105を叩いてる内容で自分はOKというダブスタのため
こんな無意味な投票はやめて運営の裁定を待つでいいんじゃないの
意思表示しなくても相手に汲み取ってもらえると思うのは日本人の悪い癖
良い悪いははっきりしておかないとね
反対派が現状を覆すにはこういうパフォーマンスをして運営へアピールすることが最後の手段なんだろうけどそもそも取り下げ申請が可能なのかどうかすらコテハンは運営に確認してないのだから全くもって無意味なことに付き合ってるのかもしれんのが踊らされてるみたいで虚しいのよ
そう思わなくもないが、万が一にもこいつが代表と運営に認識されても困るからな
運営がちらっと見るだけでも
流石におかしいとわかる、と思いたいな・・・
むしろこういう時に態度を表明してない場合は肯定と捉えられてもおかしくないんだぜ
こいつ毎日100近い連投する気か
キチガイだと言いたい
運営なんて俺たちより板との付き合いが深いんだから当たり前に見抜くだろ
万が一でも という場合を考えてここで相手してるけど
ワッチョイ決定が現時点でいつになるかさっぱり分からないから
真面目に対応すると自分が壊れるからほどほどにな
キチガイだと思うやつとガチでやり合えるのは同じキチガイだけ
逸般人でない限りそう言う人達とのよくある関わり方で良いでしょう
>>774
一瞬たりとも144を代表として認めたことはないから罷免という単語は不適切だが
144は代表として相応しくないから【No】だな >>774
【No】で
全レスで場を制圧しようとしている印象が強い割には
「ちょっと何言ってるかわかりません」と言う場面が目立つ
頑張りは伝わってくるが頑張ったら必ず他人が認めるかと言えばそれは違うかと >>792
144は言われなき事で中傷されまくっている
そんな辛辣な相手を無視しない姿勢からも、144は中心に居る適性がある
君の思う『理想の頑張り方』を板のために数日かけて習得して貰えばいいだけだな
居るうちは相手して諭してあげればいいじゃん
好きなんでしょ? 【案内】スレッド立てる前にここで聞け!12【誘導】
http://2chb.net/r/baby/1633132107/
263 名無しの心子知らず[sage] 2021/10/04(月) 06:06:03.36 ID:nS6hjFdt
このスレが歴史と実績あるのはなんとなくだけど理解した、そりゃ知ってたら自治スレの必要性感じないわ
書き込んだ事がない板なら申請を黙って見守るけど
レスした事あってお世話になっている板なので実装自治スレに参加
今後スレに書き込む時に影響受けるかもしれないのが理由
そしてこのスレは誘導されるまで知らなかった
昨日、自転車板のワ導入スレみたけど
反対派は荒れてるスレを出せという流れになるのに
賛成派はすり替えばかりだね
必要ないという意見に対しての返しが実装スレと似てる
そして向こうも(板設定変更の)取り下げ申請の流れになっている
【自治スレ】育児板においてのワッチョイ実装について【荒らし対策】 Part.3
http://2chb.net/r/baby/1632787800/ ここまでノーしかいなくて草
コテハン賛同者とは幻想だったのかなw
>>793
俺は◆5dxf7DMR/.UKはそんなに嫌いじゃないが
大勢の方に「批判」されている
批判を受け止め態度を改めなければ代表とされず冷遇されても仕方ない
全ては本人次第
理想の頑張り方?知らんよそんなの
そう書いた貴方が示してあげればいいんじゃないか >>794
が144のように語調変えて全レス
まとめ役やらないと渋りながらまとめ続けるて変更申請取り下げ提案
理由は相談なく勝手に申請したから
その後勝手に取り下げた奴をいち早く見つけて「あー何てことしたんだ、俺ならこんなことはしない。でも申請されたから運営判断待つしかない。」
ここの住人なのは確かだが育児板住人じゃない
目的は何だ 他の板の議論スレでも言われてるけど、変更議論スレ住人という、ネット議論に生き甲斐を感じてる稀有な基地外達が居てだな
同じ内容を繰り返す、触られたいが故に逆張りしたがる、他所の議論系スレのリンクをやたら貼るなどなどがそいつらの特徴
板の現状を把握してる訳じゃないから重箱の隅を突かれると逃げの姿勢になる
おや奇しくもコテハンが色々当てはまるねえ
>>797
Ace氏が今いないので未定。
このまま他板の申請も全部まとめてお流れになる可能性もある。 板設定変更依頼スレに依頼を書き込むとあっちの板の住民がやじ馬ってくるみたいだからねえ
>>800
いるところにはいるから単に優先順位が低いのでは
変に騒がず気長に待とう >>799
生きがいを感じてる割に、論理展開がお粗末すぎて議論にすらならないのは草 >>793
言われなきってことはなくて、全部身から出た錆だろ >>793
庇おうとしている人ですら
当然の批判を
理屈ではなく「言われなき事で中傷」なんて言葉にすり替えている時点でもう駄目だよ
>>774
【No】
「ご意見ありがとうございます」
手動ワッチョイを推していなかったとしても応対が駄目すぎて議論にできてないんだもん 今さらかもだが、105は真面目にやってたなーって思った
>>806
駄目駄目駄目駄目言ってるけど、駄目ならこれから何すんの?
妙案あんの?
叩くだけなら馬鹿でも出来る
いや、君のことじゃないから安心してな >>780
抽象的で分からん
要は自分が気に入らないから個人(144)を叩いてる…というだけか?
人が気に入らないだけで、144の考えや計画自体は問題無いんか? >>791
これも抽象的で分からん
コテハン叩きの域を出ない非論理的主張だな >>808
運営が判断するのを待てばいいだけでしょ
何で何かしなきゃいけないの?
あとさ、
わからんわからんって書くだけのレスに価値があるとでも思ってるの?
名前が入れ替わっただけでやることが同じじゃ意味ないよ >>808
既に任意わっちょいという真っ当な案があるから
自分達の案を「妙案」と言うことに違和感があるんだけど、
言い出しっぺの144(>>262,719,749)以外に使ってるのは47(>>808)だけなんだな >>809,810
投票に論理性を求めるのはおかしいから重視しないという方針だったんだろ
今更気づいたのかよ
国政選挙においてもどれだけの人が論理的な投票してると思ってるんだよ >>812
その片割れ144は>>764前後でテキトーな発言をした俺は悪くねぇ73に聞けと逃げ回ってるから実質一人だw >>810
抽象的の意味わかってるか?
>>791が非論理的なのは認めるが、抽象的なところはないぞ
そもそも、投票内容に部外者が批判すること自体おかしいだろ >>814
まあ、同一人物だろうなって前々から言われてるよね >>796
自治の一環だと思って長い目で見て相手(>>448,789の談)してやればいい
君らは人数も多く、より誠実で議論においても優位なんだろう?
ここでボコボコにされた144がどこでムシャクシャをぶつけるか分からんからな。子供をあやすように手玉に取ってこのスペースだけで発散させてやれ。
それより、144は最初から『追認』なんて言葉を出してるような人間なのに、なぜ君たちはこの計画を利用しないのかさっぱり分からない
雨降って地固まると言うだろ
なんで導入派は144が膠着を切り開く貴重な人材だと考えないのかな? 賛成派と反対派が拮抗してるように見えたころは「ほどほどにしといた方がいいよ」って思ってたけど
一人だけボコボコにしてるくらい優勢なら徹底的に潰したほうがいいよ
ハンドルネームとキャラ変えてまた出てくる可能性もあるからそれも徹底的に潰したほうがいい
>>817
>>144の「
3、取り下げ理由
>>199の申請は、一部ユーザーによる独断であるため、任意ワッチョイの導入希望を取り下げます。
」が「追認」に見えるんだ。
144は意見に一貫性がないだけでなく、自分の発言に責任持たないから、お話にならないんですわ。 >>817
> 長い目で見て相手してやればいい
5chはいつからそんな生ぬるい空間になったんだっけ 初心者かな
144が暴れだす様なら普通に削除依頼や荒らし報告で退場してもらうだけなんじゃね >>819
確かにこれだけ賛同を得られていない話だと
一部ユーザーによる独断だなw
>>774
【No】
彼がいて良かったことが1つある
105がしっかりしていてまともだったことを再認識できたことだ >>773,775
あれれ、また明日って言ってたのに来ないのかな? 47の人と一緒には現れないよ
操作ミスして自作自演がバレたらどうするんだよ
まあ他のスレで同じ事をしてて通報されてる可能性はあるなw
>>774
今のところ
yes 0
no 6(>>780,781,791,792,806819)
かな。 だな
とりあえず144に対して肯定派は一人もいない事、進行役として認められていない事ははっきりしたな
つまりコテハンは今後専ブラでNGしといても問題は無いな
変なところで臆病らしいな
安価君まで大人しくなっちゃってるわ
>>290
誰がやってもいいと思うよ
こういうのは率先して進める人が、自然と代表者と認識されるようになるもので、
誰が代表者と決めるようなものでもないから、逆に罷免するようなものでもない
>>551
総意が難しいのはわかってるけど、
>>524 が言いたいのは、そういうことではなくて、取り消し申請の理由が、
「申請の内容(任意ワッチョイ導入)に問題がある」
という点で、賛否の量を把握したいのではなくて、
「申請の手続きに問題がある」
という点で、賛否の量を把握したいのかということ >>248,263,283
> 荒川スレのような実際に荒らされてるスレで実践して見せてください。
そのスレの住人が荒らしに困ってるなら、
そのスレの住人がワッチョイ出せばいいってことよ
だけど、名前欄に !slip:vvvvv を入れるとワッチョイが出ることや、
みんながワッチョイを出せば、ワッチョイを出さない奴もNGにできること
を知らない人もいるかもしれないので、
そのスレの住人が、みんなでワッチョイ出した方がいいと思うなら、
そう思う人が教えてあげればいいよ
>>278
> 主導スリップ推しってクソコテと73お前ら二人だけの超マイナーグループじゃん
なら、そいつら以外がみんなで手動で !slip 入れて書き込むようにすれば、
そいつら以外は、ワッチョイ付きのレスばかりになるはずだね 荒らす奴ってこういう何日も前のレスをやたら拾ってくるのも特徴だよな
んでまた懲りずに手動slipとはコテ外した基地外か73基地外のどっちかなw
>>831
このタイミングでその意見を出すと中身144だと思われかねないぞ
お前自体が「申請の手続きに問題がある」と思ってるなら問題点を自分の意見として主張しとけよ
144が名前欄スリップの件で賛意を示した後で、詳しくは別のやつに聞けとか逃げたから、人の意見に乗っかるやつの信用度はゼロだぞ 違うのは暴走した児童をつまみ出せる教師がいない事か
もうこの板であの固定ハンドル入れてる2人に協力しようって人は居ないんだよ
意見の対立とか議論とかじゃなくて信用がないの
105氏はスレ4つ使って議論まとめて賛成派から信頼を得て申請にこぎつけたぞ
申請してから3スレ使ったけど反対派はその間何をしてた?
こいつ、こねられてしまうん?
とりあえず取り下げ騒ぎは落ち着いたしACEの対応がいつになるか知らんがのんびり待つか
え、落ち着いちゃったの?つまんないんだけど。
47と144,425以外の現状維持派はもっと頑張ってよ。
>>839
議論まとめてって、出た意見を羅列するだけで、
意見をまとめて合意を取り付けようとはしてないでしょ
反対意見があっても、とりあえず申請して、判断は運営任せとするなら申請はできる
反対派にも納得してもらえる形に意見をまとめた上で申請しようと思うと簡単ではない >>845
簡単ではないと言うか、無理ですからね
ご意見ありがとうございました >>846
何を他人に求めてると思ったんだ
>>847
意見をまとめるのは無理とあきらめて、申請しないならいいんだけど、
意見をまとめるのは無理とあきらめて、まとまらないまま申請する人もいるからな
そちらこそ、ご意見ありがとう
>>268
多くのスレ住人がワッチョイを望んでいることを、
スレ住人がワッチョイを出すことで示してみろってこと
板設定の変更をするという提案をするのなら、
その変更を望んでる住人が多いということを実証するのは変更したい側 >>848
あなたが言っているのは
「私たちが反対していて合意は無理なので諦めてください」という
ただワッチョイを導入させたくない側の話ですね
ご意見ありがとうございました >>848
あなたが言っているのも
「私たちが反対していて合意は無理なので諦めてください」という
ただワッチョイを導入したい側の話ですね
ご意見ありがとうございました コテハンの暴れっぷりは実は73の背中を刺す為の擬態だった説
>>848,850
名前欄に144とか47とか入れ忘れてるよ 反対派の主張はようは「105とか導入派が不意打ちで議論を初めて勝手に決めた」ってことでしょ
でも運営は申請後の議論も見るって言ってるんだから今からでも語り足りなかった論点を話合えば良い
それを含めて運営は判断してくれるだろう
105氏は申請後のスレにはほとんど顔だしてないし反対派にとって議論は以前よりやりやすいはず
あと「同意を得ずに申請したのが駄目」って話はそもそも仕組み的にいつでも誰でも申請できる
って仕組みにしてるのは運営なんだからそれは運営に言って欲しい
>>856
申請から3スレほど続けた結果、
出てきたのは
自分たちが反対しているから申請取り下げだ!とか
(自分にはできないけど)手動ワッチョイでいいだろ!とか
申請前と同じ話の繰り返しとか… >>849
>>839 は、
> 105氏はスレ4つ使って議論まとめて賛成派から信頼を得て申請にこぎつけたぞ
> 申請してから3スレ使ったけど反対派はその間何をしてた?
と言ってるけど、
導入申請した人は、導入に反対の意見があっても、強引に申請しただけでしょ
取り消し申請しようとしてる人は、強引に申請しようとはしてない
と言ってるんだよ
ご意見ありがとうございました
>>856
> あと「同意を得ずに申請したのが駄目」って話はそもそも仕組み的にいつでも誰でも申請できる
> って仕組みにしてるのは運営なんだからそれは運営に言って欲しい
自分本意の申請か、住人のための申請かということだな
他の人の意見を聞いて、あきらめずに合意を取り付けようとする姿勢があれば、
仕組み的に可能であっても、自重するだろう >>857
「手動ワッチョイ」って繰り返してる人は、
ワッチョイ出したくない人も、手動でワッチョイ出せという主張なの?
俺が言ってるのは、その「手動ワッチョイ」ではなくて、
ワッチョイを必要と思う人は、自分でワッチョイ出せ
ワッチョイを必要と思わない人は、何もしなくていい
ということなんだけど、
そこがなかなか理解されてないようなので繰り返し言うことになる >>856
ではワッチョイ強引導入派の茶々入れに負けずに粘り強く話していきますね♪
ワッチョイ反対っ♪ >>858
「あきらめずに合意を取り付けようとする姿勢があれば」
とのことなので、合意を得ることは不可能だと理解していて、姿勢の問題だと言うことだよね?
申請前日には新しい論点がないか確認したけど出なかったよね?
これ以上何をしたらよかったのか具体的に書いてくれる? >>858
賛同してくれる人が反対した人の倍以上いたワッチョイ導入申請と
賛同してくれる人がろくにいなかった申請取り下げを同じ扱いにしてもらっても困るな
ご意見・・・とも言えない程度の同じ話を繰り返しているだけなので
47と144と話し合って意見をまとめてみてくださいよ〜 あんだけしつこかったアイツらが同時に消えてんだから察しろよ
まるで割れた茶碗を飯粒で修復しようとしている様にも見えるよな
>>869
無いよ
とにかく荒らしたいだけなので辻褄合わない発言ばかり
ツッコミ入れた後はへんな言いがかりつくでしょうが放置してください 現状維持派の多くは板の性格が変われば黙って離れるかROMるだけ
逆に導入派は導入されれば既存スレをワッチョイ化して荒らすし、導入が却下になればそれでも怒り狂って荒らし回る
ディスクスレで暴れる片手間にワッチョイ議論スレを8スレも消費するやつらだ
導入されてもされなくてもまず穏便には済まんだろ
自転車板には制裁加えて設定値BBS_SLIP=vvvvvvで1年間くらいお灸を据えたほうがいいかもね
申請前にほぼ議論は尽くされて多くの賛同も得られ
申請から3スレ使っても新しい議題は出せない。
手動ワッチョイなんてものも通用しない。
申請の取り下げを叫んでも馬鹿にされるレベル・・・
いよいよ追い詰められて発狂しちゃったw
議論は尽くされてないのに、尽くされたことにして、新しい議題に話を逸らそうとする
ワッチョイを求めてるくせに、ワッチョイを頑なに拒否して、その理由も言えない
議論の相手を馬鹿にして、発狂してるなどと煽る
そうやって議論がうやむやになっていくからから議論は尽くされない
>>874
ワッチョイ派は己のワッチョイを出したいんじゃなくて他者に出させたいんですよ ワッチョイ導入派はディスクスレを荒らす片手間にこの議論スレも荒らしている
必死チェッカーで見ればすぐに分かる
とりあえずワッチョイ入れてみる
もしほかのひともいれてくれたらあの固定ハンドルのの自作自演がどのくらいなのかわかる
これでいいんだっけ?
105ってクロススレの住人なのか
分かる人には分かるんだな
>>875
他者の多くがワッチョイを出したくなくても、他者に出させたいのか? >>884
確かに鬱陶しい長文連投とかは香ばしいな >>885
そりゃそうだろ。
出せたいのは荒らしのワッチョイで大抵は荒らしの方が人数が少ない。
そもそも荒らす奴がいなけりゃIDすら別になくてもいいわけだからなあ。 47と144,425は消え去り残った◆S5b.PeXVMFzqは現状維持派を率いていくつもりはなさそうだが申請取り下げはもうやらないのかい?