◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

イチローが引退するけど引退すべき棋士といえば?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1553181118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し名人2019/03/22(金) 00:11:58.30ID:Tpt1uZ7M
これはH九段

2名無し名人2019/03/22(金) 00:13:25.22ID:Gfd6IOlu
シーザーは七段だろ

3名無し名人2019/03/22(金) 00:19:23.10ID:Tpt1uZ7M
無冠になったH九段はこれ以上晩節を汚すべきではないと思います

4名無し名人2019/03/22(金) 00:19:27.34ID:mW6qUyAD
渡辺明

5名無し名人2019/03/22(金) 00:22:13.51ID:GmQ9i8bV
藤井くんも歴史に名前を残したいならはやめに引退したほうがいいな
このままずるずるタイトルとれないようでは評価下がるだけだし

6名無し名人2019/03/22(金) 00:27:04.60ID:InPQVYof
渡辺明

7名無し名人2019/03/22(金) 00:30:05.58ID:5uuySHNG
藤井君は高3で医学部受験引退やろ。
常考

8名無し名人2019/03/22(金) 00:35:03.96ID:0iLCzA5A
H九段にはひふみん流であってほしい。
評価されるまでは味噌カスに貶されるが、途中からかつてのジャイアント馬場
みたく、観客から「ありがとうございます」と感謝されるようになる。
サッカーの三浦はこの状態への途上だ。あと十年続ければこうなる。

凸流みたく半端で投げ出すならすぐ辞めて。

9名無し名人2019/03/22(金) 00:58:16.73ID:13htAS5h
渡辺明

10名無し名人2019/03/22(金) 01:03:11.26ID:cLwLl/aF
>>5
これからの未来ある若者に嫉妬を隠せないジジイは見苦しいねえ

11名無し名人2019/03/22(金) 01:29:42.27ID:lTU9Zx/2
余計なお世話だろ

12名無し名人2019/03/22(金) 01:29:56.68ID:uSvEnOij
アマより弱い奴等全員
指導プロになって普及の面で貢献してくれ
研究もしないアマ以下のプロは要らん

13名無し名人2019/03/22(金) 01:32:55.69ID:2fmApo8M
羽生って言いたいところだがNHKも勝って羽生伝説はまだまだ続く

14名無し名人2019/03/22(金) 01:35:16.09ID:hZkrsIiQ
野球選手がみんな裏方のデータの言いなりになってる、みたいな話が将棋のソフト研究に通じるものがあった

15名無し名人2019/03/22(金) 01:36:30.68ID:/PtIwlOK
森内は勝率3割でフリクラだけど
実は引退できない問題を抱えている
今引退すると永世名人の序列が谷川より上になってしまう

ありえないけど今羽生が引退すると
同じく谷川、森内より序列が上になってしまう

永世名人の序列は襲位順という規則がある

16名無し名人2019/03/22(金) 01:46:17.48ID:RP/PQTwu
羽生一択

17名無し名人2019/03/22(金) 01:55:13.19ID:Idtt+DLC
イチローは引退というより戦力外の首
今の時代A級のまま引退とか普通にありえない

18名無し名人2019/03/22(金) 02:22:44.51ID:siziG4xg
タイトルホルダー以外は引退しろよw

19名無し名人2019/03/22(金) 02:52:35.44ID:FDHYkf2O
>>15
マジ?
じゃあ谷川は森内より早く引退しないといけないから
現役でいられるのはあと10年もないのか

20名無し名人2019/03/22(金) 03:06:38.72ID:j48mPzhW
>>14
アメスポってそもそもそういうもんだと思うけどな
そもそも野球なんか頭の悪い奴等の集合体だしな…

野球つーか日本のプロスポーツの大部分か

21名無し名人2019/03/22(金) 03:14:34.81ID:/PtIwlOK
>>19
フリクラ森内は65歳引退確定
突発的に引退しなければあと16年ある
谷川は8歳年上で73歳
もう引退でもいい年
羽生はどのみち19世だから65歳超えてやるだろうな

22名無し名人2019/03/22(金) 03:17:12.00ID:FDHYkf2O
>>21
あ、宣言だから10年縛りじゃないんだったな
勘違いしてた
じゃあまぁそんなに問題ないね

23名無し名人2019/03/22(金) 03:30:44.71ID:0iLCzA5A
>>15
資格者が同時代に三人もいるってのは制度創設時には
想定外だったろうなw

24名無し名人2019/03/22(金) 03:39:31.99ID:/PtIwlOK
>>23
今となっては木村14世名人の失敗
1期2年通算5期10年を1期1年通算5期5年したのが痛恨のミス
大山中原みたいに永世名人は10年以上やる
のが当たり前と思い込んでいたのだろう
当時の常識じゃカツカツ最低限で通算5期5年の永世名人が
存在するのは想像できなかった

谷川、森内、羽生

木村名人が天彦見たらなんていうだろうか

25名無し名人2019/03/22(金) 03:43:04.17ID:/PtIwlOK
大山名人は孫弟子だから天彦が名人5期のみで
20世名人になっても悪くは言わないだろうな

26名無し名人2019/03/22(金) 03:45:07.95ID:0pZEMhCE
羽生無冠
もう用済みだから

27名無し名人2019/03/22(金) 03:56:03.64ID:roaMtEPw
つこうてなければ、鬱病にも負ける人とか

28名無し名人2019/03/22(金) 03:57:01.79ID:Tpt1uZ7M
塚田正夫は名人在位中、5番勝負で升田に負けそうになった時、
「もしも負けたら名人を返上する」
と言い放ち、勝ったという

「今の若い者は・・・」などと言うつもりはないが
戦争を生き抜いた昔の人の気骨には今の人は及ぶべくもないね

天彦に塚田のような覚悟はあるのだろうか
彼の成績から名人に甘んじてるだけにしか傍目からは見えないのが残念だ

29名無し名人2019/03/22(金) 04:01:29.47ID:0iLCzA5A
タイトルインフレで名人の重みが軽くなったってのもある。

30名無し名人2019/03/22(金) 04:14:14.86ID:roaMtEPw
真偽が分からない伝説だけで昔は凄かったとか言い出すおじいちゃん(笑)
そりゃ金やんも180km/hを投げますわ

31名無し名人2019/03/22(金) 04:37:30.62ID:xmiWUEym
偉大なイチローが引退するのにハゲがまだ居座ってるのは理不尽過ぎるわ

32名無し名人2019/03/22(金) 04:47:02.29ID:siziG4xg
A級棋士だろうとタイトルホルダー以外は引退しろ!!!

33名無し名人2019/03/22(金) 05:08:07.19ID:TEX1hdbH
>>1
ハゲ?

34名無し名人2019/03/22(金) 05:26:57.81ID:SSuUinn/
渡辺明

35名無し名人2019/03/22(金) 05:54:25.16ID:x3h0WowL
ウスノロもいけすかないマイペース野郎も引退したんだから、ネクラも引退で良いよね

36名無し名人2019/03/22(金) 05:59:30.66ID:KmdoZ1Df
勝負の世界で生きてきた人間
イチローは勝負に負けたから去った、それだけ

37名無し名人2019/03/22(金) 06:21:23.38ID:x0XEinac
>>26
ほんとそれ
羽生はもう要らん
これからは豊島が棋界の顔になるから

38名無し名人2019/03/22(金) 06:23:34.05ID:siziG4xg
A級にNHK杯優勝、引退するなら下から順にしろ

39名無し名人2019/03/22(金) 06:45:51.05ID:0iLCzA5A
遅咲きソフト暗記棋士が棋界の顔w

40名無し名人2019/03/22(金) 09:31:58.13ID:UFyOf/+3
イチローは現役を永遠に続けたかったけど結果を出せなくて続けられなくなっただけって自分で言ってるじゃん
明日も練習は続けると言ってるぞ
羽生もC2から落ちて強制引退になるまでやるほうがいい

41名無し名人2019/03/22(金) 16:34:12.41ID:SSsV+5rO
奨励会員やアマにレーティングで負けてる棋士
つまり下位3分の1ぐらいはいなくても問題ないよね?

42名無し名人2019/03/22(金) 19:41:55.44ID:8rh19r+7
青野だろ
三浦事件でちょっと三浦に親交のある棋士に圧力かけまくってたしそのせいで先崎がうつになった

43名無し名人2019/03/22(金) 19:48:42.13ID:nNPKhG1o
三浦事件×
渡辺事件〇
ソフト騒動(中立)

44名無し名人2019/03/22(金) 20:16:39.12ID:sGEjy9pu
永瀬にボコられた羽生無冠

45名無し名人2019/03/22(金) 20:17:07.22ID:06NUKdwo
将棋クエスト恫喝したのも青野理事?

46名無し名人2019/03/22(金) 20:22:20.34ID:SqzJGeH7
>>42
あの糞管理会社と契約したのも当時の青野専務理事だっけ。

47名無し名人2019/03/22(金) 20:47:18.15ID:QuvPtgWo
>>45 1972teruaki強すぎる!

48名無し名人2019/03/22(金) 20:55:29.65ID:4fOPPkUd
森内引退まだ?

49名無し名人2019/03/22(金) 22:53:28.69ID:yEV9y1KD
羽生無冠引退まだ?

50名無し名人2019/03/22(金) 23:44:49.98ID:8EL7qvXu
除名すべき棋士じゃないのか

51名無し名人2019/03/22(金) 23:49:45.10ID:HNJqWC5f
イチローは素晴らしい実績を残した素晴らしい選手だったけど
ここ数年は無残だったろ
いつ引退してもおかしくないレベルにまでなってた

なお、プロ選手としての寿命が違いすぎる野球選手と将棋棋士を同列で語るのはナンセンスたわ

52名無し名人2019/03/23(土) 00:05:38.29ID:qpTa5XuD
羽生さんはA級棋士じゃない、羽生級棋士だった。その羽生さんがただのA級棋士に
なるだけでも格落ち感満載なんだよなぁ。
ましてや下A級落ちなんて許されるはずがない。ここは木村14世名人みたくあっさり
引退されるが有終の美を飾れるというもの。

続けるというなら、これはもうC2まで指さないとダメ。フリクラなんて本来勝負師の
あるべき位置じゃない。屈辱から逃れて無駄に続けてるなんて逆に醜悪。

53名無し名人2019/03/23(土) 10:47:03.70ID:Xj3AVxv/
中原、米長、森内を悪く言うのは許さないぞ

54名無し名人2019/03/23(土) 12:42:09.05ID:5lQ+25C5
>>53
米長死ね

55名無し名人2019/03/23(土) 13:30:44.16ID:uh+DYEmH
IDテスト

56名無し名人2019/03/23(土) 18:09:26.37ID:9AMvhVLY
阿久津主税、鈴木大介、香川愛生、鈴木環那、安食

57名無し名人2019/03/23(土) 21:53:53.70ID:e/lt1C7E
>>46
あの糞管理会社と契約したのも当時の青野専務理事だっけ。

ハゲ社長と握手したのは谷川だが
実務上は青野だな

58名無し名人2019/03/24(日) 11:17:57.47ID:1nJG5E7s
A級で7勝2敗なら日本の野球で例えたら3割30本打ってるだろ

59名無し名人2019/03/24(日) 17:50:22.45ID:0crAkiPE
15勝5敗のエースピッチャークラス

60名無し名人2019/03/24(日) 18:48:00.79ID:QnRxFvX4
>>24
でも、強いやつが10年で永世になるとしても、みんながみんな70過ぎまでやれば永世3人というのは有り得る話だったぞ

61名無し名人2019/03/25(月) 09:29:43.90ID:DkkHK6Gt
>>58
なわけねぇだろマヌケ

62名無し名人2019/03/26(火) 19:06:48.27ID:L8UCdgWw
>>15
羽生18世名人取れるのか、よかったな

63名無し名人2019/03/29(金) 22:34:06.83ID:7C4isp2L
>>56
安食w

64名無し名人2019/03/31(日) 01:48:05.93ID:mAMxbkuJ
34

65名無し名人2019/04/03(水) 10:16:46.59ID:LsjjQRSa
garnet_crow

mmp
lud20190906030924
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1553181118/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 
  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
羽生が再びタイトルホルダーになる日は来るのか?
反社や前科者は将棋道場に行っていいのか?
【本日21時】NHK「四冠誕生 藤井聡太 激闘200時間」
今の羽生善治を三段リーグに放りこんだらどうなる?
第34期竜王戦 Part144
これ金沢だけだったら絶対揉み消してただろwww
[速報] 将棋中に腹立て机で殴った男を書類送検!
第78期順位戦 Part116
永瀬拓矢 応援スレ 22
相掛かり総合スレ Part.2
【現実】久保は振り飛車党ではなく対抗型党
🌌斎藤慎太郎八段応援スレでんがな🗻
第13回朝日杯将棋オープン戦 Part18
第76期名人戦 Part3
第48期棋王戦 コナミグループ杯 Part9
[アゲアゲ] 折田翔吾 応援スレ [YouTuber] 5
第69期王座戦 Part11
徳田拳士
将棋界にあったトラブルについて語るスレです😰🎤
第70期王将戦 Part85
どんぐりテストスレ ★25
長時間でも早指しでも強い棋士
将棋倶楽部24 批判要望スレッド
負けた時の 【二字熟語】 予想スレ
将棋棋士は土方と同じ中卒の件
元奨アユムさんのウォーズアカウントが消去される
[ニコ生] 解説者・聞き手について語る 10 [Abema]
三連勝四連敗で失冠
[YouTuber] 藤森哲也 応援スレ Part.5 [将棋放浪記]
21:59:55 up 10 days, 19:08, 1 user, load average: 177.55, 173.86, 481.09

in 0.011948108673096 sec @0.011948108673096@0.1 on 092310