◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
第76期順位戦 Part41 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1513350140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
どうやって観るの?
1.クレジットカードがあれば 5. へ。持ってない人・使いたくない人は 2. へ
2.カードを持っていなくても電子通貨でOK。代表的なウェブマネー(WebMoney)はテレカみたいなもの
(1000円単位で買える、無期限)で、コンビニで買えて(身分証は不要)手っ取り早い
3.LAWSONやファミマなどの無人機(雑誌コーナーの横にあるやつ)で画面に従って ウェブマネー(WebMoney)を選ぶ
4.予約券が出てくるのでそれをレジに持って行き お金を払うとチケットを貰える
5.あとは、名人戦棋譜速報
http://www.meijinsen.jp/ に入ってニフティかYahoo!ウォレットに登録する
6.そんでもってコースを選んでウェブマネーの12桁の番号を打ち込んでウマー
よくある質問
Q すぐ観られるの?
A ここを読んで →
http://www.meijinsen.jp/ Q どのコースがお得?
A とりあえず200円にしとけ。でも月額500円、60日1000円の方がオトク
Q 1日会員って24:00過ぎたら観られないの?
A いや、ニフティに(登録して)ログインして番号を打ち込んだ時点から24時間観られるから大丈夫
Q ウェブマネーはどのコンビニで買うのがいい?
A どこのコンビニでも買えるけどサークルKサンクス・ココストアは1000円からある
ファミリーマートなら900円〜10,000円まで1円単位で購入額を指定できる
LAWSONやセブンイレブンは2000円からしか無い
http://www.webmoney.jp/guide/buy.html Q 買うべき?
A うまい棒20本とどっちがいいか。昔の棋譜も鑑賞できるし、一斉対局ならお得だと思う
2017年12月15日(金)
順位戦A級 8回戦
【東京】 携帯中継
▲03渡辺 明(3勝4敗)−△10豊島将之(5勝1敗)
【第76期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級3名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
10 豊島将之 5−1 ○行方 ○羽生 ─── ○佐藤 ○稲葉 ○深浦 ●久保 _渡辺 先屋敷 先三浦 _広瀬
02 羽生善治 5−2 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ●行方 ○深浦 ○三浦 ○渡辺 _稲葉 先佐藤 _屋敷 ───
09 久保利明 4−2 ○三浦 ○行方 ●羽生 ─── ●佐藤 ○屋敷 ○豊島 _広瀬 先稲葉 _渡辺 先深浦
08 佐藤康光 4−3 ●渡辺 ●三浦 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ○稲葉 ─── ○深浦 _羽生 _行方 先屋敷
04 広瀬章人 3−3 ●羽生 ○稲葉 ●佐藤 ○三浦 ○渡辺 ─── ●屋敷 先久保 _行方 _深浦 先豊島
01 稲葉 陽 3−4 ○屋敷 ●広瀬 ○深浦 ●渡辺 ●豊島 ●佐藤 ○三浦 先羽生 _久保 ─── 先行方
03 渡辺 明 3−4 ○佐藤 ●深浦 ●屋敷 ○稲葉 ●広瀬 ○行方 ●羽生 先豊島 ─── 先久保 _三浦
07 深浦康市 3−4 ─── ○渡辺 ●稲葉 ○屋敷 ●羽生 ●豊島 ○行方 ●佐藤 _三浦 先広瀬 _久保
06 屋敷伸之 2−4 ●稲葉 ─── ○渡辺 ●深浦 ●行方 ●久保 ○広瀬 先三浦 _豊島 先羽生 _佐藤
11 三浦弘行 2−4 ●久保 ○佐藤 ○行方 ●広瀬 ─── ●羽生 ●稲葉 _屋敷 先深浦 _豊島 先渡辺
05 行方尚史 2−5 ●豊島 ●久保 ●三浦 ○羽生 ○屋敷 ●渡辺 ●深浦 ─── 先広瀬 先佐藤 _稲葉
A級 8回戦
12月21日(木) ▲01稲葉 陽 (3勝4敗)−△02羽生善治(5勝2敗)
12月21日(木) ▲06屋敷伸之(2勝4敗)−△11三浦弘行(2勝4敗)
12月22日(金) ▲04広瀬章人(3勝3敗)−△09久保利明(4勝2敗)
【第76期順位戦B級1組】 ◎昇級2名 ▼降級1名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
06 糸谷 哲郎 6−0 ─── ○山崎 ○橋本 ○阿久 ○菅井 ○丸山 ○松尾 先谷川 _斎藤 先郷田 _木村
01 阿久津主税 5−2 ○菅井 ○丸山 ○郷田 ●糸谷 ○斎藤 ○谷川 ●山崎 ─── 先木村 _橋本 先松尾
07 谷川 浩司 5−2 ○橋本 ○斎藤 ●丸山 ○山崎 ○郷田 ●阿久 ○菅井 _糸谷 _松尾 先木村 ───
02 山崎 隆之 4−2 ○郷田 ●糸谷 ─── ●谷川 ○丸山 ○菅井 ○阿久 _木村 先橋本 _松尾 先斎藤
03 橋本 崇載 3−3 ●谷川 ─── ●糸谷 ○菅井 ●木村 ○斎藤 ○丸山 先松尾 _山崎 先阿久 _郷田
10 斎藤慎太郎 3−3 ○木村 ●谷川 ○松尾 ─── ●阿久 ●橋本 ○郷田 _菅井 先糸谷 先丸山 _山崎
04 木村 一基 2−4 ●斎藤 ●郷田 ●菅井 ●丸山 ○橋本 ○松尾 ─── 先山崎 _阿久 _谷川 先糸谷
08 郷田 真隆 2−4 ●山崎 ○木村 ●阿久 ○松尾 ●谷川 ─── ●斎藤 先丸山 _菅井 _糸谷 先橋本
09 丸山 忠久 2−5 ●松尾 ●阿久 ○谷川 ○木村 ●山崎 ●糸谷 ●橋本 _郷田 ─── _斎藤 先菅井
11 菅井 竜也 2−5 ●阿久 ○松尾 ○木村 ●橋本 ●糸谷 ●山崎 ●谷川 先斎藤 先郷田 ─── _丸山
05 松尾 歩 1−5 ○丸山 ●菅井 ●斎藤 ●郷田 ─── ●木村 ●糸谷 _橋本 先谷川 先山崎 _阿久
12月21日(木) B級1組 8回戦
01月18日(木) B級1組 9回戦
02月15日(木) B級1組 10回戦
03月09日(金) B級1組 11回戦
【第76期順位戦B級2組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
15 野月浩貴 8−0 ○佐々 ○鈴木 ○森下 ○戸辺 ─── ○中修 ○畠成 ○田村 先阿部 先井上 □先崎
01 畠山 鎮 6−1 ○村山 ○中修 ○大石 ○飯島 ─── □先崎 ●田村 ○青野 _佐々 先鈴木 _戸辺
08 北浜健介 6−1 ○中川 ●窪田 ─── ○中修 ○田村 ○畠成 ○藤井 ○澤田 _横山 先中太 _青野
05 中村太地 5−2 ○中修 ○横山 ○飯塚 ○井上 ─── ○森下 ●鈴木 ●大石 先村山 _北浜 先澤田
09 村山慈明 5−2 ●畠鎮 ○森下 □先崎 ●横山 ─── ○佐々 ○中川 ○阿部 _中太 先藤井 _田村
20 横山泰明 5−2 ●澤田 ●中太 ○佐々 ○村山 ─── ○大石 □先崎 ○鈴木 先北浜 先飯塚 _井上
04 藤井 猛 5−3 ●中田 ○青野 ○窪田 ●大石 ○森下 ○田村 ●北浜 ○飯島 先中川 _村山 ───
03 中田宏樹 4−3 ○藤井 ●畠成 ○井上 ●窪田 ─── ●戸辺 ○森下 ○中川 _澤田 先青野 _佐々
07 澤田真吾 4−3 ○横山 ○戸辺 ○青野 ●畠成 ─── ●井上 ○飯島 ●北浜 先中田 先佐々 _中太
11 窪田義行 4−3 ○青野 ○北浜 ●藤井 ○中田 ─── ●中川 ●飯塚 ○畠成 _飯島 先田村 _大石 △
12 鈴木大介 4−3 ○畠成 ●野月 ●戸辺 ─── □先崎 ○飯塚 ○中太 ●横山 _中修 _畠鎮 先森下
13 井上慶太 4−3 ●飯島 ○飯塚 ●中田 ●中太 ○青野 ○澤田 ─── □先崎 先大石 _野月 先横山
22 田村康介 4−4 ●飯塚 ─── ○中川 ○森下 ●北浜 ●藤井 ○畠鎮 ●野月 □先崎 _窪田 先村山 △
【第76期順位戦B級2組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点5名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 飯島栄治 3−4 ○井上 ○佐々 ●中修 ●畠鎮 ─── ○阿部 ●澤田 ●藤井 先窪田 _畠成 先中川
10 佐々木慎 3−4 ●野月 ●飯島 ●横山 □阿部 ─── ●村山 ○大石 ○飯塚 先畠鎮 _澤田 先中田
19 畠山成幸 3−4 ●鈴木 ○中田 ○阿部 ○澤田 ─── ●北浜 ●野月 ●窪田 先戸辺 先飯島 _飯塚
21 大石直嗣 3−4 ●阿部 ○先崎 ●畠鎮 ○藤井 ─── ●横山 ●佐々 ○中太 _井上 _中川 先窪田
23 中川大輔 3−4 ●北浜 ○阿部 ●田村 ○飯塚 ─── ○窪田 ●村山 ●中田 _藤井 先大石 _飯島 △
06 阿部 隆 3−5 ○大石 ●中川 ●畠成 ■佐々 ─── ●飯島 ○戸辺 ●村山 _野月 □先崎 _中修
17 飯塚祐紀 3−5 ○田村 ●井上 ●中太 ●中川 ○戸辺 ●鈴木 ○窪田 ●佐々 ─── _横山 先畠成
18 中村 修 2−5 ●中太 ●畠鎮 ○飯島 ●北浜 ─── ●野月 ●青野 ○戸辺 先鈴木 _森下 先阿部
24 青野照市 2−5 ●窪田 ●藤井 ●澤田 □先崎 ●井上 ─── ○中修 ●畠鎮 先森下 _中田 先北浜 △
16 戸辺 誠 2−6 ●森下 ●澤田 ○鈴木 ●野月 ●飯塚 ○中田 ●阿部 ●中修 _畠成 ─── 先畠鎮
25 森下 卓 1−6 ○戸辺 ●村山 ●野月 ●田村 ●藤井 ●中太 ●中田 ─── _青野 先中修 _鈴木 △
14 先崎 学 0.-10 ─── ●大石 ■村山 ■青野 ■鈴木 ■畠鎮 ■横山 ■井上 ■田村 ■阿部 ■野月 ▲降級点
さっきまで互角だったのにいきなり詰みって
豊島が大ファンタしたのか?
79同龍?46歩?どっちだろ
【第76期順位戦C級1組】(上位13名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 千田 翔太 7−0 ─── ○片上 ○阪口 ○佐藤 ○近正 ○真田 ○高野 ○北島 _福崎 先塚田 _平藤
11 宮田 敦史 7−1 ○塚田 ○阿部 ○平藤 ○富岡 ○船江 ×佐々 ○福崎 ○片上 _小林 ─── 先杉本
01 永瀬 拓矢 6−1 ×高橋 ○門倉 ○ 島 ○青嶋 ─── ○豊川 ○安用 ○近正 _西尾 _近誠 先宮本
06 佐々木勇気 6−1 ○小林 ○阪口 ○長沼 × 島 ─── ○宮田 ○富岡 ○ 泉 _佐藤 先阿部 _片上
16 高崎 一生 6−1 ○阿部 ○田中 ○北島 ○堀口 ─── ○佐藤 ×阪口 ○真田 _ 泉 先平藤 _村田
31 近藤 誠也 6−1 ○宮本 ○高橋 ○田中 ×豊川 ─── ○ 島 ○真田 ○西尾 _千葉 先永瀬 _堀口
05 杉本 昌隆 5−2 ○日浦 ○西尾 ×門倉 ○安用 ─── ×高橋 ○小林 ○ 島 先青嶋 先阪口 _宮田
07 阿部健治郎 5−2 ×高崎 ×宮田 ○福崎 ○千葉 ─── ○長沼 ○金井 ○小林 _平藤 _佐々 先 泉
08 千葉 幸生 5−2 ○富岡 ○ 泉 ○塚田 ×阿部 ─── ○近正 ○平藤 ×村田 先近誠 先片上 _日浦
20 宮本 広志 5−2 ×近誠 ○安用 ×西尾 ○門倉 ○堀口 ○富岡 ○高橋 ─── _阪口 先青嶋 _永瀬
04 青嶋 未来 4−3 ×豊川 ○平藤 ○安用 ×永瀬 ─── ○西尾 ×門倉 ○高橋 _杉本 _宮本 先 島
14 船江 恒平 4−3 ○片上 ○堀口 ×金井 ×北島 ×宮田 ─── ○日浦 ○福崎 _豊川 先近正 _塚田
15 村田 顕弘 4−3 ○高野 ×北島 ×佐藤 ×福崎 ─── ○金井 ○塚田 ○千葉 先富岡 _小林 先高崎
【第76期順位戦C級1組】(中位12名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
17 日浦 市郎 4−3 ×杉本 ○真田 ○富岡 ○塚田 ─── ○阪口 ×船江 ×佐藤 先片上 _ 泉 先千葉
18 佐藤 秀司 4−3 ○福崎 ×高野 ○村田 ×千田 ─── ×高崎 ○北島 ○日浦 先佐々 _金井 先西尾
29 西尾 明 4−3 ○門倉 ×杉本 ○宮本 ○高橋 ─── ×青嶋 ○ 島 ×近誠 先永瀬 先豊川 _佐藤
34 北島 忠雄 4−3 ○平藤 ○村田 ×高崎 ○船江 ─── ○高野 ×佐藤 ×千田 _安用 先堀口 _豊川 △
37 金井 恒太 4−3 ○ 泉 ○福崎 ○船江 ×片上 ─── ×村田 ×阿部 ○安用 _真田 先佐藤 _門倉 △
03 小林 裕士 3−4 ×佐々 ○長沼 ×堀口 ○平藤 ─── ○ 泉 ×杉本 ×阿部 先宮田 先村田 _阪口
09 片上 大輔 3−4 ×船江 ×千田 ○近正 ○金井 ─── ○田中 × 泉 ×宮田 _日浦 _千葉 先佐々
22 高橋 道雄 3−4 ○永瀬 ×近誠 ○豊川 ×西尾 ─── ○杉本 ×宮本 ×青嶋 先 島 先長沼 _安用
27 豊川 孝弘 3−4 ○青嶋 ─── ×高橋 ○近誠 ○田中 ×永瀬 ×近正 ×門倉 先船江 _西尾 先北島
30 門倉 啓太 3−4 ×西尾 ×永瀬 ○杉本 ×宮本 ─── ×安用 ○青嶋 ○豊川 _長沼 _ 島 先金井
32 高野 秀行 3−4 ×村田 ○佐藤 ×真田 ○阪口 ─── ×北島 ×千田 ○長沼 _堀口 先安用 _福崎 △
33 島 朗 3−4 ○安用 ○近正 ×永瀬 ○佐々 ─── ×近誠 ×西尾 ×杉本 _高橋 先門倉 _青嶋 △
【第76期順位戦C級1組】(下位12名) ◎昇級2名 ▲降級点7名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
35 泉 正樹 3−4 ×金井 ×千葉 ─── ○田中 ○長沼 ×小林 ○片上 ×佐々 先高崎 先日浦 _阿部 △
12 堀口一史座 2−5 ○阪口 ×船江 ○小林 ×高崎 ×宮本 ×福崎 ─── ×塚田 先高野 _北島 先近誠
21 近藤 正和 2−5 ○長沼 × 島 ×片上 ─── ×千田 ×千葉 ○豊川 ×永瀬 先塚田 _船江 先田中 △
23 真田 圭一 2−5 ○田中 ×日浦 ○高野 ×長沼 ─── ×千田 ×近誠 ×高崎 先金井 先福崎 _富岡
24 福崎 文吾 2−5 ×佐藤 ×金井 ×阿部 ○村田 ─── ○堀口 ×宮田 ×船江 先千田 _真田 先高野
25 塚田 泰明 2−5 ×宮田 ○富岡 ×千葉 ×日浦 ─── ×平藤 ×村田 ○堀口 _近正 _千田 先船江 △
26 田中 寅彦 2−6 ×真田 ×高崎 ×近誠 × 泉 ×豊川 ×片上 ○長沼 ○平藤 ─── 先富岡 _近正
10 平藤 眞吾 1−6 ×北島 ×青嶋 ×宮田 ×小林 ─── ○塚田 ×千葉 ×田中 先阿部 _高崎 先千田
13 安用寺孝功 1−6 × 島 ×宮本 ×青嶋 ×杉本 ─── ○門倉 ×永瀬 ×金井 先北島 _高野 先高橋
19 阪口 悟 1−6 ×堀口 ×佐々 ×千田 ×高野 ─── ×日浦 ○高崎 ×富岡 先宮本 _杉本 先小林
28 富岡 英作 1−6 ×千葉 ×塚田 ×日浦 ×宮田 ─── ×宮本 ×佐々 ○阪口 _村田 _田中 先真田
36 長沼 洋 1−7 ×近正 ×小林 ×佐々 ○真田 × 泉 ×阿部 ×田中 ×高野 先門倉 _高橋 ─── △
酷いw
1000 名前:名無し名人 (ラクッペ MM97-5bpH) [sage] :2017/12/16(土) 00:04:23.37 ID:ikCBAYPxM
豊島は男の娘の日だったんだろ
【第76期順位戦C級2組】(上位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
45 藤井 聡太 7−0 ○瀬川 ○中田 ○高見 ○佐慎 ○星野 ○ 脇 ○高野 先矢倉 _梶浦 先三枚
47 今泉 健司 7−0 ○石井 ○田中 ○西川 ○村中 ○都成 ○長岡 ○佐紳 先牧野 _中田 先瀬川
05 増田 康宏 6−1 ○井出 ○大平 ○遠山 ○西川 ○西田 ○ 南 ×高見 _佐々 先佐和 _神谷
14 伊藤 真吾 6−1 ○梶浦 ○石田 ×竹内 ○黒沢 ○高見 ○島本 ○ 南 _及川 _杉本 先中田
48 佐々木大地 6−1 ○星野 ○中村 ○及川 ×都成 ○佐和 ○渡大 ○八代 先増田 先村中 _藤森
03 都成 竜馬 5−2 ○西田 ×西川 ○藤森 ○佐々 ×今泉 ○桐山 ○瀬川 _井出 _ 南 先杉本
09 高見 泰地 5−2 ○上村 ○竹内 ×藤井 ○ 脇 ×伊藤 ○佐慎 ○増田 _西田 先小林 _阿部
10 佐藤 和俊 5−2 ○渡正 ○佐紳 ○島本 ○矢倉 ×佐々 ×上村 ○ 脇 先竹内 _増田 先中村
11 石田 直裕 5−2 ○佐紳 ×伊藤 ○桐山 ×三枚 ○井出 ○大橋 ○村田 _ 南 先高野 _佐慎
13 高野 智史 5−2 ○及川 ×黒沢 ○神崎 ○渡正 ○渡大 ○中田 ×藤井 先佐紳 _石田 先石井
16 村中 秀史 5−2 ○大橋 ○遠山 ○田中 ×今泉 ×黒沢 ○矢倉 ○神谷 先八代 _佐々 先桐山
17 牧野 光則 5−2 ○佐慎 ○渡正 ○長岡 ×石井 ○中座 ○岡崎 ×及川 _今泉 _瀬川 先梶浦
26 遠山 雄亮 5−2 ○長岡 ×村中 ×増田 ○杉本 ○渡正 ○阿部 ○岡崎 _三枚 先井出 _大平 △△→△
39 大平 武洋 5−2 ○竹内 ×増田 ○上村 ○神谷 ○藤森 ○小林 ×梶浦 _長岡 _八代 先遠山
46 大橋 貴洸 5−2 ×村中 ○村田 ○石井 ○島本 ○長岡 ×石田 ○渡正 _藤森 _神崎 先佐紳
49 西田 拓也 5−2 ×都成 ○島本 ○黒沢 ○八代 ×増田 ○渡正 ○桐山 先高見 _石井 先渡大
07 石井健太郎 4−2 ×今泉 ○星野 ×大橋 ○牧野 ○上村 ○藤森 _黒沢 _渡正 先西田 _高野
【第76期順位戦C級2組】(中位17名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
15 黒沢 怜生 4−2 ○岡崎 ○高野 ×西田 ×伊藤 ○村中 ○杉本 先石井 _西川 _佐紳 先 南
02 梶浦 宏孝 4−3 ×伊藤 ○中座 ○佐紳 ×桐山 ○矢倉 ×村田 ○大平 先杉本 先藤井 _牧野
06 三枚堂達也 4−3 ○田中 ○小林 ×八代 ○石田 ○神崎 ×及川 ×矢倉 先遠山 先神谷 _藤井
12 渡辺 大夢 4−3 ○杉本 ○阿部 ○井出 ○中田 ×高野 ×佐々 ×長岡 _岡崎 先渡正 _西田
21 中村 亮介 4−3 ○ 南 ×佐々 ×中座 ×瀬川 ○八代 ○星野 ○西川 _上村 先藤森 _佐和
32 中座 真 4−3 ○神谷 ×梶浦 ○中村 ○村田 ×牧野 ×八代 ○神崎 先桐山 先西川 _上村 △
34 竹内 雄悟 4−3 ×大平 ×高見 ○伊藤 ○星野 ×神谷 ○神崎 ○上村 _佐和 先長岡 _ 脇 △
40 阿部 光瑠 4−3 ○八代 ×渡大 ×瀬川 ○井出 ○西川 ×遠山 ○島本 _佐慎 _村田 先高見 △
04 八代 弥 3−4 ×阿部 ○岡崎 ○三枚 ×西田 ×中村 ○中座 ×佐々 _村中 先大平 _小林
23 藤森 哲也 3−4 ○島本 ○長岡 ×都成 ○小林 ×大平 ×石井 ×星野 先大橋 _中村 先佐々
24 瀬川 晶司 3−4 ×藤井 ×杉本 ○阿部 ○中村 ×島本 ○田中 ×都成 _小林 先牧野 _今泉 △
25 上村 亘 3−4 ×高見 ○ 脇 ×大平 ○岡崎 ×石井 ○佐和 ×竹内 先中村 _及川 先中座 △
29 及川 拓馬 3−4 ×高野 ×神谷 ×佐々 ×神崎 ○ 脇 ○三枚 ○牧野 先伊藤 先上村 _渡正
33 矢倉 規広 3−4 ○ 脇 ○神崎 × 南 ×佐和 ×梶浦 ×村中 ○三枚 _藤井 _星野 先村田
37 桐山 清澄 3−4 ○中田 ○佐慎 ×石田 ○梶浦 ×田中 ×都成 ×西田 _中座 先 脇 _村中 △
41 中田 功 3−4 ×桐山 ×藤井 ○ 脇 ×渡大 ○杉本 ×高野 ○小林 _星野 先今泉 _伊藤 △
42 神谷 広志 3−4 ×中座 ○及川 ×佐慎 ×大平 ○竹内 ○井出 ×村中 先神崎 _三枚 先増田 △
【第76期順位戦C級2組】(下位16名) ◎昇級3名 ▲降級点10名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦
01 南 芳一 2−5 ×中村 ×井出 ○矢倉 ×田中 ○村田 ×増田 ×伊藤 先石田 先都成 _黒沢
18 星野 良生 2−5 ×佐々 ×石井 ○岡崎 ×竹内 ×藤井 ×中村 ○藤森 先中田 先矢倉 _西川
19 村田 智弘 2−5 ×神崎 ×大橋 ○渡正 ×中座 × 南 ○梶浦 ×石田 _島本 先阿部 _矢倉 △
20 田中 悠一 2−5 ×三枚 ×今泉 ×村中 ○ 南 ○桐山 ×瀬川 ×井出 先 脇 先佐慎 _長岡
22 長岡 裕也 2−5 ×遠山 ×藤森 ×牧野 ○佐紳 ×大橋 ×今泉 ○渡大 先大平 _竹内 先田中 △
28 井出 隼平 2−5 ×増田 ○ 南 ×渡大 ×阿部 ×石田 ×神谷 ○田中 先都成 _遠山 先岡崎
30 西川 和宏 2−5 ×小林 ○都成 ×今泉 ×増田 ×阿部 ○佐紳 ×中村 先黒沢 _中座 先星野 △
31 佐藤 慎一 2−5 ×牧野 ×桐山 ○神谷 ×藤井 ○佐紳 ×高見 ×杉本 先阿部 _田中 先石田
43 小林 健二 2−5 ○西川 ×三枚 ○杉本 ×藤森 ×岡崎 ×大平 ×中田 先瀬川 _高見 先八代 △
44 神崎 健二 2−5 ○村田 ×矢倉 ×高野 ○及川 ×三枚 ×竹内 ×中座 _神谷 先大橋 _島本 △
50 杉本 和陽 2−5 ×渡大 ○瀬川 ×小林 ×遠山 ×中田 ×黒沢 ○佐慎 _梶浦 先伊藤 _都成
36 岡崎 洋 1−6 ×黒沢 ×八代 ×星野 ×上村 ○小林 ×牧野 ×遠山 先渡大 先島本 _井出 △△
38 島本 亮 1−6 ×藤森 ×西田 ×佐和 ×大橋 ○瀬川 ×伊藤 ×阿部 先村田 _岡崎 先神崎
08 佐藤 紳哉 0−7 ×石田 ×佐和 ×梶浦 ×長岡 ×佐慎 ×西川 ×今泉 _高野 先黒沢 _大橋
27 渡辺 正和 0−7 ×佐和 ×牧野 ×村田 ×高野 ×遠山 ×西田 ×大橋 先石井 _渡大 先及川 △
35 脇 謙二 0−7 ×矢倉 ×上村 ×中田 ×高見 ×及川 ×藤井 ×佐和 _田中 _桐山 先竹内
今後の予定
12月19日(火) C級2組 7回戦 ▲黒沢−△石井
12月21日(木) A級 8回戦 ▲稲葉−△羽生、▲屋敷−△三浦/B級1組 8回戦
12月22日(金) A級 8回戦 ▲広瀬−△久保
2018年
1月09日(火) C級1組 9回戦
1月10日(水) B級2組 9回戦
1月18日(木) B級1組 9回戦/C級2組 8回戦 1日目
1月19日(金) C級2組 8回戦 2日目
2月01日(木) A級 10回戦/C級2組 9回戦 1日目
2月06日(火) C級1組 10回戦
2月07日(水) B級2組 10回戦
2月09日(金) C級2組 9回戦 2日目
2月15日(木) B級1組 10回戦
3月02日(金) A級 11回戦 静岡県静岡市「浮月楼」
3月07日(水) B級2組 11回戦
3月09日(金) B級1組 11回戦
3月13日(火) C級1組 11回戦
3月15日(木) C級2組 10回戦
豊島勝率7割台に突入したな
やっぱり冬は弱いのか
王将戦叡王戦もあるし大変だ
ナベ残留かな。まだかろうじてその実力は残ってたか。
AbemaTV(将棋チャンネル・AbemaGOLDチャンネル)
第76期 順位戦 A級 羽生善治竜王 対 稲葉 陽八段
12月21日(木) 09:50 〜 12月22日(金) 03:00 (将棋チャンネル)
12月21日(木) 09:50 〜 17:30 (AbemaGOLDチャンネル)
解説者:田村康介 七段、飯島栄治 七段、井出隼平 四段
聞き手:山口恵梨子 女流二段、安食総子 女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8rzxTAuVjAiYQw https://abema.tv/channels/special-plus-2/slots/98xjq5aSJdVaBR お前ら羽生羽生言っとるが、久保挑戦とかなったらどうすんだよ
絶対許さんぞ俺は
>>15 朝日新聞将棋取材班 @asahi_shog
村)朝日杯将棋オープン戦、棋王戦の挑戦者決定戦第1局が終わり、将棋会館の中はだいぶ静かになりましたが、A級順位戦渡辺明棋王―豊島将之八段戦が大詰めです。
どうやら渡辺棋王が勝利に近づいているようです。1敗で単独トップの豊島八段、ピンチです。
>>7 その前に31銀が悪手だった
完全に死んでるしな
名人挑戦は豊島で確定と抜かしてた奴出てこいやwww
>>12 豊島はオトコの娘と呼ぶにはちょっと汚いわ
>>25 >>27 これは面白くなってきたね
ありがとう
まだ名人に挑戦できる可能性はみんなに残っているということですね
ナベかっこよ過ぎる
その画像見たい
もともと豊島はナベ苦手でカモられてたからな
幾ら強くなっても相性差は中々覆せない。阿久津に関しても然り
>>29 ここから無敗ならいける
羽生や久保ももう一回くらい負けるだろ
羽生渡辺天彦全員好きな自分にとっては理想的な展開
羽生さん挑戦なら来年の名人戦気楽に見れるし
ナベも調子的な意味でここの勝ちはでかい
▲7三馬あたりからの手順はソフトに相当深く読ませても結論出なさそう
▲2二馬が本当に明快かどうかもなんとも言えんし
天彦名人やら豊島さん見てると
羽生が30年同じことをトップでやってるのマジすげえ感じるわ
複数冠持ってて講演までしてるし
名人挑戦って難しいんだな。去年一昨年と天彦やら稲葉やらが挑戦して感覚おかしくなってたわ
>>39 順位戦しかなくなった羽生こそ無敗でいけるわ、残りの棋士には勝ち越してるし
羽生さんの挑戦見たいけどこういう時にコロッと負けたりするんだよなあ
まあ今期は竜王位奪還で満足しておく
豊島の連敗で一応3敗の広瀬までは可能性が出たのかな
>>41 そもそも嫌いな棋士がいるのなんてごく一部だろ
羽生ファンです
今日の渡辺の指し方に感銘を受けました
羽生名人竜王の可能性がにわかに浮上、嬉しい
渡辺にキスしたいです
挑戦者がだれでも天彦負ける前提でみんな話しているのが興味深い
>>41 将棋村の住人がみんなお前みたいだったらいいのにな……(^^)
>>42 22馬は先手怖いので指したくないだろうな
▲1九飛打まで (検討 by Aperypaq)深さ 34/17ノード数 19,826,857
先手勝 16 手詰 ▽1八飛打 ▲同飛(19) ▽1七銀打 ▲2五銀打 ▽2七玉(16) ▲1七飛(18) ▽同玉(27) ▲1六飛
先手勝 16 手詰 ▽1八銀打 ▲同飛(19) ▽1七角打 ▲同飛(18) ▽同玉(16) ▲2八銀打 ▽同玉(17) ▲3七角打
>>53 まぁ今期もなぜか行方に足元をすくわれてるからねぇ
渡辺は盤を見ずに携帯を覗いている。落ち着いた様子だ
終盤はせわしなく動いてたらしいね
近くにサイン送る奴いなかったかチェックしろよ
トイレ休憩もちゃんとチェックしてたか?
あれだけのことを言っておいて何回も離席したり長い時間離席してたら本当のクズだな
>>58 タイトル戦スレでそういう前提になるのは恒例だよ
棋王戦スレでも黒沢棋王とか半分ネタで言われてるし
渡辺が豊島が勝つと、
なぜか、渡辺の高感度がアップ(^^) WWW
>>29 2位に2勝差で、悉く圧勝だったからなあ
分からんもんだねえ
こういうところで勝つか負けるかってのが
タイトル0期とタイトル19期(永世 竜王 棋王)
の差なんだろうね
>>53 年齢的にもこの辺が最後の名人のチャンスじゃない?
大山も中原も40代で名人失陥してから獲得できてない
俺は今期の獲得に期待してる
羽生さんが有利になるのは解ってるが
それでもナベには負けてほしいwジレンマ
三浦ソフト疑惑のときに、斜め上のARを凝視してた、ぐらいぶっ飛んだことを言ってたら許した
2017年12月15日(金)
順位戦A級 8回戦 【東京】
03渡辺 明(4勝4敗) ○−● 10豊島将之(5勝2敗)
【第76期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級3名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 羽生善治 5−2 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ●行方 ○深浦 ○三浦 ○渡辺 _稲葉 先佐藤 _屋敷 ───
10 豊島将之 5−2 ○行方 ○羽生 ─── ○佐藤 ○稲葉 ○深浦 ●久保 ●渡辺 先屋敷 先三浦 _広瀬
09 久保利明 4−2 ○三浦 ○行方 ●羽生 ─── ●佐藤 ○屋敷 ○豊島 _広瀬 先稲葉 _渡辺 先深浦
08 佐藤康光 4−3 ●渡辺 ●三浦 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ○稲葉 ─── ○深浦 _羽生 _行方 先屋敷
03 渡辺 明 4−4 ○佐藤 ●深浦 ●屋敷 ○稲葉 ●広瀬 ○行方 ●羽生 ○豊島 ─── 先久保 _三浦
04 広瀬章人 3−3 ●羽生 ○稲葉 ●佐藤 ○三浦 ○渡辺 ─── ●屋敷 先久保 _行方 _深浦 先豊島
01 稲葉 陽 3−4 ○屋敷 ●広瀬 ○深浦 ●渡辺 ●豊島 ●佐藤 ○三浦 先羽生 _久保 ─── 先行方
07 深浦康市 3−4 ─── ○渡辺 ●稲葉 ○屋敷 ●羽生 ●豊島 ○行方 ●佐藤 _三浦 先広瀬 _久保
06 屋敷伸之 2−4 ●稲葉 ─── ○渡辺 ●深浦 ●行方 ●久保 ○広瀬 先三浦 _豊島 先羽生 _佐藤
11 三浦弘行 2−4 ●久保 ○佐藤 ○行方 ●広瀬 ─── ●羽生 ●稲葉 _屋敷 先深浦 _豊島 先渡辺
05 行方尚史 2−5 ●豊島 ●久保 ●三浦 ○羽生 ○屋敷 ●渡辺 ●深浦 ─── 先広瀬 先佐藤 _稲葉
A級 8回戦
12月21日(木) ▲01稲葉 陽 (3勝4敗)−△02羽生善治(5勝2敗)
12月21日(木) ▲06屋敷伸之(2勝4敗)−△11三浦弘行(2勝4敗)
12月22日(金) ▲04広瀬章人(3勝3敗)−△09久保利明(4勝2敗)
天井に忍者でも見つけたのかってくらい、天井や上方を見つめてる棋士は多い
三浦なんかもそうだな
>>70 今年の1-3月酷かったけど名人戦で徐々に戻してきただろ
今年もそうなるかもしれない
羽生に完膚なきまでに叩きのめされた不正王程度に完敗の豊島はやはり名人の器じゃないんだろう
やはり最後は序列1位の竜王が名人位奪取してタイトル100期達成か
>>58 今期を見ればそういうのも仕方がない。まあ名人も名人戦にあわせるだろうし、あと3期で永世でもあるし
竜王取ったけど、最近の羽生はやらかすというイメージがまだ抜けていない
渡辺棋王勝利おめ!かっこいい詰みだ!
渡辺ファンとして本当に嬉しい!!!
このまま復調して棋王も防衛頼む!
>>64 名人で100期は是が非でも見たいけどさ
他力だしゆっくり楽に見守ろうと思ってるよ
豊島将之 対 渡辺明 - 年間勝率
2008年 01局 00勝01敗 0.0000
2009年 01局 01勝00敗 1.0000
2010年 01局 00勝01敗 0.0000
2011年 03局 00勝03敗 0.0000
2012年 03局 01勝02敗 0.3333
2015年 01局 00勝01敗 0.0000
2016年 02局 01勝01敗 0.5000
2017年 02局 02勝00敗 1.0000
最近は苦手って事はない
>>73 雰囲気的に三割森内の時と同じ感じするよなあ
うーんこの
10月19日 ● 後 三浦弘行 A級 2組 第43期棋王戦 本戦 準々決勝
11月02日 ○ 後 郷田真隆 B1 1組 第67期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 4回戦
11月07日 ○ 先 渡辺明 A級 1組 第67期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 5回戦
11月13日 ● 先 糸谷哲郎 B1 1組 第67期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 6回戦
11月16日 ○ 先 深浦康市 A級 2組 第76期順位戦 A級 6回戦
11月19日 ● 後 山崎隆之 B1 2組 第38回日本シリーズ 本戦 決勝
11月21日 ○ 後 深浦康市 A級 2組 第67期王将戦 挑戦者決定リーグ戦 7回戦
12月03日 ○ 先 佐藤和俊 C2 2組 第67回NHK杯戦 本戦 3回戦
12月08日 ● 後 久保利明 A級 1組 第76期順位戦 A級 7回戦
12月15日 ● 後 渡辺明 A級 1組 第76期順位戦 A級 8回戦
ナベはやっぱり勝負強いよ
竜王戦は羽生が異次元に強かっただけ
渡辺おめ豊島乙
こういうところをきっちり勝つのが渡辺って感じだわ
>>89 確かに竜王戦のトーナメントを勝ち上がってる最中のような胃を締め付けられるドキドキはしてないわw
>>97 天彦の年齢でずっと調子悪いまま弱体化していくってことはあまりなくて、どこかで底を打って調子を戻してくる可能性の方が高いからな
当然とは言え、鮮やかな見切り、詰め手順だな
渡辺強いわ
豊島は本来相性のいい相手だから当然かもしれないが、最近の渡辺棋王は本当に絶好調で心配だったので、勝てて嬉しい!
ホントに実際は1番名人戦に出てほしいのは渡辺なんだよね
▲4七銀の形からでも▲3五歩△同歩▲4五桂で攻めになるんだもんな
角換わりの攻めってホント怖いわ
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおお
なんでや!?なんで豊島は名人になれへんのや!?
朝日毎日は名人戦で100期だとうれしいだろうね
そうはうまくいかないと思うんで気楽に考えた方がいい
佐藤藍子「豊島は久保と渡辺には相性が悪く負けると思ってました」
天彦、稲葉、行方が名人挑戦できて、豊島が出来ないとはねぇ。。
勝負の世界はわからないものだね。。
>>102 そっちは挑戦より降級の心配せなあかんやん…
>>118 流れからすると豊島はプレーオフさえ無理な気が
>>101 これ見ると単純に上位に当たってるから負けてるってだけに見えるな
豊島まじか
気持ちは名人戦で天彦倒してるくらいだったが
木村もA級で4〜5連勝してその後全敗してたような
豊島もここから落下か
>>44 しかも講演料安い(または相手が出せる金額にする)みたいだぞ
どこかの大学が学祭で羽生を呼ぼうとしてスケジュールが合わなくて断念したことがあるらしいんだが、
単純に予定が合わなかっただけで、講演料に関しては実行委が用意できた低額報酬でも特に問題ないって感じだったとか
完璧すぎる豊島はなんか違う気がしてたからこれが本来の姿だ
やっぱナベはこうじゃないとな。失うものがなくなって肩の力が抜けたか
>>73 俺もなんだかんだ防衛して数年後二十世資格獲ってほしいなーなんて思ってる
>>117 名人なれないことよりタイトルとれない心配する方がいい
冬に弱いって言うより王将リーグの疲労が抜けないんだろうな
あれキツすぎるわ
A級残留濃厚やね
泥仕合やったけど前竜王の面目躍如
ナベちゃんま負けへんで〜!
取り敢えず豊島は確実に何か一つのタイトルを取ることやな
うーんこっからどんな詰めろあるの?気になって眠れない
飛車取られたら先手が詰みそうなもんだけど
タイトルに嫌われた男 豊島
PDFに嫌われた男 渡辺
このままだと、豊島は、森下、一基の系譜になってしまうのか
羽生って去年の名人戦だけじゃなく叡王戦でも天彦に完敗した印象が強くてなぁ
叡王なんていらんわ
おまえらがプレミアム解約しまくってるからどうせ無くなるだろ
>>123 三浦ができて、ナベが出来ないとはねぇ。。
いいがかり付けた理由もわからなくはないね。。
>>117 羽生さんは稲葉にアッサリと負けるから安心しる!
>>101 一時の無双状態は確変だったのか
ちょっと不調気味か
きっと豊島負けで最も喜んでいるのは
羽生でなく久保だな
羽生さんの対局後ではないのに「羽生さんおめ!」的なレスが多いのが面白い
>>147 小、中学校の同級生が名人になるのはめでたい
2回目の結婚式には招待されなかったけど
途中は1-3でほぼ落ちるだろうと思われてた佐藤がまさかの挑戦争いとは
>>160 郷田と深浦も似たタイプだったけど
タイトル獲得してて良かったね
>>163 将棋で5万人、プレミアム会員増えたら存続するかなぁ。
このレーティング大将め
大事な所で勝つ人間と大事な所で勝てない人間の差か
豊島連敗か
これは広瀬も俄然やる気でるな
久々にパラマスの挑戦者決定戦があるかもな
02 羽生善治 5−2 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ●行方 ○深浦 ○三浦 ○渡辺 _稲葉 先佐藤 _屋敷 ───
10 豊島将之 5−2 ○行方 ○羽生 ─── ○佐藤 ○稲葉 ○深浦 ●久保 ●渡辺 先屋敷 先三浦 _広瀬
09 久保利明 4−2 ○三浦 ○行方 ●羽生 ─── ●佐藤 ○屋敷 ○豊島 _広瀬 先稲葉 _渡辺 先深浦
08 佐藤康光 4−3 ●渡辺 ●三浦 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ○稲葉 ─── ○深浦 _羽生 _行方 先屋敷
04 広瀬章人 3−3 ●羽生 ○稲葉 ●佐藤 ○三浦 ○渡辺 ─── ●屋敷 先久保 _行方 _深浦 先豊島
5人に可能性あり
久保は王将や棋王も取ってるし
名人しか獲ってない天彦よりは名人にふさわしいと思うが
これ豊島プレーオフにすら出れない可能性もでてきたな
>>181 abemaを知ってしまった今やもう無理ぽ
>>153 △同玉 ▲28銀 △同玉 ▲29金 △27玉 ▲18金 △38玉 ▲39香
>>185 最短で決まるパターンだと誰なんだろう?
最終局結果待ちの羽生さんとかになるのかな?
ナベ、竜王失冠後のブログはどん底のお空綺麗状態だったのに・・・
思い切って将棋から離れてリフレッシュしたのが良かったのかね
まあ、竜王手放して肩の荷がおりたのもありそうだけど
>>169 もしかしたら藤井君かもしれない。
今日の豊島永瀬負けで勝率NO.1にまた近付いた。
>>188 そうだけど一時期やたら
挑決負けとかベスト4止まり多かったよ
ニコは将棋しか観てないけど、それでも放送内容に画質以外は満足してるから払ってるわ
>>199 棋王渡辺明
のサインを鹿児島でしまくってきたのが良かったんだな
勝ち星稼いでた68金89飛に組ませてもらえず負けたのもなかなかに印象的
豊島の終盤は相変わらず進歩ないなあ
終盤力って伸びないものなんだな
>>203 個人的にはこの免状が一番欲しいからさっさと24四段に登りつめたい
1人5連勝で星の差2つもつけてたのに連敗であっさり横並びとか実に豊島らしいなw
羽生が挑戦者なったらそれはそれで燃えるな
今度は天彦の横歩に突っ込むような展開にはならないだろう
しかし一手バッタリだったな
46歩のところで何指すかは難しいけどまだまだ難しかっただろうに
豊島は叡王戦予選で
広瀬ぶっ飛ばしてた頃が今季絶好調だったか
>>198 羽生、久保は10回戦で決まる可能性あるね
>>214 羽生さん上がってきたら物凄い負けろプレッシャーに晒されるから無いだろ
おいいいいいぃぃぃーーー
豊ぴー負けたのかよマジかw
まぁこれはこれで混沌として面白いが
>>217 前回の名人戦は確かに天彦がめちゃくちゃ強かったとはいえ羽生の手の見えてなさもヤバかったもんな
昔のような強さとは言わないから今のまずまずの状態を保っていい名人戦にして欲しいわ
って気が早いか
>>204 そうだね
なんか竜王失冠が復調のきっかけになるかもしれんな
なんだかんだナベが活躍してくれないとつまらないし
ただ、名人は豊島八段に獲ってほしい(´;ω;`)
二連敗したところに降級かかってる相手が続いたら
窮鼠に猫が追い回されるような感じじゃなかろうか
>>195 ふ、ふ、ふじいフィーバーが来たもん。。。
でもよく考えたら年間6000円×5万人って4億の棋戦契約金にも満たないな。。。
もし挑戦になったら今年の竜王戦や森内から奪取した名人戦のように相手を叩き潰しにいくだろうな
>>199 手放すなら最初から嵌めた三浦九段に竜王譲る素ぶりくらい見せとけば良かったのにな
最近ちょっと下降気味か
これだと奪取できそうだった王将も危ういな
羽生さんが名人挑戦してかつ研究将棋して名人奪還したらホンマヤバイで
羽生竜王名人「藤井くんがA級にあがってくるまで名人のまま待ってます」
これは羽生も俄然やる気が沸いてくるな
abemaも中継獲ってよかったな
>>240 ここ二年は天彦、稲葉と全勝ペースだったもんな
今年は混戦すぎるけど
つべに棋譜再生まだないから
「ナベシマ戦まだ終わってねぇのか!」と思ってスレ見にきたら
まさかナベ勝ったのか!?
・・・A級混沌としてきたな
ナベも豊島も叩けば叩くほど強くなるだけだろうしどうせ豊島はいつか名人取る
佐々木勇気だけは褒めないと伸びないような気がする
残っている対戦相手的に羽生と豊島は2勝1敗以上は行けそう
どっちが3連勝出来るかかな
ただ羽生は調子上がって来てるのに対し、豊島不調モードに入ったから羽生有利かも
>>245 イベント殆ど羽生さんが来れるようにしたんじゃないの?
羽生さんのファンサービス
みんな羽生さんのことばっかり言ってるけど、
久保の強さの継続も相当だぞ
豊島きゅんさんよぉ…、去年の棋戦初優勝で一皮向けたんじゃなかったんかいぃいいいい!!
こっから踏ん張れよぉおお、おまえさんの頑張りが報われてほしいのよぉお
>>256 振り飛車御三家とか言われてるけど振り飛車党では明らかに久保が頭一つ抜けてる気がするよな
豊島は壊れたっていうか去年もこんな感じじゃなかったか
>>256 久保さんは王将戦で手一杯になる気がする
それに羽生豊島のどちらかは全勝しそう
>>257 この順位なら稲葉に頭ハネされる展開くらいしかないからほぼ確定と言っていいと思う
羽生竜王「久保・・・渡辺・・・頼んだぞ・・・」
久保王将「へい」渡辺棋王「OK」
豊島「><」
豊島ってやたら過大評価されるけど27でJT杯一回勝っただけってはっきり言って慈名より格下だよなw
>>258 あれでおもいっきり勝勢から頓死したのがショックでかいのかも?
>>265 豊島は王将に加えて叡王戦もあるんだぞ
初戦で負けたら知らんが
>>259 今日の体たらく見てると永瀬もなあって感じ
>>263 でも今年の豊島さん、今までとは違ったじゃん・・・
レーティングもずば抜けて一位に躍り出たし
渡辺さんやっぱり強いよ
復調してほしい。マジ応援してる
豊島は過大評価されてるよなぁ
28歳でタイトル0期棋戦優勝1回
強くない
>>245 296 名前:名無し名人 (アウアウウー Sa89-ByS3 [106.181.218.95]) :2017/12/11(月) 08:25:00.19 ID:giIjETrKa
順位戦最終局の羽生さん対局ないしほぼ居るしただのファンサービスだこれwww
http://www.city.shizuoka.jp/143_000101.html レーティングはこれがあるからな
渡辺復調っぽいね名人一回は取ってほしい
>>225 最優秀棋士賞も混沌としてきたが、終わってみれば国民栄誉賞受賞者になりそうだな。
毎年冬がダメになるんじゃ
名人戦→順位戦後半で不調
竜王戦→7番勝負で不調
王将戦→7番勝負で不調
棋王戦→本戦後半、5番勝負で不調
叡王戦→決勝トーナメントで不調
棋聖、王位、王座しかダメじゃん…
後だし時間切れ抗議糞野郎が名人になるのだけは勘弁
他のA級のみなさんと天彦頑張れ超頑張れ
>>284 王将リーグやらなきゃいいんだよ
つまり王将取ればいい
競馬そんなに知らないけど豊島さん見てるとシーキングザダイヤ思い出すわ
>>284 その分析の通りちゃんと棋聖と王座に挑戦してるのすこ
若手だと永瀬が超努力家、佐々木勇気が天才型だよな
多分これの合体版が羽生なんだろうな
豊島2敗か・・来週羽生が稲葉に勝ったら完全に逆転だなこれ
これがA級の難しさかね
確変だけでは勝てない確変はいつまでもつづがない
こうなっちゃうと、豊島は王将戦の方に勢力を注ぐことになるだろうなあ
順位戦も王将戦もって考えていると両方ともダメになりかねないぞ
>>271 あれのダメージが残ってるわ
豊島はメンタルが三流だわな
なべは竜王戦での敗戦がここで生きた感じ
今日角換わりに乗ったのがまずかったかもな豊島
最近豊島見ると攻略法でも編み出されたのかね、
しかし俄然アベマの羽生稲葉戦の放送価値が上がったな
無風だったA級ががぜん面白くなってきたのは間違いない
筋トレいいよ 今日もスポーツクラブで上腕二頭筋と三角筋前部・中部を鍛えた 風呂にサウナに水風呂まで入れて9,720円/月は破格
渡辺勝ったのか
何羽生さんのアシストに回ってんだかw
豊島は王将を久保から奪取する使命を全力で果たして成し遂げてくれ
渡辺勝ったか
このまま6-4のプレーオフから名人挑戦だな
羽生は衰えた(永世七冠竜王名人100期獲得)が現実味を帯びてきた……
行方にさえ負けていなければ羽生挑戦確定コースだったな、稲葉に負けて豊島も屋敷に負けて3敗が並びそうな予感
豊島が久保に負けたのが先週の金曜だから、8日間で2ゲーム差が吹き飛んだんだろ
そりゃあ、流れが変わったようにしか見えないよ
>>232 羽生からタイトル奪取した経験ある棋士だから、なんだかんだ言っても
実質次で屋敷三浦の降級者2枠目が決定していくとは思うが、いかんせん挑戦者が広瀬までありえるから複雑になってきて楽しいな!
A級の楽しみはこれよ!
豊島は棋戦を絞らずあれもこれも欲張りすぎたのかね
初めのうちはいいけど後半一気にガタがきた感じ
とはいえナベもやっぱ強いか
>>321 屋敷はかなり勝率落ちてるから豊島には勝てそうにない。
羽生竜王名人があるなら慌てて免状申請したやつ涙目だな
これで羽生さんが竜王名人になったら草も生えないわww
横歩バブルが終わったから挑戦したら取っちゃいそうw
ナベこの感じで調子戻していってくれ
・・・しかしなんで豊島はタイトル見えてくると逆補正かかるのか
一番嫌なのは久保挑戦、渡辺残留、三浦降級
一番嬉しいのは羽生挑戦、三浦残留、久保降級
現実は羽生挑戦、久保残留、三浦降級
>>336 素直に考えれば久保ナベって簡単な相手じゃないし
4勝勢にも目があるし
4敗勢は降級もあるのか…
カオスすぎて楽しいぞw
3月までの羽生の日程は無茶苦茶楽だからなあ
順位戦の他は王位リーグと朝日オープンだけ
タイトル戦どころか竜王戦もNHK杯戦もない
しかし羽生の順位戦は挑戦も降級もなくて気楽に見れると思ってたのが、
逆に屋敷戦さえこぼすんじゃないかと心配になってきたり、気が休まらん
羽生一人にレート36も吸われて最早見る影も無くなったかと思いきや、いつもの通り順位戦で6勝を掲げる流れになってるのは流石としか言いようがない
渡辺棋王やるやん
たった一勝で巻き返せる道筋が見えたね
今期順位戦棋士たちの行く末やいかに
4.5年後、B1とA級の面子めっちゃ入れ替わってそう
>>336 竜王奪われて真剣に現代調の序盤を勉強し始めたかも
なんとなしに、玉を無駄に固めない将棋は少し前から指してはいたものの、見よう見まねで適当にやってた感があった
単純に、竜王戦の下敷きがあったから今日は上手くいっただけなのかもしれないけど、ツボを抑えたらナベ強いで
向こう半年注目だな
そして要点を抑えた、ナベの解説が聞きたい
1996七冠 並の衰え。
1997四冠 50年に一度の衰え。
1998四冠 昨年同様最高の衰え。
1999四冠 50年に一度の衰えを見せた1997年と同等の衰え。
2000五冠 味わい深い衰え。
2001五冠 昨年に迫る衰え。
2002三冠 100年に一度の衰え。
2003三冠 近年の当たり年である昨年に近い最高の衰え。
2004一冠 味わったことのない史上最高の衰え。
2005四冠 昨年には程遠いが申し分のない衰え。
2006三冠 昨年を上回る豊満でしなやかな衰え。
2007二冠 2002年を超える100年に一度の衰え。
2008四冠 昨年には及ばないが1997年と同等の衰え。
2009三冠 2002に近い味わい深い衰え。
2010三冠 昨年同様近年稀に見る衰え。
2011二冠 2007年の100年に一度の衰えを超える衰え。
2012三冠 2005年に近い最高の衰え。
2013三冠 昨年に匹敵するバランスの良い衰え。
2014四冠 昨年程ではないがフレッシュでまあまあの衰え。
2015三冠 2007年の100年に一度の衰えを思い出させる衰え。
2016三冠 1997〜1999年を思い出させる最高の衰え。
2017二冠 史上最高と言われた2004年に迫る衰え。
>>352 竜王無くして開き直ったのもありそうね
流石に強いわ
棋譜並べ見たら
評価値が400くらいから一手で30000とかにジャンプアップしてた
まさに見本のような頓死
将棋って怖いね
>>80 挑戦ラインと降級ラインがわかるように
そろそろ負け数でソートしてほしいわ
ナベは以前のように応援は無理だな
久保はもともと好きではなかったからどうでも良いけど
ついこないだ久保に負けたと思ったら渡辺にも負けてやがる
順位戦の間隔短くね?
ナベが不調なのは得意な駒組み悉く死んでいったのが大きいだろうから、感覚が追いつけばまた活躍するでしょ
羽生もそんな感じだったし
ナベは最終戦忖度将棋待ってるからな
まあ自分は安全圏にいないと
名人奪取で100期とか作ったようなストーリだな
王位王座失ったときは想像もしなかった
今日くらい喜びたいのは分かるが、渡辺には最終の三浦戦が残っているw
ここでどんなドラマが起きるか
渡辺の勝負師としてのすべてが問われるw
>>362 連盟のサイトは負け数でソートされないよ
竜王を名人より上に持ってくるのやめろよ
序列は名人のほうが上であるべきだよ
>>361 これまでの棋風へのこだわりを捨てれば、三十前半ならまだ順応できるだろうしな
竜王失冠はいいきっかけになる、と期待
羽生藤井のタイトル戦も見たいけど、渡辺藤井も見たいんで
>>366 多分その時にはナベの残留決まってるだろうから、ナベ的には負けてもいいと思ってるだろう
またクボとナベが結託すれば両者残留して三浦を落とせそうな状況だな
クボがナベに負ければいい
奴らはやるよ
前例がある
>>371 三浦九段「疑いのある棋士とは指せない」
>>367 負け数でソートする意味ある?
勝ち数を下から見ればいいやん
>>365 もしそれ実現したら、王位王座の失冠は名人奪取で100期取るための数合わせだったまで、まことしやかに語られるようになるで。
俺は渡辺に名人になってほしいんだよ
ナベはがんばって名人取れよ!
渡辺名人を推すよ俺は
>>367 そうだったっけ
ならエクセルで作れば簡単だよ
俺もA級とB級1組だけはやってるし
2017年12月15日(金)
順位戦A級 8回戦 【東京】
03渡辺 明(4勝4敗) ○−● 10豊島将之(5勝2敗)
【第76期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級3名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 羽生善治 5−2 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ●行方 ○深浦 ○三浦 ○渡辺 _稲葉 先佐藤 _屋敷 ───
10 豊島将之 5−2 ○行方 ○羽生 ─── ○佐藤 ○稲葉 ○深浦 ●久保 ●渡辺 先屋敷 先三浦 _広瀬
09 久保利明 4−2 ○三浦 ○行方 ●羽生 ─── ●佐藤 ○屋敷 ○豊島 _広瀬 先稲葉 _渡辺 先深浦
08 佐藤康光 4−3 ●渡辺 ●三浦 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ○稲葉 ─── ○深浦 _羽生 _行方 先屋敷
04 広瀬章人 3−3 ●羽生 ○稲葉 ●佐藤 ○三浦 ○渡辺 ─── ●屋敷 先久保 _行方 _深浦 先豊島
03 渡辺 明 4−4 ○佐藤 ●深浦 ●屋敷 ○稲葉 ●広瀬 ○行方 ●羽生 ○豊島 ─── 先久保 _三浦
01 稲葉 陽 3−4 ○屋敷 ●広瀬 ○深浦 ●渡辺 ●豊島 ●佐藤 ○三浦 先羽生 _久保 ─── 先行方
07 深浦康市 3−4 ─── ○渡辺 ●稲葉 ○屋敷 ●羽生 ●豊島 ○行方 ●佐藤 _三浦 先広瀬 _久保
06 屋敷伸之 2−4 ●稲葉 ─── ○渡辺 ●深浦 ●行方 ●久保 ○広瀬 先三浦 _豊島 先羽生 _佐藤
11 三浦弘行 2−4 ●久保 ○佐藤 ○行方 ●広瀬 ─── ●羽生 ●稲葉 _屋敷 先深浦 _豊島 先渡辺
05 行方尚史 2−5 ●豊島 ●久保 ●三浦 ○羽生 ○屋敷 ●渡辺 ●深浦 ─── 先広瀬 先佐藤 _稲葉
A級 8回戦
12月21日(木) ▲01稲葉 陽 (3勝4敗)−△02羽生善治(5勝2敗)
12月21日(木) ▲06屋敷伸之(2勝4敗)−△11三浦弘行(2勝4敗)
12月22日(金) ▲04広瀬章人(3勝3敗)−△09久保利明(4勝2敗)
>>350 5年後は今のA級棋士の大半が50歳前後なんだから入れ替わらない方がおかしい
羽生「よーし、王将と王位を竜王と名人に交換だ!」
羽生三冠(王位王座棋聖)
羽生三冠(名人竜王棋聖)
なんだ単なるグレードアップか
>>376 8個目のタイトルが出来たその年に永世七冠達成やからその時点でもう言われてしまうw
渡辺は竜王戦の魔力にとり憑かれて事件を起こし、
竜王を失って開放或いは浄化されたかのようだった。
渡辺はこの年、羽生、そして将棋の歴史に2つのものを贈るきっかけの人となった。
1つは永世七冠。
もう1つは2回目の永世七冠に繋がる名人1期を
豊島に勝つことで贈ったのだ。
という感じに今日のことが後々なったらイイナ〜
藤井くんと檜舞台で戦いたいと言いながらよりによって挑戦しにくいタイトルばっか獲っていこうとするのは笑う
>>360 今期はA級が11人で10戦といつもより対局が多い
その上、豊島が各棋戦で勝ち上がって対局過多のため順位戦の対局も後ろに回って立て込んでいる
>>370 観たいよなー、復調したナベVS藤井戦
二人とも手が見えているタイプだから、感想戦が異常に濃そう
てか11人しかいないのに挑戦と降級ラインソートしないと分からんって
あネタか
>>372 王将リーグの最終局で名人が忖度してたよな
>>394 知らないわけないだろ
先後書いてないし、このスレでパッとわからないじゃん
しかしハゲも今日負けてたら降級待った無しって感じだったし気合い入ってたんだろうな
>>379 タイトル常連組と豊島か。オッズはそれほど高いわけでもなさそうだが。会長がここから連勝とかしたら近年ない感じかなあ?
>>376 それは流石にアレだが王位王座よりも竜王戦にウェイトを置いたってのはリアルにありそう
なんか久々に4勝したフカーラ先生の頭はね芸がみられるのか?w
>>402 もう王将リーグで華麗にやってくれてる。
順位戦でも見せてくれそうだぜ。
>>384 アンサイクロペディアの羽生の欄がそれに言及してて面白い
屋敷三浦の勝者と深浦が残留1枠を争う形
三人ともロートルだが、A級に相応しいのは深浦かなあ
やっぱり豊島は例年通りだな
豊島は天下を獲れる顔つきではない
豊島G : 1.8 倍
羽生竜王 : 2.3 倍
久保王将 : 5 倍
佐藤康H : 15 倍
広瀬G : 30 倍
渡辺明棋王 : 200 倍
稲葉G : 200 倍
深浦H : 500 倍
三浦H : 1000 倍
屋敷H : 1000 倍
行方G : 10000 倍
久保王将 : 25 倍
佐藤康H : 10 倍
広瀬G : 8 倍
渡辺明棋王 : 35 倍
稲葉G : 7 倍
深浦H : 2 倍
三浦H : 1.2 倍
屋敷H : 1.1 倍
行方G : 1.1 倍
>>414 いやいやナベの感想戦はナベがしゃべりすぎ
豊島ほんとに負けたのか
ナベは神頼みするくらいやし肩の荷をおろした感じで吹っ切れて来るんじゃとは思ったけども…
やっぱA級は厳しいね、全勝とか頭おかしい
「豊島? 強いよね。序盤、中盤、終盤、隙がないと思うよ。だけどここ一番は泥沼、穴だらけ、アマも失笑」
>>217 むしろ絶対横歩やるだろ
今は勇気流があるから天彦の後手横歩は全く怖くない
>>418 よし隙はない。ただ形作りの飛車取っただけだ!
>>416 自分の読みを全てしゃべりたがるきらいがあるのはわかる
だが、あれも観戦記者、現地解説会来場者に対してのサービスでもあるから、許せる範囲違う?
なべはサービス精神旺盛なだけだろうけど
あの男が家ではぬいぐるみに語りかけてるのかと思うと人間って複雑だ
5年後はこうだな
名人:羽生善治
A級 佐藤康光 谷川浩司 深浦康市 久保利明 三浦弘行
郷田真隆 渡辺明 丸山忠久 屋敷伸之 畠山鎮
>>371 きっちり勝って三浦を叩き落としてこそ渡辺明
前竜王が勝ったのか
これが勝負強いやつと勝負弱いやつの差か
ハタチン先生はB級の門番として終わると思う
てかA級で戦ってる絵が想像できないんやが…
もちろん強いことは認めてますよ、ハイ
残りの対戦相手みると羽生さんと豊島のプレーオフの可能性が高そう
やっぱり渡辺と豊島だったらまだ渡辺の方が強いわなぁ
豊島はどうしても終盤力がトップと比べて見劣りする
>>365 永世七冠と100期同時達成がベストシナリオだったけどな
>>275 富岡と広瀬の派手な負け方が悪いよ
6分とか
あんなの見たらそりゃ期待するわ
プレーオフ盛り上がるかもな
豊島あと一個は絶対負けると思うわ
しかし渡辺はこれを竜王戦で出せなかったのかなぁ
いや結果は羽生さんが奪取でよかったんだけどさ
竜王戦に限れば羽生さんが強すぎたってことなのか
タイトル保持者の今期成績、最新のデータは下記の通り(12/15現在)
羽生竜王棋聖 25ー19 .568
渡辺棋王 14ー18 .438
佐藤名人 13ー14 .481
久保王将 15ー9 .625
菅井王位 24ー13 .649
中村王座 20ー10 .667
渡辺棋王がA級順位戦で豊島に勝ち、羽生さんにとっては少なからず援軍となった格好
2ゲーム差を跳ね返し豊島を追い越せるか
3敗者も交えつつこのあと壮絶な生き残り戦となりそうです
この後佐藤名人が来週水曜(20日)に所司と王位戦の予選4回戦
羽生竜王が来週木曜(21日)に稲葉と順位戦A級
菅井王位が来週木曜(同)に斎藤と順位戦B1
久保王将が来週金曜(22日)に広瀬と順位戦A級
渡辺棋王が来週金曜(同)に佐藤秀と叡王戦1回戦
佐藤名人が再来週の日曜(24日)に金井と叡王戦1回戦etc
好勝負がどんどん続きます
冠保持者たちの熱闘、今後も要チェキラッチョ
http://kishi.a.la9.jp/ranking2.html 豊島名人期待してたけど、星が羽生と並んだことで俄然羽生の名人で通算100期を応援したくなってしまった
ワンチャンあるというか、豊島は叡王戦やってる場合じゃないよなぁ。忙しすぎる
王将が獲れそうになったら順位戦を捨てるという選択しも出てくるだろう。
下手に好調で王将を挑戦してしまったから。
常に最新型に挑み続けるあたりが羽生がいまだに最前線で戦えてる理由だろうな
思いついた手は温めておくと同じく思いついてる誰かに使われるからすぐに使ってる、とか出し惜しみしないのも凄さ
豊島、ここ一番ってときにポロポロと負けるよね
だから無冠の帝王になってしまうのだろうけど
>>434 竜王戦で負けて吹っ切れた部分がでかそうだし
竜王戦で出せってのは無理筋だろう
羽生さんが本気すぎたってのもあるし
>>445 降級の可能性はなく、挑戦の可能性下がった今となっては王将に絞るのが賢明
三浦が今期昇級組より下で参加させられてるのが本当に響きそうだな
地位回復する気ないのかよ
>>450 この件については不戦敗にさせた時点で、どうにもならなくなった。
>>449 さすがにそんな奴はおらんやろ
名人挑戦の可能性が五割もあるのに
そもそも対久保に絞って勝率がどの程度上がるのかも不透明。
豊島にとっては対羽生と並んで対局数が多い相手で、これまでも対策を立てた上で負け越してるわけで。
>>450 昇級組の豊島は残留確定してるし、久保も後1勝で残留確定だから
その件については懸念されたほど響かない展開になったのでは
豊島ってレーティング見るともう7年間くらいずっとトップ10にいるのにまだ無冠ってある意味スゲーな
久保なんてここ数年、若手(菅井など)の研究を吸い上げて調子あげてきただけじゃん。
それまでずっと停滞してただろ。
決して弱くはないけど実力は木村クラスじゃん。
研究ストック尽きるか、逆に研究され始めたら化けの皮が剥がれるよ。
今日勝ったら豊島、負けたら羽生を応援するつもりだったので羽生応援します
持ってない男が運良く名人になっても短命だろうし、だったらしばらく羽生さんが名人でいいよ
ナベの豊島キラーが発揮されてて笑った
A級すんなり全勝挑戦なんてやっぱり無理なのよね
いくら前半走っても
羽生森内でもない限り
歴史が物語ってる
さて面白くなってきたね
羽生森内の安定感は異常だったな
あの頃は他の奴が挑戦とかイメージできなかった
初A級で5連勝から連敗って完全に木村コースじゃん
王将で3連勝4連敗をやらかすんじゃないか
安泰ではなくなっただけで名人本命が豊島なのは変わらんと思うけど
ただ面白くはなった
_____
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::/~~~~~~~~/
|::::::::/ ━、 , ━ |
|:::::√ < ・ > <・ >|
(6 ≡ ' i |
≡ _`ー'゙ ..| プロ将棋のA級順位戦で9戦全勝は2人しかいない
\ 、'、v三ツ | < 一人はこの私、そしてもう一人は
/ \ | 今、私がひれ伏している男だ。
__/ニヘ ヽ__ 人__
__,,,,==ニニ三三ヘ. ||三ニ==、__
/三三三三三rイ◯三ニ| \__,/ |三三三三ニ==、
_|三三三ニ/ `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
_|三三三=广 \. `i,j! }ニ;| \三/ :|三三三三三三三|
羽生は今年度の残りの棋戦ほぼ敗退済みだし、順位戦と名人戦にフォーカスしやすいと思うわ
名人戦がタイトル100期目だけじゃなく通算1400勝も懸かるかもしれないから、天彦がぶっ壊されかねない
今日で本命羽生、対抗豊島に変わったと思うけど
星が並んで実力も同等なら流れのある方、ツキのある方が勝つでしょ
>>456 さすがにそれはないだろ。一基とは運だけじゃない差があるよ。
例えば一基の主戦場であるB1順位戦通算成績で比べてみても
久保 50勝21敗 .704
木村 57勝45敗 .559
このくらい差がある。
>>456 さすがに馬鹿じゃないの?君
タイトル通算6期、二冠王かつ二冠同時防衛経験者の久保と、
タイトル永遠の0で靖国行きの木村が同格なわけないだろ!
木村は勝ち星()九段だからな!久保はタイトル3期で九段だ。
木村は森下以下行方よりやや上の童貞クラスですわ。
久保より輝いてるのは頭だけ
渡辺は竜王戦と順位戦で負けまくってたから
豊島からするとかなり恐ろしかっただろうな
プロ野球では、絶対に勝たないといけない試合で
負けまくりのチームが来るのが一番怖いらしいな。
過去の実績を言ってるんじゃねーよ。
ここ2年は好調だけど、その前の数年はB1で生き残るのがやっとの棋士で木村クラスでしょって話だから。
その頃は木村はタイトル挑戦してるし、むしろ木村のほうが棋力高かったわけだから。
今調子良いのは活きのいい若手と研究出来て研究成果のおかげだろうけど、いつまでも続かないね。
忙しくなくて気力体力十分の羽生は
これからガッチガチで勝ちに来るかもなあ
ナベは順位戦勝てたし
棋王戦の相手もとりあえず永瀬に決まらず黒沢の可能性残ったし
今日はいい日だったな
>>470 久保がB1で生き残るのがやっとの棋士?
頭にウジ虫わいてとるで君
>>470 久保がB1で生き残るのがやっとって・・・
B1在籍6期で4回昇級しとるぞw
好調の一番の理由は衰えた羽生世代よりかなり若いからだよ
行方の全盛期も数年前に来たでしょ。野月や北浜などそれぞれの棋力なりに成績を上げてる。
それよりさらに若い山崎、阿久津も30前後の落ち込みを超えて再度上がってきたね
>>470 B1で生き残るのがやっとの棋士って何を言ってるんだ?
久保はB1に落ちても1〜2期で戻ってきてる
どうやっても木村と同格とは言えない
実は今は振り飛車が強い説
ソフト研究勢には有効な気がする
>>470 悪いが、将棋において木村が久保を上回る部分なんてほとんどないと思うが
王将叡王名人と初タイトルの大チャンスが来てる豊島か、王将叡王無しで名人戦に記録が懸かる羽生か
豊島は踏ん張りどころだなあ
三浦って、初戦が久保でラストがナベだったのか
初戦の久保に負けたのが悔しいなぁ
ナベには負けるなよ
次に永世称号獲得するのは誰になるのだろう
羽生森内康光渡辺の後ろに並べるやつ
豊島はトップクラスの棋士との対局だと
中盤あたりから終始リードする展開じゃなきゃ勝てないな
ねじり合いの将棋が弱すぎる
天彦が森内のように名人戦のみ異常な力を発揮するタイプなら(ようは今期防衛できれば)天彦。でなければ藤井
>>481 なんだかんだ王将戦は五分五分くらいな気がする
寝落ちしてたらおじさん竜王と若手のホープが並んでる
豊島はこれまで羽生と久保にタイトル挑戦したけど全敗
そしてまた順位戦で久保に負け、羽生に挑戦権持っていかれようとしてる
法則発動して今度の王将戦も久保に負けんじゃね?
>>479 ラストの三浦−渡辺なんて何が何でも中継すべき
どっちを応援するかアンケで95:5くらいの差をつけられるべきw
三浦を含めたカンニング騒動の主要人物に悉く負ける豊島。去年も久保に不戦勝してから調子崩したし
三浦は悪くないけど、基本「悪」とされる人物に弱い傾向が
筆癖って直せないものなんだな
ナベ“大好き”気違い
>>490 藤井九段はともかく
確かに郷田・丸山はあと一回くらいA級復帰しそうな感じはある
A級連続在位
大山康晴 44期
谷川浩司 32期
升田幸三 31期
中原誠 29期
塚田正夫 26期
米長邦雄 26期
羽生善治 25期 継続中
47歳の羽生がようやく25期
今期は残留確定だから26期の塚田、米長と並ぶ
谷川の32期を抜くのは55歳のときか
羽生でさせ谷川を抜けるかどうかとなるとまだわからないんだな
思ったより偉大だった谷川ってところか
豊島だろって思ってたらナベに負けるようじゃもうわからんな
羽生竜王名人とか今さらいらんぞマジで
>>495 ちょっと前もこのスレで谷川が一流じゃないとかいうレスで紛糾したけど、谷川ってなんでそんな軽く見られるのかな
>>496 竜王な上に名人でさらに100期とかええやん?
谷川は永世称号を1つしか持ってないから一流とは言えないだろう
渡辺ですら2つあるのに
谷川の晩年のA級ぎりぎり残留なんて暗黒だろあれ
毎年毎年まるで八百長みたいに生き残ったよなほんっとに
当然他の棋戦は負けまくり
谷川渡辺 年齢別タイトル推移
年齢 谷川 渡辺
20歳 0 1
21歳 1 2
22歳 2 3
23歳 3 4
24歳 3 5
25歳 5 6
26歳 6 7
27歳 8 9
28歳 11 12
29歳 15 14
30歳 18 15
31歳 19 17
32歳 20 19
33歳 20
34歳 21
35歳 23
36歳 23
37歳 24
38歳 24
39歳 24
40歳 25
41歳 27
タイトル推移をみる限り谷川と渡辺は同格の棋士
つうか推移が似すぎw
同じ中学生棋士で似たような推移でも
第一人者として活躍が足りないと谷川に小言を言われるナベ
谷川は中原食って第一人者になれたが
渡辺は羽生食うまでに至らずだから
谷川時代はあっても渡辺時代はない
谷川が第一人者だった時代って29歳の四冠王の時だな
その直後から羽生が猛烈な勢いで七冠をむしり取っていった時期に遭遇し谷川時代は吹っ飛んで行ったが
渡辺は竜王戦9連覇が光る
谷川は連覇は王将戦の4連覇が最高でタイトル防衛戦が弱かった
これが27もタイトルあるのに永世が一つしないない理由
というか端的に羽生と全盛時代が被ったのが痛かったw
渡辺は2013年の棋聖戦で羽生に負けたのが痛かった
羽生棋聖(王位・王座)3−1渡辺竜王(棋王・王将)
三冠対決でこれに勝っていれば渡辺竜王含む四冠王で明確に渡辺時代の到来だった
この時29歳
谷川が同年齢時に四冠王だからほんと似ているねw
>>498 名人取ってくれたらそれはそれで嬉しいけどマジで森内ルートは勘弁
衰えて竜王名人とかありえんよな
ほんっととったらやばい
王将戦は豊島が勝たないと困る
久保はもうタイトル戦で見たくもない
なんで豊島さん角換わりやっちゃったのかね
渡辺棋王に後手で角換わりなんか挑むもんじゃないわ
渡辺は、ニコニコ棋戦で優勝すると見た。
竜王戦での優勝賞金と準優勝賞金の差額を埋めるためにね。
A級順位戦の対三浦の前に残留を決めて、最後は、忖度無気力試合だろう。
当然のことながら、勝手な予想にすぎないがね。
豊島はそう簡単に無敗でいくわけがない、連敗もある
そう言ったら烈火の如く怒られたけど
彼らは熱烈なヲタなんだろうね
きゅんとか言ってるような
王位王座を切って竜王名人を奪る
将棋らしい戦略じゃないか
>>510 永世号を獲得した10人の棋士で唯一名人になっていないのが渡辺
これは不名誉じゃないかな
複数永世資格者の中でも名人がなく複数といっても最低の2つだけなのも渡辺だけ
羽生は7で大山中原は5だから一緒のレベルにするのは無理がある
複数永世は数人しかいないから、そこは評価するべきかな
名人戦はまだ予断を許さないが、過去1年半分以上のタイトル戦に絡んでいる
どこまで衰えれば九段と呼ばれるのか
藤井四段とのタイトル戦とか正直無いだろーと思っていたが、名人取ったら期待して待つよ
いまだに三浦に謝罪一つできない、西の巨悪久保利明はなんで許されたんだろうな。
謝罪した渡辺は未だにたたかれまくっているのに。
王位とか王座とか中原現役中途でタイトル戦になったんでしょ
タイトル前から中原とか王座王位取りまくってたのに永世絡むとカウントされず
>>528 42回も離席して迷惑をかけた三浦が久保に謝るべき
>>507 谷川は全盛期の後半を羽生に邪魔され、
渡辺は全盛期の全部を羽生に邪魔されてる。
>>530 終盤毎回離れる人もいる
久保は悪手合戦で負けた腹いせに疑いをかけただけ
>>507
でもタイトル戦登場回数は谷川が圧倒している
年齢 谷川 渡辺
18歳 0 1
19歳 0 2
20歳 1 3
21歳 3 4
22歳 6 6
23歳 7 7
24歳 9 8
25歳 12 10
26歳 14 12
27歳 18 16
28歳 23 20
29歳 29 22
30歳 33 24
31歳 36 26
32歳 37 27
33歳 39
34歳 41
35歳 44
36歳 47
37歳 50
38歳 51
39歳 52
40歳 54
41歳 56
42歳 56
43歳 57 三浦さんはたぶんやってたと思うが
証拠もなしに処分した理事会の最悪手で大逆転という感じかな
疑わしかったのは間違いない。
なんで疑われてるのにわざとやってるような行動をしたのか?
もうすべては闇の彼方だけど
録音も失敗する三浦ができないだろう
そもそももっと勝ってただろうw
とにかく今でもトップレベルの力はあるのは分かって良かった。
豊島は終盤イマイチだからこれまでタイトルに届かなかったように思う
対羽生でもことごとく終盤でやられてた
結果論だけで言うと羽生を永世7冠に押し上げるばかりでなく
名人復位を演出しつつある渡辺の人気が急激に回復してきたな
三浦が新幹線のきっぷ買うとこ見たことある
オタオタしてて知恵遅れみたいだった
羽生、大山、中原、谷川、米長、渡辺
ここまでがタイトル数トップファイブなんだけど全員終盤が強い
終盤のタイプはそれぞれ全員違うけど
やはり終盤強くないとタイトル数は伸ばせないという単純なお話かな
>>540 渡辺の竜王は去年ケチついたから
今年の竜王戦で羽生が竜王を奪取することで、竜王というタイトルと渡辺自身が浄化されたのさ
将棋界は羽生様様だよ
後は昨日みたいな大事な対局はほぼ落とさない、も必要だね
>>185 羽生さんが圧倒的有利にみえるなあ
モテ、屋敷は相性良すぎるし稲葉さえ勝てれば8勝2敗は楽勝
>>545 稲葉も強いけど羽生との対戦成績は悪いし今期は調子出ていないからな
まあそれでも羽生に土つけそうなのは稲葉だけど
きのうの渡辺は強かったなあ
渡辺が弱いと個人的にはなんかつまらない
竜王戦第5局は羽生奪取は嬉しかったけど
内容的に渡辺どうしちゃったのていう感じでちょっとモヤモヤした
朝起きて携帯中継見たら豊島ェ・・・
この中折れ野郎!!!何やってんだよおおお……
こりゃ挑戦権争いの行方は混沌としてきたか
まぁ次に稲葉が羽生に勝つパターンもありそうだけど…
竜王戦のナベって別に内容的に悪いところなかったんだけどな
羽生さんが異常に強かったから失冠したけど
>>556 やはり羽生も年齢による体力の衰えを感じて、研究手を出すのを絞るようにしてんのかね
>>557 つい先日のインタビューでそれは否定してる
むしろ出し惜しみして時代に取り残されるのを危惧しとる
いやめっちゃ悪かったろ
先手番で勝ててないとか論外なレベル
>>549 順位戦は1つ負けたらズルズル連敗あるよな
その意味では豊島と増田は危ない
>>559 元々悪かった所に羽生がやたら鋭くてどうにもなんねーよって感じだった
羽生は意識して封じ手前に優勢になる展開にしてたろ竜王戦は
竜王戦は羽生が凄すぎただけで渡辺は悪くなかったよ
勝った対局はソフトの検討で羽生の悪手が全くなかった
>>61 残り時間が少なく、今後の人生を左右するような大一番で2二馬を指せるのは、
升田九段か、羽生竜王、そして若き天才、藤井聡太四段ぐらいじゃないか?
竜王失陥したからと言って
三浦陥れたことは一生許さんからなハゲ
竜王失陥したから回復とか何言ってんだ
これはこれあれはあれだ
羽生さんは稲葉に負けて7-3
豊島は誰かに負けて8-2の予感
>>566 第2局の4九龍とか第4局の6六飛とかはソフトの検討を凌駕してたしな
まさかナベに負けるとは思わなかったわ
寒さに弱い虚弱体質か
竜王失って吹っ切れたか・・・
積極的な内容でワロタ
もしも挑決になるとすれば
羽生広瀬には勝てそう久保には負けそうかな
>>113 豊島も名人挑戦一回もしてないからねー
となるから、タイトル保持者が経験の差で有利。
絶不調の渡辺に豊島負けたのか
なら羽生さんと久保のプレーオフかも
>>83 竜王戦で3連敗から4連勝したときのような、勝負に対する執念を感じたね。
羽生竜王でさえ4連敗した、あの爆発力が蘇ったようだ。
2敗の羽生豊島久保に絞られた?
3敗も可能性あり?
三浦は4−6でも降級かな?
>>541 キセルしてる奴はきっぷ買わないしな、なぁ渡辺
>>502 座基山君、豊嶌しまくん、みんな好き。中折れするから^^
2017年12月15日(金)
順位戦A級 8回戦 【東京】
03渡辺 明(4勝4敗) ○−● 10豊島将之(5勝2敗)
【第76期順位戦A級】 ◎挑戦1名 ▼降級3名
位 棋 士 名 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 10回戦 11回戦
02 羽生善治 5−2 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ●行方 ○深浦 ○三浦 ○渡辺 _稲葉 先佐藤 _屋敷 ───
10 豊島将之 5−2 ○行方 ○羽生 ─── ○佐藤 ○稲葉 ○深浦 ●久保 ●渡辺 先屋敷 先三浦 _広瀬
09 久保利明 4−2 ○三浦 ○行方 ●羽生 ─── ●佐藤 ○屋敷 ○豊島 _広瀬 先稲葉 _渡辺 先深浦
08 佐藤康光 4−3 ●渡辺 ●三浦 ○広瀬 ●豊島 ○久保 ○稲葉 ─── ○深浦 _羽生 _行方 先屋敷
04 広瀬章人 3−3 ●羽生 ○稲葉 ●佐藤 ○三浦 ○渡辺 ─── ●屋敷 先久保 _行方 _深浦 先豊島
03 渡辺 明 4−4 ○佐藤 ●深浦 ●屋敷 ○稲葉 ●広瀬 ○行方 ●羽生 ○豊島 ─── 先久保 _三浦
01 稲葉 陽 3−4 ○屋敷 ●広瀬 ○深浦 ●渡辺 ●豊島 ●佐藤 ○三浦 先羽生 _久保 ─── 先行方
07 深浦康市 3−4 ─── ○渡辺 ●稲葉 ○屋敷 ●羽生 ●豊島 ○行方 ●佐藤 _三浦 先広瀬 _久保
06 屋敷伸之 2−4 ●稲葉 ─── ○渡辺 ●深浦 ●行方 ●久保 ○広瀬 先三浦 _豊島 先羽生 _佐藤
11 三浦弘行 2−4 ●久保 ○佐藤 ○行方 ●広瀬 ─── ●羽生 ●稲葉 _屋敷 先深浦 _豊島 先渡辺
05 行方尚史 2−5 ●豊島 ●久保 ●三浦 ○羽生 ○屋敷 ●渡辺 ●深浦 ─── 先広瀬 先佐藤 _稲葉
A級 8回戦
12月21日(木) ▲01稲葉 陽 (3勝4敗)−△02羽生善治(5勝2敗)
12月21日(木) ▲06屋敷伸之(2勝4敗)−△11三浦弘行(2勝4敗)
12月22日(金) ▲04広瀬章人(3勝3敗)−△09久保利明(4勝2敗)
将棋連盟のサイトまた改悪されてる
棋戦クリックしてもニュースみたいのしか出ないし
順位戦のところ対戦表じゃなくて個人の勝敗しか出ない
いったい誰がこういうことをやってるのか...
やっぱ龍王名人永世7冠で100期だよね。すべては羽生の計画通り。
恵んでやった白星も、行方は活かせそうにない感じだなぁ
畠田理恵さんは羽生さんと結婚してハブリエラという大天使になったらしい
畠田理恵ってケツ蹴られたことあったけどあれ何だったの?
>>586 公式サイト担当の役員がどうしようもなく無能なんだろうな
あるいはお任せで好きに業者にやらせてる
ちゃんと業者に注文出せば、こんなことにはならない
誰だ?
結婚する前に東京駅で浮浪者に襲われたらしいね
だから結婚式当日は警察動員で厳戒態勢w
渡辺4−4より広瀬3−3の方が上って何か違和感あるな
何だこれ
>>591 公式サイトはほんと悪くなっていく一方だねえ
ユーザー(おれ)の需要とかけ離れていく一方
>>593 負け数順でしょう
こちらの方が挑戦や降格がわかりやすいという指摘もある
竜王戦あれほど酷く順位戦も得意でない渡辺が
順位戦順調に勝ってきた豊島に勝つとは予想できなかったな
タイトル戦100期獲得
名人獲得数10期
何もかもめでたい。
豊嶌もちょっぴり忖度してくれたか
普通の縦横マス目の対戦表に戻してほしいわ
2chに貼られてるやつの方が見易いとかあり得ない
羽生竜王の今の目標は?
えーっと、そうですね。
名人と竜王をそれぞれ19期達成したら、
静かに引退しようと思ってます。
>>591 https://www.shogi.or.jp/game/result/201706.html 月間結果をパソコンじゃなくスマホで見るとひどい
下の方に不要な棋戦優勝者一覧があって名前も写真もバラバラで無茶苦茶
わざわざ教えてあげても直さないバカだから
>>606 体力的に厳しいので、それは断念した。
どんなに頑張っても3冠が限界。
>>598 これで久保にも勝って羽生名人挑戦をアシストできたら渡辺は完全に許されるな
順位戦のページ
何も変わってないが
>>586 青野照市がわけのわからん怪しい会社に委託したのが原因
ナベの対とよしー勝利でイカサマ批判レスが少し落ち着いたような印象がある。
棋戦のページ
やっぱり変わってない
まあでもナベがここで負けてたら最終局に三浦と降級争いして負けた挙句
棋王も失陥して九段でB1とかもう立ち直れなくなるだろうしなw
必死にやればできる子
羽生渡辺が100番達成したらナベメインの解説集欲しいよね
終盤までどちらが勝つが分からない対局だったな
八代六段の読みも外れまくってたし
まあナベが61角を指した時点でもう詰みまで見えてたと思う途中から手が早かったし
そして豊島きゅんはほんと冬弱くなるwww冬眠してるのかな
何にしてもブーハーと順位並んだし盛り上がってきた
昨日、パソコンでPC版を見ていたら急にスマホ・タブレット版に切り替わったことある
なめちゃんにとっては貴重な勝利なんだ
なめちゃんがなめられてて辛い
>>582 上手いこと言ったと思ってるようだけど、キセルするやつも切符は買うんだよなぁ
>>70 七番勝負で羽生に勝って名人襲名した男なのに、わりとぞんざいな扱いを受ける棋士という印象はあるな
糸谷竜王もそんな感じだったけど
天彦は勝率5割切ってちゃそりゃぞんざいな扱い受けるわ
>>548 あれは羽生が強すぎた
誰が相手でも竜王戦は羽生が勝ってたと思うよ
>>450 指し分けならルール上残留確定だから5勝すれば残留確定。
昇級組の久保、豊島は共に5勝以上するから、9位スタートで11位スタートでも影響ない
>>628 その時、羽生竜王は四冠だったから、名人戦対策が十分ではなかった。
そこのところを割り引いて判断する必要がある。
>>405 名人が1勝5敗で、豊島が5-1で、残り全部3-3で2人頭ハネくらった奴か
羽生も衰えたな (竜王名人棋聖 永世七冠・通算100冠達成)
業者そのものが無能だと思うから切ったほうがいい
たぶん担当者がリベートもらってるんだろ
例の件をいまさら?と追求されなくなるまで
久保は全力で勝ちけようと頑張るだろう
B1を一期抜けできないと名人になるの苦労するジンクスが豊島を襲う
昨日の対局まではA級一位だったんだからそりゃ強い
勝負弱いけど
>>638 立ちはだかっているのは、どちらも羽生竜王。
羽生竜王は已然として棋力が衰えないし、
さらに若き天才が現れた。
豊島が名人挑戦かと思ってたが分からなくなったな
A級も簡単じゃないんだな当たり前だけど
まあ豊島って無冠だもんな・・・期待しすぎだよ
27歳の頃の広瀬や天彦と比べてどうなんだろうか??
豊島が勝負弱過ぎて笑えない
まさかの羽生挑戦が見えてくるとはな
豊島?今本当に強いよね
→豊島 今本当に強いのか?
金3枚あるも王の守りに徹しせず王の首が取られるの巻
今年の夏の終盤力藤井猛レベルの羽生さんは一体何だったのか
>>645 B1を抜けるのに2期以上かかって名人になったのは米長(2期抜け)だけ
3期以上かかって名人になった棋士はいない
3期抜けの和g田辺も例外でなく、まだ名人挑戦すらできていない
見れば見るほど恐ろしいジンクスだよな
渡辺残留決まったら三浦に勝ちを譲るよ
竜王戦みたいに
>>658 この辺が衰え
強さを維持できる期間が短くなってきた
>>659 過去のジンクスを破ったのは米長永世棋聖であり、
さらに現在のジンクスを破るのは渡辺初代永世竜王となる。
彼は奇跡を起こす男、できる男、持ってる男である。
記録は破られるために存在するというが、
ジンクスも破られるために存在するのである。
>>668 なんかサーバー側のエラーかなんかでテキストだけが2年前の状態になってる
>>658 通算100期を名人で迎えるために、謎の主人公力が働いた結果
>>440 羽生のスケジュールに比べて忙しいことはありえないだろw
中原から谷川を経て羽生へ王座は継承されたが、
渡辺は羽生を凌ぐことがなかったから羽生から藤井へ継承されるのかな
>>665 渡辺が破るぐらいなら豊島に破ってほしいよな
というか、渡辺はおそらくこのジンクス破るのは無理だよ
これで羽生さん名人獲得とかなったらどんだけ主人公体質なんだと思うわw
まだまだ2敗勢は3人の横並びだしわからんよ
羽生はどちらかと言うと冬が苦手
年取ると寒さもきつい
>>677 米長永世棋聖は、50歳で名人奪取に成功している。
渡辺初代永世竜王は、まだ30代前半。
いつでも獲れる竜王から、順位戦を重視し名人奪取にシフトすれば
恐らく、あっけなく名人になるだろう。
急戦対策すれば、憎たらしいほど強い、渡辺初代永世竜王が復活する。
そして、あっけなく、永世名人の称号も手にするだろう。
>>671 羽生おそろしや
しかも若手にタイトル取らせるし
>>592 たまたま通りかかった羽生の父親が一緒に救急車に乗って病院へ行ったらしい
残っているメンツ見るに
羽生さんは稲葉戦が鍵、豊島さんは広瀬戦が鍵、という感じか。
羽生さんのキレッキレ状態がしばらく続くと良いのだが。
>>684 凄い偶然だな
ちょっと前に会っていたとか?
豊島と久保は2月1日の対局の方が鍵
王将戦第2局と第3局に挟まれてる過密日程
>>675 中村王座「あ、先崎の系譜と吹かれてる僕です」
名人がいつでも獲れるなら、とっくに中原の在位記録くらいには達してるよ。
>>682 北朝鮮っぽい文体だなw
渡辺は順位戦が鬼門なんだよな。
救急隊員にあなたは誰ですかと聞かれて羽生ですと答えたお父さん
>>667 サーバーエラーじゃないよ
毎月新しく作るページに、不要な昔の別ページ部分をずっとくっつけたまま
文字や写真のリンク情報が古くて2年前のままだったり、部分的に更新されてて文字と写真が合ってなかったり
わざわざ教えてあげても直さない日本将棋連盟
生涯七冠でさえ、超一流棋士じゃないと不可能なのにな
>>675 そこでなんで「谷川」をちゃっかり混ぜてるんだw
豊島・久保
1/27 王将戦第2局(佐賀)
1/28 王将戦第2局(佐賀)
1/29
1/30
1/31
2/01 A級10回戦
2/02
2/03 王将戦第3局(栃木)
2/04 王将戦第3局(栃木)
羽生のせいでそんなに大変に見えない
羽生さんが名人とったら羽生三冠になるのか竜王名人になるのかどっち?
もしかして竜王と名人だけでも充分なのを羽生さん気づいたみたいだな7冠目指してると楽勝なのかも
昨日は藤井聡太の2局と豊島ーナベの順位戦をソフト回しながら見てたが、屋敷・松尾も含めた5人の中で、ソフト的に評価値の下がる指し手は聡太が一番少なかったわ
だから一番強いとは言わないが
>>698 前夜祭とかもあるからな
移動考えたらかなりきついよ
>>699 微妙だね。七冠の時は、竜王名人とは言わなかったし、六冠も同様。
名人、棋聖、王位、王座のときは、名人とは言わず、四冠だった。
恐らく暗黙の了解で、竜王、名人、棋聖の三冠では、竜王・名人と呼ぶのだろう。
>>695 この前見たときは合ってた気がするんだけど
天彦は勢いに乗れてないからねぇ
つか久保の調子いいよなー
43ってたら羽生が5冠になりそうだった年齢だよね
羽生さんのスケジュールは
今年は順位戦1
来年1月
朝日杯(勝てば2月も)
順位戦1
2月
(朝日杯)
順位戦1戦
3月
王位戦紅白リーグ2戦
(順位戦は抜け番)
竜王戦の予選、棋聖の予選無しだからこんな感じかな?
>>701 直近で藤井に負けたし格落ちというところだろう
豊島が2敗しただけで羽生が名人挑戦とかあほ丸出し。
羽生なんか衰えまくってどっかでまた落とすのは目に見えているだろ、下手すると今後全敗の可能性もあるのに、羽生よりさらに衰えたハゲ相手から白星荒稼ぎして竜王と永世七冠手にしたものだから
すっかり錯覚起こしてやがるわ。冷静に今年の羽生を振りかえれよ。若手や格下にコテンパンじゃん。
竜王挑戦はそりゃ立派だけど、1組は松尾に負けて2位だし、超結も稲葉と村山と松尾相手じゃしらけるわなぁ。
羽生は名人と竜王で1年を8勝で過ごす男になってほしい
賞金が高いタイトル戦では渡辺天彦のように不正を働く奴が出てくる
悪人にタイトルを渡してはいけない
>>711 豊島は関西所属だから栃木は行くのが結構面倒
まあ、相手の久保も関西だから王将戦はハンデなしだけど
衰えた羽生にコテンパンにされた渡辺に負けた豊島じゃ名人挑戦無理まで読んだ
>>710 竜王戦トーナメントの相手が強いかどうかは、運だからなあ
あの竜王戦見て衰えた相手から勝ち拾っただけと見るのは節穴としか
>>715 いやいや、大阪に戻らないでしょ2人とも
まぁ竜王戦はほんと全盛期かそれ以上の将棋だったな
あれが持続出来るのかどうかはわからんが
それだけに今度の順位戦は凄い注目度が高いな
まあもう1、2敗するかもというのは確かにそうだがそれは豊島も同じですし
渡辺くんミスをしていないのに手も足もでない敗戦やし
>>710 渡辺戦での差し回しは切れ味あったと思うのですが、どう考えてますか?
羽生さん21日は関西に出陣か
稲葉氏の首を取りに行く
>>720 順位戦の2月の一斉対局は関西の場合もあるんだけど、今回は二人とも東京にしているのかな
関西か
関西での成績は、あまり良くないイメージあるけど
王将タイトルすら獲れるのか心配な情勢になってきたw
豊島一生童貞かも。。
>>693 そう、北朝鮮のニュースを読むアナウンサーの偉そうな文体を真似ている。
羽生は連戦がキツいって言ってたから、スケジュールがスカスカになったらまだ行けるんじゃね
>>710 しらける稲葉さんが順位戦の相手です^_^
>>394 このサイト、豊島の降級確率が0.1%になってるけど、指し分け以上は確定だから、降級はないよね?
>>697 羽生は谷川四冠王から3つ剥ぎ取って七冠になったんだから当然じゃねえの?
残念ながら中原とはタイトル戦がないからな
中原は三度目の名人復位でほぼ力尽きてその後2年くらい谷川時代だった
>>734 谷川時代なんてないだろw
なに言ってるんだか…
これは俺の意見じゃなく、谷川本人が言ったことだからなw
まだ自分の時代は築いてはいない。ってあの口調でなw
>>731 全盛時代の羽生はむしろ対局感覚が空きすぎると不調になるきらいがあったから
やはり年齢なんだな
>>735 谷川の主観なんて知るもんかよw
谷川四冠、その他群雄という時代が91年〜92年にあったことは確実だよ
羽生が時々出すベストパフォーマンス発揮した場合はまだ誰もかてんだろう
だな
谷川が言ったからなんだって話だ
谷川時代があったかどうかは置いておいて
>>737 だからー
谷川が4冠だったあの時だって周りは谷川時代だなんて思っちゃいなかっただろw
羽生の足音がヒタヒタって迫りきていたあの時、どこが群雄割拠だよw
森内時代というのも、半年ぐらいはあったらしいな
そんなに短いと時代と言っていいのかわからないけど
>>735 謙遜もあるんじゃないかな?
名人を史上最年少で奪取したときのコメでも解る様に。
期間は短かったが、谷川時代は確かに存在した。
羽生竜王が出てくるのが10年遅ければ、
谷川時代が確固たるものになっただろうけど。
>>734 谷川がかわいそうなのは、羽生という次世代の怪物一人じゃなくて、「羽生世代」という強豪棋士の塊が襲ってきたことだろうな
>>731 そんな日が一体いつ来るんだろうという疑問
番勝負があったとはいえ今期羽生は44戦してるんだよね
1位の藤井四段が51戦で2位が羽生
>>739 そうじゃねーぞw
当の本人ですら否定したってことだよw
あの状況で自分の時代です なんて認識してたらマヌケじゃん
>>743 羽生がいなくても森内佐藤初めいくらでもいるからなあ
>>746 俺の言いたいことはそういうことじゃねえよ
谷川が言ったからなんだってことよ
>>742 そそ
谷川時代を認めるなら森内時代だってあったってことになる
けどそんなもんは「時代」じゃない
森内時代はこの一瞬だろ
_____
/:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/::::::::::::/~~~~~~~~/
|::::::::/ ━、 , ━ |
|:::::√ < ・ > <・ >|
(6 ≡ ' i |
≡ _`ー'゙ ..| プロ将棋のA級順位戦で9戦全勝は2人しかいない
\ 、'、v三ツ | < 一人はこの私、そしてもう一人は
/ \ | 今、私の前にひれ伏している男だ。
__/ニヘ ヽ__ 人__
__,,,,==ニニ三三ヘ. ||三ニ==、__
/三三三三三rイ◯三ニ| \__,/ |三三三三ニ==、
_|三三三ニ/ `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
_|三三三=广 \. `i,j! }ニ;| \三/ :|三三三三三三三|
ただ謙遜ならまだとは言わない気がするな
謙遜というより谷川の人柄なりの自尊心だと思う
>>727 王将戦のことを考慮したら東京対局にすると思うんだ
羽生は対局だけじゃなく、
イベントにも出てるから・・・
谷川中心の期間は間違いなくあった
だから谷川時代はあった
早く羽生をabemaに呼んで一週間の予定をやってくれ
>>745 >>708の通りで、来年の3月までは通常の羽生の日程と比べてかなり暇のようだな
>>758 1〜2年維持してたら百歩譲ってもいいけど…
谷川大先生が4冠持っていたのは半年ですw
完璧に「時代」の定義を間違ってますw
豊島が渡辺に負けとるやんけ。
それでお前らもりあがっとるんか
>>759 手抜きとまでは言わないけれど、その頃は棋王戦の方が重要だと思うけど
>>749 森内は一瞬すぎるし、過半数の四冠になってないからな
森内竜王名人王将 羽生王座となった瞬間は間違いなく頂点だったが、
其の後羽生に王座戦で跳ね返され、王将を取られ、渡辺から竜王を取られ
羽生は瞬く間に四冠まで復元してしまったから時代とまでは見られてないんだよ
やはり過半数の四冠を一定期間保持したら時代の覇者といえ、明確に次の覇者が現れるまでは覇者として扱われることになる
劉邦=大山
劉秀(光武帝)=中原
曹操=羽生
孫権=森内
劉備=モテ
袁術=谷川
>>766 自分で言ってるじゃんw
「一定期間保持したら時代の覇者」ってさ
まさに「時代」って言葉の定義は「一定の期間」が必要なんだよw
>>757 ちゅら ちゅらちゅらちゅらちゅら ちゅららー
谷川時代っぽいものはあったと思うよ。モヤッとした霧のようなものだが。
今アラフォーで将棋に興味もったのここ4.5年くらいだけど、自分が小中学生くらいの頃から
羽生が7冠取る前は将棋の棋士といえば谷川くらいしか知らなかったもんなあ
羽生が7冠って聞いて、「あれ谷川って人が一番強いんじゃないの?」と思ったの覚えてる
谷川浩司はファミコンソフトも出してる
その点で羽生よりは上
>>772 スロット将棋とかぶち壊したくなるクソルールだったな
「時代」があったかはともかく、「ナンバーワン棋士」である期間はあったな
羽生さんはスーファミでもソフト出してたな
地雷将棋とかいうモードがあって自陣に三ヶ所見えない地雷を仕掛けて
相手の駒がその位置に来ると爆発して自分の駒になるっていうのを覚えてるわ
>>777 谷川は昭和64年を代表する棋士、くらいな感じかな。
>>771 谷川元会長を目標とした棋士は多い。
羽生竜王もそうであるように。
そういう意味においても、谷川時代は確かに存在した。
期間・長さだけでは判断できないものなのだ。
谷川ってそんなにすごいのか
歴史的に見ると、大山>羽生>谷川>その他みたいな感じ?
徳川の時代の前の豊臣の時代みたいなもんだよ
時代くるかな?って思ったら来なかった時代
過半数取ってるなら時代名乗って良いだろ
例え短い期間であれ
>>781 自分の中では
羽生>大山・中原>谷川・渡辺>米長・佐藤・森内
かな
>>781 木村⇒(塚田)⇒木村⇒大山⇒(升田)⇒大山⇒⇒⇒⇒⇒中原⇒⇒⇒(谷川)⇒中原⇒羽生かな。
谷川の位置付けは米長以上升田と互角、くらいかと。
電王戦でソフトに手も足も出なかった棋士が「谷川全盛期のようだった」と評するくらいにはタニーのインパクトはあった
認知バイアスっていうんだやね。「羽生竜王」「羽生永世七冠」に間違ってなったもんだから、すっかり棋界最強だと勘違いしてやがる。
羽生は若手強豪にもせいぜい5分で天彦や菅井や豊島あたりだと今後勝ち越すのはかなり厳しい状況。
それでいてやれ竜王名人だのアホかと。
来年の竜王戦を持って無冠と考えるのが普通なのに、これからタイトルを増やしまくれるとか思ってやがる。
おまえらってさー。羽生が負けるとまた手のひら返しして衰えたーだの大騒ぎするよね。勝つとまた逆で。
冷静に分析もできない馬鹿丸出しは将棋を語る資格ないよ。
考えてみると、森内は黄金期が30代後半から40代なんだな
若い頃は、羽生世代のナンバー2は佐藤康光という印象だった
てかさぁ…
時代って言葉には時間概念が含まれるんだから、それ無視する奴は話にならんだろw
トップ棋士であったことは異論ないからそれでいいのに、なんで無理に「時代」とか言う必要あるんだよw
本人ですら「謙遜」でも「自尊心」からでもいいんだが否定したってのにさw
最年少名人、将棋の作りを変えた終盤革命
あと背が高くて何となく上品でかっこよかったw
それが谷川
何進=大山
董卓=中原
袁紹=谷川
曹操=羽生
孫権=森内
劉備=モテ
司馬懿・師・昭・炎=聡太
>>791 俺も羽生のタイトルはそろそろ打ち止め間近とは思ってるが、トータルでみて棋界最強説が出るのは自然なことだろう。
>>781 未だに大山が羽生より上だと思ってるのか
大山 中原 米長 谷川 羽生
トップ棋士の歴史語るとこの流れで名前は出てくるよ
米長、谷川は落ちるけども時代に名前が出てくる存在
>>519 >
>>518 ピークが七冠王だから、羽生さんも井山裕太さんも、六冠でも名人竜王王座でも、棋聖名人本因坊でも衰えたことになる
>>497 >
>>495 ヒデエナ
谷川がもし一流でないとと仮定したら、谷川>>>>>米長加藤内藤有吉桐山二上升田森内佐藤康光…みんな二流だよ
>>793 90、91、92は谷川時代と呼べるよ
一般棋戦もいろいろ優勝してるし
>>791 順位戦にはタイムラグがあって、今一番伸び盛りの若者がA級まで上がるのには何年かかるんだよ
だから、今は名人を狙うラストチャンスだと思うよ
羽生さんは衰えたナベしかボコってないから復調したかどうかは不明だな
でも不調ナベがそこまで劇的に弱いとも思えないし
竜王もそうだったけど名人になるチャンスも今年を逃したらもう何度もないから
豊島か羽生か久保かの行方が注目されるのは当たり前でしょう
将棋板って最強議論スレってある?
S 羽生
A 大山 加藤
みたいな奴
>>804 今年の後半は劇的に弱かったと思うけどなぁ
谷川はもうちょい防衛戦をしっかりやればタイトル40期くらいいって、永世称号(まあ棋聖かな)もう一丁取れてたんだよ。なにしろ防衛戦がカラッ下手で、挑戦しては獲って、迎えては失冠して、が結構多かったイメージだわ。
今年の羽生さんは初めて棋戦を絞ってるようだから
単純に勝敗で好不調を計るのは難しいよ
>>805 それ、大山と加藤が同ランキングにはならんなぁ。大山がAなら加藤はCか。
豊島に勝って残り全敗しても三浦に負けてもギリギリ残留しそう
最終局に三浦が勝って渡辺降級が見てみたい
立ち直れなくなれば大歓迎罪を償えハゲ
>>614 > まあでもナベがここで負けてたら最終局に三浦と降級争いして負けた挙句
> 棋王も失陥して九段でB1とかもう立ち直れなくなるだろうしなw
> 必死にやればできる子
源義経 阪田
織田信長 大山
豊臣秀吉 中原
徳川家康 羽生
島津義弘豊島
坂本龍馬 藤井
こんな感じ
>>805 最強ランキングじゃなくて、存在感ランキンングとかですか
>>781 谷川は終盤の概念をガラッと変えた
中盤くらいからいきなり詰み上げるようなことしたから
谷川が衝撃与えた頃羽生たちは奨励会に入るか入らないかの頃だからそらあ影響大きかったでしょ
羽生らはそれからZの研究に没頭しさらに将棋の概念を変えていくことになるんだよね
大山=磯部泰山
中原+羽生=中村茂
森内=長谷川一人
藤井九段も期間は極めて短いが、藤井システムを考案し、
竜王三連覇を成し遂げ、藤井時代の到来を期待させた鬼才であろう。
海外でも藤井システムの知名度が高く、若き天才藤井四段、
羽生竜王と並んで人気が高い棋士の一人だ。
>>731 王将棋王早く敗退して、順位戦に専念出来るスケジュールで逆に良かった
渡辺は棋王戦あるし豊島も王将戦最大17日も稼働するから過密で順位戦に悪影響出てほしい
渡辺三連敗や 豊島4連勝や豊島4連敗でさっさと終われば逆に羽生さんにとっては豊島やっかいだな
>>822 羽生藤井12番勝負は見応えあったよね
羽生がどうしても藤井を倒せなかった
>>823 その上、竜王戦はないし、叡王戦もNHK杯もない
順位戦の他は、まだ本選が始まっていない朝日オープンと王位リーグだけ
【暫定ランク】
S+:羽生
S:大山 中原
S-:谷川 米長 渡辺
A+:森内 佐藤(康) 木村 升田 加藤
A : 久保 郷田
A-:深浦 天彦
B+:中村 菅井 糸谷 豊島
B: 永瀬 稲葉 山崎
B-:聡太
こんなもんかな?
大山、中原、羽生が偉大すぎるけれど、
短期間とは言え谷川時代もあったのは間違いない。
強さ議論スレとかますます少年マンガ染みてきて面白いわ
羽生は前作主人公感ある
>>822 藤井竜王の藤井は輝いていた
最近だとネタ枠みたいな扱いされてるのが不憫過ぎるわ
>>791 羽生はそう言われ続けて何年経つんだろうな。
ナベが出てきて3連勝4連敗の頃は完全にオワコン扱いだった。
その後も今度こそ本当に終わりと言われ続けて今に至る。
>>830 羽生はスタミナ(精神&肉体)と復元力がすごいんだよ
だからおれは大病とかしなけりゃ70歳A級行くと思っている
>>830 王座戦の時は本気で終わったと思った
なんで復元してんのかマジで意味わからない
豊島負けたか 来週羽生勝てばほぼ決まりだな よしよし犬ナベ
タニーのタイトル獲得期数は27期だ。
これをを上回っているのは大山、中原、羽生だけだ。
だから中原⇒谷川⇒羽生の流れは妥当。
>>834 若手のAI戦法を研究してたら調子狂いました
でももう習得したので大丈夫です
こんなかんじか
谷川と渡辺のタイトル獲得推移がほとんど同じなので、渡辺も30期近くはタイトル取るだろう
>>826 大山のランクを1つあげて羽生と同格にする
谷川と米長、渡辺とは差をつけてもよいかな?
米長、渡辺はA++
>>839 頭髪を見ていると、渡辺の方が衰えが早そうだけどな
>>838 どっちかというと体力の衰えからくる終盤の衰えな気がする
昔よりも逆転負けが明らかに増えてる
>>826 大山、米長、升田、加藤は1ランクダウンで
>>829 藤井九段は、自分の立ち位置と役割が分かっている。
将棋解説者としての能力が開花して、実に解説がおもしろい。
しかも、テンテーなどの愛称で呼ばれたり、女流棋士からも人気がある。
将棋の普及や人気を支える逸材の一人と言える。
>>844 藤井いいよな
見てて楽しいよ
タイプは違うけど米長の後継者だよな
>>565 相手の研究手に飛び込むことはやらなくなったよな、さすがに
SSS 羽生
SS 大山
S
AAA 中原
AA 木村
A 升田
BBB 阪田 谷川
BB 米長 渡辺
B 加藤 森内 康光
CCC 加藤 久保郷田
CC
C
DDD
DD
D
EEE
EE
E 熊坂
木村義雄と大山康晴は18歳差
大山康晴と中原誠は24歳差
中原誠と羽生善治は23歳差
羽生善治と藤井聡太は32歳差 ここで行き成り年齢差が開くな
>>805 これはさすがにニワカ乙草生えるっていわれちゃうやつだな
それぞれ時代を築いた大棋士、ということで木村、大山、中原、羽生の四人は序列なしのSでよいと思う。
木村義雄がどのくらい強かったのかってのは、タイトル獲得数基準でしか議論できない環境では難しいね
>>829 藤井九段の解説を輝かせているのはあの諦念だよ
>>851 それ自体は異存ないが
三冠独占時代の升田をどう位置づけるのかが次の問題になるなってここ順位戦スレか
>>854 今羽生王朝最末期で、羽生が世代間の奮闘をやっているのがこの順位戦なんだからいいんじゃねえの?w
羽生をめぐる順位戦そのものが最強棋士議論につながるのは仕方がない
>>850 そう結構最強議論スレは需要あると思うし、誰が立ててくれ
>>851 あなたは最強議論スレには向いていない
>>855 どっちかというと羽生以外の羽生世代が世代交代に抗っている印象
>>859 定跡などの情報量の蓄積としては、今が一番情報量は多いだろうな。
読みの精度・脳のスタミナ・体力的なものは20代だろうな。
読売が何と言おうと名人こそ最高峰。羽生さん本人は大山先生超えたなんて思ってないだろう。何とかあと1期とって通算二桁乗せてほしいね。
年間勝率を見ても羽生が衰えたのは100%間違いない
衰えてなおこの強さということだ
twitterの羽生信者の人が機嫌良すぎて笑った
まだ挑戦決まってもねぇぞ!
>>862 確か七冠から30になるまでくらいの羽生って、調べたら後半のミスが皆無という精度だったんだよなw
七冠から一段落してずっと安定して4冠だったあたりが最強の時期かな
最大の敵は自分自身とよく言われるが
先日の増田高見戦を見て改めてそれを痛感したよ
本当にその通りだわ
>>860 天彦最強で語られてて現在とのギャップに草生える
強さの基準を実績にするなら羽生さんがダントツトップでしょ
>>859 5年前ぐらいか?羽生世代も元気で若手(今の30代)を悉くねじ伏せていたからな
>>870 竜王名人だった森内をねじ伏せて名人含む四冠王だったころかな
確かにあのころの安定感はすごかったな
A級で全く負けなかったよな
>>867 角換わり同型とかもし放送されてたら「僕たち入れ替わってるー!?」ってコメント付きまくってただろうな
>>864 今からはゆっくりと衰えるのか、どんどん衰えてしまうのか
おれは羽生はこれからもスタイルを変えながらあと10期くらいはタイトル取ってく気がする
>>872 あの二人は入れ替わっても気付かないだろw
俺が羽生に訊いてみたいのは、角将じゃないがやっぱり名人戦についてだな。キャリアの多くで羽生×冠と称されながら、名人の地位にはあまり縁がなかったことについて、第一人者としてどう感じているのか。
特に森内に永世名人をお先にされたことをどう感じているのか。
高見VS高見とか増田VS増田はマジ中継してほしい。
ニコ生で。
羽生さん棋戦絞って良いから、名人取ってここから棋聖みたいに10連覇してほしい。
19世名人の名人19期到達にて、最強棋士論争最終決着。
木村14世 名人在位13年(通算8期 32歳から参戦)
大山15世 名人在位18年
中原16世 名人在位16年(通算15期)
羽生19世 名人在位9年
今はこんな状況か。
確か羽生本人は「大山、中原両先生ほど名人戦を支配できていない」というコメントを出したことがあるから
自覚はあるのでは?
中原からも「羽生の実力ならもっと名人取れるはず」的にエールを送られていた。
谷川に奪われてその後でしばらく挑戦できなかったことと、森内に名人戦で5回負けたこと。
このあたりがイマイチ伸ばせていない原因か。
森内に先を越されたときは死ぬほど悔しかっただろうが、今はある程度消化しているんじゃないかね。
ただ引退後とかにイベントがあると18世が19世より上座な気はしている。。。
永世名人の条件って少し緩くないか?
通算10期か連続5期が妥当だと思うんだが
永世名人の条件って少し緩くないか?
通算10期か連続5期が妥当だと思うんだが
嫁の偉大さランキングとかあったら間違いなく阪田三吉が最高位だろう
問題は最低が誰なのかということなんだが・・
名人10期竜王10期以上とれば
大山、中原に唯一に劣ってる点が解消される
ギリギリだな
>>826 けっこう妥当かも
大山と中原は1ランク違いそうだけど
>>878 谷川にやられたのは、まあ仕方ないとして、森内に食われ続けたのが誤算だったね。気がついたらお先されちゃった、みたいな感じで突き抜けていった。
勝手な印象だけど羽生の名人竜王が比較的少ないのは同世代や渡辺が強かった証拠かなって
単純に棋戦がどんどん増えてるからってのもあるとは思うけどね
森内や渡辺は一つの棋戦に力を注ぎつくしたらどうなるかを実践してみせた例だからな
佐藤は羽生のような万遍のない戦い方をしたから羽生との対戦が一番多かった
その中であの実績もすごいと思う
一度、5回くらい挑戦して一つもタイトル取れなかった年もあったよね
>>887 一つの棋戦ってw
渡辺は竜王戦以外で14回タイトル戦に出てタイトル8期獲得してるし(永世棋王)
森内も名人戦以外で12回タイトル戦に出てタイトル4期獲得してる
>>826 名人も竜王も取ってない 久保と郷田が天彦の上のはずは無い!
羽生が一番不味かったのは谷川に名人獲られて数年間名人挑戦出来てないどころか順位戦負け越した時期があった事
というか七冠とってしばらく燃え尽きたことだな
森内に阻まれることなく名人連覇可能な時期だったのに
大山の傑出度はハブと並んでも良いと思うけどな
当時のタイトルの数も考慮しないと
>>895 はっきりさせる必要は全くない
実力と実績を両方併せたランキングでよい
>>826 単に知ってる棋士の名前を書いてみたってレベル
以前に七冠取って燃え尽きたってことは
今回も永世七冠取ったし、しばらくはモチベーション上がらないのでは?
>>878 そりゃタイトル戦によっては囲碁将棋合同で就位式やるし
囲碁界基準だったら自分が永世名人取れてないとかちらっと考えたりもする機会はあるんじゃね
ここまでの意見を聞いて修正した
同ランクは左が格上
【暫定ランク】
S+:羽生 大山
S:中原
S-:谷川 渡辺 米長
A+:森内 木村 佐藤(康) 升田
A : 加藤 久保 郷田
A-:丸山 天彦 藤井(猛) 深浦 屋敷
B+:糸谷 菅井 中村 三浦
B: 豊島 森下 一基 永瀬 稲葉 山崎
B-:斎藤 聡太
>>826 却下
誰か納得のいくランキングを作ってくれ
>>899 タイトル5つと7つの時代のタイトル獲得数を同じ扱いでは評価できんよな
大山の偉大さは全冠制覇を数年間やったこと
これは他のだれにも出来ていない
>>904 木村名人が米長や渡辺より格下かよ
目を噛んで死ねや
>>904 無理に若手入れなくていいよ
ポテンシャルで言えば藤井sなんてS++も夢じゃないが実績じゃまだまだ
永瀬もカズキとまだまだ並べるほどじゃない
個人より先に実績(タイトルホルダー、挑戦、順位戦等々)に格をつけるのが先じゃね
というか
>>860で誘導してくれたんだから向こうでやろうや
実績か棋力か問題は永遠にクリア出来ないから
この手の比較は無駄and無駄
順位戦の話して、どうぞ
>>904 羽生には谷川+森内+佐藤康 大山には升田 中原には升田
ライバル無しのぶっちぎり木村の評価が低すぎる
>>904 A級・タイトル経験者に絞ってみてはどうかな。
無理に藤井を入れなくてもいい。
まあ傑出度なら常勝無敵名人と言われて10年近く勝率8割超えてた木村14世名人が一番だろうな
タイトル一つしかなかったからある意味10年連続タイトル独占率100%だし
大山のライバルは升田だけど升田のライバルは木村なんだよ
木村は歯牙にもかけてないが
大山→中原→羽生→藤井
谷川と渡辺は同世代のライバルに恵まれなかったのが辛いところ
>>917 羽生は中原とのタイトル戦直接対決がないんだよな
中原羽生間には世代交代の瞬間がなかった
藤井には早く羽生のタイトルに挑戦してもらって
万人の目の前で世代交代を見せてほしい
あーでも傑出度で考えても羽生は大山や木村よりも一つ抜けてるかもな
羽生の凄いところは同世代にも森内佐藤藤井ちょっとずれて谷川渡辺とレジェンドに囲まれてもあんだけの成績なんだから
標準偏差を考慮すると羽生>大山も間違いではない
枡田は全冠独占あるし、谷川米長と同レベルでいいんじゃね
実力でいうと木村もさることながら天野宗歩とかどうなのって茶々もいれたくなるけど
それから30代以下はまだ評価さだまらないから入れる必要ないんじゃないの?
あと、南とかタカミチとか塚田正夫とか原田泰夫とかは内藤國雄とか二上センセとかは?
55年組は同世代のライバルでいいんじゃね?
名人戦だけみてるととてもそうはみえないけど
棋王戦の谷川高道、棋聖戦の谷川南と同世代対決もあるし、他の55年組同士の番勝負もいくつかある
渡辺はそういうの一切ないけど
>>921 無知で申し訳ないが原田先生てタイトル経験あるんでしたっけ?
羽生さんとその他だ!
ランクでいえば、Sとその他だ!
羽生は大山、中原と比べても別格
相撲界で言うなら今話題の貴乃花みたいなものだ
ついこないだまで天彦が最強だったよね
横歩ですごい勝率で順位戦2年で負けてなかったとかさ
これは本物だとか丸山のようになるだとか言われていた
天彦は現名人だけど、その時よりは勝てなくなったね
渡辺も羽生のライバルだろ
14歳しか離れていないから
羽生のライバル
年上のライバル(8歳年上)
谷川十七世名人(タイトル27期)
同年代のライバル
森内十八世名人(タイトル12期)
佐藤永世棋聖(タイトル13期)
年下のライバル(14歳年下)
渡辺永世竜王・永世棋王(タイトル19期)
羽生はライバルにも恵まれていたと
木村名人の評価が低かったことは勉強不足だった
訂正してお詫びする
若手は情報少ないため除外
【暫定ランク】
S+:羽生 大山
S:中原
S-:谷川 木村
A+:渡辺 森内 米長 佐藤(康) 升田
A : 加藤 久保 郷田
A-:丸山 天彦 藤井(猛) 深浦 屋敷
B+:糸谷 菅井 中村 三浦
B: 森下 一基 豊島
B-: 稲葉 行方 山崎
どうでしょう?
藤井を聡太とかいっている香具師キモすぎなんだよ。
頭のハゲた中年おっさんや独身マンコが「そっぉーたぉー!」とかアメバテレビあたりで親が我が子をみる気持ちで気色悪い声援送っているんやろうな。
ふつうに話の流れで「藤井」といえば通じるだろアスペどもが。
>>932 同じ苗字の棋士がいる場合は簡潔に区別を付けるために下の名前で呼ぶのはそうおかしくないだろ
お前は佐藤で全ての棋士の区別がつくのか?
>>904 将棋覚えたてのニワカが無理に首挟まなくていいよ。おおかたなんjや競馬板あたり顔出しているゆとりだろ?
実績ゼロの藤井聡太なんかいれんなカス。なにが「聡太」だ。棋戦優勝一つもないくせになんで七段の斎藤と一緒に並べるんだ?ボケが。
増田や都成より格下だわ。キモすぎなんだよニワカ。
糸谷や稲葉や豊島は入れるけど広瀬は絶対無視するマン
>>934 佐藤は複数いるからしかたねぇにしろ、藤井は二人しかいないから間違えねえよボケ。
>>937 じゃあ佐藤は区別つかねーんだろがカス
なんでもかんでも自分基準で考えるんじゃねーよカス
システムの藤井はタイトル3期のザコだろ
藤井とは格が違う
えっ?ってことで棋士をカスとかザコとかいういう
輩を量産したという点で羽生さんって罪だよな
ID:9rouYiFv0が
>>870の時だけ普通のテンションで普通にレスしてるの面白い
少年漫画板の「強さ議論スレ」みたいなもんだな
こういうランク付けは人によって考え方が違うし明確な基準も無いんだからやめた方が良いよ
格付は議論あれるけど
S+:羽生
S: 大山 中原 木村
S-:谷川
でいいんじゃないかな
強さ議論はおっさん共の少年時代のキラキラを思い出させてくれる心のオアシス、男たちの永遠の命題
天彦は名人になってから挑戦がないのがね…
現状では丸山名人っぽい
結論の出ない議論に時間を費やすことに達成感を得る派と
無駄な議論に呆れてイライラする派の噛み合わなさ
日本社会の縮図ですわ
歴代名人
1.木村義雄 十四世名人
2.塚田正夫
3.大山康晴 十五世名人
4.升田幸三
5.中原誠 十六世名人
6.加藤一二三
7.谷川浩司 十七世名人
8.米長邦雄
9.羽生善治 十九世名人
10.佐藤康光
11.丸山忠久
12.森内俊之 十八世名人
13.佐藤天彦
>>950 佐藤天彦はこれからどうなるかわからんけど、丸山の浮きっぷりがすごいな
>>826 こういうランキングで+とか-とか使うのってアホしかいないよな
>>951 歴代竜王の一番上に島がいるのと同じだな
塚田は九段四連覇があり、加藤はタイトル8期
升田は初の三冠王(全冠)、米長、佐藤は永世棋聖
丸山はタイトル3期だからなあw
名人を普通のタイトル戦にしてしまったのが丸山だと思うw
>>956 そこも発端は羽生だと思うんだよ。羽生がもっとしっかりしてりゃ丸山名人は実現していなかった可能性大なんだよ。
昨日渡辺が豊島に勝ったことで挑戦も降級も全く分からなくなったな
とりあえず残留は羽生・豊島は確定で渡辺も順位がいいから99.99%確定
B級は糸谷・阿久津・谷川・山崎までは残留確定か
マルちゃんは一手損だけで名人になったスペシャリスト
己の型を持つ棋士は実に魅力的
久保利明然り
【暫定ランク】
S+:羽生 大山
S:中原
S-:木村 谷川
A+:森内 渡辺 米長 升田 佐藤(康)
A : 加藤 南 塚田 久保 郷田 二上 高橋
A-:丸山 佐藤(天) 藤井(猛)
B+:内藤 桐山 深浦 屋敷
B: 糸谷 菅井 中村 三浦 広瀬
B-: 森下 木村(一) 豊島
内藤国雄 A
加藤一二三 A
中原誠 S
大山康晴 A
羽生善治 S
森内俊之 A
獲得チャンスのあったタイトル数 ( )内は実際に獲得したタイトル
【木村義雄14世(1905-02-21 112歳)】
31歳までは0
32歳 1(1)
33歳 0
34歳 0
35歳 1(1)
36歳 0
37歳 1(1)
38歳 0
39歳 1(1)
40歳 1(1)
41歳 0
42歳 1(0)
43歳 1(0)
44歳 1(1)
45歳 1(1) ※2つ目のタイトル「九段」創設も、名人の木村は出場資格なし=九段の獲得チャンスなし
46歳 2(1) ※名人の木村は九段の獲得チャンスなし、3つ目のタイトル「王将」創設(陣屋事件1952-02-18)
47歳 3(0) (引退1952-08-14)
豊島?強いよね
春季、夏季、秋季、隙がないと思うよ
1935〜1937年 第1期名人戦 木村名人
(1937年12月6日 木村義雄による第1期名人獲得日)
1937〜1940年 第2期名人戦 木村名人
1940〜1942年 第3期名人戦 木村名人
1942〜1944年 第4期名人戦 木村名人
1944年 第5期名人戦 木村名人 (1944年秋、戦争のため中止 木村5期目の名人が早々に決まる)
1947年 第6期名人戦 塚田名人 (以降は、1年に1回開催となる、)
1948年 第7期名人戦 塚田名人
1949年 第8期名人戦 木村名人
1950年 第9期名人戦 木村名人
1951年 第10期名人戦 木村名人
1952年 第11期名人戦 大山名人 (木村引退へ)
※第5期名人戦は1944年秋に中止となり、木村の名人5期目が決まっている。
木村39歳のときに第4期名人が決まり、まもなく第5期名人も39歳で決まった異例の展開だが、1年で名人を2回獲得は分かりにくいため
木村の第4期名人獲得を「39歳」、第5期名人獲得を「40歳(実際は39歳)」として表を作成。
木村の名人獲得は第1期〜第5期(5連覇)、第8期〜第10期(3連覇)で「通算8期」「最高5連覇」
木村の名人在位は1937年冬〜1947年夏の9年半、1949年〜1951年の3年、計「12.5年」「9.5年連続」が実態である。
A級まで上がって来てそこで1位になって番勝負で勝つとか
まぐれじゃ無理なんだから
素直に賞賛されていいでしょw
>>968 囲碁基準でも木村義雄は永世名人なんだよな
それが通算になったのは歴史のいたずらだろうな
囲碁基準導入すると1990年代からゼロ年代は羽生・森内・谷川の群雄割拠だったことがわりとはっきり出る
竜王名人二冠独占がこの三人であることからも三人に代表させることは妥当と思われる
丸田祐三・・・懐かしい。
昔は九段昇段基準が厳しかった。
タイトル獲得が3点、タイトル挑戦、棋戦優勝、A級在位1年が各1点で
30点に達した八段が初めて九段だった。
この人はタイトル獲得なしで、コツコツと30点に達した。
羽生の優しさが、谷川森内両永世名人、丸山名人を生んだ
獲得チャンスのあったタイトル数 ( )内は実際に獲得したタイトル
【大山康晴15世(1923-03-13 94歳)】
19歳 1(0) 【××】
20歳 0
21歳 1(0) 【××】
22歳 1(0) 【××】
23歳 0
24歳 1(0) 【××】
25歳 1(0) 【××】
26歳 1(0) 【××】
27歳 2(1) 【××】【九段】 ※2つ目のタイトル「九段」創設
28歳 3(1) 【××】【九段】【××】 ※3つ目のタイトル「王将」創設
29歳 3(2) 【名人】【××】【王将】 ※九段タイトル保持状態で名人となったため、第3期九段戦には出場(2-3で塚田に敗退)
30歳 2(2) 【名人】【----】【王将】 ※名人の大山は九段戦出場資格なし=九段の獲得チャンスなし
31歳 2(2) 【名人】【----】【王将】 ※名人の大山は九段戦出場資格なし=九段の獲得チャンスなし
32歳 2(1) 【名人】【----】【××】 ※名人の大山は九段戦出場資格なし=九段の獲得チャンスなし
33歳 3(1) 【名人】【××】【××】 ※第7期九段戦から、名人も九段戦への出場が可能となった。
34歳 3(1) 【××】【××】【王将】
35歳 3(2) 【××】【九段】【王将】
36歳 3(3) 【名人】【九段】【王将】
37歳 4(4) 【名人】【九段】【王将】【王位】 ※4つ目のタイトル「王位」創設
38歳 4(4) 【名人】【九段】【王将】【王位】
39歳 5(4) 【名人】【十段】【××】【王位】【----】【聖後】 ※5つ目のタイトル「棋聖(後期が第1期)」創設 九段→十段となる
40歳 6(6) 【名人】【十段】【王将】【王位】【聖前】【聖後】
木村とか佐藤は()で分けてるのに中村がそのままなのはにわか丸出しやろ
41歳 6(6) 【名人】【十段】【王将】【王位】【聖前】【聖後】
42歳 6(6) 【名人】【十段】【王将】【王位】【聖前】【聖後】
43歳 6(5) 【名人】【十段】【王将】【王位】【××】【聖後】
44歳 6(4) 【名人】【十段】【王将】【王位】【××】【××】
45歳 6(3) 【名人】【××】【王将】【王位】【××】【××】
46歳 6(4) 【名人】【十段】【王将】【王位】【××】【××】
47歳 6(4) 【名人】【××】【王将】【王位】【聖前】【××】
48歳 6(3) 【名人】【××】【王将】【王位】【××】【××】
49歳 6(0) 【××】【××】【××】【××】【××】【××】
50歳 6(1) 【××】【十段】【××】【××】【××】【××】
51歳 6(2) 【××】【××】【××】【××】【聖前】【聖後】
52歳 7(2) 【××】【××】【××】【××】【聖前】【聖後】【××】 ※6つ目のタイトル「棋王」創設
53歳 7(2) 【××】【××】【××】【××】【聖前】【聖後】【××】
54歳 7(1) 【××】【××】【××】【××】【聖前】【××】【××】
55歳 7(0) 【××】【××】【××】【××】【××】【××】【××】
56歳 7(1) 【××】【××】【王将】【××】【××】【××】【××】
57歳 7(1) 【××】【××】【王将】【××】【××】【××】【××】
58歳 7(1) 【××】【××】【王将】【××】【××】【××】【××】
59歳 7(0) 【××】【××】【××】【××】【××】【××】【××】
60歳 8(0) 【××】【××】【××】【××】【××】【××】【××】【××】 ※7つ目のタイトル「王座」創設
19歳から47歳まで、大山が全てのタイトルを取った場合でも「93」どまりとなる
(名人だと九段戦に出場できないルールなどがあり、名人獲得により変動あり)
将棋普及貢献度
羽生善治 S
藤井聡太 A
加藤一二三 A
渡辺明 E
>>979 >>981
全盛期?に負けた相手 【××】の部分
29歳時の九段戦 塚田
34歳時の名人戦、35歳時の名人戦、33歳時の九段戦予選、34歳時の九段戦予選、32歳時の王将戦、33歳時の王将戦 升田
39歳時の王将戦、43歳時の棋聖戦 二上
44歳時の棋聖戦 山田
45歳時の十段戦 加藤
49歳時の名人戦、47歳時の十段戦、48歳時の十段戦、49歳時の十段戦など、49歳時の王将戦、棋聖戦で複数回 中原
49歳時の王位戦 内藤 >>984 訂正
誤 33歳時の九段戦予選、34歳時の九段戦予選
正 33歳時の九段戦予選、34歳時の九段戦(番勝負)
全盛期の大山名人の名セリフ
タイトルを獲られた時に担当の新聞記者に
「私が勝つと記事は小さいのに、負けるとなぜ大きく扱うのか」
>>932 そんな事言いつつ自分はてんてーとか言ってないだろうな
大山升田のタイトル戦は20回あり、大山の15勝5敗
大山の5敗は
32歳時の王将戦 1956年2月頃
33歳時の王将戦 1957年2月頃
34歳時の名人戦 1957年5月頃
34歳時の九段戦 1957年
35歳時の名人戦 1958年5月頃
5敗は1956年初めの王将戦から、1958年春の名人戦まで。
2年と数か月の間、升田は大山によく勝つことができた。
その後は二上、山田、加藤が一矢報いたが、大山時代が続き
ついには中原誠が出てきて、40代後半を迎えた大山を討ち取ることに成功する。
名人挑戦決定プレーオフ羽生竜王対豊島が実現しそうだね
羽生竜王が勝てば名人獲得プラス100期
豊島が勝てば初タイトルが名人でいよいよ豊島が覚醒しそう
今回の展開で豊島が名人挑戦できなければ大成できない棋士であると確定するぐらいの分岐点
稲葉はそんな楽な相手じゃないよ
去年順位戦で負けたじゃん
3-1だけどカモと呼ぶにはまだ早い
天彦名人が勝つという未来はだれも期待してないわけよ
豊島は王将とってさっさとタイトル童貞捨てればいいんだよ
そうすれば変な肩の力が抜けるだろ
-curl
lud20241206232607caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bgame/1513350140/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「第76期順位戦 Part41 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・第76期順位戦 Part43
・第76期順位戦 Part47
・第76期順位戦 Part101
・第76期順位戦 Part31
・第76期順位戦 Part64
・第76期順位戦 Part62
・第76期順位戦 Part109
・第76期順位戦 Part75
・第76期順位戦 Part63
・第76期順位戦 Part110
・第76期順位戦 Part95
・第76期順位戦 Part24
・第76期順位戦 Part30
・第76期順位戦 Part118
・第76期順位戦 Part114
・第76期順位戦 Part83
・第76期順位戦 Part84
・第76期順位戦 Part86
・第76期順位戦 Part76
・第76期順位戦 Part92
・第76期順位戦 Part20 [無断転載禁止]
・第76期順位戦 Part17 [無断転載禁止]
・第77期順位戦 Part40
・第76期順位戦 Part16 [無断転載禁止]
・第76期順位戦 Part6 [無断転載禁止]
・第78期順位戦 Part71
・第77期順位戦 Part131
・第78期順位戦 Part21
・第78期順位戦 Part15
・第77期順位戦 Part26
・第77期順位戦 Part100
・第77期順位戦 Part83
・第77期順位戦 Part75
・第78期順位戦 Part77
・第77期順位戦 Part32
・第78期順位戦 Part76
・第77期順位戦 Part34
・第77期順位戦 Part86
・第77期順位戦 Part16
・第78期順位戦 Part2
・第77期順位戦 Part87
・第78期順位戦 Part75
・第78期順位戦 Part20
・第78期順位戦 Part28
・第77期順位戦 Part97
・第78期順位戦 Part37
・第77期順位戦 Part118
・第77期順位戦 Part113
・第77期順位戦 Part76
・第78期順位戦 Part78
・第77期順位戦 Part124
・第79期順位戦 Part45 修正
・第79期順位戦 Part48
・第77期順位戦 Part92
・第78期順位戦 Part80
・第78期順位戦 Part26
・第77期順位戦 Part25
・第77期順位戦 Part22
・第77期順位戦 Part106
・第77期順位戦 Part18
・第77期順位戦 Part23
・第79期順位戦 Part43
・第79期順位戦 Part11
・第78期順位戦 Part103
・第79期順位戦 Part64
08:09:42 up 20 days, 18:33, 0 users, load average: 6.22, 7.74, 8.64
in 0.069595813751221 sec
@0.069595813751221@0b7 on 010122
|