dupchecked22222../4ta/2chb/740/91/basket156769174021738790913 FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.5 ->画像>9枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.5 ->画像>9枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/basket/1567691740/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 22:55:40.73ID:l7VBkPmg
前スレ
FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.2
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/basket/1567366754/
FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.3
http://2chb.net/r/basket/1567517222/
FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.4
http://2chb.net/r/basket/1567522406/

2バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 22:56:37.88ID:vPpqq0NZ
アメリカガベージ要員に変えないの?

3バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 22:57:06.83ID:l7VBkPmg
もうスレたてする意味も無いかもやけど

4バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 22:57:05.49ID:RmXcsHaY
ありがとう

5バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 22:57:16.24ID:dCB9gDnR
アメリカは最後まで敬意を持ってちゃんとやってくれるのはありがたいな
ポポらしい

6バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 22:57:22.99ID:rsx8tjBC
>>2
ガベージ要員がいない。テイタムとスマートが出れないから、10人でちょこちょこ回してる。

7バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:00:26.62ID:l7VBkPmg
Bリーグ最強のディフェンスは全くついていけませんが

8バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:00:45.86ID:YGoe1Fvf
池上君かよ

9バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:00:50.77ID:k2PIiRaX
1おつ

ブルロペでけぇなぁw

10バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:02:17.41ID:KkTF+RTU
バスケワールドカップ歴代最大得点差は63
今60なんだけどw
日本やばいぞ

11バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:02:29.92ID:EG0CLvjR
なんで八村出てないの?
馬場のセルフィッシュにうんざりな感じ?

12バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:03:53.66ID:7G6p6zgR
馬場ええやん

13バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:04:12.91ID:5IFBq/kq
馬場就活がんばれ

14バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:04:42.31ID:l7VBkPmg
なにこれ

15バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:04:45.09ID:GJRL1vNi
遊ばれてる

16バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:05:30.14ID:KkTF+RTU
100点とられるなよ

17バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:05:45.80ID:KkTF+RTU
100点取られずに済んだw

18バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:05:52.09ID:RmXcsHaY
98点とられたことはまあええわ
オフェンスはなんやこれ

19バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:05:54.62ID:OUmdeXsH
馬場がスクリーン呼んだ時誰か行けよ

20バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:06:05.60ID:KkTF+RTU
4Q 14-14

最後だけ頑張った

21バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:06:07.55ID:GJRL1vNi
98で止めてくれた そして40点取らせてくれた感

22バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:06:18.74ID:GJRL1vNi
98で止めてくれた そして40点取らせてくれた感

23バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:06:28.18ID:Evx6smKi
>>20
遊んでもらっただけやろ

24バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:06:31.52ID:Ag1rSluh
大健闘だな

25バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:07:03.53ID:KkTF+RTU
100点取られなかったのは評価したい
ただワールドカップになってから45点ってのは最小得点記録になってしまった
あと2点取っていれば・・・・

26バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:07:16.04ID:l7VBkPmg
>>24
笑わすなw

27バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:07:21.73ID:k2PIiRaX
4Qはアメリカの慈悲を感じたなw

フジの実況はほんまひどいなぁ

28バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:07:29.91ID:0RoVH/EY
シェーファーだとスピードバスケもどきができるのがいい

29バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:07:50.32ID:pH0CUK+V
ガードのレベルが違いすぎる

30バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:07:56.91ID:7lvoxC3l
NZだめだったか

31バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:07:59.45ID:tWdReLCd
篠山とファジーカスが出てる間ずっと足枷になってた
ラマスの采配もよく分からん

32バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:08:14.16ID:KkTF+RTU
八村4点か
身長低いしNBA無理だろうな

33バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:08:23.88ID:p1GjgvS1
まあ、お疲れ様
悪い方の予想が当たった感じだな
まあ今後に何か活かしてほしいと思う

34バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:08:31.96ID:8dVK+P9a
このメンバーで5軍か-…、NBAは凄いんですね-

35バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:08:51.20ID:Evx6smKi
ドミニカもワンチャン45点で終わりそうやで

36バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:08:57.95ID:KkTF+RTU
収穫は馬場18点だろうな

37バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:09:26.98ID:KkTF+RTU
>>35
まだ4分もあるから・・・・

38バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:09:30.31ID:Y9feGzb1
馬場は頑張ったな

39バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:09:32.16ID:rsx8tjBC
>>34
3・4軍って辺りだと…

40バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:10:10.87ID:uRQHXRhr
八村4点

41バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:10:33.14ID:h00W9RKU
>>26
赤木が怒った理由がよくわかった

42バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:11:17.95ID:k2PIiRaX
メンバー的には2.5軍くらいじゃないかな
ただ2.5軍と1軍の差が半端じゃない

43バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:11:41.39ID:BrDfdwPq
馬場はGリーグにいくべき
どっかオファーないのか

44バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:11:43.19ID:l7VBkPmg
>>31
ガードの7番が一番最悪やったと思う。

45バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:11:50.52ID:SdJQAKBC
>>10
テキトーに調べてみたが、W杯の前身の世界選手権まで含めると
1974年のソ連vs中央アフリカ共和国が140-48(92点差)
1990年のアメリカvs韓国が146-67(79点差)

46バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:12:01.63ID:KkTF+RTU
32位ビリ争い

29位 韓国 0-3 -82
30位 日本 0-3 -87
31位 セネガル 0-3 -89
32位 フィリピン 0-3 -108

47バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:12:31.30ID:uRQHXRhr
>>44
篠山以外も糞だっただろ

48バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:13:24.32ID:KkTF+RTU
45点というワールドカップ最少得点記録残しちゃったのはショックだわ
一生破られそうにないわこれ
不名誉すぎる

49バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:14:13.62ID:d3Fj8MYJ
馬場雄大マジでいいな
それだけだ収穫

50バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:14:55.01ID:GJRL1vNi
なんでこの試合地上波でやっちゃったかなぁ

51バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:15:04.18ID:yw37arJN
>>43
どこも無いらしい今のとこ

52バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:15:43.35ID:l7VBkPmg
>>47
パスミスの内容もオフボールもディフェンスもええところがなかったのが
7番やな。
ファジーカスは地蔵でもインサイドおってくれるだけでミスマッチ防げるから。

53バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:15:51.70ID:Y9feGzb1
馬場だけが気持ちが折れてなかった印象
流石にキツイわな

54バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:16:17.94ID:CjIwZFXj
長谷川誠の25点超えてほしかったな馬場

55バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:16:31.65ID:KkTF+RTU
アジア予選では無双してた八村・ニックそれぞれ4得点って・・・・
ハダディとかほんと凄いんだな
負けを認めるわ

56バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:16:33.78ID:uRQHXRhr
>>52
八村も渡邊も糞だったぞ

57バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:17:29.86ID:7zLM2x8j
>>43
Gリーグのトライアウト受けないと拾ってもらえんだろ

58バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:17:54.74ID:tWdReLCd
5v5でひとり篠山みたいなのがコートにいると他の4人が純粋な1対1にならんからな

59バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:19:05.76ID:BRKrx6Mz
日本はごみ。あんなシュート確率も悪く打たされてんじゃん、打たせてもらってんじゃん。
ハゲなんざジャンプもしてねえ、俺でもブロックできるわ。
渡辺も塁も期待はずれだし。その他はほんとにごみだし。ガード陣なんざ勝負にもならん。
相手はスパスパ決めてるし。

60バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:21:16.46ID:l7VBkPmg
>>56
ハチとナビがクソなら他はどうなるんでしょうか…

61バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:21:47.96ID:JXTQtu9Z
>>50
内容は想定内でも八村がもう少し通用すると思ったんじゃね?

62バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:21:51.88ID:k2PIiRaX
サッカーでいうたらブラジルにボコられてるみたいなもんやから温かい目で見守ってやろうや
これから強くなっていってほしいわ

63バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:21:55.84ID:4BxeQcDj
ポポ怒ってんだろうなぁ

64バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:22:09.00ID:N22Y2Vv5
第4Qの動きが最初から出来ていれば勝てた試合だったのでは?

65バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:22:21.92ID:chGtE7du
八村、渡邊と馬場のインタビューの温度差があり過ぎる

66バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:22:58.65ID:70StpmQT
惜しかったね100失点とトリプルスコア

67バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:23:25.05ID:8LtFvzBN
富樫がいたところで何も変わってないとは思うが
いたらもうちょいオフェンスマシだったのかね
田中力テーブスはよ成長してくれ、、、

68バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:23:33.65ID:l7VBkPmg
>>58
アタックが全くできん上に、シュートもできないガードなんて
ディフェンスはスルーでokやし、その上バックパスしかできんから
マジで何の役にもたたない。

69バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:23:44.43ID:OUmdeXsH
てかトルコ負けたんかい

70バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:24:11.39ID:KkTF+RTU
出だしがね〜
点とれないでズルズル0ー13まで行ってしまった
1本シュート決めてればまた違った展開になっただろうに
完全にビビっちゃったな

71バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:24:30.21ID:CjIwZFXj
世界とやりたければBリーグいちゃダメだね

72バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:25:09.03ID:S+UooO0U
100点阻止ばっか注目してたが最後連続得点かよ
こういうのは屈辱と捉えんとな

73バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:26:27.00ID:dCB9gDnR
日本の部活動の団体意識が結局はダメにしてるんだろうな
3メンとかやみくもに走る練習はやる意味あったのかなと今思う
個人練習をひたすらにやったほうが全体のレべルは底上げされそう

74バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:26:53.92ID:GJRL1vNi
>>72
完全に取らせてくれた感じだったもんな。

75バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:27:23.38ID:vPpqq0NZ
中国とか他のアジア勢て何点差くらいやったの?過去

76バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:27:29.52ID:KkTF+RTU
むしろアメリカは情けないと思うよ
あそこまで行ったら普通100点取りたくなるでしょうよ
でも残り2分で1点も取れなかったアメリカ
取らせなかった意地の日本
ある意味日本の勝利

77バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:28:44.59ID:5Su8VaPx
>>73
パスを繋げる為の練習で必要な基礎練だと思っていたけど、今日の結果を観ると必要なさそうに感じてきた

78バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:29:37.88ID:/mtNgKf4
まさか地上波でブラウンのダンクが見れるとは思わなかったなぁ
感無量

79バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:30:17.84ID:gLiUtZDt
これ単に日本の組が強いんじゃねーの?

80バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:30:45.23ID:7qowaY81
今日なんでスマート出てなかったの?

81バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:30:55.49ID:KkTF+RTU
>>75

2006大会 米国 121-90 中国
2008五輪 米国 101-70 中国
2010大会 米国 88-51 イラン
2016五輪 米国 119-62 中国

82バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:31:40.57ID:KkTF+RTU
>>79
そーでもない
普通。

83バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:33:08.14ID:Hpx6E/09
>>79
オーストラリア、リトアニア、カナダの組とかよりマシでしょ

84バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:33:09.47ID:7kseziT5
アメリカみたいに外かトランジションからの速攻が得点源のチームに対して序盤であれやっちゃ開始5分で実質試合終わりでしょ
日本のバスケット関係者はそれが一番残念なんじゃないかと思うよ
あまりにも稚拙かつ脆弱で、まともな試合にすらできなかった
トルコ戦の反省がまったく活かされず、相手の得意なパターンに自らはまっていった

リセットして時間をまた21:30に戻してやり直したいくらいだろうけど仕方が無いね

85バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:33:27.94ID:9oS3veh3
>>73
ここまで力量差あると無意味だろうね

86バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:33:37.02ID:uWZXBya7
次の試合はニュージーランドとかな?

87バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:33:39.30ID:VZAzaJkh
やっぱ現代バスケは3P主体でかつ4割くらい決めれないとダメなんだな

88バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:33:53.69ID:QVwUW4HZ
「帝国アメリカに一時6点差に迫るシーンも!八村が25得点の活躍!渡邉もディフェンスがNBA級であることを改めて証明した!」

うーん、これがフジが用意してたテロップだろうなぁw

89バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:34:03.39ID:S+UooO0U
でもターンオーバーからの速攻で点取ったのは事実
3メンは悪くない むしろ3メンで外しまくってそのまま点差に表れた感じ

90バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:34:33.69ID:cDdtgyZ2
今大会の大差負け
59点差 セルビア126-67フィリピン
53点差 米国98-45日本
46点差 アンゴラ59-105セルビア
46点差 フィリピン62-108イタリア
42点差 韓国66-108ナイジェリア

91バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:34:56.84ID:EN2wOFzN
それにしてもアメリカの強さは一体どうなってるんだよ
今大会はNBAのスター選手がほぼゼロらしいのに日本が53点差で負けるって…
もし今大会アメリカがベストメンバーで来てたら、もっと点差が開いてたってことだろ?
日本がアメリカの1軍と互角に渡り合うのはまだまだ当分先になりそうだな

92バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:35:50.69ID:9oS3veh3
>>91
なんかワロタわ

93バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:37:12.03ID:7kseziT5
>>87
日本は、ここまで3P打たないといつの時代のチームなのかと一瞬混乱するな
たぶん参加国の中でも圧倒的に一番少ないのでは
3試合平均で15本くらいしか打ってないでしょう

94バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:37:34.56ID:chGtE7du
調整相手にもなってない現実

95バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:38:18.80ID:SdJQAKBC
>>91
ケンバもミドルトンも今シーズンから年俸30億円以上で、日本代表全員合わせた
よりはるかに高給だと考えれば、普通に納得できるだろ。

96バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:39:15.08ID:Jl7UtOr0
1stR終わり
FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.5 	->画像>9枚

97バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:40:58.71ID:KkTF+RTU
オーストラリアの五輪出場決まったのね

98バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:41:03.70ID:y1YdOuua
大リーグと高校野球くらいの差かね

99バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:41:28.07ID:S+UooO0U
撃たなかった半分撃てなかった半分かな(黒子のバスケ風)
半端なスクリーンじゃすぐヘルプ来るしタフショット打つくらいならって感じか これってフィジカル差からくるもんなのか それとも根本的なバスケセンスの差なのか

100バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:41:57.83ID:SW+dCZ7m
しっかし、世界最強のアメリカから代表辞退出まくりで
そんな4〜5軍のアメリカでも優勝候補筆頭って
バスケのワールドカップってなんの価値があるんだ?
終わったらバスケの最強を決める大会が始まるんだろ?

レベル低くても学生スポーツや高校野球が人気なのとは別、こいつらプロ同士だろ?

101バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:42:11.87ID:uRQHXRhr
>>60
八村4点乙

102バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:43:21.62ID:CjIwZFXj
>>95
ケンバ1人VS富樫30人でやっと対等に試合できるんだな

103バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:43:33.30ID:xEaASAYL
とりあえず川崎はようつべ動画で偉そうにバスケ教えたり語るなや その時間でメンタルトレーニングしろ

104バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:44:26.23ID:8eToIrob
特にPGの差だよね
これは試合中常にめちゃくちゃ目立つから見てて辛いものがあった

105バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:44:28.07ID:dCB9gDnR
>>89
部活動だと人数的に1人あたりの練習量は少なくなるじゃん強豪校の内情は知らないけど
3メンの練習をするにしても1人が何本も連続で徹底してできるような環境じゃないと厳しいのかなと思ってね
現実的に無理な話なんだけどさ本気で強くしようと思うなら海外みたいに国家レべルで取り組まないと

106バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:44:57.31ID:7kseziT5
>>99
それにしたってさすがに異常に少ない
1試合で15本しか打たない(打てない)チームって相当異色だよ
意図的じゃないならここまで少なくとカラーってよりただの欠陥

107バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:45:30.08ID:CjIwZFXj
>>96
アメリカスでカンだけ…

108バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:45:38.77ID:cDdtgyZ2
>>97
シモンズは東京五輪には出て欲しい

109バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:45:41.05ID:Jl7UtOr0
>>103
小さい子供たちにハンドリングやフットワーク教えるの大事よー
TO今大会何本やらかしたのよ

110バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:46:47.42ID:VZAzaJkh
日本バスケは20年くらい前のサッカーと似たような現状よ
ようやく世界のスタートラインに立ったってだけ
10年くらいのスパンで考えればまだこれからよ

111バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:47:59.07ID:SLch4CGP
>>104
ほんとね。ミスをせずにボールを供給できるガードがいないから全体に悪影響。渡邊と八村も気持ちよくオフェンスなんてできないよあれじゃ

112バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:48:36.56ID:cDdtgyZ2
Bリーグを作るのが遅すぎたよ

113バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:49:00.71ID:bhaL5VC3
指導者がいないからサッカーより未来は暗いな
未だに元能代の監督がプレスと速攻教えてるんじゃな

114バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:49:21.39ID:rlZw53OL
カナダはそろそろ本気出して欲しい

115バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:49:25.41ID:i8IJC1Q+
本気のアメリカ代表vs非アメリカ代表だとどっちが強いかな

116バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:50:05.36ID:7kseziT5
昔の日本って1番2番ポジションだけでもってたようなところあったけど
インサイドやウィングに人材見つかると今度はそこが足引っ張るとはね
モグラ叩きみたいなもんでなかなかうまくいかないね

117バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:50:36.65ID:Hpx6E/09
>>112
五輪が決まる→FIBAが乗り込んでくる→川淵出現→Bリーグ誕生って流れだから
五輪が決まらなかったら今も変わらなかったはず

118バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:51:33.55ID:SdJQAKBC
>>116
ガード、特にPGはその国のバスケレベルが最も如実に反映される
ポジションで、日本のPGが世界レベルで優秀だった時期などない。

119バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:52:07.41ID:4fJHoHmt
昔の日本代表のバックコートって、
長谷川と佐古だっけ?

どっちも結構ごつかった記憶。

120バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:52:35.37ID:7lvoxC3l
日本のGで欧米とやりあうための最低限のドリブルスキルを持ってるのが富樫ぐらいなのかな…
その富樫もサイズがないのはほんと残酷だな

121バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:52:37.21ID:PatiGo8b
>>114
でも下手したらOQTすら出られないな

122バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:52:39.18ID:85JpoA2v
>>115
Cは非アメリカ代表が人材そろってるけど、他はアメリカ代表の圧勝

123バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:53:48.06ID:7kseziT5
>>118
佐古、折茂たちのバックコートは当時間違いなくアジアトップだったよ
今の日本のバックコート陣はアジアでも全然でしょ
イラン、フィリピン、カザフとか相手でもガードはマッチアップで苦しんでるんだし
そういう相対的な話だよ

124バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:55:28.81ID:RFDUWWjn
ワタナビはもっと果敢に攻めるべきやったと思う

125バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:57:04.94ID:SdJQAKBC
>>123
その佐古、折茂に210p以上の富永と山崎がいた1998年の世界選手権でも
セネガルに勝つのがやっとだった。

126バスケ大好き名無しさん2019/09/05(木) 23:58:07.77ID:K25JwP49
今の日本のガードなんてアジアで5本の指にすら入らないのでは

127バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 00:00:14.00ID:5QiVTQIJ
篠山にケンバがつくのはアンスポだと思った

128バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 00:00:57.53ID:K4fsABWR
>>125
富永とかをサイズだけ抜き出して挙げてもずるいわそれ
しょーもないインサイドだったろうがw

129バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 00:01:07.60ID:RM9e7Il0
PGがバタバタ過ぎ
もう富樫かテーブスで良いよ

130バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 00:01:37.83ID:bV3KPHwj
>>122
アメリカ代表に入れそうな非アメリカ人なんてヤニスとヨキッチとエンビードぐらいか

131バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 00:02:41.80ID:/OpyVxc2
テーブスはW杯呼ぶべきだったな
篠山には何の可能性も無い

132バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 00:03:48.13ID:qp9UD/Fm
>>125
全然話がかみ合わない
誰もガードが「世界レベル」とやらだったなんて言ってないのに
当時のストロングポイントがバックコートだったのは間違い無いでしょ
ほとんどそこで点取ってたんだし、アジアで相手に警戒されてたのも常にフロント
そういう話をしてるのよ

133バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 00:04:04.71ID:9ELJHSeq
トップで馬場と八村のピックから八村がミドル決めたシーン。あーいう普通のオフェンスの形がマジでなかったからな。改めて冨樫が欲しかったよ、安藤はもう少しできると思ったけど

134バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 00:05:02.13ID:qp9UD/Fm
常にフロント、じゃなく常にバックコート、の間違い

135バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 00:06:35.70ID:lJy1pKZb
>>133
それはつくづく思うわ
あの形のオフェンスが八村も波に乗れると思うし、確実性を求めるならこれで行くべきやったやろ

136バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 00:07:39.41ID:JbPUAR4O
一昔前西福岡中学がフルコートプレスで無双して 数年前にボコられてハーフコート主体になったよね
能代工業も今はやってないどころか全国で勝ててないし

そんだけレベルが上がったとも言えるかもしれないけどいっそのことフルコートバスケのチームがまた台頭してバックコートのレベルアップを促したいくらい
今回なんかフルコート掛けられてたら振り切れたか微妙なくらいでしょ

137バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 00:09:10.94ID:K4fsABWR
1998の日本は、あんなにインサイドで勝てないのによく世界選手権出られたなってチームだぞ
ガードがまともだったからあそこに一応立てたんだよ

138バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 00:17:48.67ID:OrePe4Va
>>137
山崎、富永、祐木、古田、高橋マイケル「・・・」

139バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 00:29:13.54ID:qSpIndRl
マイケルがインサイド?

140バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 00:42:08.46ID:nJ+UZx9o
四村

141バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 00:45:12.37ID:9oQ0pYhC
>>137
当時の日本代表はガードだけが良かったわけじゃなくて
全てのポジションに平均して力のある選手が揃ってたことが強みだったと思う
アジアを勝ち抜けたのも山崎、古田、高橋らのフロントラインの力も大きかったはず

142バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 00:56:05.28ID:qp9UD/Fm
1998年の代表に関しては、バスケットライブにあがってる佐古と東野の対談見るといいよ
少し懐古してるから
彼らが言うように、あのチームはやっぱりバックコートが売りだったよ

143バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 00:56:48.21ID:qp9UD/Fm
世界選手権ではフィジカルよりインサイドのスピード差でぼろぼろにされた

144バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 01:02:04.76ID:OCcoGa5d
>>137
そんでどんだけ勝てたの?

145バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 01:16:29.95ID:K4fsABWR
>>144
相対的にガードのチームだったという話しかしてないのに、どれだけ勝てたかとか鼻息荒く訊かれてもな
知らないなら自分で調べてきたら?
話の噛み合わないやっちゃなほんと

146バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 01:21:38.54ID:9oQ0pYhC
>>142
とにかく山崎ありきのチームだったイメージだけど
本人たちの印象ではバックコートが売りのチームだったのか

147バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 01:55:14.48ID:2DcytRCV
スピード、テクニック、パス、シュート、ディフェンス、フリースロー全部日本が勝ってるのに、
パワーとフィジカルだけでダブルスコアになる
2m以下の大会なら日本が世界取れる

148バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 02:13:00.85ID:HnpmfhjJ
今日の日本代表の試合見て一番良かったことは
世界レベルでできてること日本レベルでできないことがわかったことだね
2012ロンドン五輪のアメリカ対オーストラリア戦見てみたらめっちゃくちゃレベルたかかった
ミルズに3打たすために二枚スクリーン、ミルズやイングルスがずれ作りながらボールもらうために二枚スクリーン、寄せが早いアメリカのディフェンスをスクリーン使いながらうまくずらしてた、それでもインサイドはうまく守るアメリカ代表も凄すぎたけど
ミルズがオーストラリア代表で活躍できてるのは個人能力はもちろんだけどシステムの恩恵もでかいんだなって

149バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 02:14:15.28ID:HnpmfhjJ
スクリーンが来てるの分かっててあえて先読みでミルズが動いたらその逆をつくクリポとかお前らどんな読み合いしてんだって思ったね改めて

150バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 02:21:24.24ID:HnpmfhjJ
アメリカは戦術とかじゃなくてパススピードと個人の速さでズレ作ってんのも印象的だったw

151バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 02:24:34.10ID:HnpmfhjJ
バスケ経験ないんだけど
セットって誰がどうやって決めてんの?
種類ありすぎでしょ

152バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 02:58:25.80ID:k+19gMTz
リバウンド取得率があれだけ低いと日本代表はダメでしょ
8村以外、取れて無いし
パスミスも多かった

153バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 03:22:42.96ID:OrePe4Va
何気にチェコがトルコに勝ってたw
米国戦で全部出し切ったかトルコwww

154バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 03:39:46.07ID:cpAMJKdj
所詮日本代表はどこまでいっても日本代表よ
クソ雑魚

155バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 03:46:25.68ID:KUDdITEh
今、スカパーで見てるんだけど勝ち負けはいいとして、

ガード(G)
ポイントガード(PG)
ボールを運び、パスをしたり指示を出したりするチームの司令塔、ゲームメーカー。

シューティングガード(SG)
長距離からのシュートやペネトレイションで得点を稼ぐ。また、ポイントガードの補助をしたり、スモールフォワードのように攻めたりする。

フォワード(F)
スモールフォワード(SF)
柔軟なプレイを求められる万能的ポジション。シュータータイプからインサイド型まで様々なプレースタイルが存在する。

パワーフォワード(PF)
リバウンド、スクリーン、ゴール付近からのシュートとビッグマン対応のディフェンスを担当する。

センター(C)
センター(C)
高い身長とパワーが必要とされる。リバウンド、スクリーン、ゴール下での得点とディフェンスでチームを引っ張る。

↑↑日本もどの人がどれとかあるの!

156バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 04:06:07.57ID:kmMDVHgc
ケンバのディフェンスがえげつなすぎる
日本相手にも手抜かずにやってくれてるのいいわぁ

157バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 04:26:02.02ID:cOF5f4Dc
>>151
NBA.NFLのチームになっちゃうけど電話帳1冊以上分厚い戦術本があるらしいよ
だからIQが高くないと理解できないレべルらしい
セットはその場の流れを呼んでPGが決めたり、TO後は明確にコーチが動き方を指示する感じかな。
あとはそれぞれポジションについてからは相手の守り方、DFのポジショ二ング、PGから

158バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 04:26:05.89ID:cOF5f4Dc
>>151
NBA.NFLのチームになっちゃうけど電話帳1冊以上分厚い戦術本があるらしいよ
だからIQが高くないと理解できないレべルらしい
セットはその場の流れを呼んでPGが決めたり、TO後は明確にコーチが動き方を指示する感じかな。
あとはそれぞれポジションについてからは相手の守り方、DFのポジショ二ング、PGから

159バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 04:28:26.55ID:cOF5f4Dc
>>151
NBA.NFLのチームになっちゃうけど電話帳1冊以上分厚い戦術本があるらしいよ
だからIQが高くないと理解できないレべルらしい
セットはその場の流れを呼んでPGが決めたり、TO後は明確にコーチが動き方を指示する感じかな。
あとはそれぞれポジションについてからは相手の守り方、DFのポジショ二ング、PGからの指示で動きながら、それに相手がどう対応してくるからBパターンにするとかそんな駆け引きをしてる

160バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 04:33:24.69ID:VAbebrvQ
>>147
一体いつの試合で?対米国戦では概ね全部日本が劣ってたようだが?
180cm未満の階級なら世界取る可能性あるかもね。
しかし今の侭ではどう身長区切ろうが強くはないだろ。
日本は糞野球とか退屈な競技のゴリ押し中継多過ぎて
バスケの試合は普通に見られず競技人口少ないし学べないし
体育館も不足してるし。

161バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 04:37:55.00ID:HnpmfhjJ
>>160
絶対180未満でも世界取れないと思う
将来的にとれるかもって意味なら申し訳ないが
日本が不足してるのはサイズもフィジカルもだけど一番は技術だと思う、比江島や馬場みたいな奴らですらハンドリング怪しいし

162バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 04:44:21.79ID:Cqqjw+uX
八村たった4点ってw
こりゃNBAでも活躍できないわw

163バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 04:47:43.95ID:HnpmfhjJ
>>157
すごいね、戦術練だけで練習が終わりそうだなそれ

164バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 04:49:22.68ID:HnpmfhjJ
ハーフコートでオープンスリーとかアリウープ、イージーレイアップの時止めながら見るとなんでフリーが作れたのかよくわかるからおもしれえわめっちゃオフボールで色々やってるんだな

165バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 04:52:06.16ID:HnpmfhjJ
あとドノバンミッチェルってめっちゃいい奴そう、好き

166バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 04:55:12.20ID:VzRr4aQn
寝落ちして観ていない・・・。
昔、176cmのガードの選手がダンクコンテストで活躍したことがあるけど・・・。
動く速さと高さが大切だけどパスの速さも大事、横幅(体力、筋力)が足りないかな〜。
試合が進むうちにディフェンスの手が下がってくるなど子供のころ練習した
基礎を思い出しましょう。あの姿勢から速く動けるように指導したいものだ。

167バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 05:06:26.86ID:F5yzQRnW
今日の日米戦を地上波で見て今後のW杯も追っかけてみようと思ったのですが、
フジテレビNEXT以外では放送しないのでしょうか

DAZNでは予選リーグのみ表記されていて、
番組表には6日以降の放送予定は無しになっていたのですが
日本代表以外の試合の配信・放送先をフジNEXT以外で教えてもらえるとありがたいです

168バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 05:11:15.01ID:/OpyVxc2
デリック・ローズって前回のW杯に出てたんだな

169バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 05:52:08.04ID:JtEDTxM9
昨日の試合でバスケに興味持った人も意外といるみたいだな
黒バスしか見ないような人が楽しかったと言ってるからほっこりするわ

170バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 06:00:51.82ID:lr/3BVAj
バスケットボールにこだわりすぎなのよね
アメリカと実際のボールを使わずに想像上のボールでエアバスケやってみろって
それで対等に戦えそうな雰囲気になるまで身体を鍛えろ
ふざけたことを言ってるわけじゃない、結局それで劣ってる感が分かるんなら実際にボール使ったらそりゃ絶対的な差があるわな

171バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 06:05:55.56ID:L5UAZTQP
>>169
日本代表スレもそういう人が流れ込んでるのがマジで分かる

172バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 06:12:06.33ID:6FoPpk5j
楽天が放映権を小売りしてでも良いから地上波とかBSでハチムラの試合を見せたら
契約も増えると思うんだけどな 
独占しようとしたら市場は広がらんだろ

173バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 07:58:57.61ID:E4ZuD4ii
アメリカチームのディフェンスですが

マンツーマン、ゾーン何回か切り替えてたけどなぜですか?

174バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 08:18:27.24ID:voihqf4g
トルコチェコ戦は速攻出すのやめてスローテンポなバスケに徹してたけど
何でアメリカ戦だけいつもの試合したんだろな
普通逆じゃねえかと
こういう展開はアメリカの大好物だろ

175バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 08:27:59.95ID:k+j2mA4M
いやスローテンポにさせて貰えなかった、とにかくガード陣がボール持つの嫌がって組み立てる目的のパスじゃなくプレッシャーから解放される為のパスを思考停止で放り込んでた

176バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 09:14:18.89ID:HVoPC5PX
>>173
マンツーで無駄に疲れたくないからゾーンにしただけ
相手が強かったら基本マンツー
要はナメプ

177バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 10:28:56.87ID:OrePe4Va
>>173
中で勝負したがる八村中心の攻撃は目に見えていたから最初はマンツーマンだった
それで八村は何もやらせてもらえなくなりラマスは八村を引っ込めた
代わりに馬場が中外と目立ちだしたのでゾーンに切り替えた

178バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 10:32:34.20ID:lcGM1iFs
>>161
日本のスタメンのPGの人のドリブルとパス見て、素人目に見ても絶望的な気持ちになった。
ストリートバスケの黒人のあんちゃんでももっと上手い気がする。

179バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 10:43:18.51ID:vSX3xHov
この面子でこんな強いのかってまんま昨シーズンのスパーズじゃん、流石ポポビッチだな

180バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 10:45:40.89ID:PSK5qIFV
>>176
ゾーンってちゃんとやるとすごく疲れるぞ
特にガード陣が

181バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 10:46:38.40ID:i3ewHe8R
あおり運転の原因はカップラーメン

あおり運転の原因は炭水化物(砂糖)

不良になる原因も炭水化物(砂糖)

炭水化物(砂糖)ばかり食べると統合失調症と躁鬱病とリーキーガット症候群になって音に敏感になってキレやすくなる
太る原因は炭水化物
砂糖は血液に5グラムあればいいだけ
日本人の大人はほぼ全員、炭水化物(砂糖)の食べすぎで統合失調症と躁鬱病になってて、7割がリーキーガット症候群になってる
炭水化物が日本を滅ぼす

小さなカップラーメン(110グラム)にも砂糖(炭水化物)が55グラムも入ってる
カップラーメンは毒

------------------------------------------

お前らもチンピラや性格異常者やキチガイや犯罪者から迷惑をこうむることがあるだろ

そいつら炭水化物(砂糖)を食べてリーキーガット症候群→統合失調症→鬱病になってる奴らだからな

炭水化物(砂糖)が日本を滅ぼす

砂糖は毒

カップラーメンは毒

182バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 12:22:23.69ID:8vabNBuG
>>177
ただのゾーン練習だろ
勘違いしすぎ

183バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 12:26:29.36ID:ntlFClEC
グループフェーズの勝ち負け見てみ
綺麗に3,2,1,0が並んどる
サッカーじゃありえない、バスケはそういうスポーツや

184バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 12:26:37.23ID:sTxgAkfY
ギリシャってそんな強くないのな
ヤニスは国際ルールに苦戦してるのか?

185バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 12:34:51.89ID:ntlFClEC
>>90
全部は把握してないけどとりあえず
なんでセネガル対リトアニア載ってないの?
やるならちゃんとやれよ

186バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 12:36:53.42ID:KUDdITEh
>>157
スポーツの冊子で電話帳一冊分って言われたらビフしか思い浮かばん

ビフもあれを手に入れてから連戦連勝だったもんな

187バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 12:39:03.27ID:AweI2obV
>>184
DF3秒がないからゾーンに苦しんでるね
MILに比べたらキックアウト先も弱いし
覚えたてのミドル打ったりはしてるけど

188バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 12:51:24.30ID:TuJSBZWI
ヤニスってすごいよな中へのドライブかゴリゴリしかオフェンスパターンないような超強化版馬場みたいな奴なのにそれでもMVPとるっていう

189バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 13:00:25.36ID:8Fh8VX5s
馬場も日本でMVPだしな

190バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 13:08:13.98ID:hkp/3D5y
オーストラリアもアメリカ超え
ブラジルも高いな
FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.5 	->画像>9枚

191バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 13:14:08.68ID:qp9UD/Fm
まあブラジルはおっさんトリオでギリシャ葬ったのはインパクト強かった

192バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 13:18:03.78ID:5Bk8LEQ6
電話帳1冊分の戦術書に基づいてやってる競技に対して
日本人の解説の持ってる知識はわら半紙一枚以下だよな
なんであれで仕事断らないのか不思議だわ

一冊分入手して勉強して一般人に伝える内容を時間的制約やわかり易さを考えて取捨選択して解説に臨めとまでは言わないにしても
素人騙せる程度の知識ぐらい備えようと思え

193バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 13:36:41.75ID:R18x7f9j
フリースローの説明 24秒ルールの説明 リバウンドの説明からしなくちゃいけないから

194バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 13:38:38.31ID:lk41SVN6
これスレ名は他国試合にして欲しかったな
レス乞食のアンチは代表スレだけでいい

195バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 13:44:58.72ID:5Bk8LEQ6
>>193
ルール部分の説明は実況の仕事だ
2時間の解説で話した内容マジでそれぐらいだろ
洒落にならないレベルの無内容だぞ

196バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 14:00:35.37ID:7XiDM6Ld
アメリカがAS勢揃いで本気だったら何点差までつくのかね?

197バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 14:07:13.26ID:e00fHCJM
山下こうだい「今後バスケは現在のスポーツコンテンツでは人気最強のサッカー日本代表を追い抜くポテンシャルがあるんじゃないかと思う」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1567745745/
【バスケW杯】9/5(木)1次R第3戦、NBA八村擁す日本vs“NBA軍団”アメリカ(21:19〜フジ)の平均視聴率は8.1%、瞬間最高11.1%
http://2chb.net/r/mnewsplus/1567741915/
【サッカー】森保J パラグアイ戦視聴率11・7%、瞬間最高15・6%
http://2chb.net/r/mnewsplus/1567730205/

198バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 14:13:52.95ID:bIeYa0Jr
>>197
消費税越えたんだ
でも2桁取れなかったのは厳しいね

199バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 14:18:51.86ID:8pNgz1tS
残りの試合八村抜きとかw
もう日本の32位最下位決定したようなもんだわ

200バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 14:19:19.35ID:XG0OFG17
すごい躍進やん。できて3年のリーグだぞ
Jリーグってあれだろ、26年くらいやってトーナメント一回戦止まりのやつだろ?

201バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 14:20:37.48ID:zydAA8pr
>>197
サッカーは親善試合の視聴率だろ
バスケのワールドカップ ラグビーワールドカップより視聴率低いよ

202バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 14:26:44.78ID:+QBVOuE9
点差とかは気にしないけど内容が悪過ぎるわ
萎縮し過ぎて試合になってなかった
スポーツでここまで悲しい試合は初めてかもしれない

203バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 14:36:10.00ID:zydAA8pr
最近のワールドカップの視聴率

サッカー2018ロシア大会
日本対コロンビア 48.7%
日本対セネガル  30.9%(深夜)
日本対ポーランド 44.2%
日本対ベルギー  30.8%(深夜)

ラグビー2015 イングランド大会
日本対南アフリカ 0.8%  (深夜)
BSのみ放送
録画放送 4.9%
日本対スコットランド15.0%
日本対サモア戦   19.3%
日本対アメリカ   6.0%

バスケットワールドカップ2019 中国大会
アメリカ戦   8.1%

204バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 14:38:09.71ID:XG0OFG17
日本戦なんかもうどうでもいいから代表スレでやって
それよりアメリカギリシャが楽しみすぎるわ!

205バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 14:38:25.88ID:ysRvJoM3
日本にプロバスケットリーグがあることを知らない人もいるんじゃないかな

206バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 14:41:27.30ID:hkp/3D5y
今日も試合があるって凄いよな
そりゃ過密すぎて批判も出るわ

207バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 14:45:16.56ID:0WfjZgSI
>>206
あんま悠長にやってるとシーズン始まっちゃうからね

208バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 14:47:49.29ID:XG0OFG17
9/6(金)
2次ラウンド(I、J第1試合)

17:00 ポーランド(A1)ーロシア(B2)
17:30 セルビア(D1)ープエルトリコ(C2)
21:00 アルゼンチン(B1)ーベネズエラ(A2)
21:30 スぺイン(C1)ーイタリア(D2)
順位決定リーグ(M、N第1試合)

17:00 ナイジェリア(B3)ーコートジボアール(A4)
17:00 アンゴラ(D3)ーイラン(C4)
21:00 中国(A3)ー韓国(B4)
21:00 チュニジア(C3)ーフィリピン(D4)

209バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 14:50:58.89ID:8pNgz1tS
>>206
全試合1日おきだから別に過密日程ってほどじゃないじゃん

210バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 14:54:35.32ID:hkp/3D5y
>>209
NBA基準で考えちゃダメだろ

211バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 16:01:25.00ID:zStXhwQ2
>>208
宗主国と属国って今はどういう力関係なんだろう?

212バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 16:09:41.28ID:fVAixj3N
スクリーンとか言うまるでオブストラクションプレーだけど、アメリカにフィジカルで圧倒されてたね

強靭なバネ対豆モヤシ

213バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 16:27:06.11ID:nqcDlEZf
アメリカ代表にサクラメントキングス勢が結構いるのにFOXがいないってどういうこと

214バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 16:33:28.91ID:E20GKWbs
FOXは結構いい動きしてたのにいきなり「シーズンに集中する為」とか言って辞退
残されたチームメイトはどうなるんだとwww

215バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 16:33:57.17ID:b6AqSoaS
>>213
最後の最後に辞退したよ

216バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 16:42:38.90ID:qp9UD/Fm
あんなタイミングで辞退するならもっと早く言えやって思ったな

217バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 16:52:29.54ID:hkp/3D5y
カットで心証悪くならないように、辞退って形を選ばせたんじゃなくて?

218バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 17:00:36.92ID:kR9twvwx
FOXはカットされるような感じじゃなかったもんなぁ

219バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 17:03:49.03ID:tqeQTjDi
>>208
もう2次ラウンドやるんだな
これは過密日程だわ

220バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 17:21:28.51ID:WLQdsUrt
>>208
この中だと面白そうなカードってどれ?

221バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 17:23:56.08ID:qp9UD/Fm
ロシアのPGモトビロフすげえな

222バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 17:26:30.37ID:JeMFWk/D
>>220
スペインイタリアかな、ある意味中古車韓国も

223バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 17:26:59.00ID:JeMFWk/D
>>220
中古車ってなんだ、中国だ

224バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 17:28:35.90ID:WLQdsUrt
>>222
サンクス

225バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 17:29:05.50ID:WLQdsUrt
スペインイタリアはF1と被りそうだなぁ

226バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 17:33:17.36ID:qp9UD/Fm
相変わらずポーランドHCの声w

227バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 18:09:58.38ID:XG0OFG17
セルビア相変わらず無双中

228バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 18:10:15.75ID:voihqf4g
ハダディじいちゃん頑張るなぁ

229バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 18:23:28.87ID:rjoe30ve
FIBAのリングに当たったボールなら、リング上にあっても触ってもokルールは改正してほしい
あれはモヤモヤする

230バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 18:30:49.19ID:/Ugjdjcx
中国と接戦だったポーランドがロシアと接戦だったり
チェコがトルコ破ったり
欧州の中堅国はよくわからんなあ

231バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 18:32:42.22ID:/Ugjdjcx
ポーランドついに逆転してしまった

232バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 18:36:58.07ID:XG0OFG17
他のゲームが競ってるなか、プエルトリコに無慈悲な爆撃を続けるセルビアさんやばい

233バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 18:43:37.25ID:voihqf4g
これスペインもボコられそう

234バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 18:44:41.67ID:McNOkdVZ
ポーランドのスポンサーはスズキなんだな

235バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 18:51:50.07ID:McNOkdVZ
ポーランドのスーパープレーきた

236バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 18:52:56.24ID:XG0OFG17
セルビアの大虐殺をなぜか見続けてしまう

237バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 18:56:24.89ID:+7bF8Woz
2次ラウンドでダブルスコアしそうなセルビアさん

238バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 18:57:14.18ID:WTAQQE69
ロシアこれは厳しくなったか

239バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 18:57:39.50ID:/Ugjdjcx
ポーランドの大金星まであと40秒ちょっと

240バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 18:59:12.57ID:WTAQQE69
ロシアオワタぽい

241バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 18:59:13.74ID:XG0OFG17
ポーランド決まったな

242バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 19:02:24.56ID:McNOkdVZ
ポーランド危ねえパスw

243バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 19:03:16.74ID:WTAQQE69
ポーランドおめ

244バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 19:03:36.28ID:XG0OFG17
ポーランドがロシアにジャイキリ!!

245バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 19:03:43.75ID:voihqf4g
ポーランド勢いに乗ってるな

246バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 19:03:51.46ID:/Ugjdjcx
当然だけどポーランドの選手めちゃくちゃ喜んでる

247バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 19:04:36.52ID:XG0OFG17
なおセルビアさんは攻撃の手を緩めず

248バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 19:05:20.07ID:voihqf4g
セルビア2次ラウンドでも40点差つけるのか

249バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 19:05:35.64ID:+7bF8Woz
セルビアのゴール下w
ヨキッチいないのにやばい

250バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 19:05:43.05ID:WTAQQE69
しれっと混ざる中国人

251バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 19:07:45.30ID:Mj2CONMc
中韓はみものやろ
ルールが通用するんかね?

252バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 19:09:12.47ID:voihqf4g
セルビアつんえ
ヨキッチとか大して出てないのに

253バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 19:15:29.85ID:XG0OFG17
プエルトリコのfibaランク16位で全然悪くないからな…
それなのにあれだけタイムシェアして40点差つけて勝つセルビア先生やばすぎ

254バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 19:17:55.66ID:8pNgz1tS
五輪アジア代表はイランになりそうだな
アンゴラに勝って次はフィリピンだしね
中国は1勝してるけど韓国とナイジェリアを残している
けどナイジェリアには勝てそうにないからイランと同じく2勝得失点差勝負になりそう
そんでイランが上回りそう

255バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 19:18:00.72ID:Kgcz/fzp
順位決定戦はアジアとアフリカの五輪出場をかけた熾烈な争いだな

256バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 19:20:40.26ID:8pNgz1tS
中国が五輪行きたいなら今日の韓国に点差つけて勝っておきたいところだろう。

257バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 19:21:38.56ID:8pNgz1tS
やっぱりイランは強かったな
アジア予選で日本2勝したけど主力戻ってくると全然違ったな
やっぱりイランは格上と思わされたわ

258バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 19:24:44.84ID:voihqf4g
アジア代表は何とも言えんな
フィリピンのやる気残って無さそうだからイラン有利かな?
イランはバハラミハダディに帰化Cも入ったから日本戦とは最早別チームだな

259バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 19:50:40.56ID:1wV6h4GE
アジア枠いらないよね
ラトビアやクロアチアに申し訳ない

260バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 19:52:46.88ID:owQhD4+P
プエルトリコはアローヨとかカルーソいた頃は強かったなー

261バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 20:07:59.42ID:XG0OFG17
ヨキッチて24歳なのかよ…

262バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 20:10:44.01ID:vSX3xHov
ヨキッチやヤニスは偉いよな-、アメリカ代表はNBA集中するために辞退しまくってるのに自分の国を代表する為にしっかり出場するという

263バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 20:14:17.64ID:k+j2mA4M
>>262
セルビア代表はヨーロッパの最新のトレンド学べるから参加する価値ありそう、ほぼ確実にメダルも貰えるし

264バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 20:19:52.31ID:OrePe4Va
中国開催なのに張本が選ばれないwww

265バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 20:19:52.69ID:OrePe4Va
中国開催なのに張本が選ばれないwww

266バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 20:19:53.08ID:OrePe4Va
中国開催なのに張本が選ばれないwww

267バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 20:53:04.41ID:rGSY8YFL
セルビア強すぎだろ
ほぼダブルスコアか

268バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 20:58:31.67ID:09oUJhEx
中韓みるか
初めて見るが日本とどのくらいの差があるのかね
中国リーグは日本よりより現役に近いNBA選手くるし上かね

269バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:06:00.07ID:Mj2CONMc
韓国の黒人はなんで韓国に帰化したの?
他にもっと良い国あったやろ

270バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:06:55.41ID:rGSY8YFL
中国韓国ガラガラじゃんw
地元中国の試合より強国の試合か

271バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:07:06.43ID:e1bs9MPQ
さすがに中国勝つよな

272バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:07:25.51ID:WTAQQE69
ヤオはいつも渋い顔してるな

273バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:07:37.84ID:Mj2CONMc
>>270
中国は勝つと思ってチケット取ってなかったんやろ

274バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:09:26.67ID:8pNgz1tS
中国はこの試合大勝しておかないと五輪アジア枠イランに取られちゃうよ
ただ勝つだけじゃダメよ

275バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:10:16.64ID:WTAQQE69
カンパッソが…

276バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:12:11.53ID:09oUJhEx
韓国は高さがないな

277バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:12:36.30ID:e1bs9MPQ
チュニジアにボコられるフィリピン

278バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:12:38.62ID:8pNgz1tS
韓国の帰化人は中国に通用してないな

279バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:14:20.41ID:rghErobB
イランと中国ってどっちが強いの?

280バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:14:26.22ID:WTAQQE69
フィリピンは今日もボコられるのか

281バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:14:32.65ID:09oUJhEx
>>278
199cmしかないね
中国のCに跳ばずにブロックされてたし

282バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:15:21.57ID:woi4d2J6
アジアレベル低過ぎるw

283バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:15:57.67ID:/Ugjdjcx
カンパッソ怪我かよ
軽傷であってくれ

284バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:16:47.23ID:e1bs9MPQ
ここで「アジアなんて日本がダントツじゃないと恥ずかしい」と思えるかどうかが分かれ目やね
「バスケという競技はアジアでも勝つのが難しい!」という意識では一生成長できない

285バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:18:02.71ID:WTAQQE69
カンパッソ入ってきそうなので特に問題なかったのね

286バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:19:17.31ID:rghErobB
韓国強いじゃん

287バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:19:44.36ID:e1bs9MPQ
中国さんwwwwwwwwwwww

288バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:20:00.29ID:WTAQQE69
戻って即ブザビ3P

289バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:20:43.03ID:8pNgz1tS
中国普通に弱いですね

290バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:20:54.37ID:WTAQQE69
さすがに韓国に負けたらSNS炎上だけではすまないのでは…

291バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:21:04.71ID:09oUJhEx
中国のガードよくコケるなw

292バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:21:25.30ID:rghErobB
アジアの順位は
日本>イラン>中国>韓国

これ?

293バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:21:46.69ID:1sLAIygP
今大会の中国の不調さは異常だからわからんな

294バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:22:23.13ID:8pNgz1tS
>>292
ぶっちゃけその中で日本は一番下

295バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:22:41.23ID:rghErobB
何で不調なわけ?これが実力でしょ
ヤオミンがいないならこんなもんじゃないの

296バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:22:41.63ID:09oUJhEx
韓国は外次第だね
ペイント内は攻めれてない

297バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:22:51.09ID:voihqf4g
中国ってほんとにスリー入らねえなぁ
今大会確か1割台じゃなかったっけ?

298バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:23:13.94ID:rghErobB
>>294
イランより下はないだろ

299バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:23:35.97ID:/nGWFCeh
中国ってサイズもないし時代遅れなほど外がないしコミュニケーション悪いし強い要素とかないだろ

300バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:24:05.35ID:voihqf4g
イラン中国>日本>韓国
個人的なイメージ

301バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:24:10.26ID:09oUJhEx
日本ってアジアで一番なの?八村様様だな

302バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:24:36.99ID:rghErobB
>>299
サイズは世界でもトップクラスじゃないの?
7フッター2人出てるし

303バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:25:14.92ID:voihqf4g
つかラトリフの出場時間どうなってんだ

304バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:25:27.20ID:8pNgz1tS
>>298
いやいやイランよりは下でしょうよw

305バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:25:42.18ID:/Ugjdjcx
ハダッディとバーラミがあと数年で引退するから
数年後は日本>イラン、今は逆

306バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:25:43.29ID:09oUJhEx
>>299
212cmが3人いるぞ

307バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:25:48.99ID:e1bs9MPQ
スペインイタリア

308バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:26:14.81ID:/nGWFCeh
>>302
腕短い顔でかい体重無い高身長なんてバスケじゃそんなに意味ない

309バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:26:46.84ID:voihqf4g
今大会の中国
中国にしては小さい部類だけどインサイドは全員7フッターだぞ

310バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:26:48.03ID:0EbSV0lI
DAZN番組表更新遅すぎだろ
今日から2次リーグなのに明日の番組表にバスケなし

311バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:27:52.95ID:rghErobB
>>304
でもイランなんて八村渡辺無しでもフツーに勝てたじゃん
既に日本のほうが上でしょ

312バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:28:33.52ID:voihqf4g
>>311
日本が勝ったイランは日本で例えるとBIG3抜きの代表みたいなもん

313バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:29:37.88ID:rghErobB
スタメンに7フッター2人出すのって中国とセルビアくらいじゃないの?
それに7フッターの二人はNBAかじってるし
まあその割になんか弱いけど

314バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:30:40.37ID:voihqf4g
インサイドでかいし
ウイングもジャイが206位じゃなかったっけ

315バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:30:58.85ID:5Bk8LEQ6
FIBAランキング
1位:アメリカ
2位:スペイン
3位:フランス
4位:セルビア
5位:アルゼンチン

27位:イラン
30位:中国
31位:フィリピン
32位:韓国
48位:日本

316バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:31:43.52ID:voihqf4g
うわー今のは

317バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:31:54.24ID:mHCACB61
予選ではハダディとバハラミはいなかったけど
日本もホームの時は渡邊いなかったし
ましてやアウェイでも八村渡邊無しで勝ってるからな
日本が上とは言い切れないけど今ならベストメンバー同士でもいい勝負になる

318バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:32:00.10ID:rghErobB
>>312
でも日本も八村渡辺無しでしょ
同じだよ
まあ互角くらいとしておこうか

319バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:32:09.88ID:09oUJhEx
速攻レイアップ決めきれないのはアジアあるあるなのかね

320バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:32:11.67ID:1sLAIygP
うっわ・・・
中国がザザッたぞ!

321バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:32:50.74ID:WTAQQE69
スコアはそこまで違わないけど一つのプレーの質が段違いなアジア対決と南米対決…

322バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:32:53.26ID:voihqf4g
1キル達成してて草

323バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:33:49.51ID:WTAQQE69
中韓が荒れそうでワクワクするぞ

324バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:34:06.61ID:rghErobB
日本もサイズさえあればなあ

325バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:35:23.62ID:8pNgz1tS
今大会のイランの頑張りみたら日本なんて・・・・
やっぱりイランの主力は凄いよ
格上を痛感させられたわ

326バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:35:58.74ID:voihqf4g
やっぱアジア勢同士になると全体的に強度物足りないな
韓国も中国のシュート精度ガバいから何とかなってるけど、ディフェンスちと緩いなぁ

327バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:36:47.05ID:09oUJhEx
八村がNBAのスタメンクラスになったらアジア予選とかでれなさそうだな

328バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:37:01.26ID:5Bk8LEQ6
日本はアジアでもずっと最弱でまぐれか何か裏でもあるのかたまたまちょっと勝たせてもらっただけのゴミチームだから
ボロボロに負けるのがあのチームの醍醐味だぞ

329バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:37:28.30ID:1B6PZBW8
すげえブロック

330バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:38:03.24ID:1sLAIygP
中国はテンディング無効ルールをおもいっきり活用してるな

331バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:39:41.27ID:woi4d2J6
スペイン…

332バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:40:40.51ID:WTAQQE69
今大会スペインはどうも冴えないね

333バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:41:22.58ID:09oUJhEx
中国のバスケはなんか古いね
Cに頼る伝統なのかな

334バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:41:55.19ID:1B6PZBW8
韓国弱いと思ってたけど中国に食らいついてるな

335バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:42:17.56ID:e1bs9MPQ
やっぱりスペインはかなり落ちぶれたのではないか
これからはセルビアスロヴェニアの時代やね

336バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:42:47.43ID:/nGWFCeh
アジアのバスケって遅れてるよな

337バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:43:00.31ID:WTAQQE69
このドタバタ感実にアジアだ

338バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:43:08.45ID:rghErobB
中国が弱いのか
韓国が強いのか
日本も中韓と真剣勝負の場で戦ってみたいね

339バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:43:30.74ID:09oUJhEx
ヤオミンに比べると下手すぎ

340バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:43:42.38ID:+7bF8Woz
スペインはほんとに微妙
イランが競ったのもよくわかる

341バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:43:48.67ID:e1bs9MPQ
英語喋れないから仕方ない

342バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:44:10.73ID:1sLAIygP
中国はセブンフッターをまったく活かせてないな

343バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:44:19.77ID:Y8ucG4zL
ジョウチー、アメリカにいたころより下手になってない?
渡邊より上手かった印象だったけど...
やっぱりアメリカのGがいいから?

344バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:44:27.73ID:rghErobB
日本は八村渡辺は良いけど
ファジカス竹内兄弟がおっさんだから
インサイドの若手が必要だよね

345バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:44:53.18ID:voihqf4g
両方プレーの精度が

346バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:45:10.27ID:1B6PZBW8
ジョーチーが酷すぎる
ロケッツではどうだったんだ

347バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:45:43.11ID:1sLAIygP
ラトリフ出ずっぱりか?

348バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:45:44.81ID:e1bs9MPQ
日本にグオがいればチェコには勝てたな

349バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:46:23.62ID:1sLAIygP
それにしても純正セブンフッターをこれだけ用意できるのはアジアじゃ中国くらいだろうな

350バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:46:23.69ID:OCcoGa5d
>>303
奴隷状態

351バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:46:35.05ID:voihqf4g
ジョウチーロケッツクビになってからずっと無所属だぞ
つまり試合に出てない

352バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:47:49.41ID:WTAQQE69
うーん

353バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:48:07.39ID:Y8ucG4zL
>>351
去年Gリーグで渡邊と対戦してた

354バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:49:17.89ID:rghErobB
渡邊雄太二世はいないのか?
八村二世ならイブとかいるけど

355バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:49:17.91ID:voihqf4g
>>353
いやその後の話

356バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:49:22.49ID:OCcoGa5d
ミスマッチつくって弱小専用の戦いかたか

357バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:49:24.64ID:mHCACB61
キムジョンギュがいまいちなのか全然出ないから
ラトリフとイスンヒョンがほとんど出ずっぱりな印象

358バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:51:10.09ID:e1bs9MPQ
さすがに今回のフィリピンには負ける気がしないな

359バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:51:27.52ID:Y8ucG4zL
>>355すまん中国に帰った後は知らなかった。
てっきり中国のリーグで活躍してるんだと思ってた

360バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:52:04.48ID:AdmWFImK
韓国はラトリフぶっこわすつもりか?ほぼ毎試合酷使してるじゃねえか

361バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:52:42.90ID:8pNgz1tS
中国ほんとダメだな
地元開催なのにこれじゃー・・・・・

362バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:52:48.50ID:1sLAIygP
>>360
京都のサイモンくらい酷使してるな

363バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:54:02.50ID:voihqf4g
このNBA並みの日程でも問題無しにフルタイム出場しそうな辺り鉄人だよなー
いないとどうしようもないってのは分かるけど

364バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:54:25.00ID:pVhf8xh0
ルビオクソだなw
篠山と変わらんな

365バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:55:07.68ID:8pNgz1tS
40分フルで出るのかな?韓国の黒人さん

366バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:56:53.89ID:7F85RixL
昨日のアメリカ戦と比較すると会場スカスカだな・・

スペインとイタリアとか結構いいカードと思うんだが。

367バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:57:13.52ID:1sLAIygP
ルビオどした?ジョージばりのTOやらかしたぞ

368バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 21:59:17.19ID:09oUJhEx
199の韓国の黒人さんに20分インサイド任せっきり

369バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:00:07.39ID:09oUJhEx
ヤオミン日本の俳優に似てる
名前知らんけど

370バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:00:50.58ID:WTAQQE69
ラトリフは1次ラウンドの平均PTが33分だからあと最低でもあと13分は出られるな!

371バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:02:03.85ID:e1bs9MPQ
結局DAZNに対する評価どうなんだよ
俺はいくらコンテンツ豊富でもこんなゴミみたいなプラットフォームに金払いたくない

372バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:03:08.53ID:woi4d2J6
イタリアオフェンス詰まってきたな

373バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:03:46.97ID:1sLAIygP
>>370
えぐい…

374バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:04:10.29ID:+7bF8Woz
>>371
自分は満足してるし、満足してないなら退会すればいいだけでは?

375バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:04:29.65ID:rghErobB
日本もファジカスいなくなったら一気に弱くなるだろう
インサイド候補はいるのか

376バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:04:51.34ID:1sLAIygP
>>371
使いづらいねー
ワールドカップ終わったら解約する予定

377バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:04:54.74ID:8pNgz1tS
>>375
また誰か帰化させるしかないでしょうよ

378バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:05:29.55ID:1B6PZBW8
ガソルも変なミスするな

379バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:05:53.37ID:e1bs9MPQ
>>374
PC版だろ多分お前は

380バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:06:38.29ID:mHCACB61
ヤオミンがジョウチーにめっちゃ言ってる

381バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:06:57.13ID:8pNgz1tS
中国こんなんじゃナイジェリアには惨敗だろうな
要するに五輪アジア枠はイランに決定
イランおめでとう

382バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:07:25.46ID:rghErobB
八村二世は田中力、イブってたくさんいるのに
コンゴロー君を帰化させて
渡辺二世はいないか

383バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:09:02.22ID:9oQ0pYhC
中国も3Q出だしでこれではしんどい
大会を通して強引なプレーが目立つかな

384バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:09:29.67ID:+7bF8Woz
なんやかんやラトリフは強いな

385バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:09:59.08ID:woi4d2J6
中国サッカーは帰化させてるのに何でバスケは帰化させないんだ

386バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:11:31.80ID:8pNgz1tS
なんか中国まじで大したことないな
日本かつ可能性ありそう

387バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:11:33.53ID:09oUJhEx
いくらサイズが合ってもゾーン相手にスリーがないのはきついな
日本にも言えるけど

388バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:11:53.38ID:rghErobB
確かに
中国も帰化させればいいのに
でもインサイドは足りてるから
何処のポジションを気化させるんだ?

389バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:12:03.76ID:WTAQQE69
オセアニア除くアジアオールスターでどの程度の国までなら勝てるのかはちょっと気になる

390バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:12:16.14ID:pVhf8xh0
日本戦以外は見てる人全然いないのかな

391バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:13:45.36ID:+7bF8Woz
スペインはオフェンスくっちゃくちゃなこと多い

392バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:13:52.36ID:AdmWFImK
>>389
言葉の壁で全然連携とれなさそう

393バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:14:20.90ID:/Ugjdjcx
アルゼンチン戦見てるぞー

394バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:14:57.61ID:1sLAIygP
韓国がんばってるのもあるが、中国があかんなー

395バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:15:24.66ID:WTAQQE69
大会が終わるまでにヤオの笑顔は見られるのか

396バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:15:42.28ID:1sLAIygP
>>388
やるならPGだね
試合コントロールできる人

397バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:16:19.44ID:1sLAIygP
ちょくちょく映るヤオミンの顔がすべて暗い
まあ当たり前か

398バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:16:20.60ID:8pNgz1tS
中国せっかくホームで第1potで組み合わせもラッキーだったのに
五輪アジア枠逃したら大失態だぞ

399バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:16:59.44ID:rghErobB
アジアオールスターだと誰が選ばれるんだ?
C イラン
F 八村
F 中国?イラン?
後誰?

400バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:17:10.62ID:1sLAIygP
ラトリフこれ40分出る勢いだな

401バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:17:39.24ID:zO/hrzaL
>>399
キャブスのクラークソンがいるぞ

402バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:17:49.44ID:rghErobB
>>396
帰化と中国人でコミュニケーションとれるのか?

403バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:18:13.12ID:09oUJhEx
中国本当に外がないな
インサイドアウトでまたドライブするとかw

404バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:18:16.23ID:McNOkdVZ
中韓、荒れるかも

405バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:18:29.51ID:OCcoGa5d
>>388
2mのスラッシャー
日本も2mあればインサイドディフェンスはできるんだから
ディフェンスだけCで他はスラッシャーやらせたらいいのに

406バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:19:18.30ID:+7bF8Woz
中国へぼすぎて韓国も追いつける

407学術2019/09/06(金) 22:20:00.65ID:l7MkUoCu
あほな試合見て語ってるとレベルさげるから終わりにしてさっさとねなさい。

408バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:20:06.12ID:1sLAIygP
>>402
逆になんで取れないと思うの?
これだけいろんな国が帰化とってるのに

409バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:21:00.03ID:WTAQQE69
いい意味で中国らしくないステップバック3P

410バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:21:01.56ID:woi4d2J6
韓国の黒人有能過ぎない?

411バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:21:29.03ID:McNOkdVZ
ラトリフ鉄人

412バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:22:27.53ID:1sLAIygP
ラトリフさん40分コースです

413バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:22:27.77ID:OCcoGa5d
ラトリフとか絶対フォワードやらせたほうがいいぞ

414バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:23:03.76ID:09oUJhEx
40分コースだねw

415バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:24:41.22ID:woi4d2J6
中国何で監督海外から引っ張って来ないんだろう

416バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:27:00.50ID:McNOkdVZ
ラトリフ、貴重な休憩時間

417バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:28:25.89ID:WTAQQE69
これはラトリフ完走するわ

418バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:28:27.55ID:+7bF8Woz
韓国逆転か

419バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:29:29.31ID:Mj2CONMc
>>410
なんで日本に来なかったんや?

420バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:29:50.52ID:+7bF8Woz
あーでもやっぱこれくらいならインサイドですぐ返せちゃうなー

421バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:30:00.96ID:1sLAIygP
ラトリフ何がすごいって、運動量よな
誰よりも走ってる

422バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:30:12.66ID:09oUJhEx
政治的な問題で中国に帰化したい人は少ないんじゃね

423バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:30:15.52ID:AdmWFImK
両チームスリー結構うって20%弱…

424バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:30:16.71ID:17szvrHV
>>418
韓国2連勝しそう?

425バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:31:10.69ID:rghErobB
C ハダディー 218p イラン
F 八村    203p 日本
F ラトリフ  199p 韓国
G 渡邊    206p 日本
G クラークソン196p フィリピン

これがアジアオールスターか
イランに現役NBA選手っていないよね?
中国もいないし

426バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:31:42.00ID:McNOkdVZ
スリーの試投数が韓国は多いから当たり始めると一気に行きそうだがはたして

427バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:31:51.37ID:1sLAIygP
そういえば京都のサイモンも韓国ではほぼ出ずっぱりだったんだっけ
韓国はそうゆう使い方すんのかな

428バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:33:27.70ID:+7bF8Woz
>>424
高さの利だけはずっと中国だから厳しい
韓国の外がもう少しないと

429バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:35:03.46ID:1sLAIygP
韓国スリーきてるー

430バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:35:14.85ID:WTAQQE69
韓国の3Pが決まり始める

431バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:35:25.39ID:09oUJhEx
逆転した

432バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:35:46.15ID:McNOkdVZ
韓国のスリーが来始めたか

433バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:35:51.09ID:rghErobB
韓国2mゼロか
凄いな

434バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:36:32.66ID:McNOkdVZ
点の取り合いになってきた

435バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:36:57.45ID:09oUJhEx
韓国のぽっちゃりやるわ

436バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:37:12.47ID:+5/abuqV
中国こんな内容じゃホームの声援もプレッシャーにしかなってなさそう

437バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:37:24.21ID:mHCACB61
中国のおかげでA組は最弱だから
韓国は中国に負けてもコートジボワールには勝てるかもな
中国はナイジェリアにはボロ負けする可能性もある
まあ日本も八村抜きでニュージーとモンテネグロだから厳しいけど

438バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:38:09.30ID:WTAQQE69
ラトリフひたすら走る

439バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:38:53.85ID:McNOkdVZ
ロシアとベネズエラの敗退確定だな

440バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:39:12.46ID:1sLAIygP
韓国は応援しないがラトリフはする
これぞほんとうの酷使

441バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:39:22.12ID:+7bF8Woz
韓国の方が内容はいい感じ

442バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:39:30.24ID:mHCACB61
イスンヒョンは顔が不細工な割にシュートはうまい

443バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:40:04.36ID:rghErobB
韓国
G190p
G191p
F194p
F197p
C199p

中国
G185p
G190p
F205p
F212p
F212p


凄い差だ

444バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:40:26.21ID:bcGtVx1f
中韓めっちゃ競ってるな
いいぞ

445バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:42:06.34ID:09oUJhEx
韓国のほうが良い攻めだ

446バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:42:14.91ID:Mj2CONMc
渡邊って純日本人で背高すぎやろ

447バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:42:21.77ID:8pNgz1tS
韓国人の身体能力凄いなマジで

448バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:42:26.49ID:e1bs9MPQ
同レベルで戦ってる時点で終わりやな

449バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:42:37.58ID:woi4d2J6
もっと高さのメリット使えばいいのに

450バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:42:43.91ID:8pNgz1tS
中国雑すぎ

451バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:42:47.40ID:1wV6h4GE
盛り上がってまいりました

452バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:43:02.68ID:WTAQQE69
残業も十分ありそう

453バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:43:11.61ID:8pNgz1tS
中国終わった!!

454バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:43:32.42ID:WTAQQE69
テク?

455バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:43:44.07ID:McNOkdVZ
またフロッピングファウルw

456バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:43:53.40ID:McNOkdVZ
退場?

457バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:44:19.43ID:bcGtVx1f
ちょっと気の毒じゃね

458バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:44:20.32ID:WTAQQE69
さすがに下手すぎるw

459バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:44:21.74ID:woi4d2J6
トンネル君さようなら

460バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:44:22.89ID:1sLAIygP
中国ダッサw
審判ないっすぅー

461バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:44:41.95ID:+7bF8Woz
中国酷すぎる

462バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:44:41.98ID:McNOkdVZ
このフロッピング野郎ざまー

463バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:45:00.07ID:+5/abuqV
あれで負けたらダサすぎる

464バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:45:27.11ID:1sLAIygP
こいつザザったしな
謎のタトゥー入れてるし荒いんか?

465バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:46:14.28ID:bcGtVx1f
熱いなあ

466バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:46:14.39ID:McNOkdVZ
韓国はタイムアウト使い切っちゃうんか

467バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:46:29.52ID:09oUJhEx
今のはうまい

468バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:46:33.51ID:Mj2CONMc
黄色人種でタトュー入れてるのはろくな奴じゃなないやろ

469バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:46:54.59ID:+7bF8Woz
韓国はファウルを上手く使えるかだな

470バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:47:12.84ID:9oQ0pYhC
中国が勝ったら観客の大合唱があるかな?

471バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:47:24.34ID:bcGtVx1f
この一本だな

472バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:47:32.89ID:OCcoGa5d
>>468
台湾が一番入れてるイメージ

473バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:48:10.37ID:woi4d2J6
あら

474バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:48:13.90ID:1sLAIygP
うわーこのスリーはきついわ
どうする韓国

475バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:48:14.34ID:e1bs9MPQ
虚しい接戦だな

476バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:48:17.08ID:WTAQQE69
中国この3Pはでかい!

477バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:48:19.88ID:rghErobB
アメリカ
G185p
G190p
F201p
F203p
C213p

日本
G192p
G208p
F198p
F205p
C211p

日本も小さくはないな
普通だ

478バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:48:36.08ID:09oUJhEx
このスリーはでかいわ

479バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:48:38.38ID:+7bF8Woz
これは中国勝ちに王手だろ

480バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:48:46.35ID:qavXcMpG
中国人の観客メガネ率高いな

481バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:49:02.53ID:mHCACB61
グオのどや顔w

482バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:49:15.12ID:Y8ucG4zL
これで負けたらやばいわ

483バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:49:34.69ID:+5/abuqV
すげえドタバタw

484バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:49:36.42ID:McNOkdVZ
韓国はファウル溜まってないしタイムアウトないし終戦だな

485バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:49:55.99ID:1sLAIygP
これは決まったなー

486バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:50:02.58ID:bcGtVx1f
くっちゃくちゃw

487バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:50:04.49ID:WTAQQE69
韓国オワタ

488バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:50:11.85ID:woi4d2J6
韓国が酷さで上回ったなw

489バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:50:20.30ID:+7bF8Woz
韓国ワンチャン同点あったのにー完全に焦った

490バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:50:25.85ID:/Ugjdjcx
泥仕合w

491バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:50:36.63ID:09oUJhEx
ワンちゃんあったのに

492バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:50:47.80ID:McNOkdVZ
韓国はタイムアウト使うのが早過ぎた

493バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:50:51.36ID:w3fqsD6f
イランが一番アジアでは強いぽい感じ?

494バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:51:25.06ID:OCcoGa5d
>>477
想定ではアメリカはクーズマ入るし
何故かPFいれてない
本来208cmだよ

495バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:51:27.69ID:1wV6h4GE
あんなミスするのは才能不足ですわ

496バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:51:43.05ID:8pNgz1tS
>>493
今大会見る限りイランがアジア1でしょうね。
プエルトリコスペインに勝つ寸前まで行ったし。

497バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:51:47.25ID:bcGtVx1f
2本目外して取ったまでは良かったけどなー

498バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:51:53.64ID:woi4d2J6
なんだこの終わり方

499バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:52:03.33ID:1sLAIygP
ラトリフさん40分おつかれ!
ゆっくり休んでください

500バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:52:17.35ID:WTAQQE69
ラトリフくん40分フル出場するも勝利ならず…

501バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:52:35.56ID:McNOkdVZ
11月から始まるアジアカップ予選で中国と同組なんだよな

502バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:52:55.33ID:+7bF8Woz
>>493
イランか日本でイランがちょい上くらいかな、中国もさすがにこれが本調子ではないんだろうけど、それにしてもひどすぎる

503バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:53:04.55ID:09oUJhEx
外があったら中国はもっと強いんだろうけど
なんでこんな化石のようなバスケしてるんだ

504バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:53:10.36ID:mHCACB61
見る分には白熱して面白い試合だったけど
やはりアジアのレベルなんだなと実感してしまう
まあ日本はちょっと前までこのレベルにもいなかった訳だが

505バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:53:42.15ID:1sLAIygP
スペインイタリアへ移動

506バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:54:24.21ID:bcGtVx1f
スペインイタリアも競ってんなあ

507バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:54:40.99ID:WTAQQE69
スペイタはロースコアですな

508バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:54:59.46ID:rghErobB
セルビア
G196p
G197p
F204p
F210p
C213p

中国とそう変わらないね

509バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:55:05.63ID:mHCACB61
イタリアスペインも競ってるな
イタリアもいいけどやっぱスペインが以前ほど強くないか

510バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:56:06.38ID:aWrID2hd
結構接戦が多いなー
見応えあるね

511バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:56:27.28ID:1sLAIygP
スペインの劣化はなんかショック

512バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:56:46.29ID:rghErobB
アジアカップってどんな意味がある大会なの?
アジア一決めるだけ?
更に上あるの?

513バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:56:56.82ID:/Ugjdjcx
スペインはナバーロが引退して代わりがいない感じ

514バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:57:01.70ID:WTAQQE69
ルビオ6TOもしてるのかよ

515バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:58:32.07ID:09oUJhEx
4Qかロースコアだな

516バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:58:48.32ID:OCcoGa5d
>>504
これよりひどいのか

517バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 22:58:51.04ID:odhpFzMc
>>501
[グループA] フィリピン (31)、インドネシア (85)、タイ (102)、韓国 (32)
[グループB] チャイニーズ・タイペイ(57)、日本 (48)、マレーシア (113)、中国 (30)
[グループC] オーストラリア (11)、香港 (101)、ニュージーランド (38)、グアム (77)
[グループD] バーレーン (112)、レバノン (53)、インド (67)、イラク (80)
[グループE] サウジアラビア (104)、シリア (89)、カタール (63)、イラン (27)
[グループF] ヨルダン (49)、カザフスタン (70)、スリランカ (117)、パレスチナ (92)

・Window1: 2019年11月
・Window2: 2020年 2月
・Window3: 2020年11月
・Window4: 2021年2月

518バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:00:35.06ID:rghErobB
スペインて世界ランク2位なんか

G193p
G207p
F196p
F205p
C215p


やっぱ7フッターは一人だね

519バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:01:01.14ID:09oUJhEx
>>517
サッカーは良いけどバスケでオーストラリアがアジアって反則だなw

520バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:02:02.33ID:woi4d2J6
スペイン単純に選手が劣化してないか

521バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:02:20.20ID:bcGtVx1f
お互い酷くね?

522バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:02:24.81ID:9oQ0pYhC
>>503
中国は周鵬、丁彦雨航の不在は結構大きいかも

523バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:02:33.02ID:1sLAIygP
ルビオ7TOか

524バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:03:29.03ID:9oQ0pYhC
中国は紅組、藍組に分けてアジア予選を戦ってたけど
結局いつものメンバーを代表に選ぶんだったら
アジア予選の二次からは主力は固定で良かったのでは?
中心選手の二人が欠けてるとはいえチームの成熟度が低いと思う

525バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:05:07.37ID:+2kQ1yfW
>>520
世代交代は失敗気味とは言われてる

526バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:06:06.39ID:PHOomLR4
ルビオの時代の終わりだな
今思えば北京五輪が一番輝いてた

527バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:06:25.25ID:rGSY8YFL
イタリアが逆転した
やっぱりスペインいまいち

528バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:06:39.49ID:1sLAIygP
ルビオはヒゲ剃ったほうがいいわ

529バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:06:39.85ID:/Ugjdjcx
ガソル23分0点

530バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:06:59.40ID:rghErobB
オーストラリアいたほうが良いでしょ
同じ予選に世界レベルがいるって素晴らしいよ
この点がサッカーよりバスケの方が強くなれそうな理由なんだよね

531バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:07:14.35ID:odhpFzMc
>>512
アジアの上位グループ (Division A)に入れば、ワールドカップやオリンピック予選で組み合わせが楽になるくらいかな

532バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:07:49.93ID:bcGtVx1f
イタリア雑だな

533バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:09:00.74ID:PHOomLR4
スペインは若手が育ってなさ過ぎる

534バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:10:59.13ID:1aUqaohW
>>425
クラークソンや渡邊入れるなら、ジャムシディのほうが実績的に上だろ

535バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:11:17.76ID:sTxgAkfY
ルビオって天性のパスセンスが売りだったのに
なんか普通のPGになっちゃったな
別に下手ではないんだけど

536バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:12:17.54ID:w3fqsD6f
NBA組もイマイチパッとしないのも多いな

537バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:12:52.41ID:rGSY8YFL
イタリア痛いファウル

538バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:13:05.07ID:09oUJhEx
>>535
一昔前のバスケならスタイルが合っただろうけどね

539バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:14:13.90ID:rGSY8YFL
勝負ありか

540バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:14:47.02ID:PHOomLR4
ガソルにカワイが乗り移ったな

541バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:14:56.37ID:WTAQQE69
マルクやっと初得点

542バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:15:27.57ID:sTxgAkfY
初得点が値千金のゴールかw

543バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:15:37.90ID:rghErobB
中国勝ったのか
さすがアジアの盟主だ

544バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:16:26.43ID:rghErobB
アジアカップには八村渡辺は来れないか

545バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:17:15.42ID:rghErobB
ファジカス以外で良いセンターはいないのか
急務だ

八村弟やモッチは帰化しないのか

546バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:17:16.36ID:+2kQ1yfW
終わりだな

547バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:19:12.18ID:rGSY8YFL
手こずりながらもスペインが無敗キープか

548バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:20:11.74ID:pVhf8xh0
どっちも強くないな…

549バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:20:16.85ID:PHOomLR4
>>545
あのザル守備と異常な足取り見てたら
代わりはもう誰でも良くなるレベルだわ
ボガットやバレジャオやバイナムあたりをうまく帰化させたい

550バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:21:12.79ID:e1bs9MPQ
中途半端な帰化入れるのやめるべき
アレックスカークぐらいのドンピシャな帰化のみ入れろ

551バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:21:55.89ID:09oUJhEx
高校バスケに助っ人呼んでるんだからそのまま育てて帰化させようよ

552バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:24:46.05ID:9oQ0pYhC
フィリピンは次の帰化選手にChris McCulloughの名前があがってる
まだ噂レベルだけど

553バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:25:39.41ID:+2kQ1yfW
バンバが次のチームすら決まってないレベルだから、日本にくる留学生なんか期待できんと思うが

554バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:26:18.67ID:mHCACB61
留学生はトップクラスでもBリーグの外国人選手に比べるとだいぶ技術が落ちる
でも在日年数的にオリンピックに間に合いそうな有力Bリーガーなんてロシターくらいか
こればっかりは周りが期待しても本人次第だからなあ

555バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:27:07.28ID:1sLAIygP
コンゴローをなんとかできんのか

556バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:29:59.18ID:bcGtVx1f
>>549
そのレベルが来るわけねえだろバカ
ガイジ

557バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:30:01.00ID:rghErobB
ラグビーみたいに
日本の高校で育ててそして帰化して代表に入ってくれるのが良いんだが
モッチとかコンゴローとか帰化してくれんのかね

558バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:33:07.16ID:G/BZzHIG
ファジーカスみたいな爆弾抱えてる諸刃の剣をあえて帰化させるんじゃなくて
ディフェンス、スコアリング、リバウンドが全て平均以上に出来る程度の選手でいいのに・・・

559バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:35:42.97ID:VAgXSC+j
デンジローじゃダメか?

560バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:36:45.95ID:rghErobB
日本の高校バスケから日本代表になってほしい
八村が育ったんだから
黒人ならより育つやろ
コンゴロー

561バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:39:01.89ID:k+j2mA4M
>>560
そもそも今の代表もファジーカス以外全員日本の高校バスケから日本代表になってるんだが、意味不明

562バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:40:17.01ID:VQZGOIvt
代表スレでやろうよ〜
ここは楽しくバスケの話できるから良かったのに

563バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:40:40.98ID:rghErobB
>>561
帰化の話し

564バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:42:46.76ID:rghErobB
八村、渡邊、テーブス、田中力でワールドカップ出場は毎回出れるかな?

565バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:43:31.07ID:rghErobB
渡辺以外の2mモンゴロイド日本人が少ないのがなー
2m以上で期待のいないよね?

566バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:44:32.50ID:nqcDlEZf
イタリアのガリナリってNBAではどんな立ち位置なんだ?
イタリアではエースだが

あとマルクガソル本当にNBAでプレーしてんのかって疑ったわ
足引っ張りすぎだわさ

567バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:45:32.78ID:VQZGOIvt
>>534
ジャムシディってNBAでやれたの

568バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:46:36.49ID:voihqf4g
アジアは結局アジアだなぁ…
中国も最初の2戦は可能性感じたけど、ポーランド戦でガクッと来て今日とか雑も良いとこだったわ
つかまじでイランが東京行きそう

569バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:46:51.88ID:VQZGOIvt
>>566
クリッパーズでエースやってた
普通にオールスター手前レベルのすごいプレーヤー、マルクもめちゃくちゃ偉大な選手だけど代表では戦犯になることも多いね

570バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:47:39.30ID:1sLAIygP
>>566
ガソルは昨シーズン優勝チームの主力
今日は調子悪かった

571バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:54:01.72ID:nqcDlEZf
ガリナリってクリッパーズのエースやってた時期があったのか
そら上手いはずだわ

今日のスペインはルビオとガソルがミスしなければ10以上差はついてたよな

572バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:54:05.70ID:qp9UD/Fm
>>480
中国はサッカーのサポーターもほんとメガネばっかり
親に勉強ばっかりさせられてるんだろうな

573バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:56:23.56ID:VQZGOIvt
今大会に出てるNBA選手では
ヤニス
ヨキッチ
ケンバ
ガリナリ
マルク
かなあ

574バスケ大好き名無しさん2019/09/06(金) 23:57:30.01ID:A9RLxqSJ
>>167
DAZNでの配信はあるよ
今日も2次ラウンドと順位決定戦の試合を配信してたし
https://flyingsc.github.io/dazn-schedule/?genre=%E3%83%90%E3%82%B9%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AB

あと、livebasketball.tvというのでも見れると思う
どうも有料っぽいけど
http://www.livebasketball.tv/

575バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:00:31.89ID:zrYY8gZq
>>558
日本は帰化選手にサイズ無いとダメだろ
全部できるCなんて滅多にいない

576バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:04:04.36ID:Y+qK7Bm9
日本ネタは代表スレでやれ

577バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:04:43.15ID:vsiV8vuT
>>573
セルビアオーストラリアトルコどこいった

578バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:05:00.01ID:elLCbg07
>>573
5番目マルクなわけなかった
ミッチェルとかもいるし

579バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:06:02.95ID:+zuYoKiv
>>567
なんでNBAの話になってるんだ?
お前が言ってるのはアジアのオールスターだろ?

580バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:07:10.83ID:elLCbg07
>>577
いやこれはNBA選手の今季のスタッツで見た実力順みたいなやつオーストラリアトルコはいい選手多いけどNBAでの活躍でこの5人上回る人はいないっしょ

581バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:08:33.29ID:elLCbg07
>>579
いやNBAでやれた人とやれてない人ならやれた人の方が実力上にきまってるでしょ

582バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:09:31.46ID:vsiV8vuT
>>580
そういうことね
そしたらガリナリよりミドルトンな気もしなくないな

583バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:10:12.95ID:elLCbg07
>>582
ミドルトン忘れてたわwケンバとガリナリの間くらいかな

584バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:13:19.85ID:vsiV8vuT
>>583
マルクにリングなければゴベール入れたいところ

585バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:13:30.83ID:hrCx2/ep
セルビア強いの知ってたけどこんなに強いんだねえ

586バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:16:38.31ID:Y+qK7Bm9
中国 2-2 +3 次戦ナイジェリア
イラン 1-3 -13 次戦フィリピン

イランはスペイン戦で善戦したのが効いてる
フィリピンに16点以上離して勝てば五輪出場当確

587バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:27:40.05ID:P3/WNlq+
スピード、テクニック、パス、シュート、ディフェンス、フリースロー、チームワーク、戦術、
全部日本がアメリカに勝ってるのにパワーとフィジカルだけでダブルスコアになる
身長別に分けたら日本が世界一やろな

588バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:29:08.68ID:OdjcOdog
じゃあジャムなんとかより渡辺のほうが上だわ
現役NBA選手だし

589バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:33:46.14ID:elLCbg07
>>588
渡邊はまだやれてるわけではないから知らんけどクラークソンとかバリバリやれてたからな
アジアでは格が違うでしょ

590バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:35:51.05ID:TY6SL8m4
W杯総合になったら日本の話が増えて邪魔だな
また他国のW杯スレがほしい

591バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:38:08.82ID:OdjcOdog
>>589
クラークソンとは比較してない
それにクラークソンはほぼアメリカ人じゃないの

592バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:38:24.41ID:iF2EiWgx
ほれみろ、あのスレタイで正解だろうが

593バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:39:41.02ID:OdjcOdog
モハマド・ジャムシディなんてNBAで二桁得点はできない
よって渡辺のほうが上

594バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:41:16.17ID:OdjcOdog
C ハダディー 218p イラン
F 八村    203p 日本
F ラトリフ  199p 韓国
G 渡邊    206p 日本
G クラークソン196p フィリピン

アジアオールスター

595バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:44:05.71ID:TwN/Jdk5
セルビアってNBA組抜けても相当強いよな

596バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:46:40.66ID:OdjcOdog
C ハダディー 218p イラン   34歳
F 八村    203p 日本    21歳
F ラトリフ  199p 韓国    31歳
G 渡邊    206p 日本    24歳
G クラークソン196p フィリピン 27歳

日本若いな
でもクラークソンてフィリピン生まれなの?

597バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:46:55.13ID:elLCbg07
>>595
NBA組以外も調べたらみんなドラフトはされてるような奴らでビビりました

598バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:47:51.50ID:iF2EiWgx
クラークソンは帰化枠で出なきゃいけないけど、帰化した状態かどうかすらはっきりしてないぞ

599バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:49:46.41ID:OdjcOdog
じゃあクラークソンはアジアか微妙ってこと?
クラークソン以外だとアジアのガードで一番良いのって誰?

600バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:52:58.31ID:iF2EiWgx
Guo Ailunでいいんじゃないの
もしくはアラクジか

601バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:53:07.35ID:OdjcOdog
二重国籍はアジア人とは言えない
よってクラークソンは無しで
他のアジア人ガードで一番は誰?

602バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 00:54:03.86ID:OdjcOdog
>>600
何人?
中国人と何人?
NBAかじってたりするの?

603バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 01:20:39.79ID:S78LJLSF
今年のサマリ出てたレバノン人だな
つかグオアイルンもあんまPG感無くね?
代表でも遼寧でもジャオジーウェイが1番じゃね?

604バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 07:54:47.38ID:ceySiGSw
>>590
まじそれ
代表アンチも沸いてくるからな

605バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 08:04:54.12ID:r6VAtNzh
クラークソンは帰化枠?

606バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 08:25:24.60ID:gLjTAKQp
アジアのベストバックコートならこの二人では?
SG Dar TUCKER ヨルダン(帰化)
PG Jayson CASTRO フィリピン

PGはカストロがナンバーワンだと思う
タッカーはアジアの2番では得点力がずば抜ける

607バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 08:27:12.61ID:gLjTAKQp
>>605
FIBAの試合では帰化枠になるはず
アジア大会には出てた

608バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 10:10:08.40ID:ceySiGSw
9/7(土)
2次ラウンド(K、L第1試合)

17:00 オーストラリア(H1)ードミニカ(G2)
17:30 ブラジル(F1)ーチェコ(E2)
21:00 フランス(G1)ーリトアニア(H2)
21:30 アメリカ(E1)ーギリシャ(F2)

順位決定リーグ(O、P第1試合)
16:30 ニュージーランド(F3)ー日本(E4)
17:00 カナダ(H3)ーヨルダン(G4)
20:30 トルコ(E3)ーモンテネグロ(F4)
21:00 ドイツ(G3)ーセネガル(H4)

609バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 10:16:57.34ID:mqjb97yK
>>517
この東アジア・オセアニアの方がきつい1次予選どうにかならんのか

610バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 10:18:00.72ID:+zuYoKiv
アジアオールスターとか言ってるやつ、もはやワールドカップ関係なくて草

611バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 10:20:17.25ID:gwqCGWup
せっかくヨーロッパや米大陸の質の高いバスケが観れるのにアジアに注目するとかどんな苦行だよ

612バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 10:43:15.75ID:v2tgTfZx
中国代表雰囲気最悪っぽいな
試合出てないベンチ組が今日俺ら頑張ったわ!と言い放ったみたい
カメラ入ってるロッカールームの中で

613バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 11:02:42.75ID:TwN/Jdk5
戦犯ジョウチーのせい

614バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 11:06:41.86ID:fvtSeAk/
上智ーはなぜロケッツと契約できたのかわからんレベルでひどいな

615バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 11:19:46.62ID:r6VAtNzh
ジョウチーは渡邊にボコられてたからな

616バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 11:21:08.02ID:U4RVCZny
>>608
今日は全体的に面白い感じ?

617バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 11:30:41.84ID:ceySiGSw
>>616
さすが2次なだけあってかなりあついカード満載やね

618バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 11:36:05.42ID:U4RVCZny
>>617
そんなら見逃しで全部観るようにするわ

619バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 11:44:54.88ID:QKafBp1f
日本のバスケ人気は終わったな
始まってもないが

620バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 12:11:31.21ID:ceySiGSw
>>619
スレチ
代表スレのほうがお仲間たくさんいるで

621バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 15:02:56.45ID:5u5lzUGo
>>619
W杯に出れただけ快挙だったんだよ日本は

622バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 15:16:05.35ID:vzlzjDfr
上はオージードミニカ以外はおもしろくなりそうだね
下のトルコとドイツはもうモチベの面で切れてそうだけどどうなのかな

623バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 15:34:48.81ID:WvlWkMa9
アジアはバスケ不毛の地なんだな

624バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 16:40:05.27ID:DAPb44Fd
日本のディフェンスだと全然プレッシャーかかってないんだろうなあ

625バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 16:41:13.42ID:GFB6GPP4
ヒエジマはゲーム開始にターンオーバーするのがシグニチャームーヴだな

626バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 16:41:16.54ID:EJdl8HQ1
ファジーカスとかだしてるから
DFザルになるんだろ

627バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 16:41:33.95ID:nF6X17pc
点の取り合いだと100%勝てない

628バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 16:42:12.35ID:FVUznYEN
中国と日本足したら結構いいチームなりそうだよな。日本は渡邊と八村くらいしか入らないだろうがw

629バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 16:43:12.31ID:nF6X17pc
ガードしょぼいからボール回らんな

630バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 16:43:42.50ID:QxN8Hx82
試合が単調で眠くなってきた

631バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 16:44:22.87ID:R0/NVSl8
今、どっち勝ってんの?

632バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 16:44:38.00ID:nF6X17pc
渡邊は線が細いな

633バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 16:45:14.64ID:GFB6GPP4
ペイントにボール持ち込めるのがナビとババだけやな

634バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 16:47:09.70ID:p3lZTyuM
勝てる気がしない

635バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 16:49:42.52ID:8ZJH6LTu
ニックのってんな
アジア予選の時みてえだわ

636バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 16:50:24.77ID:eNGPktUZ
ウェブスター下がってるときは戦えるな

637バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 16:51:03.97ID:aNU1JQIr
ニュージーランドはスリー決められたら必ずスリーで返すルール決めしてんのかね
親善試合からすべてそう

638バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 16:51:16.71ID:p3lZTyuM
この解説ダメ出し多いなw

639バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 16:52:18.71ID:aNU1JQIr
ダゾーンの今日の解説1番好きだわ
Bリーグでもよく聞くけど落ち着いてて的確

640バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 16:52:37.33ID:RYc2Ss0x
>>637
だいたい上位リーグではそういうもんやで、もちろん NBAでも。

641バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:02:50.05ID:AnNnJdC9
ニックしか点とってねーな

642バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:04:26.25ID:zlkss2j2
日本はシュートが下手すぎ

643バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:06:09.37ID:FPYYAYt0
ゴール下でびびってレイアップ外しすぎ

644バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:08:53.27ID:5W80amUo
はぁ・・・。

645バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:09:52.18ID:GzMTkw+G
比江島が中途半端にドライブしてトップに戻すときって最高のターンオーバーポイント

646バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:11:04.72ID:AnNnJdC9
それ外すんかよ

647バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:17:53.10ID:vzlzjDfr
ドミニカが思ってた程離されないで頑張ってる

648バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:25:21.52ID:ceySiGSw
日本はもうあかんわ
逆転できる体力残ってない

649バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:25:55.23ID:8ZJH6LTu
今日の一番の見所はアメリカとギリシャ?

650バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:29:03.79ID:ceySiGSw
>>649
せやね

651バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:30:28.81ID:ceySiGSw
ブラジル チェコ見てるやついるかな
これも地味に良カードかもしらんな
勢いに乗るチーム同士

652バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:34:11.15ID:rUR+SMNd
アメリカのグループだけは最終戦にもつれ込む可能性あるなw

653バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:36:59.44ID:vzlzjDfr
バルビンとバレジャオのマッチアップおもしろい

654バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:37:06.58ID:Ecy0nWI8
なんでディフェンダーが転んでドフリーになったのにパスすんだよ田中

655バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:38:50.78ID:vzlzjDfr
バルビンアンラッキーすぎるF

656バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:40:16.04ID:ceySiGSw
カボクロのエゲツないブロック

657バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:42:26.56ID:vzlzjDfr
オージードミニカの競る展開は予想外だ

658バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:45:56.52ID:gwqCGWup
>>657
アメリカ大陸はオリンピック行くために必死やろな

659バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:46:21.20ID:9mFf/DXl
ウェブスターって名前かっこいいな

660バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:46:27.21ID:IuWL1aOD
ノーマークの比江島にパスしない木偶の坊の竹内さんさぁ...

661バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:47:26.98ID:vzlzjDfr
イングルスが前半で3F

662バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:48:58.38ID:AnNnJdC9
ファジーカス魂抜けたような顔してたなw

663バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:50:12.58ID:vzlzjDfr
>>658
ヨルダンに辛勝するレベルだし虐殺になると踏んでたからほんとよくやってる

664バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:57:03.88ID:LalsQfLV
大会前のパワーランキング19位wwww

現実は32位最下位でしたね日本

665バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:58:40.69ID:U4RVCZny
絶望に絶望を重ねていくスタイル

666バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 17:58:42.94ID:ceySiGSw
ブラジルチェコやはりアツい

667バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:00:52.62ID:AnNnJdC9
100どころか110ぐらい行きそうだな

668バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:01:32.86ID:U4RVCZny
ブラジル、シュート決まらなくなってきた

669バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:02:14.74ID:ceySiGSw
チェコ強いわー
今大会いいとこいきそう

670バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:02:25.53ID:vzlzjDfr
チェコのってきたか?

671バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:03:32.22ID:Zs1xYFJI
>>669
NZ戦の日本の無様さと比べると、心技体全て日本より上だな。
大きく崩れない。

672バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:03:49.97ID:U4RVCZny
10点差以上のまま第2Q終えたらそのままチェコが突っ走りそう

673バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:04:20.37ID:umTDkZWv
サトTD行けるかもな

674バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:06:17.75ID:AnNnJdC9
ニュージーランド3のW杯記録きた?

675バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:08:41.72ID:U4RVCZny
チェコのディフェンス硬すぎぃ

676バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:09:05.15ID:ceySiGSw
>>671
トルコに勝つレベルだもんなぁ
すべて機能しててすごいわ

677バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:09:19.60ID:2l47Nip5
チェコには勝てるとはなんだったのか

678バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:10:00.13ID:vzlzjDfr
ベインズFOw

679バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:10:31.42ID:U4RVCZny
今回の日本代表は過大評価が過ぎたな

680バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:10:33.65ID:umTDkZWv
チェコは結構なダークホースなんではないか

681バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:11:33.44ID:ceySiGSw
>>680
そう思うわ

682バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:11:33.65ID:rUR+SMNd
やっぱりアメリカのグループだけはもつれそうだ
ヤニス頑張れ超頑張れwww

683バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:11:36.74ID:LalsQfLV
ビリ争い

29位 韓国 0-4 -86
30位 セネガル 0-3 -89
31位 日本 0-4 -115
32位 フィリピン 0-4 -127

684バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:11:58.48ID:vzlzjDfr
ドミニカ熱いぜ

685バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:12:08.88ID:ceySiGSw
オージードミニカ同点やんw

686バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:12:57.29ID:rUR+SMNd
ただでさえ弱いのに里すらも捨てたチームがあるらしいな

687バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:13:05.42ID:GzMTkw+G
>>683
フィリピンは雑魚にも容赦無いセルビアの組にいた雑魚だからしょうがない

688バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:14:59.51ID:LalsQfLV
何気にヨルダンもボコられてる・・・・

689バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:15:10.43ID:ceySiGSw
ドミニカ監督激おこ

690バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:16:11.18ID:U4RVCZny
なんていうかラグビーの代表とかと違ってはっきりした課題も見えず良い点も特にない悲しいだけの試合だった

691バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:17:45.60ID:vzlzjDfr
ミルズのおしゃれなアシストからのエンドワン

692バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:17:53.76ID:zrYY8gZq
チェコさん強い

693バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:18:29.23ID:vzlzjDfr
ドミニカ踏ん張りどころだぞ

694バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:19:07.46ID:ceySiGSw
ミルズこれはかわいそう

695バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:20:39.48ID:lh55G65P
チェコ強いな

696バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:22:26.11ID:ceySiGSw
カナダヨルダンはダブルスコアでカナダが圧倒中

697バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:23:15.22ID:rUR+SMNd
>>687
ヨキッチ温存してるけどな

698バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:24:18.17ID:U4RVCZny
ワイ、クソニワカなんやけどNBA以外のバスケットリーグだとどのリーグがレベル高いの?

699バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:24:33.13ID:GzMTkw+G
ドミニカはもしホーフォードが出場出来てたらかなり強いんじゃね?
って単にNBAプレーヤーが足されたら強さに直結するとも限らんが

700バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:28:34.22ID:LalsQfLV
カナダ油断すんなよ
もっと点差はなせよ
日本最下位になっちまうだろ

701バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:29:24.09ID:gwqCGWup
>>699
デルガド居たらインサイドの底上げ出来たかもね
KATは多分出るならUSAかもね

702バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:30:25.03ID:vzlzjDfr
>>698
スペイン等ヨーロッパのリーグになるのではないかな

703バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:31:02.48ID:vzlzjDfr
うーんチェコ強い

704バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:33:56.53ID:zrYY8gZq
チェコのハゲセンター覚えたわ

705バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:34:19.77ID:vzlzjDfr
ドミニカ頑張れ

706バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:35:07.74ID:vzlzjDfr
こらきつい

707バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:38:49.39ID:B/6ioJZp
>>698
スペインとかギリシャじゃないかな

708バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:42:24.59ID:EslhEGJY
真面目に聞くけどなんでこいつらって身長こんなにデカイの?チンポコもおっきいだろうけどさ

709バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:43:24.04ID:vzlzjDfr
ボガットへのブーイングほんと笑うわ

710バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:43:53.17ID:E2fJ7buM
カナダにボコられたヨルダンと4点差なのに
カナダに16点差つけたオージー相手に粘ってるな

711バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:45:17.52ID:U4RVCZny
その捻挫は痛いやつー

712バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:45:31.27ID:zrYY8gZq
チェコ終わった

713バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:46:16.66ID:vzlzjDfr
ドミニカこれはきつい

714バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:46:26.14ID:U4RVCZny
今大会もう無理では…

715バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:48:58.74ID:zrYY8gZq
チェコ五輪あるかな

716バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:52:20.51ID:ju0rMZAS
チェコつええな
ギリシャも食うかもしれん

717バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:52:53.49ID:vzlzjDfr
勝てはしなかったもののドミニカナイスゲームでした

718バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:53:51.90ID:ceySiGSw
セネガルはタコフォールいないわなー
ちょっと見たかった

719バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:54:06.72ID:E2fJ7buM
3ー0アメリカ ヤニス ブラジル
3ー1チェコ  ヤニス
3ー1ブラジル アメリカ
2ー1ヤニス  アメリカ チェコ

アメリカはヤニスに勝てば大敗しない限り突破か
ヤニスに頑張って盛り上げて貰わないとw

720バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:55:36.41ID:zrYY8gZq
チェコ強くてビビるわ

721バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:55:54.77ID:vzlzjDfr
バルビンかわいい

722バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:56:16.16ID:ceySiGSw
アメリカ ギリシャくそ楽しみ

723バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:56:41.63ID:J5UP3TUR
アメリカギリシャ楽しみだな

724バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:56:57.31ID:LalsQfLV
ビリ争い更新

29位 韓国 0-4 -86
30位 日本 0-4 -115
31位 フィリピン 0-4 -127
32位 ヨルダン 0-4 -132

カナダありがとう

725バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:57:25.15ID:Efgh9ArP
フェリバレじゃ止めれんな。チェコセンターNBAオファーくるだろうな

726バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 18:59:43.31ID:zrYY8gZq
ハゲヤバい

727バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 19:01:05.40ID:vzlzjDfr
サトランスキー残り3R1Aでトリプルダブルだが

728バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 19:01:29.57ID:zrYY8gZq
>>727
もう出ないだろ

729バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 19:04:30.68ID:zrYY8gZq
サトランスキーまだ使うのか

730バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 19:06:02.04ID:kIRMO4qN
チェコは8人で回してるのにディフェンスの強度が高い

731バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 19:09:53.98ID:jVDinHxj
ブラジルにこの点差ってもしかしてチェコさんて強豪でござった?

732バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 19:13:18.57ID:E2fJ7buM
セネガル 0ー3 -89 ドイツ ヨルダン
韓国 0-4 -86 コートジボワール
日本 0-4 -115 モンテネグロ
フィリピン 0-4 -127 イラン
ヨルダン 0-4 -132 セネガル

結構厳しいね、フィリピン最下位の可能性高いが
頑張れば日本最下位も

733バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 19:15:17.93ID:Xaf6NYo9
アジアの最下位争いはまあしょうがないけど
コートジボワールあたりはどうなんだろう?

734バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 19:16:13.64ID:8JN/eKwY
チェコなんでこんな強いの

735バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 19:18:42.35ID:ceySiGSw
やはりアメリカ一位通過かなー?
チェコギリシャもかなり良いカードだなこれは

736バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 19:19:44.52ID:gwqCGWup
>>734
予選から大きくメンバー変わってないからチームの習熟度が高いよね
それに本当にミスが少ない

737バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 19:20:23.16ID:1NCSczmP
なんかたまにセネガルとセルビアを間違える

738バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 19:21:07.22ID:kIRMO4qN
ユーロリーグMVPのヴェセリーがいたらもっと強いだろうし
欧州の中堅国意味わからない

739バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 19:27:53.82ID:FVUznYEN
サトランスキーはNBAでも今後成長するかもね

740バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 19:30:06.32ID:E2fJ7buM
そんなサトランスキーを捨てたウィザーズの今季は・・・

ビールさんと去年のケンバとどっちがましだろう?

741バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 19:32:26.32ID:ju0rMZAS
渡辺雄太は怒り 戦う準備できた選手「誰もいない」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-09070770-nksports-spo

シーズン前でメンタルに響かなければいいが・・・

742バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 19:37:06.62ID:3gjofC+E
>>741
大会中、こういった発言は控えたほうが良いと思うんだがな

743バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 19:55:51.33ID:CnMbQudr
女子バスケってどうなの?

744バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 19:57:17.63ID:jdhg2O8A
日本はどうやって予選でオーストラリア、
親善試合でドイツに勝ったんやってレベル
とりあえずガード陣なんとかしてくれ

745バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 20:06:07.10ID:p3lZTyuM
>>743
FIBAランク10位

746バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 20:11:28.08ID:XJwQCpPw
>>741
外野が思ってる以上にロッカールームの雰囲気ギスギスしてんだろうな

747学術2019/09/07(土) 20:11:53.53ID:rfJKN7NK
ガードは得点力がないからスコアメイクできないぞ。あまり重要なポジションじゃない。絶望的に点を取れないなら
センターかスモールフォワードを補強だ。

748バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 20:14:21.79ID:8ZJH6LTu
メンタルって重要なんやなって

749学術2019/09/07(土) 20:16:06.90ID:rfJKN7NK
日本人は謙虚で緊張するから大会には弱いな。正確にスコア重ねることだよ。しかし島国で遠征には女子はとても強い。

750バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 20:16:20.27ID:ceySiGSw
今の日本代表はどうでもいいかな。普通に五輪も全敗でしょ
八村とナビ、その他アメリカで揉まれてる選手を個々に応援する

751バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 20:18:54.89ID:kIRMO4qN
五輪で開催国ならアフリカのチームと一緒になるから1勝はできるよ
アンゴラあたりで

752バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 20:22:54.88ID:FVUznYEN
まあ女子はそもそも世界レベルがまだまだだから勝てるんだと思う。女子アメリカみてみ。圧倒的やぞ

753バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 20:23:49.59ID:ceySiGSw
アンゴラもなかなか良いバスケをしてたよね

754バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 20:23:54.44ID:LU84Ks1X
五輪の女子バスケのほうがアメリカと差付けられてたな
前半10点差で大健闘とか言われてたけど(笑)

755学術2019/09/07(土) 20:24:39.57ID:rfJKN7NK
女子の方がレベル高いぞ。

ダンスやクラブDJ バンド楽器ができる選手が日本には少ないな。世界だと意外に多いんだ。人生楽しまないと。人生はある意味短い。

756学術2019/09/07(土) 20:25:45.06ID:rfJKN7NK
アメリカは新大陸だから日本の方が歳で試合取らないよ。スコアをそのまま見てるなよ。

757バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 20:29:28.29ID:gwqCGWup
アンゴラはフェルナンドとデソウザが揃ったら強くなる

758バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 20:30:24.08ID:n5j9E2uU
トルコvsモンテネグロ
どちらが勝つと思う?

759バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 20:32:20.35ID:KPUZ6TMF
蕎麦出てない?

760バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 20:32:37.47ID:LU84Ks1X
勝負にならないかと

761バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 20:33:12.76ID:U4RVCZny
>>756
何言ってんだ、おまえ

762バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 20:34:51.49ID:1NCSczmP
女子は速さで勝負で成功してる
男子も速さで勝負とは言ってるがまったく勝負してない
速さどこいった

763バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 20:36:01.71ID:ceySiGSw
ウィザーズはサトーさん放出したの後悔してるかもな

764バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 20:36:32.41ID:KPUZ6TMF
モンティのほうが強いのか

765バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 20:37:57.09ID:vzlzjDfr
まさかのモンテネグロがリードする出だし

766学術2019/09/07(土) 20:38:08.39ID:rfJKN7NK
接待もあるよ。プレーや試合が見えてないな。

767バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 20:39:42.40ID:Xaf6NYo9
トルコも気持ち切れちゃってるのかなあ

768バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 20:40:30.50ID:n5j9E2uU
やっぱアメリカ戦で自爆したのを引きずっているのか…気持ちはわかるwww

769バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 20:40:51.00ID:gggqJBpn
日本の関わるグループEFに安パイないもんな
日本を除いてw

他は2〜3は安パイあるのに
そりゃ最下位争いなるわw

770バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 20:42:39.63ID:n5j9E2uU
>>769
他国から見たら日本が安牌だから普通の組w

771バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 20:49:46.10ID:n5j9E2uU
モンテネグロ
人口62万人

うち20代の男 4万人

772バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 20:51:00.44ID:n5j9E2uU
モンテネグロ
20代の男 4万人

日本
高校バスケ部の人口 9万人

773バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 20:52:34.80ID:UxkY1P2V
チェコブラジルを圧倒したし
日本も八村入ればブラジルと良い勝負できるんじゃないの

774バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:01:41.94ID:T3wlNC1y
サボニスバランチュナスでゴベールの中こじ開けられるかな

775バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:05:15.37ID:ceySiGSw
トルコのグダグダ感

776バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:10:10.35ID:pRy4IgcM
今夜は八村途中脱退は良くないよ 私は思います

777バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:12:05.97ID:gwqCGWup
クズミンスカスも元気にしてるんやな

778バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:12:23.96ID:b5A+zxIR
>>773
ガードを連れてこないと無理やろ

779バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:23:20.51ID:6g9pgQkV
ヤニスvsアメリカ始まるぞ☆

780バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:24:19.58ID:WngGAC0C
フランスリトアニアはフランス勝ちそうだしまあええわ

781バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:24:55.12ID:KPUZ6TMF
ゾーン攻略できてない対決だな

782バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:25:23.89ID:7ZzQgoBD
ヤニスにターナー当てるのか?

783バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:25:43.95ID:ceySiGSw
中国キッズやたらデカくないか?w

784バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:26:03.01ID:Zs1xYFJI
>>771
モンテネグロが独立国になったのはほんの13年前で、今の現役選手は
サッカー、バスケで綺羅星のごとく人材がいた旧ユーゴスラビア時代に
生まれ育った。
今現在の人口比較に意味はない。

785バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:26:20.23ID:6g9pgQkV
国家が早送りの時と通常の時あるけど
どこで使い分けてるんだ

786バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:26:25.76ID:KPUZ6TMF
ハリスもぐもぐすんなよw

787バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:26:39.75ID:gwqCGWup
フランスリトアニアがわからんくなってきてアメリカギリシャにいどうできん

788バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:28:28.67ID:6g9pgQkV
ヤニス最近また身長伸びた?

789バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:29:00.08ID:p3lZTyuM
ヤニス今大会イマイチなんでしょ?

790バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:29:09.26ID:kIRMO4qN
バスケのフランス代表もサッカー同様ほぼ黒人と北アフリカ系だな
フランスの白人って何のスポーツやってるんだろう

791バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:31:35.99ID:7ZzQgoBD
ヤニスにハリバン1人じゃ無理やろw

792バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:31:46.05ID:pRy4IgcM
事実上の決勝なわけですな 分かります

793バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:32:00.83ID:6g9pgQkV
流石やな

794バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:32:15.71ID:8ZJH6LTu
ヤニスのっけから全開だなw

795バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:32:25.30ID:FWRt6KXj
フランスの黒人率って4%くらいなのに

796バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:32:37.44ID:6g9pgQkV
ヤニスええやん

797バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:32:41.96ID:vK259hKA
気合い入りすぎやろ

798バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:32:43.57ID:/gMebY5G
ヤニスが何かを思い出したな

799バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:32:44.75ID:zrYY8gZq
ハリバンが付くか
八村と比較されそう

800バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:32:55.21ID:ceySiGSw
レベル高すぎてw

801バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:32:59.40ID:6g9pgQkV

802バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:33:00.50ID:HKk1BcqY
ヤニスの使い方変わってね

803バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:33:19.00ID:6g9pgQkV
戦術ヤニス

804バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:33:23.46ID:vK259hKA
ハリバンぼこされてるやん

805バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:33:24.56ID:/gMebY5G
このアメリカ代表とか散々カモにしてきた面子だしな

806バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:33:25.23ID:pRy4IgcM
すでに好ゲームの予感がするぜ

807バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:33:27.40ID:zrYY8gZq
ハリバンが小さく見える

808バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:33:33.07ID:VkiDXMHd
作戦ヤニスで勝てるのか?

809バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:33:39.40ID:/M/1QFPm
なんださっきのアメリカの多重スクリーンはw

810バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:33:41.39ID:4M5rv5Cy
ヤニス・すごく強いクンポ

811バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:33:59.01ID:TY6SL8m4
ハゲイテス久々にみる

812バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:34:11.92ID:n5j9E2uU
>>784
え?www
その言い訳、苦しすぎない?www
30年前のソ連崩壊前ならわかるけどwww
20年前の1999年にはnatoに全土を空爆された焼け野原の国だよ?www
13年前より前も今も、日本よりコンディション悪いよwww

813バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:34:23.24ID:zrYY8gZq
なおギリシャと接戦のNZ

814バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:34:26.65ID:ceySiGSw
なんちゅう戦いや、、、!

815バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:34:31.62ID:6g9pgQkV
アメリカ負けて欲しいなぁ
ギリシャ頑張れ

816バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:34:53.87ID:aroUbLSn
最近日本戦ばかり見てたから面白すぎてやばい

817バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:35:12.31ID:J5UP3TUR
もう面白いもんな

818バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:35:23.12ID:7ZzQgoBD
ターナーやるな

819バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:35:49.00ID:8ZJH6LTu
この試合はNBAみてるみたいだわ

820バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:35:55.34ID:ceySiGSw
ヤニス持っただけで大歓声w
気持ちはわかる

821バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:36:20.03ID:8rnxrBoi
ケンバうまい

822バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:36:56.23ID:ffW4EH+i
トルコーモンテネグロって予選でもやってるんだな
トルコ69-79モンテネ
モンテネ71-66トルコ
トルコじゃ相手にならないと思ってたけど案外良い勝負なのかも



https://en.m.wikipedia.org/wiki/2019_FIBA_Basketball_World_Cup_qualification_(Europe)#Group_I

823バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:36:58.06ID:a9f85gsR
アメリカも流石にヤニス対策してきてるな

824バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:37:25.38ID:zrYY8gZq
ファール増えそう

825バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:37:45.92ID:pRy4IgcM
日本は五輪の出場辞退したほうがいいな。それがおもてなしだ

826バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:37:47.62ID:7ZzQgoBD
ミドルトンにチェックにいくクンポw

827バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:37:53.76ID:8ZJH6LTu

828バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:37:56.13ID:6g9pgQkV
うおおおおお

829バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:37:57.35ID:KnmLJbRH
ギリシャつええええ

830バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:38:01.96ID:zrYY8gZq
実況が楽しそう

831バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:38:06.58ID:vK259hKA
えぐいて

832バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:38:09.15ID:a9f85gsR
ファーw

833バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:38:18.53ID:ceySiGSw
くっっっそおもろい

834バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:38:24.82ID:ffW4EH+i
トルコーモンテネグロって予選でもやってるんだな
トルコ69-79モンテネ
モンテネ71-66トルコ
トルコじゃ相手にならないと思ってたけど案外良い勝負なのかも



https://en.m.wikipedia.org/wiki/2019_FIBA_Basketball_World_Cup_qualification_(Europe)#Group_I

835バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:38:33.74ID:KPUZ6TMF
ヤニスすっごい

836バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:38:39.82ID:mXbje0q4
ミドルトンとヤニスのマッチアップは胸熱

837バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:38:48.18ID:4M5rv5Cy
ヤニスはもっとインサイドで勝負した方がいいよな。キッドのPG教育は正解だったのだろうか?

838バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:39:08.52ID:7ZzQgoBD
ターナー来季更に伸びたら面白いな

839バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:39:09.96ID:KPUZ6TMF
ターンシュートがワンハンドダンクw

840バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:39:17.84ID:zrYY8gZq
>>834
トルコの方が順位は上なのにな

841バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:39:32.31ID:UIBzqBkn
ベンチの後ろの子かわいい

842バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:39:38.06ID:kCvyVMoy
ヤニス生き生きしてるな
NBA選手の方がむしろ与しやすいのだろうか

843バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:40:21.53ID:7ZzQgoBD
MILの攻めみたいだったなw

844バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:40:50.65ID:8ZJH6LTu
ディフェンス全員寄ってて草

845バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:40:58.74ID:zrYY8gZq
>>837
超えろKDだから

846バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:41:12.02ID:VkiDXMHd
ヤニスがポストで持つと全員よるな

847バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:41:13.27ID:vK259hKA
2-3ゾーンでヤニス対策か

848バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:41:36.41ID:ceySiGSw
アメリカさすがのタイムシェア

849バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:41:36.75ID:FWRt6KXj
アジアとアフリカ外して欧米の試合増やしたほうが大会盛り上がるだろ

850バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:41:46.95ID:nF6X17pc
ヤニス対策いいな

851バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:42:08.04ID:kCvyVMoy
アメリカのディフェンス良いけど最終的には個人の身体能力頼みなの笑える
そんなのやってると優勝逃すぞ

852バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:42:37.76ID:Ef3yKN+u
全員ヤニスガン見w

853バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:42:59.55ID:ceySiGSw
アメリカはヤニスさえ抑えたら勝てるって感じだな
まあそりゃそうか

854バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:43:08.37ID:zrYY8gZq
ヤニスのマッチアップは八村の時と同じか

855バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:43:16.15ID:Zs1xYFJI
>>812
民族的な体格や運動能力、アスリート的資質という点では大して関係ない。
ジョコビッチだって幼少時の環境は戦乱で劣悪。

856バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:43:31.95ID:KPUZ6TMF
ヤニスにはすぐWチーム行くな

857バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:43:50.00ID:pRy4IgcM
ギリシャすごい

858バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:43:55.71ID:nF6X17pc
ヤニスの動きが速すぎるw
あの速さででかいんだから1人じゃ止められんわな

859バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:44:06.86ID:vK259hKA
このセカンドユニット大丈夫かよ

860バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:44:10.31ID:1wpTJmqN
アメリカとギリシャは選手凄いけどチームとしては何にもおもしろくないな
まぁアメリカは毎回そうだが
セルビアの完成度が圧倒的すぎる

861バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:44:41.49ID:zrYY8gZq
ポポ好みのハリバンとブラウン

862バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:45:31.27ID:m3ygLUcE
アメリカは集まって2、3週間しか一緒にプレーしてないんだから力押しなのは仕方ないよ
合わせとディフェンスの調整くらいで終わっちゃうでしょ

863バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:46:19.33ID:7ZzQgoBD
ヤニス下げたこの2分だな

864バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:46:20.35ID:ceySiGSw
今のはオフェンスくさいがなー

865バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:46:29.24ID:zrYY8gZq
ディフェンスファールか

866バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:46:43.19ID:uAyUgUJf
どこで見てるんや?

867バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:47:04.99ID:TY6SL8m4
やっぱカレイテスみたいな元NBAがいるとボール運び安定するなあ
PGに特に日本との差を感じる

868バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:47:17.96ID:kIRMO4qN
フランスとリトアニアは喧嘩両成敗か

869バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:47:41.32ID:uctX4ZP7

870バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:47:51.01ID:a9f85gsR
>>867
河村は大学アメリカ行ってほしいわ

871バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:48:05.07ID:Ef3yKN+u
ヤニスとハゲいなかったら何もできんな

872バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:48:48.72ID:ceySiGSw
ヤニスいないとやはり点取れないね

873バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:49:11.34ID:LU84Ks1X
ケンバとバーンズ似すぎだろ

874バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:49:19.90ID:U4RVCZny
ヤニスなのかイオアニスなのか

875バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:49:37.71ID:8rnxrBoi
スマートでてるな
なんで日本戦でなかった?

876バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:49:39.03ID:b5A+zxIR
ギリシャはアメリカに食らいついててすごいやん

877バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:49:41.44ID:VkiDXMHd
ギリシャはシューターいないんかい

878バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:50:38.07ID:b5A+zxIR
モンテネグロもすごいやん
セルビアとの因縁の対決見たかったな

879バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:50:42.24ID:zrYY8gZq
アメリカ・・・

880バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:50:43.20ID:U4RVCZny
ギリシャ食らいつくやん

881バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:50:45.30ID:ceySiGSw
うぉーこのダンクはでかい

882バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:50:55.80ID:/M/1QFPm
面白すぎる

883バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:50:59.18ID:Ef3yKN+u
セーフティおらずw

884バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:51:05.29ID:3POdddUU
最後の痛いな

885バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:51:10.82ID:aroUbLSn
ヤニス兄は出ないの?プレーしてるの見たことないけど

886バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:51:15.05ID:p3lZTyuM
最後までもつれそう

887バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:51:45.66ID:gwqCGWup
>>874
イオアニスの短縮形がヤニス

888バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:52:19.60ID:vK259hKA
ヤニスは35分くらいはでるか?

889バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:52:22.89ID:4M5rv5Cy
パパヤニス

890バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:52:24.37ID:fGAoU0Z1
日本も八村にひたすらアイソさせてほしかったわ

891バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:52:36.48ID:uAyUgUJf
CSかDAZNしかないのか

892バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:52:44.70ID:J5UP3TUR
後ろの姉ちゃんかわいい

893バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:53:29.34ID:3POdddUU
本来ヤニスもセットから自分でクリエイトするタイプじゃないのでいつまでもつか

894バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:54:22.96ID:gwqCGWup
フランスも安心できん点差
面白い試合が重なると辛いな

895バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:54:24.00ID:jSQ9abQD
やっぱアメリカ強いな
当たり前か

896バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:54:49.88ID:GzMTkw+G
ヤニスいない時間帯もやるじゃんギリシャ

897バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:54:50.59ID:b5A+zxIR
アメリカは今回の試合でリード許したことあるの?

898バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:55:24.84ID:6g9pgQkV
ヤニス投入

899バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:55:49.26ID:vK259hKA
ヤニスちゃんと休憩とれてるな

900バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:56:28.67ID:vK259hKA
ハリバンww

901バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:57:09.86ID:mXbje0q4
エースに徹底マークするアメリカとゾーンで守るギリシャって展開的には日本戦に近いけど選手のレベルの差でここまで違うか…

902バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:57:33.73ID:1wpTJmqN
>>897
トルコ戦残り数秒で負けてる状態だったぞ

903バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:57:45.98ID:ceySiGSw
ポポのタイムシェア徹底してるよなー

904バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:57:52.27ID:nF6X17pc
アメリカやっぱり層が厚いな

905バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:58:13.80ID:ceySiGSw
なんかアメリカ調子上げてきてるな

906バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:58:43.46ID:7ZzQgoBD
ヤニス以外がなんともだなギリシャ

907バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:59:33.94ID:jSQ9abQD
トランジションでアメリカに勝てる国はないな

908バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:59:45.58ID:Legb46jR
すげー今更だけどスマートのディフェンスほんとすげえな

909バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:59:47.73ID:Efgh9ArP
ギリシャ外きてないな。

910バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:59:49.51ID:YJQ5BAzC
やっぱりギリシャの方が荒い感じだな

911バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 21:59:56.23ID:LU84Ks1X
パス速すぎて草

912バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:00:06.01ID:b5A+zxIR
>>902
そういえばそうだったな
怒濤のフリースロー外しで負けたんだもんな

913バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:00:09.06ID:8ZJH6LTu
わりとオープンでうててるとこもあるけど入らんね

914バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:00:15.23ID:KPUZ6TMF
ヤニスでもポストアップさせてもらえない
そりゃ八村も厳しいよな

915バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:00:47.66ID:b5A+zxIR
あの時トルコがかってたらどうやって順位決めたんだ?

916バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:01:24.93ID:ceySiGSw
そういやロペス出てこないな

917バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:01:27.84ID:mbtrTZef
トルコ65-68モンテネグロ
急激に縮まってきた

918バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:01:38.74ID:Ef3yKN+u
得失でしょ

919バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:01:43.20ID:nF6X17pc
ミッチェルうめええ

920バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:02:15.42ID:UUBn5QlR
>>915
得失点差

921バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:02:22.77ID:1nEoEsAA
テイタム今日もアウト?

922バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:02:49.58ID:zrYY8gZq
アメリカのファール取らなくなった

923バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:02:52.73ID:vzlzjDfr
どうしてもテイタムのもみあげが気になる

924バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:03:17.56ID:Ik+1cE/u
うまいチームのバスケおもしろいな
アメリカつええ

925バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:03:22.15ID:1wpTJmqN
モンテネグロやばい

926バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:03:28.61ID:7ZzQgoBD
ミドルトンとクンポ熱いなw

927バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:03:48.67ID:U4RVCZny
じわじわ拡がってきたな

928バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:03:50.94ID:b5A+zxIR
>>920
そうしたら日本はアメリカにもっとボロボロにやられてた恐れもあったのか
危なかったな

929バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:04:38.49ID:yhXQULaG
>>875
パワーが違い過ぎて接触したら日本のガード陣が怪我するから、そうならないよう配慮した

っていうのは冗談で太ももだかなんだかの負傷で休養

930バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:04:47.84ID:U4RVCZny
>>928
アメリカが得失点差気にしてたらマジでトリプルスコアあっただろうね

931バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:04:53.49ID:ceySiGSw
>>921
もう出てこないんちがうかなぁ
捻挫だし

932バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:05:14.41ID:1wpTJmqN
さぁトルコ2本決めれば逆転のFT!

933バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:05:22.66ID:vzlzjDfr
コルクマズまで負傷か?

934バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:05:27.98ID:6g9pgQkV
アメリカはここで20点差ぐらい付けたいだろな
追い込んで来そう

935バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:06:37.44ID:HKk1BcqY
トルコ人怒涛の3連敗w

936バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:07:09.12ID:Ef3yKN+u
厳しくなってきたか?

937バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:07:33.08ID:zrYY8gZq
ヤニス苦戦

938バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:07:42.10ID:jSQ9abQD
モンテネグロになら勝てるかもと思ってた時がありました

939バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:07:56.25ID:mXbje0q4
>>937
あれは押し込めないわwしゃーない

940バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:07:56.96ID:vzlzjDfr
トルコはオールコートプレス

941バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:07:59.80ID:1wpTJmqN
トルコ逆転きたー

942バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:08:02.64ID:UIBzqBkn
最低なこと言うけど
これだけ各国から選手来てるし
どこかがジャカルタみたいな事してるかもな

943バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:08:27.30ID:7ZzQgoBD
ターナーを軽くいなすか

944バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:08:32.74ID:p3lZTyuM
トルコがんばれ

945バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:09:18.14ID:7ZzQgoBD
ターナーのタップダンクをハエたたきww

946バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:09:27.13ID:Ik+1cE/u
トップレベルのバスケおもろいな

947バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:09:49.98ID:1wpTJmqN
モンテネグロまた逆転
最後までわからん!

948バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:09:50.19ID:gwqCGWup
ミドルトン全然入らんな

949バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:10:05.65ID:LU84Ks1X
>>942
ジャージは着ねえよww

950バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:10:10.59ID:U4RVCZny
W杯終わった後にbリーグ見たら悲しくなりそう

951バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:10:12.79ID:2NpuBhaJ
バスケットの試合が見れるってやっぱいいな
口直しになる

952バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:10:18.24ID:vzlzjDfr
アメリカもワイドオープンで打ってもわりと落としてくれてるのよな

953バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:10:34.89ID:KPUZ6TMF
外が入らないとアメリカも苦しいな

954バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:11:22.84ID:zrYY8gZq
>>952
100点に程遠い

955バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:11:39.39ID:1nEoEsAA
ハリバン頑張っとるな

956バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:11:42.03ID:mXbje0q4
アメリカの2線への圧力やばいな

957バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:11:43.44ID:HKk1BcqY
トルコww

958バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:11:50.97ID:7ZzQgoBD
ターナーやっぱいいな

959バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:11:56.40ID:Ef3yKN+u
>>950
NBAシーズン中もたまーに見るけど別のスポーツだね完全に

960バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:12:28.93ID:jBOWXtzQ
オスマンまじでイップスになりそう

961バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:12:39.13ID:Xaf6NYo9
オスマンおまえさあ

962バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:12:45.86ID:p3lZTyuM
また戦犯オスマンか

963バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:12:54.21ID:ceySiGSw
ギリシャの外がとことん入らんな
ヤニスポストアップの意味がない

964バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:12:55.25ID:1nEoEsAA
ゴールテンディングのルールいまだに慣れないわ

965バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:13:18.15ID:YJQ5BAzC
スリー全然来ねえ

966バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:13:27.38ID:n5j9E2uU
人口60万の国が7000万人のトルコ様に勝とうなど100年甘いわ!

967バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:13:34.78ID:vzlzjDfr
ギリシャのオープン3Pが全くこねえ

968バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:13:46.68ID:zrYY8gZq
審判、アメリカに寄ってねーか

969バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:14:15.83ID:U4RVCZny
外があと1、2本入ってりゃぜんぜん展開違うんだけどなぁ

970バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:14:16.20ID:1nEoEsAA
ブルロペがヤニスにドヤ顔してそうだな
な?俺らがどんだけ有能か分かったろ?的な

971バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:14:16.29ID:vK259hKA
ギリシャ外入らんとこのまま中固められて終わるぞ

972バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:14:38.95ID:J5UP3TUR
ギリシャ全く外入らなくなってきた

973バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:14:52.14ID:25ns/d1X
まったく入らん3
オフェンスリバウンドも取れない

974バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:14:53.54ID:jSQ9abQD
ギリシャですら前半25点しか取れないとは

975バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:15:10.17ID:Ef3yKN+u
オスマンさすがに決めた

976バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:15:12.30ID:7ZzQgoBD
INDはディッポちゃんと帰ってくるならブログトン入ったし面白そうやな

977バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:15:14.05ID:vzlzjDfr
オスマンやるな

978バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:15:32.13ID:n5j9E2uU
残り25秒で1点差
負けているモンテネグロのボールから

トルコ様かて!

979バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:15:56.80ID:U4RVCZny
気がついたら15点差が見えとるやんけ

980バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:16:18.58ID:kIRMO4qN
チェコに完敗したブラジルに負けたギリシャだから
期待しすぎんなよ

981バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:16:52.93ID:ceySiGSw
やはりセルビアしかないかアメリカに勝てるのは

982バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:17:17.57ID:p3lZTyuM
さすがにトルコ勝っただろ

983バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:17:27.98ID:1wpTJmqN
これはモンテネグロ終わりか

984バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:17:37.78ID:vsiV8vuT
なんだ今の糞セレクションは

985バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:17:57.82ID:UyTLQpL3
アメリカ強くなってきてるよな

986バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:18:22.17ID:7ZzQgoBD
ターナー頑張ったわ

987バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:18:38.83ID:Ef3yKN+u
ちょっとアンスポ軽すぎない?

988バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:18:42.98ID:jSQ9abQD
モンテネグロここでアンスポてアホか

989バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:18:42.98ID:vzlzjDfr
モンテネグロ終戦か

990バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:18:54.95ID:U4RVCZny
>>980
強さの基準がようわからんくなってきた

991バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:18:59.07ID:ceySiGSw
ギリシャってこんなに外入らなかったのか?

992バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:19:08.58ID:zrYY8gZq
>>987
ボール入る前のは厳しいらしい

993バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:19:12.38ID:p3lZTyuM
意味ねーwモンテネグロ

994バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:19:47.29ID:jSQ9abQD
>>987
残り2分切ってからは
ボール入れる前のファールは自動的にアンスポ

995バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:20:06.98ID:UIBzqBkn
アメリカ見てる場合じゃなかった
トルコ、モンテめちゃくちゃオモロイ!

996バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:20:53.39ID:UIBzqBkn
イリヤソバは?

997バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:21:06.91ID:zrYY8gZq
日本の相手のトルコ、チェコ、NZ、モンテネグロはどこも同じぐらい強かったんだな

998バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:21:08.12ID:Ef3yKN+u
>>994
ありがとう!

999バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:21:18.62ID:n5j9E2uU
ここからまた負けたらトルコはレジェンドになるwwwwww

1000バスケ大好き名無しさん2019/09/07(土) 22:22:08.08ID:6g9pgQkV
トルコ買ったな

-curl
lud20191229160153ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/basket/1567691740/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.5 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.5
FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.7
FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.3
FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.12
FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.11
FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.13
FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.2
FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.10
FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.4
FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.6
FIBAバスケットボール ワールドカップ 総合 Part.9
2018 FIFA ワールドカップーロシア大会総合スレ PART85
FIBAバスケットボール ワールドカップ2019 日本×アメリカ★1
FIBAバスケットボール ワールドカップ2019 日本×アメリカ★3
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart35
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart95
【6/15〜7/16】FIFAワールドカップ総合 in 競馬板
【6/15〜7/16】FIFAワールドカップ総合 in 競馬板 ★7
【6/15〜7/16】FIFAワールドカップ総合 in 競馬板 ★4
【6/15〜7/16】FIFAワールドカップ総合 in 競馬板 ★2
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart66
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart123
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart133
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart102
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart92
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part5
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART65
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART65
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart16
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART35
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart16
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart74
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart96
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART55
【狼】 2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart120
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart85【日本 vs ポーランド】
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart139 【フランス優勝】
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart61【日本 vs セネガル】
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart79【日本 vs ポーランド】
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart60【日本 vs セネガル】
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart111【日本 vs ベルギー】
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart32【日本 vs コロンビア】
【狼】2018 FIFAワールドカップ ロシア大会総合スレPart26【日本 vs コロンビア】
2026 FIFAワールドカップ 北米大会総合スレ Part3
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part63
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part74
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part84
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part57
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part38
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part76
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part51
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part49
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part68
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part73
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part82
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part61
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part58
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part39
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part48
2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part58
【狼】2022 FIFAワールドカップ カタール大会総合スレ Part3
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART61
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART72
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART90
2018 FIFAワールドカップ−ロシア大会総合スレ PART72
16:28:33 up 23 days, 17:32, 2 users, load average: 9.44, 10.19, 10.07

in 0.040188789367676 sec @0.040188789367676@0b7 on 020606