1 :
バスケ大好き名無しさん 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ a360-Kxc2 [14.8.9.64])
2017/05/13(土) 23:44:09.75 ID:/UCVJMA50
2 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a360-Kxc2 [14.8.9.64])
2017/05/13(土) 23:45:41.49 ID:/UCVJMA50
984 バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f62-sZV1 [219.67.7.118]) sage 2017/05/13(土) 19:42:04.13 ID:neGjzl8B0
05/11
B2
西宮-群馬 950人
05/12
B2
西宮-群馬 1702人
05/13
B1
川崎-SR渋谷 1713人
A東京-三遠 2010人
三河-琉球 2742人
栃木-千葉 3916人
富山-仙台 2775人
秋田-横浜 3136人
B2
島根-広島 2873人
3 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fa2-y58w [123.220.6.56])
2017/05/14(日) 00:02:15.20 ID:Qu5dA3QN0
おつー
4 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fa2-y58w [123.220.6.56])
2017/05/14(日) 01:00:15.59 ID:Qu5dA3QN0
おちるw
5 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63d2-jdxe [222.7.143.89])
2017/05/14(日) 01:04:53.30 ID:CfBlLjew0
保守
6 :
バスケ大好き名無しさん (アークセー Sx27-nG/s [126.185.31.21])
2017/05/14(日) 01:21:43.93 ID:k7EqOOwcx
ほっしゅー
7 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a360-Kxc2 [14.8.9.64])
2017/05/14(日) 02:26:25.21 ID:TcBNFIKQ0
島根は流石にかなり入ってるね
B1に上がったらかなりの増員期待できそう
8 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fa2-y58w [123.220.6.56])
2017/05/14(日) 02:56:44.76 ID:Qu5dA3QN0
地区シャッフルでも観客動員結構変わりそうよね
東北地区誕生だとか、愛知エリア爆誕は
むしろ観客増えると思うぜ
9 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 93c0-SU9n [122.131.190.240])
2017/05/14(日) 03:15:07.42 ID:XQ19Fsog0
+
10 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 234e-7dpY [180.9.99.25])
2017/05/14(日) 03:49:41.31 ID:UqTNlYqp0
>>7 逆にあれで3000いってないんかいって感じだった
2戦目は民放生中継入るしテレビでも結構やってるようだから期待したいが
11 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa67-IfFh [182.250.241.5])
2017/05/14(日) 08:27:40.78 ID:XCREh6mta
保守
12 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a360-Kxc2 [14.8.9.64])
2017/05/14(日) 12:39:02.10 ID:TcBNFIKQ0
保守
13 :
バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Sp27-Y/UN [126.245.213.83])
2017/05/14(日) 12:42:21.93 ID:gCE+FCYcp
14 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fc0-SU9n [61.203.54.191])
2017/05/14(日) 12:45:34.33 ID:q+C+vIP60
豊橋で集客力上がるかが一番の心配の種来季以降
15 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa67-wJJZ [182.249.240.37])
2017/05/14(日) 12:53:26.54 ID:AB3OGEQqa
体育館でも良いから角の客席は斜めに造るぐらいの配慮を持って設計して欲しい
16 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa67-wJJZ [182.249.240.37])
2017/05/14(日) 12:55:19.12 ID:AB3OGEQqa
サッカーでいう吹田スタジアムレベルのバスケ専用アリーナが日本に1つで良いから欲しい
17 :
バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MM1f-6IaH [153.159.166.101])
2017/05/14(日) 12:59:39.14 ID:VTJqQ2boM
18 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f62-sZV1 [219.67.7.118])
2017/05/14(日) 15:49:27.97 ID:Lz5rOopr0
05/14
B1
川崎-SR渋谷 2104人
A東京-三遠 2523人
三河-琉球 3027人
栃木-千葉 3998人
富山-仙台 3265人
秋田-横浜 3729人
B2
島根-広島 4203人
19 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa67-wJJZ [182.249.240.12])
2017/05/14(日) 16:00:23.60 ID:TXu7vMXXa
どの会場も満員ですね
20 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33c0-SU9n [210.147.59.179])
2017/05/14(日) 16:17:44.53 ID:f+CUzg2t0
富山は先日5000人越えてたが
21 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33c0-SU9n [210.147.59.179])
2017/05/14(日) 16:18:12.19 ID:f+CUzg2t0
あと代々木2は3000チョイ入るはずだろう
22 :
バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr27-jTs9 [126.212.32.123])
2017/05/14(日) 17:09:22.76 ID:8aYWwJtJr
保守
23 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a360-Kxc2 [14.8.9.64])
2017/05/14(日) 17:36:49.92 ID:TcBNFIKQ0
川崎と東京頑張れや
でも流石に来週はもうちょっと入るかな
川崎なら近いし
24 :
バスケ大好き名無しさん (スププ Sd9f-yTzm [49.96.16.204])
2017/05/14(日) 18:01:39.68 ID:Xiyn/5mzd
今日の島根広島は面白かったな
25 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 234e-7dpY [180.9.99.25])
2017/05/14(日) 18:19:49.27 ID:UqTNlYqp0
26 :
バスケ大好き名無しさん (ガラプー KK47-XWVA [AQ83nqs])
2017/05/14(日) 18:21:51.36 ID:jb+NK21GK
27 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33c0-SU9n [210.147.59.179])
2017/05/14(日) 18:22:36.14 ID:f+CUzg2t0
28 :
バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr27-gcV4 [126.211.49.15])
2017/05/14(日) 18:25:05.86 ID:QLPAKnrvr
大事なプレーオフで3000人呼べないのは情けないな
箱が3000未満てわけでもないのに
29 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 234e-7dpY [180.9.99.25])
2017/05/14(日) 18:56:25.26 ID:UqTNlYqp0
30 :
バスケ大好き名無しさん (オッペケ Sr27-jTs9 [126.211.2.43])
2017/05/14(日) 18:59:43.76 ID:6uBJ4AF3r
31 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fc0-SU9n [203.136.47.137])
2017/05/14(日) 19:02:31.93 ID:z/s3pSCL0
アルバルクが代々木第二すら埋められないのはなぜなのか
意地でも埋めろよ、リーグ側が推してるはずのチームだろう
32 :
バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd9f-3N3v [1.75.252.237])
2017/05/14(日) 19:07:38.76 ID:UeobG2Uwd
釣られないぞ
33 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 43c5-SU9n [124.141.231.23])
2017/05/15(月) 00:17:59.01 ID:sQxtVoOz0
川崎もバルクも去年までから見れば奇跡的な入りだろ
34 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13c0-SU9n [218.227.81.223])
2017/05/15(月) 00:29:36.82 ID:a5VXJDdl0
昨季比とか昨季の数字がゴミすぎてもう論外だよな
比べたら恥ずかしくなるレベル
35 :
バスケ大好き名無しさん (イモイモ Se7f-T8cx [117.55.65.133])
2017/05/15(月) 00:41:03.37 ID:H+xKZQ6Fe
おーっと、京都の悪口を言うのはそこまでだ
36 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 13c0-SU9n [218.227.81.223])
2017/05/15(月) 01:00:30.13 ID:a5VXJDdl0
京都とかチェアマン名指しでダメ出しされてるからどうしようもない
叩かれて当然
37 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fa2-y58w [123.220.6.56])
2017/05/15(月) 01:33:17.26 ID:SHg83HWT0
2年目、西地区でぶっちぎりで最下位だろうからな京都
合掌
38 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf79-Y/UN [121.80.10.207])
2017/05/15(月) 07:29:08.69 ID:eRJOJ0b60
京都の影に隠れてるが滋賀の集客力の無さも相当なもんだぞ。
キッズチアやミニバスのイベント、大口スポンサーの子供無料パス大量発行などやってるが、
肝心の一般客が本当に来ない。
39 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6f79-MX6R)
2017/05/15(月) 07:31:10.82 ID:+J7vj0L+0
でも最低でも1400来るからね
40 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cf79-jlIf [121.83.13.40])
2017/05/15(月) 13:27:38.71 ID:2XoX1jLt0
いくら人気の無いレイクスでも884人なんて度肝を抜く数字は叩き出せないよ
41 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa67-G2Ht [182.250.248.226])
2017/05/15(月) 14:27:40.83 ID:xUF2j4DHa
たまには埼玉スーパーアリーナとか横浜アリーナとかステイプルズセンターとかでゲームやれよ
42 :
バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp27-Y/UN [126.152.168.214])
2017/05/15(月) 14:42:37.18 ID:MF1OWKrGp
くっそwww
43 :
バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9f-9+QF [49.98.152.253])
2017/05/15(月) 14:45:39.35 ID:snZ2Xws8d
来期の開幕戦は、AJ優勝の千葉と、チャンピオンシップ優勝クラブとの対戦で、会場をさいたまスーパーアリーナにならないかな。
44 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa67-wJJZ [182.249.240.8])
2017/05/15(月) 15:39:39.74 ID:uXYFxWifa
もう会場はとってあるだろうね
45 :
バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd9f-rD/V [1.75.246.229])
2017/05/15(月) 17:57:58.20 ID:k1bfwQc2d
>>41 横アリはあと2.3年一部にしがみつき、CS出場なりAJ快進撃みたいな旋風を巻き起こしてからだろうな。それでも相手は栃木か千葉じゃないと無謀
46 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa67-CcyW [182.250.242.34])
2017/05/15(月) 18:15:41.87 ID:lAY0cOHEa
昨日までのQFは川崎、東京の客入りにしても
栃木のアウェー客がほとんど買えなかった件にしても
問題点が多々あった開催だったな
47 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7fa2-y58w [123.220.6.56])
2017/05/16(火) 00:45:30.23 ID:ktqUXJWT0
準決勝、とどろきアリーナってことは
武蔵小杉駅前でポスター貼りまくられてるの?
48 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33bf-X/Us [210.156.178.25])
2017/05/16(火) 09:43:42.67 ID:sBUI+Zl40
>>40 あれ僻地の小さいアリーナでやったからじゃなかったか
同じような状況ならどこでも1000切る可能性あると思うが
よっぽど人気あるクラブは別だけど
49 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 33c0-SU9n [210.147.74.30])
2017/05/16(火) 09:46:36.69 ID:okskScWw0
より多くの人にいかに見てもらえるか
と言うことを考えない運営は批判の的になってもおかしくはない
50 :
バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd9f-9+QF [49.98.163.122])
2017/05/16(火) 12:03:07.09 ID:Cb+2+o0Rd
スポンサー絡みだと思うけど、もう少し大きい箱は無かったのかね?
51 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa67-Xj8C [182.250.251.196])
2017/05/16(火) 12:23:29.02 ID:h3O58RaPa
口々に箱批判するのは結構だが、箱なんざそうホイホイと立つかいな
今ある資源をフル活用してるのなら多目に見てやれ
明らかに怠慢、手抜き運営だと言うなら証拠そろえて批判しろ
1〜2年の内に状況が変わるのなら凄く頑張ってる方だと思うがねぇ…
俺の考えが甘ちゃんなのかの?
52 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e32f-Y/UN [126.22.24.193])
2017/05/16(火) 12:35:07.46 ID:nKQbX0BH0
5年後までに全クラブのホームアリーナが整備される予定ですよ
53 :
バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MM1f-I8yX [153.234.134.33])
2017/05/16(火) 12:44:04.23 ID:lBn72zS7M
>>47 駅前から等々力までフロンターレ一色なので
入り込む余地がない
54 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa67-prbw [182.250.243.19 [上級国民]])
2017/05/16(火) 12:57:16.79 ID:qiEb4TMta
>>48 2階が1024席の舞鶴文化公園体育館なら、
B2でも青森山形クラスは1300人くらい集められると思う。
55 :
バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MM1f-6IaH [153.155.92.53])
2017/05/16(火) 13:40:39.06 ID:NARP51F7M
>>54 舞鶴は西と東で市民が若干対立してるから跨いでは来にくい見たいなことを現地の人が言ってたよ
舞鶴に試合見に行ったとき
56 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa67-wCA7 [182.250.248.195])
2017/05/16(火) 14:09:58.66 ID:I25FB/h5a
京都が伊勢で試合したときはそこまで悪い動員でもなかったし、舞鶴特有の問題はあるかもね
57 :
バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Sp27-Y/UN [126.152.139.235])
2017/05/16(火) 17:07:02.96 ID:SAjI2ud5p
>>52 正直京都に関しては次の全く見通し立ってないです。
いつまで5000入らんハンアリでやらせてもらえるのか不安
58 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 63f6-O3YC [222.10.44.20])
2017/05/16(火) 22:09:41.30 ID:PbDhCD5Z0
>>57 命名権契約が2021年3月31日までだから、
少なくとも20-21シーズンまではやらせてもらえそうな気がする。
59 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ e32f-Y/UN [126.220.67.215])
2017/05/16(火) 22:29:21.20 ID:H1c5/Xqp0
やっぱりこれがリミットだよな。
島津アリーナはどう考えても無理だしどうする気だろ?
60 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4349-8ulf [124.86.179.141])
2017/05/17(水) 09:41:31.61 ID:e1ppML2T0
アリーナの心配より集客の心配しろよって、誰も言わないんだな。優しいなお前ら。
61 :
バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MM1f-6IaH [153.155.92.53])
2017/05/17(水) 09:54:06.32 ID:Wu5EjDRvM
周りにチームないし…
人口比でどうなるかな
62 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウオー Sa5f-n9b9 [119.104.15.215])
2017/05/17(水) 10:56:02.43 ID:yzf9tjnta
京都アクアリーナありますやん。
山城にスケートリンク出来るから、府内にスケートリンク二つはいらね。
無理やり設営したら5000人は入る
63 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5b-TrwV [182.250.248.235])
2017/05/18(木) 21:32:34.97 ID:S1mWtxMBa
川崎体育館リニューアルオープンもうすぐだぞ
建物自体は完成した
めっちゃ立派
今は敷地に植え込みとかやってる
64 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 832f-PCQh [126.22.24.193])
2017/05/18(木) 21:35:35.23 ID:4xn9RVDg0
中がどうなってるかが重要
65 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ a3f6-bwHs [222.10.44.20])
2017/05/18(木) 22:31:38.95 ID:eXjgntF10
66 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aac0-kvD5 [219.107.121.141])
2017/05/18(木) 22:36:20.97 ID:Utu44nHl0
ワースゴイナー
67 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2679-JDTa)
2017/05/18(木) 22:40:05.73 ID:sD9MvVnq0
素敵なアリーナだなーこんなところでプレーできる選手は幸せだろう
68 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa5b-c8Zj [182.249.241.22])
2017/05/18(木) 23:11:12.90 ID:LEpC5FHTa
>>66 ゴール側にボール出たらクッソめんどくせえな
69 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ aac0-kvD5 [219.107.121.141])
2017/05/18(木) 23:12:12.60 ID:Utu44nHl0
端の席の人首痛そう
70 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ af25-wIp5 [58.81.240.103])
2017/05/18(木) 23:18:43.33 ID:TAgZ/D0O0
71 :
バスケ大好き名無しさん (スップ Sd6a-364a [1.75.8.132])
2017/05/18(木) 23:49:46.41 ID:kXhRUeGSd
>>66 ちょうど墨田区総合体育館レベルだね
B2ならいいけどB1じゃ8割開催アリーナとしてはNG出るね
72 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb35-RT3Z [150.31.4.187])
2017/05/18(木) 23:56:27.32 ID:OzNWv1Am0
>>66 なんかこの画像ホームアリーナの構造ってプロバスケではいかに重要かわかる
73 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b01-cm4/ [60.238.65.164])
2017/05/19(金) 05:50:06.81 ID:BoeYGAXS0
74 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b49-PZTw [124.86.179.141])
2017/05/19(金) 11:12:06.15 ID:awnZ1l/M0
そこらじゅうにゴロゴロしてるな。今の時代に作る意味があるんかこんなの。
75 :
バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd6a-PCQh [1.75.252.44])
2017/05/19(金) 12:08:53.78 ID:ZeZdb+EYd
>>72 フロアに客席をもっと作ればいいだけでは?
可動式客席が少ないだけでしょ
アマチュアの大会、高校生の決勝くらいでゴール側に客席が設けられてないて感じかな
>>71 それはどういうことで認められないと思うの?
76 :
バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd6a-PCQh [1.75.252.44])
2017/05/19(金) 12:10:39.08 ID:ZeZdb+EYd
>>74 県レベルの大会開くには各県幾つか必要だよね
この会場からしてメインにバスケ三面サブに一面の4面
ウインターカップとかも会場はそんな感じだよね
77 :
バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdca-+oXq [49.104.23.186])
2017/05/19(金) 12:11:05.34 ID:rpXnyit7d
78 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4a3e-hm/v [163.44.63.40])
2017/05/19(金) 13:02:40.83 ID:860sjurE0
とどろきアリーナで日曜日に開催されていた学生・市民競技をそっちに持って行けば、
川崎がとどろきで金土でしか開催できなかったのが改善されるな。
79 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5b49-PZTw [124.86.179.141])
2017/05/19(金) 13:07:15.93 ID:awnZ1l/M0
>>76 もうそんなのいくつもあると思うんだけど、まだ必要なのか?
80 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa73-TrwV [182.250.248.227])
2017/05/19(金) 19:03:51.10 ID:1iIe1gIHa
東京ドームとか甲子園で
81 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6aed-qfAx [101.111.150.123])
2017/05/20(土) 22:35:28.74 ID:Gmfn1XFy0
>>73 ゼネコンにカネばら撒いて選挙対策しか頭に無い市長がいる川崎市だよ
82 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 16c5-peoI [119.173.181.31])
2017/05/20(土) 22:42:00.80 ID:L6qNg7qd0
とどろきはレコードじゃね?
83 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3a2f-40tJ [219.45.58.76])
2017/05/21(日) 00:58:38.52 ID:vLvjwNaU0
>>82 12月23日のアルバルク戦で4789人入ってる
84 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3a62-hm/v [219.67.7.118])
2017/05/21(日) 14:02:20.78 ID:5M8NQLJN0
05/19
B1
川崎-A東京 2689人
富山-横浜 2723人
05/20
B1
栃木-三河 3920人
川崎-A東京 4608人
B2
広島-群馬 1409人
島根-西宮 1994人
05/21
B1
栃木-三河 3997人
85 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fac1-VhVW [203.160.31.234])
2017/05/21(日) 15:10:32.41 ID:hnnm8uh00
こんなもんなんか。
準決勝なんだから、5000くらいは
入ってほしいな。
86 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bac0-kvD5 [125.194.86.40])
2017/05/21(日) 15:12:17.90 ID:kQOEJD9O0
肩車でもするか?
87 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa73-3ZfH [182.249.241.76])
2017/05/21(日) 15:31:16.68 ID:1RvE3k5ka
空気椅子か人間椅子だな
88 :
バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MM2a-Qlt8 [153.157.41.203])
2017/05/21(日) 15:43:51.43 ID:wiesF8nMM
サボテンしよう
89 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2b60-qbFH [14.8.9.64])
2017/05/21(日) 16:43:56.93 ID:GELVVNdR0
サボテン懐かしすぎる
90 :
バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Speb-PCQh [126.152.139.235])
2017/05/21(日) 17:03:08.89 ID:AVnAbeqmp
小学校の運動会でやったなw
91 :
バスケ大好き名無しさん (スッップ Sd5a-zujZ [49.98.134.59])
2017/05/21(日) 17:08:35.30 ID:jf9NbgZ5d
国内サッカーに魅力が無いからバスケに移った人多いだろ
92 :
バスケ大好き名無しさん (アウーイモ MMb7-pzOJ [106.139.14.220])
2017/05/21(日) 20:25:09.88 ID:i52C7K2WM
93 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 16c5-URDU [119.173.181.31])
2017/05/21(日) 20:58:00.00 ID:/aEKY4cb0
まあ大成功とは言えないまでも、ある程度成功したと言える1年だったのでは?
ファイナルがもっと注目されてほしいな。Jリーグ並でいいから。
94 :
バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxeb-PCQh [126.164.58.248])
2017/05/22(月) 01:31:14.21 ID:sKEaWiDGx
>>91 海外サッカーは好きなのに国内サッカーに魅力感じないのだとしたら国内バスケのがよっぽど…
95 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ baa2-LPNL [123.220.6.56])
2017/05/22(月) 03:47:17.39 ID:UJ+TrnTd0
焦るんじゃない
オリンピックに照準あわせていけ
今はとにかく楽しむ&自分から会場盛り上げていく段階だ
みんな入れ替え戦みにいけよ
96 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 2e37-PZTw [153.151.215.242])
2017/05/22(月) 10:43:07.90 ID:v7MhbgDV0
代々木の1F、2F指定は先行販売で予定数売り切れだけど、
栃木川崎ファン以外で買った人はどうするんだろう。
今日のファンクラブで開放分で売り切れてしまったら諦めるしかないが
23日の一般開放で買えると期待する。
97 :
バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKd7-NZEY [D662xLj])
2017/05/22(月) 21:22:14.81 ID:TaslEeG0K
>>59 >島津アリーナ
パイプ椅子込みなら余裕で5000人収容できるな
琉球キングス戦でも使われたからもったいない
98 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 968e-364a [39.110.150.76])
2017/05/22(月) 21:31:18.01 ID:llG5u7gO0
秋葉台文化体育館って知ってる?
99 :
バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MM2a-Qlt8 [153.155.45.63])
2017/05/22(月) 21:43:18.77 ID:77LXtMhPM
100 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb2f-PCQh [126.220.67.215])
2017/05/22(月) 21:48:58.85 ID:ivq2xDKb0
>>97 島津は利用率高いからホームとして土日を使うのは多分無理
101 :
バスケ大好き名無しさん (JP 0Hef-qfAx [210.151.57.2])
2017/05/22(月) 22:57:11.64 ID:5N/areirH
102 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3a2f-40tJ [219.45.58.76])
2017/05/22(月) 22:59:20.73 ID:EErB1Jxi0
>>98 近所だけど、秋葉台で試合するの?どこのチームが?
103 :
バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKef-NZEY [D662xLj])
2017/05/23(火) 01:51:48.50 ID:IgHOdBYZK
>>98 桜木選手が初めてダンクを決めたのはどの試合ですか?
104 :
バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM7b-VLD/ [110.165.129.150])
2017/05/24(水) 10:04:53.06 ID:PLfAe++PM
来年の動員目標ってどんなもんかな今年の目標170万に21万くらい足りず達成率87.6%
今年と同じ目標はさすがにないだろうから
切りよく200万とか?
105 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb2f-PCQh [126.22.24.193])
2017/05/24(水) 10:10:32.43 ID:UdXsruoi0
無理な目標挙げてもなんだから180万くらいじゃね
106 :
バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MM2a-Qlt8 [153.237.254.22])
2017/05/24(水) 12:25:36.22 ID:uDJhJIchM
200万目標でギリ未達くらいじゃないと厳しそう
今季の1試合の平均動員いくらやっけ
107 :
バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM7b-VLD/ [110.165.129.150])
2017/05/24(水) 12:47:10.10 ID:PLfAe++PM
新潟の数字の並びが規制ワードに引っかかったらしい
ので漢字にした
B1(5月7日第32節終了時点)
試合 総人数 平均 前期 前期比 最高 最低
千葉 30. 135,043 4,501 3,539 962 7,327 2,828
-----------------------------------------------------
栃木 30. 100,672 3,356 2,601 755 4,058 2,468
琉球 30 99,615 3,321 3,288. 33 3,730 2,960
秋田 30 91,734 3,058 2,855 203 4,457 2,004
新潟 30. 九0,452 3,015 2,585 430 5,286 1,517
横浜 30 90,277 3,009 1,820 1,189 4,216 2,012
-----------------------------------------------------
北海 30 83,865 2,796 2,692 104 6,105 1,151
大阪 30 82,966 2,766 1,749. 1017 6,297 1,466
名D 30 81,192 2,706 1,341 1,365 6,013 1,067
三河 30 75,023 2,501 2,206 295 4,503 1,584
A東 28 69,533 2,483 1,668 815 3,258 1,515
富山 30 74,418 2,481 2,115 366 5,545 1,497
川崎 30 73,661 2,455 1,005 1,450 4,789 1,014
仙台 30 72,568 2,419 2,248 171 4,789 1,305
三遠 30 70,395 2,347 1,957 390 4,498 1,161
渋谷 30 68,500 2,283 1,342 941 4,662 1,465
滋賀 30 64,118 2,137 1,638 499 4,123 1,460
-----------------------------------------------------
京都 30 58,322 1,944 1,296 648 3,644 884
総合. 538 1,482,354 2,755 2,108 647
108 :
バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM7b-VLD/ [110.165.129.150])
2017/05/24(水) 12:47:34.76 ID:PLfAe++PM
前スレからもってきた
109 :
バスケ大好き名無しさん (スップ Sdfa-qUxX [1.66.101.34])
2017/05/24(水) 12:59:38.74 ID:37wO6fHsd
今期のB1の平均が2755人。
現実的目標は、来期か来々期に3000人超えでしょう。
まあ、スポンサー向けに200万人とか大きい数字を言うかもしれない。でも、今期の目標が未達成なんだから、現実的にはまず平均3000人、計170万人だよ。
110 :
バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM7b-VLD/ [110.165.129.150])
2017/05/24(水) 13:01:05.48 ID:PLfAe++PM
なにも考えず単純計算でいくと
マックス平均出したら4920人だっあ
各チームマックスの75%平均で199.2万
開幕いれれば達成
無理やりどうにかなる数字なのかな
111 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 23c0-kvD5 [118.110.13.233])
2017/05/24(水) 13:02:22.31 ID:NITWXCJI0
西宮さんが
無理です
112 :
バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MM2a-Qlt8 [153.237.254.22])
2017/05/24(水) 13:41:22.40 ID:uDJhJIchM
ありがと
外だからたすかる
全538試合か
3,000で1,614,000
3,500で1,883,000
4,000で2,152,000
4,500で2,421,000
5,000で2,690,000
これみると平均3500はほしいとこだね
113 :
バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM7b-VLD/ [110.165.129.150])
2017/05/24(水) 13:58:09.71 ID:PLfAe++PM
3500なら今期の1.2倍弱が必要
新企業だと考えると昨対売上120%は全然無理な数字ではないけど
実際はコンビニ経営してて
ポプラの看板でやってたのをセブンイレブンに変えたようなもんだからな
個々のチームの努力も当然大事だけど
どんだけリーグがブランド力やメディア露出増やせるかだな
114 :
バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Speb-+Mvj [126.199.202.167])
2017/05/24(水) 14:01:24.08 ID:avgoPL53p
比較的動員力がある秋田が落ちて箱の関係で動員力ない西宮が上がってるから辛いとこだな
115 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 234b-S7GU [118.243.113.87])
2017/05/24(水) 14:01:45.45 ID:70PPTmu20
>>107 仙台秋田に続き横浜が落ちるとするとB1観客動員的にはかなり辛いな
島根広島でも秋田横浜より入るとは思えんし西宮は箱の制限キツすぎる
特に横浜は渋谷川崎あたりの動員にも結構貢献してただろうし
116 :
バスケ大好き名無しさん (スププ Sd5a-Xb96 [49.98.54.11])
2017/05/24(水) 14:08:17.76 ID:qbwGoSONd
西宮はB2優勝したことで自治体が動いてくれたりせんのかな
117 :
バスケ大好き名無しさん (スフッ Sd5a-+oXq [49.104.27.50])
2017/05/24(水) 14:14:55.82 ID:c2fpC04/d
118 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b96-qfAx [222.14.52.90])
2017/05/24(水) 14:42:24.55 ID:NHxJtTCT0
119 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b96-qfAx [222.14.52.90])
2017/05/24(水) 14:55:53.76 ID:NHxJtTCT0
>>115 来期はB2まで入れて目標設定した方が(スポンサー向けには)いいかもな
伸ばしようにもキャパがないチームもあるわけで
空席率でアピールしていくのもありか
キャパいっぱいだからアリーナ作れって話にも繋がるし
120 :
バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM7b-VLD/ [110.165.129.150])
2017/05/24(水) 15:00:16.81 ID:PLfAe++PM
琉球と西宮の他にどこが新しく建設予定?
滋賀もだっけ?
121 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3a34-OIse [219.102.224.161])
2017/05/24(水) 15:17:30.07 ID:rgb1tLN40
三遠の豊橋公園、 水戸の偕楽園の近く 立川立飛くらい?あとは、妄想レベル
122 :
バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MM2a-Qlt8 [153.237.254.22])
2017/05/24(水) 15:31:30.26 ID:uDJhJIchM
>>120 琉球 一番早くできそう
西宮 2022年頃
滋賀 商工会議所が動いてる
てのは記事で読んだな
ほか、記事なってるやつあるかな?
123 :
バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Speb-kpOn [126.152.170.52])
2017/05/24(水) 15:59:16.73 ID:ZyVsz2Pdp
千葉はしばらくは船アリのままなんかなー
アクセス悪くて嫌なんだよなー
124 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa73-SEXz [182.250.248.37])
2017/05/24(水) 16:09:10.05 ID:2+HlNzyja
2022て…
125 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3cb-VLD/ [220.146.149.4])
2017/05/24(水) 16:12:29.91 ID:06t12+Ri0
126 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3cb-VLD/ [220.146.149.4])
2017/05/24(水) 16:12:58.43 ID:06t12+Ri0
127 :
バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MM2a-Qlt8 [153.237.254.22])
2017/05/24(水) 16:18:33.93 ID:uDJhJIchM
>>124 これでも具体的な数字でてるだけマシやで
あとはソース付では見てない気がする
最近情報追いかけ始めたニワカやからほかあったらスマン
128 :
バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Speb-PCQh [126.247.2.101])
2017/05/24(水) 16:19:48.55 ID:RFzKqQxFp
これから建てようとするなら5年くらいかかるのは普通じゃない?
129 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa73-Ob+s [182.250.242.32])
2017/05/24(水) 16:28:01.87 ID:gMZtdwbla
130 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1b96-qfAx [222.14.52.90])
2017/05/24(水) 16:35:36.34 ID:NHxJtTCT0
1番早いと書かれてる琉球だって2020
131 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa73-c8Zj [182.249.241.18])
2017/05/24(水) 16:39:36.51 ID:jToZ2JQ+a
せっかく今年リーグ自体が大人になったようなもんなのに
20歳で持ち家建てんのはキッツいよ
132 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ fb2f-PCQh [126.22.24.193])
2017/05/24(水) 16:54:32.48 ID:UdXsruoi0
リーグとして成果が見られるのもアリーナが整備されてからになるかな
133 :
バスケ大好き名無しさん (スププ Sd5a-Xb96 [49.98.54.11])
2017/05/24(水) 16:57:01.72 ID:qbwGoSONd
着工が2018年であればOKというところがね
完成して使えるようになるまでが長すぎてチームがバテそう
134 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 0725-wIp5 [58.81.240.103])
2017/05/24(水) 17:06:38.98 ID:Zog/nV110
>>104 栃木と琉球はこれ以上動員は増えないし、、秋田は落ちるし横浜まで落ちたら全体で今季より増やすのも厳しいだろうね。
B1の平均が2755人
B2の平均が1197人
B1はB2の2.3倍
島根と西宮のど動員に2.3かけると
島根、3459人
西宮、2440人
だけど、これはありえないな。
島根も西宮も観客動員平均2000くらいでしょ。島根はもともとの人口規模が小さすぎるし。
西宮は下手すると今期の京都以下、1500くらいかもしれん。
東京は来期ホームがどこになるかいまだによくわからないし。
動員的にはお荷物の京都滋賀は残留だし。
今季より客が増えそうなのは、旧実業団系の名古屋と渋谷くらいかな。
川崎も頑張ってほしいけど、チームがなくなるかもしれないし。
富山は今季、2481人、これを来期3000人まで伸ばせるかなあ。
富山のシーズン序盤中盤終盤の観客動員の変化が知りたいな。
富山に限らず、終盤平均以上に観客動員が伸びてきたチームは来期も伸びる可能性があるね。
千葉は4500が5000人に伸ばしたりできるのだろうか。
135 :
バスケ大好き名無しさん (ササクッテロロ Speb-+Mvj [126.255.1.107])
2017/05/24(水) 17:27:09.32 ID:JXEwXx3pp
>>134 西宮は二千もキャパないから平均1400もいけばいい方
136 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3cb-VLD/ [220.146.149.4])
2017/05/24(水) 17:32:53.02 ID:06t12+Ri0
>>134 やっぱそう考えるとB2含めの目標がいいのかもね
千葉は来期4700名目標らしいよ毎回ほぼ満席にしないといけないらしい
137 :
バスケ大好き名無しさん (スププ Sd5a-Xb96 [49.98.54.11])
2017/05/24(水) 17:45:40.00 ID:qbwGoSONd
>>136 本来は毎回ほぼ満席にするのが命題だから普通と言えば普通
138 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 16c5-URDU [119.173.181.31])
2017/05/24(水) 19:02:06.92 ID:U4XdY6XQ0
2部リーグでも動因はトップクラス。
そう言うナポリのようなチームに秋田はなってほしい。
139 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3cb-VLD/ [220.146.149.4])
2017/05/24(水) 19:09:20.31 ID:06t12+Ri0
B2でも客は呼べるという前例を作って欲しいな
140 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3a2f-4N36 [219.57.237.165])
2017/05/24(水) 19:16:00.48 ID:8MBOUc2L0
秋田ノーザンハピネッツ
1試合平均入場者数3058人(ホーム30試合)だが
+残留プレーオフ1回戦の2試合を足せば3101人になるらしい。
141 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f3cb-VLD/ [220.146.149.4])
2017/05/24(水) 19:20:09.33 ID:06t12+Ri0
B2になったら何割減になるんだろうか
Jリーグが参考になるのかな
142 :
バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MM7b-VLD/ [110.165.129.150])
2017/05/24(水) 19:34:12.73 ID:PLfAe++PM
143 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa73-BIFo [182.251.61.154])
2017/05/24(水) 19:47:28.36 ID:OvDyiG+Na
J1→J2でざっくり2,3割減かな。
ただ代表選手の知名度とか考えると、そこまでは減らない気がする。
144 :
バスケ大好き名無しさん (スップ Sdfa-pPWp [1.72.4.209])
2017/05/24(水) 20:08:36.55 ID:3xSeNW8Cd
>>133 立川のアリーナは半年で完成予定。ただこれは一企業が自分の土地に一企業の収益判断で立てる建物だし、建物自体は潔いぐらいの「箱」だから作るのは簡単だからね。
145 :
バスケ大好き名無しさん (スップ Sdfa-pPWp [1.72.4.209])
2017/05/24(水) 20:11:22.88 ID:3xSeNW8Cd
立川に関しては常識的に考えたらレーヴスが使うんだろうが、そもそも3部だしな。3000ってのもアルバルクや渋谷が使えないのは半端(アスフレは使う意味がない)。
146 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ba35-RT3Z [125.30.54.23])
2017/05/24(水) 21:19:17.91 ID:Sm7Lae8r0
B2だと敵チームの知ってる選手が圧倒的に少なくなるからなぁ
147 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1bf6-ivq6 [222.10.44.20])
2017/05/24(水) 21:48:00.00 ID:P0+0I7J20
>>122 三遠・茨城(2019年4月)・立川(2017年秋)・琉球(2020年4月)・西宮(2022年)・滋賀以外は
栃木(2021年4月)、福岡(2018年10月)だったかな?
あと岩手がスケート場を改装したアリーナに来シーズンから移るはず。
148 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fa2-fjjf [123.220.6.56])
2017/05/25(木) 06:19:56.29 ID:2ei6PiMi0
このスレでいうことじゃないだろうが、岩手は
・前年地区最下位
・とうほぐリーグ化
・新アリーナ使用可能
で、順位結構あがりそう
149 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fa2-fjjf [123.220.6.56])
2017/05/25(木) 06:21:40.45 ID:2ei6PiMi0
それと、アルバルクの調布アリーナ(味スタの隣)の今年11月なんでしょ
夏の間にきっと発表あるさ
150 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5718-Xu/y [36.2.11.216])
2017/05/25(木) 12:41:28.08 ID:m87B+NzU0
>>149 11月25日オープン予定だけど
その週はW杯アジア地区予選と
天皇杯3次ラウンドがある
151 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f725-7zaT [58.81.240.103])
2017/05/25(木) 14:26:22.70 ID:SDwVisTo0
代々木が使えないトヨタ、九月開幕で暫定ホームはどこになるんだろう(´・ω・`)
152 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f0f-D3RS [219.164.168.50])
2017/05/25(木) 16:29:54.19 ID:KD5wZ1g+0
153 :
バスケ大好き名無しさん (スップ Sdbf-0req [49.97.107.86])
2017/05/25(木) 16:47:50.11 ID:BNVjiIXad
>>146 ただ秋田の場合はみちのくリーグになるからかなり盛り上がりそうな気はする
154 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f725-7zaT [58.81.240.103])
2017/05/25(木) 16:53:12.34 ID:SDwVisTo0
売り込みはしやすいわな、東北リーグ(´・ω・`)
二部だけど、東北全体が盛り上がればいいね。
155 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 97c5-9J/J [124.141.231.23])
2017/05/25(木) 17:51:45.97 ID:hFboU/ea0
調布アリーナは別にアルバルクのために作ったわけじゃないからな
156 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f725-7zaT [58.81.240.103])
2017/05/25(木) 18:13:56.06 ID:SDwVisTo0
>>155 でもほかにアルバルクがホームにできそうなアリーナないよねえ(´・ω・`)
まさかの豊田市移転とか!!
157 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9ffc-waVG [61.12.192.217])
2017/05/25(木) 18:28:49.22 ID:xEmSW3Ic0
堂々とトヨタアルバルクと名乗れるな。
158 :
バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfb-+bvh [210.138.177.208])
2017/05/25(木) 19:56:32.37 ID:HJTewqlyM
>>153 まぁ間違いなく日本のバスケ選手詳しくなるよね
B1は試合見なくても情報入るだろうし
159 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f725-7zaT [58.81.240.103])
2017/05/25(木) 20:07:33.63 ID:SDwVisTo0
>>157 だよなあ、トヨタ系のプロチームは豊田市をホームすれば堂々と企業名を名乗れるな。
後日立も
トヨタアルバルク
日立サンロッカーズ
160 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウアー Sa4f-CH7B [27.85.204.39])
2017/05/25(木) 20:12:31.89 ID:1ZmW5Eeta
161 :
バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd3f-XMpo [1.75.242.152])
2017/05/25(木) 20:48:19.97 ID:951p7/S+d
そもそもトヨタアルバルク東京株式会社名って堂々と名乗ってるでしょ
162 :
バスケ大好き名無しさん (アウーイモ MM5b-uegW [106.139.5.186])
2017/05/25(木) 20:52:26.16 ID:4gPyuXR4M
東京A自体が元は愛知のチームだったわけだけど
愛知県内でB1チームが4つ、FEふくめたら5つ
というのは、ネタとしてはいいとして、現実的に考えたら有り得んね。
まあアイシンも豊通もトヨタグループなんだけど、
トヨタ絡みはいろいろとややこしいねぇ
東京Aがトヨタ九州の有る福岡に本拠地移転
というのが実は最も現実的という気がしないでもない。
地区制の格差是正にもなるしな。
トヨタがバスケにどこまで金を出すのかわからんが。
163 :
バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdbf-Z7ex [49.104.27.50])
2017/05/25(木) 21:07:22.47 ID:PvKf4OuEd
何一つ現実的じゃなくてわろた
164 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f2f-Kfqe [221.26.250.128])
2017/05/25(木) 22:37:58.00 ID:S0FwkViM0
なんだこれ
165 :
バスケ大好き名無しさん (スップ Sd3f-0req [1.72.6.188])
2017/05/26(金) 11:50:26.45 ID:XjwJmE6fd
サンロッカーズが茨城てのはあってもいい気がする
ロボッツと共存可能でしょう
166 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5796-49bV [222.14.52.90])
2017/05/26(金) 13:43:53.60 ID:12Np0bUf0
167 :
バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd3f-ENAu [1.79.83.175])
2017/05/26(金) 17:52:29.52 ID:hzSY0Ak1d
ビーコルブースターでもさすがに代々木第1は埋められないか
168 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 174b-NE6z [118.243.113.87])
2017/05/26(金) 18:38:21.23 ID:9hDaGokn0
初見の友達とか誘って行くにはちょっと重い試合だしな
169 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b76d-7kRD [210.79.47.192])
2017/05/27(土) 07:14:14.48 ID:9BUmlFE/0
>>162 これ見るとBリーグの発展はトヨタグループ次第って言っても過言じゃないな
170 :
バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-MRAd [49.98.134.252])
2017/05/27(土) 09:54:56.99 ID:5116icbId
俺もBリーグ観に行こう
観客が一人増えるからいい傾向だ
171 :
バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-MRAd [49.98.134.252])
2017/05/27(土) 09:55:58.99 ID:5116icbId
俺もBリーグ観に行こう
観客が一人増えるからいい傾向だ
172 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f7f2-Bq2e [58.3.216.37])
2017/05/27(土) 12:14:20.65 ID:lWweNlNZ0
>>169 トヨタは社内でのマジガチ運動会があるよ
スポーツには理解がある
それはそれ、これはこれで
一応各チーム別会社なのだから
独立してやっていって欲しい
173 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9750-49bV [60.56.153.85])
2017/05/27(土) 17:13:36.70 ID:Nhi6SQ3C0
174 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa2b-zSlI [182.249.240.7])
2017/05/27(土) 17:37:14.21 ID:sc01Pfkba
第一の角席とか首痛めそう
175 :
バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-ENAu [49.98.158.78])
2017/05/27(土) 19:43:22.82 ID:K07Ct1J2d
で、何人だったんだ今日は?
リーグ戦のレコードか?
176 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-qh4d [126.84.156.120])
2017/05/27(土) 19:45:46.02 ID:3BeIEpkJ0
10144人
177 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa2b-KD3B [182.249.241.91])
2017/05/27(土) 19:49:16.46 ID:sc+ZRHfHa
シーズン通してのレコードだな
開幕はこのために抑えたと勘繰れるが
178 :
バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfb-+bvh [210.149.251.218])
2017/05/27(土) 19:50:17.44 ID:HrrXCEcOM
今まで国内のバスケの試合でのレコードってどのくらい入ってるの?
179 :
バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKfb-FM5I [D662xLj])
2017/05/27(土) 21:38:49.57 ID:ZK5mG7ORK
さいたまスーパーアリーナだろう
2000年スーパードリームゲーム
2006年世界バスケ決勝ギリシャVSスペイン
2012年bjリーグオールスター
全部1万人超えたしこのどれかなはず
またさいたまスーパーアリーナでバスケのイベントやってくれよ
2019年までにさ
180 :
バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd3f-cnqV [1.79.82.5])
2017/05/27(土) 21:51:46.98 ID:aW8Hk9qId
>>178 96年に東京ドームで行われたNBAの公式戦
正確な数字は不明だが4万入ったとされている
181 :
バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKdb-wXNX [IGu1GHW])
2017/05/27(土) 22:51:55.59 ID:LgoVrHMEK
>>179 来年の全日本選手権の最終ラウンド
首都圏で「中立地」というなら来期Bリーグ決勝もなくはない
(せめてオールスターは各地持ち回り、来年は名古屋か大阪あたりで)
182 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff79-VxsA [121.80.13.230])
2017/05/27(土) 22:59:54.22 ID:JlBb62ji0
>>181 確かにオールスターは東京以外でお願いしたいね。
舞洲とか?でも輸送が大変だ。
183 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f96-0req [157.107.77.45])
2017/05/27(土) 23:35:23.24 ID:SCWo6Ep00
>>180 今日実況かどこかで写真上がってたな
コートすら霞んで見える写真に驚きを隠せなかったわ
184 :
バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-ENAu [49.98.158.78])
2017/05/28(日) 00:09:00.53 ID:W0dnwSgWd
>>179 '18天皇杯皇后杯 全日本バスケットボール選手権大会
準々決勝以降をSSAで開催だよ
185 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d74e-x3Jw [180.9.99.25])
2017/05/28(日) 05:17:54.10 ID:TxVdeKT50
>>182 国体みたくB1チーム所属都道府県の持ち回りもいいかもな
普及のためにまだない興業のために都道府県に行ってもええかも
186 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d74e-x3Jw [180.9.99.25])
2017/05/28(日) 05:19:14.66 ID:TxVdeKT50
>>180 当時中継みてたけどそんなに入ってたのか
187 :
バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKfb-FM5I [D662xLj])
2017/05/28(日) 07:37:41.64 ID:MiMCwXASK
サンクス全日本忘れてた…
東京ドームは4万人も入ったのか
シャックが移籍しなきゃなぁ
188 :
バスケ大好き名無しさん (ガラプー KK6b-wXNX [IGu1GHW])
2017/05/28(日) 08:29:10.03 ID:C1wuLBdqK
>>185 bjリーグのオールスターは実際にフランチャイズ都府県の持ち回りだったし
(オリジナル6一巡後は東日本に偏りあまつさえ宮城県で二回やったけど)
第一回は来期のエクスパンション予定地(=当年度はまだチームのない)沖縄で開催された。
JBL(2007-)もプロチームのできた北海道や栃木、まだbjチームすら設立前の群馬や広島で開催してる
(NBLは二年続けて東京だったので「やる気あんのか」と批判された)
なので持ち回りも空白地開催も先例ありってことになる
189 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d74e-x3Jw [180.9.99.25])
2017/05/28(日) 08:38:54.26 ID:TxVdeKT50
>>188 なるほどね
1発目は東京のでかい箱であとは色々もち回るのはありだね
190 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9714-ED5I [124.240.252.23])
2017/05/28(日) 08:39:54.43 ID:ywq+A/230
>>188 bjオールスターは立候補制だったみたいからねぇ。それで偏りがでてたのかと。
191 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f62-p7jx [219.67.7.118])
2017/05/28(日) 15:56:29.77 ID:le7UAuk20
05/27
B1
川崎-栃木 10144人
05/28
B1B2入れ替え戦
横浜-広島 5014人
192 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f725-7zaT [58.81.240.103])
2017/05/28(日) 17:56:36.80 ID:IpWs4EHx0
来シーズンの開幕戦はさいたまスーパーアリーナで栃木千葉戦はどうでしょう。
193 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ d752-ZGXt [180.31.152.45])
2017/05/28(日) 18:32:51.76 ID:I0BNCJ7Z0
今季はBリーグ初年度の開幕だから分かるけど、来季からは各々がきちんとホームで開幕するのがリーグの標榜する地域密着に叶うんじゃないの?
どこだって大入り確実の開幕ゲームは大事だし
194 :
バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spcb-0req [126.247.2.101])
2017/05/28(日) 19:08:35.54 ID:U79XfnD7p
いや、まだまだ注目集めが必要でしょ
今シーズン同様に地上波放送してもらうために中央開催、ファイナルは1試合でやると予想
195 :
バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKfb-FM5I [D662xLj])
2017/05/28(日) 19:49:34.18 ID:MiMCwXASK
ファイナル1試合はそのままだろうな
京都渋谷のアリーナ問題を解決したら別だが
196 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b7b3-Kfqe [114.172.162.4])
2017/05/28(日) 20:15:58.89 ID:8XdMSgUH0
>>193 あり得んカードだが西宮対琉球のファイナルとかになったらとんでもないプラチナチケットになるだろうな
197 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f725-7zaT [58.81.240.103])
2017/05/28(日) 20:34:17.23 ID:IpWs4EHx0
開幕戦放映の後、チケットの販売量が倍増したらしいから、来シーズンも頑張って地上波開幕戦を派手にやってほしい。
栃木千葉戦で田臥に挑む富樫を地上波で見てもらおう。
198 :
バスケ大好き名無しさん (ササクッテロリ Spcb-0req [126.205.211.89])
2017/05/28(日) 20:36:31.68 ID:853JsoCkp
>>195 京都、渋谷の他もアリーナはまだまだこれからだよ
199 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 572f-qh4d [126.84.156.120])
2017/05/28(日) 20:54:01.94 ID:yPwNoGA80
>>197 開幕戦はファイナルのリベンジマッチになる栃木川崎戦とかでもいいな
他のカードよりちょっと早い日程で
リーグ持ち出しでドハデにやって欲しい
200 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b7bf-DENb [210.156.178.25])
2017/05/28(日) 21:18:07.27 ID:BWypBNWA0
栃木千葉にしろ栃木川崎にしろ
地区戦になりそうなのがいいな笑
今シーズンみたいに一部のチームだけ開幕から交流戦やらなくて済む
201 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f2f-Kfqe [221.26.250.128])
2017/05/28(日) 21:23:36.29 ID:SZlB3J+x0
1シーズン8試合だからなw
202 :
バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfb-+bvh [210.149.254.115])
2017/05/28(日) 21:25:07.57 ID:SeOiyYPZM
203 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ f725-7zaT [58.81.240.103])
2017/05/28(日) 22:11:12.24 ID:IpWs4EHx0
204 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff33-BpBC [121.106.51.38])
2017/05/29(月) 00:40:52.62 ID:4a1FhWFL0
ファイナル1万じゃ物足りなくなってきた
3万は欲しい
205 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ b7c5-Ksx5 [210.20.188.232])
2017/05/29(月) 01:57:08.04 ID:yG8ATvqN0
>>204 何度か代々木第一行ったが自分的にはあの広さがギリ
1F席ならOK、2F席奥なら遠くて金出す価値あるか悩む
難しい所
206 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f50-49bV [101.140.136.253])
2017/05/29(月) 01:59:29.16 ID:79/06WzL0
>>191 うぃーねー。
来期開幕、
栃木-千葉で2万超えは固いな。
207 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5796-49bV [222.14.7.120])
2017/05/29(月) 02:11:45.73 ID:95vX0MXE0
来期の開幕戦は各地同時にやればいい
優勝した栃木のホーム戦は地上波で
各地の模様も織り交ぜて盛り上げる感じだろ
もうホーム戦の雰囲気伝える方が訴求につながる段階でしょ
208 :
バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srcb-ue4M [126.186.178.12])
2017/05/29(月) 07:19:17.53 ID:T5AJBKlEr
>>185 アリーナランキング作ってエリートアリーナで持ち回りが良いと思うが、現実的には有明アリーナになるだろうね。造ってくれと言ってしまったから。一万五千人くらいが限界かなと。観戦者満足度は。
209 :
バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srcb-ue4M [126.186.178.12])
2017/05/29(月) 07:22:40.20 ID:T5AJBKlEr
>>192 開幕前に1勝負はアリだね。王者同士で。開幕は流石に2年目だからな。派手に一試合ピックアップして赤字覚悟で宣伝するべきかどうか?うーんまだ個人的には結論出ないな。
210 :
バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKfb-FM5I [D662xLj])
2017/05/29(月) 07:31:49.05 ID:eCgORpEFK
>>205 パレス・オブ・オーバーンヒルズは22000人でさいたまスーパーアリーナより2千人少ないだけなんだな
211 :
バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMfb-+bvh [210.149.251.13])
2017/05/29(月) 08:22:27.74 ID:ag13kaJVM
>>205 わかる
ただただ広くなればいいって物ではないよなぁ
212 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 972f-Kfqe [60.112.252.226])
2017/05/29(月) 09:23:55.86 ID:36ETvtib0
昨日バックコート指定買ったけど、余りの見辛さで3F、2Fと自由席巡ったわ
3Fは俯瞰で見られるけど物足りないね、2Fなら後ろでも充分な臨場感あるから2Fに落ち着いた
代々木第1は作りがバスケに寄ってないから求めても仕方ないんだろうけど
専用アリーナならもっとコンパクトで見やすい1万5千くらいのは作れるだろうね
213 :
バスケ大好き名無しさん (スップ Sd3f-9mkz [1.75.4.193])
2017/05/29(月) 09:52:02.77 ID:Wn/qGLywd
214 :
バスケ大好き名無しさん (スップ Sd3f-9mkz [1.75.4.193])
2017/05/29(月) 09:53:59.34 ID:Wn/qGLywd
>>192 東京オリンピックのバスケの会場でもあるし、いいと思う。
215 :
バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKdb-FM5I [D662xLj])
2017/05/29(月) 10:14:27.51 ID:eCgORpEFK
>>212 横浜アリーナは代々木第一より狭いのに1万4000人収容だもんな
216 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Sa2b-zSlI [182.249.240.29])
2017/05/29(月) 10:22:14.30 ID:P7ARs8CJa
見易さで言ったら有明と両国国技館
217 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 1f50-49bV [101.140.136.253])
2017/05/29(月) 10:26:59.86 ID:79/06WzL0
フィリピンて、専用アリーナで観客7万人が結構満員なるんよな?
後ろの方、見れてるんだろうか、、、
nbaは何処でも2万だけど、あれくらいが限界じゃなかろうか
218 :
バスケ大好き名無しさん (スププ Sdbf-x3Jw [49.96.16.192])
2017/05/29(月) 10:36:00.44 ID:OUFmLq8Td
>>217 席の構造によると思う
あとは上の席でもちゃんと見えるような配慮がしてあるか、とかね
219 :
バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMcf-+qF+ [163.49.212.94])
2017/05/29(月) 10:36:50.55 ID:CjvgtYJeM
あのアリーナそんなにバスケでは使わないっぽいよ
220 :
バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MM7f-TA+5 [153.155.49.71])
2017/05/29(月) 11:56:47.42 ID:UVHEKX0hM
>>205 舞洲(大阪 公称6000人)のサイドらいん一番上はプレーよく見えてちょうどよかったで
アウェイでなかなか大きな声で応援できんかったが
221 :
バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdbf-0FXf [49.98.154.141])
2017/05/29(月) 12:22:00.86 ID:cjnysQoid
栃木はpvでも3000人集まったとか記事になってるしほんとチケット入手困難になるな
222 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9774-+bvh [60.38.2.85])
2017/05/29(月) 12:24:52.79 ID:/uX/Zbwr0
>>216 国技館代表戦やったんだっけ?
良かったらしいね
223 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7f25-MCpo [113.32.108.178])
2017/05/29(月) 12:30:58.10 ID:sQIA/9a30
秋田がレオ・ライオンズと契約継続
田口白濱中山も残るし
これは1年で戻ってくるな
224 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 17b3-jBT7 [118.3.197.178])
2017/05/29(月) 12:38:46.21 ID:PnjZHNgM0
韓国では、シーズン後半には、いなかったライオンズが継続か。気に入ってくれたんだな
225 :
バスケ大好き名無しさん (オッペケ Srcb-Fynp [126.212.185.71])
2017/05/29(月) 12:53:25.21 ID:GGdXkXSGr
秋田
来期55勝5負な予感(^_^;)
226 :
バスケ大好き名無しさん (ササクッテロラ Spcb-Kfqe [126.199.19.63])
2017/05/29(月) 15:26:33.21 ID:eKWaa4Mmp
そこまでのことはないわw
227 :
バスケ大好き名無しさん (スフッ Sdbf-Z7ex [49.104.39.146])
2017/05/29(月) 20:11:33.69 ID:WpeSXrkXd
秋田は今着々とフラグを立ててる最中だからね
228 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f6f-CC7r [59.137.149.241])
2017/05/29(月) 22:14:00.07 ID:8/1wmQ+D0
229 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ ff52-lzXL [153.161.19.77])
2017/05/29(月) 22:20:14.69 ID:ugmwpCkb0
230 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f2f-Kfqe [221.26.250.128])
2017/05/29(月) 22:34:02.36 ID:7KATE3Sv0
231 :
バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd3f-M+42 [1.75.196.191])
2017/05/29(月) 23:47:02.16 ID:U16UIIrqd
232 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 97cb-8lXn [220.146.149.4])
2017/05/30(火) 03:18:33.17 ID:8LfcRytw0
恥ずかしいね
233 :
バスケ大好き名無しさん (アークセー Sxcb-Kfqe [126.174.55.208])
2017/05/30(火) 03:45:44.32 ID:1ENxClnjx
234 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウオー Sadf-1naW [119.104.105.59])
2017/05/30(火) 06:01:10.29 ID:U4WGCQGSa
>>233 ジェフのマスコットの犬は秋田犬だからな
当初はJR東日本の全営業地域で活動してた名残だとか
235 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf6c-jBT7 [111.216.130.2])
2017/05/30(火) 06:11:36.65 ID:F6Brd2TR0
秋田が目指してるのは、同じく2部開始初年度降格したレッズだろ
236 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9f2f-Kfqe [221.26.250.128])
2017/05/30(火) 06:52:48.59 ID:cIRlmMFi0
でも実際、勝つとこだけが観たい層とかライト層女性を中心に観客数維持できちゃうんじゃないかと思うわ
237 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9fd9-NXGT [61.11.151.13])
2017/05/30(火) 09:27:23.09 ID:gkvTyJ5p0
>>228 当初の目標 B1合計170万人未達はスルーか。
まあ見せ方としてはそうするわな。
238 :
バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd3f-txQx [1.75.247.125])
2017/05/30(火) 10:41:28.33 ID:O1vt0thbd
バカリーグ無料招待客で水増しも失敗を増員扱いにしてるからな。
239 :
バスケ大好き名無しさん (ワンミングク MM7f-TA+5 [153.157.187.195])
2017/05/30(火) 11:02:10.16 ID:G/25+XH0M
240 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 5796-49bV [222.14.52.90])
2017/05/30(火) 11:05:47.05 ID:QDGyQWcV0
>>239 これだと結構全試合満員のチームあるんじゃないか?
241 :
バスケ大好き名無しさん (スプッッ Sd3f-Ea1z [1.75.238.211])
2017/05/30(火) 19:35:00.07 ID:ePM9q7ppd
>>197 >>199 千葉はカップウイナーだから、川崎とか差し置いて開幕戦に組む理由はちゃんとあるわな。
242 :
バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MM7f-MRsM [153.154.32.70])
2017/05/30(火) 21:30:27.61 ID:/9alInVLM
川崎市が等々力”陸上競技場”を100億円掛けて改修予定
集客あって人気さえあれば立派なアリーナ作ってもらえるよ
243 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ bf74-+qF+ [119.230.102.189])
2017/05/30(火) 21:33:04.99 ID:6cr6yoj60
毎試合満員にすることだな
244 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6fcd-zUMb [223.223.53.175])
2017/06/01(木) 04:28:06.90 ID:oSZeqYBF0
245 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saff-o4ls [182.251.78.160])
2017/06/02(金) 11:49:35.96 ID:jMNBzsTBa
246 :
バスケ大好き名無しさん (スププ Sdff-0Ju6 [49.96.16.87])
2017/06/02(金) 12:05:37.50 ID:LOVx+Obwd
>>245 今季POに出たようなチームはB1,2ともホーム平均動員数大幅に増えただろうし、まずは維持して平均もあげて新規開拓やね
247 :
バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMff-sbGa [153.147.62.255])
2017/06/02(金) 14:53:08.66 ID:TfiKj2ReM
>>245 これ考えたら厳しい
112 バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MM2a-Qlt8 [153.237.254.22]) sage 2017/05/24(水) 13:41:22.40 ID:uDJhJIchM
ありがと
外だからたすかる
全538試合か
3,000で1,614,000
3,500で1,883,000
4,000で2,152,000
4,500で2,421,000
5,000で2,690,000
これみると平均3500はほしいとこだね
248 :
バスケ大好き名無しさん (ワントンキン MMff-sbGa [153.147.62.255])
2017/06/02(金) 14:54:11.30 ID:TfiKj2ReM
体育館の頭うちがある中での平均4500はきつ過ぎ
249 :
バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMff-Qbci [210.149.251.123])
2017/06/02(金) 14:56:14.54 ID:zAw01j8+M
入る時に入れられないもんなあ
Jリーグは浦和のビッグマッチ以外はほぼ満員はないみたいだが…
250 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7bb1-vjDG [118.243.113.87])
2017/06/02(金) 14:57:17.36 ID:Vt7Y0oMI0
客多い秋田out、箱小さい西宮inだけでも観客動員かなり影響ありそうなのにな
251 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saff-TQar [182.249.241.86])
2017/06/02(金) 15:10:33.78 ID:61n6rX7qa
目標ってB1B2合わせてだよね?
秋田がB2でも平均2000程度入れば
今年のB2西宮より+1000くらいアップ
西宮が来シーズンB1で平均1500と仮定すると
今年のB1秋田が平均3000だから
2クラブの入れ替えは差し引きで−500
このマイナスを他のクラブが頑張って埋めるしかない
252 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b34-eg7a [220.146.149.4])
2017/06/02(金) 15:29:45.84 ID:FAP3OWiN0
J参考にすると25%下がるっぽいけど3100くらいだから2400は行くと思うし
主力結構残りそうだから2000は余裕だと予想
253 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b38-h4bj [222.14.52.90])
2017/06/02(金) 16:49:28.92 ID:BICi0vpM0
アーリーカップもカウントするんじゃね
254 :
バスケ大好き名無しさん (スップ Sdff-bjDt [1.75.3.142])
2017/06/02(金) 17:05:11.53 ID:WJc8Rskkd
アーリーカップのようなプレシーズンゲームや、チャンピオンシップや昇降格プレーオフのようなポストシーズンは、普通はシーズン動員数には数えないでしょ。
255 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b38-h4bj [222.14.52.90])
2017/06/02(金) 17:21:48.29 ID:BICi0vpM0
>>254 だからそれをカウントして見た目の数字を膨らまそうとしてるんじゃないかという予想よ
256 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウカー Saff-TQar [182.249.241.99])
2017/06/02(金) 18:01:38.27 ID:Tn5rL8lha
それならAJも入れよう
257 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b38-h4bj [222.14.52.90])
2017/06/02(金) 18:12:39.16 ID:BICi0vpM0
>>256 それはBリーグの興行じゃない
ってのはマジレス過ぎか
258 :
バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MMff-eg7a [110.165.131.21])
2017/06/02(金) 18:21:33.09 ID:5bsXs6S7M
259 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfe4-zUMb [125.192.127.51])
2017/06/02(金) 18:23:17.49 ID:EgD3zcmF0
ほしたらあんさん
箱をどうしまんねんな?
260 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b38-h4bj [222.14.52.90])
2017/06/02(金) 18:32:51.12 ID:BICi0vpM0
5000のハコが出揃うまではそんなもんでしょ
逆にB2でも客が期待できる秋田みたいなチームがB2落ちて
B1入りのおかげで知名度上げるチームが順番に出てくるのが良いのかもね
261 :
バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMff-vfCN [202.214.231.97])
2017/06/02(金) 18:36:52.75 ID:hqO3zvhSM
秋田にはB2の動員を押し上げてもらいたいね。
実際、B2がどれだけ伸びるかが鍵やね。
262 :
バスケ大好き名無しさん (ラクッペ MMff-eg7a [110.165.131.21])
2017/06/02(金) 18:45:31.72 ID:5bsXs6S7M
アリーナスレからコピペ
まだまだキャパあるんじゃないのかな?
数字は今季の最多動員。
北海 北海きたえーる 6,105
仙台 カメイアリーナ仙台 4,789
秋田 CNAアリーナ★あきた 4,457
栃木 ブレックスアリーナ宇都宮 4,058
千葉 船橋アリーナ 6,023
A東 国立代々木競技場第二体育館 3,258
渋谷 青山学院記念館 4,662
川崎 川崎市とどろきアリーナ 4,789
横浜 横浜国際プール 4,216
新潟 シティホールプラザアオーレ長岡 5,286
富山 富山市総合体育館 5,545
三遠 豊橋市総合体育館 4,498
三河 ウィングアリーナ刈谷 3,013
名D 愛知県体育館 6,013
滋賀 ウカルちゃんアリーナ 4,123
京都 ハンナリーズアリーナ 3,644
大阪 府民共済SUPERアリーナ 6,297
琉球 沖縄市体育館 3,730
青森 (マエダアリーナ) 2,624
岩手 岩手県営体育館 1,625
山形 山形県総合運動公園 2,102
福島 郡山総合体育館 1,962
茨城 青柳公園市民体育館 2,709
群馬 ヤマト市民体育館前橋 2,117
東E 板橋区立小豆沢体育館 1,005
東Z 大田区総合体育館 3,635
信州 千曲市戸倉体育館 1,897
F名 名古屋市枇杷島スポーツセンター 1,603
西宮 西宮市立中央体育館 1,943
奈良 ならでんアリーナ 2,032
島根 松江市総合体育館 4,011
広島 広島サンプラザホール 4,508
香川 高松市総合体育館 1,633
愛媛 (松山市総合コミュニティセンター) 1,528
熊本 熊本県立総合体育館 4,899
鹿児 鹿児島アリーナ 1,837
金沢 (金沢市総合体育館) 1,733
福岡 (福岡市民体育館) 2,781
263 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ db8f-0Ju6 [180.9.99.25])
2017/06/02(金) 18:48:52.55 ID:XmFoTIte0
264 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b38-h4bj [222.14.52.90])
2017/06/02(金) 18:49:05.76 ID:BICi0vpM0
>>261 逆に秋田はB2で1000人とか平均落ちるようなら先がない気がする
長い能代(田臥)ブームが過去にあっただけのただの田舎に落ち着いて
B1上がれてもそこから上に行く伸びしろはもう無いだろう
265 :
バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMff-vfCN [202.214.231.97])
2017/06/02(金) 18:58:39.79 ID:hqO3zvhSM
266 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 3b34-eg7a [220.146.149.4])
2017/06/02(金) 19:12:40.51 ID:FAP3OWiN0
熊本がワイドナ効果なくなった上でどれだけ維持できるかと
二部入りで福岡、金沢がどれだけ伸びるか
秋田、仙台が二部落ちでどれだけ減少抑えられるか
東北が秋田効果で伸びるのか
1部入りを逃して佐古もいなくなる広島が冷え込まないか
島根が一部入りどれだけ伸びるのか
A東京、サンレーブス、岩手が来期アリーナ変わるんだっけ?
変わった後うまくいくのか
ここらへんが注目?
267 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df86-o4ls [61.11.151.13])
2017/06/02(金) 19:29:13.23 ID:jLWic+lr0
>>247 そのコピペ、試合数違うくね?
秋田は地元選手の田口が早々と残留宣言したし、それほど観客数は下がらないと思う。
せいぜい昨シーズンのbj時代と同じくらい。
B2の経営規模的にも東地区のメンツ的にも、bj時代と似たり寄ったりだし、そんなもんだろう。
268 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 9b58-rLqX [222.10.44.20])
2017/06/02(金) 21:43:53.99 ID:vuocz+mH0
>>266 岩手は岩手県営体育館(B2規格)から盛岡タカヤアリーナ(B1規格)に変わる予定。
これで東北のホームアリーナは全部B1規格になったから、実は秋田次第?
269 :
バスケ大好き名無しさん (ササクッテロレ Spff-R7s2 [126.245.78.11])
2017/06/02(金) 21:49:02.38 ID:9YrWymwOp
秋田は逆に勝ちまくれば、今シーズンより伸びるかもよ
270 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ df11-i1uu [221.26.250.128])
2017/06/02(金) 22:01:35.15 ID:ha2PKVE20
ライト層や選手個人のファンの女性はむしろ喜ぶかもねw
271 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ dfe4-QK3y [157.107.77.45])
2017/06/03(土) 06:20:07.00 ID:M/uQgT+20
272 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 4b3a-V6ic [210.132.244.81])
2017/06/03(土) 06:51:42.15 ID:BVG1ZCha0
大阪滋賀京都は、栃木戦
豊橋は、ダービー
名古屋は、ホーム最終戦
渋谷は、5000人仕様で設営したアルバルク戦
広島は、岸田外務大臣
大半がホーム最終戦と栃木戦かな
273 :
バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMff-9Bgb [49.239.78.105])
2017/06/03(土) 06:56:52.91 ID:GIyVTRYWM
>>272 >渋谷は、5000人仕様で設営したアルバルク戦
これだけが当時からよく分からなかった
5000人仕様にするだけで、これだけ入るくらい普段から満員だったわけでもなさそうだし、特別何かキャンペーンでもしたの?
274 :
バスケ大好き名無しさん (アウアウオー Saff-rT7Q [119.104.110.35])
2017/06/03(土) 07:47:53.18 ID:+22lnz9Ua
>>273 B1のライセンス取るために5000人入れようと思えば入れられることを証明する必要があったんだと思う
もちろん、普段はそんなに入らない
275 :
バスケ大好き名無しさん (ブーイモ MMff-9Bgb [49.239.78.80])
2017/06/03(土) 08:38:00.57 ID:cQx0cK5PM
>>274 それは分かる
でも、証明しようとして、それでお客さんが集まるからくりがよく分からない
タダ券配りまくった?
276 :
バスケ大好き名無しさん (スップ Sdff-bjDt [49.97.103.17])
2017/06/03(土) 09:00:55.93 ID:KNnWzpcLd
>>275 その節だけ限定のサインボール投げ入れとかはあったよう。
年に一度の渋谷ダービーだったのもあるかも。
いずれにせよ、指定席は完売したんだよ。
277 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7be6-Jc3G [118.6.71.155])
2017/06/03(土) 15:54:14.08 ID:oHc2mOsN0
ブレックスのパレードや優勝報告会含めると3万2千人集まったんやな。開幕前どうなるんや…
278 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 7be6-Jc3G [118.6.71.155])
2017/06/03(土) 15:54:31.92 ID:oHc2mOsN0
間違い…開幕戦
279 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ cb06-jSD9 [114.167.13.236])
2017/06/03(土) 19:25:53.61 ID:NWIyw71H0
オラが街のブレックスはさすがの人気だな
280 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ 6ff8-vXpm [103.82.91.222])
2017/06/04(日) 10:55:59.34 ID:VSCMai0L0
他のチームもそのくらい胸を打つチームがたくさんできるといいね!
広島や東京からもファンが駆けつけたと地元新聞で伝えてたのは素直に嬉しい
宇都宮商店街オリオン通りは人だらけで前回の優勝より明らかに多かったわ
Bリーグ地上波放送は影響あるね
281 :
バスケ大好き名無しさん
2017/06/04(日) 20:25:57.64 ID:pqQIQ8Um
>>249 いや、Jリーグもキャパの限界な所が多い
川崎、仙台、柏、大宮はキャパ増やさないとこれ以上伸びない
282 :
バスケ大好き名無しさん (ガラプー KKff-jxMH [D662xLj])
2017/06/06(火) 07:56:15.44 ID:2QD/tRkXK
大阪や川崎は優勝したら自治体を挙げて盛り上げるのが想像できるが
東京や渋谷はそういうのが全く浮かばない
テレ東やMXがBリーグのBの字も出さないから…
283 :
バスケ大好き名無しさん (スッップ Sdff-Cr+4 [49.98.149.175])
2017/06/06(火) 08:27:06.90 ID:40QMe63Pd
>>282 東京はわからないけど、渋谷は渋谷区とそこそこ密な関係だったはず。青学を仲介してくれたのもたしか渋谷区。
284 :
バスケ大好き名無しさん (ワッチョイ c534-8roF [220.146.149.4])
2017/06/08(木) 18:38:16.69 ID:/jnhcvI90
B1昇格条件に平均1500人が条件追加
集めれないチームが無料チケット大量配布で本部激怒のシナリオの予感