!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
【ワッチョイ】
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←を本文1行目に記載するとワッチョイ仕様になります
★次スレは>>900が立てること。立てられなかった場合はその旨を告示し、有志が宣言後に即立ててください。
★前スレのみテンプレで過去スレは消去してください。
★>>900を過ぎてスレの流れが速いときは、次スレの誘導があるまでなるべく書き込みを自重してください。
★サブタイトルは必要無し
埼玉西武ライオンズ'22-201
http://2chb.net/r/base/1667946984/
前スレ
埼玉西武ライオンズ'22-200
http://2chb.net/r/base/1667861229/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 3代打名無し@実況は野球ch板で2022/11/10(木) 20:56:23.63
荒らし行為NG推奨ワッチョイ一覧(最新版1)
[60.121.210.83]
[14.8.22.1]
[110.54.4.61]
[153.227.164.25]
[123.255.232.230]
[124.209.183.131]
[126.21.172.221]
[118.16.175.80]
[124.144.77.75]
[126.218.37.180]
[182.168.102.149]
[122.24.246.3]
[118.241.251.169]
[123.255.232.230]
[14.3.108.226]
[14.8.5.193]
[118.238.207.70]
[123.218.80.2]
[111.99.71.134] 観客数煽りアンチ
[119.106.118.98] 森が欲しい他ヲタ
[61.211.142.187] 便器ヲタ
[110.66.163.40] 便器ヲタ
4代打名無し@実況は野球ch板で2022/11/10(木) 20:56:33.74
荒らし行為NG推奨(更新板2)
[106.72.144.1] 特徴【だろうよ】
[223.135.167.202] 外国人嫌な野手バカ
[111.169.102.52] スレタイ改悪IP1
[61.21.1.100] スレタイ改悪IP2
[125.192.130.170] スレタイ改悪IP3
[106.73.82.32] 便器ファンIP
[118.241.248.205] グロ貼り付けIP1
[118.241.251.32] グロ貼り付けIP2
[123.218.80.2]
[14.11.161.32]
[126.218.37.180] オリヲタ
[61.23.226.27] 身売り連呼アンチ
[60.76.194.243] 身売り連呼アンチ
[60.100.6.51] 身売り連呼アンチ
[125.13.150.62] 身売り連呼アンチ
5代打名無し@実況は野球ch板で2022/11/10(木) 20:56:41.30
荒らし行為NG推奨ワッチョイ一覧(最新版3)
[114.180.129.59](公式Twitter出禁様旧IP)
[114.180.129.112 [上級国民]](公式Twitter出禁様現IP)
[222.150.96.194 [上級国民]] ご都合データバカ 新潟コンプ
[114.180.128.32] 森ヲタご都合データバカ
911 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9bb7-wNDU [114.180.129.59]) 2021/04/26(月) 11:43:20.54 ID:OEX7eBOs0
俺は球団ツイッターにブロックされて書き込めないから攻撃采配への提案を書き込んでくれ
辻はネットを見てるから役に立つ意見は取り入れてくれるはず
長いので以下略
6代打名無し@実況は野球ch板で2022/11/10(木) 20:56:50.45
上級国民有り無しパターン
566 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 77b7-Smag [114.180.128.32]) 2022/06/03(金) 22:01:14.72 ID:NL96CUot0
591 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 77b7-Mvcz [114.180.128.32 [上級国民]]) 2022/06/03(金) 22:19:34.36 ID:NL96CUot0
IDとIPは変わらない
ワッチョイ左は一緒だが右は変わる為要注意
7代打名無し@実況は野球ch板で2022/11/10(木) 20:56:59.75
特定選手ヲタ&アンチ
荒らし行為NG推奨(更新板4)
[60.76.194.243] 森ヲタ
[220.144.108.124] 森ヲタ
[59.138.15.156] 森ヲタ
[61.23.226.27] 森ヲタ
[119.240.42.208] 森ヲタ
[106.150.78.22] 森ヲタ(携帯アウアウ)
[124.209.145.176] 森アンチ
[153.151.204.91] 森アンチ(同一 1?)
[153.151.185.88] 森アンチ(同一 2?)
[153.151.242.48] 森アンチ(同一3)
裏技使っている模様
[153.151で対応
ドラフトスレNG対象者(連投、GM編成気取り、松本房、野手バカなど)
[59.138.15.156]
[124.84.202.201] 荒探し君
[203.165.60.79] 野手バカ(旧宮本馬鹿)
[152.165.60.81] 宮本バカ連呼様
[106.128.56.126] ドラフトスレ限定(携帯オッペケ)
[118.22.125.92] 先見獅◆maHZ2Wc9Lm/.
[49.105.100.144]
宮本バカって誰よ?www
西武、ドラフト6位児玉亮涼が入団合意 「大阪ガスの先輩2人が心強いです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ff3180fe678702da736210aa0cce2d06a55880f
西武からドラフト6位で指名を受けた大阪ガスの児玉亮涼内野手(24)が10日、兵庫県西宮市内のホテルで入団交渉に臨み合意した。
契約金3000万円、年俸1000万円(金額は推定)。
熊本県出身で、熊本・文徳高から九産大に進んだ広い守備範囲が持ち味の遊撃手だ。
広角に打てる打撃も持ち味で、まずは目標として開幕1軍を見据える即戦力ルーキーは「あらためてプロになるんだという実感とともに、責任感も感じています。日常生活でも、プロ野球選手としての自覚をもって行動していきたいです。自分はたくさん長打を打てなくても、出塁して盗塁して、チームに貢献したいと思っています。ファンの方には、勝負強い打撃と、堅実な守備に注目してほしいです。ライオンズには大阪ガスの先輩が2人(公文投手、岡田選手)いらっしゃいますので、心強いです」と意気込んだ。 【西武】ドラフト2位・古川雄大と仮契約「3冠王やトリプルスリーを取れる選手に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6857cf1c2ab91327a0c0c34a82f86006a5c0fe9f
西武は10日、ドラフト2位で指名した佐伯鶴城高・古川雄大外野手と大分・佐伯市内のホテルで交渉し、入団の内諾を得た。契約金7000万円、年俸750万円(いずれも推定)。
交渉に同席した潮崎哲也球団本部編成グループディレクターからライオンズの帽子をかぶせてもらった古川は「また一歩、プロ野球選手に近づいたと実感し、身が引き締まる思いです。潮崎さんから練習環境のことなどいろいろな話をお聞きできたのでよかったです」と顔をほころばせた。
186センチ、90キロの右投右打の外野手で、高校通算21本塁打を記録。50メートル走6秒0で遠投110メートルと身体能力も高く、将来の主軸打者としての期待も大きい。
「これからの目標は、けがをしない体作りとプロの練習に付いて行くための体力強化。球場に来ていただいた方に自分の動きを見てオッ、と思わせるようなプレーを見せたいです。将来的には3冠王やトリプルスリーを取れる選手になりたいです」と大きな夢を描いていた。 今まで買ってきたユニが岸、浅村、秋山、森、だけど、森の残留期待していい?
来季背番号予想
近藤8
渡部33
蛭間10(森残留の場合9)
古川55
野田29
青山30
山田34
児玉0
決まってないのにあまりはしゃぐなっても、普段は成り済ましアンチとネガカスでカオスだから、そいつらがアンチがイライラするだけでバランスはとれていると言える
そして、アンチは秋山のときのように来なかったときのポジレス晒しの為に血眼になって、コピペ保存という根暗な作業をしていると思われるw
古川は木村にしかならない予感するのワイだけやろか?
タイプが全然違うだろ…
古川君がポシャるパターンは故障だね
1 中 蛭間
2 遊 源田
3 左 近藤
4 一 山川
5 ニ 外崎
6 指 テイラージョーンズ
7 右 愛斗
8 三 ベッケンバウアー
9 捕 古賀
近藤来てくれて森残留なら減俸でもいい、今回のFAの参戦球団数で他球団の評価を聞かずとも
いかに森が過大評価されてるかって解りそうなもんだ
西武が4年4億超、伝説背番7など提示か
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/amp/201911030000629.html
獲得に名乗りをあげた球団では一番乗りの速攻技。推定で4年4億円以上とみられる契約条件に加え、「7」を筆頭にレジェンドたちがつけた背番号も提示した。渡辺久信GM(54)が、現役時代の投球術さながらに硬軟使い分け、熱意を伝えた。
「うちのチームの足らない部分を埋めてくれる選手。すべての部分で能力が高い。私が監督を6年間やっているときから肌で感じた部分。走攻守そろった素晴らしい選手。どれだけうちが彼を必要としているか、誠実に伝えるだけだった」。直球勝負で熱意を伝えた。
思いは行動に表れる。前日、FA権行使が公示されると同時にアポをとった。「とにかく誠意を伝える。すぐにいきますって言ったのも早かった。だったら1番にいかないとなってことで」と、解禁即日アタックとなった。条件提示は推定4年4億円以上とみられる高評価。実力を評価すると同時に、必要性を訴えた。 >>30
それはやり過ぎ
金子クラスから剥がしてまでやる必要あるのか 支配下が投手29野手37はバランス悪すぎるよな
テスト入団で投手取るか、トレードで野手を出して投手を獲得してほしい
元楽天の渡邊取ってほしいけど動かないのかな
西武でやってる世界線での福田も見てみたかったな
どうなっていたか
福田は本当に人生における選択をミスったね
いつもハゲが真っ先に交渉に行くのは
あとから行くと、先に行った球団より
条件をあげなければいけないから
外野15人居るからね
戸川だけでなく西川岸潤高木もバッサリ切って欲しかった
>>33
西武なら固定で出られるからね成績は変わるかもしれない
出たりでなかったりだと調子がつかめない 前スレ>>999
> 1000なら土日だけ森出場
草 >>31
金子って背番号コロコロ変わるし別にええだろ 金子に背番号7は重すぎる。
不祥事あったし相内みたいに切れば良かったのに。
しゃあああああああ
近藤は西武だな
こんな大物FAでくるの初だな、楽しみ
キャンプメンバーになんで松本がいて今井いないんだ?と思ったらリハビリ組だったのね
今年は怪我こそあったけど打率はキャリアハイだし金子の背番号剥奪は選手への愛が感じられないわ
良くも悪くも生え抜き且つタイトルホルダーは大切にするチームだし考えにくいな
それなら18番あげればええよ
今年ほとんど休んでたのに打率キャリアハイとか何の意味もないわ
複数年は大失敗だったと言わざるを得ない
金子は複数年契約を結んだ途端に走れなくなったから印象悪いよな
金子はずっと背番号2の方がかっこ良かったよね実際w
森がいなければリード良くなるぞ
調査はしますよじゃなくて早く動けよ
そもそもハムさんの背番号8の前任者は現楽天の西川遥輝で
ハーミッダ選手の退団で7番が空く→西川が8→7に変更
空いた8に近藤が54→8になったピタゴラスイッチ変更で
思い入れとかあまり聞いた事無いし特に希望は無いんちゃう?
西武は外野手の特番の55番も空いてるし西川愛也の背番号を少し軽くして51を空ける事も出来そうだし
オフの背番号シャッフルは割と普通の恒例行事だしね
というか近藤は誕生日が8月9日だから9番にも思い入れがあり好きそうなんだよね
>>50
テキトーに痛いンゴして辞退してシーズンに備えてほしい 近藤背番号?
普通に10やればいいだけの簡単な話しちゃうの
>>27
そういう報復措置みたいなやり方をすれば、FAで出て行きたい有力選手が増えるだけだな
というか、よくまあそんな陰湿な発想ができるもんだ
会社にこんな上司がいたら、まぁ内部告発で失脚確定だよな
本当に西武ファンか? と訊く以前の問題だわ 近藤栗山蛭間と一気に球界トップクラスの外野陣になったね
>>55
そんなキチガイ一人一人相手にしてたらキリないよ 近藤が来てくれればいいけどもし逃げられたら来季の打線はしょっぱいどころじゃないな
カブレラとホセフェルナンデスでも連れてこないと山川にぶつけりゃもう点とれないもん
山川がいるだけマシやろ
山川なんてほぼ確実に出ていくし
台湾かどっかのウインターリーグで怪我
国際試合のキューバ戦で死球で怪我
ベンチ裏でマスク投げつけて怪我
公式戦のインプレーでは怪我してない選手
WBC気をつけてな
稼頭央体制になってかなり練習量増えてるし誰か出てくるんじゃないの
打撃鬼強化DAYは良いな
若手は調子のいい時に我慢して使っていかないとだめ
辻の使い方では出てこない
サッカーワールドカップの注目度が1億だとしたらWBCは2くらいだからな冗談抜きで
>>55
近藤が来ようが来まいが今年の森の何処を見ても減俸は当然だろ
FA年だからって事で好意的に見ても現状維持がいいとこだ、チームに残って貰うため
分不相応な契約をして他の選手にしわ寄せが来るぐらいなら新陳代謝を図る方がよっぽど健全だ >>68
今季の森は数字だけの問題でないしな
あんな離脱をしてあんな数字でノーペナはない >>60
じゃあ詰んだな
近藤はロッテかオリックス濃厚 >>67
野球のワールドカップとかあり得んわ オリンピックはつまらんし >>72
期待できる若手、控えはたくさんいたのに辻に干されたり使われ方が悪くて出てきていない 確かにワールドカップの出場国の数見てると愕然とするな
野球は五輪からも排除されるマイナースポーツだから仕方ない
>>30
よそは〇年総額〇〇億!って書き方なのに
西武だけ4年(×)4億って書き方は西武はかねないをアピールしたいのかな 近藤獲得の確率が0%から(報道で各社西武の名前なし)
ハゲ正式参戦で20%
便器と同じ金額用意で60%
レジェンド松井稼頭央「時は来た」で90%
オリックス福良トーン落ちるで95%
もう決まりやな
初めて西武にFAで入るのがコンスケ
これ以上ない相応しい選手
ユニ買うわ
世界スポーツ競技人口ランキング
1バレーボール
2バスケットボール
3卓球
4クリケット
5サッカー
まぁチラ裏だが
というかアンチが一生懸命にネガティブキャンペーン展開してるが全く通用してなくて草
>>31
あの人はしょっちゅう変わるから・・・
鮪は4か8にしてそいつらの番号をデカくすりゃいいよ >>77
これ紛らわしいけど昔の福田のやつだよ
だからこの記載で合ってるみたい >>70
正直怪我治ったら即一軍復帰はないわ
ありゃ引いた
牧野初め頑張ってた奴ら不憫 渡部から8番剥奪で33番か
まあしゃーないだろうなそうなっても
伊原田辺時代は一桁の背番号大安売りしてたが最近はマシになったな
>>60
もうカブレラクラスはどこの球団も取れないよ。今年の新外人の醜さ見たらわかるやん。 >>83
渡部は近藤来る来ない別にして8は剥奪だよ
33なら元山川で悪くないし 西武近藤ユニ来たら買うで
外崎も残ってくれたから買うわ
打撃がパッとしなくてもゴールデングラブ賞持ちの守備力高いセカンドはやっぱ頼もしい
Lポイントをスマイルポイントかえれなくなったのね
交換商品ゴミしか残ってない…
両リーグDHになったから打撃はメジャークラスだけど守備が・・・・みたいな外国人はこないだろうね
〝兄貴分〟葛西敬之死去の陰で―
西武HD後藤高志社長「無能のディスカウントセール」
https://www.zaiten.co.jp/article/2022/08/post-565.html
>「自分の会社の鉄道経営もままならないのに宇宙ロケットのお目付け役が務まるのか」―。8月4日、西武ホールディングス(HD)社長の後藤高志(73)が政府の宇宙政策委員会の新たな委員長に選ばれたとNHKが報道。そのニュースを耳にしたある外資系証券のアナリストは吐き捨てるように呟いた。
>後藤にとって、宇宙政策委の委員長ポストは将来の叙勲ランクにもプラスに働くことは確実で、喉から手が出るほど羨望していたに違いない。だが、現実は「ロケットどころではない」はず。本業の西武HDの台所事情はまさに火の車なのだ。 背番号8の間違いやろ
7が欲しいとなれば喜んであげちゃうけど
若手投手の投球に切れて、ベンチに戻ってタバコを吸いに行く際マスク投げつけて骨折
こんなのいらんよ
>オリックスの福良淳一GM(62)が10日、大阪市此花区の球団施設でFAについての取材に応じた。
> 西武の森と日本ハムの近藤については「調査はしてますよ。調査はします」と多くは語らず。
>交渉に乗り出すかは、熟考する構えだ。
オリックスは近藤にも森にも完全にトーンダウンして調査段階まで後退
結局は西武が最有力&残留有力になってる現実にアンチが顔真っ赤で草
>>98
便器は近藤に4年20~30億
読売は森に5年20億
結局評価は金なのにどこが最有力だよ >>98
オリックスは森交渉解禁即日アタックだけど何がトーンダウンしとるの?
マジで都合のいい記事しか鵜呑みにしないんだねアンチ認定のスフバカくんは 森の残留は100%ないが近藤はマジで来ると思ってる
代表戦のヒロインで森が平日の客の少なさ揶揄してたことや、単発黒髪にしてたりするのは無視するんだよな
ふつうに考えて残留なんかする訳ないだろ、何がアンチだよ
西武スレを監視してるアンチが案の定湧いて来た湧いて来たw
アンチのストレスがMAXでイライラしてるのが滲み出てるわ
まぁここは西武の専スレなんだから
何なら西武のファンクラブの詳細な話しでもしてみるか?w
森は出ていくし近藤は来ないよ
せいぜい今を楽しむコトやね
お前らが必死に近藤来たらユニ買うとか言ってるが
条件面から考えてソフトバンクやオリックスを拒み
西武に来る理由がどこにあるんだか
合同トライアウト参加選手
【投手=26人】
山口翔投手(広島)
田中法彦投手(広島)
高橋樹也投手(広島)
菊池保則(広島)
佐藤優(中日)
マルク(中日)
小石博孝(元西武)
山上信吾(巨人)
秋吉亮(ソフトバンク)
一二三慎太(元阪神)
村上海斗(巨人)
寺島成輝(ヤクルト)
井納翔一(巨人)
与那原大剛(巨人)
桜井俊貴(巨人)
海田智行(オリックス)
榊原翼(オリックス)
守屋功輝(阪神)
谷川昌希(日本ハム)
望月大希(日本ハム)
長谷川凌汰(日本ハム)
釜田佳直(楽天)
福井優也(楽天)
寺岡寛治(楽天)
渡辺佑樹(楽天)
石田駿(楽天)
【捕手=1人】
桂依央利(中日)
【内野手=11人】
三ツ俣大樹(中日) →ヤクルト獲得
内田靖人(楽天)
黒瀬健太(ソフトバンク)
吉持亮汰(楽天)
勝俣翔貴(巨人)
樋口龍之介(日本ハム)
上野響平(日本ハム)
山崎真彰(楽天)
安部友裕(広島)
中神拓都(広島)
西巻賢二(ロッテ)
【外野手=11人】
伊藤海斗(巨人)
中山翔太(ヤクルト)
岩見政暉(楽天)
真砂勇介(ソフトバンク)
中谷将大(ソフトバンク)
田中耀飛(楽天)
平間隼人(巨人)
片岡奨人(日本ハム)
宮田輝星(日本ハム)
宮本秀明(DeNA)
渡辺勝(中日)
西武も拾ってほしい
>森に対する提示は4年総額16億円プラス出来高払いとみられていたが、ベースとなる年俸だけでもそれ以上の規模になることが判明した。
森ははよ決断しろ
>>111
ブリブリ💩ブリブリ💩
ブリブリブリブリ💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩
💩横💩便💩
💩💩💩💩💩 森の退団なんて
今年FA取得した夏の時点でわかってたことじゃん。
次は山川だな。
>>114
楽天浅村さん
「アグーソフトバンク行くらしいよ」 普段アパレルとか買わんワイもコンちゃん来たらTシャツは買うわw
まあ即売り切れそうだがw
柘植
岡田(怪我)
古賀(新人)の状態で正捕手ださんだろ
ソフバンが獲得調査と出てるアストゥディーヨって去年西武っぽい言われてた選手かな
ここで見た気がする
三振少ないけど四球も少ないから相当な早打ちか
>>121
松田だったね 森には浅村のときのような破格オファーは来ないから条件面では西武も引けを取らないだろう
したがって残留
>>111
森出て行っちゃうのかー
凄く凄く残念だなー 近藤はロッテかオリックス
近藤獲得した球団が来年優勝する。
ベースで年4億以上とかオリやりすぎだろ流石に森残留は諦めたわ
>>107
ロッテじゃないなら金持ち最強オリックス濃厚
西武が最強オリックスに勝てる要素なし >>118
マジック手書きでこん藤って書いてある黄色Tシャツか? 森人的はレフト意外に上手いトカダか山田無き後のユーティリティプレイヤー、センターもいける大城か?
外からベテラン獲ってくるよりドラフトで獲得した選手が花開くようなコーチ連れてきてよ
>>134
あと1年我慢すれば中村コーチと栗山コーチが頑張ってくれます 西武と近藤は相思相愛のほとんど出来レースなのに他球団がどこまで必死になるかだよな
ソフバンは他球団の倍出してもフラレまくってるんだから西武の3倍出さないと
オリックスは倍出してやっと西武と横一線に並べるかなというぐらいだろうね
まぁ現実には西武はソフバンオリックスに劣らない提示してると記事になってるから
もう答えは決まってるんだろうけど
これも近藤獲得のアピールになれば良いよね。
1本 ->画像>7枚 ' border=no /> 西武グループらしく新施設にプールとスケートリンクを付けて欲しかったよねw
西武のプリンスホテルは世界のプリンスとして現状の国内外の80超のホテル数から
今後は250ホテルまで増える事が決まってるからな
西武HDは世界の西武になるし
来年には金持ちの集まる地であるドバイにプリンスホテルの新規ホテルが開業するし
近藤くんを招待してあげても良いよね
一番手で交渉する死亡フラグは今年はソフトバンクだったか
西武プリンス、沖縄県宜野湾市に新規開業、全340室オーシャンビュー、クラブフロアも
2022年04月08日
西武・プリンスホテルズワールドワイドは2022年4月12日、沖縄県宜野湾市に
「沖縄プリンスホテル オーシャンビューぎのわん」を開業する。
ヨットハーバー「宜野湾港マリーナ」に面し、車で那覇市街まで約20分、北谷エリアまで約10分に位置。
地上14階建て、全340室がオーシャンビューで、館内にはレストランやスパ、インフィニティプール、大浴場などを備える。
西武HDの日本国内戦略もとっくに始まってるし沖縄にも力入れてるし
地理的や自治体との関係はよく分から無いが
これは近いうちに西武の春季キャンプ地が宮崎→沖縄になる可能性も高いかもね
ロッテOBはいろいろ影がある感じになる人が結構いるな
>>147
球団がいかに闇が深いかって事よ
ロクな人間おらん
そんなところにウチの近藤が行きたいなんて思うわけないよね 中村晃大@スポーツ報知 ソフトバンク担当
@hochi_hawks
【新外国人】
#ウィリアンズ・アストゥディーヨ 選手を獲得へ
メジャーでも人気を博したハッスルプレーヤーで、愛称は「亀」です
【助っ人情報】
テスト生として秋季キャンプに参加した #コートニー・ホーキンス 選手と、前阪神 #ジョー・ガンケル 投手の獲得も目指します
ロッテ #ロベルト・オスナ 投手の動向にも注視
#ジュリスベル・グラシアル 選手 #アルフレド・デスパイネ 選手との来季契約は見送ることが濃厚
このスレで数え切れないくらい「資金が無い」と言われ続けてきたが助っ人とは言えないカスみたいな外国人を獲得する無駄な金はあるんだなw
>>151
SBがグラシアルとデスパイネ、リリース? 金があるのは親会社の西武HDであって西武球団ではないんだよ
ファンとしては親会社支援しろ後藤オーナーバックアップしてくれが正解
西武の資産はソフトバンク、オリックス、楽天、阪神につぐ5位だな
ただ金があるからと言ってそれを子会社の西武球団に使うかどうかは別問題
ソフバンのグラシアルとか昨年オフから戦力外的扱いになったし
今季シーズン中も離脱が多くもう高齢による劣化も激しく単純に戦力外
むしろ戦力外にならないと思ってた人とかはソフバンファンを筆頭にいないレベルだし
ソフバンは投手含めたセンターラインが補強ポイント
一三塁指名打者両翼は守れ無い選手多いから過剰人員になってる
だからソフバンの補強は嶺井やオスナや有原狙いが本命と言われてる
今日帰って来たら森オリックス入団を決断の朗報を期待するわ
ヤフコメで森残留を希望する声が大勢を占めてるのが本当に不思議だ
球場がガラガラとか言ってみたり、自傷行為で1ヶ月以上穴を空ける選手を
この球団の懐具合を知った上で高額で残留させろとか本当にファンなのか疑わしい
>>153
まぁ2人とも30後半だし、スペ体質だからシーズン通して計算出来ないからじゃない? >>166
ただ捕手の同一リーグ流出は痛いからな
森巨人
近藤西武
これが最高の展開 稼頭央政権でどれだけ気合い入れてるかわからんけど、森残留&こんちゃん獲得はありそうな気がしてきた
>>160
創業者オーナーのソフバン楽天、参入から30年以上オーナー1人のオリックスらは超別格として
本業でやらかして銀行管理下に入って再建した会社だからなそんな親会社って他にないでしょ
補強とかはそこそこで、みずほのレジャー事業としての収益が第一だからな
特に今年動員数最下位って厳しさだったし >>144
宮崎は南郷スタジアムって施設があるけど、沖縄プリンスの近くにキャンプできるような施設はもう余っていないから無理 アンチウキウキだけどチーム防御率最高で打率最低なのに平均以上打ってたバッターいなくなって強くなるの期待できないよ
これで近藤もこなかったら超貧打の暗黒時代じゃん
森残留&近藤獲得で・・・・
7 近藤
6 源田
2 森
3 山川
D 新外国人or栗山
4 外崎
5 中村or平沼
9 愛斗or金子
8 蛭間or鈴木
あかん優勝してまう
Twitterとかマジでそごう西武と西武ホールディングス一緒にしてる白痴多すぎだな
>>166
球場ガラガラ?
悪意の捏造では?
動画あるのかよ?
文字だけでは信用ならんぞ? 今季観客動員数ワースト10
1 4月19日(火) 西 - ロ 7,241人 ベルーナドーム
2 4月20日(水) 西 - ロ 7,261人 ベルーナドーム
3 4月06日(水) 日 - ロ 7,953人 札幌ドーム
4 8月04日(木) 西 - オ 8,018人 ベルーナドーム
5 7月14日(木) 西 - ロ 8,382人 ベルーナドーム
6 8月24日(水) 日 - オ 8,553人 帯広
7 8月23日(火) 日 - オ 8,770人 釧路
8 7月12日(火) 西 - ロ 8,889人 ベルーナドーム
9 7月13日(水) 西 - ロ 8,896人 ベルーナドーム
10 4月12日(火) 巨 - D 8,992人 那覇
今季観客動員数ベスト10
1 09月03日(土) 阪-巨 42,620人 甲子園
2 09月18日(日) 阪-ヤ 42,614人 甲子園
3 07月17日(日) 阪-中 42,601人 甲子園
4 06月04日(土) 阪-日 42,594人 甲子園
5 06月05日(日) 阪-日 42,586人 甲子園
6 07月16日(土) 阪-中 42,582人 甲子園
7 06月03日(金) 阪-日 42,574人 甲子園
8 10月02日(日) 阪-ヤ 42,539人 甲子園
9 05月03日(火) 阪-ヤ 42,483人 甲子園
10 05月21日(土) 阪-巨 42,445人 甲子園
声出し出来ないからロッテファンがごっそり来なくなったのか?
ベルドもガラガラだけどこれから行く京セラはもっとガラガラなのわかってるのかね
森は
>>182
西武ドームは地方球場レベルってことだな
那覇釧路帯広所沢
できることなら移転しないと頭おかしいレベルの立地だとわかる >>184
ロッテファンは芝生の外野席が好きそうだったしな
あと単純に今年のロッテ戦は平日カードが多かった >>173
プロ野球のキャンプ地とかは自治体が税金で施設や設備を整備や建設して
プロ野球球団を招致するんだよ
日本のプロ野球球団ならどこでも争奪戦になるから
キャンプ地候補はかなり熱いアピールしてくるんだよ 近藤獲得へ向けて
稼頭央、自ら交渉するのか。
これは楽しみ。
自分が近藤の立場なら
必要とされてるのが凄く伝わるし嬉しいな。
近藤が待ちきれない
西武以外の球団は交渉するだけ無駄なのにご苦労なこって
早く撤退すれば良いのにな
べつに森がいなくなっても近藤が来なくても試合は見るけどな
>>167
グラシアルなんて毎年どこか怪我してて来日5年で規定0だからな >>187
そう言えばロッテはチアの卒業公演ホテルでやるんだな。
ブルーレジェンズは知らないうちに卒業してるからな。 >>188
何を的外れな返信しているんだよ
そもそも話題の流れから外れて沖縄プリンスの話を始めて「近いうちに」沖縄キャンプになる「可能性が高いかも」
って事が主題だろ
近くに余っている設備が無いから無理、近いうちでなく可能性も低いって事教えてあげたんだが >>187
その反動で来年は土日多くなるの?
サンデーローキとか? ベルドの外野までいってる塁線と観客席の間が短いのエスコンと同じ違反らしいね
ああ的外れな意見かぁ
自治体と球団の目的が合致したらキャンプ地の可能性は高いんだよ
沖縄には西武にはプリンスのメリットもあるし
球団によってはキャンプ地を前半後半で分けたりもあったし
キャンプ地移転とかプロ野球球団は昔から繰り返して来たんだよ
仮に施設が無いのなら尚更な話しで話しがあれば自治体は積極的に売り込んで来るんだよ
地方の自治体が運動公園とか野球場の施設を作るのは恒例
プロ野球球団のキャンプ地となれば地方のかなりの税金が動くし地方の自治体は喜ぶぞ
逆に移転となれば現在のキャンプ地の自治体は何としても引き留めようと税金投入もある
結局は西武球団の方針で可能性は高くもなるし低くもなるだけの話し
>>199
それは分からんね
オリ戦は何故か2年連続で休日カード多かったし >>190
たしかに。うちに早く決めて他はもうお断りしてくれればいいんに。 森友はオリが4年16億+出来高、近藤はSBが4年20億 → こりゃぁ西武は無理だよねw
もう近藤は西武と話ができてるからな
他の球団が嫌がらせにアホな条件提示するだけの茶番見る必要ないわ
>>202
つまり
仙台のフィールド
東京ドームのエキサイト
などもか なんでそんな急に強気なんだよ
一昨日ロッテ参戦でお通夜だったのに
>>210
西武に有利な情報しか出てこないから
唯一心配だったのがロッテだったが
ここは藤岡と福浦の会話でただのファンへのパフォーマンスだと判明したので
ロッテが近藤を本気で取りにくる事はない
したがって大好きな松井稼頭央がいて関東で近藤自身もファンの西武にほぼ決まりでしょ アンチ以外には近藤は西武以外選択肢ないのバレバレだし
FA宣言のタイミングも西武が手を挙げたら待ってましたとばかりだったし
近藤への西武の提示額4年12億が基本線らしいけど、、、
無理じゃね?w
>>213
そんならいいんだがね
自分はネガが染み付いて未だに西武に来てくれるなんて想像できん もう他球団との交渉は消化試合みたいなもんだよ
松井稼頭央を交渉に参戦させる時点で勝ち確
球団のレジェンドで新監督に恥かかせるわけないでしょ
ソフトバンクが参戦してるのにケチる馬鹿な事はしないでしょ流石に。
松井稼頭央に恥を欠かせない。
中村の4年20億(1年目35000万、翌年毎に10000万上がる契約)かメヒアの3年15億、石井の2年8億+リムジンぐらい行くよね?
秋山より実は近藤が本命説
浅村は交渉終了後石井一久と一緒に会見しようとしてたな
森もやったりして
森も近藤ももう行く球団決まってるわ
交渉の席で決まると思ってるのは社会経験ないニートだけ
稼頭央と栗山巧と近藤はプライベートで食事に行く仲だからな
確かにもう決まってるわ
否定する奴は引きこもりアンチニート
他球団と遜色ない提示できないなら手上げないっつーの
未だに4年12億とか思ってるやつ馬鹿じゃねえの?5年20億は硬いわ
本当に近藤健介は西武に入団?
あなたたちを信じて良いの?
今回ソフバンの提示金額記事が出た後に、西武側から改めて欲しいコメント出てるんだよな
金額でも負けない意思が感じられる
>>228
むしろ入団しない理由がない
西武で決まりだよ
信じていい 似合わない🤣
1本 ->画像>7枚 ' border=no /> >>221
秋山は意識高い系でチームの雰囲気と合ってなかったし
何より本人に古巣に戻ろうという気がなかったもんな >>203
論点がずれた事を長々と書いているけど
近いうちに沖縄キャンプになる可能性が高いかも→設備が空いていないから近いうち全然無理って単純な話なのを認めると死んじゃうの? アンチでも3秒で理解出来る流れ
ソフバンオリックス「近藤くんが欲しい!」
近藤「・・・・。」
西武「近藤くんが欲しい!」
近藤「直ぐにFA宣言します!!」
ポジでも何でもなく今出ている情報をまとめて整理すると
どう見ても西武を選ぶ材料が極端に多い
出る喜びの球団に近藤がくるとは思えんなあ
まあ近藤こなくてお通夜になってるのは想像できる
まともな脳持ってれば今回は始まる前から勝ち確の戦なの分かるからな
あまりに有利な情報しか出てこない
真っ先にアタックする球団はまずなんのコネも武器も持たない球団だから誠意を見せるしかないからな
まあうちの福田の時もそうだが
便器は脱落と見ていい
ササクッテロほど、どこの工作員か分かりやすい者はいないよなw
天皇賞はジャックドールと春から決めていたワイの直感で近藤はくると信じられる
森は明日オリ決定報道が出るのも信じられる
>>224「社会経験ないニートだけ」
会ったことも無い人間のことがどうしてわかるんだろうな
超能力者かよw ソフトバンク 九州人以外は行かない
オリックス 吉田と秤にかけてて福良感じ悪い
ロッテ アリバイオファー
西武 稼頭央他仲良し多数
なんだ決まりじゃん
>>243
完全に思考が一緒だな。おれも天皇賞はジャックドール
近藤は西武来るよ >>248
通算成績考えたら妥当だけどね
同じぐらいにしてもいいの山川ぐらいだし ハムにサメがいたからってなんなんだよ関係ねえだろあんな無愛想で胡散臭い奴がいるから行きたい?ってなるかボケ
山本宮城吉田がいたから優勝できただけのラキ珍やないかあんな奴
てか、仮に金銭面の条件が5球団一緒だったら、西武を選ぶんじゃないの?
もしそうだとしたら、あとは金銭面で遜色ないところまで出すだけなんだが
今回は流れから金も出しそうに見えるけどね
来る来る言ってる奴は後で晒すための書き込みにしか見えない
仲が良いから来るとかガチで言ってるなら病気だろ
職場選ぶのに人間関係が良いとか尊敬してる上司がいるが相当なアドなことくらいわかるだろ
なんでよその球団とは仲良くないと思ってんの?相手のベンチで談笑くらいどこ相手でもしてるんだが
東スポの記事に感化されすぎだろ
>>254
新井は金本と仲が良いから阪神に行った
美馬は井口と仲が良いからロッテに行った
福田は鳥越と仲が良いからロッテに行った
理由としては十分なんだが 中嶋いるオリ有力とも思える
地元に後援会がいるロッテとも思える
普段、成り済ましアンチとネガカスがはびこってるカオスなスレだから連中をイラつかせるにはバランスが良い
山川も4億くらいにしても来年の補償で3億以上戻ってくるから釣り上げておいていいな
もう俺なんて来年のスタメン考えたよ
左 近藤健介(打率3割出塁率4割とにかく1番は出塁)
遊 源田
捕 森
一 山川
指 3割HR30本の新外国人
二 外崎
三 平沼
中 蛭間
右 金子
代打たまにスタメン栗山中村
ローテ表 高梨光成今井松本 裏エンス與座隅田
6回本田7回スミス8回水上9回平良
優勝やな
ただバンクに行ったら来年からもうあんま試合出れなくなるでしょう外人当てたらなおさらだ
その点も度外視できるくらいの条件かどうかだ
そもそもバンクが最近FAで競り負けてんのって案外ミニマムが渋いからなのでわ?
ネガガイジはネガることが目的になってるんだよな
大局が見えていない
>>262
野手はなかなかソフトバンクには行きたがらないよね
せっかく厳しい競争を勝ち抜いてFAまで来たのに、また競争とか言われてもきついでしょ 仮に来年は必ず日本一になる!
と、ここで断言して仮に外れても何が恥ずかしいの?
専スレを監視してるストーカーアンチに晒される筋合いは無いし
そんなん他球団のスレをストーカーしてる事をアンチは自ら自白して自爆するだけだから
ブーメランを返すだけでオワル話し
ファンは全力で応援するだけの事だし
自らの意思でファンになりファンを名乗るなら最後の最後まで応援も出来ない方が恥ずかしい
駄目だった時の為に予防線張るぐらいの弱メンタルなら黙ってれば良いだけ
駄目だった時は全て俺が受け止めるぐらいの強い気概は必要
それと同じ事なんだよ西武アンチのアウアウくん
というか近藤の西武愛にイライラしてるアンチがブチ切れしてて草生える
本当は触れちゃいけないんだろうけど昨日から病的な書き込みが多くて怖いスレになったな。FAスレにも書き込んでるし。
近藤が西武に来てくれたら嬉しいのは間違いないのだけど。
ソフトバンク 最近はFA戦線負け続き
オリックス お断りックス
ロッテ 2005年以来リーグ優勝から遠ざかってる弱小
西武 日本一13回、リーグ優勝23回、25年連続Aクラスの記録を持つ名門
すまん負ける要素がないんじゃが
ソフトバンクの金額の後にうちの金額見せてびっくりさせてやるぞ近藤くん!
>>257
それ全部提示額が1番高いとこなんだよなあ >>257
そういや中島日本復帰の時もオリックスの誰かに誘われたんだよな 外国人はお下がりがいいと思うね
新しく取っても小暮が1番当たりとかね
マルテとかウィーラーとか
今の時点で断定的な書き込みしてる奴はほとんど工作員だろ全部結果が出てから語ればいいこと
憧れの松井稼頭央
伝説の高校OB松坂大輔
打撃教師栗山の存在
今後のスタメン確約(2000本安打)
来季の西武野球に120%マッチ(自身が入ることで勝てる球団に行きたいと発言)
無双ベルーナドーム
首都圏帰還
幼少からの西武ファン
これが西武のカードよ
ソフトバンクにFA移籍した選手でその後が上手くいった選手ってほとんどおらんしな
工藤とまあ細川とか?
結局西武には出て行った選手帰ってこないしそれが答えなんじゃない?
近藤もそのへんわかってると思うし野球人生最後を西武でって思えんな。
仲良しこよしがいるとこにみんないくならマネーゲームとかならないだろうし
デスパイネって戦力外なのかよ
ロッテはもう一度とればいいのに
>>283
松井稼頭央も松坂も帰ってきたぞ
アンチは本当に頭おかしいな 稼頭央も石井とは組む気なかっただろうし松坂もデニーや森去ってきたね
ソフバンの選手の末期を見てれば分かるでしょ
ポイ捨て、育成落とし、放出、2軍に幽閉とか起用方法で揉めたり反乱おこしたり晩年は酷い有様
ハムからソフバンに行った鶴岡とかFA権再取得したら即FAしてハムに戻ったからな
松中反乱や松田は元よりあの内川や細川でさえ移籍したし数えればキリが無いほど
コーチ打診もお断りバンクで逃げまくられてるし
とても最後の球団にしようとは思わ無いというブーメラン
まあ近藤はノンテンダーとかのハムさんだったから
そういうのには敏感でかなり嫌悪感があるんだよね
球界屈指の面倒見が良いと言われてる西武なら心配は無いからね
近藤の憧れの稼頭央は選手兼コーチから監督になったし
横浜高校の大先輩である松坂も西武でちゃんと引退したし
何度やったか分から無いほどの松坂引退セレモニーで西武球団に心を奪われてたからな
近藤の場合あんまり金金金っていうイメージないしな
あとはハゲ稼頭央バレンティンで交渉に臨んでしっかりと熱意を伝えればきっと来てくれる
>>286
2人だけwww
どこもとる球団がなかったからしゃあなしの選手あげられてもw
他は?w秋山にも逃げられ中島にも逃げられw
来年には山川、源田からも逃げられるんだろ?
近藤は優勝できるチームに行きたいって明言してるし西武はお断りでしょw
稼頭央も可能性が低いってわかってるだろうしダメ元で直接交渉に出向くだけだからw
もう裏で話決まってんならわざわざ稼頭央出向かないだろw >>290
選手でないが平石もあっさり三軍に回したし吉井同様物言うコーチもあそこは結局閑職に回されますね。 藤本「近藤くん、一緒に野球やろう」
中嶋「近藤くん、一緒に野球やろう」
吉井「近藤くん、一緒に野球やろう」
松井「近藤くん、一緒に野球やろう」
お前らどれ行くよ?これが答えだよ
>>246
ライオンズ:移動がきつい。ホークス、バファローズに比べて夏は暑くて冬は寒い、金額で劣る
ライオンズは無いな、まあ別にいらないけど
FAで来たくせに活躍しない奴ってほんとストレス溜まるだろうし(梶谷なんて何しに讀賣に行ったんだか)
蛭間、古川、長谷川あたりの出場機会があった方がいいわ どこのスレ見てものんちゃんは○○慕っているから来るよとか
○○と仲良いから来るよとかばっかりw
近藤はみんな慕っていてみんなと仲良いのね
>>297
3人目の変人
前の2人は監督やっているから近藤も
ライオンズ意外のどこかで監督やるかもね >>253
意外とまだまだ体力有るで
品川地区とか優良土地資産
保有してるからな >>294
藤本「近藤くん、一緒に野球やろう」20億でどや
中嶋「近藤くん、一緒に野球やろう」16億でどや
吉井「近藤くん、一緒に野球やろう」12億でどや
松井「近藤くん、一緒に野球やろう」12億でどや
お前らどれ行くよ?これが答えだよ まあ松井、吉井とこには基地外じゃない限りだれもいかんよな
アリエルおハムかよ
安いし欲しかったわ
森とそう変わらんやろ
な〜でコンちゃんにセ・リーグだーれも行かないのが謎
>>309
故障持ちだからじゃね
万が一来ても100試合位しか出ないと思うべき
ちょくちょくdhに入れて休ませないといけない
若手に期待したほうがいいよ やっぱ故障離脱があんまり印象良くないんだろうね
リーグ戦で良く見てたらそれを凌ぐ魅力も分かるけどデータだけではね
というかオリックスになったらサプリ値上げ絶対するだろ…俺オワタ\(^o^)/
>>232
今の帽子ってダサいよな
早くライオンズプルーに戻して >>277
幼馴染みの山崎勝己に誘われたんじゃなかったっけ? >>312
海外通販で買う方が全然お得だと思うけど。 【イベント情報第2報!】11/23(水・祝)開催「LIONS THANKS FESTA 2022」イベント詳細発表!グルメ&グッズ情報も初出し!|埼玉西武ライオンズ
11月23日(水・祝)に開催するLIONS THANKS FESTA 2022の続報です!
今回は、10月28日に発表された"授業"のさらに詳しい内容が解禁!各クラス代表2選手が挑戦する家庭科の授業「獅子まんまを当てろ!」や出場全選手で競い合う体育の授業「クラス対抗戦」、辻発彦前監督が登壇する歴史の授業「レジェンドトーク」などワクワクすること間違いないイベント内容となっています!もちろん今年もライブ配信決定です!
グルメ部門では、山川選手、平良投手、水上投手のパ・リーグタイトル獲得記念特製カード付きグルメが登場!普段のプロデュースグルメに特製カードがついた特別バージョン!!どんなデザインなのか気になるところですね☆
当日のチームストア フラッグスやチームストア ゲートサイドでは十亀投手、武隈投手、熊代選手のメモリアルグッズ&公式パフォーマーステージで掲げたいbluelegendsグッズも販売いたしますので、ぜひ手に入れて掲げてみてください!
さらに! 小学3年生以下のお客さまなら、朝の狭山スキー場で選手と雪合戦できるかも…!?
ますます楽しみになるLIONS THANKS FESTA 2022!さらなる情報にもぜひご期待ください♪
https://www.seibulions.jp/news/detail/00006254.html
1本 ->画像>7枚 ' border=no /> >>312
海外のはなんか不安😖💧
やはりそこは日本製が安心できそう 万が一 森がまだ悩み中だとしたら
本人の心象的にもアリエル(捕手)には行けないだろうなあ。
まあ近藤に行った時点でお察しではあるけどさ
アラフォー3人はきついから中島無償で引き取ってくれんか、、
今頃バンクと交渉中か
狙ってる女の子が金持ちの他の男とデートしてる心境やな
>>326
口出さなきゃいいがな
辞めるときも守備、投手、守りが大事と言ったばかりだし 九州くんだり云々以前に便器の外野のスカッド見れば分かるが絶対行かないよ
近藤にどうしても欲しいから来てって伝えても説得力が無い
福岡なんか端っこ、沖縄か九州の人しかよろこんで行かんわな
代理人への報酬が総額からの歩合制だとしたら年俸の高いところに入って欲しいだろ
金額の安いうちだけは勘弁してくれってなりそうだよな
同じ関東のロッテにだけは見劣りしない提示をして欲しい
便器は代理人に年俸吊り上げに利用されてるだけみたいに言われてるがまあそうだろうな
>>216
今そういう風説の流布やらかすと訴えられる可能性も有るから気を付けときや ハム宮西25000万から5000万だって
ベテランに冷たいハム
近藤ハム残留はないな
ソフバンが獲得するアストゥディーヨ西武に欲しかったな
コンタクト率高くて一所懸命さもあって西武だと人気出そうだったのにな
金子いらない外崎いらない、源田さんは残ってくださいって言ってるお前らと変わらんよな稲葉
近藤には年数で勝負するしか無いな 年俸は山川の今後のことあるし
宮西のコメントは潔いけどさぁ・・・これノンテンダーか2億減の2択ってことだろ?
14年50試合続けてきてこの仕打ちかぁ
宮西は退団して他球団と交渉しても良かった気がするなあ。
実績ある宮西なんで他球団なら5000万よりは好条件で契約してくれたかもしれない。
それぐらい倫理的にどうかと思う値切りっぷりだと思う。
>>356
会社員じゃないからな。
倫理もへったくれもないだろ。 近藤来たら1ヶ月前に辞めたファンクラブにまた入るわ笑
>>348
近藤関係ないのでは?
昔のプロ野球でありがちな、後の会見での寸劇はいらんし。
あんなのは、野球マスコミの小遣い稼ぎか紙面埋めるためのコンテンツだし。 森引き留めのためにファンクラブで18000円も金落としたけど
近藤入れるための資金の方に流れたかなw
>>348
優勝狙わないとか言ってる監督のもとで、年俸は成績に反映されるとかどうしたらいいんだろなw
個人の数字だけをひたすら狙えば年俸上がるのかしら。 うちのゴミ抑え増田も5000万でいいよ
無駄金あげすぎ
1万8000円じゃ革靴も
自転車も買えないが豚ヲタ(笑)
>>364
1万8000円じゃ革靴も
自転車も買えないが豚ヲタ(笑) 所沢大貧民爆笑
ディズニーランドのチケットいくらだ?
>>366
スミスみたいなゴミでも
5000万するからな
牧田でも拾えホームレス >>365
宮西個人での成績もだめだったからな。
80%ダウンだったけど、田中賢介もこのレベルで下がったことあるし。
あとは、巨人小笠原、中日井端とかな。
わりとあるぞ。
FA権行使しなくても自由契約を選択できるし、井端はそれで移籍した。
小笠原はこれでCランクになってたのでFA移籍。
井端⇔小笠原はWin-Winだったね。 >>347
来シーズン終わってまだ現役にこだわるなら
栗山と中村もそれくらい下がると思うよ。 新庄の行き当たりばったり思いつき采配は投手の運用も上沢とか伊藤など以外は一貫性のない采配で、
まるで発達障碍児が采配しているのかと疑うレベルで、ベテランの宮西は早い回に登板したりして大変だったと思うのよ。
>>364
1万8000円じゃ革靴も
自転車も買えないじゃないか
チビ桐蔭豚ヲタ(笑) 中高年アパート暮らしの豚ヲタ
独身ホームレス予備軍
>>375
キテレツなことやってる俺すげーだろって感じだもんな。
極めつけはホバーバイク。
あれに比べたら辻さんはまともだったよ。 >>373
おかわりに関しては今年の成績もあるし来年も今年ていどの >>382
途中送信してしまった。
今年程度の成績なら間違いなく下がるだろうけど、どっちかが引退するってなったらそのタイミングでもう1人も引退しそうなんだよなぁ。 はやく森移籍発表しろよ
建前があるから動けないところもあるだろうし
オリ思ったよりショボイな
もしかして15億に出来高で+3くらい出せば残るんじゃねえか
中田翔のいる読売行けばいい
可愛がって貰えぞ(笑)
オリックスはもうないだろこれ…
読売頑張れよキャッチャーでリーディングヒッターのタイトルホルダーだぞ!頼むから騙されてくれよ…w
巨人いってくれりゃ最高なんだけどな
伏見も流出して崩壊してほしい
>>384
11/23のファン感までには決まってるから安心しろ 森も近藤も残るよ。しかし今年の外人打者は期待しないでね。
>>392
ごめん...近藤は西武に加入するよです。 ロッテの秋季キャンプに元オリ吉田、元阪神高野がテスト生で参加してるんだな
今年は戦力外からも取られてるし
そういやロッテドラ1が炎上したらしいな
我らが蛭間は最後活躍してよかったな
>>394
吉田ドライチだったな うちは苦戦した記憶がある >>395
森のリード、マスク投げつけて骨折見てないのか? 250 8本にごときに大金積むなよ
期待の若手(笑)川越(笑)がなんとかする
森抜けんのは既定路線としてキャッチャー補強しないの?
柘植古賀でシーズン通すとか地獄やぞ
岡田も当てにならんし
万が一抜けたら盟主から平石の後輩きたらラッキーだけどうーん
まだ森の残留とか言ってる奴いるんだな
ここまで来て森も今更戻れないだろ
森はもう諦めろよ
近藤の方はなんか来そうな感じするけど
逆w逆ww
今のフェーズはオリックスがトーンダウンして友哉が残留しそうでみんなビビってんのよww
>>406
無駄金使いの虚塵がいる
檻は捕手として大したことないと騙せなくてもな というか単純にどこ選ぶか楽しみだな
近藤はマジで西武オリロッテ横一線だと思う
九州出身でもない限りソフトバンクはないねそこだけは分かる
流石に森くん今日はまだか、というか交渉まだなのか
待ってましたという勢いでFA宣言して思いのほか評価されてないと自覚して残留とか凄いカッコ悪いし
それでわざとらしいチーム愛を語って残る森くんを見たく無いのでオリでも巨人でも良いので頑張ってほしい
なんとなく近藤くんはウチとロッテの確率が半々だと思うな、ロッテの条件次第だけど
とにかく来てくれるのをお待ちしてます。
寒男の巨人入り決定
あの寒い芸が全国ネットに
晒されるのかw
>>411
再来年はペイペイでドスコイが見られるよ 便器の交渉終わったかな
王が出陣してなければ負け確
筒香って根性あるよな。
日本に戻ってくれば年齢的にもまだ大型契約できるのに。
ロッテはないというソースも出せないのに随分強気だな
もしロッテに決まったらお前は大間抜けだ
>>417
交渉する側の人間ではないのでソースにはならないのでは? 自分もロッテはないかなぁとは思うけど、
フロントの方針をコーチや選手は知らないんじゃない。
あれはただの雑談だと思うけど。
>>419
取るわけねーよ ロッテだし って福浦も思うようなフロントてことだろ ロッテは地元の在京球団で西武に比べて移動が楽
条件さえまともなら第一候補でおかしくない
まあ、ロッチはこういうの旗振り役みたいな井口が球団から去ったから動いてないんじゃないの
この段階になっても一向にロッテの近藤関連の記事出てこないじゃん
ロッテにやる気なんかないし近藤だってお断りックスだろ
ロッテなんかあるわけねえわwww
>>421
勝ちたいって条件がハムの次ぐらいにダメだから このスレで〇〇が何処の球団に行くわけなんかねーよとかしつこく書かれてる場合大抵そこに行くのがいつものパターンだからなあ
1番信用出来る情報元だと思うわ
近藤は小さい頃から西武ドームに通ってるんだから
楽に球場に行く方法とか詳しいだろ
ホントにロッテ行きたかったら今の複数年なんてしないで
今頃とっくに地元に戻ってたんじゃないか?
功労者の内川松田でもポイ捨てするのを見ても鷹に行きたい奴なんて山○川くらいだろ
>>426
ライオンズに来ちゃうじゃん
変人2人の仲間入りか >>429
それはどこも同じだろ?
使えない選手に引退打診するのは当たり前
選手が現役続行してるから自由契約にしただけだろ。
ソフトバンクは松田でさえ1.5億もあげててめちゃくちゃ緩い方だろ
ロッテだったらすでに年俸5000万くらいしかもらってないわな 松田、長野の加入で中島の名球会入りは絶望的になったな。
土井さんとの約束は中島だけ果たすことができなかったか。
清原と松井稼は果たせたのに。
読売老人軍じゃないんだから要らんわ
ようやく栗山おかわりの引退見えてきたのに
>>437
まさか2年無安打で終わるとは夢にも思わなかったんだろうな 西武産で戦うのが大好きな楽天ライオンズにいけばええやん
>>435
中島はもう一度西武に来なきゃいけないなら現役引退するよ
それぐらい西武を嫌ってる 浅村が石井一に頼みこめば
もしかしたら中島のワンチャン楽天入りはあるかもね。
松井稼は中島をかなり可愛がっていたから
可能性はゼロではないと思うが、
フロントへのお願いは近藤で使ってしまっているから、
中島獲得という更なるお願いは無理かな。
巨人フロントは今頃西武に中島の引き取りをお願いしてそうだな
近藤を逃したら中島の西武復帰は間違いないと思うよ。
来年の西武
2番栗山
3番中島
4番中村
wwwwwwww
将来のコーチ候補込みならナカジが帰ってきてもいいけど、そうでないなら今"絶対必要"って程でも無いわなぁ
巨人と西武って久しくトレードしてなくね?
他のセ球団とはちょいちょいあるが
>>449
ナカジ戻って来ると将来のコーチが渋滞するだろ 2番近藤3番森4番山川として1番誰がいいかな?高木とか試してほしい。
>>452
こない近藤、出る森、山川の話してる暇なんなあるの?
大丈夫そ? 決まってないなら好きに妄想するのは別によかろ
垂れ流すのはチラシの裏の方が良いとは思うが
選手が次々と出ても優勝出来るのは西武くらいだからな
その球団に逆に近藤なんて来たら優勝候補筆頭になる、来る可能性は40%もないと思うがワクワクするのは仕方ないこと
近藤が塁に出ても返す人がいないしあんま変わんなそう
役割が決まるとチームは機能していく
出る人が固定されれば自ずと返す人が出てくる
でも出塁してくれたらオフェンスのバリエーションはますよ
試合後半なら代走→エンドランとかそういう嫌がらせもできる
2020年組も楽しみだからね
1年目で1軍で打てた若林ブランドンはオフシーズンにちゃんと身体作れば来年活躍しそう
>>465
そんなにソフトバンク気になってるんだなw 中島はもう感覚的に嫌いで戻って欲しくない
牧田同様完全スルーで頼む
>>465
藤本が行きますと言ったな
今日はまとまらずか
王出なきゃまだ大丈夫 >>266
それ普通なんでは?
ポスティング認めないのも球団の方針。
まあ、完全ウェーバー制かつFA権取得までの期間短縮もありかな?と思う。
人的補償廃止かつ指名権譲渡導入もいいな。 >>448
DH要員(栗山・中村)はただでさえダブついてるのに、+中島だとベテラン多過ぎるから無いだろうね。 >>465
わざわざ出さない方針だろ。
つかそれが普通。 >>470
あんたも気になってそうだなササクッテ
横便か? 中島が戻るとは考えにくいが、戻ってきたら応援はする
別に後足で砂をかけるような不義理をかましたわけじゃないしな
コーチが渋滞する?
なり手が少ないウチのコーチが渋滞するわけねーじゃん
赤田黒田や清川がへばりつくよりは百倍マシだろ
>>463
あいつは自分のホームランしか考えてないから近藤関係ない .250、8本
若手投手の投球に切れて、ベンチに戻ってタバコを吸いに行く際にマスク投げつけて骨折
リード悪い、投手とコミュニケーション下手、マウンド行かない、ベンチちらちら
球審取らないところに意地になって要求、打たれだすと集中力無くなって暴投、大量失点
ぶっちゃけ外野は蛭間加入が起爆剤になり、今年燻ぶってた西川・若林・高木が覚醒すると予想、予想と言うか妄想。
妄想というか、今年悪過ぎたから上積みしか有り得ないと思う。
森がすこーんと決めてくれれば伏見補充も可能なんだがな
中島が日本復帰する時には当時SDのハゲも絡んでたからな
これで中島獲りに行ったら
もう、ストーカーレベルだろw
森も近藤も札幌から帰って来て直ぐに交渉は嫌なんじゃないの
近藤獲得はほぼ確定として、伏見もアタックして欲しいな
>>498
前はどうだったかなあ?球場でやるのは2018以来か?
今のレッドパーキングに出店してた選手飲食テントは大行列で
そのほかに球場外のキッチンカーとかは結構あって
球場内は完全に忘れたw 宮西 2億円減の5000万円
中島卓 6000万円減の2000万円
ハム凄いな
>>502
ノンテンダーとどっちがいい? という圧力 近藤どうなるのかなあ
ウチに来る!の根拠が福浦の立ち話って弱すぎない?
>>502
そこまでいくとさすがに税金はフォローしてくれるんだろうな ハゲは泥にまみれようが別にどうでもいいけど
新監督の松井の顔に泥を塗るなよ
着任そうそう出張って振られたじゃシャレにならん
森流出して近藤も来ませんでしたーテヘペロっ!
じゃ済まされないから流石に来るだろ
西武近藤取りの予算の許可まだおりてないらしいけどどうすんの?w
>>510
森残留、近藤来ました
その結果破産しましたーテヘペロっ!
で済ませてええか? 外崎のは残留を決めた上でのついでの宣言だったけど
森や近藤、伏見は元の球団に感謝しつつも基本残留はないと思うんだよね
秋吉
有吉
三上
井納
安倍
平田
大城
育成で取れよ
森も近藤も逃したら、さすがに今度こそハゲは辞めなきゃいかんだろ
>>498
全部かどうかは覚えてないけど去年は開いてた
今年のファン感は堀口出禁にして欲しい >>515
ついにかつらをかぶる時が来るのか。。。。 あれ?去年のファン感の記憶が完全に抜け落ちてた
なんでや
>>498
山川選手が2022年パ・リーグ最多本塁打者賞・最多打点者賞を獲得いたしました。これを記念して山川選手プロデュースグルメにそれぞれ特製カードを付けた、
『2022年パ・リーグタイトル獲得記念特製ポストカード付き"山川のちゅんじゅくステーキ弁当"』販売場所 球弁、
『2022年パ・リーグタイトル獲得記念特製選手カード付き"山川のあぐーまぜソバ"』販売場所 リトル沖縄、
『2022年パ・リーグタイトル獲得記念特製選手カード付き"山川穂高のチキンケバブ丼"』販売場所 ムエタイを販売いたします
少なくとも何箇所かは開くな こんちゃんの球場メシなんやろやー
札ドはカレーらしいけど
平石と関係ある内田、真砂あたり取るかと思ったけどないのかな
森流出でも捕手補強は来年オフ以降だろうね
柘植・古賀体制でどうなるか試すはず
松坂、西武の監督をやる気あるんやな。
よかったよかった。
清原と一緒にやりたいなんて泣けるやん。
現役ドラフトのせいかな
トライアウト組の流通が悪い
アンチソース出さないでネガキャンばっかだな
オリックスファンとは山川サヨナラでのマジック1V逸支援で親近感湧いてるからホークスファンだろおまえ
>>524
松坂が監督やるって言ったら
コーチの売り込み多そうだな >>530
辻野球にうんざりして今年は観客動員最下位だからな 松坂が監督をやるとなったら、みんな帰ってくるよ。
石井貴も後藤武も細川も涌井もデニーも小野寺も帆足も。
最高やん。
今年も岡田の季節か
毎年、活躍するのはサンクスフェスタの日だけ
秋吉
有吉
三上
山口
井納
安倍
平田
大城
育成で取れよ
基本予想してない選手が成長するとチームが強くなるよな
他から出来上がってる選手補強しても予想通りチームあまり強くならないんだよなぁ
>>536
中熊が打てるキャッチーとしてレギュラーに
中山が大型サードとして
ジョセフが一気に外野レギュラーに >>536
あー
分かりやすい例だと90年代半ばの巨人だな
あんなえげつない補強しておいてぶっちぎれないんだものな 正式発表されるまでは俺は絶対に浮かれないぞ・・。
来ると思ってた奴らに袖にされてきたトラウマはそう拭えん・・
とりあえずFAの結果より
ファン感の抽選結果の方が気になるのだが
>>539
松井秀喜流出で巨人ブランドは終焉したと思うよ
少年達の憧れが巨人ではなくメジャーになった瞬間 近藤はライオンズかソフトバンクみたいな意見が多いのかな?
俺個人はライオンズかハム残留の2択だと思ってる
金で動くタイプじゃないだろ
>>548
優勝したいって強い思いがあるのにそれはないわw
オリかバンクでしょ。 >>545
なら森は何で流出?
個人的には捕手なら森いらん派だが
普通のファンも球団も痛いだろ >>549
優勝したいイコール優勝に近いチームでやりたい
ではないぞ オリが森に関してトーンダウンしてる気がするんだよなー。
森取ったら伏見と若月の流出が確定だし、近藤がFAしたから吉田正尚の代わりなら近藤でいいと思ってるのかね。発想としてはそっちのほうが合理的。
森の打てるキャッチャーとしての希少性は高いけど、やっぱり外野手と違って正捕手って1人だから扱いづらいんだよな。
西武も今まで炭谷起用したら細川に出ていかれる、森起用したら炭谷に出て行かれてるから。
嘉男でもドッメでもフルスイング確信ライスタ弾がフェン直ツーベースの甲子園で筒香が打てるかな🤭
>>551
優勝したいのに優勝できないチームにはいかんだろw 森→巨人
近藤→オリックス
嶺井→ソフトバンク
伏見→日本ハム
で丸く収まる
>>556
味わいたい、輪に入りたい、経験したい
という言い回しならその理屈もまだわかるけどね >>549
必要とされているチームの 勝ち に貢献したい だよ 中島シンパにドン引きだわ
あいつは西武嫌いで二度と戻らないのに
いくら稼頭央が頼んでも戻らないわ
多分森が予想してたよりもどこも条件が良くない。4年16億とか5年20億とか、しょぼく感じてると思うわ。
森にとって運が悪いのが、コロナで球団の財布が固めなのと、金満球団のSBと巨人が捕手に困ってないこと。
SBは甲斐がいなかったら普通に7年50億とかバグった提示をしてくると思うわ。
>>554
日本一になったのにわざわざ伏見出して森取るかって内部からも声は出てるでしょうね
森は若さ、実績、ポテンシャルあるけど成績にムラがあるし今年は2割5分8本。これ取らなあかんの?近藤行こうやって声が出てる気がする
ただ森は西武を出たがってると見受けられるので、どうなるかですね 小谷野や福田の時も西武に来ると言われてたからもう騙されんぞ
>>566
冷静に考えて2人とも来なくて良かっただろ? >>564
森なんかにそんなに出すわけーだろボケ
山川はよホークスくれよ >>567
という事は近藤も来ないほうが良かったという結論になりそうやな >>502
ハムはとうとう9ケタ選手がいなくなったな
まさか西武より下のシブチン球団になるとはw >>569
小谷野も福田もいうてFA前の成績はそんなに良くない。小谷野は一回打点王とってるが、OPS8超えたのその年一回ぐらいじゃないか。福田に至ってはレギュラー取ったことがない。
近藤はずっと安定した成績残してるし、選球眼はそんなに劣化しないから、打率3割出塁4割を数年キープできる可能性が高い。だから人気になってる。 まあ心配しなくても西武に近藤はこないから気楽にまとうや
>>574
秋山は走者いると打てない、2019年には守備も劣化、メジャーで通用しないだっただろ その秋山を越えられそうもない外野手ばっかなのが問題でな
規定打席到達シーズンゼロの愛斗、永遠のゼロ状態継続中の西川
獲れるかどうかは別として、そりゃ近藤に手を伸ばさざるを得ない
まず西武の選手に給料ちゃんと払え
それからだチビイラネ
>>578
期待できる若手、控えはたくさんいたのに辻に干されたり使われ方が悪くて出てきていないだろ 左腕3人もいなくなって大丈夫か?
現役ドラフトで1人くらい取らな
>>411
もうホームラン打てないだろ。
出番があるとは思えないし。 >>582
寒男はベンチを鼓舞する声出し番長な
しかし、何のかんの言っても自業自得
熱男パフォーマンスで相手の闘争本能にガソリンを注ぎすぎた罰だわw 森 オリックス
近藤 西武
嶺井 ソフトバンク
筒香 横浜
有原 阪神
テイラージョーンズはタイガースの40人枠外れたらしいな
取りに行けよハゲ
レフト近藤
センター蛭間
一塁テイラー
山川DH
これでなんの問題もない
>>578
アホかw
秋山以上の打者なんてそうそういねえわ
タイトル複数とってる選手だぞw
明らかに秋山より上の外野手って西武で誰がいたよ
これからじゃなくて過去を調べればどれだけ稀有かわかるだろw >>564
"森が仲間に入りたそうにこちらを見ている"状態だからとりあえず調査記事が出ただけかな
結局は補強ポイントではないっていう 30億が正しかったのかw誰だよ20億とか言ってた奴は
>>594
あれもこれも叶うわけねぇだろ
注文多すぎ 話題性のある契約更改やFA争奪戦の推定金額はあてにならんなw
ソフトバンクの提示条件はたいてい実際よりも大きい数字で報道されるんだよな
で、騙された人が流石ソフトバンクってコメント残すw
当てにならんなw(西武にそんな金ないしもう終わりだ…)
近藤取りの対決の構図が固まって来たな
地元ならロッテ
親しい指導者を頼るなら元ハム勢が4人いるオリ
大金ガッポリなら便器
ハゲ&稼頭央の熱意しかアピールポイントが無い西武
なので、戦況不利は変わらないね
これでソフトバンクは逆に行きにくくなったと思う
金のイメージが付きまとうし
俺たちの近藤は必要とされているかが重要でしょ
外野が1番弱いのが西武だよ
>>597
スポニチの4年30億は1年7億超えと報じてたから明らかに盛りすぎてた
つまんない誤字呟きやCS前の辻監督退任報道もあったし
今すぐつぶれてほしい ソフバンは必死過ぎてむしろ無いなって感じ
いつもは必死になって最初に交渉に打って出てたのに今回は違うし
稼頭央監督は出てくるし、まあ西武なんだろうな近藤は
インセンティブ入れて年5億ならありだろ
メヒアなんてポンコツ代打でも5億だったし
ハゲのいきますよ発言を信じろ
ソフトバンク30億報道のあとのハゲ発言、カズオの来て欲しい発言、今までになかっただろこの流れ
本気やでハゲは
それこそ便器が本気出したら
オプトアウトでアストロズからFAした
39歳のバーランダーに3年150億とか出しそうだな
要請あればくらいのトー^ンだったカズオの出馬がガチかどうかだな
流石に出馬して振られるわけにはいかないだろうし
>>564
強打がウリなのに
3割打てないときにわざわざFA宣言する間の悪さ >>620
> 小学3年生以下のお客さまなら、朝の狭山スキー場で選手と雪合戦できるかも…!?
小学3年生以下を夏央って変換して読まなかった?
選手にいてもおかしくけどw >>622
>小学3年生以下を夏央って変換
こらw >>627
リンクを深くおっていかないとたどりつかないからついw >>564
そんな頭の悪いキャッチャーを正捕手として欲しがるのかな? >>607
この構図は常に変わらんやん
変動するとしたら埼玉、多摩出身の選手が対象の場合くらいだもんな 埼玉出身や西武ファンでFAで帰ってきた選手っていないよな?(近藤の件じゃなくて)
>>534
流行からしても、サンシャイン外崎アゲインはないしな。 >>631
それ今まで西武にFA移籍した事例考えれば答えはあっという間に出るでしょ
そもそもそういった事例が少ないんだからw 便はとにかく必死のようだがそこまでして近藤を獲得したいチームか?
やっぱオリックスなり我が軍なりに渡ったらそれなりに脅威なんでしょうね…
>>617
あーあ、とられそうじゃん。
西武動くの遅すぎなんだよ
投手の頭数足りないのにどうするんだ? >>636
一流選手の価値は何も成績だけじゃないぞ
人気面や生きた教材としての価値が高い
今の西武に一番足りないもの だいたいこういう戦力外先に取られたーで本当に後悔したことはない
まあ戦力外から返り咲く選手自体稀れだからな
能力的には問題はないけどそれ以外で何かしらの問題があってクビになった場合を除いて
>>641
阪神が育成で獲得した渡邉 雄大は大成功だったけどな
去年獲得しろと散々言っていたが、一軍で32試合で防御率2.45 ソフトバンクにFAで行くやつなんて九州人だけだろ。
あ、うちにも来年FAの遊撃手がいるんだったな………
投手は明らかに頭数足りないのにな
去年よりさらに支配下が二人減っているんだぞ
とりあえず育成で何人か取っておけばいいんだよ
流石に二人同時はないから多分便田は大丈夫だろ
山川は覚悟しておけ
よそは外国人決まり始めてるんだがな
来ない近藤や残らん森に集中してて年末にジャンセンレベルゴミ拾いして終わりそう
外国人野手も今は3Aのトップクラス連れてきても戦力にならないからな
ただ円安の今の状況でメジャークラスを西武が連れてくる資金はないだろう
去年のウォーカーみたいに独立リーグか、もしくは南米から発掘するしかないと思うんだよな
3Aのトップクラス連れてきても今の日本じゃ役に立たない
独自のルートなんてギリ台湾にあるかどうかくらいなんだから南米から連れてこい言われても中々できないやろ
松坂が清原とライオンズのユニフォームを着たいと言ったシーンは泣けるね
>>654
最初ジャイアンツ言うてたけどなw
しかし、松坂は本当に清原の事好きというか尊敬してるんだろうなって事はわかった だいたい残念なニュースは
ファンクラブの自動更新過ぎてからなんだよな
いくらコンスケでも便器と年俸提示数億円違うのにウチに来てくれるわけないかなと
来てくれたら人間として最高。絶対応援するがな
>>644
沖縄の豚も福岡のトンカツ屋に出荷予定🐷 森退団
近藤獲得ならず
これが実現してしまったらファンクラブ会員も減るだろうしまた観客動員も12球団ワーストやで。
しっかりやってくれ。
オリの4年15億は足元見出る感あるわ
大阪にかえりたいんやろ?って感じ
西武は4年16億は出せるはず
これでオリ行けば本当の大阪愛やな
近藤もこんなクソオリ来たくないやろ
うさんくせえ死球乞食のイキリ集団だし
>>658
今年打撃成績良くなかったし、年俸関係なくオリかもしれない
>>661
ほぼそうなりそうとしか思えないけど >>662
大阪愛以前に所沢に通いたくないんやろ。 オリの4年15億ってショボクね? うちはこんなのにも対抗できないの?
>>665
親会社が不採算でいろんな事業売却してるのに、そんな余裕があると思えない。
近藤と森の両取なんてとても無理。 条件だけなら上回ってる可能性あるかもな
まあFAってそういうところだけじゃないから
だから西武HDは好調だと何度言えば
売却どころかプリンスホテルを現状の80超から今後は250ホテルまで増やす事が確定していて
日本のプリンスから世界のプリンスとしてとっくに動いてるんだよ
6年24億~30億程度提示して出て行かれるなら、しょうがないな
最初は4年16億+αとかだったのに値切りだしたのか?
檻って金は持ってるけど基本的にケチだよね
これ森残留全然あるな
オリはトーンダウン+提示も大したことない、巨人は撤退?
しかも捕手希望なら西武一択
森残留なら資金の関係上近藤獲得はなくなるから近藤民は残念だったな
個人的には近藤こなくても森さえ残留してくれればいいけど
>>673
取引先にグループ会社あるけど無茶苦茶ケチ
送金手数料で揉めまくった(つまりウチもケチ) コア4の中だと外崎残留に源田残るかどうかじゃ?
スピード系の選手は30越えてくるとだんだん落ちてくるだろうし、今宮みたいな感じの長打力もないので
檻はフロントがダメダメみたい
【オリックス】〝失態〟続きのフロントが本腰 森友哉&近藤健介両取りで汚名返上へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9713c085f62ca31ca7221bb304eed9224c5640a
オスナはウチも獲得に乗り出していたが、競争に負けた。交渉がまずかったのか、何なのか…。打つ方はまったくダメでした。優勝を逃していたらもっと編成部が責任を問われていたでしょう」と見ている。
他にも昨年のドラ1の椋木蓮投手(22)が先発回避や緊急降板を繰り返し、9月に右ヒジのトミー・ジョン手術を受けて戦力外通告。
編成に6年間携わった長谷川副GMが退団に追い込まれるなど、連覇の陰でバツの悪い事態が続いた。
「名誉挽回じゃないけど、絶対に森と近藤は取らなきゃいけない。森だけじゃダメ。両方取らなきゃ」(同)。11日からFA交渉が解禁。福良GMの手腕にすべてがかかるが、果たして…。 栗山さんとか中村さんみたいになりたいです
媚びりすぎやろ
源田は大卒社会人出身でショートという寿命の短いポジション故に
FA流出はそんなに恐れなくていいと思うけどね
一番厳しいのは山川よ
【オリックス】西武・森友哉のFA獲得に本格参戦 マネーゲーム回避へ球団が狙う戦術
10/31(月)
オリックスは当初から森のFA補強に関してマネーゲームは避ける方針で
年俸高騰する流れには乗らない方向性の記事も出てたからな
あくまでも年俸ベースは3億前後が基本線で出来高詐欺で誤魔化す方針だから
オリックスの提示は出来高込みで微妙な提示ばかりなんだよね
オリは森と明日交渉でしょ
宣言しちゃったし西武は6年契約くらいにしてfa再取得後は選択権与えるくらいしかない
森は値切り、近藤はポーズだけ、吉田に至っては話聞かない
こんなチームのどこが良いんだろうか
宣言して他球団と交渉してまで今更森も西武残る気ないでしょ
檻は囲ってるから強気なのか、そうじゃないとしたらかなりやばいな
ゴミ売りは4年20億は積んでくるだろうし
そういや福良だったしな檻って
森「やっぱ残りまーす」
ナベ「え?」
カズオ「え?」
>>600
辻信
爺さんが若手干してもう伸びしろない木村、金子固定 オリの金額ショボいって言うけど西武はそれ以上の提示してんの?
もし森残って近藤来るならいうことないな
山賊打線復活できる
>>682
オリックスは4年15億プラス出来高か。
西武は6年18億+出来高ぐらい提示しているみたいだから
年俸だけなら勝負になりそうだけどね >>692
それよく言うけどさ
二軍に木村や金子が行った時
木村や金子と同等かそれ以上に見える選手がその時点でいなかったろ
二軍見に行ってないの? >>698
あのさあ、もうそいつの相手にするのやめてくんねえかな シーズン中から散々下交渉した上で宣言した時点で西武に残ることはありえないと何度言えば
西武にできるのは誠意は尽くしましたよというアリバイ作りぐらいだろ
まあな
俺も確実に残留はないと思うわ
今までそれしたの三浦と小川だけだし
ま、入れ替わりで近藤くりゃトータル戦力プラスよ
まあオリックスは森くんを年俸3億の4年にちょっと出来高も付けて
総額4年15億前後も出せば簡単に取れるだろみたいな甘い考えで
取った気分の皮算用してた節があるからなぁ
で、そこへ西武が森くんに6年提示してガチな事が判明したからオリックスは途端にトーンダウン
金額だけなら宣言せず単年で成績残してからだけど、そうじゃないんだろ
西武の立地とか地元へってのがあるんじゃ?
まだ森が残ると思ってるやつバカがいんのな?笑
シーズン中から檻に行くの決まってたやん。
仲良い山岡に行くと言ってたくらいなんだからさ。それを知ってた伏見も出て行くんだから確定なのに
森の残留はもう無いと思うが、近藤獲得の可能性はそこそこあると思う
森残留1%
近藤獲得40%
稼頭央が交渉に出たら90%
スターだった新監督の顔に泥を塗ることはできないから入団する確信がないとできないことだからな
稼頭央が出てこなかったら怪しくなってくるが
>>698
若手は調子のいい時に我慢して使っていかないとだめ 調子の見極めなんてゲームじゃ無いんだから使ってみないと分からないよ
>>708
近藤は6年18億ベースくらいの提示かな。森山川どうせ抜けるんだから本気出さなきゃ >>709
こういうケースは友引でも良さそうだな
「友」を引っ張って来ると云う意味で オリックスの提示もショボイのが浮き彫りになってるし
わざわざ親交のある選手がほぼいないオリックスに森くんが行く可能性は低いんだよなぁ
森くんの性格やメンタルを知ってたらそんな条件で行くと思う人はいないのが明白なんだよな
工作員は巨人推しに方向性変えた方が良いんジャマイカ?
>>680
そうだな
源田もどきは育てて作れそうだけど山川もどきは作れないよな 巨人もそんなに乗り気なわけでもないし檻で決まりなんだろうけど
勝ち確になった途端に値切るってなw
金積んでなんぼのFAで値切るってあるか?
>>712
だから使ってみて少しでも結果出したら次の試合ベンチじゃだめ
辻の使い方では出てこない >>720
逆に言うと守備型選手は高騰しないけどホームランバッターは高騰する
つまりマネーゲームになるのは山川 >>719
◯界△露系YouTuberの笠●氏にも言っといた方がいいんジャマイカ?w オリックスが森に4年15億って書いてるのはあのスポニチ
スポーツ5紙の中で唯一ソフトバンク近藤4年30億と書いたあのスポニチ
スポニチの提示額は妄想だろ
チビは成績からいって6000万ダウン
で契約金更新の所
FAちらつかせれば給料上がり放題
まあ、森がオリ行って来年若月FAで勝手に崩壊してくれた方が有難いかもな
吉田と山本は黙ってても居なくなるんだろうから
近藤森高騰しすぎだろ20億?
どんだけ人材いないんだよ
チビは成績からいって6000万ダウン
で契約更新の所
FA行使ちらつかせれば給料上がり放題
250 8本山川は全然関係ないから
4の1ゴロヒット(笑)
テイラージョーンズ自由契約になったらしい。
今年は3Aで三塁メインだったし去年獲得の噂あったし
今年連れてこれないだろうか。
>>732
今年3Aで2割6分程度の中距離砲だよ
取ったらガッカリレベル 巨人は交渉の日程まだ分からないよね
最近だと交渉あるのかも分からない気が
立地だけなら巨人とかでもいいけど、地元帰りたいなら宣言前に先延ばししてもらう交渉しかないか
>>733
今年はメジャーと行き来して3Aでは74試合しか出てないからな
日本で2割7分25HRぐらいは期待できるだろ
少なくともジャンセンよりは全然マシ 憧れのスーパーヒーロー松井稼頭央が監督、しかも自分の為に交渉に来る
高校の伝説的OB松坂大輔が自信のYouTubeで今後ライオンズで指導者の道を選びたいと明確に発言
そろそろ祝杯あげていいか?
昔なら打てるだけの外人ならそんなに苦労せず取ってこれたけど
今は本当に外人野手冬の時代だから山川の代わりってなかなか厳しいよね
王ならまだしも髭おじさんが出てきてもねぇとしか思わんよな
ソフバンの出来高込み総額に騙される選手はもうほぼいないというのは認知されまくってる
>>736
これって大きいよね。
ファンとしては震えるわ。
色々気を使ってチーム愛を大きく表現する人ではなかったけどやはり想ってくれてるんだな。
栗山さんには悪いけど松坂の後ですかね。
西口の出番はなくなるかな。
稼頭央と松坂と栗山を胴上げしようよ近藤! ソフトバンクは基本的に出来高を厚めにする契約だからな
その代わり成績が悪いと一気に落ちることになる
近藤は外野手の層が厚いソフトバンクに行っても不幸になりそうだけどな
>>723
使ってみてゴミだったから今があるんだろ >>745
2019年、2020年の開幕から使わないとだめ
若手は使う時期が大事 何でおせちが韓国風何だよ監督に気を使っているのか?
稼頭央の次は松坂監督か
本人がやる気なら是非やってほしいね
西武以外で監督やるのは見たくないから囲っとけよ
>>735
開幕前にケガして6月に復帰したんだぞ
そのあと一瞬だけメジャー上がったけどすぐ落とされてクビになった
今年はケガの影響で3Aの成績悪いが、メジャー実績そこそこあるからNPBに来るレベルとしてはまあまあだな 稼頭央の次は普通に考えて栗山かおかわりでしょ
稼頭央は恐らく5年以上の長期政権になる
その間に二人とも引退して2軍監督か1軍コーチになってるだろうし
>>742
総年俸ダントツ1位のホークスになに喧嘩売ってるんだ?
不人気貧乏雑魚球団ファンの性豚おじさんw
森が出ていかれるの確定だから泣いてるのか? >>660
松坂のyoutubeチャンネルの最新回だよ そんなことしてたら楽天に松坂取られるだろ
3年後くらいに稼頭央政権中に松坂が投手コーチかヘッドで入閣させてほしい
他は監督のなり手に苦労してる印象だけど西武は20年ぐらい安泰かもな
辻が辞めた後は焼け野原になるぞ
贔屓固定してきたから贔屓の疲労、流出で
松坂は江川路線の方が稼げるんじゃないかな
仕事選ばないよなw
>>669
西武が若いうちから我慢して捕手で使い続けたから今年の成績が糞でも
年俸が羽上がるのにな。 やはり名選手を監督にした方がいいのは明らか
ただし若くて現役選手にも影響力あるくらいの
FA交渉や引き留めが全然変わってくると思う
作戦なんてヘッドにやらせときゃいいからな
監督は顔だけでいい
まあ松坂くらいの球界のレジェンドなら監督しなくても
今みたいに解説と芸能活動とSNSで億稼げそうだし
貯金額とかヤバいらしいし辛く苦しい指導者なんか目指す必要もなさそうだけど
おかわりは西口と同じで2軍監督をのほほんとやる感じかな。
本人がどうしても1軍監督を目指しているのなら別だけど。
松井の次は松坂、松坂の次は栗山だろう。
源田が残るなら栗山の次が源田。
秋山は西武に不義理をしたからチャンスがあるとしたら
辻みたいなコースかな。
他球団でコーチ修行して60歳くらいで西武に戻ってこれるかどうか。
子どもの頃からの西武ファンで西武ドームにも通ってたってここで聞いたんだけど
そんな選手がFAで獲れないならこの先二度と西武はまともな選手FAで獲れないよな
>>739
昔はどの球団にもパワーバッター一人や二人フツーに居て3040打つ大当たりがリーグに最低一人は居たよな
世界的な供給不足なんかな今の時代 >>768
いや、投手のレベルが上がり過ぎたのがでかいと思う 秋山は勿体無いことしたよ。
メジャーであれだけ稼いだくせに日本復帰でプライドが邪魔して目先の金に釣られて、西武の1軍監督への道を捨てたんだから。
友哉もこんちゃんも結論は来週か!
なんだかなー!!!
広島ならアッキーは帰ってこれるんでねえの
知らんけどw
>>767
カズオさん監督やってるうちはまだいくつか案件ありそうじゃない?
例えば楽天M木とか・・・ 近藤氏の宣言時を思い返して欲しいわ。ライオンズに来たければ来たら佳いけど
争奪戦になって複数年高年俸なら獲らない方が好い状況になってます。ファンは全然学習しないね
>>774
もし間違ってライオンズに来ちゃったらお前が学習しないとなw 山川は最低ラインが年5億だろうから何年提示できるかだな
今年先手打って5億+出来高の6、7年とか出来りゃいいんだろうけど間違ってもそんなんやらないもんな
贅沢は言わないから
3番近藤
4番山川
5番デスパイネ
でいいよ
松坂と言えば松坂は最初からセは巨人、パは西武の熱狂的ファンだったのは有名だよな
大人の事情で横浜希望とは言ってたがドラフトで西武がクジ当てた直後の会見の時には
西武入団を既に決意して会見してたと松坂自身が真実をぶっちゃけたし
>>769
確かにね
今だと150投げるのは当たり前で
尚且つ、1軍で通用する変化球無いと生き残れないからな >>770
秋山は現役中の復帰は無いだろうけど
コーチ辺りなら帰ってきそうな気するけどな 平均年俸(育成含まず)
SB 7002万円
巨人 6632万円
楽天 6035万円
西武 4330万円
ヤク 4050万円
オリ 3922万円
DeNA 3732万円
広島 3693万円
阪神 3456万円
中日 3118万円
ロッテ 3077万円
ハム 2817万円
松坂は内海がいるうちは入閣しないんじゃない?仲がどうこうじゃなく、なんとなく。立浪は星野や伊原みたいに無駄に厳しいと言うわけじゃなく、真面目にやりなさいと言ってるね。
>>770
なんでかわかるか?
目先の金で広島行ったんじゃないんだよ。
西武がシンプルに嫌だっただけw
近藤も同じだろうし、森も同じ。
来年の源田も山川もみーんな同じw 他球団の評価を聞いてみたい
→他球団の金額を聞きたい
誠意を見せる
→金を積む
内海は西武にコーチで残ってくれたことで
稼頭央の次の監督候補になってきた
>>713
何年か前に「埼玉がこんなに暑い、大阪が野球をやるのに最高の環境だったとは知らなかった」ってコメントがあったから環境が嫌なんだと思う こうなったらうれしいね
蛭間(中)
外崎(二)
森(捕)
山川(一)
近藤(左)
ジョーンズ(三)
栗山or中村(指)
愛斗(右)
源田(遊)
>>789
捕手 森…
それでは勝てないよ
大事なのは捕手のリード >>789
1番打者は出塁しないと意味ないんだから未知の蛭間を1番はありえない
近藤健介以外に1番はいない
あと愛斗がレギュラー確定の時点で終わってる
愛斗なんて便器なら200試合も出られてない
少ない出場だったけど2割7分出塁3割2分の金子を使うべき >>777
キューバ人の走れない守れない来年37のやつを取るわけないだろ 金子なんか今年レフトしか守ってないから近藤来たらサヨナラだよ
今年レフトしかやってないのは稼頭央の方針なんだろうね
>>794
おう、背番号7か8か16か30か31を用意しとけ
大事なサードと外野のクリーンナップ候補や 今日はまたベルドオタクイベントか
ライオンズの補強費払ってくれてありがたい限りだな~
>>777
デスパイネとか冗談だろ?
あいつここ3年、シーズンの半分位しか出てないぞ。
しかも呼ぶとしたら最低億は必要になるし、シーズン半分出ない外国人に億は積めないだろ。 >>766
監督やらせると今の田辺みたいに扱いに困るから中西や土井みたいに終身名誉打撃コーチでええよ >>803
どんどん年俸は上がるばかり
山川、平良、水上、外崎、光成 テイラージョーンズいけよ
大ケガしてリハビリしてたから3A成績微妙だけど後半は打ってるし
>>776
現在の年俸は他球団感覚だと激安だもんな
だが今年の成績ででも5億とかパニック提示だわ
今年30歳で5億×6年なんかしちゃって本塁打30、25、27、6(怪我離脱)、11、12とかになりそうで
それなら潔く送り出してネクスト山川作った方がいい >>787
内海が西武に骨を埋める覚悟ならハゲGM次第では
可能性あるかもね。
内海はとにかく人たらしで人格者らしいから。 外国人は実績あるお古がいいと思うよ
良さそうな戦士が今年はリリースされている
>>803
ヤクオリは貧乏球団と馬鹿にされてる西武以下だったら恥ずかしいね
まぁ西武は森抜けても現状維持ぐらいだろうな
一気に総年俸が下がるのは来年だ >>677
GMは中間管理職だからな
オーナーと現場の板挟み 山川も打てなくなるとからっきしになるしなあ
森の今年の打撃見ていると捕手やりながらの打撃は相当悪くなると誰でも考える
オリックスの提示がそんなに低いとは思わない
逆に言えばFA宣言しないで捕手ももっと柔軟かつ配慮出来て打撃も3割打てるって見せてからの方が跳ね上がるだろうけど
>>778
西武は指名すれば入団することを事前に掴んでただろうね
東尾200勝ボールとかまさに確定演出 >>767
誰のことだよ
近藤なら捏造も良いとこだぞ まあ東尾は一番ハイレベルな投球術持っているからな
駆け引きとか含めて心理戦まで駆使して打者を打ち取る
あの投球術をベースに見ると本当に去年までの投球組立の酷さに苛立っていたよ
だから多分東尾もいい加減にしろでナベにコーチにアドバイスして良いかって言ったんだろ
それで今年からコーナーにでは無くてゾーンに投げろに変わった
活きた球投げてどれだけフルスイングさせないかが結局投球組立の基本だからね
そういう部分でオリックスの中嶋監督は捕手を良く指導した
逆にうちは厳しいコース突けとか生産性の低い指導したから防御率が悪かった
>>801
あそこの政府案件は面倒だからいらねーよ
政府にマージンさっぴかれるし、代表戦とかの優先権は常にあっちにあるし >>778
その話し聞いたことある。
西武に入団する気満々だったけど横浜志望を公言していた手前、すぐに態度を変えるわけにはいかなかったとか。 >>770
年俸額が鮪より安いとか本気で獲得しに行ったとは思えない条件なんだから仕方ないね
まだ便器に行かなかっただけマシと思え >>770
秋山「僕は11球団からのオファーを待った」 >>770
功労者で他球団も手を挙げてた秋山に対して今年含めて2年2億とかあり得んよ
西武と言うかハゲは大恥かいただけ 秋山とかいう終わったコンテンツとらなくて正解だったな
西武の見切りは間違いない
秋山に提示した金額はそんなに酷いか?
シーズン残り1/3という状況で5千万円。
来年の年俸は1億5千万円。
あわせて2億円。
勿論、戻ってくれば2年でクビにすることなんてなく
その後も手厚く名球会入りまで雇うことは間違いないわけで。
おまけに引退後は1軍監督になるための英才教育もある。
どう考えてもプライド高すぎて目先の金に転んだ秋山がおかしい。
秋山がお金に困っているなら別だけど、
メジャーの3年間で25億円近く稼いだわけで。
それを西武のオファーを断るとか意味分からんよ。
西武の提示した金額はおかしくないだろ。
実質的には引退後も20年近くは指導者としてポジションを与えて面倒を見るのだから。
性格合わない嫌な奴いた職場からやっと離れられて
また戻るとか常識的にないな。
いや流石に安すぎ
近藤には舐めた提示はしないでほしい
5年25億と松井監督同席で何とか来て欲しいが
ていうかポスティングならともかくFAで出て行った選手が戻ってこなくて恩知らずって言ってる奴はアホもいいとこ
高齢アメリカ帰りの秋山は流石に編成的にもいらんかった
蛭間指名して近藤も来たら尚更
野々垣ちゃんねるの動画、全て消されている
何があった?
稼頭央は大丈夫なの?
稼頭央監督時代の二軍って野手は育たず不祥事だらけで最悪なイメージしかないんだけど
>>831
秋山がメジャーでいくら稼いでようが提示が大きいところに行くのは当たり前だろ
お前秋山を西武の所有物かなんかと勘違いしてるんじゃねえのか?FAした時点で無関係なんだぞ >>830
広島選んどいて目先の金に転んだはないだろ
始めから古巣に戻る気さらさらなくセリーグありき、ホントは横浜に行きたかったんだろ >>831
プロだから年俸というのは選手の価値の評価だよ
ベン・クレンショーだったか世界的なプロゴルファーがプロスポーツ選手はハスラーだから一番稼げる所でやるべきだと言っている
FAとはまさにそういう話でしょ
その代わり使えないとなると明日から来なくて良いよとなる
だからメジャーとかどんどん選手が移籍するんだよ
引き留めたければ高額の年俸で複数年契約しか無い
それがプロスポーツチームの運営なんだよ
だから今日本人のプロ野球選手がメジャーに行きたがるわけ
逆に言えばもう生涯同じチームなんて選手は少なくなるよ 250 8に
年俸が釣り合ってないしな
山川より高いし
>>831
自分がマイノリティだって気づこうな
このスレですら否定的なんだから >FAした時点で無関係
これが答えじゃん
マキタにしろ勝手に出てって情けない結果な奴には一切容赦なし
>>830
だったら1.5億×3年くらい提示しなさいよ。そら金子と変わらん年俸じゃ他行くかとなるよ。 >>742
騙されるわけないだろ。
交渉の際に説明あるのでは? >>854-856
ブリブリ💩ブリブリ💩
ブリブリブリブリ💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩
💩横💩便💩
💩💩💩💩💩 >>846
辻が下は結果出しても干して、上げても見学会だからだろ 巨人が森から撤退ならもうオリと話ついてるとしか思えないな
>>831
「意味わからん」てお前に秋山の何がわかるんだよ
秋山が広島を選んだにはそれなりの理由があるってことだろ
たかがファンのくせに偉そうに
ファンは黙って好きな球団に金を使ってれば良いんだよ >>831
プロ選手の評価は金額だから西武は秋山を鮪以下だと判断した訳だ
そんな球団に行ってもいいことは殆どない 巨人撤退でオリックスは本気モード
西武残留を匂わせる記事なし、西武が近藤を調査
伏見がFA、オリ決定でしょう、早いうちに決めてくれる方がまだいい
チビは成績からいって6000万ダウン
で契約更新の所
FA行使ちらつかせれば給料上がり放題
チビ4の1ゴロヒット
>>863
森のリード
打たれると集中力無くなってパニック、暴投、大量失点 栗山さんとか中村さんみたいになりたいです
媚びりすぎやろ…
山川源さんの両方出て行ったら魅力ないチームに落ちぶれるから
下部リーグに降格して東京ガスがパリーグ昇格でいいよw
>>865
リーグ違って捕手採ってもメリットが殆ど無いからね
打者のデータ入れ直しだし
ましてや森は捕手としてはまだまだだから
かと言って外野手に使えるかも解らんし
セ・リーグだとDHも無いから
普通に考えたらそれで高額複数年契約は幾ら読売とはいえ難しいだろ >>870
トヨタ自動車の方が良くね
多分金は腐るほど有るし
資金力に任せてメジャーレベルの球団でも作りそう >>872
サカーのトヨタは強くも何ともないのがな・・・ トヨタは買うなら中日買うんじゃね
埼玉はホンダだし
>>866
わざと難しい事を続けてチームの負け数を稼ぎ勝負どころでの連敗と成長した捕手のFAを呼び込んだ訳か サカーやラグビーは豊田スだが、バスケは代々木だからそこまで拘らん気はする
ただ、西武を買う理由なんかどこにもないけど
トヨタ自動車は新規参入ね
西武を買ってもらうのならスポーツコンテンツが欲しいドコモとかでは
球場にドコモビジネスとか宣伝入れていたし
親会社はアマチュア持っているけどドコモは無いだろ
親会社がトヨタになったら、選手が足を痛めただけで安全衛生委員会がカチこんできたりして
>>875
おお、ホンダならF-1撤退して
社内遊興費がだいぶ浮いてるよな
それに自社製ジェット機で所沢まで送迎可能だしw >>878
みかかに期待してどうすんだよ
県内にエヌ・ティ・ティスポーツコミュニティという失敗例があるのに >>831
1.5年契約って獲得に来た球団の中では最悪じゃなかったか 侍の壮行試合で森くんが原に手招きされてヘコヘコ頭下げてたのは
断り入れた事に対してなんだろうか、それでオリが思いのほか渋い金額でもう一回やっぱ
お願いしますとかいう事あったら笑えるな
>>870
魅力ないチームに落ちぶれると言いながらも結局は見るんでしょ?
魅力が無いと思うなら見るのやめればいいのに、時間の無駄だから >>888
正直浅村にはガッカリだよ、ウチを出て行ったのは別にいいけど
寡黙な性格かと思ったらあんな口が軽いなんて一番信用出来ないタイプだわ >>890
スマホの乗り換えの話だったら笑い話ですむんだけど
そんな出てきてないからなぁ >>875
トヨタはアマチュア野球もってるからな。
やらんでしょ。
あと、トヨタ自体はプロ野球にはそんなに熱心には見えない。
サッカー(グランパス、国際大会)、五輪他のサポートの方に熱心だからね。 どうせ近藤もテイラーもこない
わかってんだよ
ハゲ
>>892-895
ブリブリ💩ブリブリ💩
ブリブリブリブリ💩💩💩💩💩
💩💩💩💩💩
💩横💩便💩
💩💩💩💩💩 >>895
また、青梅に行ってしまう被害者が増えるのか >>756
松坂楽天
遊星楽天
炭谷とのバッテリー復活かな?\(^o^)/ 野田昇吾 @n_shogo23
秋山さんと@daikichi22abe さんの引退試合来ました‼︎
#阿部勇樹引退試合
#阿部勇樹 さん
#秋山翔吾 さん
1本 ->画像>7枚 ' border=no /> ちな2019 やっぱ痩せたね
1本 ->画像>7枚 ' border=no />
1本 ->画像>7枚 ' border=no />
1本 ->画像>7枚 ' border=no /> >>904
秋山はだめだろ
センターフルイニで若手に蓋、走者がいると打てない、2019で守備は劣化、メジャーで通用しない 秋山は西武に戻る気はなかったが一応気を使ってソフトバンクではなくセの広島に行ったんだと思う
西武も功労者として声はかけたが年齢も含め必要度はそれほど高くなかった 金額が物語っている
お互いにとってベストな選択だったと思うよ
>>601
でも、それが西武鉄道のキャッチコピーなのでは? >>889
いちおう見るよ
但し、打てず守れず抑えれずの三拍子揃ったお笑い軍団という位置付けでねw
阪神がファン感でたけし軍団との試合で負けて結構笑かしてくれたけど、
あんな感じで進行すればOKねw >>909
だって外国人くらいしか戦力アップ期待できないだろ
円安でソフバンもアストゥディーヨくらいしか獲得できないのに西武がテイラージョーンズ獲得するくらい夢見てもいいだろ オクレとジャンセンのクビ以外は何の発表もないね
あと他球団は契約更改を始めてるんだから西武もさっさと山川と源田は済ませちゃえばいいのに
山川さんは嫌がらせのように上げて欲しいな
どうせ半分以上返ってくるんだし
球団が欲しいのは13年前ヤクルト身売り記事の出たサイバーエージェントじゃないかな?13年前と
比べ資金力も盤石なもにになった。藤田社長も50歳を超えプロ野球参入のチャンスをうかがってると思う。
十亀武隈熊代に盛大なセレモニーに記念グッズか
平田も西武だったら満足できたろうにw
森友哉を阿部慎之助と勘違いしてないか?.250 8本やぞ?
>>923
5億にしても4億戻ってくるから、1億の負担ですむな
ソフトバンクに4億出費させる嫌がらせつき 森に阿部や城島を夢見てたんだが攻守に中途半端になっちまったな
まともなバッテリーコーチがいなかったのが悲劇
クリンナップ任せたのがよくなかった
他がもっと奮起して森は6番程度で打撃でプレッシャーかからないようにすればこんな中途半端にはならなかったんじゃないか
冷静に考えると金持ちにチーム買われて金使いまくって補強しまくる金満球団のライオンズもそれはそれで何か嫌な気もするなぁ
栗山さんとか中村さんみたいになりたいです
媚びりすぎやろ…
>>936
外○?w
あいつ成績悪かったからって調子いいよなあ
でも金子や十亀と比べて実績あるしうれしいよ >>934
昔の堤時代は今の金満より最悪なことしてたけどな >>925
サイバーは町田のサッカーチームやプロレスのノアやらでもう手一杯じゃない? >>927
新外国人はコロラドヘレラの昇格で完了です。FA選手も戦力外も誰もとりません
現有戦力の底上げですハゲ テイラージョーンズの名前はオッサンでも覚えやすかったんだな
森は来年は3割打ちそうやね
なんとか引き止められないものか、、
>>943
来年成長して佐々木麟太郎とらなくて良くね?
ってなったら最高なんだけどね >>945
マスク投げつけて骨折、ポロポロ、コミュニケーション下手、マウンド行かない、打たれると集中力無くなって暴投、大量失点
捕手ならいらないよ テイラーテイラー言うけど故障者リスト入りして復帰しても小さな怪我を繰り返してアストロズから放出でしょ
フルのスペック戻りそうなの?
こじんまりした打撃フォームを
失恋打法と命名すれば
森なんか抜けても
2019年のような優勝に期待してる。
ピーク過ぎてるしそこまで大きな穴ではない。
伏見FAのきっかけになってオリの選手からも歓迎されないやろ
というわけで残留しよう
若月、伏見の力で日本一勝ち取ったのにいきなり外様捕手が4億もらって正捕手待遇なんかされたらブチギレだわな
吉田さえ抜ければオリックスは脅威ではないな
森の流出 特に同リーグ移籍には西武の情報流出が痛いから出来れば残って欲しいんだろうなチームとしては
ちょっと前のスレで檻の総年俸が16億1000万とあったが
そのうち吉田が4億で山本が3億7000万らしい
そんなケチ球団によそ者がいきなり年俸トップクラスで加入するってやりづらいことこのうえないよな
まぁ森が自分で決めたことだからどうなろうと知ったこっちゃないけど
てか今はじめてロッテのスレ見てきたけどめっちゃ乾いてて草っすわぁw
やっぱ藤原諦め切れんのかな
このスレの感情のアップダウンど全然違う!!!w
来年若月は狙い目よね
他の関東のチームが欲しがるか次第だけど
>>955
そろそろ故障するだろ
さらに森と組ませたらリードでボコられる 今年森資金で近藤獲得
来年山川資金で若月獲得
なら多少フロント見直す
残れば?古賀よりはマシだろ
金の心配は西武がなんとかしろ
若月はドラフトのときも西武が狙ってたんじゃなかった?
森を5年以上叩きまくったが
古賀はそれ以下の自動ドアウト
古賀って高校通算本塁打52発
東都ベストナインの割にゴミだな
森を5年以上叩きまくったが
古賀はそれ以下の自動ド、アウト
古賀って高校通算本塁打52発
東都ベストナインの割にゴミだな
>>957
若月は山本以外だと誰とバッテリー組んでるんだろ
メジャー行かれたら出番減るよね >>957
若月は山本以外だと誰とバッテリー組んでるんだろ
メジャー行かれたら出番減るよね >>963
ああそんな選手居たな
古賀の前に居た奴か >>969
基本は西武村の生え抜き至上主義やからな 残れば?古賀よりはマシだろ
金の心配は西武がなんとかしろ
下交渉不発で宣言
お察し
もう決まってるわ
檻なら来年もベルドで
観れるわ
オリックスは森と近藤二人取ってやっと吉田の穴が埋まるかどうかってレベルだろうな
夢見んことや現実は厳しい
最後は森友哉は去り、近藤健介は来ない終わり方が目に見えるわ
西武ファンは苦行が似合う
若月、森なんてデッドボールでキレたり当てられたりあったのに移籍するんだな
高卒は育てたらFAで金満へ
育成は西武に委ね完成品を
取るサイクルが出来上がったな
ライオ7年卒業制度やな
>>982
そんなこととっくに分かっていながら楽しんでんじゃん
所詮自分の人生に関係のないただの興行だぞ?
夢見ないのはリアルな現実だけで充分だろ >>919
小さいから競艇選手になれた
175cm以上だと受験すら出来ないから フロントの本音は森の金銭補償で
中継ぎ陣に報いる試算よ
西武はFAが良い新陳代謝だな
1000なら森生涯西武残留宣5年12億
森「毎日ドームの観客席を見渡すのが好きだった」
>>990
まだ未練持ってるお花畑
哀れみを覚える >>992
吉井新監督への御祝儀は近藤
松井新監督への御祝儀は佐藤龍世
これにて一件落着 ハイマウント2号店が前橋に出来る
益々、群馬県は二郎系の激戦区になる
>>967
ドラフト時推してる人は居たな
1位で捕手取った後も取れ言ってたし
もう1人の捕手は岡田たったけど ラーメン二郎一橋学園店
多摩系の良さが出ているよね
>>992
地元に帰れてDHあって勝手知ったる同一リーグで日本一も狙えて高額も貰える
これ以上ない最良の移籍やん lud20221113091426ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1668075052/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「埼玉西武ライオンズ'22-202 YouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・埼玉西武ライオンズ'22-2
・埼玉西武ライオンズ'22-42
・埼玉西武ライオンズ'22-42
・埼玉西武ライオンズ'22-62
・埼玉西武ライオンズ'22-12
・埼玉西武ライオンズ'22-72
・埼玉西武ライオンズ'22-82
・埼玉西武ライオンズ'22-52
・埼玉西武ライオンズ'22-192
・埼玉西武ライオンズ'22-122
・埼玉西武ライオンズ'22-152
・埼玉西武ライオンズ'22-172
・埼玉西武ライオンズ'22-182
・埼玉西武ライオンズ'22-142
・埼玉西武ライオンズ'22-132
・埼玉西武ライオンズ'22-212
・埼玉西武ライオンズ'22-162
・埼玉西武ライオンズ'22-232
・大砲欲しいと思ったら文春砲かよ@埼玉西武ライオンズ'22-32
・埼玉西武ライオンズ'22-3
・埼玉西武ライオンズ'22-9
・埼玉西武ライオンズ'22-9
・埼玉西武ライオンズ'22-8
・埼玉西武ライオンズ'22-6
・埼玉西武ライオンズ'22-1
・埼玉西武ライオンズ'22-4
・埼玉西武ライオンズ'22-7
・埼玉西武ライオンズ'22-5
・埼玉西武ライオンズ'22-58
・埼玉西武ライオンズ22-92
・埼玉西武ライオンズ'22-75
・埼玉西武ライオンズ'22-45
・埼玉西武ライオンズ'22-40
・埼玉西武ライオンズ'22-43
・埼玉西武ライオンズ'22-51
・埼玉西武ライオンズ'22-48
・埼玉西武ライオンズ'22-63
・埼玉西武ライオンズ'22-35
・埼玉西武ライオンズ'22-71
・埼玉西武ライオンズ'22-33
・埼玉西武ライオンズ'22-60
・埼玉西武ライオンズ'22-21
・埼玉西武ライオンズ'22-54
・埼玉西武ライオンズ'22-13
・埼玉西武ライオンズ'22-74
・埼玉西武ライオンズ'22-56
・埼玉西武ライオンズ'22-14
・埼玉西武ライオンズ'22-83
・埼玉西武ライオンズ'22-36
・埼玉西武ライオンズ'22-19
・埼玉西武ライオンズ'22-65
・埼玉西武ライオンズ'22-16
・埼玉西武ライオンズ'22-31
・埼玉西武ライオンズ'22-20
・埼玉西武ライオンズ'22-23
・埼玉西武ライオンズ'22-55
・埼玉西武ライオンズ'22-66
・埼玉西武ライオンズ'21-52
・埼玉西武ライオンズ'20-92
・埼玉西武ライオンズ'22-80
・埼玉西武ライオンズ'22-17
・埼玉西武ライオンズ'22-53
・埼玉西武ライオンズ'22-34
・埼玉西武ライオンズ'22-76
・埼玉西武ライオンズ'23-2
04:04:27 up 5 days, 14:28, 0 users, load average: 11.23, 11.31, 10.93
in 0.13210010528564 sec
@0.13210010528564@0b7 on 121718
|