◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
今年の阪神はやらかす19-457 YouTube動画>1本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1560860222/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512【実況板(野球ch)】
http://baseball.2ch.net/livebase/ 【やらかすスレ避難所】
http://jbbs.shitaraba.net/sports/32216/ 【阪神タイガース公式】
http:/www.hanshintigers.jp
今年の阪神はやらかす19-453
http://2chb.net/r/base/1560773616/ -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
今年の阪神はやらかす19-454
http://2chb.net/r/base/1560847540/ -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
今年の阪神はやらかす19-455
http://2chb.net/r/base/1560852732/ -
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
今年の阪神はやらかす19-456
http://2chb.net/r/base/1560854417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) 矢野監督いわく「数字以上に必要な男」荒木郁也30歳の意地
https://bunshun.jp/articles/-/10013 キャンプ3日目のシートノックで本職の内野でなく、外野を守ったことについて番記者から問われた指揮官は言った。
「オプション? そうそう。1軍行くチャンスはなかってんけど、荒木も今年、2軍でめっちゃ頑張っててん。すごく仕事をしてくれるのよ。
だから、ファーム(2軍監督)をやっていて、数字以上の荒木の必要性ってのを感じた。外野もいけますよってなった時にこっちもすごく助かるし、荒木もプラスになるから」。
今季、2軍公式戦83試合で記録した打率.226、0本塁打、12打点、13盗塁という数字には決して表れない価値。
内外野をこなすユーティリティー選手として、献身的にチームに貢献してきたことが、指揮官の言葉からはうかがえた。
1軍の登録メンバー28人の中で、守備固めと代走要員は必要不可欠。チームでもトップクラスの俊足を誇り、複数ポジションを守れる荒木は、
いわば“一人二役”をこなせる能力を有する貴重な存在だ。矢野監督が高く評価する部分もそこにあると思う。
松井はすごいボール投げるね
阪神のバッターごときが打てるわけない
>>922 日本一はハードル高いな
優勝 クライマックス 日本シリーズ厳しいな
日本シリーズも戦力関係なしに3対7ぐらいのイメージ
大山には怒っても特に制裁とかなく四番
バカ矢野は人見て対応かえるなよ
だからジョンソンに舐められるんやで
ジョンソン 「万全」期し最短での再登録見送り 復帰は交流戦明けへ
https://www.daily.co.jp/tigers/2019/06/18/0012436573.shtml > 疲労蓄積によるリフレッシュのため出場選手登録を抹消されている阪神のピアース・ジョンソン投手(28)の1軍復帰が、交流戦明けにずれ込むことが17日、分かった。
>17日に1軍再登録が可能で、18日・楽天戦(倉敷)からの合流を目指して調整してきたが見送られた。
>矢野監督は「最終的な本人の気持ちと、体とが“よし”というのには、もうちょいかかるのかなと思っている」。投げられない状態ではないが、無理をさせない方針を示した。
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | 珍カスよっわwwwwwwwwww
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | 珍カスよっわwwwwwwwwww
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| 珍カスよっわwwwwwwwwww
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- 珍カスよっわwwwwwwww
明日も勝つバイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
サンテレビは橋本をクビにしてくれ
あいつベンチリポーターですらもう声聞きたくない
声裏返る、話しは下手、下柳はキレるわでアイツが中継に関わってから良い事一つもない
人手が足らんなら「さんぷーん!」のアニメ声したあの女の子実況で一回試してみようや
北条と大山がまたやらかしたかw
矢野もこのブサイクコンビいつまで甘やかしてんだよw
大山はロッテのデブみたいにスイングしろよ。
当てうちとかおまえ1番打者になりたいのか?
ジョンソンの代わりの外人取るべきだな
それとエラーをどうにかしないと先発がつらい
1イニング分は余計に球投げてるやろ
大山、見事なぶちかまし 、見切りてけて
ラグビーW杯目指せや。
まぁこれがこのチームの実力
本来の定位置に戻るだけ
てか矢野になってから中継ぎ崩壊しつつあるな
ジョンソン、まさか神のお告げと言ったりしないだろな…
村上→打点1位
周平→打率1位
カバ→失策1位
でもファン投票はカバ1位
お前ら勘違いしてないか?
矢野様のお陰で3位なんだぞ?
金本なら今頃とっくに最下位
打てないのはもうしょうがないとしてとりあえず北條か鳥谷落として中継ぎ増やせ
毎日継投で夏ボロボロ確実やん
鳥谷で普通のチームよりP1人少ないんやし
ジョンソンとナバーロはクビにして新しい外国人取れよ
どっちも期待しても無駄だよ
やることやってくれ
鳥谷も落とせ
おまえら人気やから球宴5人も出るんやな
読売1人だけwwwwwwwwwwwwwwww
結局、連日リリーフ勝負で負けてるよな
一枚リリーフの層を厚くしたいのにできないジレンマ・・・
打線は魔法が解けてショボイ、自慢のリリーフもボロボロ
相手が自滅するか先発が完璧に抑えないと勝てない
高校野球ちゃうねんから 喜怒哀楽お涙で143試合戦っていかれへんで 俺の責任はもうええ オーナーも観戦ええから金出せ
今からトレード 助っ人補強 鳥谷2軍 決断せぇ
勝ってなお 原が先発今村に謝罪
この姿勢で見えたわ 巨人優勝確信
北條もうショートクビにして欲しい
勝ち負けのポイントになる糞エラーを物凄いペースで量産しとる
大山坊っちゃんの帰塁拒否が最悪やったなプロなら必死にベースに戻るもんやで
今日で気持ちの糸切れた人いない?なんか今日で終わった感あるわ
>>34 局面で使えるPなんかおったらとっくにあげとるわ
中継ぎ陣がだんだんアチアチ🔥に
なってきてやべえPJはよ来いやw🐅
ピッチャーの補強しろよ。
ジョンソンとやらを追い込んだ方がええで。
パの上位チームに進んでエラー献上してるんだから勝てるわけがない
2試合続けてやらかす北條とかもういいだろ?
北條をいつまで使い続けるんだろうか
ただでさえ前から不安だった守備が今年はゆるキャンの練習不足で例年よりもボロボロ
捕球してからの判断ミスの送球エラーとかとにかく多すぎ
点が絡むエラーでしかもその点が試合を左右するって痛すぎる
連敗しとるんやからアホの創価もちょっと動けや
いつまで使いもせんジジィ置いとんねん中継ぎ足らんのやからの入れ替えろや
何年契約やろうがクビにならんおもたらおお間違いじゃ
打てない守れない控え
代走要員だけ潤沢に2人もいる
敗戦処理は足りないので能見に行かせる
MBSラジオ 矢野
メッセンジャーはいいピッチングしてるけど勝ちがついてこないと乗っていけない
問題は打線と守備です
北條、大山、荒木、高山の4人で松井一人とトレードや!
鳥谷アンチ必死だな
今は北條木浪のほうが守備糞なのに
ジョンソンなんかどうせ来年メジャー復帰なんやから今年使い潰さんかい
やる事やっとらへんからザマーやわ
鳥谷抹消せーへんから中継ぎ足りひん、荒木みたいなカスもそのまま1軍に放置
ジョンソンおらん間に使える保険の助っ人打者も取っとらへん
もうこの球団は根っこから腐っとるわ、消えてなくなった方がみんなのためやな
まあできることからやっていこ
とりあえず明日はスタメンショート植田で
>>40 毎年のパターンや、
最終結果は甘くない。
>>67 てめーがゆるキャンしたんやろがゴミが
泣き言たれるなや
交流戦全敗→7月にはBクラス→8月にはヤクルトと最下位争い→9月最下位
>>71 鳥谷は何もかもクソ
そこいらの中学生のほうが遥かにマシ
>>67 問題が打線と守備なんて、何年も前からわかってる
試合毎にエラーしないといけない決まり事でもあるのかと
大山も大した事ないくせにいつまでも倒れてさ
K1のかませ選手思い出したわ
>>67 問題が打線と守備なんて、何年も前からわかってる
糸井のテニス打ちが気に入らない。
マルテしか見るものがない
もういい加減北條落とせよ
マジでこのまま立ち直るまで待つとか壁を乗り越えるとかいう次元じゃない
もうプロとして再起不能やろ
それぐらい精神逝ってるわ
>>17??
ジョンソンは交流戦はなしか。??
このままでは投げ過ぎて潰れると思っただな笑??
結果を出してるから文句は言えないわな。??
リフレッシュして期待してるぞ。??
何とか交流戦終わるまでに5割守れるかな笑…??
後ろからラミちゃんが来てるからな。
中継ぎあげろあげろ言うけど守谷島本よりええPが下で遊んどる思うとるんかな
最弱オリックスにさえ勝てないようなチーム状態でさらに格上の楽天に勝てるわけないよ。
リリーフが島本と名前わからん右ピッチャーとチキンのーみとか暗黒臭しかせんやろ。
中継ぎは足りてましたわ
追加点取らないで追いつかれて慌てて中継ぎ使いまくって崩壊してきてるだけ
>>3 倉敷やけど、加古川の人が帰れそうな時間で何より
>>71 あんなんにアンチもウンチもあるか
全然働いてないやないかアホか
北條は甘やかせば甘やかすほど堕落していく選手
星野なら真っ先にボッコボコに殴りたおしとるやろな
金本もコイツダメだわって見放したしな
そうやって窮地に追い込まんとやらんのよこの選手は
消去法的にスタメン与えたら一番ダメな奴
いくらなんでも何も問題ない万全の状態なのに投球拒否してるってことはないと思うぞ
来年以降のことを考えて絶対に故障したくないから少しでも違和感がある状態で投げたくないんだろう
そういう意味では来年は阪神にいないことは確実だな
中日が16失点で西武打線をホッカホカにしとるがな
阪神なら軽く20失点喰らってまうわw
無理に投げなくていい
無理に走らなくていい
少年野球ではよく指導することやけど
>>52 岡も苦言呈してたな。
プロなんやから張ってでも戻れんか
普通、外国人は屈強なんちゃうんか?
オレも休みたい
8番なのに守備もできないショートは厳しい
ショートの外人取ったほうがいいレベルやろ
世界制覇した原クラスの名将でさえ 先発今村に自らの采配ミスを謝罪
この姿勢見せられたら 普通に優勝だわな
補強やれや!貧打すぎる
矢野も継投が下手、笑いすぎ、まぁ一年目やから4位以下
秋キャンプは、地獄の守備練習でもやってくれ!今年はもぅ無理だわ
俊介亡き後2代目疫病神襲名した北條
安定してチームも停滞して草
PJはまだ若いしメジャー帰りたいなら休むのが正解
矢野に壊されるわ
鳥さんも自ら鳴尾浜志願くらいしていただけませんかね
中軸にど真ん中
阪神以外の全チーム強振で打って長打
阪神の場合
3番打ち損じる
4番見送る
5番打ち上げる
近本糸原北條やったら左どんどん当てられて沈没確実やな
桧山にも言われる敗因はカバのアホ走塁と北條のクソエラーw
今日こそまさにジョンソンおらんかったから落とした試合やな
相手からしたらただのボーナスステージ
勝手にミスして自滅してくれて、安パイの打者が並んでるから楽に投げれる
まあもう終戦だなおつかれさま
PJがこんな選手だと思ってなかったわ
神どころか暗黒大魔王やでコレ
サボり病、イタイイタイ病をフル活用
マジで帰国してくれ
ゆるキャンの成果が出てきたわな
練習不足はガッツポで補うのが矢野イズムや!
ジョンソンは帰ってきても絶対すぐサボるわ
補強せい
>>53 いや西の時から「あ、今年もアカンな」おもたよ
勝てるさい配してへんし
「明日も勝つばい!!!!!!」
↓
● ●●△ ●
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中日羨ましいな
負けるならあんな感じで木っ端みじんに楽〜に負けたいわ
ナイスゲームじゃん。
悪いところはエラーだけでしょ。
あのエラー無くして3-2で勝たないといけない試合だっただけ。
ジョンソンいないから仕方ない。
守屋島本って僅差の劣勢Pやろ。
どう考えてもリリーフ足りないよな。
原監督すげえなそう考えたら。
たまにはエラーが無い試合が見たいわ
ここのとこ毎試合やろほんま
藤浪と北條というBセットでトレード、良さ気なヤツ取れんかな
>>84 鳥は無理 左打ちにしたツケやろ。
劣化が半端ねーわ。
打てなすぎ。
これに尽きる❗
バッター補強せなあかん。
トレード&新外国人手をうてる事はやれ❗
アホ谷本分かっとんのか❗怒
>>121 確かにな
北條がスタメン定着しだしてから勝てんようになってきた
ピージェイだが、ウーエイだが知らんがな、職場放棄は許さんで。
北條が糞エラー2連発やらかした試合もメッセだったな
なんか恨みでもあるんかな
「明日も勝つばい!!!!!!」
↓
● ●●△ ●
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>131 帰国させたらジョンソンの思うつぼなんだがそれでいいのか?
残りの年俸払わなくていいって訳じゃないんだぞ
>>116 ポーズだけだし
「(愛する)田原に勝ちがついて良かった」
なんか基本的な事が全然出来てないチームやな
これが勝つほうがむしろ問題やろ
セ・リーグのレベルがさらに下がるわ
珍は最下位まで待ったなしだな…
き、き、キモティーー!!www
打てないのに外国人野手1人だからな
それで問題は打線言われても
地元凱旋だからって守屋だして負けるって
舐め腐ってんね
糸原いうのもあれショボいなあ
攻守走全部
あんなんレギュラーやもんなあ そら弱いわw
ジョンソンと西岡、どうも被るんだがなぁ〜
どちらもサボるのがうまい。
オープン戦ブービー、交流戦ブービー、シーズンブービー
矢野ならやりそうwww www
岡山もお客さんも減りそうだな、こんなつまらんゲームやってると
メッセはよく投げたよ
ジョンソンは矢野と揉めたのかな。オカシクなったの例の福永ヤクルト戦からだからな
同点でノーアウト1-3塁
1塁ランナーに盗塁させるなら
タッチアップはさせるというチグハグ
その前に2-3類になったら1塁埋めないと
ホームタッチプレイになり、絶対に不利
よー分からん、矢野はアホなんか
まぁもう誰がやってもだめだわ
クソみたいな選手しかおらん
今年もう終わり
それと大詐欺師PJにすっかり騙されて
掴まされたスカウトも辞めてくれ
負けたけど近本がホームラン打ったしマルテが2本打ったし原口外して打線が生き返ってきたのが収穫や
矢野ももうムダなアヘ単感動枠はやらんやろ
頭に癌が転移しとる犯罪集団原オタは気の毒やの〜www
「明日も勝つばい!!!!!!」
↓
● ●●△ ●
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
北條と木浪、この2人でエラーは勿論だが、記録に残ってないミス入れたら、恐ろしい数になってそうだな。キャンプでちゃんと守備練習やらしてない矢野の責任は重い。自主性重んじたら面倒な守備練習なんか誰もやる訳がないからな。
阪神の奴らってエラーしたり何かミスするにあたりニヤニヤしてるけどあれはどういう意味なんだ?
北条とかガム噛みながらニヤニヤしてるし
なんか変なチームになってきたな
矢野「せや!守屋凱旋登板で感動マスカット矢野ガッツやあ!」
と思ったらそいつが負け投手になったでござる
>>105 北條大山なんかがスタメンにいる自体暗黒やん
こんな奴来年は2軍幽閉かトレードでどっかやればええわ、欲しがるとこもないやろがな
補強しまくって来年頑張ればええよ、今年は適当にやって負けとけ
島本は昔から左打者の肩口に抜ける悪癖があるんだよな。でも、今日の抜け方はプロ失格
梅野は外角に構えてただろ。坂口の時は内角に投げての抜け方だったから、あれくらいはしょうがないところもあるけど
酷い時の藤浪レベルの抜け方やないか。今日のやつは。外に構えて肩口に抜けるって酷いわ
>>171 マルシアやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中日ヤクルトも大概アカンから横浜と3位争いのレベルやと思う
>>168 岡山は阪神ファン多いらしいし大丈夫じゃない?
年1回やし良い興業やろ
PJは身の丈に合ってない恋人みたいなもん。背伸びして付き合っても疲れるだけやよ。はよふってや。
木浪は負けててもいつもニヤニヤしやがって
ぬるすぎる
スペアの外国人すらいない=やる気がない(優勝までは狙ってない)
「明日も勝つばい!!!!!!」
↓
● ●●△ ●
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
PJ9000万やろ、切れ切れ。
オブジェに比べたら安いもんや。
正直矢野調子こいとってん
泣いたりした後ソフバンもええ勝負してな
勘違いしとったんや
で、代打鳥谷から崩壊
矢野みたいなIQ100以下の奴は監督向いてないよ
やっぱIQって重要だな
喜怒哀楽がはっきりしてる単細胞矢野様
珍には相応しいと思わないか?
川藤と相通じるものがある
今日DeNA勝ってるよな
まさに
振りむけばヨコハマ〜
やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
北條選手は最高!!
めちゃくちゃ阪神に貢献してる!
凄い!
逸材だ!
走塁守備がプロレベル以下
打線がゴミ
これで一時2位だったんだから、どんだけ投手を使い潰して補填してたのか
今日DeNA勝ってるよな
まさに
振りむけばヨコハマ〜
やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
交流戦でエラーしてない試合は2試合だけなんやねえ…
ドラフト完全ウェーバーにしてくれんと無理や
去年だってカープが競合ドラ1引きやがったし
ドラフトの意味ないやん阪神外れ1位ばっかり
まあ守屋島本頑張っとるがまだそこまでの信頼はないわな 球児とドリスだけやななんとか計算できるの 7回のPが足らんわ PJおらなやっぱきついわ
何でもない場面でエラーして自滅したりダメ押しの打撃が絶対出来なかったりな
もうこのチーム終わりだと思うわ
最下位のくせにゆるキャンプしたらこうなりましたとさ
ジョンソンを管理できないのも、上の管理能力がない証拠。
チームの中にも北條死ねばいいのにって思ってる奴結構いるだろうな
>>212 近本大当たりやんか
贅沢すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
交流戦中にベイスに抜かれるわね
交流戦明けは4位からスタートですね
で、もう浮上は無理だろうな
いまはベイスの方が圧倒的に強いもんな
今日DeNA勝ってるよな
まさに
振りむけばヨコハマ〜
やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そら木浪もエラーしてるし鳥谷もひどい成績だけど
さすがに何度も点が絡む致命的な凡ミスエラーしてる北條使うのはチームに自らハンデ課してるようなもんだろ
ホームラン打たれるヒット打たれて点はいるのがまだずっとマシ
あんなプロらしくないエラー何度もやられて点入るの萎えるわ
今から思うと勝利監督インタビューでカメラに向かって
「カメラの向こうの皆さん!リュウのあの走塁凄いんですよ」とか涙目で調子に乗ってたのがアホみたいw
北條の代わりにトリ出せや!
これでええやろ。皆の衆
高山マルチしとるが選球眼なんとかならんか
丸いモノが来たら何でも振りそう
「明日も勝つばい!!!!!!」
↓
● ●●△ ●
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>199 イケメンだから騙されてる人多いけど川藤だと思うよほんと
ヤクルトの試合みてたら村上はチャンスで打てない。負け試合でホームラン打ってたりしてる事が多い。なんで弱いかウチも弱いけどやっぱり投手の違いだろう。
アホの金本が2位になれたのは桑原のおかげ
アホの矢野が一瞬3位になれたのは
北條より木浪の方が上手いってOB軍団が言って叩かれてたけどショートは送球大事やからなそら木浪の方が上手い言うわ
映画みたい言うて泣いてたらそら負けるわ
きもいやつは制裁受けるに決まってる
北条が送球難になってんの素人でもわかるのに守備コーチ何しとん
原口戻って矢野が泣いたあの日から…
連敗街道真っしぐらwww www
ずっと守備コーチをやっていて全く成果を出せなくても
絶対責められる事の無い聖域
それが久慈
どんだけ口の悪いヤツでも
久慈にだけはダンマリ
それが久慈のおそろしさ
どんだけ強大なバックに守られてんのコイツ
北條バント一回成功したぐらいでエラーの借りは返したぐらい思ってんだろうな。大山もエラーよくするが1本ヒット打っただけで取り返しましたとかコメントしてるからな。どんだけ甘ちゃんなんだかこいつら。
なんかこのチームの力関係ってベテラン・外国人>矢野>中堅・若手みたいになってる気がする
矢野はベテランと外国人に甘すぎる、監督が舐められたら終わり
わかった事ひとつ
2012年ドラフトは指名選手全員スカやったいうこっちゃ
それでも濱中平野久慈は辞めへんでーやろ
もうええわこの球団
江越て下でHR打ってるし、直ぐにでも昇格スタメンで使ってもらいたい
交流戦ビジターは、鳥谷に守備だけさせてDH原口でよかったかもね
振り返れば俊介がいる
必ず手に入れたいものは 誰にも知られたくない〜
価値のある選手がジョンソンのみと露呈
残りは全ザコ
明日明後日は勝とう!
もうサヨナラじゃなくてもいい
何でもいいから5連敗阻止!
最後に植田試してあかんかったら小幡で良いんちゃうか
もう今シーズンは終わったし
トリは4打席立って初めて、結果を出すバッターだろ?
代打では結果出ないねん。
送球で言えば新庄ショートも大概やったけどな。なんか思い出したw
原口は無理して出てドラマや映画にしたいのもあるかも知れないが段々と痛々しく感じるからもうええわ。
小幡なんか1軍のPの球バットにかすりさえもしないよ
久慈が守備コーチになってから毎年守備無茶苦茶
イージーミス連発
しかも全員
個人ではなく全員
でも久慈だけは安泰
おそろしやー
久慈だけは絶対やでー
久慈の批判は許さんでー
久慈は神様やー
もうええし贔屓起用で負け続けろや
どうせ矢野クビになってもらうし、それまで好きにやっとけ
>>239 俺は久慈ずっと批判してるけどずっと批判しんの俺だけやな正直
久慈が貢献したの日石の後輩の糸原入団させたことくらいや
サボタージュする選手を駆逐せよ!
話はそれからだ。
交流戦で連敗 ダメ レベルは 広島カープと同じやん
このチームに入った先発できる力のある投手は気の毒だわ
いくら頑張っても報われることはない
頼む北條だけはもう顔も見たくないんや
甲子園で北條出てきたらブーイングしてくれ
それぐらいやらないと矢野はスタメンで使い続けるで
DHに金かかるからってなんなん?パ・リーグはつまらんわ
そりゃ守備、木浪の方が上手いよ北條よりかは、
植田とは分からんけど、
終盤の守備固めでも木浪ショートへ
植田ショートからセカンド
ってやってる矢野から見ると
木浪ショートは信頼しとるんやろ
鳥は反応速度 体力 捕球 守備範囲 弱送球
難ありすぎ
北條は他球団から応援されてる偉大な選手だぞ!
阪神ウンコカスだけが北條のことが嫌い!
就任一年目に愛人扱いしてた北條を見限って干した金本はそこだけは有能やったな
大山なんか数試合くらい干してやったらショックで寝込むんじゃないかw
エラーといい走塁と打撃も全部ヌルすぎだろw
>>270 もうここまで差あるなら辞めたらええわな、セは別にやりたくないやろうし
2ヶ月やって260の5本のマルテに、二軍でも1割台のナバーロ、これで補強に動かない編成が糞すぎる。頼むから身売りしてくれ。ソロバン勘定しかやらないから、ちゃんと補強する気がこの球団にはない。
このまま矢野体制続くと焼け野原になるぞ
もう少しましな外様にやらせるべき
アカン
このままではまただめ虎や
負けるのはしゃーないけど
当たり前の事をやってくれ
鳥谷とかこっちも言いたないねんもう
金本の足枷んときからなんも代わってないやん
そんなに選手が怖いんか?
ここの監督とコーチて選手のご機嫌とりと顔色伺いのためにおるんか
情けないチームやなほんま
>>276 それでもこのクズはあと3年は居座るやろ
それがこの球団や
大山、右打ちマシーンになっとったな。完全に不調期に入ってる
ベイスがふつうにハムに勝っとるわ・・・
これハマスタで星とれなくなったらまじでBクラスあるなwww
(´・ω・`) トラトラフィッシングの女の子かわぇぇー
楽天もそんな強いとは思わ無い
明日甲子園で青柳だから連敗
とまる。
読売なんかは相手がパ・リーグだろうと
ちゃんと勝てるし羨ましいな
地力の違いが歴然と出てきた感じ
ちょっと前まで優勝あるかもと思ってた
自分が恥ずい
こりゃリーグ戦に戻ってベイスに捲られるか?
そんな事になったら末代迄の恥やぞ
この球団のトップは、今年は4位狙いや!
理由は人件費の高騰の防止やがな。
>>240 阪神は昔からそういうチームや。
今に始まったことやない。
だからずーーっと弱いねん。
他のチームがなんかいも日本一になってるのにたった一度の日本一に酔いしれて今でもそれにしがみついとんねん。アホとしか言いよーがない。
久慈は神様やー
久慈の批判だけは絶対やったらアカンでー
打てないのはコーチのせい
でもエラーは選手のせいや
エラーはコーチ関係無いでー
守備下手なのは守備コーチ関係ないでー
打てないのは打撃コーチのせいやけどなー
久慈だけは神
このまま我慢して北條使い続けて秋口くらいにちょっと北條の調子上向いて
「我慢して使い続けてきた甲斐があった」「期待に応えてくれた」
とか首脳陣が言って来年もまた贔屓起用されそう
相手からすれば実力も無いのに人気があるアイドル集団に負けられんわな
5位なんかじゃどうせ矢野続投なんやろ
ほな最下位しか狙わんでええわ、今後1個も勝つな
内野は毎試合エラーしてるイメージや 最低や内野守備
「明日も勝つばい!!!!!!」
↓
● ●●△ ●
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ベイスはなんでパに勝てるねんw
ラミレスがなんかしとるんか
>>279 セ・リーグをセカンドリーグと小バカにするくせに、そのセカンドリーグがなければ球団存続が危ういパラサイトリーグ
桧山も岡も優しいからな、叩き捲りはしないけど 内心は知らんで
大山は中谷江越陽川に比べればマシだが
一流になれるセンスは持ち合わせてないな
https://www.nikkansports.com/baseball/column/bankisha/news/201906160000034.html つい、こんなフレーズが脳裏をよぎった。「イタリア映画好きに悪いヤツはいない」。
誰が言ったのか、何で読んだのか、まったく覚えていないが、妙に納得したのを思い出す。
ラストシーンで愛とは何かを突きつける「ニュー・シネマ・パラダイス完全版」も、戦乱に翻弄(ほんろう)された人生を描いた「ひまわり」も、
ユーモアで反戦を唱える「ライフ・イズ・ビューティフル」も色濃い人間模様を描く。
スクリーンに映る人たちの喜怒哀楽に胸を揺さぶられる。
そんなロマンに共鳴した者たちが冒頭のような文句を育んだのだろう。
さて、矢野阪神も6月の交流戦に入ってから、映画に負けず劣らず、筋書きのないドラマを連発する。
9日日本ハム戦で原口がサヨナラ打を放った試合後の会見中、ついに矢野監督が男泣きした。
この話題に藤原崇起オーナーが、なんとも含蓄のあるコメントを残した。
「いいと思う。一生懸命やるから泣くんでね。泣くっていろいろあると思う。
みんな一生懸命やっているのを見ているから自然とうれしくて。いろいろの涙ってあるんじゃないですか」
(略)原口を中心とした、ハートウオーミングな6月の阪神戦線。そういえば、交流戦が開幕して、矢野監督は言っていた。
「交流戦の頭で、何かムードをリセットするなかのプラスアルファでフミを(1軍に)呼んだ部分もあった」。
心憎いまでの演出である。
楽天は後ろ強力だけど
先発防御率悪い。
明日美馬だから勝てるよ!
近本 今日は頑張った
しかし辰巳も良かったなあ
あいつは近いうちにゴールデングラブ獲るよ
今日の浅村のスイングは豪快だったな
大山もあれぐらい振れよ
おちょこみたいなスイングで長打が出るかよw
大山倒れ込んだ状態で「またやってしまった…」とか焦ってたんだろうな
板山上げて北條下げでええやん
他にもチャンスやれや
藤浪、青柳、ドリス、北條、このチーム送球イップス多すぎだろ。
ジョンソンにも大山にもナメられてるぞ矢野
厳しさを見せるなら全員に分け隔てなくやれや
年増の1年生は休まず働いてプロ、と言うアホの精神論者もいたけど。
この間の走塁のボーンヘッドを取り戻そうとしたんやろな。
>>313 そこまで上手くないよ。UZR-0.1だし
外野手は内野手よりも技術的要因が少ないから
指導で劇的に変わる事は少ないと思う
また8回負けててヒットでガッポしとったがな
やめえよw
北條はマルテにファインプレーを逆にエラーにされてから送球がおかしくなった気がする
軽いイップスになってる
スタメン保障されてる選手ならならないんだろうけど
木浪も段々おかしくなってるし、本当にコーチが悪い可能性はあるな
久慈は現役のときから見かけと真逆で小技が苦手な選手やからなあ。守備もバントも下手。赤星みたいな足もないし粘りもない。
>>292 読売はアカン奴は外すし落とすやん
あまり前のことやっとんねん
当たり前のことやらんチームが勝つほうがおかしいからな
野球やってた頃はボールを吸い取るような久慈の守備に憧れたんだがな
>>231 ほんま原口はチームの癌やな
癌は自分だけにしとけっちゅうねん
矢野も十分泣いたやろ
病人は病院にもどせwww
北條は強運の持主
大阪の強豪校に入れず逃げた東北の高校でチームメイトに恵まれ甲子園出場
唯一スタメン出場できる球団からドラフト指名される
登録名ラッキー北條にしたら?
メッセはくるぶしの骨折を数週間で治療して、すぐに復帰したな。
メッセ、ジョンソンの教育係になってくれんかな。
>>319 今北條落としたら、「だったら鳥谷さんはなんなんですか!」となるなw
本来二人まとめて二軍に落とさんとしめしがつかへんわ。
北条なんか他所のチームだと完全に2軍レベルだろ
こんな層がペラペラな状態で最後まで戦えるわけないだろw
もう植田使えば
北條も木浪も目糞鼻糞や 植田もショート守備はどうせ変わらんし、せやったら植田の打撃みたいからこいつ使え
北條木浪論争に結論でてよかったな
どっちも糞でショートなんか無理
はやくチームとして次のステップに進めよ
>>334 打線は荒木スタメンから一気に下降した感じ
それまでは多くの選手が上り調子だったのに
>>310 ムードリセットしたいならあほみたいなガッツポーズやめんかい
>>339
まったく興味ないね ちょっとその張ったエラでも削って来いよぐらいかな >>312 美馬「くそ打線球団に打たれたら首吊りレベルです!」
もう負けてもスレも伸びなくなったな、みんな終戦の気配を感じ取ってるんやろな
得失点差の割に勝てていたのは僅差で競り勝てたから
ジョンソンのおかげ
ジョンソンがいなくなった
すると僅差で負けまくるチームになった
>>316 そうだろうな だから演技して走塁妨害でも狙ってたんちゃうか まさか悪送球で演技なしなら3塁いけてたのにな
タイムリーエラーしてて勝とうなんて虫がよすぎる
ワイルドピッチして同点にした塩見も勝ちが付いてない
野球の神様はしっかりと見てるでー
気の緩んだ大山をいつまでも四番に置いておくうちはあかんで
>>203 6月12日 ヤフオクドーム 対ソフトバンク 「明日も勝つバイ!」 →●●●△●《継続中》
(参考記録)1999年9/10、新庄剛志「明日も勝つ!」→●●●●●●●●●●●●
連続記録はたぶん抜けないが、梅野は何回も言うので通算なら今年中に新庄の記録を抜けると思われる
>>332 まあでも、矢野は藤浪上げるなら先発でって思てるかもしれんけど、とりあえず敗戦処理から徐々に自信つけさしたほうがいいやろ。
敗戦処理でも打たれたらずっと敗戦処理させとけばいい。二軍はあかんわ。
気の緩んだ大山をいつまでも四番に置いておくうちはあかんで
サボりぐせのジョンソン、そんなに評価してないな、オレはね。
北條は守備糞なのを肩でフォローしてたのに
肩が駄目になったらもうどうしようもない
ウチは優勝争いとか全くお呼びじゃないと
いうのがよくわかった
中日、ヤクルトあたりとしのぎを削るのが
分相応なんですよ多分
ABCラジオ
矢野「打線の調子は上がってきたね、メッセンジャーは良く粘って頑張った。守屋島本の継投で負けてはしかたがない、継投は監督の俺の責任。
勝ち負けは展開のあや、勝つ時もあれば、こういう日もあるとお客さんは、わかってくれてる。
明日は右投手だし、少し打線を考えようかな、切り替えて明日!明日!」
ロッテ、やってくれてるん? そうやろ それやん 交流戦は w
今日の8回のブラッシュの打球って普通にレフトフライなんじゃないの??
高山は打った瞬間、後ろ下がったろww
ブラッシュは打った瞬間ガッカリしてたのに・・・
広島で右越え未遂した辺りからおかしくなってる大山だが、軸足動かないときは右にも強い打球飛んでるし、そう遠くないうちに噛み合ってくるはず
ファンは多くてうるさいしOBもうるさい
戦力はカスこんなチームの監督なんか貧乏クジ
矢野しか引き受けんかったんやろ最下位でも来年も矢野やろ
原口のアンチ何なん?
人として終わってるわ
ってか今日は原口試合に出てないし
何で叩かれなあかんの
ガッツ
シーズンは60敗出来るんやで。
オレはそれを計算してるんや。
>>370 おまえが毎日投げさすから疲れとんじゃボケ!
>>370 これマジか?
こんな野球してたらお客様はわかってくれないで
大体現役の時の浜中が今の大山だからな。ひと皮向けれなかった奴が、大山にひと皮向けさせれる訳がないわ。
>>379 そうやって釣られるからやで
煽りカスの手口
>>310 癌患者に野球やらせて何が演出やねん
矢野の頭に腫瘍できてるやろ
だいたい原口は金本と同じでチョーセンやろ
チョンはお涙頂戴だけが取り柄やwww
>>287 大山といい北条といいなんやねんな
阪神は右打ちヒットは査定倍 ボーナスとかあるんかいや
パリーグの打者見てみいや 皆気持ち良いスイングしよるで
もう広島と巨人よりベイスの勝敗気になるようになってきた
>>369 最初からそうだっただろ
まれに見る希望の無いシーズンと開幕前はみんな言ってたけど
予想外に勝ってたから勘違いしただけ
>>226 元彼のバカエピソードみたいに思い出すな
北條は右投手には凄い強いから落とすのはもったいない
2軍に代わりになる奴がいるかと言えば、今年も2軍選手の打率とか壊滅的だし
対左は酷い打率なのに、脳死左右病で左投手だから使ってる首脳陣が馬鹿
>>370 高校野球ならともかくプロ野球は勝たないとお客様は納得しないよ
>>373 ドメやったらとってたわ 明日ドメでええで 高山2本打ったけど マルテと福留打線おらなあかんわ
はい中豚ぶーぶー劇場www
絶不調の近本にホームラン打たれるとかスコアラーなにしてんやろな
>>389 うんこみたいだな
単に振り遅れだと思うけど。
ジョンソンはほんまにサボってるのかどうかはわからんからなんとも言えん
ウチはヤクと中日と遊んでるのが
お似合いなんだよ
そうだろ諸君?
違うかね諸君?
>>256 いつまでそんな事言うとんねん
今から全部スタメン出ても220 0本 20打点 エラー20ぐらいや
早く2軍に落とせ
今年の目標はまずは最下位脱出
次にCS進出
わしらの敵はベイス
勘違いしたらあかん
ジョンソンは筋肉痛かな?
そら痛かったら投げられへんわ。
おい北條の守備が上手いとか言ってたアホ出てこいよwww
>>406 才木に変化球教えたりしてるらしいしリフレッシュだと思うんだけどな。
故障じゃなかったら何でもいい
中崎の醜さは大和とはタイプが違うな
まあどっちも家に居たらキモいけど
矢野が右先発で打線変えようかなってことは
明日は福留レフトでスタメンだわ
>>386 さすがクソコテやな。底辺の人間のことなら何でも知ってる口ぶりだ
ちなみに広辞苑調べたけど「宣言したあと2日で元に戻ること」とは書いてなかったぞ
「引退」という言葉の意味、な
明日は打線を考える?
福留さん復帰やな
試合に飢える天才の底力を見る事になるだろう
>>379 チョンの原口はもう鳴尾浜でも病院でも半島でも好きなとこに帰ってええで
あいつおるだけでベンチが辛気くさなる
>>408 寒いからやめとけ、それ 南海線だけでやっとけ
「最下位なんだろ? 何で最下位の練習しないの」wwwww
ヤクのマクガフハフ並みに酷使しときゃよかったな
ジョンソンの野郎
相性のいい倉敷で負けたの痛いな
交流戦の5割キープは、絶望的になってしまった。
金曜日、土曜日がまず勝てないし
西、岩田の負け運と魔の土曜日では、今週も終了
あ極悪ヒール球団の金満犯珍タイガースの敗北を祝って、にんにくおろしを歌いましょう!
犯チョンクサイガースの歌(にんにくおろし)
1.
にんにくおろしで〜♪颯爽と〜♪
犬肉食べる♪七輪で〜♪
性欲を発揮♪強姦で〜♪(阪神生え抜き一二三慎太)
ウン虎臭い名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お〜♪お〜♪
お〜♪お〜♪
犯チョンクサイガース♪
クセ〜♪クセ♪クセ♪クセ〜♪
2.
珍虎はつらつ〜♪起つや今〜♪
珍カス既に〜♪股間突く〜♪
獣姦で逝き〜♪高らかに〜♪
嫌悪される名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お〜♪お〜♪
お〜♪お〜♪
犯チョンクサイガース♪
クセ〜♪クセ♪クセ♪クセ〜♪
3.
選手強奪〜♪幾千度び〜♪
盗んでここに〜♪拘置園〜♪
成長ホルモン〜♪珍パイア〜♪
金満我等ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お〜♪お〜♪
お〜♪お〜♪
犯チョンクサイガース♪
クセ〜♪クセ♪クセ♪クセ〜♪
メッセが上げてきてるのに報われんなぁ。最初の失点はやってられんだろ
7回投げても結局負け試合でリリーフつぎ込む羽目になるし
近本の本塁打は、速球に遅れてるところにスライダーで丁度タイミングが合ったって感じだろうな
>>360 大山はヘマしようが何しようが自分が4番って安心しとるよw
中豚2軍落ちるんちゃうか もう球がバッピの球や こいつも使いすぎてだいぶ劣化しとるわ
Hold me night 俊介ベイブルース〜
俊介のこと好きか あんた聞くけど〜
Hold me night そんなことさえ
わからんようになったんか鳴尾の海は悲しい色やね
12球団で一番エラーが多いチームw
草野球みたいなキャンプしてるんちゃうかw
大山の舐めプ本当に腹立つわ
オールスターとか出すなよ
高山の守備で負けたな
さすがWARマイナスなだけあるわ
あんなの使ってたら負けるぞw
福留に代えたら良かったのにね
そら鳥谷代打って相手勝ちパターンばっかだし
スタメンで出れば今よりは数字良くなるだろう
今は北條木浪がエラー連発してるから使えって話だが
金本→オープン戦最下位、交流戦セリーグ最下位、シーズン最下位
矢野→オープンブービー、交流戦ブービー、シーズンブービー
こいつら一心同体やなw
中継ぎエースおらんくなればチームはがたつくわな
ジョンソン本人のコメントとかとれやんのかね?
>>444 エモヤンがテレビ座談会で呆れてたよ
「我々がこれだけ言ってやってるのに(球団は)聞く耳
もたないんだから言っても無駄なんですよ」
高山の守備で負けたな
さすがWARマイナスなだけあるわ
あんなの使ってたら負けるぞw
福留に代えたら良かったのにね
>>413 さすがにジョンソンが今サボるいうわけない思うけどな
メジャーであんな防御率悪かったからな日本来たわけやろ
ほんでいまんとこ申し分ない成績やからサボるというより慎重になってるんちゃうの
好きな選手もおらんし、試合もクソつまんねえのに、
長年の惰性で観てしまう。
阪神ファンって、つくづくクソだな。
来年の春のキャンプもアルバイトの子とまた競争して遊ぶんか
近本ホームラン打ったからまた打てなくても20打席以上は延命やな
頑張って欲しいがどう見ても1番タイプじゃないし
糸原1番が1番マシ
矢野がまた死にそうな顔してんな
こいつは顔芸好きだからやめないでほしいw
選曲がねぇ・・CHAGE&ASKAに上田正樹
爺やん
>>467 俺の中では1番近本を変える」ことはない
すぐ後ろにいるベイスが気になって
ずっと試合見てるけど強いな
計算できる先発が6枚揃ってるし、
言うまでもなく打線はウチのはるか上
そしてエラーなんかはしない
こりゃすぐに抜かれるぞ
結果論として、ウチの打力考えたら
糸井ファールフライ、スルーした方が良かったな
その後悲惨なことになりボロカスかもしれんが
ジョンソンがサボり魔やったらいくらなんでも態度でわかるから下のコーチが怒るやろ
>>439 厳しいキャンプやっても守備崩壊
優しいキャンプやっても守備崩壊
一人二人ではなく全員がイージーミス連発
監督代わっても守備コーチはずっと同じ人
おかしいなあー
何が原因かなあー
矢野はまだまだやな
最近の不調はこいつの信心の足りなさ
シーズン最多失策記録は253なんやな これ抜くのはさすがに無理やな
>>430 西「僕と一緒。結局はユニの色が濃紺から黄色に変わっただけで、FA権の無駄遣いでしたw」
もう息切れか
報道によると超緩々のキャンプだったらしいからな
ロッテの心意気を見習わんと・・・・・
街のゴロツキ然の井上が仕切ってることや、凄いわ
阪神でいう尼の出屋敷のあんちゃんみたいなもんで、強いわ
今まで怪我でも不調でもなく出ないなんて事あったか?
こんな前列作っちゃったら何でもありやん
阪神に2勝1分けで勘違いしてまったんやろ
わいらが関西の雄や!て
金本1年目か2年目やったかな
解説の誰かが守備の時に小刻みにジャンプしながらタイミング取らないからミス連発するって指摘してたなぁ
教えてる奴が無能みたいに言ってた
二遊間の守備力が12球団最低ですね。北條、木浪共に打力貧打、守備力最低クラスなので、いっその事、植田海を固定で起用したら良いと思う。
>>465 ほんまにいらん選手やわ
たぶん原口治ってへんで
>>479 しかし残りイニング少ないとこでむこうに決勝点やからなあ。
俺は基本、糸井の守備はひたすらくそと思ってるので(笑)、あれもとらない選択はあったと思うんや。
明らかに取ってしまって投手ががっかりしたし。
金本時代は先発の三振率が高かったけど、今はメッセすら打たせて獲る投手だから厳しい
>>486 ただでさえ野球脳の低い連中が緩い練習かw
ジョンソンは阪神の野手見てビビってしまったのかもしれない
>>497 あれ取ってがっかりするならランナーをサードまで行かせるなよってやつです
>>500 野球脳だけでなく技術も低いのに緩い練習だからガス欠も早いな
どうやったらあのゴロを弾くん
どうやったらあの送球が逸れるん
不思議やわ
負け出すと出てないやつの評価が勝手に上がるいつもの現象
遊撃やった事あるやつ仮に全員使ってみたところで誰も大して変わらんぞ
北條、汚名返上のスタメンでミスの上塗りしてもうた
下に落としたいが残念ながら層が薄くて落とせないw
オリックスは毎回これだな。阪神に本気だして巨人に接待
矢野は采配偏差値は45ぐらいはあるんじゃないの。前任者の倍ぐらい
しかしゆるキャンが尾を引いてる
マルテどう見ても足が万全じゃない
ドームで原口に一塁やらせたのはそのせいだろな
藤波と北條がこんな惨状になるとはドラフトの時に
想像できただろうか?
まあ阪神なら有り得ると思った人も多かったろうな
負けまくりだしたら金本よりおもろないで
いやマジで
出れば失策、打率も220そこそこの北條をいつまで出し続けるのか?同じ守備に難ありなら木浪の方が打に期待が持てるだけまし。
今日の北條コメント、難しいとこでバント成功しエラーを取り返せてよかったです。また明日頑張りますだとよww
>>503 それは死んだ子の齢を数えるってやつです
残りわずかな貯金
もう貯金見るの見納めかもしれんから食い入るように順位表見とけ
森さんも借金君抱えなあかんやんけアホ
勝つバイ!から一勝もしてないという現実を梅野は知っとるんか
金本時代から守備軽視してきたんだから仕方がない
エラーしたくないなら練習したら良いだけ
打撃にパラメーター全振りの割に打たんのがなあ
まあ5月くらい良かったのも近本とジョンソンと梅野やったからな
そのうち2人がいなくなってるような状態やとそら勝てなくなるわな
オリクスどうこう言う輩がいるが、そういうのは恥ずかしいから辞めてくれ
オリクスに勝てないのは単に阪神タイガースが弱いからや
現地で見てたがマルテ足かなり不安みたいだな。TVでは映らなかったで
あろうシーンで多数ゆっくり歩いてたわ
>>518 あとは秋まで声出しで精一杯がんばれ、、、喉は大事にせいよ
守備は金本の時より酷いやろエラー数頭おかしい事なってるし弱いチームがキャンプでちゃんと練習してなかった結果が出てるわ
北條は去年ぐらい守って去年より少し打てないぐらいでOKだったのに
攻守ともにここまでだめになるとは
>>523 あの糞アナウンサーも悪いわ
ビジターなのに無理矢理言わせたからな
何年経ってもヘタ糞な実況なのにインタビュアーでも余計な事しやがって
守備コーチが1番守備軽視してるんじゃないか ショート無理な奴にははっきり無理と言えよ
幸いにも広島が交流戦でコケたので助かった
まあでもレギュラーシーズンに戻れば横浜が怖い
大山と近本のOPSが.700に近づいてきた、.800超えは梅野だけでもう補強もしないだろうし絶望感半端ない
1進塁ずつのエラーを2つ3つ固め打ちするかほぼ毎日2進塁の悪送球エラーするのが良いか
まぁどっちが実害が少ないかって話だな
>>523 元祖の新庄は槇原から敬遠球打ってサヨナラした日に「明日も勝つ」→負け
これが6月
久しぶりのお立ち台で「明日も勝つ」→なにか偉大な存在の逆鱗に触れたのか、12連敗
これが9月
野球選手なんてそのへんは無頓着なのかもしれないね
>>537 横浜はなぜか阪神戦になると弱くなるから
怖くない
>>533 一応してるよ
最下位の練習じゃなくてペナント覇者の練習w
>>529 いやTVでも映ってた あれはそうとうやわ足 原口スタメンで1塁に出してたのも納得 相当足かばってプレーしとるマルテ 騙し騙しやっとるから原口と併用なるんやろな当分のあいだわ
ジョンソン仮病 マルテ足 ナバーロ論外 これで外人補強しないって舐めとんか 甲子園ガラガラにしたれ
守備が下手なのは来年練習したらいいわ
それは良いんだよ
問題は土台が出来つつあると言ってた野手が使えないばかりか投手王国と安心しきってた投手に陰りが出てきてること
毎年両方補充は無理やろ
右打ちばっかしてる原口北條共に対左投手が壊滅的
大山は引っ張りもするから少しだけ左の方が打率が低いだけに留まってる感じ
5割きってBクラス落ちても優秀な選手ばかりを言い続けるんかな?
外人補強しろ
自主性もいいけど
練習の大切さくらいは伝えとけよな
まあ負けても首位とそんなに開いてないし
ええんちゃう?
それが交流戦のつまらないところw
6月
近本 打率.194 OPS.424
大山 打率.226 OPS.568
こんなのを1、4番に固定して勝てるわけがない
>>550 そうだったか。本当悪そうだな。走れない訳じゃ無いみたいだが
痛みと言うより再発がかなり怖いのかな
ロッテー広島 6−2 で、どうも終了らしい www なかなか香ばしいですな
まあ明日も良い勝負できるやろ青柳やし
ずっと僅差で負けてるから打つ方がもうひと押しできたら・・やねんけどな
近本は今日の一本で兆し見えたか?
チカモン、再浮上はお前にかかっとる。がんばってくれ。
50過ぎたオッサンが俺の中ではとか言うの恥ずかしい
>>556 首位と3.5差
一方4位とは3差
これで首位とそんなに開いてないというなら4位のDeNAともそんなに開いてないなw
北條は完全にイップスだと思うわ。恐らく軽度のイップス
今でも覚えてるのが、09年に中日の森野がサードで年間25エラーした
多くが送球エラーだった記憶がある。イージーなサードゴロ程「間」があるから
一塁に大暴投投げたりしてた。翌年が19,その翌年が12エラーだから、
翌年くらいから送球はかなりマシにはなったけどね。
あの時の森野は、阪神戦の三連戦で1つはやらかしてた感じかな
広島が落ちて来てるから助かるわって言ってるけど助かった試しあるんかいな
今日DeNA勝ってるよな
まさに
振りむけばヨコハマ〜
やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>512 偏差値はそのぐらいが適当か。
前任者と比べて負けても試合が面白いのは最大の成果
>>537 横浜が怖いわけないだろ
銀行が潰れたらお先真っ暗だっつーの
チームのHard%ぶっちぎりで最下位やからまだまだ貧打はひどなるで
あれでも今まではついてて点取れてたほうなんや
>>570 巨人に変わったから
どう言い始めるだろう
近本は外のボールをヒットに出来るようにならんと厳しい
開きが早くなるから、外は届かんかPOPになる
今日DeNA勝ってるよな
まさに
振りむけばヨコハマ〜
やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>568 それな
いまだに首位と比較してるのがおかしい
気にしなアカンのは4位
>>570 オールスターまでに広島巨人に大型連敗して一気に借金
7〜8G離されてジ・エンドやな
広島はセリーグ同士では強いから2位はあるな
巨人優勝 阪神はDNAと離れた3位争いや
マルテ脚の具合悪いなら無理さすことないわ
原口でいかなしゃーない
守備だけでいいならショート熊谷やわ
北條木浪より打てないけど守備力だけなら格が違う
てか、北條木浪はファームで守備だけ1からやり直せよ
小幡の方が安心して見てられるレベルやぞ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00000210-spnannex-base 矢野
「岡山は僕らにとって熱い声援を送ってくれる地域なんでね。勝てなくて申し訳なかったですけどね。
この悔しさを明日以降につなげていきたいですね」
「勝負の場面で投げられるところまで来たのは、守屋の成長だと思う。
そこからさらにステップアップするところでは、あそこで抑えていくのが必要になってくる。
また大きなところをクリアしていってもらいたい」
「明日も勝つばい!!!!!!」
↓
● ●●△ ●
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
現実は横浜と競り合ってCS行けるかどうかの勝負になるやろな
生ぬるいキャンプしとるから、もうバテてしまうんや!能無しの矢野が!!!!!
今日DeNA勝ってるよな
まさに
振りむけばヨコハマ〜
やんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>534 声が裏返るでお馴染みの橋本航介やな
アナウンサーで声張ると裏返るって致命的w
しかし、久々にええ補強したと思ったジョンソンが仮病って
ほんまに阪神の編成はクソやな
楽天・塩見 不敗続くも5回3失点に反省しきり「こんな投球をしていたら星野さんに怒られる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-00000215-spnannex-base 楽天の先発・塩見は5回7安打3失点と不本意な内容だった。
チームは試終盤までもつれた接戦を制し、塩見の登板試合の不敗は続いているが
「全然ダメだった。ブルペンからフォームがおかしかった」と反省ばかりが口をついた。
星野氏から投球を教え込まれたプロ9年目左腕は、
「こんな投球をしていたら星野さんに怒られる。5回投げさせてもらえない」と、
修正して次回登板で今季4勝目をつかみ取るつもりだ。
>>584 まだ3.5って絶望やな 阪神が巨人との交流戦成績逆で優勝
広島 巨人交流戦 ワースト1.2でやっとペナント優勝あるかもレベル もうペナントはDNAとの争いや
とりあえずセンター返ししてくれよ
右打者も左打者も右方向右方向って阪神はあほか
接戦の終盤で進塁打が価値ある時ならともかく
「明日も勝つばい!!!!!!」
↓
● ●●△ ●
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
外人枠とか関係なくとっとけよ
すぐいなくなんだからよ
矢野は基本的に選手に嫌われるのが怖いんだろね
前任者がそれでチーム崩壊してるの見てるから
矢野の感動采配ってだいたい裏目よな
成功したの原口ぐらいか
津波が来るぞー!お前ら逃げろー!
てか、ペナントも中止しろ
長打無しの糸井が三番では苦しいな。と言っても今シーズンには代わりはいない。来シーズンは非情でも大御所を切らなければ。
阪神みたいなぬるま湯の環境に浸かってる選手には管理の厳しい監督やないとあかんわ。監督がアホみたいにガッツポーズしとるから舐められるじゃ。落合みたいな感じの監督おらんかね
西武も狂ったように打っとるな
この後あれとやらなアカンとか絶望しかない
6弱はだいたい大丈夫だけど6強はヤバイや、家つぶれるよ
命だけは守れよ
なんの問題もないリフレッシュのための抹消
10日で戻すは嘘だった
ラストが西武か
嫌な相手だな
連敗9まで延びそうな雰囲気
糸井「捕るな指令」もV犠飛献上、清水ヘッド複雑
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190618-06181069-nksports-base 矢野阪神は球運にも見放された!? 3−3で迎えた8回1死二、三塁の守りの場面だ。
楽天ウィーラーが守屋の初球を捉えると、打球は右翼方向に舞い上がった。
ボールを追った右翼手糸井は、ファウルゾーンに1メートルほど入ったところでキャッチ。
結果的にこれが決勝の犠飛になった。
試合後にこのシーンについて問われた清水ヘッドコーチは、複雑な表情を浮かべた。
「(ファウルの場合は)捕るなの指示はあった。でもライン際なので難しい。捕ったことは仕方がない。
結果論なので。なんで捕った? と言われればそれまでだけど難しい」。
そう言って舞台裏の一端を明かした。
オリックスはムカつくわ。巨人の犬で阪神に勝ちやがる。
ずーとこのパターンや。
人気がないのがよく分かるわ。
ひきこもり事件 高齢ドライバー 拳銃強奪 地震津波 物騒な世の中やな
たかが阪神 たかが野球 命 安全の途方も無い大事さ
>>536 原口とおんなじとこ行って検査してもらえ
それか半島に帰れや チョンwww
敗戦請負人西、インケツ岩田、パルプンテガル男でラスボス西武に挑む
チョンの原口も大山も別の意味で地震怖いやろ
原口なんか半人前のくせにガキまでおるからなwww
西は西武苦手なんやったら誰かと変えてもええんちゃうか
>>622 これは仕方ないと思うんだけどな。
テレビならファールとわかるが
「明日も勝つばい!!!!!!」
↓
● ●●△ ●
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>627 他球団に八つ当たりするのは低迷球団の象徴やわ
こっちまで情けなくなるなら二度と言うな!
ジョンソン
「ジシン、カミナリ、神のお告げ、オヤジ、ツナミ、オーノー、アイムアフレイド、アイウイルゴートゥーユナイテッドステイツ オブ、アメリカ」
これは日本海側の地震のようだな、
もう日本中どこも来ないとこはない感じだ、、嫌だね地震
大山、西武に野球留学させたらどうだ?
能見と浅村の対戦は勝敗度外視してオモロかったわ
大山に求めてるのはああいう割り切ったスイングなんだけどな…
ファールは捕るなの指示を無視
微妙な判定でも とっとと帰る
一か月前の怠慢プレイ連発
コイツは見た目の数字を取り繕うセンスだけはある
俺がスタメン外れるワケないという慢心
実はチームの癌ですわ
ライト・高山や 引っ込め糸井
>>622 指示は出てたんだな、少し安心
そこが気になってた
後は選手の判断によるしかないな
画面ではスルーできるのでは思ったが
■■■■■ 本日のキチガイ児 ■■■■■
(ワッチョイ 7f62-eNtV)
2019/06/18(火) ID:oocxTyis0
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
>>648 岡山が一番安心とか言われたけれど去年の洪水やからどこも危ない
今から山川募金始めようや
沖縄と大阪って縁あるからワンチャンあるで
>>632 同じ日に大きい地震くるか
人為的に起こしてるか地底人が地震起こしとんちゃうか
大山と浅村ぶつかって中身入れ替わったらよかったのに
楽天という語感が嫌いなんだよな
何となく中国っぽいというか胡散臭い
小幡が二軍で広島今村から引っ張って二塁打打ったらしいな
筋肉つけば面白いな
横浜は中継ぎもそろってきたし、もう銀行にするのは厳しいだろうね
取るな言うのに取った糸井
取らなくても負けてたからええか
>>651 阪神淡路大震災の日に普通になんでも鑑定団をオンエアーしてて司会の紳助がテレビ東京に「オンエアしてる場合ちゃうやろ!」と電話したって昔言ってたな。
琉球の土人は外国人枠にせんといかんやろ
文句ばっかり垂れくさってんねんから
山川なんかどこが日本人やねんwww
今日の負けは、ある程度しかたないでしょう(^^)
相手のチーム状態が良いのでちから負けしてしまいましたが、途中まではまずまずの戦いができましたね
初回のチャンスで大山がぶつかったことと、メッセが逆転2ランを打たれたことが痛かったですけど
で、気になるのはやはり、「大山の右足」ですね
「お前のその右足に、阪神の今後の命運が大きく関わっている」ことに早く気づきなさい、と
今日も惜しいセンターフライがありましたが、あれなんて本来はフェンス直撃2ベース、もしくはホームランのはずです
それがたったの90メートル程度のライナーにしかなっていない、というのを認識しなさい、と
打ち方がそれだけ悪い、大山本来のパワーがまったく伝わっていない、ということです
要するに大山は、「ほとんどフルスイングできていない」んです
したくてもできないんですよね
常に「良くて80%」のはずですよ
それで芯を少しでもはずれたら飛ばないはずです
打席で右足をいつも引いてしまうから、下半身が浮いてしまってるようなものです
だからフルスイングできないのです
地面をまったくつかめていない、のですから
このままお茶を濁した中途半端な打撃でいけつもりなのか、それとも(慣れるまでは)打率は下がっても右足を絶対に引かない打撃にしていくのか
前者であるなら、大山の4番はむしろ「今期限り」となるでしょうね
>>658 とりあえず安心なのは近年にどでかい地震があったとこ
正に阪神タイガースの阪神地区とか言われたりもしてるけどね、
地中のストレスが解放されたから、と
その辺もどうかな、分からんわな
レフトは下手だけどセンターは上手い高山
センターにしろ
新潟って何年か前もデカイ地震あったよなぁ
中越地震とか…日本はどこも怖すぎや
阪神に取って一番必要だったのはまさかの源田だった…
あのクラスの守備はアマでもなかなか出て来ない
鳥谷と荒木を落として、熊谷と島田か江越を上げれるだけの事をなんでできへんのかなぁ
エラーするたびに北條の体に高圧電流を流すようにするとかどうでしょう。
>>648 日本中どこでも来るのは前から言われてる
新潟なんか昭和も平成も大地震あったし
あんな地震なかなかねーわと思いつつ
南海トラフがなぁ
地震から逃れるには飛ぶしかない
タケコプターほしいわ
津波くるくる詐欺やな
普通に歩いてるヤツおるがな
こういう煽るだけ煽って津波が来ないとほんまに来た時に又逃げ遅れるんだよな
しかし辰巳の守備よかったなあ
タイムリーも打ったしやっぱ良い選手やったんやな
よくこんな地震大国で年金も貰えるかわからんで税金だけ高くなるのに家なんか買えるよな
これは上手い
【スーパープレイ】花咲徳栄 ショート 韮澤雄也 逆シングル好捕から強肩でアウトに! 2018年5月19日 関東大会 専大松戸戦
ダウンロード&関連動画>> 選手に嫌われたくなくて弱腰の監督なんかで良くなるわけがない
何年やらせても矢野の方針ではこのチームは無理だと思うし早めに辞めさせてほしい
このままでは永遠にCSにすら行けない
ズンドコの最下位だったあのベイスと3ゲーム差
下手したら、交流戦中にひっくり返されるかもな
今ならクオカード、 すかいらーく500円券がただで貰えるぞ
@スマホでたいむばんくをインスト
Aしょうたいこーど→ fyh1rlと入れる
Bこーどを入れると残高に600円入るのでそれで買う
こうなったら植田のスタメンも見てみたい。
最近は打つ方も打席で何となく期待できそうな雰囲気は出し取るぞ。
一方只今サンテレビは海釣り番組やってるのはシュール
北海道、東北、関東、北陸、中部、関西、中国、九州
すべてデカイ地震来てるやん
>>697 うちの家もけっこう古いし、マジでデカい気味の地震とか来たら
と思うと怖いわ 阪神地区やけど
PJ
「(来年メジャーで)最高のパフォーマンスが出来ないので休みたい」
>>713 高代さん、意外だけど高校生育てるの始めてらしいな
虎の名伯楽・高代延博が惚れた次代のショート、小幡竜平(阪神タイガース)
https://news.yahoo.co.jp/byline/doimayumi/20190329-00119726/ この記事アホほど読んだわ
そろそろ植田試したったらええやん
いつまで矢野の中で北條木浪の二択なんやろな
>>724 エラーはしてるが動きはええ
身長もあるが線は細い
ガンガン鍛えてるところやろう
>>692 江越はまだしも熊谷、島田はそろそろ見たいね
矢野はずっと木浪なほうがええ思っとんよ
北條の取り巻きがうるさいから出したんよ
まあ糸原より北條のほうが未来あるけどな
平田おるしずっと居座るやろなHR絶対ない舐められてる糸原
PJ期待してたのに残念だな、こんな柔弱では使えないな
マルテをなぜオリッス戦で使わなかった
ショートは非力でも植田でええわ
>>713 ロートルはええわ
熊谷しかおらんのか 情けない まあ守備固め欲しいから鳥と交代で
>>724 高代さんは本当は二軍のコーチやりたかったらしいね。
期待してまっせ
北條は左だけど肩脱臼して送球おかしなったわな
グラブを引く方の腕も何気に重要だからな
>>736 まあ熊谷もでかい期待はないが使い道はあるのか確認はしたいところ
守りもあかんとかやと確実にまたショート指名せなあかんし
送球前から苦手やけどな北條
スナップスローでけへんしな
近い将来トラフくるの確定なんだからビビってても仕方ない
阪神近辺はぶちゃけ半分は死ぬかもしれん
俺自身は生死半々だと思ってる
明日もまた北条スタメンなんかなあ
明日もまたタイムリーエラーやらかすんかな
鳥谷に何も言えない 外人に何も言えない タニマチに何も言えない 補強も強く言えない
そして、優先的に起用するのは自分を慕う者たちばかりに
最終的に矢野も最下位かな
新潟大丈夫か?阪神を代表して俊介を派遣してもいいぞ
PJをやたらと大事に扱ってるのは彼がアメリカ白人だから、
もしドミニカやキューバとかならここまでの厚遇は矢野はしない
たぶん
人種によって扱いを変える矢野は正にクソと言っても差し支えはないけど
まあ地震に怯えてても仕方ない
次の一瞬と俊介に乾杯や🍻
刹那主義
まあ、まだ貯金2やで。
救いは広島も負けたこと。
広島に乗られると一気に離される。
読売はどうせ落ちていく。
元々読売はほとんどの評論家がBクラス予想。
選手層が絶望的に薄いから。
ウチは長打力では広島読売に敵わんかも知れんが、幸い選手層の厚さでは上回っとる。
畜生
ウィーラーは仕方ないけど
おのれにっくき辰巳めぇ
最後三振しとったけど上本のフォームほんまキモいな
バッターボックスで常に落ち着きがなくて杖持った間寛平みたいやった
だけどメッセは やはり静かに老いが進行してるな
あっさり逆転される回数が多くなってきたし
>>747 ポロポロか悪送球どっちがええんや?
もう鳥谷も含めて1日交代使ったらええんちゃうか
熊谷なんちゃう?お試しでやらせるとしたら
本職ショートやろ?
「明日も勝つばい!!!!!!」
↓
● ●●△ ●
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糸井「捕るな指令」もV犠飛献上、清水ヘッド複雑
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201906180001069.html 3−3で迎えた8回1死二、三塁の守りの場面だ。
楽天ウィーラーが守屋の初球を捉えると、打球は右翼方向に舞い上がった。
ボールを追った右翼手糸井は、ファウルゾーンに1メートルほど入ったところでキャッチ。
結果的にこれが決勝の犠飛になった。
試合後にこのシーンについて問われた清水ヘッドコーチは、複雑な表情を浮かべた。
「(ファウルの場合は)捕るなの指示はあった。でもライン際なので難しい。捕ったことは仕方がない。
結果論なので。なんで捕った? と言われればそれまでだけど難しい」。そう言って舞台裏の一端を明かした。
祝!セリーグ首位陥落記念!
パリーグ相手に全く通用せず、セリーグ相手にしか勝てないバカープ
こういうのを「井の中の蛙」と言う
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | バカープ
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | バカープ
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| バカープ ケロシマ
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- ケロシーマバカープーwwwwwww
また左の藤浪がぶつけたのか
あんなの登板させるなあほ
>>721 日本は地震大国やからな
こんな島ほんまは住むとこちゃうんちゃうか
今年ショート壊滅してるから熊谷にもチャンスやってもいいけどな
去年の日本選手権ではいい守備してた
まぁこれだけ失点もすくなければわれらが阪神今年優勝あるで
しかし パリーグの各チームの皆さんが 頑張って広島を奈落の底に突き落としてるというのに お付き合いしてしまうなんて
>>246 下だから打てるだけ
プロは無理
今年で想い出沢山作っとけ
とりあえずショートの守備職人で打率240でいいから打てるやつ連れてこい
矢野
「問題は打線と守備」
今更言っても遅いわwww
阪神が中日のエラー数やったらもっと勝ってるやろなあ
早くセのペナント戻ってベイスリーグで試合したいわ
レベル近い同士の対戦はエラー出ても笑えるんだよな
高校野球で、もしも右打者の選手が「いつも右足を引きながら打撃をしている」といたら・・・?(^^)
確実に監督からこう言われるはずです
「おい、○○!お前はアホか!!そんなんで打てるわせないやろ!
いいか、絶対に軸足は動かしてはならんのや。軸がぶれるからや。だから軸足、なんや。
いいか?こんど動かしたらきさまは使わんぞ。たとえ死球を当てられても動かすな!わかったか!」
こんな基本的で初歩的な間違いを、4番打者がいつまでもやっているからつまらないんですよね
鳥谷の草野球レベルの内容もそうですが、
たのみますからもっと「常識」で野球をやりましょう、と
基礎がダメな人には、今すぐ助言を
どうみても二軍以下の実力の人は、二軍へ行かせる
なぜこんなにもシンプルな、「やらねばならないこと」をやらないのか
もうね、子供の野球をいつまでも見たくないんですよ
お願いです、大人の野球をしましょう
今日は懐かしい感覚になったわ
暗黒時代でも接戦で同点までは行くんだよね
でも勝ち切れなくて、終盤に突き放されて終わり…今日はそういう地力の差を感じたわ
まーた帰宅部オッペケの評論家きどりコラムが始まった
熊谷も植田もネックは打撃でしょ、
木浪だけが打てるショートになる可能性をもってる
みたいな
守備練習軽視して現在に至るのにエラーしてなかったらとかその発想は都合よすぎだとは思うけど
真面目に練習してる他球団に失礼だろうよ
北條の送球はプロ野球ニュースで井端が言っていたけどなかなか治せないって
まあAクラスは固いやろな
ヤクルト中日は問題外やし横浜には何故か強いからなw弱小セ・リーグは優勝以外なんの価値もないけどなw
今年のドラフトでオジースミス並みの守備力の高校生とかおらんのか
ショートだけは守備信用できるやつにやらせなあかんのちゃうか
あと1点っていう試合も多いし
とりあえず広島は何もせずとも抜けそうやし問題無い
読売は直接対決で叩けばよし
一塁二塁三塁遊撃左翼を守れる選手が今年FA
ピンズドだろこいつ…
練習不足はいまさらどうしようもない
シーズン通して積み重ねた失策数と正面から向き合って
選手たち自ら地獄の秋季キャンプを望み出るよう祈るしかない
こうなりゃ逆に藤浪使えよ
連敗中やし本人も気楽にいけるやろ
彼もメジャーチラしたがソフバン残留している
いまさら移籍する理由ないやろ
大山に北条に、阪神は毎回誰かが要らん事やらかすから
どうにもならんな。最初の大山の走塁ミスあれから始まった
北條もある程度使わんとスタメンから外せんのやろな。
ようは
使う順番
木浪>北條>植田
って感じなんやろ。優遇っていう意味で。
北條のターンが終われば植田の番やろうけど、早めに頼みたいところや。
阪神は出身地などまったく意に介しない球団とファン
そのあたりは人気にほとんど関係なし
今ならクオカード、 すかいらーく500円券がただで貰えるぞ
@スマホでたいむばんくをインスト
Aしょうたいこーど→ fyh1rlと入れる
Bこーどを入れると残高に600円入るのでそれで買う
広島 早くセカンドリーグに帰りたい!
読売 パーフェクトリーグと続けたい!
阪神 広島は勝手に落ちてくる!
横浜 阪神は恒例の様に落ちてくる!
ショート補強するなら
1 鈴木大地獲得
ショート守備はUZR−15程だったが打撃は覚醒気味。守備も木浪北條よりはましだし個人的には欲しい
2 中島卓也獲得
打撃は糞だがUZRはずっとかなり良い。大和の一年間使えるタイプ
3 ドラフト小深田獲得
打撃は良いがショート守備は糞。木浪タイプ
4 ドラフト小豆澤獲得
守備範囲は広いがミート力は糞。DeNA柴田タイプ
5 要らん
大山は疫病神
それが四番なんやからもう無理よこのチーム
今日のスタメンで勝てなかったから言い訳できんな
糸井打てなさすぎ
・軸足は動かさない
・バットはできるだけ立てる
なんでこんな、野球の基礎、基本をいちいちこんなスレで言わねばならないのでしょう(^^;)
少年野球や草野球じゃないんですよ、プロなんですよ
いちいちいわせないでくださいよ、と
僕もこんな幼稚なことをいつまでも言いたくもないのです
もっと他に語りたいことはありますから
軸足をグラグラ動かしていて成功する選手なんているわけないでしょう
ま、たとえばソフトバンク松田の前手ギュン打法や、西武の山川などは独特の打撃法をして成功している打者もいるにはいますが・・
大山にそこまでの踏み込みがあれば別ですが、ありませんからね
軸足はね、動かしていたら打てないんです
それを直さない限りは、おおやまさん、あなたがフルスイングできることもないでしょう
僕らが見たいのは、あなたのフルスイング、なんですよ
あなたがいつも70%のスイングしかしていないことくらい、僕らは見抜いていますよ?
自分でもそれは不満ではないですか?
本当はあなたは、40発さえ打てるだけのパワーがあるというのに
フルスイングができない野球選手、その時点で「恥」ではないですかね
チカモンとムスコは球団指名じゃないのかね
矢野はアホだけどホームラン級のアホではないので本人の意思なら変えてる気がする
ショートどうこうで勝てるわけない
全部しょぼいのに
熊谷の守備はどうなんやろ
ショートは打つより守れるやつ置かないと
例年通り
6月をピークに
堕ちていく〜
下り最速〜
高山今日はやらかしたが昨年も今年もUZR大幅プラスだぞ。たまにやらかすが普通に見てても動きだし早い。雄平や広島西川と思えばまあレギュラーでもええわ
>>806 新潟コシヒカリーズか。マスコットはトキ
エラー山程する奴らをまだスタメンで使うのはなんで?
植田とか熊谷にもやらせてみればいいやん
打撃とかどうでもいいやんもう
少なくとも鳥谷については
球団マターで矢野は手出しできんのやろな
>>835 北條も木浪もショートは無理だよな
下手すぎて金を払ってきてる観客に失礼すぎる
プロじゃねえわあんな奴ら
北條や木浪とかやとオバハン人気出そうやし推されてるんやろな
今欲しいのこんな感じかな?
ジョンソンに変わる緩急使える豪速球中継ぎ外国人
ナバーロ解雇でどこまで飛ばすかわからんような威圧感が凄い長距離砲外国人
エラーすると驚くような上手いショート
糸井に変わる好打者
北條の守備率って.800切ってない?
34試合で9失策もしてるなんて異次元だろ
鳥谷は空気読んで引退したらいいけど
来年もやりそう
>>840 カラクリが本拠地なら大山も負けてないよ
この前のオリックス戦も北條のエラーのせいで5失点もしたのになんでまた使うんだよ
まあ色々理由つけて選手変え出したら恐らくコロコロになる
だって使う理由より変える理由のが大きいんだもん!
絶対やってること同じって言われるw
北條と木浪がゴミだから
鳥谷さんが「俺でもショートいけるやん」と勘違いしてしまう
阪神は働いてる人ばかり叩かれて何もしてない人はラクでいいよね
北條と木浪は別もんやから 一緒くたにするな
木浪がレギュラーとっていくよ
交流戦ホームラン
福岡 25
読売 18
横浜 15
西武 14
ヤク 12
千葉 11
楽天 10
ハム 8
広島 8
阪神 7
オリ 5
中日 5
普通に守れるなら鳥谷でもええわ
北條木浪のウンココンビはお腹いっぱい
矢野も実質的には金本の監督代行みたいなもんで
まともな組閣も補強もさせて貰えとらんのやし
今シーズンは土台作りの一年ということで大目に見て
来年以降の飛躍に期待しようや
8回1アウト23塁の場面
結果論じゃなくてウィーダーは敬遠で満塁策が最善やろ
8回でもう1点勝負の場面やん
9回で同じ場面なら?
押し出しも考えた?
緊迫した場面でそんな心配せなあかん投手出すなよ
壁を乗り越えて欲しいって言うなら
ほんまに投手を信頼しているなら
あそこは満塁策指示してベンチが全責任被るのが筋やろ?
矢野はいつも中道的な判断をして選手に丸投げするだけだからな
祈っているだけで采配でも何でもないやろあんなん
北條→捕球も送球もめちゃくちゃ
木浪→肩がいいだけ 守備範囲ゼロ
大山のせいよ
マルテの先制タイムリーで次梅野やし
一気に何点か取れるチャンスをクソ走塁で潰して
変な流れになって行ったんよ 怪我してねえならとりあえずは帰塁してから
痛がれやクソボケが!エラーも多いし打たないし走塁ミスまで多いし
ほんま疫病神
>>857 金本「リフレッシュしてし戻ろうかな、あっちゃんもおいで」
木浪も待ってとるから守備範囲が絶望的でエラーが連鎖する、ショートの動きをしてないから改善しないと厳しいのは間違いない
植田の左打席はいい感じだからショートスタメンで使ってほしい
最近大山の走塁のまずさが異常に目立つな
内野陣の守備にも言えるけどこいつらちゃんと練習やってんのか
オリックス戦でも満塁策取らずにロメロ勝負とかしてたねw
普通満塁策取るよ。
もう阪神ベンチは無能なんよ
全部その場の投手任せみたいな感じやね。
こんなチームが優勝?とか笑わせるなよ所じゃないわ
2年連続最下位待った無し
植田はむしろ右打席しか打てんかったのに
時代は変わったものよのお
巨人は、岡本が復調すればするほど勝つでしょう(^^)
阪神は、大山がいつまでも右足を引いて打撃をしている以上、大山が岡本のような「キーマン」になることも今後ないという
岡本のパワーを100だとすると、じつは大山にも100はあります
が、実際に打席に入ると大山はつねに70%のスイングをしていないので、「MAXで70」なのです
ちなみにこれは「ノーストライク」での数字です
この時点で岡本とは30%の差があります
さらに追い込まれるとできるだけ当てなければいけないため、この数字は50、40と減っていきます
(岡本は70〜80で打てる)
本来もっているはずのパワーが半分程度しか使えない
それが今の大山です
すべては、右足を引いているために地面をつかめず、上半身だけでなんとかしようとしているためです
一方、岡本は打ったあとに下半身が下に沈み混むほどに地面をがっちりとつかみ、
パワーが打球にじゅうぶんに伝わります
源田みたいな即戦力ショートが必要だわ
センターラインの一角でもあるショートにまともな選手がいないのはキツすきまる
「明日も勝つばい!!!!!!」
↓
● ●●△ ●
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
北條はこれからうまくなるとは思えない
かといって木浪もな…
本当ショートは困ったわ
大山は軽い脳震盪だったとは思うけど、あそこまで動けなくなるってのは、ちょっと甘えじゃないのか?
少なくとも「訳も分からんがはってでも戻ろうとする気配」くらいは出さないといけない
訳分からんで明後日の方向に動いてアウトになったのなら、走塁ミスは責められるべきだが
根性は認められるべきだが、大山にはそれすらなかった
大山の風貌、体格、顔つきからして走塁に興味なさそう、できそうもない
のは何となく分かるが、それ以上の酷さ ってことで
ショート
絶対エラーしたるマン
...エラーせな死んでまうんかこいつら
>>857 3年契約だし金本の代から事前に入閣してたろ
しかも西と外人3人補強してもらって
かなり優遇されてる方だと思う
>>858>>868
ハイリスクを避ける采配をして
1点、2点と差をつけられて負けてるんだよな
打線がゴミなんだから最小失点でもどうせ負けるのにな
エラーばっかするやつ以外にショートのチャンスあげたら?
近本はともかく木浪なんて取った段階からいきなりショート任せる気があった訳でも無し
北條当確かと言えばそうでもなく故障もあったわけで
とどのつまり元々ポジションが空いてた訳でそこが埋まってない状況は当然と言えば当然なんだよな
何で大和出したのって話に繋がるわけだけど
投手も西が居なけりゃ壊滅してたし
野手も全然足りない
江越は来年スーツ着てなんか別の仕事に就いてるよ w
今年も最下位争いやな。横浜には抜かれんとか言うてるやつは見る目がない
横浜にある程度勝てたとしても、他球団相手にそれ以上負けるわ
恐らくAクラスは、巨人広島横浜で決まり。下手したら横浜が2位の可能性すらある
パ・リーグのキャッチャー居ないと交流戦勝てないんか
木浪 57試合 失策9
北條 34失策 失策9
鳥谷 33試合 失策0
いけるやん
カバにショートやらせてデカい顔でボールを止めさせろ
矢野申告敬遠やらんわな特に緊迫した場面
能見がサヨナラ食らった広島戦も
ピンチで鈴木誠也、PJ・梅野が4つとベンチに向かって指たててるのに
矢野はえっ?って顔してた
>>876 走塁に興味ないって言うか状況判断ができないんと違う?
スライディングしなかったやつも打球のコースと相手の守備位置の確認+相手選手の守備のうまさなにも考えてない
今日はあの場面外野手の肩と捕球したときの走者の位置とホームには投げずにカットするだろうなという予測
全てにおいて頭使って野球してないような
3番に全く長打力の無い打者を置いてるから怖さが無いんだよ。
1糸原
2近本
3大山
4マルテ
5梅野
6糸井
7高山
これで一度試して欲しいな。
阪神のHR上位4人を2番から5番に並べた打線。
終盤同点でことごとく負けてるよねw
リリーフが磐石の阪神はどこえやら
とりあえずマルテ戻したことは評価する
しかしまーショート問題はどうしたらええねん
もう鳥谷でええやん
公式記録員も忖度してエラーにならんぞw
ここまでショートがひどいと
カバ山にショートさせる手もありになってきたな
カバの肩はバカ強いから深く守っても大丈夫やろ
選手育てるには優秀なコーチは必要やな
石井琢朗とか鳥越とか佐藤義則とか
生え抜きで固めたところで何の足しにもならん
鳥谷は明らかに球見えてねーだろってのがあったからな
あれでもうダメだって思った
>>894 >状況判断ができないんと違
今日のあれもなんか奇矯な動きというかコースどりというか、
何か不思議のシーンに見えたな
頭がキレるタイプにはいつも見えないわな
植田鳥谷使うのもアリかもな
北條木浪がポンコツすぎる
小幡は最近打撃が上向いてる
福留さんから直接アドバイスもらったのも効いてるかも
大山の衝突あれなんなん?
ベースまで戻ってから気絶せえよ
スロで負けた日に阪神が負けると体調を崩すことが判明したわ
>>905 。・゚・(`o´)・゚・。コラコラコラコラ〜ッ!
ボールを引き付けてギリギリまで見てからフルスイングで軸回転
これが重要ですよ
>>911 カバが怠慢走塁怒られた結果
暴走した模様
>>913 その理論は時代遅れ
今は前捌きが流行なんだが
才木がジョンソンからパワーカーブを伝授されたという報せも
ちょっと期待
近本が延命しおったな
どうせ明日からまた4タコ5タコのクセに
>>917 金本や柳田
メジャーならトラウトや大谷もポイントは身体に近いで!
まあ分かってて言ってるんやがw
今までが出来すぎで
実際のチーム力なんてこんなもんやろ
>>922 おらんと思う
てか真似できんやろしな
できる一部のやつだけやからなあんなん
「明日も勝つばい!!!!!!」
↓
● ●●△ ●
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このまま連敗続きでオールスターに入るのが恥ずかしいわ
なんで阪神から5人も送り込んどんねん
ノウミサンが150出したりキレキレやったけど次大丈夫ですかね
大山の走塁はいかにもどら息子らしいわ
甘えが染み付いてるわ
>>921 だからそれ身体能力高いヤツしか無理だって
金本の画一的な指導で無茶苦茶にされた江越も災難だったわ
江越だけは和田がどう育てるか楽しみだった数少ない選手
ここまでエラーした奴がまだスタメンにしてもらえる理由は?
競争全然してへんし、エラーしまくる二人で併用なんか地獄か?
>>930 マスカットは無茶苦茶ガン甘いで
島本も148キロ出してたし
岡山県の最速詐欺投手が多いのはこの球場も原因
大山のプレーヤー見返したわwww
これあれやろ
俊介と誰かが衝突してサヨナラ負けしたとき
俊介がうずくまってたやん
あれと同じやな
また大山が走塁ミスしたから
倒れながら福留の顔が目に浮かんだやろ
まあ指導者が言い訳にはならんが
お前のスイングには根拠がない
いきなりこれやしな
和田で形になったか不明やが金本や片岡では無理やったのは間違いない
そもそも合ってたやつおると思えん糸原くらいかな
広島キャッチャーが足りないみたいだから小宮山か岡崎レンタルしたいな
あ極悪ヒール球団の金満犯珍タイガースの敗北を祝って、にんにくおろしを歌いましょう!
犯チョンクサイガースの歌(にんにくおろし)
1.
にんにくおろしで〜♪颯爽と〜♪
犬肉食べる♪七輪で〜♪
性欲を発揮♪強姦で〜♪(阪神生え抜き一二三慎太)
ウン虎臭い名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お〜♪お〜♪
お〜♪お〜♪
犯チョンクサイガース♪
クセ〜♪クセ♪クセ♪クセ〜♪
2.
珍虎はつらつ〜♪起つや今〜♪
珍カス既に〜♪股間突く〜♪
獣姦で逝き〜♪高らかに〜♪
嫌悪される名ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お〜♪お〜♪
お〜♪お〜♪
犯チョンクサイガース♪
クセ〜♪クセ♪クセ♪クセ〜♪
3.
選手強奪〜♪幾千度び〜♪
盗んでここに〜♪拘置園〜♪
成長ホルモン〜♪珍パイア〜♪
金満我等ぞ♪犯チョンクサイガース♪
お〜♪お〜♪
お〜♪お〜♪
犯チョンクサイガース♪
クセ〜♪クセ♪クセ♪クセ〜♪
>>939 ドラ1の中村くんに阪神の齋藤が頭部死球やってもうたらしいな・・・
鳥谷、荒木はとりあえず二軍で
かわりに中谷あたりを昇格
1 中 近本 とりあえず内野安打もあるし
2 遊 北条 バントはうまい
3 右 糸井 まだマシ
4 一 マルテ 消去法
5 捕 梅野 1番まとも
6 左 高山 守備悲惨
7 二 糸原 良くも悪くも普通
8 三 大山 下位打線なら許せる
代打は原口と福留
>>645 勝手に情けなくなっとけ。
おんどれ、貧乏臭いクズやの。
江越はまあもうモノきなるとかロマンを追える年数や年齢ではなりにくいが、身体能力ある選手ってのは面白いからそういう素材指名はまたやるべき
阪神でレギュラーとりうる選手になれるかはまた別としても当たればデカいからな
>>941 それで捕手はFAで西武森でも獲るんかい
>>938 和田は今の大田みたいに自由にやらしてただけマシだったろうな。まさか金本、片岡が江越をあんなにいじくり回すとは思わんかった。挙げ句の果てに両打ち 笑
昨日の守屋、島本見てるとまだまだ球児、能見とベテランは必要だな
だから江越をプライド棄てて他に預けろよ
江越はサイヤ人なんだから、スーパーサイヤ人になれる可能性はある
>>944 これでええやん
ってこれが出来てたらとっくにやっとるわな
・・
>>950 バットに当たらん!せやスイッチにしよう!
投げすぎやわ・・・
既に植田に掛布の提案でやらせてた西岡もいてたとか金本は広島おったからスイッチの好打者見てきていた
とかからなのか思い付きで大和江越熊谷と一気にスイッチ展開しすぎやったな・・・
>>935 確かに去年かメッセのスローカーブが158キロとか見たけど
今日も三回くらいまで変化球の球速出なかったしプロ野球選手の球速に付いて行ってないんだろうな
送りバント職人にスタメンとか、、冗談はもうやめよう
終盤その時のために残しておくのが職人であって
高山の守備そんなに悪かったかね?俺には普通に見えたけど。あれは上手い野手しか取れないでしょ
>>955 ちゃうちゃう、その上のしょうもない替え歌のこっちゃ
強打者もいないがくそ雑魚もいない平均打線でジョンソンもいて逃げきれた頃は勝ちパターンが生まれてたが
近もん不調など打線死亡から再び守備のクソっぷり
植田の余所見もあれど、息子のアホ走塁まで目立ち
ジョンソン消える
まあ苦しい
高山は打球判断が悪くて落下点までの移動がぎこちない
>>891
試合数が違う
それは出場試合数
ショートとして守備をやった試合数はこれ
木浪 48試合 失策9 56刺殺 134補殺 27併殺
北條 25失策 失策9 30刺殺 62補殺 13併殺
鳥谷 10試合 失策0 10刺殺 16補殺 8併殺
植田 7試合 失策0 4刺殺 7補殺 2併殺
糸原 1試合 失策0 0刺殺 0補殺 0併殺
田中 65試合 失策7 83刺殺 185補殺 39併殺 広島
坂本 63試合 失策6 87刺殺 168補殺 38併殺 巨人
京田 61試合 失策5 80刺殺 159補殺 37併殺 中日
大和 60試合 失策4 80刺殺 167補殺 26併殺 DeNA
西浦 37試合 失策3 46刺殺 79補殺 13併殺 ヤクルト
ショート守備試合数とショート守備イニング数は違うけど、だいたいどっちか先発出場で
途中交代は少ない
よって、守備機会は試合数にほぼ同じ条件だと考えると、木浪の「出場試合数」と
「球取って殺す数」は北條のちょうど「2倍」
「北條は守備範囲が広いからUZRが・・・うんぬん」とか言う人もいるけど、単純に
「球取って殺す」ことについて木浪と北條に能力の差はほとんどなく、
エラーは北條が圧倒的に多いという見方もできなくもない
UZR信奉者には異論あるだろうけどね タカヤマンの守備はあれでも改善してる
ヒットがでているかぎりこいつしかないのはたしかで福留もスタメンでてバリバリ打てる歳でも状態でもない
ただタカヤマンはやはり高山らしいというか
打率.280でもOPS.698
このへんが課題というか永遠のテーマというか
交流戦になって急に内野守備がズタボロになってるようや
チーム最多の本塁打数の大山を4番から外すなんて考えられないけどな
>>967 いや前から阪神のエラー数は12球団でワースト1やから
試合当日エラーした奴は翌日球場入り早めて守備連せえや(ホームなら出来るやろ) やっとんのかこいつら 毎度毎度エラーばっかしやがって舐めとんのか 久慈ちゃんと教えてんのかボケが こいつも減給せえ腹立つ
>>968 怠慢走塁してチームの士気を下げてファンのイライラを上げるやつをスタメンに使いたくないけどな。
高山の今日のはあまりに乾いた打球音にビックリして大飛球と決め付けてしまった
って感じに見えたね
>>969 そうなんだろうけど交流戦前は不思議にあまり目立たなかったような
大阪桐蔭出身の根尾は二軍でショートの歴代ワースト失策記録作りそう
ここまでくると酷すぎて草
藤浪下で調子良いみたいだから1軍に復帰して数試合好投したら即トレードに出して野手を取るべきだな
高校時代のグラブに球が吸い付くような守備はどこ行ったんやろね
>>973 多分エラーしても勝つことが多かったから
それほど気にならなかったのでは
冷静にメンツ見てみいや
めっちゃしょぼいやん
矢野もまあ気遣い采配で政治力ないしな
思いきった事せんと
このままずるずると下の方にいきそうよな
>>951 このベテラン二人はフィールディングもええからなぁ
能見さんのピンチでのピーゴロの捌き方かっこええわw
新外人はいらんとオーナーが言及してるし
政権1年目で大型トレードとかもやれないだろうな
何かやるべきだとは思うが
>>971 オリックス戦の怠慢走塁はかばえないけど、昨日の走塁は積極的な走塁の結果だから許したって
優勝狙ってた金本時代と違って育成も兼ねるなら
打順変更も一二軍入れ替えももっと頻繁に断行すべし
鳥谷聖域とか大山固定とか誰得やねん
矢野はそれでも運良くええとこおったんや
オリの初戦の油断はあいつの人生変えたかもしれんな
>>951 勝ちパで上位打線相手でもキッチリ抑えてくれたらな
ランナー出してからのジョンソンの介護なかったら今も防御率あんなもんじゃないわ
近本も思ってたよりええというだけでチームの軸とかちゃうしな
糸原も
そこ固定では矢野は沈むわな
あの糸井へのライトファールフライでのタッチアップ、
ベンチからは 捕るな指令 は出てたようだな
それを無視して捕ってしまった糸井、、アホかもな
捕れば1点献上決定、捕らなければ0点で切り抜けられる可能性も残す、
が更なる失点もあり得る場面だが・・・・・
>>965 ずっと使ってけば2割半ば程度に落ち着くよ
問題は打撃専のアへ単なこと
まだ福留メインで高山中谷の状態の良いほうを使いながらで来年は外人やな
高山が好調やけど得点力に影響がないんが現実なんだよな
>>989 嘘つけ
打ちまくってた時は柱だっただろうが
とった瞬間失点確定=負け濃厚なんだからとっちゃだめだよ
ライン際で難しいのはわかるけど上手な人ならスルーできただろな
高山の好調がチームの勢いにならないのは
OPSを見たら分かるでしょ
好調でもOPSが上がらない選手は影響力ない選手
梅野って打撃でレギュラーもぎとったよな
不調でも矢野は大山近本みたいに使い続けたろうか
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 28分 37秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212142921caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1560860222/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「今年の阪神はやらかす19-457 YouTube動画>1本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・今年の阪神はやらかす17-4
・今年の阪神はやらかす14-464
・今年の阪神はやらかす19-6
・今年の阪神はやらかす20‐4
・今年の阪神はやらかす17-9
・今年の阪神はやらかす17-8
・今年の阪神はやらかす17-17
・今年の阪神はやらかす18-9
・今年の阪神はやらかす17-61
・今年の阪神はやらかす21‐3
・今年の阪神はやらかす17-93
・今年の阪神はやらかす17-80
・今年の阪神はやらかす18-2
・今年の阪神はやらかす17-6
・今年の阪神はやらかす17-5
・今年の阪神はやらかす20-8
・今年の阪神はやらかす17-86
・今年の阪神はやらかす17-1
・今年の阪神はやらかす17-2
・今年の阪神はやらかす17-357
・今年の阪神はやらかす17-444
・今年の阪神はやらかす20‐5
・今年の阪神はやらかす17-34
・今年の阪神はやらかす16-689
・今年の阪神はやらかす19-5
・今年の阪神はやらかす17-51
・今年の阪神はやらかす17-15
・今年の阪神はやらかす17-32
・今年の阪神はやらかす17-82
・今年の阪神はやらかす17-11
・今年の阪神はやらかす19-7
・今年の阪神はやらかす 24-1
・今年の阪神はやらかす19-8
・今年の阪神はやらかす17-73
・今年の阪神はやらかす21-756
・今年の阪神はやらかす20-143
・今年の阪神はやらかす19-43
・今年の阪神はやらかす18-663
・今年の阪神はやらかす17-282
・今年の阪神はやらかす17-12
・今年の阪神はやらかす17-70
・今年の阪神はやらかす16-698
・今年の阪神はやらかす20-166
・今年の阪神はやらかす16-657
・今年の阪神はやらかす20‐90
・今年の阪神はやらかす19-31
・今年の阪神はやらかす20-168
・今年の阪神はやらかす20-274
・今年の阪神はやらかす19-82
・今年の阪神はやらかす20-297
・今年の阪神はやらかす20-141
・今年の阪神はやらかす20-127
・今年の阪神はやらかす21‐89
・今年の阪神はやらかす18-564
・今年の阪神はやらかす20‐424
・今年の阪神はやらかす19-649
・今年の阪神はやらかす 22-311
・今年の阪神はやらかす20‐594
・今年の阪神はやらかす20-573
・今年の阪神はやらかす19-33
・今年の阪神はやらかす18-99
・今年の阪神はやらかす21‐21
・今年の阪神はやらかす19-90
・今年の阪神はやらかす18-17
・今年の阪神はやらかす17-101
07:06:58 up 33 days, 8:10, 0 users, load average: 82.93, 88.66, 88.83
in 2.1046409606934 sec
@2.1046409606934@0b7 on 021521
|