◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 10 YouTube動画>1本 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1541594797/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行書いて下さい。
前スレ
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 9
http://2chb.net/r/base/1541510858/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
丸 巨人
炭谷 巨人
浅村 ソフバン
西 ソフバン
松山 楽天
ここまでは確実
バンクの補強は巨人のそれとほぼ同じ。
バンクのファン気質は阪神のそれとほぼ同じ
「巨人とは違う」「必要な補強だ」
嘘こけ
西はお友達の則本がいる楽天に行けよ!
あっ、楽天はオリックス以上に打線の援護がないかwwwww
オリが凄く西に対して冷たいんだよな
糸井送り出す時と全然違う
だから阪神ではないと思う
同一リーグの憎たらしい球団
広島丸「最高じゃなかった」7000万増も笑顔なし
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201712160000086.html 広島丸佳浩外野手(28)が15日、マツダスタジアムで契約更改交渉に臨み、
7000万円アップの2億1000万円(金額は推定)でサインした。
広島野手では07年前田智徳以来の大台突破も、会見では1度も笑顔を見せなかった。
今季は不動の3番として打率3割8厘、23本塁打、92打点。
最多安打のタイトルとMVPを受賞し、連覇に大きく貢献。
球団からは「チームとしてもお前がMVP」と最高評価を得たが、
来季取得見込みの国内FA権を考慮した複数年提示はなく、タイトル料も含まれなかった。
これが去年の契約更改
この扱いでFAしないと思う方がどうかしてる
西もソフトバンクだと思うけどな
イニング食える先発がいなくて
中継ぎに酷い負担を強いてる状態だから本気で獲りにくると思う
>>13 丸2億突破!高卒野手カープ最速タイ 前田に並んだ!MVP男に最高評価
https://www.daily.co.jp/baseball/carp/2017/12/16/0010822559.shtml 鈴木球団本部長は「連覇した中で3番打者として、警戒される中でよくやってくれた。
来年に向けて複数年とか、FAの話は一切していない。
いてくれるものと思っている」と今後も戦力として大きな期待を寄せる。
こんなのもあるよ
鈴木球団本部長が去年残留に向けて動いてないと発言してる
炭谷本当に巨人なの?
阿部のキャッチャー再開がどんだけ本気か知らんが
それ抜きでも小林との比較にすら耐えられるのか?
そうでなくても外様捕手が巨人でまともに試合出たのは中尾が最後だろ
西は嫁が関西離れたくないと言ってるので阪神移籍で決定
西は球場が広い人気球団に行きたいらしい
後はわかるな
関西を離れたくない嫁
球場の広い人気球団でプレイしたい旦那
この符号が意味するものは…!!
でも西の嫁って福岡出身て噂もある。
西は優勝したいんか、人気ある広い球場、でも優勝は微妙、どっちを選択するかね
>>20 大城がファーストコンバートされる可能性がある
>>31 SoftBankは残念ながら似合わない。
似合う似合わないは重要で
日本シリーズで達川がSBのユニフォームを着ているのをみて 「似合わない。完全な広島顔」と笑ってしまった。
球団の広い人気球団を俺の手で優勝させる!
西の気持ちを代弁するとこんな感じやろ
西は阪神、ソフバン一騎打ち
中日、横浜脱落
携帯デイリー
>>28 セレッソかヴィッセル移籍か
どっちも正GKは韓国人だから大物日本人加入となると胸熱だな
これだけ強くても、いかんせん日本全体からしたら西の端っこ九州じゃたかが知れてる
東京あたりじゃ もう日本一とかほとんど関心もないからな 大阪も同様
阪神Vデイリー FA西獲り 阪神、ソフトバンクと一騎打ち 即アタックで「誠意見せる」
阪神は7日、FA権の行使を表明したオリックスの西勇輝投手(27)について、獲得に向けた争奪戦への参戦を
表明した。谷本球団本部長が「できるだけ早くコンタクトを取りたい」。15日から他球団との交渉が解禁。速攻
アタックで獲得を目指す。今季、先発投手で規定投球回をクリアし、10勝以上したのはメッセンジャーだけだった。
続くは岩貞、小野の7勝。本部長も「先発陣の防御率が悪くなった。そこが昨年と比べて痛手。強化は必須だと
思います」と説明する。事実、数字上で3・66→4・23と大幅に悪化。改善が最下位からの浮上に欠かせない。
西については阪神以外にソフトバンクが獲得交渉に乗り出すことを表明した。オリックスは宣言残留を認めている
ものの、争奪戦は事実上、一騎打ちの様相だ。ソフトバンクは最大で4年総額20億円の超大型契約を用意すると
されるが、阪神も電鉄本社のバックアップで負けないだけの条件を用意。オリックスにほど近い在阪球団で、
住環境で移籍の負担が軽減できる。さらに前述の投手事情から、柱として存分に力を発揮できる場もある。
球団として今秋のドラフトでも上位3人は野手を指名するなど、西に照準を絞って補強戦略を整えてきた。
「誠意を見せて頑張りたい」と谷本本部長。
あと上本残留のために糸原がまたショートはじめたらしい
携帯デイリー
ソフバン単年で5億とか出すかなあ?
西には高すぎじゃね?
関東に行く準備ができた
できれば前コーチと一緒にプレーしたい
「我がチームは外野はいらないし、そもそも金をそんなに出せない」
残留しようと思ったけどもう広島に帰れない
じゃ他の球団にしますか・・・
>>17 去年に3億×5年の複数年契約しておけばよかったのに。
>>43 そのために10億コスタカットしたんやろ?
ソフバンがんばれ!
阪神Vデイリー 丸FA決断 広島3年12億円最大級評価も…契約年数で条件に開き
広島の丸佳浩外野手(29)が7日、FA権を行使する申請書類を球団に提出した。球団は宣言残留を認めているが、
巨人などが獲得に乗り出す可能性が濃厚。果たして丸はカープに残るのか、それとも−。「本当に高い評価をして
くださっている。そこは感じています」。丸は球団へ感謝の思いを口にしたが、一方で、これまでの交渉の中で主に
契約年数について納得する形までには至らなかったもようだ。「頑張ってきた権利でもあるので、そこは聞いてみたい。
まだまだ野球人生は続くので、この先しっかりと考えていきたい」。自身の現在地を知る上でも、他球団との
交渉テーブルにつく構えだ。巨人は6年で総額25億円前後の超大型契約を用意するとみられ、丸の地元・千葉が
本拠地のロッテも参戦する可能性もある。広島も次回交渉は未定ながら続けていく方針だ。結論を出す期限は特に
設けていないが「当然、年内には決めたい。早い段階で決められれば良いと思います。僕、一人の問題じゃないので」
と言った丸。野球人生の大きな岐路に立った。
>>43 一気に4〜5倍、しかも柳田に次ぐ2番手とか?・・さすがにないと思うけどどうかね。。
西は記録の広いところ希望してるなら阪神じゃないか
テラスのヤフオクなら論外
仙台のマスコミは今日は浅村祭りなんだけど
ほぼ楽天で間違いないとの事。大本営の東北放送が言っているから確実だろうな!
阪神Vデイリー ロッテ、広島・丸獲得に慎重 外野手はドラフトで藤原指名、荻野に岡も…
7日の広島・丸のFA宣言を受け、ロッテは獲得の是非を本格的に検討する。
千葉出身で長打力の持ち主。林本部長は以前から「地元だしいいですね…」と話していたが、
ここに来て新外国人バルガスを獲得、ドラフトで左の藤原を指名、荻野はケガから復帰、
シーズン途中で日本ハムから獲得した岡もいるだけに、慎重な姿勢だ。
デイリースポーツは「ロッテ丸獲得撤退」と一度記事にしてた
もう丸はどうやったらできるだけ広島ヲタを怒らせずに巨人行くかしか考えてなさそう
ソフバンあたりだと5億なんてワンコインみたいなもんやろ
なんか丸は契約年数重視って報道が多いな
広島も5年提示したら残るかもよ
>>46 他の選手とバランスが悪くなるからなあ
松坂の時とは全然違うし・・・
3年10億+インセンティブ5億が妥当じゃないかな?
まーた楽天が岸のときみたいに
タンパリング丸出しかよ
だから嫌いなんだよなぁ楽天
>>53 怒らせないなんて不可能でしょう。
トヨタの技術者がヒュンダイに行くようなもの。
阪神Vデイリー 巨人、FA丸&炭谷W獲りへ 丸には破格条件用意!6年契約総額25億円
巨人が国内FA権の行使を明らかにした広島・丸佳浩外野手(29)の獲得へ向けた準備を本格化させる。7日、
編成権を持つ原監督が「球団の方がきちんと動くと思いますよ」と事実上の参戦表明。広島との一騎打ちと
みられる中、6年契約で総額25億円前後という破格の条件を用意しているとみられており、最大限の誠意を
尽くす構えだ。また、同じく海外FA権行使を表明した西武・炭谷銀仁朗捕手(31)の調査にも本腰を入れ、
15日の交渉解禁へ準備を加速させる。「なんて答えたらいいんだろうな。球団の方がきちんと動くと思いますよ。
今、僕からはそのことしか言えないな」。不動の中堅として常勝チームを支えた丸は補強ポイントに合致する。
条件は破格で、6年契約で総額25億円前後を用意しているとみられている。準備が整えば15日の交渉解禁と
同時に速攻でアタックする可能性もある。
西はソフバンで決まってるよ
ソースは金村
阪神はまた出汁に使われるのかw
>>48 巨人6年で25億円なら4年20億円のロッテの方が高いな
巨人は丸の子供が小学校に入学するから小学校卒業までの6年間って事かな
ドラフトの時はFAで選べる立場になったらって好きにすればいいって言う割に
結局移籍になるとこうなるんよな
巨人
丸、炭谷、中島、西岡、岩隈、金子、ゴンザレス
久々の大型補強きた!!!
>>64 東京都内から幕張は一応通える
まあ水道橋だな
ロッテ1番金持ち
巨人 6年25億円→4.16億円/年
ロッテ 4年20億円→5億円/年
広島 4年17億円→4.25億円/年
丸は巨人行って、人工芝でスペって終了かな。
松坂よりは流石に働きそうだがw。
岸の時に西武ファンが「楽天にうちのエースがいくわけない!あんな格下球団!」て反応だったわけで。
今回のFAで浅村がどうなるかわからんが、どんな球団にも本人は行く理由見つけ出す可能性はあるって思ってたほうが、一ファンとしては心安らかに過ごせるぞと言いたい。
デイリーアホじゃ
広島より単年で下回る契約巨人がしてどうするんだよ
そういうのは報知がFA決まった時に
「金額では負けていたが誠意がなんたら」とか書くとき、大竹の時とかみたいに
やる常套手段じゃ
6年契約なんて松中を思い出すな。あっちはさらに上の7年だったが。
まあまともに働けるとは思えん。
最初の2年くらいは.290 20 75くらいで踏みとどまって、あとは広沢江藤村田コース。
巨人は周りが思っている程、今は金がないからな
築地がもめたせいで、築地に建設予定だったジャイアンツドーム(天然芝)も頓挫した。
みんな巨人に行かない理由はドームだろうな。
6年てさすがにな・・・
獲るためには後先考えず何でもアリかと
>>71 いま東京ドームの人工芝はふかふかのタイプだし、よみうりランド練習場は天然芝だからな
そんなこと言ったらパ・リーグの外野手はみんな大変なことになっている
FA残留認めない球団でFA連絡なしの場合は人的補償なしのただの自由契約になるんですか?
安定の為、って自信無いのバレバレやな。
しかもメジャーって選択肢が全く無いみたいやしw。
まあ日シリで打率1割台の12三振やもんな。
5年か6年かは知らんが、その間働き続けた奴おらんからなぁ。
広島ファンは怒ってるみたいだが、案外良い売り場だったのかも。
>>72 そいつら情弱だろうな。岸の父親は七十七銀行野球部の監督だし、楽天イーグルスの激励会でいつも七十七銀行の上の人来てるのに
移籍しないとか思う方がおかしい・・・。
浅村も七十七銀行系の仙台放送、カメイ系のミヤギテレビ、河北・八木系の東北放送(主にラジオ中継の局)
唯一中央資本の東日本放送(アサヒ系・ローカルネットで東北電力製作番組が多い局)ですら、浅村の特集組まれている。
岸がFAした時と同じ状況が今回の在仙マスコミ各社の反応。浅村は確実に西武を出るし
あとはソフトバンクか楽天かというところだろうな。
恋人の仕事関係と趣味の自動車とゴルフと、彼女がスキーやることを考えると福岡に行く事は無いのだが・・・
相手がソフトバンクという点だけが気になる・・・。
流石に六年はないわ。巨人でも
松中のは八年契約だったはず
それも三冠王とっての結果よ
五年25億のラインじゃないかなやっぱり
>>78 天然芝はこの3球場
楽天生命パーク
阪神甲子園
MAZDA ZOOMスタ
丸は広島に残って欲しいな。
三冠王三回の落合博満が日シリ三回出場
通算0本塁打 通算1打点
日本一に何度もなるホークスが徹底マーク
西武秋山同様にカープ丸も打てなくなるよ
短期決戦の不調なんて別物
シーズン入れば基地害みたいに打つ
>>81 あー、そんな状況なんだ。
別に浅村に限った話じゃないがどこに縁があるかわからんからな。まあ、出て行く前提で落ち着いてみてた方がいいってことだわな
>>81 仙台に比べて福岡じゃFAの話題なんて全然ないわ
福岡には誰も来ないかもしれんね
いつまでも待つわ
カープ・鈴木球団本部長、FA宣言の丸の残留熱望「リミット設けない。待つだけ」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00000122-dal-base 広島の丸佳浩外野手(29)が7日、マツダスタジアムを訪れ、今季取得した国内フリーエージェント(FA)権を行使する申請書類を球団に提出した。
交渉役を務める鈴木球団本部長は、丸のFA宣言に対して「代わりはいない。1人空いたから誰かを、とはならない。
特にリミットは設けない。待つだけ」と来季へ向け必要な戦力であることを強調した。
シーズン中から行ってきた残留交渉。提示している条件面については「変わることはない。球団としては最大限の提示はしている」と話した。
>>87 今日思ったのは、中央資本の東日本放送までもが浅村を獲得に動くと力強くいってるので可能性が高いという点。
あと、仙台財界でアイリスオーヤマがいるから、楽天球団とはいえ、地元経済界も絡んでいるから
スター選手獲得に動くとおもうけどな・・・。
夕方の記事も含めて推測するに中日がまだコメント出してないし現時点では一騎打ちということやろな
まあ金銭面だけなら事実上の一騎打ちだがw
>>89 いったりきたりすれ違い あなたとわたしのコイ
いつかどこかで結ばれるってことは 永遠の夢…
いまだにどこが誰にオファー出してるか分かってない人がいるの?
>>64 陽が5年15億(22億5000万)だったから25億報道なら実質30億行ってるんじゃないか?
陽も5億以上貰ってるのか
とんでもないな
3割打ったことないのに
そりゃ丸は30億はもらわないと
FA権行使を表明した選手の動向 ※()内は噂はあるものの現時点では正式表明をしていない球団
丸 巨人・(ロッテ)
浅村 ソフバン・楽天・(オリックス)
西 ソフバン・阪神・(DeNA・中日)
炭谷 巨人・(楽天)
>>101 FAで取るの? 戦力外ならあり得たけど
ソフバンが西取りにいってるから阪神としては安心して大金ぶっ込めるだろ
国内出るなら自由契約だけどオリより金出すところがあるとは思えんし思い出メジャーか残留だろうなんだかんだ
まぁひとつ可能性あるのは安い公表年俸で巨人に行って憧れの巨人で〜パターン
>>108 金はオリックスが一番くれるから出るもくてきがないなら出る意味がない
FAしてメジャーか金を選んで残留からオリから逃げるために自由契約で他球団の三択
,, -''" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄"''- ,,
/ ____ ____ .\
/ /´ ``´´ ヽ .'、
.| .| | .|
.| | _,,,,,,,,_ _,,,,,,,_ | | バカープ
.| } ´ _ _ .` { |
r| | <_・_ヽ .., .∠_・> | ト,
.|ヽ|. `二. .ノ ; |ヽ.. .二´ |ノ | バカープ
', | ィ ヽ、 .| /
゙| '´ `⌒T⌒´ `' .|''
| '、 .くiココココココ.> .,' .| バカープ ケロシマ
.\ ヽ, `ー――‐' / /
|\ 、 , /|
-''"´|\`\___,/´/|`"''- ケロシーマバカープーwwwwwww
金子が2億で西も2億というのはあまりに西に対しては失礼な気がする
金子の交渉って無償流出を避ける為に二度目の交渉で
「やっぱ限度内提示するわ」とかありなの?
>>112 更改してないんだからありだよ
むしろ金子は結局金を釣り上げるのが一番の目的だろう
今の金子にメジャー契約も二億以上出す他球団もあるわけないんだから
>>112 金子の狙いはそれでの上澄みでしょ
メジャーいきたいなら条件蹴って自由契約の方が身軽に動ける
まぁあとは優勝したいから移籍かな
金子が現役の間にオリックスが優勝することはありえないから
金は十分もらったし最後に優勝したいという可能性はありえる
2014は西が金子FAを全力で引き留めた
そして2018・・・
金子と糸井はオリは凄く引き留めてたけど西は全然チームメイトが引き留めないよな
冷たくねか
ソフバン45億用意
誰かも指摘してたけどソフバンほんまサッカーのバイエルンみたいやな
あんな感じで一強体制ずっと維持するつもりかね
パリーグからセリーグに来た
ピッチャー全く活躍しない
>>123 ホントの一流はメジャー行くからな
ダル、マー、大谷
こりゃもう炭谷丸が巨人、浅村西がSBで確定か
つまんねぇなぁ
ソフバンファンも結構引いてる感じはあるけどな
アンチが増えてめんどくさくなるのは確実だし
>>129 多分西武が優勝したからソフトバンクを怒らせた
普通に優勝させてあげればこんなことにはならなかった
浅村、単年で6億2500万、コレは何処も太刀打ちできんわな。
バルサとイニエスタに年間100億円以上使う楽天もまだわからんか
三木谷、浅村を取れ
>>131 阪神は補強頑張ってますよアピールしてるだけ
本気で補強するなら中田や宮西にも動いてるはず
>>129 それ5chとかだけの話じゃねえの>アンチが増えて
>>134 浅村獲っても世界に何もアピールできませんやんw
うっかり優勝しようもんなら王さんの逆鱗に触れて弱体化させられるのか
まさに帝王
>>137 球場で猛烈にブーイングする西武ファン知らんのかいな
ヒロイン中もずっとブーイングしてる奴らいんだぞ
楽天はイニエスタ一人に(去年の)総年俸4位オリより金出しちゃってるから、
もう出せまい。
>>140 そういう一部の基地外を一般化して「アンチが増える−」とか言ってんのおかしいんじゃね
のべつ幕なしブーイングしてる輩とか、球場が摘み出して出禁にせんといかんやろ普通に
ちなみに翔さんが熟慮中になってるな、珍が行ってるのか?。
丸 巨人でほぼ決まり
あと年俸が倍になるレベルの出来高有るしね
しかも残りの野球人生の大半が恐らく日本一
他の11球団だと超一流でも1回有れば幸運
西浅村が阪神楽天行く事祈ろう…(´・ω・`)
>>147 ないない
本気出したソフバンに勝てるとこないわ
最終手段に王出馬もある
宮西ハムに残留
ニッカン様がドーンと来たらもう丸は巨人で決まりかな
巨人、年5億が限界ッス。
SB、年7億行けるっしょ。
SBの行動は常勝を標榜するチームならば至極当然よ。
勝ち続けたいなら、やりすぎとか気を使えとかバランス考えろとか糞な考えだわな。
問題はNPBに本気で常勝目指す意欲あるのがSB巨人の2つしか無い事だ。
全部とは言わんがもうちょい増えれば活性化して良いんだが。
下剋上とはいえ、日本シリーズに勝ったチームが
ここまでFA参戦するのは珍しい
これもう昔のどんぶり勘定経営のまま親会社から宣伝費で補填してもらうとか考えていたら絶対に財力で追いつけないな
各球団が営業必死になる訳だ
>>153 そんなカネぶっこみ続けられるほどNPBじたいがおいしいビジネスになってないもんな
巨額放映権料とかで全体が潤ってるMLBとはワケが違う
>>113 だとすると球団は酷いな
最初に首同然、戦力外の扱いしておいて
余所が取りそうだから
「やっぱ40%減にするわ」って汚い
選手が似たようなことやったら批判するよね
契約更改で「巨人ならもっと出してくれるから
トレードしてくれ」って言うようなもん
ちなみに巨人ならなら2億でも3億でも出すと思うけどなぁ
>>118 帆足の時みたいに出来高込みでしょ
内川もそうだったみたいだし
ソフトバンクとか金持ち過ぎる企業のプロ野球参入を認めたのがそもそも間違いなんだよ
四半期で7000億の利益とかさあ
今の千尋ちゃん、もう1億の価値もないでしょ
実績はすごいけど今日誕生日で35歳。劣化はもう誰が見ても明らかなんだし
>>159 お金持ちでしかもFAとか所属選手の高額年俸といった形で「業界」にカネを落としてくれる企業とか
大歓迎しないといかんじゃんむしろ
>>146 丸の年俸が5億だと、菅野と坂本が反乱確実だな
菅野など、メジャーで年俸20億円以上確実と言われているし
ソフバン浅村25億超って4年なのか
出来高あったら飛ばし過ぎだろと思ってた東スポの年俸7億もあり得なくもないなw
ソフバンと札束で殴り合いになったら絶対勝てないな
>>164 菅野は今年4.5億だし、2年連続澤村賞で普通に5億は超えるでしょ 6億ジャスト行くかもね
坂本も丸に5億なら最低でも5億に上げると思う
まあ丸は去年の単年提示が有り得んわ、馬鹿にしてるんかって話だもん。
記者会見で浅村はスーツだったけど丸は練習着だったのは広島球団に対する怒りと不満じゃないのか?
大本営報知様
巨人とソフトバンク、裏で通じてないか?w
丸と浅村で競合しないようにして、西のセ移籍と炭谷のパ移籍をそれぞれ阻止
>>170 近年若い大物はメジャーばかりで中途半端な高齢選手ばかりだったからな。
今年はこれこそFA戦線て感じの久々のワクテカ感で良いじゃん。
巨人は中途半端な選手しか取れないとか言ってきた広島ファンが
丸は中途半端な選手と言えるか見ものだな
まぁ丸巨人、浅村ソフトバンクはお互いドンピシャすぎるからな
お互いどうしてもほしい選手だし裏で口裏合わせくらいはしてるだろう
巨人的には吉川も山田もいるし浅村は無理しなくてもいいここまで不自然に巨人が西をスルーするのもソフトバンクに譲ったのかもな
菅野の弟子だし本来巨人に行きたかっただろ西は
浅村6億より西の5億がヤバい
菅野だったら幾らくらい行くんだろうな
菅野は六億あるだろうな
FAまでに日本人過去最高年俸行くだろ
だいたい11月末から12月初めに決まる
今年は全員悩んでなさそうだしさっさと決まりそうだな
>>183 札幌ドームの方が広いで
甲子園は右打者有利やし
炭谷の楽天行きを阻止する代わりに西のセリーグ球団行きを阻止する裏取引?
>>182 真面目そうだし、やらないといけない事はすぐ済ましそうだな
>>170 つーても、最近の外国人とかの相場見たら
まだ20代で強打のセカンドの浅村とかレアリティが劇高だし
普通はFA前に囲われて市場に出る事さえないレベルだからこんなもんじゃない?
>>166 セカンドを守れて撃てる選手なんて滅多にいないからね。
山田か浅村か。
ホークスは牧原、高田、川島、がいるがイマイチレギュラーという選手ではないからな
浅村、西 ソフバン
丸、炭谷 巨人
残りカスは中田、上本、吉見くらい?
宮西、角中は残留みたいだし
>>170 普通の日本企業もプロ野球と同じシステムにしたら
優秀な人の賃金はドンドン上がるよ
無能はすぐに解雇できるから、会社は簡単に正社員として採用するし
中田はFAしないで残留
でも阪神に行きたい
阪神ファンのヤジが嫌で阪神から出ていきたい藤浪
中田と藤浪のトレード成立
今年の面白さは全員同一リーグの移籍ということだ
これは煽りにはたまらねえな
>>195 まだあるね
同じ条件ならファンの多い阪神に移籍するかも
人的補償や獲得人数制限がなければ、角中なんか移籍して年俸アップできたかもな
選手の権利が球団の権利にはき違えられてる今のシステムは選手にとって最悪
FAは宣言でなく自動取得で、人的補償はなくすべき
スポニチ1面 浅村楽天4年20億
取材力の高いスポニチが1面に楽天持ってきたなぁ。面白い
星野死去も唯一スッパ抜いたし楽天の情報は1番強い
ソフバンの26億もベースは20億で出来高っぽいから報知の飛ばしだね
ソフバンは人脈の無さを金でカバーしようとしてるけど浅村の性格、発言的に人脈環境重視
スポニチが楽天1面に持ってきたのはなんか勝算があるんだろうな
報知盛りすぎだろう
丸獲りを批判されないようにSBを利用してるだけに見える
>>156 2リーグ12球団もいらない
巨人が普通の球団になったとか言ってるが現実がみえてない
巨人が消えたらサクサク1リーグ化するだけ
1リーグ化されたくないから必死にごねてるのが巨人以外のセリーグ
>>201 いや報知が本当だろ
阪神がなぜ20億まで上げていたかが全て繋がる
巨人が降りたら選手の年俸も適正化
するよ
そのかわりほぼ間違いなく球団減らして1リーグ化の流れになるし、金が
ない球団はファンに反対されても
球団を手放すからどうにもならんよ
巨人やソフトバンクが必死になってる間が華だよ
降りたら間違いなく球界縮小
結果金がないからドラフトなしの自由競争になってFAなんか不要になるかもね
>>201 報知は他球団は盛るのに巨人の時は少なく書くよなぁ
陽や山口メンバーの時はあからさまだった
>>201 報知は出来高込みでそれ以外は出来高入ってない違いじゃないの?
FA移籍で代わりの選手を交換する行為は完全な人権侵害なんだけどな
憲法違反で異常
俺以外に気付いている奴いるか
巨人ファンとしては、ストライクゾーンコンタクト率の低い丸や、相川レベルでしかない炭谷獲得に若手放出するのは嫌なんだけどな。
>>199 そう人的補償はいらねーというか違法
憲法違反だからね
ホークス大本営の西スポ一面
浅村4年28億円 西4年20億円 (出来高含む)
4年28億円ww
こりゃ太刀打ちできるとこねえわww
年7億円って歴代何位?ってレベルじゃない?
いい選手だけど本人も少し恥ずかしさ感じてそうw
>>211 ドラフト制度もな
クジで生涯収入が大きく左右される
まぁ浅村は7億8億行くと思ったよ
コンバート込みなら5年契約でもいいくらい
SBは出来高厚い契約だから、浅村4億+出来高3億、西3億+出来高2億も十分あり得る
ホークス後藤球団社長の言葉によると(西スポ)
選手の獲得予算は作るべきではない。
青天井でいい。必要な選手には必要な
「マーケットプライス」が有る
>>220 青天井でいいって・・・凄いなソフトバンク
こうやってみるとソフトバンクが手をあげるかどうかでFAするか決めるのが得策だわ
今年は必要とされそうな奴等が続々と宣言するから見ていて飽きない
誰か教えてほしいのですが、他球団の評価も聞いてみたいは移籍前提の発言ですか?
>>226 移籍する気持ちないなら聞く意味ないし
残留するなら今日の宮西記事みたいに誠意を感じた、残留します、になるわけで
779 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ 9a04-zV7r) sage 2018/11/07(水) 19:20:53.80 ID:qr5vfbWz0
2度目FA権獲得も態度保留のオリックス・金子に…球団「愛情感じられない」
2度目のFA権を取得したオリックスの金子千尋投手(34)への風当たりが強まっている。金子は2014年オフに4年20億円(推定)もの大型契約を結び、最終年の今季は故障もあって17試合で4勝7敗。
球団の期待を大きく裏切り、年俸も減額制限を超える条件を余儀なくされた。そんな中、金子は故障者特例措置で2度目のFA権を取得し、国内外の移籍を視野に入れた交渉を継続。
5日には米国在住の代理人を伴って球団事務所で2時間を超える交渉を行ったが、FA申請書は提出されていない。
金子の態度に球団関係者も「何をしたいのかよくわからない。FAは選手の権利だけど、国内球団で獲るところはないだろうし、メジャー契約も難しいだろう。
同い年の平野(ダイヤモンドバックス)に刺激を受けてるみたいだけど、平野には球威ある真っすぐがあった。今の金子にはそれがない」と首をかしげるばかり。
それどころか「ウチに対する愛情があまり感じられないよ。ウチは4年前にあれだけの契約を結んだのに今の金子を見ていると…。
ウチは選手に冷たいとか言われるけど、冷たくされてるのはこっちの方だよ」と嘆く声も…。
これまでの功績は大きいとはいえ、若手への影響力についても「もうそういう期待もないし、タイプでもない」。
球団は退団した中島と同様に有形無形の存在価値より“費用対効果”を重視している感が拭えず、かつての大エースは厳しい状況に追い込まれているようだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181107-00000050-tospoweb-base >国内で取るところはない
草
東スポの年7億は飛ばしと思ってたけど現実になりそうだな
ベースは4〜5億かな
気になるのはその情報を掴んでるはずなのにスポニチ1面が楽天浅村なこと
環境や上乗せでソフトバンクに食らいつくと見てるのか
日刊と報知は巨人丸が1面
オリックス浅村は消滅
オリは誰に誠意を見せたいのか伝わってこなくてよく分かんないな
>>220 そういうこと言ってるけど
摂津・五十嵐・本多の年俸を回すだけだろうに
>>229 これオリも金子にさっさと出て行けと言ってるのか
必要ないからな
>>228 ありがとうございます。
じゃあ、半分は移籍込みの発言ですね。
>>231 オリはここ数年にわたる監督問題と同じで迷走してるよ。
宮西残留なら中田もボールパークの顔になってたし残留っぽいな
でもオリは金子に2億くらいは提示してるんだろうから十分だと思うけどね
中島は1億以上の提示でも拒否って巨人に行くみたいだが
巨人も終わりかけの選手によく金出すな
つまるところ、ちひろちゃんは頭が悪過ぎということですね
生え抜き選手の晩年ってのはこうなるって見本じゃね>千尋たん
>>200 浅村ほどの才能のある選手が楽天みたいな球団に入ったらプロ野球界の大損失だなw
巨人や他の球団と話が出来ていれば金子もオリ出るだろうな
でも今の金子に2億以上出すのは高すぎる気が…
報知って獲得寸前までいかないとしらきって一面にもってこない感じだったけど
今回は素直に丸獲得って出したの?逆に不安になるなあ
報知だけかと思ったけど中スポにもSBが浅村4年最大28億前後西4年最大20億前後って書いてあったわ
西スポも同じ額だし盛ってないかもね
やばすぎでしょ
ソフトバンク4年間「日本一」の命名権を45億円で取得
SBはマジでNPBでバルサやレアルみたいなチーム作る気なんやね
王さんお「本当はこんな事したくなかった(博多妻の膝枕で)」がまた聞けるんやろうか
まあデスパイネ、内川、松田が年齢的にやばいから代わりだろうけど
ソフトバンクは5年ぶりに動いたわけだし
11億円分選手切ってるのもあるし
やる気が凄いんでないの
阪神ファンだが、丸と西の年俸が近いのが意味わからない。西いらないんだが。
SBは王さん健在だからこそ 居なくなっても今の隆盛は保てるとは思えない
目先の金も大事だが、引退後の人生はもっと長い
SBのOB見てる限り、野球界や芸能界にはほとんど活躍する道は意外とないんだよな
大都市圏東京あるいは大阪に集中してる今の日本
九州 福岡でいくら頑張っても限界は見えてる
プロ野球ニュースに達川が戻ってくる方がうっとうしい
誰かFAコーチとして拾ってやってくれw
金子FA宣言→どこの球団も手を挙げず→オリックスに泣きつくがフラれる
行き場を無くし、一人でキャンプイン
そして独立リーグへ
1500万でヤクルトへ
巨人OBも宮本あたりが限界じゃない?
テレビに元気が無いから芸能界にパイが少ない
引退後の仕事云々なんて朝三暮四にもならん
目先の金じゃなくて一生使えるくらいの金寄越される訳だからな
ソフトバンクにいけば差額分5億〜10億くらいは一括で入ってくる
引退後も仕事続けたとして5億も稼げるのか?
>>250 西と同レベルの投手が数人市場に居れば値段は下がるけど今年は西しかいない
FAってそんなもんだ、日本でもMLBでも同じだよ
そういえば篠塚の時代は引退する時に功労金4000万支払ってたな巨人
今も内緒で払ってたりして
FAで巨人に移籍しても引退後にテレビの仕事が保障されるわけでもないし
生え抜きと違って
小林、大城、岸田、宇佐美といて西や浅村より炭谷優先とか本当にソフバンと調整してるとしか思えん
ソフバンいなければ浅村優先してたろと
巨人はFA枠2つ使わないと死ぬ病
丸一人でいいのに
SBいなかったら西にも行ってたろうけど
SBの首都東京の扱いとか微々たるもの 野球好き以外柳田でさえ空気みたいな扱いだからね
CM起用とかSBとかほとんど空気 大企業とか見向きもしないのが現実
九州田舎球団は金でしか呼び込めないからね
引退後の人生は期待できないし
ノリさんみたいに現役時代毎日豪遊してなけりゃ
貯金だけで余生過ごせるやろSBにFAでいけば
外様に優しいのは巨人より阪神だな
阪神ファンは外様でも普通に活躍すればチヤホヤしてくれる
>>263 そういうことだね
誰が監督でも使われる一流選手と違って、このクラスは監督の好き嫌いで決まる
原は小林が嫌なんだ
この3年間 原も日テレ系で解説者としてよく出てたけど、甥っ子の専属捕手の時だけ 小林は
それ以外の投手とのリードでは苦言ばかりだったからな
要は菅野が凄いだけで、小林が凄いわけじゃないから
>>265 小林を獲ったのは原だろ、阿部から小林にチェンジしたのも原じゃん
炭谷は相川ポジションだろ
今年のFAで参戦しない球団は
強化を放棄してるごみ球団
そっちの方が批判されるべき
巨人阪神でやりたいという選手は多いだろうから
西は阪神の可能性も高いと思う
ここまで皆して他球団の評価聞きたいなら、自動FAにした方が健全じゃない?
西って三重県出身なんだろ
中日ファンの可能性はないのかな?
三重だと阪神の可能性もあるが…
子供の頃、好きだったチームでやりたいという思いがある可能性も
FAで選手を取った球団は翌年の
ドラフトで1位指名除外しないと
戦力の均衡にならない。
早く制度ちゃんとせえわ。
自主トレも菅野組 西本人からしたら本当に心から声かけて欲しいとこは東京なんだよな
菅野と一緒にやりたい
広島ってよく去年からの流れで丸残留を信じれたな
こっちが知らないと思って「三連覇する球団出てくわけねーだろwww」だとよw
>>267 嫌いって言いたいだけのキッズはほっとけ
でも九州のテレビは朝から晩まで
ホークスホークスホークスなんでしょ?引退後も仕事困らないし
福岡そのものが日本でも数少ない活気溢れる地方都市だしな。
福岡ならど田舎に都落ちという
感じもない。
そういや松坂がホークス時代に購入した億ション、あれどうなったんだろうか?
まあでも、セ・リーグの選手をジャイアンツではなくパ・リーグのチームにFA移籍させることができたら、これは痛快なことではあるのでロッテには頑張ってほしいの。
>>274 三重の南のほうならともかく出身の菰野町あたりなら名古屋寄りではないかな
>>275 球技の中では野球ほど移籍も制限されていて、補償もガッチリして均衡取れてるスポーツもそうないと思うぞ
サッカー、バレー、バスケあたりは金さえあれば若いうちから好きに移籍できるから、格差は野球の比ではないし、実質代表選抜と化して勝率8割越えの大正義チームや逆に全敗近くのチームもいる
むしろ若いうちからトレード以外で自由に移籍できない野球が特殊じゃないかと
今地上波の野球関係放送で
最も視聴率が高いのはドラフトだな
坂本だけ今年の年俸で坂本がーで語るケロカスもどうかと思ったわ
あいつら頭緒方なんじゃねえか?一言で頭が悪い
過去レス晒し上げてケロスレに貼ってやるわ
年中煽り倒してやる
會澤は来年FAしそう。予想以上に広島がしぶちんだった。集客よくなってもう少し出すように
なったかと思ったけど。こりゃ来年から黄金時代崩壊の序章がはじまりだな菊池田中も控えてるし
SBはキャリアハイと同等の成績で出来高満額くらいなのなね
ベースは5〜6割程度で
大の大人が「唖然」としキャンプまで交渉がもつれた
この事実を詳しく知っといてよく残留を信じれたものだ
ケロカスは許さん
田中は原復帰で待ってましただろうな
東海 相模直系の神様的存在が原だし 声かかるまで じっと我慢
西はソフバンいって、たっぷり貯金していけばいい、現役頑張って楽勝人生
どうせ西もバンクに持っていかれて振られるんだから阪神は翔さん取ってくれよ
今時阪神に行きたいって言ってくれるFA選手なんて中々居ないんだからさ
>>210 にわかが!
ここ最近のFA 調べてみぃ?
微妙なんばっかで
丸みたいなMVP獲得なんて最高です
炭谷は……
まぁ丸来てね
6年25億円ってい記事が出ているという事は、実際は6年30億円だな。
丸の人生を考えれば、少しでも長期間安定したほうが良い。
巨人だな
ソフトバンクが本気になった時点で、浅村と西には、巨人が見向きもしなかった理由です。他球団の条件が吊り上げるほどソフトバンクは上をいく。浅村、西は喜んでます。
セリーグの他4球団ファン的にはどうなの?
タナキクマルはサンコイチで脅威だったが、それが解体されて広島のセンターに大穴が開く
巨人に丸が入っても3番マギーが引退する補充でしかない
MVPクラスの丸が入ってマギーの補填で済むわけねーだろ
そもそもマギーからして巨人が契約してくれないなら引退ってスタンスだし、マギーもう一年やるかマギーの穴埋めに新外国人取るかの違いだけ
子供の教育なら都会ってのは学校レベルなら否定は出来ないが、お前のオヤジは守銭奴だって、妬みだとしても罵倒されるのは教育に悪そう。
あと補償も巨人と広島の捕食関係を考えたら金銭で涙呑みそうだしね
巨人は未知数として、広島が確実に弱くなるのは他4球団にはありがたい
いくら3連覇しても地方の広島は中央の巨人から搾取される側なんだということを
久しぶりに思い起こさせた
丸は今年のセリーグOPSトップだからな
パリーグでいうと柳田
久々の超大物のFA
丸「僕が先方でやりづらくなるんで、広島には補償は金銭にしておいてって言っておきました」
丸に引き続き、来年以降、菊地、鈴木と削られてくだろうな。広島は。
丸・・・巨人
浅村・・・ソフトバンク
西・・・ソフトバンク
炭谷・・・巨人
他は残留
かなり報道が出てきたな
今の所で正式に獲得に乗り出した球団はこれで合ってる?
浅村 SB、楽天
丸 巨人、ロッテ
西 SB、阪神
炭谷 巨人
阪神は内々で断られまくってるだろうけど静かすぎてネタにならんな
菅野が6億円では安すぎるわ
最低10億円はやらないと
菅野はMLBにいけば大争奪戦確実の目玉だぞ
前スレであったけど、翔さんがTVで俺の年俸(2億)は報道通りで大体合ってるけど
お金持ち球団の選手は報道の倍ぐらい貰ってると言ったらしい
もう巨人とSBで2名づつで決まりだろ。
他の球団は無理だわ。
巨人も落ち目だな
菅野に10億円も出せないで、ポスティングを認めないでは、時代遅れですわ。
金が無い癖に盟主面してもね
ソフトバンクが球界の盟主だということは、菅野の低年俸で全国で明らかになる。
ソフトバンクならば、軽く10億円だすわな
>>311 阪神に残るとバックアップだから大和みたいに出番を求めてチラチラ中
でもリハビリ中だし移籍しても年俸や引退後の待遇も阪神以上は期待出来ないしで悩ましい
なんか基地外が湧いてるな
別に菅野の年俸推移考えたら何もおかしくないし
そもそも柳田に十億払ってないソフトバンクに菅野がいたところで今の巨人とほぼ同額だわ
>>318 菅野はMLBでサイヤング取れると言われている
巨人はポスティングを認めないだろ?
だったらせめて年俸はMLBと同程度を出さないと、有力新人は避けるよ
普通に格好が悪い。
盟主と言うなら、菅野に15億円くらい出して、証明しろってこと
特に菅野は伯父さんの原が欲しいから獲ると言ったら文句言えないし
>>309 八木によると
中田は阪神が断ったらしい
元々「勝ち目」が100%無いマネーゲームに関して
愚痴るのは正直アホでしょw
西武は秋山も出ていくかもなあ
2018年プロ野球「覆面オフレコ座談会」(4)喫煙者ばかりの西武・山賊打線!
https://www.asagei.com/excerpt/114352 >B ところで西武ってさ、主力野手は秋山翔吾(30)以外、みんなタバコ吸ってるよね。
>E ええ。主砲の山川穂高(26)や中村剛也(35)はおろか、2年連続フル出場の源田壮亮(25)
>も。松井稼や栗山巧(35)といったベテラン勢まで例外なく喫煙者です。ベンチ裏の喫煙ルーム
>は試合中も煙で充満して、外国人選手はタバコを吸わないとなじめない、とも言われてる。
>>319 日本語か社会常識を学んできてくれ
年俸推移も理解できないガイジと会話するだけ無駄だが
そもそもお前の大好きなソフトバンクもポスティング認めてないし仮に菅野クラスがソフトバンクにいても年俸は絶対に今の菅野と大差ない
>>324 ポスティングを認めないソフトバンクに、資金力で完全に負けたのが巨人
もう地上波での全試合テレビ中継もないし、巨人は二流球団だよ
プロは実力の世界なので、菅野などはMLBでもマイコラスより遥かに上なのだから、相応の年俸を払わないと格好が悪い
金子 戦闘中だが残留がベスト
吉見 戦闘中だが残留がベスト
宮西 残留決定
残りはこんな物かな?
西は阪神に行く気がする浅村に28億使って西にも20億使う気あるんかな孫さん
>>327 巨人は、もう菅野に実力相応の年俸を払えないのだから、ポスティングを認めてMLBに行かせろってことだよ
お金はありません、ポスティングを認めないでは、有力選手はきません
巨人とSBは紳士協定で喧嘩はしない
巨人と阪神も紳士協定で喧嘩はしない
面白そうなのは西のSBvsf阪神かな?
怒りの撤退が濃厚の気はするが
楽天とロッテは獲れたら凄い程度
>>127 この2チームは、事前に水面下で獲得選手の打ち合わせをするほど、補強には力を入れているからな。
そのうち、都合よくルールも代えたりして…
>>305 田中も會澤もみんな巨人だろうな。
数年後には、巨人のスタメンは、坂本、岡本以外皆広島産だろうな。
>>328 >>220で後藤球団社長が「獲得資金は青天井。マーケットプライスという物がある」と言ってるよ
>>263 原と山下の確執
ドラフトみても感じられたが山下
ルートを閉ざしたようにみえる
大阪ガスや日本生命の選手しばらく取らないんじゃないかな
近本巨人と書いてたゲンダイの巨人
ドラフト結果の叩き方とかみても
なりふり構わなかったようにみえた
多分情報をゲンダイに流してたのが
山下かその関係者だったんだろうな
思いと真逆の指名内容に怒ってる
感じだったな
ソフバンは浅村西獲得に全力を出すと言ってるから例えどちらかが取れなくてももう1人は絶対に確保するだろ
強打者の内野手もイニング食える先発も今のソフバンには喉から手が出る程欲しいのたからどちらか1人が来てくれるだけでも大助かり
>>333 本当ならメジャーから超大物引っ張ってみてくれよ
>>316 大人しく残ってれば大和と違って大卒でしかも早稲田出だから最低コーチでフロント入りも望めて引退後も安泰なのに目先の金と出場機会の為に将来の安定を不意にするなんてアホの極み
桜井と辻内の件があって一番山下ラインが嫌がる大阪桐蔭、立命館を指名して最終的に山下派の関西担当に大阪
桐蔭を押しつけ、獲得したがった大阪
ガスの選手はスルーしたからね
小林は山下ラインのど真ん中の選手
西は阪神いけよ
DENA阪神で東西対決見れるじゃん
>>336 日本プロ野球界で王者に君臨する為だからそこまでは必要ないんじゃない
あくまでも日本プロ野球界での話だからね
>>300 ノリや福留の子どもは大変なのだろうかね?
大抵は羨ましがられたりたかられたりする程度でしょ
巨人 丸・炭谷
福岡 西・浅村
これでガチになりつつある
波乱が起こるとすれば浅村楽天だけかな
毎年毎年何十億使ってFA補強をしても優勝できないチームもあれば
毎年毎年FA補強や大金はたいて外人補強するチームが最下位になったりねw
>>303 今年だけ見たらな。
柳田は2015年から毎年出塁率1位、OPS1位、長打率1位、3割打ってる。
状態最悪の2016年ですら3割、最高出塁率とOPS、長打率1位だからな。
山田と並んでNPB1、2の逸材とシーズン最高打率.310がやっとの丸を一緒にするなよ
金子.....
前回の取得時ならいざ知らずFAしたってもうどこも取らないだろ
上本は前半と後半が逆ならね
前半は故障で後半は絶好調なら良かったけど前半は絶好調で後半が故障じゃあ
報知が読売の記事を書いたときは確定した時
丸と炭谷も話まとまってる
今の所属球団が条件を釣り上げるかどうか
【MLB】パドレスが牧田和久とマイナー契約を発表 サブマリンは来季メジャー昇格目指す
パドレスは7日(日本時間8日)、戦力外となっていた牧田和久投手とマイナー契約を結ぶことを発表した。
ウエーバーにかけられたが獲得する球団が現れず、2年契約最終年となる2019年の年俸190万ドル(約2億1500万円)はパドレスが支払う形となった。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00244182-fullcount-base トニーバティスタで超はつかないよな?大物ではあったと思うけど
松田の育成で1年できった
>>346 金子と吉見は本人も残留前提だけど
FAをちらつかせて残留条件釣り上げのために
暴れてるだけだから
>>349 2年目は牧田に選択権がある2年契約だったのか。
メジャーで通用する見込みは薄いけど、
マイナーで2億超えもらえるのは美味しいな。
>>350 バティスタ切って城島MLB移籍によって翌年のソフトバンク貧打で泣いたよな。松田もレギュラーなれないし。
斉藤和巳がPOで崩れたシーズン思い出すわ。
牧田アメリカ残るのかよ
一年棒にするだけなのに残念だわ
>>346 金子は銭闘中なだけだと思う
年俸5億から2億超の減とか2億ぐらいまで減とか2種類報道があるけどそれでも年俸2億ぐらいから3億弱
しかも限度額オーバーで自由契約になれる権利もある
ボールは完全に金子の手にあるのに金子が代理人連れて交渉に来る
オリは十分な年俸出してるし自由契約になる権利も与えてるのに困ってるだろう
オリファンだけど浅村・西両方鷹さんなら別にいいや
どうせ最低でも優勝争いはしてくるチームだからな
ガンガン補強して勝手に100勝くらいしてくれw
残り5チームでCS枠争い(あわよくば優勝争い)して短期決戦のCSで
鷹さんぶっ倒す方法考えればいいだけだわ
巨人は西を欲しがっても西を取るのは難しい。
岸と増井もそうだったが、パリーグの投手はやっぱり東京ドームを本拠地にするのを嫌がるから。
杉内は例外。
原は自分では動かず
バックの大物マスコミ関係者がやってるんだろ
話は決まってるはず
タンパリング王だから
>>351 金子も吉見も銭闘民族だよね
傍から見てると無理があるんだけど
>>356 ええ?
オリファンなら絶対鷹以外を望まなきゃいけないだろ
これだから万年Bクラスは困る
来年はマリン行くぞ、丸のロッテユニ売れるだろうな。
マツダの広島ファンも楽しみにしてる。
>>357 杉内のFAって、ホークス球団社長と折り合いが悪い
厄介者・杉内を巨人が引き受けただけだもんな。
小久保の時もごにょにょ感あっがし、
今回の住み分けを見ても巨人とSBって仲良しだよね。
牧田もポス代を西武にまけて貰ったし戻るなら流石に西武だっただろうけどもう1年マイナーで頑張るのか
西武は地味に痛いな
王が会長の時点でソフトバンクは巨人に喧嘩売ることはないからな
巨人は阪神ソフトバンク日ハムあたりとは基本的にズブズブ
>>353 今みたいに優勝すらPOで負けると無くなった時代、、、
個人的には切ってまで松田育てようとして結果時間かかっても
育ったのは良かったとは思うが
SBファンでもなんでもないが
>>362 FAとは関係ないが、ホークスが南海時代から日本シリーズで負けた相手は巨人だけ。
杉内は両球団を天秤にかけて交互に交渉してたぞ
SB降りて読売に決まった後
SBのCS放映権を日テレプラスが買った
>>360 西武以外のチーム的には2強4弱より1強5弱のが都合いい
バンク浅村西両獲り45億円用意
セファンなら読売が同じ事すれば叩くんだろうけど
パファン的にはムカつくにはムカつくんだが反面、
心のどこかで 「鷹はそうでなくちゃなwww」 と思ってしまうところもある
なんでどのスレでもアウアウカーって基本、馬鹿で煽る奴しかいないの?
ワッチョイ簡単に変えられるから?
浅村も丸も残留の可能性はかぎりなく0なのだろうか
特に浅村50過ぎたおっさんの大泣きなんて見る機会そうそうないし
心にきそうなもんだが、そうでもないかな
やっぱ銭か
丸も浅村も「良い契約をいただき評価してくれたので、育ててくれた球団には感謝してます」
と坦々とコメントして終わりそう
>>369 複数の報道で浅村には28億という報道があるよ
合わせて48億なり
阪神が7日、国内FA権行使を表明したオリックス・西の獲得に動く意思を表明した。
契約年数3〜4年、年俸2億5000万円前後が基本線のもようで、
金額が高騰するようならマネーゲームは回避する方針であることも判明した。
https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2018/11/08/kiji/20181107s00001173543000c.html これで西はSBに決まったな
阪神ファンは諦めろ・・・
最近しょっぱいFAしかいなかったから
大型死刑囚ってのもみないな
ちょっと見てみたい気もするが
丸と炭谷は巨人、西はSBで決まりと思うけど浅村は残留の目も少なからずある気もするな。
他の三人に比べて移籍する動機があまり見えてこないというか薄いんだよね。
>>371 浅村は去年西武の複数年提示を蹴ってるし丸は複数年の提示すらして貰ってない
出て行く年になって急に慌ててもなかなか難しいと思う
>>375 あっさり諦めたな阪神
ほんと若手も育ってないわ監督は矢野だわドラフトはクソだわ岩貞は一人で足を引っ張るわ散々だな
>>367 携帯電話と同じで新規には厳しい発言もあったし、
あれはSBの杉内追い出しFAだよ
阪神が浅村に吶喊しない理由が分からない……二塁手の大砲はそんなに不要か
一塁で中田翔も取らん癖に……
>>369 ソフトバンクは巨人みたいな節操無い補強は殆どしない(過去、松坂くらいか)
ソフトバンクのウィークポイントは
・内川松田の内野のバックアップ(サードはグラシアルがいるが、外国人枠問題がある)
・セカンドの固定レギュラーがいない
・先発不調時の駒不足(12球団で唯一規定投球回到達ゼロ)
これに浅村(セカンドレギュラー&ファーストもいける)
西(先発でイニング食えるタフなやつ)
は補強ポイントに合致する
炭谷と丸は合致しない。それだけだ。
ロッテ獲得には慎重
>>375 怒りの撤退確定だわ
SBは4年20億出すのに4年10億なら半額にしかならない
>>373 これに出来高盛り盛りなんだろ?
リッチですなあ…
SBの場合駒が多すぎて規定到達いないイメージなんだが
あとデスパイネをロッテからとったのはどうみても節操なかったけど
>>369 どうでも、良いけどリーグのファンってのがイマイチ理解出来ない。
贔屓球団以外はどうでも良いわ。
阪神はドラフトもFAもブレすぎだな
来年も最下位本命だわ
>>379 阪神は来年もメッセンジャーが開幕投手をしなければならない時点でお察し。
>>381 中田は好不調の波が激し過ぎて、ファンや関西マスコミが我慢できない阪神では扱えない。
>>385 普通は何年何億といえば出来高込みの総額なんだけどSBと巨人の場合どうなんだろうね?
日刊の阪神20億ってのはソフバンと間違えましたテヘペロって意味だったのかw
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね
日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw
巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜
不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。
不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。
田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね
日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw
巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜
不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。
不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。
田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w
金額はあてにならん
本当のことバラす必然性など無い
>>393 阪神が4年20億報道のブラフで他の球団を牽制したけど
SBが勝負に応じて来たから勝負から降りたんじゃない?
何かポーカーみたいだけど
684 代打名無し@実況は野球ch板で (ワッチョイ abe2-CaRP) 2018/11/08(木) 09:31:05.93 ID:WnyjS0/y0
西は阪神に来るよ
子供の学校とか家族が今の生活環境を変えたくないらしい
ソースは明かせないけど確信がある
この書き込み保存してくれてもいいよ
ハッキリしているのは
SBの条件が巨人も含めた他球団が追い付かないレベルだということだな
浅村も西もハナから巨人ですら相手にされなかったワケよ
まして阪神ではね・・・
阪神の記事はスポニチが一番正しいよ
矢野とズブズブだしドラフト藤原指名当てたのもスポニチだけ
>>371 浅村と丸なら浅村の方が残留の可能性ぜんぜんあるな
丸はコメント見てももう完全に出る気だ
>>398 FAはポーカーそのものだよ
コマンドがチェック、ベット、コール、レイズ、ドロップしかない
福岡 東京
金でしか勝負にならないからなSBは
現役は良いけど九州田舎と東京キー局のギャラやスポンサー料の差は比較にならんし、
目先の金だけならSB 引退後は所詮たかが知れてる
>>400 俺は巨人とSBは事前に話し合ってる派
SB「浅村君が欲しいんだけど」
巨人「ウチは丸君で」
SB、巨人「じゃあ、お互いそういう事で」
みたいな感じ
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね
日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw
巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜
不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。
不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。
田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w
SBがいくら強くなろうが全国区には程遠い参上 勝っても勝っても僻地九州田舎球団
青天井のポーカーって金持ってる方が勝つの確定してるゲームなんだよな
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね
日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw
巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜
不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。
不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。
田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね
日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw
巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜
不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。
不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。
田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w
>>410 楽天が炭谷から降りたから炭谷はもう巨人に確定
巨人ファンの悲鳴が聞こえて来るようだ
>>400 浅村に28億西に20億でしかも必要なら青天井で出す言ってるからな
何処も付き合ってられん
>>414 お互いのチーム事情で住み分け出来なかったり譲り合ったり出来ない場合もあるさ
>>375 4年で10億が妥当なとこだろw
20億は流石にバカげた数字だわ
>>414 SBには外人争奪戦は適わないけど、日本人なら大竹もそうだし、杉内も引っこ抜けたし
全然戦えるって思ってるけど
>>389 週ベで、どんでんにドラフト馬鹿にされてたな
ぶっちゃけ日本人野手は、SBか巨人が年俸的には終着点だからFAでどちらかに行くのは仕方ないわな
野手では、ほぼMLBに行けないし
>>410 けどさあ、炭谷って出場機会を求めてFA したんでしょ?
それならどう考えても楽天の方がいいと思うんだけどな
巨人ってトチ狂ってドラフトで捕手獲りまくってしかも阿部が捕手復帰とか言ってるしどうなってんのよ このチーム・・・
>>381 とっくに断られてるから
相手にもされなかった
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {! それでも足りないんなら
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'} 君のご家族全員、これから50年間
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. !
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ パケット制限なしにしてやってもいい
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
>>421 建前にきまってるだろ あほか
小林大城だけじゃあ優勝は無理だからな
茂雄が生きてるうちに優勝しないと
楽天は2位で捕手指名した時点で炭谷は取れないんだなと思った
>>420 自分が監督の時にクソドラフトやってたどんでんに言われてもなあ…
>>424 ナベツネもな
巨人はまだ補強すんで
中島、金子、岩隈、ゴンザレス
>>418 これに関しては阪神は間違ってないな。
さっさと撤退して外国人探してきた方がいいわ。
西にオリが4年8億で阪神が4年10億だからこれでSBが4年12億ぐらいで西が獲れる事になる
本当にポーカーだな
>>405 泣くなよ雑魚w
お前そんなこと言って惨めだと思わないの?w
オリックス情けないわ
西か浅村かどっちかもっと頑張ればいいのに
金子中島に金使いまくってたのは何だったんだよ
>>431 それは新聞記事鵜呑みの単なる後出しじゃんけんだろwww
炭谷早くもきまつたか?早すぎ!読売キャッチどれだけおるんやー丸も早く決まりそう!
オリックス来年誰が先発やるんだ?
17年ヤクルト級の借金作りそう
>>405 ていうか巨人とSBで日本人争奪していつも巨人が勝ってね?
>>381 こういう事は殆どの場合、水面下で断られてるよ
>>436 西が行っても正直それほど困らん
人的もあるし
西が居なくて困らんわ草
オリックスにまともな先発西だけだろ
>>421 炭谷は捕球送球ブロックは一流だったけど
打撃もないし配球の頭脳は評判悪いし
肩も弱くなる
楽天の方が冷静に見て降りちゃったんじゃないの?
セ・リーグに出ていくなら西武の戦力は薄くなって楽天には都合いいし
>>434 SB「阪神さんの提示にウチはプラス2億出すから」
これで勝てる
>>437 そもそも巨人は今年みてもわかるように勝てる戦いしかしないからなあ。
裏ではSBにたくさん負けてると思う。
>>440 困らない(キリッ)ってw
このままだと開幕投手が山岡とか松葉とかになるぞ
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. ! 世の中はお金
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
>>444 それ10〜20年前の巨人のやり方だな(笑)
だから巨人もFAでは分が悪くなりつつある
所詮カネ次第なのがFAだからね
SB
「高価買取キャンペーン中、他店のチラシお持ちください」
西ってここ5年両リーグ5番目の勝ち星なのに、異常になめられてるな
超貴重なイニングイーターで防御率やfipも優秀なのに
>>443 そうか?
捕球怪しいぞ
結構ポロポロしてる
>>451 オリックスが悪い
世界で一番援護点も低いんじゃないか?西は
>>441 杉内も入れてるなら森福も残留交渉したぞ
炭谷なんか獲っても小林が2人に増えるだけだと思うけどな
阿部の影響で巨人フロントの捕手ハードル上がりすぎ
阿部の影響でキャッチャー取りに行ってるなら
炭谷とかオファー出すわけないですね
森福は「獲りたければどうぞ」という感じだったね
所詮Cランクだし
杉内はまだSBが年間50億円超の球場使用料支払ってて
今ほど金満でなかった時代だったな
あれで孫が球場買収に着手して今みたいなレベルになってしまった
その意味では杉内はSBにとっての恩人なのかもしれない・・・
一億越えしてCランクになるのは
巨人とソフトバンクだけ
しかし巨人とソフトバンクのCランクは
まず移籍しない
むしろ残留に向けた交渉0でFAした選手がいるのか?と思うが。
原がWBCの時に仕事した炭谷を過大評価してるだけ
片岡の時も日シリでやられた時の印象だけで過大評価してた
シーズン中水面下での交渉
巨人関係者「今オフにはFA権獲得だろう?ぜひ来てほしいと巨人のフロントが言っている。よろしく頼む。」
丸「家族の事が第一なんで・・・」
数日後
巨人関係者「世田谷にいい物件を抑えておいた。治安的に良い場所だし、ドームにも近いし、千葉までも便利だ。子供さんの就学先(慶応・青学等)も斡旋する。」
丸「・・・ありがとうございます。」
なんてことがあったんじゃねえの?
>>448 顔だけ見て皇太子かと思ったけど、よく考えたら孫か
顔似てんのかね
村田「九州出身や」SB「…」
陽岱鋼「チラッ」SB「…」
山口俊「僕九州出身です」SB「…」
野上「僕も九州です」SB「…」
浅村西「FAします」SB「くーださい」
人的補償で馬原取られたトラウマから中途半端な選手じゃFA獲りに行かなくなった
>>467 村田の場合は首都圏以外のチームは行く気なかったような感じだったよねあの時、息子さんの関係で
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね
日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw
巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜
不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。
不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。
田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね
日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw
巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜
不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。
不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。
田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w
内川はあの、当時の広島すら取りに行ったからな
取れなかっただけで
>>465 まあこれ位はやるでしょ
大物選手を迎えるに当たって巨人は世田谷、阪神は芦屋の家を用意するのは常道策
内川も解禁日初日に宣言しに行ったな
お陰で村田が3番内川と4番の俺が同時にFAしたらチームどうなるのかと思ってFAを1年先延ばしにした
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね
日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw
巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜
不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。
不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。
田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w
どこの球団でも高級賃貸マンションぐらいは用意するんじゃない
外国人なら長期滞在のホテルとか常識だし
こうして派手な数字が飛び交ってるのを見ると
2018 エンゼルス大谷翔平 6000万円
そりゃシーズン途中にGM自ら
「ショーヘイなんか欲しい物あるか?困ってないか?何でも買うたるから遠慮なく言ってや」
言うのも納得だわ
ヤツの欲しい物、ダイヤのAの単行本全巻くらいしかないのにww
>>477 内川の奥さんが広島ファンだから、金じゃなくて広島を選ぶって
暴れてたやつがいたの思い出したわw
>>476 新井福留は大物じゃん
年俸以外で外には出ない特典を用意することが出来るのは
首都圏の強みだよな
>>481 広島は元々ドラフトでも内川指名の予定だったしね
相当に惚れこんでたんだろう
>>443 人的保障出して、若手の蓋をするのは嫌だけど
西武から出て行ってくれるのは、他のパのチームには朗報
森か岡田が怪我したら、相当な戦力ダウンになる
首都圏でなくても大阪や神戸や福岡のタワマンぐらい球団が借り上げてくれるんだろ
今朝の在仙マスコミ情報
河北新報 楽天石井GM 浅村獲得へ特集記事
東北放送 楽天石井GM 浅村獲得へ特集番組
ほぼ決まり!
>>451 オリファンの西のイメージ
大切な試合で打たれる
テンポ悪い
完投しない
これに加えて今年はほぼ消化試合で白星を重ねるとかで、やっぱりイメージは悪い
仮に去年FAだったら球団の評価もかなり違ってたと思う
SBも二人取ったらイメージ悪いから、西だけだろ
SBなら西12勝はするぞ
>>484 巨人が小林を人的にする可能性もあるんだが
内川は耐えたよ
移籍後数年は遥か格下の選手にもアゴタッチ
田舎の球団丸出しで寒気したわ
だから西のイメージ悪いのはオリックスのせいだよ
どんだけオリックスは過大評価なんだよ
オリから出た選手ほとんど活躍するのがよく分かるわ
巨人が小林をリストから外して西武が
飛びつくという実質トレードもあり得る
>>486 久々の大型FA戦線も決着が早過ぎてほぼ楽天がSBに一泡吹かせられるか?になったな
>>485 家を立てる場所の箔が全然違う
地方の1当地に住んでるなんて言われてもフーンとしか思えないけど東京の世田谷や神戸の芦屋に住んでるならそれだけでステイタスになるからな
>>484 岡田は手術でもうヤバいんやないの?
全治2ヶ月やけ
そんなもん引退したら生活レベルを下げなきゃいけないのに
無駄金だ。
便器はオーナーが人として終わってる
一部ファンにもその手の輩が多い
>>493 浅村に関しては8月位から楽天という話があったので逆だと思う。
SBが浅村に揺さぶりをかけている。楽天は石井をGMにした時点で、浅村と秋山に狙いを定めてるし
SBの本命は西だろうから、浅村を吊り上げる事で、楽天とオリックスに金銭的ダメージを与える意味合いもあるだろう。
楽天は炭谷も欲しかったが、それが出来ないと思った事でドラフトの2位の枠を使って3位中位クラスの太田を獲得したくらいだ。
ソフトバンクより楽天が優れている点
天然芝
東京との近さ(新幹線で90分)
彼女の本拠地のゴルフコースから日帰りできる距離
彼女の趣味のスキー場が多くある点
趣味の自動車を置けるガレージのある家を借りる事が出来る(泉パークタウン=近隣に2軍施設)
オリックスだと、ガレージ付きの邸宅を借りるのはまず無理だし、福岡ではスキーと
彼女の本拠地のゴルフ場から日帰り出来ない。
浅村の彼女は父親がプロゴルファーのフリーのスポーツキャスター
今年から楽天ネットTVのプロ野球チャンネルでMCを勤めている。
>>494 広島スレの噂話だけど世田谷はマンションか借家らしいよ
家建てるのはまだ先という話
丸だってどうせ家を持つのなら出来合いの中古住宅より新規の注文住宅の方が良いだろうし
東京に家建てて関西で単身赴任という糸井増井という勇者よ
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. ! >>498 お金の力で楽天なんかねじ伏せるから
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\ 本当だロッテも名乗りあげたんだ
読売以上の条件を出せるかどうかだね
報知が報じてるってことは、ほぼ話は出来上がってるから
よほどの上積みがないとまず無理
保障いらないなら100歩譲ってわかるけど保障取られてまで炭谷いるか?
丸
広島4年17億円
ロッテ4年20億円
巨人4年20億円以上
報道されてる数字ではこんな序列
ロッテ、FA丸の獲得に名乗り=プロ野球
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00000046-jij-spo ロッテの山室晋也球団社長は8日、国内フリーエージェント(FA)の権利行使を宣言した
広島の丸佳浩外野手の獲得に乗り出す意向を明らかにした。
「どうしても欲しい選手。親会社の全面的なバックアップも受けられる」と述べた。
ロッテ復活
>>503 ただね、セカンドライフ考えるとね。FAしちゃうと余程でない限り、他球団の監督やコーチにはなれない
楽天の優位な点は、ソフトバンクと違って、松井稼頭央が西武に戻っちゃったから
次の監督候補が嶋と岩隈位で、いない事なんだよ。今江や栗原みたいな外部からのコーチ候補はいてもね
その点、浅村なんかはリーダーの資質あるから、入ったら嶋の次の監督候補になり得るから
ソフトバンクだと指導者のライバル多すぎるだろ。工藤もまだそこそこ若いし・・・。
親会社の全面的なバックアップも受けられると公式に表明したんだから本気だな
そんな先の話ではなく
相手より金額を積むかどうかでしょw
セの選手はFAでパには行かんだろうな。通用するか不安だろう。
丸は残留か巨人だな。巨人は高い金だして獲った陽をまた使い捨てかw
子供を都内私立のあそこに行かせるとしたら通学が大変だから家族は世田谷だろうし
在京セの移動の少なさが大きな魅力でもあるだろうし
>>508 個人的には楽天とロッテ頑張れとは思ってるよ
SBと巨人がマネーゲームに勝っても面白みがないから
丸は去年の交流戦首位打者だが
今年も打ってるし
パなら打てないとか本気で考えてる基地外いるんだな
西
昨年 5勝6敗 3.44
今年 10勝13敗 3.60
今季推定年俸 1億2000万
これがFA権獲得すると4年20億円
つまり一年目は現状維持だから1億2000万
二年目以降 約6億3000万
ってことだろ?
FAって異常だよ
ロッテは、地元+監督手形発行が強みかな。
巨人は外様に監督手形は無理。
広島だと順番待ちが多過ぎて、丸が監督になれるまで順番待ちだろうし。
>>510 世田谷って川崎のジャイアンツ球場からも近いし、
9月くらいに丸の妻子の引っ越し場情報流れた時点で
巨人で出来レースなのかもね。
丸と奥さんの実家の千葉に引っ越したらならロッテもありえたけど。
広島カープ
2004年に売上80億程度で総年俸21億で黒字
2018年に売上190億で総年俸25億
松田はいつまで貧乏キャラを演じるつもりなんだ
それに騙されるカープファンも愚か
内川はセントラルからパシフィックだろw
で両リーグで首位打者
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね
日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw
巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜
不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。
不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。
田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w
ロッテ、FA丸の獲得に名乗り=プロ野球
ロッテの山室晋也球団社長は8日、国内フリーエージェント(FA)の権利行使を宣言した広島の丸佳浩外野手の獲得に乗り出す意向を明らかにした。「どうしても欲しい選手。親会社の全面的なバックアップも受けられる」と述べた。
林信平球団本部長は「打力を強化したいロッテにうってつけ。千葉出身で、地元から期待の声も上がっている」と話した。
https://www.jiji.com/sp/article?k=2018110800541&g=spo
俺の知ってるロッテは地元出身者や生え抜きを厚遇するような球団じゃないぞましてやFAで高騰すると分かってる巨人と正面きってガップリ四つに組むなんて有り得ん
これは親会社+地元の声(ZOZO前澤)=4年20億て計算だな
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね
日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw
巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜
不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。
不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。
田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w
こんなにマリーンズがFA宣言選手に対して頑張るの珍しいね
これホントどうなるか分からんね
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね
日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw
巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜
不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。
不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。
田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w
ロッテも親に頼んで金の手当が出来たってことよ
額の勝負
ロッテが金で読売に勝てる絵が想像できないw
>>514 有名私立入れるにはコネが非常に大事だからね
今の丸じゃ使えない強力なコネを移籍したら使って貰える
>>519 子育てならロッテに移籍でも住むのは都内じゃない
ビジターに移動する関係でホーム球場よりパの選手は空港や新幹線に近い方がいいし
交流戦があるとはいえ、リーグは跨がない方がいいよ。
ロッテ親会社って読売より金持ってるだろ
今まで球団には金出さなかっただけで
これが親が金出すって言ってるんだから勝負分かんねえな
ここでファンがメリットをアピールしてどうするw
選手が落書き見て参考にするとでも思ってるのか7?w
サブローなんかは埼玉だか東京だかからゾゾスタジアムに通ってたとか言ってたな いつも道が混むから大変とか嘆いてた
ロッテでも20億出すのに17億の広島に残るメリットなし
ちなみにロッテの主力選手で千葉住みなんか殆どいないぞ
>>514 そこだろうね。
親が巨人なら慶応でも青山でも受かるだろう
けど〇ッテじゃあなあ・・・
ロッテは赤字から黒字に変えたから
親会社が赤字の補填じゃなくて有望な企業への投資として見てくれるようになったという説がネットで出てたね
丸は打率は.306だけど出塁率の.468が大きいんだよ
>>517 まあ高いわ。3億でも少し高いなと思うレベルのピッチャー
ロッテなんかが金あるわけないやん…
企業実績見てこいよ
ロッテからしたら先行投資としては金出す価値あると考えたか
しかし撤退しないってことはまだ巨人入り決まってないor批判かわす為のパフォーマンスか
もう丸は巨人で決定だよ
不利な場合記事にさえしないし
>>541 ロッテは親会社が金出さないだけで落ち目の日本企業で勝てるのはソフトバンクくらいだろう
>>542 阪神同様ボーズでしょ
獲得に行ってますよアピール
>>545 本気出したらソフトバンクでも負けるんじゃねw
トヨタが球団持ってたら勝てそうだなw
西
複数年で20億ねぇ
現在の金子みたいにならなきゃいいけどな
阪神やロッテからしたら同一リーグに来なければ別に問題ないわけだから
そこまでがっつく必要もないんだよな
煽るつもりはないけど巨人は最近ロクなFA選手取れてないからファンも何故かネットで必死よなw
小笠原ラミレスグライシンガーの時はもっと余裕かましてたのに
中村剛也選手がFA権を行使した上でライオンズに残留することが明らかになりました。
「本人から、"これからもライオンズでプレーしたい"という話があった」と飯田常務が発表。
#seibulions #nack5 #野球795
午前11:24 2018年11月8日
https://twitter.com/sundaylions795/status/1060357337582493697 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
広島から巨人に行った野手といえば江藤がいたけど
在籍は5年いたけど 実働は3年ぐらいだったな
果たして丸はどれくらいもつかな
楽天の捕手支配下3人枠空けして数足りないんだけどな
数埋めるだけなら河野あたり取るか、捕手あまり気味の中日に杉山、桂あたりとトレードとかいろいろ方法あるけど
ソフトバンク、オリックス、日本ハム、ロッテ、楽天、阪神、ヤクルト辺りの
親会社の本気の殴り合いを見てみたい
球団の売上が違いすぎる
親に頼まないと金が無いのと球団単体で出せる球団では差があって当たり前
実際の球団売上がいくらあるかは公開している球団が少ないから本当の数字は分からないが
数年前に出ていた数字だとロッテと読売は倍以上違う
>>557 食品3社は地味に強いぞ
楽天は派手に見せてるけど企業としては大したことないな
丸
80%巨人
15%ロッテ
5%広島
浅村
40%ソフトバンク
35%楽天
15%西武
10%オリックス
こんなもんけ?
浅村は冷遇されてきたしな。
中島が帰ってくる時でもまだ中島優遇だったし。
中スポで中日がFA戦線撤退の記事出てるらしいが、なら報知の西に5年以上契約記事は情報遅れているか適当書いてるだけなのか?
地元選手だけにロッテは力の入れようが違うな、丸獲得なれば株価急上昇してファン倍増する。
なんかワクワクする、これは金の問題じゃ無いよ。
>>559 ハム、ロッテ、ヤクルトは親が本気になると強いよね
上場会社でワンマン経営者でもないからお金は出し辛いけど
楽天は会社自体はそうでもないけどイニエスタみたいに
三木谷の一存でポンとお金が出せるのが強み
中村剛也選手がFA権を行使した上でライオンズに残留することが明らかになりました。
「本人から、"これからもライオンズでプレーしたい"という話があった」と飯田常務が発表。
#seibulions #nack5 #野球795
午前11:24 2018年11月8日
https://twitter.com/sundaylions795/status/1060357337582493697 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
シーズン入ったらいやでも現実に向き合わんといかんのだから
せめてオフぐらいはファンを喜ばせてあげないとな>ロッテ
丸の収拾が着かなくなった時に救済トレードとか方法はあるからな。
一旦余裕のある球団が引き取って、そこからSB行きとか
>>566 これは記者の勇み足っぽい
A,Bランク3人は獲れないぞ
>>572 浅村西の動向次第ってことじゃないかな?
ロッテ本社初の世界でも何番目かの大企業だからね
一応球団は50年目にして初の黒字を計上
>>572 いや、だから動向を注視なんだろう
浅村か西どっちかが脈ないと分かれば丸にも行くよって事だろ
でもまあ丸の福岡はないわ
>>569 ほえー こんな有給休暇みたいな感じでとりあえず使っとくみたいな考えの人もおるんだな
それこそ色んな球団の話を聞いてみればいいのにさ
>>560 丸の地元補正と親会社の資金を使うと球団社長が断言したからな今までのロッテと思ってたはいけな巨人ロッテは五分五分とみた
実績があるとはいえルーキー外国人に17000万とか今シーズンのロッテは本気度は違う
>>578 中村なんか今更引き取り手があるわけもないし
>>581 ん?フランコとかインカビリアにもそれくらいかもっと出してなかったか?
今年のFAは売り手市場でウハウハだね。
西に5億とかあり得ん。やり過ぎだわ。
おかわりみたいなのが正しい宣言残留でしょ
栗山もそうしてたし
他球団なら能見とかもそう
むしろ宣言せずに残留を5年間続けた中村が
今年になって宣言残留がよくわからん。
制度の変更でもあるのかな。
>>561
【丸】
ロッテ 75
巨人 15
広島 10
【浅村】
楽天 90
ソフト 5
檻楠 5
西武 0
>>562
もう既に楽天に決まりかけているから。後はソフトバンクとオリックスの嫌がらせレベルだからw おっさんのクセにブログなんぞやってんのが悪い>北別府
>>587 後輩の浅村へのメッセージという名の圧力だと受け取っておく
浅村オリは0%でいいと思う
SB60%、楽天30%、残留10%というところかな
しかし楽天頑張るね・・・
丸の動向どうのこうのまだ言ってるの?
世田谷の下馬のマンションが本当だったら
もう巨人だろ?
そこから幕張に通うのは無理がある
>>578 これ宣言したから次回取得は4年後だろ?
マジで意味不明だよなw
宣言したなら話ぐらい聞けよwww
クソバンクは西を取ったら許さんけど浅村に振られて丸を巨人から掠め取ったら許すw
楽天もロッテが丸に名乗りってんのと同じじゃないの
新任GMの天然ちゃんが張り切ってるだけでしょ
ソフバン、巨人が参戦したおかげで今年は派手でおもしろいな
どんどんやれ
阪神はいつも噛ませ犬
楽天は西武でともにプレーした石井GMが、この日参戦を表明。同じくオリックスは「浅村の地元」という強みを持つ。
ホークスにとって戦況は厳しくも映るが三笠本部長は「何とも言えない」と涼しい顔だ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181108-00010001-nishispo-base 決まってそうw
>>586 そうだね
>>587 FA権放棄するからその分お金ちょうだいと言う話
もう中村がFAしても大した市場価値もないしね
>>595 浅村は全然楽天あるだろ
出来高積めばいい話
9割巨人がタンパリング済みだろうが、1割くらいは可能性が出てきた状況
広島から巨人に行かれるくらいならロッテ行きはセーフみたいな風潮
けど結局は巨人の裏提示に張り合える額を上乗せ出来るかだけどな。表の額で同レベルでもまだ足りない
ねーよ
ソフトバンクが来てくれるのになんでわざわざ万年最下位の楽天なんか行かなきゃいけないんだよ
昨日の伊藤史隆アナウンサーのラジオ聞いてたが、もみじ銀行のCM契約解除したと言ってたな。
関東に引っ越したらしいけど千葉に帰るような
言い方だった。
ロッテ奇跡の逆転ドラマ起きる。
>>566 巨人とソフトバンクは、事前に打ち合わせして被らないように調整している。
巨人が丸に行く限りはソフトバンクは行かない。
ソフトバンクが動くときは、巨人が怒りの撤退をしたあと。
言い換えれば、ロッテが巨人に勝った場合は、ロッテの足を引っ張るためだけにマネーゲームする。
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね
日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw
巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜
不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。
不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。
田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね
日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw
巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜
不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。
不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。
田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w
中村剛也は最初に宣言残留しとけば、今回2度目の宣言残留ボーナスだったのに
1回分、損したなw
中村ってもう35でしょ
今更チーム愛アピールしてもねえって感じ
西武ファンが喜んでるならそれでいいんだろうけど
>>593 羽田や品川に通う事も多いから
所沢にも行かないといけないし
口プロレスじゃなくて本気で巨人を邪神かなんかだと思ってる奴が加わると話が進まなくなるな
>>608 巨人に行ってほしくないってな願望で言っとるだけやろ
そのオッサンw
FAで中日選んでくれる選手が出る為には監督がな
星野氏並の監督がいないし
>>607 寄らば大樹のお前みたいなのばっかり
じゃないですよ、世の中は
今は巨人を煽る流れだな
ここ5年くらいの獲得選手が酷いから仕方ないがw
>>618 不倫→妊娠→強制堕胎の新監督の何がいかんのか
ロッテかなりやるぞこれ
世界企業の本社がゴーサイン出したということはデカイ
巨人は早い内に落としておくことが必要だな・・・
逆指名世代が終わってからのFAの方が面白いよと言ったの正しかったろ?
>>609 追記
浅村も楽天やオリックスがソフトバンクに対して優位に立ったら、巨人が掠めとるかもな。
取れなくても、マネーゲーム仕掛けて、価格を上げるくらいはするだろうし。
>>569 こういう選手は球団の覚えも良くなるからな。
要するに生涯西武宣言をしたようなもの。
真面目で実直。おかわりくんの愛称でファンに親しまれて人気もある。
まあいわゆる幹部候補生のお手本のような選手。
>>607 万年って、昨年の楽天は何位だよw
ソフトバンクって背番号3用意できるのか?
あと浅村は彼女と別れたのか?
丸もう決まってるから早く入団会見しろよ
白々しく原とデートして家族と決めます言うのか?
本当にガチ交渉するのは西、浅村、炭谷か
浅村は条件吊り上げ狙いなんだろうけど
>>608 もみじ銀行のCM契約解除の話もよく見るけど信じていいのか
ソースが添えられてないから分からない
住宅とCM解除なら移籍は確定だけど
>>619 情弱が必死に吠えてるけど無視してもいいな
浅村の楽天入りは決まってるのになw
中村はもう2000本安打は無理っぽいな
若いころから出てるイメージあるけどな
500本塁打もむりだろうな
400本をめどに引退ってとこかな?
>>617 確かに今の読売なんて使い捨てでファンもCOOLで冷たいからな。
ロッテファンは迎えてくれる。
>>624 ここの連中とリアルは違うからなw
楽天が浅村に決まっているのにソフトバンクに来るとかマジウケるw
FA宣言ちらつかせて年俸交渉を有利に運びつつ
もうFAしても他球団が来てくれないだろうなとなったら宣言残留することで再契約金をゲット
球団関係者の心証を良くして引退後の安定も図る
おかわりはFA移籍しない場合の理想的なFA権利用ルートだね
>>632 妄想はいいから
それからアンカーつけてくんな ウザい
金で動かない人間もいるっちゃいるからな
西武の栗山とか
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね
日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw
巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜
不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。
不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。
田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね
日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw
巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜
不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。
不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。
田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w
昨日のABCラジオ 18:00〜 伊藤史隆のラジオノオト 笑福亭松喬
ダウンロード&関連動画>> 「2週間前に広島に行った時に、もみじ銀行の幹部が『丸はFAする千葉に行く。巨人には行かん』と言っていた。
根拠は来年のもみじ銀行のCMを断っている。不動産会社の社長さんは『ウチで家を建てる予定が中止になった。
だから千葉へ行くんじゃ』と言っていた。丸の嫁さんも千葉。巨人が外様に冷たいことも丸は知っている。
もし巨人へ行ったら金に目がくらんだ」。
誰かも書いてるけど最初FA権の時なら球団愛だけど成績の落ちた35歳にされてもと俺なら思う
>>640 こんなもんが丸ロッテの根拠って
あほらしくて草も生えんわ
出来高は別表記にしてほしい。
取らぬ狸の皮算用で払う気ないだろって感じがする。
>>640 ローカルニュースって意外と漏れるよねw
在仙メディアも浅村が来ると叫んでるし
在福のメディアからは浅村の情報流れてきてないw
>>642 お前の感情は正しいがまともな選手はほとんど出て行く惨めな西武ではこんなおかわりの行為ですら嬉しか見えるんだろう
可哀想だからほっといてやれ
楽天も球団創設以来、球場改築に巨額の投資をし続けてきたけど念願の天然芝完成で物への投資はひと段落着いたからな
今江に始まって岸とこれからは人に投資できるようになって今回も石井GMの発言からして一歩も引く気はなさそうだしこっちは人脈的には楽天に分があるようだからこっちも護符の情勢とみた
>>643 ただ、普通の選手なら今の巨人にFAしても先が見えてるからロッテ選ぶんじゃないのか?
ロッテの監督なんて元ダイエーの選手だろ、阪神だって中日の選手
巨人に行っても監督どころかコーチにすらなれない。
【 ロッテ・清田 1000万ダウン+背番号1剥奪に憮然】
ロッテの清田育宏外野手(32)が球団事務所で2回目の契約交渉を行い、1000万円ダウン+背番号1剥奪の4000万円+背番号55を保留した。会見では「言葉が出ません。あぜんとしたかな」と発言。
明らかに怒っていた。晴れ舞台になるはずが、出口の見えない契約交渉の出発点になっていた。
「額と背番号を見た瞬間? 言葉が出ません。あぜんとしたかな。球団からの提示は自分(の希望)と大きくかけ離れていた。久々にあきれました」
交渉時間は約30分。球団からの説明を聞くと、交渉することなく席を立った。
今シーズン、昨年から17試合増の96試合に出場したが、打率は.226で本塁打は2本。4〜5月は3割を維持するなど期待に応えていたがBクラスのチームと直近3年の成績で1000万ダウンは妥当と思われたが、それでも判を押せなかった。
むしろ、怒りがこみ上げてきた。多くを語らずに会見場を後にしたが、国内FA権を取得しているだけに今後の動向が注目される。
>>505 原が熱望してるのだからしゃーない
就任した御祝儀で色々やりたい放題やってるし
来年開幕早々にコケたら中日は中絶ドラゴンズとネットで笑われるであろう
新監督が愛人強制中絶の男だけに
巨人は同リーグだから、
丸を獲って幽閉しておくだけでも、年2億の価値はあるからな。
選手としてなら、年5億はくだらんだろうwww。
>>647 昨夜は 河北新報・八木(アンテナで有名なところ)、カメイ(中堅商社)、七十七銀行(北関東以北でNO1の銀行)のマスコミ及び
朝日新聞が直接経営しているマスコミが一斉に「楽天浅村獲得へ」の情報を流した
福岡ではそのような情報は聞かず、浅村よりも本命は西だというのが伝わってくる。
>>587 去年栗山がそれをやってチーム愛とはこういうことだというものを内外に知らしめた
おかわりも気持ちは同じだったのだろう
シーズン終盤に栗山がおかわりにメッセージ送り続けてた(栗山おかわりヒロインなど)ことも背景にはあるだろう
高卒同期がそのまま同じチームに所属する日本記録(栗山の依頼で調べた記者によると福浦小野)をふたりで破るのが栗山の夢
(福浦も“どうせあいつらに抜かれるいや抜いてほしい”とエールおくった)
>>647 まあ、石井も一切引く気はないだろう
三木谷も今年に関しては石井のお願いを断る度胸ないでしょ
就任直後に断りやがって!ってへそ曲げられるし
でも球場は1塁側また改装やるんじゃない?
>>640 オレも聞いたぜ、読売には行かない。
マツダのファン敵に回すぐらいなら地元ロッテで輝きたい思いあるんじゃ無いかな。
>>640 ABCの伊藤史隆さんは朝日放送のアナウンサー。
朝日放送は関西圏だから言うまでもなく阪神贔屓。
もみじ銀行の件は本当なんだろうけどそれ以外は希望的観測。
もみじ銀行の関係者の話も願望に近い感じだし。
第一色々言いながら巨人に行ったら金に目が眩んだというオチまで付けている。
要するに内心は巨人だろうと思いつつも阪神ファンの心情などを考慮してロッテの名前を出したのだろう。
>>659 そう、彼女の存在がキーなのにそれをわかってないソフトバンク馬鹿がいる
彼女の趣味がスキーだとしたら、もうこれは楽天か日本ハムしかないんだなw
最大のライバル日本ハムが手を上げていない時点で楽天の勝利は見えている。
浅村兄貴分のナカジをポイ捨てした檻はノーチャンスだろうね
>>650 こういうときは阪神が二束三文の相手の格差トレードで獲得しそう
>>640 これウソではないと思うが
最後のカネの下り見ると
巨人が有利だと思うよまだね
だってFAはカネが基本だから
しかし今年はパリーグ本気だね
まあ金満度合いから言えばセより上だから・・・
丸がロックで浅村が楽ならパリーグの勢力図変わるだろうし楽しみは楽しみか
>>671 俺
確かにソース付きではないな
俺は全部ソース付けるし
ロッテの9って福浦だもんな
引退していればどうだったかな
1軍、2軍関係なく全選手にFA権があれば面白いのに、FA権所得期間を7年に短縮すればいい
>>559 SBみたいに自前の通信インフラ持ってないからね
DeNAもそうだけど所詮は浮き草産業
スキーなんかお金さえあればスキー場の高級リゾートマンションを別荘に買えるし
高級リゾートホテルにも泊まりたい放題だぞ
/ 〃 / ヽ
i / リ}
| 〉 -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー | 高価買取りキャンペーン実施中
ヤヽリ ´゚ ..,r(、_>、 ゚'}
ヽ_」 :: ト‐=‐ァ'::. ! 万一他社チラシが1円でも高ければ
ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
r| ` ー--‐f´ チラシをお持ちください。
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
そもそもソフトバンクも常識があれば
圧倒的で退屈なパ・リーグは望んでないだろ
何にもいいことない、長い目で見ると観客動員減るし
まあ巨人は弱いからいいけども
>>673 拾い物大好きな楽天とか?
丁度聖澤クビにしたし
ソフトバンクが凄いのはわかった
でも孫の個人商店でしょ
18兆円の借金あるから、死んだ瞬間に解体されるけどね
西武の査定は的確〜甘めだからおかわりも不満感じなかったのさ
だから西武のレギュラーで移籍含みのFA宣言する奴は人間性に問題あるか年俸相応に働けない奴かのどちらかだ
ソフトバンクはますます巨大戦力になるけど、千賀が本物のエースになる必要はある。
>>690 野手はいいけど
投手は明らかに待遇ひでーだろ
>>688 借金www
まだそんなこと言ってる奴いるのか
浅村の彼女の最新のインスタグラム、
台湾のソフトクリーム
1人の時間を楽しむ(今は準備期間)・・・CSで浅村がいなかった
ダイヤモンドプリンセス号
意味深な葡萄(多分山形産)
楽天イーグルスの仕事(則本に取材)
楽天パーク宮城の魅力について紹介
表参道のネイルサロン
孫も三木谷も前澤もワンマン経営者だから普通会社以上に自由にお金が使える
このスレ余り釣りの記事貼られないから油断してた
他のスレではソースがないと信じないんだけど
>>696 糸井は本当に阪神が好きなんだろうな
こういう子を大事にせなあかんよ
死球ぶつけられてばかりで孤立する打線作ったらあかんよ
ソフトバンクは柳田を不動の4番にしたいから、その意味でも浅村は理に叶っている。
>>677 今日の記事では4年10億しか提示してないからSBとマネーゲームする気は無さそう
もし浅村が楽天に行ったら西に全力だろうから更に無理ゲー
>>698 秋山にも飛び火するからな
秋山も移籍したら雪崩れ式にどんどん出ていくことになる
山川外崎は金を優先するから 西武としたら止めたいだろう
弱くなってからパーク化したらヤバいし
>>693 西口が査定に何も言わずにポンポンと一発で判を押してた時代がまずかった。
年長者がああだと、投手の査定は厳しくなる。
>>698 西武はこれまで、12球団最多の16人がFA移籍(海外を含む)をしている。
昨年は野上が巨人へ、一昨年は岸が楽天入りした。
ゲンダイでもこの部分は事実の羅列だな
ポスもバンバンさせてるし
>>703 西は優勝したいとも言ってるからソフトバンクが本気になれば阪神はなす術が無い。
>>708 優勝したいからソフトバンクに行くというより、ソフトバンクに行きたいから優勝したいと言っているようなw
>>693 岸……所詮二番手投手の噛ませ犬
野上……勝ち星の2割くらいは掲示板で“勝ち投手野上wwwwww”つまり敗戦処理で出たらタナボタでというパターン
牧田……左をぶつけられないよう配慮されてこその投手
涌井……これは素行の問題だから別の話
優勝したいからって西に言われて一番傷つくのはオリックス…
>>702 浅村本気で楽天で思ってるの?
頭お花畑だなw
>>702 しかもこの仙台の奴が10月25日だからな
週刊誌で浅村が楽天からオファーがあると彼女に行ったのもその時期
泉の2軍練習場の近くの三菱地所の邸宅街か、森トラスト(ともに楽天イーグルスのスポンサー企業)レジデンスに
家用意できるし、浅村は大好きなクルマ生活堪能できるし、彼女はスキーとゴルフ(プロ級)堪能できる。
彼女のメインの仕事はプロバスケットとプロ野球とゴルフ、スキーだから、浅村が結婚を前提にしていれば楽天か日本ハムの2択なんだよな
それと楽天が良いところに背番号3番を随分前から浅村の為に用意してるしなw
>>714 北別府はトークの制球力は無い。
現役時代の制球力は歴代トップレベルだったが。
なんで北別府はキャピキャピしたおばさんみたいな文体なんだ
>>700 一応人気球団なんで、でも阪神ファンこそ
阪神に入るのは躊躇する。俺も当事者になったら悩むな。ギャンブル性が高すぎる。
>>715 じゃあ逆にソフトバンクに行く要素を教えてくれw
>>700 糸井みたいなタイプは阪神に合うんだろうな。
宇宙人と呼ばれるぐらい独特の感性で良くも悪くも周りに左右されない。
さすがに全盛期は過ぎたから一人でどうにか出来る力はないけど。
ただ脚力もまだまだあるし4番にしっかりした大砲がいればもっと上の成績を残せそう。
丸は広島からいなくなるだけで巨人にとってはラッキーだろ
ロッテが獲ってお互いwinwinやで
ロッテファン「丸が来てパリーグが盛り上がる」
巨人ファン「まぁ広島から丸がいなくなるだけいいかー」
ってのが一番平和
>>719 確かに今の阪神は相手にとってありがたい。
試合では勝ちやすいし、観客動員ではビジター動員で阪神戦は広島戦と並んで2トップ。
まとめると浅村は
SB お金とチームの強さ
楽天 人脈と環境
こうか
>>718 前田はスイーツ大好きおじさんになってるし
広島のOBは可愛くなりたいのかw
>>710 こういう輩がいるからこそ
出て言って当たり前だな
岸も涌井もチーム内でも
ファンにも愛されて笑顔が増えますわ
>>679 銭ゲバ丸出しで巨人に行ってもらわないと
なんだかなぁ・・って感じで逆に煮え切らないわ
>>721 SBは優勝逃すと何時も大人気なく補強に走るな
>>464 勘違いしてる奴多いが
原2009の捕手は城島阿部石原だぞ
炭谷は浩二2013
>>721 何で突然、丸が出てきたんだ?
浅村、西
両方とも苦戦してるのかな?
浅村が楽天を選ぶときは天然芝を理由に上げるだろうな。
SBに行くときは日本一になりたいとは思っても言わないかw
いつまで経っても日本の野球はON頂点は変わらないな
長嶋が頂点で王は決して頭に立つわけはいかない
巨人とSBの微妙な調整
丸炭谷が巨人 浅村西がSB 初めからシナリオ決まってるんだからな
>>732 だから、楽天が浅村ほぼ獲得だって地元メディアで言われてる位だし
浅村の婚約者が楽天で仕事をしているという点もあって
ソフトバンクも弱気なんだよw
ソフトバンクは西は取れる自信あるが浅村は自信ないんだろうね。
だから丸にも唾をつけておこうという感じかなあ
>>733 天然芝は下半身に優しいのが最大のメリット。
しかしイレギュラーが増えるので、内野守備は人工芝感覚だとエラーが増える。
>>733 日本一目指すなら西武でもいいわけで、楽天という打者が弱小で、若手打者(田中・辰巳・岩見・内田など)を率いて優勝して将来監督を目指せるチーム
また、婚約者が、今後仙台のマスコミで司会(田尾監督の奥さんとか番組持っていた)など出来る可能性もある方に移籍した方がいいだろうなw
>>730 王会長「こんなことはしたくなかった」
SBの体質だからしょうがない
丸は絶対の巨人 SB静観
丸浅村両獲りまでは批判必須は巨人は承知
SB決まり 巨人静観
うまい具合に棲み分け ONが全て
最高は巨人vs SBの日シリが日本プロ野球界の総意
28
大竹 加治屋 東浜 岩嵜 武田 和田 田中 高橋礼 石川 森 千賀 高橋純 嘉弥真
高谷 甲斐 九鬼
川瀬 内川 今宮 松田宣 川島 明石 増田 牧原
中村晃 柳田 上林 真砂
漏れ
中田 二保 吉住 椎野 松田遼 岡本健 古谷 田浦 松本 笠谷
市川 栗原 堀内 谷川原
高田 西田 三森 美間
長谷川勇 塚田 福田 江川 釜元
>>738 でも、楽天生命パークでの浅村は全然エラーしたりする様子は無かったぞ
なんかロッテ行けそうだがな、今までとは本気度が違う。
ONが健在なうちに巨人SB日シリやりたいだろうなあお互い
あまり時間がないが、、、
鷹二軍なんか阪神二軍に負ける程度の変なのも多いからな
二軍も入れ替えて新鮮にしたいんだろう
>>745 マツダだと広島の対戦相手の内野がよくエラーするけど、浅村はしてないと。
長嶋が頂点に 王が必ず付随する
日本プロ野球界はここ何十年 頂点は変わらない
今は亡き星野もONの犬の立ち位置は変わらなかったからな
ロッテ行けそうとか言ってる奴は延々それしか言ってなくてほんと必死で笑うわ
西武は優勝する気なんてないだろ。
現場はあっても球団はない。
あの投手陣で優勝なんてマグレでしかないからな。
確かにSBも巨人もONが健在な内に日本シリーズやりたいだろうな
ONが並んで試合観戦とか
丸本人からすれば関東でプレイできるんなら巨人だろうが鴎だろうがどっちでもいいとか思ってる節合ったりしそうよね
王は巨人から出向しているようなものだから
あんまり対決しても面白くないんだよね
ソフトバンクもスカウティングに変な癖があったのか
2軍が右投げ左打ちのスリム俊足ばっかりになってる印象があるな
投手の育成は良いとして野手はレギュラーになりそうなのが
見当たらない
ロッテが親会社の全面的なバックアップなんて言い出すのは珍しいからね
駄目だった場合は親会社の沽券に係わる
ヤフオク 東京ドームで日本シリーズのグランドでONが ガッチリと握手
もうそんなに時間がない 特に右側が不随の頂点長嶋は
王もその辺は重々承知
この2人に指図できる 日本プロ野球界の人間いるか?皆無だよ
ソフトバンクホークスになってから日本シリーズでセリーグ5球団撃破
残るは巨人のみ
読売は60代以上には絶大にな人気あるなあ。
やはりテレビ中継一辺倒世代だからドップリ洗脳されてる。
10年後は怖い。
ここどんだけ昭和の爺さん多いんだよ
長嶋?王?
ならんで観戦して、それを見たいとか・・
どういう感覚?
巨人 SBの2000ミレニアムON日本シリーズの世間の注目度
残された時間内で再現したいのが、日本プロ野球界全ての総意
>>763 巨人とSBの球団(特に幹部)としてはという話だよ
>>728 事前交渉+内通の岸でも楽天なら許されるのか
そういう土地柄なんかね
長嶋、王とか書いてる人
昭和30年代生まれでしょ
昭和40年代生まれでも長嶋なんかピンとこなさ過ぎて・・・
巨人とSBって本当にバッティング避けるように話し合ってるの?
浅村を奪い合うとかないの?
教えてエロイ人
>>767 負け犬は吠えてろ
秋山も当然来年オフバイバイ
>>740 若手打者?そんな育成力がどこにあるのか
日本プロ野球という興行では、未だに絶対的な存在がONなんだよ コンテンツ的にも
特にマスゴミは 唯一なら松井イチローという対決くらいしか対抗できるコンテンツはない
王は当たり前だが渡邊以下の巨人の偉い人と普段から緊密に連絡を取っている
その程度の調整は簡単
>>759 ノウハウがないからね
黒瀬なんかも案の定小さく小さくされた
浅村を鷹に譲って、山田にはメジャーに行かれるというのが今の巨人の流れw
老人のための老人による・・・
若年層がサッカーとバスケに負けるのが
よくわかる流れだな、こりゃ
いや違う
壮年の後半と言うべきか
まあ50代やら60代という意味と受け取って
雑魚天はFAで選手とるより先に一刻も早くドーム球場立てろよw
春と秋は選手もファンも極寒地獄だぞあれw
>>760 韓国企業だから面子は重要視するだろうな
しかも相手は日本のしかも斜陽産業の新聞社、負けたら韓国内で馬鹿にされる
>>778 Jリーグはプロ野球より客層の年齢が高いというアンケート見たぞ
リーガやプレミア好きなら若いかもしれないけど
高齢化社会の日本 今や100歳とか当たり前の時代
少子化の次世代はサッカーに しかし今50.60代はまだあと30〜40年は野球
日本プロ野球界のターゲットはここだよw
ここには まだONは絶対的な存在だからな
>>780 ハムのような施設(600億円↑)を東京の駅前に建設したらいくらかかるのか。
だからJリーグは若い奴には人気ないんだって
野球で言えばプロ野球無視してMLB見てるような状態
>>751 だったら、浅村が楽天のセカンドになれば、相手の内野がエラーして、浅村がエラーしないとなれば大きいのでは?
>>764 今の巨人に幻想を持っている馬鹿がいるね。今の巨人は大型補強なんて出来る財力なんてないからな。
>>767 楽天がドラフト1位で岸を獲得しようとした。また、父親が七十七銀行の野球部の監督だったという点からも岸は楽天に行く寸前だった。
ところが、名取北高校時代から西武のスカウトが懇意にしてくれたこともあり、西武に義理を果たし、FAで楽天に行けるよう岸は頑張った。
ただそれだけ
>>770 今年のドラフトって巨人とソフトバンクって誰指名したっけ?
>>771 まず、第一弾として岸、第二弾、浅村、第三弾秋山。これは普通に仙台で言われている話、秋山は八戸だけど、楽天イーグルスのメーンスポンサー企業が
八戸本社の医療グループ企業。
>>772 昨日台湾の投手陣相手に初ヒット打ったのはどこのどなたですかね?楽天の若手じゃなかったですか?
>>764 昭和脳はこのスレ的には巨神中脳でもある
毎年往生するよコレが(笑)
「○○巨人」はまだいいとしても
セットで「△△阪神」と「××中日」が出てくるからね
プロ野球には巨神中しかないような言い方するのは昭和ジジイたち
>>780 最高気温18度だけどwどこが極寒なんだよw
>>13 高値で売り抜こうっていうオーナーの魂胆見え見えで不愉快だったよ
育成がいつまでも上手くいくと思ってたら大間違いなんだけどな
アホのオーナーにはそれが分からん
>>594 このスレにレスするなら宣言残留の意味を理解した方がいい
あと昭和ジジイたちの特徴は自分でスレ立て出来ないのが大半ということね
さすがにアンカーつけられない御仁はいなくなったけど
>>790 わざわざ開幕仙台を変更するらしいじゃん
>>787 天カスはとりあえずドーム作らないと話にならないな
甲子園やマツダと違い春秋の天気ハンデがひどい
日本全国民の総数から東京大阪名古屋いや関東関西中部の人口の割合考えたら簡単
なぜ広島、福岡がいくら強くても、全国区には程遠いか 日本全体からしたら微々たる勢力
広島、福岡からいくら発信しても、日本全体は何も動かない
極論言えば、今は東京一極集中
SBが何連覇しようが東京は東京 日本全体には何も影響は広がらない
>>790 お前東北出身なの?
さっきからスゲー連投して雑魚天アゲしてるけど
リアルケロイドの仙台なんて誰が好き好んで行くのよ?w
国連から危険地域に指定されてるのにwwwwwwwww
>>797 だから日本シリーズは少しでも全国に名前売るチャンスとも言える
今回中国と九州の超西日本シリーズになったけど
60代以上=読売
若年層+地域密着型=11球団
こるな感じだろう。2025年頃には読売ファン半数以上この世に居ない。
ホークスがプロなら他球団は部活
ゲーム差が僅差でもそこには絶望的な差がある
鷹と他球団を経験した選手の言葉だが
共に1勝4敗の浅村や丸も感じたかも知れない
「もっと高いレベルで野球がしたい」とFA
獲得予算は青天井なんだから両獲り有るかも
>>798 キモいよな
楽天が超人気球団と思い込んじゃってるんでしょ
東京の視聴率w 悲惨だから調べてみなw
誰も関心興味ないの一目瞭然だから
広島、福岡の限界
>>803 そりゃあそうだろ
福岡と広島のローカル対決だし
>>803 そりゃあそうだろ
福岡と広島のローカル対決だし
40台後半から50台前半の日本の人口の多さ
ここ抑えるのが これからの超高齢化社会対象に生き残る道
この辺はON後半から巨人西武時代を子供の頃、夢中になった世代
あの星野が毎年ドーム作れと三木谷相手にブチキレてたの雑魚天ファン共は知らんのかw
あのデーブ大久保が福岡の放送で雑魚天は野球選手の墓場って馬鹿にしてたのに
急に物凄く巨人、SB、楽天愛に溢れた奴が増えたな
ロッテ愛に溢れた奴はいないのか?
親会社が全面的にバックアップしてくれると言ってるのに
>>804 けど阪神は関西独占だから地域密着型じゃ無いの。
そこが読売と違う所じゃ無いかな。
そりゃそうだろ
俺も日本シリーズはダイジェストでしか見てないし
もう全国区とか無理だし、愚策なんだよ
そんで長嶋と王が並んでシリーズを観戦したら感動するとか・・
マジで言ってる人がいるから、どこの世界に迷い込んだのかと
90.100まで普通に生きる時代
SB旧南海、広島とか潜在的に弱い時代 40.50台の人間は見向きもしないわな
>>811 感動するとか言ってないだろ
球団がそれを狙ってると言ったんだ
いい加減しつこいぞ、お前
>>812 90、100まで生きたとして
そういった人が球場に金落とすかよ?
グッズ買うのかよ?
>>94 新井貴の話聞いてるだろうしもう阪神行くやついないだろ
来年の野村が倉敷出身だけど普通に行かないだろうし
>>813 いや図星だったみたいでごめん
あまりに凄い話しだしたんで
オールウェイズ3丁目の世界が
パラレルワールドに存在してるのかと・・
あっけにとられたんだ、マジで
90には見えない 認知ボケもしない高齢者 今や普通だからな
医療の進歩もあるが、普通に30.40年後でも90台で野球観戦とか当たり前の時代だよw
虚カスのファンの7割が団塊世代の爺さん達だもんなw
虚カスもナベツネが死んだら終わりだよ
野球界は孫と三木谷に乗っ取られるよ
まちがいなく
>>817 どんだけ医療進歩してるんだ
今、、日本人の平均寿命は男性が81.09歳だけどな
>>815 千葉出身で関西に縁もゆかりも無いから行く気も起こらんだろ
↑30.40年後 下がるより まず上がるだろうね
85〜90が平均に
90〜100まで生きる時代だから60〜80くらいの世代が前より達者で
金払いも影響力もまだまだ発揮するようになってるというのはわかる
>>821 頭悪いけど
昭和の感覚では生きてないぞ
想い出にすがってないぞ
>>826 思い出になんか生きてないから
球団幹部が60代や50代だと言ってるだけ
>>819 原にそんな力ないだろう
長嶋ナベツネがいてこそだよ
セ・リーグは巨人
パ・リーグは SBという絶対なものを確立したいんだよ
毎年のように巨人 SBが日本一を争う構図
>>830 だからさ、それやってなんの意味があるの?
人気落ちるよ、確実に
西は
有名なチーム+広い球場って点で希望に叶う阪神
か
圧倒的な年俸+待遇って点でソフトバンク
かの二択だろうね
可能性的には
阪神10%
ソフトバンク90%
くらいだろうけど
残留はもうないだろう
人気w 広島福岡は日本中が熱狂したよなw
誰も知らないうちに終わったみたいだけど
孫はV10を本気で狙ってるオーナーだからな野球界の共存共栄なんか考えてないからな
他のオーナーとは本気度が違うわ
巨人と阪神の伝統の一戦の代わりにソフトバンクをパの巨人にして、巨人とソフトバンク伝統の決戦日本シリーズで将来的に売り込みたいんだろ
読売は吉見取って中日の戦力削るらしい。オリから中島も取るしな。
>>831 野球人気が落ちるわけないだろ
毎年観客動員が右肩上がりなのにw
>>798 東北って何?
中日は中部
阪神は近畿?
仙台からすれば東北は秋田とか津軽平野のイメージしかないw
それと国連って日本位しか権威無くて、事務総長がお前の祖国韓国から選出されて
国際紛争全く解決できないお笑い機関でしかないぞw
それと、仙台がケロイドならメルトダウンした当日の風向きからしたら東京や横浜千葉、埼玉全滅だからなw
お前、巨人ヤクルト横浜ロッテ西武をケロイド(あとケロイド煽りで有名な広島)を敵にまわしてるのか?
そんな事よりも何故か福岡の方が放射能測定値仙台よりも高いしPM2.5はひどいし、ゴキブリはいるしで
そもそも本州ですらない島じゃないかw
>>835 孫は自分のチームのかませ犬になってくれれば何処のチームでも構わんだろ
別に巨人じゃなくてもいい
中田はどう見ても阪神の補強ポイントそのものだから水面下で交渉してしかるべきなのに
去年も今年もしていない
要は素行面で避けられてんだろうな
悪い奴じゃないと思うけど若手を遊びに連れ歩いたり派閥作ったりはしてるからなあ
藤浪「西さん、阪神にだけは来ない方が良いですよ 本当マジで」
>>836 吉見あれでも人的補償が発生するBランクだぞ
下手すると中日の戦力増強になる
なんか翔さんはトレードされそうな気がしないんだよな
全力で補強して日本一目指してもかすりもしない巨人とか阪神とかオリックスのような球団もあるんだからな
補強すれば日本一が約束されるみたいな甘い世界じゃないんだよ
だから全力で日本一目指して補強するのは正しい
日本一になって忘れられがちだがSBはシーズン2位 ペナントレースは6.5ゲーム差つけての西武優勝
現状でのチーム力は西武の方が上と認めたうえでのチーム強化 全然おかしくない
>>819 いくら何でもナベツネと原は別物 ナベツネは児玉人脈の裏の世界の超大物 原はヤクザに一億脅し取られる小物
中田が宣言残留してくれればFA権なしでトレードの駒になるけどな
>>841仲の良かった西岡も切ったし余計に獲得なんかにいかんだろ
>>849 彼女のインスタグラムの文章を読んでみたらわかるよw
>>839 おおー雑魚が泣きわめいてるよ
万年最下位の雑魚球団が
OBの監督からも東北は野球をやる環境じゃないってダメ出しされてオーナーからは金は出さないくせにファックスでスタメンを勝手に決められるくらい口出すし放射線は蔓延してるし何が魅力なの雑魚天って?w
>>832 西はいつそんな発言したんだ?
広い球場がいいとか
吉見と金子
社会人トヨタの出身
2人でなんか企んでるのか
今年は中田より良い選手沢山いるからFAしても手上げるの阪神くらいでしょ
もうちょい成績残して争奪戦にならないとただ移籍するだけで旨味がなさそう
>>853 お前いい加減、秋田と津軽平野の悪口書くのやめろよw
あと放射能ネタで関東と広島叩くのもやめろw
>>855 揃って銭闘中なだけ
何にも出来ないよ
金子も吉見も力が衰えてるから
吉見さんのここ6年間
2013年 1勝 2億2900万
2014年 0勝 1億7400万
2015年 3勝 1億440万
2016年 6勝 8910万
2017年 3勝 8000万
2018年 5勝 7500万
中日スレなんかこの表貼られて早くFAしろの大合唱
吉見はFAちらつかせて年俸アップと松坂に嫉妬してる説ある
浅村が野球選手としてレベルを上げたいって行ってるのに性豚よりさらにレベルの低い雑魚天に行くってどういう理由なの?w彼女が雑魚天絡みの仕事してるからってあんな極寒地獄の選手の墓場行くって選手寿命縮めるだけだぞ浅村ただでさえ膝が悪いのに
西はSBに行くか阪神に行くかで生涯勝ち星はかなり違うだろうな
SBは打線の援護が期待できる上に守備も鉄壁
阪神はオリックス時代と同じぐらいの無援護、守備も良くはない 更にヤジがひどい
甲子園のアドバンテージはHRが出にくいことだけど、ラッキーゾーン復活計画があるから先行き不透明だしな
提示金額が一緒だとしてこれで阪神選ぶとしたらよほどMだろうw
>>862 仙台ってそんなに寒いのかw
シベリアとかと勘違いしてないかw
>>861 今年の年俸と成績じゃあ吉見は1億の大台乗ってないだろうね
西はSBならその他大勢、九州出身でもないし
阪神なら大スターよ
>>863 西を馬鹿にする奴って基本的にオリックスであの勝ち星ってのが抜けてるんだよ
関西のテレビは阪神98%オリ2%扱いらしいし
人気球団(優勝望薄)甲子園でチヤホヤされてる球団なのを近くで見てるから
阪神の西獲得確率はそれくらいでしょ
他はSoftBankが同一リーグな位
FAで西武の3番手捕手取ろうとするバカがいたらしいな
吉見流出となったら何だかんだで痛いだろうなドラゴンズ
>>864 星野が監督時代ブチキレてたの知らんのか毎年三木谷にドーム作らないと選手寿命が短くなるしFAで選手獲得するときのマイナス要因になるって言ってただろ
普通の感覚では西に20億は出せんどこのスター選手だ
708名無しでいいとも!@放送中は実況板で2018/11/08(木) 14:26:09.92ID:IbW7rCqc0
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね
日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw
巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜
不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。
不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。
田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w
708名無しでいいとも!@放送中は実況板で2018/11/08(木) 14:26:09.92ID:IbW7rCqc0
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね
日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw
巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜
不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。
不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。
田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w
ソフバンは松坂4億払い続けたんだから
西5億なんてチョロいよ
708名無しでいいとも!@放送中は実況板で2018/11/08(木) 14:26:09.92ID:IbW7rCqc0
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね
日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw
巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜
不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。
不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。
田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w
阪神のネックは矢野監督が欲しがっていない事だな
「安芸にいるし。よくわからんないし」って熱意が無さ過ぎる
これに負けたら恥だぞ
20億と言ったって出来高抜いたら基礎年俸は他と大差無いんじゃね
但しソフトバンクの戦力なら出来高満額を狙いやすい
>>688 お前金貸すとして、金持って無い奴に金貸すか?
708名無しでいいとも!@放送中は実況板で2018/11/08(木) 14:26:09.92ID:IbW7rCqc0
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね
日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw
巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜
不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。
不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。
田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w
708名無しでいいとも!@放送中は実況板で2018/11/08(木) 14:26:09.92ID:IbW7rCqc0
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね
日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw
巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜
不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。
不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。
田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w
>>872 キチガイに絡むのもなんだけど
ソースプリーズ
>>879 阪神の矢野燿大監督(49)は7日、キャンプ地の安芸でオリックスからFA宣言した西について「バランスがいい」と評した。
侍ジャパンでコーチ、選手の関係で戦った経験もある両者。矢野監督は「やったといっても、パッと集まって試合する感じやから、そんなにどうこうというところまで行ってないけど」と前置きした上で
「バランスはいい。コーナーをついて、カーブも投げれて、けん制もうまい。すごくこの球種という感じではなくて、インサイドワークというか、そういうバランスがいい印象はある」と称賛の言葉を並べた。
交渉についてはフロントに任せる方針で「こっち(安芸)にも居らなアカンし。俺が今できることって、何もないし」と語った。
>>878 レバレッジがどうのこうの言いたいんだろうけど
詳しく頼むよ
どの選手もそうだが、他球団の「評価」を聞いてみたいって表現がいつも気になる
「条件」だろと
>>888 いやキチガイくん
俺が求めてるのは星野が切れて
三木谷にドーム要望した、という
お前の怪しい糞主張の方だから
話ずらすなよ
吉見はいまだ衰えを知らぬ銭闘民族だから間違いなく吊り上げか現状維持が目的…金子は何が目的なんだ?
>>887 金こそ評価の最たる物だろ
あなたを最も高く評価いたしますって明確なんだから
阪神は一度リセットしたほうがいい
人気無くなっても知らん
ゲレーロ引き取ってくれて中日は有り難たかっただろう。
ビシエドの調子良かったのは読売に擦り付けたのが大きい。
残るにしても出るにしてもはよFA権使えが中日ファンの総意
思ってた以上にロッテが丸に食いついてるから、巨人も簡単には行かないんじゃねぇか?
先発に余りがあるとは思えないSBなんだが西に出番あるのかな
6番手扱いなんか気にしない子なのか
>>498 FAで彼女とか嫁とか関係ないのは過去に証明済だろ
内川嫁が広島ファンだから広島
野上嫁がトラキチだから巨人はない
結果はお察し
>>891 ただ金額が全てってわけじゃないだろ。
チーム内での金額の順位での序列もあるんだから。
仮に炭谷が西武で1億と仮定してチーム内で捕手の3番目だったとしよう
巨人も1億用意したけどチーム内では捕手2位だったとする。
金額同じでもどっちが高い評価だったと思うか?
ってなったら巨人の方が高い評価をしたってなるんじゃね
金以外だとチーム内での順位も評価の対象
期待外れ>鷹・先発
投球規定回数クリアがゼロ
去年も不甲斐なくて、サファテに怒られてたのに、
今年の先発もこの体たらく
今年12球団唯一の規定投球回達成ゼロのポークスが何だって?
金で動きます、って言えない辺り
悪者に見られたくない心理が分かるわな
この銭ゲバ!って野次られようが
はい銭ゲバですよ、って言い返すくらいじゃないと
巨専でもロッテに強気な人と弱気な人が別れてるな
とりあえず丸が広島残留はないだろうからロッテでも別にいいと言う人とロッテには負けるはずがないと言う人と
開き直れよってのは他人事だから言えるんだよな
悪いイメージつけばその時は良くても後の人生で損する原因になるかもしれないんだし
>>688 ソフトバンクは日本で2番目に大きい借入をしている
さて1番目はどこでしょう?
傾いてる企業ですか?
それは親会社の全面的なバックアップと言えば巨人に金銭面では負けませんという事だし
>>904 誠意は言葉ではなく金額と言い切った福留はやっぱ度胸あるわ
>>742 失敗しても前澤に不良債権ごと売りつけできるからだろ
>>911 宇宙旅行に750億円イーロン・マスクに前払いで払うから
金無くなりつつあるんじゃねーの
あと引退後がーとか言ってるやついるけど現役時代に大金を手にしてたら困ることなんて何も無いな
城島は地元長崎で釣り三昧
新庄はたまーにテレビに出るくらいで海外生活
首都圏での仕事がなくても困ってないわな
>>912 丸は今のところ悪いのは腰だけ
ただ人工芝が本拠地になるとどうなるかは分からないけど
1、2年は寿命が縮まるのは仕方ない
>>899 金子千尋の奥さんが坂本ファンだから巨人!というのもあったねw。
>>915 城島は地元でちょっとだけイベント的な野球活動もしてる
>>915 そう、だから現役時代にいくら稼ぐかが重要
それを考えたら8億の差はあまりにもデカい
広島ファンは丸を責めてやるな
浅村は楽天なんかに行くべきじゃないな
生活水準、子供の教育環境考えたら仙台は最底辺だな
>>918 釣り最優先だから首都圏での仕事なんて迷惑なだけだろうね
福岡(宮崎だったかな?)での臨時コーチの仕事さえ断るくらいだし
山ア武とか中村ノリとか楽天で単身赴任じゃなかったか
>>872 人工芝→天然芝
ドームは関係ない
それで人工芝を天然芝に変えた
>>899 石川梨華が東京で仕事しているから巨人に行ったの有名な話だろ
石川は阪神ファンでもパチョレックしかしらない奴だぞw
>>923 去年のこのスレを見てたら誰もそんなこと言ってなかったけどな
後付で言われても知らんわ
>>917 NTRされるから移籍しなくて正解だろ
>>920 福岡大学からノーベル賞出てるかw
東北大学>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>福岡大学
>>922 今江もだよ。ジャーマンは国分町のホテルにいつもランボルギーニを置いていて泊まっている時はバレるからw
>>919 金本は引退時に8億しか残ってなくて
それを全額、騙し取られたんだよな。
結論は一度大金を手にしてその後は収入が減ったとしても
金は稼ぎ続けなきゃいけない。
だから今も大事だし引退後も大事。
どっちかだけってわけじゃない。
元監督と元コーチじゃその後の仕事が大きく変わるから
監督手形を出せるロッテをあまりなめない方がいい。
城島の釣りはもう趣味じゃなくて仕事だし新庄は金がなくなるとタレント活動をしに日本に戻ってきてる。
好きな仕事をしてるってだけで余生を遊んで過ごしてるわけじゃない。
>>562 今のままで終わるのはやだって優勝したいってことじゃないの?
2018年ホークススタメン
1番ファースト中村
2番ショート牧原
3番セカンド浅村
4番センター柳田
5番DHデスパイネ
6番ライト上林
7番サード松田
8番レフトグラシアル
9番キャッチャー甲斐
うん、これは強いなw
来年で契約切れるデスパ切って中日のビシエドとればさらに強くなるな
>>940 そうだよ
浅村は日本一になりたいだけなんだよ
それなのにキチガイ雑魚天ファンが空気読まずに浅村楽天とか言ってるのがジワるw
浅村とは真逆のおかわりのツイートに西武ファンが泣いた
「これからもライオンズのユニフォームを着てプレーをしたいという想いで、
海外FA権を行使して残留することを決めました」
「ライオンズファンの応援を力に来シーズン以降もこのユニフォームで
1本でも多くのホームランを打ちたいです。
そして、今年達成できなかった“日本一”の喜びを必ず
このチームで味わいたいです」
https://twitter.com/sundaylions795/status/1060364425666846720 https://twitter.com/sundaylions795/status/1060364427185160197 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>926 8億しかって8億もあったんだろ?
騙し取られたなんてのは引退後の仕事には関係ないわ
新庄にしても金遣いの荒さでそうなっただけ
首都圏での仕事がないと引退後困るに繋がらんわ
城島の釣りが仕事になってるのは金に困ったからでもなんでもないしな
そもそも西武OBで引退後メディアの仕事で荒稼ぎしてるやついるか?
いたとしてもほとんどが巨人OBだろ
巨人 FA獲得 丸、浅村 金銭+選手⇔炭谷
なんでこれができんのだ?
>>924 そうなんだw
ただ、結婚する前と結婚した後では状況も違うんだよね。
それと野上だかと浅村を一緒に語るのってマジウケるんですけどw
西武が浅村の条件見直して釣り上げたら、ソフトバンクとガチでやり合った初めての球団になるかも
実際西武HDはかなり持ってる
>>935 そう思ってる奴が浅村の彼女の仕事が楽天に世話になってるから楽天に行くだの信じてるのか?
ウケるな
>>936 去年のドラフトで捕手とりまくってたが
他はやはり塩漬けか
>>948 キチガイそろそろ黙ろうか
なんで一流の浅村が雑魚天なんぞにいかないとダメなの?
オワコンの中島と金子でも取ってろよ
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね
日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw
巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜
不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。
不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。
田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w
「広島県」と福岡県の
不人気田舎チーム対戦の日本シリーズやきうが終わりましたね
日テレで、「広島」が勝ったゲームで、日本シリーズ過去最低視聴率を出して爆笑!!
結局、15%超えが一度もない、超不人気日本シリーズでワロタwww
「広島」は、相変わらずの視聴率クラッシャーでワロタw
巨人と、大谷と、マー君が出ないと、こんなもんですかね〜
不人気「広島」が、空気読まないで巨人に勝った時から
世間やメディアも、やきうが盛り上がらないのはわかってたけど〜。
不人気田舎県チームの 「広島」と福岡には有名選手がいないのも原因か。
惨めな両チームでした・・・・ ご愁傷さまです。
田舎者の広島県人と福岡県人は、憧れの東京デビューして、ファンを増やすしかないな。w
>>942 これ誰にアンカー付けてるの?
意味不明だな
浅村の楽天入りが決定的でソフバンのファンが焦りだしたなw
ホークス以外のパ・リーグファンが浅村がホークス行ったらもう来シーズンのパ・リーグペナントレースが終わってしまうから雑魚天推ししていてジワる
どんだけ馬鹿にされてるの雑魚天って
>>948 ソフバンファン的には浅村取れないならそれでいいってレスを見掛けるよ
>>928 マッキー肩やってるからショートキツい
一浅村
二牧原
三グラ神or松田
遊今宮
左晃
中柳田
右上林
浅村は移籍ならソフバンより楽天で西武残留との天秤か。
>>951 どう考えても人的で取られたくない選手取られる予想
もし浅村取らないのであればセ・リーグ行ってほしい
西武弱体化するだけでも半分成功みたいなもんだろうし
>>948 いやいや浅村は西武残留が最悪のシナリオなんでむしろ楽天にも頑張って欲しいと思ってるぞw
まず西武を引きずりおろさないとペナント優勝できないから
>>938 じゃあ石川梨華は今迄阪神から仕事貰ったか?
貰ってないだろw
楽天はやれることはやってるし、ソフトバンクとは違う方法での獲得を目指している。
浅村が金だけならソフトバンクに行くだろうし、それは本人が決める事だろ。
野本はただ単に嫁の仕事が東京にしかないから東京に残っただけ。
まあ普通に考えて、アップフロントのタレントが関西では仕事ないからだろうけどなw
>>942 だからソフトバンクに行くの決まっているなら、その情報や根拠を提示してくれないか?
此方はあらゆる方面の情報と分析に則ってコメントしているのにあなたの出しているのはただ単に
金とか雑魚天とかケロイドとか、下品なコメントだけじゃないか
そりゃソフトバンクだって背番号3用意したり、彼女の為に仕事用意したり、浅村の趣味のクルマのガレージを確保とかしているんだろ?
その変を聞きたいし、福岡のマスコミが浅村についてどうコメントしているのかも具体的に提示して欲しいね。
どうもね浅村をソフトバンクに入れたい人達は何をもって根拠としているのか
ただ単に金しか提示出来てないんだよね。
浅村が背番号3にこだわっている事
彼女との関係の事
また、FAについて、ソフトバンクよりも前に楽天から来たよと週刊誌に漏らしている事
在仙のマスコミの浅村についての熱気度
など、他にもあるけどソフトバンクについては「お金」しか伝わってこないんだよ。
プロ野球選手で金だけで動く時代と今は違うんだけどね。村田や中村ノリみたいになる場合もあるしね。
あと、楽天を嫌う人がさ以うのは「浅村が雑魚天にいくわけがない」という私見しか提示できてないんだよね。
もう少し具体的に何で楽天に来ないのか根拠を示して欲しい。
>>971 お前浅村が楽天来なくても自殺するなよw
なんで虚カスが浅村取りに動かないかを考えればホークスが狙ってるの分かるからだろ
そもそも宣言して残留ってあまり前例ないよね
権利放棄目的の宣言残留ならあるけど
>>959 プロ野球選手にとって金額は大きな判断理由になりませんか?
プロなのですから金額イコール評価なのでは?
>>961 横浜三浦が阪神と交渉して結局残留したくらいしか知らん
(ワッチョイ ab36-fx/p) ID:/YeIRzN/0
お前専ブラのログ破棄して収得し直した方がいいぞ
笑われてる
>>960 虚カスとか雑魚天とか、そういうアンチ的なコメント書いている時点で知性を疑うね
此方は、地元マスコミや財界、浅村の彼女のインスタグラムなど情報ソースを出しているのに対して
「雑魚天になんてくるはずがない」→ここ10年で日本シリーズ制してるのは巨人ソフトバンク楽天ロッテ日本ハムしかいないのにw
「好き好んで極寒の地なんて行くはずがない」→所沢と気候変わんないから
「仙台のスタジアムじゃ怪我する」→日本球界で、阪神甲子園とズムスタと楽天生命パークしか天然芝の球場は無い
「ドームじゃないといけない」→メジャーでは、仙台よりも緯度高い地域でもドームよりも普通のスタジアムなのがトレンド
などと、プロ野球を知っているのかという俄コメントをしているw
今巨人の若手は、広島に飛ばされないよう
企業の人事部にあたる編成部に必死に付け届けをしてるのか
一般企業の2月ごろによく見られる光景だな
浅村楽天でもええよ、もう・・・(´・ω・`)
楽天ファンには悪いけど西武浅村より楽天浅村の方がホークスにとっては都合がいいし
現状
楽天 70%
SB 20%
残留 10%
こんなところ?
sbなんだかんだで目玉取れた記憶がないんだよな
記憶修正して内川が目玉だったと思い込んでる人もいるようだが
一塁左翼のアベレージヒッターってことで巨人もスルー
sbからしても地元枠ぐらいの扱い
>>962 あのね。金以外ですから、ソフトバンクって金以外に何を提示してるの?
(楽天だってそれなりの金額は提示してるのですがw)
背番号3とか浅村にあげることできるの?
3がダメなら何番をあげることが出来るの?
>>948 主力の高齢化がひどすぎて浅村にすべてがかかってるからな
浅村も若くはないし2年続けて終盤失速してるんだけど
なんか楽天行きみたいな空気になってるけどなんか新情報きたん?
丸のFA宣言時の真意を考えると、少なくとも巨人絶対でもないのかもね。パリーグの方がレベルアップ出来るという捉え方も出来る。東京に引っ越しても車通勤なら千葉なんて全然遠くもないしな。
楽天は浅村とは別に外国人野手も補強するだろうし、巨人も丸とは別にエイドリアン狙ってるんだろうが
SBは外国人が飽和していて、浅村・丸を獲れなかった場合はもうトレードしか補強手段が無いからなあ
>>959 たしかにカネと年数しか提示できてないな
一塁DHがあいてること+審判が味方であることも大きいだろうね
審判に関しては楽天も鳥の件なんかすごかったけど震災は風化しつつあるのが現実
>>977 公けには何にも
地元メディアが岸の時と同じ対応だそうだけど
浅村もガチSBではないのかな・・・
西武も残留に必死だし楽天はいろいろな獲得要素を備えている
ただカネを一番出せて
しかも選手として何回も日本一の勲章を得られる可能性があると言うのは
けっこうデカイと思うけどね
いろいろ悩んだ挙句、結局SBになる可能性はまだ高いと思う
要は浅村が何を一番重要視しているかに尽きるね
なんでパヲタって、まだ憶測でしか分からないことを
こんなに必死なんだ?
自殺まで出てくるのには驚いた。
エキサイティング・パ〜だね。
浅村が雑魚天行ったらただの馬鹿でしょ
あんな欠陥球場を本拠地にしたら間違いなく数字が大幅に落ちるぞw
西武ドームみたいなインチキ球場だったからあれだけの数字叩き出したのに
同じくホークスのヤフオクドームみたくインチキ球場ならそれなりの数字残せるのに雑魚天なんか行ったらほんと馬鹿だな浅村はw
楽天も5年45億ぐらい出せるだろ
SBは6年60億で対抗すればいい
オリックスが空気になってるけど
オリも浅村狙ってなかった?
>>984 スレのログがエラー起こしてレス番が狂ってたのは直したか?
アンカーが滅茶苦茶で話が通じてなかったぞ
浅村の場合、SBはCSで直接対決した相手で負けているから、
このままSBに移ったら相手の軍門に下るみたいで格好悪いからな。
>>977 楽天ファンに凄い事情通が居てその人が言うにはもう浅村は楽天がガチガチに囲い込んでるから浅村は楽天でほぼ決まりらしい
俺にはよく分からないけど否定する材料も肯定する材料もないのでふーんとしか・・・
>>975 浅村選手の事が大好きなんすね
これは情弱じゃよね
舐め腐った森から離れたい気持ちもあるだろ
5歳下のくせにタメ口 森もアホだから、いくら言ってもタメ口 そりゃむかつくわな
巨人とソフバンって裏で紳士協定結べる程の仲なのか?今や飛ぶ鳥を落とす勢いのソフバンと落ちる一方の巨人じゃ天と地の差があるのに。
ロッテが丸に監督手形っていう話もあるけど、楽天も浅村に監督手形切ってもおかしくないしな。
監督の順番待ちが多くて困ってるかといえば、むしろ逆だし。
丸も巨人入りが有力だとは思うけど
ロッテがこんなに必死になるのは滅多にないこと
どう展開するのか興味はあるね
>>995 当初あまりロッテは乗り気じゃない記事が多かったけど
ここに来て状況一変しちゃったのね
とにかく次スレ・・・
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 11
http://2chb.net/r/base/1541664806/ 誰も書いてないけど浅村はとうの昔に楽天行くの決まってる
浅村の父は岡山出身で倉敷商OBで星野に頭上がらない
彼女の父はプロゴルファーで星野と親密
これは星野生前からの事案
父親と将来の義父と嫁さん囲われてんのにどうやって逃れんのよ
みんなから楽天行けって言われてんのに
FAで選手を獲得する時はまず家族から囲って外堀を埋める
星野が寝業師と言われた所以
ソフトバンクや西武がいくら頑張っても無理
浅村は100%楽天
>>995 まあ、家は巨人が負担すると交渉済ましてるだろうしな。
たぶん仲介も巨人持ちだろ。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 52分 52秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250220031904caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1541594797/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【2018年】FA・ポスティング総合スレ 10 YouTube動画>1本 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・【2019】 FA・ポスティング総合スレ
・【2018年】FA・ポスティング総合スレ 36
・【2017年】FA・ポスティング総合スレ 2
・【2017年】FA・ポスティング総合スレ
・【2017年】FA・ポスティング総合スレ 3
・【2018年】FA・ポスティング総合スレ 21
・【2018年】FA・ポスティング総合スレ 26
・【2018年】FA・ポスティング総合スレ 20
・【2018年】FA・ポスティング総合スレ 12
・【2018年】FA・ポスティング総合スレ 17
・【2018年】FA・ポスティング総合スレ 8
・【2017年】FA・ポスティング総合スレ 4
・【2018年】FA・ポスティング総合スレ 31
・【2018年】FA・ポスティング総合スレ 11
・【2018年】FA・ポスティング総合スレ 35【感想戦】
・【2018年】FA・ポスティング総合スレ 28【タテ読み日本一】
・【2017年】FA・ポスティング総合スレ
・【2019年】FA・ポスティング総合スレ part12
・【2016年】FA・ポスティング総合スレ8
・【2016年】FA・ポスティング総合スレ5
・【2016年】FA・ポスティング総合スレ14
・【2016年】FA・ポスティング総合スレ24
・【2016年】FA・ポスティング総合スレ19
・【2019年】FA・ポスティング総合スレ part6
・【2019年】FA・ポスティング総合スレ part26
・【2019年】FA・ポスティング総合スレ part20
・【2019年】FA・ポスティング総合スレ part10
・【2019年】FA・ポスティング総合スレ part21
・【2019年】FA・ポスティング総合スレ part23
・【2020年】FA・ポスティング総合スレ5
・FA・ポスティング総合スレ part6
・FA・ポスティング総合スレ part5
・【2022年】FA・ポスティング総合スレ20
・【2021年】FA・ポスティング総合スレ3
・【2022年】FA・ポスティング総合スレ4
・【2021年】FA・ポスティング総合スレ4
・【2022年】FA・ポスティング総合スレ12
・【2022年】FA・ポスティング総合スレ17
・【2022年】FA・ポスティング総合スレ19
・【2020年】FA・ポスティング総合スレ10
・【2014年】FA・ポスティング総合スレ28【広島除外】
・【2016年】FA・ポスティング総合スレ18 [無断転載禁止]
・【2016年】FA・ポスティング総合スレ17 [無断転載禁止]
・ 【BOINC】分散コンピューティング総合スレ Part 75.7 14/01/06 20:14【@poverty】
・PCで出来る2Dシューティング総合スレ112
・ワームリグ総合スレ 長文出入禁止
・新車販売台数ランキング総合スレ 169
・新車販売台数ランキング総合スレ 182
・【ワッチョイ無し】北海道ツーリング総合スレ 2019-2
・【天候不順】北海道ツーリング総合スレ 17-12
・ROCKET LEAGUE ロケットリーグ総合スレ part31
・ROCKET LEAGUE ロケットリーグ総合スレ part38
・ROCKET LEAGUE ロケットリーグ総合スレ part39
・◇◇◇歯のホワイトニング総合スレ 18◇◇◇
・英語のリスニング総合スレ 6
・PCで出来る2Dシューティング総合スレ115
・英語のリスニング総合スレ 11
・【チアの姉妹版】ソングリーディング総合スレッド
・新車販売台数ランキング総合スレ 195
・北海道ツーリング総合スレ 24-02
・マーチング総合スレ part26 [無断転載禁止]
・美白・ホワイトニング総合スレ 25本目
・明治安田生命J3リーグ総合スレ Part 101
・新車販売台数ランキング総合スレ 153 [無断転載禁止]
・◇◇◇歯のホワイトニング総合スレ 22◇◇◇
14:45:58 up 43 days, 15:49, 0 users, load average: 6.69, 9.61, 20.58
in 0.08479905128479 sec
@0.08479905128479@0b7 on 022604
|