◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【2017年】FA・ポスティング総合スレ YouTube動画>1本 ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1510139751/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 20:15:51.95ID:aGXFpCWb
本スレ的なの無かったので

前スレ
【2016年】FA・ポスティング総合スレ21
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1480198845/
【2016年】FA・ポスティング総合スレ22
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1480565584/
【2016年】FA・ポスティング総合スレ23
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1480759787/

姉妹スレ

2017 FA情報&セパこんな奴をトレードに
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/base/1509168622/
2代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 20:39:04.63ID:3zlDRcEo
このスレいらねーよ
3代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 20:54:48.17ID:gJB3E7Z8
こんなスレは終了にして下さい!
4代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 21:30:40.26ID:aSe+RawF
なんでや!
5代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 22:35:01.85ID:6yiG5sg9
いちおつ
6代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 22:37:37.63ID:6yiG5sg9
https://baseball-dataroom.com/post-4618/
7代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 22:43:41.17ID:+l53I9ix
大野は中日
増井は巨人
大和はオリ
移籍はこんなもんかな
8代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 22:46:26.63ID:6yiG5sg9
ソフトB鶴岡引退も覚悟 FA宣言、退路断つ
https://www.nishinippon.co.jp/sp/hawks/article/371949/

西武が牧田のポスティング容認、それでも国内FAか
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201711070000048_m.html?mode=all

西武】炭谷、FA残留視野に
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171107-OHT1T50247.html

西武中村は残留濃厚FA行使せず単年契約で雪辱期す
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201711080000123_m.html?mode=all
9代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 22:54:28.81ID:6yiG5sg9
オリックス平野メジャー挑戦、7日海外FA手続きへ
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201711070000106_m.html

【日本ハム】大野、海外FA権の行使が濃厚
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20171107-OHT1T50236.html

ロッテ涌井FA行使「新たな可能性を探してみたい」
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/201711080000324_m.html
10代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/08(水) 22:57:08.81ID:UoftYiKF
熊本県のキャラクター、くまモンのプロモーション活動中に飲食費として使った計36万2569円について、

会計検査院が「目的外に使用され不当と認められる」と指摘した。くまモンの「活力維持」などが目的だったが、国の緊急雇用創出基金が使われており、県は「速やかに返還したい」としている。
指摘を受けたのは、くまモンが2013年度の1年間に関西方面で活動した際に、飲んだり食べたりしたスポーツ飲料や弁当、レストランなどでの食事の代金。この事業は県が約2385万円で熊本市のイベント会社に委託。6人のスタッフが参加した。

 県知事公室くまモングループの担当者は「暑さなどから、健康や活力を維持、配慮する意味で、事業の実施に必要と判断した」と話している。
11代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 06:37:03.26ID:7aqQgiLT
20くらい書き込まないとすぐに落ちるぞ
12代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 06:37:50.84ID:7aqQgiLT
>>7
野上は阪神
13代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 07:36:46.27ID:cjxUsWlR
大野・・・中日
増井・・・巨人
野上・・・阪神
大和・・・DeNA
牧田・・・メジャー
平野・・・メジャー
涌井・・・残留
14代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 08:03:51.54ID:7YkTyibG
FAで4選手決断、DeNAは助っ人4人に動き…各球団発表、11月8日のFA、契約、退団
https://full-count.jp/2017/11/08/post92083/
15代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 08:07:34.03ID:7YkTyibG
フリーエージェント有資格選手
http://npb.jp/announcement/2017/fa_qualified.html
16代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 08:54:30.14ID:9INDjKyz
涌井「国内ならロッテ以外でプレーする気はない」←これ
17代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 10:16:35.00ID:02DArztr
FAはほぼ行き先決まってるからつまんないよな
18代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 11:18:55.34ID:A6uj6rwl
今年は選手も保守的な発想が目立ちそうな予感
19代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 17:07:33.51ID:JF/hT9hz
>>13
大和はオリっぽいぞ
20代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 20:03:13.28ID:Tk/MrxHW
>>16
涌井は昨オフ、3年の複数年契約+海外FA可のオプトアウト契約だからでしょ

【ロッテ】涌井“変則3年”複数年契約「18は勝ちたい」
http://www.hochi.co.jp/baseball/npb/20170126-OHT1T50072.html
21代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 22:15:28.76ID:BlsiOAJ3
大和は奥さんの意向で横浜だよ
22代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 22:18:28.84ID:qH+q4+7A
>>20
海外行く前の田中賢介みたいな契約だな
23代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 23:36:16.92ID:g4K4xmDb
明石って宣言しなさそう?
24代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/09(木) 23:46:28.56ID:xeBSV/QT
野上も横浜
阪神はFAでの投手補強は壊滅と記者が言ってた
だから外人投手5人にするみたいだし
25代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 07:40:48.44ID:kX46TLYv
野上も大和も
DeNAかな。
来年セリーグ優勝あるかも
26代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 08:08:14.57ID:o73VrGcy
野上はFA宣言した?
27代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 09:59:57.21ID:xDuNQs9N
DeNAマシンガン大補強
28代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 10:05:44.49ID:pOwhzJQg
野上はソフバンも調査でしょ
正直、横浜がソフバンやオリックスと同等かそれに近い額を提示するとは思えんな
それでも来るとしたら、金銭以外の条件がよほど魅力的か、首都圏にいたい理由があるか
29代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 10:10:54.26ID:xDuNQs9N
首都圏ベイスターズ
30代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 11:00:55.07ID:czzBNCps
>>28
野上は地元が福岡だしな、ソフバンきたらいきそうだ
31代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 11:28:13.32ID:5X+/3OEQ
ソフバンは10勝10敗のイニングイーターの野上要る?
自分ところで競争させて賄えそうだけど
32代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 11:30:50.01ID:pJKr6bZK
ライバルチームから奪えばそれだけで十分
野上がパのライバルチーム行く可能性もあるしな
そもそもソフトバンクってFAは毎回補償なしだったり1.5流しかとらない
33代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 15:56:04.72ID:txR1iL2r
>>23
本人が複数年求めたりすれば十分あり得る
Cで補償不要で内野の控えは本多川崎川島と豊富だからフロントも宣言すれば引き留めしないだろうしね
内野のサブ&左の代打の切り札が欲しい巨人とかはドンピシャでしょ
34代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 17:16:37.23ID:CGISTcCu
>>32
ホークス的にはそうでも野上側が選ぶとは思えない。
大量流出直後でローテガバガバだった帆足の時とは情勢が違う。
他所の倍以上とかのアホ条件でもないかぎり普通は選ばない。
35代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 17:34:30.99ID:3peBzWod
いちょつ
FA特化スレ欲しかった
36代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 18:09:03.28ID:jjDO9iSJ
>>30
野上はBランクだからSBは動かないだろう
37代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 18:22:10.35ID:/S8y1CxZ
ソフトB川島、FA権行使せず残留 決め手は「必要」という言葉
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/11/10/kiji/20171110s00001173148000c.html

こういう選手こそ他球団の評価を聞けよ
38代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 19:03:30.65ID:txR1iL2r
>>37
怪我が多いしシーズン乗り切れる体力無いから他球団行ってダメだったらヤバイって本人も自覚してるんじゃね?知り合いの杉内や井口頼れる明石ならともかくホークスで指導者も考えてるなら移籍しない方がいいだろしな。
39代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 19:06:20.70ID:3j8wi61f
実績が微妙な川島あたりは残るほうがコーチのチャンスある
村松みたいな出戻りは例外
40代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 19:15:07.82ID:txR1iL2r
高卒でアマスカウト→三軍コーチ→一軍コーチ、小久保japanで出世してるし村松は相当世渡りが上手いんだろうな
41代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/10(金) 19:37:02.28ID:3peBzWod
中日谷元もFA権行使しなかったしやっぱ地元でプレイできてるってのは本人にとって大きな理由になるのかも知れんね
42代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/11(土) 02:06:23.70ID:sCKj1AUb
>>37>>38
ハム、ヤクルト、ホークス・・・3球団も渡り歩いた選手は意外と現実が分かってるだろうな
43代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/11(土) 02:40:58.63ID:/S6T75hn
>>36
Cらしい
俺もBだと思ってたが
44代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/11(土) 03:51:21.47ID:E9L/VOUu
Bランクだよ
スポ紙の表は推定年俸を額面通りそのままで受け取って作ってるから細かい数字は反映されないせいでCになってるけど
45代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/11(土) 04:03:07.61ID:82HNHNxT
チーム内で日本人で年俸9番目なはずだからBだね
46代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/11(土) 07:21:52.71ID:UGPMTPEW
そこ弄ってないわけないしな
47代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/11(土) 17:58:31.46ID:68vA8PmB
期待の若手捕手だったはずの斐紹がトレードに出されたけど、今のホークスの捕手事情なら鶴岡はもう一度ホークスでやってもいいって思うのかな?
48代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/11(土) 18:05:25.66ID:p7kfXMzy
>>47
居ても三番手捕手で甲斐や高谷より優先されないだろうしFAは悪手ではないよ。
49代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/11(土) 18:29:56.16ID:65Wlyc8K
でも鶴岡は宣言時に具体的に動いてる球団名とか出なかったよな
50代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/11(土) 19:53:08.69ID:Jzp3ammu
>>49
ソフトB鶴岡、退路断ちFA宣言 古巣ハムなど調査か(スポニチ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-00000018-spnannex-base
51代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/11(土) 22:14:01.03ID:pXmZKmlo
鶴岡って毎年どっかの球団に居た名前だからどの鶴岡か分からなくなってきた・・・
ベイスには一時期2人くらい居たしな。
52代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/11(土) 23:58:15.81ID:Wy+RoSW4
>>41
谷元なんかは明らかに契約釣り上げる為の発言でしょ。行使したところでどこもとるわけないし
53代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 00:01:41.11ID:waIlwdR2
>>37
引退後の事を抜きにしたとしても、来年35になる選手をCランクだからってとるかね。怪我しやすく規定打席も8年近くご無沙汰の野手をさ。
54代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 00:30:48.55ID:N1Kdv7rH
>>50
ハムがFAでロートル取るとは考えづらいし直後に報知でハム実松獲りのニュースも出たからなあ
55代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 00:43:21.04ID:nTseOg2x
安ければ實松・鶴岡両取り

あるかもよ?(・ω・)
56代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 00:56:57.77ID:haLMLoMf
>>55
ないわ。出す場所もないし、いがいと枠がパンパン。来年3つくらいあけてスタートするのに今年はいまのところトレードなどがなければできない
57代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 01:01:18.00ID:nTseOg2x
>>56
そこで

市川トレード(・ω・)

(野口を阪神にパターン)
58代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 01:06:56.05ID:1XemLYj4
>>54
鶴岡より實松のほうが年上なんだが?ロートルどうこうは理由にならない
この2人の一番の差は年俸だ
59代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 01:23:45.47ID:N1Kdv7rH
年俸もそうだし扱い辛さよ
バリバリレギュラー争いしたがってそうな鶴岡と
取りあえずNPBユニ着れればそれで良さそうな実松とね
60代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 07:07:02.23ID:ttQXa3BO
>>57
あの頃とはフロントが違うし、なによりも捕手背景も全く違うしな。今みたいに捕手が全く打てず打てなくても守れさえすればって時代で市川も大野も同じシーズンオフに出すってのは流石にないない
61代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 07:17:15.37ID:3wsftXK+
>>50
調査か?だからなあ
調査と断言した実松のほうが可能性はあるだろうが
62代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 07:23:18.65ID:ttQXa3BO
>>61
スポニチはマーティン残留も最初に記事にしてたし信用ないんだよな
63代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 09:07:34.30ID:N1Kdv7rH
いやマーティン残留はそれこそ報知の記事だぞ
64代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 09:12:43.91ID:yEHVCQNT
この時期のスポーツ新聞は飛ばしてナンボ
65代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 13:54:14.85ID:8kAFb31+
野上や大和あたりのBランクを
上位球団が獲ると同レベルの
人的補償選手を持っていかれる感じも・・・
66代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 14:16:35.18ID:waIlwdR2
>>65
いやいや。そこまで層の厚い球団なんてホークスくらいじゃないの。大抵は28人にうまく収められるから。同レベルの選手がとられるとか夢見すぎ
67代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 14:48:22.38ID:GGJ/h1o6
今年は久々のメジャー移籍ラッシュか
ここ数年マエケンくらいだったし 
68代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 14:59:41.02ID:GGJ/h1o6
>>32
人的補償のマイナス面を解っているから
ソフトバンクは人材の宝庫だし
69代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 15:55:18.17ID:GGJ/h1o6
FAも超目玉はメジャー(FA前にポスティングで売り飛ばしちゃうことも)
国内FAは微妙なのしか市場に出てこない
ドラフト・スカウティング・育成の時代になった
70代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 16:10:43.53ID:1XemLYj4
年俸上位10人に補償ありってのがきつすぎるんだよな
Aランク3人、Bランク3人くらいに変えてほしい
71代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 16:11:22.74ID:sicycckj
>>69
去年何回かこのスレを立てたが
「次はだれを獲ろうかな」的な目先の視野でしか考えないヤツが大半だった
一番大事なのはドラフト育成でFAはサポート手段なんだよなあ・・・

巨人なんかその点をよく考えて対策打たないと地盤沈下する一方なのにな
72代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 16:15:58.34ID:N1Kdv7rH
昔の巨人は逆指名や囲い込みでアマのトップクラスが優先的に入ったから
生え抜きだけで十分強かったからね
3割8分 10HR OPS
73代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 16:16:20.13ID:N1Kdv7rH
3行目は消し忘れです
74代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 16:41:23.95ID:GGJ/h1o6
>>71
ソフバンも補強してるが、育成もしてるしな
75代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 17:09:01.07ID:kYUheBgG
寺原を最後にBランク以上は手出してないからな
寺原もトレードからの出戻りって事情考えると純粋な補強とは言い難いが
76代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 17:09:04.48ID:gHuAWQyW
>>74
内川と松田の劣化が激しくなって後継者にメドがつかない時まで動かないだろうな

しかもかなりのハイレベル選手じゃないと無理
77代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 17:12:32.18ID:sicycckj
次の標的は浅村かな・・・
SBの話ね
78代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 17:14:44.75ID:A/iKc8S0
浅村なんてどこも狙うからソフトバンクなんて行くわけねぇ
79代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 17:15:32.13ID:RFRFVr+w
浅村は西武が複数年で出さないよ
キャプテンも3番も鬼のようなグッズ発売もその布石
西武は必要な野手は絶対残すから
80代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 17:19:56.41ID:sicycckj
浅村に年俸3億円出せれば残留もあるけど
どうかな・・・
81代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 17:21:09.26ID:kYUheBgG
浅村は関西志望だから阪神、もし阪神が出てこなければオリックスだろ
82代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 17:21:55.83ID:Snz+bfaz
馬鹿だねw
83代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 19:07:47.36ID:7ZlFPK/q
保証はAならドラ1、Bならドラ2の指名権譲渡でいいのにな
84代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 19:15:00.46ID:ERR5m1vG
野上の立場なら倍は出さないとSBいくメリットがない
85代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 19:33:26.33ID:fovauYNq
明石はロッテなのか?
巨人かオリックスと思ったのだが
86代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 20:41:37.01ID:QTfPBU4E
>>83
メジャーみたいに人材に溢れてる国じゃないんだし、そんなことすれば、ますますFA行使するものがいなくなるだけ。別にFA選手獲得チームが常に強いわけでもないし今のままで全然いい。アホちゃう?
87代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 22:31:24.21ID:u8vFGt0Y
横浜が大和でオリックスが明石のような気がする
88代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 22:33:38.37ID:7wAL7kPS
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚

こんなキレやすいのいらんわな
89代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 23:33:08.78ID:MSEbgmtH
浅村が関西志望とかねーよ
でも片岡をあんな扱いした巨人もないかも
90代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 23:36:52.97ID:ZV99wXkK
>>89
あんな扱いってどういう扱いしてあげることが正しかったの?
91代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 23:37:45.41ID:drMSlDRh
FA宣言選手はこぞって地元に近いチームに移籍する事多いからどうなるか分からんよ
92代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 23:39:25.38ID:RFRFVr+w
残念ながら浅村は残留だよ
秋山に続いて、ね
93代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 23:45:03.04ID:MSEbgmtH
>>90
移籍2年目から干すという愚行
94代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 23:53:12.00ID:ZV99wXkK
>>93
干したか?怪我がちだったじゃん
95代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/12(日) 23:54:07.86ID:ZV99wXkK
>>92
今年の契約更改に注目だね。西武の近年の流れなら複数年は提示するでしょ。そこを単年だと可能性は高まるよね。
96代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 00:42:51.72ID:ZvQvAesS
巨人が片岡干したとかアホか
スぺ過ぎてまともに出れなかった本人が悪いだけじゃねえか
にもかかわらず、引退即コーチにさせてどれだけ恵んでやってんだよ
馬鹿の原がコーチ手形でもやっちまったのかと勘繰るわ
97代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 00:48:53.30ID:Y/5/eJHU
今年の村田みたいなのを干したっていうんだよな
まぁ最後は頼ってたけどw
98代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 00:50:30.88ID:etMfVsBR
村田さん不人気過ぎてカワイソス…(o;ω;o)
99代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 01:23:24.78ID:P89xWpLk
秋山も浅村はおろか森も山川も高橋光や今井や源田までもが出て行くだろうな
100代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 01:25:51.41ID:Ve8Md1P6
水面下では接触してるでしょ
そもそも、トライアウト終わるまでは獲得できんし
101代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 01:29:51.94ID:t1Xxodfi
>>99
育てられない球団のファンがなんか言ってるわw
102代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 01:37:33.77ID:0y8H026i
そもそも今井なんてFA権到達までいけるかさえ未知数だろ
何で十亀や多和田じゃないの?
103代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 01:49:33.36ID:xRzfazyI
来年は柳田が広島濃厚か
104代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 05:45:47.36ID:Wv45RAuP
しかし西武は何故こんなに移籍されまくるんだ? エースが3人連続宣言されたらたまらないわ

そんな中炭谷の出る出る詐欺は飽きた。フロントも条件上げないあたり優秀だけどな
105代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 06:07:35.41ID:U1ip65we
地方の人間が全員地元に帰りたがってるわけじゃないからね
西武は基本的には野手は出て行かない
何故なら西武は野手天国だから
ここが一番数字出しやすいし、派手に
遊んでもマスコミノーマーク
これが仮に巨人ならアンチマスコミ
が叩きにくるわ、内外からの重圧がすごい
106代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 06:14:18.02ID:U1ip65we
西武はフロントもファンも野手至上主義だからね
負けても本塁打出れば良いという気風
投低打高のチームだから投手は軽視
されがちで立場も悪い
結果出せないのもあるが中継ぎは
さんざんネタにされてきて満足感ヒクい
だからみんな出て行きたがる
107代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 06:18:04.05ID:U1ip65we
あと柳田は仕事と趣味は分けるタイプ
らしいからファンだからといってFA行使してまで広島に入りたいわけでは
ないらしい
108代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 06:41:10.16ID:Wv45RAuP
同じ常勝だけど主力が便器→ケロに移籍の必要ある?
109代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 06:43:31.71ID:eBGRut/n
片岡に関しては西武のラスト3年既に故障で成績は低下していた
本人が働き場所と最後の好待遇を求めてFA移籍するのはむしろ当然だろう

それを高値で掴んだGの見通しが甘かったと言うべきか
そもそも日本のFAとはそういうものと言うべきか
これからも西武に限らずこの手の移籍は頻発するよ

今年の増井だって移籍の基本的な性格は同じだからね
コスパ求めるだけ無駄なんだよ
コスパ求めるならドラフト育成を上手くやれということ
110代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 06:58:49.98ID:m1ko5qra
>>106
西武ファン舐めんなよクソガリ
111代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 07:00:08.24ID:m1ko5qra
>>104
涌井、岸、後1人誰だよ
112代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 07:05:58.92ID:7Oej2AgC
>>104
西武の選手が欲しい欲しい病が球界に蔓延してるのが元凶だし仕方ないんじゃないかな
監督含めて西武、元西武の肩書きは引く手あまたなのが現状だし
毎年のように好条件厚待遇で西武の選手が欲しくて引き抜きに来るほどだし
むしろ流出を重ねても毎年のようにFA権を取得、他球団が欲しがる選手を育成し続けてる事自体が脅威
普通ならとっくに暗黒期で万年最下位になるレベルなはずが
落ちるどころかスタメン全員代表級やタイトル級やオールスター級で組めるとか
もう訳分からない事になってる
まぁお金持ち球団さんもそのくらい育成に力入れて頑張って欲しいんだけどね球界の為にも
113代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 07:07:01.25ID:E/mQJbRu
>>104
単純に環境が良くない
114代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 07:12:42.72ID:Wv45RAuP
>>111
ポスティングだけど松坂。松井ー中島といいムゴすぎる
115代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 07:15:02.89ID:7RuJZzMY
>>103
ホークス残留かメジャーの2択
116代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 07:19:02.86ID:m1ko5qra
>>114
あの不良債権すっかり忘れてたわ
117代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 07:41:24.76ID:O2E/vzfc
>>113環境よくなって負け越したらしゃれにならんよね。
118代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 07:50:41.55ID:eBGRut/n
それで野上はどこへ?
巨人も出てくるかもしれんぞ
119代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 08:02:58.97ID:7BEnDLH1
野上はロッテ→ヤクルト成瀬と被る
5000万以上の価値はない
120代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 08:26:00.63ID:OWDnLzxB
ニッカンも今日の記事でBランクに訂正してるから
それでも欲しい球団だけが動くだろう
121代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 08:45:18.85ID:UPsuVcDT
>>119
被らねえわ。野球見てなさすぎるだろ。成瀬は明らかに投球内容が劣化してた。それは数字にもあらわれてたし。野上はその点指標は悪くないし。
122代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 08:47:32.97ID:E/mQJbRu
価値があるなしをココでいくら語ろうが1億近く出す球団はどうせあるから言うだけ無駄
123代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 08:47:38.73ID:NOxcoHsU
楽天・星野副会長明言 積極補強なし「うちは静かなオフになる」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171113-00000036-spnannex-base

巨人を自由契約になった村田についても「うちは若返りを図っている最中」と獲得には否定的で、
FA選手についても「獲らない」と言及した。
124代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 08:50:56.75ID:eBGRut/n
巨人の老川オーナーが補強大号令?をかけたようだから
巨人が野上獲りにいかないというのはどうかな・・・
今年は増井・野上の2人かも
125代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 08:58:18.79ID:UPsuVcDT
>>124
去年の陽も行使する前までは音沙汰なかったし、意外と中田とかはありえないかね。それなら村田切ったのもわからなくもないし
126代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 09:02:06.96ID:SiSivmqy
>>124
巨人もしかして中田ありかも 阿部も後1年だし村田はいないし
4番が欲しい球団なんだよな
127代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 09:02:45.94ID:eBGRut/n
>>125
正式に残留会見していないしね
だから中田がFAするなら水面下で巨人と話がついたということだろう

牧田も同様に最後の最後までわからんね・・・
128代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 09:12:21.72ID:qp35Y7h/
村田普通に欲しいねんけど
鳥谷よりは長打打てるし守れるし4.5番筆頭やわ
129代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 09:14:57.77ID:UPsuVcDT
>>127
牧田は球団からポスティング容認の発言したり、牧田自身もポスティング依頼の発言してるから可能性は限りなく低いと思うけどね。これが記者の憶測で当の本人たちがダンマリならわからなくもないけどさ
130代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 09:25:06.62ID:TIRQq//U
>>128
でも守備も打率も出塁率も鳥谷より悪いからなあ、確実性のある鳥谷のほうがいいだろ
阪神の主軸は福留、新外人、中谷でいけるし村田はやっぱ代打専ならってレベルだよ
131代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 09:44:10.30ID:834Yx545
虎の恋人野上
132代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 09:51:10.68ID:E/mQJbRu
西武歴代FA
行使25人 残留10人(投手3人、野手7人=伊東は二度行使残留してるので2カウント) 投手7人(国内6人、海外1人) 野手8人(国内6人、海外2人)
1994年 伊東勤・辻発彦・渡辺久信・吉竹春樹→残留、工藤公康→ダイエー、石毛宏典→ダイエー
1995年 佐々木誠・郭泰源→残留
1996年 笘篠誠治→残留、清原和博→巨人
1997年 伊東勤→残留
1998年 潮崎哲也→残留
2003年 松井稼頭央→メジャー
2005年 豊田清→巨人
2007年 和田一浩→中日
2008年 土肥義弘→メジャー
2010年 細川亨→ソフトバンク
2011年 許銘傑→オリックス、帆足和幸→ソフトバンク
2012年 中島裕之→メジャー
2013年 片岡治大→巨人、涌井秀章→ロッテ、脇谷亮太→巨人
2016年 栗山巧→残留、岸孝之→楽天
133代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 09:53:46.21ID:AMHep862
>>125
陽は行使前からいろいろあったよ
シーズン途中にユニ客席に投げ入れもしてたしハムが卒業なんて言う前からそんな出ていくだろうなという行動はあった
しかも日本シリーズでスタメンはずしたりシーズンもいくら打とうが7番とかにしてたからね
ほぼずっと4番フルスタメンの中田とは扱いが違う
ハムはFAで放出する年はレギュラーじゃなくして出番減らすから あ、察し みたいなとこある
中田は逆に出すつもりならなんで4番固定したんだ?って言われるよね
134代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 10:03:35.50ID:jHFRedjO
>>133
盗塁出来なくなってムラがある選手は7番にされるのは当たり前だろ
陽は巨人でも秋はまったく仕事出来ずにBクラスに転落させた一人だよ
中田とか巨人阿部とかはなんだかんだ叩かれながらチームを背負ってた
135代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 10:04:51.81ID:eBGRut/n
巨人を取り巻くFA
・巨人
オーナー発言から今年も枠一杯確保のスタンス
・選手
増井 今日にもFA宣言見込み→リリーフ難から獲得有力
野上 今日にもFA宣言見込み→阪神・横浜有力見通し、先発要員なので重要度低いか
中田 去就不透明→4番候補としてニーズ高い、宣言すれば獲得へ向かうか

大野 国内FA宣言→ドラフトで捕手4人獲得、ニーズは実質なし
炭谷 去就不透明→状況は大野と同じ
大和 国内FA宣言→オリと横浜有力見通し、ニーズは低いがないとは言えない

牧田 ポス確定、保険としてのFAはしない見通し
涌井 海外FA宣言→MLB優先で移籍不調なら残留か
平野 海外FA宣言→MLB優先(獲得希望先複数あり)

増井を獲得するとしてもう1人がポイントか
中田FAでない場合野上に向かうか注目
136代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 10:08:04.57ID:d6FZwddF
>>64
一般紙は情報を売り
スポーツ紙は話題を売る
137代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 10:11:09.19ID:YPUn4+Re
>>135
関東出身選手だと巨人が本腰入れて声かけるとすんなり入ってくれたりあるけど、この中だと涌井だけか
138代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 10:13:48.83ID:eBGRut/n
涌井は裏情報として
巨人の野間口スカウトが涌井夫人の元カレなので移籍NGというのがある(笑)
139代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 10:14:52.36ID:d6FZwddF
>>104
松坂がホークス
涌井がマリーンズ
岸がイーグルス

野本がバファローズ行けば面白い

松坂はいなくなるけど
140代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 10:17:53.13ID:YPUn4+Re
>>138
分からんけどそういうの大きい要因になりそうよね
元カレ同士が同じ職場にいるとか嫌だろう
141代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 10:21:47.11ID:TIRQq//U
野間口さん最低ですわ
142代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 10:38:07.24ID:UqyvkXUa
今オフ中に野間口が切られたら
涌井巨人入り確定ってことか
143代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 10:39:58.07ID:YOHGHnR8
>>137
上にもあるように涌井は去年複数年契約してるから国内移籍は無い
144代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 10:40:16.35ID:kld+FPuM
現役選手とスカウトが顔を合わす機会ってどれぐらいあるのかわからんが
これはちょっと笑える話ww
145代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 11:08:05.87ID:8/iRm0Df
>>138
でも去年、野間口と893交際がスクープされた時に巨人はこう言ってるんだよなぁ


スキャンダルがとまらない/巨人エース候補と山口組組員の接点
   ◆ 巨人、野間口貴彦、暴力団、山口組
週刊文春(2016/05/12), 頁:36

記事より抜粋

巨人軍広報部
「親しい交際はありません」
「野間口氏は当球団とは雇用関係になく職員ではありません」 ←書面で回答
野間口
「私は球団の仕事はしていますが、雇用形態については球団に聞いて欲しい」←一点張り
「二人きりで出掛けたりする関係ではなく、複数の人間を交えて会っていた。
暴力団幹部だという認識はなかった」
巨人軍広報部
「(前回の回答で)説明した通り」
146代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 11:11:46.39ID:VuLU6iGx
野上・・・地元の福岡は手を出さない。奥さんの地元の横浜か奥さんの贔屓球団阪神のどちらか
涌井・・・野間口次第ww
     香里奈・板野友美・鈴江奈々・杉崎美香・新垣里沙・佐藤優里亜(野間口嫁・ただし野間口の元カノが押切もえらしい)
147代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 11:13:54.30ID:Y/5/eJHU
ちょうど今出てる文藝春秋に巨人の記事あって、涌井が最初にFAした時に原が欲しがったみたいだぞ
ただ、高額だから断念

文藝春秋 2017年12月号
巨人軍は「清武の乱」からダメになった 鷲田 康
http://bunshun.jp/articles/-/4719
148代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 11:16:00.79ID:YPUn4+Re
ホークスは九州選手がFA権行使したら大体声掛けるけど野上はあんまり興味ないんだね
149代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 11:18:09.40ID:LxRpkONO
ホークスは選手が余ってるレベルになぅてるからな。
150代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 11:20:24.05ID:O1CWKWQo
>>148
山口俊にもかけなかったし傾向変わってきたか
151代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 11:21:31.11ID:D25Q5SuI
山口はシーズン中から巨人が話しつけてたからだろ
152代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 11:23:11.64ID:09+8jqBA
>>123
FAでも楽天か欲しいような有力選手いない感じだし騎士みたいなどうしてもほしい東北物件もないしな
153代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 11:36:40.40ID:LxRpkONO
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/201711120006-spnavi?p=2

平野 もう決まってそうな口ぶり
牧田 ポスティング制度待ち
涌井 先発4-5番手。キャンプで査定。
青木 メジャーでレギュラー争いか日本復帰。
154代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 11:37:05.98ID:D25Q5SuI
DeNAの標準プロテクトリスト

投手 山崎 井納 三上 石田 須田
    京山 田中 今永 三嶋 国吉
    砂田 濱口 熊原 飯塚 綾部
    
漏れ 尾仲 進藤 福地 加賀 平田
    藤岡 野川 平良  

野手 筒香 梶谷 倉本 桑原 宮崎 
    戸柱 白崎 高城 嶺井 細川
    関根 乙坂 石川
    
    柴田?松尾?
    
漏れ 荒波 後藤 田中 山下 佐野
    白根 狩野 西森 百瀬 青柳
155代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 11:48:19.36ID:D25Q5SuI
即戦力の尾仲、進藤、平田辺りかな
野手で面白いのは高田推しの青柳
156代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 12:04:30.80ID:eBGRut/n
野上は飛翔癖があるから狭いハマスタは止めた方がいいと思うけど
もう引き返せないのかね・・・
甲子園の方が良いと思うが個人的には
157代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 12:11:26.15ID:jHFRedjO
横浜に必要なのは本格派右腕であって野上みたいな軟投ではないよな
158代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 12:17:04.70ID:8W2hVCv7
野上は
横浜 50%
残留 40%
阪神 10%
位だと思うよ。
縁もゆかりもない関西移籍はいくら嫁が阪神ファンキャラとはいえ旦那も嫁も嫌だろう
移籍なら嫁の地元でもあるし社会人時代の地元でもあるし横浜一択だと思うけどね
159代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 12:28:13.61ID:OfLmGBJs
野上は阪神で決まりだろうな
浜スタと甲子園なら甲子園の方が絶対いいし嫁は何度も甲子園訪れる程ガチの阪神ファン
関西のテレビにもちょくちょく出て小遣い稼ぎできるし断る理由ないわ
160代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 12:45:13.89ID:jHFRedjO
野上大和両取りなら横浜の時代は来たかもしれないけどな
161代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 12:46:51.09ID:KgSPjypx
そこまで大きな補強ではないと思う
162代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 12:47:00.60ID:X6Tuh8Ln
>>154
松尾柴田漏れはありえねえ
つかお前石川だろ
163代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 12:54:32.08ID:bcwEA0iZ
>>154
石川とかプロテクト漏れでいいだろ。
お前、石川か?
164代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 12:55:03.81ID:RprFdNXX
大和は守れるってだけでガンガン打つわけじゃないし
野上も過去の平均では勝敗一緒で防御率4点前後のローテ投手って感じだもんな
165代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 13:01:24.92ID:YPUn4+Re
人的補償のおさらいしてみたけど、AランとBランは保証選手+譲渡金銭額に多少の差しか出ないんだね
166代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 13:05:30.38ID:hdI6Owul
西田獲得でハシゴ外されたのに明石FAしないな
167代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 13:14:13.56ID:W8lNgccy
>>166
出るの怖いんだろう
残れば引退後の仕事あるだろうし
168代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 13:23:13.30ID:ua+UZJLm
守れる明石とそこにいるだけの西田じゃ全然被らせないと思うが
どちらかと言えば松田のバックアップの方がチャンスあるだろう西田は
169代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 13:28:04.58ID:VuLU6iGx
>>158
ファンキャラじゃなくて
本当の虎キチだからな
あの嫁、楽天のイメージソング歌ってたのにも関わらず
プライベートで甲子園行って問題になった位の女だぞ。
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
170代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 13:31:16.18ID:YPUn4+Re
野上は嫁さんが阪神ファンということだが、実際に阪神移籍したら関西暮らししなくちゃいけないんだから嫁さんそこら辺どう考えてんだろうね
171代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 13:32:42.70ID:D25Q5SuI
TBSの伝手もあるしラミは変則ローテやりたいらしいから(また休みが増える)
こうなったらDeNAでしょ
172代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 13:38:32.63ID:RprFdNXX
逆にファンだから夫に阪神の戦犯になって欲しくないとか
えげつない野次に晒させたくないと思うかも知れん
173代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 13:38:33.45ID:TNAiPOq/
>>154 これよりはマシだろw

DeNA予想
プロテクト28人
【投手】井納、濱口、今永、石田、飯塚、熊原、京山、三上、
    砂田、尾仲、やすあき、綾部、タナケン、須田
【捕手】戸柱、嶺井、高城、佐野
【内野】柴田、倉本、宮崎、松尾、
【外野】梶谷、筒香、桑原、細川、乙坂、関根、

【補償候補】
 進藤、平良、国吉、三嶋、百瀬、
 平田、加賀、藤岡、福地、野川、
 西森、後藤、石川、山下、田中浩、白崎、
 飛雄馬、荒波、白根、青柳、狩野
174代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 13:42:51.57ID:KgSPjypx
>>173
類似選手をドラフトで取ったし、乙坂と関根は外れると思う
175代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 13:44:31.48ID:D25Q5SuI
石川梨華は横須賀出身で親も居るしみなとみらい辺りに住むのが見えるわ
それを考えると関西はない
176代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 13:45:31.81ID:VuLU6iGx
>>170
金本と同胞だから問題ないと思うが
177代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 13:48:48.99ID:VuLU6iGx
>>175
むしろ逆、父親は、娘の金でニート、朝鮮系の団体の幹部で、金本とも気が合う。
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
旦那が、西武だろうが、阪神の応援に行く女
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚

父親もろとも関西に移住するだろう。
178代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 13:59:02.26ID:G3iRX//u
子育て考えたら関西は辛い。
横浜なら慶應とか慶應SFCとかに幼少期から行かせられるのは芸能人ならメリットでしょう。
他にも富裕層向けの学校多数あり子育てしやすい環境。
179代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 14:01:57.03ID:UPsuVcDT
>>177
娘の金でって大した金もらってないだろもう娘は。過去の金でやりくりしてるなら随分節制のできるチンピラなんだな
180代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 14:13:59.40ID:Be3ww5Cd
>>86
自分の補償(FA)を考えて行使する馬鹿がいるかよアホw
あと改行覚えろカス(笑)
http://hissi.org/read.php/base/20171112/UVRmUEJVNEU.html
181代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 14:35:31.97ID:eBGRut/n
野上は横浜が有力かな・・・
それはそうと翔さん動きないねw

翔さんが動かんと巨人が野上に手を伸ばすぞ
マイコ流出なら巨人も先発欲しいかもしれんから
182代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 14:42:06.96ID:VuLU6iGx
>>178
石川は中卒で馬鹿だからそんなに気にしなくても
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚

演歌系で興業が強い事務所で、それなりに貰ってるだろピーク時で、推定年俸(納税額からの推定)1億6千万円が4年位続いた奴だぞ。
ちなみに自宅のビフォーアフター有名な芸能人だぞ。
ぼろ屋敷が3階建てのガレージ付きの家になったので10年以上前に2ちゃんで有名になった人。
AKBのメンバーや今のアイドルとかよりも稼げた時代の人だから、奥さんだけで生涯収入8億位だと思うが・・・。
(ゴマキは10億以上で自宅が持つとすごい御殿だ)
http://xn--4gq9qnoy3e95mr7eif2gn39cba4667fklcptdm02bmy4b.com/?p=2930
183代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 14:50:50.46ID:YPUn4+Re
日産に勤めてた事もあるんだしホークスが無いんだったらベイスターズは良いと思うね 
石川梨華の実家にも近いだろうしさ
184代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 14:53:35.53ID:VuLU6iGx
横浜ファンウゼェー阪神に決まってるだろw
185代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 14:54:24.89ID:ON0axQxp
石川梨華からすれば関西に行って
阪神関連の仕事がしたいんじゃないか

最近仕事してる感じはしないけどw
186代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 15:08:20.08
旦那が阪神はプレッシャーで怖いって言ったら嫁はそれに従うだけだろ
187代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 15:12:57.38ID:2ZPJsZrm
熱狂的阪神ファンの嫁ほど心配で阪神はやめといてになるんじゃないかw
188代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 15:13:01.57ID:D25Q5SuI
まずはどっちが金出すかで2000万ぐらいの差なら、在京セの有利さでベイでしょ
嫁の実家ってのはすごくパワーがあるんだよ、子供預け放題だし
189代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 15:14:46.25ID:D25Q5SuI
横須賀のヤンキーからしたら馬車道通りでショッピングとか夢の世界だし
娘と孫が近くに住めばお父さんが泣いて喜ぶ
190代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 15:29:15.03ID:7sCcDMAR
>>188
俺の子供とか、北朝鮮のコッチェビとかも預かってくれるんだ。すごい家族だな
191代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 15:32:36.30ID:OfLmGBJs
金本みたいなレジェンドに口説かれたら野上もイチコロだろうな
嫁の後押しもあるし早々と阪神入り決まるだろ
192代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 15:34:52.14ID:VuLU6iGx
>>186
父親が総連であの藤本美貴をタコ殴りにする女だぞ野上が主導権握れると思うか?
嫁は、元阪神タイガースの選手と結婚したんだというのが狙い何だぞ!
193代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 15:35:15.57ID:vxdjxxXp
大野のプロテクトは誰になるのか?
194代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 15:36:52.05ID:fwF7emsQ
怒りの撤退した時に叩くためのポジハメはやめよう
2人とも獲れない可能性だって高いのに横浜ファンのポジティブさは異常だよ
195代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 15:37:08.95ID:VuLU6iGx
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
猛虎魂を感じる
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
196代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 15:38:44.92ID:LxRpkONO
ソフトバンク明石FA行使せず残留「強いチームで」
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201711130000407.html

「残留します。やっぱり強いチームでやりたいし、愛着もある。毎年、優勝できるチームは、そうないですから」
197代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 15:39:48.67ID:D25Q5SuI
芸能人的には大坂へ行く事は都落ちで、ギャラが一桁違うからなあ
DeNAやTBSにコネ作って夢よ再びとかありそう
198代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 15:42:56.70ID:D25Q5SuI
とりあえずTVKはレギュラーで使えw
199代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 15:45:24.21ID:VuLU6iGx
>>197
野上嫁は興行系の事務所、元々TVの露出は少ない、それと日本テレビとテレビ東京系とパイプがある事務所
TBSとコネ付けてもうまみが無い。

そもそも猛虎魂を感じる夫婦だ!!
200代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 15:47:11.02ID:VuLU6iGx
野上は阪神

ソース
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
201代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 15:49:11.35ID:D25Q5SuI
>>199
TVKで天下取れるかも。とりま「ベイスターズくらぶ」出演は決まりだな
202代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 15:57:51.18ID:D25Q5SuI
ピエール瀧と共演も出来るし
203代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 16:19:01.19ID:834Yx545
虎の恋人野上
204代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 16:21:17.79ID:D25Q5SuI
「あっぱれKANAGAWA大行進」で横須賀特集
205代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 16:26:08.64ID:B0Gt36+D
>>193
昔は解雇さえも宝の山と言われた中日だけど・・
いまではゴミしかでてこないぞw 間違いなく
206代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 16:36:45.45ID:ADL17K84
阪神は仮に野上取った場合、大好きな若手野手取られる可能性高いぞ
207代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 16:42:04.00ID:8fTep9dD
>>206陽川あたり取られるか?
208代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 16:45:14.67ID:eBGRut/n
西武なら投手だろう
209代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 16:46:18.03ID:6Mwo/PSz
ID:D25Q5SuI0
↑セ関連スレの荒らしハマッピです
210代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 16:46:39.57ID:emkFgNOK
石川梨華は虎バンで和田豊の応援歌歌えるって言ったくらいのトラキチだから
阪神やろ
オヤジもハマスタで阪神のユニフォーム着た野上を応援したいだろうし
211代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 16:48:15.28ID:D25Q5SuI
さすがに横須賀のヤンキーはベイファンかと(二軍の練習場がある)
212代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 16:53:03.83ID:Mjfqo+ef
>>208
野手は溢れるぐらいだから投手しかないな
つか岸牧田野上の流出だからな
213代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 17:00:25.28ID:zVxX60sm
明日でFA宣言締め切りか人数増えないとしてもが楽しみだな
>>196
うん素直で宜しい
最初に入ったチームが今強くて良かったなw
弱いチームだったら素直に言っても一部に叩かれる
214代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 17:28:44.54ID:cEMECOvg
風に乗っていろいろ情報が入り、FA宣言しても旨味があるか、ないかは
タンバリングがあるので言えないけど話は伝わっているのだろう。
ギリギリまでいる中田はコメントも出さずFA?ととぼけて残留。
増井はまだ巨人のオーナー補強指令の情報待ちだろう。
215代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 17:31:06.82ID:YPUn4+Re
>>196
へー
てっきり行使するもんだと思ってなあ 何か内野陣が豊富だね
216代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 17:34:32.16ID:D25Q5SuI
まあ、こういうのもあるから、日産は野上欲しいでしょ

日産自動車、横浜スタジアムへ新広告看板を掲出、あわせて 「日産リーフ」が新たなリリーフカーに
https://newsroom.nissan-global.com/releases/release-9707a2d7953073a872e40337f20008f2-170329-01-j?lang=ja-JP
217代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 17:35:24.34ID:Mjfqo+ef
SBはホモリンは生きてるのか?
218代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 17:42:22.62ID:zVxX60sm
>>217
あれもSBから抜けなそうだな
例えずっと控えや二軍でも色んな意味でチーム状態良かったり、引退後のこと考えてるんかね
219代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 18:07:34.15ID:ML46HZ3u
>>215
記者やってる知人いて、そいつの話が本当なら明石は地元でのプレーは望んでたらしいな。要は水面下でハムからオファーがない事がわかってやめたんじゃないの
220代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 18:08:27.33ID:hdI6Owul
>>217
おそらくよかったら来年メジャーのテスト受けるくらいのつもりでいたんだろうけど
アキレス腱痛めて無理だな
来年引退だろう
221代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 18:14:52.74ID:RprFdNXX
明石とか北海道に何の愛着も無さそうだし
ハムがFAに動かないとかファンにも球界にも知れ渡ってるのに
胡散臭い情報だな
222代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 18:17:33.62ID:ML46HZ3u
>>221
まぁ本当か嘘かはもちろん分からん。ただ愛着がないかあるかは明石本人でもない限りこれまた分からん話だからな
223代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 19:23:35.14ID:eBGRut/n
いよいよ明日が最終日でゴワス
増井と中田は・・・
確か金子のとき最終日でバタバタした記憶がある
その時以来かね

しかし巨人も剛腕がいなくなったね
鹿取で大丈夫?
224代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 19:30:25.74ID:8W2hVCv7
増井ってまだ出してないんだ

中田はFAはもうないだろ
大減俸で残留で来年FA

減俸でトレード
の二択
225代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 19:41:10.87ID:JBLOTtDf
野上はいらぬ
226代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 20:03:44.19ID:YPUn4+Re
増井は結構目玉よねえ
奪三振率見るに丁度脂が乗り切ってる感じがする
227代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 20:08:22.33ID:zVxX60sm
パリーグの選手もある程度球団が決まってる気がしないでもないが
客観的に見れば動きありそうで楽しみだわ
>>224
増井目玉だねえ
中田はFA移籍で大金と話題を得たいのはよくわかる
しかし残留してこのまま、お山の大将で威張れる立場に居たほうが安定な気がする
日ハムと一部のファン的にはどうかは知らぬ
228代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 20:09:24.11ID:eBGRut/n
最後の最後まで考えたあげくFA宣言することになりました

たぶん明日こういう会見を開くはずだよ
もしそうならなければ巨人も終了間際だな
229代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 20:11:25.42ID:6Mwo/PSz
増井はどこも宣言濃厚って報道しかしてないしなあ
今更翻意があるとも考えにくいが
230代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 20:20:25.37ID:eBGRut/n
ハムのオフの収入
大谷 移籍金2,000万ドル(約22億7千万円)
増井 補償金176百万円(220百万円×80%)
大野 補償金 33百万円( 55百万円×60%)
合計 約24億8千万円
これに谷元とエスコバーの売却代金が入るから総額26億円ぐらいかな
親会社からの資金援助要らないな・・・
231代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 20:23:57.08ID:4ITKY60u
>>230
ハムは補強どうするのかね。トンキン獲得で終わりとは思えないけど。
232代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 20:32:42.72ID:AuRW5gYd
札幌ドームの使用料が糞高いので
・新スタジアム建設します
・建設にカネがかかるので補強できません
・高額選手は一通り売り払って節約します
・・・のはずが中田売却に失敗してる

多分新スタの頃には焦土作戦が完結してるから閑古鳥だと思うが
233代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 20:33:38.56ID:UPsuVcDT
>>231
助っ人枠はあと2つあるし助っ人補強はまだあるでしょ
234代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 20:36:41.70ID:eBGRut/n
ハムは外国人投手3人が嵌れば意外と来年やるかもしれないな・・・
235代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 20:42:35.58ID:jUNCHmds
>>230
エスコバーは交換トレードだろ
236代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 20:44:42.58ID:YAIgMgRV
>>208 >>212
投手なら榎田あたりかな?
237代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 20:47:32.84ID:4ITKY60u
西武は投手狙うだろうね。
名前が良く出るのは横山とか松田あたり。
榎田・岩田も場合によってはあり得る。
238代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 20:54:29.65ID:lRqI6SlT
>>221
明石の両親
札幌ドームの試合の時はいつも来てるからあり得なくもないよ
239代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 20:58:41.12ID:lRqI6SlT
地元のチームでやりたいってのは
今いるチームが嫌ってのとまた別だし
仕方がないけどねえ、家庭の事情もあるし
鶴岡みたいに地元九州のチームでやりたいと言って移籍したくせに
起用法が気に食わんと言ってまたFAするやつが一番最悪
240代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 21:18:29.08ID:8/iRm0Df
ただ、若手の台頭だけで勝ち抜けるほどペナントレースは甘くない。老川オーナーは球団が進める補強状況に言及。
「若手の育成はもちろんだけど、それだけで優勝に一直線にいけるわけでもないだろうし、少しでも新しい戦力を補強できるものはしたい。
FAになっている人自身もまだ(権利行使を)決める段階には至っていないんでしょうから、
こちらが希望する人はなるべく来てもらえることを願っている」と3選手を獲得した昨年に続き、FA補強に動く可能性を示した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171113-00000013-tospoweb-base

増井のことかな
241代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 21:21:54.21ID:2Ly+bZcR
野上をとって山口俊をプロテクトから外すとかw
複数年だから無理か
242代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 21:21:54.52ID:3kGa+wuU
数年ぶりに野球見る余裕出来たら最近はランクとかいう制度できたのね
でもランクって正式に公表してないみたいだけど、どのタイミングで公表するの?
243代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 21:23:31.46ID:2Ly+bZcR
公表はされない
新聞記事や補償選手の獲得記事などで間接的にわかるというだけ
244代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 21:24:03.26ID:6Mwo/PSz
>>241
戦力になる可能性がある程度高い選手を外す理由がない
245代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 21:25:51.66ID:3kGa+wuU
>>243
マジで?交渉球団が知るのは契約成立時ってこと?
246代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 21:26:23.83ID:UPsuVcDT
>>239
まぁ選手の権利だし仕方ないのかもしれないけど。鶴岡の場合自由契約にしてくれそうなのにFAってのがプライド高いなって思うよね
247代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 21:37:05.32ID:Q7EzXwR6
競争相手が実績ある選手ならわかるんだが高谷と甲斐が競争相手で負けても認められないのかねえ
248代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 21:46:04.03ID:RprFdNXX
そもそも現行の制度が2008年からだから最近でもなければ数年ぶりでも知ってるだろ
249代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 21:52:33.49ID:UPsuVcDT
>>247
別に達川と仲良い悪いは当の本人じゃないから知らんが、一つ言えるのは達川のリード論を実践してるのは甲斐と高谷なんだよね
250代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 21:54:33.32ID:twDqkuh9
>>238
松本が、セカンド無理ならトレードで明石ほしいだろうな。交換相手は中田…。
251代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 21:56:39.19ID:U1ip65we
山口も野上も既に親を上京させてた
から地元に未練ない状態
252代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 21:59:24.19ID:U1ip65we
村田にしても両親は地元住だが弟が
いるから問題ないし、嫁の実家横浜だし最初から福岡に行く気はなかった
253代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 22:01:47.63ID:U1ip65we
九州の人間がみんなソフトバンクに
入りたいわけではない
特に他に生活拠点が出来てる人間はね
254代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 22:07:43.09ID:vfliAtUt
>>250
トレードで明石が欲しいならFAでとりにいくでさょ
255代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 22:10:41.82ID:U1ip65we
あと巨人の投手の方の外人スカウトは
優秀
もう八年やってて調査してる外人が
たくさんいる
新規で入れる不安はあるがカミネロレベルならすぐ用意できるはず
予備スカウトがオリックスに行く
256代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 22:15:23.12ID:GrkuRXOg
日本ハム・中田「いろんなこと考えさせてもらった」 国内FAについて14日に意向表明

 今季国内フリーエージェント(FA)権を取得した日本ハムの中田翔内野手(28)が13日、
札幌市内で取材に応じ、権利を行使するかについて「いろんなことを考えさせてもらった。
(球団と)詳しく、しっかり話します」と14日の球団との交渉後に表明する考えを示した。
 権利行使を検討し、球団と複数回の交渉を行ってきた。球団からは行使した場合でも
残留を求められており「球団から必要としている言葉を頂いた。いろんな話をできた」と感謝した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171113/fig17111320430005-n1.html

中田、残留確定。
257代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 22:18:45.91ID:U1ip65we
ヤクルトから引き抜いた交渉専門の
スカウトもいるし外人投手の補強は
かなり盤石
マイコラスもマシソンも彼らが発掘
交渉して獲得した投手
258代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 22:27:31.98ID:YMqBRak5
増井は先発で考えてたのを本人希望で後ろやったのにFAして先発として使うチームに行くのか
259代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 22:28:18.03ID:CufHqfA3
ヤクルトから引き抜いた中島は事務方なんだが
しかももう関わってないしw
260代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 22:39:48.70ID:dUt7upLa
>>256
こういうのってもう愛情確認って感じだよなあ
FAの時しか確認できんからなあ
特に中田の場合大谷や清宮でいじけまくる環境は揃ってる
261代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 22:41:27.08ID:nvWNSCsA
中田なんてFAはないよ
単年契約して来年高成績上げれば出て行く気
こんなの阪神以外獲らないしな
262代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 22:41:33.47ID:dUt7upLa
>>258
ハムも増井に来季先発転向を提案してるからなあ
他は両方できるから欲しいんだろうね
263代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 22:51:42.08ID:vh7bJ5Hb
>>258
増井は環境や起用法より契約年数重視するとハッキリ言ってる
264代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 22:58:43.03ID:RSFLDXDa
なんで>>256の文章で残留確定になるのかわからん
265代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 23:00:12.76ID:+jjfLlit
清宮使いたいのに
スペアで中田おいておく程ハムのフロントは優しくないだろ
契約更改していいタイミングで金銭トレードじゃね?
今オフに限らず
開幕後新外国人が不調の阪神
安倍が不調の読売
とかもあり得るだろう
266代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 23:03:06.66ID:yA/AmBzA
日ハムが「地元枠」だからってFAで選手取るとも思えないし。
新ドーム用にほしいならスーパースターじゃないとな。
まぁ清宮いるし・・・
267代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 23:09:02.08ID:k7Xvc1BP
巨人のオーナーが補強するとか言い出してるから増井だろ
野上や大和に食い付いてないから増井しか考えられん
268代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 23:13:25.92ID:M/vpu7sZ
FAしないって後輩にいじられてるんだからしないだろw
ただ中田は球団に必要って言ってもらえるか宣言しても待ってくれるか確かめたかっただけだろうな
269代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 23:15:33.90ID:dv2Ns6PQ
>>266
引退したら明石はハムで引き取るだろう
そうやって職員で地元選手集めてるからな
270代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 23:17:23.16ID:dv2Ns6PQ
ハム唯一のFA獲得選手が稲葉だからなw
271代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 23:19:13.63ID:1VHRpike
>>268
FAしないっていじられた大野が既に宣言したな
272代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 23:21:17.42ID:vfliAtUt
>>266
側から見たらそうだが、当の本人が可能性をかけて接触するって事はべつにあってもおかしくはないんじゃないの。
273代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 23:36:43.97ID:YPUn4+Re
村田がホークス眼中に無かったのは色々理由はあったんだろうけど、やっぱお子さんの病気のことが一番大きかったように思う
274代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 23:40:16.24ID:0y8H026i
>>267
陽の時は宣言後に始めて巨人調査の話題が出た
野上もあるかもな
275代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 23:49:02.42ID:xKfGGMbz
そりゃ糸井を諦めてから陽取りに動いたからな
276代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 23:49:30.88ID:6Mwo/PSz
糸井ってか秋山だろ
277代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 23:49:44.45ID:sRfzb+7p
巨人とか明らかに先発足りてないから野上欲しいでしょ
3年5億くらい平気で出せそう
278代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 23:50:31.14ID:mOdFROq+
金子はFA申請最終日に出してクリスマスイブに決着だっけ

中田どうするのかな
279代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 23:52:03.34ID:RprFdNXX
野上とか大竹以下レベルでしょ
280代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 23:52:41.45ID:H8YAyPq8
>>271
残留と言っただけでFAしないとは言ってない
ハムは宣言残留OKだからな
281代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 23:54:21.49ID:sRfzb+7p
>>279
大竹と違って故障持ちではないよ
282代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 23:55:01.49ID:YPUn4+Re
野上は今年推定年俸5000万だから2年目以降どう上積みさせて複数年契約結ぶかって感じだろうな
札束の積み上げ合戦を避けるために現状年俸を上限に設けたのにここへんがガバガバだよね
283代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 23:56:34.33ID:H8YAyPq8
でもな
ハムに獲得されなかった北海道の選手はFaとってもトレードされん限りハムには入れないんだな
今年入ったロッテと横浜の選手ハム希望だったようだがかわいそうやな
284代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 23:59:10.99ID:xKfGGMbz
山口俊に3年10億出せた巨人なら野上3年5億は余裕かもしれないが
あれは3位の戦力削る意味合いもあったしどうだろうか
285代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/13(月) 23:59:23.43ID:t+7CjKTM
>>283
横浜の新人がハム希望だったの?誰よ
286代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 00:00:06.43ID:M7sCETP7
あんなの契約金積めば良いだけだから実質一緒だよね

例えば野上なら1年目契約金1億、年俸5000万、2、3年目1億5000万円で3年4億5000万とか可能でしょ?
287代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 00:00:49.39ID:GJDH0zsa
今回も牧田絶望的になって野上に乗り換えたとか
288代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 00:00:57.31ID:M7sCETP7
マイコラス抜けるから背に腹は変えられないし、阪神と横浜の戦力アップも阻止したいだろう
289代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 00:02:45.74ID:Y0fV3Pqy
>>185
野上が阪神入りならもれなく探偵ナイトスクープの顧問就任だなw
290代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 00:03:18.75ID:fqNUjfUQ
>>286
コミッショナーに申請すれば1年目据え置きも免除されるよ
申請してたどすこいは1年目から年俸3億もらってた
そのせいで出場停止による罰金が1億超えてしまったけどw
291代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 00:04:14.10ID:bjwb56Rm
DeNA予想
プロテクト28人
【投手】井納、濱口、今永、石田、飯塚、熊原、京山、三上、
    砂田、尾仲、やすあき、綾部、タナケン、須田
【捕手】戸柱、嶺井、高城、佐野
【内野】柴田、倉本、宮崎、松尾、
【外野】梶谷、筒香、桑原、細川、乙坂、関根、

【補償候補】
 進藤、平良、国吉、三嶋、百瀬、
 平田、加賀、藤岡、福地、野川、
 西森、後藤、石川、山下、田中浩、白崎、
 飛雄馬、荒波、白根、青柳、狩野
292代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 00:12:02.73ID:M7sCETP7
>>291
西武ファンだけど三嶋とか中継ぎなら使えるんじゃないの?
293代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 00:18:29.55ID:wU2VBW/x
>>286
契約金て移籍の場合は上限額なかったっけ?
294代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 00:22:21.42ID:HGepvDsI
>>230
大谷の移籍金が確定じゃないって報道もあるようだが
そしたらどうするんだろうね
295代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 00:22:31.57ID:GJDH0zsa
タナケン三上がボロボロの時でも期待されてなかったし結果もイマイチ

CSの広島戦だけで騙されたらお笑いだぞ
296代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 00:52:54.30ID:7fcunB5i
マイコラス抜けてもまた外人連れてくるだろうし増井次第かな
横浜も大和が優先でしょ
マイコラスもマシソンも自前だし
多分野上より使える外人連れてこれる
いま投手の当たり外人連れてくるの
野手よりかなり容易
297代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 00:57:14.78ID:o0/3pCOL
狭い東京ドームと援護の期待できない打線で、野上くらいだと勝ち星は伸びないだろうな。
298代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 00:58:22.02ID:7fcunB5i
というか巨人以上に阪神は先発が足りない
投げすぎで新人小野も故障って話出てるし
299代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 00:58:47.42ID:RDXewzhg
巨人は大竹が酷かったし、去年3人コケたしで
外国人の補強ぐらいじゃないの。
増井が駄目なら野上ってのはないかと。
300代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 01:07:04.27ID:n+BYdvK5
まぁFAがコケちゃったからもう補強止めるって言っても
若手が期待に答えてくれるわけではないことは忘れずに
301代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 01:07:29.68ID:o0/3pCOL
いくら戦力を整えても、ファームで良くもない内海を使い続けて7敗もさせるような監督だからねぇw
302代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 01:16:21.50ID:fqNUjfUQ
巨人はレフトに1人取って外人野手2枠にするだろうからマイコラスorマシソンの穴をFAで増井で補おうとするかもしれないな
まぁマイコラスマシソン残ったとしても先発リリーフ足りないけど
303代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 01:21:50.25ID:GJDH0zsa
老川がFA補強明言したようなもんだろ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171113-00000013-tospoweb-base

いくら東スポとは言っても囲み取材のコメントを偽装するとは思えないし
304代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 01:27:09.62ID:nqIIyMvO
>>303
マイコラスマシソン確定してない、新外国人難航だとFAでとりあえず戦力確保しないとな
305代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 01:58:33.75ID:RDXewzhg
FAっても読売的に新聞が売れる選手は中田ぐらいや。
去年の補強3人は、単体じゃ紙面作れないから3人セットみたいなもん。
306代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 02:26:36.96ID:p17VGfwG
中田残留決定
307代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 02:49:24.42ID:xiZS+KmG
中田残留 増井はFA宣言 ニッカン
https://twitter.com/kashi_yakult/status/930126735856697344
308代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 02:57:13.62ID:EMT6XMl3
やっぱり巨人のオーナーが言った補強は増井か
309代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 03:08:12.48ID:n+BYdvK5
日本ハムジャイアンツ
310代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 03:25:05.87ID:XSrAOrSv
マシソンとマイコ抜けるとしたら、増井取ってもまだマイナス
正直微妙だが、横浜が大和と野上取れたら、明確に差が生まれる
野上に山口並の提示もあり得るんじゃないかな?
311代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 05:02:52.53ID:8CW9etCY
>>310
マシソンと増井がほぼ同じような防御率
マイコラスの分はゲレーロなりバレンティンとかの打力で補う

二人共いなくなるなら思い切ってゲレーロとバレンティン両方獲得して外人野手3人制でもよくない?
横浜が広島に相性がいいのも打線でねじ伏せてるんだから、こっちも大幅に打線強化したらいいのでは?
312代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 05:22:16.66ID:JGsvdAax
>>253
東北の楽天はわりと行きたがる感じはありそうなのがおもしろいな
今のところFAは騎士くらいだが
313代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 05:25:27.42ID:lXTu5GEd
>>291
平良が2年連続で人的補償になったら笑えるw
314代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 06:08:53.24ID:hmvBKbeu
>>310
同じ右投手だし流石に可能性低いんじゃね
315代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 06:26:59.68ID:/oB1N00b
阪神白崎
西武三嶋か国吉

これで決まりやな
316代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 06:45:17.73ID:ZMxAhAu9
>>265
中田に対しては
そんなことしないだろ

日ハムの顔なんだから
来年成績が良ければ自分から
出るかもしれないが

ただ、
メジャーの中田も見てみたい気はする
317代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 06:48:58.22ID:q0qZUZD3
巨人はマシマイコ最優先で野上参戦はしないのか
318代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 06:56:57.08ID:bBGf4+qS
巨人は増井を抑えで使うのかな?
319代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 06:58:53.44ID:aaOAVQH/
巨人にとってFA2人をどういう組み合わせにするかが最大の関心事のはず
1人は増井でほぼ決まりと言ってよいだろう

もう1人だが、牧田消え中田消えたなかでどうするのか
涌井のMLB移籍消滅を待って獲りに動くのか
野上・大野・大和あたりに動くのか

涌井を待つのは現実的ではない
大野はドラフトで捕手4人獲得しているので当面のニーズはない
大和も確かにセカンドは穴だが吉川尚・田中というお試し候補がいる
マイコラス流出濃厚を考えれば野上獲得に動くのがむしろ自然だろう
320代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 07:18:29.14ID:hr4of1KA
FA権保持選手一覧見ると結構いるのに殆どが我関せずって感じでいるのね
今の球団に満足してるってことだろうから悪いことではないんだろうな
321代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 07:22:16.14ID:XhhMLlFd
ある時期くらいからFA宣言残留で再契約金貰う選手減ったけどなんかあったっけ?
https://www.my-favorite-giants.net/npb/fa.htm
322代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 07:39:36.96ID:DmcnSxx0
中田・・・残留
増井・・・巨人
大和・・・DeNA
野上・・・DeNA
牧田、平野・・・メジャー
涌井・・・残留
323代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 07:51:54.52ID:hmvBKbeu
FA7人居るけど巨人が手を出しそうな選手は増井くらいしかいない
1人だけで終わるんじゃないの
324代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 07:59:06.77ID:GJDH0zsa
>>322
涌井は今のところ海外じゃないの
325代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 08:01:22.08ID:DmcnSxx0
>>324
メジャー契約できず、最終的に西武に戻ってくるだろ。
326代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 08:01:53.99ID:oQGd88bH
メジャー契約できなくても西武には戻らんと思うが
327代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 08:01:59.07ID:n1sYhaLf
>>322
大野「ワイはドラゴンズやで」(^^)
328代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 08:04:45.99ID:JxpK9JQn
あとは鶴岡か
巨人かな
329代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 08:33:19.13ID:hqRELNtK
入団決定第一号は巨人・増井だろうな。
330代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 08:39:32.12ID:aaOAVQH/
涌井はMLBか残留かと報じられている
331代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 08:46:31.75ID:sIL23urh
今まで ドラ1でとった奴を トレードってあった?
332代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 08:53:29.00ID:xttyBkQz
>>331

寺原
吉見
那須野
(自由枠含めてるけど)

贔屓チーム関連でぱっと浮かぶだけでもこんだけある
全体なら相当数出てくるぞ
333代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 09:04:26.18ID:RVpRY5N3
2017打者・投手ワースト10
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
334代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 09:06:07.85ID:Rw87IKyb
>>322
増井→巨人
野上→巨人
大和→オリックス
335代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 09:29:08.04ID:cce1PWAN
巨人移籍した野上はシーズン入ったら使い物にならなくて結局大江や池田辺りが投げてるオチになりそう
336代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 09:40:22.30ID:CKQzzMDK
金本阪神、FA補強封印 今オフ育成の虎や スポニチ一面
http://www.sponichi.co.jp/shimen/ichimen/osaka/index.html


野上は横浜で決まりか
337代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 09:46:33.50ID:vGEWy0bd
野上をGが取りに来る可能性はナシ?
338代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 09:50:11.72ID:cce1PWAN
>>337
明石がFA封印したのであり得るよ
339代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 09:52:48.30ID:oj2DjXD+
DeNA、大和に最大4年契約提示へ 西武・野上も狙う…FA戦線参戦
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-00000025-dal-base

極秘交渉って割にダダ漏れやん。
340代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 09:54:40.39ID:p07rX+7M
興味ないふりして野上獲得に動くパターンやな阪神
メンドーサの時もそうだった
341代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 10:02:32.96ID:1tM2FwMG
育成の阪神
342代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 10:03:02.50ID:o4TNZ5C9
>>337
野上には猛虎魂が宿っている
343代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 10:13:00.31ID:o+Wj1Dpj
DeNAって金払い悪いしそんなに金あるわけでもないのにFAで2人も獲って大丈夫か?
344代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 10:16:11.20ID:XSrAOrSv
大金出すとは言ってない
と言うか、まず間違いなく競合球団より出さない
345代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 10:16:35.76ID:p909rzwr
ほかの人の年俸を抑えるんだろw
346代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 10:22:32.47ID:XhhMLlFd
金は出さない更にベテラン冷遇 これでFA参戦って片腹痛いわw
347代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 10:28:15.01ID:aaOAVQH/
ベイスが野上を獲ろうと思ったら速攻即決が必須だね
時間を置いたら巨人が出てくる

野上が巨人構想外なのかどうかによるけどね
不気味なのは巨人が増井1人で収まる可能性が低い球団だということ
後出しジャンケンが最も得意なチームだから・・・
348代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 10:28:17.55ID:p909rzwr
例のアンケートはFA選手にも読んでほしいところだな
349代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 10:36:04.02ID:cce1PWAN
村田をポイ捨てした影響は今年のFA市場にどう影響するかな?
350代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 10:39:58.83ID:p909rzwr
>>349
巨人にFA移籍して幸せに引退したやついなくね?w
351代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 10:45:24.43ID:ktEwAmKV
野上って微妙じゃね? いるか?
352代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 10:47:04.63ID:0hrDr0zi
巨人にしたらマイコラス流出したら横浜との差が開く一方だから横浜の邪魔兼ねて野上に参戦するかもな
まあマギーの阪神入り阻止、横浜から山口引き抜いてもその2チームに抜かれたのが今年ではあったけど
353代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 10:51:28.74ID:SnVH0800
外国人野手がいない阪神や山口いなくなった横浜に順位負けた巨人さんは
確かにもっと形振り構わず補強しないとな
354代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 11:07:21.04ID:Mw/0vWNW
>>338
明石は元々Cランクで野手なんだし明石の残留が野上獲得に繋がることはないだろ、アホちゃう
355代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 11:13:35.10ID:XhhMLlFd
>>322
牧田はポスティングだろ いい加減分けろよ
356代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 11:24:16.68ID:JGsvdAax
>>336
星野楽天に続きここも動かないか
357代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 11:26:19.43ID:ktEwAmKV
>>352
そんな考えじゃいつまでたっても強くならねえわ
358代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 11:41:22.63ID:Uvnf5hak
強くならなくても良いんだよ。弱くさえならなければ
359代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 11:50:34.83ID:/S706iyQ
増井=巨人はもう確定事項だろうが、残りは流動的だな。
メジャー希望組もいいオファーなかったら稲葉、コバヒロ路線で国内移籍になるパターンもなくは無いし。
360代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 11:51:20.61ID:XhhMLlFd
横浜が会社変わった後の30代の選手一覧作ってみたんだけどさ
2012
投手・三浦(39)篠原(36)藤井(35)牛田(31)菊地(30)
捕手・鶴岡(35)
内野・中村(39)渡辺(32)後藤(32)一輝(31)
外野・ラミレス(38)金城(36)森本(32)小池(32)
退団・投手=清水(37)江尻(35)山本(34)クレイマー(33)大沼(33)ハミルトン(30) 捕手=新沼(33) 内野=ルイーズ(35)サラサー(34)藤田(30)
2013
投手・三浦(40)ソーサ(36)藤井(36)長田(33)ソト(31)菊地(31)小林(30)林(30)神内(30)
捕手・
内野・中村(40)ブランコ(33)後藤(33)
外野・多村(36)井手(30)内藤(30)
退団・投手=篠原(37)コーコラン(35)吉川(32)牛田(32)福田(30) 捕手=鶴岡(36) 内野=渡辺(33)一輝(31) 外野=ラミレス(39)金城(37)森本(33)小池(33)
2014
投手・三浦(41)高橋(39)長田(34)林(31)モスコーソ(31)
捕手・
内野・後藤(34)柳田(32)バルディリス(31)グリエル(30)
外野・多村(37)井手(31)下園(30)
退団・投手=ソーサ(37)藤井(37)菊地(32)ソト(32)小林(31)神内(31) 内野=中村(41)ブランコ(34) 外野=金城(38)
2015
投手・三浦(42)久保(35)長田(35)エレラ(34)モスコーソ(32)林(32)加賀(30)高崎(30)大原(30)小杉(30)
捕手・
内野・ロペス(32)後藤(35)柳田(33)
外野・井手(32)下園(31)
退団・投手=岡島(40)高橋(40)ビロウ(30) 内野=バルディリス(32)グリエル(31) 外野=多村(38)
361代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 11:51:30.71ID:91y7reEk
平野や涌井はメジャーじゃなかったら残留だろ
362代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 11:55:39.45ID:JSjl+fv3
野上は巨人だと大竹ぐらいしかやれないだろう
363代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 11:56:25.64ID:XhhMLlFd
2016
投手・久保康(36)林(33)小杉(31)藤岡(31)大原(31)高崎(31)加賀(31)井納(30)須田(30)
捕手・
内野・後藤(36)柳田(34)ロペス(33)エリアン(31)ロマック(31)内村(30)山崎(30)石川(30)
外野・井手(33)下園(32)荒波(30)松本(30)
退団・投手=三浦(43)久保裕(36)長田(36)モスコーソ(33)ザガースキー(33)安倍(30) 内野=柳田(34)内村(30) 外野=井手(33)
2017
投手・久保(37)林(34)藤岡(32)加賀(32)高崎(32)大原(32)小杉(31)井納(31)須田(31)
捕手・黒羽根(30)
内野・後藤(37)田中(35)ロペス(33)エリアン(32)山崎(31)石川(31)シリアコ(30)
外野・下園(33)荒波(31)松本(31)
退団・投手=久保(37)林(34)高崎(32)大原(32)小杉(31) 外野=黒羽根(30) 内野=エリアン(32)山崎(31)シリアコ(30) 外野=下園(33)松本(31)
2018
投手・藤岡(33)加賀(33)井納(32)須田(32)
捕手・西森(30)
内野・後藤(38)田中(36)ロペス(34)石川(32)

ここまで30代少ないとFA選手くるかホントわかんねーな しかもCS(広島戦)と日本シリーズで試合に出た30代って
ロペスと井納と須田だけで井納と須田は広島では井納頑張ったけど日本シリーズはラミレス曰く1戦目はどうせ千賀で負けるだろうからって出した捨て駒感覚だもんな
6戦目の8回のミスとか典型的な若い嶺井と柴田の安易なプレイじゃん ピンチバンターでさえ30代出ないとは思わなかったよ
捕手が致命的に経験不足なんだからホークスの鶴岡2.3000万位で取ったほうがいいと思うんだよな
364代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 11:59:37.08ID:XhhMLlFd
黒羽根を外野にしちゃってたw修正
2017
投手・久保(37)林(34)藤岡(32)加賀(32)高崎(32)大原(32)小杉(31)井納(31)須田(31)
捕手・
内野・後藤(37)田中(35)ロペス(33)エリアン(32)山崎(31)石川(31)シリアコ(30)
外野・下園(33)荒波(31)松本(31)
退団・投手=久保(37)林(34)高崎(32)大原(32)小杉(31) 捕手=黒羽根(30) 内野=エリアン(32)山崎(31)シリアコ(30) 外野=下園(33)松本(31)
365代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 12:02:56.84ID:5aPq7+JI
中田
・今オフFAだったら
年俸28000万
22400万の金銭補償
or
14000万の金銭補償+人的補償

・残留で来オフFAなら
年俸20000万
16000万の金銭補償
or
10000万の金銭補償+人的補償

・金銭トレードなら
20000〜25000万くらい?

ビジネスライクなハムなら金銭トレードだと思うけどね
366代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 12:08:18.11ID:XhhMLlFd
>>365
金銭1億+選手って2000年オフのダイエー吉永⇔巨人大野倫+1億くらいしか思い浮かばないんだが
在籍時の年俸は吉永1億→巨人で7000万 大野1180万→ダイエー1300万
367代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 12:13:30.86ID:aKIhT8L9
ビジネスライクっていうかFA人的補償でプロテクトから外れた選手はお察し。
選手がほしいならトレードした方がいい。プロテクト関係ないし。
368代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 12:24:29.53ID:hr4of1KA
野上は年俸が割安で保証金もそんなに支払わなくてもいいから、プロテクト誰にしようかで悩むことはあるにしろお買い得ではあるね
369代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 12:32:41.45ID:XhhMLlFd
ハムの大野と野上は間違いなく人的補償があるとおもうよ
人的無しとの差額が1000万弱くらいしか無いもん
370代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 12:33:36.01ID:N41gj7kH
大野はわからないな。谷元とのトレードの時も金銭になったし
371代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 12:38:32.14ID:n+BYdvK5
>>369
阪神が撤退するんだったらその差額問題だろうなぁ
プロテクト外が1000万程度とみなされるのは失礼に値するし
372代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 12:39:03.88ID:91y7reEk
差額どうのでなく枠が空いてないからな
報道通り実松か鶴岡取ったらそれで67人だし(大谷増井大野抜け、外国人4人で考えた場合)
373代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 12:40:07.12ID:XhhMLlFd
>>370
谷元のトレード金額が1000万弱だったってこと?
374代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 12:40:44.14ID:XhhMLlFd
阪神が今オフのFA権行使選手の獲得を見送る方針を固めていることが13日、分かった。
FA権保有の先発投手を中心に水面下で調査を進めてきたが、条件に合致する選手がいなかった。
今後はFA宣言する大和の慰留と、ウィリン・ロザリオ内野手(韓国ハンファ)を筆頭候補に
リストアップしている新外国人野手の獲得に全力を注ぐ。
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/11/14/kiji/20171114s00001173044000c.html
375代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 12:49:10.49ID:WcLGFApQ
>>363
全く意味のない妄想ごくろうさん
376代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 12:53:53.56ID:XhhMLlFd
>>372
2017年のハムの支配下選手数NPBから66人
2017年のドラフト指名選手7人
2017年戦力外及び退団及び引退5人(武田 瀬川 宇佐美 榎下 飯山)+退団外国人外人2人(マーティン ドレイク)
FA・ポスティング退団濃厚3人(大谷 増井 大野)
66-5-2-3+7=63 新外国人を2人獲得して3+2=65
實松獲得した場合65+1=66
ハムは基本65人前後で収めてるが それでも大野保障入れてやっと67人なんだが
377代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 12:54:53.01ID:XhhMLlFd
>>375
妄想ってどこを妄想かハッキリ言って
378代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 12:59:55.07ID:BpaEY4Yf
巨人は山口俊をなんとかして投げさせるのがマイコの穴うめる唯一の方法な気がする
足りない分は外国人打者の打力でうめる
379代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 13:15:34.17ID:Rw87IKyb
>>371
単に交渉ベタなだけ
380代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 13:21:07.74ID:u2gFGBqf
SBも阪神もBランクって最近まで分からずに調査してたんだから
西武がさっさと教えてやれよ
381代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 13:23:22.93ID:ktT4qKI1
>>380
野上も先週の新聞でランクCというのを見てFA行使してたりして
382代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 13:34:37.73ID:RvBZ/biI
>>377
荒波(32)はどこにいったのよクビにでもなったか
ついでに報道を信じるなら鶴岡は出場機会ないのを嫌ってFAしたのだからベイの第4捕手になるくらいなら引退を選ぶだろう
383代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 13:43:51.67ID:XhhMLlFd
>>382
外野がコピペで消えてた 指摘するなら梶谷(30)も入れろよ
2018
投手・藤岡(33)加賀(33)井納(32)須田(32)
捕手・西森(30)
内野・後藤(38)田中(36)ロペス(34)石川(32)
外野・荒波(31)梶谷(30)
鶴岡を第四扱いにするくらいなら来年も横浜は肝心なとこでポカして負けるだけ
結局シーズンだって若い捕手のドングリーズが迷走してリリーフ陣成績悪化させたし
アレは投手陣の勤続疲労だけではなない
384代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 13:45:21.01ID:KRPwYe/U
増井が表明か
385代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 13:46:27.12ID:XhhMLlFd
2018
投手・藤岡(33)加賀(33)井納(32)須田(32)
捕手・西森(30)
内野・後藤(38)田中(36)ロペス(34)石川(32)
外野・荒波(32)梶谷(30)
386代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 13:48:19.44ID:SYtm3qdo
>>376
新外国人2人だと合計3人になる
多分もう一人獲得するんじゃないのかな
387代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 13:48:33.50ID:XhhMLlFd
日本ハムの増井がFA権行使=プロ野球
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-00000065-jij-spo
388代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 13:50:50.03ID:XhhMLlFd
>>386
そっかメンドーサはウェーバーで移籍してたからオフの退団一覧に乗らないのか
そうなると68か
389代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 13:59:01.12ID:vg/AiMRH
>>32
内川は1.5流なのか?
390代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 15:23:16.78ID:dMEkj5J7
増井大野野上大和の人的補償か
391代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 15:24:46.24ID:Rw87IKyb
増井は差額6.600万に見合うプロテクトリスト外がいないのでおそらく
金銭
392代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 15:40:44.86ID:hr4of1KA
人的保証プロテクトリストとか一度見てみたいよなあw
393代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 15:43:06.20ID:aKIhT8L9
20年後に公開とかすると面白そうだよな。
394代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 15:43:35.26ID:uJa5Rs3o
>>391
そのくらいの額の外国人取りそう
395代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 15:59:51.79ID:QeMr+nR6
>>331
ほんの2,3ヶ月前にあったばかりだ
396代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 16:45:45.10ID:XSrAOrSv
>>392
一度、公開したと思われる事件はあったな
あれが本物である証明は不可能だけど
397代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 18:09:06.08ID:U6g57HNa
巨人が取りそうなのは増井だけで他はないだろ
去年は遅れて陽取りに参戦したが
今年増井以外で巨人が行きそうなのいないべ
398代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 18:30:51.19ID:Mw/0vWNW
中田は大野パターンかな。清宮がでてきたらFAかね
399代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 18:35:57.70ID:srPsrq9N
増井は焼津か、山下コーポレーションのお力でDeNAに来ないかな?
400代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 18:36:42.87ID:+wG5BtDf
中田は生涯ハムやろな
401代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 18:42:33.63ID:aaOAVQH/
増井も牧田も焼津のようだね
以前仕事でよく行ったよ(笑)
魚センターとかね
402代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 18:42:45.01ID:srPsrq9N
ベイでは静岡は優遇されるんだよ、石川がそうゴメスも
大ちゃんは普通の野球選手ではなく優秀な跡取りだったが甥を社長にした
403代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 18:43:28.00ID:srPsrq9N
>>401
燦然と聳え立つ山下コーポレーションがあったろ
404代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 18:51:44.76ID:srPsrq9N
静岡の人って超マイペースの変わり者が多いから或いは増井のベイ入りあるかもよ
405代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 18:55:13.80ID:n+BYdvK5
De「実力者増井に出すお金ない」
406代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 18:55:56.81ID:srPsrq9N
金はオーナーが持ってるから
407代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 18:57:14.23ID:srPsrq9N
てか大ちゃんが動けばなくもないんだよ、あの人KOを一般入試で受かってて
1年から活躍、KO閥の威力ってのが使える
408代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 18:58:27.06ID:QeMr+nR6
ID:srPsrq9N
ハマッピと呼ばれる、野球板で10年以上に渡って活動している荒らし
超がつくアンチ広島で、その反動としてか横浜を持ち上げる
火がつくとスレチを延々続けるので、何もレスせずにスルーを強く推奨
409代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 18:59:00.75ID:srPsrq9N
タニマチってのは時に選手の年俸を負担してくれたりするんだよ
看板代で払うとかさ、古田がそうだった
410代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 19:00:40.16ID:JGsvdAax
>>402
静岡というか横浜高校の要素じゃ
411代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 19:01:24.12ID:srPsrq9N
野上は日産野球部の生き残りで、日産本社は神奈川でハマスタにも大型看板出したり
ブルペンカーを出してる。野上がDeNA入りすれば日産社員もニッコリでそうなりそうだけど
412代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 19:02:33.09ID:srPsrq9N
>>410
石川には謎の静岡のタニマチがいるんだよ、誰だか知らんけど大ちゃんとこも候補
まあ、大ちゃんとこも色々してくれるが
413代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 19:09:07.92ID:srPsrq9N
まあ、神奈川野球界の慈父藤木先生の庇護もあるんだろうが
414代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 19:15:58.85ID:srPsrq9N
静岡は半分、中日の勢力下だけど全体としては広島より人口も100万ぐらい多いし(375.1万人)
タニマチやるような企業もあるでしょ
415代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 19:39:18.53ID:srPsrq9N
あ、増井は静岡高校じゃ頭がいいんじゃん。弟が二人居て高校で野球の指導してる。
これは将来を見据えて政治的に動く可能性があるわな
416代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 19:57:28.29ID:yJQc7R19
>>414
東西に広すぎる上に経済圏が3分割だか4分割だかされてて、県としてのまとまりはないらしい。
417代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 20:02:16.91ID:j0P+tiH8
ヤクルト・大松 FA行使せずひとまず残留へ

 大松尚逸内野手(35)が14日、都内の球団事務所で会見し、今季取得した国内FA権を行使せず残留することを表明した。
「今回、球団といろんな話をさせてもらって、残留することに決めました。シーズン終盤はファンの方に(お前が必要という)横断幕をかけてもらって、心の底からうれしかった。ファンの皆さんを裏切っていいのかと思った」と話した。

 それでも「今年は結果が出なかったが、起用法さえ間違えなければ活躍する自信はある。起用法に納得いかなければ、シーズン中でもFA宣言する。まずは交流戦終了まではスタメンに固定して頂きたい」と巻き返しを誓った。
418代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 20:17:08.43ID:u68LymGD
fa行使するのは
大野・増井・野上・大和・平野・涌井の6人でいいのか?
419代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 20:18:44.50ID:XSrAOrSv
野上はまだ決意固まってないっぽい
欲しい欲しくないは別として、残るのが一番良い気がするんだが・・・
420代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 20:20:56.83ID:9XLY4/9n
 
珍カスは成瀬のときも阪神確実とか言ってたからなww
 
421代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 20:21:58.96ID:9XLY4/9n
 
宮西は日ハム残留した時も 珍カスはウチに来るとかほざいてたしなw

部落・関西なんか誰も行きたくねーからwwwwww
422代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 20:23:49.76ID:j101pE3r
文化放送ライオンズナイター @joqrlions

国内FA権の行使を決めた#野上亮磨 投手が取材に応じました。
『西武は環境もいいし、愛着もある、仲間もいるので正直まだ悩んでいる。宣言残留もいいということなので、悩んでるくらいなら声を聴いてみようと。』
ライオンズエクスプレスで詳しくお伝えします。


普通に残留しそうな
423代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 20:24:11.26ID:QeMr+nR6
>>419
もうしてるぞ
てか今日最終日だし
424代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 20:25:36.08ID:XSrAOrSv
あーすまん、勘違いした
移籍じゃなく行使ね
425代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 20:27:28.35ID:QeMr+nR6
>>424
移籍はたしかに分からんね
こんなギリギリまで引っ張った事自体もそうだし
阪神は行かないらしいが、実際に手を上げたら横浜以外のどこの球団が来るのか興味あるな
426代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 20:34:42.43ID:v9Kf5Tpv
大松こんなクソヤローだったとは
427代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 20:39:13.46ID:SLIZAHdU
>>416
”ローカル女子の遠吠え”っていう4コマ漫画おすすめ
静岡の文化が分かる
428代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 20:44:46.13ID:hqRELNtK
>>417
>起用法に納得いかなければ、シーズン中でもFA宣言する。

仕組み上、できません。
というかどの口がこんなセリフ吐けるんだw
自分の数字を客観的に見ろ。
429代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 20:52:19.10ID:srPsrq9N
ああ、伊豆の餓死、遠州の泥棒、駿河の乞食というのかなるほど
430代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 21:06:49.83ID:kMnXjFW5
これはワザと釣られてるのかな?
431代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 21:45:54.78ID:eWmxLo8w
自演じゃないか?
432代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 21:57:28.80ID:FE5zVWKs
>>418
鶴岡
433代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 22:25:09.58ID:i2fyWeqQ
日ハムの事だから大幅ダウンで残留した中田を阪神の榎田との格差トレードを平気でやりそう
434代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 22:25:12.20ID:i2fyWeqQ
日ハムの事だから大幅ダウンで残留した中田を阪神の榎田との格差トレードを平気でやりそう
435代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 22:37:06.71ID:SYtm3qdo
そのレベルの選手ならFAの時の保証でも取れるしわざわざトレードでというのはないんじゃね
トレードでとるならもっと若い選手だろう
436代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 22:39:29.50ID:Ez1YTLX4
増井も野上も巨人かもな
マイコラス流失なら間違いなく先発補強が必要になるし
437代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 22:44:11.47ID:QznHCduu
大和は横浜で決まりかぁ
438代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 22:46:48.92ID:srPsrq9N
DeNAになってからベイは大勝利の連続だわ
439代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 22:47:25.56ID:x2u7mLVF
中田はトレードの駒にならんだろ。
FAを持ってて今年宣言しなかった理由が分かりきってるし、トレード先で来年好成績を残したら宣言するのも分かりきってる。
1年で出てかれる可能性ある選手をトレードする球団はいないだろ、メジャーじゃないんだからさ。
440代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 22:53:10.64ID:iVQ1H251
巨人は大野とった方が良いんじゃないの?
大野とって鹿取切るのが一番。
441代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 22:53:11.61ID:pT+gzz7f
>>439
中田もCランクなら穫るチームあったと思うよ
ただ高額複数年+人的のリスク侵して穫るまでの評価は無かったって事だろ
442代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 22:55:34.43ID:iVQ1H251
下交渉しているのが今のFA。
解禁日意味ないからやめた方がいい。
443代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 22:59:16.45ID:G7dZVaTP
ラジオ大阪 News Tonightいいおとな 今日の虎 産経新聞社編集局特別記者:植村徹也

・つい最近も本社上層部から中田翔を獲れという声があった。最終的に球団は金本監督の意向を聞いた。
・来年もリリーフ陣が今年の様な活躍ができるのか?糸井も来年はどうか?戦力補強をしないと厳しいんじゃ
ないかという声が本社からあった。
・FA投手補強は全滅。取らないんじゃなくて取れない。取れる支度をしていない。外国人野手補強も手詰まり。
効果的な補強はドラフトだけ。
444代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 23:04:22.56ID:/oB1N00b
阪神は一番行きたくない球団でしょ
金で決める福留とか西岡みたいのしか行かない
糸井はキチガイなくらい虎党だったてだけで普通に人気ない
445代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 23:26:22.62ID:G7dZVaTP
阪神Vデイリー 今オフのFA補強なし 現有戦力底上げへ金本監督「競争です」

阪神・金本知憲監督(49)は14日、FA補強より、現有戦力の底上げでチーム強化を図る意向を明かした。
この日がFAの申請期限となり、15日にFA宣言選手が公示される流れだが、市場を静観する考えだ。
「(FA補強は)足らないところだけ最小限にと。できればピッチャーも欲しいですけどね、先発ピッチャーも
頭数を考えれば。なかなか交渉できそうなピッチャーもいないし。それが現状です」。昨年はオリックスから
糸井をFAで獲得。結果的にチームの戦力アップにつながった。今オフはチームとして投手陣の整備が課題と
なっているが、FA補強は見送る形に。「先発枠というのは野手のレギュラー枠みたいなものですから。
競争です」。藤浪や岩貞の復活や、若手の台頭に期待を寄せていた。
446代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/14(火) 23:54:33.23ID:8cMmb9JI
>>444
金や条件で決めるなら巨人だろう
銭ゲバ山口俊に3年10億出す球団だぞ
増井も複数年欲しさに巨人で決まりそう
447代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 00:02:19.94ID:AEYgMIKg
糸井はキチガイではない
宇宙人なだけだ
448代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 00:03:14.48ID:XACStzE4
野上がCならDeNAが行けるんだけどな>増井
準保護地域だから幹部手形切れるし
449代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 00:12:04.93ID:YtN8lxKz
>>444
金と福利厚生ならSBと阪神
松坂や西岡でも追い出されない安心ブランド
FA村田放出の巨人はイメージ悪い
450代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 00:34:57.11ID:IV2wo/ee
中田トレードは絶対ない
ハムにとって中田は特別な選手
451代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 00:38:32.48ID:AxUQ3Zx+
>>444
阪神はファン含めて色々めんどくさそうで敬遠されがちというイメージは俺もあるけど
新潮の契約更改満足度アンケートでもなぜか上位だったから
選手レベルでは評判いいんじゃないの
452代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 00:43:36.12ID:o4YAjm2/
>>449
でも城島はやめたよね
453代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 00:44:34.42ID:AxUQ3Zx+
「新潮の」って変だな、「新潮がすっぱ抜いた」ね
454代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 00:48:01.92ID:AEYgMIKg
なんかわずかな一例だけを抜いて言う人っているよな
補償選手が勿体ないとか言っても、FA選手より補償選手の方が働いた例って一岡ぐらいしか思いつかないし
補償選手の方が早くクビになることの方が多いわ
455代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 01:00:54.72ID:x8+ntF+7
>>450
それはないけど、fa持ちのトレードって普通は無理だわ。
アメリカみたいに移籍先との長期契約込みにでもしないと。
ハムにしても補償金を捨ててまで安売りするところまでは妥協したくはなかっただろうし。
456代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 01:03:15.21ID:YtN8lxKz
>>452
城島は怪我で捕手できなくなったから自分から年俸数億返上して辞めた
扱いに不満とかではない
457代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 03:27:02.93ID:teVAgciF
木戸(生え抜き) 嶋田(生え抜き) 山田(生え抜き) 関川(生え抜き) 定詰 矢野 狩野(生え抜き)
城島 藤井 日高 小宮山(生え抜き) 岡崎(生え抜き) 梅野(生え抜き) 坂本(生え抜き)
こう見ると打撃で結果残せた生え抜きって関川しかいないのな(捕手としてはかなり微妙)
458代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 04:30:53.16ID:LRRarMLB
結果残したの、阪神出てからじゃんw
459代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 04:31:19.28ID:LRRarMLB
お、MLB!
460代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 05:06:06.38ID:i1sqyk8K
>>454
野口と小田
門倉と工藤
ちゃんと探せばまだあるかもな
461代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 05:09:23.65ID:teVAgciF
>>458
おめーはちゃんと調べてから物言え馬鹿 関川は中日で優勝した年以外阪神時代と大差変わんねーよ
阪神
1993 89試合.279(262-65)1本 19点
1994 103試合.269(320-76) 2本 27点
1995 124試合.295(471-123)2本 30点
1996 113試合.314(382-108)2本 28点
1997 95試合.306(285-75)5本 26点
中日
1998 125試合.285(449-109)1本 36点
1999 135試合.330(591-172)4本 60点
2000 127試合.260(485-109)3本 29点
2003 107試合 .316(282-78)2本 23点
462代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 05:16:50.48ID:teVAgciF
>>454
一岡マンセーするのはいいが 一岡がまともに一軍で働けたの移籍して4年目の今年だぞ毎年怪我ばっかで全く計算できなかった
あと移籍した選手より人的で活躍したのは上記の工藤・小田以外では近鉄からオリックスへ行ったユウキ(田中祐貴)と西武からヤクルトに行った福地寿樹だけ
ただユウキも怪我ばっかで年間通して一軍にいられなかった
463代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 05:23:22.97ID:ofTTDhja
>>462
一岡はオールスターで原がぶっ壊したんだから被害者だろ
病み上がりを連投って、最悪ジャン
464代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 05:32:59.39ID:i1sqyk8K
>>462
年間通してとなると今年だけだけど、
今年以外の3年のうち2年が
30試合前後投げて防御率0点台から1点台
充分戦力になってるんじゃない?
465代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 05:40:20.95ID:BQCqM38k
>>463
アレ酷かったな
潰しにかかってたよなw
466代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 05:50:52.53ID:teVAgciF
>>464
数字はいいけど勝負所の終盤にいたのって2017以外は2016だけなんだよな
しかも2016ってもう既にチームのリリーフ陣はガッチリしてて別にいてもいなくても状況だった
2015なんてあの年は先発勝利数セ・リーグトップだったがリリーフ陣が崩壊してクライマックス逃した
一番仕事してくれないと駄目だった年に他のリリーフに釣られて移籍後ワーストの結果だったし
467代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 06:42:38.70ID:pQxksPih
>>466
グダグダ鼻息荒くdis書いているけど、十分過ぎる成績だろ。
468代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 06:46:09.14ID:AP8qCBno
>>463
オールスターで壊したって、そもそも壊れやすい奴だから
今まで通年持たなかったんだろ
469代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 06:46:55.31ID:AP8qCBno
>>462の言い方が悪いんだな
通年活躍したのは今年が初めて、と言えば良かったのに
470代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 07:19:09.26ID:96vvFuPJ
>>428
こんな捏造記事信じるなよ。
471代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 07:47:52.15ID:yVFIYPhc
増井は巨人だな。
相思相愛だろ
472代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 07:53:55.19ID:zVFPn1Z8
中田なんて今年こんな成績で出て行っていいのかとか言ってるが実際どこも欲しいとこなかっただけだろ

まあ来年阪神がファーストで外国人当てたらまた残留になるだろうけど
473代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 07:55:29.56ID:7+Av7X7m
野上横浜に行くのは止めといた方がいい
FA選手でまともに引退できたの小池だけなんだから

駒田→戦力外(引退)
若田部→戦力外(引退)
野口→戦力外(引退)
橋本→戦力外(独立リーグへ)
森本→戦力外(西武へ)
鶴岡→久保の人的で阪神
小池→引退
久保→戦力外

引退後横浜のコーチになったのは駒田と小池のみ
引退セレモニーがあったのは小池のみ
474代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 07:56:59.15ID:KOCCKVXf
西武ファンだけど阪神が野上から撤退して残念だよ
西武スレでも補償で誰もらうかで盛り上がってたのに
横浜に決まりそうだけど横浜は選手層薄すぎて人的補償が全然楽しくない
475代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 07:58:17.96ID:W0cl8pIf
>>471
もう宣言前に増井は巨人で決まってるんだろうけど、
万を持して宣言翌日にスポーツ報知が初めて
記事にするあたりでも様式美を感じるな。もう確定でいいね。
476代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 08:12:48.72ID:pQxksPih
>>474
加賀 三嶋 平田 国吉 藤岡 福地 平良 野川 進藤
西森 後藤 田中 石川 山下 白根 飛雄馬 狩野 百瀬 荒波 松本 青柳 関根 乙坂

好きなの持って行ってくれ。
477代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 08:32:54.83ID:J3leogTG
>>462
小田はあれで活躍したといえるのか
FAしたほうがあまりに駄目だと試合に出てるだけでも相対的には活躍したになるんだろうけどさ
そのへんの控え捕手レベルだったよ
この程度を自前で用意できない中日がおかしすぎたから出番あったけど
あーでも1年だけ打撃が確変してた年があったような…どのみち控えだけど
478代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 08:41:59.01ID:81LtVYnY
>>454
小林宏之←→高濱。
あれはお互い忘れたい例だと思う。
479代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 08:54:33.04ID:CxU+c8vW
>>478
小林はひどいもんだったが高濱も活躍してないから当てはまらないと思うが
480代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 09:05:01.05ID:OLyNDZNe
巨人が増井に3年以上提示出来るか?村田を36歳で放出しているのに
34歳の増井に3年なら37歳だ。
宣言したら残留しないから、宣言しても残留の可能性があると増井が
云い始めてるから、巨人からの感触が微妙??
481代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 09:15:18.78ID:nagif2Sb
オリは4年だしね
巨人確定とは言い切れなくなってきたな

増井はニンマリだろうがw
482代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 09:16:49.13ID:6VHD3REC
>>480
巨人に行ったら37歳でポイ捨ての未来しか見えないな
483代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 09:26:56.96ID:/Md66zuD
オリは余計なことするナンバーワンチームだなw
陽の契約も最初に高額吹っかけて結果的に巨人が上乗せしてきたろ
484代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 09:37:48.16ID:FFFlFce6
増井歳食ってるのに四年かよ
485代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 09:45:36.83ID:XvzgZbHN
>>483
オリックスはとりあえず毎年FA戦線に参戦してるけど、争奪戦で勝ったことないよな。
条件を引き出して本命に突きつけるための便利な球団ではある。
まあ今回も最終的には増井は巨人だろうね。
486代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 09:55:23.39ID:nagif2Sb
FA選手にとってはありがたい存在だなオリは
増井も安心して巨人に4年以上の契約を要求出来るから

巨人ファンにとっては迷惑この上ない存在だろうが・・・
487代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 10:00:50.48ID:o635NoWt
>>462
門倉と藤井
488代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 10:01:38.40ID:o635NoWt
あ、工藤か
まぁどっちにしてもw
489代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 10:09:05.29ID:z6uS7Wvn
>>476
関根がいいな。
490代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 10:10:47.42ID:XACStzE4
関根、乙坂はプロテクトされるよ。そのリスト作った奴はDeNAファンじゃないな
松本は戦力外だし
491代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 10:12:36.45ID:XACStzE4
西武が投手取るとして即戦力は尾仲、国吉、平田、進藤辺りで三嶋もなくはない。
先発なら国吉、三嶋かな。
492代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 10:13:01.93ID:R6cAFd2V
DeNA予想
プロテクト27人
【投手】井納、濱口、今永、石田、飯塚、熊原、京山、三上、
    砂田、尾仲、やすあき、綾部、タナケン、
【捕手】戸柱、嶺井、高城、佐野
【内野】柴田、倉本、宮崎、松尾、
【外野】梶谷、筒香、桑原、細川、乙坂、関根、

@1プロテクト:須田、三嶋、白崎、

【補償候補】
 進藤、国吉、百瀬、
 平良、平田、加賀、藤岡、福地、野川、
 西森、後藤、石川、山下、田中浩、
 飛雄馬、荒波、白根、青柳、狩野
493代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 10:15:36.92ID:XACStzE4
>>492
佐野と尾仲は下位指名だから漏れるよ。ドラ1の白崎は入る三嶋inの青柳か荒波を
高校枠で救済でしょ
494代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 10:30:45.80ID:01ABdibM
誰も獲らないから誰が漏れたってどうでもいいよ
495代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 10:32:50.56ID:x1DKvDsN
>>492
尾仲佐野外して須田三嶋白崎入れろ
496代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 10:38:08.70ID:3tD7daGt
>>480
> 巨人が増井に3年以上提示出来るか?村田を36歳で放出しているのに
> 34歳の増井に3年なら37歳だ。
獲得するべきか否かはともかくとして、
投手ならポジションがまるまる塞がったりはしないからな。
497代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 11:30:05.72ID:nagif2Sb
4年契約だと満了年で増井は37才になる
ちなみに杉内は32〜35才の4年契約(今年37才)

巨人としても難しい判断にはなるな
必要な選手だけど杉内ほど評価は高くないだろうからね
498代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 12:12:21.90ID:teVAgciF
>>477
小田は二番手捕手としては抜群に仕事したと落合は絶賛してる
499代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 12:17:25.76ID:0ItUkBN7
>>493
ねーよ。
尾仲漏れてたら、間違いなく取られるわ。
500代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 12:24:45.19ID:/LqoOcr+
尾仲なんて誰が獲るんだよ
あんまり笑わせないでくれ
501代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 12:31:32.57ID:3h/3wlSR
ん?尾仲いい投手だと思うぜ
502代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 12:31:52.82ID:hTOGTqAq
>>485
おかえりパターンで中島裕之を阪神との争奪戦で制したぞ
503代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 12:43:07.39ID:0ItUkBN7
去年のドラ選手を漏らしている。
これだけでも嫌がらせでとる意味がある。
しかも、下で、数少ない来年期待できる投手。
2軍とはいえ、WHIP0.77,K/9 12.7よ。漏れていたら、びっくりするわ。
504代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 12:45:54.58ID:2VcD7V5K
レベル低いイースタンの成績なんかどうでもええわ
505代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 12:49:18.70ID:XACStzE4
二軍のレベルなんかウエスタン防御率2位の山田が事実上の戦力外になるぐらいで
(1位は中日アチラ)無双してもあまり意味はないぞ
506代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 13:00:23.16ID:0ItUkBN7
>>505
はあ、そうですか?君の中ではそうなんだろうね。

まあなんにしろ、去年のドラ選手でしかも一時とは言え、1年目から一軍の試合に出ていた選手を理由なくプロテクトから外す君のセンスは全く理解できません。
佐野もそうだけど。

もし、外して取られた日には、どういう育成方針しているんだとアマ界からスカン食らうだろうけどね。
507代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 13:00:35.59ID:XACStzE4
レベルの高いウエスタンで防御率1位のアチラは一軍で4試合投げて防4.85で
二軍へ再放流。二軍のレベルってのはそういうもん
508代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 13:02:51.35ID:XACStzE4
レベルが高いから浅尾も43試合投げて防御率2.68だけど一軍4試合で12.00なわけで
若手厨は判るが一軍とは別世界
509代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 13:22:35.96ID:3h/3wlSR
>>503
自分もファームでのスタッツ見てるから尾仲は良い投手になると思ってる
ただベイスターズ自身がどう見てるかは分からんねえ まだ見ぬ大砲候補なんかを優先して固めてあってもおかしくないしねー
510代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 13:25:22.28ID:jcNazUBl
二軍で良い成績を残すのは悪い事では無いよ
でもそれは若手の頃の1〜2年だけで良くて
その後はさっさと一軍に上がって結果が残せないと
帝王化していくだけだからね
511代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 13:27:11.34ID:4wGyDLGm
>>509
その考え方がアリなら、もはや誰が漏れてたっておかしくないわw
512代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 13:28:47.17ID:XACStzE4
陽川が帝王への道を歩んでて怖い
513代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 13:42:58.05ID:E8gUcHo2
>>506
>>408を読んでどうぞ

ID:srPsrq9N
ハマッピと呼ばれる、野球板で10年以上に渡って活動している荒らし
超がつくアンチ広島で、その反動としてか横浜を持ち上げる
火がつくとスレチを延々続けるので、何もレスせずにスルーを強く推奨

今日のIDは、ID:XACStzE4
514代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 14:03:42.46ID:Eh8WLK8e
>>485
小谷野を西武との争奪戦の末に獲得した事があるよ
515代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 14:05:04.32ID:Eh8WLK8e
増井は年俸2億+怪我さえなければ普通に到達出来そうな出来高1億の4年契約なら獲れるだろ
516代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 14:19:44.62ID:3h/3wlSR
>>511
うん 単純に上の防御率だけを見たら悪いわけだからこればっかは球団の人にでもならんと分からんね
そもそも28人しか固められないのが不自由しさ
517代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 14:22:53.67ID:2VcD7V5K
外人抜いて28人なんてヌルゲーだけどな
補償なんて全く補償になってない
518代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 14:33:40.47ID:jcNazUBl
そりゃそれでまともな選手が引きぬかれちまうならFAの意味が無くなっちまうからな
519代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 15:11:46.06ID:7PzqH9nZ
2軍でぜんぜんダメだった病がなぜか1軍に。
お別れ登板か?と思ったら好投して2連勝して来季も契約してもらえた。
520代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 16:04:51.17ID:TiNilwJl
大和が12球団一客が入らないチームに行くとは思えない
521代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 16:15:43.72ID:rlr1fuDU
涌井のメジャー契約こそありえない
それでも行くつもりあるのか
国内なら一気にヒートアップするな
522代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 16:17:07.24ID:R1zF3Rs1
涌井はメジャー断念なら、残留じゃなかったっけ?
523代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 16:17:55.96ID:XACStzE4
ワクワクさんはわがままだから出るんでしょ
524代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 16:19:33.11ID:18JclpEN
大和はむしろ客少ない方が好都合だろ
大勢のファンの前で活躍出来れば幸せってタイプでは全くない
ただたくさん守れてお金貰えれば幸せってタイプだから
あと嫁の言いなりっぽいから
横浜 66%
オリ 33%
阪神 1%
現状これくらいだろう
525代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 16:19:49.70ID:YtN8lxKz
大和は鳥谷いたらショートは僕じゃないトリさんです!とか言ってしまうほど年功序列やで。それだけに植田や糸原と競争が気に障ってる。柴田みたいな若手と競争するなら横浜は行かんやろ。
526代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 16:19:55.06ID:bynEstqV
増井に4年契約かあ
日本で金払のいいのは巨阪SBだと思ってたけど
オリも結構裕福なのねw
ハムだけどうらやまですわ
527代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 16:26:30.06ID:XACStzE4
檻はオーナーが狂ったから青天井だよ
528代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 16:29:01.13ID:teVAgciF
>>526
オリの資金力は12球団でも上位でも使い方の下手さは12球団でもトップクラス
使い方さえしっかりすればマジで強くなるのにレベル
529代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 16:29:06.94ID:XACStzE4
ワクワクさん在京セだろうから巨人ヤクルトDeNAで巨人なのかな?
530代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 16:30:14.44ID:XACStzE4
野間口の件が気に入らないからとなるとDeNAの目もあるが
531代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 16:39:06.09ID:4wGyDLGm
オリックスは旬の過ぎた大物助っ人に大金を注ぎ込むイメージだな
532代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 16:41:54.69ID:jcNazUBl
オリックスはどうしてもB級の選手かピークを過ぎたロートルしか来てくれないからな
533代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 16:59:31.23ID:OLyNDZNe
増井はケガで欠場一度もないのでお買い得かもしれない。
534代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 17:02:39.39ID:Org8bSi+
オリックスは静かに人生を送りたい人には素晴らしい球団
顔が平野クラスじゃない限り一般人として普通に社会生活が送れる
子供にも出張が多いリーマンとして信じ込ませることも可能
535代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 17:12:53.62ID:w2IsmqQw
阪神野上撤退はどうやら野上サイドに相手にされてないからみたいだな。。
536代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 17:15:04.01ID:XACStzE4
大和も野上も出来レースっぽくて相手はDeNAが有力
DeNAは6枠空きがあるから戦力外も取るでしょ
537代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 17:16:13.23ID:Org8bSi+
村田のお買い得感が嬉しいので
ヤクルトはバレをリリースして投手3打者1体制がお薦め
538代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 17:19:47.47ID:w2IsmqQw
>>536
武藤、中川取るんだろ
539代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 17:20:59.83ID:w2IsmqQw
楽しみは西武と阪神が人的で誰取るかだな

阪神は白崎か三嶋
西武は国吉と予想
540代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 17:47:55.10ID:teVAgciF
阪神、FA補強封印!大和の慰留&新外国人獲りに全力
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171114-00000086-spnannex-base
541代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 18:20:31.94ID:Snu5Bv03
源田の控えがパッとしないから白崎でも良いや
542代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 18:26:04.88ID:XACStzE4
三嶋は怪しいけど白崎の漏れはないよ、サード守らせたら宮崎よりずっと上手いし
ソロなら打てる。
543代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 18:29:48.30ID:Snu5Bv03
じゃあ、国吉か三嶋だね
544代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 19:44:57.59ID:vFdncNvl
>>483

>オリックスはとりあえず毎年FA戦線に参戦してるけど、争奪戦で勝ったことないよな。

阪神「・・・」
中嶋「・・・」
545代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 19:49:06.52ID:E8gUcHo2
>>544
結果的に取らなかったほうが勝ち組だから、負けてないな
546代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 21:13:36.51ID:AP8qCBno
>>517
それ以上プロテクト狭めたら補償貰う方が得するだろw
補償はあくまで補償であって元通りの戦力が貰えるわけじゃない
547代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 21:22:02.04ID:t3ZE7GSr
 
ゴキブリ在日朝鮮人団体(民団・総連)

    2ちゃんねる投稿【カキコ部隊】の特徴

 ・ゴキブリ朝鮮人(韓国人・北朝鮮人)をほめたたえる
 ・ゴキブリ朝鮮人は兄、日本人は弟、などという妄言を吐く
 ・ゴキブリ韓国のウソで塗り固めた歴史教科書を根拠にする
 ・むやみと「ネトウヨ」という言葉を使う
 ・関東(東京)と関西(大阪)を争わせようとする

カキコ部隊の手当は、1カキコ8円です

日本人の嫌韓度が高まった現在となっては
カキコ部隊のカキコを見分けるのは簡単になり
カキコにダマされる日本人はほぼ皆無となっています
 
548代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 21:58:55.04ID:eY5GwTRo
>>539
白崎は漏れん
乙坂か関根は漏れる可能性ある
549代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 22:49:47.88ID:FJSUBgr3
増井なんて2年までだな
3年以上の契約はリスクしかない
でも巨人はバカだから3年契約するわな
550代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 22:56:09.95ID:AEYgMIKg
オリ「増井4年!」
巨人「えーい5年出すわ!」

増 井 5 年 契 約
551代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 23:02:16.62ID:5/t1csLc
阪神 須田
西武 国吉
552代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/15(水) 23:25:12.90ID:B0rqk+8I
西武は内野と捕手の層も横浜なみに酷いから
若いの漏れてたら獲得すると思う
553代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 00:04:38.73ID:vPV0i9xR
>>550
そういやオリと争奪戦だった陽は4年10億→5年15億になってたな
554代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 00:29:58.77ID:vjGQRlzf
>>549

全くだよな

また巨人はやらかすよ
懲りない球団だな

増井に5年15億?
アホ

ハムは既にピークは過ぎたと判断
よく当たるんだよなハムw
555代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 00:39:36.18ID:HbKsuGEY
>>553
馬鹿丸出しだよなw
あいつら、こうやって嘲笑されてるって自覚もないんだろうな
556代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 00:51:51.98ID:S/miod+E
誰か詳しい方オリックスと横浜と巨人のプロテクトリスト案作ってください
557代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 00:54:48.37ID:YRxUsXmd
ハムはいちおう増井に2年契約まで提示してたんでしょ?
それだけでも凄いことだったのにな
558代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 01:56:45.05ID:fzLvZ/4K
まあ冷静に考えれば増井の年齢的に2年契約が限界だよな
559代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 02:56:17.48ID:Y766JY76
国内FAとって宣言した選手が12球団と契約に至らず自由契約になったらメジャー(マイナー)移籍出来るの?

12球団のどこかがオファーした場合
オファーがなかった場合
560代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 03:03:29.20ID:6pp9BvDv
>>521
涌井は3年契約だと何度言えば
国内移籍は無い
561代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 03:41:45.48ID:bpbzRlEn
>>559
できるけど自由契約になるのは2年後
562代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 04:13:20.21ID:s1P/Ej3R
>>544
中島は出戻りだからFAではない
小谷野は西武に勝ったな
563代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 05:56:15.52ID:s1P/Ej3R
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
横浜大和獲りに自信あり
大和に在京志向あり
564代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 06:34:12.63ID:esu7nZq8
在京ならぜひ巨人へ
565代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 07:24:36.71ID:U7T0Gotm
>>564
巨人はこんな小物選手は取らんよ
566代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 07:44:42.65ID:vjGQRlzf
なんでも欲しがる巨チン

最後は大和かな?
567代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 07:45:20.81ID:2ylHmJAz
日本ハム残留の中田翔 護摩行で誓った“来季こそFA移籍”
大谷のメジャー挑戦には「大きな穴ができてしまう」と語った
「球団といろんな話をさせてもらって、残留することに決めました」

 今季取得した国内FA権を巡っては当初、「阪神移籍が既定路線」と言われた。
本人も親しい関係者には、「金本さんのところにお世話になる」と漏らしていたが、相思相愛だと思われたその意中の球団は、本格的に若手育成へ方針転換。
自身の今季の成績低迷(打率.216、16本塁打、67打点)もあり、他球団の反応は芳しくなかった。

 中田がオフレコで「福良さんのとこもええかなぁ」と言っていたオリックスも最後まで獲得に積極的な姿勢を見せず。
会見で、「結果を残していないのに、あれだけの声援をもらった。心の底からうれしかった。
そういう気持ちを持っている皆さんを裏切れない」と残留を決断するに至った理由を話したが、“引き取り手がなかった”というのが真相である。

 来季はドラフト1位の清宮幸太郎(早実)とポジションを争う可能性もある。

 中田は「一塁手でかぶっちゃう。有名な選手ですから。ちょっと必死にならないと」と冗談めかしたが、高卒新人に出場機会を与えるようでは、今後もFA移籍などできやしない。
568代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 07:59:46.18ID:xChiXoo7
大和
金なら檻
優勝したいならベイス
かな
569代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 08:04:20.15ID:2UPJe1Lz
さっさと出ていけ大和
570代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 09:14:06.55ID:rXGsDI2a
>>568
優勝は言い過ぎ ハッキリ言ってラミレスは良くも悪くもシーズンは5割前後の勝ち方しかできてない
2015のヤクルトみたいな回りがコケて5割をキープしてたら優勝しちゃった的なのしか望めない
571代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 09:16:57.53ID:PcVzRNSN
野上大和のダブル取りって成瀬大引のダブル取りヤクルトの毛が生えたぐらいしか思わんが
それでもヤクルトは優勝したわけだから補強にはなるのかな
572代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 09:27:36.47ID:KSrqUHyZ
2015年は他球団の事情も大きかったから参考にならんかと
仮に両獲りなら、大型ではないが痒いところに手が届く補強になるので、横浜としてはかなりプラス
ただ、それで優勝争いできる戦力になるか?となると、もう少し底上げしないと無理
この「もう少し」が大変なんだけどw
573代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 09:32:28.78ID:cQ4sXd/t
>>571
毛も生えてないと思う
成瀬大引のほうが実績は上だった
結果は伴わなかったけど
574代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 09:38:23.52ID:ZYD/bF1P
14.5ゲーム差だからな
575代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 09:56:02.15ID:rXGsDI2a
大引は主に守りで頑張ったけど成瀬は3勝8敗だもんな
しかも前年トレードで来た新垣が3勝10敗
こんな成績の先発投手二人いたら普通はBクラスなのに優勝しちゃってるんだもんなw
576代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 10:03:06.73ID:uAW/g6s7
大和年俸5千万か
仮にランクBだとしても人的補償なしの場合は3千万程度支払えば済むんだな
577代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 10:04:22.94ID:PcVzRNSN
確かに大和より大引の方が実績は上だね
ショート規定も到達したことあるわけで、そうなると大和は過大評価すぎるか
578代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 10:10:55.74ID:rbS7iFtO
大和はほかにない守備があるからな。
落合が常々大和欲しがってた。
落合GM続いてたらとりにいったろうね
579代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 10:12:41.96ID:PcVzRNSN
落合は最近「中田翔は全球団欲しがるでしょう」って言ってたからアテにならんぞw
大体、中日は今でも守備はセリーグトップレベルだよ
それなのに最下位争いというのはそーゆーことだ
580代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 10:12:48.11ID:rXGsDI2a
>>576
差額が1000万弱だから大和と大野は人的全然あるって話題になってるね
逆に増井は6600万(推定)だからよっぽどのことがない限り金銭のみってだね
581代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 10:38:00.04ID:pkDh2DtY
トレードスレ過去ログ行き
なんであっさり落ちるのか
582代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 10:42:22.14ID:rXGsDI2a
あるぞ
http://2chb.net/r/base/1510536211/l50
583代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 10:52:18.62ID:P3njpfwO
>>579
捕手がクソだからなあ
584代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 11:26:37.13ID:pkDh2DtY
>>582
それがもう落ちたスレ
585代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 12:06:50.75ID:rXGsDI2a
あっ落ちてたΣ(・∀・;)
586代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 12:20:01.78ID:7o8Lkue6
大引はゴミ
587代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 12:24:21.36ID:SCIa/gsq
成瀬を始め、今江、宏之、橋本とロクな出荷してないから、涌井国内で他球団さんの信用回復はわりとありだと思ってます。
588代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 12:29:59.36ID:KxeEOSjK
>>570
2年連続で5割前後だから来年も同じって考え方なら短絡的だな
俺は来年優勝狙えると思うよ
589代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 12:31:21.99ID:KxeEOSjK
>>579
その守備って投手は入ってないよね
590代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 19:08:11.49ID:vboUW2An
増井は人気がないので過少評価されてる気がする。7年在籍中、防御率が3点を越したのは2回しかない。
7年で通算1110セーブの超大物だ。20年くらい昔、川崎のFAが大騒動となった(名古屋入りの会見に記者100人 カメラ50台)が
あれは人気のおかげだろう。川崎のクライマックスは入団2.3年目までであり1度まぐれ的に最多勝をとったことが過大評価され大投手の評価と
なっていたが実像は若田部健一と同レベルだったであろう。「野村ヤクルト黄金時代の選手が都落ちして名古屋に来てくれる!」的な大騒動であった。
591代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 19:27:18.87ID:xC+jOvwB
七年で1110セーブは確かに超大物だなw
毎年140セーブしても達成できんw
592代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 19:35:08.92ID:ZebFtLXQ
超大物出現…
593代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 20:01:09.13ID:HolDq0w2
【ヤクルト】大松がトレード志願!代打での起用法に不満

すがすがしいほどビジネスライクだ。
14日にFAを行使せず残留したヤクルトの大松尚逸内野手(35)はバカンスのため成田空港に現れ、「FA宣言はしないが、メジャー球団を含めたトレードを球団にお願いしている。
スタメンで出れる球団に行きたい旨を伝えている。譲歩? あり得ない。自分の価値は維持したい」と残留宣言から一転、決別宣言とも受け取れるメッセージを口にした。

 条件面で妥協する気がないのは他球団も同様だ。メジャーと国内球団ともに同条件のオファーが来たらどうするか、 と問われ「勿論、日本」と即答。

さらに「それは日本が好きだから。セでもパでもOK。 パの、速い球で勝負してくる傾向も分かっている。いずれにせよ、希望は3年契約でスタメン確約」と、ヤクルトを除いた“11球団OK”を強調した。

 2008年に24発を放った長距離砲を巡っては、古巣のロッテ、阪神や巨人などが水面下で獲得に向けた調査を進めていると近い関係者に冗談めかしており、更には「スタメンなら35本。狭い球場なら50本は打てる」などと豪語しているという尚逸砲。
「怪我は完全に癒えた。しっかりと休養して来季は今季より成績が良くなる自信がある。」と言い残し、機上の人となった
594代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 20:02:06.73ID:6+RmXrA0
増井って、とんでもなくすごいピッチャーだったんだな
595代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 20:03:33.47ID:KxeEOSjK
狙ってた感すらある
596代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 20:23:59.69ID:T6mRbK9q
大松すげえなw
ビジネスライクというか最早無謀な発言だわw大物なのか馬鹿者なのかどっちかだな
発言に後悔しないよう頑張れよ
597代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 20:29:40.54ID:5Dvh2LCt
自演かな?
598代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 20:34:31.19ID:KxeEOSjK
自演だったらガッカリだ
そんなセコい手を使わずクオリティのみで勝負して欲しい
599代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 20:34:52.54ID:w+48eL0n
>>554
汚ハムがピークを過ぎたと思って追いだした糸井の穴も陽の穴も埋められてないのが事実

札幌の片田舎の貧乏雑魚チームで終わるより
大都会の優勝を狙える金満チームには行きたいと思うのは人間なら普通だろ
600代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 20:36:59.10ID:KxeEOSjK
陽って仲のいい兄貴が福岡じゃなかった?
聞かないからもう辞めたのか
601代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 20:59:25.79ID:esu7nZq8
メジャーに行くとか言って退団したんじゃ?
602代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 21:08:44.71ID:iQZ9CMeu
かなり前に退団したよ
603代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 21:39:25.50ID:8qvAQqDy
今年のFA選手はどれもカス揃い
こんなやつらに複数年で高額契約するとかアホの骨頂だわ
どれも欲しいのいないだろ
604代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 21:57:36.50ID:q66tJvGY
>>603
早々にに撤退した阪神は正解だね
605代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 22:22:48.59ID:63e49aRk
>>599

お爺ちゃんお薬の時間にウロチョロしたら駄目ですよw
606代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/16(木) 22:36:46.52ID:8qvAQqDy
>>604
ほんとにそう思う
FAになれば大和みたいな守備固め要員でも3年3億とかの値がつくとか笑えるわ
607代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 01:59:29.23ID:Z4Wtwiha
巨人・陽岱鋼、元ソフトバンクの兄と絶縁か。賭博、借金…不信感募る
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171116-00010005-baseballc-base
608代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 03:16:01.98ID:AbIyxB56
>>473
目先の大金を貰えれば横浜でもいいんじゃないの。それを言ったら他の選手、他の球団でも言えることだけど(増井→巨人等)。
まだできそうなのにあっさり引退した選手も過去にはいただろうけど、個人的にはアリな生き方だな。
それに過去のFAで横浜移籍した選手の末路って野上にはあまり関係ないと思う。
609代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 03:47:31.91ID:ag8R3E/5
>>607
まさに用無しだ!イカン!!って感じか
610代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 03:56:52.67ID:+EQdT1OG
巨人サイドにも兄と絶縁しろって言われてそう
週刊誌でまた巨人の選手の身内が…って言われたらイメージダウンだしね
611代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 04:29:18.12ID:dsqlYjs+
>>607
こんなことになってたんだな
612代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 06:51:15.75ID:dstqttOH
週刊文春
2017年4月6日春の特大号
台湾で大騒動 陽岱鋼「父への仕送り月7万円」!?
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/7023

春に台湾では陽バッシング起こってたからな
613代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 07:33:04.16ID:BPuEpu0r
大和DeNA、増井巨人これは決まりだな
614代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 08:51:40.67ID:WI1FFFM6
>>613
オリックスはまた負けということ?
615代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 08:58:36.86ID:4fwdap7Z
大和はともかく、野上はほとんど出来レース
横浜いくだろ
616代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 09:08:33.37ID:3yLeTqv9
>>615
去年の岸がガチガチに囲い込みだっただけでそうなりそうか
ベイも久保の後釜欲しいだろうし
617代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 09:08:45.55ID:94qNJglm
増井の交渉はいつ?
全然話でないけど。
618代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 09:10:38.76ID:5z6Lgmbu
>>614
Cランク小谷野だけ西武に競り勝ったけど、
オリックスはBランク以上のFA選手の争奪戦に
勝ったこと無いから、当然の結果。
619代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 09:12:03.27ID:s88KxOhJ
>>614
パにいきたい?それも不人気のオリあんか絶対いかないだろ
620代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 09:15:06.87ID:wwaNXas/
>>601
台湾に帰って打者転向した。
621代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 09:15:34.07ID:t2rCcr75
増井は大学〜社会人時代を関東で過ごしてたし一応地の利は無いわけじゃないな
622代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 09:21:00.63ID:DvkFxcTM
それぞれの考えは知らんけどセからパにいったやつはここ最近いない 中田以来かな
中田も家族絡みだしね
木村みたいなお情けは別にして
623代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 09:24:39.30ID:+EQdT1OG
パリーグがセリーグの選手を評価しないってのもある
オリは大和ほしいって言うがパリーグの他の球団はこんな守備だけ選手は要らないって思う
624代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 09:32:55.81ID:7mRarm3v
FAの選手とっても多くは1〜2年の活躍だからね
FA獲得が最大のチーム強化策ならパがこれだけ強くなるワケないわ

これ毎年言っているけどなかなかわかるヤツいない・・・
ただ去年の巨人の失敗で今年はFA強化に懐疑的なのが増えたというのはあるかな
625代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 09:36:04.02ID:F6wHQuMN
>>624
いやなんだかんだFA選手は長くいる選手多いよ
別に契約年数の問題ではなくて
パリーグもちゃんと補強してるSB楽天が上位になってるしな
626代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 09:37:20.61ID:CdAFExxS
>>623
オリは逆にあまり戦力外活用しようとしないのが残念だな
いつも金かかるFAばっかり
627代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 09:42:37.76ID:8GozRuW9
>>625
でもな、日ハムはどう説明する?
10年強で5回の優勝だぞ
628代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 09:44:24.34ID:Zh59KvnQ
総合的にどうっかってだけの話だろ
FAも大事だけどFAだけでは優勝できないってだけの話
629代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 09:44:58.05ID:DvkFxcTM
強さは明らかDHの差だろw

そもそも在京志向なら巨人ヤクルト横浜あるから西武やロッテなんか中々相手にされない
630代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 09:45:23.20ID:F6wHQuMN
>>627
ハムは凄いよ
でもガクンと落ちる時期が必ずくる
SBはそれ以上に安定した成績を残してるよね
631代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 09:47:10.82ID:3yLeTqv9
>>625
楽天は数年に一度で連続Aクラスないけどね
632代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 09:49:34.28ID:F6wHQuMN
>>631
だいぶ年月経ったとはいえ新規参入の楽天がここまで上がってこれてるのも補強のおかげだよ
いる選手だけでどうにかするのは限界だ
633代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 09:50:04.39ID:Zh59KvnQ
ハムだってダルや大谷というプロでもS級レベルの選手を獲得できた結果だからな
他にも競合を何回か当ててるし
FAの代わりにドラフトで運よく供給できたということ
634代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 09:53:11.29ID:Zh59KvnQ
SBは普通に生え抜きの野手投手だけでも強いし育成力もある
そこにFAも加わり(但し、最近は補償を嫌い敬遠ぎみ)
さらに他球団で結果を残した外国人を引き抜くからな
635代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 09:58:48.05ID:O3fWHhKy
ハムのドラフトを運というのは何を考えているんだか
野手はともかく投手のドラ1でクジでとってハムの1軍戦力になっているのはここ20年では有原くらい
大谷もダルもリスクを取ってでも獲得したから強くなった
636代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 09:59:21.55ID:F6wHQuMN
補強というのは即効性があるからBクラスの球団が補強するのは確実に効果あるよ
ただ元々Aクラスの球団が補強すると逆効果に見えることもあるよってだけだ
今年の巨人とか2014年オリとか
637代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 10:07:30.79ID:qusybXCz
異例のオファーだ。来季38歳のベテラン藤川に対し、球団側が条件面において“三顧の礼”を尽くすことが判明した。

実績十分の元守護神が身を粉にして虎に尽くす姿を球団は高く評価。球団首脳は「後半戦もしっかりと投げてくれた。阪神に残ってほしいのは、当たり前」と力を込める。
そんな誠意が、複数年契約提示へと至ったわけだ。2003年に金本知憲(現監督)が34歳で4年契約、17年には糸井嘉男が35歳で4年契約を結んでいるが、来年38歳の右腕への複数年は、異例といえる。
「投手のリーダー格としても引っ張ってくれた。生え抜きの選手として、絶対に必要な存在」とも振り返り、継続的なキャプテンシーに“将来的なこと”を含め、期待を寄せる。
 交渉がまとまれば、少なくとも2019年まで「阪神の球児」が保証される。経験豊富な虎の宝がいる。今オフ、阪神はFA補強には参戦せず、目立った動きは新外国人の獲得のみ。
638代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 10:13:33.44ID:Zh59KvnQ
FAの理想は内川や稲葉のように長きに渡って戦力&精神的支柱として活躍する選手
また既にチームとしての土台が完成しているチームが
なお穴になってるポジションががある時にそこを埋める為に活用するというもの
639代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 10:19:00.50ID:Uc02d9S2
別に投資して失敗するのはFAに限ったことじゃないのに
FA選手だけアレコレ言われすぎだろ
640代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 10:24:07.93ID:vdtjlXzo
選手を買ってくださるチームがあって、はじめて回すことができているチーム>ハム
641代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 10:27:43.64ID:7mRarm3v
イチにドラフト、ニに外国人、サンにFA補強
チーム強化の順番はこうだからね
そこを理解したコメントしていれば別に問題ないよ
642代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 10:29:08.73ID:+EQdT1OG
補強と維持のバランスもあるからね
ハムは別に生え抜き重視ではないよ、循環をスタンスにしてるから
広島みたいな球団は生え抜きに情があるから必ず流出と育成のバランスとファンの気持ちに歪みがそのうち出てくるはず
643代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 10:31:52.34ID:l2GQpdT4
大和も浜スタならホームラン5本は打つかも
644代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 10:43:03.56ID:AN8HLcoY
ダルビッシュや田中みたいなのが市場に出て初めて補強と呼べるが日本では難しいなあ  しかも人的補償とかいうおまけつき
645代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 10:44:29.22ID:3Y+jqoik
別に補強はしなくてもいいけど補強しなかったら強くなれるという勘違いはしないように
646代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 10:48:34.70ID:+/y3P64R
TBSの野球は1人も有名選手がいないから視聴率低くてもしゃーないわな
大谷とか菅野、筒香坂本達はなんで出なかったの?

つーか今年の野球は1年中全く盛り上がらなくて空気だったな
来年もやばいんじゃねーのw
647代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 11:04:38.57ID:yER1Jz3v
パは鷹熊猫から2チーム以上がAクラスがずっと続いたお約束
楽天誕生以降でこのお約束が破られたのは2013のみ
648代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 11:09:21.39ID:uyPNilln
>>647
というか鷹・熊が両方Bクラスがレアケースだからな
649代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 11:31:35.61ID:ruvY+TRG
>>643
倉本の立場がなくなるな
650代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 11:32:57.53ID:2rp5ejky
大和に年棒一億越とか笑える
よっぽど金余ってるんだな
651代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 11:35:15.14ID:OfQ1Rchq
DeNAはベイに球団買収、ハマスタ買収、球場の改修、二軍設備の新築と200億以上突っ込んでるからな
球団単体で今季11億の黒字だし(ハマスタ別)
652代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 11:39:22.63ID:2rp5ejky
ベイって平均年棒球界最下位とか見かけたけど
大和なんぞに一億も払ったら内部から不満出るんじゃないのか?w
653代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 11:41:22.96ID:wluMcJUO
放出した藤田が一億貰ってんだし、レギュラーに一億は普通だろう
同じセで環境変わる訳じゃないし買われてるのは守備だし
654代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 11:41:48.29ID:OfQ1Rchq
>>652
出せるってことはバランスが取れてるんでしょ。そもそも最高齢が石川の30才とかだし
655代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 11:43:08.47ID:OfQ1Rchq
ああ、最高齢は石川、荒波の来季32歳か(後藤38才、ピロヤス36才除く)
656代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 11:43:28.04ID:NbqB0LS0
まあ横浜にしたら上狙うなら来年再来年だろうしな
巨人は過渡期、阪神は育成重視補強慎重
広島には直対苦にしない
657代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 11:53:24.06ID:3yHcRCx1
>>653
藤田と大和を一緒にするのは藤田に失礼だろ
658代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 11:54:50.74ID:2rp5ejky
>>654
阪神でも上本や北條相手にハッキリとレギュラー獲れなかったようななのに一億じゃ
バランス取れてないだろ。宮崎あたりには2億は払ってやらないと釣り合わんぞ
659代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 12:09:06.21ID:Jp7Yuqx9
>>652
活躍したら上がるという方針は変わってないぞ
660代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 13:04:21.17ID:NE60Hvg/
また既存の選手たちの不満が溜まっちまうなw

プロ野球選手会2017アンケート結果(12球団全選手が回答)

【2017年】FA・ポスティング総合スレ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚

記事
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
661代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 13:07:40.17ID:dDSqqbk0
>>657
小技も出来ない、スタメンで出したら働かないって球団オタに言われてた藤田と今の大和の環境はそっくりだろう
662代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 13:17:08.69ID:sMuTlS9s
>>661
何で横浜藤田と比べてんの
藤田は楽天の藤田だ
663代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 13:28:51.58ID:2dJK+EV5
>>644
そのへんとれるなら補償なんて屁でもないぞ
逆にとられたほうは悲惨そのもの
だから補償は必要
大和とか大野とかだと補償のほうが下手すると活躍したりするからなあ
逆にランク上は金額少なくしてプロテクトも超狭い実質トレード状態で
下のほうはほぼ金銭トレード状態にしたほうが面白くなるかもしれない
664代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 14:13:57.35ID:hMwLgiJT
別に大和いらないでしょ
665代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 14:20:28.05ID:M4ohUjuI
>>659
細川「へー」
666代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 14:42:54.68ID:Zh59KvnQ
>>665
そいつは2試合で6打席しか立ってないだろ
667代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 14:51:53.05ID:vbU+qyIe
>>635
いや、クジは運やん
668代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 14:52:47.25ID:vbU+qyIe
>>620
けっこう活躍してるよね
669代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 15:08:07.02ID:M4ohUjuI
>>666
たった6打席で2本塁打、しかもCS広島戦で1安打、日本シリーズ2安打
でも40万円アップだけ
670代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 15:09:37.14ID:dAjAfKh+
ここで聞いていいかわからんけど、中後ってどうなった?
671代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 15:12:34.65ID:M4ohUjuI
>>670
https://m.sponichi.co.jp/baseball/news/2017/09/16/kiji/20170915s00001007322000c.html
672代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 15:14:12.91ID:O3fWHhKy
>>667
ハムがこの20年でクジでとった投手は斎藤と有原、それに入団しなかった菅野の3人だけだぞ
673代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 15:20:42.38ID:dAjAfKh+
>>671
ありがとうございます!
中日ファンなんで左の中継ぎいないしどうかなと思って
674代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 15:26:56.87ID:Z4Wtwiha
>>673
因みに今年の左の勝ち数はリーグトップだったよ
675代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 15:28:53.99ID:AfE8tVm/
阪神が中後調査してたがいつの間にか話が聞かなくなったな
676代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 15:38:32.38ID:uyPNilln
>>662
藤田はトレードだけど数少ないセからパに移籍して成功した選手だよね
677代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 15:40:53.95ID:OfQ1Rchq
あれは仙一が粛清しすぎてショートが消えて、慌てて先輩に相談して譲渡して貰ったパターンだから
普通のトレードではないし福山も同じ。ハムから金銭で来た藤岡もそう
678代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 15:52:05.48ID:ZUSnKwMg
>>677
福山ってトレードじゃないでしょ?
679代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 15:54:00.17ID:OfQ1Rchq
>>628
仙一と高田はツーカーだから福山が打者転向を断った段階で楽天に話が振られて
解雇→楽天入りになったのだと思う。
680代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 16:23:27.44ID:Z4Wtwiha
とりあえず引き取った感はあったがあそこまでになるとはね
高田2連敗
681代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 16:24:46.69ID:Z4Wtwiha
>>632
自前投手と自前機動力系野手は頑張ってるんだが未だに自前大砲が呪いレベルで育たない
682代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 16:36:59.40ID:XMGvUsbj
>>665
試合数
683代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 16:43:27.80ID:h7Plyyaw
>>681
そのレベルはドラフト上位で野手を取らんと話にならんよ
下位の野手で獲れるのはせいぜい中距離砲か当たれば飛ぶけど当たらないロマン脳筋系
684代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 16:43:52.39ID:7mRarm3v
楽天は村田獲らんのかな
685代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 16:50:14.18ID:vbU+qyIe
ゴリで懲りたから
686代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 16:50:28.84ID:Z4Wtwiha
>>683
歴代見てもドラフト2位では今年入れて大砲は指名してるんだよな(中川、内田、岩見)
大卒大砲の上位指名は今年の岩見が初だから呪い打破してもらいたい
687代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 16:59:29.08ID:7mRarm3v
楽天は2015年野手で当てたが今年はどうなるか注目だな
2位3位5位の3人がプロでどうか
2位か5位のどちらかがポイントゲッターとして使えれば成功だろう

楽天も2015〜2016年と成功しているから期待出来るかも
688代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 17:22:02.33ID:aVmaZRfY
巨人静かでアンチイライラ
689代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 17:42:23.44ID:N6AWwHgr
>>677
トレード持ちかけたのは横浜側
690代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 17:44:31.37ID:AN8HLcoY
増井は今月中に決めるらしいから早期決着になりそうだな

FA宣言した日本ハム・増井は17日、来季の所属先を決める時期について
「できれば今月(11月)中に決められればいい。遅くても来月頭。早い段階で決めたい」と話した。
残留も視野に入れているが、巨人やオリックスが獲得に興味を示している。
また、交渉を代理人に任せることを明らかにし「何回も何回も会うと大変。練習もやりたいので」と説明した。
http://www.sanspo.com/baseball/news/20171117/fig17111717090008-n1.html
691代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 17:50:16.15ID:KOTcJAn4
交渉は代理人任せ・・・これは陽と同じパターンですなぁ・・・
692代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 17:52:51.31ID:uyPNilln
>>689
のちの吉村も関連して村田軍団の解体が目的だったはず
693代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 17:54:40.39ID:OfQ1Rchq
>>689
仙一はトボけて「藤田なんか知らなかった」と言ったが藤田欲しがったのは楽天の現場
守備が上手くてアヘ単だけど3割打ってる打者をそう簡単には手放さない
694代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 17:55:39.54ID:OfQ1Rchq
>>692
村田軍団は日大閥の解体で終わりだよ。石川や筒香も団員だ
695代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 18:05:10.46ID:Op2VnnJD
野上はどこに行きそうなの?
696代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 18:06:24.83ID:OfQ1Rchq
ベイ
697代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 18:30:25.88ID:YuLrMQil
しかしベイスターズがストーブリーグ、移籍市場の主役になる時代がくるとはなw
698代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 18:34:27.76ID:MYQUgQBY
>>694
なんでハマコー閥中核の二人が日大閥なんだよw
699代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 18:37:44.79ID:KOTcJAn4
横浜はFA2枚取りで優勝街道へ進むか、オリックス巨人みたいな転落するか
見ものですな
700代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 18:39:35.33ID:Zh59KvnQ
つっても実質Cレベルの2名だからな
701代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 18:43:22.53ID:4mopWZq0
>>693
確か横浜在籍経験がある米村の進言だったはず
702代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 18:45:13.72ID:OfQ1Rchq
>>698
日大閥は一時期6人ぐらい居たんだよ、那須野がそうだし村田のお友達枠のジミーちゃんとか
で、村田派は最大派閥で若手を取り込んでいたんだよ
703代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 18:47:19.73ID:OfQ1Rchq
当時はフロントがダメだったから、村田FAを予測して内川キャプテン体制にしたんだけど
村田がFAしないというから村田キャプテン体制にして裏切られた内川はFA。
ところがキチク村田がFAする雰囲気なので日大閥は処分され、無事村田はFAした
そういう流れだったよ
704代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 18:52:30.24ID:Lp8aBLu7
>>699
横浜の場合、その二人を獲らなくても優勝争いできるだろう
先発は東が入れば6枚揃うし、大和も獲れなくても柴田で代用するだろうし
705代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 18:55:58.10ID:KOTcJAn4
>>704
獲らなくてもいいって言われる大和と野上・・・
706代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 19:29:19.32ID:nGkAhrcc
なんかおかしな事を次々と言ってると思ったらハマッピーかよ
707代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 21:12:20.38ID:/RlPhGte
大和なんかが争奪戦になるなんてどれだけレベルが低いんだ
今年史上最低のFA年かもな
708代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 21:24:16.64ID:7MrkB+Sz
>>699
大和みたいなカスとって、どうなるってんだよ
709代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 21:27:15.73ID:vbU+qyIe
>>707
それは言えるな
710代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 22:07:01.67ID:qpMacLHt
>>708
守備力バカにしすぎ
倉本や安達と比べたらほりゃ欲しくなるだろ
711代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 22:07:02.79ID:2NaL3oFS
でも大和未満明石以上く、いの選手が出番を求めるのは正しいと思う
田淵が潰したあの会議生きてたらまた違っていたのかな
712代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 22:14:14.29ID:KWlCcF8B
大阪維新の最強暴言集
【現職議員】
・片山虎之助「九州熊本大地震は大阪維新の会にとりとても良いタイミング」
・橋下 徹「僕は大阪民、東京五輪で東京がボロボロになってくれた方が有難い」
・松井一郎「民進党の江田憲司は痴呆症の症状が見受けられる」
・足立康史「民進党はアホバカどうしようもない政党お前らええ加減にせえ」
・丸山穂高 酒に酔い東京都内の路上で一般男性と口論手に噛みつき警察に事情聴取

【出馬落選者】
・長谷川豊「国から金貰って治療している全国の人工透析患者は全員死ねばいいのに」

【出馬候補者】
・堀江貴文 ライブドア事件で懲役2年6ヶ月の実刑判決、2011年長野刑務所へ収監
・辛坊治郎 自民・故中川昭一自殺しろ発言やイラク人質税金問題で批判(後に自身がヨット遭難で自衛隊を出動させる)
713代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 22:19:15.82ID:Is/6zLSN
本当は漢村田も地元ホークスに行きたかったんだろうな
FA宣言しようとしたら内川が宣言
チームを思いやって残留し、いざFAしたらホークスは松田が一本立ち
内川FAの年に村田も宣言しておけばなぁ
あの時松田は燻ってたし
714代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 22:21:07.41ID:kPxnCOav
金本の下では絶対にレギュラーにはなれん
競争の場すら与えられずに後半の守備固めでしか出番ないからな
オリと横浜でも確約はもらえないだろうが、勝負くらいはさせてもらえそうだからな
レギュラーを獲るのは簡単なのはオリックスだが、上位争いは出来そうもない
横浜は2割5分くらい打てれば、柴田か倉本からポジション奪えそうかな
715代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 22:26:48.33ID:vbU+qyIe
村田 久保まだやれるのに冷たいな
716代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 22:28:40.27ID:dsqlYjs+
>>714
そうだな、金本の扱いが最大の原因だと思うわ
717代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 22:36:42.53ID:KOTcJAn4
別に大和のためにチームがあるわけじゃないから大和が可哀想とは思えない
しいて言うなら金本体制よりその前にショートの経験を積めなかったことの方が
大和の人生では後悔じゃないの
718代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 22:42:39.50ID:e0zHSdg4
野上妊娠だってな
こらはもう横浜決定的だろ
719代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 22:47:09.63ID:9lRAqxm9
>>717
金本が監督になったのが1番の不運でしょ
自分が大和の立場でもあんな独裁者の元ではやりたくないわ。
720代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 22:48:44.05ID:l2GQpdT4
野上はとっくにベイと出来てたな
阪神が交渉すらできない状態だったらしい
721代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 22:50:36.82ID:TtFLkF6o
>>719
阪神は金本になってから若手の振る力が全然違うと思うけど
722代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 22:51:29.25ID:dsqlYjs+
>>717
まあ、そうだけど大和が出て行くのも当然とも思うわ
残ってもメリットがないんだもの
723代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 22:53:06.87ID:/RlPhGte
大和はもっと打てればスタメンで使ってもらえるんだがショボいからな
そういう守備だけって奴はたくさんいるんだよ
野間なんて守備肩脚といいのに打つ方がな
打てればレギュラーなんだよ
724代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 22:55:03.02ID:KOTcJAn4
「1年間持つ体力と打つ力がつけば文句なくレギュラー」
この言葉のどこが干そうとしてる言葉なのか

ラミレスって大和へのコメント出したっけ?
意味分からんファン達に勘違いしてほしくないからあまりFAに関しては喋らないよなラミレス
725代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 23:02:13.38ID:NeeAbqOV
>>637
この辺が巨人とは違うよな
藤川の力は正直衰えてる
でも評価の対象はそれだけじゃないということ
726代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 23:05:21.87ID:e0zHSdg4
>>725
ただ藤川は今年に入って進化してんだよ
全盛期は投げられなかったアウトローストレートを投げられるようになった
それで安定した
727代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 23:15:26.85ID:nGkAhrcc
大和は聖域鳥谷の犠牲者
大和を使わなかったのは和田
世代交代を任された金本のせいではない
728代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 23:16:50.01ID:9lRAqxm9
>>727
お前ただの金本信者だろw
729代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 23:17:45.17ID:b/TIJEAg
大和信者の方が気持ち悪いなw
そこまでの選手かよ
730代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 23:19:01.34ID:OfQ1Rchq
>>729
石原なんか2回のFAで引き取り手がいなかったわけでFAして年俸1億越えは良い選手なんでしょ
731代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 23:20:14.30ID:5IxIV0j2
>>726
松坂世代では和田と並んで
年相応にスタイルチェンジできてるほうだよね。
よく持ち直したよな。

この世代以外に早熟だったけど
まさか選手晩期の時期に来てここまで
明暗くっきりというのもなんの因果か。
732代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 23:29:56.33ID:AbIyxB56
>>650
そりゃああれだけにわかファンが激増したら資金もあるでしょ。
暗黒期は子供の夏休み期間ですら1万人くらいしか来なかったのに、今では平日でも2万5000人くらいでしょ?
横浜は状況さえ整えば客は来るってことがよくわかったよw
733代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 23:34:15.75ID:KOTcJAn4
FAで1億の選手が2億越えとか、2億の選手が3億越えは何とも思わんけど
5000万の選手が1億越えるのって特別な感じある
FA前に大台にはあっさり乗せておく選手の方が自分は評価する
734代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 23:35:35.18ID:dsqlYjs+
>>724
今の阪神は守備力度外視で平気でスタメン抜擢するから
若手は出やすくなったかもしれんが大和みたいな選手は
非常にやりにくいと思うけどな、自然と出番は減りやすい環境なんだよ
735代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 23:47:38.65ID:7Q0b390G
阪神Vデイリー 日本ハム増井、FA交渉は代理人に一任 残留も視野「できれば今月中に」

日本ハムからFA宣言した増井浩俊投手(33)が17日、ボラス事務所を通じ今後は交渉を委ねることを
明かした。約1週間前に同事務所と契約。千葉・鎌ケ谷で自主トレ後に「交渉は代理人に任せてます。
練習もやりたいので」と説明。残留も視野に入れている右腕は「できれば今月中に決められれば」と希望を
口にしていた。
736代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 23:50:01.58ID:n/ss5vZf
これは事実上交渉先は一つで、相応の金額を提示するところがあるって事か
737代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 23:59:21.80ID:abaF/nRz
横浜は野上大和取れたら来年おもしろいな
ドラフト見ても来年勝負かけようって感じは見てとれる
週べにとんでんも補強次第だとは書いてたが、来年広島追いかける一番手くらいにはなれそう
738代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/17(金) 23:59:25.81ID:06I2a1hY
>>733
君の評価は誰も気にしないですよ
お金の為にしろ出場機会の為にしろ転職宣言する点は恥ずかしい
739代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 00:12:19.64ID:4d/6wk1f
増井はボラス物件か
これならオリックスの勝ち目もあるかも
チラジの時みたいに
740代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 00:19:24.54ID:JN0/85+2
>>737
巨人と阪神が新人、外人が大当たりしないかぎり広島に勝てそうもないからな
下位チームからせこせこ稼いで一桁貯金が関の山
他二つはとても優勝争いできるレベルじゃないし
横浜に追いかけて貰わんと、今年みたいに夏前にぺナントレースが終了してしまう
741代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 01:07:27.41ID:r05qJME4
オリックスが大和に3年3億以上スタメン確約提示したみたい
742代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 02:35:25.39ID:Y/zWgBxA
何でスタメン確約とかしたがるのかねえ
743代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 03:58:37.79ID:zOpkKZuV
>>737
そんな1軍半獲ったところで何も変わらんよ
今年のFAは不作だからDAIWAごときでも超一流に見えてんだろうなwww
744代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 04:04:45.84ID:PUGAgy5k
変わらなくても現有戦力維持して野上大和に東がそこそこやれたら横浜2位以上は行けんじゃね?
巨人はマイコラスに逃げられた時点で4位以下だろうし。阪神は育成で発展途上
745代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 04:13:24.45ID:3ywMoOkZ
横浜は投手次第じゃね?
いくら内野に大和置いても外野の頭の上越される打球ばかり打たれたら意味ないからな
746代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 04:34:32.01ID:uzcbt6TY
横浜に30代はいらないんだろ?
日本シリーズみてよくわかる
747代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 04:46:16.13ID:xvBzXUTH
>>734
> 今の阪神は守備力度外視で平気でスタメン抜擢するから
> 若手は出やすくなったかもしれん
そのやり方は、信頼できる守備固め要員がいてこそ、というw
748代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 05:43:30.68ID:pQwo/UOB
WAR3.0以上の野手数
広島 5
横浜 5
巨人 2
ヤク 1
阪神 1
749代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 07:10:52.72ID:aB2zRZgV
FAじゃないが男村田と元DeNA久保とかが地味にこのままだと引退の危機か
武田久とかも中日が動く話出てたはずなんだけどな
750代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 07:18:11.94ID:feJplXwX
ボラスだと条件の低いところは絶対に勧めないから
巨人もオリ以上の条件提示が必須になったな

だから巨人に決まりとは簡単にはいかない・・・
751代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 07:18:54.76ID:lK190BF9
大体大和はオリで野上は残留だろ
752代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 09:00:33.17ID:hm6uEw01
>>473
馬鹿がしきりに

○○はやめておけ

って貼るけど、その中で他球団に移籍して復活した奴どれだけいるんだ?
753代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 09:07:31.55ID:hm6uEw01
>>686
二位と一位じゃ大きな差があるってことだよ
「本物」は競合覚悟の最優先じゃないと取れない
754代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 09:10:10.67ID:jZHgStsI
>>728

>>727はアンチ金本スレでの言い方と
同じだから岐阜珍だよ
755代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 09:16:00.34ID:hm6uEw01
>>723
他に使いたい選手の有無が重要だな
金本は若手試したいから、競争相手の少ない方に流れるのは当然のこと
756代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 09:19:28.86ID:hm6uEw01
>>733
FAは金で選手を買うシステムってこと忘れてる?
外食するとき「原価○○円なのに高ぇ」とか言っちゃうようなもん
757代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 09:26:40.22ID:uzcbt6TY
>>753
鈴木誠也・柳田悠岐・山崎武司・大豊泰昭・池山隆寛・岩村明憲・石嶺和彦・加藤秀司
「お、そうだな」
758代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 09:43:46.06ID:cQ0pAyEh
近年はドラフトで走攻守の外野手は後回しにされやすい
物足りないのではなく優先順位の問題
使い勝手は一番良いから活躍はしやすいよな
759代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 10:07:22.94ID:239cowqZ
外野手が後回しなのは昔から
球場小さいんだから
あえて最近の傾向と見る呼ぶなら左打ちの外野手は指名漏れしやすい
760代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 10:27:40.30ID:aB2zRZgV
>>759
あと内外野にいえるけど戦力外になっても左打ちの選手はなかなか拾われないな
昨年のトライアウトも左打ち二遊間ばっかりいて誰も拾われなかったはず
761代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 10:30:36.46ID:bKv6Tbjl
>>745
補強しようとしてる野上がまさにフライPだからな
ハマスタ神宮だと飛翔しそう
762代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 10:48:23.96ID:zKdNBBMA
阪神は打てない広島や横浜の打力があればショートは守備優先で大和に
したいと金本が昨日のサンテレビでいってた
なんせチームが打たないのが悪い
あと大和は去年一昨年と年間50安打くらいなんだから今季も優先して使えなんて
どこの監督でもしないだろうし開幕北條は納得してるし大和の球団評価は妥当
763代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 10:54:57.89ID:/SZfzqiS
>>757
加藤まで遡って7人しかいないんだな
1968年から50回のドラフトでドラフト二位は600人いて7人
1.2%
764代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 10:55:11.05ID:feJplXwX
野上は成瀬ほど劣化はしていないけど飛翔癖あるからね
しかしもう横浜決まりみたいだね
765代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 10:55:31.09ID:/SZfzqiS
>>763
8人か
1.3%だな
766代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 10:56:27.63ID:zymiiiGM
横浜や広島の打力があればと言っても実際そうなればスタメン起用されるかどうかわからん
レギュラー獲れない選手はそのままのスペックで弱い球団行ってもレギュラー獲れないと思う
767代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 11:02:39.84ID:uzcbt6TY
>>763
名前省いたたが30本経験者だったら古田とか古屋がいるし20本塁打打者でも小早川とか二岡もいるがこれらを大砲というのは微妙だったから切った
どっちかというと2位は投手が多いね
768代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 11:04:00.14ID:uzcbt6TY
付け加え忘れたが巨人だと駒田も二位
769代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 11:07:12.66ID:69KuAunT
大和ってもう30歳かw
770代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 11:15:32.10ID:1G+I6POx
高卒の30歳は年齢以上に老け込んでるからな
レギュラーじゃないから老けてみえないだけ
陽がセンターで規定到達出来なかったし30歳以降でセンターライン期待するのは厳しいよ
771代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 11:29:06.95ID:aB2zRZgV
他球団と交渉して宣言残留した選手って三浦大輔と最後はなぞトレードで楽天で終えた後藤くらいしかいないしな
最近はあまり動く選手いなくて面白くない
772代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 11:30:12.69ID:uzcbt6TY
>>763
逆指名選手も含めて20本塁打以上の打者はこんな感じになった
駒田徳広 仁志敏久(逆指名2位) 二岡智宏(逆指名2位)
北川博敏(逆指名2位)
山崎武司 大豊泰昭 森野将彦
小早川毅彦 嶋重宣 鈴木誠也
池山隆寛 古田敦也 岩村明憲
門田博光 小久保裕紀(逆指名2位) 松中信彦(逆指名2位) 柳田悠岐
山川穂高
古屋英夫 片岡篤史
加藤秀司 簑田浩二 石嶺和彦 谷佳知(逆指名2位)
773代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 11:35:34.68ID:tFUgJhts
>>771
金子千尋は?
774代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 11:39:51.66ID:aB2zRZgV
>>773
あーいたな、忘れてたわ
5年20億な
775代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 11:53:19.35ID:feJplXwX
>>770
やはり18才からやってると体の劣化が早くくるのかね
能見みたいな遅咲きとは確かに違うな
776代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 12:11:25.90ID:hl/q3fqz
金子・三浦以外で記憶にある他球団交渉での残留選手
1999年進藤達哉(オリックスと交渉も横浜残留) 翌年オリックスにトレード
2001年山崎武司(横浜と交渉も中日残留) 翌年オリックスにトレード
2002年中村紀洋(阪神、巨人、メッツと交渉も近鉄残留) 2年後ポスティングでドジャース移籍
2003年下柳剛(横浜と交渉も阪神残留)
777代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 12:17:21.34ID:A0xaa3V8
オリックス、FA大和に対し3年3億以上+レギュラー確約の超VIP待遇wwwww
twitterで共有
LINEで共有

0001 風吹けば名無し 2017/11/18 08:17:52
オリックスは17日、国内フリーエージェント(FA)権を行使した阪神・大和内野手(30)と兵庫県芦屋市内で交渉した。

 この日に秋季キャンプを打ち上げ高知から帰阪した福良監督も同席する中、長村裕之球団本部長が3年総額3億円以上の大型契約に加え、レギュラー確約など好条件を提示した模様。

「オリックスが優勝するためには大和選手の力が必要」と熱意を伝えた長村本部長は「思いは全て伝えさせていただいた。まずは向こうからの連絡を待ちたい」とした。
778代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 12:19:51.86ID:A0xaa3V8
大和はDeNAかオリックスで阪神はないな?
779代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 12:21:30.12ID:s29B6xCL
オリックス

増井 ボラスと接触済みで4年契約
大和 レギュラー確約で3億提示

相変わらず気持ち悪い球団だな
780代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 12:22:46.05ID:aB2zRZgV
>>776
なんかオリックス絡みが目立つな
大和と交渉したオリックスだけど野手の生え抜き最年長って川端戦力外だからもしかしてトカダか安達か?
781代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 12:26:49.48ID:feJplXwX
オリは2005年に大阪ドームを90億円で買収してから
気になる赤字額ではなくなったからね
加えて2010年代になって観客が増え親会社の業績も良くなった

観客動員が180万人を超えるようになったら
更に金満度に拍車がかかるかもしれんね
782代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 12:33:55.51ID:uzcbt6TY
オリックス側は昔から金は別に困ったことはないもんな
というか使い方をホント上手くなったら全然ホークスに肩並べるくらい色々できるんだけどね
783代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 12:39:00.97ID:vnSEJmnT
>>738
「誰も気にしない」と言っているけど、俺は気にしているから「誰も気にしない」は誤り。
「お前が気にしない」だけだろw
784代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 13:28:29.16ID:tsqMRJ6L
視聴率 7.9%wwwwww

まあ、TBSの野球は1人も有名選手がいないから視聴率低くてもしゃーないわな

大谷とか菅野、筒香、坂本、はなんで出なかったの?

つーか今年の野球は1年中全く盛り上がらなくて空気だったな
来年もやばいんじゃねーのw

視聴率 7.9% って巨人ファンしか見てないってことやで

しかも、地方の田舎チームの無名選手や監督使ってちゃダメだろ・・・野球は
785代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 13:30:05.37ID:v9Y8E3L9
>>628
同意
昔みたいに超目玉獲れなくなったしな
786代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 13:39:13.47ID:tFUgJhts
凄い選手はメジャーにいくべき
まぁそれもポスティングでいくのが身体の状態的にもベストだからなぁ
787代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 13:47:09.72ID:v9Y8E3L9
FAだと最低9年かかる
凄い選手にはメジャーで見てみたいという心理が働くw
788代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 13:53:18.25ID:kAh/d4Tp
打者も早いうちからメジャーの投手になれないと難しいかもな

イチローは26歳のころ行けたのはよかったね
789代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 13:55:52.15ID:v9Y8E3L9
FAに頼ってた球団には厳しい時代になった
FA導入時には予想外だったこと
790代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 14:07:00.71ID:uzcbt6TY
とはいえ打者のメジャー挑戦の失敗例を見ても打者は海外での評価も低いしよっぽどの事でもない限り無くね?
791代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 15:15:46.67ID:RS6NnjrP
>>736
巨人に決まったる
792代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 15:17:18.01ID:RS6NnjrP
>>749
それな
793代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 15:18:44.75ID:RS6NnjrP
>>772
駒田 片岡が20本打ったか?
794代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 15:26:26.91ID:kAh/d4Tp
駒田は1992年に27本打っている
795代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 15:48:04.98ID:feJplXwX
セリーグの投手でMLB狙うのは菅野と山崎康ぐらいか
菅野は海外FA、山崎康はポスティングだろう
大野もポス狙いらしいが相手にされんだろう
796代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 15:49:10.80ID:b3buwyR+
菅野はずっと巨人じゃないの?
おじさんがいなくなったからもう
どうでもいいのか?
797代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 15:52:10.69ID:feJplXwX
>>796
自分だけエベレストを封印して富士山でドヤ顔も出来んだろう
そもそも巨人オンリーというのが一番価値の高いものと言う認識だろうから
その延長線上のMLB狙わないのがおかしい話

4年後にはハッキリするから・・・
798代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 16:05:26.91ID:0Z2oN9oa
大和争奪戦てのは本当だったのね
1年目は現状維持にしても2年目以降が1億円以上貰えそうならこのFA行使は正解だったのか
799代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 16:11:03.44ID:007A+jQ2
オリックスに大和が入ってもまんま安達と入れ替わるだけだな
守力は同等として長打力は安達の方が上だしな
800代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 16:17:38.27ID:x3jIBarm
安達の体調万全なら動かなかっただろうが檻行っても結局安達と併用になりそう
801代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 16:22:33.74ID:lPuK32nF
安達がうんこ野郎になったんだから大和ならレギュラーだろ
俺からしたら楽天やヤクルトとかも動けよとしか思わんけど
802代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 16:31:13.36ID:uzcbt6TY
楽天は
センターラインは二遊間・茂木 藤田 銀次 三好 中堅・島内 オコエがいるからレギュラー確約はできないだろ(呆れ)
ヤクルトは村田も取らないし短期間の戦力アップしないんだと
育成メインだからまー今年ほどではないが負けまくりはほぼきまってるから我慢して次の監督まで我慢しな
803代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 16:36:10.61ID:IxnTu5RF
オリックス本気みたいだから、増井を取りそうな気配だね
804代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 16:41:36.87ID:feJplXwX
巨人も水面下で接触出来ていたのなら
ボラスなんか認めてはダメだろう

いまさらだけどね・・・
805代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 16:59:29.17ID:NR0COZ8f
大和もあからさまに在京志望ならオリも動かないからオリ入りあるな
糸井とか在阪志望が分かってからよそは交渉までいかなかったし
806代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 17:10:05.45ID:aB2zRZgV
>>801
楽天はともかくヤクルトは先発要員も動いてもいいんじゃないの
来年もあの防御率のカツオローテ入れるそうていなのか
807代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 17:34:54.57ID:pK5YXbn1
大和って過大評価しすぎだろ
楽天に必要?アホか
808代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 17:35:56.37ID:RS6NnjrP
>>788
26だっけ?
809代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 17:41:38.29ID:fIFCPdbY
過大評価も何もデータでヤクルトや楽天のショートが雑魚なだけだからな
まぁヤクルトはともかく楽天だとオリックスや横浜に条件に勝てないから出馬するだけ無駄だからかもね
810代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 17:42:14.29ID:Zpc4MK/Y
安達いるのに大和を正ショートにすんの?
安達のほうが実力上に見えるんだけどな。
811代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 17:43:38.75ID:tFUgJhts
>>810
だいぶ実力上だし大和なんかに1億出すなら安達に出す方がだいぶ価値がある

ただウンコが漏れるだけ
812代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 17:46:10.35ID:uzcbt6TY
>>793
片岡も2001年に21本塁打打ってる
書いてないが佐伯と梨田が19本ってのはあった
813代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 18:22:41.15ID:tkP/zkvn
そういやシーズン中からトレードの噂のあった長谷川勇也はFAもしなかったんだな。上林台頭でワリを食ってたがシリーズで存在感を見せ付けてたし。
814代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 18:24:52.50ID:kAh/d4Tp
年俸高いし無理やろ あれで2億だし
815代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 18:25:50.85ID:4d/6wk1f
>>813
ワーストベストナインの中に入ってた選手がFAするわけないだろ
外野版の中田翔みたいなもん
816代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 18:30:54.41ID:uzcbt6TY
>>812
訂正 ✕2001 ◯2000
817代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 18:32:42.20ID:uzcbt6TY
>>813
2016年から3年契約してるのに自分から出ていく馬鹿がどこにいるんだよ
そもそもトレード自体完全に飛ばし記事
818代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 18:41:51.17ID:RS6NnjrP
SBの年俸 いつみても驚く 鶴岡ですら7000万ぐらいだし
819代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 19:00:55.07ID:wrYcD+pP
守備しか取り柄のないやつは守備固め
脚しか取り柄のないやつは代走要員
打てるやつだけがスタメンで出ることができる可能性が高い
820代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 19:07:34.38ID:007A+jQ2
SBと巨人はベースが違うよな
年俸10位が10球団は6千〜8千万なのに対しSBと巨人は柳田の2.6億とマギーの1.9億だ
これもあくまで推測で山口とか実際は2.5億だったしな
821代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 19:27:07.52ID:tkP/zkvn
中田賢一は中日がミスって11番目のCクラスにしちゃって、あっさり出て行かれた。
822代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 20:18:20.96ID:qJREaquv
今日のMBSラジオ ベースボールパーク番外編 スポニチ 畑野デスク

・阪神の大和は移籍の可能性大。最近、大和選手から聞いたのは二塁、遊撃、外野でも自信がある。試合に出る
ところを与えてくれたらと言っていた。関東の球団に行きたいという噂がチーム内に流れている。大和本人からは
聞いていない。今日、阪神球団幹部は今後の交渉予定はないと言っていた。

・阪神フロントはFAの先発投手補強に動いていたが、現場と話し合って欲しい選手がいなかった。最初からMLB希望
の投手もいるので。

・中田翔は球団内から獲れという声もあった。最終的に金本監督が決めた。金本監督でなかったら獲りにいって
いたのではないか。

・村田修一はどの球団も「ウチは…」みたいな姿勢。新井、松井稼は古巣が手を差し伸べたが、DeNAが引き取るしか
ないんじゃないか。ベイスターズファンのMBS近藤アナ「村田が代打にいたら怖い」
823代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 21:37:43.90ID:ATBLwZTS
中田FA宣言してないのに
フロントはFAしたら獲りますよと事前交渉しますよと言うことか
824代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 21:41:25.07ID:RS6NnjrP
よた話もいいとこ
825代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 22:08:36.67ID:N7sz1E04
>「中田翔は球団内から獲れという声もあった」

この書き方は殆どそんな声はなかった、
って時の典型的な言い回し
どのレベルか分からん程度のフロント職員の一人か二人、
って感じろ
826代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 22:19:19.78ID:uyikZ1qT
大和は横浜確実だな
嫁が関西嫌、子育てするなら関東、仕事も関東でしたいんだろうね
気持ちは分かる
827代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 22:26:11.29ID:3NBKKZYw
>>826
喜ばしいことであります
828代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 22:42:35.55ID:9J4kuvqp
>>697
昔と変わらず一流の選手だと、ホークス、巨人が主役。
今回は1.5流だからベイが絡めるだけだな。
829代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 22:45:51.29ID:FviG7OwO
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1395869939/
830代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 23:01:59.48ID:gCXTcJsU
藪恵壹 FA宣言最新情報 2017年11月18日
「大和は出て行く可能性大」
ダウンロード&関連動画>>

831代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 23:47:04.64ID:WYdnkvhn
やっぱり大和は横浜濃厚みたいだな。
選手も歓迎ムード
1番環境的にもいいチームじゃないか
832代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 23:49:53.10ID:qJREaquv
阪神Vデイリー DeNAナイン FA・大和にラブコール 井納「チームに必要」早くも歓迎ムード!

DeNAナインが18日、阪神からFA宣言した大和内野手(30)に“ラブコール”を送った。来季は98年
以来のリーグ優勝を目指す球団が、守備の名手獲得に名乗りを上げる中、選手は早くも歓迎ムードを漂わせた。
「来年は、今年以上を狙わないといけない。(大和は)いてくれたら心強い選手です」。37歳でチーム最年長
選手の後藤はベイスターズ球場で練習後、真剣な表情で言った。二遊間と外野の守備が鉄壁の大和について、
ナインは「いい選手」と声をそろえる。先発陣の一角を担ってきた井納は、打席で粘られた大和との対戦を振り返り、
「(日本ハムの)中島みたい。球数が増えた。(大和には)数字には表れない貢献度がある」と力説。
「僕たちのチームに必要だと思います」と持論を展開した。DeNAは、FA交渉解禁日の16日に大和に
即アタックした。球団の熱意と誠意を伝え、獲得に向けて確かな手応えをつかんでいる。守備の名手の新加入と
なれば、選手も大歓迎だ。あとは、本人の“ファイナルアンサー”を待つ。
833代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/18(土) 23:57:45.31ID:ONsoa8mu
>>690
保証で、誰取れるかな
834代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 00:01:21.64ID:dR3F+erO
白崎が漏れていたらおススメ
でもプロテクトするかも知れない
三嶋、国吉、須田
平田、平良
835代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 00:02:35.73ID:L6kD1aJl
須田か国吉か三嶋しかなくね
836代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 00:06:51.43ID:IlZnioLx
国吉や加賀が漏れててもあんまり嬉しくないな
金銭のほうがマシに思える・・・
837代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 00:07:51.46ID:T5kZnB/W
>>828
はいはい
一流とか
838代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 00:08:31.11ID:T5kZnB/W
>>836
なら金銭でいいんじゃね?
…とかつけて
839代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 00:13:27.54ID:kg831lf8
レギュラー保証なんてすると禍根残すだけなんだけどどな
一年間フルで出て結果残したことない大和にそんな条件つける移籍容認ってのは甘すぎる
840代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 00:15:37.00ID:L6kD1aJl
ラミレスが大和について何も言わないのが気になる
841代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 00:15:42.36ID:IlZnioLx
よっぽど阪神から出たい願望強かったんだから
それは仕方のない事だろ。
阪神が赤っ恥かけばそれでいいわ。金本ってほんと選手の扱いが雑すぎて嫌になるわ。
842代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 00:23:34.51ID:KBWwGwWm
レギュラー確約はしないって言ってる金本が一番まとも
843代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 00:24:33.35ID:MyS7P6PB
別にレギュラー確約してるわけでもないんじゃないか
どこでもやるっていってるらしいから

単に守備を重視しない監督とソリがあわないんだろ
金本だからでてくそれだけだろ
844代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 00:28:59.18ID:54ZT4nQK
大和は打撃がネックと言われるが、今年はかなり良化したぞ
845代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 00:30:51.46ID:L6kD1aJl
あのタイプはインハイに投げておけばアンパイなのに
セリーグって攻めないよな
中島卓もそれでボロボロに
阪神は敵になったらインハイ攻めてくるかな
846代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 01:31:54.80ID:KbninG5k
金本も引き止める気ないし
いても使わないんだからでてくんだろ
847代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 01:48:00.40ID:IS64WKdM
ハメカスはさっさと撤退しろよどうせ30代は戦力として考えてねーんだから
848代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 01:49:48.07ID:XPpHzS2h
横浜は村田を救ってあげた方が球団としてイメージ上がりそうなのに
経験値ある代打もいないじゃん
849代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 03:33:05.27ID:rE2pzp6f
中日も増井獲りへ
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
850代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 08:19:44.02ID:dSNAEsIC
>>849
また巨人への金額吊り上げ嫌がらせ参戦かw
851代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 08:25:34.95ID:gh0CPMmw
まあボラス代理人だから
中日の参戦はそれほど大きな意味持たんだろ
3億円4年なんか提示出来るワケないからな
852代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 08:26:39.49ID:CiJEPIst
ダルビッシュがメジャー行ったのが全て
当初は興味なかったしな
853代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 09:01:39.13ID:VX/hZ2d9
巨人って去年から中日とオリに嫌がらせされてんな
854代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 09:04:58.57ID:muw67ozt
中日『山口に続いて増井も長期の大型契約をさせますよ』
855代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 09:09:31.42ID:y6EPGqUN
中日はゲレーロを格安残留の
見返りにボラスに吊り上げ参加しろ
と言われてそうだな
856代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 09:13:08.19ID:quEueN8O
親会社が商売敵の中日はともかく
オリックスは巨人と良好な関係なんじゃなかった?嫌がらせというよりマジでとりにいってるんだね。
857代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 09:13:33.50ID:cboL+W60
>>855
ゲレーロもボラス物件だからこその駆け引きはあるだろうね
858代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 09:15:26.14ID:8HrkblE+
オーナーが死ぬ前に1度優勝しておきたいって目標はあるんじゃね
補強にそこそこ金使ってるのもそれでしょ
859代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 09:15:30.56ID:cboL+W60
>>856
巨人サイドが年俸を上げないといけない嫌がらせってことよ
悪気がないからタチ悪いw
860代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 09:24:42.80ID:B5a0rt2C
>>859
大和にも上乗せして嫌がらせしてくるでオリックスw
DeNAに耐えられる金額かどうかw
マネーゲームになったらすぐ撤退するDeNAだからなw
861代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 09:31:54.28ID:gh0CPMmw
代理人の成功報酬は年俸の5%ぐらいらしい(米国の例)
日本でも年俸交渉は1〜2%のガイドラインがあるがFA移籍は別らしいので
ボラスへの支払いもそれぐらいの水準だろうね

増井の場合
年俸2億5千万円×2年×5%=2500万円
年俸3億円×4年×5%=6000万円

ボラス的には3億円4年あたりが目標額なのかね・・・
862代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 09:42:16.85ID:CAc7nUNU
セのオリックスみたいになってきたな中日。結果的にだが年俸釣り上げの為だけに手を挙げる球団。
863代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 09:47:31.63ID:WGkWg+io
どこも撤退で

中日「本当に来て どうするんだ」
864代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 09:47:34.48ID:L6kD1aJl
FA目玉の補強の号令は毎年かけてるんだけどね・・・

【2017年】FA・ポスティング総合スレ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
865代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 09:49:38.09ID:CAc7nUNU
巨人と競合してる増井なんかより中日は野上に手を挙げれば良いのに。
866代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 09:57:57.50ID:lfORwX7O
球団が集まって談合やりそうやな
年俸上げるより、競合球団に裏金払うほうが安くつく
867代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 10:09:33.30ID:qOMoaKJg
中日は本気で取る気は無いよ。巨人への嫌がらせ
868代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 10:19:35.59ID:8HrkblE+
>>864
新聞売りたいだけじゃねーかw
869代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 10:22:03.81ID:FFwxYD1N
嫌がらせになってないけどね
どうせ提示はオリックスに満たないんだし
870代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 10:26:07.79ID:qOMoaKJg
谷元と増井は仲悪いってほんと?
871代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 10:28:04.65ID:pTs0S6Oh
>>834
関根は漏れないかな?
872代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 10:31:03.24ID:fUA5Jhtl
>>871
外野が余ってるところへのリストなら漏れると思う
873代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 10:41:03.44ID:wBgt09oF
>>861
代理人によるぞ
ボラスは特別高いけど
874代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 10:46:39.10ID:lvLqoh4m
>>861

ボラスはメジャーじゃ出禁喰らってる
球団あるぐらいだからな。
良く言えば交渉力ある敏腕、悪く言えば銭ゲバだから
875代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 10:47:20.86ID:Mhizgr2U
>>836
国吉は覚醒する可能性 わりにあるぞ
876代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 10:49:03.83ID:Mhizgr2U
>>851
中日がマネーゲームで勝てる気がしない
877代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 10:51:42.52ID:Mhizgr2U
>>865
野上は球場的にはナゴドのほうが、
成績は良くなるだろうな
878代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 10:51:55.09ID:gh0CPMmw
ボラスは家庭の事情とか本人の感情とか無関係に高値の球団選ぶからね
ボラスの時点で巨人とは言い切れんわ今回は
巨人得意の「憧れの巨人のユニフォーム」が全く効果なしだから・・・
879代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 10:54:23.25ID:oPsB/SqE
>>877中日のチーム状況みたら厳しくないか?横浜は今年1年でかなりチーム力上がっているよ。
880代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 10:56:56.94ID:fjTf3T1A
>>865
巨人だから意味があるんでしょ。
881代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 11:01:18.72ID:RiIoLWbx
>>877
打線の援護もなくなるから、成績は落ちるのでは?
882代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 11:24:26.28ID:yKp26t2f
そういや今までに何度もあったことだけど、1シーズンで複数のFA選手獲得する際の人的補償リストってどうなるんだろうね
両方とも同じプロテクトで固定しなきゃいけないのか別々に設定できるのか
883代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 11:28:03.76ID:02aX+3JH
別々って聞いた
884代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 11:29:19.58ID:fUA5Jhtl
>>882
別々
大体は上手くやるけど、先に取った方を選手登録しちゃうと、その選手もプロテクトする必要がある
885代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 11:36:13.32ID:+qc8YBcx
>>757
ノムだってテスト上がりだし、別に全否定してるわけじゃないぞ

一位と二位で物になる率の話な
886代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 11:39:22.01ID:yKp26t2f
>>883
>>884
ありがと〜 じゃあFA選手獲得側は結構相手の懐事情見て戦略立てられるんだね
887代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 11:46:55.31ID:wBgt09oF
>>874
松坂の時も下手したらメジャー行けなくなったから最後の最後に松坂がボラスに直訴して滑り込みで契約まとめたからな
888代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 12:02:42.14ID:0g14JyTN
必要戦力プロテクト計19人:今永M口石田井納飯塚、砂田田中三上山ア、戸柱嶺井高城、柴田宮ア倉本筒香桑原梶谷乙坂
育成中有望選手・近年ドラフト上位計7人:京山尾仲熊原綾部、細川佐野松尾

プロテクト当落線上ここから2人:三嶋(元開幕投手)、須田(ドラ1)、白崎(ドラ1)、関根きゅん、石川(客寄せモップ)
補償対象確実の主な選手:加賀、国吉、平良、平田、荒波、白根

中堅ロートルの2軍成績は参考にもならんがドラフト中下位とはいえ1年目から2軍で数字残した尾仲や佐野はプロテクトするだろう
特に打者は2軍でHR2桁打ってるの細川と佐野しかいないし今プロテクトから外すのは考えがたい
石川はコスパ悪いし要らないけど大和獲得失敗の場合は間違いなくプロテクト、大和が来ても高い確率でプロテクトな気がする

西武も阪神もFA選手をDeNAに獲られてもロクなのもらえないから震えて残留かオリ移籍を祈ってよう
ロマン枠国吉もしくは関根がおすすめ。年数回しか活躍しなくてもいいなら三嶋白崎もありか
889代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 12:08:05.87ID:hUZVrmzW
石川は戦力としても微妙の上FA権まで持ってるからプロテクトは当然外すよ
仮に取ったら取った球団が馬鹿にされるレベル
890代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 12:08:15.93ID:fUA5Jhtl
>>888
横浜ファンから見ても、微々たる差とは言え金銭で良いんじゃないか?と思えてくるラインナップだなぁw
まぁ、環境変えれば行けるかも知れんのが混じってるんで、補償を選手にするならそこら辺を選んで欲しいかな
特に国吉は、もうそれくらいしか手が残ってない
まぁ、そんなの押し付けんなって言われたら、返す言葉もねぇんだけどw
891代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 12:11:41.34ID:quEueN8O
>>861
例えばA球団が五億×二年=10億
B球団が三億×一年=三億
を提示したとして当然代理人としては
A球団に行ってほしいところだと思うけど依頼人がBは子供の頃から憧れのチーム。三分の一でも俺はBに行きたいと言い出したらどうなるの?
やっぱり依頼人の希望が最優先?
892代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 12:31:05.98ID:DlbUboL1
代理人はあくまで交渉の「代理」をしてるだけだし依頼人の希望が最優先されるべきでしょう
893代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 12:49:38.47ID:/jiZg3fa
>>891
最後に決めるのは依頼人本人だよ
894代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 13:08:44.94ID:xZ4rhXBJ
そういや谷元は金銭トレードで、これは中日の借りでオフに相応の選手を出す事になる、と言われてた。
大野の補償もあるとすると、かなり痛い選手2名の放出になるのかも。
895代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 13:12:16.15ID:gh0CPMmw
>>891
そういう場合は最初から自分の意に沿う代理人を選ぶ
間違ってもボラスなんか雇わない

契約内容に代理人の裁量範囲が明示され
代理人に不利な選択が出来ないケースもある
増井も知ってか知らずかそういう代理人を選んでしまったというワケ
896代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 14:27:25.48ID:Mhizgr2U
>>894
金銭で払ってるんだから それで終わり
897代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 14:50:07.57ID:HIf9DsNo
>>889
タニマチの関係で石川は外せない。
898代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 16:32:25.84ID:WTzfUJYy
横浜ってオリよりは補償選手良さそうな選手多そうなんだけどな
三嶋加賀関根国吉レベルがオリの対象外にいるんだろうか
壊れてるサトタツ比嘉なんて恐怖だし

大和を敵として見たくないからオリに行ってほしいけど補償目当てなら横浜の方がいいかと
思ってる
899代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 16:39:00.43ID:fm90ShgM
国吉はマジでお勧め、中継ぎなら即戦力で防3点台切る。
関根は阪神が欲しがるから漏らさないよ。久保の時は桑原に目つけていたし
阪神は案外選手見る目がある。(結果は鶴岡だったが)
900代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 16:48:14.77ID:VDi7FRlZ
DeNAは三嶋か白崎と獲られるのが怖いだろうな

三嶋は150kmちかく投げるし、白崎は内野どこでも守れて大きいの打てる
この辺が漏れてたらオススメ
901代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 16:55:44.99ID:Mhizgr2U
>>898
サトタツがプロテクト漏れする時代か…
902代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 17:09:33.94ID:WTzfUJYy
>>899
関根は多分漏れてても獲らないんじゃないかな投手優先すると思う
平田でも阪神くればローテ6番手くらいにはなれる弱先発陣だから

>>901
怪我してなければサトタツ魅力だけどね成績ボロボロみたいだけど
補償は若手ロマンより微力ながら戦力アップで選ぶ方が得策だと思うので
903代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 17:37:18.89ID:L6kD1aJl
関根は魅力的だが阪神なら高山江越中谷と向き合った方が良い気がするしな
来年使い物にならなくても魔改造枠の投手を獲りそう
904代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 17:45:48.29ID:2ZnHd5x9
>>900
白崎は大きいのはソロしか打てないよ
ランナー居ると話になんない
905代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 18:20:13.34ID:IS64WKdM
てか横浜は30代の選手井納以外全部プロテクト外しても支障ないだろ
だってCS、日本シリーズ出てねーんだもん
906代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 18:29:58.66ID:KrJ0vvA4
>>905
ぶっちゃっけ須田残しとけば
あとは別にどちらでもという感じだもんね。
一から作り直したとは言え
本当に中堅ベテランスカスカだな。
907代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 19:44:02.96ID:7hwYlsTa
視聴率 7.9%wwwwww

まあ、TBSの野球は1人も有名選手がいないから視聴率低くてもしゃーないわな

大谷とか菅野、筒香、坂本、はなんで出なかったの?

つーか今年の野球は1年中全く盛り上がらなくて空気だったな
来年もやばいんじゃねーのw

視聴率 7.9% って巨人ファンしか見てないってことやで

しかも、地方の田舎チームの無名選手や監督使ってちゃダメだろ・・・野球は
908代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 19:50:49.64ID:pXK4ehAM
>>339
4年も契約するレベルの選手じゃないよ
来年だけレギュラー確約してやって駄目ならクビでいいじゃん
だめだよあんな森本クラスに大金払っちゃ
909代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 20:02:58.86ID:6gf2SYBC
大和は欲しいが4年契約とか3年3億に値するレベルではないのは同意
需要大供給小で相場釣り上がってて大和本人は内心小踊りしてるだろう
910代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 20:05:20.58ID:EeuhJ2bc
何で極秘で交渉するんだろう
何で代理人任せなんだろう
去年の岸や糸井みたいにちゃんとマスコミ入れて交渉後のインタビューにも答えなさいな
911代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 20:18:50.04ID:0g6UCIzK
大和が一番輝くのはスーパーサブだろうな

年俸よりもレギュラー保証なんぞ誰であっても禍根残すだけなんだけどな
競争のないポジションは劣化するだけ
912代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 21:01:03.61ID:vDT7sBUl
大和は自分の分をわきまえないといかん
守備しか取り柄がないんだから所詮は便利屋なんだよ
レギュラーレベルではない
913代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 21:05:47.93ID:CxepOs04
大和は左右打ちというので付加価値あげたな
914代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 21:08:54.05ID:vDT7sBUl
>>900
どっちもまともに使えない
三嶋なんて敗戦処理もできない
915代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 21:09:10.81ID:bFLO79Ya
大和はオリックス行って2、3年後には空気になって「あー大和っていたなオリックス行ったんだっけ?」ってなる感じの方がしっくりくる
916代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 21:18:10.05ID:oPsB/SqE
三嶋はCSで神投球、150km連発していたし、中継ぎならもう一度化ける可能性が高い。
白崎はプロテクトから外してはダメだ。
917代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 21:18:22.87ID:oPsB/SqE
三嶋はCSで神投球、150km連発していたし、中継ぎならもう一度化ける可能性が高い。
白崎はプロテクトから外してはダメだ。
918代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 21:18:46.03ID:oPsB/SqE
三嶋はCSで神投球、150km連発していたし、中継ぎならもう一度化ける可能性が高い。
白崎はプロテクトから外してはダメだ。
919代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 21:28:35.97ID:Mhizgr2U
わかったからw
920代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 22:07:22.42ID:jHU45ZPb
涌井秀章応援スレ (´-д-`) part36
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1509972217/
921代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 22:19:28.63ID:11Xr+nLw
だいたい越後屋とかマスコミに情報タレ流しまくっている阪神こそ異常。
山口俊の補償選手で最後まで洩らさなかったDeNAが普通。
922代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 22:22:30.47ID:IlZnioLx
>>912
金本がそういう考えしてるから出て行かれるんだよ。
その考えが誤りだとは思わない?
もうちょっと言葉選んで言えばいいだけの話。
923代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 22:23:52.97ID:L6kD1aJl
>>921
越後屋ってガセネタばかり言ってるから金本に出禁食らってるとか言ってなかった?
924代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 22:25:00.06ID:dJIs6B2E
言葉にしても使い方考えたら誰だってわかるだろ
そしてFAしたら億超えるんだからそりゃ諦めるだろ
それがFAなんだから
925代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 22:30:32.57ID:NMJ30dhn
.280打ったっていっても250打席だぜ
レギュラーで500打席立てば.250も危ういうえに小技出来ないからな〜

大和の守備➕バント職人➕.250あればとっくにレギュラーだろうけど残念ながら守備以外が伴わないのでレギュラーになれてないだけ

あと体力が1年持たない
926代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 22:54:30.02ID:J8pENTPH
>>925
倉本の守備見なくて済むなら、250打ってくれりゃ十分だけどなあ。
927代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 23:17:50.44ID:FxxCk10D
阪神ファンは鳥谷に慣らされて感覚が麻痺している
928代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/19(日) 23:40:42.11ID:vJVNNkN9
菅野は将来巨人の監督になりたいから桑田や松井が監督になったらメジャー
そうならなければ引退まで巨人
929代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 02:05:34.00ID:zvKYpa/9
>>926
何かを貶めるために何かを持ち上げるのはよくない
930代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 03:27:17.81ID:1bNnVas+
DeNAは記事になる=宣伝になると思ってるから
ぽろぽろ流してるんじゃないか
マスコミが注目してくれるのが嬉しいんだろ
931代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 04:59:18.37ID:EY6FMaBp
>>927
またオマエか
932代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 08:46:22.68ID:8UAGMtoP
>>922
全く思わんな
そういう便利屋はチームに必要なんだよ
レギュラーで出たいならもっと打撃を磨けばいいだけ

だから出るなら出ればいい
933代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 09:10:38.80ID:DfeOJrSj
便利屋がFAすること自体けっこうマレだし
そういう選手が持ち上げられることもマレ

巨人やSBが動くぐらいの選手なら凄いなぁとは思うけど・・・
934代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 09:10:53.10ID:1QT286QH
山口の件を思い出せw
結構 Gを上回る?条件出して悩ませて・・・・・・・・・
さらにGに契約年数と年俸ださせてw  不良債権押し付け。相手の補弱も作戦だろ
山口に10億使ったわけだし結局。
935代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 09:25:39.97ID:BfLm7J7u
>>934
今回の不祥事で実際に払う額は3年7億5000万から4億5000万になったんやからええんちゃう
936代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 10:18:46.92ID:buTuVzmQ
平良持ち上げまくってた奴どこ行ったんだろうね?
937代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 10:40:48.02ID:4kK3eGQd
>>906
須田もいらないんじゃね?怪我持ちで計算立たねーもん
938代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 10:57:09.40ID:emQhjIzv
不良債権押し付けってそれ結果的にそうなっただけだろw
FAが割高なのはいつもの事だし
939代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 11:49:01.09ID:3ZBUpZEk
>>935
3年総額10億

今季年俸から出場停止による罰金と減俸分で1億4300万引かれたが
残り2年(6億)が契約見直しでどうなったかは不明だからなぁ
940代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 13:11:37.75ID:wY/nG+M+
>>936
元気にしてますよ
941代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 13:13:53.42ID:wY/nG+M+
>>922
現実に便利屋以外の何者でもないからなぁ
942代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 13:14:36.19ID:ZXK5BZB5
大和が横浜行きますように
まだ安達のがマシやし
943代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 14:26:13.52ID:Wk6zeluP
でも安達漏らすじゃん
944代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 14:42:24.24ID:p4OMefwY
安達がポンコツでウンコブリブリって言ってるけど
大和より今年は試合に出てるし糸井がやってきた3番も任されたりしていた
背負いもしない大和なんかとは比べものにならんよ安達は
大体ショート背負ってきた鳥谷への尊敬の気持ちすらないんかユーティリティ(笑)とやらは
945代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 15:07:15.29ID:Vt8gmrNe
横浜の人的保障プロテクトだけど佐野恵太なんて漏れてたら相手チーム涎ジュルジュルもんだろうな
946代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 16:46:03.12ID:A+TbqRyb
>>925

北條なら500打席で2割だろ ち〜んwwwwwwwwwwwwww
947代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 22:50:09.10ID:rz0IjI3D
野上について

小倉「野上はFAでねぇ...野上は本当は、ライオンズに残りたかったみたい、あと1000万上げて、3年って言ってくれたら、野上は残りたかった。
フロントのある人に、『僕はFAで、自分の力がどれくらい評価されるのかを見てみたい』って言ったら、『お前なんてさぁ、評価する球団あんのかよ』って言われたらしくてそれでカチーーーンって来て...
出るっていうのをあるコーチから聞いた。」

http://radiko.jp/share/?t=20171120114040&;sid=QRR&noreload=1
948代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 23:07:22.61ID:Fuwr0Ry9
> あと1000万上げて、3年って

こんな高望みを要求されたらブチ切れて当然だろう。どこから1千万かは知らんが相当額
しかも3年の長期間。活躍した年が何年でどのレベルか分かってないだろう

> 『僕はFAで、自分の力がどれくらい評価されるのかを見てみたい』って言ったら

これは完全に売り文句だな。
野上は社会常識が無いんじゃない?
949代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 23:13:12.07ID:MyD3HGtN
1000万に拘りがあるの?
もしかして9000万の2年とか言われたの?
950代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 23:15:29.06ID:AaeZVSdm
西武フロントは昔の鷹フロントと同じだな
選手のプライド傷つけて工藤・村松・杉内とFA移籍したからね
951代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 23:20:03.94ID:N/dV1tT3
工藤1回目のFAも西武フロントの暴言が遠因なんだよなあ
堤天皇の頃から全く変わってない
952代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 23:21:21.55ID:wY/nG+M+
んな与太話信じてんの?
953代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 23:23:08.04ID:I3XQiLwf
仲田は阪神の評価のが正しかったけどな
桧山も
954代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 23:24:27.66ID:MyD3HGtN
出ていかれる方の球団が悪者みたいに言われる風潮はどうかと思いますがね
955代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 23:27:27.70ID:KRcSqcmc
野上が希望した3年契約は提示したようだけどな
956代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 23:29:08.02ID:+11kvKRZ
>>954
大和の場合は金本の発言のせいでしょ
あんなのを監督に据えてるようじゃ当分優勝なんか無理だよ。
横浜に対して煽ったり問題発言も多すぎるわ。
957代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 23:31:28.03ID:MyD3HGtN
>>956
レギュラー確約はしないってやつ?
当たり前じゃない?それ
横浜の煽りは知らんよ
958代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 23:32:53.10ID:BWncNizA
近年は横浜と広島が絡むとどのスレも荒れる
959代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 23:43:09.72ID:dpRX/AQD
>>947
こういうの聞くとアホやなあと思う
甘い言葉ぐらいいくらでも与えて
「条件はここがぎりぎりなのは申し訳ないが君が必要だ
監督にもそういわれてる」と適当にいっといても嘘はないだろうに

フロントがアホやから
960代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/20(月) 23:57:34.08ID:N/dV1tT3
岸に「さっさと決めろ」って言い放つ奴だから>鈴木葉留彦

タンパリング掴んでたとしても表に出したら交渉で負けなのに
中日や日ハムみたいにしらっとブラフで条件釣り上げて嫌がらせするのが正解
961代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 00:31:40.76ID:E+hkk92b
過去3年で21勝26敗、防御率4.00

が3年契約年俸1億ってwww。
勘違いも甚だしいわwww。
962代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 00:39:38.74ID:70OIFws4
まあそうはいっても野上に抜けられたらローテ回らないからな
それがわかってるからコーチも小倉に愚痴ったんじゃね?
小倉だから全くのガセってことでもないだろう
当たらずと雖も遠からずってところじゃないか?
西武フロントは無神経な発言でやり方次第で残せた選手を流出させすぎだな
180億も投資してもフロントがこれじゃ無駄だろ
963代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 00:42:46.29ID:/G8Rm+xD
何で横浜DeNAと野上の交渉の記事でないのか?
近いしすぐ出来るはずだけど。
964代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 00:44:17.18ID:uBhk4WOq
野上サイドの情報も嫁の妊娠しか聞こえてこない
965代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 00:44:54.69ID:A2lzV3lF
>>929
貶めてるわけじゃなくて、UZR−18のれっきとしたぶっちぎり最下位なんだよなあ。
ショート獲得が残当と言わざるを得ない数字。
966代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 00:47:08.94ID:gssjv4pU
>>963
大和優先でしょ
野上とは水面下で終わってそう
967代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 00:51:10.73ID:SRIHujYD
>>965
チームDERで見るとカープと僅差の0.004違いだから(完全に誤差の範囲)
倉本でそこまで守備力に差が出ているとは思えないんだよな
空中戦で稼いでるのかもしれない。
968代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 01:00:10.86ID:4AsSqqsQ
なんでチームDERで倉本の守備が分かるんだよ
他の選手が補ってるだけだろ
969代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 01:08:03.45ID:A2lzV3lF
>>967
そのデータ知らないけど、その理屈でいうならじゃあショート強化してカープと守備力で差をつけりゃいいじゃん。
970代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 01:08:22.90ID:JFaR45Jw
どうせハマッピだろそれ
971代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 01:16:26.80ID:A2lzV3lF
まあハマスタとマツダじゃ守りやすさが段違いだからな、ハマスタホームでDERがうわまらない時点でだいぶ守備力が劣ってるんだろうな。
972代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 01:19:28.92ID:SRIHujYD
>>968
当然DeNAは他のポジションの守備力はカープより高い。だけど大きく影響が出るのが
二遊間で菊池はそれほどでもなかったが上手いことには変わりはない。(柴田の方がUZRは高いが)
で、遊撃守備並下の田中と最下位の倉本の差が見えなくなるのかといえば、そういうことはない。
973代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 01:27:45.70ID:PAhr+noE
どっちも守備はうんこだけどWARで言えばかたやトップクラス、かたや底辺クラス
974代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 01:29:14.12ID:SRIHujYD
カープはサイン盗み野球だから肝心な時は弱いだろ、だから邪道は流行らない
975代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 01:32:48.99ID:dkTHwbKA
>>954
悪者かどうかは知らんけど
出て行かれる原因が何かあるのは間違いないんじゃないのか
976代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 01:37:40.15ID:uBhk4WOq
球団も選べないこんな世の中じゃポイズン♪
977代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 01:54:10.37ID:dkTHwbKA
別に出て行かれようが強い球団が作れるならそれでいいんじゃないの
普通は弱体化するから少しは考え直した方が現実的だと思うけど
978代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 02:17:18.43ID:A2lzV3lF
まあ球団(金本)の方針に大和が含まれてないんだから仕方ない。
しかも金本は阪神をあの程度の戦力で実際2位に導いてるだから、大和に逃げられてもただしいんだろう。
普通は守備全無視って崩壊するんだがなあ。
979代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 02:27:54.69ID:GxdbRF1Y
>>978
他がだらしないからこその2位だよ。来年痛い目を見るのは間違いない。
980代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 02:29:25.62ID:HOgmxcNS
巨人も野上捕り参戦へ
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 	YouTube動画>1本 ->画像>23枚
981代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 02:46:34.93ID:fc7qCdI/
>>978
野手WARはまったく崩壊してないからじゃね
UZRが悪くてもWARが良ければ形になる
阪神は去年はWARが悪すぎた、今年はWARが格段に改善した
982代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 02:59:08.15ID:4Dvk8MhS
DeNA野上の目が消えたな
巨人で確定
大和もオリックスだしDeNAプロテクト談義全く意味なかったな
983代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 03:09:33.81ID:S0hOR+hh
大和は横浜優勢だろ?覆すなよ
984代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 05:20:46.88ID:PvWb60+D
巨人は西武残留なら静観、横浜優勢で野上獲り参戦したかな
指咥えて横浜の補強見てたら3位すら危ういからなぁ
985代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 05:40:54.19ID:Vcg82EBM
3位すら危ういどころか最下位もあり得るんじゃね?
村田が抜け阿部長野は更に衰え
今年なみの活躍が期待できるのは坂本マギーぐらいだしそいつらを脅かしそうな若手も皆無。
ピッチャーも舞妓マシソンが抜けて
菅野に今年なみの成績を期待するのも酷だしまあ投打とも酷いもんですわ
986代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 05:52:11.27ID:JFaR45Jw
>>984
FA2枠目はずっと未定だったし、品定めしていただけなんじゃ
去年も途中で報道でてサクッと陽を獲得してったろ
987代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 05:56:38.66ID:Fe8YZNkI
>>958
強くなったからだろうな
ヤクルトファンのポジレスなんか相手にされずスルーされまくりだからな
988代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 06:03:17.22ID:Y0PfBLvA
横浜が編成の妙なら
巨人は妙な編成
989代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 06:05:26.30ID:XhtLOQ8r
巨人は
菅野マイコ田口畠が先発した試合 → 勝率.609
それ以外が先発した試合 → 勝率.358

ここからマイコ流出濃厚なら是が非でも野上ほしいだろうな。横浜の邪魔もできて一挙両得
990代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 06:39:01.30ID:dkTHwbKA
まあ、マイコが流出するかどうかの見極めもあったんだろうな
流出濃厚になったので先発補強に切り替えたと
991代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 06:44:21.35ID:G8bun6v/
巨人のプロテクトリスト
森福 澤村 菅野 畠 宮國 西村 田原 今村 山口俊 池田 戸根 高木勇 田口 篠原 桜井
小林 宇佐見
吉川尚 坂本 岡本 山本 中井
陽 長野 亀井 橋本 重信 石川

プロテクト漏れ
大竹 杉内 吉川光 内海 谷岡 山口鉄 高田 與那原 リャオ 大江
田中 河野
阿部 寺内 脇谷 柿澤 辻 和田 吉川大 増田 和田
立岡 青山


巨人プロテクト予想はこんあところかな。
992代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 07:21:54.45ID:Q6TzDEIv
まだ調査とか言ってられる時期ではあるんだな
993代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 07:33:00.38ID:VMkVmzA8
巨人は増井より野上の方が獲得有力だな
てか巨人で決まりかな
994代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 07:36:33.86ID:tl3d7WuF
こりゃ両取りかな
野上だけ人的ありそう
増井は人的取らないんじゃね
995代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 07:51:16.41ID:VMkVmzA8
去年の秋山長期契約→陽獲得の流れからすれば
マイコラスの流出が本決まりになったと見るべきか

本来野上より重点度の高い増井がまだマスコミに流れないということは
オリとの間で条件面で差別化していないからだな
更に涌井と平野は海外移籍が万一流れたとしても残留と確信したのだろう

巨人が出てくることは俺自身予想していたから
「やはり」という感じ
996代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 07:51:20.37ID:GxdbRF1Y
野上嫁は大の虎キチなのに、本当に讀賣入りあるの??
まだ讀賣以外なら嫁の怒りも買わないんだろうけど・・・
妊娠後にこれはキツいわ
997代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 07:54:12.30ID:tl3d7WuF
>>996
日テレが仕事をあげればOK
998代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 08:01:10.97ID:oqdU05JB
巨人がFA野上調査、元モー娘。梨華夫人もサポート
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171121-00058022-nksports-base

 提示される条件面は大事な要素だが、野上はFA権行使を表明した会見で「自分を一番、必要としてくれる球団に」と話した。
元モーニング娘。の梨華夫人からは「どんな決断でもついていく」と背中を押されている。
今後は宣言残留を認める西武、DeNAなど複数球団との争奪戦が予想される。
999代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 08:57:59.65ID:WJhbBcN4
増井の代理人はアメリカ。ファームへ出さない、抑えで配置転換なし、とか
条件が厳しいので長期戦だ
1000代打名無し@実況は野球ch板で
2017/11/21(火) 09:08:27.55ID:bNvfcT4e
トラキチ設定を真に受けちゃう男の人って
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12日 12時間 52分 36秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

ニューススポーツなんでも実況



lud20250218230107ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/base/1510139751/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【2017年】FA・ポスティング総合スレ YouTube動画>1本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
【2016年】FA・ポスティング総合スレ8
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 21
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 36
【2016年】FA・ポスティング総合スレ24
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 2
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 27
【2017年】FA・ポスティング総合スレ 3
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 3
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 6
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 7
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 19
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 25
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 26
【2019年】FA・ポスティング総合スレ part8
【2019年】FA・ポスティング総合スレ part12
【2018年】FA・ポスティング総合スレ 34【感想戦】
【2019年】FA・ポスティング総合スレ part11
【2019年】FA・ポスティング総合スレ part27
【2019年】FA・ポスティング総合スレ part20
【2021年】FA・ポスティング総合スレ3
【2020年】FA・ポスティング総合スレ5
【2022年】FA・ポスティング総合スレ20
【2022年】FA・ポスティング総合スレ 3
【2020年】FA・ポスティング総合スレ2
【2020年】FA・ポスティング総合スレ11
【2016年】FA・ポスティング総合スレ17 [無断転載禁止]
【2014年】FA・ポスティング総合スレ28【広島除外】
【2016年】FA・ポスティング総合スレ18 [無断転載禁止]
ウイニングポスト総合スレ294
ウイニングポスト総合スレ332
ウイニングポスト総合スレ335
ウイニングポスト総合スレ338
ウイニングポスト総合スレ301
ウイニングポスト総合スレ315
ウイニングポスト総合スレ319
ウイニングポスト総合スレ314
ウイニングポスト総合スレ319
ウイニングポスト総合スレ317
ウイニングポスト総合スレ292
ウイニングポスト総合スレ308
ウイニングポストの改造・ツール総合スレ Part22
ウイニングポスト総合スレ275
ウイニングポスト総合スレ341
ウイニングポスト総合スレ424
ウイニングポスト総合スレ391
ウイニングポスト総合スレ348
ウイニングポスト総合スレ348
ウイニングポスト総合スレ356
ウイニングポスト総合スレ250
ウイニングポスト総合スレ433
ウイニングポスト総合スレ414
週刊ポスト&週刊現代総合スレ5
ポスト現代思想、ポスト・ポスト構造主義総合スレ3
スクリーモ/ポストハードコア総合47
新日総合スレッド2185
K-1 WORLD GP総合スレ 93
2017年 セ・パ交流戦総合スレ
Nintendo Switch総合スレ★377
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part33
【ダンジョン】ローファンタジー総合スレ【帰還者】
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part36
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part32
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part23
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part18
オリックス ドラフト&ファーム総合スレ part17
17:49:24 up 43 days, 18:52, 0 users, load average: 5.91, 6.44, 6.85

in 0.070533990859985 sec @0.070533990859985@0b7 on 022607