◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:【BABYMETAL】中元すず香 Par151【SU-METAL】 YouTube動画>26本 ->画像>275枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/babymetal/1515931308/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
BABYMETAL紅の騎士SU-METAL
中元すず香ちゃんをみんなで応援しよう♪
テンプレまとめ
http://suzuka.wiki.fc2.com/ ※次スレは
>>980 を踏んだ人が立てること
立てられない、もしくは立たない場合は、代行宣言した人が立ててください
■強制コテハン機能
スレを立てる際は下記のコマンドを一行目に書いてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【BABYMETAL】中元すず香 Par150【SU-METAL】
http://2chb.net/r/babymetal/1513853813/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
《 ID隠蔽レスをNGにする方法 》
■AndroidOS【2chMate】
NG編集→ID→追加で「文字列」欄を空白のまま、対象をBABYMETAL板に指定、OK
※連鎖はチェック無
■WindowsOS【JaneStyle】
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前を入れる(ID隠し(BABYMETAL)など)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」、 キーワード=BABYMETAL総合
・NGID
タイプ=「含まない」、 キーワード=ID
左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定
□参考画像
■iOS【twinkle】 (板単位では設定できません)
板一覧→設定(画面左下の歯車)→「NGの管理」→「IDのないレスをNG」を有効にする
□参考画像
■iOS【JaneStyle】(板単位で設定できます)
設定→NG設定→ID
・キーワード欄=空白(space)を1つ入れる
・適用する板=BABYMETAL板を指定
→保存(仮登録)
仮登録したNG設定を選択
・キーワード欄=空白(space)を削除
→保存(設定完了)
□参考画像
★NGの参考に活用してヨンヨン★
http://hissi.org/read.php/babymetal/ 《 ワッチョイ詐称の対策 》 ■WindowsOS 【JaneStyle】 ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx 空白欄=ワッチョイ詐称(等と入れる) ・対象URI/タイトル タイプ=「含む」、 キーワード=BABYMETAL総合 ・NGName タイプ=「含まない」、 キーワード= 左下のリストボックスを「透明あぼ〜ん」に設定 ※対象URI/タイトルを「BABYMETAL総合」以外のスレタイも指定できます。 正規(含む)にすればひとつの正規表現で複数スレタイを指定できます。 例: (BABYMETAL総合|神バンド|キツネ祭|○○○○) ■AndroidOS 【2chMate】 ※名前欄に文字を書き込みした場合、その文字が太文字で表示される仕様です ※手入力された→ (ワッチョイ文字列) ←この部分が太文字になります 設定→スレッド表示 ・レス表示のカスタマイズ→「名無しの名前を省略」にチェック入れる ・ヘッダーの表示方法→「IDを右寄せ」にチェック入れる
女神の微笑み
>>29 あはははは、面白い。これわかる人いるのかな
>>27 シンセって言ってる奴、シンセってなんぞ?PCM?VCOエミュ?サンプラー?
ファルセットって言ってる奴なんぞ?裏声の意味わかってるのか?
加工してるって言ってる奴なんぞ?リバーブ?ピッチクオンタイズ ?EQ?コンプ?ディエッサー?サチュレーション?なんのこと言ってんだ???
正解は、CDは、
マイク>マイクプリ>コンプ>EQ
の後、どこかでディエッサーを使うことを前提にピッチクォンタイズ(たぶんMelodyne)を、かけた後
Altiverで飛ばすことを前提に周波数とダイナミクスの設定をほどこしたものである。
でもこれは加工してるうちに入らない。世の中のCD9割9分がこれ
ライブは、生マイク(シュア。多分Beta58)にローカットとリバーブをかけたものなだけである。
ローカットとリバーブが加工かと言われると加工なのだが、ローカットとリバーブをかけないでライブするボーカリストがいるのかというと甚だなぞ。
これをしないと全体が見え音楽にならないという普通の処理。
まぁわかんなくてもいいや。なんか自分のノスタルジーに寄せたくて適当ぶっこいてるやつばかりだなと思ったので書いた。
>>30 シャイニングぐらいしか思い浮かばんけど…何、おせーて?
おー、酔っ払ってるから誤字、スペル間違いだらけだ。消える!
またすてきなあしてにしましょう!
ベロベロだ。びばSuさん!
うおー!びばSuさん
寝よう。明日もええ日に。
>>31 多分加工加工っていうのは少し前に流行ったケロケロボイスのことだと思うよ
>>37 それ、ピッチクオンタイズのことなんだよ。
多くかけるなり少なくかけるなり、かかってないものはまぁ2割なんだな。CDの場合
みんなの気持ちはわかる。 おれ、横アリのカラテを聴いた時観劇して卒倒したんだよね。 CDになった時、これピッチクオンタイズかけすぎだと思ったんだよ そんな気持ちがFDTDの時にあったんだろうと。 でも、俺レベルで言うと、全曲ピッチクオンタイズかかってる。 これ、なきゃいいなぁ確かに。 だもんでFDTDも同じ様に、逆に言えばおれには素晴らしい!
あかん、ベロベロだ。 いや、結論はSuさんは素晴らしい
ゆよゆっぺ氏は確かにピッチクオンタイズ強すぎるな。 心配性なんだろきっと。 あれがゆるくなるとさらに素晴らしくなる気はするのう
はーしーれー なんて、高揚してちょっとシャープするのが美しいのにのう。 びしっと平均律にしてどーするの。とは思う
ピッチは変えてないぞ ファンカム見れば分かるが、時々ずれてる 普通に声を出してるよ
Suさんはさ、天才なんでその場の気持ちや空気に合わせてストレッチチューニングを自分でしてるんだよ。 それを最大限に活かすディレクションが望ましいと思う。 びしっとあわせるのは逃げ。
乙ですぅ
>>31 ちょっと何言ってるかわからない。
基地害なの?
>>45 CDなんかどうでもいいけど
ライブが全てだからね
CDのFDTDの時はピッチというよりエフェクトだったろ
裏声も入ってたかも
>>47 ま、基地外でもいいけどおれスキル内で思ったこと書いてるだけ。
基地外だと思ったらあぼんして。
わからない単語は検索して。
>>50 君スーの事あまり知らないんでない?
普通じゃないからね
君の常識で判断しないで
>>49 あれローカットとリバーブだけだぞ。
ボーカルのローカットはどんなバンドでもしないと楽曲やライブにならないし、
FDTDでリバーブなしって無いじゃん。
エコーが多すぎるって意見なら多分お門違い。
>>52 いや、変調してると思うよ
リパーブの感じはないけど
>>54 FDTDで変調って書くやつのことで毎回思うんだけど、変調ってなんのことを言ってるのだ?
ピッチ?位相のモジュレーション?フォルマント?
わからない単語は検索してね。 ライブのやつ、そのどれも無いよ。ローカットとリバーブのみ。もしかしたら多少のEQ
>>55 周波数帯を弄ってる
CDではね
ライブではやってないよ
>>38 目的があるじゃない
ピッチ補正と機械音みたいな加工音にしたいときと
まぁここでこの手の議論はその内スレチになっていくだけだと思うよ
>>58 いや普通じゃないレベルでやってるCDでは
単なるイコライジングじゃないよ
そんなの当たり前
>>59 だからそれやってない楽曲なんて一個もない
>>57 そんな事ないんじゃない?
ライブでは周波数いじらないとハウリングのもとになる
ローカットはしないわけないし
嫌、だからエフェクトかけてるかけてないじゃなくて 自然な仕上がりを目指してるか機械音が欲しくてやってるかで普通の人は同じと思わないでしょってこと
>>65 おぬしのようなひとはさ、APアワードのロブ殿セッション。
あれも音源しかなかったら初聴で変調してるって言い張ってるはずだ。
>>67 意味不明だけど、問題は、
CDのインジエアー以降が変だって事
その前は機械音かどうかって事、ライブもCDも
CDのは、いじってるよ
まともな声じゃない
その前のは単なるシンセ音だよ
普通に出せる音だし
>>68 君はその音をどこで聞いたんだ?
スーのトラックだけ聞けたのか?
あれは判断できるものではないよ
ただしスーなら普通に出せる音だから出してると思うがね
それでなんの問題もない
おれ世の中のシンセ全部把握してるぞ、エディター体系も含め
>>70 普通のキーボードで出せるけど?
ボカロでもあんなのはあるぞ?
何を言ってるんだ
大概の音は出せるんだが
>>71 きけばわかるんだな。調べる方法もあるけど。
調べないでもわかる。
>>74 何を言ってるんだ?
ネットで聞けるのは二人の声は判別できないレベルだぞ
ただし、スーなら普通に出せるものだから問題はないよ
>>73 普通のキーボードってなんなんだ??
あんなんあるってのはあかん。
ボーカロイドのサンプル、マイクの距離からループの、ポジションまで全部わかるけど、
ボーカロイドであんな根本太い音は出ない。
>>76 はあ?
あんなもん普通のシンセ音だよ?
何を言ってるの
機械でほとんど出せるんだよ今は
ただ人間の声としては不自然な感じがするんだよ
パソコンでもあんなもん出せるよ
いつの時代に生きてるんだ
その普通のシンセってなんだよ。型番言えよ。と言っているんだけど ま、いいや
ボーカルは全て加工されてる わかるよ 俺の話はさっきみんなが加工っていってたのはケロケロボイスの事じゃないのってただそれだけ たまにコンプの話してる人もいたりしてみんな話の出発点が違うからややこしい
最初にオフマイクで、シャウトしながらSuさんマイクアレンジをコントロールしてるじゃないか。 あれをライブと言わず何をライブという。
>>80 あらゆるシンセでだよw
なんでできないと思うんだか
あまりにも単純な音で、なんの問題もないよ
何か言ってる対象が違うのか?
インジエアーの前の、ポンポンとか言う奴の事だぞ
>>83 いま、シンセってどれだけの音源方式があると思ってんだ。
って、話は置いといて、サビ前の話なの?お前の言ってるの?
Aメロは仕込みだよ。録音されたもの。 サビのいんじえあー!は生
>>84 サビ?
どこの?
インジエアーの前の奴だよ
途中にもあるけどな
あんな音は富田勲の頃からある普通のシンセ音だよ
なんだか言葉がつうじないな
>>85 Aメロとかw
どこのだよ
インジエアーの前かその後かで言ってくれ
冨田勲は40年活動してたんだぞ。 Moogから初音ミクまで。型番言えっての。 ま、言わないでいいけど。 なんか違う話してるのがわかった。はっはっはっは
>>89 関係ない事を書いてケムにまいてるつもりか
インジエアーの前の音の事だよ
>>91 いんじえあー!以外は生じゃない。
いんじえあー!は生
>>90 インジエアー以降は生だよ
その前はシンセ音だよ
それだけなんだが
その前の音をスーが歌ってると言う奴がいるんどよ
でもシンセ音じゃないけどね。 基本はコンプとコーラスというモジュレーションだ
>>31 君、詳しいなー
ディエッサーなんて初めて聞いたわ
俺の基準だと、さ行耳障りな日本人歌手は下手、だったんだがw
英語は別として、日本語はもともとさ行を耳障りに発声しないしね
もう最近そのへん破壊されてきてるけど
「タ」を「ツァ」とか言うしw
すぅちゃんが革新的だったのは
そういう英語かぶれの日本語歌唱を一切しないとこなんだよ
多分外人にもそこが新鮮に聞こえるんだわ
すまん、寝るはずが42も書いてしまった。このスレは消えよう。 Suさんバンザイ!!
>>97 ウキウキミッドナイトとかさ、わざとデェッサーを甘くしてるSuさんを生々しくしてるんだよね。
ほらはじまるーよー
とかのかわゆさの演出とか、そういうのから出てきたりする
>>86 >>なんだか言葉がつうじないな
ゴメンちょっと吹いた
キャッチボールが出来てないw
>>100 最新の車みたいに
どんどん人間を安心サポートしてるんだな、レコーディング界もw
打ち込みって言うともうちょっと話が上手に進んだのでは
あ、いんじえあー!の前、Aメロはファルセットだよ、確かに。 無視していいよさげ その辺の話をしてたのかみんなで。はっはっはっは おれだけズレてた
念願の始球式
>>31 ヨッパライの職業人さん、勉強になったよ
以前にあるサイトでギミチョコに関する、とある論争があったけど、
こういうのって、専門職の人ならすぐに分かる事みたいだね
その時も生半可な素人知識で語ってた輩が専門職の人に窘められて、
意地になって滅茶苦茶な理論で必死に自分の意見を押し通そうとして
たけど、そういうのって傍から見ててブザマでしかない
素人が知った風に語るのは往々にしてそういう結果になるので、
やめといた方がいいと思うよ
FDTDはユイモア部分の方が歌ってるのか気になるけどね
ざっと読んで 演者とエンジニアの温度差は埋まらないな と思わせる流れでしたな
>>31 パラディウムでは歌ってる筈の場面でマイクから口離しちゃったりしてたのに。
取り敢えず、ファルセットで歌ってる説唱えてたやつはカス認定でいいな。
>>118 マイクから口を離しているところは、
リバーブで音が出ているんだよ。
>>31 先生!
すうちゃんは凄いんですか平凡なんですか
そこだけ教えて下さい!!
(ワッチョイ e537-QpsD) はカス認定されました。おめでとう??
>>125 いや、そのパートの後にすぅさんのロングトーンがあるんだが
途中でマイク離してる
いずれにせよ、そのへんの変な声のパートは現場じゃ歌ってないでしょ 演出としてマイク離は構えるということ イジメ冒頭の「アーーー」と一緒
あそこ歌えば良いのにな。別にウィスパーでなくともええと思う、ライブバージョンは。
長文になっちゃったからめんどくさい人飛ばしていいお。最後のJPGだけお持ち帰りください。
以下、いかに俺がSuさんを好きか語ってるだけになってしまった。
>>123 平凡ではない。凄いどうかはあなたが決めなさい!
ボーカルスタイル、声色、声量、ピッチ、リズム&グルーヴ、マイクアレンジ(マイクの使い方)、って比較に応用できる数字に置き換えられそうなもので分析することもできるけど、例えばミックジャガーやボブディランなんてのはそんな尺度使うと高得点にならないわけで。
音楽ってのはとどのつまり、演者の人間性にときめく、人間性をリスナーは聴いてるわけで。イマジンがジョンレノンの曲でなかったとしたら果たして名曲として扱われたか、いや、9割9分ないであろうというFAになる。
遠慮して言っても、エンターテイナーとしては日本芸能史、ロック史のトップレベルだろうな。
何せ必ず歴史に残る、美空ひばりや坂本九みたいに。
音楽界に、ここから先におけるBABYMETAL以前と以後という杭を打ち込んでしまった。
ボーカルが好きかどうかってのは、ピカソが好きか、ゴッホが好きか、レンブラントが好きかってのはそれぞれ個人個人の問題。(でもその好き嫌いの判定の台にさえ上がる資格のない歌手は溢れ返っているんだけども。ま、それも置いといて。)
でもマス的にはダビンチ的集約の革命は起こしてしまったよな。いや、葛飾北斎的と言う方が近いのか。
人間性、ルックス、カリスマ性、スタイルや所作も含め、Suさんが大好きな人にはこれ以上の歌手なんて存在しない。泣きそうになるし鳥肌たつし、血湧き肉躍るし。
ピンとこない人にはもっと別のすごい歌手がいるのだろう。おれはいないけど。が結論
>>129 Kobaは完璧主義の為か良くも悪くも融通が
聞かないんだと思うその為曲作りも遅いと言う
対立煽りガーさんことOiSaN oisangreennote(旧 おいさんグリーンノート)とは
・ももクロの緑、有安杏果推しのモノノフです
・中元すず香ヲタ
・女性アイドル板のももクロスレで自治ニートと呼ばれている連投・自演荒らしです
・ベビメタさくら学院関連、東京女子流、私立恵比寿中学、フルフルポケット、ハコイリムスメなどのスレを主に荒らしてます
・改変コピペやコピペ連投し容量オーバーで書き込めなくしたり、重複スレを乱立させるのが好き
・活動時間は不定期。1日22時間は2ちゃんねるで荒らし活動中
・食糞マニアです
・アル中です
・誰も聞いてないのに「◯◯ヲタガー」「レス番飛んでるんだけど」とか書き込みだします
・素人転売ヤー
・よく自作の変態エロ妄想小説を書き込みます
・自分が反論できないとメンバー本人か事務所関係者認定してきます
・おいさん(ねこのほう)→おいさん@グリーンノート→おい(3)→OiSaN
こいつの糞な自演の例
631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/05(日) 21:44:45.60 ID:A3G62C77
昔からチケ運悪かったけどポリシーとしてノーオク・不正なしで毎回自引きクソ席で観てたんだが
今日最愛ちゃんから「いつもありがとうございます!…(小声で)いつもずるっこしないで参加してくれてましたよね」
スタッフからも「本当にありがとうございました」と丁寧な一礼
すべてが報われた気がした
632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/04/05(日) 21:46:47.40 ID:xsCdtBg+ [2/12]
>>631 これ、ハさんに聞かせてやりてえw
>>130 そうだぞ
あまり主張したくはないご、ベビーメタルの曲はほとんど凡曲ばかり
すーちゃんが歌うから素晴らしく聴こえるだけで
曲+歌が3にも4にも100にも1000にも、時には10000にもなるので、他人が歌うとさっぱり良いものにならないものが多いのは確かだが、ええ曲もあるで。
>>130 全く同感!
声を聞いただけで、ぞわぞわ来ちゃうんです
スタジオ盤アモーレの「愛の言葉〜」の前の息を吸い込む音が好き わざと残したんだろうけど、まんまとハマってる
>>127 イジメ、ダメ、ゼッタイの冒頭の「アーーー」は生声だよ。
ド・キ・ド・キ☆モーニングの「アーーー」は録音だけど。
よく、すぅちゃんの凄さを ボーカルの技術がいかに優れてるかで 裏付けようとする書き込み見るけど 自分からすれば違和感しかないよね いわゆる「上手い」とされる歌手は 世の中ゴマンといるから
そうなんだよ。その人に来るか来ないかなんだよ。 正確性や肉体的限界に挑むのは音楽ではなく雑技。 中国雑技団という文字の中の"雑技"。
>>137 あ、そうなん?
でも喩えとして挙げただけだから
>>127 の書き込みは
ド・キ・ド・キ☆モーニングの「アーーー」
と置き換えておいてよ
>>137 マジ?
いつの間に生声になったの
気づいてなかったわ
>>141 広島の時はアーーーが生声だったという感想を結構聞いた気がする
自分はその瞬間吹っ飛ばされたので記憶がない
声紋分析した。w 広島頭のアーは録音だねぇ。明らかに
redditで情緒的な曲でもないのにSU-METALの歌声を聴いて目に涙が溜まるのはどういう訳だとか言ってる外人がいるね そして他の外人がそういうもんだお前は正しいとか返してる
>>138 もちろんすぅのボーカルの凄さは理屈を超えた何かであるのだが、
その凄さを解さない哀れな糞耳持ちがディスってきたときは
理屈で対抗するしかない
ファイルつくるからしばーらく待っててちょ。 みなさんご歓談を。
>>146 糞耳もなにも、それを感じる感覚がないんだから
説得しようってのがそもそも間違いだと思うw
カキコをiPhoneからPCに切り替えたのでID変わったらごめんね。
興味ある人どうぞ
広島、冒頭の「アー」とピッチが同じでおけがほぼ同じ「きみをまもるからー」のケツの「アー」のサンプルと取って比較しました。
当然途中もバッと観てマイクの特性も把握しております。
比較動画
http://29.gigafile.nu/0122-b70f857ae5a06c559c227e54e59d12d97 冒頭の「アー」JPG
http://29.gigafile.nu/0122-bf2d607da086401d5a01248299386a3fd きみをまもるからーの「アー」JPG
http://29.gigafile.nu/0122-bbf71b382349238369bc626bfe7de3077 横が時間軸で縦が周波数。色の濃さがそこの音の大きさなんだけど、
この点線で囲われた2箇所(JPG)
http://29.gigafile.nu/0122-b56dded490e7960e48a5332cc754d5a1b 300Hz~500Hzの間と、1.5kHz近辺が明らかに冒頭の「アー」はカットされている。
下の方はローカットで音を整えたのでしょう。1.5kHzの方は音を整えたのでしょう。
人間業で500Hzと1.5kHzを出さないで歌おうなんてできるわけはないので、これは割と簡単に違うものと断定できる。
ということなんだな。
ダウンロード開始ボタンを押せばスマホでもその場でみれるよ(ダウンロードはしない)。 さて、風呂だ。BABYMETALをガンガンにかけながら湯船に浸かる。寒過ぎる
俺なんかすぅの歌以前にBMDの冒頭、3人が姿を現すところで既に涙が出てくるんだが。 これは条件反射か?
>>154 レベル高すぎw
>>155 それ多分パブロフの犬
>>155 心の風邪やね…
冗談はさておき、俺も広島初日のIDZが始まった瞬間にボロ泣きしたわ、カイジみたいに
>>149 ,152
手間取らせて申し訳ない。
波形を比較して同じ加工の痕跡を特定したという事で
声紋とは違うんじゃないかと思った次第で。
>>158 ルルルが無かったし、何よりオープニングにあっけに取られてて、イジメが始まったのに気づくのに時間かかったわ
>>133 それはお前の感性が低いだけ。アミューズの周りにいる製作陣はレベル高いよ。
>>160 俺もだわ
むしろそういう人の方が多そうな気がするけどw
そのくらいオープニングがかっこよかった
ジミヘンとかビートルズとかボンゾかいた頃のZEPとかリアルタイムで体験できなかったけど俺にはすぅ教主がいるからいいんだ
>>164 所謂、伝説を体験してる世代に対する羨望というか嫉妬というか、そういった感情だな
そういうのよく感じたもんだけど、今はすぅが居る時代に生きてる事を親に感謝するぐらいだわ
変な流れ...すぅだったらこう言うと思うな 「考えるな、感じろ!崇めるな、楽しめ!」
>>164 そー!ぼくらにはBABYMETALがいる!うおー
アカツキダーーーーーー
ええw あれすぅの声を弄ってるものなの? ずっとボカロだと思ってたわ
恫喝メタル
「Don't think. feel!」
FDTDは確かにゆよゆっぺさんのスクラップボーカルサンプルの再構築が作成方法なんだけど 初めて聴いたときは美しいと思ったなぁ。 そういう作家の再編集ものばっかりだとさすがに行かんと思うんだけど、一曲だけあれがあるってのがとても美しいと思った。 おれ的にはマイク前に立ってるSuさんがむしろ如実にわかる。 (はいはい、今夜も酔っ払い始めておる。相手にしなくて良いサゲ!語ってるのが楽しいだけですぅ)
>>173 そんなことよりスタジオアルバムの何が物足りないって、ボーカルトラックいじりすぎ&凝りすぎなこと!!
打ち込みじみたリズムトラックもマイナスポイント!!
てな訳で、自分はもっぱらファンカム愛でる派
多少すぅちゃんのピッチが乱れようが青神のキックがもたつこうが
空間録音の生々しいサウンドが至高です^^
>>174 うん。とてもよくわかる。
おれがコバなら、アレンジがガチガチに固まった辞典で神バンドでレコーディングだね。
横アリの頃のテンションと熟れ具合で2ndを一発演奏で作ったら、さぞかし卒倒するものになってたと思う。なんかでも、当事者もわかっててなんか考えてると思うよ
Suさんてライブだと1番後ろのお客さんに届くように歌うじゃん、あれがええねん レコーディングだとスタッフ含め目の前のマイクに歌うことに集中してしまうからな。その差だと思うねん。歌に関しては 歌どりでタマシイが収録出来たら、そのあとどんなエディットしてもまぁパワーは無くならない。
>>152 なるほど
見る人が見れば加工の跡は一目瞭然で
生歌かどうかはすぐに分かるということね
ご苦労だった
>>175 話のわかる御仁だ!
俺も前々から、3rd出す前に
現神バンド演奏&今のすぅもあゆい歌唱による再レコーディングバージョンを出せって
口を酸っぱくして言ってたんだよ!!2ch(現5ch)でw
>>178 JpGかわいい!きゃー
局をレコーディングするってので難しいのはさ、もう1つさ、プロデュース判断も含めてさ
例えばあまだまフィーバー。
トリロジーのSSAも横アリも療法カッコよくて美しいでしょ。でも全然違うものじゃん。
SSAのテーマは切なさ。で、横アリはグルーヴ感とジャーニー感、旅なんだよ。
つたないSuさんても美しいけど、イケイケの横アリも美しいという。でもチョイスはどっちかしかないという。。。
むずかしいな。楽しいな。酔っ払いでごめん
スタジオ盤はあれでいい あれが機械ぽいからライブ盤が更によく聞こえる
今日久々に2ndスタジオ盤聴いてたわ 個人的には全体的にスタジオ盤も好きだけど、特に上田曲はかなり秀逸だと思う SEモリモリのデジタル感というかギミック感がたまらん
>>181 わからんでも無いけど、あれが新規ファン獲得の障壁になってる気がする
だってまったくのドルオタ向け音源なんだもん
別にアイドルバカにしてるわけじゃ無いよ
何かを乗り越えた、吹っ切ったファンには無理なく楽しめる音源なんだろうけど
一般のラジオやメディアで流すには難しい、受け入れがたいサウンドメイキングなのは否めない気がする
上田さんカッコええな。ガンガンログ打ってすまん。 大脳通る前にログ打ってる
>>185 ミックスやマスタリングは、「違うなぁ〜こうじゃないよなぁ」とは思っているなぁ
そのあと勉強したんだけど、メタルって割とペラペラなスタジオ音源多いよね
大村さんのカバーアルバムもペラペラだったんだよなぁ。 音数が多いから低音を相当カットしなきゃいけないのかなぁとも思うんだけど、 もっと真実の魅力を抽出する方法ってきっとあるよなぁってそのたびに思う。
空耳アワー(FDTD
ペラいってか均質ってかね ここ数年のはちょっと聴き込んでないけどミックスマスタリングは意外とみんな流行にのってやっちゃうのよね… 余程上のランクのバンドでなければこういう音にしてくれ!みたいなサンプルありきでやるんだろうから…
そういえば コルベアのショーのギミチョコは、1・2番とも加工済みの録音で、 3番だけ生歌だそうだけど その道の人なら聴いただけですぐに分かるんだってね 素人耳では全然分からないんだけど、やっぱりプロは違うわ
スタジオ盤のあわだまフィーバーなんて、サビよりもAメロドラムの方が抑揚あるんだもの。 それは、明らかに何かが間違ってある。
>>193 え、そうなの?ぜんぜん気がつかなかったけど。
昨日も観たばかりだけど。爆
むしろ途中で切り替えて音を揃えるのって無理だと思うがのう。それをやる意味もわからんし。
3人のことをよく知らないまま作ったっていうギミチョコの方が後から作ったAWADAMAよりも3人にフィットしてるような気がするのは俺だけ? 俺がギミチョコ好きなだけかね
あるコメントで メンバーをオリオン座に例えてたけど 一瞬いい事言うなあ!って思ったけど そこまでじゃないかなw
>>198 個人的な意見だが、その通りだと思うよ。
あわだまは上田さんの迷いやかしこまった色気がちょっと邪魔してるかも。
ギミチョコの方が迷いなく好き勝手感が奔放な気がする。
>>187 だいぶ前だけど、装飾を極力排した、異常にオンマイクなのが流行った時期があった
あと、むかしちょっと聞いてたブラックメタルは基本ローファイ
ポリシーでそうしてるらしい
最近は普通のメタルもドラムをマシンみたいなサウンドに仕立ててるの結構多くて
だいたいバカテク系で最初は凄えってなるんだけど、単調ですぐ飽きる
で、ライブファンカム漁るんだけど
ライブは恐ろしくしょぼい音だったりしてがっかりしたりする
(凄いのももちろんいる)
そうやってファンカム漁りしてると
でかいフェスとかでも安心して聴かせることのできる
ベビメタ神バンドの演奏力の高さを再確認するんだよな
その1・2番加工説は一時期話題になったどこぞのプロデューサーが言ってたヤツかな ツイにいちいち16進数か何かで番号振ってる人 エモーションが云々かんぬん言ってた
>>198 そりゃギミチョコの方がええわ
それに比べりゃAWADAMAただのマッドw
>>199 そういやオリオン座の一等星、もう崩壊してるとかなんとか
一角が消えるのか
アイドルにメタルやラウド入ってる時点でイカれてるって感じたよ ギミチョコは如実って感じ。ギミチョコでファンで獲得したのも頷ける
>>196-197 え、そうなんだw
そりゃ素人じゃ分からないわけだ
ちなみに、やる意味というか、意図がちゃんとあるそうだよ
ベビメタの関係者には、音楽理論にもの凄く精通した人がいるらしく、
今までに無かったような、かなり実験的な事もしてるんだって
演者だけでなく、裏方さん達も一流が集まってるということでしょう
>>201 そーそー、アンビエンスマイクの音が何もないんだよ。悪い意味で。
>>202 たったいま、レイトショーを確かめて観たんだけど、か、かわいい。素敵!で終わった
いま、オリジナル放送のシーユーまでのやつがYouTubeにあるのね。たまらん。違
ゴルベアちゃんと観てみよう。ヘッドホン持ってきた。くそー
>>152 それで何が言いたいんだ?
冒頭のは録音でしょ
ドキももだけど
冒頭からあんなに声を出してたらもたんよ
後のはやがれで歌ってるわけで生だよ
何が言いたいんだ?
>>169 いやボカロ使う必要すらない
単なるシンセ音
スーメタルの声でもないし
うむ。やっぱりか、かわいい!素敵!で終わってしまった、レイトショー シンセ系とパラッパッパッパー以外生にしか聞こえない。
>>210 広島のIDZの冒頭の「アーー」が生歌だったって
書き込んでる人がいたから
検証してくれたんだよ
>>210 ひろしまからなまになったかもしれないって流れになったから確かめてみただけだよ?なぜ怒る
>>214 そうだったのw
読んでない
しかし、あんなグラフなんか理由にならんw
濃いとか薄いとかアホですかってレベル
まあ、それをやるなら、別のコンサートのをとってグラフが一致するとかしないと
ま、それも音響特性が変化するから無理だな
しかしおかしな事を言う奴もいるもんだな
録音済み部分は同じなんだからそこだけ生歌にするとかないだろう
意味ない
それやるなら悪夢のロンドの中間部ちゃんと歌った方がいいな
あの時はスーメタルが手持ち無沙汰な感がして可哀想
>>213 えー、そうなんだ
まぁ素人にはよく分からないから、かわいい!素敵!でいいんだけどw
レイトショー、藤岡さんの音は左からそのまま出てきてんだけど、藤岡さんも青山さんも結構緊張してるのね。笑
藤岡さんのソロ終わり変なリズムだし、青山さんはエンディング近くでめちゃめちゃだし。笑
ほんといい思い出だのう。おれもこれ生で緊張しながら観てたなぁ
>>216 Suさんも大人になって声色ちょっと変わったからさ、仕込みやめようか音違うし。ってなるのはありそうな話でもあるからね。
まぁどっちでもいいんだけど、生だったら嬉しいなぁって思っただけで。。。
>>215 その人はシンセだって言い張ってる人でしょ
多分何を言っても無駄だから、相手にしなくていいと思うよ
>>219 ええて、ええて
ファンが解析に腹立つのもわかる
みんなの中に、それぞれ大事なBABYMETAL
次のライブは、ゆいちゃんも揃って、空の藤岡さんも見つめてて、Suさんの髪あげすぎ引っ張りすぎも治って(ぇ
ほんとの新章のもと、キリッとしたステージが(涙の酔っ払い)
こんなのでよかったらかどうぞ↓
だいぶ2chらしくなってきましたね・・・
>>189 インディアーン
>>216 ちょっと話題であったけどウィスパーボイスみたいなのををライブで上手に再現するのは難しいんだよね
しかも爆音の中で一部分突然だもんね
安定性と完成度を選ぶコバらしい選択だと思う
>>192 ダイナミックレンジの広いモノ聴きたいな♪
レコードとかS-CDとか出さんのかいな?
デジタル音源販売はどうも性に合わないんで買った事無い。
自分で掛けて聴きたいんでね。
>>216 >それやるなら悪夢のロンドの中間部ちゃんと歌った方がいいな
>あの時はスーメタルが手持ち無沙汰な感がして可哀想
あれは歌詞から誰何するに、モノローグ的な部分だからだろ?
ラジオボイスって云うのかな、意味が有ってああいう壊れたお人形さんポーズなんだとも思うよ。
>>222 SUちゃんは本当に可愛いな。
ビジュアルも天才
歌も天才
踊りも天才
性格も天才
演技も天才
英語も天才
メタルだけでなく色々やらせて欲しいよ。映画でアズミをやるとか、
ソロの演奏会をやるとか、もったいないなー!
料理も得意なんでしょ? たまにポンコツかまして愛敬もあるし怒ると鬼のように怖いし完璧じゃん
SUちゃんを映画女優にするならどういうタイプの映画が良いかな? SF? アクションもの? ジャンヌダルク、 天草四郎、・・・
アマテラス、若かりし頃の冒険! なんて、シリーズ物だやったら面白そうwww
ベビメタを主役にして一本撮りたい監督とか沢山いそうだよな MARVEL作品の実写化のノリでやったらいいものができそう
自転車乗れない、反復横飛びもままならない、歩くとどこ行くかわからない 日記も三日と書けない、飽きっぽくて楽器も始められないし詩も書けない 続けられたのは歌うことだけ こんなピーキーな娘に色々求めるなよ 歌さえ続けてくれればいい
>>238 BOHと書いてハゲと読むのをやめなさいw
広島観光宣伝動画の小芝居うまかったからきっとお芝居も上手なんだよ。 でもきっと得意な役は全然Su-metalじゃないんだよ。爆
>>229 すぅは種々のパラメータが高いんだよね
WWU戦闘機で例えるならP51DかFW190D、気難しい高性能エンジンを積んでいるという意味では疾風か
ちなみにゆいは美しい姿と運動性で飛燕
もあは一点突破の破壊力で鍾馗、若しくは万能性を買って隼
えーと、すぅちゃんはF22 ステルス高めなだけにw
>>241 爺さま、若いもんには分かりにくいから80年代以降の4輪で喩えてくれw
>>247 すぅちゃんは
ブレーキの壊れたデロリアン
>>247 すぅは13Bペリフェラルとか言われてたけどアメリカンV8の方がイメージが近い
もいもいは高性能なスポーツハッチ
ゆいは案外質実剛健なドイツ車
もあは速くてもキュートなイタフラ車
新曲「IN THE NAME OF」 作詞作曲 KITSUNE OF METAL GOD これ広島のオープニング曲だな
すぅは年々綺麗になっていくなぁ、という認識でいたんだけど、暫くぶりにフォーラムのBlu-ray観たらあまりの美しさに唖然とした。 要は美しさの種類が年々変化しているだけだった。
>>252 キメ顔していない時でも美人さんだもんな
Ta152・・・スレンダーで高高度もお手の物 彩雲・・・我に追いつく敵機無し 機体がスレンダーなのを選んでみた
>>252 俺もフォーラムのすぅちゃん好きだわ
声の凄みの種類も年々変化してる ガーネットも初期の紅月もあれはあれで最高
Forumサイコー!
>>229 何やっても天下を取れると思うけど不器用だからひとつのことにしか集中できない
だから今は歌に専念
下手に映画とかに出させると歌も芝居もどっちもダメになりそう
>>235 80年代に制作されたTVアニメで、女の子たちがガールズバンドに変身して活躍する『Jem And The Holograms』をベビメタの3人と來麗と莉音で映画化してほしい。
アメリカで実写映画化されたさいの女優陣がくりそつ。主人公は髪型からなにまでSu だし、妹のキンバリーは顔も性格までもがMoa。
時間ある人は一度みてほしい。
>>263 ググったら、なんかスパイスガールズみたいなん出てきたぞw
>>264 だまされたと思って観て。
人気がでてからの場面で、車からおり多数のファンにかこまれながら、ライブハウスに入る手前に振り向いてメロウィックサインするとこが、一瞬FOXサインにみえ、オーって興奮する。
>>225 それ何かとよく見かけたなw
>>248 ダンプカーみたいに言うなw
>>267 すぅ「ゆっても、800万円なんですけどねw」
ナウシカというかジブリの実写版やってもピンと来るかなw 高橋ツトムのスカイハイやってほしい。釈由美子よりは絶対良いはず >229 唄うしか能が無いとか言ってるし あまり万能感は感じないけどな。そこもいい
>>269 かっぺインディアンすぅちゃん、マイブームだったw
>>268 クシャナもイメージあうと思うんだよな
えー、ナウシカ、Suさん以外出来る人なんていないよう。
ナウシカよりクシャナ殿下の方がイメージピッタリ 邪悪な巨神兵を率いてなぎ払え!!って
すう クシャナ ゆい なうしか もお 盗賊のおばちゃん
3人でキャッツアイってのもあるな。 おれが版権持ってる人だったら3人に5億出す。持ってないけど。
>>274 「薙ぎ払え!」
「それ腐ってるよすぅちゃん・・・」「ちょっとおっちょこちょいなとこあるよね」
ナウシカ実写化するなら原作版で3部作ぐらいがいいな 実際出演するならアクションの特訓もするだろうから紅月の戦闘シーンとかにも活かして欲しい
ナウシカだとアクションも心配だけど延々グリーンバックの前でやる気激減な気がするw
ナウシカは 新ゴジラの監督の庵野が 宮ア駿直々で続編指名あるから
ナウシカは巨乳で虫が大好きてのが合ってない しかし爺いやガキに優しいキャラは合ってるな
巨神兵なんかおかしいなと思ったらBOHじゃねえかw 紙芝居でオマージュしてほしいけどさすがに怒られるかな
いやー最近のひとこまマンガ(イラスト?)、どれもこれも最後だわ(*^^*)
>>291 特にこのイラストが1番お気に入りで即保存させてもらった!ありがとうさんでございます。
>>287 BOHちゃんは最強の出落ちキャラ
>>291 はワイの絵じゃないけど
楽しんでもらえたんなら幸いやで^^
原作版ならすっかり丸くなったクシャナ殿下より 破壊と慈悲の混沌ナウシカのほうがふさわしくはある。
俺もSU-METALは例えるならル・マン24hで世界制覇した唯一の日本車たる
「MAZDA 787B」かな♪
女王の咆哮とも云える 何とも美しい脳内を共鳴させて駆け抜けていく超絶サウント゛♪
未だにあの音を愛するファンが世界中に居る!
SUと重ねて聴いてしまう見てしまう!
はい→
ダウンロード&関連動画>> @YouTube >>300 車シリーズにすると川崎のゆいちゃんFUSOのトラックになっちゃう。
>>302 4枚目のSUの杖には、ダビデの星が隠れてるな。
例の「メーカー勤務の友人に」の告別式出席目撃談の創作文ユーチューブでも拡散してんだね 恥知らずだな
創作文かどうかは俺には判断できないが、創作でも他人を不快にさせる内容でないのなら個人的には問題ない。
>>306-308 なんか若過ぎるのもあって色々ヤバイぜ
>>292 それ雑な出来なので恐縮です・・・
>>306 父親似と思ったけどやっぱり母親にも似てるな
426 名前:Anonymous[sage] 投稿日:2018/01/17(水) 22:03:55.69 ID:/2c+DEeZ [2/2]
カスラックのせいで新曲バレちゃった
IN THE NAME OF
KITSUNE OF METAL GOD
楽しそうだな
IN THE NAME OF BABYMETAL ♪
このタイミングで登録ってことはもうじき広島デロくるな
広島ドンドコのプロショットをそのままMVとして公開するためにカスラックへ登録したんでは 公開日はズバリ噂になってる1月31日
んー、歌ないしなー デスもないけどライブでやるためにいろいろ改変してくるんじゃなあかなぁ 円盤化のためじゃない
>>321 年末のディズニーの写真に映ってたでしょ。
>>317 あー凄い凄い天才!
で、いつまで続けるの?
自演まで始めるし
もう飽きたからいいよ
>>330 自演に気づけたんだ凄い凄い!
で、どうやって気づいたの?
ワッチョイも違うしどっちも末尾0だけど
もう巣に帰っていいよ
広島デロ楽しみな反面、修正入って劣化しないかが心配 現場で聴いたNRNRとざわんは凄まじかったからな
デロは修正無かったとしても生には勝てませんよ。 だから何度でも観に行きたい訳で。
>>336 ベビメタはライブの方が最強で間違いなし
>>286 と
>>317 の方のイラストは新作上がる度に保存ww
そのうちそれぞれすぅちゃんイラスト集でまとめてどっかにあげてくんない?(*^^*)
>>338 だとしたら目出度いな。
遅きに失した感は有るけど・・・余りにもしつこく酷かったもんな!
このスレが平穏を取り戻したことは本当にめでたい ベビメタロス期のオアシスだよここは
>>339 クリムゾンクイーンの宮殿あげる
o.5ch.net/xm85.png
糞チョンが居ないと、世の中こんなに平和なんだなwww しねよ!
すうちゃんの笑顔は歌声と同じで不思議なちからがアルネ
>>345 1枚目何時見ても殺し屋が殺し屋に見つかった目付きと表情で身が引き締まる。
>>348 すぅちゃんって
暗殺者の眼光出せるんだよねw
>>352 巨大のamoreってすぐわかる俺ヤバイなw
>>350 屋外でかつロリコンが居るからタホ湖じゃないかな?
今日見たなかでお勧め
アコースティックっぽいすぅさん、ダンスも大好き
小神見切れてるけどうさみん鑑賞できる
BABYMETAL Amore 20160513 Chicago
ダウンロード&関連動画>> @YouTube >>326 紅月だ〜〜
>>359 すごい臨場感だなをい。
撮ってる人、アップにしたくなるのをよく我慢したな。偉いな!えらい!(誰に言ってる)
>>364 なにをどう書いても荒れる流れになるトスだなをい。
音楽は比較ではなく、来るか来ないかであるぞ。
当時っていうか今のすぅより全然うまいじゃん ロリコン小林アミュに引っ張ってこい
>>330 わざわざ見て文句とか自演とか知らんしw自己責任自己解決でお願いね
って君に言うの何回目?ストーカー?こっちが天才じゃなくて君が卑屈なだけだよ
>>366 すぅちゃんより歌とかダンスとか上手いのなんていっぱいいるよw
人を感動させるポイントってそこじゃないんだよ
ほんと。雑技凄いのが聴きたいなら北島三郎1人で事足りる。 でもそうじゃないんだなー
>>368 はげBOH!結局どれだけ選ばれるかって事だと思う
お前らって荒らしに簡単に乗るよな んで荒らしは相手してもらえるのが嬉しくて張り付くようになる、と
>>368 370
コンセプト的に面白そうだし、とりあえずイベントで見てくるわ。
事務所が新しいみたいだからメジャーへの道のりは険しいだろうがw
知り合いのアレンジャーがよく言っていたのが 可愛いとか上手いには幾らでも替わりがいると、
>>364 BoAっぽい歌い方だな〜
子供のうちは絶賛されても大人になったらその他大勢に埋もれそうだな〜
って感想
ASH時代のちびすぅはもう一音目からもってかれる
そんなこといったら 和楽器の鈴華さんなんて 歌めっちゃ上手いし美人やで!!
>>367 え?なんの話?
うんこ貼りのソース見せてくれって言ってるだけなんだが?
怪しいな
和学期のボーカルがすうだったらバカ売れだったろうし ベビメタのボーカルが和楽器の人だったら売れないだろうね
色んな動画見て思うのは、すぅちゃんて小さい頃から技術の前に「伝えたい、届けたい」が有るんだよね ガーネット歌った後のコメントとか見てるとホントそう思う テレビやYouTubeで歌うまキッズ(〜高校生)沢山見るけど、そう思わせてくれる人ってなかなか居ない ASH応援してるから絹井ちゃんは絹井ちゃんで頑張ってくれればいい
>>364 頑張ってとしか言えないな
地下板に貼っとけば?
すぅちゃんの歌声は色々持ってかれるのよ!あらーーーってな感じでね。ほんですっかり魅了されてしまうんだわこれが(*^^*)
最近は仕事帰ってからWOWOW巨大キツネ祭りの神ソロ→ヤバッ!→シンコペあたりの流れを聞くのが日課。すぅちゃんの声がたまんないっす…
今日久しぶりに広島聞いたけどファンカムでさえあの歌唱はマジで凄い 色々な事が重なってしまって複雑な思いの公演になってしまったけど
ゆいちゃんの体調不良での広島離脱→まさかの藤岡さんの悲報とベビメタファンにとっては悲しいことが続いたけどすぅちゃんとゆいもあは間違いなくさらに壁乗り越えてやってくるんで待っていたい……ただなるたけ早めになんかしら、、見たいww
教主はね〜 「わたし上手いから聴いて!」 じゃなくて 「わたし歌うの大好きだから聴いて!」 ってメンタリティなんだろうなとは思う
>>386 そーそーそー。言いたいことはとてもわかる。
ようはさ、物差しが自分のなかにあるのか他人基準の既存ものなのかなんだよ。
もちろんスキルも必要だけど一定基準越えたらあとは好みの問題 それにすぅちゃんの魅力は歌だけじゃないしね
>>376 下手じゃないとは思うけど、それほどじゃないよ
それより、三味線の人が凄いと思うけどね
あれなら、ベビメタの高速曲にも対応できる
200overの三味線。それはそれで凄いな。しかし音聞こえんのかな。
すぅ様のお声はダイヤモンドです 色付けなんて必要ありません
久しぶりにワウワウ城ホール見てた シンコペからのすぅちゃんが神がかってるわ 見てるとついついニンマリしちゃう
すぇちゃんの「明日への扉」以上のものはない。 上手い下手ではなくて、心に染み込む歌は。
どんな歌もオリジナルを超えてしまうのはSuさんと矢野顕子だけ。
さ学のボイストレーナーの授業のとき歌が不得意な人と言われて すぅさんが手を挙げそうになってたのを俺は見逃さない
動画観たわ。すぅちゃん皆が手を挙げてるのを見て首傾げながらおそるおそる手挙げてた。 絶対自分が下手だとは思ってないよ。カラオケ好きはこの動画観た方が良いよ、歌上手くなれるかもしれないから。
>>406 そこ以外に歌が苦手な人と言われてピクッと手を挙げようとしてやめてる
このSUN#3ですぅさんの即興作曲のアカペラが見れるから
知らない人は見たほうがいいよ
エエ子やなあすぅちゃん 中元家では今度こそ男の子をと念じてた中でのすぅ誕生だったのは容易に想像できるけど 聖なる姫をよくぞこの世に授けて下さいましたと神さまに感謝したい
この子は神の子やね。これ誇張でも贔屓目でもないわ。月影先生が北島マヤ初めて見た時と似た感じ。あ、俺=月影先生は取りあえず置いといてください。 調子に乗ってすいませんm(__)m
>>411 また不穏なこと言うなや
心配になるだろ
>>410 いや、ていうか、今気づくな。いまに言うな。
ネ申の子なんだよ。本当に神の子なんだよ
今日も酔っ払ってまーす。黒霧島ですぅ
>>353 ,355
お礼言うの忘れてた
ありがとん
>>416 なにげにレアな画像ありがとう
すぅちゃーーーーん!!!
>>407 #3見た
いきなり音圧が凄い
2番目の子もうまいと思った
シーユー改め
有線でJupiterのカバー流れてきて「うめえ!誰だろ?」と思って調べたらリトグリだった
すぅよりマナカの方が凄いからベビメタに動きあるまで他界するわ
ほいじゃあの
ダウンロード&関連動画>> @YouTube リトグリは3月に横浜アリーナだっけ 武道館は1分で完売だし歌唱力では勝てんよ 顔では勝ってる
>>431 うーんこ
の歌い方は捏ねくり過ぎで白けてしまいますね
>>431 発声悪いね
あと、思い出したけど、このグループは、歌ってる時は踊らずに、ダンスしてる時は口パクのグループだよね
狡い手考えるもんだ
上手い下手とかどうでもよくて刺さるかどうかなんだよね ガーさんには分からないだろうけど
すぅちゃんに関係ない押し売りいらない 逆効果にしかなってないぞ
リトグリ上手いよねー 実力あると思うよホント! でも僕はその少し前にすぅちゃんに出会ってしまった…
あのグループ、一人では駄目、見た目も駄目。曲調も受け付けない、気持ち悪い。
この前のMステででてきたリトグリの芹奈はキャバ嬢みたいだった すぅちゃんのほうがえぇに決まっとるがな
>>431 感性が特殊な方はずっと来なくていいですよw
スレ混ぜっ返すだけの要員は不要。
公私共に流浪民で幸せなら是非も無しw
暫くいい流れだったの荒らしに構うなよ 他所を不必要に下げることもない スルースルー
でもイギリス公演とかでJerusalemとか聴いてみたい
なんか、ニヤニヤ効果高いやつ貼っとこう
今日からID?ハンドルネーム?変わります。
OCN光OCNからau光に切り替えました!1ギガはえぇ。
iPhoneもPCMもはえぇ。
おまえらもおつ!あしたも良い日で!
あかん。べろべろで自動変換へんてこりんすぎるが、雰囲気だけくんでおいてくれ
ちょっと上を読んだが、おまいら堂々としてなさい。 ツアー初日がウェンブリーアリーナ。楽日が東京ドームって女子が出てきたら、そこで一目置く感じで良い。 で。別視点でさ、歌が上手い人が音楽を商売にするって流れはとてーも好ましいと思うよ。 うへー!うたへたなのにcdだしてやんの!ばーかばーか!な人ばっかリアだったからのう。 ええんじゃないの?あくまで、土台としては。だけどね。スタートラインとしてはだけどね
>>449 一番最初の画像のライブって凄くカオスだよね
振り付けも曲も謎感ハンパない
なのにすーさんのダンスにめちゃくちゃ引き込まれる
3rdは歌以外にも全力ダンスが観れる曲もあるといいなぁ
bmdfoxapparelは無かったことにしてコッソリ削除しそうだな
りとぐり普通にうまいやん 難癖つけたがる意味わからん いちいち勘に触ったような反応は見苦しい
>>456 ドルヲタは他者を貶めないと気がすまない強迫観念があると思われw
リトグリはカラオケバトルに出てる香具師となにが違うのか分からん 平原綾香の方が魅力的 カバー曲を自分のものにするという点ではASH時代のすぅにすら及ばない
すうさんと並び称されるべきなのははいだしょうこのみ
>>412 無意識で書いたんだろうけど
https://dictionary.goo.ne.jp/jn/191030/meaning/m0u/ 状況が不安定で危機や危険を「はらんでいる」こと。
本当にすまん
言えるところがなくて
気が強いのに天然なとこがいい。積極的で表情も激しく豊かだし。
>>456 歌とダンス両方やってるように見せて、実は片方しかやってないから汚いんだよ
口パク入れてるのがわからんバカが騙されてる
いちいち癇に障ったような反応したくなってしまうのはなんだろうな
なんでスズカのスレに他の歌手の話題を出すのか、なんでだろうな こっちが上手いとか言ってなw 反論してもいいだろうに、なんで気にする奴がいるのか、なんでだろうな
前に、このスレでリトグリをやたら推すステマみたいな奴がいてだな、上げた動画にケチつけられたら、ここの住人を、時代についていけない老害野郎とほざいた奴がいた。なので、直ぐに過剰反応が起こる。 関係無いんだから、リトグリなんて書く必要無いし、出てもスルーすれば良い。ただ、しつこいとまたバトルになる。
なんでリトグリがダメかと言うと、歌ってる時にはダンスしない、 ダンスしてる時には口パクだから ビヨンセだったかも、踊って歌うのは無理とか言ってたみたいだし、それはしょうがないとは思うが、まるで両方やってるかのように見せてるのがずるいし、それに騙されてるアホが宣伝してるのがウザい スーメタルみたいに両方同時にできるのが異常だけど 歌はそんなにうまくないと思う スピード並みだな
LINEライブでグリーンアリーナのイベント配信中(ファンカム) 今からメギツネ
リトグリ誰が聴いても歌上手いだろ ビジュアルが残念なだけ
安室も同時は無理と言っていたから すうも口パク説はあり得るけどな
昔の話ではあるけどsuちゃんて振り無しで歌ったことなくて、いざ歌だけになったら戸惑っちゃう人だったからな。入口が逆なんだよね。
su-がリップシンクなんて器用なことできるわけない。 ライブいけばすぐわかること。
フェスでマイク事故起こしてるのになんでいなさら口パクの話
リトグリは誰が聴いても歌上手いと思うけど、それは日本人だからそう思うって事になるだろうな リトグリのビジュアルは誰が見ても世界共通でブスで、ああ歌ウマのよく居るタイプねってなるわな
テレビのカラオケバトル観てるとリトグリより上手い人いっぱいいるよな これはあくまでもカラオケ歌唱の話
まだリトグリの話を続けるの?スレ違ならスルーしようさ...
>>471 口パクがど下手なのはさくらの頃と初期ベビメタで証明済み
生徒会長になった時にさくらを口パク禁止にした位
>>466 ジェイディーズは踊りながらハモってるよ
KARATEでジャンプしながら歌い始めた時も口パク疑惑が出てきたね
実際にやってみたらわかるけど、踊りながら歌うのは物理的に不可能 曲によって切り替えてるでしょ もしくはかぶせを使ってるか
物理的wには可能だな 歌い手が高次元で両立出きるかなら議論の余地はあるけど
実際のライブで、声が出なかったり裏返ったり、それでも頑張って歌ってるじゃないか。体調などの都合で部分的に被せることあるかもだが。 広島初日の紅月、息が上がって大変そうだった。直前までやっていたリハーサルの漏れ音の時より辛そうだった。 ゆいちゃんが出られず、色々な思いを引きずっただろう。そこに僕らも思いを感じる。BAAYMETALはライブが最高のライブバンドだよ。
リトグリはサマソニのメインステージでパフォーマンスしても紅白出ても爪痕残せてない 曲も歌も毒にも薬にもならないから一般にも音楽好きにもインパクトを与えられない 一般受け狙ってるのに未だにヒット曲を生み出せてないのは後々響いてくると思う
まだ口パク云々言ってんのか アンチかライブ見に行った事ない奴が言ってるんだろ 実際に、見に行った人なら分かる話だけど、見に行けない人が多いから仕方ないんだろか・・・ いいね!でも、バランス崩しながらも、歌もマイクもブレさせないからな 常人で測れるレベルじゃない人なんだよ
ただの歌手は踊ったりジャンプしたりしながら歌う事が出来ないが それをニコニコしながら出来ちゃうから、SUは世界から認められているんじゃないか
踊りながら歌うのは難しいだけで、不可能ではないだろ
まあリトグリはよくこんだけブスばっかり集めたなって思うほど 超ブスだけど、その中で芹奈はまだましなんじゃね?
しつけえな 今度はコピペしたレスをリトグリのスレに貼って ベビメタオタが悪口言ってますって荒らすつもりかな
>>491 だろうな
貼られるときはあんたと俺のレスは消される
それは自演でやってるよ 洋楽板ワンオクスレで散々見てきたけど あっちも馬鹿じゃないんで無視されてるわw
ベビメタ憎しのあまり同じアミューズのワンオクまで憎くて対立煽りを狙うのか・・・ ベビメタのアンチ活動じゃなくて他に労力使えよ 人助けのボランティア活動とかさ
ファンのネガキャンしてなんか意味あるんかいな 特にベビメタなんて国籍からして多種多様なファンがいるのに
不穏な流れをすぅちゃんで浄化
>>480 聞いたこともないな
どうせ口パクでしょ
>>482 しかし、スーメタルは間違いなく歌ってるよ
ジャンプしながら歌うって普通は無理だけどね
ジャンプジャンプて踊りながら煽った後に
平然といにしえの〜って歌いだすメギツネはすごいと思った
ダウンロード&関連動画>> @YouTube;feature=youtu.be&t=231
>>502 マイクは?
これ全部録音じゃないの?
歌は上手くはないし
顔がどちらを向いても同じ声量で聞こえるとかありえないと思うんだが
>>505 だから、ノーマイクだってw
これが録音に聞こえるなら、何言っても無駄だわ
こんな完璧なリップシンクできたら、そっちの方がすげえわ
>>507 いやだから、マイクはどこにあるん?
ファンカム?
それにしちゃノイズが少な過ぎ
断定はしないが変だなこれ 最後何か言っても良さそうなのに何も言わないし 声が違いすぎるからだろ 少なくともバンド音声は録音だし あと、体が動いてるからリップシンクがうまく言ってるかどうかは分からんよ
ベビメタのファンカムとか見ればわかるが、スーメタルの声が圧倒的に聞こえて、バンドや二人の声はあまり聴こえなかったりする あと、周辺の話し声とか色々入る この映像はバンドや声のバランスが取れ過ぎてるから、すでにミキシングされた音が出てると思うよ それをどう拾ってるのか知らんけど、綺麗すぎるんだよね
>>510 カメラに近づくと声が大きくなってるだろw
体が動いてても判別できないほど高速じゃないわ
だったら、Suちゃんのジャンプもわからないだろ
なんだよ、すーさんの話してるんじゃないのかよ
でも折角さがしてきたから貼るわ
可憐Girl's - MY WINGS
ダウンロード&関連動画>> @YouTube >>512 そうか
単にリード取ってるからおきくなってるだけでは?
バランス取れ過ぎだって
変だよこれ
スーメタルのは無問題だよ
生歌だって散々分かってる
>>514 マイクが無いのが変なんだがw
マイクなけければ聴こえないんだけどw
雑音がないし
音はどこから出てるんだ?
バンドの音声を出すスピーカーとかあるんだろ
スピーカーは映ってるだろ その音に合わせて歌ってる マイクはカメラのだろ 音声はスピーカーからは出ていない
>>516 演奏はカラオケがスピーカーから
歌声はマイクなしの生声
それをビデオカメラのマイクが拾ってる
初めて見たけどマイクつけたほうがバランスよくなりそうなのに 予算がないのかな
いくらジェイディーズとやらをプッシュされても興味ないです
>>520 あーなるほど
騒音対策で音絞ってるのかと思った
じぇーでぃーずさんは貴重なもあちゃん情報の流出源だから敬わなければならない
>>459 俺もそれ思ったが、証拠お姉さん音圧が弱い?生で舞台見たことないんから確証はないんだけど。
>>518 ファンカム?
ちょっと変だと思うけど
1:45あたりで右側のポーカルと左側のボーカルが交互に歌ってるけど、同じような音量でしょ
ファンカムから撮ってたら変
マイクは指向性があるから向きが変わると大きく影響受けるし
これ映像がほとんど動いてないからふつうのファンカムではなくて固定されたカメラだよね
オフィシャルかな
ミキシングされた音のライン入力では?
あるいは後から音を入れたとか
ま、断定はしないねどね
最近色んな棍棒貼られているけど同じ奴が自演しながらやっているのかな正直ベビメタ以外の邦楽は興味が 無いアイドル系は特に、ベビメタはイレギュラー
>>529 失敬だな
物理的に踊りながら歌えないって言われたから、ハモりまでやるところはあるって
具体例を出しただけだろ
少し絡まれたが、情報として提供しただけだし その程度の話題も
ここは許されないのか
久しぶりにすぅちゃん1人で歌うジューダス見たけどすげーわ
聞いたこと無いけどイングヴェイのエクリプスに入ってるヤツか?
>>509 いまのファンカムの水準だと
別に驚くほどの高音質じゃないよ!
>>526 それ聞けばわかるけど、所によって声が小さくなったり止まったりしてるだろ?
それが普通であって上のビデオはおかしいんだよ
それは実際歌ってると思うが4:09あたりのハモリもできてないし
こんなもんなら分かるよ
実力的に学校の文化祭のレベルだよ悪いが
>>535 綺麗に撮れるかどうかじゃなくて、声や楽器が分離して聞こえるかどうかだよ
上のはミキシングされた音だよ
歪みもないし
0:19あたり聞くと後ろの子のブーツが路面に当たる寸前に音が聞こえてる
後からの録音だろ
ベビメタのファンカムを散々聞いてどんなもんだ知ってるだろ?
>>536 カメラの性能によってノイズがカットされたり
レベルが振り切らないように調整されたりあるからさ
あとから録音してこんなにはまらんでしょ
そっちのほうが難しいってw
>>537 性能によってカットとかないよw
特に上のは綺麗に撮れてるし
周波数によってカットとかあるが
一体何んに対する反論?
>>537 あと、同じ曲を何度もやってればタイミングはあうからな
それこそ音楽全てに対して言えるわけで
音楽家の当然の能力だよ
実際は少しずれてるし
じゃあ、それでいいから 本題に戻ると
>>526 で歌いながら踊ってハモってるでしょ
いいの?
>>540 君さあ、素人芸とプロのミュージシャンとを混同してる分け?
誰だって動きながら歌えるよ?
ダンスしながらでも
それが舞台で金取って人に見せてもいいレベルかどうかが問題なんであって、それが難しいって話だぞ、ハナから
動いたら声は出せない、なんてはなしじゃないんだよ?
誰でも歌えるけど金は取れない、それをやるのが歌手ってもんだよ
ダンスしながらでも同じだぞ
誰でもできるけど、声量を安定させて同じように歌うのは難しいって事だよ
アホな反応すんな
どの曲のこと言ってるのかと思って探しちゃったじゃないか。
>>539 おれプロだが490は生だよ。つか、生だと思ってないのおまえだけだよ、たぶん。どんだけー
>>541 アホな反応って、あんたが口パクだ後から録音だバカな言いがかりばかり
つけてるから、探してきて貼ってるんだろ
普通は踊りながら歌うと490みたいになっちゃうんだが、Suさんはならないから凄い。でもそれはネ申の子の一部の事でしかない!うおー という話で綺麗にまとまったな、はっはっは
>>542 ああプロさんですかw
何のプロ?
嘘つきのプロじゃないよねまさかw
上の一番目の映像
>>490 がおかしいのは散々書いた
二番目のは確かに生だと思うよ
>>526 しかし、明らかに声量が変化してるし安定してない
これくらいならできる人が高校生レベルでは普通にいるだろう
そもそもこれ聞いて上手いと思う人がいるのかね
かなり酷いよねw
上の一番目のを頭に描いて聞いてるんだろうけど
>>544 その探してきたのが相当酷いんだがw
これが実態という事で話は終わるなw
>>526 往来ででかい声出しやがって、迷惑なんだよ。
ほんとにベビメタの何を聞いてればこんな話になるんだろうかねえ ベビメタはライブで評価されてるんだよ しかもファンカムな劣悪な音源なんかでも それで全く問題のない声量と安定感、高音域が出てる 時折はスーの声しか聞こえないぐらい圧倒的に歌ってる 論外なんだけどね
>>482 ←これから始まってるんだろ?
なんだよ物理的にってw物理って高校で習うだろ?
うちの娘普通にダンスしながら歌ってるぞ
で、お前はライブいったときあるの?
お前みたいなのは目の前で生でやっても難癖つけるタイプだな
昔からこのスレのみならず芸スポとか他所様でも口パク煽りは定番ですよー♩ すぅちゃんと同じだけ動いて生歌してるシンガーのリンクをここに貼ればいいだけのことだよねえ ほんで、そっから比較するなり評価するなりでいいんけど そこまで徹底して顔笑るアンチは見たことないね(^^)
でもね、踊りながら素敵に歌え!なんて、他人の誰も強要してない。なんで敵は同じ物差しで戦おうとするのか。 来るか来ないかだ。好きか好きじゃないかだ。 もしくはその判定を受けられる台にまず上がれるようになれと。上がる資格のないやつだらけなのを先ず脱してから品評会だと。 すまん、黒霧島飲み始めた。わけわからん事書くかも。楽しいから
あいかわらすカバチばっかり垂れよるのぅ
「Don't think. feel!」
>>490 此奴ら軽POPなの?
なんか野暮ったいし、オーラある奴一人も居ないね?
SCかGMSの広場とかでのイベントには需要有りそうだね。
ニワカな香具師大杉
FDTDの最初のパートは青神の生歌
>>490 は青神の被せという事でFA
>>558 うはは!こっちはBB2Cで見れなくてJSで観覧
そーりゃねぇ。エメさんみたいにSuさんテリトリーじゃない人はいいけども。
Suさんの枠内に収まっちゃってる人は大変だろうけど。出る杭を打っても自らが秀でもしないし視野も広がらない。台に上がれるように昨日の自分と戦え。KARATE
>>556 わざわざpngにしてくれてんのさ
janeならお絵描きも見れるよ
リスナーさんレベルではどうでもいいよなぁ、もうSuさんいるんだもん。…あ、言っちゃった、
>>560 そかそか!ありがとう。でも、やりやすいようでいいよ。見れなかったらjsで追いかけますので。
黒霧島驀進中
JSで見れることがわかってからは全部追いかけてるよ。観覧コンプリート
>>559 >>560 スレとは関係ないけどいろいろ勉強になった
自分はいろいろ物色して
お絵描きのしやすい
アンドロイドChMateに落ち着きました^^
>>562 焼酎イケるクチかな?
奄美大島の「れんと」オヌヌメ
若い女性杜氏が島のベテランにバカにされながら作った一品だけど、美味い日本酒みたいにフルーティで人気ある
一升で1,600円前後だからお試しあれ(^^)
>>564 元々乗っ取られて死んでたもんね、スレッド
楽しんでる人は当然いて、で、負の意見は声でかいもんであるからのう。好き勝手書いちゃえばええだすよ。
おれも好き勝手jpg貼る(ぇ
好き勝手黒霧島ものむ!(ぇ
>>531 ♪2016.12.18_レッチリ8夜目「★LONDON-O2 ARENA」でのヤツね?
しかしチャドも良く叩いてくれたよな!
他バンドの曲なのに、SUが英語で歌えるであろうあの2曲メドレーを叩いてくれた。
俺 あれ見て泣いたよ! チャドはBABYMETALが可愛くて仕方ないんだろうなw
体も度量も大きいナイスガイのチャドであった!
奄美のは「高倉」と「加那」ってのを一時期好きで飲んでて、でもなんか、35度とかあるだよね。あれ!なんか胃が痛い!やばい!とか思って我慢ヤメした。
なんかすれ違いはSuさん貼っとかないと誰かが切れる気がするのでなごみそうなもの適当てんぷ!!
>>566 自分も、荒らされまくってるのをいいことに
テーマもネタもないお絵描き
バカバカ貼ってたからねw
結果的にはすぅちゃん似顔絵を
練習してたようなもんだw
>>567 黒糖は、「朝日」とかあるけど飲み慣れないと多分キツイね
その辺を打破したのが上記の「れんと」だよ
スレ立ては大丈夫(^^)
ドームも、広島も、生誕祭も立ててるからさ♩
>>568 おれさ、酔っ払いながら確信を持って言うんだけどさ
、なにが確信かって言うと「絶対そうするじゃん」って自分に置き換えた確信でしかないんだけどさ。
チャドは2016.12.18のバースデーライブ、自分でYouTube見なおしたり写真検索したりして、絶対に3人とSuさんにラブラブになってるよ。当然親としての方向で。ペット的に?わからんけど。ならないわけがない。
永遠に味方だよ。爆
>>570 今後も描きたいときに遠慮せず!おれやっぱり最初に見たインパクトなのか。お好み焼き屋のすきだなー
あとカラーのはさらに愛情持って見てしまうのう
>>569 また現地民に付き合って、濃いのにはまったねえ
ほどほどにしましょ…
>>571 れんとは黒糖なのか、やっぱり。黒糖って洋酒っぽいんだよね、うまい。
んむ。好き勝手みんなでまとまることもなくSuさん愛のために好き勝手やりましょう。爆
絵を描いたり添付したりコピペしたりお好み焼き屋レポートしたり。
愛があれば楽しんでる人はおるぞね
まだのむ。いぇーい
特にこんなん確かめちゃって愛さないおっさんいないぞ
なにこのSuさんの表情。んなん、全力で保護だよ。一直線
>>575 違う!違う!YAVA!
「れんと」は癖のある黒糖焼酎の中でも別枠ってこと!
だけど…
まぁ…いいか…( ^ω^ )
>>572 そうだよねw
親目線でも、仮にオタ目線でも構わないよw
そうさせる魅力が有り過ぎるもん・・・かく云う俺もSUさんにはハートを射貫かれたから
奥さん居ても子供が居ても、歳関係なくそうなっちゃうんだよ!
美声・美唱・美踊と共に・・・抗えないよう
>>578 あ、そうなの。ともかく買ってみる。しかも明日!いぇーい
>>580 奥さんもお子さんもSuさんも大切にしなさい。
すべーてに全力の愛情を
それ。なごめ。おまえら
簡単に幸せになるな〜おまえら、はっはっは
おれもだ…
QUEENて、長いスパンで定着しちゃいそうだよなぁ。
世界のロック雑事でQUEENってあったらもうそれはSuさんのことを言ってるみたいな。
だってQUEENなんだもの。みつを
>>573 多分そのお好み焼き屋は
俺ではないけれどもw
まあ荒らしのいない平和なひと時
楽しんでいきましょうやw
>>587 あれ?いやいや、あれ?居酒屋だったかなぁ
>>585 あかん。今日もクリスマスになってしもた。明日チキンもケーキも買ってこよ。
>>582 其れは大丈夫DEATH♪!
惚れて一緒に成った嫁さんが一番、子供は可愛い愚息二人で一番’、で SUさんが二番
家族みんな俺が大ファンってのは知ってるし、息子ともライブ行ったしw
おれの最初ってなんだっけなぁ。たぶーん最初のワールドツアーで、 Deathのファンカムなんだよね。白幕にシルエットが浮かび上がって途端外人達が頂点に達するやつ。 あと、たぶーんアメリカの会場。白人の子供が割れんばかりに「まーだだよ!」って一心不乱に一緒に歌ってるやつ。 なんか最近BABYMETALって話題になってんだよな、確かめなきゃ!って開いたYouTube。
>>589 Suさんが二番なのか!怒!!!
(理不尽に怒ってみる)
そろそろねよー。
おまいらも適当に寝なさい。
すぅのまっすぐな歌い方が好き こんなにまっすぐなのは甲本ヒロト以来だね個人的に
>>590 俺の初聴はラジオでのギミチョコだったな
レディオベリーでバレンタイン特集やってて
つぎのIDZもラジオ(´・ω・`)
映像見た時はぽかーん(゚Д゚)だったよ
>>549 まあ、声量一定で、声が止まらず、普通に歌ってるのと変わらず、みたいな意味じゃない?
それは確かに厳しい
短時間ならできてもコンサート通しては無理
だから通常の歌手は無理だって言うわけで、それが普通
しかし、スーメタルはできるんだよね
いつまで続くかは分からんけど
かなり特殊な筋肉の持ち主なんだろう
色んな遺伝子がうまく合致して、しかも生後の環境に恵まれてたんだろ
ま、奇跡の人だよ
伝説が生まれる時ってのはそんなもんだ ビートルズもジミヘンも一つでも偶然が欠けていたらどうなっていたか? この子は伝説になるよ
>>596 月曜の朝からナニを言ってんだチミは…すぅさんに似てるAV女優などいるわけがない、汚らわしい…前に「高千穂すず」が話題になったことがあるらしいが、等身以外、あんま似てませんw
大箱だと遠目に映える必要あるのでアップで見ると濃いが、小箱での化粧は薄くて絶品美人だと思った。
俺の最初は、ドキドキモーニング なんじゃこりゃ!で、見たらいけないものを観たようで、そっとじ!www
本域で、踊りながら歌ってみた。をやってみよう!(なんで)
特にCMIYCとKARATE(エビバデジャンバージョン)
ちょっとやってみれ。
ネ申の子は超人。
すうは好きだし天才だとは思うけどダンスは大したことないよね カラテとかキャッチミーとか全然難しいダンスではないし
雑技が観たいなら新体操や中国雑技団でも観てればいいのである。 クルかコナイかだ
>>604 みんなと同じ振り付けなのに
一人浮いてしまう謎の凄さなんだよ
>>591 はは、俺の本音を察してくれよw
ホントは死ぬほど好き♪
声も歌もダンス・振付に加え容姿までド嵌りしたボーカリストはSUさんが初めて。
何だか初恋気分だよ♪
オフィシャルのライブバージョン
ダウンロード&関連動画>> @YouTube >佐々木:いまのライブって、普通はシーケンス(自動演奏)やクリック(同期)を使うのが主流なんですけど、このタイミングからそれも一気に排除して。
生楽器のリズムに合わせてもらうという茨の道でしたね。歌も楽器もごまかしが効かないので、その分緊張感は伝わったと思います。
http://realsound.jp/2017/07/post-92576_1.html >>609 これな、ドラム次第でダンスが乱れそうなんだよなあw
でも、佐々木きゅんはダンスのことあまり知らないし
EXILEとか後ろで踊ってんの誰が誰だか見分けつかないけど教主は遠目でも目を引くダンス もってけセーラーとか可憐のSSA観れば分かる
俺なんか、可憐ゲストの おっはーダンスの時点で只者じゃない凄さを見抜いたそ! リアルタイムではないがなw
ただ、天才はスランプに陥ると 回復が難しい そこだけか心配だね この先必ずそういう時は来ると思うから
>>610 経験と技術で差のあるミュージシャン側がダンサー側にある程度合わせて演奏してるんだろう
ダンサーが合わせるのは素人で無理
>>613 かなり苦しんだ時期があったらしいとモアユイがインタビューで言ってるな
そういうことを二人には一切見せずに引っ張ってきたと
森センの言うストイックすぎるところなんかな
>>612 後観覧だとあれだな。
おれは沖縄ソバをチュルチュル食べてるときに、タダモノじゃない!って思ったな
>>617 いつのインタビュー?
超読みたいんですが
すぅちゃんのおっぱいをチュパチュパ出来たら死んでもいい
すぅちゃんは求める理想が高いんだろうなヘドバンかなんかで紅月歌いこなしたと思ったことが無いと言ってたし
>>621 私もSUちゃんが紅月歌いこなしたのを聴いたことが無いおw
彼女は正直だと思う。ただ、ライブでは十分なレベルだと思う。
うんこが引っ込んだ途端にヘタクソ画伯の連投か うんこじゃ捕まるからこっちに切り替えたんだろう クズじゃのう
>>625 やばいな。うちの方車道も完全に塞がった!
俺は画伯のファンだから、ガイキチと同列に語られるのは非常に心外だな。
>>629 ゆいバンギャーもある
>>627 じゃーテメーがウメーの描いてみろや
うんこ貼り扱いするセンスで見せてみろ
便秘の話で逃げんじゃねーぞゴラ
>>631 ほっとけばええて。論破しても次の悪口を探すだけだ。
広島のカラー写真満載っていうヘドバンてさ、もう売ってるの? 売ってたら焦ったほうがええのうという自己との戦い。
>>629 俺も꒭¸ ∣ժ̅˚ʖˋ¸Ϯ ̵̲ ~
レイトショー新規だから見たことない画像もチラホラあって嬉しいDEATH!
俺からは画伯の無断転載w
>>634 ええな。すごいな。なんでこんな少ない線でSuさんてわかるんだろうな。
レイトショーええな。メンバーとスタッフが一瞬につめこむたましいが凝縮されてんだよな、レイトショー。
>>631 上手いか下手かは関係ない
馬鹿の一つ覚えみたいに連投するのはうんこだろうがなんだろうが一緒だぞ
それからお前自演はやめろや
あんな絵をいいなんて思ってる奴は一人もいない
ただ下手に触るとまたお前がうんこ連投するから黙ってるだけだよ
まあこのご時世だからあんなこと続けたら結果は見えてるけどさ(笑)
>>604 MIKIKOMETALさんによるSU-METAL評
・ブッ飛び系。音がかかったら120%で踊る。初めて見るタイプ。
・感覚で踊っていて、ある意味外人ぽい。
・普通の人はカウントで覚えるが、SU-METALは音で覚える。
・それが見たこともないグルーヴ感になる。
・ある意味天然素材で、YUIMETAL、MOAMETALに影響している。
・きっと凄い人になると思っていた。
>>637 このスレガーに荒らされ放題で死んでたんだぜ?
今更正義の味方保守気取りもないがな。
ファンが愛を持ってやりたいようにそれを表現する。んな根本根底が良いんじゃないか。
死んだスレにたどり着いたファンの想いを好きなよーに使えばよろしい。愛があれば無問題!
>>638 Suさん.好き勝手やってるようで、関係者全て
ライブだと御客さん、テレビだと視聴者、関係各位含めて全てに一瞬で気を使って
その最大公約数のパフォーマンスと発言をするんだよね。
ネ申の子
さて、まだ吞むか珈琲に切り替えるかがおれの今の課題だ。
>>639 やっぱり図星だったみたいだな
言いたい放題言った挙句うやむやにして逃げようとしてる
この自演野郎は本当のクズだな
もういっかいうんこ貼ってみろよ?
カス野郎
中元すず香。Su-metal 。という名前のついた場所でうんこをすることなんか一生ないんだな。
美しものしか貼らない。
>>636 初見がライブだったからか皆がよく言うそっ閉じ現象も特になく、それからは本当にノンストップだったよ〜
テレビで言えばベビメタ革命やMステよりもライブ感というか魂が凝縮してる感がすごいよね
もはや観客も含めスタジオが一体化してる感じ
お笑いばっか観てたのに何故かオススメに出してきたYouTubeとレイトショーに感謝ですわw
>>635 七枚目初めて見た!コメントも写真も可愛すぎてヤバイ
>>645 レイトショーの司会の人がさ、紹介の時は
「これから何が起こるのかよくわかってないんですか(スタジオ笑)」
て、軽くあしらってたのに、演奏の後、目の色が変わってMetal Résistanceを紹介するのがわかるんだよね。ほんと素晴らしい映像だよあれは。
>>637 う○こ画像をくらえ!
Suさん、ロボットとかクローンとかに反応するよなぁ爆。そういう人なんだろうなぁ
>>626 屁をこいてもよろしいか=お前ら飯食ったか=うんこ=お前
>>648 考えてみれば。ゆいちゃん
なんで被ったんだろう。爆
>>634 あ、昔にお絵描きして
AIに色塗らせたやつだw
う○ちが似合うアイドルは
ゆいちゃんを除いてはそうそういない
>>654 あっはっは爆
絵も面白いんだけど、この一瞬で書いたと思うとそれも面白い爆。悔しいが頭の中でTHE ONEが流れる
>>655 いや、流石にこれは今描いたんじゃないよ!
前にゆいちゃんスレで
広島のティアラにインスパイアされてお絵描きしたやつw
ワッチョイ 5bda-yYrk なんという絶望的なセンスの無さ なまんだぶ なまんだぶ
>>637 お前センス無いから絵も分からず
全部うんこや自演に見えるだけ。絵は自由だし見ないのも自由。
馬鹿の一つ覚えみたいに何回も同じ事言わせんな
少なくともお前のつまらんレスより絵の方がいいしw
>>659 あーそういうイキったのもいらんからw
争うほど続くもんでもないし
イキってんのお前だろ 好きなだけ黙って絵だけ張ってろよ 興味ないヤツだっているわ
>>638 本人にまったく自覚がないところがまたね。人外のステージにいる人の感覚って一度は体験してみたいものだわ。
>>642 いい加減にしろ!もう止めんか! 女々しいと云うか執拗いと云うか?
傍迷惑なんだよ。
下手な絵で有ろうと無かろうと、💩やグロやSU貶めるだけの写真連貼より良いだろうが。
静かにしてろよ。
ちょっと前から、人が作ったものを標的にしてケチを付ける輩が一匹いるね
荒らしみたいなものだから、絵師さんは気にしないで
>>639 の言うとおり、ファンスレなんだからそれぞれの想いを自由に表現すればいい
それに対してとやかく言うのはヤボってもの
いい大人なら、広い気持ちで全てを受け入れる度量を持とうぜ
言い争いさせてスレを停滞させるのが目的だから誘いに乗らないで スルー推奨
>>665 あれっ? すぅさんってホクロとっくに取ってたんじゃ無かったっけ?
もしかして今でもカバーマークみたいなので化粧してんの?
ならスッピン時に一目ですぅちゃんって余計にバレる筈だけどな・・・?
>>619 ヘドバンvol.10らしい
多分変声期のことだろうな
子どもの頃に自由自在に出ていた声が出なくなって苦労してたんだろう
そんな時もニコニコしてバカなことをやってたのかな...泣けるわ
もあ: すぅちゃんの歌声がなかったら、ここまでこれてないと断言できるくらいすぅちゃんの声が大好きなんです。 すぅちゃんは、彼女なりにここ2年でたくさん苦しんで、悩んできたと思います。 声や色々なことに関してたくさんあったと確信してます。 でも、すぅちゃんは決してそんな姿を他の人たちには見せなくて、もあたちと一緒に楽しんでステージでパフォーマンスしてるすぅちゃんを見ると心を打つ時があるんです。 絶対にたくさん辛いことがあるのに、もあたちを引っ張ってくれてるって考える度に涙が出そうになるんです。 ゆい: すぅちゃんは、ゆいにとって凄く大切な存在ですし…、もあが言ったように、辛いことがあっても表に出さないんです。 ボーカルに関することを含めて、苦しいことを必死に頑張ってきたんだなって感じさせる部分がたくさんあったんです。 イヤモニを通してすぅちゃんの歌が聴こえると、“もっと頑張らなくっちゃ。すぅちゃんがこんなに頑張ってるんだから、ゆいにだって出来る”って思うんです。 ゆいは、ライブ中にすぅちゃんからパワーとエネルギーを貰うんです。 ステージですぅちゃんとアイコンタクトをすると、凄く心が落ち着くんです。 これか
>>670-671 わざわざありがとうやでヘドバン買うわ
3人とも嫁に欲しい
二人はすぅの変声期をモロに見てるからかな もしくは長いツアー中に喉のアクシデントを起こしたのかも
すぅさん特に何も考えてなくてユイモアが深読みしてるだけ説
メギツネとかかなりしんどそうな時期あったし 2015あたりとか
>>604 >>638
>>639 この動画が分かり易い
Ultra Japan 2015 Skrillex & BABYMETAL
ダウンロード&関連動画>> @YouTube ユイメタとモアメタがカウント待ってダンスし始める(タイミングが同じ)んだが
Suさんだけが音に合わせて一歩先にダンスし始めてしまう
先にダンスし始めてるんだけどカウント待ってるユイメタとモアメタと
ダンスはシンクロしてるという
音に合わせて感覚で身体が勝手に先に踊り始めてしまったんだろう
去年もハケを間違えてユイが「すぅちゃん違うよ」と言っているかのようなの動画があったな すぅちゃん全く動じず「あっそうか」と引き返す マイクがなくても動じない人だし常人とは違う心臓なんだろうな しかもユイモアを意外と頼りにしているみたいで理想の上司だろ
梅宮アンナの娘
この写真だと似てるけど現在は別人
すぅちゃんの絵はどんどん描いてあげてもらいたいわ、、ほんとに和む(*^^*)
>>670 それ2016の四月発売だな
2年前といえば2014アメリカツアーで声が出てなかった事があったけどそれかな
変声期っつーかメギツネは最初から悩んでた曲だし 常に辛そうだった 力抜いた今の方が楽そう
トリロジーの辺りははっきりと歌い方変えてるよね その後でまた迫力が戻ってきた感じ
>>664 おちこんでもいないし
わたしはげんきです
幕張が音悪かったから、横アリで急激に上手くなった錯覚もあったな 上手くなってるんだが、その前のライブでの印象が悪かったから
ネ申とか何年ぶりにみただろう さすが加齢臭アイドル
>>688-690 最後だけベビメタwあと指まで反り過ぎw
>>687 やさしさに包まれたなら♪
>>698 良い。3rdのジャケットにしたいくらい良い
>>699 なんか、ウジウジし過ぎ。何をどーしたいのよ。って思う
そりゃ失敬だろ キースへリングに芸術家と言ったら気分害すように 彼はくそったれ落書き野郎が最高の褒め言葉だよ
>>698 リアルと違っていい天気でほのぼのしたよw
>>700 >>702 >>704 クォリティは二の次ですが、ありがとうw
>>703 おおよ!便所の壁で上等w
⬆︎ これってさssspをhttpにすれば見れるの?
某所でワルキューレのジュンナより歌下手て言われてるの見たんやけどどうなん?
ワルキューレ聴いてみたけど上手いね でもこういうタイプのシンガー海外にも国内にも腐るほどいる 曲が好みとかじゃなければわざわざこの子達をチョイスする理由がない すぅ教主はジャンルの壁を超える魅力がある
ポスト◯◯とか、◯◯の再来とか、和製◯◯とか、すぅには全部当てはまらない 唯一無二の歌姫なのだよ
>>709 シコスレが死に体なんで、2、3枚お願いw
saint snowのHinataのほうが上手いとか言われる日が来るかもw
>>714 何かと思ったら佐藤日向と森センと一緒にラジオやってる人のユニットなのね。
ここでこっちのが上手いとか言ってくる奴って 大抵その人のファンじゃないよね 上手いはたいしたフックにならない
ここで他の名前出して比較してくる奴は荒らしってそろそろ学習しようや
>>717 〜のほうがうまいて言ってんのはクズ認定でいいよ。
スーメタルと誰かを比較すること自体が無意味だから。
スーメタルより上手いと言われてそうかもと思うのは、ビョークぐらいかな 日本には居ないな いるわけない
>>720 自分もビョーク好きで一時かなりハマってたけど
あれもいわゆる「上手い」歌手じゃないような・・・
唯一無二の個性、表現力なのは間違いないが
あと、歌姫を評価すんのに
やたら「ビョーク」を比較対象にする風潮はあんまり好きくないw
やっぱりみんなビョーク好きなんだ笑 Suさんハイパーバラッドみたいのもカッコええだろうのう
ここ覗いてる層は だいたいビョーク通ってるでしょw あ、そうそう、Coccoとかどうよ? 一時期かなりハード&ヘヴィ路線に寄せてたしな
顔は見たことあるけど基本HM/HRしか聞いてなかった。
こっこって歌詞は凄いけど歌唱そのものはそうでもないのよな 中島みゆき方面の人
ビョークは好きだが上手いか下手か判断しづらい ワルキューレは・・・ これ大阪春夏秋冬の子と入れ替えても問題ないだろw すぅは替えが利かないのよ
昔の中島みゆきは微妙だけど、最近の中島みゆきは超絶に歌うまいよ。年々上手くなるという極めて稀なひと。
矢野顕子も年取って声がさらに出るようになったと妖怪みたいな発言してたなw すぅもそれまで歌ってほしい。むろん俺は生きてないんだがw
ユーミンは全然だめだろうなあw しかしビョークは確かに格別なものがあるな 向こうの世界の一歩手前みたいな危なさもあるがw ま、外国の歌手が得に上手いと思うわけではないが、ビョークだけは別 歌の女神の称号をスーの代わりにもらっても文句は言えない
Coccoはマックショウのタイコがガッツリハマッてたな
>>714 その餌が降りて来たら疑似餌だとしても釣られざるを得ない
>>727 SIAこんなに売れるとは思わなかったわ
ZERO7の曲はUKでヒットしたけどパッとしなかったソロでいつの間にか
ブレイクしてて驚いた。
>>732 他人を引き合いに出して
すぅちゃんを下げるのは
荒らし目的とみて間違いないけど
話題が広がる程度ならいいんでねーの?
>>735 よく考えたらアフィブログがエサを撒いてるケースなんじゃないかと。
>>736 ふーんなるほどねー
>>731 ビョークは、自分的には
メダラで完全に向こう側に行ってしまった
ビョークにシンパシーを得たひとがSuさんにたどり着くのはとても理解できるのう。 Suさんはビョークに沿う必要は全くないが、どこへたどり着くんかのう。楽しみだのう
メタル界隈じゃねーんだw
すぅちゃん上手いか下手か、そんな重要かな
>>709 ゆいちゃん!w
早速、お客さんがついとるよ。シコスレだってw
>>731 ユーミンもビブラートや裏声つかわないところは一緒かな
>>38 Gling-glo聴くと如何に上手いか良くわかるよ。
>>739 シコスレってなんやねんw
>>740 そう、憑依系すぅちゃんの大先輩w
>>742 無論持ってる
NOKKOは?wとか言ってみる
>>744 その割にワキ全開だな
>>745 シコスレ→シコメタルスレ。そう、絵師の大先輩w
比較対象にBBAしか思いつかないジジイたちのせいで いつまでたっても日の目を見れないすうちゃん可哀想
シコスレって何? シコりたい奴用のスレの略? だとしたら すぅちゃん可哀そう・・・純真な人が汚されてて・・・
ビョークのちっちゃい頃
ほぼゆいちゃん
>>749 あなたはそのスレを覗くべきではない・・・
>>722 ああ
俺もビョーク好きだわ
ビョークしか聴かない時期もあったな
声が楽器レベルという意味ではすうさんと同じだな>ビヨーク
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci この記事で問題になった通称やりすぎ防犯パトロールの問題ですが、これは創価学会と警察署が引き起こしていたようです
掻い摘んで説明すると
・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会などの住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
90年代末から始めており、その結果、多くの住民組織で、役員が創価学会員であるという状況が生まれた
・防犯パトロールは地域の住民活動ですので、担い手は住民組織です
しかも防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表として役員が出席する為
防犯活動や防犯パトロールに対して、創価学会が間接的に影響力を行使できるようになった
・防犯パトロールは住民が行っている為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられ、トラブルになっていたのですが、
創価学会はその緩さに目をつけて、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせの対象者を不審者や要注意人物にでっち上げて
防犯パトロールをしている住民らに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった
・防犯パトロールは地元の警察署との緊密な連携によって行われる為、警察署の幹部を懐柔してしまえばし放題できますので
創価学会は警察署幹部を懐柔して創価学会側に取り込んでしまい、不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに加担させました
・主に当該警察署に勤務すると考えられる創価学会員の警察官を動かして、恐らく非番の日だと思いますが、職権自体がないにもかかわらず
私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせて、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り、
防犯とは名ばかりの、ただの嫌がらせ行為を住民らに行わせた(防犯協力と称して依頼して回っていた警察官の正体は所轄勤務の学会員警察官です)
※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回っています
・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った
つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕です
詳細は下記スレをご覧ください
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
http://2chb.net/r/bouhan/1516500769/ これはヤバイな
>>709 つつつ次は
パンチラお願いします・・すぅ様の
Su-METAL 「次の曲は星になった小神様に捧げます」 「聴いて下さいノーレインノーレインボー」
>>762 世界で一番可愛い落書き
>>749 違う!結局汚せない純真な人たちのスレ
>>764 ゴートゥーシコスレ!
Bです→
>>765 Anonymous (ワッチョイ 3a2f-z+me) ID:0iqkq/0l0
>>741 SU-METALは出来るけれどもあえて使わない
ユーミンは使えないうえに不安定
ユーミンの音程が定まらなく感じるのは、倍音が多すぎるからという仮説もあるな
汚え倍音もあったもんだな 酒枯れブルース歌手と同じか>ユーミン
ユーミンはデビュー前に何をどうやってもビブラートになってしまい Pにノンビブラート唱法にするように言われて封印するために1年かかった どうにも治せなくて泣きながら何度ももう辞めたいと思ったそうだ 元々歌が下手で歌手になろうとは思っておらず作曲者になるつもりだった 声量も特に無くピッチがフラフラ不安定で下手だったにも関わらず周りの大物達がよってたかって歌うように説得 P達は純粋に声質だけでそう判断したんだろうね その判断が大正解だったのはみなさん御存知の通り 結果は超大ブレイク
すうさんの良い所は別の所にあるのに歌が上手いから話がややこしくなるな
>>776 すぅちゃんの歌と踊りがどんだけ凄いかよくわかるな
>>776 聞くに堪えない歌だな おい?
歌い始めて1分経たずに閉じたよ。
歌で感動させるのが何なのか悟って無いね? テクじゃ無いんだ。
不快感が先ず来る様じゃアウト!
ビジュアルも何だかサンダーバードのマリオネットの如き4〜5頭身だし・・・
一瞬上から撮ってて逆円錐形に歪んでるのかと思ったよw
BBAってのはさておいてもだ・・・
スーメタより上とか言ってたいんだろうなw
>>776 が勝手に煽り入れてるだけで
>>782 言ってたいんだろうな×
言ってないんだろうな○
3秒で閉じた 可哀想だから出すなよ 音程発声論外だ しかし、ビュー数百ぐらいのをよく探したな 関係者?
>>776 否定的なコメントしてる人いるけど
歌唱力・ダンス技術はスーメタルを超越してる
さらにバックバンドの演奏技術はプロ級
>>782 いやいや、自分でスーメタルより上ってツイートしたんだよ
厄介スレで話題になった
>>784 この子は厄介スレで有名
>>788 >この子は厄介スレで有名
厄介をわざわざはるなよ
歌の良し悪しで、技量的な話ばかりになるからいけないんだよな まぁ、声質となるとテクニックより分かりにくくなるから、しょうがないけど 技量でいえば、出音の良さもあるんだけど、この部分はなぜか他の歌手ではあまり言われないんだよな ここ比較したら、ほとんどの歌手はすぅに叶わないんじゃないかと思うぐらいだ
会長もすぅちゃんの聖誕祭祝いに広島入りしてたのかw
やっぱすぅちゃんだなぁ
中井美穂のヅカヅカ行くわよ♪
【中井美穂の幕内対談 Vol.3】アミューズ会長・大里洋吉さん
http://ent.living.jp/column/nakai/81976/ 〔SNS時代だからこそ、皆が一体化できるライブが必要になる〕
たとえば神社仏閣だって、1000年以上もロングランしているわけでしょう?
神社仏閣に人を呼び続けるためには通年でいろんな催しをしないといけない。
特に今はSNS時代で、スマホやパソコンを通してコミュニケーションを取るようになってきて、
心の中で疎外感が生まれてしまうでしょう。
そういう時代だからこそ、ライブが大切になる。
この間、BABYMETALのSU-METAL生誕祭(「LEGEND − S − 洗礼の儀 − 」) に行ったんだけど、
全員が「三種の神器」と呼ばれるものを身に着けてライブに参加する決まりになっていたんです。
いわば、セレモニーですよね。そうすると、皆に特別の一体感が生まれて、同化できる。
中井:自分を一瞬手放して、皆と一体化するんですね。
ライブはこれからどんどん増えていくでしょうね。
大里:そう、SNSが進めば進むほど、ライブイベントで同胞と集まって
一緒にその瞬間を過ごすことのバリューは上がっていくと思いますね。
>>791 多分本人だと思うけどその人は自称ハーフの医者で
以前ゆいちゃんより自分の方が可愛いとまで言って
いた整形おばさんだよ
>>785 厄介の馬場ろあさん、ちーっす
あんた、Facebookの巨大ベビメタサークルにも出入りしてるでしょ
歌ヘタだし身体の動きもオバサンっぽくて痛々しいよ
厄介スレに帰りな
>>796 講演会でウェンブリーの映像を見せながら、本当は広島を見てもらいたかった
って言ったくらいだから、トップとしても満足したんだろう
この人すぅより浜崎あゆみの歌を歌った方がいいんじゃないかな
ガー終わったな
この程度の書き込みでも200万の損害賠償請求されるんだ
企業に損害与えてるし少なくとも数千万いくね
【朗報】 「嫁がブ⚫」と中傷された野球選手、掲示板に書き込んだ20代OLを特定し訴える [871635759]
http://2chb.net/r/poverty/1516952689/ 前人がその道を歩いてくれてたり、 Suさんがいてくれたからこそ何かの表現が出来たり、 っていうね。なんかー そんな道を歩いてる人はもっと謙虚にすべきだよ。
SU-METALの名のもとに 競え! 争え! 闘え! そのためのスレだよ! たとい荒らされてもスレ立ては僕に任せろ( ^ω^ )♬
情報ないし何でもええわ
>>807 すげー嬉しそうw
>>776 すげえな
歌は問題外だけどとにかく4頭身が笑える
すぅちゃんがどれだけ稀有な存在かがよく分かるわ
>>785 じゃ なんで背乗り宜しく売り出そうとしてんの?
プライドの無いものが、歌も踊りも誰其れより上手いとか煽って恥ずかしく無いのか?
仮に盲目的ファンが煽ってたとしてもだ。実力と才能と努力の差が明示的。
其れを許す生き方が、スターに成る道を閉ざしてる・・・
>>807 全然笑えないコラだな。
インチキ臭いブリッとコイン貼ってご苦労なこったw
それ指差して喜んでるSUコラ作って、SUがBABYMETALがまがい物って印象操作したいのかね?
まがい物作ってちゃ、コラ作ったアホって典型的な自家撞着じゃんw
>>815 紅月とロブコラボを先に見てるから、気づいてるでしょ
>>788 冗談でいってるんだろ、おそらく。
衣装まで真似て、この人完全にbabymetalファンじゃん。
ファンの人を叩くのは俺の趣味に合わんな。
>>803 ? @yukehaya
高須克弥先生が虫尾緑さんに対する訴訟を取り下げました。
生温いという声がありますが、高須先生は虫尾緑さんの名前と住所を突き止め
弁護士に文章を送付させています。つまり、匿名の誹謗中傷をしても
相手の名前と住所をお金をかけてわざわざ特定できると言っているんですよ…。
高須院長を挑発した男の愚かさ ネットの「謝ったら死ぬ病」は身を滅ぼすだけ
https://www.sankeibiz.jp/compliance/news/180118/cpd1801180700001-n1.htm >>817 何かで元々ファンだったけどもめてファン辞めたって聞いた
ベビメタ好きなんだろうけどベビメタ利用して自分のバンド宣伝しようという魂胆が透けて見えるから叩かれる その子のTwitter見れば人間性がよく分かるよ 因みにすぅより上手いってだけてなくゆいもあより可愛いともつぶやいてた
まあ他人との比較でしかものを言えないって時点で終わってるな
その辺の絡みがあるヲタと揉める分には構わんけど、ベビメタに粘着する ようになったら気をつけないとな
>>823 >因みにすぅより上手いってだけてなくゆいもあより可愛いともつぶやいてた
↑
これ完全に冗談じゃんw
まさか真に受けるとは本人も思ってないと思うぞw
Twitterとか見てないから知らんけど。興味もないし。
すぅより上手くてゆいもあより可愛い人間なんて存在するのかと
異論はあるだろうが有名所ではアリアナ・グランデぐらいしか思い当たらんな
「○○より上手くやれるぜ!」 って考えの奴がたくさん集まってくることで ジャンルが死ぬんだよね
すぅの歌は「誰かより上手いとか下手」とか そういうケチな意識を超越したところに成り立ってんのよ すぅの歌はすぅの魂の表現 だから国を超えて聞き手は感動する まさに「魂のルフラン」なんだ
ひめたんの代表曲『君は僕と会わない方がよかったのかな』に清き一票を!
−−−−−−−−−−
番組では近日ファンの皆様が選ぶ乃木坂46ベストソングを決定します!
シングル、アルバムに収録された乃木坂46の楽曲の中からあなたのベストソングを投票してください!
↓投票はコチラから!↓
https://goo.gl/forms/WDkrS7OKL1NvWUC02 ※募集期間:2018年1月28日24:00まで
※お一人様1回限りとなります
※本アンケートの回答にはGoogleアカウントでのログインが必要です。
Googleアカウントをお持ちでない方は下記を参考に取得したのち、回答ください。
http://accounts.google.com/SignUp?hl=ja SU-METALを超えるのはSU-METALしかいない
>>829 あの子は凄いよね
物真似も上手いんだよね
異論つうかなんつうか
俺の中ですぅは、他の誰とも比較出来ない別枠だから
他の歌手の事は素直に誉められる
アリアナは凄いと思うよ
歌も容姿も
>>829 ベスト盤買ってみたけど、結局、どうでも良いレベル。
アイドル+メタルというイロモノ企画を芸術の域に昇華させたすぅ様 ただ上手いだけの人じゃないよな
アリアナはオーディション番組出身でしょ? いわゆるクソ上手い天才少女タイプ 肝心なのはそのアリアナ本人が BABYMETAL面白い、ユニーク、最高って 評価してくれてる事
アリアナはアギレラみたいになる匂いがプンプンするんだよな アギレラってめちゃ歌上手かったけど結局同時期同世代のブリトニーには勝てなかった 歌上手いだけじゃダメなんだよな
この前、アリアナちゃんWOWOWで観たマドンナのライブでマドンナに卑猥な質問されてた。ゆいちゃんが引くぐらいの
テレビからすぅちゃんのいいねっ!って歌声を聞くためだけにチャンネル変えられない#テレ朝
Suさん!の、おねぇちゃん
昨今忙しいので添付出来ず。
おまいら、良い夢を!
>>846 一時期、太ってた&ハゲの時期が無かった?
>>850 驚くほどプロフェッショナル
いいとこ取りのドリームシアター
壮大なピンクフロイドだって
このおじいちゃん最初はギミチョコに微妙な反応だったしRoRまでは「確かにベビメタは良いけど他にも面白いバンドはいるよ」ってスタンスだったのにもう沼にハマったな
「はぁ〜つまらんのぅ暇じゃのぅ〜
はよぅツアー始まらんかのう〜・・・」
>>850 疑う事なくワールドクラスって、今さら気付いたかと思ったが、感動して泣き出したので許す。We are the One.
>>860 其処を「マイフェア・レディ」ばりに仕上げて行くのが至福なんだぞ!
素のすぅちゃん大好きだけど、仕上げる俺も大変だよ。
>>858 ひまわりT何年着てるんだよ
メキシコパンツも縮んじゃってるし
>>867 すぅちゃんを不細工に書いて貶している。ベビメタスレに寄生している。
うんこいなくなったので最近見に来てる 絵はいいときも悪いときもあるね
>>866 おのれID:zH1H/Kx80、
最愛スレのみならず
すぅちゃんスレでもワシを追い出すつもりか!w
>>875 そうだよ、自己満足できるか知らんが、こっちは不快だわ
>>873 全然似てないけどムチャクチャ上手いな
>>876 お前が出ていくんやで
>>873 よくアメリカにはこんなのがゴロゴロいるみたいに言われるけど決してそんな事はないんだよね
ゴスペルシンガーとか歌が上手いだけのデブとかは結構いるけど、そもそもそんなのは上り詰めていかない
>>875 荒らしが偉そうに何がおのれじゃ
ウンコは出てくんなつってんだろうが
>>876 おれもアンタの味方だ
こんなクズ追い出そうぜ!
>>870 あなたもうんこ貼ってた張本人に褒め言葉なんてなかなかの能天気ですよ
バカですがやっとヤバイと気付いてビビって辞めたんですから
悪いこと言わないから調子に乗らさない方がいいですよ
画伯の絵とガイキチのあらし行為はベクトルが真逆だと思うけど? 正直あなたが不快ですよ。
>>875 嫌ならNGかスルーすればいい結論出てんのに
未だにわざわざ絵見てキーッてなるのは定期的に出る変態だろw
相手せんほうがいいかも。どうせ君の方がニーズあるw
仮想通貨 大BOH落
おまいら元気そうだな
もう寝て、すぐ起きなきゃいけない最中、あのUKおっちゃんのデェストニー〜ザワンリアクトを45分みてしまった。
感動で人を泣かせる力を持った人と同時代に生きてて良かったのう。
みんなで幸運に乾杯だ
乾杯!
GODDESS SUを見出だしたコバは言わずもがな 当時実績0に等しかったコバにGODDESSを預ける決断をしたアミューズもファインプレイ どれか一つでも歯車が欠けていたらと思うと恐ろしい
>>888 いやぁ、アミューズは当時は予算も付けてあげてないから
衣装もスタッフの私服だし
三人の才能にアミューズが引きずられてここまで来たってのが正しい解釈だと思うよ
スーと誰かを較べてスレを伸ばしてるのはアフィカス臭がするんだよな。
>>889 これが正解だろな
三人の才能が奇跡的だった
ただその三人を選んだKOBAの見る目も凄い
>>889 初見の外国人は大手プロダクションが大金を投入して作り上げたってみんな思うけど
実態はお試しで始めた部活動なんだよな
ただ、予算はなくてもコバは全力だっただろう
武道館後は引きずられ感がなきにしもあらずだがw
>>892 疑ってかかる外人も
実際に目の当たりにすると
やらされてる感、作りもの感をまるで感じさせない
すぅちゃんのイノセンスっぷりに
ノックアウトされるっぽい
アミューズは担当者に委ねる方針らしいからな 他の事務所なら芽が出た途端に上に取り上げられて 凡百のつまらんユニットになってた可能性もある 逆に3人それぞれ別の可能性が花開いてたかも知れないが まあそれも運命よな
>>884 助言ありがとう
つい反応してしまったw
>>891 いやコバにとってゆいもあはオマケでしょ
コバが大切なのはすぅちゃんだけ
時期が違っていたらゆいもあの代わりにそよかとかのでもいいわけで…
ちょこちょことチャレンジさせられた事をイチイチモノにしたって印象だな 最初から大金投入もぶち上げもされてない
>>896 そう、ユイモア添え物感はあったよね
でも一番化けたのはユイモアだよ
ベビメタをベビメタたる存在に引き上げた
そこが一番奇跡だと思うよ
すぅさんはもともと凄え
MIKIKO先生がゆいもあはすうさんに影響を受けてるって言ってるからそれも有るんじゃないかな?
ベビメタのキーパーソンはもちろんすぅだけど、ゆいもあ以外の女の子がメンバーなら力を発揮出来てたかどうかわからない これまでのすぅのコメントを見ても端々にゆいもあに対する信頼や依存が見てとれる ステージの中でも外でも力強く可愛い妹たちが支える事で、彼女は存分にパフォーマンスし続けれたのだと思うな
ユイモアはベビメタに貢献したけどこの先もずっと添え物扱いだろうな ユイなしで広島を決行したのはそういうことだと思ってる ベビメタはあくまでもすぅちゃんのプロジェクト
>>902 そのプロジェクトを続かせるためにゆいもあは適任だったんじゃないかと
3人が良い関係で続いてくれるのを祈るばかり
なんだかんだ理由をつけても結局は人間関係で駄目になるケース多いからな
>>901 仕事でも自分を尊敬してくれてる後輩が横にいたら頑張るもんね
>>905 スッップの絵は基本馬鹿にしてるから見ないわ。
馬鹿にしてませんよ!
>>908 そう思われても仕方の無い下手糞なやっつけ落書きぶり
もちっと精進せいw・・・何ヶ月何年書いてんの?
「画集出して」ってリクエスト来るぐらいの結果待ってるぜw
ゆいもあは当初、殆ど身長合わせで思わぬ掘り出し物だったんだろうな あとやっぱ人間関係良いのが一番。そういう意味でも適任だったと思う。 神バンドも同じ事が言えるし後釜の問題はどれくらい左右するかな
>>902 泣く泣く決行したわけで、そこまで軽視されてるわけでもないと思うけどね。
他のバンドでもヘルプやボーカル抜きなんて例もあるぐらいだし
>>910 二人ならまだしも、三人って難しいと思うんだよね・・・
そこは年長のすぅちゃんの人格と
年下同年代の二人の組み合わせの妙だったんだろう
>>909 なんかよくわかんないけど
期待し過ぎィ!w
>>912 荒らそうと2対1になりやすいからね。でもしょうもない争いもなさそうだし
異常なくらい結束強いと思う。あと絵は色加えると違うし。またAI使うかw
スーはいじられてることにあんまり気づかなさそうなのでセーフ
ステージ上で頼りになれば それが一番なんじゃないかな
またアンタが心にもないこと言うから調子に乗っちゃたよ 期待しすぎだとよ 誰があんな絵を期待してんだか ほんと情けないよお前ら
ポプテピピックの赤リボンがスーメタルに見える...
俺も書いてみた
>>920 >>810 たまにはみんなもお絵描きしてよ!w
>>917 これ以上ワシの為に争わないで!!
>>917 楽しみにしてる人いるしw誰もがお前基準だと思うなよ
見ないでスルーしてる人もいる。そろそろ学習してくれ
お前には日本語も期待できないけど何か描いてみてw
>>924 分かった
コレからはおれも書くからお前らよろしくなwww
>>908 すまんが、やっぱり鳥付けてくれ。
オレ個人は別に構わんのだが、嫌だと言う奴がいる事も事実だし
そういう奴にはちゃんとNGできるよう配慮すべき。
もちろんそれでも止めろと喚く奴は、そいつが荒し認定されるだけだ。
お前らどうだ?
コレからちょくちょくアップするからよろしくな(笑)
お前らわかるかな?
答えはドロドロドロ…
ジャン!
答えはギミチョコだ
どうだ面白いだろ?(笑)
>>927 結局ここでも鳥付けなあかんのかw
>>928 触覚にポニテ、見える!見えるぞすぅちゃんが!w
>>930 文も絵も糞
>>931 ワイは要らんと思うけどな
>>932 お前な
メタルの銀河を突き進んでいるSU-METALに決まってんだろ
本当にメイトなのか?
ƪ(˘⌣˘)ʃ
まあ書けと言われたから仕方ないからまたアップするわ 死ーyou!
>>930 >どうだ面白いだろ?(笑)
この一行だけで大幅減点だわw
>>939 どこかの画伯のモノマネのつもりなんだが
調子に乗ってる感じが似てねーか?
>>938 mixiってところが楽しいらしいから、そこで盛り上がってきて
二度と来るんやないで
>>940 マジレスすると
その一言を先に書き込むのは「逃げ」なんだわ
ネタが滑った時の予防線張ってんのよ
>>944 アンタも真面目だねー
のらりくらりアンタみたいな人を小馬鹿にしてるだけだよ
>>946 それが「逃げ」っつってんのよw
筋ってのを放棄すりゃ、誰にも傷つけられずに済むもんなw
ネットならそれもアリよ、かまへんかまへんw
>>947 とウンコ別名画伯が申しています
ネットなら何したっていいじゃないかと言っております
流石ですうんこ師匠
同じ荒らしでも、なんらかの主張があって筋を通してる荒らしの方が 相手しがいはあるw 視点の違う人と議論すると 自分を見つめるきっかけにもなるしね
>>949 だから言ったじゃんwそんなもんだって。話通じない荒らしみたいなもん
>屁をこいてもよろしいか=お前ら飯食ったか=うんこ=お前(
>>650 )
このように、絵も同じ、描いてる奴も皆同じに見えるセンスなんだよw
感情だけで根拠も論理も主張も無い。だから見ずに済む絵みてキーキー繰り返す。
それだけの話だよ。
>>930 >>931 thx。
すでに(ワッチョイ d6da-o+ZT)はNGにぶち込んだw
がんばったぜ
>>949 チンケな荒らしだからもう相手にしないように
貴方の絵は、パッと見は雑で下手な絵のようだけど、実は独特の味のある絵だ
俗に言う下手ウマってやつだけど、その味が分からな人もいるからね
その分からない人達が中傷するのは、まぁよくある事で
そういうものだから気にしないことだね
ユーモアのつもりなんだろうけどファンをイラっとさせる要素が満載だった。
April foolとか、あれをユーモアと感じる奴とは相容れない。
すぅちゃんのおっぱいをチュパチュパ出来るなら僕は死んでも構わない
SU&ROB
>>964 ユイバースデーがユーチューバーに見えたぞ。
>>969 リンク間違えた
2017 LIVE CHULA VISTA
で検索して
>>950 >>957 うーむしゃーないな
荒らしにもいろんなのがおるという事か
>>960 どんなやつ?エイプリルフールネタは描いたことも見たこともない
>>918 当該者がアイロニー理解出来れば 馬鹿では無かろうかと思ってね・・・w
>>928 無駄にピクセルデカいw
100pxlで十分だろ?
ザワン更新4/23って三月終わり頃にライブでやるのかな?ワクテカ
BABYMETALのおかげでHalestome・Amaranthe・Nightwishあたりを頻繁に聞くようになった すうちゃんありがとう
>>976 ×Halestome ○Halestorm
>>974 歌わせる事以外に真っ先に使うんだろ?
なんて言ってもらいんだ?
ホレホレ
アカツキだーーー!
>>964 それはモアちゃんを励ましたんじゃなくて、
飲み物を飲んで咳き込んだモアちゃんの背中を叩いてあげてるんだよ
すぅ様は紅月を見てるのかな? それともグースカ寝てるのかな?
>>971 感性は人それぞれだから感じ方もそれぞれ違うってことだよ
だから色んな反応が出る事を理解しないとね。ユーモアも同じ
>>959 みたいに自分が感じた事を、あたかもファンがみなそうだと
いうように語るのは、違いを理解してない輩のよくやる事だし
そういうのを気にする必要なんてない
楽しんでる人がいるんだから、それを忘れちゃいけないよ
すぅ様、そろそろ床に就かせていただきます おやすみなさいませ
おっぱい星人なので、すぅ様が巨乳じゃなくて、ある意味よかった あれで巨乳だったら狂い死にしそうになるw
わかる 自分は彼女を性別を超えた雲上人だと思ってるので下衆な目で見たくない ただ畏れ多くも美しい女王に憧れる平民でありたい
Cカップぐらいはあると思うけどな お姉ちゃん大きいし
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 17日 14時間 39分 38秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250216001547ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/babymetal/1515931308/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「【BABYMETAL】中元すず香 Par151【SU-METAL】 YouTube動画>26本 ->画像>275枚 」 を見た人も見ています:・【BABYMETAL】中元すず香 Par170【SU-METAL】 ・BABYMETAL、欅坂には惨敗したがまがい物の割には良く頑張った! ・さくら学院☆1799時間目 ・ゆいちゃんついに復帰!!そのベストなシーンを予想するスレ ・さくら学院☆1498時間目 ・BABYMETAL総合★1161【ベビーメタル】 ・成長期限定☆ユニット 2103時限目 ・さくら学院☆1026時間目 ・成長期限定☆2185時限目 ・さくら学院総合☆7時限目 ・【顔笑れ!!】 岡崎 百々子 6スベり目 【がんばれ!!】 ・さくら学院☆1660時間目 ・【365日サンタクロース】山出 愛子 Part.12 ・【ベビメタカバー】ギター談議と雑談スレ【youtube】2本目 ・さくら学院☆1781時間目 ・成長期限定☆ユニット 1979時限目 ・BABYMETAL雑談★28 ・BABYMETAL総合☆491【ベビーメタル】 ・BABYMETAL総合☆680【ベビーメタル】 ・ベビメタの両端って20歳超えてもあたたた〜とかわたたた〜とか言ってんの? ・さくら学院☆1745時間目 ・【MSR】岡田 愛 ☆二十四代目【おはガール】 ・BABYMETAL総合★1086【ベビーメタル】 ・【新規】BABYMETALに関わる質問に誰かが答えてあげるスレ★11【古参新参にわか歓迎】【初心者】 ・ベビメタイラスト部 ・成長期限定☆ユニット 2110時限目 ・成長期限定☆ユニット 2095時限目 ・成長期限定☆ユニッ ト ・【YMY】ゆいちゃんのAAを作ろう Part.2【水野由結★YUIMETAL★BABYMETAL】 ・BABYMETAL★3784曲目 ・成長期限定☆ユニット 2075時限目 ・さくら学院☆1736時限目 ・BABYMETAL総合☆963【ベビーメタル】 ・【おでこ】吉田爽葉香 ♪10【ぷにぷに】 ・さくら学院☆581時間目 ・なぜベビメタヲタはAKBやEXILEを馬鹿にするのか ・さくら学院☆1464時間目 ・さくら学院☆1576時間目 ・BABYMETAL総合★1351【ベビーメタル】 ・BABYMETAL総合★1354【ベビーメタル】 ・さくら学院☆846時限目 ・成長期限定☆ユニット 2044時限目 ・吉田爽葉香 ♪18 ・さくら学院総合☆29時間目 ・BABYMETALDEATH大音量で聴きながら散歩するの楽しすぎワロタ ・鞘師やめるってよ ・【BABYMETAL】菊地最愛 68の次は69!【MOAMETAL】 ・成長期限定ユニット ・【RIHOMETAL】 鞘師里保 part3 【SU-METALの幼馴染】 ・とうとうコバの元ネタ見つけた ・成長期限定☆ユニット 2013時限目 ・さくら学院☆747時間目 ・BABYMETAL総合☆951【ベビーメタル】 ・巨大キツネ祭り IN JAPAN 旅のお供と打ち上げガイド Part.7 ・BABYMETAL総合☆897【ベビーメタル】 ・ゆいもあだけ応援したい ・ベビメタが好き!だから真相が知りたい人のスレ Part.2 ・【リアクト/リアクション】BABYMETAL関連のREACTION動画を語る 3 ・【BABYMETAL】 中元すず香 Par142【SU-METAL】 ・さくら学院☆1247時間目 ・@onefive ♪6 ・BABYMETAL総合☆991【ベビーメタル】 ・新たな伝説とは何なのか・・・考察・予想スレ ・【6代目生徒会長】 倉島颯良 14体目 【こけしマサラ】 ・さくら学院☆1502時間目
10:15:47 up 33 days, 11:19, 2 users, load average: 92.33, 84.58, 83.50
in 0.92322278022766 sec
@0.036032915115356@0b7 on 021600