◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ225【育児】 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1640752172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しの心子知らず2021/12/29(水) 13:29:32.42ID:SS8SbihU
ここは「育児」にまつわる質問のためのスレッドです。
その他の事柄は、該当する板で適切なスレを探して下さい。
複数個所に同様の書き込みをするのは「マルチポスト」
(通称:マルチ)というマナー違反ですので、やめましょう。

◇関連スレ・よくある質問 >>2-8あたり  【必読】

◇地域限定の話題は板違いです。各地域板などでどうぞ。

◇質問の前に、まずは検索してみましょう。
Google(検索サイト:携帯電話などからでも検索可能)
http://www.google.co.jp/
こどもの救急(日本小児科学会:病気や怪我はここでチェック)
http://kodomo-qq.jp/

◇質問をする人も回答をする人も、丁寧な言葉遣いを心掛けましょう。
◇専用スレ等、他に適切なスレがある場合は、誘導・移動して下さい。
◇次スレは>>980の人が立てて下さい。無理な場合は早めに申告を。

◇前スレ
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ224【育児】
http://2chb.net/r/baby/1637891373/

2名無しの心子知らず2021/12/29(水) 13:30:10.66ID:SS8SbihU
<関連スレ>
いずれも育児板内のスレッドですが、URLは省略してありますので検索して下さい。
実際のスレタイトルには、途中にスレ番号などが入っているものもあるため
スレタイ全部でなく、一部で検索する方が確実です。
ただし、dat落ち等により現行スレが存在しない場合もあります。

◇じっくり相談したい場合は、話題に合うスレを探すか、こちらへ。
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい

◇この話題はどこで?こんなスレある?と聞きたい時は、こちらへ。
【案内】スレッド立てる前にここで聞け!【誘導】

◇みんなどうしてる?どうだった?と聞きたい時は、こちらへ。
【聞きたい】アンケート@育児板【知りたい】

◇以下に該当する内容の質問・相談は、各スレへどうぞ。
【ウレシイ】出産祝い&内祝 何贈る?【イマイチ】
【産前】出産準備品・ベビー用品【妊婦】
【産後】赤ちゃんグッズ相談スレ【ベビー用品】
●○●病気について統一スレ●○●
■予防接種スレッド■
母乳育児スレッド
【マンマ】離乳食【オイシー】
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】
【4ヵ月カラ】0歳児の親専用スレッド
【乳児から】1歳児を語ろう!【幼児へ 】

3名無しの心子知らず2021/12/29(水) 13:30:34.08ID:SS8SbihU
<よくある質問>

1.生理予定日前ですが、妊娠検査薬で薄い線が出ました。
A.薄くても線が出れば陽性ですが、3日後に再度試して下さい。
 まずは検査薬の説明書をよく読むことが大切です。

2.産後の生理再開っていつ頃ですか?/母乳育児中なのにもう生理が・・・。/
 まだ生理が来てないのに妊娠しているような気が・・・。
A.完全母乳でも1ヶ月で再開する人がいる一方、寝かし付け程度の少量の授乳でも
 続ける限り生理が停止したままの人もいるなど、個人差がかなり大きいようです。
 母乳を 完 全 に(←重要)中止して3ヶ月経っても再開しない場合は、受診しましょう。
 授乳期間中に生理が再開しても、母乳が止まる原因にはなりません。
 生理の前には、まず排卵があります。再開前でも避妊には気を付けましょう。

3.産後の抜け毛、時期は?/こんなに抜けて大丈夫?
A.個人差はありますが、俗に「赤子の首が据わる頃から、腰が据わる頃まで」などと
 言われているように、産後3〜6ヶ月頃に起こります。産後脱毛や分娩後脱毛症等と呼ばれ
 妊娠・出産でのホルモン分泌の変化による一時的なもので、大抵は心配ありませんが
 局所的に抜けている、いつまでも治まらないなど、異常を感じる場合は受診しましょう。
 体力の回復が遅いと、髪が戻るのも遅くなることがあると言われているようです。

4.子どもの血液型、調べておいた方が良い?
A.以前は、出産後に産院から新生児の血液型を知らされることがよくありましたが
 生後間もないうちは正確に判定しづらい等の理由から、最近は減っているようです。
 検査するなら1歳過ぎ以降に。基本的に自費扱いで、金額は病院により異なります。
 自治体によっては、保健所等で安価に検査が受けられることも。
 ただし、緊急に輸血をするような場合でも、事前に血液型検査などが行われますので
 そのために調べておく必要はありません。治療目的等でなく、単に血液型を知りたいと
 いうだけで子どもに痛い思いをさせるのは、一般的には非推奨です。
 何かの折に血液検査を受ける機会があれば、ついでに頼んでみても良いでしょう。

4名無しの心子知らず2021/12/29(水) 13:31:14.90ID:SS8SbihU
5.薬の飲ませ方について (1)〜(3)

(1)乳児の飲ませる時間は?
A.一部の抗生剤を除き、時間よりも一日トータルで分量分だけ飲ますのが重要です。
 朝昼晩と3回飲ませることができれば、時間にこだわらなくても大丈夫ですが
 (適度な間隔が開いていれば無理に「食前」「食後」にする必要はない場合も)
 例外もありますので、処方時に確認しましょう。

(2)乳幼児の粉薬の飲ませ方は?
A.・食品と混ぜて与えます。ただし、嫌いになられると困る主食類は避けて。
  甘いものや少量の冷たいものが飲ませやすく、砂糖、アイス(バニラ・チョコ)、ヨーグルトが定番。
  ジャム、練乳、ココア、チョコシロップなど味の濃いものも薬の味を隠してくれます。
  市販の子ども向け服薬補助ゼリーを利用しても。
 ・少量の液体に溶かして飲ませます。多いと飲み残しが出てしまうことも。
  飲ませにくい場合は、お弁当用の小さなしょうゆ入れや注射器等に吸わせ
  子どもの口の端へピュッと入れても良いでしょう。注射器は薬局で購入できます。
 ・1〜2滴の水を加え、清潔な指で練ってペースト状にし、上顎や頬の内側に塗り付け
  すぐに母乳やミルク、水やジュースなど飲み物を与えます。
 ・少し大きい子なら、1回分ずつ凍らせて与えられるシロップ剤もあります。
 ※薬により、水で溶くのに向いたもの、酸味のあるジュースでは苦味が出て相性の悪いものなど
  様々な特性があります。処方時に薬剤師に確認を。
  どうしてもダメなら、医師に相談しシロップ薬に替えてもらうのも手です。

5名無しの心子知らず2021/12/29(水) 13:31:55.92ID:SS8SbihU
(3)乳幼児のシロップ薬の飲ませ方は?
A.・哺乳瓶の乳首に入れて吸わせたり、おちょこ等の小さな容器で飲ませたりします。
 ・スプーンに少量ずつ取り、口の奥の方へ入れます。
 ・スポイトや注射器、お弁当用しょうゆ入れ、市販の「くすりのみ」器具などで
  頬の内側や舌の奥にゆっくり流し込みます。スポイトも薬局で購入可能。
 ・薬の味に抵抗があるようなら、少量の水で薄めるか、ジュース等を加えても。
 ・ヨーグルト等と混ぜる、1回分ずつ凍らせてシャーベット状にする、とろみの素を加える、
  スポンジケーキ等の固形物に吸わせるなどして食べさせます。
 ・冷やすと味が分かりにくくなるものや、凍らせて与えられるシロップ剤もあります。
 ※薬によっては向かない方法もありますので、処方時に確認を。
  シロップ薬の甘い味が嫌いな子もいます。ダメなら粉薬に替えてもらっても。

6.「FO」「CO」ってどういう意味?
A.本来の語意とは異なりますが、この育児板では、主にママ友などとの人間関係を語る際に
 以下の意味で使われる場合が多いようです。
 FO=フェードアウト・・・徐々に縁を切ること
 CO=カットアウト・・・直ちに縁を切ること

6名無しの心子知らず2021/12/29(水) 13:32:28.64ID:SS8SbihU
7.乳児の便秘について
 機嫌は良いのですが、もう何日もうんちをしません。大丈夫でしょうか?

A.ミルクを変えたり、母乳でも質が変わったり、本人の消化能力が発達してきたりすると
 便の状態の変化や量の減少により、回数が減るのはよくあることです。
 機嫌が良く、おなかがひどく張っているなどの異常がなければ
 1週間くらい様子を見ても大丈夫ですが、何かあったらすぐに受診を。

 家庭でできる対策には、以下のようなものがあります。
 ・「マルツエキス」・・・乳児から使える水あめ状の下剤。薬局などで購入できます。
 ・おなかのマッサージ・・・腸に沿って、向かって右回り(“の”の字)にさすります。
 ・綿棒浣腸・・・綿球が完全に見えないくらいか、2〜3cm程度しっかり入れて刺激します。
 ・キャラメル浣腸・・・キャラメルを噛み、柔らかくして坐薬の形にまとめ
  肛門に挿入してそのまま置きます。
 ・その他・・・5%糖水か50%みかん果汁を20〜30ccやヤクルトをティースプーン1匙与える、
  通常のベビーマッサージ、おなかに膝を付けるようにする赤ちゃん体操、
  肛門刺激(綿棒浣腸ではなく、穴をおしりふき等でやさしく揉む)など。

7名無しの心子知らず2021/12/29(水) 13:33:04.52ID:SS8SbihU
8.離乳期以降の小児の便秘について
 ヨーグルトや野菜も食べさせているのに便秘がちです。
 便が固くて肛門が切れ、血がにじんでしまうことも。対策は?

A.油脂の摂取量が少ない、という可能性はありませんか?
 母乳やミルクは相当量の脂肪を含んでいますが、離乳食が進み、また断乳等で哺乳量が減ると
 離乳食や幼児食は油ものを避ける傾向にあるため、以前に比べ、ごく少量の油脂しか
 摂取できていないケースがあります。
 こういう原因での便秘や固い便は、野菜で繊維質を摂っても便の量が増えてしまうだけですし
 低脂肪のヨーグルトなどを与えてもなかなか改善しません。
 「大人の野菜炒めや焼肉を刻んだもの」「味噌汁やうどんのつゆに天かす投入」等
 多少油気のあるものを食事に取り入れると、ウソのように柔らかい便になることも。
 その他の対策として、ベビーフードのプルーンをヨーグルトに混ぜて与える・
 お湯に溶いて飲ませるというものが挙がっています。
 
 食物繊維の摂取量が足りない場合は、以下の方法をどうぞ。
 ・バナナシェイク・・・バナナ1本、角氷4個、牛乳100ccをジューサーにかけるだけ。
 ・野菜の摂取・・・みじん切り、すり下ろしなど(野菜の原型にこだわらずどんどん加工して良し)で
  ハンバーグ等に混ぜ込み、食べやすくします。

8名無しの心子知らず2021/12/29(水) 13:33:14.97ID:SS8SbihU
テンプレ以上

9名無しの心子知らず2021/12/30(木) 16:13:19.48ID:sO/9b+ip
3歳の子がいます最近乾燥してきたのでバスミルクを探しています
アトピーや肌荒れはありませんが出来るだけナチュラルの物がいいのですが使って良かった物があれば教えて下さい

10名無しの心子知らず2021/12/30(木) 17:11:18.64ID:zCAX9rKh
エプソムソルト(硫酸マグネシウム)使い始めたら乾燥肌でお腹周りカサついてた子どもも自分も全然カサカサしなくなったよ
すごくポカポカするのでのぼせ防止で規定量より少し少なめで使ってるけどそれでも十分効果ある感じ
バスミルクとかタブとかいろいろ使ってみたけどこれが一番良かった
そんなに高くもないのでおすすめ

11名無しの心子知らず2021/12/30(木) 22:44:54.81ID:lxWWynhQ
二世帯住宅で実母と同居しています。
子供は1歳4ヶ月ですが体重が11kgと重いです。
保育園に預ける朝15分程度(私自身の準備の時間)と、離乳食の準備に15分程度(作り置きをレンチンして並べる時間)の計30分程度の間毎日祖母に子供を見てもらっていますが甘え過ぎでしょうか?
祖母に負担が大きいと言われて気になりました。

12名無しの心子知らず2021/12/30(木) 22:50:45.21ID:O4BwKOxX
>>11
負担かどうかはお母さんが感じてるかどうかなので話し合いしたら?としか

13名無しの心子知らず2021/12/30(木) 22:50:59.07ID:MDIcBhXJ
>>11
ここで甘えすぎかどうか聞いてもしょうがないんじゃない?
同居してない人はそんな時間も自分でどうにかしてるし、もっと頼ってる人もいるだろうけど実母が負担と言えば負担なんじゃないの

14名無しの心子知らず2021/12/30(木) 22:54:51.55ID:L67QKvIz
>>11
別にそのくらいできるだろ、と思うかもしれないけど気が向いた時に手伝ってあげるのと、毎日の義務は負担の感じ方に違いがあるのだと思うよ

15名無しの心子知らず2021/12/30(木) 23:05:38.73ID:l5NPJKTy
体重挙げて重いって書くって事は抱っこ強要してんのかな
椅子に座らせてテレビでも見せておけばいいんじゃね

16名無しの心子知らず2021/12/30(木) 23:06:52.72ID:gIPioHly
実母ってのもミソだよね
11もつい子供気分で甘えちゃうし、実母も血が繋がってるから簡単に不満出ちゃう
まあ例え短時間であろうともお母さんは自己都合で動けなくなるし、それが毎日じゃ嫌だと思うよ
親しき仲にも…だね

17名無しの心子知らず2021/12/30(木) 23:31:14.23ID:3AhAUv1T
同居ならそんなもんじゃないの
同居なのに育児しない同居なのに介護しないってのは???だわ

18名無しの心子知らず2021/12/30(木) 23:36:59.51ID:PLX6yPR5
二世帯住宅なんだよね
わざわざ呼びつけるんだか預けに行くんだか知らんけど正直めんどくさいな
完全同居で同じキッチンリビング使ってるならちょっと見てるくらいはしてもいいけど

19名無しの心子知らず2021/12/30(木) 23:54:04.97ID:o6OaDSGL
>>11
負担が大きいって本人が言うならそれが全てでは?
客観的、一般的に負担が大きいかどうか関係ないと思う
そしてそのくらい普通の核家族で母親やってる人間は一人で子供の面倒みながら準備するし

20名無しの心子知らず2021/12/31(金) 01:48:14.55ID:npRa86gf
>>11
実母が負担を訴えてるならそうなんだろうし他人がどうこう言ったところで意味ないけど、短時間でも毎日ってなると結構負担だとは思う
仕事や予定が入った時にちょっと見ててもらうみたいな日常生活に組み込まれてないような感じならそこまで負担はないし同居や近距離別居だとよくある事かと思うけど
そういう事もしてもらってる上で毎日準備のために30分は割と負担だよね

21112021/12/31(金) 05:37:21.45ID:KS/vatXl
>>11です。
皆さん、回答ありがとうございます。
母は仕事をしておらず趣味のダンスに週4日程度行っており、そんな体力があるなら子供30分くらい見れるんじゃないかと言う考えがありました。だけど、ダンスと育児とでは求められるパワーが違い負担になっていて、一般的なデータではなく主観を重視すべき問題だと思いました。
今後は時間を短めにしたり頻度を落としたりします。

>>13
二世帯住宅の同居だと、祖母に育児をどの位の時間お願いしているのか、データや話題が出なくて気になったので質問した次第です。

>>15
だいたいハイチェアに座らせてシナぷしゅやいなばぁを見せつつ好物のバナナやみかんを置いた上で、見て欲しいと頼んでます。ただ、テレビに飽きたりチェアから出たがったりした時に抱っこする必要もあり体重も書きました。

22名無しの心子知らず2021/12/31(金) 07:33:09.73ID:iGeCsYEa
同居じゃなくて二世帯なら普段全く関わらずに生活してる人も少なくないのでは
そこは関係性次第、相手の孫への関心次第
実母だからって甘え過ぎなんじゃない?
趣味でダンスやってるとか関係ないじゃん
ダンスやってなかったら、暇なんだからもっと見れるでしょ?とか言いそうで怖いわ

23名無しの心子知らず2021/12/31(金) 07:45:59.76ID:Fdf9jh/v
たぶん体力の問題じゃないと思うよ
毎日毎日1日2回15分、鍋見ててって呼び出される側だったらどう?
体力はまったく使わないけど、そろそろ呼び出されるかもと思いつつ自分の家事もやる事もすぐ手が離せるように意識しながら動かなきゃならないのって結構な負担じゃないかな

24名無しの心子知らず2021/12/31(金) 08:11:43.30ID:M8JDqbdR
鏡で化粧をするのとレンチンする間にしか呼ばないなら
それこそハイチェア引っ張って洗面台なり鏡台の横に置いてたり
台所の入り口の視界に入る範囲に座らせとけばいいんじゃないの?
わざわざ人を呼んでくる方が面倒だと思うんだけど考えの差なんだろうな
ハイチェアにベルトしてたら落ちるわけでもないんだし
正直自分が呼ばれる側ならそれくらい呼ばんくても出来るだろとしか思わない

25名無しの心子知らず2021/12/31(金) 13:23:29.99ID:7aI8EWHK
負担が大きいって親が子に言うのってよっぽどだと思う
なんかそれだけじゃない色々な背景を想像してしまう
たかが30分くらい自分でどうにかしろって思うし
朝の30分ってゆっくりしたいのに毎朝呼ばれたらしんどいわ
それにこれいつまで呼ばれるのって考えたら嫌になるよね

26名無しの心子知らず2021/12/31(金) 18:15:45.81ID:OteF6tjd
ハイチェア座って果物食べながらTV見てるならわざわざ呼ぶ必要なくない?
離乳食レンチンに15分かかるのも謎だし
ゆっくり準備したいなら30分早く起きればいいんじゃないの

27名無しの心子知らず2021/12/31(金) 18:18:32.13ID:1W0k9+Av
なんの説明もなくいきなり体重書いたり環境と関係性に大きく左右されることに対してデータが云々言ってる辺りかなりの頭弱なんだと思われる
離乳食15分もチンして適温まで冷ましたらそれくらいかかるんです!とかアホなこと言い出しそう

28名無しの心子知らず2021/12/31(金) 18:25:19.43ID:5jDjeiij
これいつまでやるの?そろそろ絡み行ったらいかが?

29名無しの心子知らず2021/12/31(金) 18:28:14.03ID:q/E/POzL
逆に絡みではもうその話題終わってるんだよなあ

30名無しの心子知らず2021/12/31(金) 19:32:01.39ID:DHzkqEBI
>>11
食事の世話がストレスなんだと思う。詰まらせたら命に関わるし。
投げられて作り置きのストック無くなったらどうしようとか。作った本人ならストック材料費把握してるし
床を汚しても帰ったら掃除しよーでいいけど一応婿の家他人の家ぐちゃぐちゃのまま帰れないでしょ。
みかんもどこまで剥けばいいのか自分の子ならちょっとスジ食べてもいいかってなるけど孫だと気を使う。
やっていいこと悪いことの線引きが曖昧だと完璧目指しちゃうからね。

31名無しの心子知らず2021/12/31(金) 19:52:34.85ID:j72PDtQ1
>>28
本人締めてなくない?

32112021/12/31(金) 21:12:31.39ID:KS/vatXl
>>11です。

完全分離の二世帯住宅で私たち世帯が2階で親世帯が1階なんですが、実母が娘と夕飯を一緒に食べたいということで1階で食べています。
なので、2階に離乳食を取りに行き、1階のキッチンで祖母の夕飯を温めつつ離乳食をレンチンしてテーブルに並べ終わるまでに15分程度かかる感じです。
色々と説明不足で、すみませんでした。

今後どうするかは実母と相談しつつ進めていきたいと考えています。
貴重なアドバイスありがとうございます。
締めさせていただきます。

33112021/12/31(金) 21:12:45.61ID:KS/vatXl
>>11です。

完全分離の二世帯住宅で私たち世帯が2階で親世帯が1階なんですが、実母が娘と夕飯を一緒に食べたいということで1階で食べています。
なので、2階に離乳食を取りに行き、1階のキッチンで祖母の夕飯を温めつつ離乳食をレンチンしてテーブルに並べ終わるまでに15分程度かかる感じです。
色々と説明不足で、すみませんでした。

今後どうするかは実母と相談しつつ進めていきたいと考えています。
貴重なアドバイスありがとうございます。
締めさせていただきます。

34112021/12/31(金) 21:13:43.42ID:KS/vatXl
すみません、連投で失礼いたしました。

35名無しの心子知らず2021/12/31(金) 21:32:42.34ID:QUEUNIED
もう締めてるけど朝ごはんは2階で食べればいいんじゃないの?

36112021/12/31(金) 21:44:26.36ID:KS/vatXl
>>35
朝ごはんは2階で私と夫と娘の3人で食べてます。
実母が夕飯を1階で娘と食べるのを提案したのも、夫の帰りが遅く一緒に食べられないため娘が寂しくないよう気遣ってくれてだと思います。
朝の身支度のために見てもらっているのは本当に甘えだと反省してます。。

37名無しの心子知らず2021/12/31(金) 22:13:23.98ID:iGeCsYEa
祖母が自分のところに呼んでの夕食ならまあその間くらいは見ててくれてもいいかなと思うけど
朝は呼ぶのやめたらいいよね
てか旦那さんがいるなら旦那さんが見てればいいのに

38名無しの心子知らず2022/01/01(土) 07:52:03.50ID:TmoD+4d0
「祖母」は11の実母でいいのかな?
それとも1階は実母祖母の2人暮らし?

39名無しの心子知らず2022/01/01(土) 10:04:31.29ID:i+bh9w+2
締めてるよ

40名無しの心子知らず2022/01/01(土) 17:02:39.23ID:WzO5b4d6
大変なことをしてしまいました
アレルギー体質なのにピーナッツをあげないまま離乳食期が終わってしまいました
今更始めても、もうアレルギーリスクを回避できないんでしょうか?やらないよりはやったほうがマシですか?
試しに一口あげたら嫌がったのですがアレルギー反応なしでした
でもまた食べる間隔空けすぎるとアレルギーリスク上がるんですよね?次も食べてくれなかったらどうしよう
あーもう新年早々気づいてショックです離乳食本信じずにちゃんと調べればよかった

41名無しの心子知らず2022/01/01(土) 17:18:00.24ID:PKnEHpjo
1歳すぎてからベビーカー拒否でこまっていますが同じ様な方どの様な対応しましたか?
始めは乗ってくれるのですが15分くらいで泣いてしまってそこからは抱っこからベビーカーに移すと泣いてしまいます
まだ分からないのですがもしかして人が多いところで泣いてる様な感じもします

また、靴を履くと泣いて嫌がる場合も対策教えて欲しいです
2週間ほど前、まだ2.3歩しか歩けなかった時に靴をもらい、その時直ぐに履かせてみたら伝い歩きしていました
そこから安心してしまってほぼ履かせず10歩くらい歩ける様になって、今履かせようとしたら立とうとして泣いてしまいます
3日間くらい機嫌の良い時に履かせていますがあまり状況はかわらないです

42名無しの心子知らず2022/01/01(土) 17:22:46.68ID:cQjQCPzE
>>41
靴は根気よく慣らしていったよ
室内で少しずつ慣らして、嫌がらなく10歩位歩けるようになったら外で試した
多分、2週間位はかかったかと

43名無しの心子知らず2022/01/01(土) 17:33:41.29ID:PKnEHpjo
>>42
そうなんですね!初日は泣いてたけど次の日から普通に歩きました、とか見かけていたので焦ってしまいました
気長に少しずつ慣らしてみようと思います

44名無しの心子知らず2022/01/01(土) 18:55:11.43ID:qXqlpWqs
来月にマンションから二階建ての戸建に引っ越します
3歳になる子供がいるのですが階段の下と上にベビーゲートを付けるべきか迷っています
1人で2階に行かないようにと言い聞かせれば行かないタイプではないので付けようと思ってたのですが、少し前に育児板でベビーゲートについて話題になった時にベビーゲート突破されてしまうという意見を見て悩み始めました
子供の性格的に突破しようとよじ登ったりして余計危険なのではとも思いますが、ベビーゲートがないと子供が2階に行きたがった時に目を離せない事や、寝室が2階なので寝かしつけた後気付かない間に下の階に降りようとして階段から転落が心配です(ベビーモニターは付ける予定です)
階段のある家に住んでいて3歳位のお子さんをお持ちの方にベビーゲートを付けているか、もしくは付けてないけどこういった対策をしてる等ありましたら教えて頂きたいです

45名無しの心子知らず2022/01/01(土) 18:57:38.73ID:+Uqbog6l
ベビーゲートいらなくね
3歳っていったら幼稚園でだって一人で階段登り降りする年齢でしょ

46名無しの心子知らず2022/01/01(土) 19:06:36.91ID:EDPeq3eh
>>44
下手にゲートつけると乗り越えようとして危ないので2歳すぎたら逆に外す。
階段上特に危ないので兄弟がいない作る予定無しなら絶対つけちゃダメ。
椅子や踏み台を持ってきて乗り越えて頭から真っ逆さまに落ちる。

47名無しの心子知らず2022/01/01(土) 19:16:03.68ID:qXqlpWqs
>>44です
階段の昇り降りは見た感じ危なげなくしていてこの油断が事故に繋がるのかと心配だったのですが>>46のレスを見てベビーゲートを付けた時の方が危険だと理解出来ました
第二子を考えてはいますが今はベビーゲートを付けずに生活したいと思います
レスありがとうございました

48名無しの心子知らず2022/01/01(土) 19:18:04.93ID:c6DcI6ES
うん、階段上は絶対なしだわ
仮に椅子を持ってくる知恵がなくても檻をゆするみたいにガタガタされて外れたらそのまま落ちるよ
寝かしつけ後が不安なら寝室ドアに外鍵つけてベビーモニター
下はもしつけたいならリビングのドアにつける
リビング階段なら言い聞かせるしかないかと
正直3歳なら言い聞かせでなんとかなる年だし、今聞かないにしても一年以内に必要なくなる大物をわざわざ買う必要無いと思う

49名無しの心子知らず2022/01/01(土) 19:18:31.37ID:c6DcI6ES
リロってなかった、ごめんね

50名無しの心子知らず2022/01/01(土) 20:03:25.43ID:Z5XignyJ
手すりを必ず持つように教えたら良いよ

51名無しの心子知らず2022/01/01(土) 21:34:22.69ID:Hkt5agNQ
階段に直接じゃなくて
階段に繋がる廊下にゲートしてたよ
ネットの安いやつ
体重かけたら外れるけど外したら音なるし
何もなしで階段に突撃されるよりは安全だもの

52名無しの心子知らず2022/01/02(日) 08:57:18.89ID:y1BmLFtG
>>51
これ
階段そばじゃなくて寝室出た所にゲートつけてる
うちは大人が寄りかかってもズレないくらいのしっかりしたやつだけど

53名無しの心子知らず2022/01/02(日) 09:58:14.60ID:t/W76/K3
絞めてるよ

54名無しの心子知らず2022/01/02(日) 09:58:55.58ID:9mU04LUg
>>51-52
商品名まで教えてあげたら親切なんじゃない?

55名無しの心子知らず2022/01/02(日) 10:39:06.23ID:Q0DM1Emt
>>51体重かけたら外れるなら普通に危ないし
外したら音が鳴ったとしても親が気付いて一階から二階に駆け上がる前に
子供単体で階段まで来て落ちたら意味ないじゃん
その勧め方おかしくない?

56名無しの心子知らず2022/01/02(日) 10:47:01.13ID:O7euR2Iu
>>55
ハイハイの赤ちゃんならそうだけど3歳でしょ?

57名無しの心子知らず2022/01/02(日) 13:01:34.70ID:HF84MxRW
ビス止めするタイプなら外れないんじゃない?
うちは2階の階段につながる廊下に日本育児のゲートを30mmの平皿ビスで設置して夜だけ閉めてる
もうすぐ3歳ともうすぐ1歳
上はともかく下の子が危ないし夜親が寝てる時に階下にいかれるのが怖い

58名無しの心子知らず2022/01/02(日) 13:04:02.11ID:21wIhSwi
>>57
ビス止めも柵の方がバキッと行くこともあるから過信はできないよ

59名無しの心子知らず2022/01/02(日) 13:05:12.85ID:Beyyb4F8
3歳なら普通に階段上り下りしてたなぁ

60名無しの心子知らず2022/01/02(日) 13:13:21.93ID:wUfqHayr
>>59
うちも1歳代で結構自由に階段昇り降りさせてた
けど万一の事故予防のためだからそのレスずれてると思う

61名無しの心子知らず2022/01/02(日) 15:41:04.05ID:N4dz7GZR
どうして揃いも揃って>>47,53が見えないのかな?

62名無しの心子知らず2022/01/02(日) 16:22:07.47ID:s3k5EBkk
次の人いないし雑談なるよねー

63名無しの心子知らず2022/01/02(日) 16:44:53.84ID:sPGmQLom
いや、雑談されてると質問しにくいんですが
流れ切ってもいいの?

64名無しの心子知らず2022/01/02(日) 16:46:08.19ID:9+VAO/NK
いいよ

65名無しの心子知らず2022/01/02(日) 16:57:07.17ID:Oy45Q0WH
いいし、ここ雑談スレじゃないから絡み行ってほしいわ

66名無しの心子知らず2022/01/02(日) 19:29:34.39ID:7AB7oLrG
>>62
次の質問者がいないなら雑談してもいいなんてルールはないですよ?
チラシかどこかと間違えてない?

67名無しの心子知らず2022/01/02(日) 19:29:36.25ID:N2f8v1Jt
>>40にレスしてあげなよ
私はわからんわ

68名無しの心子知らず2022/01/02(日) 19:38:08.23ID:jVAsTiB9
でも一生食べないわけにはいかないんだからあげるしかなくない?
小児科の駐車場であげれば?

69名無しの心子知らず2022/01/02(日) 19:43:28.75ID:KCG2vSoN
年末年始に初ピーナツ食わせる親なんかおらんやろ
釣りだよ

70名無しの心子知らず2022/01/02(日) 23:12:25.14ID:EtAQSyCz
じゃあ質問させてください
幼児〜低学年の子どもに親戚の離婚再婚をどう説明したらいいでしょうか
詳細は避けるので分かりづらかったら申し訳ないですが、
比較的身近な親戚(子にとっての祖父祖母、叔父叔母等)に死別・再婚・事実婚、離婚再婚、などをした人が複数おり、年末年始に顔を合わせると知らない人がいきなりいるとか、前の写真にいた人や結婚式に参列した相手の方がいつのまにかいないというような状況です
子どもはまだ幼児でまだ細かい説明なしでもどうにかなってますがこれから大きくなるし、上記の人達もまた再再婚したり何かしらありそう
単に結婚して離婚することもあるよだとパパとママも離婚するの?となりそうだし、パパママは離婚しない(つもり)よで伝わるでしょうか

ひとまず事実婚や結婚前の段階の人については〇〇さんのお友達と言うことにしてます
上記の人の事実婚にしてる理由や離婚理由などは親の私達も詳しくは知らないし聞きません(知ってても子どもには伝えないですが)

71名無しの心子知らず2022/01/02(日) 23:27:43.49ID:12cAqOy3
換気・加湿と子どもへの影響について、どっちでも大差ないとは思うんですけどちょっと気になったことがあります

子どもが高熱、早くよくなって欲しいなと発熱時対応をググったら
定期的に換気してくださいと書いてありまあわかるのですが

換気って部屋にこもったウイルスとか、ホコリとか、二酸化炭素を外に出すためにすると認識してて
この季節だと加湿機で加湿したあとに窓開けたらまた部屋が乾燥してしまいますよね、しかも寒い
換気しないで加湿機つけるVS加湿機つけないで換気するのどっちがいいんだろう

賃貸アパート住まいで、重力換気の穴と24時間換気はついています

72名無しの心子知らず2022/01/02(日) 23:29:50.57ID:U2mVD3fR
>>70
別に悪いことしてるわけじゃないんだし聞かれたらそのままでいいんじゃないの
事実婚や結婚前はお友達でいいし、死別は亡くなったからいないんだよでいいし、離婚も再婚もそのまま伝えれば
うちは小1だけど年長の時に親が離婚したお友達がいて名前が変わったから聞かれたし説明したよ
結婚することもあれば離婚することもある、理由は人それぞれ、しつこく聞いたりしないのがマナーだと教えて納得してたよ
その場で急に聞かれたり言われたりするほうが気まずいんだし、ある程度大きくなったら事前に言っておくほうが安心だと思う

73名無しの心子知らず2022/01/02(日) 23:30:57.05ID:U2mVD3fR
>>71
24時間換気がついてるならその状態で加湿したらいいんじゃない?

74名無しの心子知らず2022/01/02(日) 23:56:59.49ID:PcCSVfHn
>>71
24時間換気ついてても窓開けて換気したいってこと?なら、2時間につき5分程度2箇所の窓開けるだけなんだから加湿したままでいいんじゃない?心配なら洗濯物を部屋干しでもしとけばいいし
一瞬たりとも適正湿度を下回りたくない!みたいに厳密にやってる人なんていないんじゃないかな

75名無しの心子知らず2022/01/03(月) 00:01:06.49ID:n8eNhOuF
>>70
離婚再婚という言葉自体使わない
今のままで良いのでは?
そのあたりの話題がかなりプライベートな話で簡単に口に出して良い話ではないのに
でもそんな事わからない子供もいるし
その場では、親の前ではわかった顔しても
好奇心旺盛な子なら本人に直接理由を聞きに行くパターンもある
子が低学年の時に近所の子がやらかしたのを実際に見たからね…
かなり見下しながら離婚したんだって?って相手ママさんに話しかけてた…
離婚再婚の話題に限らず家の貯蓄の話まで子供にしてしまう親御さんだったから
いつかそうなるんじゃないかと思ったけどね

76名無しの心子知らず2022/01/03(月) 00:26:19.88ID:aK59P8bH
>>73 >>74
レスありがとうございます
私の換気のイメージがおかしかったみたいですw換気=家の窓全部開けて部屋の空気全とっかえのイメージでした
24時間換気があればそれでいいのか・・そして窓開けて換気したい場合も2時間5分でいいんですね!
気にしすぎてましたありがとうございました 

77名無しの心子知らず2022/01/03(月) 01:53:48.64ID:lzwKRGgx
>>40
アメリカはピーナッツバターサンドよく食べるから子供にも早期摂取勧められてるだけだよ
日本でも柿ピーよく食べる家なら早めがいいだろうけど
日本では蕎麦の方が触れる機会多そう

78名無しの心子知らず2022/01/03(月) 18:12:56.54ID:Vc4QLuXF
お年玉とかお誕生日、七五三など親戚から子供へのお祝い金系はどうしてますか?
親が使う、子供名義で貯金、一部親一部子供と色々あると思いますが
参考までに小学1年で子供名義の貯金どれくらい置いてるかも知りたいです

79名無しの心子知らず2022/01/03(月) 18:16:34.88ID:LFTowAvE
>>78
アンケートスレでどうぞ

80名無しの心子知らず2022/01/03(月) 19:03:30.81ID:thu34SwN
>>78
うん、アンケスレが最適だと思う

81名無しの心子知らず2022/01/03(月) 23:37:28.17ID:icg3rNgg
6歳なんですが布団は大人の物だと重いですかね?

82名無しの心子知らず2022/01/04(火) 00:21:21.56ID:v+H2s2NE
>>81
7歳だけど1歳から大人と同じ布団だわ
ワイドダブルのベッドでクイーンの布団使って一緒に寝てる
最近の布団って大人のものもそんな重いのなくない?
春夏秋はダウンの薄がけ、冬はダウンの布団だ

83名無しの心子知らず2022/01/04(火) 00:32:08.92ID:0QfMUXHg
>>81
同じく6歳だけど、一人で寝てるから普通に大人の布団だわ。

84名無しの心子知らず2022/01/04(火) 12:13:26.04ID:uPut2ps4
離乳食のことでお願いします
友人から牛乳過多だと発がんリスクが上がるから無理してあげなくて良いのではという話を聞きました
うちは1日200から300はあげていますが哺乳瓶じゃなきゃ飲みません
コップやストローで飲まないのならあげなくてもいいものか悩んでます
発がん性の話はよくわかりませんが…本当でしょうか
ヨーグルトやチーズも食べないので牛乳やめると乳製品ゼロになってしまいます

85名無しの心子知らず2022/01/04(火) 12:19:59.62ID:mXAqpaGJ
>>84
発がん性は気にするほどじゃないというか、そもそも癌のリスクが下がるって研究と上がるって研究などちらもある
その人自然派とかそっち系の人?あまり信用しない方がいいかと…

むしろその状況で牛乳控えることによる低栄養状態の方がずっと発育に影響あると思うよ

86名無しの心子知らず2022/01/04(火) 12:29:42.70ID:0QfMUXHg
>>84
友人はその道の専門家か何かなの?
何でその人の言うことを信じようと思ったの?

87名無しの心子知らず2022/01/04(火) 12:34:22.17ID:uPut2ps4
>>85
ありがとうございます
友人は栄養士で昔から頭いいので信頼してるんですがまだ哺乳瓶であげときます

88名無しの心子知らず2022/01/04(火) 12:57:23.42ID:mQ811FP7
栄養士は知識古かったり偏ってる人いるよ

89名無しの心子知らず2022/01/04(火) 13:05:07.16ID:7uppERs2
>>84
離乳食って事だけど1歳は超えてるんだよね?
ならそのくらいは大丈夫
牛乳過多は貧血になりやすいんだけど1リットル近く飲んでたらの話だよ
1歳未満に牛乳飲用させないのはこれが理由
哺乳瓶はそろそろ止めたほうがいいねえ

チーズは粉チーズも試した?
少量でも摂取させたいのが目的なら汁物やソースに粉チーズ混ぜるのおすすめ

90名無しの心子知らず2022/01/04(火) 13:25:59.92ID:TkjS6xV1
上の人も言ってるけど、一歳未満なら貧血が心配だからあげなくていい(ミルクでよい)だし、一歳以上なら牛乳っていうより哺乳瓶使ってる方が問題

91名無しの心子知らず2022/01/04(火) 14:32:23.73ID:uPut2ps4
>>89
ありがとうございました
締めときます

92名無しの心子知らず2022/01/04(火) 19:10:38.12ID:0Wcpg+oP
質問です
NETFIXの「いないいないばあ(2008年)」で「とんとんとまとちゃん」の歌はエピソード何話に出てくるかおわかりの方いましたら教えてください
よろしくお願い致します

93名無しの心子知らず2022/01/04(火) 21:48:52.19ID:HvqQEN4w
4月に幼稚園の入園式があります
もうすぐ40になる母親の服装についてアドバイスをお願いします
妊娠してから綺麗目な格好は全くしなくなり今後もする事はないと思いますがしっかりした物を購入した方がよいのでしょうか
また色や形などもアドバイスを頂けると有難いです
163センチの細身です

94名無しの心子知らず2022/01/04(火) 21:53:53.87ID:mLrnkHW8
>>93 【入学式入園式】フォーマルウェア 何着る? 16【卒業式卒園式】
http://2chb.net/r/baby/1617105238/
こっちがいいと思うよ

95名無しの心子知らず2022/01/04(火) 23:39:31.28ID:UMrYJCzZ
少し前にピーナッツのアレルギーチェックのことで質問してた方がいましたが、ピーナッツってそんなに原材料によく含まれてる食品なのでしょうか?
二十代前半ですが今までピーナッツを食べた経験がほとんどなく(柿ピー食べた事あったかな?くらい)そんなに重要視されている食品だと思っていませんでした

96名無しの心子知らず2022/01/04(火) 23:41:54.66ID:DVX68B7T
育児どこ?

97名無しの心子知らず2022/01/04(火) 23:48:59.33ID:oGhA01GL
>>95
ピーナッツそのままというより、お菓子とか加工品には結構入ってる印象

98名無しの心子知らず2022/01/04(火) 23:52:18.27ID:lyrErDB6
>>95
森永のチョコボール
トーハトのキャラメルコーン
ピーナツチョコ
メジャーなおやつにも結構入ってるよ
千葉県民だと給食にもよく出る

99名無しの心子知らず2022/01/05(水) 00:09:04.19ID:koCwxFdf
>>95
そのままでなくても調味料としてピーナツペーストが入ったりする
中華料理なんか特に

後は一部のカプセル薬にピーナツオイルが使われている

100名無しの心子知らず2022/01/05(水) 00:32:52.09ID:8uT2cIK8
>>95
自分が食べてなくてもピーナッツバターのサンドイッチを食べた相手とキスしてアナフィラキシー起こして亡くなった事例もある
食品に入ってないから大丈夫って訳では無いよ

101名無しの心子知らず2022/01/05(水) 09:08:35.71ID:VOA0ZW0K
横だけどカプセル薬にも入ってることあるんだ…
こどもがピーナツアレ持ちで食品や扱いについては気にしてたけど薬は盲点だった
勉強になったわ

102名無しの心子知らず2022/01/05(水) 22:58:05.19ID:ZtFTKi21
子供のことで学校に不定期でくる相談員(スクールカウンセラー)に話をしたいと思っています
担任に電話連絡すれば予約が取れるかなと思っているのですが、
相談内容が担任についての場合、内容が担任の耳に入ることってあるのでしょうか
また、担任に改善してほしい部分がある場合は、相談員が間に入ってくれたりするのでしょうか
学校によって違うかもしれませんが、一般的にどういう感じなのか教えていただきたいです

103名無しの心子知らず2022/01/05(水) 23:07:59.28ID:TSofigqh
>>102
カウンセラー便りとかない?
そういうのに書いてないかな?
大体は担任経由か直接カウンセラーに相談をって書いてると思うけど
わからなかったらカウンセラーが来る日に学校宛に電話
カウンセリング受けたい旨を伝えて後日予約を取る
相談時に担任には内密にって言うといいよ
でも苦情みたいな話ならカウンセラーよりも学年主任とか副校長の方が早い
カウンセラーはあくまでカウンセラーなので実行力はあまりない

104名無しの心子知らず2022/01/06(木) 00:41:51.38ID:ODIie0uM
>>102
うちの学校は担任経由ではなく副校長や教務主任経由でスクールカウンセラーの申込みだけど102さんの学校でもそういう事情なら出来ないかな?
授業中の時間に電話したら担任ではなく副校長等に繋がりやすそうな気がする

105名無しの心子知らず2022/01/06(木) 08:51:36.84ID:1U9SoJUS
>>102うちの学校は普通に学校に電話したら大体教頭が電話を取るので
電話口に出た人に「◯年◯組××の母ですがカウンセラーと相談したいことがありまして」って
伝えてもらうといいと思うよ
その際「担任の先生について相談したいので、出来れば窓口は別の方にお願いしたい」って
伝えれば教頭なりカウンセラー本人なりから連絡が来ると思う
でもカウンセラーは基本的に相談内容は誰に関してでも他言無用を徹底すると思うので
担任についての相談でも窓口担任でも問題ないと思うけどな
むしろ担任を通さずカウンセラーにつなげると逆に担任に勘繰られそう

106名無しの心子知らず2022/01/06(木) 14:15:58.80ID:s4n+8UcO
>>102です
色々教えていただきありがとうございます
年度の始めにスクールカウンセラーの案内をもらった記憶があるのですが、その時は必要ないと捨ててしまいまして…
いつ相談員がくるかもわからないので、学校を通して予約をしたいと考えていました

内容自体は担任に対して我が子がストレスを抱えているので、その対処法を相談したいと思っていますが、その中で担任にも話したほうがいいとなった場合、相談員の方が同席してくださったり助言してくださるのかなと思い質問させて頂きましたが、それは相談員の仕事の範疇を超えているかもしれませんね
相談していく中でうまく解決できればと思います
また、内密にとお願いすれば担任に筒抜けになることはなさそうだとわかり安心しました
三学期が始まったら電話してみようと思います
ありがとうございました

107名無しの心子知らず2022/01/06(木) 17:49:57.57ID:yG3WuZ2x
10ヶ月の完母の子持ちです
私の体調の関係もあり近いうちに断乳をしたいと考えています
離乳食は3食もりもり食べるのですが、母乳にかわる水分補給がうまくできません
ここ1ヶ月ほど6ヶ月から使えるコンビのストローマグで練習しているのですが、吸っても半分以上が口からこぼれます
コップ型の飲み口に変えてみてもイヤなようで飲む素振りすら見せません
これは根気強く練習して、上手くできるようになるまで断乳は控えた方がいいでしょうか?
ちなみにマグの中身は水やぬるま湯です

108名無しの心子知らず2022/01/06(木) 18:00:38.05ID:LolUiuqk
>>107
断乳の方ではないんでズレてたらごめん
7ヶ月の頃からストロー挑戦してどっかのスレで喉乾いてるときに飲ませたらすぐ覚えた的な書き込みをみて試したら飲めるようになったよ
8ヶ月過ぎの今でもダバァすることはあるけど本当に喉乾いてそうな時(遊んだあととか)は割とちゃんと飲めるようなりました

109名無しの心子知らず2022/01/06(木) 18:06:42.41ID:RWOo1ueG
>>107
水分は母乳で足りてるから飲まないんだと思う
上の方と同じく本気で喉乾けば飲むと思うよ

110名無しの心子知らず2022/01/06(木) 18:12:36.01ID:zmo+nYst
中身変えてみたら?
麦茶とか抵抗なければ野菜ジュースみたいなやつ

111名無しの心子知らず2022/01/06(木) 18:20:28.19ID:Y+eJPvXd
>>107
紙パック飲料は試した?コップは難易度高い。

112名無しの心子知らず2022/01/06(木) 19:13:45.49ID:Cfi4gdPo
>>107
喉が渇けば飲むから断乳してしまえばいいと思う

113名無しの心子知らず2022/01/06(木) 19:48:31.61ID:ss4yrCqJ
遅咲きの子って居るんでしょうか
次が年少の息子がどれだけ教えても数字を理解してくれません
文字も読めていないです
夫も私も頭は悪くないのであまりのできなさに戸惑っています
教えてもふざけてばかりで真面目に取り組んでくれません
言葉が出るのは遅かったですがそれ以外は育てにくいということもないです、ただお勉強ができません
今の時点で賢くなければ学力的に賢くなれる見込みはないんでしょうか
手厚い私立小からエスカレーターで大学進学できるように考えた方がいいのかもしれませんが、夫婦の母校に入れたい気持ちもあります
親の働きかけ次第で子供の知能を伸ばすことってできるんでしょうか

114名無しの心子知らず2022/01/06(木) 19:49:54.13ID:yG3WuZ2x
>>108-112
回答ありがとうございます
母乳のおかげで喉が渇いていないのでは、という基本的なことが頭から抜けておりました
今まで母乳と母乳の間に練習をしていたので、次から母乳を飲ませる前に試してみたいと思います
それでもダメな場合は中身を変えてみたいと思います

115名無しの心子知らず2022/01/06(木) 19:59:52.77ID:mJud1T27
>>113
釣りなのかしら?
今度年少の子がお勉強ができません、数字も文字も読めませんって…。
両親共に頭悪くないのなら、子供の発達や個人差もご存知では?

116名無しの心子知らず2022/01/06(木) 20:01:41.83ID:z7G8g4e5
>>113
親で駄目なら外部の手を借りたらいいのでは?
地頭が悪くなかったという両親の視点からでは見えていない部分が、客観的な視点からなら見えてくるかも知れないし

117名無しの心子知らず2022/01/06(木) 20:02:28.74ID:bospHvV9
>>113
学力はあとから努力や環境で伸ばすことはできると思う
IQや地頭の良さはなかなか飛躍的にどうこうなるものでもないから難しいかもね
普通レベルの頭の出来なら、ガリ勉させれば難関私大は入れる可能性はあるだろうけど、リスクを考えるならMARCHあたりの附属小いれるのが安心かな

118名無しの心子知らず2022/01/06(木) 20:10:52.07ID:GW8Te74+
>>113
子供が何かを覚えるタイミングは、その子がそれに興味を持った時です
貴方達夫婦はお勉強は出来ても教えるのは下手なようなので、教えるのは止めて外部に委託した方が良いです
そのまま強制すると、勉強嫌いになるだけです

1191132022/01/06(木) 20:40:02.33ID:88FE4CBn
>>113です
ありがとうございました
参考になりました
外部委託しても息子がついていけず劣等感を感じて勉強嫌いになることを懸念していましたが、素人が教えるよりは良さそうですね
さっそく検討してみます。

120名無しの心子知らず2022/01/06(木) 22:06:35.95ID:VBhTcW82
他人には一切同情しない助けないことに決めてるのさ

{{善意を偽善ととる国民でしょ?}}
こんな人たちを助けるために時間割くのはバカらしい
困ってる人がいても助けない
犯罪起きても見て見ぬふりする
義援金なんてもっての他
自己責任論だし勝手にすればいい.

121名無しの心子知らず2022/01/07(金) 08:58:32.78ID:o0KKazlK
子の七五三の撮影をするのですが、メインは子ですが私も何枚か入らせてもらおうと思っています。その場合、きちんとフォーマルな格好をした方がいいでしょうか。できればジーンズなどではないきれいめカジュアルな格好にしたいのですが、メインではない兄妹たちは制服なので浮いてしまうでしょうか?袴と、もう一つスーツなどの衣装で撮るので、後者の方だけ写ればいいでしょうか?
かっちりした写真ではなく、カジュアルな感じなので迷っています。いや絶対にフォーマルじゃないと、など意見をお聞きしたいです。

122名無しの心子知らず2022/01/07(金) 09:16:38.64ID:eag9Si37
>>121
そりゃ絶対て事はないだろうけど、親もフォーマルで写真におさまるのが無難じゃないかな。旦那さんはスーツなんでしょ?学校や幼稚園の制服もフォーマル扱いになるんじゃないのかな

123名無しの心子知らず2022/01/07(金) 09:27:11.58ID:5F0dyiWn
>>121
キレイめカジュアルがどの程度かわからないけどフォーマルの方が無難
けど決まりはないから好きにしたらいいと思う

124名無しの心子知らず2022/01/07(金) 09:37:05.02ID:CbTiOrAD
>>121
カジュアルな感じの撮影なのに浮くかどうか悩むくらいの格好ならやめておいたほうがいいんじゃないかな
袴と撮るかスーツと撮るかは親の好みの問題、迷うなら両方と撮ればいいと思う

125名無しの心子知らず2022/01/07(金) 11:13:26.58ID:cFcDjFLw
>>121
皆さんと同じく絶対じゃないけどフォーマルが無難
何か訳があってフォーマルな服が着られないのなら黒紺グレーあたりの無地の服なら違和感無いかも

126名無しの心子知らず2022/01/07(金) 11:22:40.59ID:yMkqiQvH
親の着付けもセットに入ってるスタジオ選んで着物着たよ

127名無しの心子知らず2022/01/07(金) 11:39:30.25ID:8ShJRvqs
みなさんありがとうございます。家にあるフォーマル服がおばさんくさいなぁとずっと思いながらも行事のたび着ていて、今回撮影となってあれで映るのは嫌だなと思ってしまい、相談させていただきました。下がスーツパンツのようなしっかりした生地のもので、上が無地の白なら大丈夫そうでしょうか?

128名無しの心子知らず2022/01/07(金) 11:40:22.22ID:T1Y/gx/S
>>121
七五三の写真撮影なんてどこに出すでもなく家族で楽しむためのものなんだから好きにすればいいと思うよ
そういう意味であなたならどうすると言われたら私は七五三をカジュアルに撮影したいという気持ちはなかったからフォーマルを選んだけど
これは好みの問題だし

129名無しの心子知らず2022/01/07(金) 11:41:42.22ID:jFQrW4J1
>>127
好きにしたら?
自分ならそのババくさいフォーマル買い替えてそれ着るわ

130名無しの心子知らず2022/01/07(金) 11:47:49.62ID:5F0dyiWn
>>127
自分が良いと思うなら良いんじゃない?
私なら七五三は和服着るけど、デニムやスウェットじゃない限り非常識とは思わないよ
つまりよその家庭のことはどうでもいい

131名無しの心子知らず2022/01/07(金) 11:58:52.87ID:8ShJRvqs
みなさんありがとうございました、参考になりました。自分でよく考えて決めてみます

132名無しの心子知らず2022/01/07(金) 16:08:56.82ID:LXtkaO36
1歳半男児、最近1日の大半、両手をグーにしています
物を押すときもグーの手で、物を持つときも左右の手をグーにし、挟み込むように持っています
手のひらに傷や痛みはなさそうなのですが、どう言った可能性があるでしょうか?

133名無しの心子知らず2022/01/07(金) 16:55:43.15ID:FqHbgGU1
探偵ナイトスクープで1ヶ月かそこらずっとグーのままだった2歳くらいの女児がいたな

134名無しの心子知らず2022/01/07(金) 17:20:52.98ID:RP1z8V4F
>>133
見た 手を洗う時もグーのままで頑なだった
その子は薬指に血豆が出来ててそれが嫌だったみたい不確かだけど
色々試してたけど結局指輪付けてあげてマニキュア塗ってあげたら嬉しかったのか開いたよ
最後はジャンケンでもパー出してた

135名無しの心子知らず2022/01/07(金) 18:01:16.61ID:ryaVVety
アレルギー反応がありアレグラをもらいましたが、これって抗ヒスタミン剤ですよね?この前チラシがどこかで長期飲みすぎると痙攣が起きやすい的な話を見た気がしますが大丈夫でしょうか
7ヶ月くらいの赤ちゃんで飲んでる方いますか
一般的な処方ですか

136名無しの心子知らず2022/01/07(金) 18:06:53.37ID:6APYNXsF
子供が遊んでる側で出しっぱなしの他の玩具を片付けるのは駄目と何かで斜め読みしたのですが検索しても出てきません
なぜどういう理由で駄目なのか知ってる方がいたら教えてください
その頃は自分に関係なかったのでスルーしましたが今、玩具を出し遊びまた別のおもちゃを出しの繰り返しです

137名無しの心子知らず2022/01/07(金) 18:07:44.87ID:efHFHQhd
大丈夫じゃなかったら医者も処方しないよね
ここにいる素人よりもかかりつけのお医者さんの方が信頼できると思いますよ
どうしてもそのお医者さんが信頼できないんだったら他の病院に変えたらどうですか
副作用よりも治療効果の方があるんでしょう

138名無しの心子知らず2022/01/07(金) 18:11:38.36ID:QiylMB61
>>136
私も斜め読みだけど、複合遊び?で想像力がやしなえるとかそんな理由だったような
例えば人形遊びしてて次にブロック遊びし出したら、ブロックで人形の家や車作って人形遊びし始めることができる、とかだった気がする

139名無しの心子知らず2022/01/07(金) 18:16:42.73ID:QvA21/Up
>>135
チラシのはたしか旅行の時にぐずられると面倒だから飲ませてまーす(キャピ⭐︎)みたいなのに言ってただけだから普通に飲ませる分には大丈夫だよ
アレグラって安全性高いしね

140名無しの心子知らず2022/01/07(金) 18:59:02.90ID:lJQXYsIJ
>>139
そうだったんですね
失礼しましたありがとう

141名無しの心子知らず2022/01/07(金) 19:54:10.40ID:6APYNXsF
>>138
なるほど、ありがとうございます
まだ1歳でそこまで高度なことできなくて、放っておいたらとことん散らかすので今はある程度片付けようかなと思います
明確にブロックで遊ぶとか人形で遊ぶとかし始めたら散らかっててもある程度は見守ろうと思いました

142名無しの心子知らず2022/01/07(金) 20:21:28.14ID:aH2wBU5I
>>132
手のひらに感覚過敏がある子とかも手を握りがちだったりする
赤ちゃんの頃から物を掴んだり手を握るのが苦手ってことはないかな

143名無しの心子知らず2022/01/07(金) 21:55:50.93ID:mHvI+fNu
1歳4ヶ月です。最近食事で海苔をあげるようになったらたまに折り紙のように遊ぶようになりました。
注意した方が良いでしょうか?それとも五感や手指の発達を促すものとして好きなようにした方が良いでしょうか?
本人は面白そうで楽しそうにしています。

以前こちらで窓への落書きの良し悪しの件でも相談させていただいたのですが、こうした躾の線引きが難しいです…。
皆さんはどのように線引きを設けているのかも併せてご教示いただけますと幸いです。

144名無しの心子知らず2022/01/07(金) 22:11:35.49ID:VdO3ch1T
>>143
折り紙みたいに遊んでるなら折り紙渡せばいいと思う
海苔の感触を楽しむ、理解する、経験する、とかなら海苔しか無理だけど折り紙でもいいし、和紙にするとか?

145名無しの心子知らず2022/01/08(土) 00:08:12.45ID:i5GSImg5
うちは食べ物で遊ぶのはよくないとしてるので遊び始めたら満腹と判断してご馳走様させる

146名無しの心子知らず2022/01/08(土) 03:09:43.54ID:C2Q7gwqZ
>>143
基本的に食べ物で遊ぶのはなしで遊ぶために弄ってるならご馳走様かな
子どものやりたいことを尊重するなら遊び要素を取り入れた海苔(のりアート)でご飯の上で型抜きや海苔カップでご飯と好きな具材を乗せてお寿司屋さんごっこみたいな方向に誘導する

147名無しの心子知らず2022/01/08(土) 07:22:51.84ID:n8Q0mk6D
>>143
食べ物で遊ぶのはお行儀悪い
五感や趣旨の発達は海苔以外でも伸ばせるよ
落書きの時も思ったけど大らかな人だね
線引きと言われると改めて考えちゃったけど、人前でやって欲しくないことや危険なことは1歳でもちゃんと注意するかな

148名無しの心子知らず2022/01/08(土) 07:46:52.64ID:N+mR3r15
食べ物で遊ぶ子もあら上手ねウフフで放置して見守る親もどちらも引かれると思うよ。

149名無しの心子知らず2022/01/08(土) 10:25:19.88ID:OljO7wV+
子供の頃、母が弁当で作ってくれたパンダを再現したくて夕飯時に海苔をちぎってたら怒られ理不尽に思ったの思い出した
うちは遊んでるように見えても最終的に食べるのなら好きにさせるかな
満腹で遊んでるなら終了して別な遊びに誘導
窓にクレヨンも自分の家なら好きにさせてもいいと思うけどな
遊び場で窓用クレヨンでお絵描きしたことあって子供はもちろん大人も楽しかった
東京に落書きカフェみたいなのもあったよね

150名無しの心子知らず2022/01/08(土) 11:18:04.29ID:ldbhhmOl
>>143です
皆さん、レスありがとうございます。
やってはいけないことの線引きとして、危険なことは勿論ですが人前でやって欲しくないと言う観点は恥ずかしながら抜けていました。
振り返ってみると、子供の気持ちを大事にし過ぎているのかもと思いました。子供の気持ちも大事ですが子供は良し悪しが分からずに楽しんでいて、大人が別の方法を提案したりで子供の気持ちを汲みながら良し悪しを教える必要がありますよね。
別の遊び方も提案いただきとても参考になります。
それでは、締めさせていただきます。

151名無しの心子知らず2022/01/08(土) 12:30:40.23ID:qtvRobP5
弱視と診断済みの方、日々の生活で気をつけてることはありますか
将来的に他の目の疾患になる可能性はやはり上がってしまうのでしょうか
夫婦亡き後頼れる兄弟を産むべきでしょうか…兄弟いなかったら誰を頼ればいいんですかね

152名無しの心子知らず2022/01/08(土) 12:50:13.83ID:1Aln9KNN
>>151
次の子を召使いのように考えてるなら産まない方が良い
養育費用を貯めて株でも残してあげた方がマシ

153名無しの心子知らず2022/01/08(土) 13:10:29.18ID:yuneWnLe
>>151しっかり福祉とつなげたりそのための金を残すのが親の役割
兄弟がいたら助け合える〜とかその下の子も弱視とか障害持ちだったらどうするの
上の子のために下の子産むとかすでに兄弟格差つけて差別するの?
と親がその下の子の立場(きょうだいじでググって)で苦労してたの見てるから
そんな簡単に言える人間が既に人の親なんてマジ有り得ないわ

154名無しの心子知らず2022/01/08(土) 13:21:21.13ID:Y7w2F/am
弱視のレベルにもよるよね
障害者枠で働いて自立自活できるならそこまででもない気がする
ほとんど見えなくて介助がかなり必要なら下の子は産まない

155名無しの心子知らず2022/01/08(土) 13:37:45.16ID:blnzoMBY
自分が片眼だけ弱視なんだけど、もう1つが矯正可能だから免許更新で視野検査が必要な事と3D系のものが立体視できないのが悲しいくらいでたいして不自由ないかな
で、弱視じゃない方の目を酷使することになるのでそっちも必ず視力が落ちますと言われていて1.5あった視力が成人する頃には0.01まで落ちてた。
片眼だけ、もしくは両眼弱視でも差があったらいい方もまず悪くなると思うのでなるべく目を休ませてあげるよう注意してあげて下さい。

156名無しの心子知らず2022/01/08(土) 13:40:32.63ID:blnzoMBY
日常生活にかなり支障があるレベルなら頼るべきは福祉とお金だと思う。下の子が健常だとは限らないし…

157名無しの心子知らず2022/01/08(土) 13:45:19.71ID:xcTfTuL0
矯正視力が出る弱視から視覚障害まで様々だから何と言えないわ
うちは後者だけど目をどんどん使って10歳までに視力を上げられたらいいねと言われた
でも片目だけや視力に伸び代がある場合はきっと違う指導だよね
そこは医師に聞かないと分からないので疾患のこともあわせて次の診察で確認を

158名無しの心子知らず2022/01/08(土) 14:03:18.01ID:k2/WxJZy
視力障害は例え全盲でも自立して一人で生きられるノウハウが確立されているから大丈夫だよ

159名無しの心子知らず2022/01/08(土) 14:21:51.55ID:cq+RisTy
>>151
障害枠で大企業入れとく
幼稚園で知り合ったお子さんが弱視の診断受けてた
目が見えなくなっても楽しめるピアノを本格的に習ってたの思い出したよ
どのくらいのレベルなのかわからないけれど中学生で再会した時はゴリゴリの運動部入って普通のお子さんと変わらない生活してた

160名無しの心子知らず2022/01/08(土) 14:41:31.74ID:UBwG3t8I
>>159
入れとくったってそんな簡単に入れるもんじゃないでしょ

161名無しの心子知らず2022/01/08(土) 15:54:45.06ID:DdnCaz9o
ありがとうございました
締めます
お世話になりました

162名無しの心子知らず2022/01/08(土) 15:56:06.07ID:DdnCaz9o
>>153
申し訳ないが、事情知らんくせにわざわざ親切スレで嫌味言う人に言われたくないわ

163名無しの心子知らず2022/01/08(土) 16:01:11.15ID:VokSPZhs
>>161
お前誰やねん

164名無しの心子知らず2022/01/08(土) 16:07:04.92ID:PbpmGFVO

165名無しの心子知らず2022/01/08(土) 16:16:14.86ID:YbxJc3cv
嫌味というか、実際そうじゃない?
障害がある兄弟持ちの友人とかも、結婚して家庭持ってって自分の生活を送ってるよ
将来的に多少サポートはするかもしれないけど、親御さんも迷惑かけないようにと色々手配してるらしいし
頼る目的で下の子を産むのはちょっとなあ…

166名無しの心子知らず2022/01/08(土) 16:23:04.72ID:SXLOO4c1
>>162
だったらそもそも事情知らない人間に相談しても意味なくない?

167名無しの心子知らず2022/01/08(土) 19:50:17.29ID:SlqoW8TE
>>162
嫌味ってw
そもそもあなた誰なの?

168名無しの心子知らず2022/01/08(土) 19:54:33.17ID:t0Kaau/r
母になってからメンタルが弱くなりました
独身時代は楽観的だったのに、子のことになると心配症になります
この前は夜中の咳き込みで情けないくらい取り乱して冷静さを欠いてました
どうしたらまた楽観的に考えられるものか悩ましいです
こんな母親で申し訳ない

169名無しの心子知らず2022/01/08(土) 19:59:22.87ID:cq+RisTy
取り乱したら咳は止まるのか
そこを最初に考えよう
でもまあ、慣れじゃない?

170名無しの心子知らず2022/01/08(土) 21:04:05.29ID:UuA2/lJL
心配するよりスマホスッスッして夜間診療所調べた方がいいよあと受診目安も
何かあった時の次の行動作っておくと余裕が生まれるんじゃないかな

この症状が何分続いたら→夜間診療所に受診
とか
この症状がでたら→夜間診療所に受診
みたいにルート出しておけばいいと思う

171名無しの心子知らず2022/01/08(土) 21:13:46.75ID:s3s2MtlQ
取り乱してる自分がどこか好きなんじゃないの
境界例の人みたい

172名無しの心子知らず2022/01/08(土) 21:18:40.12ID:BPgbabWb
>>169-171
スレ間違えてるよ絡みにお戻り

173名無しの心子知らず2022/01/08(土) 21:33:19.37ID:hHW9h7yv
>>170
ありがとうございます
愛すべき沢山の人たちが私を臆病者に変えてしまったみたいです
ちゃんと日頃から下調べします

174名無しの心子知らず2022/01/08(土) 21:41:16.46ID:0byogAqf
>>173
あゆかよw

175名無しの心子知らず2022/01/08(土) 21:43:27.09ID:Xfu573s3
>>174
本気か
ミスチルだろ

176名無しの心子知らず2022/01/08(土) 22:08:09.39ID:60y115rq
>>168
私も怪我や病気の度に「この子の命の責任は自分なんだ」と思い知らされ取り乱してしまう。
最初の時はどうしようどうしようと体が動かなくなってたけど回数重ねて取り乱しつつ手当したり夫や親などに連絡して助けてもらったり。
取り乱し方がマシになったというか自分は取り乱すタイプだから速急に助けを求めて協力してもらおうと開き直った。
かかりつけ医のサイトと子供救急
http://kodomo-qq.jp/index.php
すぐにアクセス出来るようにしてあります。いざって時は検索できないくらい手が震えてしまいそうなので

177名無しの心子知らず2022/01/08(土) 22:24:49.47ID:lPn4R+nk
>>176
サイトリンク、本当にありがたいです
助かりました

178名無しの心子知らず2022/01/08(土) 22:51:01.56ID:u76LEQ63
廃棄予定だったチャイルドシートを欲しいと言う人がいたので譲ったらお礼にアカホンの商品券を頂いたと実家の母から渡されたのですが、子供も4歳半でアカホンはだいぶ前に卒業したので使い道が思いつきません
BOS買い込んで生ゴミ処理に使うくらいしか思いつかないのですが、何か他にないでしょうか?

179名無しの心子知らず2022/01/08(土) 23:01:33.64ID:KgR/7NkA
>>178
アカホンの衣類は120サイズまであるけど好みではないかな
うちは6歳だけど肌着や服たまにアカホンで買ってるよ
あとはウエットティッシュ代わりにおしりふきを箱買いするとか

180名無しの心子知らず2022/01/08(土) 23:03:24.47ID:tqOFfddL
>>178
ウェットティッシュとかは?
洋服は趣味とかもあるから外すとしても肌着や靴下、パジャマ、レイングッズやシーズングッズ等々
小学生以上ならともかく未就学児ならいくらでも使い道ありそうだけどな

181名無しの心子知らず2022/01/08(土) 23:04:35.65ID:Xfu573s3
>>178
行って探してみたら意外と子供のグッズもあるよ
歯ブラシや歯磨き粉、お菓子類、お茶、タオルやコップなんかの幼稚園グッズも

182名無しの心子知らず2022/01/08(土) 23:19:59.27ID:7upUgiY6
>>178
広いところだと絵本や図鑑もあったと思う
他の人も言うように幼稚園グッズもあるし

1831782022/01/08(土) 23:27:19.59ID:u76LEQ63
離乳食終わったくらいから行かなくなったので思い至らなかったのですが、確かに言われてみると歯磨き用品など今でも使えるもの多々ありそうですね
久しぶりにじっくり見に行ってみようと思います
ありがとうございました

184名無しの心子知らず2022/01/09(日) 16:18:37.42ID:6ZfJEpnm
2歳後半〜3歳に差し掛かる位の女児で、防寒素材のラップスカートって関東で使い物になりますか?
寒いとかそもそも遊ぶときに危ないとかありましたら教えてください

185名無しの心子知らず2022/01/09(日) 17:23:42.70ID:WbWLoV2E
>>184
長さとかどういったタイプのものになるかにもよるけど普通のスカートみたいに使えるものならまぁ使えるんじゃないかな
ニットレギンスとかタイツとかの上に履かせたら寒さは問題なさそう
危険についてはそりゃパンツスタイルよりは動きにくくはなるだろうけどワンピースで遊んでる子もいるくらいだから

186名無しの心子知らず2022/01/09(日) 17:49:16.86ID:Lol/Uv5b
>>184
わざわざ防寒対策に買うなら必要ないと思う
ズボンの方が暖かい、というか関東でそこまで防寒対策いる?
ディズニーに夜までいるとかなら別だけど
既に持ってるなら上の人と同じく厚手タイツやレギンス履かせればいい
普通のスカートよりは引っかかりやすいとは思う

187名無しの心子知らず2022/01/09(日) 19:08:23.69ID:6ZfJEpnm
>>185
>>186
ありがとうございます!
あるなら履かせてもいいけど必要なものではないって感じですね
助かりました、ありがとうございました!

188名無しの心子知らず2022/01/09(日) 21:21:30.79ID:TpjUCbll
防寒のラップスカートって割とタイトなイメージなんだけど
2歳の子が普通に遊ぶだけならめちゃくちゃ邪魔で危ない気がする
その年齢のワンピースやスカートはもっと遊びのあるデザイン(フレアスカート的)なのが普通よね?
でもフレアスカートじゃ防寒にならないだろうし
デザインのためじゃなきゃまったく必要ないと思う

189名無しの心子知らず2022/01/10(月) 07:16:37.96ID:wA3k3uPV
質問失礼します
「でんぷんのり」の使い方でアイデアあればお願いします。
園で使うでんぷんのりの容器を空にして洗浄して持っていくよう指示がありました。のりが1/3くらい残っています。捨てる前に活用法があれば教えて下さい。

190名無しの心子知らず2022/01/10(月) 09:24:52.92ID:SZmUwChX
>>189
スライム、コットンボール、張り子、ちぎり絵、デコパージュ制作
もしくは水彩絵の具や墨汁がついた服の汚れ落とし用にとっておく

191名無しの心子知らず2022/01/10(月) 09:27:57.28ID:xmbXlUw0
体重少なく生まれ低酸素があった場合、いつまで発達を見守ればなから安心できるでしょうか
もし何かあったら困るので妊活再開してません
もうすぐ2歳で発語以外は普通です

192名無しの心子知らず2022/01/10(月) 09:38:49.42ID:YsHw8c02
>>191
その年齢なら発語はかなり重要なポイントだけど、2歳前で発語が全くないのか多少遅い程度なのかによって変わると思う

193名無しの心子知らず2022/01/10(月) 11:23:54.77ID:GLYtESQc
>>192
ありがとうございました

194名無しの心子知らず2022/01/10(月) 11:28:28.59ID:KZ1lE90I
>>189
勿体ないから他の容器(塗り薬が入ってた容器)に入れ替えてのんびり家で封筒閉じたり切手貼る時にも使ってるわ

195名無しの心子知らず2022/01/10(月) 15:05:25.81ID:wA3k3uPV
>>190
>>194
ありがとうございます!容器移し替えて家庭で使ってみます。

196名無しの心子知らず2022/01/10(月) 22:23:26.78ID:eubiGWfI
春から小学生の弁当を作りますが、衛生面の注意がその化学的な理由とともにまとまっているサイトや本があれば教えてください
加熱しないものやチャーハン混ぜご飯NG(夏場以外ならOK?)、⚪︎度以上⚪︎分加熱、しっかり⚪︎度まで冷ます、といったような内容です
夫とも共有したいため、まとめサイトのような記事ではなく信頼できる企業や専門家の書いたものが希望です

197名無しの心子知らず2022/01/10(月) 22:57:17.31ID:/JD30Pbv

198名無しの心子知らず2022/01/11(火) 11:59:33.40ID:YvlR2VL8
1歳子が食事中、寝る前、暇な時に目をこすってます
アレルギーじゃないみたい
赤ちゃんや幼児にはよくあることですか?どうしたらやめさすことができますか

199名無しの心子知らず2022/01/11(火) 12:03:03.06ID:EqoYKukp
1歳じゃ何故目を擦ってるのかしっかり説明できないだろうし、一度眼科へいってみるのをお薦めしたいかも
もしかしたら逆まつげが痒いとかあるかも知れないし、アレルギーじゃないみたい、という素人判断も怖い
目を擦ってることで眼球傷つけてる恐れもあるよ

200名無しの心子知らず2022/01/11(火) 12:37:00.16ID:jyBw/fEj
>>197
最高の権威をありがとうございます、クイズも観ました!
ここでも特に混ぜご飯チャーハンに関する記述がないってことは、適切に作って冷ませば(少なくとも冬場は)大丈夫ってことなのかな
別に絶対に入れなきゃいけないわけじゃないけど、弁当本には普通に載ってるし
自分が学生時代は今ほど夏は暑くなかったにせよ、衛生面ザルでよく無事だったもんだ

201名無しの心子知らず2022/01/11(火) 12:44:42.95ID:DKfhS+DB
>>200
冬ならいける印象
ただ相手は子供だしどういった保管環境にあるかはっきりしないから怪しいことはやらないのが賢明だよ
冬でも暖房の効いたところに置いてたりするかもしれないし保冷剤とかも出して遊んでたりするかもしれん

202名無しの心子知らず2022/01/11(火) 15:01:37.47ID:nWjEuKNY
>>199
ありがとうございます
眼科と皮膚科は行って異常なくて、血液検査してないもののアレルギーじゃなさそうだねと言われました
抗ヒスタミン剤も飲んでますがかくので、みんなこうなのかなと
よく分からないデスね

203名無しの心子知らず2022/01/11(火) 15:11:54.78ID:mEACYevv
>>200
炒飯も混ぜごはんも、しっかり冷まして抗菌シートと保冷剤乗っけておいたら大丈夫だよ、蓋裏に保冷剤入れられるお弁当箱もあるしね
作るときはニトリル手袋しておくと更に安心

204名無しの心子知らず2022/01/11(火) 20:59:40.38ID:WNvBaKEs
年少男児がどーん!どかーん!みたいな遊びをずっとやりたがって誘ってきます
正直ついていけないし野蛮なのでやりたくないのですが、お友達がみんなやっていて自分もやりたいそうです
園でもやるのでうちでも、ということのようです
そもそも園でもやってほしくないのですが、悪いことではないし、誰もが通る道だと思うのでここで抑制するのも良くないと思って付き合っていますが、これが正しいのでしょうか
正解とかはないのかもしれませんが…
付き合ってあげる場合、わたしは何の役をやればいいのでしょうか
なにかアドバイスがあれば教えて欲しいです
今日も、「〇〇ごっこ、明日おきたらやってくれる?ママとやりたいよ」といって寝てしまい困っています

205名無しの心子知らず2022/01/11(火) 21:05:45.23ID:LwY8pPWb
どーん、どかーん!とか言ってたら
うっ、痛い!とか言ってあげればいいんだよ。
その後で「痛い、痛い、飛んでいけしてくれる?ヒーローは助けてくれるよ」って教えたら、ただの野蛮な遊びにはならないよ。

206名無しの心子知らず2022/01/11(火) 21:08:18.24ID:ClE57FDN
>>204
結局どう言う遊びなの?
体やおもちゃをぶつけ合うのかな?
私は自分が本気でやりたくない遊びには付き合わないから、「ママはその遊びやりたくないからお家ではやらないよ」って言うかな

207名無しの心子知らず2022/01/11(火) 21:16:38.94ID:z0aDGlXf
>>204
いわゆる戦いごっこかな
私はそういうごっこ遊びの中でうっかりぶつかったり当たったりすることを通じて叩いたりものがぶつかると痛いこととか手加減の具合や人の痛みや自分の痛みを学ぶと思ってる
仔猫や仔犬がじゃれあって噛み合うみたいな感じ?
本気で叩きあったり蹴り合ったりしてるわけじゃなく、武器同士をぶつけるとかエアで戦ってるならせめて園ではやらせてあげて欲しいな
役はとりあえずうわーとかぐえーとか言いながら苦しんどけばいいよ
どうしても嫌なら忍者ごっことか体操ごっことかそういう似た雰囲気の体を使う遊びに誘導してあげたらどうかな

208名無しの心子知らず2022/01/11(火) 21:19:47.40ID:KeQPQPFV
○○ごっこって言ってるなら、どういう遊びか聞けばいいのに。
何の役を求めてるのかも聞いてみたら良いと思う。
それも親子のコミュニケーション。
その上で危ないことは避ければいいのでは?

209名無しの心子知らず2022/01/11(火) 21:25:22.67ID:ePN/fHnh
>>204
うちは5歳3歳男児2人だけど、毎日のように寝る前に夫とお相撲したり戦いごっこみたいなのをやってる
私も相手になるけど本気でかかられたら痛いから、「頭突きはダメ」「バシンと叩くのはなし」「5回だよ」とあらかじめルールを決めてから遊んでる
でも基本はそういう遊びはお父さん担当になってる
夫の方が子供たちも本気でかかれて嬉しそう

210名無しの心子知らず2022/01/11(火) 22:02:35.80ID:PoiDwez9
>>204
力加減を見るには良いかもね
強すぎて怪我させないか
うちは女児しかいないからアレだけど男の子いるお母さんはたまに付き合って
力加減見てたな

211名無しの心子知らず2022/01/11(火) 22:19:53.14ID:Ruy0osbg
>>204 です
たくさんアドバイスありがとうございました
子の遊びは、身体同士のぶつかり合いではなく、主におもちゃでドーンですね
痛いのとんでけ、とか身体を使った遊びに引っ張っていくとか前向きに捉えられるような助言は思いつかなかったので参考にします!

212名無しの心子知らず2022/01/11(火) 23:01:36.58ID:sF7yup49
結局どんな遊びなのかわからんww
おもちゃ同士ならごっこ遊びじゃないの?

213名無しの心子知らず2022/01/11(火) 23:05:42.14ID:hn56vPQY
おもちゃでドーンてなんだw
ぶつけ合うってこと?

214名無しの心子知らず2022/01/11(火) 23:19:02.77ID:LwY8pPWb
ウルトラマンとかぬいぐるみ使って、戦闘ごっこってことでしょう。
女の子なら、りかちゃん人形とかでリア充ごっこだけども。

215名無しの心子知らず2022/01/11(火) 23:20:58.33ID:Rol0pein
>>214
それなら全然野蛮じゃないでしょう

216名無しの心子知らず2022/01/12(水) 01:38:04.07ID:KRNTDmyx
戦いごっこなら、透明の敵と戦ってもらってママは一般市民役がおすすめ

217名無しの心子知らず2022/01/12(水) 07:00:23.64ID:nmkoT9u1
すみません、勉強もしっかり見ておられる方が多いので聞かせてください

6年生の子がいます
z会の中学準備コースを受け始めましたが、学習習慣がついていて勉強が得意なら、学校の授業と市販ドリルなどの家庭学習だけで公立難関校は狙えますか?(独自問題なしです)
コロナ禍で経済的にしんどく、z会もそこそこのお値段がするので悩んでいます
もちろん必要なら継続して続けます
お恥ずかしいですが、よろしくお願いします

218名無しの心子知らず2022/01/12(水) 07:24:25.81ID:4GlX6YDG
住んでる地域によるとしか
せめて都道府県くらいは晒さないと誰も答えられないんじゃないの

219名無しの心子知らず2022/01/12(水) 07:37:45.85ID:UjZA9Htg
>>217
うちの周囲は塾無しで高校受験に挑む人はいない
Z会やめて塾代に回した方がいいんじゃ

220名無しの心子知らず2022/01/12(水) 08:04:58.25ID:iKdE9UOP
>>217
塾なしで難関校行ける子は、塾の特待生にでもなって無償で通えるのでは

221名無しの心子知らず2022/01/12(水) 08:38:21.46ID:W7Bg+UzX
>>217
独自問題なくても対策とかあるなぁ
親が塾の代わりになるレベルで研究して毎日勉強見てスケジュール管理すればワンチャンあるかも…?
高校受験だと内申もあるから普段の定期テストも点数落とせないし

222名無しの心子知らず2022/01/12(水) 09:15:01.24ID:LNWkagQw
「塾無しで公立難関校狙えますか?」と聞く時点で無理だよと思う

223名無しの心子知らず2022/01/12(水) 10:44:16.56ID:xazfkuVm
>>217
塾なしで高校受験してる子は聞いたことない
難関校なら尚更だと思う
自分が学生の時のこと考えてもそんな子はいなかったんじゃない?
通信教育にかけるお金で、苦手科目1コマくらいは塾いれられるのでは
難関じゃなければワンチャンありかもしれないけどね

224名無しの心子知らず2022/01/12(水) 10:49:02.93ID:jUjjLDSK
夜間授乳無しの完母の方、母乳寄り混合の方に質問です
朝の胸の張りはどうしてますか?
最近子が夜通し寝ることが増えたんですが朝方の胸がガッチガチです
遊び飲みで浅吸いする事もあり乳首も乳房も痛くてたまりません
吸ってもらえれば楽になりますがしこりが出来てしまう事も多く、そうなると搾乳器でも太刀打ち出来ません
自然と差し乳になるもんですか?
完ミにしたいくらい痛いのですが最終手段として母乳は残しておきたいです

225名無しの心子知らず2022/01/12(水) 10:51:03.18ID:iKdE9UOP
>>132
遅レスだからもう見てないかもだけど
脳梗塞の子とか、毛細血管詰まってる子でそういう子もいるみたいだよ
一回MRIとかとってもいいと思う!

226名無しの心子知らず2022/01/12(水) 10:57:13.69ID:xazfkuVm
>>224
お子さんいくつなの?
それによって返答変わると思う

227名無しの心子知らず2022/01/12(水) 11:12:18.83ID:jUjjLDSK
>>226
5ヶ月になったばかりです

228名無しの心子知らず2022/01/12(水) 11:48:32.60ID:bi0AxBnA
>>224
自分が寝る前に搾乳するのは?

229名無しの心子知らず2022/01/12(水) 11:59:53.28ID:MVOkF2Eq
>>224
上の方も言ってるけど自分が寝る前に搾乳してたよ

230名無しの心子知らず2022/01/12(水) 12:02:47.01ID:KvWdr5Ci
5ヶ月なら完ミ移行してもいいような
最終手段というのはなんでしょう
水がなくてミルクが作れない可能性とか?
今液体ミルクあるしなー
寝かしつけかな

231名無しの心子知らず2022/01/12(水) 12:17:24.27ID:fUx0PcXu
お願いします
小学校中学年の子が友達の家に遊びに行く際、手ぶらで行く、その後相手の親へのお礼のLINEなどもなし、というのは普通でしょうか
こちらが家に招いている側ですが、親御さんはこちらのLINEを知っているのに連絡があったことはありません
お礼が欲しいわけではなく、こちらが招かれた場合の対応を知りたいです

232名無しの心子知らず2022/01/12(水) 12:25:52.52ID:1uzdGWUw
向こうの親御さんはそちらの家に入ってることは知ってるのでしょうか?
中学年くらいなら向こうの母親からは「近くの公園で遊びなさい、ご自宅に上がらせてもらってはいけないよ」と言われているのに
お子さんに「家で遊ぼうよ!」と誘われてホイホイ入ってしまっている可能性もなくは無いかとおもいます

233名無しの心子知らず2022/01/12(水) 12:33:42.79ID:fUx0PcXu
>>232
普段は公園などで遊んでいて約束した日が雨の日などの場合だけ家で遊んでいるため、家に入っているのはわかっていると思います

234名無しの心子知らず2022/01/12(水) 12:43:39.35ID:8myj0OFx
>>231
連絡してこない人にはこちらもしない、連絡する人にはこちらもする、でいいんじゃない?
うちはそうしてる

2352242022/01/12(水) 12:45:19.02ID:jUjjLDSK
>>228-229
寝る直前の搾乳!全然頭にありませんでした
昨日0時くらいにたまたま起きた時に授乳して朝7時に授乳したんですが
その時でもガッチガチだったので自分が寝る前に完全に0にした方が良さげですね
飲み残しが多いのかな
ありがとうございます

>>230
夜間授乳の復活や哺乳瓶拒否があると怖いなあと思っています
離乳食がまだなのでそれに伴う生活スタイルの変化で何か起きる気がして……

236名無しの心子知らず2022/01/12(水) 12:46:07.74ID:1AW6Gy91
>>233
低学年の頃はお礼LINE来てたけど、3年生になる頃にはそんな毎回毎回は来なくなったな
手土産も同じく毎回ファミリーパックとか持ってきてくれていた子もてぶらで来る事が徐々に増えた
会った時にお礼言われたり、旅行のお土産や果物のお裾分けとかをたまにしてくれる感じ

でもお初の子はLINEも来るし手土産も持ってきてくれる事が多いかな

こちらも毎回返事するの面倒だし食べ切れないお菓子増えていくのもキツいしこれくらいで私は丁度いい

237名無しの心子知らず2022/01/12(水) 12:59:12.08ID:8lWhu4Vq
小三の娘が下校中に派手に転んで通りすがりの人が家まで付き添ってくれたらしい(私は娘の30分後くらいに帰宅したので会ってはいない)
最初は親切な人で良かったと思ったけど防犯上どうなんだろう?
やはり知らない人に家を知られるような助けは断らせるべきですか?

238名無しの心子知らず2022/01/12(水) 13:38:59.96ID:pF2+xfwb
>>237
親切な人の助けを断ったとしても、家の場所自体はいつでも誰でも簡単に知れるんじゃ…?

239名無しの心子知らず2022/01/12(水) 14:20:58.82ID:XHdxI3B6
後をつければいいだけだしね

>>237
家の鍵を開けるのは相手の人が遠くに行ってからにしてねと言っておくのは?

240名無しの心子知らず2022/01/12(水) 14:21:10.23ID:7NFmOIbJ
>>237
防犯上気になるなら何かあったらすぐ親につながるように電話させるとかしかないんじゃない?

241名無しの心子知らず2022/01/12(水) 17:18:14.82ID:8DzlsuVt
>>237です
考え過ぎだったかもしれませんね
ありがとうございました締めます

242名無しの心子知らず2022/01/13(木) 14:36:36.19ID:NuY0hxzZ
>>235
個人差はあるけど、完全に0にするほど搾乳したらまたガチガチになるよ
触って痛くない程度に控えめに搾乳でね

243名無しの心子知らず2022/01/13(木) 17:38:26.06ID:qMf9BNee
公園でナーフとかいう手動の鉄砲のようなものを2歳の息子に向かって当てられそうになりました。
つい強く「人に向けないで!」と小学生くらいの男の子を注意して逃げてしまったけどスポンジのようなもの?
当たっても痛くなかったのか。せっかく遊んでくれようとしてたのに可哀想だったかしら。実際タマをさわったことないのですが痛いですか?

244名無しの心子知らず2022/01/13(木) 18:06:10.60ID:nad6+79/
>>243
すごい勢いででるしけっこう痛いみたいよ。目にあたったらやばそう。銃関係のおもちゃ全てそうだけど人に向けていいものじゃないし、2歳児に向けられたら激怒するわ。
当たらなくて不幸中の幸いでした。

245名無しの心子知らず2022/01/13(木) 18:11:29.37ID:qMf9BNee
>>244
ですよね。大人気なかったかななんて反省してしまいましたが不愉快だったのでつい声を荒らげてしまった。
次また標的にされたら逃げます。返答ありがとうございます

246名無しの心子知らず2022/01/13(木) 19:00:14.00ID:R+WAbmts
どこかのスレでカンゾウ入りの保湿剤が良くないと見かけたんですが、なんか理由があるんでしょうか?
漢方もダメなんですかね?なんでだろ
どこか忘れました

247名無しの心子知らず2022/01/13(木) 19:30:11.12ID:8BVyPGsO
1歳の誕生日に三輪車の購入を悩んでいます
折りたたみのサンシェード付きでシンプルな物か折り畳めないけどサンシェード付きのアンパンマンにするか考えてます

1、まだ歩けないし三輪車もベビーカーみたいになりそうでまだ三輪車は早すぎてつまらないんでしょうか?子ども自身が楽しめるたのはいつ頃ですか?
2、サンシェードは必要でしょうか?
3、シンプル、アンパンマンならどちらがお勧めですか?
よろしくお願いします

248名無しの心子知らず2022/01/13(木) 20:55:36.39ID:yyzFWUh9
>>246
気になるならググればよくない?
ただ、何の成分でも〇〇入りは良くないとか言う人はどこにでもいるから他人の言葉に振り回されないように気をつけて

249名無しの心子知らず2022/01/13(木) 21:32:29.60ID:xGbMGK6k
>>247
1歳の誕生日に親戚が三輪車を買ってくれる話になって色々調べたら子供自身が遊べるのは3歳くらいからのようだった
どうしても三輪車を買いたいとのことで、折り畳めてベビーカーとしても使える物を買ってもらったけど1歳半現在もベビーカーのようにしか使ってない
サンシェードは夏に便利だったのと簡易的な雨除けになる
シンプル、アンパンマンどちらがいいのかは子によるかと
うちはアンパンマン興味なかったし使い勝手優先でシンプルなものにしたけど、アンパンマン好きならそちらを選んだと思う

質問から少し外れるけど、うちは親戚が強く希望しなければ1歳で三輪車は買わなかったし、3歳くらいになってから子が気に入った物を買ったと思う

250名無しの心子知らず2022/01/13(木) 22:10:47.50ID:UeyYsbKc
>>247
1、ベビーカーとは違う乗って押してもらえる乗り物としては楽しめるかもしれない
うちの子の幼稚園では2歳クラス(年少の1つ下)で三輪車で遊んだりしてたので2歳以降なら乗れる子も出てくるかと
ただ、うちは下の子は三輪車大好きだったけど上は全くだったのでそもそも子による
2、公園までの距離が結構あるとかなら便利かも
3、子(もしくは親の趣味)次第
ただシンプルなの使ってると公園等で他所の子がキャラ物乗ってるのを乗りたがったりするのはよく見る
逆はあまり見ない

251名無しの心子知らず2022/01/13(木) 22:18:13.74ID:4bQfS/K0
>>247
1.三輪車のペダルが前輪についてると自力で簡単に漕げる
うちは2歳前から自分で漕いで乗ってた
2.それを持って行く機会はなかったから必要とは思わない
3.シンプル
安いやつは軽くて使いやすかったよ

252名無しの心子知らず2022/01/13(木) 22:35:04.55ID:6Wsdq1ek
>>247
1.こぐのは3歳前くらいからだったけど乗り物としては1歳から楽しんでた
2.夏と突然の雨にサンシェードは超便利
3.シンプルをすすめるけど子の好みによる

253名無しの心子知らず2022/01/13(木) 22:38:51.90ID:ehJ94O+d
>>248
ググったんですが悪い影響的な話は何にも出てこないんですよね
ナッツオイル嫌いの人とかと一緒ですかね?あんまり気にしないようにします
ありがとうございました

254名無しの心子知らず2022/01/13(木) 23:02:32.44ID:0TPiNn4X
>>253
横だけどナッツオイルはナッツアレルギー誘発の恐れがあるからダメなんだよ
メディベビーならヘパリン類似物質が合う合わないがあるからかな?と思ったんだけど甘草についてはわからなかったや

255名無しの心子知らず2022/01/13(木) 23:09:58.30ID:E1+6gdRE
>>253
甘草 体に悪い
でググれば出てくるよ
色んな漢方に入ってるから数種の漢方を飲み合わせると
許容量オーバーして副作用出るかもって話
多量に摂取したら何でも体には悪いよね

256名無しの心子知らず2022/01/13(木) 23:27:03.29ID:0TPiNn4X
>>255
外用はほぼ関係ないよ
甘草の多量摂取は複数の漢方を服用するときと利尿剤を一緒に飲んでる時だけ問題になる
外用に入ってるのは甘草そのものじゃなくてグリチルリチン抽出物だしそれこそ多量摂取にはつながらないと思う

調べてたらワンチャンステロイドと同一視してるサイトがあったからもしかして甘草エキス=ステロイド=悪いものと勘違いしてる人がいたのかもしれない

257名無しの心子知らず2022/01/13(木) 23:49:55.74ID:8BVyPGsO
>>249 250 251 252

ありがとうございます
子単体では1歳すぐには難しそうですねもう少し大きくなってからでも良さそうかも
サンシェードは邪魔ではなく便利そう
どちらでも良さそうですが子は2つあればアンパンマン>シンプルそうですね

とても参考になりますありがとうございました

258名無しの心子知らず2022/01/13(木) 23:57:08.97ID:zrmmvgCz
>>256
まさかまさかだけど
プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステルと混同してるとか…?
weakだからむっちゃ弱い外用ステロイドだけど

259名無しの心子知らず2022/01/14(金) 10:09:01.12ID:V4BSfrjp
保育園から「雪遊び用品をビニール袋に入れて持ってきてください」とお知らせがあり、馬鹿正直に普通の無地のビニール袋に入れて持って行ったら
他のみなさんは防水ではあるけどビニール生地ではない袋(名称がわからないんですが表面がツルツルに加工されてる紙袋のような形で、お土産屋さんとかでよく売ってるようなかわいいプリントのやつ)に入れてきていて、子供に悲しい思いをさせてしまいました
私と同じような無地のスーパー袋みたいな人も数人はいましたが圧倒的に少なかったです
もちろん園の雰囲気とかにもよるんだとは思いますが、こういうのってなにか暗黙の了解があるんでしょうか?

260名無しの心子知らず2022/01/14(金) 10:16:46.52ID:3g5mCk++
>>259
兄姉がいたら毎度の話だから用意できる
一人目ならしょうがないよ
二度と同じ轍を踏みたくないのなら教えたがりのママ友を作る

261名無しの心子知らず2022/01/14(金) 10:21:34.75ID:DDXVvi1D
>>259
ビニール袋?スーパーの袋じゃ耐久性もないしもっと丈夫な袋がいいかな→プールバッグじゃ汚れるだろうしショッパーとかIKEAの袋(>>259が言ってるのはこういうののことだよね?)にしよう→一応先生にこれでいいか聞いてみよう
みたいな思考になるんじゃない?

262名無しの心子知らず2022/01/14(金) 11:16:05.91ID:CFuF8lEu
>>259
どうせならかわいいのがいいとか、子どもが自分のだとわかるような柄物にしたとかもあるのかもね。

263名無しの心子知らず2022/01/14(金) 11:39:46.14ID:gtvPKRvw
子供の性格によるから難しいよね
娘は気にするから自分でトートバッグ選んで
これに入れて持ってく!だったし
息子はスーパーの袋で全く気にしないし
汚れたら捨てられるしそっちが良い、くらい

今回は勉強になったと感受性豊かな事を喜びましょう

264名無しの心子知らず2022/01/14(金) 12:20:15.87ID:KD8X+Ggw
>>259です
耐久性が〜までは思い至ったのですがただの厚手の袋を準備するだけで終わってしまい、そこから先に想像が及んでいませんでした
周りと一緒がいいと言うタイプの子なので、準備日数に余裕がある時は周りの様子を見つつ準備するようにしてみます
回答ありがとうございました

265名無しの心子知らず2022/01/14(金) 12:27:02.42ID:I1OASg5E
1ヶ月検診のときまぶたが乾燥してるのでプロベドというワセリンを塗るように言われました
でもまぶたに塗るとこすります
何かいい方法はないでしょうか?ミトンしましたが嫌がってギャン泣きです
あと保湿は市販のじゃなくなるべくプロベトやヒルマイルドがいいとも言われましたが、これを顔にも塗ってたらなんかぶつぶつしてきてしまったので、ママキッズに戻したらまたぶつぶつが消えました
市販のは余計な成分(防腐剤とか)があるからという理由みたいですが、プロベトやヒルマイルドだけの人のが多いんですかね?
本当にずっと市販のじゃダメなんでしょうか

266名無しの心子知らず2022/01/14(金) 12:38:03.31ID:UZJUKBbr
>>265
プロペト、ねw
余計な成分入ってないから顔、特に目や口の周りに塗るならプロペトみたいなものがいいかと
ただそれでも治らなかったなら別の薬処方してもらった方がいいかもね

ママキッズはわからないけど、基本市販品って傷や皮膚に異常がある時は使うなってそもそも書いてない?
それで治るならまぁいいのかもしれないけど目の周りはちょっと嫌だな…

267名無しの心子知らず2022/01/14(金) 12:53:14.19ID:AZISHxtt
目は口以上に変な成分が入ってたら駄目なので(大人用でも目の周りは専用がある)
特に目を擦っちゃうならもらったプロペトの方がいいと思う
プツプツが気になるならもう一度病院行って医師にそのまま伝えて話を聞く
薬関係は素人が何言っても医者の方が絶対的に詳しいので病院行きなよ

268名無しの心子知らず2022/01/14(金) 12:57:00.61ID:HfEwwwdm
すごくくだらないで質問すみません。
入園前にお名前スタンプを購入しようと思うのですが、ディズニーとか人気の柄だと結構かぶるものですか?
あとあんまり目立つ可愛いものだとママ友から目をつけられたりしますか?
無難に名前だけのやつにしようか迷っています。

269名無しの心子知らず2022/01/14(金) 13:33:00.68ID:LM8WMYzX
>>268
園によっては個人マークを採用している可能性もあるので名前だけのがいいよ。
名前だけなら入学時にも活用できるよ。

270名無しの心子知らず2022/01/14(金) 13:42:46.36ID:OPFdBjss
>>268
269さんと同意
小学生以降も使えるのでマークは無い方が使いやすいと思う
園でマーク指定もあるあるだし本人の好みも出てくるしね
268さんが心配してるママ友に目をつけられるというのは無いと思う

271名無しの心子知らず2022/01/14(金) 13:44:15.47ID:wuLFdpdQ
>>268
名前だけのものにしたけど小学校でも使えてよかったよ
あと漢字やローマ字のものも入ってるセットが長く使える
園では個別の個人マークがあったし、ディズニーならそれとは被ることはないだろうけどシンプルにしておいて間違いはない
あと何歳か分からないけど年少入園くらいならすぐ自分の名前は読めるようになるから自分のものと見分けるためと言うならそれも必要ないかも
目をつけられることはないと思うよw
まぁそのへんも園のカラーや運によるだろうけど

272名無しの心子知らず2022/01/14(金) 14:27:53.01ID:I1OASg5E
>>266 >>267
本当だ!ペなんですね!今知って恥ずかしいです
ありがとうございます
プロペトだけで様子見てみます

273名無しの心子知らず2022/01/14(金) 15:13:31.33ID:HfEwwwdm
268ですが皆さんありがとうございました
名前だけのシンプルなものを見てみます
事前に相談してよかったです

274名無しの心子知らず2022/01/14(金) 15:54:29.05ID:WG07t1be
ヒルマイルドも市販だからヒルドイドの間違いなのでは

275名無しの心子知らず2022/01/14(金) 16:41:42.47ID:OhxbgtVL
>>254
さらに横ですみません
パックスベビーを使ってるんですが、今ってああいうタンパク質除去された商品しかないはずなのにまだ気にする必要あるんですかね?
タンパク質除去された商品でもなる可能性があるんですか?

276名無しの心子知らず2022/01/14(金) 16:42:01.27ID:dBOaqUHg
4ヶ月なんですが昼寝は30分、夜は2時間毎に目が覚めます。
添い寝でないと寝ないので昼も夜も付きっきりで親も横になっているため、ぐずり出したらトントンや身体密着で再度寝かせています。
セルフねんねを覚えさせないと改善されないのでしょうか。
ガチガチのネントレをするつもりはないので、今は朝7〜8時にカーテンを開け、20時に消灯することだけやっています。
朝は顔を拭いて保湿、夜は挨拶回りと絵本の読み聞かせをルーティンにしています。
昼寝の時間やミルクの時間が毎日バラバラなのですが、これは毎日固定したほうがいいのでしょうか。
ネントレ系の本には昼寝は朝昼夕の3回を意識して、と書いてありますが、1回の昼寝で3時間近く寝るので1日2回になってしまいます。
また、昼寝の時間や長さもずれるのでミルクの時間もずれていきます。
ミルクの時間が来ても寝てる時は、起きぐずりも激しいし気持ちよく寝てるのに起こしてまで飲ませるのもなあと睡眠優先にさせています。
夜は昼と違って2時間毎にぐずり出し(添い寝トントンでなんとか再入眠)、ミルクから4時間きっかりで再入眠しなくなるので、夜中2回はミルクをあげることになります。
低月齢のうちは子ども任せでいいと聞いていましたが、もう4ヶ月なので昼寝やミルクの時間を親が誘導してスケジュール通りにしたほうがいいのでしょうか。
よろしくお願いします。

277名無しの心子知らず2022/01/14(金) 17:08:44.21ID:fca5euki
>>276
ネントレはしなくてはいけないものではないから、したほうがいいってことはないと思います
セルフねんねもできる人が少数派だと思うよ
だから世の中にねんねの悩みが溢れてるわけだし
でもそれで改善する気がするなら試してみるのはいいんじゃないの
ネントレスレのほうが詳しそう

278名無しの心子知らず2022/01/14(金) 17:31:04.20ID:dORP2nct
>>275
パックスベビーは高精製を謳っているがマカダミアナッツアレルギーはアレルゲン、機序が特定できてないから肌荒れがあるならあんまり使わない方が無難じゃないかな

279名無しの心子知らず2022/01/14(金) 17:32:22.75ID:jxrF5ZkU
>>278
さっそくありがとうございました
助かりました

280名無しの心子知らず2022/01/14(金) 19:31:08.64ID:dBOaqUHg
>>277
ありがとうございます。
ネントレスレに行ってみます。

281名無しの心子知らず2022/01/15(土) 14:19:30.16ID:A3URJk9M
来年度幼稚園の役員をすることになりました
もともと人付き合いが苦手なうえママ友もおらず、出産後ずっととても狭い世界で生きており、他の役員の方たちとうまくやれるか不安です
自分の仕事をきちんとすることはもちろんですが、他に心がけること、こうするといい等ありましたらアドバイスください

282名無しの心子知らず2022/01/15(土) 14:26:25.54ID:gsZIVkVY
>>281
先人切って意見を出したりしない
LINEでも会議でも発言は中位をキープ
こんなやり方効率悪くね?と思っても改善意見を出したりしない
基本は二人目以降のママさんたちに任せて自分は補助に徹する

283名無しの心子知らず2022/01/15(土) 14:47:27.52ID:RE4jZt9k
>>282
切るのは人ではなく先陣

284名無しの心子知らず2022/01/15(土) 15:16:31.78ID:TqWo4ut4
282さんの回答が完璧すぎる

285名無しの心子知らず2022/01/15(土) 15:54:27.11ID:+Ac/kSCf
困ってるときに助けてくれたりさりげなく気が回る人はおおっと思う
役決めの時になかなか手が上がらなくて決まらない役に誰もいないならーとやってくれると神様に見える

286名無しの心子知らず2022/01/16(日) 14:35:05.52ID:V5cPc0TY
質問お願いします。女児持ちの親です
手が特別不器用という訳ではないのですが編み込みだけどうしてもできません
以前友達から動画見たら?とアドバイスを貰い初心者 編み込み で検索してトライしましたができませんでした
三つ編みなら普通にできます
編み込みのやり方がどうしても理解できないんというか、頭で分からないからついていけない感じです
どなたかわかりやすい説明サイト、動画などご存知ないですか?
自分で検索した限りで色々見たけど結局わかりませんでした
もしくはご面倒でなければここに文章を書いてくださるとありがたいです
子供(7歳)にはもう無理しないでと言われますが折角髪が長いので色々アレンジしてあげたいんですよね

287名無しの心子知らず2022/01/16(日) 14:51:31.93ID:0sYb7SSC
>>286
自分がわかりやすいと思う動画をスロー再生して、子供の髪の毛でやってみるといいよ
自分の髪の毛は向きが逆さになるので読み替えるのが難しいと思う
髪の毛が難しければ太い紐やタオルでまず編む順序を理解する

288名無しの心子知らず2022/01/16(日) 15:24:00.54ID:9Rkgt5hr
>>286
百均の編み込みメーカーとか使ってみたら?

289名無しの心子知らず2022/01/16(日) 15:40:48.25ID:c/JXM1tk
>>286
編み込みにも裏編みと表編みがあるのはわかりますか?裏編みのやり方見ると混乱しちゃうかもしれないので気をつけて

三編み出来るなら、三編みに周りの髪を足していくだけだから深く考えないほうがいい
編む束は常に3束
図解したけど、ググったほうがもっとわかりやすい絵が出てくると思う

290名無しの心子知らず2022/01/16(日) 16:00:14.10ID:FOSX6EHJ
>>286
>>289の正しいリンク
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ225【育児】 ->画像>1枚

291名無しの心子知らず2022/01/16(日) 17:36:54.80ID:JMlXNrmg
>>286
編み始めは髪を少なく取る
編む(毛束を外側から内側に移動させる)時に横に余ってる髪を拾って一緒に編む
拾う髪が無くなったら後は三編み

深く考えずにひたすら拾って編む、拾って編むを無心に繰り返す感じ
慣れれば三編みと同じように自然と手が動くよ

292名無しの心子知らず2022/01/16(日) 17:56:58.64ID:V5cPc0TY
編み込みの者ですレスありがとうございました
289さんの書いてくださった通りでした。私がやりたいのは表編みだということが分かりました
動画でそのワードは入れてなかったので両方見ていた状態で、訳がわからなくなっていました
さっき表編みで検索してスロー動画を見ながらやってみたところ、見た目は残念でしたができました!!
慣れたら自然と手が動くというのも分かるような気がします。あとは慣れですかね
これからまた練習やっていきます!

293名無しの心子知らず2022/01/16(日) 20:23:09.55ID:mY6lZncQ
ほんとこのスレ凄いといつも思う

294名無しの心子知らず2022/01/16(日) 20:28:35.25ID:drqWpuxl
>>293
テヘ☆(≧∀≦)

295名無しの心子知らず2022/01/16(日) 20:46:33.70ID:iM3p9Ev3
すごくくだらない質問なのですが
静電気でオモチャが動くって有り得ますか?
ソファーカバーを洗おうと剥がしてる時パチパチと静電気がおこり近くにあった音の絵本が急に鳴りました。気のせいかと作業続けてたら別のオモチャが鳴って……
静電気は関係ないのかな。両方電源をスライドしてonにするタイプで放置してると自然に切れるのでonの位置のままで1日以上触ってませんでした。

296名無しの心子知らず2022/01/16(日) 20:53:28.18ID:DxK7kAgP
あるある

297名無しの心子知らず2022/01/16(日) 21:03:08.79ID:LOM2/7Tf
>>295
あるよ、ビビるよねw

298名無しの心子知らず2022/01/16(日) 23:00:35.94ID:iM3p9Ev3
あるあるなんですね。オカルトかと思ってしまいちょっと怯えた自分が恥ずかしい。
きちんと電源切ってお供養にします。

299名無しの心子知らず2022/01/16(日) 23:01:17.43ID:iM3p9Ev3
切っておくようにしますです。それでも鳴ったら供養します。

300名無しの心子知らず2022/01/16(日) 23:14:37.21ID:lwKxjG39
アイロンかけてたら歌の絵本が鳴り出したことあったなー
しかも本に収録されてない曲…

301名無しの心子知らず2022/01/16(日) 23:19:46.26ID:c8+fTnUz
赤ちゃん用おもちゃで比較的有名なプーメリー使ってたら
ふだんメロディー流れるのに急にゴウゥ、ゴウゥって鳴り始めて怖かったな
あとでそういうコマンド(胎内音)押しちゃっただけだって気づいて安心した

302名無しの心子知らず2022/01/16(日) 23:20:23.04ID:xIricLWd
>>300
あー読んじゃったじゃん…
供養の変換間違いだけでなんだか怖くなったのに泣きそう

303名無しの心子知らず2022/01/16(日) 23:30:14.96ID:uT8QxhD0
ICチップには本に載ってない曲もたくさん収録されてるもんなんだよ
収録曲が全然違う色んな本で同じチップ使ってるの
表面に出てない曲を再生する裏ワザもあったりするから安心して寝ろ

304名無しの心子知らず2022/01/16(日) 23:34:40.41ID:QfOipiLa
牛乳と卵黄にアレルギー反応のグラフが出てる。

牛乳に関してはベビーチーズ3個食べても
牛乳カレー食べても全く反応ないから、
アレルギーないと思うけど、グラフに
反応があるだけで保育園の指導表に
アレルギーありとかかりつけ医に書かれて、
保育園では除去食。
本人はチーズ食べたいと泣いているそう。

こういう時、かかりつけ医に言えば
書き直してくれるのかな?アレルギーは
卵黄のみ、と。

305名無しの心子知らず2022/01/16(日) 23:36:21.17ID:nMlmuMeq
>>304
マルチはだめ

306名無しの心子知らず2022/01/16(日) 23:41:53.74ID:lwKxjG39
>>303
あらイケメンw

307名無しの心子知らず2022/01/16(日) 23:47:27.21ID:TYKh4qJ3
>>303
ちょっ!今年1番驚いた!

308名無しの心子知らず2022/01/17(月) 00:14:01.99ID:JI83T9eS
>>303
ありがとう
メロディしか鳴らないはずなのに歌声も混ざって聞こえたことが数回あって怖かったけどそういうことなのね
安心して眠れそう

309名無しの心子知らず2022/01/17(月) 00:31:05.36ID:Ym7RjEmb
>>307
明後日には更新されてそうw

310名無しの心子知らず2022/01/17(月) 12:17:36.64ID:VUzGCnWr
赤ちゃんの頭に湿疹ができて薬をもらいました
でも頭だとどうしても寝てる時に取れたり髪についてベタっとしてしまいます
何かいい方法はないでしょうか
医者は外用だから仕方ないと言いますが、せめて髪がベタつかない方法はないかなと
女児半年で結構髪は多いです
今日どうして湿ってるの?と聞かれ泣けてきました

311名無しの心子知らず2022/01/17(月) 12:18:38.22ID:Uy2rgZYM
>>310
ローションタイプを処方してもらえば?

312名無しの心子知らず2022/01/17(月) 12:23:40.18ID:88QdhWgE
>>310
ベタつかない方法ではないけど帽子被せるのはどう?
ニット帽のような赤ちゃん用の帽子

313名無しの心子知らず2022/01/17(月) 12:27:36.19ID:EJNWpRVL
>>310
ローションかムースタイプだとマシかも
病院で処方してくれるよ

314名無しの心子知らず2022/01/17(月) 14:41:17.73ID:VUzGCnWr
>>311
ありがとうございます
とりあえず帽子で凌いで、明日病院行ってみます

315名無しの心子知らず2022/01/17(月) 18:09:49.17ID:WUpoJ2Hz
離乳食前の赤ちゃんのうんちって時間が経てばオムツに吸収されますか?
まだドロドロのうんちなんですが今朝はオムツに吸収された感じでした
いつも出たらすぐ替えているのと、ほとんど夜間にしないので時間が経ったうんちを見たことがありません
もしかして下痢?と思ったんですが1回だけだし食欲もあり元気です

316名無しの心子知らず2022/01/17(月) 18:19:22.07ID:s9RLf4o3
>>315
ぶっちゃけ量による
大丈夫って思って油断すると
2回目やってお尻かぶれて余計に手間かかるから
オムツ代ってお金はかかるけど頻繁に交換した方が楽

317名無しの心子知らず2022/01/17(月) 18:41:01.34ID:Egwjey/8
ぶっちゃけるほどの話?

318名無しの心子知らず2022/01/17(月) 18:47:50.90ID:GVSh5Dcq
>>316
内容がちぐはぐすぎる
質問者は2回分まとめようなんて書いてないけど
まさか一行目を「時間が経てばおむつに吸収されるならそのまま使いたい」と解釈したの?

319名無しの心子知らず2022/01/17(月) 18:48:19.12ID:skgtjfYk
>>316
別に交換したくないって言ってるわけじゃないでしょ

>>315
完全に吸収されてカスが表面に残ってる感じなら下痢かもしれない
でも悪い下痢だと明らかに酸っぱい臭いするよ
どっちにしろ元気にしててその後頻繁に同じようなのをしてる感じでもないなら今回はスルーする
ちょっとお腹冷えたとか単発の下痢もあるし

320名無しの心子知らず2022/01/17(月) 18:50:53.00ID:1J0I0JRD
>>316はキムタクかもしれない

3213152022/01/17(月) 19:53:35.05ID:WUpoJ2Hz
量は500円玉2枚分くらいの面積でいつもより少なめでした
表面にカスは無かったですが擦れたような跡が合ったのでもしかしたら見逃してるのかも
酸っぱい匂いはせず、むしろ無臭に近くてで気付くのが遅れたので
特に悪いものではなさそうかな
今後続くようなら小児科行ってみます
ありがとうございました

322名無しの心子知らず2022/01/17(月) 20:01:25.85ID:9aShQ1d6
>>321
締め後だけど私も2回くらい同じようなことあったよ
同じく●が吸収されたんだなと思った
下痢は初めてでも下痢ってすぐ分かると思う

323名無しの心子知らず2022/01/17(月) 20:17:41.66ID:V/GLoryC
吸収されるうんちは下痢だよ

324名無しの心子知らず2022/01/17(月) 22:10:29.02ID:l+WFz64s
うん下痢だと思う
その量ならオナラの時についでに出ちゃった感じかな
緩い証拠 閉めたあとしつこいのごめん

325名無しの心子知らず2022/01/18(火) 16:06:02.80ID:HwOlLhry
1歳5ヶ月です。
最近帰宅後の手洗いをイヤイヤするようになりました。手を洗う行為自体は好きなのですが、早く遊びたいのかそれまでが嫌なようです。食事前後など他のタイミングの時は嫌がることも少ないです。
そこで、食いしん坊なので洗面台の鏡にお菓子を貼り付けて誘導するのを考えたのですが何か問題ありますでしょうか。
他に何か良いアイディアがありましたら教えていただけると嬉しいです。

326名無しの心子知らず2022/01/18(火) 16:34:36.30ID:3wvd1EvF
>>325 これからたくさんのイヤイヤなことが出てきてその度にお菓子ってなっちゃいそう
いい聞かせる、手を洗わないと遊べない、洗えたら褒めるは前提として
かわいいタオルにするとか、洗面台にイラスト貼って誰ちゃんが待ってるから行こうとか
ハンドソープのボトルを動物のにするとか
頑張ったシール貼るとかお菓子以外がいいと思うよ

327名無しの心子知らず2022/01/18(火) 16:40:09.48ID:lAYknwMh
>>325
しなぷしゅ(テレビ東京の子供番組YouTubeでも見れる)手洗い歌で同じ年頃の子が手洗いしてるのを見せる。

328名無しの心子知らず2022/01/18(火) 17:14:54.17ID:uErMY0HF
>>325
お菓子貼るよりは好きなキャラクターのシールでも貼ったほうがよろしいかと
上にもあるように手洗いうがいを促す動画や絵本あるんだからそれ見せて同じようにやってみせては
好きなことのための我慢してやる行為ではなく、
楽しい行為のひとつとした方がいいよ
手洗いに限らないけど

329名無しの心子知らず2022/01/18(火) 20:06:27.99ID:Dzyi7APK
>>325
うちは親に対してはイヤイヤしてもぬいぐるみを通して話すとすんなり聞くこと多かった
洗面所に一つお気に入りのぬいぐるみ置いておいてはどうだろう

330名無しの心子知らず2022/01/18(火) 20:29:49.10ID:m1OQPVZY
>>325
手洗いスタンプを使うのはどうかな

331名無しの心子知らず2022/01/18(火) 22:11:07.34ID:HwOlLhry
>>325です。
皆さん、沢山のアイディアありがとうございます。
手洗いスタンプは試したのですが私自身が頑張って洗っても落とせず上手くいきませんでした。
お菓子に頼らず出来る限り子供が楽しめるような工夫を取り入れて楽しい時間になるようにしたいと思います。
それでは、締めさせていただきます。

332名無しの心子知らず2022/01/18(火) 22:12:07.73ID:y/cZr5Vm
>>325
ビオレの泡ソープで押したら花の形で出るやつはまだ難しいかな?
あとは一緒に歌を歌いながら洗うとか
おねがいおねがいカメさんカメさん〜って歌

333名無しの心子知らず2022/01/18(火) 22:12:52.84ID:y/cZr5Vm
リロってなかったゴメンね

334名無しの心子知らず2022/01/18(火) 22:15:32.70ID:4KFR0JCT
いやらしい歌だな

335名無しの心子知らず2022/01/18(火) 22:23:29.86ID:HwOlLhry
>>332
新たなアイディアいただいて嬉しいです!
しまじろうやガチャピンもやっていたのに花王からそんな歌が出ていたなんて勉強不足で知りませんでした…。
歌は好きな子なので積極的に動画を見せて歌いながらやってみます!

336名無しの心子知らず2022/01/19(水) 08:25:22.64ID:JJ8bCobA
コロナ陽性がでた場合の学級、学年、学校閉鎖について経験された方いましたら教えてください。
現在、陽性がでてしまった教員、児童がいるため学年閉鎖になりました。状況把握のための閉鎖でいったん二日間の閉鎖です。もしかしたら延長連絡がくるかもしれません。
おそらくこの閉鎖中に学校なり保健所なりが濃厚接触者認定をして、認定をされたらあなたのお子さんが濃厚接触者になりましたという連絡が来るかと思いますが、そのあとは保健所の指示にしたがってすぐに検査ということになるのでしょうか。また、家族も濃厚接触者の濃厚接触者になると思いますが、家族も一斉検査になるのでしょうか。
よろしくお願いいたします

337名無しの心子知らず2022/01/19(水) 08:44:57.97ID:m15CJ55c
>>336
自治体や保健所で対応は様々みたいだよ

338名無しの心子知らず2022/01/19(水) 08:50:11.26ID:eiAF8ZTL
>>336
学校の対応もそれぞれ

339名無しの心子知らず2022/01/19(水) 09:02:47.10ID:RcOgW0p3
>>336
うちの自治体はそういうときどういう範囲で検査するかだいたいの方針は書いてあるよ

3403362022/01/19(水) 09:53:21.06ID:JJ8bCobA
>>337-339
ありがとうございます
住居と学校が別自治体なので連絡待たないことにはどちらの自治体判断かもわからないですね
ありがとうございました

341名無しの心子知らず2022/01/19(水) 13:58:58.91ID:p2R1GmZV
>>340
家に籠もる事になると大変だけど頑張ってね
うちは家族が濃厚接触者になった場合の出勤可否の判断が両親の職場で分かれたから職場や習い事なんか余裕あれば確認しておくといいかもね

342名無しの心子知らず2022/01/19(水) 22:18:02.16ID:+xgn5+7a
質問いいですか
旦那は睡眠導入剤飲んで夜寝てるんですが、薬飲んでも夜泣き(1歳)で最近は目覚めてしまい
仕事に支障が出るから別の部屋で寝させてと言われたんですが
なんか怒りと悲しさでいいよと言えなかったんですが非情ですかね?
旦那の育児は夜の1時間くらいなんですが あとは朝米とぎ、夜は食器洗い風呂掃除くらいはやりますけどもっとやれないかなぁと

343名無しの心子知らず2022/01/19(水) 22:20:40.75ID:wZSvBP/6
睡眠導入剤飲んでるような人にあれやれこれやれはキツそうだけど
夫婦のライフスタイルによるから話し合うしかないんじゃないでしょうか

344名無しの心子知らず2022/01/19(水) 22:21:46.97ID:6qjn6IXB
>>342
キャパや仕事の忙しさは人それぞれだから旦那さんと話し合うしかないかと…
薬飲んでるくらいなら極力寝かせてあげて、その分週末の家事はもうすこし負担してもらうとか、あなたのリフレッシュタイムを設けるとか色々やり方はあるかと

345名無しの心子知らず2022/01/19(水) 22:23:10.67ID:cxMXA2+o
>>342
睡眠導入剤出してもらってるってことは、寝れないのが日常生活に支障をきたしてるからでしょ
夜のお世話を旦那と分担しているならともかく、あなたが起きて対処するんだったら旦那にまで敢えて負担を課す必要はなくない?寝不足の共有?それって何の意味があるの?
家事の分担については各々の家庭のことだし育児ではないので旦那に相談したらいいよ

346名無しの心子知らず2022/01/19(水) 22:27:16.81ID:EEsw4myq
>>342
共働きかあなたが専業かわからないけどよくやってくれてるのでは?

347名無しの心子知らず2022/01/19(水) 22:29:24.11ID:Uh2+4AjP
旦那さんが体調崩してでも一緒に寝たいの?

348名無しの心子知らず2022/01/19(水) 22:29:42.78ID:DJfwcLEC
>>342
業種は分からないけど、寝不足で仕事に支障が出て事故を起こすとか運転時に眠くなる、とか何か危険を伴う可能性があるのかもしれないし、別室で寝かせてあげた方がいいような気もする。
1人だけ安眠を貪ってなんかずるいと思ってしまう気持ちもよく分かるけどね。

349名無しの心子知らず2022/01/19(水) 22:32:48.10ID:8539Tl93
>>342が働いてないなら旦那さんは別室で寝かせてあげた方がいいと思う
夜泣き対応はキツイし旦那さんにもっと求めてしまう気持ちは分かる
夜中の育児は全部やる代わりに旦那さんの休日にフリータイム貰うとか交換条件出したらどうだろう

350名無しの心子知らず2022/01/19(水) 22:32:54.47ID:e8lTvUnr
導入剤使っているような人の睡眠は守ってあげないと、精神、身体に影響ですぎて余計に苦労することになりそう

351名無しの心子知らず2022/01/19(水) 22:45:14.24ID:EbccCvUJ
>>342
私はムカつくよ
こっちだってグッスリ朝まで寝てえわって言いたくなる
旦那さんが休みの前の日はあなたが別室で寝て全部任せるとか交換条件出してみたら?

352名無しの心子知らず2022/01/19(水) 22:46:22.93ID:4S8IK/Qc
その旦那が壊れてATMとして機能しなくなってもいいならいいんじゃない?

353名無しの心子知らず2022/01/19(水) 22:48:48.28ID:9eiGa7Bv
何か睡眠時間を削らずに済むようなことをしてもらったら?
子供と関わってほしいなら、寝てる子供の様子を確認して暑そうだったり寒そうだったりしたら対応してあげてとか

354名無しの心子知らず2022/01/19(水) 22:56:33.19ID:8kqMV0C3
旦那に仕事辞めてもらって夜泣き対応もお願いして子供と一緒に昼寝してもらったらいいんじゃん

355名無しの心子知らず2022/01/19(水) 23:00:57.45ID:EKYUL6EX
>>342
兼業ならそう書くだろうから専業または育休中なのかな
皆書いてるけど仕事に影響出るなら別室にして、休日前は交替してもらう
あととりあえず食器洗いは食洗機導入してその時間に他のちょっとした家事をしてもらうよう提案してみたら
米とぎ、食器洗い、風呂掃除が夫の家事負担として多いか少ないかは就業時間等々がわからないから何とも言えない

356名無しの心子知らず2022/01/19(水) 23:19:39.74ID:/IGEj9i1
皆さん意外と冷静ですねw
客観的にみると皆さんが書いてある通りだけど、夜泣き対応してる状態で、別部屋にしてと言われると悲しいですよね。なんだか他人事に思われている感じがしてしまう。なのですぐにうんと言えなかったのも仕方ないと思うなー私は非情とは思わない。

357名無しの心子知らず2022/01/19(水) 23:26:06.93ID:aFr5+j9d
夜泣き対応してるし非情とも思わないけど質問してるから答えただけですし
愚痴スレなら共感したレスするけどね

358名無しの心子知らず2022/01/19(水) 23:28:09.45ID:QNgba39Q
>>356
【それでも】夫に一言!!統合スレ97【父親?】
http://2chb.net/r/baby/1640724498/

359名無しの心子知らず2022/01/19(水) 23:29:22.19ID:H9I76Tgb
>>356
そうなのかな
うちの夫はかなり神経質で夜泣きがあったら必ず起きてたけど、別にやる事もないのに起きてもらうの申し訳なくて私から別室で寝てほしいって言ったよ
起きられると早く泣きやまさなきゃっていうプレッシャーもあった
感情の問題だからすぐにうんと言えないのは仕方ないけど、じゃあ実際問題どうするのか考えると別室で寝てもらう方がいいんじゃないかな
夜泣きで何度も起こされて仕事にも行かなきゃいけないとなるとじゃあいつ寝たらいいんだろう…ってなるし

360名無しの心子知らず2022/01/19(水) 23:32:29.05ID:QNgba39Q
あ、>>356は元の人とは別人か失礼

361名無しの心子知らず2022/01/19(水) 23:35:16.07ID:+xgn5+7a
342です 皆さんありがとう
旦那は小さい法人を経営してるんですが、最初は育児もやってくれたんですが心労?疲弊?で痩せてきて、それから育児を少し減らしたいと言われ私が飲んだ感じです
私も午後から義母を呼び子どもあずけてパソコンメールのチェックとかしたり、義母が忙しいときは実母呼んだりって感じで仕事してます
丸1日ひとり育児はあまりしません
質問の件は少し考えてみます

362名無しの心子知らず2022/01/19(水) 23:36:16.31ID:ZLLmkF1B
>>342
旦那が別で寝るのってあるあるだと思うけどな
旦那さんが寝不足が原因で仕事で大きなミスしたり大きな怪我したり、病んで仕事を辞めないといけなくなって自分が一馬力で働く覚悟があるなら一緒に寝てもらえばいい
自分が寝不足なのが辛いなら時間決めて交代してもらったらいいと思うんだよね
休みの日はお願いするとか
共倒れするのが一番くだらないと思う

363名無しの心子知らず2022/01/19(水) 23:52:14.51ID:KNigWAju
でもその『仕事』を家事育児に置き換えると母親の状況になるし、子供の命を預かってる方が重大でミスができないことで本当に余裕がない
だから夜は分担してよって思う気持ちはよくわかる
さっさとギブアップしたもの勝ちだよね

364名無しの心子知らず2022/01/20(木) 00:10:50.06ID:mlm81Htx
>>363
1日ワンオペならまだわかるが、昼は義母や実母に分担してもらってさらに夜は夫も分担してって
さすがにちょっと賛同できない
義母や実母にも預けられる環境なら日中預ける時間少し長くしてもらって昼寝でもすりゃいい

365名無しの心子知らず2022/01/20(木) 00:30:54.22ID:Ik7fV3z9
結婚した姉が出産してはや半年
第二子の妊娠がわかったそうです
一般的に年子ってどうなんでしょうか?
モヤモヤします

366名無しの心子知らず2022/01/20(木) 00:34:36.73ID:YsJA08zd
それをこんなとこで聞くような妹にモヤモヤします

367名無しの心子知らず2022/01/20(木) 05:13:14.53ID:Vwu9MqhW
>>364
旦那が自営だから自分も仕事を手伝う必要があって、その間は子を見ていてもらってるって話では?
とりあえずまだ夜泣きが頻繁にあるならあなたの職場復帰が早すぎたわけで、旦那さんが日中メールチェックもしてもらうようにして、職場お手伝いは週一とかにしてみては。
というか睡眠不足は間違いなくイライラもするし、判断力もなくなるし、お互いに致命的だから夜は旦那が寝る時間、日中はあなたが寝る時間とかにした方が絶対いい

368名無しの心子知らず2022/01/20(木) 06:48:27.73ID:dK8UBDwr
>>361
そんな中途半端に働かずきちんと就労して保育園に入れなさいよ…

369名無しの心子知らず2022/01/20(木) 07:00:41.84ID:QZesUHSD
>>365
一般的には自分に育児のフォローがまわってくるとかじゃなければ何も思わないんじゃない

370名無しの心子知らず2022/01/20(木) 08:01:17.04ID:E+0Oaota
>>365
まわりにいるけどな
若いうちに生んでおいて保育園入れてさっさと働きたいとか
高齢出産で年の差を期待出来ないから年子とか

色々考えられるけどよその家庭事情はわからないよ
モヤモヤするなら本人に聞いてみたらどうだろう?

371名無しの心子知らず2022/01/20(木) 08:16:18.05ID:POQ5Ky6I
>>365
お姉さんの年齢にもよるし、自分に何も関係なければ凄いなぁーで終わる
あなたが何にモヤモヤしてるのかがわからない

372名無しの心子知らず2022/01/20(木) 08:53:01.81ID:oGXXP7KL
>>361
考えてみますとか言ってないで今日からすぐ寝かせてあげなって…
預かってくれるトメは睡眠導入剤飲んでること知ってんの?
知ってるなら鬼嫁って思われてる

373名無しの心子知らず2022/01/20(木) 09:13:19.61ID:wsWoMoF1
>>367
仕事は午後から手伝ってるだけなんでしょう?
それで実母も義母も頼れるなら何日かは午前から来てもらうなりして寝ればってことでは?

374名無しの心子知らず2022/01/20(木) 09:45:09.05ID:AoD8gVS+
旦那が目に見えて痩せてきて実母も義母も呼べる環境なのにこれ以上何を求めるの?
旦那が自分より少しでも楽するのが許せないとか?
子の場合は楽してるとは思えないけど

375名無しの心子知らず2022/01/20(木) 09:46:31.80ID:0Rij6p08
助けてください
姉がガンになり、姉と子供1才と突然同居することになりました
わたしは心を病み休職中です
姉は手術と病院での抗がん剤治療がおわりました
そんな姉が子供の撮影会にはまってしまい困っています
撮影会では子供は衣装に着替えてセットの中で撮影するようです
衣装は撮影会側が用意してくれていろんな子供が着回したものです
蔓延防止がでる地域ですし、子供は現在鼻水と咳、中耳炎があり行ってほしくないです
母が止めましたが車で行くからと聞いてもらえないそうです
過去に同じ状況で撮影会に行き、子供は熱をだしました
姉は自分は長く生きられないと思い込んでる節があり、撮影会は唯一の楽しみのようです
余命の宣告はありません
こういう人はどう説得したらいいのでしょう
家族ではなく保育園の園長先生のような目上で第三者の方にお願いしてみてもいいのでしょうか
スレチでしたらごめんなさい

376名無しの心子知らず2022/01/20(木) 09:50:36.98ID:AoD8gVS+
撮影会がどんなものか知らないけど今時どの子ども向けイベントでも風邪症状があれば控えてって説明されるはずだけどね
撮影会側に連絡して駄目って言われたって言えば?

377名無しの心子知らず2022/01/20(木) 09:54:17.10ID:CL+XWd5i
>>375
今は蔓延防止措置の関係で人数制限をしているらしいとか、七五三やお宮参り等のイベントでない場合にはご遠慮いただいているらしいとか、それらしい理由を考えて断られたと話されては。


lud20220120095456
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1640752172/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ225【育児】 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
☆近未来の出産・育児
極貧育児57
発達不安なんでも吐き出し質問相談スレ
今2人目以降妊娠中の人 集まれ! part43
┫┫子供の名前を下さい*63人目┣┣
■小学校高学年の親集まれpart50■
ランドセル選び総合62
【荒らしは無視】ベビーカー選ぶなら何がいい?51
紙オムツどれ使ってますか? 63枚目
PTA会長専用スレ 4校目
【24時間365日】子育てってしんどい・・・102
■小学校高学年の親集まれpart43■
【乳児】0歳児の親専用スレッド253
中高生のスマホ(携帯電話)事情 Part.6
【意見募集】じっくり相談/質問させて下さい149
【自分語り禁止】有名人の妊娠出産育児300
Fランク大学に行かす親はアホバカ
☆書き込むと願いが叶うスレin育児板 12祈願☆
子供に大学の奨学金払わせるの
真ダサママがマターリ語り合うスレ43
育児板
世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情5
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その34
【保護者限定】偏差値50未満の中学受験★17
発達障害児に迷惑している子供・親御さん 56人目
★育児ママの車選び(国産車用) ★32台目
♪生まれたての赤ちゃんが見たい♪78
子育てサロン、支援センターでの人間関係 Part.3
【満3歳以上】園児の発達障害14【診察相談済】
【誰にも言えない】我が子の家庭内暴力【地獄】
世帯年収1000〜2000万家庭で妻課税の育児事情13
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.136
【24時間365日】子育てってしんどい・・・161
ADHDで母親になった人74
【早く】子供の鼻水吸引 その5【取って】
世帯年収1000〜1400万家庭で妻課税の育児事情2
コンビ製ベビーカー故障・ケガ問題スレ
長谷川亮太 ★
【育児中でも】ファッションについて語ろうpart17【オサレ】
【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】16
地域型・小規模保育園児の明日【こども園幼稚園歓迎】 Part2
【NICU】低体重児産んだ人・家族【未熟児】10 ・
【乳児から】1歳児を語ろう!Part212【幼児へ 】
02:56:26 up 21 days, 13:20, 0 users, load average: 11.95, 10.73, 10.07

in 0.021209001541138 sec @0.021209001541138@0b7 on 010216