◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭45


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1589547070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しの心子知らず2020/05/15(金) 21:51:10.99ID:gAvrU5Sw
「夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭」の方語り合いましょう。
住居費や居地、子供の数や年齢、さらに親の援助の有無等で
同じ年収帯でも経済状態は大きく異なります。
余所の家計は参考にしつつも、ライフスタイルはあくまで「人それぞれ」であることを
念頭において仲良く語りあいましょう。

次スレ>>980さんお願いします。

世帯ベースで語りたい方はこちら
世帯年収600〜800万家庭の育児事情 34[無断転載禁止]
http://2chb.net/r/baby/1561179823/


※前スレ
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭43
http://2chb.net/r/baby/1584187854/
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭44
http://2chb.net/r/baby/1585877479/

2名無しの心子知らず2020/05/16(土) 08:29:39.26ID:VYGjn1g1
1乙

3名無しの心子知らず2020/05/16(土) 08:38:27.64ID:m3Vp1+s5
1乙

前スレ1000万貯蓄は凄い
うち200万くらい…車も家も買ったししょうがないと思ってる
上限でローン月10だしなんとかやっていけてる
でもコロナ不況でちょっと収入が不安定になりそうだから来年幼稚園に入園したら絶対働く

4名無しの心子知らず2020/05/16(土) 09:02:36.96ID:mJybDEPI
1乙

金融資産っていう括りなら1千万あるけど、うち600は引き出せないお金だし、現金は家の貯金50万と、あとは個人貯金や子供の貯金しかない
車欲しいけど貯金なさすぎてうちは諦めてる
駐車場作ったけど停める車がないの切ないw

5名無しの心子知らず2020/05/16(土) 10:33:20.41ID:lCwfcjH8
うちも金融資産としては個人の分を含めれば1,000万円超えたくらい

700万くらいは株、保険、債権ですぐに自由にはならないし、
残った預貯金の中で自由に使えるのは共同用で50万、個人用で30万程度だわ

6名無しの心子知らず2020/05/16(土) 10:47:41.27ID:D/vsPC/A
あー
車買い替えたい
あと少しで15年目に突入するけど最近の車の値段高すぎて買えない

7名無しの心子知らず2020/05/16(土) 11:05:56.39ID:fJ1eBCm3
>>6
車高いよね
20年くらい前なら軽なら100万くらいでも買えたし、300万出せばそこそこの車が買えた
今は1.5倍くらいするよね

8名無しの心子知らず2020/05/16(土) 12:09:26.50ID:VYGjn1g1
20年前を引き合いに出すのはなんでよ?w
昔の軽は車体が小さくなかったかな?
そんな事言ったら最低賃金だって、切手の値段だって違ってたし
なんならお菓子の容量も違ってた

9名無しの心子知らず2020/05/16(土) 13:29:36.47ID:hEcepDO6
単純に衝突安全装備とかが義務化したり、カーナビも標準ってなってるから
軽でもここ10年くらいで20万くらいは上がっちゃってるんじゃないかな
あとは消費税分も確実に高くなってるし
うちは一人一台必須地域だから子供が小さいうちは一括で買える金額で中古乗り換えしてくよ
独身時代のスペーシアだったけど最近中古のセレナにした
子供が大きくなったら、ルーミーとかソリオくらいに小さくしたい

10名無しの心子知らず2020/05/16(土) 13:38:53.92ID:hcooGkPL
昔と同じ車比べたら同じ値段なんじゃないかな
今のが快適になってるし、自分の見栄もなくなったから安く済むわ

11名無しの心子知らず2020/05/16(土) 13:57:35.84ID:x/knflgz
>>8
手取りは減ってる、消費税は上がってる
デフレというよりスタグフレーションだと思ってる
だから車高いなーと感じるよ
とはいえ車の性能は上がってる(故に高くなる)のは良いことだよね

12名無しの心子知らず2020/05/16(土) 14:26:10.33ID:nXNNa93t
>>8
お菓子と切手の値段なんて車に比べると微々たるもんじゃん

13名無しの心子知らず2020/05/16(土) 19:49:29.99ID:VPpSUAkG
>>12
んなこたーない
購入機会回数が違いすぎる
単純に価格差だけ見て微々たるものとか言っちゃうのはアホすぎる

14名無しの心子知らず2020/05/16(土) 20:36:37.37ID:P9NdhmVP
お菓子なんてどの種類も値段上がってるのに内容量減ってるもんね

15名無しの心子知らず2020/05/16(土) 20:59:42.35ID:fwzZ9Unl
ポテチ昔は90グラム入ってたよね
今は60グラムだっけ?
チョコパイもカントリーマアムも大きかった

16名無しの心子知らず2020/05/16(土) 21:10:20.64ID:55IF0vaO
板チョコだって中学生の時は今の2回りくらい大きかった記憶
値段はわすれた

17名無しの心子知らず2020/05/16(土) 21:33:41.14ID:W48CwEFo
100円あればだいたいのお菓子買えたような気がする
120円だとちょっと高いというか、子どもながらに奮発した気になってた
今じゃ100円なんてないし、150円が基本で高けりゃ200円って感じだわ

18名無しの心子知らず2020/05/16(土) 21:51:58.63ID:G4nfxyZY
>>13
お前もな

19名無しの心子知らず2020/05/16(土) 22:46:40.60ID:nWHn3lZE
なんか前スレからバカとかアホとか口悪い人いるね

20名無しの心子知らず2020/05/16(土) 22:58:52.05ID:D/vsPC/A
平均年収下がってるのに物価だけ上がってるよね
しかも税金社会保険料も上がってるから可処分所得は更に下がってるという
言い方キツイけど日本はお荷物な人が多すぎると思うよ

21名無しの心子知らず2020/05/16(土) 23:10:54.09ID:b3wU9lol
>>20
それをこのスレ民が言うにはちょっとブーメラン感あるわ

22名無しの心子知らず2020/05/16(土) 23:14:35.20ID:m3Vp1+s5
>>20
そりゃ少子化進むよねって感じ
学生時代は周りに3兄弟多かったけど、最近は一人っ子多いよね
経済的余裕が欲しいから子供の数で調整してるんだろうね
経済的に無理して複数産むのも子供に申し訳ないし、コロナ無かったら二人目もと考えたかもだけど、最近はもう無理でしょって結論出た

23名無しの心子知らず2020/05/16(土) 23:30:49.63ID:fwzZ9Unl
このスレだと20年前と手取りが100万違う人も多いと思う
うちは税込み670万だけど
ボーナスが100万ずつなので一回につき25万は引かれてる
20年前は雇用保険で数千円のみだったのに
厚生年金も数年前まで10年連続10パーずつ引き上げをやってたし、税金も年少扶養控除も無くなったから月の手取りも数万減
昔は600万貰えてたら結構貰えてる方だったけど今は貧民だよね
うちも月の手取りは26万だよ(額面35万)

24名無しの心子知らず2020/05/17(日) 00:00:59.30ID:4a5mZzD1
>>22
失礼だけどおいくつ?
うちも2人目どうしようか迷ってるわ
このスレタイで定年までってなると、学費諸々考えると三人はまず無理…

25名無しの心子知らず2020/05/17(日) 07:32:15.09ID:4cilEY8l
うちも手取り26
これに残業代が8万ほど付いてたけど、今ではゼロよ… きついよね

26名無しの心子知らず2020/05/17(日) 07:40:09.38ID:cY8VrfPb
年収におけるボーナス依存度が高いとちょっと不安よね
無くなったり大幅に減額になる可能性も全然あるし

27名無しの心子知らず2020/05/17(日) 07:49:27.12ID:jEws7lqi
>>20
このスレは児童手当も満額なんだしお荷物だよ
専業主婦抱えてる世帯も同様に思う

28名無しの心子知らず2020/05/17(日) 08:05:45.79ID:RWE7op+C
なんで?育児世帯見捨てたら世の中終わるよ
前スレでパートについて聞いたけど、育児も大変な仕事だと改めて思ったよ

29名無しの心子知らず2020/05/17(日) 08:07:18.90ID:RWE7op+C
子育て世帯、か
産まない選択する人が多いの今更分かったわ

30名無しの心子知らず2020/05/17(日) 08:23:10.36ID:tntjU4aR
小梨だと子どもなんて別に好きでも嫌いでもないって人も居るからそう言う人が子持ちでバタバタと毎日過ごしているのを見てると「子ども大変そうだしDINKSで良いかも」って思うかもね

実際、このスレか一個上くらいで、レクサス乗って、毎年海外旅行へ行って、国内旅行もしょっちゅう行ってる人が居るけど、子どもが生まれたら色々とキツイだろうなと思うよ

DINKSだと家もそんなに広くなくて良いから狭い社宅で家賃も節約出来る

一回子供のかわいさを知っちゃうと、もっと欲しくなるんだけどね

31名無しの心子知らず2020/05/17(日) 08:38:53.81ID:4L7drZBL
>>28
子育てしながら非課税じゃない人も沢山いるからねえ
比べたらお荷物的なのは仕方ないんじゃ
少なくとも他人に対してお荷物とか言える立場では無いのは確か

32名無しの心子知らず2020/05/17(日) 08:49:18.37ID:NHQ8xqtH
>>20
自分は荷物じゃないのか
へぇ

33名無しの心子知らず2020/05/17(日) 09:16:47.22ID:RWE7op+C
>>31
事情があって皆が仕事を沢山できる訳無いでしょう
子育て中の人は卑屈になる必要はないと私は思うよ
そもそものお荷物って言葉が間違ってるよね

34名無しの心子知らず2020/05/17(日) 09:30:38.15ID:o7kXpq1D
>>24
夫婦とも32歳
結構、夫の昇給ありきで将来設計してたのだけど、今の職場でずっと働ける保証もないからね
教育費や老後の事を考えると、一人っ子がいいかなと
自分が両親共働きで保育園のお迎えが最後の1人とか、学校帰っても母が居ないのが寂しかったから、子供が小さい内は極力一緒に居たいなと言う気持ちもあるかも

35名無しの心子知らず2020/05/17(日) 09:35:22.16ID:zdHC3366
>>20
年収帯上の共働きの人からしたら、この程度の世帯年収で非課税とか頭悪いしマジお荷物だなあって思われてるんじゃない?
>>33
流れ分かって言ってる?

36名無しの心子知らず2020/05/17(日) 10:37:53.10ID:DU3Fy2kV
>>20が言いたい事もわかるけどね
子供関連の手当なんて何一つ無くても育てていけるから
むやみやたら無償化する世の中にはうんざりするし

37名無しの心子知らず2020/05/17(日) 10:49:56.59ID:tntjU4aR
幼児教育無償化は無駄だと思ってる

幼児教育無償になって子どもをさらに産もうって思うのは少数派だよね
金銭面で子供を諦める人は義務教育終了後の教育費を考えて諦める人が多数派だよね

目先の教育費しか見てない人は無償になろうがならまいが産む人たちだと回りを見てたら思う

38名無しの心子知らず2020/05/17(日) 11:11:35.18ID:n6EqnDEf
>>37
子供の医療費補助や不妊治療への補助も無駄な気がする
賛否あるけど耳鼻科で耳掃除してもらうのも健康保険料の無駄遣い
高齢者の自己負担が1割なのも優しすぎる
今の高齢者は年収や年金も多い世代なんだからもう少し上げるべき
でないと今の就労世代だけ将来的に大きな負担を抱えることになる

39名無しの心子知らず2020/05/17(日) 15:56:32.49ID:JfD7cFD7
ほんとに高齢者の保険あげてほしいわ 公共の乗り物フリーパスなのは大阪だっけ?あと医者は無駄に薬出しすぎるのもやめろ
コロナでかなり減ってるだろうけど

40名無しの心子知らず2020/05/17(日) 16:13:52.32ID:yX0lV8ZM
>>38
不妊治療の補助金15万円×6回満額受け取り済だから今から不妊治療の補助金なくされても困らないわw
満額受け取っても1人しかできなかったよ…

41名無しの心子知らず2020/05/17(日) 16:26:09.39ID:FYU501ob
医療費補助は子ども産まれて初めてメリットに気付くから、少子化対策にはならないと思う。
不妊治療の補助はあった方がいいな。私のときは総額60万かかって20万補助が出たけど金額がネックで踏み出せない人も多そう。

42名無しの心子知らず2020/05/17(日) 16:50:27.84ID:FHFJl+YH
>>37
どの政治家が言ってたか忘れたけど、
子供産んだら1000万円は良いと思う。
その代わり、育休手当、保育所の税金負担は無し。

そもそも、せっかく赤ちゃんを産んでも、
母親も働け働けで、
0歳から保活で焦るとか、乳幼児を一日中保育所に預けて一緒に居られないとか、
誰が産むねんって気がする。

43名無しの心子知らず2020/05/17(日) 17:00:35.89ID:tntjU4aR
普段は母親も働け!働け!って言ってるのに今みたいに休園休校になると何故か専業主婦が当たり前みたいな課題が出たりね
おまけに役員もしろ!介護もしろ!って何もかも女性に期待しすぎw

44名無しの心子知らず2020/05/17(日) 17:37:39.21ID:+Lgs7jQV
産んだら1000万はお金目的に沢山産むDQNや虐待が増える気がする
大学学費無償とかが一番いいんでない?

45名無しの心子知らず2020/05/17(日) 17:42:08.52ID:RYqX1Fmm
>>44
高校生まで育ててみてそれが一番良かったなと思うわ

46名無しの心子知らず2020/05/17(日) 17:42:13.64ID:fMIQ0yba
大学も難しいところだけにしたらいい
勉強頑張らなくならない?
誰でも無料はなんか違う気がする

47名無しの心子知らず2020/05/17(日) 17:56:49.02ID:tOve9d71
優秀な子は高校も大学も無償でいいと思う。誰にでも配るのは違うわ。

48名無しの心子知らず2020/05/17(日) 18:13:16.01ID:tntjU4aR
うちの子は優秀じゃないから中卒で良いやって考える親は少数派じゃないかな?
そもそも産む前に「私の子供は優秀に違いないから、無償になったし産もう」って考える人は少ないかと
お金の面で産むのを躊躇してる人の支援なら成績で区別するべきじゃないと思う

今でも優秀な子どもは私立へは奨学金で通えてるし
でも、少子化対策にはなってないよ

49名無しの心子知らず2020/05/17(日) 18:18:17.58ID:UsSSGECP
普通に優秀な子は特待生とかになればいいだけだしね

50名無しの心子知らず2020/05/17(日) 19:22:29.89ID:5nPN3N+j
個人的には子供3人目は大学まで完全学費無料がいいと思ってる。アホだから突っ込まないでね

既に子2人おる家は経済的に余裕あればもう1人産みたいと考える家庭が多い気がする
子1人の家は不妊系、産んでみて子育て向いてないから1人でいいや系が多いイメージ
このスレで子1人でも経済的に無理だから2人目諦めてるっていうのは意識高めな家庭(貯金のハードル高い、私立中高見据えて沢山習い事させたいなど)なイメージ

51名無しの心子知らず2020/05/17(日) 20:18:23.73ID:nWhCCObY
>>50
3人欲しいのに1人か2人しかできない人や1人もできない人や
そもそも子ども欲しいのに結婚すらできない人たちから刺されても文句言えない案だわ
特に1人っ子家庭や小梨なんて2人以上欲しいのにできないから泣く泣く諦めってとこが殆どだぞ

52名無しの心子知らず2020/05/17(日) 20:29:03.06ID:NHQ8xqtH
ナチュラルにひとりっ子家庭ディスやめてほしいわ

53名無しの心子知らず2020/05/17(日) 20:49:17.77ID:m+ZDiQgw
子育て向いていないと自覚している人が一人で終わるのはむしろいいと思う
補助金目当てにポコポコ産んでネグレクトとか最悪

54名無しの心子知らず2020/05/17(日) 20:54:04.95ID:tntjU4aR
私の回りの一人っ子は高齢出産で時間切れって感じの人が多いな
あとは障害児で一人っ子でもキャパオーバーとか

55名無しの心子知らず2020/05/17(日) 21:42:16.23ID:fCxJaOlR
なんだかんだ言って一人っ子は本当は2人目欲しかったって人が大半だと思うわ
私は高齢出産じゃなかったけど1人目出産のとき子宮全摘せざるを得なかったから2人目欲しくてもできないわ
3人目以降を優遇するなら先に代理母や卵子提供を日本でも合法化して

56名無しの心子知らず2020/05/17(日) 21:51:40.49ID:fMIQ0yba
一人っ子だけど旦那の親に産後嫌がらせされたから作らない
離婚しても一人ならどうにかなる

57名無しの心子知らず2020/05/17(日) 21:54:38.28ID:IS8o8Jyc
自分自身がきょうだいいて良かったと思ってるから産んだけど、我が子らがどうなるかはわからんもんね、、

58名無しの心子知らず2020/05/17(日) 22:01:00.66ID:EZ0N7GhT
大学無償になってもなんだかんだ子育てにはお金掛かると思っちゃうな。
習い事や塾もだけど出産にもお金掛かるし産後もなんだかんだ必要なもの買って、どんどん成長するから毎年靴を数足買って自転車やら図鑑やら絵本やら買って、経験のために色々連れてって。
子どもの本とか靴とか良いもの与えたいと思ってるからかもしれないけど、高くない?
それが×3とかうちは無理。
あとたぶん老後の心配があるから子ども1〜2人にしようってなりやすい気がする。

59名無しの心子知らず2020/05/17(日) 22:18:45.39ID:fU+Gos7n
児童手当はポルポトやスターリンのような政策だって。

60名無しの心子知らず2020/05/17(日) 22:42:43.14ID:o7kXpq1D
2人目産むとなると夫に休み取ってもらうか、実母とかに出産入院中や万が一の長期入院時に手伝ってもらわないといけないよね?
今回コロナで休園したり、ファミサポ使えないとか聞くし
今は経済的だけではなく環境的にも2人目出産はハードルが高くなった感じがする

61名無しの心子知らず2020/05/17(日) 22:44:28.20ID:Dm3rQPdn
3人目欲しい欲しい!妄想するよ
結局学費なくても食費だけで1人2万近くと、雑費がかかるよね
ため息だわ

62名無しの心子知らず2020/05/17(日) 23:44:49.00ID:bjLkLieU
二人目0歳児がいるけどめちゃくちゃ可愛い
一人目は子供自身の性質もあって赤ちゃんを堪能する余裕がなかったから、今幸せを噛みしめながらお世話してる
寝不足だし離乳食面倒だし酒も飲めないけど、もういっそ赤ちゃんのままでいてほしい
三人目は全く考えてないというか無理だけど、欲しいって人の気持ちはわかる

63名無しの心子知らず2020/05/18(月) 00:48:29.46ID:ubF1Ieqp
>>55
出産の時に子宮摘出した経験があるのに代理出産を合法化しろと言う考え方が恐ろしい
出産が安全な事では無い事を身を持って経験してたら代理出産は反対となるかと思った

64名無しの心子知らず2020/05/18(月) 00:55:50.33ID:iDx6g3yV
>>43
夫がテレワークになって家にいるけど普通にしっかり勤務時間(+残業)はマイク繋いで拘束されてる
夫婦でそんな状態になったら子供の面倒なんて見られないよ
待機児童の緩和にテレワーク推進とかもコロナ前には上がってたけど子供家にいたら無理だろって思う

65名無しの心子知らず2020/05/18(月) 01:01:06.66ID:yvPcgEQp
今、大学生が学費払えないとか家賃払えないとか問題になってるのをみると、やはりある程度最低最悪のパターンを考えて余裕のあるライフプランのもと子作りするべきだと思う
無理してローン組んだ人、生活費をバイト代や奨学金で賄う事前提で無理して私立大学とか行かせてしまうことの危険性がよくわかった

66名無しの心子知らず2020/05/18(月) 01:02:23.31ID:9lxzFqio
旦那と年離れてて、先を考えると一人っ子でいいなと思ってる。
親の欲目で可愛いし育て易いなと感じるのと、出産がとてつもなく楽だったけどもし、次が大変だったりとか考えると躊躇する。

67名無しの心子知らず2020/05/18(月) 01:02:43.06ID:kF5akQVp
>>50
しかし世の中のいろんな事は4人家族を想定した作りになってるんだわ
子供に一人一部屋を考えると最低4LDK必要になるけど、都市部だと4LDKって物件の選択肢が一気に減る
車も3列シートにしないとチャイルドシートが積めない
外食も4人テーブルが使えないので待ち時間が増える
等々
ちょっと補助出たレベルで踏み切れる増額じゃないんだ

68名無しの心子知らず2020/05/18(月) 01:09:17.32ID:SisbkNNn
>>63
ゲスパーだけど癌だったんじゃない?
向井亜紀もそれで代理出産したわけだし
向井亜紀は出産前の子宮全摘だけど

69名無しの心子知らず2020/05/18(月) 06:21:23.77ID:OBPEQFxZ
>>66
手がかかる子ほど可愛いという事もある
まあ大変だったけどw

進学についてはせめて学費だけでも貯めてないと怖いよね
あとうちは遠方の大学は考えてない、って書くと子供が行きたいって言ったらドウスルノー!って
ここは返ってくるけど
こういう事もあるから何でもかんでも子供の願望通りにさせるのは危険な事だと思う
出来る範囲内でしか無理だ
県内に大学多いしうちはそれで充分な気がする
子も今のところ出たがらないしな

70名無しの心子知らず2020/05/18(月) 07:06:08.19ID:2BzOWL1t
>>67
3LDKで良いのでは?
寝室夫婦で別々にするの?
子供部屋2つ+寝室+LDKで必要十分でしょ

71名無しの心子知らず2020/05/18(月) 07:16:01.22ID:QVRrXRge
3人目産んだあと、孫大好き実父にほしいなら4人でも5人でも産めばその分援助すると言われたけど妊娠中がつらすぎてもう無理だわ

72名無しの心子知らず2020/05/18(月) 09:22:52.26ID:6eAmuuR9
>>70
子供が3人だったらと言う話でしょ?

73名無しの心子知らず2020/05/18(月) 09:58:38.76ID:MyUHAuC8
我が家の経済的に子供二人を大学まで出すには私も正社員で働かなくてはならないと思うけど夫は激務
一人で育児しながら正社員出来る自信がないので一人っ子
そこまで二人目欲しい気持ちがなかったからこうなったけどどうしても欲しかったら二人は産んだと思う

74名無しの心子知らず2020/05/18(月) 10:09:24.61ID:HHauM2DA
1人目ギリギリ20代で出産で今年妻35夫37だし、今から出産は心配なのと、子供成人したときに還暦近くでローンも大学費用も考えると2人目の考えはなかった。
いつかのスレにも言ってた人いたと思うけど、漠然と年収500万ごとに1人かなって思って我が家は一人っ子確定

75名無しの心子知らず2020/05/18(月) 10:10:10.71ID:uQUeehgJ
>>68
いや普通に出産経験ある人なら他人に代理出産をお願いしようとはならなくない?
妊娠出産って何かしら辛い思いするでしょ?
たまに妊娠出産は大した事なかったと言う人もいるけど過去を美化してるだけだと思う

76名無しの心子知らず2020/05/18(月) 10:21:32.10ID:pfIoB4R2
>>74
37歳でこのスレならそうだろうね…

77名無しの心子知らず2020/05/18(月) 10:55:16.58ID:OQh67B1p
>>75
自分がきついとか理由があって他人に頼むんでしょ

78名無しの心子知らず2020/05/18(月) 10:56:54.46ID:UBtS0jai
>>77
その考えが恐ろしいと言われている

79名無しの心子知らず2020/05/18(月) 10:57:30.40ID:Dh0iA+y0
>>76
あんたも同じ年収だろwいや、これより酷い年収で何も考えてないヤンキーとか子沢山結構いるよ

80名無しの心子知らず2020/05/18(月) 12:11:01.86ID:RIvjpFJ+
そもそも政策的に政府が増やしたいのは、教育費を掛けて大学行く層より、高卒就職して真面目に働いて早婚で沢山子供産んでくれる層なのではと思ってる
それに福井の共働き世帯が多い地域が幸福度高いと言う統計なかったっけ?
幸せの形は人それぞれだし、学歴や年収がどうとかよりも、マイルドヤンキーは幸福度高そう

81名無しの心子知らず2020/05/18(月) 12:32:16.69ID:QVRrXRge
>>80
それ嫁としての幸福度がダントツ低くて、三世代同居・共稼ぎの嫁の犠牲の下に成り立ってる幸せだっていう検証があった

82名無しの心子知らず2020/05/18(月) 12:37:43.64ID:1FnRtXuW
持ち家車ありでも同居前提なんだよね
子供取られて共働きって嫁側からしたら地獄じゃん
バリバリ働きたい人はもっと都会に来るだろうし

83名無しの心子知らず2020/05/18(月) 12:40:01.61ID:giK5gtB3
マイヤンは嫁実家近くに住んでるのでは?
自分が所謂マイヤンの部類でまあ幸せだよ

84名無しの心子知らず2020/05/18(月) 12:42:14.98ID:jg+WKCqH
>>80
21で歳上の旦那と結婚、今年25で3人目産む知り合いはマイルドヤンキー臭プンプンさせてるけど、確かに幸せそう
まぁ旦那も一応公務員で収入ありそうだし田舎にマイホームもファミリーカーも持ってて伸び伸び生活してるわね

85名無しの心子知らず2020/05/18(月) 13:17:15.49ID:rczkYFXI
>>81
ちょっと気になってググっちゃった
同居なら尚の事、妻専業でもやってけそうなのに
地方の低賃金は問題だね

86名無しの心子知らず2020/05/18(月) 13:29:48.32ID:+bpaHHGC
最近は嫁同居から婿同居シフトしてきてるから、福井も婿取り世帯増えてるんじゃない?

87名無しの心子知らず2020/05/18(月) 14:42:55.33ID:2kL41UMX
>>50
少子化対策には良案だと思うよ。
こういった難しい問題は、皆平等になんか無理で、ある程度不満を言う層を切り捨てる覚悟も必要。

まあFランクはーとか私立医学部も?とか色々議論があると思うが、浪人は2年までとして、どの大学でも4年目まで無料としたら良い。
留年や院は自費で出すという条件だけは必要かな。

88名無しの心子知らず2020/05/18(月) 15:22:03.30ID:vyFrjMYV
大学費用は住民税非課税と合わたらいいんじゃないの
というかそもそもガチの非課税世帯に補助はわかるとしても、アレもコレも経費で非課税の世帯(自由に使ってるお金はこのスレレベル)の人たちには補助あるほうがモヤるわ
判別する手段がないから仕方ないんだろうけど

89名無しの心子知らず2020/05/18(月) 15:57:54.93ID:0PhqIPY3
少子化対策に大学無償化とかしなくても良いと思うけど
スレタイで経済的理由で2人目3人目諦めるなんて、妻がもっと働けば良いわけだし
共働きしやすい環境を作る事が少子化対策だと思う

90名無しの心子知らず2020/05/18(月) 15:59:08.03ID:iTw/WLfw
>>87
1人目2人目が無料にならないのにこんなのに釣られて3人目産もうなんて思う人はかなり少数だよ
やるなら1人目からやらないと

91名無しの心子知らず2020/05/18(月) 16:08:54.66ID:tq00ER2a
うろ覚えだけど、確か国立大学はこのスレでも補助?(奨学金?)があったのに、大学無償化でこのスレだと全く何も無くなったらしい

それで、このスレくらいの家庭の経済が厳しくなったって何かで見た

92名無しの心子知らず2020/05/18(月) 16:12:58.39ID:tq00ER2a
>>89
地方でフルタイムパートだと200万しか稼げないよ
今、非課税上限の100万稼いでいるとして増える手取りはせいぜい50万
子ども一人分も稼げないんだよ

一回正社員を捨てるとなかなか元に戻るのは厳しい

93名無しの心子知らず2020/05/18(月) 18:44:36.09ID:u5FJ9v3q
>>92
その様な状況を改善って事じゃ…
と言うか地方に住んでて何にお金かかるの?

94名無しの心子知らず2020/05/18(月) 18:57:14.78ID:3QhYWyjX
>>93
地方でも田舎でもお金はかかるわw
車1人1台とか、野菜だって都会に比べて激安ってわけでもないし

95名無しの心子知らず2020/05/18(月) 19:16:08.29ID:cUatZ2gx
>>93
改善って非正規社員の賃金アップってこと?
その賃金は企業がどうやって捻出するんだろうね
回り回って夫の年収が下がることに繋がるかもよ
世帯で年収が上がらないと意味がない

妻が働けば三人も余裕って言うレスたまに見るけど、簡単に何百万も稼げるほど世の中甘くない

96名無しの心子知らず2020/05/18(月) 19:16:22.99ID:u5FJ9v3q
>>94
でも住宅費安いでしょ?
車だってピンキリ

97名無しの心子知らず2020/05/18(月) 19:18:54.57ID:u5FJ9v3q
>>95
同一労働同一賃金の世の中だよ

98名無しの心子知らず2020/05/18(月) 19:19:21.49ID:cUatZ2gx
>>96
東京なら車要らないでしょ
住宅だって郊外へ行けば地方の都市部と変わらないくらいになるよ

99名無しの心子知らず2020/05/18(月) 19:58:23.43ID:qCzrzraS
>>89
えー
子供も産まされて正社員で働かされるの?
昔みたいに専業でも三人育てられる世の中にしてよ

100名無しの心子知らず2020/05/18(月) 20:06:25.94ID:qCzrzraS
>>99
自己レス
99のように思うのは、我が家は子供たちが病弱でフルタイムの仕事を手放してるから
どんなに働きやすい社会になっても子供の状況によって断念することもある
因みに働くことは好きです

101名無しの心子知らず2020/05/18(月) 20:11:37.97ID:6ukuhNVU
>>93
車が1人一台必須だとお金かかるよ

102名無しの心子知らず2020/05/18(月) 20:50:36.32ID:9eaVS0lq
>>99
わたしもそれがいいわー
もちろん働きたい母親は働けばいいしサポートもあるべきだと思うけど
一馬力で2人は余裕で育てられる賃金にして欲しいわ

103名無しの心子知らず2020/05/18(月) 21:09:39.52ID:eS9u5IWE
夫がこのスレで定時帰りとか実家がすぐそこならフルタイムで働ける気がするけど、
両実家遠方で夫は残業しまくりだとフルタイムでできる気がしないわ
と思うけど、都会にはそんな人ザラにいるだろうから甘えなんだろうなぁ

104名無しの心子知らず2020/05/18(月) 21:19:07.81ID:cUatZ2gx
そもそも大学の学費が上がりすぎなんだよ
せめて高校くらい安くなれば、生まれた時から大学費用をコツコツ貯めなくても通えるし、バイト代でも大学へ通えるくらい安くならなきゃ少子化は進むよ

105名無しの心子知らず2020/05/18(月) 21:30:54.50ID:zxYcZdft
そもそも昔は中卒、高卒でも仕事があったからねぇ
大学は学問をする場所だったわけで

106名無しの心子知らず2020/05/18(月) 21:36:26.35ID:ZA7ZJbCH
>>105
高卒でもある程度の給料が保証された安定した就職先があればいいのにね
大学全入とか税金の無駄遣い

107名無しの心子知らず2020/05/18(月) 21:45:45.08ID:sONTmR+w
ちょと前に入院したんだけど他人とずっと一緒はやっぱり疲れたな
個室にポンって入れる財力は欲しかったな、、

108名無しの心子知らず2020/05/18(月) 21:52:01.07ID:ZA7ZJbCH
>>107
医療保険は?
収入や預金少ないほど保険は手厚くしておかないと

109名無しの心子知らず2020/05/18(月) 22:01:16.84ID:a8yMR8S1
1日1万円くらいしか出ない
それでも支払いはわりと大変よ
みんな個室に何泊も出来るほどいい保険に入ってるの?

110名無しの心子知らず2020/05/18(月) 23:10:25.64ID:OBPEQFxZ
1ヶ月に2万以上かかった場合は会社の健康保険が払ってくれる

111名無しの心子知らず2020/05/19(火) 06:01:03.61ID:uHXYjVkP
>>110
差額ベッド代や食事代も込み?


lud20200519103051
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1589547070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭45 」を見た人も見ています:
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭41
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭48
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭42
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭46
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭44
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭47
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭49
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭43
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭40
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭55
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭25 [無断転載禁止]
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭35 ©5ch.net
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭50
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭53
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭21
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭29
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭22
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭53
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭51
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭24
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭52
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭54
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭30
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭39
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭31
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭38
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭37
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭36
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭28 ・
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭33 c2ch.net
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭32 c2ch.net
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭33 c2ch.net
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭26 [無断転載禁止]
夫の年収が600〜800万で妻が非課税家庭27 ©3ch.net・
夫の年収が1200〜1500万で妻が非課税家庭2
夫の年収が600~800万で妻が非課税家庭56
夫の年収が1200〜1500万で妻が非課税の育児事情5
夫の年収が1200〜1500万で妻が非課税の育児事情6
夫の年収が1200〜1500万で妻が非課税の育児事情4
夫の年収が1200〜1500万で妻が非課税の育児事情8
夫の年収が1200〜1500万で妻が非課税の育児事情7
夫の年収が1200〜1500万で妻が非課税の育児事情9
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情25
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その45
夫の年収800〜1000万で妻非課税の育児事情 その35
夫の年収1200〜1500万で妻非課税の育児事情3
夫の年収1200〜1500万で妻非課税の育児事情
夫の年収1000〜1200万で妻非課税の育児事情
夫の年収1000〜1200万で妻非課税の育児事情 2
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情12
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情33
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情16
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情34
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情14
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情13
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情20
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情32
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情23
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情30
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情31
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情22
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情24
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情29
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情27
夫の年収1000〜1400万で妻非課税の育児事情28
18:46:43 up 9 days, 19:50, 0 users, load average: 8.92, 9.40, 10.14

in 0.069919109344482 sec @0.069919109344482@0b7 on 012308