◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【戸建て】子供を育てる家 part.30【マンション】 ->画像>3枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1565407244/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しの心子知らず
2019/08/10(土) 12:20:44.64ID:A11MA4o2
新築、中古、賃貸……
なかなか答えが出ないけど「子供を育てる」という目線で家を考えるスレ
資金計画や間取り、買った報告買いたい相談、割となんでもありのスレです
育児中ならではの家の悩み(収納、掃除など)もどうぞ
賃貸派のお話も歓迎です
次スレは>>980お願いします。

※前スレ
http://2chb.net/r/baby/1561550768/
2名無しの心子知らず
2019/08/10(土) 18:58:55.99ID:MHgAwl1y
3名無しの心子知らず
2019/08/10(土) 22:35:59.28ID:FBigqe9j
1乙
4名無しの心子知らず
2019/08/10(土) 22:36:14.29ID:FBigqe9j
保守
5名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 07:01:38.04ID:BzY7Wo23
乙です
6名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 08:54:17.08ID:Ocfxoqi0
1乙です

今新築を検討しているのですが、隣人が神経質だとか、変な人だとかを見分ける方法ってありますか?

今住んでいる家(借家)の隣の人が変な人で困ってます。町内の方曰く昔からそういう人らしいですが

賃貸だけど庭もあって、いいなと思って借りたのですが、隣の人がずっとモスキート音全開の為、子供を庭で遊ばせたりテラスでお茶、ということが出来なくて…
ガーデニングが趣味でやっているのですが、お前のせいで家に蜂の巣が出来た!と怒鳴られたりもしまして…
7名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 09:26:46.31ID:+dstH+Gn
子供が成人したら家を売って海外に所有している家に引っ越す予定ですが
前スレの最後の方で予算半分に抑えた方がいて悩んでいます
予算7000万で都心の駅から10分以内、新築マンションor新築戸建、3LDK以上、治安が良い
以上の条件ですと将来住み替えは難しいでしょうか?
海外の家のリフォーム料金は1000万程です
8名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 10:17:05.24ID:qj6nJrS2
>>7
大丈夫じゃね?
知らんけど
9名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 10:18:24.12ID:3WCgj/PN
>>7
将来のことは誰にもわからないので、仮に売れなかったらどうするかライフプランやキャッシュフローを作って考えてみるといいかも
10名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 12:52:35.53ID:SolPz9Qd
>>6
近所の人に、この辺で新築を検討してるけど治安はどうですかって聞いてまわるしかない
でも住んだ後に近所の人が入れ替わる可能性もあるからあまり神経質になっても仕方ないよ
11名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 13:12:00.29ID:+dstH+Gn
>>8
>>9
ありがとうございます
12名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 13:17:49.80ID:/FsSlq+E
>>7
何年住むかにもよるけど住み替え前提なら、
とにかく将来的に価値の下がりにくい売れる土地を買って建物はローコストハウスで我慢する
少子化空き家問題が本格化しても便利で需要ある土地はどうせ下がらないし。
マンションは今価格が高い時期だから自分なら避けるかも。
13名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 14:02:54.22ID:7mG9CTzx
>>6
隣に家のない家を買ったらいいのよ
私、前が小さい市道を挟んでパンダの置物しかなくて人が来ない小さな公園、後ろがマンション駐車場、隣は人の出入りは職員だけの環境調整用公共施設、反対隣は隣の家の大きめの建屋ガレージ
ご近所の方の目は届くけど隣人はいないから何も文句言われない
>>7
前スレ予算半額で買った私だけど、従来のローン払うつもりでその分貯金してたらそれだけで1400万貯まった
14名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 14:49:42.66ID:H6dvhiiN
家は博打
どんな都心の駅近マンションでも、日本そのものが凋落したら不動産バブルは弾けるのよ
それで平成の間だけで沢山の人が自殺した

もし終の住処が別にあるなら、賃貸が一番いいね
7000万で買った物件の維持費は凄まじいよ
それまで我慢できない、今いい家に住みたいならリスクを取るしかない

私も首都圏だけど3000万強の物件を12年で完済
退職金と相続で住み替え予定
15名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 14:52:05.81ID:75VyHpvS
普通のから遮熱のロールスクリーンとかブラインドに変えたら効果実感した人いる?
子供部屋に光を通す一般的なロールスクリーン付けてるけど西日で暑くなって対策考えてるけど遮熱仕様で効果を実感した人がいたら誰か教えて下さい
16名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 14:54:27.19ID:c8VyoegA
今建設中だが窓が思いの外小さいし道路から家が近いし思ってたのと違うな…
17名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 15:08:30.28ID:H6dvhiiN
>>15
今スクリーンを触って明らかに生地熱ければ遮熱型に変える意味はあると思うよ
熱に関してキチンとデータ出してるのは圧倒的にニチベイだから、高いけどシルバースクリーンに出来れば尚いい

ただ室内よりも室外で太陽光を反射させるのが一番効率が良いから、可能なら室外にスクリーン導入すれば明らかに変わるよ
18名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 15:16:56.85ID:7mG9CTzx
>>15
窓に遮熱シート貼ったらいいよ
熱の入り具合が全然違うからびっくりした
夫と2人で作業して、窓外して貼って戻すの1枚20分くらいだった
19名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 16:44:17.00ID:kqmpWqsX
>>6
1 ゴミや壊れたものを庭や玄関に放置
2 アプローチや庭にたくさんの物が置いてある
3 必要以上に玄関先にいる
4 植木や庭の草木が伸び放題
5 壁の塗り替えや破損した箇所の修理を怠っている
6 他人の敷地に物を置いている
7 ご近所さんに挨拶をしない
8 自治会に加入していない
9 深夜騒音がする
10 犬猫のしつけをしてない
11 争い事の声が頻繁に聞こえてくる
20名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 16:45:02.81ID:BzpmJajZ
アイアン手すりから子供が落ちないようにする良いアイデアはありませんか?
【戸建て】子供を育てる家 part.30【マンション】 	->画像>3枚
21名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 16:49:10.59ID:7mG9CTzx
>>20
つ ネット
22名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 16:51:47.49ID:oUlXNo4W
>>21
ダサいよねw
見た目だけでアイアン採用するとダメだわ
23名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 17:01:36.03ID:oJ5T/mB0
子どもが転落するのもせいぜい5〜10年だし、その間は我慢すれば良いのでは?
ベビーゲートなどと同じだよ
24名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 17:54:08.98ID:qj6nJrS2
>>20
プラダン貼る
25名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 18:07:07.38ID:TSdOau3d
透明アクリル板とか?
素人だけで設置出来るか不明だけど
26名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 18:16:09.19ID:VYhs91wO
超主観だけど、落ちるリスクある子供が居るのにアイアン手摺りの家買ってしまう人って○歳までには結婚!子供!家!って強迫観念が強そう
27名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 18:27:14.98ID:TSdOau3d
建売で唯一アイアン手摺だけがネックなら、自分なら買うと思う
28名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 20:16:00.93ID:6jUjiQmv
>>20
黒のワイヤーネット買って結束バンドで止める
29名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 20:24:32.80ID:4l7GJb0z
壁階段はどうしても受け付けなくて…笑
アイアン手すりだとそうなることはわかってましたが、やっぱり階段を開放的にしたくて。
アドバイスありがとうございます。
ださいながらネット張ってみます笑
30名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 20:31:21.78ID:G4B0TQfb
笑うとこあった?
31名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 20:37:39.04ID:BzpmJajZ
>>30
笑い上戸なもので笑
32名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 21:50:41.74ID:7mG9CTzx
友達いなそう
33名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 22:16:48.07ID:I7h766mF
階段を開放的>子供の安全
34名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 23:13:59.44ID:KICqgDGp
壁階段に親でも殺されたのかな
35名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 23:33:22.55ID:GVN0G7Zv
>>6
建築条件付きの土地に建てたけど工務店の営業が事前にどんな人とか家族構成とか教えてくれたよ
土地だけの販売業者でも少しは情報持ってるかも?ネガティブなことはあまり言ってくれないだろうけど反応で何となくわかるかな

うちの場合は、結構グイグイくるお隣さんで、工務店のプレートが倒れてたりしたら電話で知らせてくれたりしたらしく営業は「色々言ってくれる方ですね〜。しっかりしたお母さんですよ〜」って感じで言ってた
実際住んでみたら、いい人ではあるんだけどちょっと干渉がキツイかな…
ゴミ屋敷とか糖質とかではないからまだ全然マシだけどさ
36名無しの心子知らず
2019/08/11(日) 23:34:24.87ID:PmFVi7IO
落ちるくらいの子どもがいてもアイアン手摺りに拘るだけあって凄く馬鹿そう笑
37名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 06:08:28.81ID:mRzMZ85V
ここの住人は荒んどるな
38名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 10:28:32.26ID:q9u76SbW
子供は簡単に死ぬのにね
1F掃き出し窓と地面の落差とか挙げればきりないのに大丈夫かな
39名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 10:37:40.16ID:kPxlFhIP
自転車で抱っこ紐と同じ感覚なんじゃない?
40名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 10:42:43.97ID:sf85u/0n
>>38
笑い上戸だから大丈夫だよ
41名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 11:29:53.40ID:vKHUoKAM
階段でマウント取る人間がいるわけねーだろ
42名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 11:32:49.41ID:oo5ftMve
明日朝一で不動産屋で物件巡りだ
朝からだからそこまでサウナってないといいなw
しかし事前に戸建のことや建売について調べきれてないし、やることがまだまだたくさん残ってる
43名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 11:35:41.25ID:q9u76SbW
>>39
それで転んで赤ちゃん亡くなって母親が逮捕されてたよ
二重の意味で怖いよね
44名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 12:28:17.03ID:3fit/uy3
>>42
戸建のことはあんまり調べすぎずに行くほうがいいよ。
たまに暇人がネットで住宅のことをあれこれ調べまくった末に行き着くのが、
C値がどうだのUA値がどうだの外断熱がどうだの、気密断熱マニアみたいになって、これがそうとう始末が悪い。
立地よりも、家の性能重視になる。
そういう奴に限って、冷めるのも早いから家の工事が始まった頃にはもうどうでもよくなってて、
もっと安い普通の家にして、いい立地の土地にすれば良かったーって、のたまい出す
45名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 13:20:55.17ID:gOlK0KZQ
気に入った建売が2軒あって、完成済みで9月の妊娠中(8ヶ月)に引っ越すか、未完成で1月の産後3ヶ月で引っ越すか迷っています
母体はともかく、生後3ヶ月で引っ越しは大丈夫でしょうか?
あと、小学校まで1.2キロは遠いかな?緩やかな短い坂はあるけど階段などはありません
46名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 13:22:23.16ID:FlMSXXsr
言ってることは同意するが 客に のたまい出す など感じてる担当とは数万円単位の買い物でも遠慮したいわ
47名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 13:23:40.05ID:yKNZrxKC
>>45
問題ありません
48名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 13:25:34.94ID:UPFgsWER
>>45
うち、生後3ヶ月で引っ越したけど、やっぱり引越し当日は誰か赤ちゃんを見てくれる人がいたほうが良かったな。

ちなみにうちは小学校まで1,5キロ。
49名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 13:28:43.84ID:J0Ig4L0/
どうでもいいけど、のたまう は謙譲語でしょ
相手を敬う言葉
50名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 13:31:28.94ID:TvgXXCpR
>>45
一人目かな?
誰か赤ちゃんを預かってくれるなら産後
誰も預かってくれる人が居なくて今のところ経過も順調なら妊娠中かな

でも、どっちにしても引っ越しは多少高くても全てお任せパックにするべきだと思うよ
51名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 13:35:03.32ID:TvgXXCpR
>>49
相手を敬うのは尊敬語じゃなかったかな?
「のたまう」は「おっしやる」と同じ意味だから尊敬語だと思う
52名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 13:40:08.39ID:FlMSXXsr
現代日本語では軽い侮蔑などのニュアンスが含まれる
53名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 14:51:17.88ID:8r6aM4pm
>>45
転勤で臨月に引っ越したけど、2人目だったし、決まったとき、産後より妊娠中の方がマシと思ったよ。そのくらい新生児のお世話は大変。
小学校はそのくらいの距離問題ないよ。
54名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 15:12:16.92ID:gKJxMEt0
話ぶった切るけど
3階建で階段とリビングの境に扉が無い家多いけど、
空調どう?

2階リビングなんだけど、夏は冷気は1階に流れ、冬は暖かいのが3階に流れるから、階段のとこに扉あった方がいい気もするけど、
いちいち階段上がり降りの度の開閉も面倒な気もする。

空調気になれば入居してからロールスクリーンとカーテンで調整もできるから、
入居の時はどうしようか迷う。

空調問題なければ、扉もカーテンもなしで行きたい。
55名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 15:19:33.04ID:I5M3PEiu
>>44
気密マニアは家にとことんこだわるから土地にもこだわってるイメージあるw
まず金が無かったらマニアれないからなぁ。
5645
2019/08/12(月) 15:30:19.26ID:+IV1Kovf
みなさんありがとうございました
つわりから安定期もろくにないまま8ヶ月になりそうだから産後にしようと思います
当日は預け先もあるから大丈夫そう
57名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 17:24:32.13ID:liae+Uf4
>54
うちは同じような3階建2階リビング階段の家だけど、ロールカーテンを閉めてないと空調逃げていくよ。扉があればもっといいのかもしれないけど、ロールカーテンがあるだけでも全然違うと実感している。
58名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 17:27:15.75ID:R1MSMc0f
もう産後引っ越しに傾いてると思うけど
新生児の世話するのも何するのも家が広いとめっちゃ楽よ
オムツ替えマット敷いたままにできるスペース(うん漏れにスムーズに対応)とか、沐浴も可能な広い洗面台とか
冬に産むなら新築の断熱もありがたいと思う
59名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 18:29:01.21ID:U6mIBrf8
>>56
産後は赤ちゃんの世話で3ヶ月くらい自由に動けないから今のうちに不用品の処分など出来ることから始めたほうが良いと思う
出産も引越しもがんばってね
60名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 18:30:50.76ID:rqIHrN+n
産前にゆっくりしたい気持ちも分かるけど、生まれてきてから引っ越しの準備・荷解きをするのは思った以上に大変だった。
あと上の人も言うように、今の家があかちゃんのお世話をするのに向いてるならいいけど、新居の方がいろいろお世話しやすいと思う。
せっかくこのタイミングで引っ越すなら産前を勧めるなぁ。
61名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 18:39:47.31ID:DUPDqJax
>>54
家の性能による
断熱性機密性高ければ、ドアはない方が家中冷暖房できて効率上がる
性能が低ければ、ドア締めて空間ごとに空調が必要になる
62名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 19:32:22.64ID:kplBTxgo
>>54
間取りによると思う
うちは1階と2階のみ扉ありで、2階から3階は扉なし
冬は上の部屋の扉を閉めたら2階部分+吹き抜け&階段のみの限られた空間になるからシーリングファンまわしたら寒くないよ
1階から2階の行き来のときの扉は特に面倒を感じない
今の時期も快適だしアウトセット引戸だから扉下の隙間から冷気が洩れてるのか、1階も涼しくなってるw
ちなみに先月の電気代はオール電化で1万数百円だったよ
63名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 21:45:57.21ID:oo5ftMve
>>44
建売を購入予定で、調べるのは立地メインかな
ハザードマップとかもう一回ちゃんと見ないとって感じで
あと自分がどこを優先的にみたいかもまとめていかないとダメな気もして
建売って知らなかったんだけど、買ったばかりだとエアコンの穴もなければベランダの屋根とかもないんだね
無知すぎてダメだわ
64名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 22:08:22.95ID:vWI4FG+B
ベランダに屋根っている?
私も建売見に行って網戸もカーテンレールもないからびっくりした
エアコンは電気屋さんが穴空けから設置までしてくれるよ
65名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 22:12:39.72ID:mRzMZ85V
>>64
あるほうが急な雨に対応できるし、ベランダが汚れないよ
66名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 22:15:04.69ID:TvgXXCpR
ベランダに屋根と言うか、インナーバルコニーって良いなと思う
外干ししてて雨が降っても濡れないし
67名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 22:49:13.60ID:+vN9JFwm
小上がり和室に憧れてるんだけど実際使い勝手ってどうだろう
20cm程度にしたいけど20cmじゃ収納はつけられないし30cmは子供には高い気がして悩んでる
68名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 22:57:41.48ID:E4p7AqN7
>>57

2階から3階へ上がる時、ロールスクリーン開けてから階段登り始めてから、後ろ向いてロールスクリーン下ろすのかな?

逆に2階から1階に降りるとき、開けてから降り初めて、自分低い位置からロールスクリーンを締める感じになるよね?

開け閉めスムーズ?
69名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 23:00:35.60ID:E4p7AqN7
>>62
うち、1ldkでオール電化でも無いのに、
13000円だったわ。。
産休で家にいる時間長いからだけど、
戸建に引っ越したら光熱費かさみそうで怖い
70名無しの心子知らず
2019/08/12(月) 23:22:30.46ID:UPFgsWER
>>67
うちにあるよ。
4,5畳で今は子どもの遊び場になってる。
1尺3寸で作ってもらったけど収納はなし。
71名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 01:14:38.48ID:38Z4zUE2
仲介手数料って無料を謳ってるところもあるけど、皆さんは仲介手数料あり、なし、どちらで買いました?
手数料のありなしじゃなくて担当さんとのうまの合い具合でみんな決めてるのかな
72名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 01:44:23.83ID:/CTtwAHb
>>71
売主から直接買ったから手数料かからなかった 間にどこも通さなければかからないよー 家自体も200万値切ったし登記とかも自分でやってなるべく節約した
73名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 06:11:45.65ID:LdWldjxO
>>67
落ちて子どもが危ないよ
74名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 06:13:01.66ID:LdWldjxO
>>67
ってこのスレでは言われるけども、ちゃんと見てれば大丈夫でしょ。
75名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 06:28:42.25ID:YGCujSCs
>>67
前スレでも話題になってたけど子どもが小さいうちは下にマットでも敷いとけば大丈夫じゃない?
普通の子どもなら三歳くらいになったら問題ないと思うよ
ま、一日中走り回ってる活発なお子さんなら分からないけどw

収納はリビングに少しでもあった方が便利
部屋が散らかりにくい
76名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 07:05:39.74ID:DofFv40k
>>69
オール電化だと電気代安いし賃貸とは断熱性と気密性も違うから大丈夫よきっと
77名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 08:02:07.87ID:iQg2htzj
>>72
同じこと考えている。
借りている戸建を買い取りたいのだけど、不動産屋通さず大家さんに直接売ってくれと連絡したい。
大家の意向はわからないけど、上手くいけば大家さんも手数料払わなくて良いんだよね。
何か気をつけることはあるかな。
78名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 08:19:55.73ID:qAL9hNiz
>>68
動作としては仰る通りなんだけど、チェーン式のロールカーテンだからか、そこまで大変だと思ったことがないかな。
手が塞がってる時は、暖簾みたい(?)にそのまま横を通り抜けているよ。
79名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 08:42:38.52ID:J5JXX2GJ
>>77
ローン組むなら重要事項説明書とかがいる
素人じゃ作るのはほぼ無理だから業者入れた方がいい
現金ならいらないけど、個人間売買は色々トラブルになりやすいから業者入れたほうがいいよ
80名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 09:10:35.24ID:YGCujSCs
ローンは普通銀行から借りて組むんじないの?
要は銀行からお金を借りて、そのお金で大家さんに一括で払って、それを何年もかけて銀行へ少しずつ返していく
81名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 09:21:00.31ID:J5JXX2GJ
ローン組むときに銀行から重要事項説明書の提出を求められるという意味
82名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 09:55:31.66ID:IXqxlTC8
77だけど、現金一括で払えば面倒はない?
名義変更がスムーズに行くかなという不安はある。
83名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 09:59:21.22ID:qSF3/9CI
なぜ仲介手数料が高額なのか
シロウト同士がやるとトラブルのもとだから
そこに専門知識や培ったノウハウがあるのにその金をケチって知識だけ齧ろうってのは虫が良すぎな
84名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 10:39:07.91ID:Hhb9AKnf
中古住宅とか素人同士の売買契約ってできるの?
建売は直接買った方が仲介手数料いらないからそっちのがいいよね
売りたいからローンの手続きとかやってくれるし
85名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 10:54:36.85ID:J5JXX2GJ
個人でやる場合は今の借家のことをもっと色々調べないといけない
銀行の抵当権がついてないとか、再建築が可能な土地なのかどうかとか、共有名義になってないかとか・・・

金払った後に、実は大家のほかに所有権を1/2だけ持ってる奴がいることがわかったとかなっても金返ってこない
不動産の売買はまじで怖いからプロに任せたほうがいい
86名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 12:51:32.72ID:m7OdPyr0
>>77
72です ごめんうちは飯田グループの建売を直接買ったんだ もちろん銀行でローンも組んだよ
相手が個人なら上で出てるようにトラブル防止でちゃんと業者挟んだ方がいいと思う
87名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 12:52:37.95ID:GDKpsXtt
>>71
家を買う際の条件として、
仲介手数料無料の不動産屋か、売買:売主の所で探す予定だった
たまたま見に行ったオープンハウスで、その家を気に入ってしまい、恐る恐るパンフに目を通したら売主だったから即決したよ
88名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 13:05:04.82ID:Oa4APjNV
皆さん値切るときってどうやってますか?
最後の最後で切り出しますか?
89名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 13:42:08.83ID:078v1lE4
関西の人間ならいくらかかる?から始まるんでしょ
90名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 13:46:43.76ID:o45uIh/O
>>89
次に、提示額がいくらであろうとえー高いわぁと繰り出す。
91名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 13:49:50.52ID:078v1lE4
いくらまかる?と、こんにちはは同じようなものらしいです。
92名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 13:54:05.28ID:o45uIh/O
ちなみに「いくら」じゃなくて「なんぼ」やで。
93名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 14:39:19.72ID:DofFv40k
ほんでなんぼになるん?
94名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 17:23:10.80ID:GDKpsXtt
ちょうど値が下がった時に仮契約しちゃって、その時にダメ元で聞いてみたけどやっぱり断られたよ
その代わり、30万円分の商品券貰ったわ
95名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 18:36:36.20ID:3WyyjBxg
不動産売買 安過ぎる 贈与税
で検索したら贈与税かかるようなこと書かれているよ
やはり不動産屋を介して取引すれば手数料かかるけど相場を知ってるからその範囲内で安くって出来ると思うけど
96名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 19:07:41.65ID:C/yc9WyT
>>95
それは法人と代表との間とかなw
利害関係のない個人と個人での契約ならそれこそその金額が市場価格だわ
97名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 19:18:55.97ID:38Z4zUE2
71です
物件巡りしてきて、手数料のこととか素直に聞いてみた
今のところ旦那との意見は、いい物件があったら手数料かかるとか関係なしに契約を組むってことでまとまった
やっぱり私には売主と直接交渉する力がないや

しかし夏の物件巡りは朝一でも暑かったなー
気になる物件がいくつかあったけど、踏み切るのが怖いな
98名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 19:29:26.03ID:6/WGfXS8
>>88
それでいくら安くできますか?って聞く
大体は値引き分の100から200万上乗せして売ってるよ
私は何件か売ったり買ったりしたけど、値引きは必ずやる
99名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 20:04:19.10ID:C/XutWsc
>>92
勉強させてもらいまっさ

て今は言わないんかな
100名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 21:01:45.25ID:Qdkd5S5i
物件見学に行ったけど、30歳 430万の年収、子供二人だとローンは3000万が限界だと言われたわ

今の近場で3000万以下で探すと築20年以上ばっかりとかになってしまう。
もっと郊外で探さないといけないなー
101名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 21:09:03.58ID:pTcS4DCJ
あー住宅ローンって若い時からこれ組むのに支障無いようにしてきたけど金額リアルに凹むよね
人間として値がつけられる感覚というか
102名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 21:11:51.89ID:o45uIh/O
>>100
住みたいエリアに対して年収が分不相応だね。
てか地価高いエリアで仕事してるのにその年収ってただの奴隷じゃん。
103名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 21:19:50.95ID:3GpP7l8u
>>100
頭金をかなりつっこめばいけるんじゃない?
104名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 21:24:29.39ID:YGCujSCs
>>100
その年収だと実際は2,000万までに抑えておいた方が無難だよ
うちは20代半ばに1,800万のローンを組んで40代の今は年収が倍になったけど、苦しくはないけど決して余裕でもないよ

二人居ると子ども関係で毎月10万は出費があると思ってた方が良いよ
105名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 21:25:20.72ID:YGCujSCs
もしかしてフルローンじゃないよね??
106名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 21:25:34.12ID:0oh5ij3n
10万?!受験生?
107名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 21:26:39.00ID:a/ZmpvYt
うちは300万で2600万の物件に1千万の頭金の予定
旦那は30、子は一人、でも5歳差でもう一人くらい欲しい
でも無理な年収なのかな
108名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 21:35:25.73ID:YGCujSCs
>>106
内訳は食費15,000円+学校関係10,000円+塾20,000円+衣服や携帯代など5,000円
これが二人分で10万円
受験生ならさらに3万は見といた方が良いよ
109名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 21:36:03.23ID:Qdkd5S5i
頭金は500万位考えてるけど、どっちにしろ高望みは、今のエリアではキツい笑
両家の実家に、今は近いから楽なんだけどねー。金銭の支援も無さそうだし、奥さんが仕事復帰するのも暫く先だし
本当に、お高いエリアで働かされてる奴隷です笑

色々と情報収集しながら数年後に、安い所買うよ
110名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 22:02:45.32ID:3WyyjBxg
>>109
性格良さそう
111名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 22:06:24.27ID:sQKU/hj8
https://mobile.twitter.com/jyansan1
築42年の
ゴキブリ団地のキッチンの扉の取っ手のネジが腐って取れないからリメイクシート右側だけ貼れない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
112名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 22:14:06.51ID:04MJdSb3
塾2万安っ
うち4万だ
公立中でも1万から1万5千引き落としあるからな…
113名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 22:20:32.44ID:ao7S3AR5
>>111
ネジザウルスでいけるだろうね
金かけないなら、シートに切り込み入れて取っ手を回り込ませて貼る
DIY板でも行ったほうがいいんでないか
114名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 22:40:26.12ID:dEd57ncX
>>112
性格わるそう
115名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 23:05:29.84ID:nlNpbpQF
>>107
頭金1千万はすごい
1600万のローンになるから大丈夫じゃない?まだ30なら昇給もあるだろうし奥さんも若いから働けるだろうから
116名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 23:25:28.36ID:3WyyjBxg
>>112
マウントのつもりかわからないけど、塾代嵩むのって持ってる能力的に低いでしょ
ドーピングさせた結果の現状って意味で
117名無しの心子知らず
2019/08/13(火) 23:30:50.51ID:VEdSnMhI
このスレの住民はクズしかいないな
118名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 00:01:32.03ID:kLkg6eBS
>>107
2年前に旦那32の時に年収400万で1900万のローン組んで、子供が今6歳と1歳だけど一馬力じゃ無理で私も時短で働いてる
旦那一人の収入でも生活はできるけど保険料やら貯蓄は難しい
子供を見てくれる人が近くにいて二馬力で働けるなら頭金一千万貯められる人だし余裕だと思うよ
119名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 00:24:32.55ID:BFVTPkfO
現在の年収の4倍以下に押さえた方がいいよ
120名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 00:30:22.03ID:ulT95bru
>>119
どうして?固定も変動も金利が低いのに
121名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 00:30:54.67ID:SYvOWSaz
住宅ローンは年収の5倍までにしてた方が無難
もし学資も貯まってないなら出来れば3倍までにしてた方が楽

今は低金利だけど金利がもし上がったらキツいよ
仮に3,000万借りて1%だと利子は年に30万だけど、もし5%になると150万
年間200万返済しても50万しか元金は減らないことになる
ちょっと乱暴な計算ではあるけど…
122名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 00:34:47.86ID:SYvOWSaz
>>120
仮に年収の7倍借りたとして、それを完済するのはいつなのか
子どもの学費や老後資金と平行して貯められる余裕はあるのか?、不足の自体に備えられるのか?って事じゃない?
123名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 01:02:38.46ID:Te9TNbnr
>>122
各家庭によって違うからライフプランやキャッシュフロー次第で年収の何倍がいいか決めるといいのかもね
124名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 01:10:09.46ID:QEfuyq00
>>116
そういうつもりじゃなかったんだけど純粋に羨ましかったんだ
気を悪くさせてごめんなさい…
ちなみに塾は安い高いで何かが決まるわけじゃないです
125名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 01:21:28.76ID:JORb4ZQz
大型分譲地がすごく気になる
でも指導に接している行き止まり通路
20軒くらいある分譲地なんだけど、今後はそこで自治体を作る予定とも書いてあった
道路のことは不動産屋は「道路の前で遊べるしいいですよ!」と言ってて、(それ道路族じゃん)って思ったし、そもそも私道がトラブルの元っぽくて気になる
でも大型分譲なだけあって家と家の間隔が広いのがいい
126名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 01:21:47.95ID:JORb4ZQz
ごめん、二行目は私道って書きたかった
127名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 01:49:09.76ID:KQpKQ9T1
その私道しか分譲地への入り口はなし?
128名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 01:59:56.90ID:JORb4ZQz
分譲地へは私道しかなく、家の並びがコの字のようになっていて行き止まりになります
129名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 05:54:29.99ID:mFZfPi2V
大型分譲作れる土地って郊外でしょ。
道路族以前に、将来価値無くなるなら子供にとって負の遺産になりそうだから安くても買いたくない。
昔のニュータウンが今はオールドタウンになって住む人が減って近隣の店撤退、生活が不便に。売りたいけど誰も買ってくれない。こうなる。
130名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 06:10:57.46ID:C4tzsp5q
郊外と言っても、新宿や渋谷から電車で30分のところと、
前橋とか宇都宮から車で20分のところとじゃ話が違うからなぁ
131名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 06:22:35.18ID:0lnsz7EK
土地に対する価値観が 人によって違うので、しょうがないと思うわ

私自身は生まれて以来、戸建て戸建てマンションマンションと引っ越したけどもう戸建てには戻りたくない
132名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 06:59:15.34ID:1+raaWoQ
さすが育児板。クズばっかり。階段へのレスの性格の悪さ。
133名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 07:00:56.13ID:SYvOWSaz
20軒ならそんなに大型でもないんじゃない?
何か大きな建物などが無くなってそこが売りに出たとかじゃないかな?
郊外の大型分譲地って数百件以上のイメージだわ

近所にコの字型の分譲地あるけど奥の家は家の前を通る人が少なくて良いなと思う一方で、何処へ行くにもまずはコの字から出ないといけないから不便そうとは思う
134名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 07:15:10.25ID:JZ6DvKCn
私道は心が広くないと無理じゃない?
道路で遊ぶ子供はいるだろうし
子供が運転するようになったらまた何か問題が起こる可能性もある
うちの横が私道だけど私道持ち主じゃない人もみんな平気で入っていく
まあ道路の作り的に入るのも仕方ない部分はあるんだけど
修繕は自分たちでやらなきゃいけないし
入られるのが嫌だという人の気持ちも少し理解出来るよ
そのあたり諦めついてるなら良いんじゃないかと思う
135名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 07:51:27.01ID:ihJ79nPO
>>132
根に持ちすぎて草
136名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 07:57:16.78ID:tQFgAfnZ
>>135
バレバレだよねw
137名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 08:07:27.90ID:dZhAQsKE
うちの前も私道だけど、生活道路として使われてる
修繕の問題があるから市道に変わる流れになってるけど一人だけ反対してて、自治会と揉めているらしい…
138名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 08:12:01.92ID:o+Nje2IQ
性格悪いのが多いのは事実だろ
139名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 08:49:51.94ID:H/rJ2m0b
私道はずっと私道のままなの?
うちの市は分譲地の中に道路を作る場合は開発して道路作った後市に寄付して市道にすることになってるよ
今の市のことしか知らないから他の自治体でどれくらいこういう制度があるかわからないけど
140名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 09:01:12.48ID:pfbVF0hZ
時間帯問わずレスつくあたりネットに毒された性格の悪い専業主婦がレスしてるからしょうがないよね
141名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 10:35:12.91ID:4UECjdsy
金、学歴、家に関するスレは自己承認欲求の塊みたいな人が多いからね
142名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 11:07:59.47ID:oylsPD49
どう見ても階段手摺の自己承認欲求の塊みたいなバカが1名ファビョってるだけだろw
143名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 11:26:16.32ID:RE8+R9CB
この方の場合、せせこましい作りの分譲地ではないような書き方だから、騒音もそこまででもなさそうで、べつにいいと思うけどな
たしかに今は駅近マンションに時代は移ったけどさ
その土地その土地で栄え方が違うからね
東京は駅近が栄えてるけど
田舎はそれが国道と県道なのよ
駅から20分離れてるけど主要な国道県道同士が交差してる場所が田舎にとっての一等地であり、資産価値ある宅地なのよ
144名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 13:52:45.15ID:ooVta7aK
うちも田舎だけど子供を育てるなら駅近のほうが地価高いし住みやすいよ
バスか電車で高校に通うことになるけど、雪が積もる地域だから冬のバスはあてにならない
電車なら簡単には止まらないし定期代も割安
駅から遠い家に住んだら車での送迎必須で大変そうだわ
145名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 14:09:05.29ID:JORb4ZQz
125です
私道についての意見ありがとうございます
予算がそこまでなく、しかしLDK大きめが優先度高いので郊外です
都内の主要駅までは乗り換え1本か2本の50分ってぐらいの距離
祖父母が建てた家が当時一区画100万円、それが今では30坪3000万とのことだから、同じ郊外の土地を買っても負の遺産にはそこまでならないかなって安易に考えてました(祖父母の時代は電車の本数も今と全然違うし、比べるのがそもそもおかしかった)
もう少し私道について、分譲地について調べてみる
あと元は畑だったらしく、A駅:栄えてるけど高い、治安が良くない→B駅:地価は下がっては来るものの空きがない、狭い→C駅:畑が手放されて分譲地が出来てきた、と段々と郊外寄りに人が流れていってる印象だなと県内不動産屋を巡って思いました
146名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 14:37:07.47ID:oylsPD49
>>145
お爺様のときとは円の価値が違うよ
初任給で2〜3万円とか新車が10万円とか

またマル一個くらいのインフレこないかなー
そしたらうちの住宅ローンも相対的にマルが一個消えるわ
147名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 14:40:07.33ID:JORb4ZQz
>>146
祖父母が建てた家なんですが、すでに母が大きくなった時の家であり築28年くらいです
と言っても指摘していただけたように円の価値や情勢、仕事の働き方とか全てが違いますもんね
ありがとうございます
148名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 14:54:12.43ID:JZ6DvKCn
>>139
寄付できるのと出来ないのがある
寄付できるのは不特定多数の人が使う通り抜けできるような道じゃないかな
149名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 16:38:45.25ID:xuyBY8y0
高高とかじゃない普通の建売
台所の床下収納開けてみたらかび臭いというか湿気の臭い…
まとめ買いしたおむつ入ってるけど湿気吸ってしまうかな…
150名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 16:48:36.35ID:1XqIDPDA
>>149
オムツ、湿気吸わない?
袋に入ってるけど、匂いを吸収するから下駄箱に入れちゃだめだよと言われたから、湿気も吸う気がするんだけど、どうだろう?
151名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 17:04:07.42ID:OXWjTAGV
>>149
以前友人が未開封の2年前のオムツをくれたんだけど、開けてみたらおしっこライン既に出てた
申し訳ないけど捨てた
どんな保存してたのかわからないけど湿気は吸うんだと思う
152名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 17:07:08.53ID:xuyBY8y0
>>150
やっぱり別のところに置いたほうが良さそうですね

>>151
おしっこライン出るって相当湿気吸ってるねw
買いすぎた感じもあるし譲ること考えて湿気少ない所に移動させます
153名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 17:40:01.33ID:8ZDtCSab
ここのスレにいる方々には分譲地を買った人はいないのかな?
買ってから良かったこと、悪かったこととかあれば聞きたい
大型分譲地って同世代が入居するから結束強くなるとか聞くけども、どうなんだろう?
154名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 18:33:50.45ID:dwwFQiwd
うちのほうの分譲団地。 バス便なので 売却の際に買い叩かれていますね 。 住宅地としては本当に良い環境だとは思うのだけれども、 建築協定もあって コンビニも駄目らしい。 人気ないです
155名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 18:50:44.67ID:0VaQ2u3S
>>153
近所に大手HMの分譲地あるけど、住んでる人たち全然同世代じゃないよ。
赤ちゃん〜高校と子どもの年齢バラバラだし、何なら子育ておわった老人だけの家もある。
(売れた後に毎週のように建前の餅巻きしてたから、どんな人が住んでるのか知ってる)
ママ友も住んでるけどゴミ捨て関係以外の近所の付き合いないって言ってた。
156名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 19:58:04.74ID:D1v9z8/A
来年の夏か秋には建売で戸建てが買いたい
勉強のために不動産屋巡り始めたけど、これから一年ポツポツと物件が出続けるのか不安になってきたわ
157名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 20:20:31.71ID:+Y64dvYl
>>156
今が1番物件出てると思うけど
来年なら売れ残りは残っていそう
158名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 20:40:23.72ID:I74hKpaG
>>153
最初は皆でレクとかバーベキューしたり、自治会の集会とか草むしりとか楽しみだったけど、だんだん皆付き合いが面倒になってきてレクする事は無くなった。
数件の気の合う人とだけLINEしたりお茶したりで気楽に付き合ってる。

そんなこんなで分譲地で買って良かったと思ってるよ。
159名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 23:37:36.25ID:RE8+R9CB
受験する年代になるとギスギスしそうだからパスだわ
160名無しの心子知らず
2019/08/14(水) 23:56:21.10ID:D1v9z8/A
>>157
来年は売れ残りだけってのは増税後だから?
161名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 00:26:38.43ID:uNoh0ZtY
>>125
自治体を作るのってすごいね
162名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 00:35:24.00ID:Vov81BqO
>>161
たぶんゴミ捨ての管理とかするのかと
分譲地だと自治体作るのあたりまえっぽい
入らないとゴミ捨てできなくなりそう

私道持分って面倒かもしれないけど、そこでなら遊ばせたり花火させたりする権利もあんのかな?
まぁ我が家の接道は公道で、そこで花火してる家族いたけど
てかみんな私道に接してないの?
163名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 00:39:00.34ID:YRzg6YIw
仲良く使えるなら問題ないけど
たまに変な人が紛れ込んでるから運だねそこは
164名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 02:27:21.46ID:tUzTXjOT
以前20区画の分譲地買おうとしてた
20区画くらいあると分譲地内にゴミステーションが作られるから、じゃあその管理は誰がするんだってなって分譲地内に自治体作ろうってなると不動産屋さんが言ってた
165名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 02:27:28.00ID:ramh2AEz
ローン通るか心配だわ
今年度頭から旦那の給料が7万あがってる
でも提出した源泉徴収票は昨年度のわけで
7万の差はでかいよー
166名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 02:29:08.08ID:Vov81BqO
>>164
今は自治会って古い考えなのかな?
ゴミステーションは誰が掃除してるかはわからないけど、自治会長さんが権限持ってるっぽい
分譲地だと何事も自治会よね
ちなみに164さんは今はどんなところに住んでるの?
167名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 06:19:04.96ID:wCvdVb3j
大規模分譲地だと私道に収集車が入って行けないから、ゴミステーションを設置することになるのかな
うちは5世帯の小規模な分譲地だから私道が無くて、ゴミは個別回収だな
168名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 06:19:11.44ID:EzMmSP70
築43年、ゴキブリ団地の様子(動画)
https://twitter.com/jyansan1/status/1156989742782615552

ゴキブリの糞(壁)
https://twitter.com/jyansan1/status/1156989742782615552

ゴキブリの糞(キッチンの木材に・・・)
https://twitter.com/jyansan1/status/1156994070280994817

ゴキブリの糞(キッチンの床下をぶっ壊した結果・・・)
https://twitter.com/jyansan1/status/1158393723580895237

ゴキブリの糞(1ふきしただけで・・・)
https://twitter.com/jyansan1/status/1156502943627014145

築43年のバルコニーの窓をオープンした結果
https://twitter.com/jyansan1/status/1156429098740150272

ゴキブリ屋敷
ゴキブリその1
https://twitter.com/jyansan1/status/1156428305819553792
ゴキブリその2
https://twitter.com/jyansan1/status/1156431834340659200
ゴキブリその3
https://twitter.com/jyansan1/status/1156502084809711617
ゴキブリその4
https://twitter.com/jyansan1/status/1156502217630732288
ゴキブリその5
https://twitter.com/jyansan1/status/1156502528340586497
ゴキブリその6
https://twitter.com/jyansan1/status/1156987522188115969
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
169名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 08:30:14.96ID:/NBaF5Jo
婦人会のお偉いさんと話した時に、分譲地の近くの自治体に組み込むことは可能なんだけど、分譲地の人が元からあるルールに納得してくれるかわからないし揉めると面倒だから、新しく作ったほうが双方が楽って言ってた。
ノウハウだけ説明してあとは自分たちがやりたいようにやってもらうらしい。
170名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 08:40:45.42ID:cOIXj6Bt
自治体って町内会のこと?
171名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 08:54:12.22ID:akZgf6Dt
うちの周りの分譲地は町内会に入ってる人は少ない
町内会とは別に、マンションで言う管理組合みたいなのがあるからそれでゴミ当番とかは管理してるみたい
172名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 08:55:48.93ID:tUzTXjOT
>>166
うちは4区画の分譲地だよ
元々ある町内会に入ってその町内会が管理するゴミステーションに捨ててる
入居したらある日突然町内会長が入会してくださいって訪ねてくるNHK方式だったw
173名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 11:13:25.51ID:4I6Rik+i
町内会がなー買いたいところの町内会が祭りで有名らしくて不安
実家が町内会ですらなくて消防団と五人組とか隣組の田舎だからやれなくはないけど、夫は街生まれだから期待できない
ゴミ掃除当番は奥さんでも草刈りとか防犯パトロールは普通は旦那さんがやるもの?
174名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 11:15:07.15ID:YRzg6YIw
ゴミ捨て場管理の管轄は町内会だけど
掃除は近隣の人が持ち回りだよ
掃除にかかるお金もいくらか毎年出し合ってる
みんなルール守って綺麗に使ってるのに
賃貸の人とか通りすがりの全く別地域の人とかが変な捨て方して掃除が必要になる
納得いかない
175名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 11:32:22.85ID:xJKrLVPQ
町内会とか子育て関係無い
176名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 11:35:13.24ID:xxL4+z/y
>>175
177名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 11:35:20.50ID:q4L2bwzp
町内会が盛んな所は、子供会も行事多かったりする印象がある
178名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 11:40:37.05ID:4I6Rik+i
子供会も祭りも自治会はいってないと子供行けないし
PTAとも絡んだりするよね
地域によるのかな
179名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 11:41:32.31ID:akZgf6Dt
うちは商業地域で町内会の活動が活発な地域へ再開発で、数件単位で何ヵ所か分譲地が出た感じ
新参者はほとんど町内会へは入ってない
子供会も代々地元に住んでる家族と、祭りなどのイベント好きな家族のみが入ってて、9割の子は入ってない(元々は高齢化が進んでた地域だから子どもが居る家庭は新しく入ってきた家庭が多い)

町内会へ入らなくても子供会へははいれるけど、結び付きは強い
180名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 11:42:32.12ID:ODAodv3l
近所の大型分譲、子供会入ってない家庭がほとんどだけど、子供会のお祭りにはちゃっかり参加してるよw
子供会入ってないデメリットはお菓子の無料券もらえないってだけなので…
181名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 12:09:59.18ID:xJKrLVPQ
どうせ子供会なんて入らないんでしょ?
関係ないじゃん
182名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 12:31:21.02ID:YRzg6YIw
子供会入ってなくても祭り行けるよ
秋の神輿は子供会で準備するから入ってないと神輿参加が難しいってだけ
保険関係もあるし
183名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 12:59:20.58ID:uNoh0ZtY
うちの町内会は1500世帯くらい加入していて、入会率はアパート抜かしたら99パーセントくらいではないかと
年会費3000円くらいなのに、行事目白押し、係割り当てなし、班長が20年に1度くらい回ってくるだけ
班長といっても勝手に持ってきてくれる回覧板を一番初めに回すことと、年1回の町内会費集めだけ
会計はいつも黒字、行事に参加すれば必ずお土産、行事には必ず国会議員やら県議やらが挨拶に来る
都内にもかなり近いこの地域でここまで手厚いのはすごいと思うの
184名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 14:55:50.80ID:Sp6ArF7c
千葉県内40区画ぐらいの分譲地でシニアから子育て世代まで様々
ゴミ当番と信号機設置申請の為だけに自治会作った
イベントやる?って意見も出たけど、全体でやるの面倒なのでやりたい人がプライベートで勝手にやって下さいってドライな自治会だわ
185名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 19:51:21.87ID:n4f6Pf0n
運動会参加したくないから町内会には入らない
186名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 20:05:14.99ID:XuHRq7wX
町内会がしっかりしてる自治体はお金が無いんだよ
市区町村がお金持ってたら住民に十分なサービスを提供出来るんだけど、お金が無い自治体は住民に自治してもらう必要があるから、町内会でお金を集めて掃除したりしなきゃならない
うちの周辺も1,000世帯超えの町内会がいくつもあるけど会費は月100円で、新しく分譲された土地の人たちはほとんど町内会に入らない
ゴミは家の前のゴミ箱に出して個別回収だよ
どっちがいいとか悪いとかはないけど、その辺もあらかじめ調べておくといいかもね
187名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 20:16:26.48ID:jLIGtnLF
私がいいなと思った場所の自治会は年会費6000円だったわ

ここのスレの方に聞きたいのだけど、
1.郊外でパワービルダー系新築建売(新橋や東京まで電車で50分くらい、田畑がまだまだある土地)
2.注文住宅の中古築15年くらいで1より都心よりで駅前が栄えてる駅
の二択だったらどっちにする?
間取りや価格に差はないとして、の場合だけど
188名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 20:28:25.34ID:xxL4+z/y
>>187
土地だけで言うなら 子どもの教育環境にもよるけど
1.が郊外でも駅近なら1.
2.が都心部でも駅から遠いならずっと住むには1.かなぁ

街だけ立派でもその中で中古や駅遠いと心が病みそう
それなら郊外で割り切りたい

2.の方が駅にも近いとか明らかに便利なら2.ってくらい
189名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 20:43:31.80ID:2zIJEuJU
>>187
設備が同じでも郊外を選ぶかなぁ。
職場の場所によるのも大きいけど。
190名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 20:53:36.57ID:b6WoJZro
>>187
間取りや価格が同じなら2かなー
リセール考えて売却しやすいのが2だと思うから
191名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 21:03:59.44ID:akZgf6Dt
>>187
注文住宅だから造りが良いとは限らないし、治安などの環境が分からないから何とも言えない
192名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 21:08:19.10ID:5IA7lpzN
うちも築13年の中古を買ったけど、基本的にリフォームが必要だと思った方がいいよ
193名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 22:13:30.29ID:cA3lYjby
家を買う以前の問題だけど、みんなはどういう決め手で買ったor建てたの?
夫婦ともに33歳九州南部出身でいまは関東に住んでる。いつかは地元に帰りたい気持ちもある。それが老後か、親が動けなくなった時かはわからないけど。一応夫側の会社の支社はあるから異動の希望は出せる。
いまは2LDK賃貸に住んでるけど、子供が1人生まれて動くようになってきて手狭に感じてきた。少なくともあと1人と考えると、この家では厳しいような。
他の条件として、子の保育園は徒歩圏内5分で近い。会社からの家賃補助(6万)が40歳まで出る。

1.ずっと賃貸で老後に地元に家を買って移住。ただし、その頃には定年も伸びてそう。子供の実家もなくなる。ずっと賃貸という懸念。今の広さ以上の賃貸探すのも難しい。
2.中古のマンションか一軒家購入して、あとで考える。けどいい条件があるかは?
3.思い切って関東で家を購入。その場合は一軒家がいいけど、万が一売るとなった時はマンションがいいよねぇ。あと、こっちの一軒家庭なさすぎ駐車場狭すぎ問題。

ちょっと他の人の決め手も聞いてみたくて。あとは同じような人でアドバイスあれば教えてください。
194名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 22:27:49.07ID:vi1dyPVJ
>>193
自分なら賃貸に住んでて景気悪くなったらマンション購入する
今はマンションの価格が高いから手を出しにくい
195名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 23:02:18.88ID:uNoh0ZtY
>>186
そんなことはないよ
このランキングでうちの市町村かなり良かったし、財政サービスも子育て支援も手厚いからその地域によると思う
https://toyokeizai.net/articles/amp/293045?display=b&;amp_event=read-body
196名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 23:09:18.09ID:bFQpgrf2
>>193
似たような境遇だけど埼玉郊外で安いパワビル新築建売買ったよ。
2000万弱だから定年までに余裕で支払い終わるし、定年後に売値が二束三文だったとしても元が安いから、もう一軒買える余裕がある。
終の住処はここに住み続けるか地元に帰るか、第三の土地にするかは定年後に考える。
土地も100坪あるし地元で家買うより広々して快適だよ。
197名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 23:22:59.56ID:DN2ibux0
既出の話題だったらごめん
3階建の建売買おうか迷ってるんだけど、
@1階にLDKで2、3階に寝室
A1階にビルトインガレージと納戸(or和室)、2階にLDKで3階に寝室
の間取りだとどちらがいいんだろう?
個人的には戸建って@のイメージしかなかったんだけど最近はAの間取りが多くてビックリしてる
狭小住宅地ばかりだから仕方ないのかもしれんが防犯面とかでもメリットがあるのかな
198名無しの心子知らず
2019/08/15(木) 23:26:40.36ID:rLpXknq1
>>193
夫の職場に近い(片道30分以内)、幼稚園の待機児童問題がなさそうなエリア、小中学校の雰囲気や口コミ(ネットで検索したのみだけど)、スーパーや学校、駅が徒歩10分以内
旦那さんは転勤なし?転勤ありなら賃貸、希望を出さない限り転勤がないというなら関東で安い3千万以内の持ち家に住んで老後に実家近くにまた3千万以内の家を買うかな
ただ、その住居費を貯めながら自分たちの老後資金や介護費用までを貯金できそうにないなら、関東で駅近4千万の家を買って永住するかもしれない
199名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 00:09:44.64ID:fLmaxxe0
>>193
3にした
予算6000万だったけど、それよりもずっとずっと安い家買った
地元に帰りたくなった時に元手がないとリフォームも新築もできないから
200名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 01:59:46.94ID:9hxVrrGB
>>193
私九州出身&夫東北出身で関西在住
家賃補助40歳まで半額出るし初めはずっと1の賃貸で考えてたけど昨年30歳で関西に家建てました
きっかけは2人目が産まれて手狭になったのと、車を買って機械式駐車場が不便だったこと、あとは半額ちょいとは言え家賃と駐車場代を払い続けるならローン返済にあてて資産が残る方がいいかなと

2の中古マンションも検討したけど、理想の物件がなかなかなく、管理費修繕費駐車場代だけで月4万するし、色々欲も出て結局注文住宅に
今の土地や工務店を選んだ理由は沢山ありすぎて書ききれない
駅近や学区などの立地環境、家の性能、予算などなど…

ずっとマンションだったけど戸建ては子育てしやすい
どれが正解か分からないけどまぁこれで不正解ではなかったかな
老後どうするかは子どもたちが独立してから考える
子どもが関西に根付くなら私達も永住するかなー
201名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 05:58:28.73ID:wEsqZm0E
>>197
駐車場をどうするかによるんじゃない?
202名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 06:02:38.05ID:wEsqZm0E
>>193
買った決め手はね、オンボロ手狭賃貸の家賃10万、年120万、10年で1200万??でウゲーってなったから
203名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 09:47:30.18ID:V6b5SvkX
>>193
私も旦那も持ち家で育ったから一生賃貸暮らしって想像できなかった
子どもが小学校上がるまでに家建てるのが普通、30までに家建てるのが普通だと思ってた
私の地元に住んでたけど田舎すぎてここに一生住むのはなぁと思って旦那の地元に転居
3年賃貸暮らししてそこが住みやすかったからその地に家建てたよ
考え方適当過ぎて何の参考にもならないと思うけどw
204名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 09:53:52.57ID:lietovsp
187です
意見ありがとう、ちなみに旦那はSESなので都内に50分くらいでいければいいかなって感じ
子供に家をどう残すかによって違うのかな
もらった意見のようにリセールするなら2番だろうし、でも郊外の閑静な感じも捨てきれない
予算はだいたい3000万くらい、いっそのこと大和や積水などの鉄骨中古買ってリフォームもありかなとか思ってきてしまった
205名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 10:03:31.25ID:BzF8kDXM
>>193
うちも似たような状況で東京で戸建買う予定
夫の家賃補助が月10万(家買うと補助なくなる)だからずっと賃貸でもいいかなとも思うけど、親子4人で暮らせそうな賃貸物件ってなかなかないから買わざるを得ないかなと思ってる
実家は双方福岡なんだけど、年取ってからは車社会の福岡より東京の駅近の方が暮らしやすいだろうから老後も帰らないこと前提に考えてる
庭は手入れ大変そうだから要らない派
駐車場含め土地自体狭いのはもう諦めてるけど、本当は自分が育ったようなそこそこの広さがある家が欲しい…

そして、夫も自分も一人っ子だから実家の土地どうするのか悩ましい
206名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 10:26:21.00ID:1q74H76H
>>193です。みんなコメントありがとう。
見ると>>205が特に状況近いかな。うちは私だけだけど、一人っ子というのも同じだ。
旦那の転勤、可能性はあるけど基本的な本拠地は今の場所。期間限定(MAX2〜3年)で転勤とか海外出向はあり得る。

私も記憶あるときはずっと一軒家で暮らしてきたから、マンションとか賃貸が考えられない…でもこっちにきて地元の良さ(特にご飯の美味しさ、雰囲気)を痛感してるから一生ここで暮らすのか…?という葛藤。
やっぱり賃貸だと3L4Lは稀だし、あっても古いところが多い気がする。もしくは分譲マンションの一時貸し出し。あとは分譲マンションでも4Lって意外と少ないよね。

あとは家賃補助の兼ね合いと、どちらにしてもしばらくは我慢して、五輪後まで待って価格下がるのを待つがいいのかな…と言っても五輪は後一年か。
207名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 10:31:21.23ID:Vn6LB7tS
五輪後ですぐに下がるとも思えない
あと下がっても豊洲とかあの辺なだけな気がする
208名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 10:32:30.86ID:Vn6LB7tS
>>204にもあるけど、中古リフォームってどうなんだろうね
そこから何年住めるんだろう
リセールの事考えるならリフォームするのが効率的?
209名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 11:31:12.87ID:HchWFOLm
検討してる土地が安くて希望の立地なんだけど小学校が遠くてためらってる
幹線道路を跨いで2km弱あって6年間の低学年時が1番心配なんだけど近い方がいいかな
210名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 11:34:36.01ID:RE5gsoDA
>>209
2キロは遠くないかな
バスで行くなら別だけど
遠いと事故や犯罪に巻き込まれるリスクが上がる
211名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 11:41:06.03ID:wEsqZm0E
>>208
マンションはともかく、戸建は安物買いの銭失いになる可能性があるよ
212名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 12:14:04.27ID:Q9vOZNw+
でも良い場所ってなかなか出ないよね
土地を買うというつもりで割り切るなら、中古や建売もありだと思うよ
213名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 12:20:53.94ID:wEsqZm0E
>>212
築浅ならいいけどね
築20年でリフォームだとこんな感じ

総床100平米木造2階建
上物評価額400万

屋根壁塗り替え150万
床フローリング張替100万
床暖交換70万
壁紙張替50万
トイレ設備交換60万
ユニバス交換150万
建具調整補修10万
ハウスクリーニング10万

リフォーム総計600万
上物と合わせて1000万

これを許容するかどこか削ってオンボロのまま住むか
214名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 13:45:35.38ID:RQxPF3zL
>>209
小学校もだけど駅も重要だよ
下手したら中高大と10年間電車通だし帰宅も日没後が多し
小学校は学童に入れてたら下校は車だし、集団登校だから2キロ弱は気にしないかな

上記は我が家の場合だし、地域で事情も違うとは思うけど
215名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 14:45:49.48ID:eUR6weO+
>>213
瓦なら20年位ならまだなんにもしなくていいんじゃない?
216名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 14:51:34.17ID:PJwYqsXd
>>209
一緒に行き帰りできる子が何人かいるようなとこなら良いと思う
うちは学区の端なんだけど高学年になってから始まった部活は
夏休みや土日に一緒に行ける子がいなくて
自分が送迎してたよ
217名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 15:04:21.80ID:DHIZYrU7
オンボロ中古買って最低限のリフォームして、定年後は更地で売って、転勤で住みやすかった地方都市に住みたい。
趣味の部屋が欲しいから賃貸では無理になってきた。
将来的に子の近くに…と考えたこともあるけど、自分と親の関係から予測するともしかしたら子は近くに住みたくないかもしれないな。
218名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 15:11:52.87ID:OzxMprG2
>>217
定年までに5,000万くらい貯められるなら可能かもね
うちは無理だわw

今の家をリフォームするのが精一杯だな
219名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 16:02:57.88ID:PxvCYyXJ
>>193
まさに似た状況で23区に家購入した
さらに私がひとりっ子w
私実家は会社員でずっと賃貸暮らしだからなお家が欲しくて
旦那は五輪以降に買うとかいってたけど家賃補助もない、駅徒歩5分の3LDKは家賃が高すぎた…
下がる保証もないし子は2人いるしでうちは買う一択でした
220名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 16:08:54.48ID:yD4iYaqV
オンボロがどの程度をイメージしてるのかわからないけど一度でもオンボロ屋敷に住んだことがあれば
その選択肢はない
オンボロマンション>>>>>>>オンボロ一戸建て
オンボロ程度が低いイメージなら異論はありませんが
221217
2019/08/16(金) 16:20:32.38ID:DHIZYrU7
>>220
今築25年の戸建借りているから、そのくらいまでなら許容範囲。
実家も築40年、学生時代は風呂トイレ共同の古い寮だったからオンボロ耐性はある。
222名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 17:21:26.80ID:XsDcpBZ/
一戸建てはとにかく立地条件じゃないかな
同じ市内でも周囲の環境で全く別もの
223名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 17:44:14.39ID:yD4iYaqV
>>221
そうなんだ、なら良かった
状態のいい中古の見つかるといいね
224名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 21:27:50.92ID:T+Vhva49
旦那も私も都心5区勤務
旦那実家も都心5区の山手徒歩圏内だから
旦那実家やそれぞれの職場に30分以内の賃貸に住んでるけど
子供産まれて手狭になってきて購入予定

けど、その賃貸近くor職場近くor旦那実家近くは好立地だか、高過ぎて新築は無理
せいぜい築20年の中古ペンシルをリフォームか築40年のリノベマンション(どちらも駅近)

手の届く魅力的な物件は職場や旦那実家から1時間以上かかる都下か近県
けど、こちらにすると旦那実家の手助け受けられず通勤に時間がかかり長めの延長保育か、かなりの時短勤務にもなる

同じ予算なら
都心5区駅近の築20年ペンシル戸建でリフォーム(職場30分、旦那実家15分)か築40年リノベマンションか
郊外新築戸建(広さは都心ペンシルの2倍)か
迷ってる

皆様ならどちら?
225名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 21:43:32.19ID:0XIm8Hix
旦那実家に同居して金貯める
226名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 21:48:39.38ID:T+Vhva49
>>225

>>224です、ちなみに
旦那実家には同居できる部屋は無し、
二世帯に建て直す選択肢も無しです
(援助受けられず私たちの予算で二世帯建てることになるし建て直し中の一時賃貸費用とかの問題や旦那の独身弟がいるし色々ややこしい)
227名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 23:32:46.51ID:CQyZufTp
>>226
私も夫実家周辺が好立地で、近くに住むのは予算高すぎて無理だったからエリア変更した

ずっと漠然と広い家に住みたいと思ってたけど、よくよく考えたら一人っ子希望の我が家には広い家必要なかったし、土地を狭くして間取りを工夫して予算収めたけど正解だった。
広さが必要なのか、勤務地までの時間が大切なのか、手がかかる数年間の子育て援助が必要なのか、具体的に想像してみると、まあいっかーって妥協要素が出てくるかもしれないよ!
どうしても譲れない絶対必要な要素って、意外と多くないなって思う

私なら、郊外までいかず、都心五区ではないけど少し広さは控えめの生活便利な地域に建てるかな。
228名無しの心子知らず
2019/08/16(金) 23:35:02.13ID:DAk1eko+
築20年ペンシル戸建。
40年は古いし子供の足音響き渡りそう。
共働きなら1分1秒でも無駄にする時間は少ない方が良いから郊外は無いなあ。
あなたが専業になる可能性があるなら郊外考える余地もあるけど。
229名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 01:55:10.67ID:JfZ1pXp/
小さな子供いるなら戸建一択
中学生以上ならマンションでもいいんじゃないかな
230名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 03:00:37.11ID:7VyxswM0
>>224
通勤1時間以内の築浅戸建てかマンション探すかな
231名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 04:58:30.16ID:I96j/q3U
上2歳で下は新生児の男兄弟
去年新築して子供部屋を作ったけどまだまだ子供部屋として使用しないから子供の遊び場として活用したい
フローリングは無垢材だから傷をつけたくない
その際床にジョイントマットかタイルカーペットを敷きたいんだけどどっちの方がいいのだろう
232名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 05:08:11.07ID:JK6WlW+2
>>231
子供部屋って二階じゃないの?
233名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 07:05:05.85ID:hO2vPyA0
>>231
正直な話、床が呼吸できないものならどっちもダメ
無垢床は一度カビたら削るしかないよ
強いていえば、吸着なしの綿100%ラグ
234名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 07:11:18.99ID:JK6WlW+2
傷つけたくなくて男児持ちなのに無垢材選ぶ不思議
235名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 07:39:37.12ID:LZZJ5xkR
>>231
新築だから傷を付けたくないんだろうけど、無垢は傷も味わいの一つ
上に何も敷かないのが床には一番だよ
236名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 07:47:26.65ID:hO2vPyA0
>>235
味わいは分かるんだけど、材によっては結構な穴が空くよ
杉やパインだと重めのトミカやプラレールを高いところから落下させるだけで
歩行時に引っ掛かるぐらいの穴になる
それを味と言えるかは微妙
237名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 08:50:05.38ID:/cvz+ARI
ゴザ?いぐさのラグみたいなのは?
238名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 08:57:11.87ID:fRlBcD/r
>>231
どんどん傷つけさせよう!
実家も無垢材だけど全然気にならないよ!
うちは合板?にしたから傷つきづらいけど
239名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 08:58:27.29ID:7Sjhqn3D
>>231
子供部屋も無垢材なの?
それはスゴい。
240名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 09:02:26.23ID:lSB7q1Fp
新築のうちは家に気遣って暮らすのもいいよきっと
241名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 10:15:47.38ID:korhqrIM
うちの実家も杉無垢材だけど、適当に暮らしてても引っかかるほどの傷はできないよ
まあテレビ投げるような事態になったらできるかもしれんけど
242名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 10:17:15.45ID:625fanpF
>>231
自分もフローリングは全部無垢にした
傷が心配だね
243名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 10:31:16.92ID:OALPS79c
図工の時間に習ったみたいにヤスリかければすべすべになるんじゃないの?
無垢は厚みあるんでしょ
244名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 12:05:40.39ID:TXMkEpA4
>>224です

旦那実家が便利過ぎて、旦那は通勤1時間以内だとしても不便と感じて都落ち感を感じるらしく、築20年戸建リフォームになりそう。
都心5区駅近だけど費用は中々つらい

頑張るしかないなー

皆さまありがとう
245名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 12:32:00.35ID:hR06AGak
同じく築20年リフォーム考えてる
たまにリフォーム済みのとかあるけど、そういうのより自分たちで一からリフォームする方がいいのかな?
246名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 12:47:11.62ID:FqfklsDp
うちも2階ホール以外は全部無垢材なんだけど、
すべすべ感が桁違いに良いから無垢にして良かったと思ってる
子供部屋は傷つきにくいように硬めのメープル、
自分の部屋は大好きな杉、
他の部屋は栗にしたよ
目立つ傷というかへこみは、キャスター付きの椅子の下に出来る程度
247名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 12:52:42.41ID:2o9d+zyf
>>244
共働きでも辛い費用ならもうそこは身の丈に合ってないのでは…
248名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 12:56:09.91ID:C2o7JPCX
築20年の戸建てだと20年後に建て替え?
249名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 13:20:13.36ID:X2bASD66
都心五区連呼しすぎで草
250名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 13:26:20.78ID:61rCMCaT
その人0歳スレで変なこと書いて引かれてた
251名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 13:26:55.51ID:HjmqWK15
ペンシルは住み替え前提だよね
252名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 13:33:27.13ID:8J8Tb+4k
>>249
それ言いたいだけの答えが出てた相談でしたよ。
253名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 14:19:53.43ID:ciFCTpVQ
悪気はないがナチュラルに敵を作るタイプか
性格が災いしてまわりに本音で話せる友達がいなくて、右も左もわからないまま、1人で育児に奮闘してるんだよ
せめてウチらだけでも力になれるところは助けてあげようや
254名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 14:36:05.20ID:s7EfcYm4
共働きで都心勤務ならそれなりに収入も良いだろうし、もう少し予算を上げたら良いのでは
旦那さんの実家も都心にあるのなら援助もしてもらえないのかな
255名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 14:42:48.42ID:DGPkhb4o
>>245
リフォーム済でも、ここはやらないで欲しかったというのもあるから、
リフォームは自分でやった方がいいよ
256名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 14:56:32.51ID:2o9d+zyf
予算上げてどうすんの
家だけでヒーヒー言うくらいなら賃貸のままの方がマシじゃないの?
257名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 15:10:06.42ID:vGLpO0IF
自分たちだけじゃ都心五区に住めないならそれが実力なんでしょ…実家も狭小ぽいし
258名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 15:19:47.01ID:LZZJ5xkR
新築や広さを諦めて立地を優先するのもアリだと思うけどな
259名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 15:24:36.66ID:C2o7JPCX
それぞれの価値観だよね
うちは新築がよかったので都心は諦めて郊外駅近にしたよ
260名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 16:07:51.54ID:9t8nRp+A
新築と中古買う割合ってどのくらいなんだろう。ここ見てると新築買っている家庭が圧倒的に多い気がする。
子ども独立後に住み替え考えても中古売れるのだろうか。
立地が良ければ大丈夫なんだろうけど。
むしろ今中古買って住み倒して更地で売った方が売れそう。
261名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 17:29:25.71ID:1CfEncN5
>>243
小傷ならヤスリでOK
ヘコんだ時は濡らしてアイロンかけたらきれいになるよ
262名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 17:32:06.99ID:rOAwcQoE
>>249
都心3区と言わないということは渋谷区か新宿区ってことよね
もう言っちゃえば良いのに
263名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 21:44:05.53ID:7Eu47dD3
無垢だけどボッコボコだよ。
食卓の椅子の足、ソファーの足とかが特にひどい。
あと犬が間違えてう●こ、シッコしたところとかシミになったよ^_^

でも無垢材気持ちいいからオススメだよ。
床暖?そんなもんは知らん。
264名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 21:52:43.86ID:AOciz1pX
無垢でもないけど、透明マットをダイニングとPCデスクの下に敷いてる。
傷だらけになるとブラックウォルナットだから目立つなと思ってw
程よくさらっとしたエンボス加工で素足気持ち良いのと、椅子をガッシガシ引いても気にならないからおすすめ。
でもマットと床の間に小さなゴミが入り込むのはストレス…
265名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 21:54:03.62ID:LZZJ5xkR
無垢は肌触りが良いし、冬も冷たくなくて良いよね
うちは合板だけどw
266名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 21:55:50.16ID:Dgv9m5mh
>>265
ごうばんばんざい笑
267名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 22:32:03.70ID:uhkFCBHf
東京23区に引っ越すことになりました
現在住んでいるところが鍵をかける習慣のない感じ、小学校が分校レベルの僻地です

上の子(年中)が発達で奇声ありの多動症、下の子がまだ3ヶ月なので戸建一択です

都会は防犯シャッターが付いているのがデフォのようですが、閉めていたとしても、家同士の壁が50cm程しか離れてない場合ってそこそこ足音とか鳴き声とか響きますか?
車は売るので、泣き叫んだらどこかにドライブ…ということができない為気になっています
上の子が人のざわざわが苦手な為、住人しかいないような閑静な住宅街で家を買うことを考えてます
268名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 22:46:04.59ID:Dgv9m5mh
>>267
聞こえます、奇声なら。
大変だけど頑張って!
それかトリプルガラスとか?
269名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 22:50:29.76ID:TXMkEpA4
>>245
リフォーム済みの内容が自分の理想と同じだったり設備の入れ替えと壁紙程度ならいいけど、その分売値に乗っかってるからどうせなら自分で設備も選んだ方がいいよ

コスト重視かデザイン重視かとか価値観も違うしね

けど水回り入れ替え、壁屋根塗り替え、壁紙で500万は行くし高いなーとは思う

新築よりトータル1500万は安いからよしとする
270名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 22:56:46.80ID:hR06AGak
>>255
>>269
リフォームは自分での方がいいんだね、ありがとう!
参考になります
あと、言われて納得したんだけど、コスト重視かデザイン重視かって大きな差だね
カフェ風とかにする必要はないから我が家はコスト重視かなぁ
269さんはどっちにしました?
271名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 23:00:39.90ID:TXMkEpA4
>>262
なんかごめん

隠してるわけじゃないけど
旦那職場渋谷、実家港区、私職場中央区
だから都心5区と言ってたんだ


ナチュラルに敵作るタイプなのかな、なんかすみません
私は地方出身だし家にそこまでお金かけるより教育費や日々のゆとりある暮らしをしたいけど時間的に余裕ある暮らしだと中心部になるし予算に余裕あると郊外で時間無いし丁度良い着地点が見出せなくてね

ま、いまの賃貸プラス1万くらいで買えるならよしとするかな、って感じ
老後資金の心配はあるけど賃貸でも同じだし売れる可能性あるだけ買った方が良いかなと。
272名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 23:06:56.15ID:FWscZG6H
>>271
それでも都心5区内に戸建買えるなんてすごいわ
差し支えなければ世帯年収どれぐらいなのか参考までに教えて欲しいな
273名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 23:07:52.03ID:TXMkEpA4
>>270
うちはコスト重視

デザイン重視は例で行ったけど他にも効率重視とかそれぞれ色々あるよね
まずはmaxの予算決めてやりたい事がいくらかかるか見積もり出して予算にはめるために内容けずって行く予定

おしゃれとか夢を抱けばいくらでもお金かけられるけどそもそも住居費下げたくて購入予定だからね、うちは

手狭賃貸か1〜2部屋増やした賃貸にすると高すぎて住めないから買うことにした
夢を抱いてワクワクしながら建てたいけど都会じゃなかなか難しくて妥協だらけ笑
274名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 23:11:19.78ID:TXMkEpA4
>>272
子供生まれる前は世帯年収1500万くらい
子供が小さい今は1000万くらいかな
275名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 23:27:09.35ID:z8Vwn9oS
闇多重利凍ルノロウイルス焼肉嘔吐井虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
混戦虐待薬害死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常
1000件以上介護保険税金泥棒殺ッテマス100葬儀
モヤシテ老害ケタチガイ違反重々ヤット麻薬王振戦熱ストレス大爆発公害山口炉ウドモ死ネ世
http://2chb.net/r/welfare/1443184621/
276名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 23:36:48.34ID:2g43u0v4
なんでリフォームした家に住んでるわけでもなく、リフォーム中でもないのにアドバイスしてるの?
277名無しの心子知らず
2019/08/17(土) 23:44:58.24ID:TXMkEpA4
>>276
今、中古物件たくさん内見してて、リフォーム済みのは高くなってるのに自分の理想ではなかったからリフォーム前の方がいいなとおもってリフォーム前の物件が候補になってる
新築やら中古やら色々見ての感想かな
設計事務所の知り合いにアドバイスもらったし候補の中古リフォーム無し物件をリフォームした場合の見積もりとかプラン見せてもらって新築と天秤かけてたとこだった
278名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 00:05:09.03ID:JibpTr4F
>>267
お互いに窓を閉め切っておけばそこまで聞こえない
こっちが窓閉めてても隣が開けてれば泣き声や奇声は聞こえると思う
足音は聞こえない

戸建てに越して足音は気にしなくて良くなったから気楽になったけど、向こうが窓開けてる春と秋は泣き声や話し声が予想外に筒抜けで隣を気にしながら生活するのがストレス
うちは老人が多い古い住宅街だから余計にだけど、子育て世帯が多い新興分譲地とかならお互い様でまだマシかもね
279名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 00:54:25.30ID:5xJxGWr+
うちも寝室は防音合わせガラスにしたよ
子供の奇声より大人の喘ぎ声のほうが強烈だからね
280名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 02:59:39.24ID:H5usR9Pr
>>267
戸建て買うなら車はあったほうがいいと思うんだけど維持費がネックで?
小さい子いたらこれから送迎なんかも増える一方なんだから発達の子連れて自転車移動は大変だと思うよ
都区内でも子育て世代で戸建に住んでいるなら車一台は持ってる人が多数だと思う
隣家への騒音はお互い窓を閉めていたら心配ないんじゃないかな
281名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 06:53:19.29ID:bNCEW6MB
>>267
もし可能ならクールダウンのための部屋を用意したら良いかも
狭くて良いから防音で何も無くて安全が確保された部屋
施設だと壁がクッションになった所もあるよ

パニックが起きても、とりあえずその部屋へ連れて行けば親子で落ち着けないかな
282名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 08:47:56.55ID:TICKQolj
>>267
まさに隣と50cmしか離れてない戸建てに住んでるけど締め切ってれば泣き声も何も聞こえないよ
283名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 08:54:03.75ID:YybPQikR
50cmしか隣と離れていないお家は、外壁塗り替えとかどうやるんだろう
業者さんが体ねじ込んで塗るの?

隣とは狭い所で1m離れてるけど、境界フェンスとは50cmしか隙間がないから、足場を組むのも大変そう…
284名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 08:55:29.15ID:ubFEzpwa
住宅ローン組んでる人は毎月いくらくらい貯蓄できてる?
285名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 09:07:15.22ID:NB+bLtpa
>>284
月にだいたい10万前後くらい
ローン始まってまだ1年半だけど、どのタイミングで繰り上げ返済しようか悩む
286名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 10:26:20.99ID:hZCDXjKV
初歩的な質問なんですが、させてください
家を購入予定です
最初は千葉の京成線沿いとかの郊外で分譲戸建てを買おうかなと思っていました
しかしこのスレでリセールする時のことを考え始め、さらに今住んでるところより不便なところに住むのが不安になってしまいました(旦那しか免許を所持しておらず、最初は私も免許取得予定でした)

なので船橋駅近くとかで築40年以上の安い家屋付き土地を買い、建て替えをしようかという案も出ています
築40年なら建て替えになるかと思うのですが、この場合想像できるデメリットとかありますでしょうか?
287名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 10:42:20.92ID:bNCEW6MB
>>286
分譲地などの更地でなくて、わざわざ古家付きを探してるのは何故?
解体費用って数百万下手したら1,000万かかるよ

一回住んでから、建て替えってなると引っ越しを二回しないといけないし大変

うちの周りだと建て替えを考えてたけど結局は新たな土地に新築をする人が多い
都会だとまた状況が違うのかもしれないけど
288名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 10:42:28.13ID:fHVZBDdS
古屋付きだと接道が狭かったり、下水道が浄化槽、都市ガス未整備とかあるかもね。
もしあるのであれば、家屋以外の撤去費用もかかるから割高になっちゃう。

リセールするにしても初期費用が高ければどっこいどっこいになるかも。
289名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 10:43:54.17ID:Vn1rXGl+
>>286 こういう話のこと?

・40年前より建ぺい率が厳しく、今より底面積の小さい家しか建てられない可能性
・前面道路が狭いとセットバックになる可能性
・掘り返してみたら過去の産廃が埋まっており除去費用がかさむ可能性
・現代の技術で見たら地盤が弱く改良の費用が高い可能性
290名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 10:52:37.36ID:bNCEW6MB
あげ
291名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 11:10:09.07ID:hZCDXjKV
286です
更地ではなく家屋付き土地を探したのは予算内に収まる更地(もしくは建築条件付き土地)がなかったためです
しかしやはりデメリットの方が多く現実的ではなさそうですね
家屋付き土地を買うのと建て替え含めて3000万くらいでおさまればとか考えていたのですが
やめておきます、ありがとうございます
292名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 11:26:33.56ID:DtvYNvOB
デメリットが多いかどうかは調べてみないと分からないよ
不動産屋に問い合わせて法律上の制限がないか、今後何か都市計画がないかを調べた上で
住宅展示場でざっくりどのぐらいかかるか見積もってもらったらどうかな
リセールに着目して立地重視で買うのは悪くないと思うよ
うちは将来売れないのは嫌だから、立地重視で中古戸建を買ってリフォームしたので
293名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 11:31:21.51ID:ChlhzWkM
船橋駅近くで3000万円で収まるとは思えない
294名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 11:31:21.75ID:ml9beBoC
解体後新築前提ではなく、
築30年くらいの住めそうな家を選んだ方がいいね
最低限リフォームすれば当分住める
元々きちんと建てられた家をね

子育て中は傷だらけになってもいいような
家でおおらかに住めた方がいいかも
295名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 12:50:45.97ID:gKS2wt1k
>>287
>解体費用って数百万下手したら1,000万かかるよ


ねーよw
296名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 16:17:38.96ID:sCTTxb5w
築2年なのに落書きで壁が残念になってる
上の子は落書きしなかったんだけど、下の子が落書きマンだった…
まぁ、下の子は上の子の鉛筆や何やらが身近にあるしなぁ
インテリアデザイナーの人からは最近上下で壁紙を分けるのは流行らないと言われたけど、やっぱり床から100センチくらいを保育園みたいにつるつるの素材にしとけばよかった
297名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 16:35:13.45ID:pAeFIif+
田舎じゃなくて都市部だと足場組めないギリッギリの家あるじゃん
そういうのでRCとかかな
298名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 16:43:18.44ID:pAeFIif+
>>296クレンザー、漂白剤、油汚れマジックリンは全部試してダメ?
最近の壁紙はこびりつかない筈だけどな
299名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 16:54:45.19ID:YybPQikR
>>296
築3年だけど同じw
水性ペンキで塗ってしまおうと計画してる
300名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 16:59:04.84ID:5ANolArx
壁紙なんて消耗品だしね
しかも日本は所詮ビニールクロスだし、いつか黄ばんで汚らしくなるし
自分たちで塗り直したりしながらメンテしていくのがいいと思うよ
301名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 16:59:19.51ID:leHHeoGG
>>296
アルコールで拭いてみたら?
302名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 17:02:59.01ID:sCTTxb5w
>>298
油性ペンはきれいに落ちた
ホワイトボードマーカーも半分以上落ちた
鉛筆が案外落ちない
布書き用油性ペンはビクともしない
クロスを擦る系と漂白剤は試してないな
今度やってみます
壁紙の凸凹に入りこんだのが落ちないんだよね
一応汚れに強い系のクロスを選んだけど、落書きしてみて落ちるやつ選べばよかったな
まぁ、ほぼ子供部屋の落書きだから気が楽ではある
303名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 17:04:24.41ID:sCTTxb5w
>>300
そうそう、建てる時は「クロスは10年くらいでみなさん貼り替えますよ」みたいなことをチラッと言われたような気がする
でも、実家も義実家も張り替えてないw
304名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 17:07:00.32ID:sCTTxb5w
連投ごめん
実家も義実家も子供が小学生以上で建ててるから、黄ばんではいるけど、落書きはないからか
305名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 17:12:35.96ID:RRKmX6cN
小梨のとき見に行った建売で、子供が自由に落書き出来るスペースがある家があったわ
でもそこには落書きしてくれないんだろうなと思ったw
306名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 17:16:23.46ID:sCTTxb5w
>>305
そこだけにする子はするみたいよ
私は先に子供が小さいうちに家を建てた兄から「ホワイトボードスペースがあればそこにしか落書きしないからオススメ」と言われたもの
うちの下の子には当てはまらなかったわ
307名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 17:45:42.08ID:V24r+6Ij
>>302
鉛筆は消しゴムで落ちたわ。
308名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 18:54:05.09ID:K/2RNYHH
>>295
義実家が解体費用のかかる条件のほとんどを満たしてる家で、数社見積もり取ったけど600〜900万だったよ
>>297の言ってるような土地ギリギリまで自宅も両隣も後ろも建ってて
前の道も狭いから工事中は封鎖しないといけないらしく、その為の人件費とかもかかるし
RC造だし昔の浄化槽が埋まってたりしてめちゃくちゃ条件が悪かった
309名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 19:13:05.00ID:OAcF+sz7
RCとかSなら上がるわな
310名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 20:10:29.66ID:9k9F4Bxx
賃貸の時はビニールクロスだったから汚れてもメラミンスポンジでこすればすぐ落ちたけど、分譲に新築で住み始めた時に壁紙のグレードを上げたら汚れが落ちなくてビックリしたわ

子供が大きくなったら壁紙張り替えたいけど、家具とか移動させたり面倒そうだなぁ
311名無しの心子知らず
2019/08/18(日) 21:11:17.57ID:Vn1rXGl+
>>296
ビニールクロスに鉛筆なら、セスキとか水の激落ちくんとか超電解水とか、とにかくその手のアルカリ性スプレーでよく落ちるよ
312名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 02:43:00.27ID:j6xt5u2U
ビニールクロスに鉛筆なら消しゴムで消えるでしょ
313名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 11:07:30.75ID:QgKuHO5s
セスキも鉛筆が残るよー
私のやり方がダメなのかな
お湯に指定量溶かしてスプレーしてしばらく放置して拭いてもダメだったから、粉を付けて拭いたけど薄く残ってる
クロスの落書きは完璧には消えないものなのかな?
ツルツルしたものならスプレーだけできれいになったけど…
消しゴムが一番きれいになるけど、凸凹に入り込んだところは消えない
314名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 12:04:14.91ID:rKz6PMsy
3歳0歳姉妹の母です
そろそろマイホーム購入考えてるんだけど夫は転勤族だから子供が就学したら単身赴任になるのが前提。
当初はセキュリティ面と賃貸・売却のしやすさも考えてマンションにする予定だったけど色々見ていくうちに戸建の方がいいような気もして迷ってる
戸建はやっぱり建物面積が広いし自由がきくし子供達の騒音にあまり気を使わなくてもいいし何よりコスパ高いなって思う(買うとしたら予算的に狭小ペンシルだけど)
でもいずれは女3人で暮らすことになるし、その際の防犯だったり災害への強さはマンションの方が優れてるよなあって感じで堂々巡りで結論出ず
もし良ければ皆様のご意見を伺いたいです
315名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 12:18:41.62ID:n1qYAeCu
将来売れるであろう中古のマンション買って柔軟に対応しますわ
ちなみに私は都内75階建のタワマン購入しました
316名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 12:36:33.45ID:rxHUVyPZ
広めの築浅マンションしかないでしょう
防犯面もそうだけど、楽だよマンションのほうが
一人親になったらなおさら
女の子なら、とんだり跳ねたりもそこまでではないでしょう
317名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 12:36:49.93ID:YnIe9kqQ
>>315
懐かしいネタだな。
318名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 12:51:09.17ID:qcSGPK80
どの物件もなぜ売れると言い切れるのかホントに疑問。価値観て数年でガラリと変わるからね。駅近物件だって事件事故近隣状況によっては不良物件になり得る。
319名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 13:24:00.10ID:JhFx2Vfa
女児ひとりっ子だからセキュリティも考えてやっぱりマンションかなあ…
今は専業だけどいずれ働きに出る予定だし
どうしよう
320名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 13:40:59.49ID:oRhIMwMz
環境によるよね。
私は兼業だし下校など考えて
マンション派だったけど
夫の説得で戸建てに。

引っ越したら、
子供いる専業主婦の家庭が多く
下校時あたりは誰かしら外にいる。
通りがかりの人は皆無だし
マンションよりよっぽど安心安全だった。
321名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 13:47:07.83ID:u1nQJ16s
防犯カメラとホームセキュリティがあれば、その辺のオートロックだけのマンションよりも戸建ての方がセキュリティは強固だよ
マンションで戸建てよりセキュリティを高めるなら
・内廊下
・カードキー制御エレベーター
・24時間コンシェルジュ
くらいないと戸建てに劣る
322名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 13:53:10.31ID:VdDF7lbt
>>319
マンションは住人に変態がいたらどうしようもない
エレベーター怖いよ
323名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 13:53:29.06ID:trhmsrpx
我が家もいずれ夫が単身赴任になるけどマンションは考えられなくて戸建にしました。
自分も含めて周りは専業で子供が小さい世帯ばかり。
単身赴任になったらホームセキュリティつけたい
324名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 13:54:26.46ID:C/EfkTVr
マンションは変な男とエレベーターで2人きりになっちゃうのが怖い
ちょっと障害のある天使ちゃん(36)とか
325名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 14:00:34.20ID:YX/EenYx
>>324
怖い
326名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 14:26:49.06ID:ELRksnre
比較的治安の良く、近所の場所の戸建住んでたけど
健康食品押し売りや宗教勧誘もあって怖かったし、空き巣にも入られたから今はマンション

マンションも入居者層によるし難しいよね
うちは中古で入居者の感じが良いところを選んだ
327名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 14:28:41.39ID:6k8tkRyG
24時間警備員常駐、3重オートロックのマンションに住んでるけど今のところマンション内に変質者が出た話は聞いた事ないな
私は実家が戸建だったけど、ストーカーされて警察沙汰になったり覗きの被害に遭って怖い思いもしたから、戸建は絶対嫌だった
その時は父が単身赴任中だったからすごく怖かったし、母も怖がってたよ
油断はできないけど、戸建より今のマンションの方がセキュリティ面は良いかな
328名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 15:33:48.06ID:emdtFLiE
今の話だからね
329名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 16:16:47.75ID:URsHc84E
女しか住んでないと分かると急にイタズラ電話してきたりする奴がいるのよ
マンションが良いと思う
うちは戸建だけどその状況ならマンションにする
330名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 16:24:28.98ID:hQblnDzd
>>193と同じような状況で、物件を探してます
神奈川県内だけど、近辺だと3LDK以上の新築マンションは5000万以上するため中古も検討中です
で探してみると、2000〜3000万の中古マンション、リフォーム済みの物件も結構出てきました(築15〜20年くらい)
リフォーム済みの中古マンションってどうなんでしょうか?古さは感じる?ガタが来やすい?売るときには?
331名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 16:33:41.08ID:SGwMbk7D
>>330
似たような質問が>>245にあるよ
332名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 17:17:04.75ID:GDBBcpD1
>>314です
皆さんありがとう
やっぱ防犯面で考えるとマンションなのかな
私が割りとダラ奥だから戸建だと掃除やメンテができるかが不安ってのもある
このスレ見てるとマンションより戸建にしてる人の方が圧倒的に多いからやっぱ戸建の方がいいのかなって思ってたけどそれぞれ事情もあるだろうしね
333名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 18:31:33.11ID:fXD+hVP2
>>330
築15年以内のマンションなら耐震や断熱性能がしっかりしてるからいいと思う
それ以上の築年数になると、色々古いのでそれなりにリフォームにお金がかかるよ
神奈川で中古マンションを買うのなら駅近以外はお勧めできないなー
主要駅徒歩7分以内、各駅停車駅徒歩5分以内かな
できれば徒歩3分以内の物件がいいと思う
334名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 20:18:12.99ID:hQblnDzd
>>331
ごめん見落としてた。見返してみる。
>>333
あぁー耐震か。全く考えてなかった。確かにそうだね。
そうなると、微妙になってくるなぁ。
保育園の関係もあるからできれば同じ市内がいいけど…
築15年以内とか、駅5分以内とかだとやっぱり微妙な物件だったり、中途半端に設備も古くなってたり。あと値段も4000万とかになってしまう。
ちなみに神奈川で〜ってのはなぜ?いや、確かにマンション買うなら駅近じゃないととは思うけど(もともと一軒家しかありえない派なので)
335名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 20:58:53.79ID:rx7B9/Ob
>>334
自分で書いてるけどその予算ではそこに住むのは無理ってことだと思う
築浅リフォーム不要で5000万くらいの物件でローン通して通ればその方が売却出来るからいいと思う
336名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 21:00:44.79ID:rx7B9/Ob
あ、なんかローンがやっぱ無理ってなったときのためにって意味ね
337名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 21:56:22.77ID:hQblnDzd
>>335
うーん、、そうなってしまうのか
もう書いちゃうけど、なんでこんなに海老名高いんだ大した街じゃないのに
永住するなら新築でも出せない金額ではないと思うけど、この金額払ってここに永住するのか…と
いずれの移住を考えて安いところで、ってのも難しいもんだな
338名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 22:01:59.08ID:uzEni//d
てか別に海老名じゃなくても、今ほとんどの場所が高いよ
不動産高騰してんだから
次の不景気まで待てば余裕で買えるようになる
それもそう遠くない未来だと思うけどね
339名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 22:14:37.91ID:wyiuJORF
逆に不動産バブル到来 金利の上昇が止まらない
あのときあの値段で買っておけば
あのとき固定で組んでいればーの可能性もある
340名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 22:16:54.09ID:GpeUWHE1
床の話題出てましたが、どなたもコーティングはされてないのでしょうか?
床そのままが気持ちいいのは私もそう思うのですが
主人が同僚に絶対コーティングおすすめ!家の綺麗さが違うと力説されて、コーティングを考えています
どなたか床コーティングされた方はいますか?
341名無しの心子知らず
2019/08/19(月) 22:26:11.01ID:9gAWWguB
コーティングってフローリング材のウレタン塗膜のことなのかな?無垢材とかなら自然塗料とかもコーティングに入るのかな?
342名無しの心子知らず
2019/08/20(火) 04:42:21.61ID:Hl/b5HDg
マンションの合板フローリングなら基本コーティングじゃないかな
無垢床にコーティングは体育館みたいにテカテカになるけどそれでいいのかな?
無垢床本来のサラサラ感を味わいたいのなら自然塗料のワックスがいいよ
343名無しの心子知らず
2019/08/20(火) 06:18:13.92ID:1gWMOHhQ
340です
ありがとうございます。
築浅の戸建を買ったのですが教えて頂いて、床材が何かまで分かってなかったことに気付きました
調べて、また出直しきます
344名無しの心子知らず
2019/08/20(火) 07:48:38.87ID:yYZ6GxVq
うちは英語3文字の木にシート?貼っただけの安い床材

靴下はかなり滑るし入居前にコーティングしてもらえばよかったけど、不満に思った時にはもういくつか凹み傷が付いてしまってた…
345名無しの心子知らず
2019/08/20(火) 09:55:38.14ID:U4m5tTIJ
>>340
コーティングしたよー!30年無料保証のところにしたから既に一度重いコップ落として傷つけちゃったところ補修してもらった
無垢材とかじゃなく建売で大建の安いフローリングだけどすごく満足してるよ
汚れつかないし水分こぼしても玉みたいになってはじくから拭き取るのすごい楽
最初リビングだけでいいかなって思ったんだけど二階建てで結局階段含む全部屋をやったけど思ったより高くなかったからやってよかったよ
346名無しの心子知らず
2019/08/20(火) 10:01:39.43ID:5dKQ1FyV
築15年くらいのをリフォームする際、私は入居前に一気にリフォームしちゃおうって思ってた
もちろんインスペクションした上で
でも親(恥ずかしながら幾らか出資してくれる)が住みながら何年かずつ一箇所ずつリフォームしていけ、手元に金を残しておけっていう
後者のやり方って子供がいると面倒臭そうな気がするんだけど、どうなんだろう
内装もリフォームするなら仮の場所に寝泊まりしなきゃいけないだろうし
347名無しの心子知らず
2019/08/20(火) 10:12:38.84ID:1mIimV4I
一気にやって貰った方が安いと思うけどなー
348名無しの心子知らず
2019/08/20(火) 11:44:33.19ID:Hl/b5HDg
>>346
庭とか外溝を後回しにするのはいいと思う
あと、トイレとかお風呂もね
他は家具や生活用品を置いちゃうから、あとからリフォームするのは大変だよ
特にベッドやピアノを移動するのが大変
349名無しの心子知らず
2019/08/20(火) 14:18:56.60ID:/oo/LCeo
>>346
手元にお金が残るなら一気にやっても良いような気がする
350名無しの心子知らず
2019/08/20(火) 14:58:20.09ID:HAdgDdIu
>>346
内装というかクロス張り替えは入居前だね
残るところは後にしたら入居後色々不具合でてきた時にお金まわせるよ
私はこれでいいと思う
新居に越した後に子供できた、とかよくある話だし
住んでみないとわからないこともあるし
351名無しの心子知らず
2019/08/20(火) 16:22:50.91ID:j/KlUbqp
>>346
ある程度一気に直して、住んでみて不便や気になった所を追加で直したんだけど、人件費が高くつくよ
思いつきで少しずつ頼むと後から困ることもあるから、分けてやるにしても最初からある程度全体の計画を担当やデザイナーに立ててもらって相談した方がいいと思う

特に電気系統や設備搬入は計画立てて一気にやったほうがいい
352名無しの心子知らず
2019/08/20(火) 20:00:51.74ID:ipOsXCjU
今度の賃貸引越し先がリビング隣に和室がある間取りで子供のおもちゃ部屋にしようと思っているのですが、ペットもいるし畳の上に何か敷きたいと思っているのですがカビ等の事を考えてると辞めておく方が良いのでしょうか?
希望としてはウッドカーペットが良いかなと思っているのですが。
353名無しの心子知らず
2019/08/20(火) 20:15:09.20ID:Y41mQSNv
>>352
カビっていうかダニが湧くよね
354名無しの心子知らず
2019/08/20(火) 20:23:30.61ID:QfnHms/8
>>352
敷きっぱなしだとダニの発生源だよ。
洗えるラグを敷いてマメにラグも畳もキレイにするのが良いと思う。
355名無しの心子知らず
2019/08/21(水) 20:06:05.91ID:n66BXjb3
引っ越し先の騒音対策に、子ども部屋をオーダーカーペットにしようと思ってるんだけど、それもめくって掃除しなきゃだめ?
356名無しの心子知らず
2019/08/21(水) 20:12:02.57ID:MIbsDUX/
>>352です
ありがとうございます
ウッドカーペットは重いし敷きっぱなしになりますね
何かあった時に捨てるのも大変だしラグがカーペットにする事にします
357名無しの心子知らず
2019/08/21(水) 20:37:52.52ID:lCPVouIF
>>355
できるならした方が良いんじゃない?
この夏3年間敷きっぱなしだったジョイントマットをはがして洗ったら恐ろしく汚れていた。
アレルギーの家族いるから布系は頻繁に洗っているけど、実家のカーペットとか何十年も敷きっぱなしであまり触りたくないわ。
358名無しの心子知らず
2019/08/21(水) 20:52:16.59ID:n66BXjb3
>>357
そーかぁ…
やっぱり洗えるようにパズルマットとかのが良かったかなぁ

話は少し変わるんだけど、騒音対策ってどうしてる?
分譲マンションなんだけど、階下の人が神経質っぽいから最初からできることはしたくて。。
リビング14畳くらいなんだけど、そこも防音カーペット敷き詰めた方がいいのかな?
359名無しの心子知らず
2019/08/21(水) 21:40:43.58ID:DzkrICb5
>>357
ごめん、カーペット何十年引きっぱなしは
色々な雑菌が積み重なってそうでヤブァイ
から買い替えた方が…
360名無しの心子知らず
2019/08/21(水) 21:42:32.54ID:jwMPEXFE
>>358
絶対にしたほうがよい。
前の賃貸それでイライラした。
上の人はいい人だったけど、それでもイライラした。
361名無しの心子知らず
2019/08/21(水) 21:56:53.98ID:gVXJCPDV
>>359
実家ゴミ屋敷だし、口出し手出し何もできないからいろいろ諦めている。
親亡き後の片付けが今から心配。
362名無しの心子知らず
2019/08/21(水) 21:57:53.33ID:n66BXjb3
>>360
そーかぁ…
子ありになってから1階にしか住んだことないから未知の領域だわ

調べてると、コルクマットか防床ライトっていうのが比較的評判良いけど、これ良かった、みたいな商品って具体的にある?
363名無しの心子知らず
2019/08/21(水) 22:11:25.84ID:jwMPEXFE
>>362
うちも当時は子なしだったから下に多分迷惑かけてなかったからわからないけど、やっぱり子どもにしつけるのがいちばん。防音は1センチの厚みは少なくとも欲しいね。
朝早くから遊ばれたらめちゃくちゃ腹立つ。
364名無しの心子知らず
2019/08/21(水) 22:12:21.00ID:jwMPEXFE
>>362
築20年のマンションだったし、今どきのは大丈夫なのかもしれないけどね。
365名無しの心子知らず
2019/08/21(水) 22:49:05.08ID:U8Zccoon
踵でドスドス歩く奴は死んだほうがいい
366名無しの心子知らず
2019/08/21(水) 23:22:03.71ID:Ez4FjdTy
>>365
それは子どもに限らずむしろ大人の体重の方がうるさい
迷惑かけてない のと 小梨だったことはイコールではないね
367名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 11:44:02.62ID:QjAO1G62
>>358
分譲マンションで下が神経質な人だったら相当クレーム言われると思う。
でも防音がいいマンションだったらそんなに響かないよ。
飛んだり跳ねたり走ったりはさせないようにしないといけないけど。
368名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 17:17:28.56ID:d5cjQptr
358です

ありがとうございます。
とりあえずリビングにも対策したいとは思うんだけど、具体的にこれ良かったという商品とか、対策法をご教示願いたい。
色々口コミみても、真逆のこと言ってる人もいるし、わからなくなってきた。とりあえずL40の防音ラグは買った。
もう、体育館マットみたいな分厚いやつでも置きたい気分だわ。

走る跳ねるはもちろん躾として頑張るのは前提だけどね。
防音設備としては下の人が言うにはイマイチ、とのこと。
一応フローリングはL45らしいのだけど。
369名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 17:38:35.31ID:fCn0v/gm
そこまで気にするならなぜ1階を選ばなかった…
370名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 18:00:30.21ID:Ldcmbc7t
>>369
今一階に住んでて湿気やら砂埃やら虫やら浸水地域やらで、賃貸ならいいのだけども、購入するなら解決したいなと。
階下のない2階に絞って探してみたものの、中々無いもので。
都内東側だと2階までは浸水するみたいだし。
なら、騒音対策をしっかりして上の方に住もう、となった次第。
371名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 18:09:11.22ID:k3mf32D+
戸建てにすりゃ良かったのに。
家で走る跳ねるを躾けるってよく見るけど、自宅で伸び伸び走る跳ねるをさせてやった方が、外でちゃんと我慢してくれる子に育つよ。
372名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 18:44:26.78ID:y+MXgals
もう買っちゃってるんだろうし、いまさら戸建にすりゃ良かった。はやめてあげなよ。
373名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 18:47:36.51ID:vc7DRNBN
全てを満たすことはできないから、何を優先して何を我慢するかかと。

当たり前のことをごめんなさい
374名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 18:50:38.10ID:9/mLXOwq
なんかさせめて文体変えなよ
その句読点とかわざとやってんの?
375名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 18:54:17.87ID:Ldcmbc7t
そうなんです。
もう物件は決まってるので、あとは周りに迷惑かけないための対策をたてたいので、それに対しての有効な方法を知りたかった。

しばらくROMってたけど、ここは戸建の人が多いみたいだし、対策しなくても大丈夫な方が多いのかな?
そろそろROMに戻りますね。
376名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 19:17:27.31ID:XiRzcnOT
厚さ 1.5cm 幅が 50cm×50cm no
377名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 19:26:54.31ID:XiRzcnOT
厚さ 1.5cm 幅が 50cm×50cm のジョイントマットを購入して敷いていたが、
極厚ジョイントマットを敷いてからは、下の階から苦情はこなかった。
この極厚ジョイントマットはずっと前にNHKで紹介された3層になっているもの。
今は多分、廃盤になってる。
極厚ジョイントマットの上に フローリング風クッションフロアの薄いシートを
敷いていたから、ジョイントマットの下の汚れは特に気にしていない。
アマゾンで検索してみたら、ジョイントマットの 厚さ2cm,4cmのものも
あるようだ。
防音ラグでもいいと思う。
なるべく部屋や廊下全部にひいた方がいい。
自分だったら、なるべく厚い物、防音性能が高いものを選ぶ。
378名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 20:22:38.28ID:fCn0v/gm
マンションって大変だね…
そこまでしないといけないの?

自分も団地→マンション育ちだけどクレーム来たことは無かったけど、本当はうるさかったんだろうか…
379名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 20:25:31.09ID:zqjI7DD1
戸建て住みの子供が遊びに来た時の足音たるや
何でかかと落とししながら歩けるの
もれなく親もどんどんどんどんと勘弁してくれ
380名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 20:38:05.71ID:5ktB+19f
そんな気を使ったことがないから そうなるわな
381名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 20:45:48.88ID:Ldcmbc7t
>>377
ROMに戻ると言ったけど…
詳細本当にありがとう!!

やっぱ、厚さがモノを言うんだね。
取り敢えず購入済みのラグも敷くとして、その下に厚めのカーペットかパズルマットを敷き詰めることにする!
382名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 20:47:47.14ID:jtxHZy5P
生活音気になる人はマンションはやめた方が良い
383名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 20:54:34.76ID:fS4iapyV
>>379
かかと落としながら歩かないのって日本人だけよ
欧州に住んでたけど格好悪いし背筋も曲がってるからすぐわかる
384名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 21:42:21.81ID:FzUnvFL3
文体にまで文句つけとる。
女らしいスレだな。
385名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 21:44:04.05ID:qcTDNKZN
>>383
そろりそろり
386名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 21:44:32.34ID:FzUnvFL3
>>383
にんにん
387名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 21:45:47.65ID:ASKPqvPm
>>381
マンション時代にLD全体にジョイントマット敷き詰めてたけど、子どもがこぼした水分がパズルの隙間から染みてたらしく、ある時めくってみたらフローリングが盛大にカビてた恐ろしい思い出
表面だけ拭いて放置してたダラの私が情けないって話だけど、くれぐれも隙間はご注意ください
水だけでなくゴミや髪の毛もどうやって入ったんだって位入り込む
上に敷くラグが全体覆えるなら問題無しかと
388名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 21:53:06.57ID:dxv5lS8+
現在鉄筋コンクリートのアパート一階住まいだけど、二階に小さい子がいた時も歩いてるのが解るなって程度だったよ
静かな子だったのかな…賢そうだったし
今はベトナム人が住んでて、夕方何かを打ち付ける音がちょっとするくらいでうるさくてたまらんというほどでもない

なのでマンションってそこまで?と思ってしまう
389名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 22:43:44.22ID:Udfs1iyF
森ビルの乱開発いいかげんやめてほしい
東京一極集中を助長する満員電車には限界がきている
森社長は山手線内側をすべて超高層タワー化したい。とんでもないことも言っている
390名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 23:23:35.67ID:SGRl+6ip
騒音よりも音を出す時間帯の方が気になる
夕方ちょっと騒ぐのが聞こえるぐらいならいいけど、夜中12時回ってもドンドン聞こえたら腹立つわけで
391名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 23:27:44.66ID:GVc3x17L
マンションに住むと>>379みたいに神経質な性格になっちゃうね。
392名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 23:31:36.76ID:PLkEtaqX
幼児はわざとドシンドシン歩いたり走ったりして、骨に振動を与えて鍛えてる説があるのよね

前住んでた鉄骨マンションは真下の2歳位のお子さんが室内シャトルラン始めるとどこを走ってるかわかるくらい凄かった
393名無しの心子知らず
2019/08/22(木) 23:56:05.29ID:NANEndHS
マンション2階に住んでた頃は子供を走らせないように常に「走るなー」って言ってたな
日頃階下の老夫婦には「いつも子供がうるさくてすみません」て挨拶してたけど「いやー耳が遠くなってるから全然聞こえませんよー」と笑ってくれてた
実際どれだけ響いてるか分からないから難しいよね
394名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 00:19:31.37ID:YwC6mWon
>>390
上に重量のお兄ちゃんがいるんじゃない?
395名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 06:37:19.79ID:OPj6CP2V
結局は相手次第というか、、
あと人間関係なんだよね
まめに顔を合わせておくことが大事
396名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 09:14:00.45ID:MyKN17T+
>>389
本当にやめて欲しいよね
それに最近建てられてるビルは高層ビルで全面ガラス張りが多いけど地震の時にどうなるのか不安になる
人口も減ってるんだから高層ビルなんてこれからの時代には合わないと思う
397名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 10:04:01.54ID:hLOXSFeb
東京周りに住んだり東京周りで働いてる自分たちもそれに一役買っているのよ…
398名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 10:17:35.42ID:GPJkW+3W
凡人の地方人は地元で頑張れって話だ
399名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 14:18:29.02ID:LO1ln2O+
もし家を建てるとしたら、
物置や寝室などに鍵をつけておいて、
ゲーム機、タブレット、スマホなどを収納して、
使えないようにしたり、お菓子を隠しておけるようにしたい。
400名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 14:28:29.50ID:A2MoCnz8
>>399
何でそんなことすんのか意味わからん
401名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 14:30:54.34ID:TX4RB+mg
そこまで隠されるとかえってコソコソ悪さしそうw
とはいえ自分も隠したい物あるわ、育児書とか
育児書通りの声掛けとかをしている事がバレたら何となく気まずい
子の前で演じてる「いい母」の仮面が剥がされる感じがする
402名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 14:56:53.61ID:LO1ln2O+
>>400
ゲームやYouTubeを延々とやられるから。
403名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 14:58:55.21ID:LO1ln2O+
>>399
あと3交代だったりすると、
昼間寝ている間に寝室に入ってきてほしくない場合もあるかもしれない。
404名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 15:31:41.37ID:Bt4bzkND
ゲームやyoutubeなんて躾で時間を決める、約束を守れないなら使わせないでいいでしょ
そんな事すら守れないような知能の子ならゲームは初めから買わない方がいいしタブレットはロックをかける
405名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 15:41:29.44ID:dt1eqo/R
うちの子はいつも階段駆け上がるから、
マンション暮らしじゃ無くて本当に良かったと思った
406名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 15:44:49.77ID:am0j4qbK
>>405
マンションなら階段無い場合がほとんどだけどね
407名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 17:41:41.55ID:ADGeVGDX
子供の頃にやりたがる事は我慢させ過ぎると、大人になって我慢させられた事のオタクになる傾向があるって。
408名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 18:52:21.12ID:5VDfTnVK
え 階段オタク
409名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 20:03:29.59ID:Wig/DqM8
階段オタクw
マツコの知らない世界に出てきそう
410名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 20:16:14.22ID:SiA+y3YW
子供の時制限されるのってマンガ、ゲーム、テレビ、あとは今の時代ならスマホくらい?
411名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 20:19:54.83ID:383NUppT
オタクとは違うけど、スナック菓子やカップラーメン食べさせない家庭で育った子は反動で成人後に大好きになるんだよね
412名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 20:24:04.69ID:h1Iv+X7o
たしかに好きに食べたりゲームしてたりしたから、今全然やる気起きない。
運動とかのほうが好きだわ。
413名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 20:37:38.37ID:ADBmohvc
あるあるだね
414名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 20:37:48.92ID:/Ytop5+1
ゲームとか敵視する子の親ほど馬鹿が多いと実感してるので、勝手にしとけと思う
今時ゲームもタブレットもスマホも当たり前に生活に溶け込んでいるので、自分で時間を守ったり生活の一部として活用できるよう教えてあげるのが現代の親ではないかと
てか家の中でどこかに鍵かけないと約束もプライベートも守れないような家庭なんて普通に嫌だわ
415名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 20:49:29.24ID:ycDwvUNS
自分の部屋と夫の部屋は鍵つけるよ
子どもが友達をつれてきた時に勝手に見られる対策につけてるっていう人も前どこかのスレで結構いた
ゲーム取り上げの気持ちもわかるよw
今狭い賃貸でプライベートスペース無いから引っ越し楽しみ
416名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 20:55:58.22ID:aJa4aAaS
子供の友達なら子供が注意するんじゃないの?
「ここはお父さんの部屋だから入っちゃダメ」とか言わないの?
417名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 21:39:11.41ID:OUd/Tsos
普通は子どもが注意するよね
それでも勝手にこっそり覗いてしまう子もいると聞くけどね
418名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 22:24:43.29ID:LO1ln2O+
>>415
ほんと子供の友達が勝手に入ってきたりするからね。
鍵をつけていた方がいいと思う。
419名無しの心子知らず
2019/08/23(金) 22:57:20.32ID:oiQlVpOW
>>411
うちそういう家庭だったけどカップラーメン今でも苦手だよ
スナック菓子は普通に好きだけど別に執着するほどでもない
極端な例が目に止まりやすいだけだと思う
420名無しの心子知らず
2019/08/24(土) 00:39:39.56ID:NdqbIiN1
>>414
うちの親ゲーム禁止してたけど、確かに馬鹿だったwただ、子どもたちは全員全くゲームに興味ない。
ゲーム機なかったけど、パソコンでカードゲームしたり数独してたからか今もそういうのは大好き。
どーせゲームするなら頭使うようなのさせたいなーとは思うな。
421名無しの心子知らず
2019/08/24(土) 00:49:39.47ID:X6DPRJdm
もともと依存、中毒になりやすい子が禁止されたら大人になってから依存症になるだろうし必ずしも子供の頃に禁止されたら大人にって反動がという訳でもないかと
422名無しの心子知らず
2019/08/24(土) 01:01:01.40ID:NdqbIiN1
>>421
発達障害とかあると、ちょっと注意必要そうだよね。
423名無しの心子知らず
2019/08/24(土) 06:47:39.23ID:aboGlbm2
子供の頃、専業主婦の母はなんでも手作りで
市販のお菓子をほとんど食べなかったから
友達の家でスナック菓子とかチョコとか食べるの最高だった
で、成人してからそればっかり食べてた
コーラ片手にw

でも好きなだけ存分に食べたら、
結局スローフード系に戻ってた
やはり食育は大事かもーと
兄弟で意見が一致したよ

ま、自分は出来てないんだけど!
424名無しの心子知らず
2019/08/24(土) 06:49:42.60ID:aboGlbm2
ところで、鍵をかけるという話だけど
子供だけでの家で遊ばせるの?
そっちのが気になつた
425名無しの心子知らず
2019/08/24(土) 07:05:58.17ID:l+OTdkbw
大人がいても入る子は入るよ。
子供について回るわけではないしね。
うちも近所に住む超絶優等生の可愛いおしとやか女の子が遊びに来た時
二階のこの部屋は大人の部屋だから入っちゃダメって言ったけど入ってたわ。
普段良い子してる子ほど入ったなあ…。
なんなんだろあれ。
426名無しの心子知らず
2019/08/24(土) 07:27:00.04ID:aboGlbm2
そうなんだー
家で抑圧されてるせいかな
427名無しの心子知らず
2019/08/24(土) 09:40:24.91ID:mF34jt1E
ダメって言われると見たくなる好奇心なんじゃない
428名無しの心子知らず
2019/08/24(土) 10:09:56.11ID:aboGlbm2
そうか、好奇心だね
想像が膨らむー
429名無しの心子知らず
2019/08/24(土) 10:24:05.23ID:7Krc8iVG
>>425
ダメって言われた事しれっと破ってる時点で全く優等生じゃないでしょ
うちの子のお友達の中にもお家探検が好きな子が少なからずいて、
止めるのが大変だから次第に呼ばなくなったと子が言ってた
430名無しの心子知らず
2019/08/24(土) 10:29:28.10ID:0kVpMNMV
鍵はつけてないけど、お友達来た時だけはセンサーアラームをオンにしてるな
1階に子供の部屋とは別にゲーム部屋があるから、お友達来たらそこで遊んでもらう
2階に上がろうとしたら鳴る
リビング階段だから誰も登ろうとはしないけど
家に常に宝石とか現金、カードが置いてあるから仕方ない
夫が100万の束を書斎に置いたままの時とかある
431名無しの心子知らず
2019/08/24(土) 10:47:55.39ID:p0VbfEOl
>>430
銀行の貸金庫とか使いなよーw
432名無しの心子知らず
2019/08/24(土) 12:06:24.60ID:zAWkmxhi
>>411
わかる
反動が怖いのよ
あの事件もそう社会に出てからの反動ですよ。

うちはそうならないように、4年生の息子とお風呂に入って今日の出来事を聞かせてもらう
スパも一緒に入って大人の若い女性の裸みせてあげる。
今から免疫つけて強い立派な紳士になれるようにしてあげたいです。
433名無しの心子知らず
2019/08/24(土) 12:18:11.04ID:kdPK1+G0
>>432
それはやめて
迷惑
434名無しの心子知らず
2019/08/24(土) 12:25:44.12ID:p0VbfEOl
>>432
4年じゃもう嫌がるでしょ
女の裸なんてネットで見れるんだからそのうち目にするでしょ
435名無しの心子知らず
2019/08/24(土) 12:38:46.83ID:GxC68T4/
釣りでしょ
436名無しの心子知らず
2019/08/24(土) 17:10:42.03ID:GSejPUmX
釣りでしょ
都道府県の条例で7-10歳くらいからダメと決まってるけど、小5の子が入ってたらビックリするなと思う
437名無しの心子知らず
2019/08/25(日) 16:50:15.72ID:kcD5v3+7
>>430
なぜに現金放置w
あぶなかっしくて震える…
438名無しの心子知らず
2019/08/25(日) 22:27:05.60ID:ll7/lozv
>>424
え?自分が子どもの時とかそういうのなかったの?
子供は子供部屋で遊んでて、ちょっと買い物行ってくるーとかで不在はあったよ
保育園とか低学年ならともかく、中学年以降なら大丈夫じゃないの?
439名無しの心子知らず
2019/08/25(日) 22:49:55.90ID:EJY4agcr
>>438
他人の子置いて外出は出来ないわ
何かあったらどうするの
440名無しの心子知らず
2019/08/25(日) 23:02:26.29ID:5CmjyIcr
高学年の頃学校から帰ってから良く遊びに行ってた友達の家は親不在だった
パートで夕方には帰ってきてたけど
かなりの頻度で行ってたから主寝室覗き込んだりはしてないけど、ドアが開いてて中見えちゃったってことはあるよ
学童行かない年齢以上になったら小学生でも高校生でも親が不在の間に友達呼ぶことってあるよね?
勝手に覗く覗かない関係なく、大事なものもしまうし保険のために鍵あれば安心だと思う
441名無しの心子知らず
2019/08/25(日) 23:09:45.47ID:Amf/vrKJ
小学生のうちは親不在の家はダメだわ
中学生からは信頼できる子限定でオッケーにしてる
と言っても中学生以上になるとへんてこな子は連れてこなくなった
442名無しの心子知らず
2019/08/25(日) 23:53:57.61ID:ll7/lozv
>>439
とはいえ夏休みとか留守番の日とかあるっしょ?共働きなら、だけど。
学童もだいたい四年生ぐらいまでだし。
田舎と都会の違い?それともここ20年くらいで時代が変わった?
まだ自分自身が親になって間もないから、自分の子に関してはかなり先の話ではあるけどね。
443名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 00:03:31.98ID:izXkiC2P
子が該当年齢になればわかる事だけど…
自分の子が1人で自宅で留守番してるのと
よその子がいるのとでは全く状況が違う。
親から禁止されていて今まで使った事ないにもかかわらず
友達の前ではかっこつけてか友達に押し切られてかわからないけど
簡単に火を使ってしまったり包丁使ったりはある。
みんながみんなでは無いけどね。
友達がいると調子づく我が子、なんて珍しくもないよ。
444名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 00:21:57.66ID:zKGpOFs1
私は子供はまだ生まれたばかりだけど、知り合いとか会社の子持ちのパパママいわく、今の時代は子供が誰かのお宅に遊びに行くときは子供に手土産持たすのが当たり前だとか。都内の話。
しかも事前にアポとって相手方の親に連絡しておくのがマナーと聞いて驚いた。
私が子供の頃は田舎で30年近く前だけど、学校で約束してその日友達の家に行ったり(親不在の場合あり、リビングと子供部屋以外は入ったことない)、なんなら約束せずに友達ん家の玄関で「◯◯ちゃーん、あーそーぼー」って行ってたわ。
445名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 00:32:09.36ID:is6UQYKF
他所の子供を家に入れるの禁止
そもそも他人を家に入れない
どうしても拒否できない業者とHMの担当さんしか入れない
常にALSOK入れてるし、友達呼べない代わりに友達連れて子供たちの行きたいところに出かけてあげてる
何ならお金も出してあげちゃう、でも家には絶対に入れない約束
家に入れるとか変な菌とかトラブル持ち込まれるだけだし、何されるか分からないし、本当に無理
446名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 01:39:27.93ID:c+rCpLDD
>>445
子供の性格歪みそうだね
447名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 05:57:39.78ID:nfrkCmgB
>>445
ノ、ノイローゼ?
448名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 06:03:45.31ID:wlh581BD
前書いた気がするけど
自分が小学生の頃、まだファミコンある家が珍しく
友達の友達みたいな訳の分からん子まで家にきてた
多いときは7-8人くらい。

でその子の一人がこっそり忍びこんで置いてある財布から現金盗んでたらしい。現行犯で見つかって出禁。

親同士はどう話したのかまでかは知らんけど、
子供だけで家にあげる/あがるは無しにしたいな
449名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 06:17:38.98ID:4tnFafAy
>>445
子供に友達できなさそう
450名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 06:19:15.82ID:kyzqwF7g
自分が子供の頃に友達の家の親の寝室に入ったりしたことが何回かあるけど、それ全部その家の子に連れていかれたのばかりだった
親の寝室なんて興味なかったから何で見せたがるのか当時は分からなかったたし全然面白くなかったけど、今思えば友達とのノリで普段は禁止させてる所に入りたいって心境だったのか、バレたら他人のせいにするつもりだっかのか
見せたがるのは禁止されてる子ばかり
451名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 06:31:08.16ID:qfcJkspy
>>444
今は田舎でもそれが普通だよ
親どうしがよっぽど気心の知れた仲以外は事前にline連絡、
自分の水筒とポテチでも何でも良いから手土産を持っていく(皆で食べるおやつ用)
452名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 08:32:18.07ID:rbfAIsAm
>>443
じゃあ共働き親の休み中とかはどうするの?今時珍しくないでしょ
453名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 08:47:57.96ID:zxkLYT+g
うちはお友達の家に遊びに行く場合、家の人が不在なら遊びに行かせないし、うちも自分がいない場合は入れないな
何かあったらお互い責任取れないし
454名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 10:05:12.59ID:zKGpOFs1
>>451
へぇ〜、そうなんだね!
外で遊んでて途中で誰かのうちに行くことになったりその日学校で誰かのうちに行く事になったら気分で予定変わらないのかしら?(例えば外で遊んで暑かったから家入る、とか、学校での会話からそのおもちゃうちにあるよ見に来る?とか)
数日前に決めてても気分変わる事子供ならありそうだけど今の常識になってるなら子供自身は違和感ないのか。
今時は外でも遊ばないのかな。今の流れや文化に馴染まなきゃいけないのは親の私か。
独り言、ごめん
455名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 10:54:19.02ID:bJaS9c7a
>>454
そうそう、そのうち嫌でもわかるよ。
早いうちに気付いて良かったね。
456名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 11:19:49.18ID:NMAaLsV/
>>432
自分の子供はいつまでも子供だと思ってんのね
小4男子がどんな下品な会話学校でしてたか思い出してごらん
457名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 11:31:52.54ID:xF+WzU1N
ママ友を作らないと子供も同級生と遊ぶことが出来なくなるの?
まだ未満児だけどママ友を作れる気がしないので不安
458名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 11:47:03.97ID:yw2WOxfi
台所のコンロについてご意見ください。
IHとガスで悩んでます。太陽光なしは決定。
皆さんはどちらにしましたか?
料理は人並みに作るレベル、今までの人生はずっとガス。最近実家がIHにしましたが特段不便はないよとのことでIHでも良いかなとか悩んでますが慣れたガスも捨てがたく。。
459名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 12:05:30.49ID:IcA12TuK
立地最高で価格も予算内な建売を見つけた
だけど、
・2階建て希望だったが3階建て
・LDKは広めで1階希望だったが狭め(15畳)で2階
・洗濯機がキッチンにあってリビングでくつろぐ時うるさそう
上記3点が引っかかって決断できない
でもこの立地でこの価格の家にはもう出会えない気もする

洗濯機がキッチンにあるのって一般的?
460名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 12:09:36.61ID:NMAaLsV/
>>458
IHの戸建住んでたけど、鍋がIH専用の物なら火の通り早くて問題ないけど、
IH可の元々のガス火想定して作られてるような鍋(ル・クルーゼとか)がやっぱり火の通りが遅かった
床暖房もガスのより温まり方が表面的だし
住み替えの時にガスにしたよ

IHの利点である安全性だけど、最近のガスコンロは温度上がりすぎたら勝手に消してくれるし、危なくなくなってると感じる
461名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 12:10:20.63ID:ZeZh7WSi
>>457
園児の間は保護者同伴で遊ぶからママ同士がある程度仲良くないと会話が続かずキツイかも。
小学生になったら、親は顔見知りで連絡先知っている程度で大丈夫。そのくらいになると逆に親がグイグイ出て来られると面倒。
462名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 12:17:53.54ID:9kLhkEd4
洗濯機がキッチンにあるところなんて見たことない
キッチンから脱衣所(洗濯機置き場)とかが扉越しに繋がってるなら分かるけど
463名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 12:18:06.74ID:wlh581BD
どっちも賃貸でつかったことあるけど
IHの最大利点は掃除しやすいこと

煮物揚げ物多いならいいんしゃないの

逆に中華鍋とか使えないなど、炒めもので火力に不満出るかもね
あと、焼きなす焼き海苔はバーナー買うしかない
464名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 12:34:58.24ID:howjE+Xp
>>458
子育て的には火事や火傷のリスクが低いIHが良いんじゃない?

>>457
子供同士で外遊びや児童館に行ったり
先方のママさん(別にママ友で無くても良し)と顔を合わせた時にID交換してお互いの家を行き来したり
別にママ友いなくても色々やり方はあるよ
465名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 12:48:50.23ID:gx/2qyYh
いま賃貸でIHだけど、コンロには戻りたくないな…掃除が面倒すぎる…
466名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 12:49:08.78ID:1IQlpM4c
>>459
洗濯機だけキッチンで、お風呂回りは別階のことだよね
購入前検討中にそんな物件の図面も見かけたよ

メリットは料理と洗濯を同時にできる、干す場所が近くて家事効率が良い
ただ、そういう物件はお風呂階に洗濯機を置くことができず仕方なく設計されてるように見える
脱いだ洋服を洗濯機まで持っていくことや、予洗いしたい時にやはりお風呂階に欲しいから私は選択しなかった
467名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 13:32:44.77ID:SRm0Shyb
>>459
2階にはLDK、洗濯機の他に何があるの?
洗濯物干すのが2階なら、濡れた洗濯物持って階段上がらなくていいね
468名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 13:39:04.92ID:qXVJI5YX
干場と洗濯機が近いことが大切だよ
妊婦の時に濡れた洗濯物と階段ほんと恨んだわ
469名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 13:41:41.88ID:ZZrX7zkm
>>457
兼業でママ友は一人もいなかったけど、
子供は普通に幼稚園や学校で仲良くなった子を家に呼びたがるから、
相手のお家が良かったらいつでも来てね(同性限定だけど)ってしてた

うちの子が他所に行く事は無かったから気にしてなかったけど、
どの子もおやつと水筒持参してたのは決まり事があったからなんだー、
とこのスレで知った ためになるわぁ
470名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 13:44:03.87ID:IcA12TuK
>>459です
すぐ消すけど、間取りはこれに近い
http://imepic.jp/20190826/492700

画像と同様に、同じ階に小さなバルコニーあるから外干しするなら便利そう
でも理想はガス乾燥機設置で室内干し派だからなぁ…
471名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 13:45:35.82ID:it95vNdE
>>459
立地と価格以外は全く理想通りじゃなさそうだから私なら絶対にやめる あなたと似てて私も1階に広めLDKの2階建の戸建を探しててその間取りと広さが最優先 その次立地と価格って感じだったから

子ども産まれる前に戸建買った友人宅がキッチンに洗濯機置場がある
一階にLDKと洗濯機置場 二階にものすごく狭い洗面脱衣場お風呂と個室という間取り
キッチン隣に洗濯機置場があって扉が付いてて隠せるようになってる
キッチンからすぐだから家事しながら洗濯するのは楽と言っていたけど、扉を開けたら洗濯カゴやピンチや洗濯ネットやら雑多なのがリビングから丸見えなのと置場自体が狭く更に扉があるから縦型小さめの洗濯機しか置けない
最新の大型ドラム式や単体の乾燥機を置くスペースがないから子が産まれて洗濯が増えた今使いづらくて後悔してると言ってた
あと洗面脱衣場が人ひとりしか立つスペースが無く朝の身支度ラッシュや子どもが複数いて一人でお風呂入れる場合すごく大変と言ってた

その物件の洗濯機置場がどれくらいのスペースかわからないけど将来洗濯機買い換えたときに狭くないかはよく測った方がいいかも
472名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 14:01:20.19ID:izXkiC2P
>>452
どうするのって逆にどういう事?
1人で留守番するに決まってるじゃん。
473名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 14:03:52.38ID:TVDxRqh8
>>470
すごw
リビングの広さにすべてを割り振ってるw
注文ならリビング14畳ぐらいに抑えてもう少し住みやすくするんだろうけどね
474名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 14:10:37.94ID:WfqGeDWh
>>470
洗濯機も気になるけど洗面所の狭さやば
未使用のタオルすら積んで置く場所ないんじゃないの?
475名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 14:17:09.35ID:JvjhmDEt
洗面所はやはり広くて正解だよね
476名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 14:18:36.91ID:TVDxRqh8
>>470
せめてキッチンを壁付けにしたらソファとか置く余裕も出て洗面スペースに洗濯機持っていけそうなのに
そこまでして対面キッチンじゃないと売れないのかな
477名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 14:19:03.21ID:it95vNdE
>>470
471だけどリロってなくて画像見る前にレスしたけど置場も脱衣場も狭めだね キッチン流しの背面冷蔵庫横に壁があって洗濯機置場あるの友人宅にすごく似てるわ
立地が良くて狭いところにどうにか建てる場合こういう間取りが今流行りなのかな?私も探してるときけっこう見た

ちなみに我が家も乾太くんと洗濯機置いて一切外干ししない派 ホスクリーンも有り
その友人は我が家の乾太くん見て羨ましいって言ってて単体の乾燥機いいよってすすめたら置場が狭いから単体どころかドラム式の洗濯乾燥機すら置けないかもってすごく後悔してたんだ
単体の乾燥機なら洗濯機とは別の場所に置くって手もあるけどね
478名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 14:22:57.77ID:MpOllqPP
洗面脱衣室細い!
本来パントリーになりそうな場所に洗濯機が置かれるのね…

住む地域や家庭の事情にもよるんだろうけど、もう少し他の物件探してみてはいかがかしら
479名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 14:31:56.26ID:0YCmoF3p
>>470
こんなヘンテコな狭小間取りしか予算合わないって、そのエリアに住むのは分不相応なんだよ。
間取り以外にも住んでから色々後悔しそう。格差的な意味で。
480名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 14:47:37.98ID:IcA12TuK
ID変わったかも、>>470です
やっぱり間取り変だし洗面所狭すぎるよね
中古も含めて他の物件探してみることにします
皆さまありがとう
481名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 14:53:15.77ID:nizjBWTw
動物飼ってる人ってジョイントマット以外で何かフローリングの上に敷いてる?
猫や犬は爪気をつけててもジョイントマットがボロボロになっちゃうよね
今は畳で生活してるからジョイントマットいらないんだけど、引越したらフローリング生活になるからどうしたものか考えてる
子は1歳でよちよち歩き
引越したら第二子も考えているから、転倒した時の怪我防止に何か敷きたい
482名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 15:17:04.65ID:yw2WOxfi
458です。
やはり掃除のしやすさとかはIHにはかなわないですよね。煮物揚げ物焼き物、満遍ない感じでIHでも特段不便はなさそう。
周りの友人は半々で、おっしゃったように温度センサーやタイマーやメニューなどどちらもついてるようで。

火が危ないというのを覚える点ではガスの方が良いかなと思うのです。でも自分の不注意を起こしたくないのもあり。。
工務店さんでは、もともとキッチンの寿命が20年過ぎくらいだから、今ガスにして電源だけ配置しておいて、いつか変えるその時にIHにすることも可能ですよと言われて頭ゴチャゴチャです。
483名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 15:42:41.74ID:dIL4o+5U
リビング15畳ってどうなの?
子ども遊べるの?
484名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 15:54:31.31ID:nfrkCmgB
キッチン入れたら20畳ぐらいだろうし、十分じゃないかなぁ
子供と毎日プロレスするなら足りないだろうけどw
485名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 15:55:43.88ID:ti5o1UrV
>>482
プロ調理師だった人から言わせるとIHは火が弱いから、
強火で多量に料理をつくれないし、
IHの火の強いところと弱いところがあるから、
いまいちと言ってた。
486名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 16:13:51.42ID:FqCRkXzZ
なにも時代の流れに逆らう事ない
IHにしやさい
487名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 16:20:30.37ID:19KCIBlp
ガスと迷うってことはオール電化じゃないのにIHにするの?
それだと掃除のしやすさぐらいしかメリット無い気がするけどな
あとガスレンジにしても今はガラストップだし五徳も固定されてないからヒョイっと取り外して拭くだけだよ
488名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 16:39:14.55ID:zKGpOFs1
3階建てでトイレをどの階に作るか迷い中
トイレ以外の間取りは
1階 風呂洗面洗濯 洋室1部屋(当面は何度使用)
2階 LDK、ベランダ
3階 洋室2部屋(寝室使用)

コスト感はaから順に高くなるけど、どれが良いんだろ。
a.2階のみにトイレ(良い点→すぐ行ける、トイトレ時は便利。悪いのはダイニングから直でトイレになる、近い)
b.1階と2階にトイレ
c.1階と3階にトイレ
489名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 16:55:44.06ID:F7cK1RDQ
>>488
私なら1階と3階に作りたい
LDKのとなりよりも寝室やお風呂の近くにあった方が便利だと思う
490名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 17:09:02.30ID:zxkLYT+g
>>488
同じような間取りの友達のお家、1階と2階にトイレと洗面所があって使ってるのはほとんど2階だね
リビングから近すぎるのが気になるといっても慣れればどうって事ないんじゃないかな、何より住人は便利だし
あと、2階に洗面所を作って本当に良かったとよく言ってるよ
遊びに来たお友達もそこですぐに手を洗わせられるしね
491名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 17:39:52.10ID:CJE/MOKQ
>>488
bがいいな
リビングとキッチンで過ごす時間が一番長いから同じフロアにトイレないcは無理だわ
トイトレ中はもちろん料理中や自分がトイレ行くときの後追いとかでも不便だと思う
まぁそれ言ったら3階建て2階リビングの時点で不便だけど
492名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 17:54:49.02ID:I/aaeUzW
>>488
年とると夜中のトイレ増えるらしいよ
3階にはあったほうが良い
そのうち階段の登り降りも辛くなる
493名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 18:00:40.80ID:SRm0Shyb
2階3階にトイレがいい
494名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 18:13:11.41ID:L9RojWWL
階段の上り下りが辛くなったら1階で寝るんじゃないの
495名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 18:18:40.67ID:PHtteYeC
>>492
それ言いだすなら水回りが揃う一階を寝室にした方がいいと思うの
なので将来を見据えたら一階で生活を完結できるようbが現実的じゃない?
496名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 18:20:02.31ID:HE2AYDLE
>>488
ノロの時に辛いから、1階にトイレ作るなら
一階の納戸が寝室にも使えるようにしておく方がいい
私は家族でもリビングすぐのトイレは嫌なので1階にしてる
二階リビングで、子供部屋3階
一階にトイレと他3部屋

子供がほぼ漏らしながら走って帰ることもあるし
帰宅すぐトイレに駆け込めるから
トイレは1階が落ち着くかなと思ってる
497名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 18:28:30.86ID:L9RojWWL
日常だと1階と2階だけど、非常事態を考えると1階と3階だねw
でも、3階建てにするくらいだから狭小住宅なんだよね
2階から3階のトイレに行く移動距離ってたいしたことないんじゃないの
例えば平屋の磯野家のほうがリビングからトイレまで遠そう
498名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 19:10:52.41ID:FqCRkXzZ
1階と2階で良いよ
499名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 19:36:19.77ID:0YCmoF3p
3階建住むのに老後とか病気ケガとか気にしちゃダメでしょ。
500名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 20:50:56.63ID:xg1Wvpgx
>>488
全く同じ間取りで一階は主寝室だけど、トイレはやはり病気の時を考えて一階と三階につけたよ
リビング近くは抵抗あったし、寝室の側って便利
子供たちが同時に行きたくなったりお友達が複数人遊びに来た時とか、両方埋まることは日常茶飯事だからふたつあって本当に良かった
子供たちはトイトレ終わって一人で行ける年齢だけど、トイトレ期間だって一生で考えたら一瞬だし
501名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 21:30:43.63ID:BPynnDFq
友達の家が1階2階、義実家が2階3階にトイレ
リビング階にはいると思うな
来客が来た時上か下に行ってもらうのに抵抗ある。子供とかなら尚更
502名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 21:44:12.97ID:kDlNPdyD
究極平屋にしかならない議論
503名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 21:56:53.68ID:ytlxsJw4
>>488
うち全く同じ間取り、ただ寝室は1階
トイレは1階と2階
LDK階にはあったほうがいいと思う
寝室1階でトイレ1階と2階じゃだめかな
うち3階子供部屋予定で子供が小さい今のうちは3階は物置で実質2階建ての生活してる
504名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 22:59:50.07ID:+krt29sn
うちは祖母がトイレが多いので寝室につけた
子供2人の部屋の前に1つ
主寝室に1つ
ゲスト用に1つ
トイレを我慢して便秘にならないようにと旦那が我武者羅にトイレにカネをかけてくれた。
505名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 23:14:21.53ID:izXkiC2P
>>504
掃除大変じゃない?
506名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 23:19:06.89ID:is6UQYKF
我武者羅ワロタ
うちも各階にトイレ作ったわ
各トイレ内に小さな洗面台作って手洗いボウルの可愛いやつ付けたらめちゃくちゃ便利で、子育てには必須くらいの勢いで使ってる
507名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 23:23:32.77ID:dk6fkUta
>>468
浴室乾燥機付いてないの?
もしくは乾燥機買えばいいと思うけどね
508名無しの心子知らず
2019/08/26(月) 23:37:45.62ID:zKGpOFs1
トイレの位置を聞いたものです。
皆さんありがとう。意見が割れてるように、私も同じ考えで一長一短だなーと思ってる。
2階トイレは生活には便利だけど、ダイニングテーブル横から入るようになってしまう。(狭小でリビング階段だから2階に廊下ないから部屋から出入りで音漏れとか気持ち的に嫌)
1階にすると洋室が狭くなり主寝室には使えなくなる。将来子供増えなければ狭くても納戸で良いけど、年取ってからとか子供がもう1人増えると3階2室は子供部屋になるから納戸の広さはキープしたいから、洗面所を削ってトイレを置く。となると洗面所に収納無くなる。
3階にトイレあると3階寝室で使ってると便利だけど、夫婦で1階に寝室にしたら1階にトイレ欲しいし3階は寝室でないのならいらないかな、3階に作るのが一番コスト高いし。
けど2階にトイレを無くすなら1階まで降りるのはしんどいから1.3階にほしい。
と、堂々巡り。皆さんの意見の一長一短と同じで迷う。けどありがとう、どれにしても本人の考え方次第で万人がコレ!と言うのがないんだってわかっただけでも良かった。
1.2階にするか、当面2階のみにして生活してみて3年後とかにリフォーム考えようかな
509名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 01:35:56.17ID:AFz6RSkS
>>508
狭いなら、一階のみにして
他の候補地は納戸にしたら?
510名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 02:18:32.16ID:maeE5Za6
全面塗り壁の家だけど足場組んでの塗り直し見積もり300万だった…
17年前は150万位で済んだのにキツイわ
511名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 03:20:36.07ID:x6UxFk6h
ダイニングのから一歩出てすぐ脇にトイレある建売の我が家
すごくネックで購入時悩んだけど
住んだら楽で楽で

冬とか寒い思いしなくていいし
子供小さいと呼ばれるし
音のケアはそれなりにしてある(なんとかウォール)から
ドア全開にでもしない限り気にならない

基本静寂に包まれた家でない限り大丈夫かと
面倒くさがりさんにはむしろ推奨
512名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 06:05:05.66ID:9dJREoAF
>>508
トイレすら好きに配置できないなんて、そもそもファミリーが住む前提の広さじゃないよ。
立地のためにトイレ妥協とか人として何か間違ってる気がする。
513名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 07:19:39.17ID:hDoRffLn
性格悪そう
そんなことばっかし思っているとリアルでもつい口に出してしまうわよ
514名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 07:20:24.33ID:t5O13WX0
水洗がなかった時代はトイレは居住空間から出来るだけ離すのが基本だったんだよね、わざわざトイレ用の離れを作ったりさ

居間のすぐ横に隣接とか、時代は変わったなと感じる
515名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 07:27:55.87ID:maeE5Za6
LDKとトイレがちょっと離れてるけど壁は無い間取りで、音も気にならないし大人が入る分には匂いも気にならない
子供が入る時はドア全開で入るので換気扇つけてるとキッチンに芳香剤の匂いが届く

511さんと同じで楽だね
ノロったらノロった時だと腹括ってる
516名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 08:35:21.76ID:A9m1mqOz
自分も1階3階設置に一票
既に書いてる方がいたけど、「トイレトイレー!」で帰って来た時用に1階は欲しい
あと3階の寝室で夜中に起きた時とか病気で寝込んだ場合に備えて3階にも設置したい
リビングは滞在時間は長いだろうけど、トイレの緊急性が低そうなんだよね
余裕を持って移動出来る気がするからリビング階には不要かな
正解は無いと思うので色々生活パターンを想像して決めるしかないよね
517名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 08:37:32.71ID:ZEVDzmP/
>>502
確かに
でも老後は戸建てはキツイってのが事実かと
518名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 08:37:50.19ID:PWBaeQxJ
>>511
うちもリビングに洗面所が直結(扉はある)しててその中にトイレの入り口がある

子供が思春期以降悩みそうだけど今のところ音は意外と気にならい
519名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 08:48:42.56ID:pQuUsjg5
てか狭小3階建ってスレチじゃね?
そこ選んだのって子育てのためじゃなくて通勤のためだよね?
520名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 09:03:22.40ID:vOjYrjpz
前に色々完成見学会回ってた時、LDK入って一番奥、ダイニングテーブルの後ろにトイレがある注文住宅があった
LDK広く取ろうと思ったらそうなったらしいけど私なら絶対嫌な間取りだったな
ご飯の時に近くにトイレがある時点で無理だけど、来客や子どもの友達にリビング、ダイニング通ってトイレ行かれるのも無理
でも注文住宅なのにあえてそういう間取りにする価値観の人もいるんだと勉強になった
521名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 09:06:51.05ID:DvxTifIy
>>520
ダイニングに面したトイレは嫌だなぁ
落ち着かなさそうだしやっぱり臭いが…
522名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 09:16:14.66ID:xgI+APo5
キッチンの後ろに浴室も多くない?
建売でよく見かける間取りなんだけど、みんなあまり気にならないのかしら
523名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 09:47:16.48ID:dSii6/VZ
>>522
トイレは嫌だけどお風呂なら気にならないな
なんで嫌なの?
524名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 10:11:47.31ID:6D4duu/n
>>511
なんとかウォールって壁?扉?
防音みたいなやつ?
525名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 10:15:00.55ID:6D4duu/n
>>512
そりゃーお金が湯水のようにあるなら別だけど、予算決めて、狭くても通勤や義実家に近い距離にするか、多少広くなるけど通勤に労力を割いて義実家のヘルプなし郊外になるか、なら前者を選んだ。可能性低いけど売る時は前者の方が土地の値段も下がりにくいだろうし。
526名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 11:02:10.67ID:b4e83S0s
>>519
通勤時間が短くないと子育て出来ないよ
527名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 11:32:13.78ID:NmQPU38y
屋内屋外の遊び場がある駅前マンションが一番よかったかな
博物館とか連れて行きやすかった
人目多い道路を徒歩で習い事も楽々
戸建ては人目がないから子供だけで遊ぶの危なくて送迎したりつらい
公園昼間だれもいないし戸建て子育てなら自宅の広い庭いる
習い事は送迎付きなら選べる
528名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 11:37:42.77ID:uGUOQbXb
子育てのために都心部を選ぶか、郊外を選ぶか、家や庭の広さにこだわるかは人それぞれだよね
通勤だけでなく通学に便利という意味でも都心エリアを選ぶ人も居るし
529名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 11:42:33.28ID:uGUOQbXb
>>512
立地のためにトイレを妥協するのはダメで、家のために通勤、通学時間を妥協するのはいいの?
自分は郊外出身だけど満員電車に長時間乗るなんて人として何か間違ってると思うよ
だから都心エリアに住む事を選んだ
職場が都心部じゃない人ならまた話は違うけど
何に重きを置くかは人それぞれ
530名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 12:09:36.99ID:pQuUsjg5
>>529
通勤に便利な場所だと狭小しか選べないって、エリアに見合った賃金もらってないんだよ。
それは人として扱われてなくて、奴隷として雇われてる事に気付こう。
531名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 12:10:33.23ID:UWMYXq6B
>立地のためにトイレを妥協するのはダメで、家のために通勤、通学時間を妥協するのはいいの?
>何に重きを置くかは人それぞれ
答え出てるじゃん
532名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 12:11:21.44ID:/hH3W6Mp
なにを優先するかは人それぞれよ
533名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 12:17:16.65ID:eeYIl/GF
すごいの沸いてるね
534名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 12:41:40.82ID:6D4duu/n
>>530
え?
都心部の給料平均と地価知ってる?
そして、賃金をいくらもらってるかじゃなくいくら住宅にかけるかは人それぞれ。
都心の戸建やマンション、「いいな」と思う間取りだと6〜7000万くらいからあるけど、年収1000万でローン組めても躊躇する人は多いと思う。
居住費は下げて教育費や日々の生活に当てたい人が多いんじゃない?
もちろん限られた予算で家にこだわるか教育にこだわるか趣味にこだわるか、とかは人それぞれだけど。
>>529のいう理屈だと都心で働く人は全員年収1000万越えじゃないと奴隷と言うことになるね。
狭小をどのくらいの広さで言うから分からないけど30坪なら土地だけで8〜9000万とかザラにあるよ。
535名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 12:45:49.75ID:b4e83S0s
そもそも30坪越えの土地がなかなか出ないんだよねw
536名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 13:02:20.61ID:pQuUsjg5
>>534
都心勤務で年収1000万以下とか、まさに現代の奴隷じゃん。
平均がーとかいっぱいいるーとかそんなの関係ねーよ。
客観的にライフワークバランス見てみ?
どうみても奴隷みたいな人生だろ。
537名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 13:08:57.40ID:/hH3W6Mp
結構当初は収入も低くて子育ての助力を得るために神奈川の義実家近くに3LDKマンションを購入
通勤時間は1時間半近くてきつくていつか都内に返り咲きたいと考えてた
子供二人中学に入る頃にマンション手狭になり我慢出来なくなって家探し
予算8000万で都内に建て売りも検討したけど裁量労働制になり出勤遅くても良くなりかなり楽になったので
結局マンションの近くに50坪の土地をみつけて家を建てることにした
子供が大きくなる頃には働き方も変わったりすらから、どこがベストかは一概に決められないね
538名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 13:10:50.17ID:hyTtbEEh
都内から越して土地無価値祖父の1000坪の敷地にポツンと45坪の家建てたよ
昔は庭に蛍来たけど今は見なくなった残念(川にはいる)
庭でカブト虫&クワガタ各種育って困る
鳶が上空を一年中旋回していて格好良すぎて惚れた
夏は各自治体主催の花火大会が一望出来る(子供達大喜び)
冬は天の川が見える
リビングから明峰が見られる(来客が大喜び)
棄てたかぼちゃの種から野良かぼちゃが生えて裏庭がジャングルに
一度蒔いたサニーレタスが無限増殖食べきれない
一株だけ植えた料理用ハーブと色鮮やかなセダムが今年やっとグランドカバー出来る程殖えたのに
「雑草と間違った」と全部抜き捨てた夫と喧嘩中の私スローライフ()低見の見物
539名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 13:13:21.38ID:/hH3W6Mp
>>537
結構当初じゃねーや結婚当初ねw
540名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 13:45:10.84ID:1YbQDyt6
>>524
防音壁。
グラスウールか何かが入ってて、明らかに遮音効果がある。
541名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 14:16:20.87ID:wPBFtOdt
>>538
あなた達ご夫妻死後はどうするの?
ウチも無価値の土地相続の可能性あるけど、死後子ども達に押し付けたくないから所有には不安がある。
542名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 14:21:36.71ID:c4nHPT/X
>>538
建坪45坪は立派なお屋敷だと思う
家庭菜園やりたい放題で良いなぁ
見晴らしも良さそうだし
自然大好きだからうらやま
543名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 14:35:33.63ID:il+qXsSM
>>541
どうするの?って相続するか放棄するかの2択じゃん。
544名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 15:37:40.07ID:hyTtbEEh
>>541
先の事は何とも言えませんが
昔から企業の保養所も何件かあるので売りたければ売れるかなと希望的観測
ネットの普及のお陰で購買層が増えている様なので更に楽観視してます
545名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 15:42:20.58ID:hyTtbEEh
>>542
やりたい放題ですよぉw
地盤が硬いので根菜類は駄目ですが
放置でも豆類や瓜系は立派です
子供達が野菜好きに成ったのも自分で世話して頑張った事が要因の一つだと思います
546名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 15:59:07.04ID:3LzCwXlX
建築士が推奨する住宅間取りの優先順位は1位がトイレ
                            2位、バスルーム、キッチン  
                            3位、寝室
                            4位、リビング、
                            5位、ゲストルーム

 やはり、生活の基本は3大欲求をベースに考えると上手くいくようですね

  
             
547名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 17:08:11.40ID:0KIKKsCT
子育て板は醜い
トイレって3つつけられないの?
548名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 17:15:25.54ID:AYf5ciPj
3つでも4つでもいいさー。
小便器と大便器、洋式和式に好きにすればいい。
549名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 17:16:53.71ID:aGeucp+T
キッチンにミセスコーナーつけてる方いる?
子どもの勉強場所としても使えそうでいいなぁと思ってるんだけど
550名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 17:17:38.75ID:7cZeVa7P
いいなあ
うちも自然が好きだけど、そこそこのベッドタウンで土地がようやく50坪だわ…
共働きだからどうしても首都圏から離れられないんだよね
551名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 17:48:57.61ID:TqJzPI5Z
エコカラット導入しようか迷ってるけど、効果ある?
壁紙のアクセントくらいにしか思ってないんだけど
552名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 17:56:32.39ID:Q7+QvHIO
いつか手放すこと考えたら、もっと普通の家にしたらよかった
収納とか生活動線は使いやすくていいんだけど、全体的に背が高い人仕様なんだよね
私170、旦那180でキッチンは90cmにした。自分は使いやすいけど、背が低い人はこの家じゃ暮らしにくいだろうなー
553名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 18:02:18.04ID:dSii6/VZ
同じく
うちは外構をDIYの余地残してた分、なんか手作り感あるし機能性に劣るから自分は我慢できてもリセールバリューが相当落ちそう
例えば駐車場の十字の溝に自分らで人工芝貼ったらやたら落ち葉やらゴミやらたまるし、花壇周りの固まる砂は苔が生えてきたし…
プロに任せて極力掃除や手入れ不要で当たり障りない外構にすれば良かった
554名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 18:08:15.05ID:OHoQJmkk
>>552
床に厚いマットをひいたり、何か工夫をすればいいだけだから大丈夫じゃないかな?
555名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 19:05:39.30ID:x6UxFk6h
>>551
効果があるかないかは全く分からない
比べようがないので
アクセントだねー
玄関にたくさん貼ってあるわ
556名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 19:14:47.61ID:b4e83S0s
姉の家のリビングのテレビ裏に広く貼ってあるけど、効果を特に感じなかったから、アクセントは室内タイルにした
エコカラットのザラザラ感よりタイルのツヤツヤの質感が好きだったのもある
557名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 19:21:03.34ID:53GnQURN
調湿なんか意味ないからな。
快適レベルまでに家中の湿度を吸収する性能なんかないぞ。

あれらは見た目でえらぶもんや。
558名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 20:49:05.77ID:z3n59RIb
>>552
キッチンのことに限れば中古住宅の売買って大抵水回りを優先してリフォームするから心配いらないのでは?
クロスだけ変えればそのまま住めますねーってくらいの短期間しか住まずに売るならネックかもしれないけど
559名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 20:54:31.59ID:+Gr7vcj6
>>551
実家のマンションが貼ってるけど、室内犬がいても犬の臭いはしないから効果はある気がする
私が家を出てから引っ越して犬を飼いだしたから、私の鼻が慣れてる訳ではない
耳の垂れた犬で、臭いはそこそこある犬種だからすごいと思ったけど調湿作用はわからない
560名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 21:13:29.63ID:6D4duu/n
>>540
なるほど!ありがとう
561名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 21:20:19.71ID:6D4duu/n
>>535
そうそう。なかなか無いね。
広い昔からの家が売りに出ても更地にしてその敷地に3棟ペンシル建てるとかあるし、そう言う方が需要あるんだと思う。
都内だと共働き多いから広いと管理も大変だし、子供は保育園で過ごすから家でのびのび広く遊べるような間取りよりコンパクトで通勤便利にして効率重視が多そう。

ま、価値観は人それぞれだけど、1000万で奴隷とかはおかしな価値観だよね
562名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 21:33:41.33ID:LXNjTOiC
子育てなんて親の都合。
家の間取りも親の都合。

気にするなって、どうやろうが全部自分たちのわがままでしかないんやから。

気になるなら、箱より金より自分の時間使ってやれ。
563名無しの心子知らず
2019/08/27(火) 23:26:52.53ID:xvx2z82z
>>562
物より思い出、ね
本当にそう
狭い家では家族でおしくらまんじゅうの思い出が
広い家では家族でかくれんぼの思い出が
親の時間を出来るだけ子に割く、そして子と真摯に向き合う
大事なことだよね…なかなかできないけど
うち5LDKなんだけど、掃除とか片付けに意外に時間かかるからこれもどうなのと
もっと子と楽しむ時間を捻出したい
564名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 01:16:48.84ID:fDLlQL4W
>>555-557
やっぱりそうだよね
割り切って使うことにするわ
565名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 01:18:49.02ID:fDLlQL4W
>>559
匂いには効果ありそうなのかな
犬の匂いが無くなるなら、日常の匂いくらいなら期待していいのかな?
あればラッキーくらいの気持ちでw
566名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 08:06:33.13ID:S7BT70TO
エコカラットや装飾タイルで固定資産税上がるって本当?
まぁ微々たるものだろうけど
567名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 08:29:42.25ID:aXvB6Gbg
>>566
実際にいくらかかったかではなくて 平均的な調達単価で積算算出するから本当
568名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 09:10:25.26ID:kKMcCgNt
うちはこなかった。
近くの建物と同じぐらいで計算された
569名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 09:12:46.00ID:b2kE8SWw
エコカラットって家の質を上げるというものなのに固定資産税が上がるのか、、
税調査後に貼る人がいるのはなんでかと思ったらそういうことね。
570名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 09:26:01.22ID:KowZdB2n
子供が左利きなんだけど、気に入ったキッチン水栓が右レバーだったのでやめることにした
左利きで気を付けることってあるかな?
571名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 09:29:17.66ID:iYYqQyqb
>>570
私は右利きなんですが、コンロが左、作業台が真ん中、シンクが右、にある方が使いやすいです

フライパンを左手で持って右手に菜箸で作業台に乗せたお皿に食材移す時とか、コンロが右側、作業台が左だったアパートの時は何かやりづらかった
572名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 09:56:18.65ID:ypCSrPxR
>>538
旦那さんwww
573名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 10:12:07.96ID:ypCSrPxR
>>566
調査に来た人に聞いたけど本当
高いか安いかじゃなく、壁紙かタイルか、キッチンなら長さが何センチ以内かそれ以上かとかで決めるんだって
うちは外観だけで判定して貰った
574名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 10:12:12.46ID:FccYpuJl
>>570
子供は何歳?完全な左利きかな?
自分は三十路だけど右利き社会に長いこと浸かると無意識に右で出来る(というかやらざるを得ない)こと増えるからそこまで気にしなくてもいいのかも
自分の例だと箸やハサミだったり、それこそフライパンを持って移動させるのは左手じゃないと無理だけど
レバー回すとかひねるとかってなるとむしろ右手が先に出るし左手でコップ持ちながらひねれるから楽よ
賃貸も何軒も転々としたけどコンロの位置もどっちでも慣れるな、ちなみに今は571さんと同じ配置だけど不便なく使ってる
あとキッチン小物の細かいことだとピーラーの芽を取る突起は両方欲しいとかターナー等斜めに角度が付いているものはなるべく避けるとか
575名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 11:58:02.18ID:fA99xh4T
私は左利きだけど、なんでもいいよ。
スープバーの入れるやつだけ気に入らない。
576名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 11:59:52.62ID:msmyla9y
>>571
自宅も実家もその配置だわ
左利き仕様なのかな?
慣れって大事だよね

>>574
まだ2歳だけどお箸も鉛筆もボール蹴るのも投げるのも左だから左利きだよね…
上の真似して手伝いたがるから早めの対策しとこうかなぁと
順応していくんだね!
参考になりました
577名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 13:08:42.68ID:FfX3W1Hw
>>573
外観だけで判定って出来るんだ?
内装オプション付けまくってるならその方が得する?
578名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 14:07:21.06ID:1lWokzAZ
>>570
すごい、こんな過保護な人いるんだね。びっくり。
579名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 14:09:10.70ID:sjiHWQsp
>>575
手をクロスさせて入れるハメになるよね。
580名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 14:09:47.42ID:7rXR/etQ
>>578
過保護ならむしろキッチン水栓なんて触らせないでしょ
ちゃんと炊事やらせる気があるからじゃないの
581名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 14:14:19.60ID:moTQerEe
上下移動か自動で解決
582名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 14:18:17.87ID:As4aBiRb
>>580
左利き仕様の水栓で家事覚えさせたとして、将来ひとり立ちして賃貸とか住む時どうするつもりなんだろう。
583名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 14:21:56.74ID:ypCSrPxR
>>577
外観だけで判定してもらえるよ
オプション付けまくってるなら、税金が高くなっても安くなることはなさそうだから
外観だけの方が良いと思う
うちはZEH対応してる注文住宅で、そう言う家は外観だけの方がいいと言われた
外観だけで決める基準は、内装は平均的な物として木造か何階建てかとかで決めて
適応基準の平均的は建売の場合と同じになると言ってた
584名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 15:56:59.79ID:9B0YAkmt
昔は左利きは「親の躾がなってない」なんて言われてた時代があったからね
左利きを右利きに矯正するのは親の役目と思われてきてた
左利きの人って結局世の中の右利き用製品に慣れて両利きになってくみたいだけどね
585名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 16:16:23.44ID:sth2hqwM
うちの子左利きだけどそんなこと考えたこともなかったな
不便なら自分が家建てたときに好きな水栓にしたらと思う
それこそ小さい頃から水栓が右ならそれが当たり前で育つ訳だから不便だとも思わない気がする
左水栓に出会って初めて左水栓使いやすい!って思う程度のものじゃない?
586名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 16:36:39.24ID:5hDPn8+H
>>584
>>585
同じ職場の60代のパートさんだけど、仕事で使う機械が右利き仕様だからやりづらくて…とぐちをこぼしていたよ。
60年生きてて親に直されたりもしたけどやっぱり利き手じゃないのはしんどいみたい
587名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 18:24:25.58ID:my0SMM9P
若干スレ違だが、うちも夫婦左利き。
年長娘もボール投げは左だ。
鉛筆箸は右手に持たせてたら右使うようになった

自分は矯正失敗して小4位まで左右混乱が続いて漢字の鏡字書いたりと、かなり苦労した

矯正やるなら乳児期にして、やらないならなにもしない方がいいと思う

家の環境変えても、他を使いにくく感じるだけだから
自分用でないなら普通のままがいいと思う
588名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 18:34:26.33ID:2k92sd6L
>>583
適応基準の平均が建売なら、ほとんどの注文住宅は建売に無いオプション付けまくってるから外見判定の方が得するよね?
ちょっと詳しく調べてみよう。ありがと。
589名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 18:39:30.53ID:G7GXPn2q
>>583
建設会社に勤めてた事あるけどうちの県では聞いたことないな
どこでもできるわけでは無いと思う
590名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 19:00:52.01ID:ODqxZHDf
>>571
同じく左コンロ中作業スペース右シンクが使いやすい
子育てしてる中で左腕で抱っこしたりしてたせいか、左手の方が重いものを持つ癖がついたみたい
重いフライパンとか持つの左菜箸右手だし困らんな
591名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 19:15:49.46ID:Ef5PaAK8
>>589
そういうもんなんだ
うちも図面見せてくださいって言われたからそんなの出来そうもないや
592名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 20:54:01.67ID:ypCSrPxR
>>589
外観判定方式が有って検査当日にも、どっちにしますか?って聞かれたよ
どっちが安くなりそうですか?って逆に質問したら注文住宅でーって話してくれた

壁紙をグレードアップして高い壁紙にしても安い壁紙にしても判定は同じ
床も、無垢材でも合板ピカピカでもフローリングなら判定は同じ
壁紙かタイルか、フローリングか否かとかで判断して
キッチンなら、グレードではなくサイズで判定
安いか高いかは見て判断が難しいから、見る人によって差が出ない判断基準にしてるらしい
593名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 22:30:40.60ID:SgcxOVpm
ビルトインガレージはどうなるのかしら
594名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 22:35:47.83ID:x1eVMyaT
どうなるの意味がわからない
595名無しの心子知らず
2019/08/28(水) 22:46:05.53ID:TXr0xthz
空気読まずに投下するけど利き手は脳ではなく脊髄レベルの話と最近判明してる。
右手と左手どっちが上手という程度の話で、利き足と同じこと。脳は無関係。慣れればなんともない。

だから右利き社会に背くような設計にすると経験値が下がって損するだけ。
596名無しの心子知らず
2019/08/29(木) 02:28:55.42ID:nbHaoiVZ
うち間取りの都合で右コンロだけど2年住んだら違和感なくなったわ
家族全員右利きだけど慣れればどうってことない
597名無しの心子知らず
2019/08/29(木) 03:12:15.61ID:LN3zLY/H
右利きで実家も前住んでた賃貸も右コンロだけど気にしたこと無かったし、子どもが左利きだけど一切気にせず左コンロで家建てた
598名無しの心子知らず
2019/08/29(木) 06:13:46.77ID:NXDYAbyk
>>592
建築確認の図面一式で評価して
あとは大差ないのよ
599名無しの心子知らず
2019/08/29(木) 17:02:36.07ID:0J+24sBB
近所に建った狭そうなペンシル、表札見ると2世帯っぽいんだけど2世帯も住めるものなんだろうか
子乗せ自転車と三輪車もあるから小さい子供もいると思う
600名無しの心子知らず
2019/08/29(木) 17:25:53.01ID:s7As1Oaq
夫婦別姓とか
601名無しの心子知らず
2019/08/29(木) 19:20:31.04ID:7ts5+ApD
おばあちゃん一人いるとかじゃない?
602名無しの心子知らず
2019/08/29(木) 20:04:17.36ID:p8XPysYj
一階が車庫とひと部屋←ここにばあちゃん
二階にリビングと風呂←共用
三階に2部屋←夫婦の寝室と子供部屋

一人っ子なら住めなくはないか
603名無しの心子知らず
2019/08/29(木) 21:40:37.06ID:jhngFQVy
たまにそういう家見るよね
人口密度高そう
604名無しの心子知らず
2019/08/29(木) 22:55:16.50ID:MwkmYnzb
私が左利きで、子供の頃から今まで10回くらい引越してるけどコンロの位置とか気にしたことないや。包丁もその辺に売ってるの適当に買って使ってるけど不便を感じたことない。今度左利き用の買ってみようかな、やっぱり切りやすいのかな。

外観が出来てきて、いよいよ内装というところまで来た。いろんな照明がありすぎて選べる気がしないや。
シェードランプと玄関ブラケットは奮発する。
605名無しの心子知らず
2019/08/29(木) 23:06:39.82ID:7jeHyHLN
>>604
素敵なおうちになるといいね!

勉強スペースや子供部屋の照明ってどんなのがいいんだろう?
子供部屋は普通のシーリングでリビングの勉強スペースはスポット照明の予定なんだけど、もし暗かったらデスクライト足せばそれでいいのかな

上棟終わったところだけどもう打ち合わせほとんど終わっちゃった
あと決めてないのは外構くらい
606名無しの心子知らず
2019/08/29(木) 23:21:49.42ID:jrNIDCih
>>605
机の向きによるけど部屋の中心からのシーリングは
壁に向かって勉強すると背中から来て手元に影をつくるから 机の上に光源があった方が快適

色はリビングみたいに暖色にしてしまうと蛍光ペン黄色が見づらいなどもあるので白い方がいいかな
607名無しの心子知らず
2019/08/29(木) 23:58:35.91ID:bf/xaFDm
旦那の希望で戸建てを買おうとしてるんだけど今の80平米のマンションですら子供たちは「こわい!」と言って一人でトイレや洗面所や子供部屋にも行けない。私がいないとリビングすら「こわい」と言って一人でいることができない
ましてや戸建てでリビングと別の階にある子供部屋で過ごしたり寝たりなんかできないだろうな
一人で過ごせるようになったらあっという間に成人だろうし戸建て買う意味ないだろ…と思ってしまう
一戸建てでこんな人は他にいませんか?
608名無しの心子知らず
2019/08/30(金) 00:05:54.53ID:BR4gdRkw
いません
609名無しの心子知らず
2019/08/30(金) 00:28:40.38ID:De299fwy
わろたw

小さい頃じいちゃんちの暗ーい長ーい廊下を通って逝かなければいけないトイレは本当に怖かった
だから子どもたちの怖がる気持ちは理解はできるけど、リビングすら怖がるのはちょっと異常よね
なんでそんなことになったの?
〇〇しないとお化けが出るよーとか脅してたとか?
今から修正きかないならマンションしかないのかもね
うちの子(3歳)は寝る時は常夜灯付けないと怖がるのと、階段も夜暗いと時々怖がってママも行こうって言ってくるけどそれくらいだな
1階も2階も廊下は人感センサーにしてるから怖がらないのかも
階段はフットライト付けようかな
610名無しの心子知らず
2019/08/30(金) 00:31:15.56ID:De299fwy
そういえば、前に家建てたブログで子どもが暗いリビングを怖がるから廊下側(リビングの外)に照明スイッチ付けたって人いてなるほどなーと思った
611名無しの心子知らず
2019/08/30(金) 00:47:10.91ID:bCnr+cbs
うちはリビングにも常夜灯つけてるよー暗くなると自動点灯するやつ 帰ってきて部屋が真っ暗ってことがないからなんか安心する
戸建で二階寝室なんだけどたまに夜喉が乾くからリビングに降りて水飲むときも電気つけなくていいから目に優しい
階段や廊下やトイレにも同じやつつけてる 夜寝る数時間前からはあまり強い光見ないようにしてるから 間接照明とその常夜灯だけで過ごしてるよ
612名無しの心子知らず
2019/08/30(金) 01:04:07.90ID:DWb3uZ0+
ここの内容はまじ不毛やから設備や間取りならブログ漁った方がええで。

ここはただのマウンティング会場やでな。
2chしてるやつは自分ちのメリットだけてデメリット言わんから全然参考にならん。
613名無しの心子知らず
2019/08/30(金) 01:20:33.42ID:ykrlA/6y
>>607
お洒落な戸建てで、三角屋根でお洒落な子供部屋作ったら
使うのはもっと先だろうと思ってたのに
年長さんがここ僕の部屋にする!って張り切って一人で寝始めたよ
614名無しの心子知らず
2019/08/30(金) 06:03:01.27ID:J8pnSKAC
>>607
そんなの徐々に慣れていくんじゃないかな?
うちもどちらかといえば怖がりだったけどいつのまにかそんなこと言わなくなったよ
買う意味ないと思ってるならマンションのままでもいいと思うよ
手狭ならもう少し広いところにすればいいんだしさ
615名無しの心子知らず
2019/08/30(金) 10:37:37.27ID:rltftB/E
>>607
戸建てだとリビング広いし続く和室がキッズスペースみたいになってるから、小さいうちはママとずっと一緒で子供部屋は二階にあるけど使わないのが一般的かと
もう少し大きくなってもリビングに勉強スペース作って、子供部屋は寝るだけってのも良く聞くし
今のマンションは狭くてリビングから離れた子供部屋使わなきゃいけないということでは?そりゃ嫌がるよ
マンションって大抵トイレも玄関近くだから、リビングからは離れるし
616名無しの心子知らず
2019/08/30(金) 13:16:11.75ID:kKG9c5pV
>>611
その常夜灯って後付けできるかな?
夜中のリビングに灯り付けるのが億劫でね
明るいと頭が冴えちゃうから
617名無しの心子知らず
2019/08/30(金) 14:20:53.81ID:o5BoKfdu
>>616
つけられるよ うちが使ってるのはコンセントにさす簡易的なやつでセンサーライトとかフットライトとかいう名前で売ってることが多い
アマゾンとかで1つ2000円以下で売ってるよ 電気代も数円みたいだし何個も買って基本は差しっぱなしにしてる

人感センサー(人が通ると数十秒間明かりがつく)と、明暗センサー(暗くなるとつきっぱなし 明るくなると消える)があるけど私が好きなのは明暗センサーのやつ
トイレとか洗面所とか閉じられた空間なら人感センサーでいいと思うけど部屋や玄関は暗い間はずっと点灯しててほしいから明暗センサーのにしてる
618名無しの心子知らず
2019/08/30(金) 16:10:03.80ID:4xGTG4a0
ずっと庭木の剪定自分でしてたけど、
樹(コナラ)は大きくなるわ自分は年とるわでめんどくなってきた
今年初めて外注するよ

大きくなる樹は植えるもんじゃなかったかなと少し後悔しています
619名無しの心子知らず
2019/08/30(金) 16:44:52.21ID:dpeQrlAa
>>607
新しい環境だし新築なら真新しさで忘れるんじゃない?
もし子供が五歳前後から七歳だったらお化けが怖いピークだから気にしなくていいと思うよ
七歳頃に夢と現実がはっきりしてくるから
620名無しの心子知らず
2019/08/30(金) 17:53:33.58ID:7K1y5t3Z
>>607
うちも怖がりだけど「新しい家で地図にのってないからおばけいないよ。」って無理矢理納得させたw
時々怖がるけど前ほどじゃないよ
621名無しの心子知らず
2019/08/30(金) 18:55:25.80ID:zMnKxpsM
>>617
ID変わってるかもだけど、617です
コンセント差せるのがあるんだね!
楽天で見てみたら種類も豊富でビックリした
早速探してみるよ、ありがとう!
622名無しの心子知らず
2019/08/30(金) 19:15:36.53ID:VqA5/Lx3
玄関収納をベビーカー用に広く作ろうかと思ったけど、ベビーカー使う時期もあとわずか
玄関収納に入れたい子供用品って小学生くらいだと何がありますか?
姉妹なので野球やサッカーはやらないと思う
623名無しの心子知らず
2019/08/30(金) 19:22:41.34ID:RaOvLSRZ
>>622
旦那側に姪姉妹(上の子が小学校4年生)がいるけど、Jボード、ホッピング、フラフープ、ローラーブレード持っててよく家の前でやってるよ
624名無しの心子知らず
2019/08/30(金) 19:57:28.72ID:rPkE1Q4S
>>622
ベビーカー
三輪車
ボールにフラフープ
部活道具
アウトドアグッズ
ちょっと空いてシルバーカート
625名無しの心子知らず
2019/08/30(金) 20:18:10.45ID:yOCsOyCL
>>607です沢山レス頂いてありがとうございました!みんな参考になりました

まさに上の子が7歳前後で、上が怖がるから下も影響されて怖がっている感じがします
新築建てたら怖がってたことすら忘れるかもしれないし、ライト関係を工夫するのも良いですね
オバケに見つからない説で押し通す価値もありそうです
子供部屋はほぼ寝るだけっていうのも目から鱗でした

昨日まで絶望していましたが解決するイメージが湧いてきました!
626名無しの心子知らず
2019/08/30(金) 20:24:00.04ID:XraXpTAV
鬼太郎と目玉のおやじのフィギュア買って、二人が守ってくれると言ったらw
627名無しの心子知らず
2019/08/30(金) 21:04:16.85ID:yqdOq0tb
>>622
ボール、縄跳び、バドミントンのラケット、レジャーシート、虫よけグッズ、ミニテーブル、折りたたみ椅子、アウトドア用バッグ。
市民プールに持って行く水着や浮き輪も入れたいけどスペースない。
玄関収納は便利だからすぐいっぱいになるよ。
628名無しの心子知らず
2019/08/30(金) 21:10:25.88ID:De299fwy
>>622
マンションから戸建てに引っ越したら車にすぐ乗れて荷物運びやすいし軽い気持ちでアウトドアに手を出したらハマってしまい、チェアやテーブルやタープやテントやらで玄関収納が圧倒的に足りない
間取り決める時はアウトドアなんて想定してなかったから失敗

部活は姉妹で可能性あるのはテニス、バドミントン、バスケあたりかな?
629名無しの心子知らず
2019/08/30(金) 21:20:47.09ID:b9uIEZJw
子供関係ないけど玄関収納で助かるのはゴルフクラブかな
あとは脚立とか自転車の空気入れとか自転車に掛けてるカバーとかもクシャっと丸めて放り込んだりしてる
630名無しの心子知らず
2019/08/30(金) 22:03:18.14ID:KHa6YVFR
外で転がすタイヤを室内に置いておくのに抵抗あるからスーツケースたちも置いてるよ
あとは皆さんと同じくクーラーボックスとかのキャンプグッズにキックボード・もう使ってないけどストライダー、スノーギア、ゴルフクラブ等
631名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 01:59:36.43ID:/zf0FQoy
住宅購入のため大手不動産会社に登録したばかりなのですが
その会社の保険営業部のFPとライフプラン相談をしないかと言われました
毎月の食費とか生活費内訳とか、貯金残額とか、手取りとかを開けっぴろげに話すと思いますが、
こっちの懐事情を全部不動産会社に渡して大丈夫なのかなと不安があります

「相談で知り得た個人情報は、住宅営業部と共有します
共有が必要ないと考える場合は申し出て下さい」
と書いてありますが、それで本当に情報守られるのかなと…
不動産会社にどこまでこっちの懐事情を明かして良いものなのでしょうか
実際ローン組むとかになったら結局は言わなきゃいけなくなるものなのでしょうか?
632名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 07:02:05.34ID:S8tExqei
>>631
年収だけで自信ありますって状態なら大丈夫なんじゃない?
不動産の会社もローンの審査落ちるような物件選んでも無駄だし
自分でちゃんと出来てるなら出さなくて良いと思うよ
633名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 07:09:57.82ID:S8tExqei
>>631
追加で
最低限年収は伝えないと、相手が不安だと思う
病院経営してます。とかのレベルなら職業伝えれば年収必要ない
でもローン組むなら、不動産屋通すなら当然資産状況は伝える事になる
634名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 09:07:17.12ID:NE59j14o
>>631
私はそういうの「面倒臭いからいいや」で断ってた
ローン組むとなったら資産状況は出さなきゃいけないけど、FP入れてライフプランまで考えるわけじゃない
635名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 09:15:10.50ID:wmPs7cNS
懐事情さらけ出させてギリギリのところまでローン抱えさせる商売だからなぁ
636名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 09:20:34.42ID:NE59j14o
そうそうまさに>>635
売り手側のFPは信用出来ない
637名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 09:39:15.83ID:ooeLZMkk
FPに全部やって貰って、そのメーカーでは買わず半額ぐらいの建売を買ったわ(笑)
638名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 09:44:09.56ID:WHBPZSe6
でも住宅購入と保険の内容は切り離せないよね
団信入るから死亡保険減らそう、とか
639名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 10:00:24.74ID:xLwW04sZ
家買って数年経ってやっと保険見直した
両親はかかってないけど、その兄弟姉妹は必ず一人はガンにかかってるからガン保険も入った

団信入ってるけど、私は低賃金パートだから旦那に何かあった時は住宅ローンがチャラになるだけじゃ教育費が足りない…
640名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 12:12:34.50ID:xC3IguWj
自分は団信以外なんにも保険入って無い
あと数年でローンも終わるから団信も無くなる
保険はいるより貯金頑張りたい
641名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 12:19:02.31ID:BKraGWhl
子供がいるなら死亡保険か収入保障保険は必要じゃない?
保険、貯金バランスよくやればいいと思う
642名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 12:25:53.27ID:W+0qMJjy
40代とか若くしてガンなる家系なら入った方が絶対いいよね
診断された時点でチャラになるやつ
643名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 12:32:06.80ID:xC3IguWj
癌家系でもないし、
健診も引っ掛かった事無いし、
今まで病気っぽい病気になった事無いし、
自転車通勤で事故とは縁遠い気がするし、
なんか保険って無駄な気しかしなくってね・・・

癌家系で喫煙歴があって自家用車通勤で健診にも引っ掛かってる夫は保険入りまくってるっぽい
644名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 12:55:57.40ID:BKraGWhl
無保険で貯金のみだと病気になった時に貯金が無くなる事が精神的に不安になる場合もあるよ
645名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 13:21:46.93ID:D2N57DNd
お金貯められない性格だから、年金型近い医療保険に入って今年15年目で65歳で160パー戻り確定した
金利いい時代だったよ…
帝王切開の可能性もあったし、次も産みたいし、妊娠すると入れないから入ってて良かったと思う
646名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 14:43:37.42ID:vH0HHXQ1
>>643
同じ考えの同僚が、先日網膜剥離で入院したよ
目がボヤボヤするなーくらいに思ってたのに、病院行ったら手術しましょうって
身体は健康だと思ってても、何が起こるか分からんよ
647名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 15:18:53.93ID:ISfNYwop
まあでも貯金ができるならそれに越したことないよ
ほとんどの人が払う保険料よりも受け取る保険料の方がダントツに少ないし、そのお金で莫大な数の保険会社社員を養ってるわけで

世界中見ても、日本は何となく不安というだけで何も考えずに保険かける最も良いカモなのよ
特に日本の専業主婦家庭が一番チョロいのは業界でも有名な話
648名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 15:49:36.91ID:BKraGWhl
日本はそれだけ余裕があるんじゃない?
優先順位は衣食住、車や家の購入、貯金、余裕があれば保険の加入で保険は最後なんだと思う
ただ、今は低収入や独身小梨が増えてるから保険の加入率は下がってるね
649名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 15:50:01.05ID:xC3IguWj
>>647
だよね
FPも保険も自分がしっかりしてればかえって無駄なだけだと思っちゃうよ

>>646
自覚症状あるのに放置しとくような人と一緒にしないでほしい
650名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 15:57:28.26ID:yW1kDMLI
>>649
専業は癌保険だけでいいと言うよね
他は長引かないから、貯金でまかなえる
兼業ならどれだけ家計を助けてるかによるんじゃない?
妻が全く働けなくても暮らしていけるなら不必要
651名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 16:05:21.09ID:181oOGbJ
夫の収入が850万を超えてるなら専業の妻も死亡保険は必要だと思うけどなぁ(遺族年金がもらえないので
子供が大学を卒業するまではとりあえずね
652名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 16:16:44.11ID:LCLriL0g
>>648
いやいやいやいやw
未だに日本は余裕あるとか思い込み甚だしいよ
今や年収は先進国の中でも最下位レベルの18位、貧困率は先進国で最上位レベルの120位ですよ

そんな大してお金のない国で、これだけ健康保険が行き届いてるにも関わらず、民間保険加入が多いのは異常なのよ
特に死亡保障なんて保険大国アメリカの3倍だからね

狭い土地に高額の住宅ローン組んで貯金は少なく、それが不安で更に家計を圧迫する保険に入り…ほんと銀行と保険会社に一番優しい国なのよ
653名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 16:35:06.17ID:Txize82U
うちは旦那の会社が月二万以上の医療費は払ってくれるから医療保障はいらないかも…とか思い始めてる
654名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 16:52:05.10ID:BKraGWhl
>>652
わかってるよw 今は違うとも書いた
健保の制度がいつまで続くのか心配ではあるけど
655名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 20:14:53.82ID:pS31UXTX
>>652
どうなったらいいの?
656名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 20:21:52.59ID:wYbW/AGp
夫は最終的な責任をとるとは言ってくれているけど、住居の決定権は妻にあるとも言う
家に長くいるのは妻である君だから、君が決めていい
でもそこで何かあっても責めたりはしないから、と
なので金利の勉強から始まり、リセールの事、治安の事、中古物件の事、接道に関する事、家に関するすべてのことを勉強してる
内覧は今のところ30件弱行ったかな
どこがよかった?と聞いてもうーんと答えられ、上記の決定権の話をされて、不動産屋とも主に私が話し合ってると負担どころかストレスに感じてきた
その間夫は1歳児をずーっと面倒見てくれてるから、それはそれで大変だと理解してるんだけどね
657名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 20:24:53.39ID:S8tExqei
>>655
親が家を買ってくれて、絶対に病気も事故もあわなければいいんだろうけどね
うちは身内が病死した時、保険で助かったと感じた
入院も死ぬような病気だと個室じゃないと辛い
同じ病気の人が隣のベッドで死ぬんだもん
その分貯金なんてなかなか出来ない
658名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 21:22:29.66ID:MYkzm64c
>>656
それは旦那さんが責任逃れしようとしてる
或いは旦那さんが決めた場合に貴方が文句を言うような人だと思われてる
659名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 21:24:02.15ID:doAMg7oh
なんのスレかと思ったわw
660名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 21:24:34.12ID:B1mjFGIC
>>658
後者かなと個人的には思います。
それかそれまで消極的で、旦那の決定にあまり乗り気じゃなかったか。
661名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 22:58:56.17ID:OV5D2GI9
>>656
全くこだわりがないタイプの旦那さん?
うちの夫はそういうタイプで、私が気になったことは予備知識含めて説明報告、選択肢にして意見を聞くようにはしたけど結果としてほぼ私が決めた
もし丸投げに感じて辛いなら一緒に決めていきたいとはっきり伝えることをオススメする
662名無しの心子知らず
2019/08/31(土) 23:27:39.41ID:ooeLZMkk
>>657
それはその人が何百万も保険につぎ込んでたからだよね
ほとんどの人の場合は、その分貯金しとけば受取額より貯金の方が上回る可能性が大いにあるって話だよ
663名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 01:19:08.33ID:D5aC6LIl
>>656
うちの旦那と似たタイプだわ
名義は旦那になるし、後からあーだこーだと言われたくなかったので金利から不動産から保険から勉強して家を購入するまで、購入した後の具体的な資料作成してプレゼンしたよ
毎月、年毎、数年後の金額シミュレーションも算出した
最終的に夫婦で勉強できた上に、お互い納得いく買い物ができたわ
664名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 01:38:24.24ID:ewSfQ3Jg
656です
夫の希望は暮らしやすいところ、子供にとって治安がいいところの2つ
具体的に聞いてみたけど、上記の希望を叶えるためにどんな条件が揃っていればいいのかってのは考えにないみたい
しかもレスもらったお二人のように強いこだわりもないので、駅徒歩17分だよどうする?→バイク導入するからいいわ、駐車場狭くない?→慣れれば平気じゃね?みたいな
あと内覧を婚活みたいに捉えていて、ビビッとくる物件に巡り合えたらいいなと思ってる節もある
さらに付け加えるなら援助が夫側からは0、私側からは700あるからそれもあって決定権を委ねてきている気もする

新婚の時みたいに、あーだこーだ一緒に悩みたい
子供のために環境を買うというのは夫婦間で合致しているのだから、子供のためにしっかりと話し合いたい
>>663さんはプレゼンした後、ちゃんと記憶に残ってくれるタイプなのかな
内覧帰りに夫にストレス溜まってきたこと言ったら「具体的にどうして欲しいの?どんな意見欲しいの?」と返されて黙ってしまった
私がここでうまく返事できないのが悪いのかも

長々とごめんなさい、愚痴吐きみたいになっちゃった
もしかしたら仕事が忙しくて鬱っぽくなってるのかな>夫
今は戸建て買うタイミングじゃないのかもしれない、一度物件探しそのものを休止してもいいかもだ
665名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 02:31:23.23ID:4dLm64cy
>>664
夫婦の信頼関係が揺らいできている状態で家を決めるのは地雷
あなたも一人で抱えきれる心境じゃないから物件探しは止めた方がいいと思うよ
このまま決めても夫への不満しか残らない

まずは夫婦で気持ちのすれ違いを修復すべき
666名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 06:07:58.48ID:i33OQQtI
うちは自分がいくつか見てその中からここと思うものだけを旦那連れて見に行った。
家のことはともかく
お金の話は夫婦で共有した方が良いと思う。
667名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 07:44:02.56ID:62wap2XU
>>664
私も他の方と同意見で、一旦家探しストップした方がいいと思う。
旦那さんの家購入の興味関心が低すぎる。
一人で決めるわって買っちゃうタイプもいるけど、
責任重すぎて、すでに辛いなら無理したらだめよ
668名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 08:30:33.36ID:Hb3zQlfN
>>664
たかが家買うのに慎重過ぎなんだよ。
予算全力で考えてない?
どんなに吟味してもどうせ住んでから気づく失敗ポイント出てくるんだから、ビビっときた物件をパッと抑えりゃいいんだよ。
予算控えめにして、最悪ダメなら住み替えるくらいの気持ちで。
家族で楽しい充実した生活を過ごす事に時間を割くべきで、家選びに悩む事に時間と労力割くのはもったいない。
669名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 08:32:19.49ID:z3p0v3yL
>>668
それはありますよね

我が家も半年で5箇所ぐらい見て最後に見たところに決めました
670名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 10:29:11.04ID:y9VJ0XMx
難しく考えすぎじゃない?
うちも妻の私が97%くらい考えて調べて決めてるけど、全部私の思い通りになるから楽しくて仕方がないよ!
もし夫がこだわるタイプで、しかも好みが違ったら絶対もめるし
夫のよきにはからえスタンス、私は嬉しいわ
671名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 10:41:36.89ID:w1Km85sU
>>670
私もこの考え方だな
家事動線とか使いやすさとか、こだわりが強いのってだいたい妻側だし好きにさせてもらった方が嬉しい。

我が家は一緒に調べるとかの過程はどうでもよくて、最終的な着地点をどうするかしか重視してないから、決めなきゃならない重要なことは好きな方、やりたいと思う方が時間使って調べて、最終的に共有さえしてお互い把握してれば充分。って考え方

その間にもう一方は日々の業務なり、ほかに決めることや手続きなど分業して時間を別のことに割いてもらったけど、たしかに一緒に全部やりたい人にはストレスかもなー。
672名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 10:53:43.24ID:0ZWURvfn
>>670
私もw
注文住宅の内装やグレード夫の部屋まで100パー私が決めた
楽しかったー
趣味が真逆だから揉めなくて良かったわ
2択で迷った時は夫に聞いたような気もする
うちは土地は夫が独断で決めたからトントンかな
673名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 11:13:10.75ID:zlQ3aHkQ
けんぺい率の関係で50%は庭?になるんですが、皆さんは庭をどんな風に活用されてますか?
駐車場は十分に取れるので、それ以外で「こんなことに使ってるよ!」というのがあれば教えてください。

子供の遊び場ってのはすぐに使わなくなりそうで、勿体無いなと思いつつあります。
674名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 12:05:48.23ID:7EXF+zpR
>>673
プランターで食べられる物限定で育ててる。
ネギはここしばらく買ったことないw
675名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 12:19:29.25ID:68u3pABn
家が建つのはまだ先ですがベッドについて迷ってます
子は二人ですが引っ越し時は2歳半と6ヶ月くらいになります
今はベッドはなく布団を敷いて4人で寝ています
子どもが個室で寝れるようになってベッドを購入することを考えていましたが、夫がローベッドを勧めてきました
今購入するとなると広めのローベッドになるだろうし、高さのあるベッドの方が寝起きしやすいだろうなと思ってしまいます
ただ、ベッドだと布団敷きっぱなしでも大丈夫なのが良いなと思います
お子さんがまだ小さい方は寝室はどうされていますか?
676名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 12:25:07.95ID:+CaU32Gq
>>673
このスレで子供のために使うのはもったいないってw
土間部分が広いとプール出したり三輪車のせたりできて便利よ
植栽は欲しくなったら大きいプランターで置くこともできるから土部分は最低限でよかったと後悔してる私より
677名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 12:30:31.75ID:4dLm64cy
>>675
まー夫は新築ハイで買いたいんだろうけど絶対に止めた方がいいよ
二歳半と六カ月では確実におねしょする
そして子供は寝相が悪く例え防水シーツを付けたとしても
何故か防水シーツの端など被害が出る位置でおねしょできる天才

どうしてもベッドがいいのなら子供用ベッド本体のみ買う
それを二台並べて敷布団用マットレスと布団をその上に置いてファミリーベッドにする方が無難
子供が大きくなったら分けて子供部屋に、自分たちは新しく買う
678名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 12:31:55.81ID:OdKBeepd
>>673
子どもが遊び場として使う間は遊び場として
遊び場として使わなくなったら家庭菜園とか?
うちは外に倉庫置いてる(車のタイヤとかアウトドアグッズ入れとく用)
679名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 12:41:19.94ID:CIbOM40U
>>675
うちはシングルベッド二台くっつけてるよ
今は低くて、高い脚にも付け替えられるタイプ
将来は子供2人に分ける予定
680名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 13:16:37.50ID:FmVmxkm9
おねしょって子供が全員するとでも??
681名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 13:29:19.66ID:N7QidIoS
うちもベッド3台で親子4人寝てるよー
6歳4歳だけど奇跡的に?マットレスが汚れた経験はない
まあ無印のだから1台8万ぐらいだけどね
子供が部屋別れたら1台ずつ持ってってもらって買い足す予定
682名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 14:03:18.90ID:ib2AFrEo
>>681が理想なんだけど今は子無し時代に使ってたダブルがあるから新たにシングル買い足して家族4人で寝てる
うちはルンバ使ってるから普通のベッドにしたよ
下の子が産まれてしばらくはベッドにベビーベッドくっつけてたんだけど、高さもちょうど良かった
オムツ外れてからはおねしょしないんだけど、ものっすごい汗っかきだから防水シーツ敷いた上に夏はひえひえマット敷いてる
たぶん防水シーツがないところに転がるのは通気性が無く暑いからだと思ってる
683名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 14:07:25.56ID:pJSpvfLZ
>>673
芝生敷いてサッカー、庭キャン、バーベキュー、スラックラインと色々楽しんでるよ。
ハンモックでのんびり読書したりもできる。
684名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 14:20:17.42ID:TOcwQSue
5ちゃんなんてそんなもんでしょ
685名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 14:38:27.30ID:0ZWURvfn
>>678
倉庫いいよね、欲しい
家庭菜園興味ないなら、とりあえずコンクリ流して、子供が小さいうちはそこでコンビカー走らせたりプール出したり
子供が大きくなったら出来る限り大きい倉庫置くのが理想だな
うちは庭ないから無理だけど
そういえば実家は大きいトラックの荷台を置いて内装工事して冷暖房完備の部屋にしてたわ
図書館みたいだった
686名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 16:42:57.21ID:N4RaddUs
>>673
ウッドデッキと家庭菜園、あと6畳くらいの倉庫。倉庫にはバイクとか自転車置けて便利だし、ウッドデッキは子供がよく友達と遊んだりしてて便利。
687名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 19:56:59.60ID:UvZ+lWrX
>>685
コンテナ?
688名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 20:22:50.94ID:32gd+spM
>>683
横だけど蚊はどうしてるの?
うちもちょっとした庭スペースあるんだけど、蚊がいるから持て余してる
ちなみに場所が良くて買った建売なので、自分達で庭を作ったわけではないんだよね
689名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 20:47:52.76ID:Hb3zQlfN
>>688
虫除け塗って蚊取り線香焚いてりゃ大丈夫だよ。
690名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 22:20:11.23ID:0kwUGd9f
ごめんなさい、調べたけどわからないので誰か教えて欲しい
中古戸建てを買って費用を抑えて、抑えた分を教育費用に充てようと思ってる
その中で権利金含むっていう物件があったんだけど、これは中古戸建てでも地主が土地の権利を持ち続けて、買主が生きてる間だけ上物建てられるってことなのかな?
691675
2019/09/01(日) 22:56:59.69ID:o1Qip8p4
色んな意見を聞けて良かったです
ありがとうございました
脚を付け替えられるタイプのベッドがあるのは初めて知りました
ベッドの人は子どもが生まれる前からベッドなのかな?
このまま子が大きくなるまで布団で後からベッドを買い足すかシングル3台で将来子に使って貰うか夫にも聞いてみたいと思います
692名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 23:02:42.41ID:D5aC6LIl
>>664
ID変わっちゃったけど663です
私がプレゼンをした理由は、男は数字で示さないと伝わらないというのを聞いたから
なので、具体的にこれだけの費用が今後かかりますというのを提示した
金額を見て「これなら大丈夫そうだ」と安心したのか、物件探しに対して前向きになってくれたよ

あなたのレスを読んで、今のストレス状態で購入を進めるのは止めた方がいいと思う
何より、二人共同じ方向向いてない
一旦落ち着いて、冷静に話し合いしてからの方が良いと思う
家はタイミングって言うしね
693名無しの心子知らず
2019/09/01(日) 23:55:15.09ID:OdKBeepd
>>690
調べてわからないなら借地権のついた土地は買わないほうがよろし
694名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 00:11:57.26ID:FboPbV1J
あ〜借地権のとこはだめだわな。
めんどくさいことになるよ。
695名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 01:12:05.81ID:1D/CUdUq
マイホームを買うにあたって場所探しをしてる最中
ちなみに現在のところは小児科や耳鼻科が少なく、外国人が多くて夜中によく歌声が聞こえるようなところで、学校にも外国人の子が多いのか彼らを揶揄する声が時々聞こえてきて、ここでは育てたくない
坪単価も高い地域なので教育費のこととか考えたら、千葉などの郊外とは決まりつつある
でもそこから先がなかなか決まらない
低層地域で駅前にパチンコ屋がなくていいなと思ったところもあったんだけど、メインで使ってる銀行の支店もATMもその駅近くには全くなくて候補から外れそう
旦那の給与振込が指定銀行じゃなければ新しく開設するのに
早く場所絞りたい
696名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 06:58:14.91ID:zFWuN/QR
ネットバンクじゃダメなんですか?
ネットバンクあれば店舗に行く必要性無いかと
現金降ろしたければコンビニATMあるし
697名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 08:32:12.69ID:1D/CUdUq
>>696
ネットバンクもありだけど、もともと記帳するのが好きだったし、今までは近くに支店があったのもあってそこまで毎度行ってた(私、旦那、子供のを含めそのメインバンクで4口座あったからよく利用してたってのもある)
そもそもATMがコンビニにしかない、コンビニもそこまで多くないところなのでうーんな感じ
もう少し現地調査必要だなって思ってる
コンビニだと手数料かかるけど、あんまり気にならない?
698名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 08:48:27.49ID:dj0VzS+A
通帳記帳のために立地選ぶとか面白い人生だね。
699名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 08:55:59.68ID:1D/CUdUq
>>698
何度も出てきてごめん
今の時代、通帳が古いアイテムだって自覚はある
記帳できない銀行ATMもあるし、記帳が好きと言えどもそれの比重が大きいってわけじゃないのよ
一番は他行だと手数料がネックだなということ
現金は下ろす場合はがっつり大金で下ろす、それ以外はPayPayなどの電子通貨が主流なのかな?
個人的にはメイン銀行ATMが近場にないって不便に感じたんだけど、今はそんなことないんだね
700名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 08:57:26.71ID:jbRQZnKt
どっかのSC行ったらまとめて記帳できたりするのにね
ネットバンクで動き見れるし
コンビニATMは手数料無料にできる手段があるよ
お使いの銀行調べてみては?
701名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 09:10:01.87ID:9olq5bI8
旦那さんの会社の近くにATMあれば昼休みや帰りに記帳してもらえそう
702名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 09:22:46.39ID:dj0VzS+A
>>699
手数料は何かしら無料で済ませる手段あるし、無料にならないとしても数百円の手数料のために土地代で1千万単位を多くかけるの?
703名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 09:23:52.28ID:4lB2aVZq
銀行で住む地域決める人を初めて見た
そりゃあるに越したことはないけども
駅前パチンコも今は無くても突然出来る事もあるし

路線によって民度も変わってくるので、電車に乗って色々出掛けて現地を見てみた方がいいよ
704名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 09:30:16.16ID:KvZwE3na
免許ないとか
705名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 09:36:25.29ID:JB7rlOfR
免許とる方が安いよw
706名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 09:38:16.33ID:SvRRF0o0
>>699
私普通の住宅地住んでるけど、普段はカードや電子マネーを使うから、現金って100均くらいしか使わないので千円くらいしか持ち歩かない
電子マネーってカードと違って手数料や店側にお金が入るスパンが短いらしく、メリットしかないのでどんどん普及してるのよ
使う側も現金だとメリットゼロだけど、カードや電子マネーだとポイント貯まるし
数年後にはもっと現金必要なくなってると思うよ
銀行のために立地選ぶなんてもったいないよ
その銀行だって今の時代、いつ移転するかわからないよ
707名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 09:45:03.29ID:SbIw3SKN
ちょっと銀行奥の気持ちもわかるかも
首都圏から他県に嫁いだら、3大メガバンクのうち実質1つしかメガじゃなくて不便すぎ
地下鉄通ってる政令市なのに支店2つとか鬼畜すぎてメインバンク変えたよ
その点、意外とゆうちょが便利だわ
708名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 10:02:35.48ID:EOlp4h5m
>>707
同じく都内から地方に越したけど地方銀行の使えなさは異常
それなのに地銀が幅をきかせてメガバンクが皆無に等しい
ネットでメガバンクはやってるけど、学校や会社側から地銀を口座指定してきて本当うんざり
709名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 10:22:10.73ID:IL3qJxBZ
メガバンクって名前ではあるけど実質は首都圏の地銀だと思っておいた方が良いと思う
日本全国どこにでもあるのはゆうちょだけかと
710名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 10:29:04.85ID:w23DTLmt
いくら郊外っていっても駅前に銀行内とかどんな僻地なのかw
711名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 10:30:09.51ID:0MKjimk1
家中にあるダイコーのLEDのダンウンライトが2年のうちに半分くらい切れたわ
これってうちがたまたままとめて初期不良にあたっただけなのかな?
712名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 10:32:27.63ID:0MKjimk1
家中にあるダイコーのLEDのダンウンライトが2年のうちに半分くらい切れたわ
これってうちがたまたままとめて初期不良にあたっただけなのかな?
713名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 11:10:17.34ID:EOlp4h5m
>>710
勿論うちはスーパー僻地ですよw
近所には横浜や都内からの移住新築世帯が集中してる
中古のペンションを買い取って都内から二世帯で越してきた子育て世帯も居たり
結構中古でも成る程なって活用されてる
714名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 11:43:20.91ID:9rHWUxKO
>>710
駅前には無い、幹線道路沿いにはある@名古屋
715名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 11:51:01.31ID:KrrRFZL0
ネット銀行ならコンビニの引き出し手数料が何回無料とかあるし、アプリ使えば記帳する手間もいらない。
記録で残したいならcsvデータとかダウンロードできるんじゃないかな?

いまはマニーツリーっていうアプリ使ってるけど、複数銀行もカード支払額も一括で見られるし、便利ですよ。

ちょっとuiが見づらいから、もっと良いアプリもあると思います。
716名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 13:49:27.54ID:JWwiD4T1
うち銀行の場所気にしたよ。
田舎に嫁いできたら銀行やATMが少ないし、ずっと使ってたのメガバンなのに近くに無くて不便な思いしたから。
田舎暮らしは都会にしか住んだことない時代には想像もつかないような落とし穴があるんだよね。
717名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 14:42:08.39ID:Bi2q796W
私も記帳好きだけど、土地選ぶ時に銀行近いのがマストってことはなかったな
近けりゃ嬉しいけど

生活費はゆうちょでしょっちゅう記帳して、給与はローン組んだ地銀で最寄り駅にはATM無いから月1でまとめておろしてすぐにネットバンクに移してる
児童手当はメガバンクなんだけど、首都圏に住んでたときは近所にあったのに地方に越したら車で1時間走らないと無くて1度も行ってない
でも勝手に貯まってくからこれはこれでいいかなと思ってる
718名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 14:45:25.13ID:0WqpE2zw
それを言うならこないだ子供名義の通帳を作る際に
自宅からはA支店がもっと近いですよと言われたから近いと何か便利ですか?と聞いたら
災害時の現金の引き出しは通帳を作った銀行でしかできなくなると言われた
そうなの?
生まれてから災害が起こった事ない地域だからよくわからないけど…
719名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 15:33:15.59ID:Rhde9RL9
地方住みだから地銀しか使ってないわ、給料の指定ももちらん地銀だし
子供達の貯金はゆうちょ
記帳はSCでまとめてだな
720名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 15:34:39.23ID:WPAXTRxR
災害じゃないけど、
以前GW中に旅行に行ったとき、旅行先のATMも銀行も全てが
「地元の人しかお金引き出せません」ってなってて泣きそうになった記憶がある
721名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 15:35:51.79ID:0WqpE2zw
>>720
えw
嘘でしょどこよそれ
722名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 15:40:58.29ID:Rhde9RL9
話ズレちゃってるね

珪藻土の壁はカビたりするって聞いたんだけど本当?
洗面台のハンドソープの下に珪藻土コースター置いてるんだけど、どんどん乾き悪くなって変色してくるんだけど壁もそうなるのかな
723名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 16:44:32.54ID:IL3qJxBZ
>>722
毎日水をかけ続けたら珪藻土でもクロスでも塗り壁でもカビると思うよ
724名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 16:57:50.39ID:EOlp4h5m
常に水しぶき等が飛ぶ状況では壁やシンク周りにあまり珪藻土を使用しない気がする
うちは珪藻土漆喰を壁に採用したけど水回りは一部タイル壁にした
725名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 16:59:36.84ID:SRCMNyyK
不動産屋探しが大変だわ
いつかどこかのタイミングで、気の合う担当者と巡り会えるのかな
だんだんと新築建売→中古リフォームにして立地優先へと条件が動いてきたんだけど、2月付き合ってくれた仲介は中古に対して消極的
なので新たに中古も責任持って仲介してくれるところ探してるよ
いつ都となる住処が見つかるのか
726名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 17:27:12.77ID:NT2NVYCg
中古物件買ってスケルトンリフォームとかフルリフォームした人っていますか?
727名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 18:06:48.53ID:ZSCb8MoS
中古戸建リフォームだけど、
外壁塗り替え、防蟻、壁紙、フローリング張替、建具調整、可動棚設置、庭で510万円
カーテンとエアコン4機とベッド2台、照明、ポスト表札で150万
ハウスクリーニング25万、引越代に10万
家を買う以外に700万近くかかってたのに今気付いた
728名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 18:23:32.87ID:6qijexMZ
>>722
うちでハンドソープの下と歯ブラシとコップの下に置いた珪藻土コースターはカビた
汚くなったら取り替えてる
729名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 20:21:21.37ID:Rhde9RL9
やっぱり珪藻土コースターかびるよね
水回りには使わないとして、クローゼットの壁を珪藻土にするくらいならカビないかな?
730名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 20:23:58.51ID:2y/0YtHP
珪藻土コースターは安いやつはすぐダメになるよ
製造方法が違うらしいね
731名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 20:37:22.43ID:SF7LYZ7F
コースターは乾かして使う前提のものだから、ずっと濡れてる常態にしてたら、そらカビるのでは
壁に使うなら北向きはカビやすいとかありそう
732名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 20:40:06.44ID:dj0VzS+A
言いにくいけどハンドソープ下に珪藻土コースターって使い方間違ってるよね。
733名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 20:58:37.88ID:uD3s5PrQ
例えばこんな和室とリビング離してる間取りにしてる人いる?
これのメリットって何?
【戸建て】子供を育てる家 part.30【マンション】 	->画像>3枚
734名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 21:00:51.34ID:SF7LYZ7F
>>733
介護とか?
和室を遊びスペースではなく、寝室替わりにするには良さそう
赤ちゃんのとき和室で寝てみたけど、旦那が帰ってきた生活音がうるさくてすぐ二階に戻したわ
735名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 21:01:23.64ID:wKUvhXQT
>>733
玄関から直に和室に行けるから、お客様の多いお家は便利。
ジジババが泊まることが多い人もこの間取り便利よね。
736名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 21:03:38.95ID:9YWcHuMc
>>732
コースターって書いちゃったけどうちで買ったのはこれだから間違ってないよ
商品説明で石鹸直置きにしてるのもあるけど、それは更にすぐ駄目になりそうな気がする
http://www.cainz.com/shop/g/g4549509366508/
737名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 21:08:10.87ID:SF7LYZ7F
>>736
時々風通しの良い場所で陰干しをお勧めします。

とあるけど、ちゃんと陰干ししてたのにカビたの?
738名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 21:08:43.89ID:/uz9W+qf
>>733
客間じゃないの?
仕事関係とか、ちょっと改まった来客がある家は必要だと思う
739733
2019/09/02(月) 21:21:26.47ID:uD3s5PrQ
サンクス。
リビングと繋げないのも必要な人がいるんだね。
740名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 21:23:32.39ID:7bZf25Wg
>>733
客間にも使えるし夫婦の寝室も出来るし仏間にもなる
若い人かな?
むしろ和室は離れてるのが普通の間取りだよ
建坪が狭くて仕方なくくっつけてる家があるだけ
741名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 21:24:45.85ID:ygRKEQJb
>>733
コタツを置いてセカンドリビング
742733
2019/09/02(月) 21:38:38.67ID:uD3s5PrQ
そうなんですね。
勉強になりました。
743名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 22:24:11.30ID:kiaa5Nfc
>>733
こういう和室欲しい。家庭訪問や子供の友達が遊ぶ部屋としてリビング通さず使えて便利。
744名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 22:49:09.47ID:IBMd+64B
離れ和室で本当に便利!
親が来た時に泊まるのも、家庭訪問とかで先生をお通ししたり、FPさんとかの来客、あとはコストコで大量に買ったものの一時置き場とか
あと子供のプラレール大規模に組むとか
リビングは犬もいるし、洗濯物置いてあったりカレーの匂いしてたりで他人を通したくない…
和室作って本当に良かった
和モダンにしてるからお客様には綺麗な家だと思われてると思うわ
745名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 22:55:48.21ID:NAMyqr/H
>>727
ID変わってるけど、レスありがとう
中古物件は何年のを買った?
基礎工事は必要なかったんだね
746名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 23:09:32.27ID:WfRyI4La
>>736
コースターかどうかじゃなくて、珪藻土をそういった用途に使うのは違うと思うの。
珪藻土の上にずっと物が置いてあると、置いてるトコは乾かないよね。だからカビが生える。
商品として存在してても、それは情弱向けというか…
747名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 23:25:34.02ID:ZSCb8MoS
>>745
築15年だよ
基礎や配管、構造材は問題ないって買う前のインスペクションの時に言われたよ
748名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 23:37:36.13ID:NAMyqr/H
>>747
ありがとう、参考になる
インスペクション大事だよね
これ!って思った物件がインスペクションで基礎問題なしとなるのを祈るしかないな
しかし700万はすごいね、我が家も500万はリフォームあてていいかなって思ってたけどなんだかんだいってそのくらいいきそう
749名無しの心子知らず
2019/09/02(月) 23:47:37.81ID:Bi2q796W
うち標準で収納と2階トイレと洗面台周りが珪藻土の壁
契約前に工務店の展示場で説明聞いた時に、展示してある珪藻土壁に営業が霧吹きでシュッシュ水かけて「ほら、すぐ消えるでしょ!調湿効果すごいですよ〜!この霧吹きでいくらでも掛けてもらっていいですよ〜!」と言って3歳の娘がキャッキャ掛けて遊んでたんだけど、
引き渡しの時の説明では真面目な顔で「水はかけないように気をつけてください。水かける想定はしてませんので」って言われてそりゃそうなんだけど何かモヤモヤした
750名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 00:56:33.17ID:5jRZsYfv
2階リビングにしようか迷う。
敷地内同居のため義家からの視線対策に有効かなと思ってる。
751名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 03:04:37.35ID:QFmT17dj
>>750
義両親が来た時に二階に上げるの嫌じゃない?
滅多に来ないような人たちなら気にしなくて良いと思うけど
752名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 03:25:06.34ID:EnMA0Jm/
>>750
宅急便とか来たときいちいち1階行かなきゃいけないのが嫌だな
米とか水とか重いものネットで購入しても家族の誰かが2階まで運ばなきゃいけないし、日々のちょっとしたことがストレスになる
冷蔵庫やソファ等の買い換えも普通よりハードル上がるし
旗竿地とかペンシルハウスとかでよっぽど採光期待出来ないとかでなければ、避けた方がいいような
753名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 04:07:24.78ID:oDDQa9/0
夫がローン返済を月5万にして、我が家の年収でもゆとりある生活を子供に送れるようにさせたいと言い出した
お金の面で不自由させるくらいなら借入金上限めいっぱいにしたくないと(浮いた額で習い事や旅行に回したいらしい)
夫の年齢は30で一応毎年給与はちゃんと上がってる
でも当初の新築戸建てから希望がかわったので、場所も再検討、中古物件で探し直ししてる
自己資金ですぐ出せる額は500、でも中古の場合は物によってはリフォーム必要なのでさらに自己資金がかかると思う
まぁ物件見て見なきゃリフォームの見積もりとか出せないとはわかってるんだけど、ローン返済月5万台を目指す場合、借入額や自己資金、リフォーム代の配分をどうするのがベストなのか頭がこんがらってきた
754名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 04:09:40.30ID:N0J1qZYQ
>>750
二階リビングは普段の生活が二度手間だよ
視線をさえぎるように上手に目隠し配置、間取り設計するしかないのでは
ひょいとリビング網戸を開けられないように防犯がっちりストッパー付けたり
義実家側の方は採光窓とかで外から呼びかけにくいようにするとかしてみたら?

向いている方角で対策は難しい所はあると思うけど
その辺はHMに相談すれば色々対応策考えてくれると思うよ
755名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 04:30:58.29ID:2f+9MF8n
>>753
うち月5.9万ほどの返済で借り入れ額は1900万くらい
フラット35だから返済額はずっと同じ
同じくらいの金利だと仮定して計算したら753の予算は自己資金と合わせた2400万ってことになる
どの程度のリフォームを想定してるかにもよるけど、その予算なら新築建売を買ったほうが満足度は高そう
もちろん5万円台前半の返済に抑えたいなら予算はもっと低くなるけど、物件の相場はどのくらいなの?
756名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 05:28:42.60ID:5EmBKyjS
>>753
関東なら埼玉の田舎が安いよ。
広い庭ついた新築が2000万くらいで売ってるから月の返済5万円代になる。
757名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 05:36:12.60ID:kKAJDjV6
>>727
参考に教えてほしい
築10年の戸建検討してるんだけど、購入時にリフォームの場合、住宅ローンの借入金とかって、どうしたんだ?
758名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 07:22:20.94ID:5jRZsYfv
>>751
>>752
>>754
レスありがとう
2階リビングはデメリット多いよね。
ただ、リビング側、窓やテラス作れる方角が庭と義実家の玄関に面してるから、庭いじり好きな義父としょっちゅうコンニチワしそうで…。最初は庭に面して縁側作ろうと思ってたんだけど、窓コンコンされそうで嫌になってきた。
うまく目隠ししつつ解放感のあるリビングにしたいけど難しい。2階リビングなら一切気にしなくていいじゃん!と思ったんだけどね…
759名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 08:19:32.25ID:uwDnDHiB
その環境なら2階リビングを考えるよね
うちの実家も敷地内別居で兄夫婦が大きな窓に面した戸建で一応植栽で目隠ししてるけど、
兄嫁さんはリビングでごろごろ出来ないってポロっと言っていたことがある
旦那さんは兄弟いる?
従兄弟たちが庭をウロウロするかもしれないよ
2階にリビング+もう一部屋(寝る部屋)と風呂洗面って間取りだったら暮らしやすいよ
宅急便来た時はインターホンで「そこに置いといて」と言えば置いていってくれるw
お風呂や洗濯物干しも2階にしたら洗濯の動線は短いし
デメリットは、子供部屋が1階なら思春期になった時に親に分からずに外に出れてしまうことかな
メリットは2階は冬暖かいこと夏の暑さはエアコン付けっ放しだから平気
760名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 08:20:29.66ID:2zGb84H+
>>758
あなたの気の済むようにした方が良いよ
第一優先事項は何?
761名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 08:21:55.34ID:V0RLE/Mo
>>750
同一敷地内で別棟って事だよね
うちが同じだけど実家側一階は窓無し
たらたら文句言われたけど本当に窓無しにして良かった
ベランダは両サイドしっかり壁でガードしているからこちらが乗り出さないと見えない
南側を大開口にしたから暗さは皆無
失敗したのは玄関を実家側にしてしまった事
反対側にしたら顔を合わせる頻度も減らせた
762名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 08:28:40.91ID:aYreVzC5
敷地内同居じたいをやめたほうが良さそう
763名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 08:40:24.28ID:V0RLE/Mo
>>758
先ず床面を地面から可能な限り上げる
うちはデッキ下に人が軽く座って入れる位上げた
窓は外から一切見えないフィルムを貼る
リビング内の寛ぎエリアは100cm以上上に窓を設置する
若しくは一面大きな窓でも雪見障子のシステム使えば上下させて死角を作れる
テラスは奥行き1.5m位幅を持たせれば窓コンコンが届かない
デッキに上がって来られない
庭からデッキへや逆の出入りは片側の壁に引き戸を設置して内鍵つければバッチリ
長文すみません
764名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 09:03:34.85ID:ysf8pHWP
現在着工目前
過去最低金利みたいだけど、着工時に金利確定できる銀行と引き渡し時に金利確定できる銀行だったらやっぱ前者かな?
前者だといくらか手出ししないといけなくて、できるだけ貯金確保しときたいから痛いのは痛い
でも金利がいつ上がるかわからないし、手出ししても最終的にトータルで安くすむのは前者
765名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 09:17:44.16ID:mNfAx/wW
引きこもりダラには2階リビング最高だよ
外界の視線を気にすることなくカーテン開けてゴロゴロできる
隣の家が2階リビングだと互いに窓開けてると会話が筒抜けらしいのでそこだけ注意かな
766名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 09:36:46.95ID:e9cNR5Sr
>>765
タワマンならともかく、他所の家の2階から丸見えだよ
767名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 09:42:18.97ID:pEzB35xS
>>758
うちは2階リビングだけどこんなもんかと思って住んでるから不便感じないや
水やお米のストックなんて毎日のことじゃないし、1階に小さなパントリーつくってそこに置いてる
宅急便は宅配ボックスつければ大丈夫よ
私はとにかく目を気にせずダラダラのびのびしたいから2階リビングにして正解だった
子供は階段の手すりを下の方につけたから自分でのぼってくれるのを私は下から落ちないように手を添えてるだけ楽チン
ちなみに吹き抜けつけたら日没近くまで電気つけなくて良くて快適
水回りすべて2階にしたから、娘が風呂を覗かれる心配もなし
洗濯物も2階に干してるし、なんなら平日に着る服も2階のミニクローゼットに収納
ちなみに向かいは訳あって人目がない
768名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 09:54:42.92ID:uwDnDHiB
>>763
フィルムとかは窓開けたら見えるよね
あと、1階だと窓開けてたら話し声が外に聞こえるのが嫌よね
2階も大きい声だと聞こえるけど、普通の声だと外の音に紛れて聞こえにくくなるかな
769名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 10:02:54.92ID:+4RXS64C
>>757
うちはリフォームに関しては自己資金だったからローンは使ってないけど
リフォーム一体型住宅ローンというのもあるよ
770名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 10:05:09.38ID:mNfAx/wW
>>766
うちは変形地なのでどこからも見えないよ
バルコニー広めに取ってあれば道路から見上げても壁しか見えないし

米なんて5キロだし新生児みたいなもんでなんの苦も感じない
771名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 10:08:02.89ID:ObOtrSNx
若いうちはいいけど年取ったら買い替えが必要そう
772名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 10:13:55.09ID:V0RLE/Mo
>>768
窓と障子を交互に移動させて我が家は換気して居るので外からは見えないかな
換気や掃除以外で南側窓は開けないですね
夏も北側からの空調でずっと涼しいし
庭先で呼ばれても聞こえなくて当初親から文句言われのは困りましたw
防音効果が高くて予想外でした
一階でも対策法方はあると説明したかっただけですすみません
773名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 10:14:41.33ID:vTX/7OoB
実家は1階車庫で階段上って玄関のタイプなんだけど足が悪くなったらエレベーターつける予定よ
私らが老人になる頃には戸建て向けエレベーターももっと普及するでしょう
774名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 10:18:06.40ID:hG3E9XNK
>>771
平屋じゃないなら、一階リビングも同じ
結局マンションに引っ越す老人は多いし、中古沢山見て回ったらよくわかる
歳いったら平屋じゃないと不便
二階ベランダ、二階寝室、二階トイレとか階段上がれなくなった後は水が蒸発して酷い事になるよ
775名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 10:22:54.60ID:e9cNR5Sr
>>770
変形地だから2階リビングにせざるを得なかっただけでしょ…
そら色んなデメリットのみ込むしかないわな
上の人は土地自体にデメリットあるわけではなく、回避策ありそうだからもったいないわ

>>774
平屋でなくても1階に和室あれば1階だけで完結するよ
776名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 10:23:32.74ID:hG3E9XNK
歳いく頃には家の設備も色々新しい物が出てるだろうし
必要に応じて最新設備に引っ越すのが良い
子供独立後に、5部屋も個室要らないし管理できない

その為に、ちゃんと土地の価値が高い所に住んでおく
価値無くなる場所では転居の資金にもならないし
777名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 10:28:35.98ID:hG3E9XNK
>>775
人が立ち入らなくなった場所は朽ちるよ、階段なんて空洞になって踏み抜く
シロアリも来るし、埃で来客も泊まれない
上がらなくなった上の階なんて要らないし、危険だから住みたくないわ
二階にネズミのフン転がってる家もあった
778名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 10:33:27.77ID:q80wyqES
毎日やってたら大車輪できるおじいちゃんもいるわけだし、階段も毎日登れば老後も大丈夫なんじゃない?
779名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 10:37:53.69ID:NuPQiQ1y
うちは日当たり元々最高の整形地だけど勾配天井にしたかったから敢えて二階リビングにしたよ。
広々で明るいしカーテンなしでも外から見えない。
重い荷物を沢山かった時は上がるのは面倒だけど、そんなに頻度高くないから特に困ってない。
ただ、ソファ、冷蔵庫、ダイニングテーブルは大きさ考えないとだめ。
それを加味しても二階リビングでよかったなと思ってる。
780名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 10:41:06.24ID:gVx3U47+
>>778
74にして草野球チームに所属していた義父、急に膝痛めて2階上がれなくなったよ
今は1階の客間潰して寝室にしてる
筋肉は鍛えられるけど、軟骨は限界があると思う
781名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 10:49:27.45ID:ABcsvnb3
友人の家は2階にリビングだけど水周りは1階
寝室もあり水周りもあり
年老いて階段上れないレベルならキッチンもそんなに必要ないだろうし洗面を簡易なキッチンに改造したら住みやすそうな気がしてきた
782名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 12:07:14.10ID:3uIW4wV0
>>758
夜に子供がカーテンや窓開けちゃったら義実家から丸見えになりそうで落ち着けないね
あと、1階ってやっぱり入ってきやすいよね
2階リビングなら玄関先で話が済むこともあるかも
2階リビングでも1階に縁側作って、廊下の端のほうにお洒落な手洗い場か簡易キッチン付けとけばいいんじゃない
そしたら将来的には1階で暮らせるし
まぁ、年取ったら義実家のあった土地に平屋でも建て直してもいいんじゃないの
783名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 12:15:44.03ID:4TJCDvmw
近所の70代前半のおばあちゃんの住むお家も2階は全然使ってないみたいで雨戸も締め切ってる

たまーに子供が来て風通してるけど、庭も草木でジャングル状態だしおばあちゃん一人じゃ無理なんだからもっと手入れしてあげたらいいのに。
784名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 12:26:37.82ID:e9cNR5Sr
>>758
土地の大きさによるけど、中庭がある形状にすのはどうなんだろう
東向きで採光が怪しい土地を検討してる時に提案されたわ
結局その土地はやめたんだけど、今思えば周りを気にせず庭を楽しめるのっていいなと思う
水回りのレイアウトが難しいけど、どの部屋も明るくなるし
785名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 12:39:16.97ID:hVl6USob
>>783
子が、親の面倒や実家の手入れをして当たり前と思うのってどうなのかなと思う。風通しに来るだけで精一杯かもしれないのに。
786名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 12:47:22.05ID:Sx5scjTD
>>783
既女板の親の家片付けスレを覗いてきた方がいい
787名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 13:07:03.81ID:oDDQa9/0
>>755
>>756
ありがとう
今見てるあたりだと物件価格は分譲地パワービルダー系で2800万くらいが平均かな
そこから駅に快速が止まるだとか駅近だとか1ランク上のHM建売とかにすると3500〜3900万な感じになる
中古で築9年とかで2000万ってところ
不動産屋は埼玉より千葉の方が安いと言われたんだよね
埼玉は高騰が止まらない、と
788名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 13:18:16.26ID:PxO2y5en
>>758
1階水回りと和室件キッズルーム、中二階にダイニングキッチン吹き抜け、2階に主寝室小部屋がいいと思う
789名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 13:34:18.00ID:TVgOLcjQ
>>762
親からしたらそんなに自分達のことが嫌なら自分で土地買えばいいのにって思うよね
790名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 13:59:49.13ID:r88EsWOH
>>789
これは親側からお願いされての同居パターンじゃないの?
791名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 14:10:02.28ID:k787Dx2G
人の立ち入らない家が朽ちるのってなんで?
モデルハウスとしての公開終了してから販売する物件には
家が傷んでるって説明してるんですって住宅メーカーの人も言ってたけどよくわからん。
792名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 14:15:09.13ID:FK5lW+2U
>>791
風通ししないからだよ
同じ間取りの家でも風が吹き抜けるように窓が配置されてたりする家は持ちがいい
793名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 14:59:22.91ID:BVoLNcls
例えば誰も住んでない空き家でも1週間に1回でも風通しに通ってたら痛むのがましということ?
794名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 15:04:50.80ID:iBLBdSzc
そしたら住んでても空気清浄機とエアコンで空調してて窓を全く開けない家は劣化しやすい?
795名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 15:11:51.59ID:xhN99ZqH
>>793
マシなんじゃないかな?
うちは前に借家を超安く借りてたんだけど定期的な風通しと庭手入れが大変だからタダでもいいから住んで欲しいくらいと聞いたわ
796名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 15:14:52.22ID:2zGb84H+
>>793
そうだよ
うち海外赴任中は会社に管理任せてたけど月一で窓開けて風通してくれた
家はどこも傷んでなかった
797名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 15:20:31.75ID:FK5lW+2U
>>794
風通しって言っても窓一枚あけるわけじゃなく、吹き抜けさせて空気を中と外で入れ替えるイメージ
ドアも全部開け放って風を通す
空気清浄機とエアコンとは別物
798名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 16:37:38.46ID:4UQsjIoe
>>758だけど、2階リビングへの意見すごく参考になった。ありがとう!
2階リビングにして1階に縁側とミニキッチンつくるのいいな。とにかく外を気にせず家でダラダラしたいから2階リビングのほうが良さそうw
敷地内同居してもいい条件を最初に義家に伝えて、反対されたら同居自体やめたいと思ってる。実際、番地分ける(分筆)は拒否された。介護もうちだろうし、2階リビング、玄関は顔合わせない位置、くらいの要求通らないならこの先やっていけないからね…
799名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 16:45:31.29ID:lur2KtMu
やばい
エアコン家中にきかせてて
ほとんど窓を開けてないや
800名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 17:40:10.28ID:jmo9qxHa
>>791
白蟻放置で構造材がボロボロ、カビで内装がボロボロ、
錆で配管や水回りがボロボロ、植木放置で外壁がボロボロ
801名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 17:57:03.64ID:98VjiGUj
風通しと水通しは定期的にやったほうが良い
だから家を離れるのにすぐに売れない借り手が付かない場合はそれらのために通うか業者に頼むんだってさ
802名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 18:01:04.18ID:N0J1qZYQ
>>798
ちょっとまって
分筆できないとなると地域によっては制限あって水回り全部付けられないよ
離れという扱いだから大体風呂場を諦めてシャワーにして建てるケースになる

自治体の建築条件がどうなっているか、分筆なしで完全独立の建物が建てられるのか要確認
契約してから付けられないってなると逃げられないよ
803名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 18:14:14.07ID:6FhOPJRJ
>>798
文筆しないと建てられないと思うんだけど
農家住宅で申請するの?
804名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 18:23:09.74ID:ppImoZj8
風通しは必要かもね
窓を開けないでいるとカンジタ真菌でやばい
805名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 18:54:39.77ID:QFmT17dj
>>787
新築は高いんだね
そうなると予算的には中古買ってリフォームが現実的かな?
仮に2000万の物件を買ったとして水回りと壁紙張り替えくらいならどうにか予算内で収まると思うけど、築10年以内の物件で設備が比較的キレイな状態なら数年そのまま使ってリフォーム資金を貯める方向で考えれば月の返済は5万円くらいで済みそう
リノベーションレベルのリフォームをしたいなら最低1000万は見ておいた方が良いよ
806名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 19:08:10.13ID:hG3E9XNK
>>791
足音しない場所はいつの間にか白蟻にくわれたりするよ
807名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 19:40:55.35ID:mcs7Bl1T
>>806
空き家は24時間換気していてももたないのかな?
808名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 22:50:23.35ID:eXOQPYul
皆さん子供部屋にテレビ用のコンセントは付けましたか?
809名無しの心子知らず
2019/09/03(火) 23:15:36.72ID:5XfVDE9P
>>808
つけたけど、テレビはまだつけてない。
810名無しの心子知らず
2019/09/04(水) 02:00:19.58ID:RQuAoCD/
>>808
付けたけど完成してみたら狭くてテレビ置く場所ないかもw
811名無しの心子知らず
2019/09/04(水) 10:47:33.23ID:zDzfMUNE
>>809
>>810
ありがとう
念の為付ける事にしました
812名無しの心子知らず
2019/09/04(水) 13:24:33.07ID:metYxEYV
新築なら4000万のところに中古で家を買おうと思ってるんだけど、どんな近所付き合いになるのかわからなくてちょっと不安
ちなみに私の地元では親から後から聞いた話になるけど、「最初は戸建ての人が多くて普通の地域だったんだけど、アパートが乱立してからはアパートの人vs戸建ての人となった。学区も荒れたし塾行ってるだけで陰口叩かれたから中学から子を私立に行かせた」
と言ってたんで、今回は我が家の収入<近所の世帯収入と逆の立場になるけど、それはそれで何かしらのヒエラルキーが起きるのではとか考えちゃう
813名無しの心子知らず
2019/09/04(水) 14:06:05.28ID:pkMxPQhx
4000万ならごくごく普通の価格帯の地域だろうし、そんなセレブもいなさそうだけどなあ
814名無しの心子知らず
2019/09/04(水) 14:12:02.68ID:HNXrkqdW
教育面考えたら背伸びしていい地域に住む
周りの生活がセレブだから引け目を感じる
背伸びしてでも塾通わせる
背伸びして私立通わせる 子どもの学力は投資を回収するほど良い学校に進学できず さらに引け目を感じる
エンドレス背伸び&引け目
815名無しの心子知らず
2019/09/04(水) 15:34:37.99ID:N9eOZ9bj
>>812
新築5500万ぐらいのところに中古を買って潜り込んだけど、
御近所の皆さん、程よい距離感で挨拶程度の付き合いしかないよ
ただ、子供が幼小から私立付属、遅くても中受、高校ならマーチ以上の付属という環境だった
816名無しの心子知らず
2019/09/04(水) 16:33:44.85ID:99As00F6
>>812
4000万は土地+家?
それなら庶民的な家が多いから大丈夫。

かという私も理想と現実は違ってw4500万の新築戸建です。
817名無しの心子知らず
2019/09/04(水) 17:09:04.95ID:EzrV79sF
新築って建売のこと?
建売基準だと注文住宅よりは安いし注文住宅建てる人だっているよね
注文住宅基準ならそこに5000万6000万で家建てる人もいるわけだからわかんなくない?
例えば、地方の田舎の市で建売の平均が2000万
だけど中心部だけ土地の価格が高くて建売でも4000万するけどそこに中古の家買いたい
とかならなんとなく小・中学生くらいの間は浮きそうだけど
818名無しの心子知らず
2019/09/04(水) 20:43:59.76ID:k06YVkda
>>815
挨拶程度の関係が理想だな、相手の家庭事情に深く突っ込まない関係性を築きたい

建売で3500〜4200万って感じの場所
一応中古を検討している理由がローン費用を抑えて、日常にゆとりをっていう考えから
我が家には家もステキな新築、車もそれなりのランクのを維持、なおかつ子供の教育費にも余裕ありってのが無理なので、であれば新築戸建てを捨てようかと

路線的に似たような地域で電車がまた一本別のが走ってるんだけど、そこはまだまだ田畑も多くて駅も寂れてて子供が使うことを考えると怖くて、中古でもその立地で買いたいなって思ってしまう
不動産屋曰く、人気の立地で中古でも買いたい人はいるとのことだから、全員が全員新築戸建てで学区が構成されるわけじゃないっぽいけど
でもこの辺はもう運だよね
819名無しの心子知らず
2019/09/04(水) 20:52:15.82ID:RQuAoCD/
住んでる人が新築建てたとか中古買ったとかなんて古参にしか分からないんだから気にしない
そのうちみんな馴染んで忘れるでしょ
気に入った立地に気に入った中古があるなんてただのラッキーとしか思えないけどな
820名無しの心子知らず
2019/09/04(水) 20:58:25.00ID:3A/xdWg3
逆の立場で、近所に中古が出て、そこにどんな家族が入るのかは気になるけどなあ
マンションでも古く安くなって住民入れ替わると民度が下がって引っ越したくなったとか聞くし
自分が「普通」だと思ってるからこそ、それ以下の層が来るのは警戒する
もし自分がセレブだと認識してるなら、「普通」の人が来てもなんとも思わないだろうけど
821名無しの心子知らず
2019/09/04(水) 22:02:42.04ID:ItnACVE3
何らかの理由あって売りに出してしまったのだから、近辺住民の民度も疑ってかかるべきよ
うちは築古中古買って人脈つくってから、ここいいなずっと住みたいと思って建て替えすることにした
それまでは旦那転勤族だから子供の手を離れたら貸すか売るかしようと思っていたんだけどね
古い住宅の時に向かえのお宅が熟年離婚して、じいさんだけ一人で住んでたんだけどどんどん人格おかしくなって近隣住民に迷惑かけまくり、警察までくる始末。結局引き払って別の家庭がすんでいる
822名無しの心子知らず
2019/09/04(水) 22:04:15.78ID:nJD/82hd
みなさん、防犯カメラはつけましたか?
最近は安価なものが普及して手軽につけられるそうです
823名無しの心子知らず
2019/09/04(水) 22:09:12.24ID:Oz4RgqPH
民度ってどうやって調べるもの?
ゴミ捨て場とか?
あと朝昼晩、雨の日晴れの日見に行くといいとか言うけど子供いるとそれも難しいよね
824名無しの心子知らず
2019/09/04(水) 22:10:32.72ID:3A/xdWg3
>>821
良い場所だとなかなか空かなくて、中古も検討したことあるから業者に聞いたけど、築浅だとだいたい離婚らしいよ
825名無しの心子知らず
2019/09/04(水) 22:29:02.16ID:GNF0VOck
築浅でもない限り中古戸建てってどこかしら不満があると思うんだけど、リフォーム前提なの?
826名無しの心子知らず
2019/09/04(水) 23:25:55.07ID:v6E5/Px1
>>825
新築注文だろうが1軒目は何かしら不満出るから気にしない気にしない。
827名無しの心子知らず
2019/09/04(水) 23:41:38.71ID:yJzh7/th
お金持ち地域のマンションに住んでた頃、近所の住民は
そのマンション建てたオーナー、オフィスビルオーナーでワンフロアが自宅
みたいな人ばかりで次元が違いすぎて軋轢も産まれなかった

お子さんは、アメリカで医者してるとかもうレベル高すぎて羨ましくもならなかった
羨むにも自分の子がアメリカで医者になるルートの想像すらつかない
828名無しの心子知らず
2019/09/05(木) 03:44:11.59ID:bdd7yROd
>>823
地域別の平均世帯年収を調べる
小中の通学風景を見る
スーパーの客層
駅や公園でのマナーを見る
ごみ置き場の非回収日の状況
道路族の有無
井戸端の有無
車の車種とカスタムの程度
玄関や庭、駐車場の物の溢れ具合
庭の植木や雑草の放置状況
外壁屋根の塗り替えの状況
深夜騒音の有無
829名無しの心子知らず
2019/09/05(木) 07:36:59.64ID:UBRBD7EE
>>828
それだけ見ると民度わかりそうだけど、夫婦どちらか1人が確認って感じになりそうだね
他に家買った人もこのぐらい調べてる?
830名無しの心子知らず
2019/09/05(木) 07:57:05.70ID:Z2S1NjcB
学生時代に住んでた所のオリジン弁当が、量り売り惣菜の酢豚の豚だけ無い・エビチリのエビだけ無いという状態が頻発してて、民度低っっと思ってた
831名無しの心子知らず
2019/09/05(木) 09:42:21.50ID:llgBVSPE
民度はあんまり意識しなかったけど、住んでみて気がついたのは近所のコンビニ、ファミレス、スーパーに外国人店員が全くいないことの快適さ
832名無しの心子知らず
2019/09/05(木) 09:55:25.75ID:GVcRAt8o
>>831
近くに大学あるとかならともかく、住宅街なら普通では
でも日本人だけでやってるとこは、そのうち24時間経営やめそうだなと思う
まあ子持ちだと深夜早朝に利用することないからいいんだけど
833名無しの心子知らず
2019/09/05(木) 10:14:17.04ID:Rk8QK9Xo
>>831
民度はまぁまぁ高いけど、近所のコンビニは外国人多いわ
でも、外国人店員さんって子供にすごく優しい気がするw
優しいのはフィリピン人かな?
男女問わず子供に微笑んだり、手に持ってるお気に入りのおもちゃに関して話しかけてくれたり
834名無しの心子知らず
2019/09/05(木) 14:48:10.97ID:lx2k5F14
>>833
わかるわー。ニコニコ話してくれるし、嫌な感じしないよね。日本人よりしっかりしてる人も結構多い気がする。
あんまり日本で民度低いと感じた言は無かったけど、県外で普段行かない飲屋街のコンビニ行った時にトイレも店の前の道路も吐いた後やゴミ屑散乱しててすごく汚くて絶対住みたくないと思った。
835名無しの心子知らず
2019/09/05(木) 15:01:15.79ID:tH7Xtcgo
コンビニ強盗に入られてから外人店員だけになった店があってなんとなく行きづらくなった
近隣は大体日本人店員の方が多いけど昔から比べたら増えてきた気がする
836名無しの心子知らず
2019/09/05(木) 16:42:54.98ID:/hCYUrPB
外国人が多い少ないに関わらず、一度も住んだことない土地に家を建てるのって怖くない?
買い替え前提だとしても長期間住むのは確実なのに土地柄がわからないのは不安すぎる
うちは家建てる前提で土地を買ったときの値段も考えながら賃貸で3回引っ越した
837名無しの心子知らず
2019/09/05(木) 16:46:56.99ID:vXQouJyZ
相当な無駄金じゃない?
838名無しの心子知らず
2019/09/05(木) 16:51:03.66ID:fpDwnv/Q
まあ頭金貯める間にそういうことも意識して賃貸借りてた と解釈すれば無駄ではないかな
839名無しの心子知らず
2019/09/05(木) 17:02:06.30ID:/hCYUrPB
>>837
引っ越しは旦那が友達としてくれるし、敷金礼金0のところ選んで退去費用もはっきり覚えてないけどそれぞれ大した金額じゃなかったはず
知り合いが全く住んだことない土地に家建てたけど、治安悪すぎて小学校もずっと送り迎えだから後悔してると言う話を聞いて慎重になった部分もある
840名無しの心子知らず
2019/09/05(木) 19:10:46.12ID:3Fwp3UBY
>>836
引っ越し先の距離にもよるんじゃない?
九州から東北・関西から関東と、都内から都内より千葉・都内より埼玉だとまた違ってくるし、そもそも都内で家をってなったら賃貸の額やばい
治安のはお友達さんの調べ不足な気もするな、治安は駅前に比例する部分もあるし、駅前とか見ないで買ったなら調べ不足かと
あと犯罪が起きたかどうかも大きいよね>送り迎え
841名無しの心子知らず
2019/09/05(木) 19:16:40.00ID:7lBEC+UM
>>836
まぁわかるわ…23区内だけど、住んだことのない区に突然家買うの躊躇するから、やっぱり独身時代含めて10年以上住んでる区内で探してる…でも知り合いはそうじゃない人も沢山いるわ
842名無しの心子知らず
2019/09/05(木) 19:28:44.54ID:ndOj48zu
住んだことある地域でしか家買えないって、人生の選択肢を大幅に狭めてるよね。
843名無しの心子知らず
2019/09/05(木) 19:38:17.73ID:eyV+aP60
>>842
それが一番楽だからね
844名無しの心子知らず
2019/09/05(木) 19:53:08.90ID:F7b95lX/
独身のときに住み良い土地と家族持ちで住み良い土地は全然違う
それに敷金礼金なしの賃貸あるような時点で地雷じゃないのかな
845名無しの心子知らず
2019/09/05(木) 20:09:04.21ID:8D0KaCzA
街を歩いて人や駅周辺、学校公園の様子を見たり、ネットで駅周辺の口コミ(マンションノートやマンションコミュニティなどのサイト)を検索すれば大きく外れることはないと思う
846名無しの心子知らず
2019/09/05(木) 23:16:31.24ID:P+DO6VCv
良いところに実家があるとどうしてもその近くに住みたくなるよ
都落ちしたくない
847名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 00:06:18.23ID:IbrfF6FK
>>846
都落ちと言えるのは都と呼ばれる所だけ
でも住めば都と言うんだよ
転勤族で色々住んだけど群馬以外はどこも住めば都だった
群馬は人は良いんだけど、自然が厳しすぎる
自然が過ごしやすい気候なのはどの辺りだろう?
ハワイみたいな気候の土地で暮らしたい
848名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 00:22:57.69ID:NK7XcQu6
>>847
住んだことないけど高知は冬でもポカポカしてて良かった
九州は日が長いのはいいけど意外に寒さもあるし亜熱帯に近い気候で厳しかった
豪雨災害にさえ気をつければ山陽地方が良さそう
849名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 04:11:16.26ID:vwp2npMv
>>824
築浅見て回ったけど海外含む転勤が1番多かったよ
地域性かな
10年以上になると住み替えが増えるね
850名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 06:45:08.78ID:oU/+qkBF
海外含む転勤で家売るってリアルで聞いたことないけど、方便じゃないのかな
家建てた途端転勤はあるあるだし、皆単身赴任覚悟して建ててるもの
ネガティブな理由だと嫌がられるから
851名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 07:17:06.70ID:whGVG5Xo
私もまわった中では離婚が一番多かった、というかほぼ離婚。
でも担当の人は「離婚」って言いにくそうだったw
852名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 07:35:59.94ID:NMvaBPLB
海外赴任が多いところは車内で刈り上げ社宅扱いにしたりしない?
知り合いも転勤で売った人いたけど、実際は離婚の方が多そう
853名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 07:36:30.91ID:NMvaBPLB
借り上げでした
急におじさんになっちゃったよ
854名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 07:52:57.91ID:vjWR6Zu8
w

うん、海外なら売らないよね
855名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 07:59:34.33ID:10Sn0cVF
>>848
祖母が鹿児島で実家が兵庫の南で鹿児島はたしかに暑すぎ寒すぎ台風も心配、実家は瀬戸内気候で降雨量が少なく、かといって水不足節水もなくタイヤもノーマルのみでよかった
岡山も晴れの国というくらいだから住みやすそう
856名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 08:09:33.86ID:vF1z4ZFF
>>855
岡山(岡山市)は気候面では住みやすいけど、教育面では・・・
待機児童数は全国トップ3ぐらいだったし、少年非行率はワースト3ぐらいだよ。
857名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 08:32:24.55ID:+TFKEEid
住環境は埼玉が総合1位でしょ。
デメリットはダサいイメージくらいしかない。
858名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 08:40:00.77ID:xaQsawEO
>>857
え 若槻千夏みないな茶髪セットアップジャージのイメージだからダサいのに 住環境がいい
859名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 08:42:20.94ID:vwp2npMv
>>850
そうなのかな〜
同じ担当の人に何件も物件紹介してもらったんだけど、離婚の所は最初から、ただこちらは…って感じでちゃんと申告してくれたよ。
その分、早く売りたい要望が出てるからお値下げ交渉も可能ですとちゃっかり営業してきたし
ほかの物件も全部はっきり転居理由を教えてくれる人だったから
860名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 08:46:40.94ID:lrz43y8v
>>847
群馬で厳しかったら北陸東北全域住めないよ
861名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 09:06:45.51ID:VVWwvNu2
ニュー速で話題の中学いじめ、住む前に学区を調べたらああいうのもわかるもん?
来年小学校入学で、3年住んでるけど今住んでる所の中学の情報なんて全く入ってこない
周りに中学生持ちの知り合いもいないし
862名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 09:19:54.96ID:vEp9Ufky
>>861
住んでる所では余程根っからの地元住民と親しくならないと情報入ってこない
地の人からすれば嫌な評判を他所から来た顔見知り程度の人に話したくない

ウチの学区の評判を聞かせてくれたのは隣の校区の人
悪い話は自分の所じゃなくてよかった〜って思う人からしか聞けない
863名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 09:24:44.49ID:dUOGsRLO
広島住んでるけど住みやすいよ
豪雨で被害受ける地域と雪が積もる地域(北部)を避ければだけど
私が住んでる地域は雪積もることはほぼない
積もって年1回2.3センチとか
台風も基本それる
治安も昔は悪かったけど今はそうでもないと思う(治安が悪いと言われる地域はあるけど県内全体が悪いことはない)
岡山は環境はいいけど人が悪いと岡山の人が豪語してたw
864名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 09:25:08.17ID:wxTSkPml
>>856
待機児童については岡山市街を避ければ割といける
非行については岡山市南部と倉敷市の児島付近(つまりこれも南部)を避ければ人並み
気候は晴れの国とは言え北部は山陰並みの降雪地帯なのでスタッドレスは必須、あと北部限定で働ける教師を募集する程度には田舎めいてるけど裏を返せばのどかとも言える
災害に対して県民が余裕ぶっ来いてんのはガチ
865名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 09:27:51.16ID:MGzVHvbF
>>856
そういう意味では教育面、発展度的には広島もありかな。関東と比べると結局は数段落ちるけど

最近は豪雨災害が岡山同様多いけど、平野部は被害ほぼないし
ただ、みんな考えることは同じなのと平野部少ないからかなり土地は高いみたいだけどね
866名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 09:33:45.88ID:e1fHJTPL
>>861
ネット上の口コミも参考にはなると思う
あの事件の学校でも虐めのことが書かれてた
867名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 09:36:21.20ID:vF1z4ZFF
>>864
倉敷もなかなかの待機児童数だよ。
というか、全体的に田舎だから住みやすい所に人が集まり待機児童が増えて大変って感じかな。

晴れの国って言ってるけど、雨が降らない日数をカウントしてるだけだから、曇りが多い。
あと、とにかく天気予報が当たらないと思う。
868名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 09:36:54.06ID:NK7XcQu6
>>855
兵庫の南、特に神戸は平地が少なくて坂道きついのがネックだね
公立小中高のレベルが高いのはいいんだけど土地や家賃、税金が高く人口流出も多く街としての発展や未来が見えないのがな…
西宮北口周辺が平坦で一番良さそう
869名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 09:36:57.95ID:z77Hksz9
>>861
私立だと前もって調べられるかも
公立なら先生も私立に比べて変わりやすいし、どんな学年に入るかっていう運の比率が強いと思う
中学なら学祭に行くとか、体育祭の様子を見に行くとかもありかもね
あとはA不動産屋はそこの公立を褒めてたけど、B不動産は言葉を濁してたってこともあった
870名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 09:37:48.91ID:oU/+qkBF
神戸に限らず港町が坂道多いのはデフォですし
871名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 09:39:00.13ID:Jmjuk/Sx
確かに横浜や長崎も坂道ヤバイ
872名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 09:47:09.12ID:iOzwekSI
人気があると聞く船橋市も坂道&私道多いよ
873名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 09:49:45.17ID:IheZtl0M
>>850
うち海外転勤の人から築浅買ったよ。最長で5年、最短で1年だから迷ったけど、売ろうってなったらしい。
見た目は建て売りだけど、作ってる最中に買って、要望を色々出して、こだわって作ったって言ってて
使いやすそうで、即決した。
海外転勤ならお金貯まる一方だし、5年だったら家が傷むだけだし、管理頼んだら高いし、みたいな。
うちも同じ状況なら売る。

友人は、実家そばで、旦那単身赴任してて、転勤明けが見えたくらいで友人は産休に入ったのもあって、家そのままで海外行った。けど、実家の人が週一で家の換気してくれるし、輸入注文住宅でそもそも売る気はなかった。
そういう人もいるよね。
874名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 09:56:12.70ID:6uvJlN5p
広島もいいけど岡山は大阪神戸に車で日帰り圏というのが良いな
USJとか無理すれば日帰り出来そう
875名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 12:07:13.35ID:PorqqNy2
>>858
若槻千夏は群馬寄りの僻地だから
876名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 12:30:45.20ID:ssgLHhJh
岡山の田舎は高校まで医療費がかからない地域もあるから子育てしやすいみたいだよ
877名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 12:46:51.80ID:dUOGsRLO
医療費無料の田舎知ってるけど引くほど何もないけどな…
何も無さすぎていくら医療費無料でも子育てしやすいとは思わない
878名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 13:28:27.67ID:3twq0rGM
>>861
小中学校の学区てそこまで広くないし「学区が違ったらガラッと空気が変わる」みたいなこともない気がする
隣の学校は荒れてるけどこっちの学校は平穏、てのはあるけど、それもたまたまそうなっただけじゃないかな
879名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 15:36:56.71ID:NA/02Ssc
都内下町といわれるところだけど学区が違うと
全然教育レベルが違うよ。やっぱ大手デベのタワマンに住んでる人達と比べて
団地が集まってるところだと意識が違うみたいその二つが混ざってる学区もある
880名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 15:40:58.05ID:aqZJJY4g
>>879
今いじめ動画で話題になってるエリアだね。
あんなとこで子育てして大丈夫?
881名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 15:44:17.85ID:+1F4MxSR
>>878
神戸明石はそれめっちゃある
だから校区の端にできる大規模マンションは校区で揉めることもあるし
人気のない方の校区の校長がデベロッパーにうちの校区にしてくださいって営業?に来たって聞いた事がある
もちろんそっちの校区になったら売れないからデベロッパーは断ったらしいけど
宝塚でもA校区で売り出してた大規模マンションが、想定より子育て世帯が多くてA小学校が受け入れられないって言い出して
B小学校の校区になるってなったら、当然購入者が怒って
何故か元々A校区の逆端の地域をB校区にする話になってきて
もちろん住民が怒って、結局校庭にプレハブを建てて対応したってことがあった
882名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 16:53:19.84ID:PG5OYaII
転勤スレかと思ったw
昔神戸の阪神線沿いに住んでたけど、神戸って線路跨いで差別の世界みたいな分かりやすい感じだったな
神戸に限らず昔は金持ちは山の手に住むのが定番だったけど今や利便性重視で街中マンションだよね
校区内の団地のある無しはよく言われるけどいまいち分からないわ
883名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 17:36:01.77ID:eCJ2m4C9
契約手前まで行った建売、A小学校区と書いてあったけど友人にあそこはB学校区じゃない?と言われて調べたらギリギリB小学校区だった
Bの方は多国籍だらけの団地の子達が行く小学校で絶対避けたいと思ってたところだったから間一髪だった
884名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 18:09:54.68ID:DzYuz2fe
皆小学校区の話してるけど中学校になったら2.3箇所の小学校一緒にならないの?
885名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 18:16:58.07ID:T/91BRvX
地方政令指定都市で3つの小学校が徒歩圏内だけどA校以外は校区内に団地がある
昔から一番治安が良いと言われて人気があるのもA校区
B校が最も評判が悪いんだけど通学路が繁華街なことも関係してると思う
C校区は新しい住宅地が広がってきて人気の地区になりつつあるけど団地の存在がネックになって購入をやめる人もいるらしい
うちはA校で中学からは団地含むCの半分と一緒になるけど中学は悪い評判聞かないから、団地は無関係なんじゃないかと思うけどどうなんだろうね
886名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 18:25:23.20ID:IbrfF6FK
>>861
ネットの口コミは見てみたらかなり正確だったよ
地元中学調べて見たら良い
887名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 18:37:29.39ID:79Dilgl0
23区で生まれ育った方に質問なのですが、自分の家を取得する際には23区内に拘ってますか?

区によってヒエラルキーがあると思いますが、その辺まで気にされた方います?
888名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 18:41:09.21ID:0x3NNYT2
>>887
子育てもほぼ関係ないし具体的な地名を話したいなら街BBSへでもどうぞ
889名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 20:54:29.57ID:WVnMVNMz
>>879
わたしも墨田区に永くいたせいか
川口に引越す時は埼玉が遠い国のように思えた
まさに、島流しという感覚でした。
890名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 21:17:05.59ID:U0EmyPow
学年によるよ、子どもなんか。
891名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 23:02:47.98ID:Nopvhh4/
>>888
アホか。
山奥の60坪と23区の60坪は明らかに状況が異なるやろ。ヒエラルキーがほんまにあるか否かを知りたいんや。
完全に都会の人格形成に影響があるわ。
892名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 23:11:54.82ID:NA/02Ssc
>>880
下町っていっても色々あるんだよw
地方の人に言ってもわからないだろうけど
893名無しの心子知らず
2019/09/06(金) 23:21:25.21ID:q3S5BkwO
>>889
川口は異国みたいなもんだw
中華の楽園だね
894名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 00:02:03.27ID:T9qU04T+
>>892
東京の下町ったら足立ナンバーのエリアでしょw
そんな見栄張らなくてもw
895名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 06:57:32.26ID:vqYCoUg0
>>889
墨田区でもそう思うんだw
都心五区に住んでるから墨田区に住むことになったら島流しだと感じるわ
人って色々だね
896名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 07:33:59.18ID:65t0TT5e
>>887
ヒエラルキー下層区生まれなので東京は脱出したw
今は神奈川だけど不便じゃない程には栄えてるのに景勝地も近くて心穏やかに暮らせてるよ。横浜じゃないからヒエラルキーもないし
都心も出やすく都内大学も都内職場も実家から通わせることもできるし
でも家は高く保育園は入りにくいから埼玉や千葉の方が子育てしやすかったかもなぁ…
897名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 07:38:15.24ID:H2hqgntk
戸建の人、セコムとかそーいうの入ってる?
私田舎育ちだから実家は入ったなかったけど、新居近くの旦那実家は入ってる模様
試しにセコム調べたら戸建用のプランが2つあった
都心ペンシルなら小規模の方でもいいのかな?入ってない人の方が多いのかな?
恥ずかしながらホームセキュリティの事全然頭になかったから予算見てなかったけど必要経費?
898名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 08:00:04.81ID:cmGzx/J0
>>895
貴女前も書き込んでましたよね?
899名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 08:30:22.97ID:+2MaWnJr
>>895
下京区から中京圏に移転して、都落ちw自称してますよ
狭ーい地域内でも、洛内洛外やらウルサイこと言う人もいる
こういうネタは緩ーく冗談半分程度で
900名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 08:52:12.58ID:RisFeLtl
下町発狂w 佃煮とこち亀でいいじゃない
ダ埼玉ディスりしてたら忘れられるんだろ
901名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 09:06:04.96ID:/Fkhhny9
>>897
金銭的に余裕あるなら入ればいいんじゃない?
うちは大阪市内だけど入ってない

近辺の街並みや治安だったり、街中の防犯カメラの設置状況によるから難しそうな問題
902名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 09:06:20.92ID:05NNJpYf
>>897
結局セキュリティって泥棒避けのお守りぐらいの役目しかないしそこまで必要でもないと思う
うちは建売で元々設備が備わってたから入ったよ
共働きで家を空けてることが多いし、外出中に誰も家に入ってない安心感は得られる
安いプランで入って後で要らなかったら後でやめたらいいかーみたいな気持ちで入った
903名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 09:54:56.25ID:A8NRLytj
>>896
神奈川は子育てし辛いってたまに聞くけど、保育園以外にもそう思うことある?
うちは幼稚園組かつ小学校入る頃に家買いたいなと思ってるから待機児童はあまり関係ないんだけど、小中学校に関して何か懸念があればぜひ教えて欲しい
私が瀬戸内の港町出身だから海の近くに住みたいんだよね
904名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 10:17:18.91ID:z4Up6EHB
>>903
給食がない
905名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 10:27:49.77ID:pgSIEn2J
>>903
瀬戸内出身だったら横浜の海は思ってるような海ではないような
金沢区とかならいいのかな?
上京して都内に住んだ後結婚して今港北ニュータウン住みなんだけど横浜ってむしろ山なんだなって思ってる
横浜は待機児童問題や給食なんかも気になるし税金が高い割になんの恩恵も受けられない気がする
物件は横浜以外で探してる
906名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 10:28:11.38ID:65t0TT5e
中学の給食は未だにない市が多いから注意ね
あとこれは個人的な事情だけど中学受験が盛んなところ(公立優位が良かった)
それと県警…
引っ越される場合は治安と学校の評判はよく調べた方がいいと思うよ
907名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 10:32:20.22ID:jsyEqQzI
>>903
神奈川のどこに住むかによる

うちの自治体は幼稚園から中学まで給食もあるし学童も充実してて空いてる
でも横浜川崎辺りになると医療費も所得制限が厳しく、習い事の費用も高かったりいっぱいで入れないこともある
中受も激しいので小学校低学年から中受塾に行ってる子も多い反面、ヤンキーも多い
親子ともどうしても競争に晒される
中学以上になると、私立中も多いし交通の便も良いし悪くないからようやく「そこそこ都会」の真価が発揮される
まあとにかく人が多いから、良い意味でも悪い意味でも色んな事があるよ

あとは坂道が多いから、歳取ると大変なエリアがかなりあるよ
908名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 10:54:41.66ID:QRyrGV+i
都心五区にわろてまう
909名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 12:05:26.12ID:pgSIEn2J
>>907
坂道麻痺しすぎてて忘れてたけど、確かにものすごく多いよね
階段坂も多いし
初めて旦那の実家行くときバス停から歩いたらアキレス腱切れるかと思ったわ
あと戸建も急な階段上ってやっと玄関、みたいなのが多い
港北区、都筑区あたりは私立行ってる子がすごく多いし習い事も月謝聞いたら私の月給くらいだったりしてとても真似は出来ないと思った
西区中区はタワマンで私立行かせるしか選択肢なさそう
南区は治安悪そう
海老名市とか藤沢市は育てやすいって聞いてる
910名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 12:05:47.84ID:2h9fE/0L
>>903
川崎だけど、中学校給食あり小児医療証も年齢上げてきてるので横浜よりは良いかと
ただ公立中がピンキリみたいなので、教育を考えると都内のほうが良いと思う
住居費が高いので車を持ちたい我が家は都内は無理だったし、職場都内の縛りがなければもっと安いところにした
911名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 12:08:30.19ID:pgSIEn2J
月曜から夜ふかしの昔の録画見てたからか神奈川って言ってるのに横浜のことばかり答えてしまった
ごめん
912名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 12:56:01.58ID:CusJsDl9
ひた隠しにしてるけど神奈川 ヤンキーいるよね。
局所的だとは思うけど
913名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 12:58:51.47ID:8LohHXOJ
>>912
隠してるかな?
湘南なんて全国的に知られたヤンキーのメッカだと思うけど
914名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 13:09:22.17ID:07YQLVeK
川崎は風間トオルと東山紀之のイメージ
昔過ぎるか
915名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 13:28:36.74ID:2RAVu61Z
むしろヤンキー発祥の地として有名よ
誰も隠してない(笑)

ただそういう層が一定数いると公立校は規律を緩められず、自由な校風を実現できない
そして賢い子はみんな私立に逃げていくジレンマ
916名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 13:36:34.16ID:rMzF5o2t
Bad Hopっていう全員川崎出身、少年院に入ったメンバー複数のヒップホップグループの歌や話を聞くと怖くなる
どこにでもそういう子はいるんだろうけどね
周りの環境、家庭環境は大切だね
917名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 14:04:24.76ID:2h9fE/0L
>>903
ごめん、海の近くだとレスがずれてるね
全体としては公立中が荒れてる場合に、中受考えると私立が多くて学費がかかることと、
中受する層も一定いるから、地域の公立中は落ちた人&しない人の集まりなので総じてレベルが低くなる懸念があると聞いた
神奈川県は中受できる公立は少ないし、それを見越して近くに住んでもね
いずれにしても公立中の評判が悪くない学区がベター
918名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 14:12:24.88ID:Q6Ptd4Ye
川崎市も北と南では全然違うから
919名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 14:16:50.06ID:DVDmSRdN
私、関東から大阪に越した時の不安は言葉が通じるか?でした。
920名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 14:51:26.34ID:1aYJbtk9
関東から大阪に越して、夫婦は標準語で4歳の娘は家では標準語だけど幼稚園やお友達とは大阪弁でバイリンガル
スッと使い分けてて子どもの順応性すごいわ
921名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 15:10:50.66ID:2zey7blK
広島住みの私、トロファスト欲しくて号泣
尚、広島は数年前からIKEAできるできる詐欺が起こっている
922名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 15:23:54.87ID:wGhwZ0zk
いつから地域スレになったのかと思ったわ
923名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 15:39:14.07ID:2RAVu61Z
IKEAのオンラインショッピングって地域内じゃないとダメなん?
924名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 16:23:16.33ID:kJ0q3YmW
>>921
できる詐欺あるよね。
うちは車で神戸まで行って遊ぶついでにIKEAで買ってきたw
まだオンラインがない頃の話。
925名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 16:25:51.26ID:RuyzX7+P
トロファストはおもちゃ収納かな
蓋がないと埃たまらない?
926名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 16:28:09.09ID:TVPFdf6u
>>921
新潟もよ
噂は立つけどきっと出来ないんだろうな
通販か関東の友人に代行頼んでる
927名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 17:53:21.47ID:hFiDmPNV
どうも川崎国というワードが鮮烈すぎてね
928名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 18:45:58.61ID:pe6iQgtB
カリタス事件があったけど、あれは川崎国特有のものじゃないよ
麻生区多摩区は基本的に金持ち喧嘩せずだからね
その金持ち親族に嫉妬したのが岩崎だったわけで
むしろ、南部の少年リンチ殺人の方が川崎国っぽいし、
南部はなんとなくガラの悪い人が多いってだけで
全国的にみると治安は悪くないんだけどね
929名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 19:03:17.46ID:litiTos9
>>902 >>901
ありがとう。マストなわけじゃなさそうな気がしてきたよ、
初回の設備費が高いから導入して辞めるのも悩ましいね。
導入してるとみんな玄関先にセコムとかのステッカー貼ってあるのかな?

ご近所さんほとんど貼ってないからやってないのかなー。、
930名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 20:26:06.06ID:/CrjqZNU
横浜の人が川崎なんかと同じ県だと思われたくないって言ってたよ!
931名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 21:11:06.95ID:KVAo4Gfl
地域ネタはお腹いっぱい
932名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 21:38:50.43ID:A8NRLytj
>>903です
皆さんありがとう、凄く参考になる!
やっぱり横浜川崎らへんは教育費めちゃくちゃかかるんだね
今住んでる千葉も学年の過半数が私立行くらしいから、都内への通勤圏内だと中学受験は避けて通れないのかな
給食ないのはキツいけど…
地域ネタ続かせてしまって申し訳ない
別のエリアで探してみようと思います
933名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 22:01:56.37ID:/KQmE2xU
国立大付属に通わせる熱心なママいる?
あそこは親の職業で受かるって知ってびっくりした
うちもうかるみたいだけど治安や教育は抜群ですか
934名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 22:04:43.55ID:tKn3TUOI
>>931
まったく

930みたいにくだらないことを言う人もいますし。 言っていることが子供並み
935名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 22:16:49.25ID:2RAVu61Z
横山に住むなら武蔵小杉の方が都会感ある
936名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 22:18:42.10ID:rIjkIbFl
土地によって優劣が決まるのは明らかにあるよ。

都内だとそれが露骨だし地価にも反映されてる。世田谷とか田園調布とかはブランドイメージだと思うけど、都内で自宅を持つなら考えないのは勉強不足。
937名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 22:20:07.09ID:ujsoLheN
構造や設備だけを話し合いたいなら、それこそ別スレ立てるべき
938名無しの心子知らず
2019/09/07(土) 22:36:35.79ID:4CzNl776
忘れてはいけないのはここでダメだと言われている地域に住んでいるご家庭もあるってこと、みんなが望み通りの土地に住めるわけではないってこと
話のついでに特色言うぐらいならいいけど優劣つけたいなら他の人もいうように別スレ立ててどうぞ
939名無しの心子知らず
2019/09/08(日) 00:21:11.56ID:w9keE37h
>>936
わかる
明日は歴代1位の超猛烈台風が来るわ
地盤の強い山の手は全然関係ないと思うけど
下町はえらいことになりそうだわ
940名無しの心子知らず
2019/09/08(日) 01:39:13.50ID:7bM/XPLa
>>939
そんなにやばい台風なの?
都内だけど直撃なのかな
子供と庭で野菜育ててるのどうしよう…
941名無しの心子知らず
2019/09/08(日) 01:45:40.92ID:7bM/XPLa
>>912
ヤンキーっていうかもう今はもう半グレだよ
薬売ったり、女売ったり、女風呂に沈めたりは当たり前
昔の方が平和だったんじゃないかな、今は見た目普通の奴も相当やばいから
神奈川で公立進学して大学も行ってまともに働いてる人は本気で尊敬するわ、いくらでもグレるチャンスあるもん
グレても金稼げるのが神奈川の悪い人たちのすごいところ
友達は恐ろしいほどグレてたけど、顔が効くから合法的な仕事で年収2400万って聞いた
あと別の友達は警察24時にモザイク入りで出演してたけど、有名大卒だわ
神奈川の人ってすごいよね
942名無しの心子知らず
2019/09/08(日) 02:01:07.86ID:croQAPQa
>>921
トロファスト、オンラインストアでフレームとボックス別々に買えば小物配送の送料で買えるよ
943名無しの心子知らず
2019/09/08(日) 08:32:30.97ID:KQb0Ite7
>>924
うちもうちもw
なんかあの場所にあの建物の色がくると景観が悪くなる、IKEA側は色を変える気はない、で進まないという噂よね

>>926
新潟もそういう理由かも?

>>942
それ、知らなかった!
実物見られないのと送料とで二の足踏んでたけど買う
ありがとうー
944名無しの心子知らず
2019/09/08(日) 09:41:09.90ID:HSRv449j
地域ネタで申し訳ないけど
横浜の比較的栄えてる駅で戸建検討してるけど駅徒歩5分レベルだと注文建てられる土地がほとんどないし建売も少ない
10分にすると坂または道幅が狭い問題が出てくる
15分だとさらに坂を上って下ってみたいなことになる
注文だと擁壁工事がついて回るし平坦な地域が羨ましいわ
945名無しの心子知らず
2019/09/08(日) 10:41:54.82ID:jS3gI3yU
横浜市内戸建てで平地なんてのは
土地持ちでもない限り無理
坂の上、崖沿い、これしかない
946名無しの心子知らず
2019/09/08(日) 10:48:48.71ID:sfb0drZK
うん、そういう土地に建てられるのは土地持ちだけ
例え億越えのお金持ってても良い土地が買えるわけじゃないのよ
夫の実家は土地持ちだけど絶対売らない
そのかわりアホみたいに相続税かかるよ

だからみんな田舎の方に建てたりマンション選んだりペンシルで妥協したりするのよ
947名無しの心子知らず
2019/09/08(日) 16:16:00.20ID:bY4HvW0H
>>945
そんなことはない
といっても学区の雰囲気とか洪水津波の心配とか諦めなきゃいけない要素は絡むけど
むしろ横浜で平地っていうとヤンキー多そうな沿岸のイメージが強くてそういうとこはあまり高くない戸建はある
逆に治安良さそうな地域は坂か内陸で内陸の平地は駅が遠いか高額だと思ってる
948名無しの心子知らず
2019/09/08(日) 19:52:04.86ID:C60mKbIe
長男で妻側の実家近距離に家買った人いる?
もしくは隣の土地とか
949名無しの心子知らず
2019/09/08(日) 19:56:45.34ID:ZImNP5X7
>>948
うちがまさに今から妻のわたしの実家近くに建てるよ
妻が一人っ子で、旦那実家の近くに姉も妹も住んでるし
旦那実家も車で30分くらいの距離だからってのもあるけど
あとうちの近くの方が土地が安い
950名無しの心子知らず
2019/09/08(日) 20:56:05.48ID:JquU5HU0
20戸ぐらいの分譲区域の建売を買おうと思ったんだけど、真横に別会社が40戸ぐらいの分譲区域建設中
それ自体はいいんだけど、あちらの区域はこちらより価格帯が1000万ほど高い上、敷地内公園などがある
住民同士で格差意識が出てきたり敷地内公園はあちらの住民以外使えなかったりした場合に子どもがつらい思いをしそうで躊躇してる
考えすぎかな?
951名無しの心子知らず
2019/09/08(日) 21:25:52.64ID:3lgDKcMU
>>950
考えすぎでしょう!
むしろ安く買えたほうがラッキー!
公園なんて遊んでやったらいいんですよ。
どこにあるか知りませんが。
952名無しの心子知らず
2019/09/08(日) 22:29:08.50ID:zi7L1PK/
>>948
両実家は同じ県内(地方)だけど車で1時間ぐらいの距離
どちらかの実家が近い方がいいよねとなって、旦那実家側だと3500万で15坪3階建てのペンシルハウス
私実家側だと3500万で40坪庭付き戸建
どっちがいい?ってなったら必然的に後者になった
どちらも出かけるには絶対車は必要だし、やっぱり実家が近いのは助けてもらいやすいし良い判断だったと思う
953名無しの心子知らず
2019/09/08(日) 23:11:04.07ID:7bM/XPLa
>>950
安い方は何も思ってなくても、高い方にマウンティングされるよ
従兄弟の家が6000万台の20棟なんだけど、隣の36棟が7000万台
同時期に販売してた
PTAとかでまさかの貧民扱いみたいな言動する人がいるって聞いた
954名無しの心子知らず
2019/09/08(日) 23:14:50.61ID:1pT0DTyx
不動産屋から連絡がこない
土曜に連絡するから気に入った物件があったら8日に内覧とかどうですか?と言われて未連絡のままが一件
疑問系のメールしたものの見たかどうかすらの返信が一週間以上ないのが一件
それぞれ別の不動産屋だけど、これが普通なんだろうか
それとも予算が低くて中古希望だから相手にされてないとか?
明日電話してみるけど、1歳連れての内覧・打ち合わせになるので夫必須、なので仕事の関係で早めにスケジューリングしたいと最初の希望伝えた時に言ってあるんだけどな
やっぱ不動産屋としては新築買ってくれる金持ち顧客の方が相手したいよね、でも我が家としては苦しいローン払うよりかは子供に残したい派だから中古ほぼ一択だ
955名無しの心子知らず
2019/09/08(日) 23:21:42.89ID:L5TavduV
いまって先生の仕事がブラックすぎて全国的に教員不足傾向みたいだけど、横浜市って特に不足がひどい地域の1つでしょ
確か今年度は公立小教員数が臨時採用含めても50人くらい足りなくて、義務教育崩壊といわれてた
956名無しの心子知らず
2019/09/09(月) 01:26:34.45ID:Sdiy5L1B
まじか、さ来週引っ越すわ
調べたけど、横浜に引っ越す以外の選択肢がなかったから、諦めた
その代わり土地はまあまあ良いところを粘って探した調べれば調べるほど市自体にお金ない、教育とか諸お金かかる
主人は、そうはいっても都内に住むよりお金かかることなんてないでしょうと言うけど
実際は都内に住んだ方が補助もきいて、図書館の数とかいろいろ考えると、治安も含め安いんじゃないかと今でも思う
957名無しの心子知らず
2019/09/09(月) 06:34:39.99ID:1bAfuqNj
>>951
立地はどちらもイマイチ、設備面やらデザインなどではやっぱり差があるので、残念ながら安くてラッキーという感じではなさそうです

>>951
うちもそれぐらいの価格帯です
6000万も出してそんな珍事耐えられそうにないからやっぱりやめとくかな

ありがとうございました
958名無しの心子知らず
2019/09/09(月) 06:35:28.52ID:1bAfuqNj
>>951さんじゃなくて>>953さんでした
失礼しました
959名無しの心子知らず
2019/09/09(月) 07:36:33.02ID:IXPYoT4A
都内だけど、今住んでるところが小中選択制だから
このままここでマンション買おうと思ってる
何かあったとき引っ越さなくても転校できるのは多少安心
960名無しの心子知らず
2019/09/09(月) 08:32:19.39ID:1ECgRONb
>>957
むしろ、隣に激安なローコスト住宅会社の、自分達のとこよりかなり安い分譲地が出来るよりいいと思うけどな。
自分が住んでるのは地方だけど、中心部はそれなりに土地が高いからそれなりの人が多いけど、最近ローコスト住宅会社の家もポツポツ出来てきて、やっぱり住んでる人はギラギラで車高低めの車乗ってたりかなりの茶髪だったり見た目からして…って感じ。
961名無しの心子知らず
2019/09/09(月) 10:44:39.30ID:gzHrTKaZ
>>950
そういう場所あるよね
私も同じような感じでやめたことある
1.A市B
2.A市BC
Cという地名がつけばグンと値段がはねあがりB止まりなら格安ではある
でも値段は体を表していて比べてみれば明らかに前者が見劣りする
家自体も道路の幅も格が全然違う
しょぼく感じてしまう方だってその隣の地域がなければ普通だったけど隣が豪華すぎて比べちゃうからやめたわ
962名無しの心子知らず
2019/09/09(月) 10:46:52.51ID:gzHrTKaZ
>961
家自体も道路の幅も格が全然違う
→◯家自体も道路の幅も全然違う
963名無しの心子知らず
2019/09/09(月) 10:49:51.29ID:NhxJCeHI
>>957
自分も960さんと同意見
下手なローコストの隣人よりも民度は基本マシ
公園も大規模開発地で業者ごとに区画持っているなら使えないなんてことはないはずよ

たかが一千万差で貧乏人とか言い出す人は下品な育ちだと自爆しているだけよ
そういう品位がない人とは距離置いて付き合えばよい
それに下手に金持ち自慢なんて吹聴していると
寄付金やらPTA・町内役員やらと最低限の義務を釣り上げられて苦しいだけ
新参住民は貧乏ぶってる方が平和
964名無しの心子知らず
2019/09/09(月) 10:56:52.98ID:FrcFflBc
私も似たような分譲地見たことあって、結局は買わなかったんだけど高い分譲地の方が私道なしなのは魅力的だった
分譲地は私道持分あるのが気になるから、市とかに明け渡してるといいよね
高い分譲地は明渡せるように区画作ってるイメージ
965名無しの心子知らず
2019/09/09(月) 18:30:32.36ID:yQ0HAaZe
豚切りすみません
公道沿いの敷地内に犬のフンが度々放置されたり、飲み残しのビールが塀の上に捨ててあったり
野良犬がいる地域でもないので、飼い主が散歩させてる犬だと思います
防犯カメラを設置したいと思ってるんですが、オススメ有りませんか?

取り付け場所は、屋外の日差しがあるところ、屋外コンセントがあるので電源は取れます
室内にコードは引き込めません
交通量がとても多いです
966名無しの心子知らず
2019/09/09(月) 19:20:20.89ID:xzbuXy37
現在、実親と実家で同居
来年には実家を建て替えかリフォームするので、その時期にさらに東京から離れる位置に私たちだけで戸建てを買おうかと考えてる
理由は私親子で家を持ちたい、便利な場所だが学生時代に荒れた地域であり市外に行きたい、ということから

でも納得する土地や暮らしやすそうな駅がなく、そもそも物件も予算の件から難航中
母親からは「地元の古いアパートなどが戸建てになって、新しい世代・ファミリーが増えてきた、孫と同世代も近くにいて現在仲良くしてる」ということで、土地を譲るので家を注文で建てたらと言われた
そうなった場合、親は年相応の小さなマンションに入ると
どうするのが一番いいのかわからないや
967名無しの心子知らず
2019/09/09(月) 19:26:45.70ID:OGsgOUeq
実家もらって中学から私立入れちゃえば?
968名無しの心子知らず
2019/09/09(月) 19:35:15.21ID:D46mgS2u
なんていい親御さんや
969名無しの心子知らず
2019/09/09(月) 19:43:23.90ID:/uFMQtii
>>966
都心だったら、完全分離二世帯住宅を建てて、
小規模宅地等の特例を使って、節税したりしないの?
970名無しの心子知らず
2019/09/09(月) 19:45:22.64ID:OGsgOUeq
旦那さんに気を使ってくれてるのかもよ
お金持ちは優しいわ
971名無しの心子知らず
2019/09/09(月) 20:07:56.84ID:xzbuXy37
実際に私が私立に中学から行かせてもらってた
頭が上がらないよ、本当に
両親みたいな親になりたいけど、まだまだ頑張りが足りないと思う

私が生まれる時に母方祖父母と同居してたので、実父が実母と2人っきりで老後を過ごしたいらしい
あとは旦那にも気を使ってくれていると思う
実両親は私名義で土地を持たせたいらしく、でも不動産屋からそれは難しいだろうと言われてる
なら本人たちが納得するなら土地相続がいいだろうと、だから元々家を買うなら生前贈与みたいな感覚でいくらか融資するとも言ってくれてた
972名無しの心子知らず
2019/09/09(月) 20:23:01.05ID:UIbjCmnv
>>971
いい親御さんだね
お母様のおっしゃる通りにしたらいいと思う
あなたは一人娘?兄弟がいるなら揉めないよう気をつけて
973名無しの心子知らず
2019/09/09(月) 21:47:56.06ID:JegrerMH
先週、タワーマンションのお友達からバーベキューに誘われた。
高層階にあるパーティールームは空調の効いた快適な環境で眺めも最高でした。

下を見ると遥かかなたの下界でBBQをしている家族がアリン子のように見えた。
ここなら、天候に影響されずに迷惑もかけることなくワンランク上の食事が楽しめる。
やっぱり、タワーはいいなぁと自慢されちゃいました。
974名無しの心子知らず
2019/09/09(月) 22:53:41.01ID:u0B/GICE
マンション関係の仕事をしてたけど、揉め事が多いのは安くて大きいマンション
ただ揉めたときに怖いのは高いマンションだった
安い物件値引きしたら引き下がる
規模が小さい高級物件は本当に揉め事が少なかった
首都圏でもないのに500戸総億ションみたいなタワーマンションは変な人が多かった
プライドが高いのもタワーの人が多かった
975名無しの心子知らず
2019/09/09(月) 22:56:32.74ID:Ny6AV18I
>>964
やっぱり私道に面して持分有りの土地より公道になってる分譲地の土地の方が良いのかな

分譲地内の道路を市に寄付予定だけど値段が高めでどんつきの日当たりが良くなさそうな土地か
広い土地を2、3軒で分筆して私道を通してそれぞれ持分有り予定の日当たり良好な安めの土地かで迷ってる
後者は私道だから上下水道引き込み代等かかるし蓋を開けたらかかる費用はどっこいな気がするし
前者は元畑なのと日当たりがネックだけど電気ガス上下水道引き込み済みだし公道が魅力
校区は一緒だけど若干前者の方が近い、うーん…
976名無しの心子知らず
2019/09/09(月) 22:59:49.16ID:et3GyYUg
>>975どっちもイマイチだね
待った方がいい
977名無しの心子知らず
2019/09/09(月) 23:42:58.23ID:vZqh2422
公道に面し日当たりの良い土地
これ一択
978名無しの心子知らず
2019/09/10(火) 00:03:43.69ID:DkEADE7m
>>975
元畑なんて地盤悪すぎやめときな。昨今の自然災害考えないの?
979名無しの心子知らず
2019/09/10(火) 00:10:26.09ID:Rle/2rjj
>>973
当たり前だがタワマンは上に行くほど災害に弱い
地震では揺れが酷いしエレベーター止まって孤立
火災では消防車のハシゴが届かず燃えたら終わり
台風では風速が地上の数倍になり、建物は揺れるし窓ガラス等が破損する可能性がある
980名無しの心子知らず
2019/09/10(火) 00:43:02.11ID:ixxQIOUp
>>972
IDかわってるけど971です
兄がいるけど、未婚を貫く、土地はいらないと前から言ってる
多分親のことだから既に兄には話を通していると思う

子供がいる状態で市外に引っ越す不安が大きくて、でも荒れてたはずの地元で子供を介して新しい交流が生まれたり、住民層も変わってきて多少治安も良くなってきてるから旦那とよく話し合ってみるよ
自分たちがどんな土地なら子育てしやすいかって

ちなみに埋め立て地、昔は塩田だったと聞く
なのでとりあえずベタ基礎はしてあるらしく築32年でも傾きなどはないけど、そこもネックで悩む点
ハザードマップ見ると完全にアウトな地域
住んでてそう実感したことはないんだけどね
981名無しの心子知らず
2019/09/10(火) 04:39:54.95ID:5K8Z82B2
今年の豪雨と台風で二度も浸水した横浜の家をみてどう思うかだね
自分ならリスクのあるところには住まないかな
982名無しの心子知らず
2019/09/10(火) 05:58:45.96ID:dv0u0gNH
縁のない土地ならそこへ引っ越そうとは思わないけど
生まれ育った土地だと避けにくいのかな
ハザードマップ最近みんなが気にしてるから
手放すと思いのほか安いのかも
983名無しの心子知らず
2019/09/10(火) 08:13:59.66ID:ixxQIOUp
完全にアウトは言い過ぎだった
江戸川がすごい近いわけじゃないんだけど、そこが氾濫するとアウトだった感じ
手放すと意外と安いのかな?
ゴルフ場のネット倒壊とかも昨日の台風であったし、場所選びは本当に迷う
984名無しの心子知らず
2019/09/10(火) 10:32:00.84ID:220o2iWh
西日本豪雨で床下浸水した地域でも保育園や幼稚園、小学校中学校とスーパーやドラッグストアが近い所は人気みたいで建売と土地もすぐ売れたなー
川が近いから避けたけど人気のエリアだって不動産屋が言ってた
985名無しの心子知らず
2019/09/10(火) 10:54:21.19ID:nCUr7jgB
>>975です
>>976-978
うーん客観的に見たらどちらもイマイチなんだね
人気の校区で土地が中々出なくて、出てもすごく高い土地か建売業者に瞬殺されてばかりで1年以上探してやっと押さえた土地だからもう後がないと焦ってしまった
もう少し粘ろうかな…

>>980いないみたいなので次スレ立ててみる
986名無しの心子知らず
2019/09/10(火) 10:56:18.81ID:nCUr7jgB
立ちました

【戸建て】子供を育てる家 part.31【マンション】
http://2chb.net/r/baby/1568080538/
987名無しの心子知らず
2019/09/10(火) 11:21:19.36ID:KdFZe/uP
>>975
私道嫌いだから前者
日当たりは天窓とかフォロー出来る要素がある
988名無しの心子知らず
2019/09/10(火) 11:23:22.29ID:KdFZe/uP
言い忘れた、スレたて乙
989名無しの心子知らず
2019/09/10(火) 11:40:15.98ID:ixxQIOUp
>>986
踏んでたことに気がつかなかった、ごめんなさい!
次スレ立ててくれてありがとう
990名無しの心子知らず
2019/09/10(火) 11:49:46.14ID:a7GgJWzR
>>986
乙ですありがとう

もしかして売り出されてから探してる?
人気でなかなか土地が出ない地域だと、売り出される前じゃないと厳しいかも
私も土地探しにかなり苦労したんだけど、良い土地は世に出回る前に売れてることが多い
売り出された後の土地は少なからず悪条件な土地(価格や日当たり、形等)
991名無しの心子知らず
2019/09/10(火) 12:34:04.26ID:nCUr7jgB
>>987
やっぱり私道は避けたい感じか〜

>>990
最初は売り出されるのを待ってたけど売り出し済みの土地はワケありが多いと後で気付いたよ…
今回のは売り出し前をツテを使ったり不動産屋に分筆を掛け合ったりして何とか抑えたところ

今月まで返事を待ってもらってるからもう少し考えながら別の土地を探し回ろうかな
992名無しの心子知らず
2019/09/10(火) 12:35:17.04ID:nCUr7jgB
レスくれた方々ありがとう

大事なお礼を言い忘れてごめんなさい
993名無しの心子知らず
2019/09/10(火) 12:40:12.74ID:xu1sdyMr
>>991
昔の私道持分と今の私道持分は感覚が違うみたいだけどね
地主がいてトラブルになりやすいのが昔の私道持分、分譲地の私道持分はマンションの共有部分みたいなものらしい
でも亀裂入ったら工事必要だしたぶん自治体で決議取らなきゃだろうし、揉めたら仲介会社が間に入るとは聞くけど、それなら公道で役所が管轄してるところ買うのが長い目で考えるとストレス減る感じよね
994名無しの心子知らず
2019/09/10(火) 14:23:47.72ID:r3goym4M
私道はなー…
共有する相手が良い人なら全然問題ないんだけど
変人と共有するとほんとに大変な事になってしまうからね。
実家がそうなんだけど
うちは揉めてないけど奥の家の奥さんが気の強い人でご近所さんと怒鳴りあってたよ。
今まで揉めてなかったのに子が運転する年齢になると揉めるとかもある。
995名無しの心子知らず
2019/09/10(火) 14:23:54.92ID:m054SO7s
私道は隣人ガチャによる当たり外れが怖いね
996名無しの心子知らず
2019/09/10(火) 14:52:42.15ID:jOXBvyob
私道に限らず 建売分譲の境界 共有のCB塀とかね
隣人が所有権主張してて境界を手前に退かざる得ないとか多々ある
997名無しの心子知らず
2019/09/10(火) 23:26:54.17ID:irB7SlHW
私道の話題に便乗して
親から譲り受けた土地で前面道路が私道
うち含め5軒の名義になってるんだけど内1軒が借家で貸主さんは遠方在住、いまは60代夫婦とアラフォー夫婦と子ども1人が住んでる
そこの家が駐車場が足りずに私道にタイヤ片方はみ出して軽自動車を停めてるんだけど迷惑だから正当な理由をつけてやめてほしいと思ってる
そもそも家は借家で借りていても道路は貸主さんの名義だから使用することもできないんじゃないの?という考えなんだけど、どうなんだろうか
どこに相談したらいいか分からないんだけど私道だから自分らで解決しないと無理なのかな?
ただでさえ狭い道が更に狭くなって本当に嫌
998名無しの心子知らず
2019/09/10(火) 23:45:40.51ID:PeaPsWD4
>>997
借家かどうかではなくて 最後の1行をご近所として伝えればよくない?
999名無しの心子知らず
2019/09/10(火) 23:55:18.99ID:KdFZe/uP
ぶつけちゃいそうで怖いんでーとか言っとく
1000名無しの心子知らず
2019/09/11(水) 00:10:24.73ID:dc1s+aye
>>997
その解釈でいくと借りてるのは家だけだから道を通ることすら許されないということになると思うんだけど
-curl
lud20250115102628nca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1565407244/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【戸建て】子供を育てる家 part.30【マンション】 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
【漫画】 異世界転生で最強の村人になる「村人ですが何か?」漫画版第6巻
【Re:ゼロから始める異世界生活】長月達平9【リゼロ】
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り74回目】
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り128回目】
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り37回目】
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り118回目】
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り155回目】
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り37回目】
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り92回目】
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り129回目】
【朗報】 『Re:ゼロから始める異世界生活』、レムさんのフィギュアが続々と登場
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り117回目
【漫画】 料理人が異世界転生して活躍する「異世界料理道」漫画版第3巻
【漫画】おいしそうな食事たっぷりの「異世界駅舎の喫茶店」漫画版第4巻
【小説】 Re:ゼロから始める異世界生活、緋弾のアリアなどMF文庫J 12月新刊
【漫画】日本丸ごと異世界転移するファンタジー戦記「日本国召喚」漫画版第2巻
【漫画】 倉田三ノ路による漫画版「薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜」第6巻
Re:ゼロから始める異世界生活、アラフォー賢者の異世界生活日記ぼくたちのリメイク、西野、緋弾のアリアなどMF文庫J 12月新刊
【漫画】まさかの異世界転生「騎士団長 島耕作」の告知にネットでは驚きの声
【漫画】 異世界召喚されるも罠にハメられる「暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが」漫画版第2巻
【漫画】 絵師の妹と一緒にラノベを作る「エロマンガ先生」漫画版第9巻
Re:ゼロから始める異世界生活 Memory Snow
【ID】Re:ゼロから始める異世界生活 2体目
Re:ゼロから始める異世界生活 ネタバレスレ part5
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り68回目】
【漫画】 TVアニメ化決定! 「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」漫画版第2巻
【漫画】 カブとの出会いが少女を変える「スーパーカブ」漫画版第2巻 2018/12/10
【漫画】英雄が引退して田舎村へ「Aランク冒険者のスローライフ」漫画版第1巻
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り86回目】
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り115回目】
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り41回目】
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り39回目】
【アニメ/小説】「Re:ゼロから始める異世界生活」新作OVAの劇場公開日が10月6日に決定 グッズ付き前売り券も販売
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り28回目】
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り139回目】
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り80回目】
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り94回目】
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り114回目】
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り91回目】
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り90回目】
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活 2回目【純増8枚】
【リゼロ】Re:ゼロから始める異世界生活★死に戻り116回目
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り70回目】
Re:ゼロから始める異世界生活とかってアニメおもしろいんか?
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り3回目】
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り67回目】
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り5回目】
【大都】Re:ゼロから始める異世界生活【死に戻り43回目】
『Re:ゼロから始める異世界生活』 リミテッドプレミアムサマービーチフィギュア“レム”キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
【漫画】安部真弘の部活ドタバタコメディ「あつまれ!ふしぎ研究部」第6巻
【漫画】 残念系青春物語「僕は友達が少ない」いたちの漫画版第17巻
【漫画】 余湖裕輝の漫画版第二部「ニンジャスレイヤー キョート・ヘル・オン・アース」第3巻
【漫画】 異世界でメシマズを改善する「マズ飯エルフと遊牧暮らし」第5巻
【朗報】大人気アニメ「re ゼロから始める異世界生活」と大人気美少女スマホRPG「オルタナティブガールズ」が待望のコラボイベント!
今話題のプランクチャレンジやってみようぜ
今日あったことを一行で表してみようpart42
マルメリハの女性経験人数を予測してみよう
今年初の自殺をしてみようと思うんだけど
君も自分の欧米コンプ度を調べてみよう
異世界系でイラつく設定・展開・傾向を挙げよう part181
【学問】大韓帝国の皇族を語ってみよう
僕「おっ新着レスじゃん開いてみよう」
【芸能】松居一代 船越所属事務所から「億単位の賠償請求」の可能性
【国際】トランプ米大統領 「何が起きるか見てみよう!」
異世界転生・転移でイラつく設定・展開を挙げよう Part119
有料予想買ってみようと思うんだけど
20:26:28 up 1 day, 21:30, 0 users, load average: 10.26, 10.05, 9.99

in 1.7418930530548 sec @0.082318067550659@0b7 on 011510