◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ファイト兼業ママ part102 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1543721129/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 12:25:29.60ID:BS8o44yz
お仕事してるママ・しようと思ってるママたちがマターリするスレです。

専業VS兼業は、おなかイパーイ!
キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
夫婦・家族の多様性を思いやれない人は出入り禁止。
煽り、荒らしは脳内あぼ〜んでおながいします。
荒れるもとなので、年収に関わる話は専スレへ
(年収別の育児スレなど)

次スレは>>980でスレ立て宣言後にお願いします。
スムーズな移行のために新スレが立つまではレスをお控えください。

※関連スレ
兼業ママ職業自分語り [無断転載禁止]©2ch.net
http://2chb.net/r/baby/1464443251/
兼業ママの不満・愚痴スレ part19
http://2chb.net/r/baby/1541570957/

※前スレ
ファイト兼業ママ part101
http://2chb.net/r/baby/1539124895/
2名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 12:26:20.16ID:BS8o44yz
友人が中部旅行に行った時‥‥
食堂でウニ丼を食べていたら、隣のテーブルの主婦が赤ん坊をテーブルにのせてオムツを替え始めたそうです。
凸清水や凹清水では驚くことじゃないみたいですよ。
3名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 17:16:54.34ID:gZJsL0C0
ちょっとスレチ…?かも
小梨時代に夫に浮気されたことが未だに許せていない
仕事してる時はそのことだけ考えられるからいいけど、家帰るとまた夫の顔見て当時の事思い出してイライラ
子育ても家事もほとんど夫と義姉に押し付けてる状態
なんて言ったらいいのかわからない
もういっそのこと無理心中でもしちゃおっかなとか考えちゃう
考えるだけ…
4名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 17:30:05.45ID:QLmUzVpw
>>1
ウニ丼の影武者スレ立て乙です
5名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 17:31:08.33ID:gZJsL0C0
小梨時代も、共働きで私が家事全部やってて特に料理は毎日かなり頑張ってた
夫が和食好きだから、和食ばかり
兼業と言っても会社勤めではなく習い事教室を細々とやってるので、確かに時間には余裕はあるけどそれでも毎日ありがとうの言葉もなく家事をやるのはつらかった 
もう何もかも嫌だわ
6名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 17:33:09.51ID:oXoC4myd
スレチだと分かっているなら続けるなよ
愚痴スレ行けと言いたいが兼業グチスレすらスレチだ
7名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 17:39:07.48ID:gZJsL0C0
こういうキツいこと言われると余計に死にたくなる
8名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 17:39:17.55ID:/QN7pQfu
一度は許したけど数年後にやっぱり嫌になるパターンあるらしいね
家庭板か鬼女板の方が話聞いてくれるスレありそうな気がする
9名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 17:40:04.76ID:S8n+jv4B
よくわからんけど、子供の世話まで丸投げなのはなんで?
それなら無理心中する必要なくないか
子供は夫が育てていってくれる訳だし
10名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 17:40:08.01ID:EdqtZoKx
>>6
お前それでも人の子か?冷たいな
追い詰められたことがないとわからんか
11名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 17:51:36.54ID:M1JdjZWC
アレクサ私も欲しくなってきた
家電コントローラもあると便利かな
12名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 18:04:28.27ID:jyrmDJSp
>>11
スレ違い家電板池
13名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 18:04:57.57ID:quRhYVtM
スレ立ておつ。
この流れでアレクサ気になってるけど機械に話しかけるのって抵抗があるんだけど慣れるもん?
ちなみに猫に話しかけるのもミッキーとかの着ぐるみに話しかけるのも苦手。赤ちゃんは自分の子ができて慣れたんだけど。
14名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 18:13:08.67ID:jEN66JCy
>>7
心療内科いきな。それは鬱になりかけてないか?死にたいと想ってる場合じゃないよ。心療内科で投薬してもらって無理やり奮い立たせて離婚したら楽になれるよ。それから心の方は治していけばいい。兼業なら仕事あるでしょ。大丈夫だよ。
私は今調停中。結婚7年目だけど最初の頃の夫の浮気で心が冷たくなってしまったけど子供が生まれたばかりだし退職してしまっていたからなんとか再構築しようとしたけどダメだった。心身症で心療内科もかかった。
自立して子供も育てていける職をを見つけて、子供を預けていよいよ今やっと離婚出来るけど5年かかったよ。頑張って。
15名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 18:21:35.64ID:/SIiYu0t
私も>>7はまず心療内科かカウンセラー案件だと思う
精神がガタツキ過ぎてて離婚話を始める状態ですらないのでは
16名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 18:25:10.93ID:N24csGFJ
>>7
こっちだとスレチとも言われず優しくて有用なレス付くと思うよ
【再構築】旦那の浮気 105【離婚】
http://2chb.net/r/ms/1543018484/
17名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 18:35:05.24ID:M1JdjZWC
>>12
あーごめんナチュラルに聞いてしまった
18名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 18:44:03.53ID:gZJsL0C0
>>16
ありがとうございます
皆さんもありがとうございました
19名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 18:52:24.37ID:DxXhsYhZ
でもわかるわ
家庭がうまくいかないと仕事に没頭して更に仕事が夢中になるという悪循環
20名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 20:01:22.30ID:BzmEH+bo
男児だけど千円カットすら行く暇が惜しくてヘアカッター買おうか悩む
仕事帰りじゃ遅くなるし、休日は混んでるから待ち時間長くて面倒くさい
21名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 20:05:08.54ID:OLUzLbkv
>>20
バリカン超オススメ
なれたら10分でできるし
22名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 20:11:54.62ID:wPDrVkje
>>21
アンダーヘアも整えられるしね
家族で愛用してる
23名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 20:40:03.72ID:wT6ZZzlK
普通の髪切るようハサミとすきバサミでお風呂で私がカットしてる。回を重ねるごとに上達してると思う
24名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 22:22:44.21ID:jvBfV9vh
ド田舎の小さな会社に務めて低賃金であくせく働いてるんだけど、東京住みの友達家族にすごくコンプある。学歴も職歴も違うとはいえ話してるとどんどん自分が惨めに思えてくる。
25名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 22:28:04.50ID:71MWeK/X
>>24
人は人、あなたはあなた
惨めになるくらいなら距離を置きなよ
26名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 22:58:02.56ID:OaSAgKlR
>>24
わたしはグータラなのでワープアなんだけど、大学の同級生はほぼ大手や資格職でバリバリやってて羨ましくて泣きたくなる時あるw
おまけに保育園もなんか女医だの弁護士だのバリキャリばっかりいるw
まぁわたしはダラけて生きてきたから自業自得なんだけどw
家事に育児に疲れた時に子供がよくわからんだだこねたりするとプツンときて周りが羨ましくなったり自分が惨めになったりする
27名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 23:11:47.62ID:N24csGFJ
超有名企業でバリバリやってる友人は海外出張もこなしてるし
医師の子はやっぱり責任も重く忙しくて平日は子供の寝顔しか見れない日もあるようだし
私も給料はもっと欲しいけどライフワークバランス的には今のままで良いかな
28名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 23:18:41.12ID:uG4u2qwi
本当のゴミクズは旦那が高卒で肉体労働
車でマウンテンゴリラするw
アルヴェルが終着点で家すら建てる甲斐性がない
DV受けて幸せになるわけないわ
29名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 23:36:33.26ID:+cbRIPJu
わたしも本音ではバリキャリや専門職の友人が羨ましい
新卒で大手入ったけど身体壊したから、仕方ないけど
そういうキャリアなら先の不安なんてないんだろうな
子どもにもっといい生活や環境与えたい
30名無しの心子知らず
2018/12/02(日) 23:46:22.87ID:CRSiO9qV
年賀状面倒と思う一方で年賀状でしか近況を伝えあわないような関係の知人もだんだん増えてきた
特にSNSで繋がってない子持ちの昔の友人たちは、年賀状が来るたびに仕事辞めてたり、逆に就職してたりと兼業専業の行き来が目まぐるしくて近況知りたさに頑張ってこっちも出してる
31名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 01:13:25.32ID:Cl07dqbK
旦那上司の子供の修学旅行先がシンガポール
シンガポールは上司の前の赴任先で数年住んでた事あるからつまんなーい、だと
ハイハイ自慢乙
どうせ海外旅行なんて一度も行ったことない貧乏人ですよ
まあ海外旅行なんて行きたくないけど
32名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 01:55:02.86ID:MHTqLRlY
>>31 スレチ
33名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 04:35:03.21ID:abwtf/5+
スレチなのは分かっていても、このSNS時代にそんなことで自慢乙とか思えるの逆にすごい
Facebookとかインスタが出てきてからこういうことには相当耐性ついた気がする
34名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 06:41:02.49ID:UCSmOBlD
>>30
あるある
出産報告がひと段落したら、働き方の変化が激しいよね
新卒から一社正社員の自分、レアケースだわ
ここまで来たら降りられない
35名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 07:31:10.92ID:GMWTI+8i
>>34
ひと段落したらw
36名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 07:34:52.80ID:fvnT5Taz
分かる。私もアラフォーだけど新卒で正社員として今の会社入って転職経験なし。今更転職なんて出来ないから定年まで居座るよ。
37名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 07:45:34.33ID:7cQYZYJV
結婚・出産・退職・転居(旦那転勤)・再就職まで揃えられると側から見ると波乱万丈って感じだけど決して珍しくないよね
そこに離婚が入って本当の意味で波乱万丈になってる人もいるし…
38名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 10:01:44.18ID:/hm696yh
>>36
同じ。
でもうちの会社は、私の定年まで
もたないわ…。
39名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 10:42:17.70ID:i4n7Iszc
同じ>>38
そうなったらもうパートでいいし
もし可能なら保育補助やりたいなー
40名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 10:56:00.66ID:opXrRzOv
復帰約半年で会社ズル休みしちゃったよ
週末は法事で疲れたのか…
美容院も何も予約してないし有給もったいない…
41名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 12:15:30.88ID:4UdAgtgy
>>40
たまには良いじゃない
のんびり休んだら
42名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 12:38:45.02ID:g7KJVoh6
>>40
半年くらいって疲れてくるよね
せっかくの平日にいろいろ用事できないのもったいないって思うかもしれないけど、ゆっくり休むとスッキリするかもよー
43名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 12:57:38.73ID:5J5xC5ux
年賀状でいちいち転職したとか辞めたとか報告する人がいるのに驚き
44名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 13:06:01.84ID:xgfydt/z
>>43
ほかに書くことなくない?

うちの事業部も定年まで持ちそうにないから必死で転職活動中
アラフォーきつい
45名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 13:36:21.61ID:JoMLpNUJ
会った時に「実は転職してて」みたいな近況の始め方したらリアクションされるのも含めて億劫だから年賀状でさらっと言うのが楽だよ
子供産まれたとかも全部そうだよね、会って話すことになったら相手に合わせた切り出し方考えるの面倒だから、返事不要のハガキで先に言っとけみたいな
46名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 16:20:53.36ID:2ftkJed8
家族計画通りに妊娠したので、上司に報告した
来年度くらいに管理職候補になるチャンスだったのにと言われたわ
今の上司は時短でも評価してくれる社内では珍しい人で、この妊娠の育休明けには定年してる
もうチャンスは巡ってこないと思うと寂しいけど、働き方に諦めもつくから切り替えていこう
47名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 16:42:06.87ID:/awBxKU/
>>34
学生時代の友人と同期は、出産後、一社の正社員が大多数だなぁ
出産後に一回転職した友人も少し居るけど、退職して専業の人はほぼ居ない。時代なのか。保育園足りなくなるわけよね
48名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 16:49:05.58ID:/hm696yh
正直、偏差値とか学部によるかもしれない。
49名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 16:49:11.87ID:XBF5f4LQ
うちは意外といるわ
旦那の転勤→のち再就職
海外着いてった勢
特になんとなく辞めて専業主婦やってる子もいれば、何がどうなったかベンチャーCEOになってる先輩もいるw
50名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 17:31:03.94ID:qjXM0PzC
>>20 子どものために買ったけど旦那(髪少な目)の方が自分でカットしてて元とれてるよ。
ゴールデンウィークの予定を決めねばならない。
51名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 17:41:55.29ID:gMxKrRV3
うちちょうどど真ん中の世代だから入社した当時出産した先輩はほとんど辞めた
今は出産後辞める人いたら皆が驚くくらい珍しい
52名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 18:33:44.07ID:HIHPUm7R
いつも6時過ぎに仕事終えて7時にお迎えでバッタバタで8時半に寝る
今日は保育園の面談あったから早引きして4時半お迎え、もう今6時半にはすべての家事を終えてる。。
パートの人とかはこんな余裕ある暮らしをしてるのね。働き方を見直さなきゃいけないかな
53名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 18:37:56.49ID:IyVG8JJg
>>52
何歳かにもよるんだろうけど、どうやって家帰ってから1.5時間で寝られるの?凄すぎる
54名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 18:38:59.24ID:42zuWtP8
>>52
私はフルタイム正社員だけど、なんとなくカチンときちゃったわ
55名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 18:41:15.94ID:5H1/veK9
>>52
>>1
>キャリアVS一般VSパート・非常勤も、おなかイパーイ!
56名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 18:48:59.37ID:9eHcMkkp
>>52
夜釣りですか?
57名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 18:50:04.70ID:A8ynUlyZ
>>53
乳児ならいける
寝つきのいい子なら
58名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 19:02:14.44ID:Eb1JGPBa
時々早退して銀行の用事とかしてからお迎え行くと、同じようなこと思うわ
朝でも夜でも1時間あるだけで全然違うよね
59名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 19:06:18.99ID:5J5xC5ux
>>53
私は早くて19:00帰宅21:00就寝だけど実家だから可能
60名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 19:08:39.08ID:BTBUxsKe
>>52は別に対立した話はしてないのでは…
61名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 19:13:02.68ID:70Noxg7M
どんなに早く帰っても、手早く家事をこなしても、
保育園でしっかりお昼寝するから全然寝ない。
もう諦めた。
年明けからはお昼寝が無くなるそうなので、早く寝てくれると期待してる。
62名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 19:17:20.28ID:bnr5RD+z
>52
私はずっと19時〜20頃まで勤務だったけど、子ども生まれてから17時で上がれる職場に転職した
多少給料は減っても心の余裕が出来たので良かったと思ってる
63名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 19:34:16.56ID:QZwnis0B
>>52
タイムスケジュールを教えて欲しい!

時短正社員だけど、時間に余裕のある生活してる自覚あるなら、何も思わないけど
その分、給料も減ってるし、何を優先するかの選択してるだけ
64名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 19:36:00.23ID:eee9u3FW
>>62
同じく
前の上司は時短を許してくれなくて毎日18時半まで働いてたから、子供引き取って
家帰ったら20時前で、玄関に座り込んでしばらく動けないこともあった
今の上司は子育てに理解あるから、時短とって17時に会社出られるようになった
そしたらすべてがあまりに楽であまりに余裕があって衝撃を受けた
年収数十万減ったけどもう元には戻れないや
65名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 19:55:22.44ID:VbyaEi//
>>52です
ごめんなさい、パート云々ではなく勤務先と自宅が近かったり時短とったり1,2時間でも余裕あると全然違うんだなぁと
夕飯の下準備を朝するのと、子供がお風呂ごはん寝るのに文句言わない子だからなんとかいってるのかもしれない
それでも自分のことが平日はまったく何もできないのが辛い
66名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 19:58:00.64ID:EjKwHu/r
私も保育園の時18:30帰りだったのが上の子小学校からフレックスで17:30に帰ってるけど、この1時間なかったら小1の壁越えられなかったかもくらい全然違う
平日の自分時間はないけど、そんなことどうでもいいくらい心に余裕がある
67名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 20:02:03.23ID:n3XXa6D9
うちは6:30帰宅で20時には寝れる状態だけど、それだと子供とのコミュニケーションがなさすぎて、絵本読んだり一緒にしまじろう見たりして9時就寝。
この1時間は小学生になったら宿題の時間だよね。
この時間を死守しないと後がしんどいと思って頑張ってる。旦那の帰りが早いからできるんだけど。
68名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 20:14:23.22ID:mfBl4siK
>>65
たぶん54から56って同一人物だと思う
52読んでも全然煽ってるようになんて見えないし

一人目はフルタイム復帰、二人目は1時間時短復帰したけど、二人育児の大変さよりも1時間の余裕の方が勝ってる
69名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 21:27:36.84ID:32e4Uy6A
>>68
おぉ、1人目1時間時短で復帰から3ヶ月でフルタイム、2人目2時間時短中だけど、
2人育児の方が大変すぎて、2時間時短の余裕を微塵も感じられないわ…

1人目は、素直で言葉も早くて癇癪もなく、慎重な性格でいたずらも危ないこと一切しなかったんだけど、
2人目はやんちゃで目が離せない、上の子はママ来てママ来てとしょっちゅう呼ぶようになり、
上の子の遊びを下の子が邪魔したり壊して、2人で大騒ぎで私を呼ぶから何も出来ない
2人が寝る時間違うから寝かしつけも2回だし、保育園が別園だし

1人目は1時間時短が余裕すぎて3ヶ月でフルタイムに戻してしまった。もう少し2人が大きくなったら楽になるのかな
70名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 21:32:48.71ID:9eHcMkkp
>>65
煽ってごめんなさいね
7時にお迎え8時半就寝、到底真似できないわ
そのタイムスケジュールでも自分の時間持てないのは睡眠時間を確保しているからなのかな
私は時短やめてフルタイムに戻した途端もうぐだぐだ
子との時間を確保するために寝かせてから洗い物と洗濯かなとか考えている
71名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 21:45:09.95ID:0dvEvlzi
0歳5歳持ちで6時までのフルタイムだけど職場自宅保育園が近く6時20分お迎え6時半帰宅、そしてすぐお風呂夕食で8時には布団にいる
都内まで通勤してた時は時短とっても7時帰宅だったから職場は近くに限るわ
72名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 21:50:57.26ID:42zuWtP8
>>68
別人ですよ
時短の人ではなくパートのって書き方にもやついただけ
パートであろうが時短だろうがフルタイムだろうが余裕満載だったらファイトスレこないでしょうよ
このスレみてるパートさんを家事がこなせてない無能と思ってるのかと感じちゃったのさ

ご本人からの追記で納得した
ごめんなさいね、噛みついちゃって
私も相当疲れてるわ
73名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 21:53:19.53ID:gNhQmBF3
>>69
うーん、二人居たらまあそんなもんかな
子供が自分のこと自分で出来るようになってくると少し楽になるよ

うちは現在、小、幼、保の三人でカオス
だけど二人がチビだった頃より大分マシ
74名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 22:14:47.43ID:uCd5f6UM
子供保育園時だけど無性に孤独を感じる時がある
子供が親離れしたらますます孤独になりそう
仕事にやりがい見出したり誰かと繋がりたい
ごめん愚痴
75名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 22:24:57.10ID:EjKwHu/r
>>74
ツイッターとかやってみたらいいのでは
76名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 22:40:37.97ID:IsbLkq50
子供が保育園と小1だけど今年の有休使用数すごい
いつも年度末に余った有休消化するぐらいなのに今年は普通に消えそう
小学校の平日行事の多さと、学校と園でダブルで行事があるのが原因だな
下の子が入学するまであと2年続くのかあ
77名無しの心子知らず
2018/12/03(月) 23:18:31.70ID:7XGTY3by
>>76
私は基本土日祝休みなんだけど、平日休む日があれば土曜に出勤すればいいから有休使いづらい
有休減らなくて困らないと言えばそうなんだけど、行事とか多くなると自分の休みが無くなりそう
78名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 00:08:49.14ID:udvbxRVN
園児3人で16:30帰宅→20時就寝。
来年になると長男が小学校に上がるから二カ所送迎になるのが憂鬱だ。
79名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 00:37:44.37ID:iIhGfxRU
何時に布団に行こうがお昼寝してる平日は22時頃まで寝ないわ…

今日子どもに、泣いた赤鬼の絵本読んでたら最後の青鬼からの手紙で号泣してしまったわ
号泣しながら赤鬼への手紙を読むわたしを見て子どもは爆笑していたが…
けっこう疲れてるっぽいな
80名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 01:53:29.78ID:SgkxiXVz
泣いた赤鬼は私も泣いてしまうわ
大人になって確実に涙腺ゆるくなってる
最近はモチモチの木見て泣いたし、トトロの後半でも泣いた
81名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 08:02:43.44ID:oOd6S77L
私は疲れ切るとドラえもんのシャララランで泣いてしまうわ

>>72
ただ単にパートさんなら時間あるだろうなーってだけだと思うよ
私も小学校低学年の子のお母さん方が通学路の途中まで見送ってるのを見る度
うちの子が来年入学なのもあって時間の余裕があって良いなあと思う
疲れすぎてると考え過ぎちゃうの分かるよ
82名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 08:15:34.39ID:JRhKgDmK
疲れてたら泣くの分かる
こないだは女子大生チアの演技見て泣いたわ…若い子がキラキラ青春してるだけで感動してしまう

通勤60分〜乗り換え次第で80分かかるから家から近いって良いなぁと思う…
30分以内で通える支店が3つぐらいあるけど、時短終了時にどこかに異動にならなければ退職かな
どうせボーナスなし時給パートになるなら収入103万以内に抑えたい、ということで子供の就学までの5年間のうちに介護か保育の資格を取ろうと思ってる
83名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 08:25:03.70ID:Hzj88fus
一番弱ってるとおかいつのベルがなるで泣いてたわwww我ながらキテる。
年末だね〜。1/4休む予定だから9連休になる。嬉しい反面、ずっと子と一緒だとある意味疲れそう。
84名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 09:27:47.97ID:SQ8iuOzO
ベルが鳴るは泣くww聴いてるぶんにはいいんだけど一緒に歌うと絶対泣いちゃう
ぼよよん行進曲、ピタゴラ暗号棒、グローイングアップップも歌うと泣いてまう
トトロはアカン めいちゃんもサツキもカンタも良い子……………(号泣)ってなる
元々感受性強い方で年をとったり子を産み育てることで更に涙腺弱くなったと思ってたけど、疲れてるってのも確かにあるかもな…
85名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 09:31:59.34ID:56lbGfu3
5分くらいのyoutubeの鉄拳のパラパラ漫画、3回見て3回泣いたわ。
86名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 10:32:20.88ID:Qx29u70q
私はアンパンマン体操で泣いた。
もし自信を無くして挫けそうになったらいいことだけいいことだけ思い出せ。って、仕事で辛かったから染みたわ。
87名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 10:56:19.89ID:MJLZNFiE
>>81
わかる
平日休みだから幼稚園や小学校の送り迎えするお母さん方見ると羨ましく思う
88名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 12:15:39.31ID:WH2Oreue
発砲で臨時休校かー
当然の措置だけど、朝急にってのも色々大変よね
小学校以上が休校で、幼稚園保育園は情報提供ということは、各園の判断に任せるということよね
この辺でも小一の壁を感じるわ
89名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 13:58:03.05ID:VN5kaEwm
発砲て同県だよね
明日からどうなるんだろう
90名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 15:19:28.45ID:JiWc1vNg
手帳ってどう活用してますか?基本的に内勤なのでPC上でタスク、スケジュール管理してて、紙の手帳はほぼ白紙。業務に必要な事項も機密情報が多いから、PC上にメモしてる。
だけど、子どもの予定の他、家事のtodoも管理しきれなくなってきたし、業務範囲が増えてきたから、突然の看病休みの時に頭ん中で必死に予定を思い出してる。スマホも使いこなしてないから、そろそろ手帳を使いこなしていかないとと思ってるとこ。
91名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 17:07:56.11ID:0nx1cEzw
>>90
頭の中に覚えていられるなんてすごい!
私は全く覚えていられないので紙の手帳は使ってない。全てtime treeとたすくまで管理して朝一でチェック、会社着いたらサイボウズで確認している。
さらにアラーム設定してスマートウォッチでバイブ鳴らさないと会議の時間も忘れてしまう。
常に全速力でいっぱいいっぱいだから予定を覚えておくことに頭を使う余裕がない。
92名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 17:16:42.72ID:3388hYSG
私は全く覚えられないから
ミドリのダブルスケジュールって手帳使ってるよ
プライベートと仕事、両方書けて便利
スマホだと見にくくて。
急に休んだときにお願いすることも分かって便利だよ
93名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 17:21:07.64ID:a7HkePCc
前は仕事の細かいタスクが多かったから
エクセルでカレンダー状に予定表を作ってた
済んだものを塗りつぶして会社のサーバーに保管して
帰社時に私用のメールに送ってた
突発で休む場合、そのメールを見て、仕事をお願いすることがあったな
上司には、どこに保管してるかを伝えて、長期で休みそうな時はその予定表を見てもらって仕事をお願いしてた

今は仕事タスクが少ないから、1日1ページのほぼ日手帳にまとめてる
上のチェックリストに仕事の外せない用事
左側に家関係、右側にプライベートのタスクを書く
予定関係は夫と共有する必要があるからタイムツリーというアプリを使ってる
94名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 17:46:10.09ID:T2O+jTNf
まさか発砲のあった県の奥様がこんなにいるとは
うちの会社でも地区の人は大変そうだった
95名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 18:00:08.92ID:iMGGU7Av
>>81
登校班ごとに見送りローテーションが組まれてる場合があるので、
羨ましがってる場合ではなく、
見送りの時間を捻出しなきゃいけない可能性も…
96名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 19:32:24.08ID:SG7rv6ar
【入管法改正】失業者162万人…“外国人労働者”を受け入れる日本は本当に「人手不足」なのか?★4
http://2chb.net/r/newsplus/1543919360/
97名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 20:08:20.36ID:rwD/RUgp
どうしても紙ベースでないと落ち着かないので、毎年高橋書店の手帳買ってる
日にちのコマが分割されてるやつを買って、行ごとに家族の予定分けて書くだけ
私は見開きの月間スケジュールが合ってたみたいで、週間や毎日のは活用できなかった
夫との予定の共有はリビングのカレンダーに書き込み。超アナログ
98名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 20:11:37.74ID:0NkB5iWD
流れは読まないよー

仕事帰りに美容院行ってきた
自分が休みの前日で、旦那の帰りが早く保育園迎えを任せられる日がなかなかなくて髪ボサボサになってしまった
美容院終わって今は一人立ち呑み中あーしあわせ
明日(は休みだけど)からも頑張るぞー
99名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 20:50:04.95ID:MpHEZZx2
一歳なりたて。発熱のために月に2、3回は休んでる。
明日は初めて病児保育使う。なんとなくの罪悪感をどうしたらいいのか。
100名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 21:01:49.34ID:P1Zk3IYK
>>97
同じく。
紙の手帳を使い
家族の予定はカレンダーに手書きしてる。
字の調子が同じじゃないから
(大きさとか雑さとか)
読みやすいんだ。
手帳はずっとキャンパスのを使ってたけど
3年前から100均のにした。
シンプルだから好きなように使えるし
薄いので持っていて楽。
愛用者が多いらしく、すぐに売り切れるから
9月終わりには確保しておく
101名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 21:11:46.67ID:8pt/3WIe
会社の予定はグループウェア(社外からもアクセスできる)、プライベートは紙の手帳だわ
仕事の予定は手帳には「この日は休めないな」ってものだけ簡単に書いて詳細はグループウェアで見る
仕事の個人タスクはなぜかExcel方眼()、プライベートのタスクリストはGoogle Keep使ってる

旦那と共有するスケジュールは共用のGmailアカウントがあって2人ともiPhoneだから、
iPhoneのメモアプリ使って共有メモ作ってそこにスケジュールを箇条書きにしてる
スケジュール以外にもタスクリストとか我が家のレシピメモとか、共有したいことは大抵ここ
LINEのノートでも同じようなことができるかも
でもGoogleKeepに乗り替えた方がいい気もしてきた
ただ更新したことを相手に知らせる機能はないから、更新通知をわざわざ手動でLINEしてるのが悩み
102名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 21:15:38.10ID:Pj6mt0f3
90です
デジタル活用の方も手帳派の方もいらっしゃいますね。デジタルは苦手なので、上にも挙がっていた手帳を探してみます。
プライベートのtodoは、すぐやることで頭から予定を抜いていたんですが、近ごろ体力気力が追い付かず。
皆さんみたいに上手く手帳活用できるといいな
103名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 21:17:21.33ID:QOzgOnty
>>99
うちは病児保育が手厚いようでご機嫌で通ってたよ
2歳くらいになると嫌がるようになったけど
親子共に慣れればその罪悪感は薄くなる
104名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 21:21:06.57ID:Pj6mt0f3
>>101
いろいろ活用されてて、私にはまぶしいです。二人で家庭をきびきび運営されてるみたいで羨ましい。LINEすら既読にしない夫に爪の垢を煎じて飲ませたいな
105名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 21:27:19.14ID:7KdJmHWO
Lifebearというアプリを夫婦で共有してる
お互い仕事やプライベートの予定をガンガン入れても確認できるから便利
私は日記としても使ってるから読まれてるかも
106名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 21:50:25.72ID:bg3eE2Dt
手帳絶対持ってくの忘れる スマホでスケジュール管理一択。
夫とはgoogleカレンダーで予定共有。
出かけたい、留守番してほしい日とかは「△子 外出!」って書いて先抑えするw
107名無しの心子知らず
2018/12/04(火) 22:36:54.16ID:Y+lVJqRJ
>>99
病児保育、手厚いよ。仕事に集中できて職場に迷惑かけないし、お迎え後にも家でしっかり休ませてあげれるから大丈夫だよ!
お疲れ様。あなたもゆっくり休んでね
108名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 08:14:49.02ID:tB/R1y3a
>>99一度使っておくって大事だと思うよ
私も本音は病気の時くらい寄り添ってあげたいと思うタイプだし、だからといってもちろん病児保育使ってる人はうんぬんとは全く思わないけど
なんでも子持ちで働くなら選択肢は多ければ多いほどなんとかしやすいし!
その後頻繁に使うかはまた考えたらいいよー
109名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 09:18:10.74ID:DhdT/6JV
>>99
小児科併設の病児保育なら、正直家に居るより安心だし、うちの4歳児は「久しぶりにまた行きたいな〜」とたまに言うので、なかなか良い所らしいよ

皆さんのスケジュール管理、参考になった
私は手帳に仕事もプライベートも全部書き、家族とはキッチンのファミリーカレンダーに手書きの超アナログ…
110名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 10:06:08.59ID:DazGiFzQ
時短の人は忘年会や新年会には行く?
飲み会の日は夫の帰宅が早い日なので育児は問題ないしたまには同僚と話したいけど、行くとしたら開催時間まで残業になり、帰宅も遅くて翌朝に響きそうなので悩む
111名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 10:11:24.15ID:wex7oG6B
>>110
いくいく
残業できたら明日の仕事楽になるし、仕事なかったらウィンドウショッピングする
その日出来ない翌朝の準備も旦那に担当してもらうし、しいていえばいつもよりちょい寝不足になるかもぐらいで
112名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 10:28:39.87ID:12HalWzh
>>110
行きたかったけど夫側の忘年会と重複したから譲った
113名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 11:15:45.70ID:xzeKHeAu
>>110
もともと会社の飲み会が嫌い(酒は好き)だから喜んで欠席
うちの会社は行く人行かない人それぞれかな

会社行事だから行くべきって考えの人と
普段時短で早く帰ってるのに、そういう時だけ出席は虫がいいって考え
どちらもあるよね難しい
114名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 11:19:22.74ID:6kf8MOnv
>>110
行かない
普段から疲労感があって、酒飲まなくても飲み会の場に出るのすら苦痛になってしまった
子なしの時は週に1〜2回飲みに行ったりしてたんだけどなぁ
115名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 11:22:37.44ID:oo5JuPR0
うちは自由出席でなにも言われないけど会費制
酒飲まないし早く切り上げる私他正社員6千円
酒飲みパート連中一律3千円
アホらしくって欠席してる
116名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 11:28:57.49ID:oQ/ZwB+k
またそんな言い方して
117名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 11:36:05.36ID:oo5JuPR0
反射的にレスして言い方よくなかったごめん
腑に落ちてないしいつも腹がたつから納得できていないんだ

帰宅遅くなると子もグズグズになるし、自分も家事残ってしんどいから
その出費も嫌だし、いかない派です
飲んだりするの好きで、尚且つご主人の協力ある人うらやましい
118名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 11:39:53.49ID:B3lJ+QQs
飲まないのも早帰りも自分の都合じゃん面倒くさいやつだな
119名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 11:46:39.03ID:GmzlkiYY
>>115
同じくらい飲むならともかく、その内容なら行かなくてよろしw
食べ飲み放題で参加自由なら、そもそも傾斜つける必要なさそうだけどね
120名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 11:46:58.76ID:ezKbrVFJ
忘年会お金取られるなら行きたくないやー
タダ飯だから行くよー
121名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 11:50:21.71ID:hNy7y0HJ
社員同士が仲良くないからあんまり行きたくない。
タダ飯だし、半強制だから行くけど。
122名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 12:09:15.51ID:kxeyArTk
飲み会行きたい派だけど、ワンオペの自分が断りまくってる横で、祖父母旦那サポートありの同僚が飲み会多数出てるのを見るとちょっとやるせない気持ちに
123名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 12:19:43.79ID:wex7oG6B
>>122
実家サポートはちょっとどーにでもならないけど、ワンオペについては旦那と相談次第じゃない?
たまには行きなよー飲み会行きたいなら
それが夫婦ってやつでしょ

一昨日会社休んで家事しまくって、夜は東方神起ライブいってきた
早退して子供お迎え行って、私が作ったとはいえご飯食べさせてお風呂して寝かせてくれた旦那ありがたい
またしばらく頑張れる
124名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 12:20:56.54ID:3kP0mQ0e
忘年会行きたかったけど夫の仕事と被ってしまい断った…ら、夫が仕事をズラしてくれて行けることになった…ものの妊娠が判明したから、飲めないしまだ妊娠言いたくないし幹事にはこのまま何も言わずに一人メシ予定
めちゃくちゃわくわくしてる
125名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 12:21:40.01ID:KCRqyI+w
週末子供ら寝たら後は旦那に任せてレイトショー見に行ってくるよ
ただそれだけでワクワクするw
126名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 12:36:02.28ID:bYZc//ui
>>124
おめでとーお大事にね
一人飯行ってら。一人の時間ってすごく貴重だよね
127名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 12:37:54.50ID:snEoq2D1
スケジュール管理できる人ってそもそも何もしなくても忘れたりしなさそう
紙の手帳すら管理できなくて頭の中とっちらかって机の上が凄く汚い
スケジュール入力するのすらめんどくさい
128名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 12:42:07.64ID:YxkIUL3p
子供理由に断ったけど、今年は歓送迎会だから絶対参加と言われて無理矢理予定調整された
強制で金も取るんじゃやってられんわ
しかもその日半休で昼で帰る予定なのに夜から飲み会だったら憂鬱だわ
毎月一回夜に2時間ほどミーティングがあるのでそれは仕事だから夫と事前に調整して参加しているので、
前もって予定調整すれば行けるでしょ?というスタンスだから断れない
129名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 12:42:37.10ID:Z4tzOxkv
>>124
妊娠おめでとう

妊娠いつ職場に言うか悩ましいよね
本当は安定期入ってから言いたかったけど、毎回5週目からつわりがひどくなって休んでたので極初期に言うハメになってた
130名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 15:33:07.66ID:nEeXfypn
仕事中は普通に楽しいけど、たまに考えてしまうんだよね
こんな必死に働いて家事育児やって死んでいくのか…と
たまにご褒美と称してデパートで化粧品買ったり1人ランチするけど心が満たされない
日本は衰退する一方、これから更に少子化も進みいずれ日本という国も人種もなくなるだろうし
ホワイトカラーの仕事はどんどんAIに奪われて、ブルーカラーは移民が…
子どもは将来職に就けるだろうか
131名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 16:41:32.97ID:aOn9Nwp9
>>110
行きたいけど保育園の迎えがあるから行けないな〜。夫に仕事休むか早退してもらわないといけないし、そこまでして行きたくない

子供世代は将来、海外に出稼ぎに行くようになるかもね…なんて想像してる
132名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 16:54:31.82ID:KlO5dD6t
AIの技術はそこまで進化しないと思うけどな
進化したら消費者がいなくなってしまう

日本企業は東南アジアにもIT系人材を募集するようになったので外国人との職の奪い合いになりそうだよ
私の親戚家族も大手企業からオファーがかかり、一家で移住する予定みたい
保育園も外国人なら所得税ないから入りやすいだろうし
133名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 16:55:31.63ID:0MBmoRPB
佐川急便の配達員の労災認定が明らかに。「パワハラ」受けた男性が語った被害
男性と代理人弁護士が明らかにした。

2018/12/04 15:00

事故後に「パワハラ」発生
男性は佐川急便で配達作業に従事。
13年12月に自転車で勤務中に転倒事故を起こし、1ヶ月ほど自宅療養をした。
そのため、通勤災害の申請をしたい、と上司に相談したが、
所長から配送業務から外して事務所での荷物整理の係にすると脅迫されたため、
通勤災害の申請を断念せざるを得なかった。

その後、事故で負った膝の怪我が悪化。入院して手術をしたが、
上司の係長に「お前以前も休んだよな」と言われ、もし会社を訴えた場合には「それなりの対応をするから覚悟しとけよ」とすごまれた。
配送業務からの配置転換に同意するよう呼び出した上、再三執拗に迫られた。

また、16年3月には配達する担当コースの変更を強いるなどの嫌がらせを受けていたという。

そして、同年12月末ごろから体調を崩し、不眠や不安感などの症状が出たという。

時間外労働時間は116時間
熊谷労働基準監督署は関係者への聞き取りのほか、
タコグラフや営業所の張り込みなどから休憩時間がないことを確認。10月末、労災と認定した。

労基署が認定した、男性が発症する直前の16年12月の時間外労働時間は、116時間にのぼっていた。

https://www.buzzfeed.com/jp/kensukeseya/dekininattaoketagatta
134名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 16:56:17.55ID:DhdT/6JV
日本が貧しくて何万人もブラジルとか海外へ移住してたのも100年以内の話だし、ここ数十年妙に豊かだっただけの話よ
あんまり、急にこの世も日本も終わりムードになってもね
135名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 17:01:40.19ID:mTjB1txW
>>130みたいなタイプは暇な時間があればあるほど不安なことを挙げて心がいっぱいになってそうだから、兼業で忙しいくらいでちょうどいいのでは?
私なんか先のことをどう悩んでも戦争でも来たら全部無駄だしなーと思って深く考えないわ、現実的に貯金くらいはするけど
136名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 17:11:19.92ID:CTGdvrvE
自分が参加できるかわからんのに幹事が回ってきた新年会‥
日程調整と店の予約だけやって、本番は誰かにバトンタッチしようかな‥一度帰宅して保育園迎え行って夫とバトンタッチしてからじゃ1時間遅刻だし正直疲れる
137名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 17:13:20.21ID:G1G+7NnN
少なくとも子供には「生きることはたのしい。未来は明るい」ってことを疑わずに生きて欲しいと思う。
それには親が見本にならなきゃね。
138名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 17:23:20.92ID:7V927bsE
暗いことを言うなら、AIの進歩よりも普通にホワイトやインテリの仕事も大量の中国人、インド人に取って変わられるだけだと思う
あの人ら日本語も英語もできるし、現にもう博士日本人ゼロってところ多いしね
これは若い子が修士で就職したり、金がないせいもあるけど
海外の1.5軍辺りの人に駆逐されてくだけじゃないかな
139名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 17:29:02.54ID:SP8bf5ig
絶対にフリーランスで成功してやる
今はその修行だ
働きながら勉強出来てありがたい
140名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 17:59:03.19ID:/IWd+8i0
>>99
他の人も書いてるけど病児保育は手厚いし安心して使っていいと思うよ。うちは2人とも一歳くらいは泣いて嫌がってたけど二歳頃から病児保育大好きになって行きたがるようになった。普段とは違うオモチャがあるし先生は優しいし給食残しても怒られないからいいらしいw
141名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 18:07:29.09ID:/IWd+8i0
>>110
私は喜んで行く。迎えの都合がつかない場合はファミサポ頼んで夫に迎えに行ってもらってる。職場の雰囲気によるのかもだけど頻繁ではないし同僚も何にも思ってなさそう。確かに家事放置で帰ってから片付けることも多いけど、普段飲み会とか行けないから楽しみにしてる。
142名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 19:16:13.79ID:ZHMtkf8F
飲み会みんなタダが多いんだね!?
うちはだいたい5000円なんだけど、管理職が多めに出してくれてるらしいわ。
忘年会は行かずに歓送迎会のみ出席するようにしてる。

ちなみに夫も同じ会社の違う部署だけど、毎月親睦会費として3000円徴収されてる。
同じく管理職が多めに出してくれてるらしい。
欠席だと少し返金される。
143名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 19:22:52.39ID:VN9idW51
普段は行かないけど、歓送迎会とかは夫に都合つけてもらって行ってる
同じ会社だから融通きかせやすいのもあるけど
ただ時短なので飲み会のために定時まで残業するのは気が引けるので、先に店の近くまで行って喫茶店とかカラオケとかで時間潰してるわ
144名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 19:35:44.17ID:ygsU377i
飲み会は夫の協力度合いによるよね
私は行きたくない飲み会は時短理由に断って、やりたい飲み会は幹事もやる
誰になんと言われても嫌われてもやりたいことやらなきゃやってられない
145名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 19:37:10.40ID:Iask2UWa
>>142 毎月徴収?!ヒドス
146sage
2018/12/05(水) 20:25:59.12ID:ZHMtkf8F
>>145
毎月だよー。
一応お茶代も含まれてるらしいけど。
わざわざこの会費のための通帳もあるんだけど、それの管理を下っ端がするんだけど、そういう古いことやってる部署なんだよね。
けど毎年忘年会はふぐ食べるらしくて、うらやましい。
147名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 21:04:30.12ID:aZ7P6scQ
うちも毎月天引きされてるけど、欠席だったら丸々返ってくるよ
他人の飲み会の費用負担させられるとかヒドいね
148名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 21:10:28.63ID:QVLMQ2B0
うちも500円だけど毎月天引き。そして飲み会に行かない限り恩恵はない
時短だし急な休みもサラッと認めてくれるから、飲み会の足しにしてくれたらそれで...
149名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 21:36:51.89ID:siVoPvF+
>>143
私は逆だ
飲み会開始が19時とか20時なんだけど、16時で上がってブラブラするのが気が引けて残業しちゃう
退勤から飲み会開始までに自分宛の電話とかが絶対あるし
150名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 22:15:55.62ID:EB/7XlKu
忘年会行けたら行くけど所属部署のはギリギリに決まりそうだし多分無理だろうな
前の部署の内輪は早めに誘われて、たまたま旦那に任せられる日だったから行く
今の部署の女性陣だけの忘年会も酒なしご飯のみで子供連れ有りでさくっとカフェでやるらしい
昔は都市圏に住んでたから飲み会多かったけど、今は車通勤当たり前の地域だから少なく感じる
151名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 22:32:53.03ID:xnKG6+9M
飲み会って日本特有だよなーと思いつつ毎回参加しちゃう
夕飯作らなくていい時点で最高だわ
152名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 22:36:17.13ID:xnKG6+9M
同じ部署の先輩が実家が頼れず夫は激務、でも飲み会は参加しなければいけない!という変に真面目な人でいつもその人だけ子連れ
しかも子供用手作り弁当持参
なんだか違和感ある…
153名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 22:42:26.52ID:RprQTbbR
独身の頃から飲み会会食苦手で、子供理由に不参加許される立場になってほっとした。なのに、子連れ参加オッケーに変わってきて困る
154名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 23:03:11.47ID:zdnC7ZAu
行きたいけど出産してから夜に弱くなって9時くらいから眠くなるから昔みたいに楽しめないわ
終点で帰って翌日普通に出勤とか、もう絶対無理
155名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 23:10:24.83ID:obpLk0F5
>>130
なんか可哀想
自分の趣味とかないの?
156名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 23:15:43.25ID:cjRWR3LY
会社の忘年会で子連れOKとかあるんだね
うち絶対に無理だ、育休中の子供の顔見せですら賛否両論あるくらいだし
157名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 23:22:33.62ID:KFiQopM4
ぶったぎりごめんなさい
年明けから復業で、今月から復帰研修中
金融なんだけど、事務職減らして正社員はみんな営業にまわる流れらしい
ニュースでメガバン人員削減とは聞いていたがうちの会社も似た感じなのかな
銀行・証券会社等に勤めてる方、どこもそんな感じですか?
正直、営業は自分に向いていないのでそういう世の流れなら早めに転職含め他の道を探そうかと思って
158名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 23:29:28.54ID:aZ7P6scQ
今日読んだ文章だけど、これからの仕事は高度専門職と低賃金単純労働に2極化するんだと
事務職みたいな、誰でもできてそこそこの賃金って仕事はどんどんなくなると

実際、ここ十年でうちの職場も事務員さん半減した
職場の規模は変わってないけど、仕事が効率化されて人手が要らなくなったんだよね
159名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 23:43:58.38ID:cjRWR3LY
仕事量は減ってない、人数も減ってないけど正社員が減って派遣さんと契約社員が増えたよ
新入社員の採用抑制して人件費抑えてる

昔は子供産んだら希望者は全員マミートラック行けたのに、今は小さい子がいても独身と変わらない
仕事量を与えられ思いっきり戦力扱いされて、心身を病んで休職退職していく人をわりと見る
たしかに男女平等で正しいのだけど。環境がどんどん過酷になってる
160名無しの心子知らず
2018/12/05(水) 23:52:49.32ID:zEC2Nr7i
金持ってる部署だと事務さんは正社員が多いね。金のないとこだと事務系関係会社の社員さんか派遣さんが普通になった。
161名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 00:15:56.68ID:Wf96XBng
>>159
後者はうちの職場に当てはまる、というか私がそうだw
年明けの退職を考えるようになり、失業保険や退職時の手続きなどを調べてるよ

私のところは残業禁止になったことや正社員は減ったけど派遣も入れないため、一人一人の仕事量が増えてみんな疲れ切ってる
162名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 00:24:02.48ID:BkEsqzlw
専門職、同じくしんどい
時短が部署内の1/3占めてるものだから全員思いっきり戦力扱い
非時短の良い人材がなかなか入らないグレー企業

あと5年今の年収稼いだらその後は年収1/3のペースに落として働く予定
その日を楽しみにして騙し騙し働いてる
やりがいもあるし評価もしてもらえてるけどそれ以上にキツくなってきた
163名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 00:36:58.75ID:92Swi2kX
>>157
メガバンで育休中なんだけど支店の事務要員が人数半分くらいになったと聞く 半分になった分事務はセンターに集約、営業は人数変わらず
事務要員もNISAとか投信積立の獲得目標があるんだって 昔はクレジットカードくらいだったのに
金融はそういう流れなのかもしれないね
164名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 00:44:15.13ID:63Bm0gXL
>>158
うちの会社もそうだわ。正社員は効率化とか業務改善が出来ないといけなくてただの事務員はいらない流れ。
作業は派遣さんや外国人の研修生がやってる。
165名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 03:45:36.79ID:igU+eKQ3
人減らしなのに70まで働けってどういうことやねん
子持ちになったら時短で両立できると思って新卒でいまの会社就職したのに、ハシゴ外された気分
166名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 04:59:14.71ID:S0Gtk60y
マミトラも無くなったけど正社員男性のこき使われっぷりが酷い、裁量と称して残業代出なくなったし。
あの辺の人たちがここ数年で本気で潰れて行きそうな気がする
167名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 05:22:54.03ID:wfSUNWm8
若い頃は育児中の先輩のフォローしてきたのに、自分の番になったら人出不足で時短とりにくい
とれても仕事量は他の人と同じだから、残業できない私はお昼食べる暇もお茶をすする暇もなくなんかシビアになったなと思う
168名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 08:00:54.47ID:pcADYD7F
>>155 >>130 ランチとか化粧品じゃそりゃむなしいよね
169名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 08:08:35.83ID:dI90zdJq
>>167
うちも同じ感じだ。これって、頑張って働かなきゃだめなのかな。無理なものは無理!って断ったらどうなるんだろ。働きにくくなるだけかな。
170名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 08:10:56.92ID:VLlGEuox
適当に手を抜く方法を身につけるのも社会人の知恵よ
171名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 08:40:48.91ID:xbs+wsWn
他の人にお願いできるなら回すのも大事だし、何でも引き受けるのには限界があるよ
そして何でも引き受けると仕事が回ってくるから断る勇気も大切
普段からきちんと仕事をしていればどうってことないと思うよ
172名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 08:48:33.68ID:S0Gtk60y
>>169
AをいつまでにやらないといけないのでBを私に任せてもそれ以降しか手をつけるのは無理です とか
先の仕事にトラブルがあってCは予定より遅くなりますがどうしても〜日までにできてないといけないなら他に振ってもらえますか
とか具体的に言えばいいんじゃないの
ただ「無理です」は社会人としては無いと思う
173名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 08:49:37.49ID:2wvrXgS3
勝間和代『断る力』を昔読んだことを思い出した
私の職場では仕事断ったら席なくなりそうだけどw
外資とかサバサバした職場なら不毛な仕事は断った方がいいのかもね
174名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 09:04:34.08ID:X3/aom0O
勝間さん(あんまり好きじゃないけど)印税20%寄付してるのは偉いと思う。
「超ロジカル家事」読んだけど、私は勝間さんほど忙しくなかったわw
175名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 09:51:00.77ID:fVe53unm
遅くなったけど>>99です。
病児保育、手厚いし安心して働けるしでとても良かった。本人も色んなおもちゃで遊べて楽しそうだった。兼業には必要な施設だ。
みなさんレスありがとう。気持ちが軽くなりました。
176名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 10:49:07.33ID:wyvVdnQv
オーブンレンジが壊れかけなので買う予定です

来年4月から一歳を預けてフルタイム復帰予定ですが時短のためにあったら良い機能とかはありますか?
ヘルシオなどの高機能系は未経験です
177名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 11:13:34.44ID:v+Q8V+OD
>>176
1000wがあれば、ちょっとだけ時短できて便利
ヘルシオの中くらいの機種使ってるけど、もう少し子どもが大きくなってくると、たまのイベントで結構便利
178名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 11:55:51.99ID:IGZyBB/U
せっかくの平日休みなのに発熱
色々やりたいことあったのに引きこもり
辛い
179名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 12:23:43.35ID:VLlGEuox
うちも謎の体調不良でお休み

>>176 ビストロ持ち、最上機オススメ
180名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 12:29:37.16ID:6rI3WzSm
普通のオーブンレンジ持ちでレンジ機能しか使ってないんだけど、お高い機種だと何か変わる?想像つかない
181名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 12:29:41.20ID:addfux/g
生もの解凍が早くムラなくできる電子レンジがあったら欲しい
182名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 13:10:41.81ID:63Bm0gXL
>>172
禿同
無理なものは無理と言うしかないよ。無理と言う言葉は子供っぽいと言うか嫌な気持ちが伝わりそうだから
今持ってる仕事のタスクと納期を数字にして私がその仕事を担当するのは現実的に不可能だと上司に報告
183名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 13:25:24.21ID:pHyS4oUQ
ヘルシオ持ってるけど活用できてないわ
ヘルシオ使うためにたまにヘルシオレシピで作ったりもするけど普通にフライパンで焼くのが早い
184名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 14:25:41.84ID:E7FjJ0Q4
ビストロを買ってから魚焼きグリルの出番が全くない。鮭、鯖、放っておけば両面きれいに美味しく焼ける。それ以外はあんまり活用できてない。
185名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 14:38:37.36ID:9s+4TAGQ
私は逆で、スペースパンというグリルパンをかったところ、魚焼きグリルばっかり使って、ヘルシオはただのレンジ扱い。
186名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 15:57:42.87ID:MHm3KHjp
ヘルシオは野菜や肉、魚をグリルにしたり、パンをトーストするとおいしいのでよく使う
187名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 16:37:39.03ID:KyGVyeq3
ガスコンロ新しくしたらグリルが進化しててびっくりした
トーストも焼き魚も点火後スイッチで設定すれば放置で美味しく焼けるし早い
グリル野菜や肉類は火加減とタイマーを手動設定だけど凄く美味しくできる
ビストロやヘルシオ使いこなせるかな〜?と不安な人は魚焼きグリルの機能が充実してるIHやガスコンロの買替検討するのもいいかも
188名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 16:48:51.33ID:+Yj9TK0p
なんか、人魚焼きに見えてゾクッとした
目が疲れてるだよ…
189名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 18:57:41.51ID:b14QvRft
うちも魚焼きグリル+グリルパン
グリルパンは蓋付きなら蒸し焼きもできていいよ
電子レンジのオーブン機能全然使わなくなっちゃった
電子レンジだと余熱に時間かかる、続けて使えないのがネックで・・・普通に電子レンジとしても使いたいし
190名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 19:05:02.24ID:63Bm0gXL
>>188の人魚焼きが人形焼きに見えて人形焼き食べたくなった。
目が疲れてるだよ……

最近通勤時間が車15分から電車1時間半になった。
残業もあり毎日約3時間家事の時間が少なくなったので家にいる間はなるべく子供と向き合いたく、車内でできることはそっちに回したい。
電車での通勤時間の長い方はどんな効率化をされていますか?
検討や実施しているのは家から会社までコンビニもATMも無く銀行に寄れなくなったのでメインバンクをネット銀行へ変更
スマホでできる家計簿管理やネットバンク振込へ
スーパーも車内で買い物し宅配やオイシックス登録
子供行事なんかのプリントを写メした物を車内でカレンダー登録
洗濯機は全自動で乾燥まで、食洗機購入

子供の寂しい早く帰ってきての声が辛くて今にも泣きそう。
191名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 19:10:38.84ID:5H3c6Ma9
それ普通に会社にやめてくれって言われてるのと一緒じゃないの?
192名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 19:14:09.31ID:4a/bsFMx
190の理由は知らないけど、工場が海外移転で閉鎖とかだと田舎から街へってのがある。
193名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 19:14:30.52ID:63Bm0gXL
>>191
私?ごめん移動ではなく私の方が転居しました。
今日上期考課の面談があったけど辞めてほしい雰囲気はなかった……と信じたい。
194名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 19:26:24.33ID:5H3c6Ma9
そうなんだ、転職したら
195名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 19:38:51.28ID:7pvPjnjq
答える気がないなら黙っとけばいいのに…
196名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 19:42:26.84ID:iQ6uKX6t
>>190
時短案はないけど

通勤2時間、子供生まれてこの方20時前に帰ったことはほぼ無いけど子供も強くなるから大丈夫だよ
この間早く帰宅して持ち帰りの仕事してたら「もっと早く仕事して帰って来なよ」と4歳児に言われたよ。
だいじょーぶ。
197名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 19:46:26.79ID:NWPjDbvq
数年前のヘルシオだけど巨大蒸し器としてだけでも活躍してる
あとゆで卵がカンタンに大量に作ったり
レンジも1000wだし ただしヘルシオはレンジ機能は苦手なのかあたためムラがあるな…
ヘルシオにしろビストロにしろ石窯ドームにしろ、同じスペース取るなら高機能レンジがいいと思うよー
すべての機能を使いこそうとすると結構大変だけど…
198名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 19:50:30.07ID:wyvVdnQv
>>177 >>179
ありがとうございます
確かに1000wあれば時短ですね
ビストロの最上は10万近くするようなので残念ながら予算オーバーでした
199名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 19:50:52.19ID:oXoc9CFG
>>190
私も通勤1時間ちょい
朝は7時半前に家を出て、お迎え6時半帰宅は7時前だけど、しんどくてしんどくて
でも夕食をミールキットにして配達してもらったらめちゃくちゃ楽になった
買い物行かないってなんて楽なんだってなったよ
ミールキット系なら献立考えなくていいのもほんと楽

あとなるべく使い捨て出来るものを使ってる
台拭きとか全部ウェットティッシュ
お茶も沸かさない、買ってる
電車通勤なら車と違って通勤中ネットできるからオムツやら洗剤やら消耗品も全て通勤時間にネット通販してる

子供は大きくなったら時短が切れる人も出てきて遅くまで残る子も増えてくるし、
たくさん遊べて良かったってきっと言ってくれると思うw
200名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 21:09:26.85ID:36cfsG0/
復帰後初のボーナス評価があまり良くなくてへこみ中。
突発休やら1週間まるまる来れなかったこともあったから、仕方ない迷惑かけてるしって理性では分かっているんだけど感情がついてこないわ。
今苦労しても報われなくても、今後正社員で良かったと思えるって本当?上は氷河期世代でロールモデル皆無。
201名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 21:11:55.46ID:5PGZTcW2
>>200
正社員じゃなかったら評価も何もボーナスないから
202名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 22:18:03.65ID:nefluaCt
>>200
氷河期でも自分は専門職だから正社員とか査定とか関係ないけど、
周囲は苦労してる
本当にまともな就職がなかった世代
ロールモデルにないのは、あまり採用されてないのもあるでしょ
気持ちは分かるけど、その発言は嫌味かよって思われると思うよ
203名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 22:21:02.07ID:nefluaCt
>>200
こういうところだから言ってる発言で、職場では言ってないとは思ってますが
204名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 22:35:56.34ID:JceCcDoM
勤怠が査定の要件って嫌だなぁ
205名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 22:39:07.98ID:5PGZTcW2
まあ一週間休んでたらそりゃ業務だって滞ってるわけだし勤怠で査定されても業績で査定されても一緒では
206名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 22:43:01.78ID:L41Pb5aB
苦労は家庭での苦労であって、仕事だけ見れば中途半端な仕事しかしてないってことだよ
突発休やら一週間来ないやら、そんな人にまともな仕事任せられないじゃん

しゃーないと思って今は耐えるのみ
207名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 22:50:00.75ID:NWPjDbvq
定年ものびそうだし先は長いもんね
私も子育てが一段落したら本気出す(明日から本気出す的発言)
208名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 23:01:47.77ID:KQFG6rxU
子育てがひと段落するのっていつだろう?
高校入学するまではある程度仕事セーブせざるを得ない気がしてる
209名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 23:11:29.70ID:VLlGEuox
そもそも別に本気出さないでもいいんじゃないの?
210名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 23:15:26.44ID:TSF85CE8
本気出さなくても仕事続けられるか、いまの収入立場維持できるか、もしくは本人がそれで良いと思ってるなら良いと思う
211名無しの心子知らず
2018/12/06(木) 23:46:33.35ID:NZUkxX6R
>>208
大学入学して一人暮らしするまでは何だかんだ子供に振り回されるよ
高校だと部活の大会やら遠征に親の送迎や応援は当たり前
212名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 00:15:18.98ID:+/Ul36yP
うちは共働き率上位の県だけど
部活や習い事の大会なんかは小学校高学年くらいから基本親無しのものも結構ある
今後共働き世帯が増えてくと必要性の低い親の出番はスリム化していくんじゃないかな
213名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 00:24:39.85ID:3ohECwI3
不必要な親の出番減らす、本当にそうして欲しい

会社の先輩が
ベルマーク数えないとダメやねん…昼間に学校に集まって…
って地獄みたいな顔で言ってたの忘れられない
214名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 00:43:29.95ID:KoZQ3+ur
うちの学校、今年からPTA活動の見直しとして不要な業務の洗い出しを始めたらしい
世の中が働き方改革って言ってるんだから、PTAだって見直すべきだよね
215名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 04:39:34.66ID:nudmgmNI
定年65まで働くとしたら子供大学上がってからでもまだ10年あるしなぁ
私ここまでの社歴が産育休抜いたらだいたい10年だから、子供が手が離れてから10年ってキャリア的に相当長い感じがする
216名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 07:11:28.15ID:mABi4ab+
【外国人】神戸市の外国人生活保護コストは年間58億円
http://2chb.net/r/news4plus/1544106799/
217名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 07:18:08.76ID:hsWw6rI+
下の子42で出産だから定年と大学進学が同じ。その頃にはぼろぼろな気がするわ。
あと16年かー。長い。
218名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 07:19:16.55ID:5bXugT69
子の手が離れたら介護じゃないかな年齢的に
今度は介護施設難民とか…
はー未来は暗い
219名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 07:41:42.54ID:9Ds3sZzo
来年からスーツ着用の職場に変わることが決まった。
今はジーンズもありのラフな職場だから、買い出しに行かなきゃ。
3着あればなんとかなるかな。痛い出費だわ。
インナーもシャツ以外って何着ればいいかよくわからないし。
220名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 07:48:10.14ID:EXa8VNW9
個人的には私服よりスーツの方が楽だと思うなぁ。
インナーはシャツ以外にもカットソーでもいいし。
221名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 07:52:08.89ID:QgmzPaQJ
>>219
スーツ慣れれば制服みたいなもんだから楽だよ
スーツ2着、シャツ3着で1週目行ってみて職場に合わせてその週末にスーツとシャツ(ブラウス)買い足す計画で行ってもいいかも
職場によって微妙に、シャツよりブラウスが多数派とか黒っぽいスーツばっかりだと浮くとか傾向あると思う
222名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 07:58:23.70ID:vgAf693W
スーツも色々とコーディネートしてオシャレも出来るから楽しいよ。
223名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 08:11:25.10ID:QgmzPaQJ
今年40なんだけど本当にボロボロなので、昔ぼんやり40超えて元気だったら3人目もありかな…程度に思ってたのがリアルに無理無理無理ってなったのに
社内で43歳3人目の産休に入った人がいてのけぞったわ…
40越えた兼業の出産って、実家の有無とかシッター使うとか以前に、生まれ持った肉体の強さというか生物としての資質がないと無理って気がする
224名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 08:31:42.14ID:+WBBNBL9
わかる、40超えたらググッと代謝も落ちるし。
てか普通に高齢出産だしね
225名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 08:36:22.03ID:faUdNkgo
えっ…36だけど2人目育休中の私はもう体力的に絶対無理だと思ってた…
40で妊娠とかもう絶対体がついていかない
すごすぎる
226名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 08:42:28.06ID:pBhL2zSP
そうなのか
なんとか34で三人目を産み終える予定
上2人とも0歳で復帰したので、今回は1歳復帰にしたい
でも、産休も合わせると二年弱休むことに不安はある
227名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 08:52:32.77ID:sOyQj7rj
27.29.32で出産したけど管理職から「3人も子ども産んだら辞められないよね〜」「◯◯さんは短大だけど、今時は女子でも四大進学が普通だから頑張って」とイヤミを言われたよ
言われなくてもわかってるわ!
228名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 08:57:06.25ID:y3VbukrZ
>>227
腹立つねそれ
229名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 09:02:09.81ID:EXa8VNW9
男の子だから大学行かせなきゃ〜とか言ってくる人もヤダ
女の子でも男の子でも大学行きたいって言ったら行かせるわい

まぁでも子ども生んだら辞められないのは事実だよねw
230名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 09:13:55.32ID:9k7por2J
30で一人を生んだだけで既に疲れてる
複数子持ちの人で働く女性は強いなと尊敬するよ
231名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 09:20:51.05ID:4stSBjdY
今子供3人いて35
40までにもう一人いきたいと思ってるけど会社がどう思うかw
232名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 09:24:54.94ID:7zjnl+GB
35と38で産んで、体力もだけど、もうあの悪阻地獄絶対嫌だから、無理だわ
夫が生んでくれるなら3人目欲しいw
自営で定年ないし、上の子の小一の壁越えたら仕事はもっと増やす予定
頑張ろっと

>>231
4人産めるって凄いと思うから、是非頑張って貰いたいな
233名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 09:38:35.15ID:uFNojjnK
>>182
横からすみませんが、持ってるタスクを数字にするコツを教えてほしいです
今は2人目育休中ですが育休前は時短なのにがっつり一人分求められて無理だった
プロジェクトマネージャーみたいな職で、うちの部署はみんな既存プロジェクトを計画通り回し、プラス新規提案複数ノルマ達成でようやく100%評価
既存案件の重さはそれぞれ違うし他の人との件数比較だけでは言えず、
どこも同じだと思いますがトラブル続いて予想以上に忙しくなる時もあるし、逆にこちらでできることがなくなって突然ぽっかり時間が空いたりする
言い訳だけど、今後の所要時間や今までの所要時間を記録したり洗い出そうにも、それをしてる時間もない状態だった
他部門はプロジェクトを難易度別にA,B,Cに分けて人数以上に案件が来ないよう断ってるところもあるのに、うちはアウトプットがこれだけ必要だし上や他から降ってきた案件もあるから頑張れ、できるでしょ?って感じ
234名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 09:43:50.40ID:0lsIDp3X
37歳で2人目不妊でクリニック通ってる
5〜10年前は40前後で産む人が結構いだんだけど(主に2人目以降)、ここ1〜2年は中々授からなかったっぽい人くらいしかいなくなった気がする
みんな26〜28歳で結婚して1〜2年後には産休入ってるから、それより10歳近く上の私はもう諦めたほうがいいのか…と思うけど、たまに高齢の人が妊娠したと聞くとまだ行けるかなと揺れる
235名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 09:57:14.77ID:CQ2N14fV
36歳、子供は2人。先週ミレーナ入れてきたわ。
236名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 10:05:04.22ID:iyj1ZDJW
>>232
わかる
夫が産んでくれるならあと1人ほしい
28で産んだけど33の今、ますます気力体力衰えてる
237名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 10:49:43.37ID:5bXugT69
LGBTの女性同士のカップルがそれぞれ精子提供受けて1人ずつ出産しててめちゃくちゃ良いなと思った
もちろん法的な課題や世間的な壁はまだまだあると思うけど、どっちが産むか縛られない点はとても魅力的
238名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 11:28:05.09ID:faUdNkgo
>>237
それはいいねぇ
経験することでお互い思いやれるし
239名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 11:29:45.88ID:B077kZYw
>>237
わぁ、なんか素敵だなと思った!
240名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 11:34:15.98ID:MDENj9MC
>>234
多分いるところにはいるよ。去年クリニック行ってたけど、私のところはアラフォー以上に見える人も結構いた
今年出産した病院は費用が若干周りより高めのこともあってか、アラフォー以上に見える人で第1子って人がゴロゴロいた
2人目なら卵子の老化も1人目の人ほどじゃないだろうし、気力体力あるならぜひ頑張って
241名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 11:36:41.66ID:/1+XsCIs
自分はLGBTじゃないけど女性同士のカップルっすて理想的だよね
交代で産休とれるし時短も一緒にとって適度な働き方ができる
242名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 11:37:27.53ID:ZtaExCl0
男性がもし妊娠出来たとしたら、出産もそうだけど
あのつわり地獄に耐えれるのだろうか。
243名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 11:41:34.57ID:MDENj9MC
男女とも悪阻と出産に苦しむことになれば、悪阻薬と無痛分娩の研究が急激に進んで普及すると思うw
244名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 12:19:34.64ID:FncIcxhH
育休・時短は男性も取れるし、女性カップルだからってお互い家事育児に積極的とは限らないんじゃない
245名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 12:28:29.07ID:Z905/paX
>>219
スーツおいてるとこ行けば、大体マネキンがシャツ以外のインナー着てるのも飾ってるよ
スーツカンパニーとか安くていろいろある
246名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 12:34:18.63ID:77BrIIgN
>>244
ほんこれ
結局ヘテロカップルと同じだけ関係のバリエーションあるからね…
知人にゲイカップルいるけど片方は在宅の仕事しつつとてもマメな主夫だから、もしバリキャリ女性と結婚したかったらものすごく需要のあるタイプだな…と思ってしまった、余計なお世話だけど
247名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 13:00:26.38ID:128dAdU+
今年のボーナス支給日が12/25と聞いてちょっとしょんぼり
何故クリスマスの前じゃないんだぁ
子供に使おうと思っていたのに
248名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 13:04:07.73ID:3ohECwI3
ボーナス説明会があって、金額のモデル表見て浮かれたけど
よく考えたらわたし時短だから七掛けな上に、産休育休二回とってるから四年下の後輩と同じランクなんだったわ
249名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 13:06:42.77ID:1XR9xgsO
>>235
歳と子供の数同じ
ミレーナ検討してる
仕事復帰されてますか?
痛みは、当日以降も含め子の世話や仕事に支障あるか
事前事後の診察は、有給などで乗り切れるかが気になる
子が大きかったらまだいいけど、2歳0歳なので有給温存したほうがいいかもと思って、育休のうちに入れたい
250名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 13:15:35.79ID:KBaa1Kfh
来週ボーナス
あと一週間がんばろ
251名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 13:17:33.92ID:AfFndmSV
ボーナスありがたいんだけど、なぜかここ数年支給日が世間より遅いのでローンのボーナス払い引き落としよりボーナス支給日の方が後なのが納得いかない…
252名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 13:52:45.06ID:wkni502O
まだ未就学の子持ちだけど、近所の専業ママ友が小学校の学級閉鎖やら、母親が働いているがために起こった事件などを嬉々として教えてくる
最初はえー!そんなの無理!とか反応してやってたが最近とってもうざい…
たぶん自分は働けないことからのコンプレックスの裏返しなんだろうけど
253名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 14:17:09.09ID:yKiS9sWb
はい、スルー検定
254235
2018/12/07(金) 14:23:44.24ID:CQ2N14fV
>>249
仕事復帰してます。
痛みは個人差あると思うけど、私は全然痛くなかった。
自転車に乗って買い物に行った。
出血は装着後から今も続いてるけど、ピルもこんな感じだし仕方ないね。
装着した日は湯船に浸かるのはダメで、抗生物質が2日分処方された。
次回の検査は3か月後、1年後、2年後…の予定。
病院によって事前検査と装着が同日で済むかどうか、
あと定期検査の頻度もちょっと違うかも。
ミレーナを装着する時期は、生理直後なのでご注意。
私は生理が重いので保険適用で12,000円、全部で15分程度だった。
ミレーナは、ちょっと早いけど私自身へのクリスマスプレゼントw
255名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 14:36:35.74ID:FdN2VeTs
>>254
横からだけどミレーナはPMSは関係ないんだよね
ピル飲むの忘れたりしそうだからミレーナにしたいけどPMSがなあ
256名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 14:56:27.89ID:PVeUjflG
ピル飲んでるけど、スマホで定時アラームかけてる。
今まで処方薬やビタミン剤等々、いろいろ飲み忘れるタイプだったけど、ピルはシート自体がカレンダーになってるし何より高いから忘れたこと無いな。

生理開始日を多少ずらせるのと、量が減ったのが最高。
園児3人持ちで平日は基本ワンオペなんだけど、生理2日目の風呂が毎回戦いだったんだよね。
257名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 15:11:32.91ID:Qd/PD3BI
ピルいいな
レスだけど、量が減るかもしれないのと日にち調節できるのは素敵
私もワンオペ幼児2人なので2日目のお風呂が大変
2日目は土日にずらしたい
258名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 15:33:10.16ID:W1e0aZaD
ミレーナ、PMSには効果ないっていうけど自分の場合そうでもない
情緒不安定、イライラ、意味もなく生理前は泣けて眠れない+重い生理痛
ずっと低用量ピル飲んでて、妊娠希望でピルやめてから妊娠出産
産後1年で重い生理痛復活したからミレーナいれた
ピルの頃はPMS症状皆無だったのでそれと比べたら多少は眠れないとかイライラはあるけど
情緒不安定で泣いたりしなくなったし、経血激減、生理無い月もあって本当に快適
午前休とって午後出社したけど、ちょっと腹部に違和感?中程度の生理痛くらいの傷みがあったよ
仕事も普通にできたし育児できないレベルではない
心配なら万が一の為にベビーフードとレトルト食材買っとけばどうにでもなる
私が行った産婦人科はミレーナ一応規定で検査あるけど誰も来ないんだよねwって言ってた
一ヶ月後に検査行ったら本当にきたの?凄いね!って言われたよ
259名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 15:35:01.93ID:4stSBjdY
pmsで絶賛脂肪中、頭痛が酷い
260名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 15:41:32.04ID:z3E9Jser
ピルって生理に何の問題もなくても婦人科で処方してもらえるのかな?
盆・正月と旦那の実家に帰省するから生理をずらしたいわ
261名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 16:24:33.65ID:ALZPaGr4
本当はミレーナ入れたかったけど、PMSには効かないと聞いたのでピル飲んでる
効果ある人もいるんだね
ミレーナに変えようかな
>>260
何も問題なくても処方してもらえますよ
私は出産前は避妊目的で飲んでました
1周期ずらすだけならずっと飲み続けなくても2周期前から飲めば可能だったはずです(ただしその場合は避妊効果はなかったと思います)
262sage
2018/12/07(金) 16:33:26.82ID:z3E9Jser
>>261
ありがとう、処方してもらえるんだね
自分が無知なだけかもだけど、ピルって世間に浸透してないよね
263名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 16:46:51.17ID:6DiLDBiE
リアルで誰にも相談できないから聞いていただきたい
4歳2歳の子持ちで、仕事の都合上、夫とは離れて自分の実家で暮らしています
今回、産前にやっていた専門業務への異動を打診されたんですが、勤務時間が毎日6時3時
シフト制で変わりはいないため、休みにくさは異常
でも、その専門職は私の天職だと思っていて、出来ることならやりたいけれど、子供がいてこれは無理な気がする
皆さんならどうしますか?
ちなみに通勤に往復で2時間かかります
小一の壁とか考えるなら、ありなのかな?
264名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 16:52:21.15ID:KBaa1Kfh
どう考えても無し
265名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 16:55:32.81ID:9Gf9btAt
朝4時出発の夕方5時帰り?
通勤1時間ならアリと思うけど2時間はふつうにしんどいね
実家が朝も病気の時もフルサポートしてくれるなら頑張ってみてもいいんじゃない
やっぱ厳しいとなったら元に戻せるのかな
266名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 16:59:35.73ID:USBahdbN
>>263
今は何時から何時?
実家が朝とか病気の面倒みてくれるなら良いんじゃないの?
267名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 17:01:03.75ID:W1e0aZaD
私も無しだな〜
専門職で休みにくくそのシフトなら子が2人とも小学生になるまで待つ
上の子が実際小1になった時の大変さによって二人とも高学年になるまでさらに伸ばすかも
268名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 17:02:00.26ID:fo+NhiLY
往復で2時間だから片道1時間なんじゃない?
朝の送りや子供の世話で実家が頼れるならいいと思う。夕方から夜にかけて子供の世話を十分できるし
私も仕事大好きだから家庭がまわる保証があるなら積極的に仕事の打診に応えたい
269名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 17:02:14.40ID:sYvIK9GO
往復で2時間でしょ?片道1時間、5時出発16時帰宅なのでは

同じく、朝と病気の時に実家にどれだけ頼れるかにかかっているかと
朝は実家に頼める、フローレンスとか100%保証の病児ベビーシッター対応地区なら可能じゃないかな
16時に帰宅できるのはメリットだし、天職だしやりたい!と思うなら、やってみれば?
270名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 17:07:12.11ID:6DiLDBiE
まとめてですみません
朝5時出発の夕方4時帰宅です
断ったら、たぶんもうお誘いはないんじゃないかなと思います
元にも戻せないと思います
また数年後に異動の可能性は会社員なのであるにはあるけど…
朝の送りは頼めると思いますが、親も高齢なので厳しいかなと思う面もあります
帰宅後に子供とゆっくり過ごせる点と、やりたい仕事だという点には引かれるのですが…
田舎なのでシッターなどはありません
挑戦したい気持ちと、そこまで親に頼って良いのかという思いと、ごちゃまぜです
271名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 17:07:40.04ID:6DiLDBiE
今は9時5時です。
272名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 17:09:37.43ID:KBaa1Kfh
そこまでして働きたくない
九時五時が一番理想だわ
273名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 17:10:45.40ID:/qaNkf2b
>>263
祖父母がもう一回子育てする!位の気持ちがないと無理じゃない?園や学校行事出れないんでしょ?送り迎えだけの問題じゃないよね

両親が高齢ならそのうち介護の話も出てくると思うけどその生活スタイルで介護と育児回せるか考えてみたら?
274名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 17:14:43.97ID:ty+XJdMA
天職って内容だけじゃなく生活状況に合うかどうかも含めて言うんだと思ってた
天職と思える仕事ならがっつり没頭したいことも出てくるんじゃ?
そういう時に子供達を実家に丸投げできて後ろめたさも感じないなら良いけどね
そうでないならどちらも中途半端にしか出来ずストレスになると思うよ
275名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 17:21:45.25ID:GYLI6bcl
>>270

274さんの
>天職って内容だけじゃなく生活状況に合うかどうかも含めて言うんだと思ってた
と同意見
親が高齢でその状況ってことは親が病気したり無くなったりしたら退職するしかなくなるけどそれは覚悟の上なんだよね?
276名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 17:28:10.16ID:USBahdbN
>>270
親が高齢で厳しいくらいだったら
親の介護だってそのうち考えなきゃいけなくなるのでは?
270の状況だとやめてたほうがいいと思うわ
277名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 17:29:37.54ID:Wu3uzvyQ
生活に合うかどうかが天職か・・・
そう考えると男は好きなことできていいなと思う
横でゴメン

なんかこのまま仕事と育児で、子供が親の手を離れたら何が残るんだろうと思って、やるせない
278名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 17:38:42.03ID:/qaNkf2b
>>277
男性だって家庭の事情で諦めてる人いっぱいいるし家庭投げ出して仕事してる女性もいる。こういうのは性別ではなく関係者の覚悟の問題だよ
279名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 17:39:54.35ID:eeWiuUnR
>>260
ピルを19〜30歳は婦人科で避妊目的で処方を受けてて、
34〜最近またピル飲んでるけど個人輸入してる。
すぐ届くし一年分が6000円くらいで買えた。
効果は全く問題ない
280名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 17:40:51.41ID:rRiYID0z
夫が育休とったり転勤断って昇進に支障が出るって話、育児板でもたまに聞くよね
281名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 17:46:08.24ID:XxSR6VBY
それでも男性の方が仕事やりたいだけやれてる人が多く、女性は家庭の事情に縛られがち
思う存分仕事したいわ
282名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 17:49:06.81ID:fo+NhiLY
今日もごはん作る気力がないしメニューも決まらないまま帰路につく
疲れた
283名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 17:54:06.42ID:wKphW+cv
今の小さい子供達には今しか会えない。
寝る時に「本当はママに送ってもらいたい」なんて言われたら、一発で折れる自信があるわ。
あなたたち両親の気持ちが、仕事に傾き過ぎている気がする。6時始業の仕事を打診されてどうして揺れることができるのか…
ワンオペのうちとしては正直羨ましいだけなんですけど、もっと子供見てあげて、と思ってしまいます。
284名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 17:54:20.73ID:ogBVuzVI
うちの会社だと海外断る男性めっちゃ増えたよ
出世条件の一つだけど
どうせ放っといても1000万くらいは行くから無理して行かない派が増えて、上がイライラしてるw
奥さんが専業かよっぽど融通利く仕事とか小梨休職可とかじゃないと着いていけないし
285名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 17:58:34.10ID:ghn1d5+R
>>281
女性が仕事バリバリして男性に家庭に入ってもらえばいいだけのことでしょ。
ただ覚悟のある女性が少ないからそういう風に見えるだけ。
286名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 18:01:53.79ID:bhlpylnv
6時始業じゃ保育園あいてないからジジババフルサポートだもんね
他人の意見よりジジババ本人の意見が一番大事だわ
287名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 18:03:05.72ID:IAHFFj/h
>>263
仕事の都合は263の仕事の都合上ということ?
旦那さんは単身赴任ではないんだよね
288名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 18:03:58.37ID:IAHFFj/h
>>285
覚悟というか難しいからね
男性一馬力も不安なのに女性一馬力も不安にはなるよ
私だけかな
289名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 18:55:07.96ID:KnGOsQBN
>>282
つピザ

今食べ終わったw
290名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 19:01:02.81ID:NxcpNrLy
手帳っぽく見えるメモ帳でおすすめないですか?

日々のスケジュール(仕事・プライベート)はグーグルで管理してるので不要
ただ仕事柄商談などメモを取ることが多く、取引先で使ってもきちんと見えるメモ帳だけが欲しい
リングではなく完全に180度水平にして使えるものが希望

いわゆる手帳はマンスリー、デイリーまできちんと書き込み出来るものばかりでイマイチで
291名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 19:13:46.16ID:4stSBjdY
>>282
おつかれさま!
うちは毎週金曜日は自分で作らないって決めてるよ
適当に何か買ったりして帰ってまーす
292名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 19:17:45.67ID:vW5l5PGa
>>290
ノートやパソコンでは駄目なの?
293名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 19:19:53.02ID:tdw+CbCm
>>290
そのままだとモレスキンのことかと思うけどモレスキンから乗り換えたいとかだったらごめん
294名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 19:23:48.12ID:qeTl674u
>>289>>291
ありがとう
曜日を決めて楽するのいいね!
来週からそうしよー
295名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 19:27:32.00ID:XxSR6VBY
>>285
それはまた極論だね
女性も男性と同じように条件に縛られず仕事がしたい、ただそれだけなのに
296名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 19:28:05.28ID:kUGa/zr1
>>290
普通の小さめノートにノートカバーでいかが?
297名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 19:29:18.05ID:NxcpNrLy
>>290です
個人情報取扱の関係で通信危機持出NGなのとノートよりきちんと見えるのを探してた
モレスキン、希望ドンピシャでワロタ
ノートにカバーもさっきネットで見てた
どうもありがとう!
298名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 19:31:05.52ID:9ebL/5zA
>>.290
メモ帳の最上位はモレスキンかな
私は方眼入りのリングノートを長年使ってるけど取引先からきちんと見えてると信じたいw
299名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 19:43:55.82ID:4G5AQTNW
>>263
1歳児持ち、6:15-14:30で勤務してます
通勤はドアドアで40分くらいで実家は遠方
うちは夫が結構自由がきく+私もいったん出社すれば状況次第だけど引き継ぎして10時くらいに早退出来るから回ってる
朝ごはんと保育園の送りは夫
メリットはお迎え後に買い物行ったり病院行っても時間的余裕があること
でもやっぱり突発休が取れないのはかなり大変だと思う
みんなが言ってるように、イレギュラー対応まですべてご両親がやってくれるなら…って感じだと思います
あとはお子さんが全然体調崩さない、とかかな
300名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 19:50:42.88ID:GKbAP6GJ
>>283
同感
わたしも子供に言われると仕事辞めたくなる
でも子供が大きくなってからの時間の方が遥かに長いと思うと、やっぱり働かなきゃとは思う
301sage
2018/12/07(金) 19:53:15.24ID:z3E9Jser
>>279
ありがとう!検討してみようかな
iherbでサプリ買ってるから個人輸入は抵抗ないし
302名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 20:16:09.08ID:G+IcKTNT
ピルって数ヶ月から半年毎に定期健診が必要でしょ?
何年も使っている人ならまだ分かるけど、初めての人がいきなり個人輸入したらフォローが受けられないんじゃないの
303名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 20:45:34.63ID:LU26fAxf
覚悟があっても、もうどうやっても産まないといけない性ってだけで男性よりは仕事に関して不利と思うわ
育休4ヶ月で復帰した先輩が、トイレで母乳絞ってて泣きたくなるって言ってたの辛かった
304名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 20:45:48.80ID:Pbn1Jbgo
>>270 助産師3人(男児)子持ちのママ友は旦那の親と敷地内同居してる
旦那は出張とか海外とか全くあてにできない
子供はみんな3才までは院内保育
年少〜はバス送迎がある幼稚園だったて。
バス送迎でジジババの負担も減るし、こっちも安心だよね。

それよりも仕事の都合上で別居してるほうが気になるわ。
旦那の仕事が理由なら270くらいは子を主に考えてあげたほうがいいんじゃない?
誰の子供なの?ってお節介バアが顔だしたわ。
305名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 21:05:50.40ID:YYU/L4Jw
>>283みたいなの一番うざい
306名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 21:28:52.56ID:9Gf9btAt
>>283
もっと子供のこと見てあげてって他人より前に自分の配偶者に言えば?
307名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 21:49:06.04ID:LMMw4Xyz
仕事決まったー!
来週から研修入るよ。
子供できる前にしてた仕事で、運良く午前〜午後早上がりのシフトに入れてくれるところがあった。ラッキーだった。
308名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 22:01:03.95ID:uWSvoz8s
307おめでとう。

家のことしなきゃいけないと思って自分のことってすごいおろそかになってる。
結構有休で休んではいるんだけど、何かのついでじゃない自分のための時間作ってもいいのを何故か忘れてた。
四六時中家のこと家族のこと考えて行動してるわけじゃないけど、年末に向けて散らかった部屋が片付いたから、自分のスペースで自分の時間過ごすぞ!
309名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 23:11:00.73ID:TWeF+X+a
263、270です。
お互いの仕事の都合で、はじめから離れて暮らすことを選択しています
夫が自営で不安定なため、私は私でしっかりと稼ぐと決めています
ただ、週に1度は会えている感じです
ご意見を皆さんからいただいて、やはり親の意見が重要だと思いました
そこまで頼っていいといってくれるかどうか、また、年齢的に実際頼れるのかどうか
それと、生活に合ってこそ天職との意見も響きました
これを踏まえて、職場に勤務時間の交渉をダメ元でしてみようと思います
突発休をどう考えるかも確認してみます
それでだめなら、今回は縁がなかったと考えます
でも、その専門職でイキイキと働いている姿を見せる方が、嫌そうに働くところを見せるより教育上は良いのかな、とも思いますし、難しいですね
夕方早めに家にいられるのも、魅力なんですがね…
たくさんのご意見ありがとうございました
310名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 23:25:23.90ID:fFeEKqd0
>>309
親とちゃんと話し合って頑張ってね
同じく子供を抱えながら仕事も頑張りたい兼業ママとして応援してるわ
311名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 23:27:12.23ID:xAK4lPf3
>>309
私フレックスで朝の世話は旦那に丸投げて早朝に出て夕方早く帰ってくるけど、別に朝早いの自体は全然問題ないと思うけどね
朝子供の世話してるのも家族なんだし、どうせ夜は自分がつきっきりなんだから朝一緒にいることにこだわる意味は感じない
ただやはり旦那はまだしも祖父母だと先の安心がないことと、突発休ができないことはかなりのネックだと思うから、時間よりそっちの方を重点的に考えた方がいいと思う
親が倒れた瞬間退職じゃ夢も希望もないし
312名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 23:30:22.24ID:SjjadM27
そこまでして天職でイキイキ働きたいなら
子どもたちは夫と暮らすのは?
正直天職でやりがい感じるのはわかるけど
親頼みの育児ってどうなのよと思うわ…
バリバリ稼いでファミサポ&病児&シッター代払えるならいいんじゃないかな
313名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 23:40:56.03ID:xAK4lPf3
>>312
上の方に田舎だからシッターとか無いって書いてたよ
314名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 23:43:22.02ID:xAK4lPf3
まあ地域にシッターとか無いということは、その地域の兼業スタイルは実家に頼るのが基本というのとほぼイコールだから、地域的には問題ないんだと思うけど、リスクへの手当てがどうにもね
315名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 23:50:44.51ID:+/Ul36yP
>>312
別に育児って親だけがキリキリとやる物じゃないと思うよ
毎朝子供2人を起こして準備して保育園に送って行く生活は大変といえば大変だろうけど
祖父母が年齢なりにそこそこ健康でやる気あるなら全然行けると思う
316名無しの心子知らず
2018/12/07(金) 23:58:21.14ID:qzMTh6CL
イキイキ働く()ために一時的にならともかく恒久的に父親とあえて別居させ世話も祖父母に丸投げ、いったい何のための家族なのそれって思っちゃうわ
317名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 00:17:42.24ID:RjCxwvd3
でも16時には帰宅して、そこからは子どもと一緒に居られるんでしょ。祖父母さえ良いなら別に良いと思うけど

朝はおばあちゃんだけど16時に母親が帰ってくるのと、朝も母親居るけど18時まで帰って来ないのどっちが良い?なら、前者を選ぶ子も多そう
318名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 00:32:11.73ID:ZM4BZXfu
私の周りには朝は母親が子供が起きる前に出勤して父親が朝食から保育園の送りも全部って家庭が多いけど、それが祖父母に変わっただけでそんなに責められるようなもんかね

家族って同じ価値観で幸せになろうとする共同体なら形はそれぞれじゃない?
夫が家にいても家事育児放棄とか、フラリーマンでワンオペ強要とか、定年まで単身赴任で別居確定とかいろんな家庭があるよ
319名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 00:38:54.55ID:ii7tE2Cp
忘年会がめちゃくちゃ楽しかった
子供がいるとなかなか参加できないけど、子供が5歳になりパパでも祖父母でも面倒見るのをお願い出来るようになって参加できた
3〜4歳くらいまではまだまだママがいちばんって感じだから、復職してからしばらく不参加だったんだ
ママは今日は会社の人たちと1年間お疲れ様っていうパーティをしてくるから遅くなるよって朝に伝えたら、楽しんで来てね!僕は先に寝ているからね!お土産よろしく!って送り出してくれた
子供の成長って色んな面で嬉しいね
320名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 00:55:35.91ID:XpgERCaW
朝が弱い人間が多いIT系としては、驚きの勤務時間なんだけど、
そのイキイキできる専門職というのがさっぱりわからず。
ぼんやりで良いので、職種のヒントください。
321名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 01:25:27.67ID:4vf7jTto
朝は親子会えないけど母がイキイキしてるほうがいい、って結構大人な考え方だけど何歳くらいからそう思ってくれるんだろ
322名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 01:37:05.64ID:mLAPDymE
>>316
そんな珍しい?
研究職だから周りも友達も自分の親に丸投げ派は結構いるよ
そうじゃなきゃ仕事にならないし
その上で旦那が海外赴任とか普通にいる
323名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 01:38:25.03ID:1unuS+Ff
子供がいて旦那がプロ野球の育成選手で稼げるようになるまで奥さんは実家住まいで夫婦別居っていうのを前にテレビで見たことがある
なんかそういう特殊な仕事なのかなーとふと思った
324名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 02:21:02.24ID:n1PMC5R3
>>322
そんなドヤること?
うちは子と一緒に過ごす時間増やすために夫婦それぞれの職場と凄く近いとこへ引っ越した
寂しい思いなるべくさせないようにと思って
19時以降は家族みんなで一緒に過ごして夜ごはんは全員で食べるよ
コストかかるし仕事持ち帰って大変な時期もあるけどこうやって調整することもできるという一つの例
祖父母に頼ったり別居もやむなし、そうしなきゃ仕事にならないというのは開き直りに感じる
325名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 02:26:36.88ID:HHk4oHXT
体調崩してしまい、休職中。
後遺症が残りそう、病気の原因が仕事にあるため退職予定。

決心したのに考えてしまう。
なんでこうなってしまったんだろう
子どもを持ってからの仕事、うまくできなかった。
共働きだからお金の心配はしてこなかったけど夫の収入だけになる不安もある
326名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 05:38:03.45ID:WlFh+JPg
>>324
考え方は人それぞれだし、家庭の事情も人それぞれだから…

例えば奥さんが地方のアナウンサーで朝早くてご主人も単身赴任だと同じ状況が出来上がると思う。同じ職種で転職して働き方を変えられる職業とそうじゃない職業があるから、働き方で悩む >>263 の気持ちはよくわかるなぁ…

リスクはあるけどご両親と相談するようだし、納得できる答えが出るといいね。
327名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 06:22:10.96ID:/EF7P0Z8
というか朝ジジババがいて母親がいないのがそんな寂しいほどジジババの地位も低くないと思うけどね
父親や祖父母がいてもとにかく母親がいなければ寂しいんだっていうのは母親至上主義こじつけすぎっていうか母親としての自分に酔いすぎ
328名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 06:54:32.01ID:ttTMxvNj
>>327
高齢の親に2歳と4歳の2人の子供の対応、毎朝の支度、保育園への送迎、子供達の体調不良時のお迎えなどをお願いするのは並大抵のことではないと思うけどね
祖父母が若くて元気ならいいよ。でも高齢の祖父母に毎日はさすがにね
祖父母に何かあったら上の人はすぐに仕事を辞めて祖父母の介護もしながら家事育児も出来るのか、高齢の親に任せてもし何かあったら大丈夫かのか後悔しないのかなど考える必要はあるよ
329名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 07:20:04.79ID:t6ZtqSky
>>324
色んな家庭の形があっても良いんじゃないって話に
うちはこうした!こうしないのは怠慢!と鼻息荒いよ
330名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 07:21:29.98ID:7EE7HtFs
まあもうご本人締めてますから
331名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 07:23:08.35ID:yNTSHsdi
とは言っても、親に丸投げしてドヤることもないと思うけど
332名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 07:28:25.68ID:jnbNj+uq
実親でもそこまで頼まないや
向こうにも向こうの人生を楽しむ権利があるし、子育て終わって孫育てまでやってもらうってどんだけあまちゃん?
世帯持ったんだよね
だったらまずは旦那じゃない?夫婦で話し合いなよ。
種付けするだけが旦那の仕事じゃないでしょ
333名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 07:35:48.90ID:gpzyCE/l
>>316
地域によっては、兼業率高い北陸とかは、祖父母同居とか近居で家族で面倒見るのが当たり前だったりするんだし、別にどれが正解とかないんでは?
334名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 07:38:50.79ID:n/iZyNus
自分がババになったとき娘が同じこと頼んできたら協力してあげたいけどな
娘にはやりたい仕事やりな、って背中押してやりたいわ
335名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 07:44:29.71ID:roBpFdHE
おばあちゃん仮説ってのもあるしね
祖父母が手伝う気なら全然良いと思うよ
うちは祖父母遠方だけど、「こっちに住んでれば手伝ってあげたのに」ってずっとグチグチ言ってるw
336名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 08:15:50.92ID:LaNzxwL/
どんなスタンスで働いてるにしろ、自分のやり方だけが正しいと思って他人に押し付けるやつが一番うざいわ
337名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 08:17:34.71ID:DvUgzp09
孫育てが生き甲斐になってるような人もいるよね
わたしの周りでは祖父母にサポートしてもらうのは普通
3年経てば7歳5歳でしっかりするだろうし天職16時帰宅だし応援してる!
338名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 08:22:08.31ID:W+yBhNx7
まさに北陸だけど、祖父母が保育園送迎、習い事送迎、体調不良時の看病とかデフォルトレベルだよ
小学校に入ってからも、祖父母のうちに帰って習い事行って祖父母のうちで親が迎えに来るの待って一緒にご飯食べてから自宅(大抵敷地内かすぐ近所)に帰るとか普通も普通よ
こっちは共働きデフォで家族みんなが働き家族みんなで子育てするのよ
それが普通だからもちろん母子の関係も良好
ここで母親メイン育児が当然!ってドヤってる人の少し前のご先祖も長いことそういう生活してたのよ

残念ながらうちは夫婦で他所出身だから全く恩恵無いけど、家族みんなで子育てしてる家は余裕あって良いなと常々思ってるわ
339名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 08:28:33.65ID:8ddDub5+
なんで勝手に家族みんなで子育てしてることになってんの
イキイキ専門職()のために父親とは別居で母親もろくに面倒も見ず高齢の親に丸投げってどうなのって話じゃん
ていうか旦那の存在感薄すぎわろた、もう離婚してやれよ
340名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 08:36:09.91ID:FCbq/A3g
うちも祖父母同居率高い共働き多数派地域だけど、祖父母なんていつ倒れるかわからない、高齢になったら手伝うどころか介護が…とか良く言う割に
実際には子供がかなり大きくなる前に祖父母が倒れて詰むのなんてレアケースだからなあ、もちろんあるのはあるけど運が悪かったんだね…くらいの感じ
341名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 08:38:07.52ID:tHFUKB7S
東北すごいなー、未知の世界過ぎる
それは寂しくないしいいだろうね
相談者の職種気になるわ
以前テレビで建設会社か何かの現場監督的な仕事で出張が多くて未就学の子どもを祖父母にお願いしてるって女性が出てたのを思い出した
342名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 08:38:34.15ID:11vkbMlC
首都圏、近所在住の無職母に助けてもらったことはほとんどない。
だから娘が専門職を志し、産後も働きたいと言った時に
可能な限りサポートしようと思った。夫も同じ意見。
家族みんなで育児するつもりだよ
343名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 08:38:51.44ID:FCbq/A3g
>>339
実質単身赴任と思えばむしろあるあるなんでは
祖父母同居だと旦那転勤でもついていかないし
344名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 08:51:14.25ID:dsB/9146
うちの保育園でも、全ての行事と送迎はおばあちゃんご家庭は見るわ
上のお子さんのスポーツ送迎も全部してるみたいで、
平日は泊まり込みの週末だけ遠方の自宅に帰るパワフルおばあちゃん
たまにぼやいてるけど、元気で凄いなあと思って見ている
親の顔は土曜行事のときしか見たことないw
345名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 09:11:23.28ID:tHFUKB7S
うちは幼稚園だけど母親が学校の教師って家庭がいるな
平日の行事もたくさんあるけど全部お父さんが来てて、母親は一切来ない
なぜ保育園じゃないのか不思議だけど家庭内で合意が取れてればいいんだろうね
346名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 09:17:35.71ID:xQKS0a1g
私は祖父母に育てられて、両親と離れて暮らしていた時期もあったからか両親を親と思えないところがある
両親よりも祖父母への気持ちの方が強い
なので子育てのほとんどを自分の両親に頼る人の気が知れない
347名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 09:26:13.25ID:RjCxwvd3
>>339
16時には自宅に帰るという人に、母親はろくに面倒みない、丸投げとまで言えるのすごい

じゃあ17時以降も保育園や学童に預けている人は…以下略になるから、このスレじゃ首の締め合いだよ
348名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 09:26:14.65ID:FCbq/A3g
>>346
朝や夕を同居の祖父母に任せてるだけで基本的には親として主体で育児やってる人とそんなの一緒されても
極論すぎ
349名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 09:32:52.82ID:ElbiGxch
うちは主人の実家で同居
子供の幼稚園や習い事の送迎や家事はお姑さんがしてくれていますよ
共働きするなら祖父母のサポートは必要不可欠です
もともと日本は3世代同居の文化ですしね
350名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 09:34:23.28ID:xlKyZf+E
毒親だからサポート皆無だわ
351名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 09:35:15.67ID:dj/1SeFu
そんなこと言われてたって親が他界したり介護中だったりの人もたくさんいるわけで
親のサポートがなくても何とか踏ん張ってるよ、別に頼る人を責める気はないけど
必要不可欠ですっていう言い方は思いやりと想像力がないよね
352名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 09:42:43.21ID:jH6hXnWh
実家北陸地方でまさに>>338
母親が一人娘だったため父が婿にきて母親実家に同居
母は朝6時に家でて18時に帰宅、父親は出張続きで平日ほぼいない
両親だって育児してたんだろうけど、保育園時代から送り迎えは祖父母
お風呂入るのもご飯作ってくれるのも、宿題見てくれるのも、おやつ作って家で待っていてくれるのも
夜寝るときも全部祖父母と一緒
だからこどもとしては育児の主体は祖父母だと感じてた
進学の話とかは親としなさいって言われた時に、いきなりなんで親が出てくる?状態だったわ
353名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 09:46:32.32ID:aaUrf+ds
なんで土曜の朝からこんな伸びてるんだ、しかも長文いっぱい
354名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 10:01:21.15ID:db6E4CR/
発端のレスの人は朝が祖父母で夕方16時ぐらいから母親が世話をしてって割りといいと思うけどな
特に小学生ぐらいになったら宿題みる余裕も充分あるし
355名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 10:09:06.60ID:QsXtXb3n
>>354
そうそう、朝の忙しいところだけ祖父母に見てもらって自分は16時帰宅めちゃくちゃいいよね
むしろ専門性のある仕事でなくてもそういう働き方したい、突発で休みにくいのが何とかなれば
356名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 10:11:33.23ID:DrSX9Aeg
>>354
16時ぐらいに保育園にお迎えに行って実家でおばあちゃんの作ってくれた夕飯食べて風呂入って寝るだけ
確かに羨ましい生活だわ
357名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 10:16:07.93ID:nlox3xzO
この流れ見てて母親であるべき呪いはまだまだかかってるなと思った
理想は父母子供揃って朝食と夕食を取れるのが理想だけどなかなかそうも行かないじゃない
私の父親も現場仕事が多かったから、朝は5時には出て冬は17時には帰ってきてたな
かといって宿題見たり晩御飯作ってもらったりはしてないけど、父親不在と感じたことはなかったし
358名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 10:17:45.01ID:LdVzouXt
祖父母にがっつり頼ることに迷いがあるからここで相談したのかな
天職とも思える仕事を目の前にぶら下げられたら、他に多少無理が生じてでも食いつきたくなる気持ちは分かる
でも気持ちの上で割り切れてないと難しいよね
自分や家族が納得できるならどういう形でもありだと思うけど
359名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 10:17:49.12ID:QsXtXb3n
>>356
夕飯作ってくれてもそんな楽じゃなくない帰宅後…
うち夕飯は最近ホットクックだから帰宅したら出来てるけど「夕飯食べて風呂入って寝るだけ」のとこ修羅場すぎ
16時に帰りたい…
360名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 10:19:51.84ID:bEXVV39a
>>357 同意。何が悪いんだろーね。16時帰りだし。
ここのやつらのトメトメしいことったらwwwww
361名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 10:24:55.14ID:yCiZKMeF
フルタイムだと残業する時もあるんじゃない?
ちゃんと毎日16時に定時で帰れるような仕事なのかな
362名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 10:30:50.48ID:QsXtXb3n
でも定時で16時帰りだったら残業だってできるじゃん
うち保育園なんて年中以上は帰りの会があるから親が早く帰宅しても迎えは16:30以降推奨だよ
363名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 10:36:43.56ID:DzlmktIZ
義実家近居だけど、産褥期の上の子の保育園迎えすら渋られたわ
同居で実親でも毎朝は頼みづらいな
快く引き受けてくれる祖父母だったらいいけど
364名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 10:50:37.61ID:ssRU6ISd
>>357
母親であるべきとは思わないけど、母親か父親であるべきとは思うな
元々聞いてきた人は、父親とも離れて暮らしてるみたいだけど

皆さん元ネタは把握されてますかね。
365名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 10:54:33.30ID:W+yBhNx7
>>364
だから16時以降は母親が世話できるじゃんか
19時にバタバタ帰ってきて家事してる姿見せるのが良い母親なんかって話よ
余裕ある生活で自分の好きな仕事して子供が帰ってきたら親がいてくれて遊んでくれてって子供にとっても最高じゃん

ほんと元ネタ把握しなよ
366名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 10:58:05.95ID:zMPcHBSo
ここの意見こそ子供のことなんて何も考えてないと思う
色々言ってるけど、どれも自分が苦労して昭和の母親像、あるいは好きでもない仕事やってるのにお前だけ楽すんな楽しむなってだけに見える
367名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 11:01:35.87ID:W+yBhNx7
昭和の母親像って言うより平成か

仕事して保育園使って家事も育児もして全部抱え込んで、仕事諦めたり育児に罪悪感持ったり
次こそは、この強迫観念や同調圧力が無い自由な時代が来ると良いね
368名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 11:01:36.33ID:yvolLz1C
自分が子供のころ>>309みたいな感じで両親はイキイキ仕事してほとんど祖父母に育てられたけど最後まで母親に愛情持てなかったわ
もちろん親が帰宅すれば子供だからその場はわーい嬉しい、おかあさーんて言うんだけど
私より仕事を選んだ人だって思いが根底にあって子供産まれた時も母に見せたいとか思わなかったし母が死んだ時も悲しくなかった
369名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 11:08:02.11ID:kwmGAdFA
>>368
それで兼業してるの逆にすごい
自分は子供優先と思ってても子供から見たら50歩100歩だよ
370名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 11:08:19.88ID:lLQ22p+p
>>368
同じく
母親の愛情がわからなかった
371名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 11:09:43.35ID:kwmGAdFA
あ、これもうまとめスレ用の釣りが混ざってきてる流れなのか…どうりで伸びてると思った
372名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 11:10:35.64ID:QTSdYkrU
そこまで言うなら小さい頃は専業でも良かったのでは?
実際にそれで専業主婦やってる友達いるし
373名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 11:12:50.19ID:7yV4AXrI
>>368
>>370
じゃあなんで兼業してるの?本当に疑問です
374名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 11:13:57.42ID:msgyISan
そんな風に思う人がいる事に驚き。
うちも母親兼業で毎日21時頃帰宅で、夕飯は祖母が姉が作ってたけど寂しいなんてあんまり思った事なかった。
三人兄弟で祖父母同居だったからかなぁ。
母親が子どもより仕事を選んだなんて考えたこともなかったよ。専業主婦家庭を羨ましいと思った事もなかった。
375名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 11:14:15.89ID:ltXj27kC
釣りでしょ
相手するだけ時間の無駄
376名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 11:43:50.98ID:yvolLz1C
>>373
だから子供が小さい頃は在宅勤務にしてて、子供の帰宅と同じくらいの時間に帰れるように働いてるよ
寂しくなかった子もいるかもしれないけど寂しく思ってた子供もいるってこと
377名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 11:50:43.47ID:zMPcHBSo
親が仕事優先で寂しいと思ってしまう事が、帰宅時間に全て依存する訳じゃないよね
親側がうまく愛情を伝えられてなかったか、子供側が周囲との相対比較でしか判断出来なかったか、本当に愛情がなかったか…

どんな環境で働いていても愛情を伝えることはできる
現に出稼ぎ主流の国では大勢の子が「親が自分のために働いてくれている」と認識して祖父母の元で勉学に励んだりしている訳で
378名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 11:53:03.79ID:ltXj27kC
とにかく寂しく思いがちな性格って遺伝すると思うから自分がそういうタイプならケアは必要かもね
しかし上の16時の人なんかもちろん子供が帰宅する時間に帰ってるんだけどw
379名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 12:02:41.11ID:DrSX9Aeg
>>359
1人でやるから修羅場なだけじゃん
子に夕飯食べさせるのも風呂入れるのもジジババの手があれば楽勝だよね
16時帰宅でお迎えだけしてニコニコ母親風でいられるのほんと羨ましす
380名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 12:06:09.90ID:rToaQjkk
私も働いてる母があまり好きじゃなかった。仕事して家事育児して大変だったんだと思うけど、いつもイライラしてヒステリックだったことが嫌だったな。
仕事してること自体は別になにも思わなかった。大切なのは子供との接し方だよね。

私はキャリアとかは考えずに無理のない範囲でゆるく働いて、子供にいつもニコニコしながら接するお母さんになりたいなって思ってる。
381名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 12:09:36.84ID:ltXj27kC
>>379
むしろそれこそが理想の母親の姿だよねある意味
上の方でも誰か言ってたけど、親がいさえすればそれで寂しくないと思い込むのか、母親と一緒にいる時間を充実した楽しいものにするために祖父母の力を借りて全員楽しく楽に暮らせるならそれに越したことないのでは
在宅仕事してる親に仕事進まないでイライラされながら世話されてるのを側にいるから幸せと言い切るのか?(悪いとも言わないけど)
382名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 12:10:24.63ID:0iPCdivu
スレ流れ読まないけど、
前にここで話題になってたエコーポッド第2世代気にしていたのに、今日見たら第3世代割引に変わっていたわ…なんだかがっくし。2000円台だったらおもちゃ程度で遊ぼうかなーと思っていたのになぁ
383名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 12:13:58.60ID:QTSdYkrU
バリバリ働くお母さんカッケーでも
ゆるゆる働くお母さんとまったりでも
専業で家にいてくれてうれしいでも
じじばば同居で賑やかでも
なんでもよろしやん
他人様に迷惑かけてるわけでもなきゃ
マウントかまそうとするから変なことになる
384名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 12:21:58.16ID:90PbZqx8
私も娘の将来の夢を出来るだけ応援したいから、
その一環として孫育児も凄く手伝いたい
というか普通に可愛がりたい、孫
今から孫達がお庭で遊べるように色々考えちゃってる
385名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 12:32:14.63ID:Qy917v84
自分の子供の頃語りは長文な上に参考にならないから他でやってほしい

自分が寂しかったからと言って子供も寂しいとは限らないし逆も然り
386名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 12:33:49.48ID:DrSX9Aeg
まあでも好きな仕事して夕方頃家に帰ってニコニコしているだけの同居人を母親だと思ってもらえるかは疑問ですわな
387名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 12:45:07.03ID:a06mHk4C
>>386
朝ゆっくり出かけて、昼は嫌いな仕事して、20時前に出来合いの夕食買ってきて、嫌いな仕事のストレスのために子供怒鳴り散らして、触れ合い時間2時間で寝る人なら良いの?
388名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 12:48:24.60ID:DvUgzp09
>>386
なんで16時帰宅後もニコニコするだけで育児しないことになってんのw
保育園通い兼業は大抵夕方お迎えだけど母親を母親と認識しない子なんて聞いたことある?
389名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 12:50:02.27ID:t6ZtqSky
>>338
うちも北陸の田舎の方だけどそこまでガッツリ頼ってる家庭は2割くらいかな
毎日夕方1、2時間面倒見てもらってるか(延長保育は可哀想という爺婆からの申し出により)
週に1、2回頼ってるくらいの家が多いよ
うちは週に1回子供らのお迎えと夕食をお願いしてるけど
残業したり美容院やプールに行ったりも出来てそれだけでもかなり助かる

>>368
イキイキ働くけど4時に帰って来る予定の309さんと状況全く違うじゃん
390名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 13:06:51.06ID:hunaSFqo
母親がニコニコしてる家庭って素敵だと思うが
イライラしてる大人と過ごさなきゃいけないって、子供からしたら怖いし不安になると思う
小さい頃って家庭が世界の大半占めてるし
391名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 13:13:05.53ID:8ddDub5+
話の流れが丸投げじゃない!から丸投げでニコニコ母親ステキになっててわろた
育児丸投げはともかく家事丸投げは羨ましいわ
私も16時帰宅で家はキレイ洗濯もされていて夕飯も出来ている環境だったら、天使のように慈愛に満ちた母親になれる自信あるわ
392名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 13:15:05.99ID:vubElmOU
イライラでいうと私は育休で専業の時も延々とイライラしてたから、専業とか兼業とか働き方とかよりワンオペだと何でもイライラしがちな気がする
少しでも祖父母みたいな他の大人が関わってくれる時間がある方が良さそうだよね
うちも頼れる距離に実家がいたら毎日かどうかはともかく絶対頼る、具体的にこれして欲しいとか仕事バリバリしたいとかじゃなくても誰か大人に関わって欲しい
393名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 13:16:45.22ID:vubElmOU
392追加すると旦那も寝た後帰ってきて家事はやってくれてるから丸々ワンオペじゃないんだけど、子供の生活を直接回してるのが自分だけなのがしんどい
394名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 13:19:10.27ID:QTSdYkrU
そこで外注ですよ
シッターでもダスキンでも好きに雇うよろし
395名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 13:29:30.07ID:udz6Eoab
あ〜〜〜〜年始休みが長いよ!!!

おせち
おせち
おせち
カレー

後はどうしよう
396名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 13:43:13.11ID:CXk4XXXx
お鍋!
397名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 14:08:42.69ID:+GWrUtqD
平日は保育園の2歳男児
仕事休みの土日、季節柄もありほぼ家でEテレや録画したものばかり見てる

土曜日は外出しても買い物くらいでむしろ子供が出掛けたがらない
日曜になるとさすがにテレビに飽きるのか散歩に行きたがったりするけどほぼ自宅警備状態

親はその分掃除洗濯料理が捗るし子にテレビを勧めてしまうことすらあるのだけど、拭いきれない罪悪感がある
暖かい時期は公園に出掛けてたんだけどね
他の家の子は特に寒くなった最近何して時間潰してるの
398名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 14:14:54.98ID:EoSYf/rf
2歳くらいが一番難しいよね
うちの4歳7歳は朝からレゴ祭り
399名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 14:20:28.92ID:R5WxMXQy
うちの2歳半はお外大好きだから、足して2で割りたいw
家ではプラレールにはまってるよ
外出は、寒さが苦手なら防寒強化でいかが?
400名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 14:29:05.49ID:oZiUGxv3
うちは子が電車好きだったんで通勤定期でよく電車乗ってたな…
でも病気も心配だし寒くなったら自宅警備が一番だよね
401名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 14:38:34.11ID:1xHrlFmU
>>397
うちの2歳も寒くなってからまさにその状態
今日は奇跡的に7ヶ月の下の子と同時に寝てくれたから色々と捗ったけど
これからそういう週末が続くのかと思うと憂鬱
主人は土日祝休みだし間が持たない

明日は実母を伴って墓参りという名の遠出をしてくる
電車乗るし寒くても機嫌良いといいな
402名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 15:15:50.04ID:GHmofns4
流れぶった切ってごめん
前スレ最後の方で書いてくれてた人がいたけど、アマゾンエコーの兼業ならではの便利な使い方があったら教えてください。
家を出るときに、忘れ物チェックとか、アラーム?で「何時です、〇〇をやり終えましたか?」と言わせるとか?
セールで安くなってるから買おうかと思ってるんだけど。
家電と連動させたら声だけで指示できて便利そうだなーとは思うけれど。
403名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 15:30:19.29ID:B6g2F4IH
263、270、309です
荒れる原因になってしまったようですみません
擁護してくださった方、ありがとうございました
同居とはいっても、食事も洗濯も掃除も自分でやっています
ここのスレはきっと、都会で核家族で奮闘していらっしゃる方が多いのですね
お疲れ様です
田舎もいろいろですが、やはり祖父母の援助を受けている方が多いです
それはそれで、田舎ならではの苦労もあるのですが…
そもそも働いている女性が少ないので、勤務時間に関わらず働いているだけで可哀想扱いされますしね
皆さんも私も、納得の行く働き方ができますように
みんなが働きやすい世の中が来るといいですね
404名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 15:32:36.47ID:NOAak0WN
フルタイムで働いてる人は、いざとなったら実家の両親に頼める方ばかりですか?
今子供2歳児クラス、私は29歳、パートで10-17で働いてるけど稼ぎたくて正社員とかの方がいいかなあと考えてるけど(まず正社員採用されるか心配だけど)
私の両親は亡くなっていて頼れず、旦那の両親は高齢。。そして子供がそこまで懐いてない。
保育園のお母さん達でフルタイム正社員の人は両親が迎えに来てくれてたりする。。
やっぱり難しいのかな。。

あと2人目も考えているから、どのタイミングがいいのかとか悩む。
405名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 15:41:27.32ID:0F6nmTWT
>>404
このスレ最初から読んでごらんよ
親頼ってますと同じくらい親頼れない、頼らないって書いてる人がいる
書き込む人が世の中の割合と同じとは限らないけどさ
勤務地の近さや残業の有無、夫の使えなさ、子の強さによって難易度は違うけど、「やっぱり難しいのかな。。。」なんて書いてるようなら無理だとおもうよ
406名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 15:47:53.79ID:S7pdWRMl
>>404
会社の融通のききやすさと自分自身のキャパにほとんど左右されると思うけど、今10-17時で働いてて2人目と正社員考えられそうならどっちもいけるんじゃないかなあ
世間では全然無理って人もけっこういるけど私は既にフルタイムで2人いて実家両方ないし外注もしてないけどそんなに困難は感じてない、もちろんしんどさはあるけど
407名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 15:51:13.81ID:S7pdWRMl
無理なのかな…っていうのも正社員になったり2人目を産んだ瞬間突然見たこともない困難が現れて行き詰まりますか?って意味だとしたら
結局今の延長上かなって感じだなあ、特に29なら体力ガクッと落ちるにもまだ時間あるし
408名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 15:56:54.54ID:UjG78EQH
転職が決まった

転職先の勤務時間はフレックス制で標準9:30-18:00のコアタイム10:00-15:00
部分在宅OK、完全在宅も月に何回かはOK
現職は9:30-16:30の時短なんだけど
時短にして年収減らすより、フレックスにして在宅も活用したらどうかと提案された

フレックスとか在宅やってる人、何か気をつけることがあれば教えてほしい
409名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 16:11:25.65ID:aPiV9kGE
>>408
仕事覚えるまではフレックスってわけに行かない気がするな
わたしは転職はしてないけど異動直後はしばらく定時にした
でも会社が提案してくれたなら遠慮なくフレックスにすればいいと思う

転職決定おめでとう
お若い方なのかな、羨ましい
わたしも頑張ろう
410名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 16:14:58.14ID:X8MRtSe5
フレックス制度はあるものの十分な生かされていないので制度と現場の差を感じることはあるよ
411名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 16:42:41.59ID:JMTenbKW
>>335
うちも言われたw
一週間ほど緊急入院した事があるんだけど、とりあえず旦那が仕事の調整できて子供の事は何とかなったけど
病院は遠いからお見舞いも来れないし大変だった
親が側にいたら、子供の送り迎えや入院のサポートも出来たのかなーって
手術後病院の食べ物が固くて食べられなくてお腹空いて堪らなかったけど外にも出られないし、
洗濯してくれる人も居ないから下着も洗えなくて不便だった
412名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 16:47:41.95ID:TB8wT+KP
今年はおせち料理外注
会社のギフトカタログの社員割引でホテルのおせちお取り寄せして、
拠点ごとに売上目標もあるから売上貢献して達成すればボーナスもアップだし
自分が楽したいだけなのにボーナスも貰えてウマー
413名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 16:59:57.51ID:MzoFzMKX
フレックス制度のある会社って結構あるのかな。
うちは個人情報保護の観点から絶対に家で仕事ができない。
単純作業みたいな仕事でも必ず会社でやるからダレる時がある。
まあ、家では仕事のこと考えなくていいから、いい切り替えになると思うようにしてるけど。
414名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 17:01:17.55ID:MzoFzMKX
フレックスと持ち帰りができないのはあんまり関係なかった。フレックス制度もないし、とにかく勤務時間が決まってて融通は利かない。
415名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 17:01:45.88ID:vubElmOU
>>408
在宅は家の仕事環境をそこそこ自費で整えた方が良いと思う、ネット回線強化とかモニタ設置とか、何より椅子…リビングの机椅子なんかで適当にやると腰にくる
最初からやる必要はないと思うけど、そういう費用を出し惜しみしない方が長期的に効率いい
雑談でこの話するとたまに仕事なのに自費で!?って変に拒否反応出す人いるんだけど、個人的には通勤用カバン買ったりするのと同じ枠のような気がする
416名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 17:13:34.02ID:oZiUGxv3
現状フレックス導入してるとこってそこそこの大手か時間の概念があんまりない専門職ぐらいじゃない?
管理面倒くさいし
417名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 17:37:15.75ID:jAP7H1/S
>>404
いざとなったら実家に頼れるよ
でも父親が躁鬱状態なので本気の時じゃないと頼れないと思って現状頼っていない
ちなみに1人目産んですぐに転職して、3年働いて2人目妊娠中
一般事務なので何のスキルもなければ高卒で学歴もない
418名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 19:50:58.42ID:ZM4BZXfu
>>402
兼業ならではとは言えないかもしれないけど、夫担当の家事の指示出しをさせる
毎週火曜に朝8時「今日は不燃ゴミの日、新しいゴミ袋もかけてね」
毎日夜10時「寝る前に食器洗いをお願いします」
「あと10分でルンバが起動します、床のものを片付けて」とか

子供に朝の準備の催促する
「保育園行くまであと20分、もう歯磨きはできた?」
「保育園行くまであと10分、もうお支度終わったかな?」
疑問形にすると子供も「もうやったよー!」とか返事してる

あと喋る内容をアプリから編集できるから、通勤電車の中から「今日は保育園にタオル持って行くの忘れないで!」とか指令を出すことができる
LINEだとバタバタしてて気づいて貰えないけど、スピーカーなら子供にも聞こえてるから忘れる率が低くなる
419名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 21:29:41.32ID:8yhemISh
>>413
フレックス、前のスレで時間休が使えないっていう話が出てて使いたくないなと思った

・フルタイムで働きたい
・平日に習い事を入れたい
・日によっては園の送り迎えを他の人に頼める(早出残業できる)
・月の中で業務に繁閑があり、残業すると怒られるから困ってる
とかの人は合ってる気がする
420名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 21:52:05.23ID:WlFh+JPg
>>419
うちフレックスだけど時間給あるよー
年10時間くらいだったかな?

合ってる内容はすごく同意。うちの会社だと子持ち男性がフレックス使って10時出社とかしてるのよく見る。

うちは旦那が転職活動中だけど旦那が近場になって朝の送りができるようになったら、私が早出のフルタイムにするつもり。
421名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 22:01:56.06ID:bEXVV39a
フレックスの中身も会社によるので自社に確認するしかないでしょ
422名無しの心子知らず
2018/12/08(土) 23:37:59.69ID:aPiV9kGE
フレックスと時間休、最強だね。
転職活動してるとフレックスあるところしか受けられず、選択肢狭まるわ。
423名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 00:00:04.91ID:lgNAc5Ii
ここの人、仕事にどれくらいやりがい求めてる?
業界絞らずに転職活動してて、やりたい方向や志向と一致してないと、このさき二十年以上頑張れないよといわれて、そうかもしれないなと思い始めた
いまの業界や仕事は好きなだけに、ほかの業界でもやっていけるのか不安があって
424名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 00:37:23.53ID:ou8+/Kuv
>>423
やりがいより働きやすさと給料だと思ってる。
やりがいあっても人間関係や勤務形態が合わなくて働きにくいところは長く続かない気がする。
気持ちは前のめるけど体壊したりね。
これからの数十年ってどんどん気力体力が衰えるからやりがいだけじゃ無理。
やりがいがないところよりあるところで働きたい、程度。
なきゃなくてもいいと思ってる。
なにより、子供のために働いてる部分があるから、働くこと自体が自己実現になってる気がする。
425名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 04:35:14.23ID:nWLo+TcA
>>290
めちゃくちゃ亀レスだけど、ダイソーにモレスキンそっくりのノートもあるよ
モレスキン高いから、よろしければそちらも見てみて
426名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 07:15:25.26ID:+Kc6R0da
>>423
やりがい重視
今はたまたまやりたい仕事内容と育児しやすい環境がマッチしてるので毎日楽しいし会社に行くのも楽しみ
でもそれより大事なのは人間関係だとも思ってる
427名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 07:52:13.46ID:4DZYvlwv
>>423
やりがいって一致させることより外さないというのは大切なのかも
例えばおおざっばな性格なのに数字きっちりあわせる仕事に就くとか、これまでの人生で触れる機会はあったけど一度も興味が持てなかったようなことを一生の仕事にするのは厳しいと思う
そういう意味で働きやすけりゃなんでもいいで探してるなら、「方向、志向が一致してないと」といわれるのはかなりわかる
でも「今の仕事がやりがいあるからそれだけで探す」ってのは柔軟性なさすぎなのかなとも思う
428名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 08:12:07.62ID:E9oUp8+G
Amazonエコーをポチった。親が言うよりアレクサが言った方がすんなり聞くと言うのを信じて(特に朝のドタバタ)。
あと、5歳男児は犬か猫を飼いたいみたいだが、マンションで飼えないので、代わりといってはなんだけど愛でる対象になれば(これを求めるのは間違ってるのかもだけど)
更に、ほぼ母子二人暮らし状態だから、子ども以外に反応してくれる声がたまに欲しくなる自分のため
届くのが楽しみ
429名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 08:24:03.32ID:koU6NEyQ
>>423
私は家から給与と家から10分の距離で選んだ職場だけど、やってるうちにやりがいをどんどん感じられるようになって
今では仕事が楽しくて仕方がない。やりたい事が多すぎて時間が足りない。家族が一番なのだけど残業できないのが辛い。
430名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 08:28:18.72ID:7U59U8WX
>>429
家から10分なんて羨ましい
私も仕事大好きで楽しいんだけど色々やりたいけど時間が足りない
通勤時間が車で往復2時間…
引越したいよー
431名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 08:31:11.37ID:lYCX/luM
仕事自体は楽しいけど、職場の人間関係がプチストレス…
子持ちに対する理解はあるからその辺は大丈夫なんだけど、根本的な性格が合わない人が数人いて疲れる
432名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 09:12:01.24ID:byOKmF8J
>>423
やりがい重視
子供のためお金のためより自分の成長のためかな
じゃないと人生の大半を費やす仕事頑張れないよ
433名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 09:28:53.24ID:7GlU/Rig
業務は安定してて好きだけど、やり甲斐とまでは行かないなぁ
今の会社はとにかく業種に興味が持てないのが辛い
そもそも田舎でそんなに仕事は選べない。条件で絞るのがやっとだわ
434名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 09:29:33.57ID:N9w9yLIQ
>>423
私もやりがいかなあ

天職を見定めて20代のうちに専門性高めたので、定年までこの仕事やる予定ではいる
求人も多くてだいたい好きな職場選べるのもメリットかも
今の企業はフレックスも在宅勤務も不可だけど、比較的高度な実務や組織作りもやらせて貰えるので続けてるよ
435名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 09:37:59.71ID:BYqF9175
>>431
分かる分かる
私は営業事務なんだけど、事務の人と板部の業務を連携取らないといけない
もう10年以上いるお局事務員がとにかく自分流のやり方を貫きたくてそれがどうも効率悪く思うんだけど、誰も逆らえなくて無駄な仕事が出る事にストレス
よその拠点は大体売上見込みは月初に全部実績確定させてそこから変更したら金額直していくスタイル
うちは事務員の気分で週にニ、三回日ごとに終わった実績を入力していくので最速で正確な数字が出ない
それがずっとストレスで、上から数字が合わない事とか言われてイライラしてた
この度やっと辞めて居なくなるので、やっと私達のやりたい様に業務改善できる!
新しい人はまだ業務全然理解できてないので、有休消化の合間に出てくるとか言ってたけど
いつ来るか分からないからそこは嫌だけど
436名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 10:09:02.26ID:wFRekk5C
>>428
私もポチッた!
サイマンで値下がりの様子見してたらまさかの第2世代値上がりで焦ったけど
新しい方安くで買えたからいいや
うちの3歳児もめっちゃ食いつくと思うから楽しみ
437名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 10:10:00.21ID:LlnAihro
欲しくなってきたww
438名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 10:11:43.48ID:WSFGhgrf
うちは子供よりアレクサが言うこと聞かないけどね
リマインダー忘れたり、電気消してって言っても無視したりわかりませんって言ったり
リモコンで手動で消したあとにまたつけたり
強烈に手間がかかるから3世代目のアレクサ買ってやった
439名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 10:14:40.47ID:PIiyGjmW
ここみてると物欲が刺激されてやばいねw
中間反抗期で駄々こねまくりの娘が動いてくれるかな?
ほぼワンオペで来年度一年生で私の方が早く出ないといけないから、忘れ物チェックとかに使えそう
440名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 10:37:06.67ID:OoDM/vDD
うちもアレクサ第三世代を買うことにした、完全にここのせいw
アラーム機能と音楽に期待
441名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 11:11:00.48ID:CQBTWCno
昨日、夫と喧嘩してめちゃ腹立ったから、いらないと却下されていたアレクサをポチった。モニターつき。何代目かは知らない…
442423
2018/12/09(日) 11:19:24.17ID:lgNAc5Ii
やりがい聞いた423です、みんなありがとう
面接進んでるところがいままで一度も興味持ったことすらない業界だから、目が覚めた
一生は無理だ、断ろう

志向と外さないという考え方はいいね
職種変えられる年齢ではないから、志向とあう業種の中で、応募していくことにする
443名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 12:16:02.59ID:fX49lPaz
なんかアレクサ宣伝が‥
444名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 12:40:39.42ID:gqidtT6J
>>439
横だけど教えて欲しい
その場合、小1の子供が登校するときは大人の見送り無しでいくのかな?
今保育園年長の子供がいるけど、うちのマンションは登校班が7:45くらいに通るらしく、登校まで子供についてたら通勤電車に間に合わないのでどうしようか困ってる‥
近くにお友達いるけど最初からがっつり頼るわけにもいけないし
445名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 14:54:57.37ID:jpMxVQCG
>>444
学童の預かり状況はどんな感じ?
うちの方は7時半には預かってくれてたけど
446名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 15:21:44.79ID:LlnAihro
>>444 親が先に出て、子供がひとりでカギかけて登校する家庭多いよ。
今のうちに練習しとくといいよ
447名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 15:25:59.24ID:0bhF3jhn
朝から学童あるところもあるのか。
学童ないとこは、登校班使わずに早めに学校行ったら入れてくれないのかな?
448名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 15:27:31.92ID:E9oUp8+G
>>443
言い出しっぺの428ですが、知らない間にAmazonがd払い対象になってて、知らない間に期間限定dポイントが溜まってたんで、ポイント消化にかこつけて、物欲に負けてポチってしまいました。
しかしホントにポイントで払えてるのかちと不安…
449名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 15:28:16.50ID:BYqF9175
マンションで親付き添い無しはエレベーターにイタズラしたりクソガキが多いから腹立つわ
朝のラッシュ時にボタン全押しとか殴り殺したくなる
親が仕事の放置家庭かと思いきや親は専業主婦なんだよねー
450名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 15:29:26.01ID:0bhF3jhn
>>446
どうしても仕方ないとこはそうするしかないだろうけど、1年生の子に鍵を掛けさせるのって怖くない?
高学年でも怖い。火の始末とか、鍵かけ忘れとか。
451名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 16:12:54.75ID:LlnAihro
>>449 ドン引き あんたに

>>450 出来る子は出来る。あなたはやらせなきゃ良い
452名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 16:16:42.90ID:hib1u1ZP
>>451
本当に子供いる人なの?
いてもまさかまだ乳児や未就学児とかじゃないよね?
低学年の幼さを知ってるとは思えないよ。
453名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 16:33:05.54ID:vtu1yY+S
うちのマンションのエントランスが集団登校の待ち合わせ場所になってるけど、30分前から集合してる子いるわ。下校時も親が帰宅するまでエントランスで待たせてる。
低学年だと背が足りなくてオートロック解除できなくて、無関係の住人の出入りにくっついて出入りしてて、子なしの頃は正直ウゼーって思ったけど、今は同情する。
454名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 16:35:56.24ID:WSFGhgrf
>>452
ageてる人はどこか別のとこから煽りに来てる人だからスルーした方がいいよ
455名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 16:36:34.10ID:xSa38WPU
働きやすさも仕事内容も好き
専門職でこの仕事しか知らないから、天職かどうかはよくわからないけれど
ブランクが不安で、もう一人産むかどうか悩んでいる
456名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 16:57:57.96ID:0DqDBkgA
仕事がオリンピック関連だからオリンピック終わったらもう一人欲しいけどその時36歳
色々と大丈夫だろうか
457名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 16:58:24.11ID:LlnAihro
>>452 sage忘れてたのは謝る
世の中に親のほうが早く出る家庭なんてそれなりにあること想像つかないの?視野狭すぎでしょ
心配なら自分はそーいう仕事しなきゃいいじゃん。
出ざるを得ないなら、子供と練習するか、対策たてるしかないよね。
朝だけ祖父母に来てもらうあるいは朝早くに祖父母家に連れて行くって家庭もあるよ。
458名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 17:17:45.94ID:78nZ7H5A
うちも第三世代のアレクサ買ってしまったけど家電量販店でグーグルホームミニも3000円で売ってた。
寒くなるけど会社は暖かいから服装悩む。暖パンみたいなのは社内では暑すぎるんだよなあ。
459名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 17:34:26.74ID:hib1u1ZP
で、>>457の子は1年生から毎日鍵かけて出かけてたのか?そこまでやってたなら感心だけど。
視野狭すぎとかそこまで噛み付くことか?
教え込んでできるかどうかと、実際それを毎日させるかどうか、親としてさせたいかどうかは別だよね。
うちの近所にもそうやってる子はいるけど、現状放置子状態だし女の子だしちょっと心配になる。
460名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 18:01:33.85ID:f/53XMDz
うるせーな
死ねボケ
461名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 18:03:08.96ID:V4vWnm7a
>>446
多くは無いわ
うちは子供見送ってからじゃないと無理
462名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 18:04:21.10ID:xJByNDy0
一年生が一人で鍵かけて投稿とか嘘つけー
463名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 18:23:54.76ID:9/we4lF2
話題変えちゃうけど、平日仕事に家事育児でぐったりだから土日はゆっくりしたいのに子供たちは「今日どこ行く〜」って土日もゆっくりできない。
また明日から月曜かー。
丸一日一人でゆっくりしてみたい。
464名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 18:50:48.66ID:Zy3U0UfG
>>457
そう言う事も含めて小1の壁なんでしょ?
うちの小学校、解錠7時半なのに7時には学校ついてずっと待ってる子いるよ。
親の方が早く出るけど、鍵とか任せられないからだろうね。
火の始末とかもそうだけど、突発的な事起きたら心配じゃない?
出かけにドアに手を挟むとかwその時間帯に地震が起きるとか。
放置子と言われても仕方ない事してて、それをしない家を責めるのはおかしいよ。
465名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 18:57:40.34ID:h9z8Yr38
>>464
放置子とか言い始めるなら朝7時から学校の周りをうろうろさせたり親帰宅までマンションの共用部分で待たせる方が放置子っぽくないかい?w
あと別に>>457に責めてるニュアンスなくないか
466名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 19:39:27.65ID:aEIPr7L+
対策を立てても連れ去られたら怖いよね
今の時代何が起きるかわからないし、外国人も増えてるし怖い
467名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 19:52:42.18ID:di09u1SH
>>418
教えてくれてありがとう!
届いたらさっそく真似して設定させてもらいます。
468名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 19:54:54.12ID:Fwuc6XTy
毎日のことなら目つけられやすいしね
そういや小三の時に鍵っ子の友達が鍵持たないまま学校行っちゃって、家に入れなくて近所の我が家に助けを求めに来たことがあったな
私がリビングの出窓空いてるの見つけて、そこから侵入して事なきをえたけど
今考えたら全部アウトだねw
469名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 20:00:13.81ID:DaOAlhWc
携帯持たせてて、実況中継しながら、一年生で鍵かけて出かける子はいますよ。出来る子は本当に出来るので、できない子レベル限定で考えるのはやめた方が良い。賢い子をなめちゃいけない
でも、まあ大型マンションの一年生だと、親が先に出なきゃいけない日は、隣のご家庭にお願いしたりしながらやってるね
うちはたまーに親が先に出ることがあるけど、近所の友達に出がけに顔を見てもらってる。火なんか触らないし、ちゃんとしてるよ
470名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 20:01:56.91ID:U2Bhjqmo
小1の壁って親が朝早くて困るバージョンと親が夜遅くて困るバージョンとあって、遅いのは民間学童とか公営学童の終了時間延ばすとかでだんだん対応できるようになってきてるけど、早い方はかなり厳しいよね
周りだと下の子の時短使って小1、2は朝遅らせて対応して、時短終わった頃には上の子がしっかりする年だから鍵を持たせるのが多い
逆にいうと一人っ子は厳しい?一人っ子いないからなあ周り…
471名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 20:03:10.48ID:nkSbSe01
外からスマホでロックできる鍵あるよね
うちも来年から小1だから検討してるんだけど
あとはキッズケータイ持たせて家出る時間に「鍵かけた?」コールするとかかな?
472名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 20:08:51.65ID:qed7GlWJ
今ってキッズケータイとか小学校に持って行っていいの?
自分の頃は中学でさえ見つかったら没収だった
473名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 20:09:24.79ID:tB+bGH9U
>>463
うちは夫とお互い月に一回は一日フリーの日作ってる
買い物や友達と遊んだり勉強したり
完全に自分一人の時間がないと息抜きできない気がする
474名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 20:26:42.08ID:yW3X6Z0H
戸建でまだ未就学児だけどオートロック錠に交換してる
ナンバーロック、指紋、FeliCaのいずれかで解錠する。
スマホ解錠ってこないだのソフトバンクみたいなことがあったらアウトだよねえ
475名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 20:31:24.85ID:9/we4lF2
>>473
そうだよね。
うちもなるべくお互い一人の日を作るようにしてるけど子供が「パパとママとみんなで◯◯行きたい!」と言うとやはりみんなで行かなきゃな……と思ってしまい。
でもパンクする前に息抜きできるようにしてみる。
476名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 20:40:36.89ID:N9w9yLIQ
家の鍵閉めたかどうかなんてぶっちゃけどうでもいい
交通事故だの犯罪だの事故だの、子供のことが心配だわ
477名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 20:45:07.29ID:gqidtT6J
>>444です
若干荒れてしまったようで申し訳ない
早速情報を集めてみたんですが、うちの小学校は朝8時開門で朝は学童やってないみたいです
>>470さんの言う通り、本当に朝早い方の小1の壁をどう対処するか真剣に考えないと‥
この時間だとファミサポも厳しいし、フレックスないけどダメ元で会社に掛け合ってみるかな
478名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 22:04:09.64ID:SvJRKIP4
>>477
夏休み学童に行かせるなら、その開始時間も確認した方がいいよ
通常の開門時間よりさらに遅くなる可能性がある
479名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 22:19:10.29ID:4y0Od48P
>>476
じゃあ辞めれば?
無理なら毎日送り迎えしてやれよアホ
480名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 22:21:33.66ID:LpXU6+Ua
>>476
家の中に入ってくるの全員空き巣だけで円満に帰るとも限らないし…
それこそ帰宅した子供と鉢合わせて居直り強盗にでもなったら事だよ
481名無しの心子知らず
2018/12/09(日) 22:49:13.28ID:SMgT94+L
オートロックありのマンションだけど、
キュリオロックって言う後付けの鍵を検討してる。
自動で閉めてくれる機能を使いたい。
482名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 03:35:08.95ID:RMRNAeov
不測の事態にどれだけ対応できるかって事になると思うけど、真面目で規則や言い付けをよく守る子、優等生タイプほど、普段失敗するという経験が少ない分脆いと思う。
うちも普段の言動があまりにも大人びてるから親は信頼しがちだけど、そういう不測の事態の時にやっぱり子供だった!って実感する。
483名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 06:14:43.48ID:fILIYa25
ただ小1では早いんだとしても、長期的には自分で責任持って鍵を開け閉めしたり親の保護下にいるあいだに不測の事態にも遭っておろおろする経験みたいなのも積ませないといけないんだろうけどね
小1だからちゃんとしてないんだったらいいんだけど、大きくなってもちゃんとしてない個性の人間だったらほどほどに痛い目にも遭わせとくのも子育てかなと思うし
18で一人暮らしするとすると意外と時間ない
484名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 07:42:33.57ID:Xf4fYXtN
>>483
お子さんがロリコンやショタコンから目を付けられる可能性もあるんだけどそれでも良いの?
485名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 07:44:31.39ID:CA6gMonT
>>484
読解力なさすぎでは
自立させるまでの長期的な話でしょ
486名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 07:50:05.56ID:CA6gMonT
個人的には前に出てきた、トイレで自動的に水が流れる家に育つと外で流し忘れるようになるというのと同じように、
鍵をかけ忘れていても勝手にしまったり親が必ず遠隔操作でしめてくれる家で育ったら、進学で地元から出て学生一人暮らし仕様のマンションに住むようになったら日常的に鍵をかけ忘れることはあるんだろうなとは思う
487名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 07:58:32.83ID:fvXNNGeo
>>448ありがとう。
12月から使えるようになったっぽいね!
dポイント溜まってるの思い出して同じくポチったよ。
子どもが多いから期間限定で付与されるポイント多いんだよね。
488名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 08:00:55.40ID:7rg47dFH
6歳〜18までって短いか?
脳の発達段階で大体小4くらいで大人と同じ感覚が得られるって話だし
多少痛い目に合わせるのも本格的に自立へのトレーニング始めるのその辺りからで良いんじゃない
489名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 08:28:01.44ID:Ohy/Aq/M
小4って言っても小学生だよ?全然しっかりしてないけどな…男子は本当小1でも小4でもそんな変わらない、そして痛い目に遭うのは親で本人は何の教訓も得ない
490名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 08:52:40.64ID:tdPRbUGs
皆さん今日はボーナスですよ
491名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 08:58:08.73ID:JYZ07k9t
いいな、うちはなぜか25日支給。しかもかなり少ない…
子供のクリスマスプレゼントに間に合わないや
492名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 08:58:43.84ID:ou7Fg2Dp
アレクサ買うんだー。
12日発売のやつ。
493名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 08:59:59.16ID:VpezplNb
うちは15日が支給日だわ

半年頑張ったからボーナス嬉しい
494名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 09:51:21.84ID:R295YzeS
ボーナスは子供の歯科矯正に使う。
正月明け、お餅食べ終わったら行ってくる!
495名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 10:11:50.41ID:vvk9RWOu
>>483
痛い目、くらいで済めばいいけど小学校低学年なんて定期的に事件起きてるじゃん
悪い大人に目つけられたらしっかりした子とか関係ない
496名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 10:24:35.62ID:vp2goVa2
日常的に上の子に頼ること多くてまだ年中なのに信頼しきってるから改めて小1の壁心構えしておこう
真面目なタイプほど何かあった時に混乱するってのはこれまでなんども感じたから、何があってもまずは大丈夫だって落ち着く方法を教えてあげたい
下の子はなんかよそで悪いことしないかとかそっちが心配…
497名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 10:31:08.33ID:wFDXyTZl
うちも上の子は慎重だから自分から危険なことはしなさそうだけど突然のトラブルに弱そう、下は不注意でやらかしそうだけど非常時でもそれなりに何とかしそう
双子だったら同時に行動させるには組み合わせいいんだけど歳離れてるからなぁ
498名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 10:57:26.16ID:Axzj9Bwp
>>497
全く同じすぎてやはりあるあるなのかな
下はなんとなくトラブル起こしそうだけど解決もできそうに見える
親の期待があるからか上の子はしっかりしてるんだけど根が臆病なのわかるから訓練が必要だなぁ
同じマンションに同世代がいないのと保育園も離れたところだから友達知り合い0からのスタートなのも不安
お休みの連絡とか困るだろうなぁ
499名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 11:14:47.53ID:RL9MHIg4
ボーナスは11月支給だー
世間とずれてるからなんとなくお祭り気分にならなくてさみしい
額が変わるわけじゃないんだけど

年末デスマーチで死にそうだけど、ここを乗り越えたらレベルアップできそうな気がする
外食増えてごめんよと子供に謝ったら、逆に大喜びされたわ
母ちゃんご飯の立場ないわー
500名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 11:41:19.45ID:8lTCbFjs
うちは5日。
子供のダウンコートを購入。
あとはなんか美味しいものでも食べに行けたら良いな。
501名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 12:11:40.68ID:NY8q6exy
>>499
わかる
外食する元気すらなくお茶漬け、レトルト、牛丼やほか弁持ち帰り、お惣菜や冷食多用中
子の反応と食べっぷりが良すぎて凹むレベル
期間限定だし、せっかくなので自分も楽しむことにしたら気にならなくなった
手作り料理しか受け付けないとかだったら確実に私倒れるわ
502名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 12:17:04.91ID:AswEcl6t
>>495
うんうんそうだね
503名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 12:30:50.02ID:3lBNiDIK
今月号のveryで見たけど、PR会社の社長でクリニックの看護師の人、現実的に考えて両立出来る出来るのかな?
どっちも大変そうだし
どうでもいいけど少し気になった
504名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 12:57:30.97ID:1R4KA7Si
年末年始は帰省もしないし、4日は仕事休み予定だから、何するか考えないと煮詰まりそう
寒くて子供も外に既に行きたがらないし、人混みで風邪ひいてきても困る
GWも考えないといけないよね
考えることが多くて疲れる
505名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 13:00:13.65ID:I+JscVFN
年末は休みと同時に義実家に行き3日に帰宅、4日から仕事
全く休んだ気がしないわ
もうすぐ長期休みというワクワクも皆無
1歳児連れて飛行機とか考えるだけでうんざり
506名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 13:03:03.01ID:fBHczcjh
休みなのに何が疲れるんやら
休めない人への嫌味かっつーの
外に出たがるならともかく、そうじゃないならゴロゴロ家でゆっくりしてりゃいいだろ
専業主婦は毎日こうなんだぞ
休めない兼業、専業主婦両方に喧嘩売ってんのか
507名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 13:10:02.70ID:ztcK3n01
昼休みにクリスマスプレゼント発注し終えた
すっかり忘れてたらだいぶ前に見た時よりやや値上がっててショックだけど暇がなかった…
508名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 13:15:57.11ID:vIcbKqiM
>>506
お客さん?
仕事の休みが自分の休みでないなんて主婦あるあるじゃん
私も年初に出社になりそうだが義実家で過ごすよりよっぽど楽で休める正月になりそうだわ
509名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 13:17:13.80ID:yzANfTuw
年末年始はやっぱなんとなく嬉しいな
今年の手抜きごはん、手抜き家事、仕事の失敗、子育ての行き詰まり…すべて赦された気分になる
510名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 13:21:56.10ID:fvXNNGeo
>>506
専業主婦のくだりがよくわからない。
義実家と同居じゃなきゃ毎日あわないでしょう。
まぁ>>505自体もスレチだし、三が日いっぱい義実家詣でしない道を探すしかないと思うけど。
511名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 13:34:21.40ID:0xKbO624
GDP低下がヤバイね
このまま不況になって雇用が危なくなってくるんじゃないかと不安
512名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 13:38:21.94ID:B28Ye3Bx
うちの会社は部署毎に休みが違うので、私はなんやかんやで11連休になる事に決まった
来年のGWの恩恵は全く受けられないから、嬉しい反面この時期だと外遊びも辛いしどう過ごすか困った
旦那は休みなしだから帰省しない予定だったけど
2歳児連れて新幹線に初チャレンジしてみようかな
513名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 13:48:22.71ID:fBHczcjh
>>508,510
>>506>>504へのレスだよ
帰省もしない、仕事は休なら嫌味かよって話
まあどうせそんな事言ったら、家の中にずっといたら煮詰まる!子育て大変なのフジコ!!って言うんでしょ?
だからそれは専業主婦がいつもやってる事だって言うんでしょ
たまの連休で仕事休み、帰省の苦行もないのに
子供といるのすら嫌なら子供捨てれば?
514名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 13:49:40.62ID:PnHbPuJl
ずっと学びたいと思ってた授業というかコースが職業訓練校にあって再来年の春から訓練校に行こうか迷ってる
今は結構高齢の社長がやってる会社でフルで働いてるけど将来的な事考えて前々から転職を考えてたんだけど、訓練校は無職が前提条件だし、卒業しても3ヶ月以内に就職しないと保育園退園だしで本当に悩む
社長と旦那はやりたい事があるなら頑張れとは言ってくれてる
515名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 14:04:27.50ID:XVWCF+m+
>>513
嫌なら子供捨てればは言い過ぎ
516名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 14:06:16.04ID:+bk2Czkb
>>513
絡み池
517名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 14:38:19.39ID:6nwSuEP3
1レス目からどうみてもまとめ用なのになぜ構うんだ

久々に自分のための休み取ってみたけど、保育園を9時4時預かりにしたら思ったほど自由時間なかった
遠出出来るくらいの時間がほしい
518名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 15:18:47.09ID:WGodSOuv
育休中なのにボーナス振り込まれてた
社内規定で産休期間までは査定対象で、社保は引かれないので結構な金額に…働いてないのに本当に申し訳ない
もうすぐ復帰するので感謝してたくさん働きます
519名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 16:11:34.18ID:GZSxxl3c
私もボーナス日。1時間時短してるけど、満額出た。ありがたい。

けど、難しい子の育児でヘトヘトになり、産む前に好きだった事はもう何もできずお金の使い道もない…。

海外旅行は子連れにハードル高い。
温泉のんびり何もしないのは、子には退屈。
飲み会は夫激務で無理。
読書はまとまった時間取れず。
買い物はもともと興味なし。さらに動きやすさ重視でユニクロ様々。

ボーナスでワクテカしてる若者が眩しかった。
520名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 16:18:22.57ID:btHhZjS3
>>514
ここに書く内容ではないと思うよ。
職業訓練校は今無職で食に困っていてこれから就職したい人のために国がお金を出してくれる制度だから
あなたの場合は働きながら通うか、全日しかなければお金を貯めて仕事を辞めてから自費で行くべき。
その前に訓練校の試験を受けるのは無職でないとだめだから受かるつもりで会社辞めて訓練校の試験を受けて落ちたらどうするの?
521名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 16:32:29.31ID:bXOo+8Tv
>>519
消費家だからうらやましい
こないだ子連れグアム行って子も親もとっても楽しかったけど3人で30万くらい使ってしまった
働いてるからいいっかーとバンバン使ってしまう
522名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 16:44:30.77ID:+i3TkUe+
ボーナス、上の子の習い事のためにサッカー用具一式買って、下の子の習い事のために電子ピアノ買って、全部子供に吸い込まれていくw
523名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 16:49:36.67ID:UDqrwFp9
>>519
私も時短で満額でた!
世間的には大した額ではないけど、今の仕事内容では貰いすぎかも。嬉しいけど、子も小さくてまだ使い道ないから全額投資にまわすわ。
524名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 16:53:04.44ID:Oifhc6UA
転職の為にハロワに行ったら県がやってるスキルアップ技能講習?っていうのを紹介してもらったんだ
ほぼ毎月始まりの授業があって定員が溢れたら枠を増やしてると聞いてちょっと気持ちが大きくなってたかも
確かにここで書く内容ではなかったね。ごめん
525名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 16:54:04.63ID:Oifhc6UA
>>524>>520です
526名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 16:56:45.85ID:vIcbKqiM
>>513
それなら割と同意だがアンカぐらい最初からつけろや
527名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 17:05:55.89ID:o9TZ1v8b
私もボーナス出た!
産休中だから所得税しか引かれないし
なんだか得した気分だ
しかも前回より高い…
額面で+10万以上になってる気がする

これでファミサポなどを頼んで
趣味の時間(手芸とか)を持つ予定
528名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 17:20:33.28ID:UDwIeYv8
>>519
お子さん何歳?
2歳以下なら飛行機タダだし、3歳からなら半額だし、小学生なら言うこときけるだろうし子供のうちこそ海外行きやすいと思うよ
529名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 17:21:02.64ID:TrKP1XtB
ボーナス裏山…派遣で育休とってる最中に正社員に転職したけどボーナスという言葉が無い零細
時短で残業無いし子の体調不良にも理解ある働きやすさ重視で2年近く転活した結果だからしょうがないんだけど
530名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 17:22:11.51ID:RwSz0nXd
満額なんて羨ましいな
私は8割
赤字補填に7万消えた
これで家計を立て直す!
531名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 17:22:19.68ID:UDwIeYv8
>>521
グアム激安だね!ウラヤマ
うちが行きたい国は4人で100万とかだからなかなか行けない…
532名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 17:28:44.66ID:tFaxXB5V
手取り50
時短+事務職でこれなら有り難え
533名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 17:35:10.53ID:R295YzeS
次のボーナスは7月10日。遠い。
7月10日→12月10日はすぐなんだけど。
534名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 17:44:00.98ID:zfuFEeiT
>>519
お子さん預けられるならスーパー銭湯とか、託児付きのマッサージとかヘッドスパとかどうかな
日々頑張っているだろうし、自分自身にご褒美してもバチ当たらないよ
535名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 17:56:23.76ID:WwKu32WI
荒れる元だから金額書くのはやめようよ
ボーナスなしの私がイライラしてるよ?
536名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 18:06:44.83ID:9i10wvAL
ボーナスあるけど寸志の私もイライラしています
>>1 も読めない人は出ていって
537名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 19:03:32.42ID:H2FJxrc0
ボーナスでスーツをセミオーダーする予定。
体重は変わらないけど、体型が重力に負け続けるから、
既製の若い子向けがもう無理。
既製の年齢層高めのは値段的に日常使い厳しい。
538名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 19:04:29.43ID:dl5aQo1J
ボーナスない人もいるのに、ボーナスで浮かれた書き込みは遠慮してよね!
嫌味な人ばっかり!
539名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 19:16:49.90ID:nV0bh/k1
>>526
投稿時間とか文脈で理解しろよw
自分のバカさ棚に上げて八つ当たりとかカッコ悪
540名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 19:19:13.77ID:a9H6UOKi
このスレ見てると本当に母親の正社員率8%とは思えない
エアプも居そうだなw
541名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 19:22:13.54ID:bk9DFaqw
>>539
小学生みたいな煽りで草
これが仕事してるのかと思うと胸熱
542名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 19:30:57.91ID:47SeQ0WP
>>539
ボーナス出ない人?
イライラし過ぎっすよ
543名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 19:35:21.23ID:r9YJZnVq
手取り30…
時短、専門職なのにー
544名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 19:39:15.81ID:TbbXdrU/
最近ひどいねここ
嵐に住み着かれた感じ?
545名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 19:43:28.09ID:+i3TkUe+
夏休み冬休みに育児板が荒れるのはある意味風物詩では
546名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 19:44:18.76ID:hnkSpuzL
>>540
えっ、そんなに少ないの?
どこのデータよ
私の周りだと、正社員50% 
パート、派遣20%、専業主婦30%って感じ
547名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 19:45:17.50ID:TbbXdrU/
>>545
ああ、恒例行事なの
548名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 19:56:26.38ID:7rg47dFH
>>540>>546
数年前にとあるウェブサイトが母数云百で出した数字
ずっと実態と合わなくないかと言われてたけど
去年だったかの国勢調査で全然違う数字が出てpgrされてたよ
ちなみに子供のいる家庭の母親の正社員比率は25%ほどだったと思う
549名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 19:58:51.19ID:hnkSpuzL
ということは大体4人に1人が正社員ママか
550名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 19:59:09.84ID:dl5aQo1J
夏休み、冬休みの荒れはキッズかと思ってたけど、専業主婦だったのか
551名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 20:07:53.76ID:2XjSWDvE
キッズが育児板なんてこないでしょw
教育関係の仕事やってるけど、精神年齢が小学生女子のまま止まってる母親なんて履いて捨てるほどいるよ
552名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 20:22:26.88ID:KUz+Ma9J
>>524
知人で、転職が趣味みたいな人で転職の合間の暇つぶしに職業訓練校に通ってる人がいる。たぶん修了してもその職には就かなそう
きちんと訓練した職に就いていずれ納税するなら、誰が受けてもいいと思うけどね〜私は
553名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 20:23:26.23ID:zM+Jyg9T
育休明けの退職が非難されるのはわかるんだけど、育休明けに正社員からパートに転換するのは問題ないかな?
時短復帰より週3か4のパートにしちゃって楽になりたい
復帰して3ヶ月くらい経ったら切り替えようかなぁ
554名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 20:31:41.92ID:6VtUqr2L
>>553
職場の人事状況にもよるので上司に相談するしかなくない?
個人的にはせっかく正社員なのにもったいないとは思うけど
パートになったらいずれまた正社員に戻れそう?
555名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 20:34:09.85ID:+i3TkUe+
>>550
育児板の荒れは長期休みで心が荒む母親のせいと言われている
556名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 20:34:34.10ID:ety6Wm7J
>>551
またそう対立を煽るような書き込みを。
どんな教育関係か知らないけど、とくに企業だったら母親は客だろうに。
あなたが腹の中で馬鹿にしてるのは表に出てるから。
だから母親の対応に手こずってるんじゃないの。
557名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 20:41:01.57ID:S2kI6ojC
>>553
自治体によってはパートだと保育園に入園できない可能性もあるし、パートでも簡単に休めない職場はあるので職場によるかもね
558名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 20:42:41.17ID:3bwZ7MCW
>>546
契約社員が周りに全くいないのか
559名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 21:10:17.09ID:0X59LMdq
>>556
対立もなにもここにいるのは全員母親でしょ
560名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 21:18:30.11ID:a9H6UOKi
名ばかり正社員のワープア正社員ならゴロゴロ居るだろうな
561名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 21:55:42.38ID:xU8p+Roo
呼んだ?
562名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 22:18:20.88ID:NasbUTc/
そろそろ正社員やめたい。子供は3歳双子。
よく子供が高学年になると「あの時正社員辞めなくて良かった」という声を聞くからしがみついてるけど、逆に「あの時辞めて良かった」って思ってる人いる?やっぱ後悔するのかな
ちなみに一般事務(経理課)だから簿記しか持ってない。カレンダー通り、定時が9時17時。という条件で結構恵まれてるけど、それなりの薄給。私はアラサー
辞めたい理由は、子供との時間を失ってまでしがみつく価値(やりがい、給与面)がないと思うから。小学生になっていじめとかに気づいてあげられなかったらどうしようとか謎の心配ばかりしてしまう
563名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 22:26:40.32ID:oIm29IJ9
>>562
金銭面に不安あるかどうかが全てじゃないかな
スレ的に年収の話しにくいからスレ向きじゃないかもしれないけど、旦那がじゅうぶん稼いでたら特に後悔しないという感想になると思う、当たり前だけど
あとこのスレだとだいたい小学生くらいまでが多くてその辺はあまりお金かからないから辞めるメリットの方が高いと思うけど、
子供が大学受験前後になると子育ての悩みの8割が金、みたいな話も聞く
双子だったら入学金同時だから高校受験や大学受験時の同時に払い込まなければならないお金がすごいのでは…
564名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 22:27:13.46ID:QXoBZDwr
私も旦那もワープアw
中学受験に私立四大とお金だけかけさせてほんと親には申し訳ないわ
親になると親が自分に言ってたことが本当に身に染み入る

上の子が再来年小学校だから校区の学校のサイト見てみたら、PTAすごい活動してる
常任委員会に学級委員、風紀、文化、運動、校区、広報エトセトラ
毎月一回以上集まり茶話会やフラワーアレンジメントで保護者同士の交流
登下校児の見守り
PTAたよりを発行
近隣中学との交流
とか色々書いてあって震えた
ありがたいこともあるんだろうし頑張りたいけど
毎月一回以上PTAで集まって、他に参観日とかもあるだろうしもう恐怖しかないわ
565名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 22:41:10.55ID:dyPECONV
今二年生男子、学童が定員オーバーで来年入れないかも
平日は習い事詰め込めばなんとかなるけど、長期休みをどうしたらいいのか
民間学童もほぼ無いに等しい、実家遠方、地域づきあいも無い…
これもう退職しかないのか?いや、三年生ならなんとなるもの??
学童嫌がって行かなくなるという話もここで見るけど、そういうご家庭は長期休みどうしてるの?
566名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 23:15:44.41ID:47SeQ0WP
>>562
辞めて良かったと本当に思っている人はもうこのスレ来ないだろうし、辞めて後悔している人も意地でもこんなスレこないと思うw
567名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 23:22:15.30ID:hxUKA5bM
>>566
凄い正論w確かにそうだよね
逆にどこに行けばそういう人に会えるのだろうねえ。専業主婦スレとかなのかな
568名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 23:22:30.30ID:ZPwVHi6V
会社の上司にうちの奥さんは辞めて後悔してるからぜひ仕事は続けた方がいいよ!と言われたことは何回もあるなぁ
でも仕事ってものすごくエネルギー奪われるからあまりやり甲斐やる気もないのにフルタイムするのは本当にキツイと思う
569名無しの心子知らず
2018/12/10(月) 23:39:14.41ID:rF3rU5P6
>>565
実家にずっと行ってりゃ良いじゃん
寂しいかもしれんけど
570名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 00:03:08.89ID:aCYeYmes
>>568
お前の稼ぎが悪いからだよーと言い返してほしかったわw
571名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 00:26:03.64ID:8qEDafX9
>>565
夏休み、1週間ずつ父母が休み、1週間実家(もしくは祖父母が来る)×2で計4週間でだいたい埋まるけど、
そんなに無理だったらキッズプログラムみたいなのとかシッターとか
うちは未就学児しかいないから想像だけど、8〜18時で一人ぼっちは無理でも、途中2つくらい習い事や塾の用事があって、
親から何回か電話すれば大丈夫そうだけどね
572名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 00:30:38.17ID:8qEDafX9
連投ごめん
・在宅勤務にする
・フレックスにして
573名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 00:32:13.86ID:kV+qDp6y
>>565
小3ならジジババ宅に長期預けでも問題もないかと。
LINE通話とかスカイプとかテレビ電話毎日すればなんとか。
574名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 00:36:35.62ID:0uN+nFPk
ジジババも若ければいいけどねえ
うちはもうガチ高齢者だから小学生男子を長期預けるとかたぶん無理だ
まだ年長だけどそのときになったらサマーキャンプの類と塾と習い事で埋めるしかないと考えている
575名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 00:38:38.18ID:8qEDafX9
途中で送ってしまった…ごめん
・在宅勤務にする
・フレックスにして残業できる日に勤務時間を稼ぐ
・お昼に自分が働く街まで来てもらって一緒にランチする(シッターに連れてきてもらう)
・夏休みの代わりに2週間分半休を取る(通勤時間短い人向け)
とかもあるかなぁと思った
在宅とかフレックスとか制度作ってもらうのは中々難しいとは思うけど、
うちの会社だと9〜17時定時だとしたら8時に行ってお昼休み30分にして15時半に帰るのだったら上司に相談レベルでできる感じだよ
576名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 00:48:11.72ID:wMhTFYwp
>>567
辞めてハッピーな人も沢山いると思うよ

ただこの前テレビでやってたけど、母親に対して脳が反応するのは思春期まで
その後は異性に反応するようになって、親にはほぼ反応しなくなる

中学生ぐらいになった時に、「可愛かった時に長く一緒に過ごせたから残り10年は干渉せず自分の趣味でもやろう」と考えるか、「あの時仕事まで辞めたのに結局こうなるなら続けてれば良かった」と考えるかがターニングポイントな気がする
しかし中学生ぐらいになったら教育費諸々で平均月10万かかると思えと言われてガクブルだわ
577名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 00:56:02.91ID:c7kTU1r2
夫に何かあったら詰む
と考えて続けてる
通勤辛い
子どもと過ごしたい
578名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 01:12:02.40ID:y26v46Vp
>>563
漠然とした内容にレスありがとう。
夫だけでもまぁなんとかやっていけるかな程度。毎年海外旅行とか外食三昧は無理だけど。

教育費のことは不安なんだけど、いま正社員を辞めたらもう一生稼げないわけではないし、というか今も大して稼げてないし、高学年になったらもっかい本気出す···なんて甘いのかな。

>>566
ちなみに辞めたいのは正社員で、パートはしたい。子供が帰宅する時間に家に居るのが理想。正社員→パートの人ならこのスレにいるかなと思って。
579名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 01:49:31.37ID:aCYeYmes
時短じゃいかんのか
580名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 01:55:16.47ID:y26v46Vp
>>579
時短3歳までなんだ
581名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 04:43:48.78ID:0NAef15b
正社員→パート、アラフォー以上だと普通なんだけどアラサーになると激減してくるのが、多分夫の生涯年収がガクッと下がってる世代だからなんだよね
だから下手に上の世代の意見聞いても参考にならないのはあるかも
582名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 06:03:56.38ID:Z+pMgHt0
夫の稼ぎが十分ならに同意
我が家は夫の病気により手取り激減して再就職を余儀なくされたよ
まぁそこそこ仕事楽しんでるけど、かなり薄給なのでこんなことなら正社員辞めないで続けといたら良かったと思うもん
583名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 07:02:01.27ID:AqxrYx+9
>>562
保育園てめちゃくちゃ働く母にとってはめちゃ恵まれてるというから、小学校までは正社員頑張ったほうがいいかも…。
入学までにオリンピック終わって景気が変わるかもだし、宿題やら習い事やらむしろ入学後に人手がいるだろうから、そしたらパートはどうかな?

かくいう私も辞めるのはいつでもできると言い聞かせて働いてるもうすぐ3歳娘持ちです。
もしだったらお互い頑張ろう。
584名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 07:30:01.80ID:EJNbhirn
>>562
FPに相談するなり自己流なりでマネープラン立ててみるのは?
何のためにどのくらい仕事を頑張るのか見通しが立てば気持ちも整理がつくのでは
今辞める代わりに、何年後には働いてこのくらい稼ごうとか覚悟が持てれば後悔が減りそう
585名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 07:34:43.82ID:mfudQwZg
小学校に上がってどうしようもなくなってからやめるか決めたらいいんじゃないの?
次パートや派遣で働くにしてもより条件のいいところに決めるために経験は邪魔しないと思うよ
586名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 07:44:05.25ID:/XFN90Zb
>>252
専業は上から兼業を見てる、兼業は兼業で上から専業を見てる。だから解り合えない
でもその専業の9割りもいつかは兼業になるからその時まで待ちましょう
587名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 07:54:17.65ID:iZgbXVlu
子供小4くらいから元専業の人も大量に兼業に乗り入れてくるんだけど、
そこから働く元専業の人ってシフト次第で日によっては子供より先に出たり夕飯作ったら仕事行っちゃったり土日もたまには入ってたりのバリバリパートやってる人も少なくなくて、
子が手がかかって預かり先もないから働けなかった時期がやっと終わったわ!てな感じで
専業=子育てが尊く子供が第一優先の人と思って憧れてた自分ってなんだったのかな…とか遠い目になるからねえw
588名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 07:58:50.95ID:yK7+AzDL
辞めようと思う理由が子供との時間をという理由なら
後で辞めたことを後悔すると思う。
子のいる女性が職場を辞める理由ってその理由が多いけど数年後に後悔してる人のが多い。
それなりに働きやすくて人間関係にも苦労してない職場なら、やりがいと給料には多少目を瞑ってでも続けたほうが良いと思う。
589名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 08:03:02.12ID:scisAT2V
>>578
私もそういう人に話聞きたいと探した時期があったけど、パートスレで正社員が質問したら荒れそうだし
親切スレには忙しい兼業は来なそうだし、期待せずチラシに呟くかこのスレかなと思った
581にも同意

私も時短後パート転換悩んで結局近場へ転職した
17時残業無しで自分の余裕はあまり無いと感じるけど、前職より総じて良いから続ける
今は最大限できる方法を取り、状況に応じてまた転職なり辞めるなりしようと思ってる
590名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 09:04:24.36ID:6BsBa/VN
今お金(年収)が必要なので時短を解除してフルタイムにして
小学生になったらまた時短したいんだけど、それって現実的にできますかね?
一応、小3まで時短制度はあります。
経験者居たら時短に戻す合理的な理由とか教えて欲しいな
591名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 09:18:32.18ID:BvDMV2H6
>>590
うちの会社は2回までフル→時短にできる(新たに子が産まれたらリセット)けど、少し前まで1回解除したらもう時短にはなれなかった
制度的には大丈夫なんだよね?

あらかじめ小学校に上がったら時短でと言っとけばいいんじゃないかな
上司変わったらグチグチ言われるかもだけど
理由考えなきゃいけない会社だとしたらフルより→時短のハードルは高いだろうから可能なら30分時短にして後で2時間時短とかのほうがいいと思う
592名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 09:19:29.67ID:BvDMV2H6
フル→時短のハードルは高い
でした
593名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 09:25:46.90ID:R7tgqVuL
今日休んじゃった…疲れた
594名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 09:26:07.79ID:uzs5BeS0
日本ももっと転職しやすい社会になればいいのにね
パートや無職から正社員になりやすい社会になればいいのにと思う
人手不足と言うならそれくらいすればいい
育児や介護で正社員が続けられない人もいるだろうに
595名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 09:30:20.24ID:QXIsc+ga
旦那が優良企業にお勤めで、自分が20年勤めて、一番下の子が小学校上がったくらいのタイミングで仕事辞めた人が、知り合いに3人もいる
上の子の小学校の壁も乗り越えて、下の子も入学したんだから、バリバリ働けるタイミングだと思うんだけど
まあ40半ばで辞めたくなる気もわかるっちゃ分かるけど…
596名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 09:30:45.90ID:29yy4OXA
学童18時まで、会社遠方のため帰りがどうやっても18時を少し過ぎる、近隣に放課後デイも無いので壁を越えられなさそう…
スキルもないので正社員はもう無理だろうな
本当に転職しやすい社会ならいいのにね
597名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 09:35:54.48ID:YknXA3cv
>>596
放課後デイって障害児向けサービスじゃなかったっけ?
違う意味で言ってたらごめんね
598名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 10:10:33.83ID:hReSZuPR
>>595
海外だとティーンの時代に子供と居ることが重視されるから、割と普通なのかも
599名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 10:25:13.92ID:uzs5BeS0
子供の教育費を貯めるまでは正社員でと思ったけどもうくじけそう
600名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 10:29:47.42ID:KjGvlz6C
>>562 >>578 です。レスくれた方ありがとうございました!
小学生になったら決めたらいいっていうのは確かにそうですよね···
あと3年で稼げる額なんて知れてるし早く辞めて子供を幼稚園にしたいって思ってました。
私が正社員を続ければ、3人目がいけるかも、これから買う家のランクがあげられるかも、海外旅行にたくさん行けるかも、我慢せずに外食できるかも···ってな感じだけど、
全て諦めてでも今の二人とじっくり時間とった方がいいんじゃないかと思ったんです。

>>588
その後悔してる理由ってなんなんでしょうね。やっぱり待遇面かな。
もし待遇面だけなら、私は今も大したことない待遇だから辞めてもいいかなって思っちゃって

皆さん本当にありがとうございました。
601名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 10:32:07.24ID:D4wLj7Xm
>>562
仕事は絶対に辞めない方がいいでしょ。お金大事。
私は育休中に、好きなもの買いづらくてストレスだったw
ある程度十分なお金がないと幸せも余裕も生まれないよ〜。
602名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 10:58:16.87ID:ToJ4+f2W
>>595
多分、下の子じゃなくて上の子対応で対応だと思う

小学生より中高生のほうが別の意味で大変
朝早いしお弁当いるし、部活に塾で帰りは遅いし土日が潰れる
自分も年取ってきてるから、体力が限界
603名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 10:58:54.89ID:TKPc9Ifi
産休前も普通に残業してたこともあり、育休中のほうが手取り多くてリッチだったけどな
働いてないのにこんなに貰えるとか最高かよと思ったし、
スーツもストッキングも靴も化粧品も昼食代も浮くから、収支プラスってことはないけどマイナスでも無かったと思う
女性は出産すると収入なくなるから男性は云々〜という論調よくみるけど、あれは1年以上休む場合とか、つわりや切迫で休みがちっったとか、自営のことだよね?
604名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 11:05:33.33ID:W30o5udZ
1人目の育休のときはまだ余裕あったけど、2人目の今回は時短で3/4になってる給与からの育休手当て約6割だし、上の子の保育料もかかるしあんまり余裕はない…
うちは違うけど、もし家のローンとか生活費を折半してたら完全に赤字だわ
605名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 12:06:59.20ID:wf36NUHq
>>603
産後すぐ〜は手当のこと知らないだけだと思う。半年までは手当結構もらえてありがたいのにね
夫の同僚にも実在したのでびっくりしたなー

私は産休前に住民税一括で払って、社保免除なので手取りで給与の9割くらいもらえてる
雇用保険ありがたやありがたや
606名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 13:22:48.42ID:aCYeYmes
>>595
それいいね、それくらいで辞めることを目標に頑張るわw
607名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 14:24:37.66ID:D4wLj7Xm
定年まで働こうと思ってる人はいないかな?
辞めたら毎日暇すぎて鬱になりそうで怖い
608名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 14:28:10.20ID:JKhfRYZ8
私の定年まで会社がもたないかも。
出来れば定年まで勤めたいけど。
仕事辞めたら、絶対太るわw
今でさえ、週末に体重が増えて金曜日にかけて下り坂でなんとかやってるのに。
609名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 14:54:57.86ID:sbMSgY74
定年まで働くのは確定してるよ
その後嘱託で働こうかどうしようか少し迷ってる
非常勤になって自由時間増やしたいかなー・・・と
610名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 14:58:06.03ID:R7tgqVuL
定年いつまで?
611名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 15:25:57.87ID:faWndGeC
>>608
それなw定年まで持たないと思うw
そのあとはパートでも始めてゆるりと暮らしたいけど
そもそもパートってゆるりと暮らせるものなんだろうか…
612名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 15:34:14.23ID:ZZrNjAFF
自分の子供時代を思い返すと、小3ぐらいからグレ初めて高校卒業ぐらいまでは適当な生活が続いたから、その辺りで手厚く子育てして見守りたいと思ってる
親の目がないと悪いことしがちだよね
613名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 15:46:10.80ID:IkoWjwdp
バリバリ働いてた人でも、50過ぎるとスパっと辞める人結構多いわ
勤続35年超えると退職金もそれなりの額になるし
614名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 15:47:01.33ID:xfd0MTOb
>>607
いるよー
趣味を仕事にしたから毎日楽しくて、身体が動く限りは働きたい
615名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 15:52:00.49ID:ASUGkLmZ
>>612
自分もそうだったけどその頃ってあんまり家にいなくない?
中高は部活と習い事から帰ってご飯食べたらもう寝る時間だったし、思春期だから学校で何かあっても親に触れられたらそっちの方がよっぽどムカつくみたいな感じだった
616名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 16:20:15.46ID:X70gittr
自分の子供時代を思い返すと
園児〜低学年くらいは猛烈にお母さんと一緒にいたかったし帰りが遅いと寂しかったけど
高学年〜中高は親の目がない分ある程度自分の裁量で物を決められるのが嬉しかったし気楽で良かった
何が正解かは本当子供一人一人によって違うのかもね
617名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 16:40:44.53ID:/8+u04I4
ずっと読んでるブログの人が子どもが小学生でパートにした人で現在は下の子が中学生。子どもに時間を合わせられて後悔はないみたい。けどこの人はパートでも働ける資格で少しは働いてるし、やめるまでにある程度教育費の目処をつけられたから辞めれたのかも。
友だちとかでも家に帰ってきて親がいてよかったという子もいればなんでいつもいるんと思ってた子もいるよね。仕事の仕方って難しい、でもお金があるにこしたことないとは思うw締めてるのにごめん。
618名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 16:58:08.63ID:/NckjfSW
本当に子によって違うよね。母は兼業で、幼稚園後にファミサポ的なシッターの家に夕方預けられていたけど、寂しい記憶特に無い…
高学年から親に勉強教えてもらった記憶も無いし、別に19時位に帰ってきても困らなかったなぁ
今は母とごく近所に住んでて仲は良いよ。バリバリ現役だから、そんなにフォローしてくれる訳じゃないけど

>>590
遅レスだけど、うちの会社は3歳くらいで時短解除、小1から再度時短で15時半上がりがスタンダードになりつつある
先人がいるとやりやすいよね。理由は小1は帰りが早く、保育園と違い宿題や持ち物管理等、親の役割が多く求められ生活が回らないから、
小学校に慣れるまで時短取ります、で許されてる
619名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 16:59:35.27ID:6BsBa/VN
>>591
制度はあるけど前例がない感じ!
そうですね、30分くらいは時短キープしといた方が良さげか…
前もって上司に相談してみようかな
ありがとう!
620名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 17:00:41.29ID:DWLGAcI+
>>615
>>612だけど、だからこそ帰ってきた時の顔でぐらいしか日常を察知できない気がする
いつも子供の後に帰ってきたり会話はなくても同じ空間にいる時間があまりにも少ないと少しのことに気づけないと思うの
親に黙って悪いことをした日は帰宅後はリビングにも入らずシャワーして証拠隠滅とかしょっちゅうしてた
そういうのも親がいる時間なら、なんでシャワー?タバコでも吸ったの?男の人と遊んできたの?とかなんとなく感じ取れると思う
ずっと一緒にいてうっとおしいと思われるのもあれだけど、悪いことされるよりマシだなぁ
621名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 17:09:56.19ID:sbMSgY74
ちょっと引いた
622名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 17:15:01.43ID:ASUGkLmZ
まあそういう親の子は本当仕事辞めてでも気をつけてやった方がいいよね、遺伝はあると思うよ
623名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 17:32:18.24ID:aCYeYmes
悪いことしてた頃は帰宅が親より遅かったから無問題w
624名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 17:34:30.61ID:JKhfRYZ8
家が居心地の悪いい場所にならなければ別にいいんじゃないの?
夫婦喧嘩が絶えないとか。
625名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 18:04:02.05ID:lr5HfIe1
流れ切ってごめん

抱っこしながら脱ぎ履きできるショート〜ミドルのブーツで暖かい裏ボア的なものを持ってる人いますか?

前に育児板のどこかのスレで手を使わず履けるブーツの話が出てたんだけど、名前を忘れてしまった
626名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 18:14:13.03ID:7XUBIn6t
兼業と言うより育児板のファッションスレ向きでは?

既出だったらごめん
持ち家の方は固定電話接地してますか?共働きで日中家にいないから必要性を感じないだけど、今後あった方がいい場面ってあるかな
こどもは未就学だけど今までのところ特に無かった
627名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 18:16:50.32ID:mfudQwZg
>>626
実家住まいで昔からずっと固定電話があるけど、全く必要無い。家族全員で自分の携帯電話で事足りる。
固定電話は全くかけないし、セールスの電話しかかかってこない。
628名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 18:40:23.76ID:sznmUmRM
>>607
一生働きたいから定年後にできる仕事模索中だよ
模索してるだけで見つかってないけどさ
働くのが好きというよりは、年金に期待してないからお金の問題ね
老後の心配ばっかりしてる…
629名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 18:47:38.31ID:8KGMPU6o
>>626
子供年長で今のところ必要性を感じてないから設置してない

固定電話の有無に持ち家か賃貸かって関係あるかな?実家はずっと社宅だったけど設置してたよ
630名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 19:29:49.34ID:c7kTU1r2
>>628
同じく
フリーランス目指してパラレルキャリアしかないのかな
そんな特技ないけど
631名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 19:30:45.31ID:xfd0MTOb
>>626
小学校あがると子供どうし約束するのに固定電話に電話するようになるよ
友達は連絡網に親の携帯のせてたら、子供の友達から携帯に電話きて仕事にならないから固定電話引いたって言ってた
632名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 19:31:40.14ID:Va+AsTct
>>625
そのスレは知らないけど私がいま愛用してるのがそんな感じ
○井のラクチンキレイブーツ的な名前のサイドゴアで晴雨兼用のショート丈
子供2人抱っこしながらでも保育園の玄関で脱ぎ履きできるよ
633名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 19:34:00.48ID:0lXvRnL9
>>586
9割も兼業になるの?
それは一日数時間のパートやダスキンおばさん(例)等含めだよね?
634名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 19:35:18.08ID:6VQ+w55A
固定電話解約したいけど、まさに子ども同士の連絡に使っているので解約できないでいる
子どもに携帯持たせるならいらないのかな?
あと連絡網とかに携帯番号載せたくないっていう理由もある
(通常連絡網には固定電話、緊急連絡網には携帯電話の番号載せると言うふうに選択できるシステム)
635名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 19:35:21.09ID:wRPcS7IL
時間がない日はミストサウナ、おすすめ!
デフォルトでついてて、使わないと思ってたけど、使ってみたら、良かった!
湯船を入れる時間もなく、すぐ入れるし、温まる
何よりシャワーのみの時間でお風呂が終わるのが時短
子供を洗った後、湯船に入れて、自分を洗って湯船でゆっくりと思うと、もうあがると言われるので、ミストサウナのほうが自分は温まる気がする
636名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 19:36:55.61ID:4/y/bceO
パートは兼業じゃない!って言う人いるよね…
637名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 19:39:47.96ID:MyrxJyJi
>>626
FAX付きの固定あるよ
ネットのオプションのIP電話だけど
家のネットと携帯がauで、実家と家族割なので通話無料
子供でも扱いやすいから週1回は使ってる
あとスマホが安物なせいか留守番電話無いので、留守電欲しい時にこっち使ってる(クリーニング仕上がり連絡とか)
Faxは不要
638名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 19:50:46.38ID:nQY51iCd
色々事情あるかもしれないけど1人帰りさせられる学童なら10分ほどお留守番してもらったら?
うちは小1男児、少し心配だったけどいけてる。
習い事週2はファミサポさんに連れて行ってもらい
帰りをピックアップ。
639名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 19:51:24.38ID:nQY51iCd
>>596あてです
640名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 19:53:27.52ID:+C0G0Ekb
>>636
正直なところ、そう思ってます
641名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 20:02:45.07ID:z3F+ZmEc
>>626
小学校入ってから一人で留守番させてるときにあった方が安心。
いきなりキッズケータイ持たせるならいらないかもだけど。
親との連絡はタブレット教育のメッセージアプリ、Skype, 見守りカメラといろいろ用意してあるから固定電話必須ではないけど、
いざってときにジジババに電話できたりっていう保険代わり。
642名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 20:11:44.65ID:L7EEipQ0
今日は旦那が忘年会
小6,小4,年少
18:00に帰宅して19:30にお風呂と夕飯・片付け全て終わった。
17:30に小学生が米炊いて、お風呂洗って溜めておいてもらい
年少と一緒にお風呂入れてもらってる間に私が味噌汁作って
私がお風呂入ってる間にネギトロ丼と盛り付け、副菜チンしてもらった。
いつもは1時間のゲームが2時間になるってだけでよく動く
小学生頼りになるわ
643名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 20:16:52.62ID:t8WpFDxt
きちんと見えるメモ帳探していた>>290
です

買い物に行く時間も無くネットでモレスキン注文したらサイズを微妙に間違え、取引先(書店)の店頭でたまたま販売していた高橋のトリンコというのが希望ぴったりでした

ちなみにダイソーのモレスキン似商品は今年販売していないという噂
みんなありがとう!
644名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 21:41:47.95ID:bvR3rlxe
4月から小学校なのでまさに電話悩んでる。固定電話がないのでキッズケータイ考えたけど、三大キャリアじゃないとなのね。で、見守りスマホならいけるとみたけど、制限かけられるとはいえスマホ持たすのか〜と悩み中。
645名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 22:05:18.09ID:+C0G0Ekb
アレクサが届いて遊びまくって子供達が寝るのが遅くなってしまったw
646名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 22:56:35.98ID:62GIeG7o
仕事休みたい。

子供熱出さないかなって期待してる。休みたいときに限って元気。仕事より子供の看病のほうが楽だ。
647名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 23:29:37.41ID:KGKOOJ7w
>>645
今日アレクサ取りに行けなかったので、明日行く!(帰る時間が不定なので営業所受け取り)
648名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 23:32:38.35ID:RRDEkblJ
>>641
もう少し詳しく教えてください
スカイプはパソコン?子供が操作なんかも出来るように教えておいたんですか?

小学校が禁止してなければキッズケータイなりGPS端末を持たせるのか悩んでて
家に見守りカメラもタブレットもなくて、そういう選択肢があるのかと思って
普通のノートPC(カメラ内蔵)はある。
649名無しの心子知らず
2018/12/11(火) 23:59:19.43ID:z3F+ZmEc
>>648
Skypeはタブレット。元々リビングに一つ置いてあるので。
wifi専用なので持ち出しはできない。
Skypeは遠方のジジババとのテレビ電話として昔から使ってて、使い方は知ってるけど
我が家は基本は見守りカメラです。カメラ側からボタン一つで私のスマホを呼び出せるし、
私からも話しかけることが可能。
650名無しの心子知らず
2018/12/12(水) 01:34:53.15ID:sgJKYJ1V
フレックスの一般的な勤怠管理の仕方について教えてください

昨年から会社でフレックスタイムが導入され、本社では使っている人が少数いて、
支社では使ってる人がいないけど、私が使いたいと言ったら承認してくれると思う

今は9:00〜16:30(フルの人は17:30)で働いてるんだけど、残業が月初めの3日間×2時間、月末3日間×1時間、その他の日で突発的に3日間×1時間で合計12時間くらい発生してる
時短が残業すると色々言われるのと、それ以外の日は特に忙しくないので、早く帰って通院などに充てたい
その場合、あらかじめ遅くなるの分かってる月初めと月末は18:30と17:30定時、その他の日は15:30定時で予定登録しておいて
25日頃になってもし勤務時間マイナスになりそうなら
少し多めに働き、最終的にもマイナスなら時間休入れる
みたいな感じでいいのかな?
651名無しの心子知らず
2018/12/12(水) 07:04:25.27ID:kU2ejAjw
>>650
あらかじめ遅くなるの分かってる月初めと月末は18:30と17:30で登録、その他の日は16:30定時で予定登録、残業相殺で帰宅するのはその都度申告、かなあ
定時16:30なのに15:30予定登録というのはうちでは無理なんだけど、16:30定時でも基本的に15:30に帰って残業で相殺できない分は時間休にするというのはそもそも一般的な時短フレックスの運用じゃない気がする
652名無しの心子知らず
2018/12/12(水) 07:37:11.04ID:sp8zlZH2
今時、キッズケータイは学校から貸与されないの?
皆、ランドセルにくっつけてるよ
首から下げて放課後も持ち歩きの方が安心だけど、なくしちゃうのかな
653名無しの心子知らず
2018/12/12(水) 07:39:34.51ID:H83cl59n
は??
654名無しの心子知らず
2018/12/12(水) 07:45:34.98ID:1B4wrwPl
キッズケータイ自治体が全員に持たせてるのは東京都品川区だよね
といっても基本は防犯ブザー機能のみの使用で携帯としての契約は親と業者間で任意だったと思う
とはいえ一年で複数回本体をなくした子の親が、持たせない選択肢も与えてくれって言ってたわ…
655名無しの心子知らず
2018/12/12(水) 08:04:49.47ID:7seg1m/4
小1の壁は大変だけど、、、
子供が小学校に上がって、朝の送りがなくなったこともあり、毎日自分の弁当を持つようになった。正確には夏休みに毎日学童弁当作らされた名残りというか
そうしたら、月2万?3万くらいの節約になってビックリ
保育料もかからなくなって、たしかに小学校時代はかなり貯金出来そうな気がしてきた
一人っ子だから言えることかもしれないけど
656名無しの心子知らず
2018/12/12(水) 08:08:50.54ID:39tDld3H
>>646
子どもの発熱を願うくらい疲れているなら、自分の体調不良を理由に休めば?
実際かなりきていると思うし
657名無しの心子知らず
2018/12/12(水) 08:18:40.91ID:TkFFbnKt
>>650
フレックス使って足りない分は時間休っていうのは多分一般的じゃないと思うよ

遅くなることが確定している分だけ予定申告して残りは残業が発生した後に残業分だけ使うかな。
658名無しの心子知らず
2018/12/12(水) 08:30:50.14ID:sp8zlZH2
>>654
まさに品川区に住んでた
(首から下げてたのは品川区の子)
引越先の自治体でもキッズケータイが配布されるようになったときいたから、スタンダードなんだと思ってた
659名無しの心子知らず
2018/12/12(水) 08:56:51.05ID:dibd+JYY
>>650
会社によって違うだろうけど
私は9:00〜16:00の時短フルフレックスで、日によって定時を変えて設定する制度はないけど、月で所定労働時間を満たせばOK
早退、遅刻する時はその都度連絡すればいいって感じ
足りない分を時間休だと、最終日定時まで働いてるのにさらに時間休をつけるみたいな感じになるのかな?
それだと無理な気がするけど、最終日定時まで働けば大丈夫だったけど、呼び出されて足りなくなった分を時間休なら平気だと思う
660名無しの心子知らず
2018/12/12(水) 14:25:02.90ID:sgJKYJ1V
>>651>>657>>659
フレックスの勤怠管理についてレスありがとう
みなさんのレスを読んでうちの会社の勤怠管理の方法を考えてみたら、こんな感じだろうって思った↓

まず前月末までに予定勤務入力を行う、この時に所定労働時間と一致するよう入れる(月初め+2時間×3日と月末+1時間×3日で入力、逆に1時間×9日早く帰る日も入力)
突発的に残業が発生したらその分は残業として付ける
+2時間勤務する予定だった日に+1時間のところで仕事が終わったら、予定入力を直してその日は+1時間、−1時間で入力していた日を1日通常時間に直す

うちの会社、店舗部門の人は変形労働時間制ってのを使ってるんだけど(店長がシフトを作る)、なんかそれと似てる
変形労働は時短は使用不可なんだけどフレックスは時短でもつかえるんだよなぁ…
なんとなくイメージ掴めてきたから会社に詳しく聞いてみる
661名無しの心子知らず
2018/12/12(水) 16:56:57.43ID:jO7nDblE
2歳4ヶ月女児

0歳1歳時代は数回しか熱を出さず保育園からのお迎えコールも数えるほどだったのに
最近は熱を出すことが増えて頻繁にお迎えコールが掛かる。熱が出る度に小児科連れて行ってるけど特に薬も処方されず。
成長したとはいえまだ2歳だからしょうがないものなのかな。何か病気が隠れてないか心配。
662名無しの心子知らず
2018/12/12(水) 17:28:47.85ID:hpR8qAf1
内科ではなく、耳鼻科に行くとか。
663名無しの心子知らず
2018/12/12(水) 18:03:34.08ID:bAYjZWtN
【来日外国人】日本へ治療を受けに来る、タダ乗り患者が急増中
※他国ではありえないこと

【外国人留学生優遇】
奨学金 月14,5000円 (年174万円)
授業料免除 (私費留学生は減免)    
航空券往復分と一時金25,000円 
宿舎費 年に144,000円
医療費 二割負担 など
※他国ではありえないこと

【外国人世帯の生活保護の割合】
在日コリアン:6世帯に1世帯
フィリピン:10世帯に1世帯
※他国ではありえないこと
664名無しの心子知らず
2018/12/12(水) 18:21:28.32ID:L3p2q9tF
>>662
うむ、頻繁な熱は中耳炎からの発熱の可能性もあるね
中耳炎の診断は小児科ではなく耳鼻科でないとできないから
665名無しの心子知らず
2018/12/12(水) 19:04:46.22ID:iCObPngq
うん、子供が小さいうちは耳鼻科がいいよー
666名無しの心子知らず
2018/12/12(水) 20:26:26.81ID:KauOAmPM
小さい子はすぐ鼻水から中耳炎なるよね…うちの子も一回やって可哀想だった。
667名無しの心子知らず
2018/12/12(水) 21:11:29.50ID:6WQOSqXt
かかりつけの小児科でも毎回耳チェックして
中耳炎診断してくれてたけどな…
668名無しの心子知らず
2018/12/12(水) 21:18:51.30ID:bZ9GzFeb
なるほど。
661の行ってる小児科は常識的に有り得ないってことね。
669名無しの心子知らず
2018/12/12(水) 21:53:03.34ID:xRRQ2htc
小児科で耳垢詰まりすぎてて中耳炎か判断できないから耳鼻科行ってくださいって言われたことあるわ
670名無しの心子知らず
2018/12/12(水) 23:13:32.83ID:6WQOSqXt
小児科で毎回耳鏡使って診てくれるのまれなのね
徒歩5分の小児科、耳用のピンセット?で耳垢もとってくれる
鼻から耳に流れやすいらしく
ひどい時は日曜夕方発熱&耳だれで月曜受診、金曜再診で治ってるの確認
日曜日に逆の発熱(以下略)で3ヶ月とか…
鼻水出てなくても耳垂れ出るとかもうホントしんどかったよー
671名無しの心子知らず
2018/12/12(水) 23:20:29.03ID:6WQOSqXt
逆の発熱じゃなくて
発熱&逆の耳から耳垂れです
672名無しの心子知らず
2018/12/12(水) 23:46:18.45ID:1a9t5hWk
いや、小児科で耳をチェックするのは普通じゃない?
うちのかかりつけ小児科も耳垢ピンセットで取るまではしてくれたけど、耳鼻科にも行って、ちゃんと掃除しておいでと言われたよ

ピンセット以上の処理は耳鼻科ほど器具が無いから出来ないだろうし、そんなに耳垂れが続くなら耳鼻科で専門医に診てもらった方が安心だけどなぁ
鼻水も垂れてないだけでつまってる可能性もあるし。餅は餅屋
673名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 00:18:49.44ID:LXSjxzoA
「小児科は耳は専門外ですから診ません、心配なら耳鼻科に行って下さい」
って言われたことあるから、普通耳も診ると言えるのかは疑問があるけど
672の後半には完全同意する。

>>668
中耳炎、なる子は本当によくなるけど、ならない子はならないからねえ。
ましてや661さんの行ってる病院が耳も見てるかどうかはわからないし、
軽い風邪で熱でて薬不要で熱もおさまることだってよくあるし、
常識的にありえないなんてことはありえないよ。
674名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 00:22:34.57ID:PlpvJJw4
子供が病気してお休みした
お詫びのラインしたけど
一名以外は既読スルー

もともと殺伐とした職場で
みんな業務連絡しかしない
職場でもほぼみんな私語しない
AIと働くってこんな感じかな?とかたまに思うw
異動ないかなー
675名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 00:35:58.29ID:STJZZjZ9
電話連絡のほかにグループLINEしたってこと?
そもそも会社でLINEグループないから未知の話だ…
676名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 00:49:45.96ID:DFcUIXkR
>>674
うちも係のグループLINEあるけど、そういう系の連絡は1人返事した人ががいたら他は既読スルーだよ
最初の1人が代表して対応してくれたってことで、それが普通だと思ってる
逆にママ友グループLINEとかだと全員が「お大事に」とか「インフル流行ってるもんねー」とか返すんだろうかw
677名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 01:00:29.09ID:PlpvJJw4
>>676
そんなもんなんか
復帰したてでよくわかんなかった
ありがとう
678名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 01:06:03.44ID:nHmd/Dok
仕事用連絡グループなのに一人一人返信したり雑談に発生したりって、想像するだけで面倒だわ…
そういうのママ友グループだけでいい
679名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 01:33:47.52ID:1du6/pNb
うちの職場のグループラインは了承なら既読スルー、何かよっぽどの質問や意見ある時は発言してルールがノートに明記されてる。
人数多いからいちいちOKのスタンプとか押してたらうるさいから良いルールだと思う。
ママ友グループの全員レス系は正直めんどくさい。やるけどさ。
680名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 02:00:45.54ID:FL5QHKMZ
うちも部署のLINEグルーぷは既読スルーが普通
ここ見て安心したw
そしてママ友グループだと皆返信するのも一緒だ。そのために敬語スタンプ買ったもんw
681名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 07:45:34.98ID:jInaa9kK
仲良すぎるのも考えものだよ
うちは仲よくて仕事中雑談ばっかり、3時のおやつの時間もある
食事会や休日のスイーツ会もよくある
職場のサークル活動も頻繁
そしてみんな子なしか男性は奥さん専業だから不参加気味なのは私だけ
ホワイト企業なのはいいけどほどほどにしてほしい
682名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 09:01:42.99ID:e5Zz84tX
>>681
何となくわかる。昔からのホワイト企業って、社内婚して奥さん退職、残るのは独身女性か専業主婦の旦那さんだらけだよね
良いんだから悪いんだか昭和で止まってる
現場事務所はそうだった。女性で誕生日の人がいる日は誰かケーキ屋行って給湯室で食べるの。全部勤務時間中

今の部署は仕事中に多少雑談はするけど、昼休みはしない、個人のLINEやメールは一切知らない。割り切りスパッとしてて好き
部署のLINEとか面倒そう…。ママ友用に敬語スタンプ買うはあるある
683名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 09:37:57.89ID:XjsgEA9i
体調不良のため、今週一週間も休んでしまった
クビになるのかなと不安になる
684名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 09:47:07.78ID:9okUzeDv
うちの会社、入社時は女子社員がお茶とお菓子を用意して全員でおやつ休憩してたけど、21世紀にそんなことやってるだけあって数年で吸収合併された
685名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 10:00:50.96ID:FL5QHKMZ
>>684いいなw昔はそれが普通だったの?
逆に新しく感じる
ちょっと違うけどシエスタ文化が出来たらいいのにと思う
686名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 10:11:59.69ID:9okUzeDv
>>685
ドラマなんかで見たことない?指定の湯のみとカップがあって、どれが誰のか覚えて、コーヒーなのは誰で日本茶なのは誰で…と入れ分けて持っていくのが新人女子の仕事だった
別にお茶汲みコピー要員で雇われたんじゃなく普通に男女平等の仕事振られてるのに、同期の男子は当然やらされないからめちゃくちゃ不公平感感じたよ
まあお菓子用意はともかくお茶を入れてもらえるのは肩書きある人だけで、ヒラ社員は自分で入れてただけマシだけど(ほとんどヒラの部署だった)
687名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 10:22:42.55ID:de61WA2w
>>670
それはもうチューブ入れたほうがいいのでは
うちは中耳炎繰り返していたけど
チューブ入れたらまったく発症せず熱も出さなくなった
去年の夏にチューブを挿入し
それから保育園を体調不良で休んだのは片手に満たない
688名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 10:30:27.11ID:FL5QHKMZ
>>686
ああ、女性がお茶用意と言うより
全員でお菓子休憩のところに反応してしまった
みんな一旦作業を止めてひと休み、みたいなのかと想像しちゃった
689名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 10:58:57.95ID:de61WA2w
>>670
687だけどゴメン
過去の話なのね
690名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 11:07:23.94ID:98hR2cxF
うちも上司が女子社員にだけ普通の仕事にプラスしてお茶とか掃除の雑用振ってた
皆が溜息つきながら凄い嫌々やってるの見てからは「コーヒー飲みたい気分じゃない…?(コーヒー淹れてほしい)」とか「最近埃が凄いよね…?(掃除してほしい)」とか察してちゃんになって最終的に自分でやるようになったけど
691名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 16:27:21.23ID:xQ8044LO
>>674
既読してるならいいじゃん
メンドクセー奴だな
692名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 17:29:19.54ID:XwqX6Gk3
私が時短で子供関係で有給を毎年限度いっぱいとったりするのが気に入らないらしい同僚がいて、(個人で完結する仕事なので迷惑かけてるわけじゃないし、仕事上ほとんど接点もない。)
その不満を上司に訴えたみたいなんだけど、多分駆け引きのつもりで退職匂わせたら受理されてしまい、その同僚が退職することになってしまった。

その同僚の仕事(顧客)の一部を私が引き継ぐことになり、それにより時短解除された。でもかなり昇給させてもらって年収最大で150万くらい上がるかも。

損したのか得したのかわからない。モヤモヤだけが残る。あと5年時短取れる予定だったにのしかかる小1の壁
693名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 18:06:11.63ID:PlpvJJw4
人がいないみたいで自分も時短初の管理職を!
とか言われてるけど
頼れる実家も遠くだし
子どもの病気で休みまくりだしで
管理職なんて出来るわけねーだろって感じ。
時短期間は満了のつもりだし
つーか、もっと仕事減らしたいくらい。
独身時代のワーカホリックだった頃の自分が
今の自分見たらびっくりだろな。
694名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 18:09:48.66ID:bmcst1lO
>>692
ちょっとわろたけど、辞めたいのに踏ん切りのつかない同僚と、辞めてくれても全然構わない上司のきっかけ作りに使われただけだと思う
ほぼ天災みたいなもんだと思って気持ち切り替えて
695名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 18:16:57.56ID:Ka66Dtzb
ほんと
独身のころは仕事が楽しくて仕事しまくってそんな自分に酔ってるところすらあった
必要最低限の仕事しかしてない今は申し訳なくもあり、同じくワーカホリックで楽しそうな独身が羨ましくもある
696名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 18:35:27.22ID:mzI1hKB4
フルタイム派遣、ワンオペ育児に疲れ過ぎて在宅フリーランスに転職しちゃった
不安定だし税金高いしで不安もあるけどやっぱり自分の裁量で働けるのだいぶ楽だ
働き続けられるよう頑張ろう
697名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 21:54:07.10ID:ZswnU+45
このスレで良いのか分からない&今まで何回か出てそうだけど、兼業母にオススメの通勤バッグ教えて欲しい。
軽くて肩掛けできて、A4入って、ファスナー付いてて、汚れても気にならないを求めてロンシャン最強と思ってたけど、3年くらい使ってさすがに飽きてきた。ちなみに30代都内勤務、子供は未満児。
698名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 22:25:54.89ID:pRXbHZFx
私もいつかフリーランスになりたいけど希望する子供の人数産み終えてからだな
産休育休ありがたい
699名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 22:27:36.04ID:zRz8Qq/2
>>697
オシャレスレでよく話題になってるよ
過去レス見る余裕があれば見て頂きたい
700名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 22:33:16.56ID:IihpqJCe
明日はボーナスだー
旦那の会社が業界シェア世界一なったとかで今年売上良かったらしく、来月には観光地で祝賀パーティーやったりボーナス五ヶ月分出たりで景気がいい
うちの会社も大手で業界シェアナンバーワンでどんなに黒字だろうが社員から搾取する事しか考えておらず昇給もなしだしボーナスなんて管理者クラスですら寸志レベルだし
有り難い事だけどこんなにも社員に対しての待遇が違うんだな、とブラックとホワイトの格差を感じた
基本給が六万円とか低過ぎるのがボーナスが低い原因
旦那の会社は基本給がほぼ手取りに近くて、手当は扶養手当や通勤、残業くらいで金額は少なめだからボーナスの金額が高い
そのお陰で私が働ける訳だけども、頑張ってるのに報われないのは落ち込む
ボーナス出るだけマシだと思うしか無いのかな
701名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 22:35:08.50ID:3z8qAFVi
5月に二人目育休から復帰して半年が過ぎた
復帰するまでは、さっさと仕事辞めて家族のために生きよう!と退職ストーリーを描いていて、こことかでたまに「仕事はずっと続ける、仕事して当たり前、仕事大好き!」ってレスに正直そんなに頑張んなくていいじゃんと思ってたけど
今まさに「仕事ずっと続ける」になっていて自分が一番びっくりしている
家族のためにもだけど、自分の人生のためにも頑張らなきゃだなーと感じる今日この頃
702名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 22:59:27.73ID:AT/wNM9X
私もフリーランス。家で0歳児見ながら週4-5日6-8時間働いてるんだけど、いつから保育園預けなきゃ厳しくなるかな?
できれば幼稚園にしてそれまで家で見ながら仕事したいと考えてるんだけど、喋り始めたら難しいかな?
ちなみに途中でオムツ変えたり授乳したりは自由にできて、今はお昼寝と機嫌のいい時に仕事できてる。
経験者の方いたら教えてください!
703名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 23:20:27.65ID:h/hCaZue
>>702
私もフリーランスだけど、1歳になる頃には無理になった
歩き始めたら無理だと思う
0歳半ばくらいまでは、余裕で仕事してたんだけどね
一度1歳成り立てのころに仕事してて、目を離して誤飲させてしまったこともあった
歩き始めたら2分も目を離せなかったりするから、昼寝中の2時間と夜中しかできなかったよ
その昼寝中も、だんだん体力的に厳しくなって、一緒に寝るようになってしまったり
フリーランスだと保育園はなかったから、うちは赤字だけど毎月数十万かけてシッターさん呼んでた
704名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 23:56:33.19ID:de61WA2w
>>702
我が家もフリーランス
一日6-8時間働きたいなら
悪いこと言わないから来年4月入園を目指したほうがいい
705名無しの心子知らず
2018/12/13(木) 23:57:33.47ID:gPCxj+vQ
>>699
横から質問ごめんなさい
オシャレスレってどこにある?育児板?
706名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 00:04:31.57ID:tK7OnObR
>>700
基本給6万?!が、頑張れー
707名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 00:11:38.62ID:SWsppHSX
>>705
699さんではないですが、ここでは?

【育児中でも】ファッションについて語ろうpart32【オサレ】
http://2chb.net/r/baby/1542598239/
708名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 01:37:43.99ID:6s/WKwF8
>>707
ありがとう!
709名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 02:09:50.20ID:UwnGn9MQ
>>702
自宅でテレワークしてたことあるけど、自己主張&歩き始めたら無理だな。
個人差あるけど1歳あたりに入園させるのが一番。
710名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 02:35:52.55ID:+R87dtwb
>>703
フリーランスて保育園無理なの?自治体によるのかな?
711名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 04:25:52.85ID:X9JWb1Bg
待機児童多い地域だと、フルタイムに負けて入れないイメージ。入る時は会社員だったけど途中でフリーになった人は何人かいる。
712名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 05:24:08.49ID:I32QArGD
うちの自治体はフルタイム満点のところ自営(フリーランス)はマイナス1。マイナス1がどう響くかは激戦具合による。
うちはなんとかこども園に1歳で滑り込めた。
713名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 06:08:01.20ID:C/rMO/HG
フリーランスの人多いんだね
しがない会社員からすると格好いいなぁ

二人目妊娠中で、次は1歳4月復帰を目指してるんだけどそうなると子供は1歳後半になる
育休中に資格勉強したいと思ってるけどこれも0歳代のうちに取り切るつもりの方がいいよね
714名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 06:54:50.91ID:zxpJfeSq
私も自営だけど8ヶ月から預けた。やっぱりマイナス点あったけど、0歳4月だったから入れた。
入る前はかわいそうかなと思ったけど、入れてよかった。
仕事しながら自分で見るより、子供も成長できた。
もう小学生だけど、保育園には感謝しかない。自分の人生で感謝しなきゃいけないベスト5に入るくらい。
715名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 07:16:56.89ID:MWG9gbJR
1歳前後から「目が離せない」とかまだ穏やかな言い方で「隙あらば積極的に死にに行く」くらいな感じになるもんね…
716名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 07:36:01.93ID:C4ZNNzz/
>>714
横だけど
人生で感謝しなきゃいけないベスト5
って面白いね

私が選ぶとしたら

保育園の先生
ファミサポさん
小学校の先生
学童の指導員の先生

もう4枠埋まっちゃったよ
717名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 08:08:19.41ID:dby/BQqV
わかるー。
うちは中学生と小学生。

保育園の先生全員、
ファミサポのおばあちゃんは絶対はずせない。
学童の指導員も外せないし、下の子の1年生の時の担任。
私が育児に悩んでるときでも、
こんなにかわいい。よく食べる。あんなこともこんなこともできたという
報告は子供だけでなく、むしろ私をどんなに力付けてくれたことか。

そして、このスレ。
ファイトしてる名前も知らないみなさんです。
718名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 08:24:38.25ID:QkaxKRwz
話変わるけど子どもが水疱瘡かかったっぽい。
インフルエンザとかは打ってもかかるとは聞くけど、
水疱瘡で予防接種2回打ってそれでもかかるって…。
厚労省のページを見ても1回だと軽度にかかる人もいるけど
2回打ったらその軽度の罹患も防ぐってかいてあるのにな。
2回打ってもかかった子いますか?治るまでどれぐらいかかりますか?
719名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 08:32:08.22ID:HL8RAjLC
5月に1人目の産休から復帰して約半年
私に新しい仕事がきて、勉強もやらせてくれるとのこと
また妊娠するかもしれないし、時短だし、なぜわたしにそんな事やらせてくれるんだろう
ありがたいけどなぜだろう
720名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 08:32:55.38ID:df1tYAPV
>>718
うち水疱瘡疑いで連れて行った時に二回打ってもかかる子はめったにいないとはいえたまーーには来るよ!って言われた
でもうちは結局全然違う発疹で塗り薬で治った
721703
2018/12/14(金) 09:07:48.00ID:ZX66GAh2
>>710
自治体によるだろうけど、
うちは、勤続年数長めの正社員が20なのに、フリーランス(自営業)は12しかないから、新設園でもない限り絶対無理
パートや、祖父母同居の正社員より下扱い
722名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 09:09:01.35ID:WXUPH8qN
>>713
0歳代のうちがチャンスだと思う
現在育休中で、子が6ヶ月の時に資格試験受けてみようと産前は考えていたけど、産んでみたら勉強が間に合わず見送った
それから1年後の今年は子から目が離せなくなり、常に近くに自由に動き回る子がいる状況だから暇なのに勉強なんてしてられないよ
723名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 09:24:45.57ID:B4hMEkYr
>>719
人がいないからじゃ?
724名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 10:07:28.24ID:J8jSSAJ1
>>718
うちの子、まだ予防接種1回だった時代なんだけど
ちゃんと打ったのにかかったよ
しかも打っておけばかかっても症状軽いとか言うけどしっかり高熱も出たし全身にブツブツ出て、5年経っても顔に痕残ってて消えない
だから2回打ってもかかる子はいると思う
725名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 10:08:00.02ID:TmiTBY5j
≫718
うちの上の子は2回予防接種してもかかったよ。ごく軽症で、気がついたのは治りかけの時点でした。下の子は発症せず。
726名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 10:39:46.15ID:OBFSO7/Q
>>718
うちの子の園でも、今、流行ってる
二回打ってる子もなってるけど、3・4日くらいで登園してるよー
小児科の先生から、水疱瘡は予防接種しても罹る率高いけど、軽く済むことが多いと言われた
そろそろうちの子も貰ってきそうだけど、発祥するのは明日の発表会終わってからにしてくれー!
727名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 11:00:13.46ID:DoL6FbSR
>>718
うちは2回うったけどかかった。
酷い方ではなかったけど、すごい軽く済んだ訳でもなくて、休んだのは5日くらいだろうか。
1歳で2回うって、かかったのが4歳だから早すぎたのだろうか…。
728718
2018/12/14(金) 11:15:48.28ID:QkaxKRwz
結構みんなかかるんだね。小児科行ったらやっぱり水疱瘡だった。
医者には1回ではかかるけど、2回でかかる子はまれって言われたわ。
2週間ぐらい前に保育園で流行して、しっかりうつってた。
>>726 と同じく明日保育園のクリスマス会という名の発表会だけど、
残念な結果になって本人泣いて悔しがってるわ。
>>726の子は無事なのを祈ってる。
729名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 14:22:40.07ID:Q/+0QdRU
>>702 0歳児のいるフリーランスです。
教えてくれた方ありがとう!
今は伝い歩きをする子を抱えて時短正社員並みに働けてる状況だけど、タイムリミットはもう近いんだね…
来年4月入園の申し込みは間に合わないからセーブしながら働くことも考えます。。
730名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 14:29:25.04ID:1TqGI6oy
おしゃれでカバン選べてうらやましい。
営業職直行直帰なのでワールドトラベラーのリュックサックにパソコン入れて20キロ背負って抱っこ紐で一歳、両手に年長年少、カバンもって凄いカッコで保育園に送り迎えしてるわ。。。背が縮んだと思う。
731名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 14:37:13.51ID:CUyy/qve
12月で忙しさがマッハなのに発熱
大事な会議あったのに発熱
大丈夫だと思ったら再発熱
もうどうにでもな〜〜れ〜〜
732名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 17:38:11.09ID:UwnGn9MQ
>>730
こっちは年中2歳児0歳児の3人だけど尊敬するわ。
毎朝チャイルドシートに死ぬ気で縛り付けてる状態なのに、徒歩ってあんたスゲーよ。
733名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 17:46:29.23ID:lfZ3v3pk
子供2人、保育園は徒歩5分だけど、月曜日にお昼寝の布団持って行かないとダメで
何の罰ゲームかな?って思いながら登園してる。
734名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 18:05:57.97ID:LUUrJtAB
うち園は土曜の14時から17時の間なら月曜の布団準備しても良いことになってるから、金曜夜にシーツと掛け布団の洗濯、土曜午前中に敷布団干して、布団のためだけに保育園行ってるよ。半数が土曜準備してる。
土曜保育の子は無理だけど、そんなことできないのかな?
735名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 18:06:11.62ID:LOiCqmEX
三人目妊娠中
悪阻も落ち着いてきたと思ったけど、珍しく一時間移動で客先にいったら、めっちゃつらい
内勤で良かった
さて、もうひと頑張り
736名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 18:09:42.92ID:YBh9RVup
うちも布団持参だけど年少以上は冬のお昼寝がないから
子供ふたりの歳の差のお陰で布団はひとつで済んでるけど
月曜の朝はしんどい
737名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 18:39:20.57ID:jDwHuOi3
>>734
それいいね
月曜の朝が雨だと絶望するもん
738名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 18:43:45.72ID:TBXQca9C
>>734
そんなことできるんだ!聞いてみる!
739名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 19:07:30.55ID:LFOCcy7y
子供三人いる人は月曜の朝布団が凄いことになってるよね
布団いるのは未満児だから、未満児三人って色々凄い
740名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 19:09:03.33ID:5VhdBTOh
子供三人も居て兼業出来るのが普通に凄い
祖父母や旦那さんのサポートや職場環境が凄く気になる
741名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 19:13:15.19ID:PMVmdxoT
>>697
ROOTOTEのせおえるバッグを購入した
凄くいい。リュックにしてももち手が
目立たないしカチッとしてるから気に入った
欠点はもち手がクロスしてるから
荷物の出し入れがしづらいことかな
742名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 20:10:17.95ID:itpbMzFs
>>740
祖父母まったく近くないけど3人目産まれたご家庭、奥さんが育休一年とったところで復帰して旦那さんが1歳4月入園まで代わりに育休に入ってた
743名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 20:10:27.54ID:Dw0V9epH
金曜だ!1週間終わってホッとする。
平日の朝は、「ママともっと寝てたい!」って言う子どもを宥めすかして励まして一緒に起きてバタバタだけど、土日の朝はくっついてくる子どもゆっくり寝てられるのがとても幸せ。
744名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 20:18:16.01ID:rtCFJVvV
>>739 うちの園は年中さんまで布団要る
745名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 20:22:36.00ID:/+2k2IgP
語らせて。
中3長女、ずっと反抗期だった。
秋に栗ご飯作ろうと栗剥いてたら通りかかったので
栗ご飯食べたかったら自分の分は自分で剥け〜と言ったら
ふくれっ面で手伝ってくれた。
お金ケチってやや小粒の栗を買っちゃって、剥きにくいったらなかった。
80個位、無言で剥いた(下手なこと話すと怒るから)。
1時間位かかって完了したんだけど
終わった後に
「疲れた・・・・でも毎年こんな大変な作業をして栗ご飯作ってたんだね」
と言って去っていった。
この日を境に反抗期抜けたらしい。
滅茶苦茶優しくなった。
職場の愚痴・自慢話とか通勤電車の話とか聞いてくれる。
買い物行くとついてきて荷物全部持ってくれる
塾費用が今月は11万円だった。
高いよね、迷惑かけてごめんね、しっかり勉強するから、という。
泣けてくる。
746名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 20:29:13.52ID:itpbMzFs
語っていいけど兼業あんまり関係ないのではと思ってしまったw
747名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 20:30:45.88ID:WHb9ow7P
そうそう、いい話だなーと思ったけどあんまり兼業関係なかったw
748名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 20:34:59.65ID:ryMhrpHT
土曜日も仕事だけど、園の送り迎えが無いだけでこんなにも穏やかな気持ちでいられるのか、と驚くわ
朝は自分の支度だけで良いし子供に早く着替えろご飯食べろと急かさなくても良いし残業も好きなだけできる
帰ってきたら美味しいご飯が出来ている
世の中の専業主婦を持つ旦那さん楽勝過ぎだね
仕事だけしてりゃ良いなんて本当楽だわー
749名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 20:37:48.23ID:qowASux9
>>748
同感
私にも奥さんが欲しいって思うわ
750名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 20:58:49.13ID:i/Av77OC
残業し放題の日があるの裏山
時短だから残業できなくて給料定額だとモチベーション前ほど上がらない
751名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 21:04:04.16ID:fZ/5+PPG
1歳児が入院して24時間付き添いだから1週間まるまる休んだ
付き添いも疲れるけど職場に頭下げるのが精神的に一番疲れるわ
752名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 21:21:04.58ID:TBXQca9C
頭下げて何とかなるなら下げまくるわ、それも仕事
753名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 21:22:43.62ID:oKPze/JT
>>748
そういえば昔の専業主婦がいる家庭だと、朝起きたら朝食できてて優雅に新聞を読む、家に帰ったらお風呂が沸いてて夕食も用意されてる、
そしてお父さんは働いてて偉いからテレビのチャンネル優先権がある、みたいな感じだったなぁ
私(30台後半)の子供の頃はそこまでではなかったけど、独身より結婚してたほうが断然ラクだった
754名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 21:27:36.80ID:ADZWJzkn
>>748
すごく分かる
仕事だけしてりゃいいのうらやましい
でも自分の稼ぎ1本に家族全員の生活がかかるのは精神的にきついからやっぱり共働きでいいやってなるw
755名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 22:36:35.36ID:S5ihkXSz
育休時短や子持ちの尻拭わなきゃいけないから滅茶苦茶大変だと思うよ、実際
奥さん専業と小梨のところは
特に小梨なんて家庭無いみたいな扱いだし
それで散々上司達が苦労してるの見てるから羨ましぃーとか自分は言えんわ
756名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 23:32:41.65ID:GpBJp4Ef
>>755
なに言いたいのかさっぱりわからないよ…
757名無しの心子知らず
2018/12/14(金) 23:56:11.44ID:oKPze/JT
>>755
わかるよー
共働きで家事育児シェアして大変だーって言ってるのは本人たちだけ(まぁ実際大変だとは思うけど)で、
会社にとっては奥さん専業や独身で仕事に集中してくれる男性が有難いよね
それなのに最近は扶養手当もなくなる会社が多くて可哀想
女性も時短が増えすぎるくらいなら、妊娠したら辞めてくれたほうが独身小梨が快適に仕事できるかもしれない…(人不足でなければ)
758名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 00:20:53.89ID:f6oA+0Oi
うちの職場は独身で老親の介護してる管理職、障害持ちの子供のケアを奥さんと交代でしてる管理職もいるのでそういうのは妊娠・子蟻女性に限らないよ
介護してる人たちの方が子持ちより断然突発休が多い印象で大変そう
妊娠出産、介護の人切ったらゆくゆくは誰も働く人いなくなるよ
759名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 00:35:05.45ID:VFReKNsC
我が子の保育園はレンタル布団がある。夏はタオルケット持参だけど、敷き布団カバーの洗濯、布団干しはしなくてよい。年間一万くらいで、利用者は多い印象。
毎週の布団干し、荷物から解放されるなら安いと思う。
760名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 04:23:09.54ID:7KGo9JAZ
>>759
羨ましすぎる
うちの園2週に1回持ち帰り、持ち帰らない週もシーツ交換必須で、園でつけるより家でつけてきたほうが楽なので結局毎週2人分の布団を持ち帰ってる…しかも年長のこの時期まで昼寝布団いるようだし
761名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 08:13:51.32ID:blo/ua3A
布団持ち帰りって車必須の地域?
台車でもないと2人分なんて無理だよ
762名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 08:21:27.43ID:jrMtAG+9
>>753
そのイメージが残ってる世代が親やってるから、共働きなのに上げ膳下げ膳してもらえると思ってる夫達…
うちのことですけどね
763名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 08:57:49.59ID:cl9HmK7B
>>762
妻の方もそういう呪いを引きずってるなあと思う人も多い世代だけどね
たまにこのスレに出てくる「旦那のご飯を出さないといけないから子供が寝かしつけした後も寝られない」人とか同世代でも理解できなさすぎて
2018年末にはもう絶滅したかな
764名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 09:10:16.76ID:KLpOvWXk
うちの職場は時短勤務になると時給制の契約社員に格下げになる
その間退職金出ないとか資格手当出ないとか納得いかない部分もあるけど、もう割り切って16時にスパッと帰ることにした
課長からも「仕事残して帰るの申し訳ない」とか一切気にすることはない、みんなより安い給料で働いているんだから」と言われた
まぁ確かに…だけど、こういう形態の会社って聞いたことないんだけど今はよくあるのだろうか
765名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 09:17:44.75ID:Md1FgZf+
>>764
ある意味正社員としては一度クビになってる扱いなのか…それって契約の時に辞めたら正社員として働いてた分の退職金も払われないままなの?
766名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 09:43:47.91ID:GLmsrFgr
>>764
それって子が3歳未満でも?だとしたら法律違反だから、零細以外ではあまりないと思う
3歳以上ならまぁやむなしというか中小ではよくあるよね
767名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 10:05:01.84ID:cI5Lpqis
>>755
専業夫も兼業夫も独身も、みんな職場では育休時短組のカバーしてくれてるもの
ムリヤリ専業妻持ち子梨さんには迷惑かけてます!みたいな設定にせんでもw
768名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 10:12:22.84ID:dRQC+f5e
>>757
兼業とは思えない意見でびっくり
結構ブラックな会社なのかな
そのへんは会社によるよ
うちは専業の奥さんいても子供の風邪で休む上司がいるし、男性も育休とってる
時短でも仕事がめちゃできて独身男性以上の評価受けてる母親もいる
働き方改革の時代に企業戦士ばかりが評価されるわけじゃないのよね
769名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 10:32:17.47ID:E/S7qPMY
かなり出来る人しか時短になってはいけない雰囲気はあるよね
私はもともと中レベルで昇格ペースは標準的、特別に何か強みとなるようなスキルもない
この状態で時短で復帰したので評価は最低クラスに
リリースされそう
770名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 10:41:56.06ID:FatHYme4
そうそう、いまの制度って時短でバリバリの人を想定して作られてるよね
時短でもまわりとかわらないパフォーマンスあげるって、現実的には無理
それを拒否したら、あるいは能力的に無理ならマミトラしかない
子持ちでバリキャリでもゆるキャリでもない、ふつうの働き方が許されない
771名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 10:45:06.13ID:4VUHBZsX
>>501
やっぱり腰掛けや時短でゆるく働いてる人と独身や兼業でもフルで働いてる人は会社にとって全然違うよ
時短なのに権利ばかり主張する人が多いからそうで無い人まで悪く思われる
772名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 10:45:52.11ID:4VUHBZsX
レスの番号入れたつもりなかったのに入ってしまった。ごめんなさい
773名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 10:49:50.34ID:nVgcU9RW
>>769
それはあなたの職場の雰囲気であって、どこでもそうって訳じゃないよ
774名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 10:56:35.57ID:hlxwyqzg
色んな会社があるから一概には言えないよ
書くの面倒だけどうちはうちで違うし
時短で会社に居る時間短くても若い子よりは仕事出来るし
775名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 11:07:29.92ID:I8eqJfKM
>>768
うちは上司も同僚も営業もバンバン有休とるから、時短なうえに子供の発熱でたまに突発休とっても悪目立ちしないわ。
休みとると悪みたいなブラックな会社だと兼業は肩身狭いだろうなーと思う。
776名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 11:12:20.28ID:/Aj3VnkL
>>768
最近すぐにブラック持ち出す人がいるけど、リアルでも面と向かってもいってるのかね?
会社によることがわかるならもう少しマイルドな言い方あると思うんだけど
うちは突発休が迷惑な仕事だから、まず休まない上で仕事の能力が問われる
計画的な休暇はむしろ推奨されているんだけどね
777名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 11:58:15.08ID:9mZGJZUp
ブラック勤めってそう指摘されると切れるんだよなあ
ブラックと自覚した上で対策なり改善の方向なりを考えた方がいいと思うけど
778名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 11:59:44.35ID:ZOaxwpkh
>>774
同意
時短は会社にとって迷惑!独身が一番!とか語ってる人って何目線?って不思議
うちの会社は残業社員は敬遠されるから時短で良いパフォーマンスあげると高評価付けられる
しかも上司子煩悩ホワイトな部署でラッキー
779名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 12:10:39.84ID:3RK4roY+
>>757はホントに兼業?ってレベルw
自分はもう子供大きいからこれから子育ての子たちにはどんどん時短取らせてあげたいし、フォローもするつもり
管理職してると新人や若手より経験者の時短のほうが戦力になると実感するよ
下の残業代膨らむと会社から詰められるのはこっちだし
時短なら辞めたほうがいいとか、よほど職場でお荷物扱いされてるのか妬ましいのか知らんが世間を知らなさすぎ
780名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 12:13:26.65ID:mjSBg9MK
素朴な疑問だけど、ブラックブラックいってる人の業種?仕事内容?ってなんなんだろう
うちは裁量制だから突然休もうが、16連休取ろうが関係ないけど
時短でできる仕事なんてそんなないから雑用か簡単なのしかふってもらえないわ
それも優しさから来てるもんだけど、それは女が圧倒的に少ないから回ってるのと外圧なのもあるしな
シニアのおじいちゃん並が5人も10人もいたら大変だろうなと思うから、三年五年ですぐどっか行っちゃう外人入れた方がコスト的にマシって流れになるのかね
781名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 12:15:25.84ID:htup+wrM
>>757は夫激務のパートさんか何かで、専業夫は楽でいいわねーって意見にカチンときちゃっただけだと思うよ
>>755もそうでしょ
時短取るような大手会社勤めばかりではなく専業寄りのパートもいる
そこはお互い配慮して発言しようよ
782名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 12:25:12.42ID:9mZGJZUp
専業寄りのパートなら素直にパートスレ行けばいいのに
パートは兼業ではないなんて言うつもりはないけど、こんなスレでまで扶養内パートの人に配慮して発言しろとかイヤだわ
783名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 12:57:27.72ID:gLDiwYpZ
>>782
それは正直思う
パートスレもあるのにね
週3日5時間みたいな人とフルの人じゃ話が合わないよなーって
784名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 13:04:49.75ID:lhQm8jsR
何が何でも会社に行くべき!
みたいな企業文化だよ銀行だけど
785名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 13:17:54.50ID:GT0LKLBO
子供保育園
最近田舎なりに学区外に小中一貫校が出来はじめて魅力的に思えてきた
色々考えたいんだけど余裕がなくて考える時間がない

学区外って抽選なんだよね
持ち家はあるけど学区内に転居を…とか本気で検討するのに3日くらいまとまった時間欲しい

小受する兼業母、尊敬するわ
786名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 13:39:25.74ID:93sJHxsr
>>784
うちも銀行、とにかく出勤してないと意味がない的な
787名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 13:59:08.29ID:Md1FgZf+
>>785
小中一貫のある自治体だけど、小学校からの人間関係のもつれを持ち越して中学で自殺者出てるよ、そんな大々的にニュースになってないけど…
いいところもたくさんあるとは思うけど良し悪しあるくらいに思ってたほうがいいと思う
788名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 14:21:22.80ID:5PsoBN1C
金融は公共機関的な側面もあるからね
台風でも嵐でも這ってでも来いだからね
なんなら泊まらせられるし
789名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 14:34:30.32ID:/Aj3VnkL
>>777
その失礼な物言いと態度に切れられてる可能性も無きにしもあらずw

私はブラックの代表格()の保育士
790名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 14:41:07.16ID:AFsG6E65
私は看護師だけどなかなか休みにくい
上司が若い頃兼業で苦労した人ほど子ども関連の突発休に厳しかったりする
女の敵は女って感じ
夜勤なんかは急に休めないし災害時も当然出勤しないといけない
夫と祖父祖母に協力してもらってどうにか働けてる
フルじゃなくてパートになりたいと思うことも多いけど退職金欲しいから頑張ってるw
791名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 16:48:18.88ID:37avKt71
>>790
わかる!
初めての育休から復帰した時、50代の子持ちのママと仕事で組むことになってさ
お子さんいる人だから理解あるでしょ?よかったね!とか、まわりには言われるけど全然違うんだよ
彼女の時はまだ制度も整ってなくて、厳しい環境で歯を食いしばって子育てしてきたらしくて
私にもそれを求めてくるんだよ
同世代の制度使いまくりのゆるいママが相手ならと何度思ったことか
792名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 17:29:18.03ID:FatHYme4
>>791
私も直属上司がアラフィフ子持ち女性で要求水準半端ない
アラフォーで兼業妻を持つ男性上司が一番やりやすい
793名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 19:04:05.28ID:QOSyFwJW
医者とかもそうらしいけど、どうしてもブラックな働き方が必要な仕事はあるしねぇ
うちも旦那も大手メーカーだけど地方への出張残業とかはどうしてもやらなきゃいけない人がでる
私は自分の会社では楽させてもらってるなと思うし旦那の会社からの負荷は大きい
だから757の言ってることはなんかわかるというか、仕事によるよね
794名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 19:04:13.49ID:M6+rL9pH
時短なる前からプレイングマネジャーやってて、最近現場業務も管理業務もどっと増えて精神的にやばい
こないだは会社で泣いた
ほんと自分でも引く。家も荒れ放題
みんなどうやってリフレッシュしてるの
795名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 19:10:36.53ID:f6oA+0Oi
>>791
あーわかる
他部署の人だけど、帝王切開前日まで仕事してたと言われてビビった
幸い下の人には配慮してくれる優しい人だけど、時代が違いすぎるので当時の常識を強要する人ならヤバいね
796名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 19:40:52.71ID:GNXPDVgH
うちは年下の20代未婚男子が上司にあたるんだけど、子持ちに優しすぎて負担が全部彼にかかってて申し訳ない
子を病院に連れてった後実家に預けて出勤すると言ったら「休んで大丈夫ですよ!」って言ってくれるけど人不足の職場でしわ寄せは半端ない
自分の公休減らしてまで私に休みをくれようとしてくれる…
子供いないからどのくらい配慮すべきかとか分からないんだろうな
797名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 19:55:36.90ID:n0z2zlXC
>>757が言ってることわかるけどなあ
ほんとに兼業?とか、なんで兼業なら兼業が一番と思ってなきゃいけないのか
若手や新人よりは経験者の時短の方が仕事できるだろうけど、同じデスク数の分なら経験者のフルの方が会社にとってはありがたいでしょうよ
それを時代の流れとか法律とかリクルートのためとかで育児支援整備してくれてるのだから、ありがたく謙虚に使わせていただくのみ
798名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 20:27:47.20ID:v4tsxSb9
職務級上がってから産休育休時短だと給与は係長クラス×時間分で2時間時短でも2〜3年目で毎日残業1〜2時間してる子より給料よかったりする
出張・早出・遅番・残業NGだったりいつ休むか分からないから重要な仕事は任せられなくて軽めの仕事してる人も多いしね
799名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 20:38:37.50ID:xzMacwWj
>>789
保育士ナカーマ
同じく真っ黒ブラック
800名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 20:56:14.90ID:32Rue2nU
建設業界の技術職だけど毎日残業必須だし
休みは取りづらいしブラックだと思ってる
残業代はすべてつくからいいけど
801名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 20:56:17.68ID:1eUQJitc
散々ブラックと言われてるから意識して見ちゃうけど、うちの認可の保育士さんたちは残業もあまり無さそうできちんと8時間で上がれてそうだし、帰りの様子を見ても持ち帰り仕事とか無い感じ。
保育士もブラックかホワイトなんて園によるのかな?
どちらにしても、毎日お世話になって感謝しかない。兼業で保育士さんなんて本当お疲れ様です。
802名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 21:08:00.03ID:4VUHBZsX
>>797
会社にとってはいくら仕事ができても子持ちの時短のババアより若い子の方がいいと思う
803名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 21:12:46.00ID:9rNWTsQ5
保育士さんには本当に頭が上がらないです

うちは私立の認可園なんだけど、60過ぎの園長が「昔は結婚しても、すぐ妊娠なんてしなくて配慮したものですけどねぇ。申し訳ありません」と、
妊娠した先生がいたタイミングの保護者会で言っていて、張り倒したくなったわ…保育園で保護者にそれを言う⁇と
そういう考えだから、逆に辞める保育士さんが出て保護者は迷惑ですよー!と発言すれば良かったのか…
804名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 21:44:23.53ID:GjUlSl30
職場の50代の人、旦那が休みだからご飯の支度あって仕事出れないと言われた時はギョッとした
家族の休みに合わせてゆっくり家族で過ごしたいなら分かるけど
家族で過ごしたいとかじゃ顰蹙買いやすいから旦那のせいにしてるだけなら良いけど
本当にご飯も自分で出来ない旦那なら嫌だわ
805名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 22:13:45.31ID:LpOnaQp/
>>797
そう?
うちのチームなら残業ばかりして仕事もまだろくに出来ない新人よりは時短の経験者のほうがよほど有り難いわ
マンパワー重視かスキル重視か職種や会社によるよね
それを会社にとっては〜ってひとくくりにしようとする視野の狭さが兼業とは思えないって指摘されてんじゃないの
806名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 22:23:36.33ID:0GsXBtaR
>>790
このスレの時短の流れ見ていても女の敵は女だってよく分かるね
自分が苦労してる人は他人が優遇されるのが気にくわないのかも
807名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 22:28:23.39ID:/e6X0CD8
このスレ見てると同じフルタイムでもホワイト企業とブラック企業じゃ全然違うね
自分のまわり見ると公務員(教師除く)、大手商社、士業は働きやすそう。育児や介護の事情がある人は配慮され独身も残業なし
研究者の友達は生後2ヶ月で復帰したけど生き生き仕事してるしこれは人によるけど
808名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 22:29:13.21ID:6u4RgrG8
時短で生き抜くには能力と人脈と人望
結局は会社も人間関係だから
これがない人がフルで働けない時短は新人以下って卑屈な考えになるのはよくわかるよ
周りへの感謝を忘れずきちんと成果出せば重宝されるかも
残業なしでは絶対に回せない仕事なら別だけど
うちはクリエイティブ系なのでとことん成果主義だ
809名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 22:30:26.37ID:81AKqy9G
>>807
うん
会社の環境によって時短の評価も全然違うよね
810名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 22:37:00.15ID:WUnU2jUv
うち第一子の時は時短というだけで雑用係の最低評価だったけど、そこから5年超過ぎた今や仕事も増え人手が足りず時短も即戦力だから、良いのか悪いのかはともかく扱い違いすぎる
811名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 22:47:44.64ID:qwYuPo/L
>>764
すごい違和感
労基案件じゃない?
812名無しの心子知らず
2018/12/15(土) 23:10:03.25ID:WJBZFjPf
>>791
分かりすぎる
うちなんて検診も行けなかったから保健所の訪問も無視してたとか言われる
そんな虐待みたいな育て方知らんがなって感じだじ、自分の娘は社会人なのに風邪ひいたら自分が電話までして休ませてる
それなのに産休育休取るなって感じで、男性社員の奥さんが他社で産休育休取ってると聞いて信じられなーいって言ってたわ
全くコンプライアンスの知識も理解もない
813名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 00:00:10.71ID:qcpKvdWc
入社5年で第2子妊娠、育休を経て復帰1年の時短勤務の正社員。会社や業種によると思うけど、皆どのくらいのペースで昇格や昇給があるもの?会社員初めてだし、中小でロールモデル皆無でわからない。
時短勤務中は昇格や昇給ないのが普通なのかな?
事務職→営業企画(出張あり)、今は時短で1割カットだけど昇給としては入社から2万くらい。こんなもの?
814名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 00:12:44.41ID:4dzgeazx
>>813
入社10年、業界大手事務職だからあまり参考にならないかもしれないけど年5000円ずつしか昇給しないよ
産休育休中の昇給昇格はなし、復帰すれば時短でも昇給昇格はある
自分はフルで復帰だけど手取りだとほとんど増えてる実感ない
正直住宅手当とかもらってた入社時の頃とほとんど給料変わってないの悲しい
基本給も低いから退職金も雀の涙と聞くけど、この時代に正社員で事務職は貴重と思って辞められないでいる
815名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 00:31:07.83ID:mnHVLzbE
50代の兼業の先輩たち、水疱瘡で保育園に預けられない子を会社に連れてきて仕事したとかの『武勇伝』語ってくれるわ
もちろん私にそんなこと強要したりしないし、助けてくれるいい先輩たちだけどさ、ゆるゆる働いてごめんなさいって気持ちになる
816名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 02:26:56.23ID:xsl9odS/
燃え尽きそう
一回辞めたらもう次がないと思えてしまって辞められない
資格なんて職歴の空白期間の前には無力だと思い知るわ
817名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 04:08:13.75ID:nADCyf9L
>>805
よく読んでください
新人よりは時短の経験者の方がいいけどフルの経験者の方がもっといいだろうにってことだよ
自分も時短で、求められる仕事量を時間的にどうにもこなしきれないからひしひしと感じる
感覚的にだけど仕事量で行くと新人20 若手80
経験者フルは少し残業で120〜150
時短の自分はどう頑張っても100強で、共通の目標150には到底届かないって感じ

小3まで時短のある会社には感謝してるけど、今いる女性の後輩(もしくは男性も)みんな時短になったら部署として業績減るだろうなあと思う
そこまできたら無駄な必要書類とかが多い会社のシステムが変わって欲しいけど
818名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 05:45:58.56ID:pUBOivpp
>>817
そんな前提条件みんな分かった上で書いてると思うけど

その上で時短だからこそ危機感持って無駄な書類を減らすようシステムの改革に乗り出す人もいるし
だからほんと人それぞれだし会社それぞれ

うちの会社で時短に求められてるのはそういう効率化や生産性向上の視点
それはそれでキツイけど時短イラネな雰囲気は皆無
819名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 08:09:03.02ID:Q2D7zvDL
>>817
部署としての〜とか雇い方を考えるのは会社の役目なんだから雇われてる側が思いを巡らせる必要はなくってよ
820名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 08:16:22.27ID:mbQZMsin
全員時短になって出るべき業績が出なくなったら頭数いても業績大したことない部署から人回すとか何とでもするしね
複数が時短になるより、社内でも比類ないトップ業績未来の幹部候補の人が突然他社に引き抜かれるほうがよっぽど痛いけど、普通にありがちだしそれでも会社は回る
821名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 09:06:12.81ID:UzW1Mphm
>>104
うちは私の実家と私がiPhoneでみんなタイムツリー入れてるんだけど、
旦那が一人auを貫いてて(機種はジーズワン2)容量がなさすぎてタイムツリーが入れられないとか抜かした…
だから、毎金曜日あたりに週末の予定をメールで聞いたり(家で隣でご飯食べてるのに聞き忘れ)、ダイニングの紙のカレンダーに手書きしたり
時間の無駄をなかなかわかってくれない
822名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 09:18:37.48ID:vOI8//rk
>>821
亀レスすぎw
そりゃ旦那からしたら義両親に自分の予定把握されるのとか嫌すぎだし、一人auを言い訳に逃れたくもなるでしょ
だったら自分でちゃんと予定把握しろって気持ちも分からんでもないけどさ
823名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 09:34:05.72ID:MoBU4oqf
「時短経験者より若い子の方がいい」というのは素直には同意できない
仕事の性質や内容次第で、シフト制だったりひたすら量をこなすのがよしとされる場合はそうなのかもね

一方(あくまで弊社では)時短はもともとゆるく働きたい志向の人が多いから、補助的な業務に回ることが多い
だから単純に比較して他のフル勤務者より仕事の質や量が高い人にはあまり出会わない
でもそういった補助的な業務や事務処理を適切にこなしてくれるなら有難いし、単なる棲み分けだと思ってる
824名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 09:47:01.08ID:e2bMBi8p
うちは医療系だから時短にしなかったら
ほんとにいつ帰れるかわからん
なり手が少ないからだろうけどら
今でも管理職を、と打診されるくらいの
評価は受けてる
時短だから緩い系とは一概には言えないと思う
825名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 09:50:46.21ID:FmVN1xJM
>>824
あくまで弊社ではと書かれてあるからそう突っ込むのもどうかと思う
826名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 09:55:19.92ID:MoBU4oqf
だから仕事の性質や内容次第って書いたのに、ちゃんと読んでほしい
別にあなたや他の職種の人を指して緩いって言ったんじゃない
企画や事務の世界ではそういう所もあるよって話だから
827名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 10:55:02.82ID:JAwfhDeY
うちは時短とっててもフルの人と同じ仕事を与えてくれる
もちろんマミトラ希望は事務的な仕事だけど
たぶん10〜15人1チームで仕事して6時ころ時短が数人抜けても引き継げばいいだけだから影響は少ない
828名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 10:58:15.79ID:4FGL9mSM
うちは営業系でお客様相手だから、仕事に慣れてる時短の人より、夜遅くまで対応できて土日も融通が利く新人の方が有り難がられる感じだ

私も、本当は仕事大好きだし独身時代はワーカーホリックかってくらい働いてたから、もっと残業したいなとか
お客さんと飲み行きたいなとか土日も呼ばれたら行きたいなとか思う時もあるけど、子供がいる生き方を選んじゃったから仕方ない
昔、夫が「俺が専業主夫になろうか」て言ってくれたけど、男が主夫なんてヒモみたいって自分の偏見で断っちゃったのよね
あれわりと後悔している
829名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 10:58:27.64ID:7RzeKI2B
大きいプロジェクトが終わったPM職ですが、
次の案件2月からだから、
若者の指導という名のおしゃべりしつつ、
毎日がネットサーフィンで終わるよ。
それでも裁量だから給料は繁忙期と同じ。
色んな職場があるんだよ。
830名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 11:06:09.20ID:JAwfhDeY
>>828
夫が妊娠出産してくれたら主夫でもいいけど
いくら家事できてもそれがないと意味ない
831名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 11:15:51.40ID:AruzMPNp
妊娠出産でほんとに働けないのって人生の中のほんの数ヵ月かせいぜい1年だけどね
832名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 11:32:30.74ID:O1WqEprL
みんな偉いわ。
自分の思い通り仕事ができないことと、子どもを生むことを望んだ自分が頭の中でぐちゃぐちゃになるときがある。
子どもは可愛くて大切、手がかかるのも今だけだけど、親になりきれてないのか?なんでー!と思ってしまう。
833名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 11:48:13.28ID:zdmynjQL
>>801
わかる。うちの子の保育園もそんな感じ。
だから産休育休あけて帰ってくる保育士さん多い。
その分雰囲気もいいし、保護者としては感謝しかないわ。

でも不思議とそんな保育園でも新任の保育士が1ヶ月でやめたりとか2年に1人ぐらいの割合であるんだよね。
合わないのかな、保育士そのものが。
834名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 12:23:54.97ID:HwaXjcDT
私は土日の休みには色々と用事を済ませたい
旦那は休みだからゆっくりしたい
子どもは休みだから遊びに行きたい
どうしたら上手く折り合いをつけられるのか
835名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 12:37:31.28ID:Vo/rre7E
遊びを取り入れた習い事で子供の土日を埋める。
836名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 12:43:50.02ID:eLCRp9zd
>>834
小さい子が居る共働き家庭で休日ゆっくりしたいは甘えだわ
うちは夫婦どちらも家でゆっくりしたい派だけど
土日のどちらかの午前か午後は旦那に子供達と出かけてもらって溜まった家事やってるよ
837名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 12:58:13.36ID:g/IJ9naK
働きやすさはほんと会社次第だねー

専門事務所にいた時は、報告なしで何時に来て何時に帰ってもよく、仕事量も自分で決められるから自由な生活してた
当時から持病ありの人や子育て世代が沢山いたけど、迷惑という概念すらなかった

その後、企業に移った時はカルチャーショックで、あまりの違いにやってけるか不安になったな
誰も残業しないホワイトだから1hぐらいなら時短取ってもほぼ周りと変わらない生活なんだけど、やはり気は使う

仕事内容は時間と成果が比例しない方だから、実力さえあれば評価は何とでもなる
838名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 12:58:46.09ID:mqy8UY0o
確かに時短とるのってゆるく働きたい人だから時短解除してもバリバリやる人は少ない気がするわ。
能力や責任感があってちゃんとやりたい人は最初から時短取らない。
839名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 12:59:27.28ID:lOSacOV0
>>836
旦那に子供達と出かけてもらうなんて甘えだわ
840名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 13:00:19.24ID:RSt+REY7
>>838
周りはみんな一年以内で解除してるわ
逆に何年も時短取ってる人ってすごいと思う
841名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 13:02:54.65ID:I62o3CGO
甘えて何が悪いのw
夫がいいって言うからいいのよ
842名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 13:14:27.00ID:mbQZMsin
「出かけてもらってる」も変だよね
子供が出かけたいのを親が連れてってるのに出かけてもらってるも何も
843名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 13:15:16.39ID:BF2P49aO
私は休日は家事も育児も夫に丸投げ
1日はおでかけして1日はお布団にくるまって過ごしてる
仕事辞めてユーチューバーになりたいなぁ
でもユーチューバーは保育園入れられないよね
844名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 13:18:50.17ID:iYiEZW53
一回動画上げるだけなら週末だけでできるじゃん
それで現実を知れば
845名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 13:19:28.37ID:vrZCpIJZ
>>838
別に緩く働きたいわけじゃなく、子供が小さいうちは仕事より家庭を優先したいだけだけどね。フルタイムにしたら子供との時間は激減するから、中間点で仕事と家庭を両立させるための時短だよ。
そういう働き方ができる職場を選んだから問題ない。三人目育休、ずーっと時短の人もいるし、受け入れられてるよ。
846名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 13:31:28.53ID:QoQjqR+V
>>325
自分も復帰して一年半、いつそうなるのかと不安な毎日…お疲れさまでした
答えはなかなかでないと思うけど体調一番だよ、ほんと
847名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 13:38:42.93ID:rl/mRNJO
小3まで時短取れるけど、フルに戻す人見たことないし勤務時間伸ばす人もいない
自分もずっと時短でいく
会社によりけりだね
848名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 13:39:13.41ID:QoQjqR+V
>>377
うん、親子ともに相性と気質だと思うわ
私は寂しがり屋で子供を持ってから家庭とのやりくりがつかなくなった
子供も寂しがり屋で、やりくりついてない不安定な私を見てて嫌みたい
けど、時短1時間を1時間半に戻そうとしたら異動になって叶わなくなってしまった
たかが30分だけど帰宅時間30分違うだけで気持ちの余裕は全然違う
849名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 13:50:16.63ID:oKnf9eCc
とりあえずリロってww
850名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 14:15:46.36ID:1djrQz9D
うちの会社は時短小三までとる人がザラだよ
たまに2歳とかで解除してる人いるけど実家や夫が助けてくれる人だな
851名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 14:29:04.39ID:wNTnREdl
>>821って、具体的にどんな予定入れてるんだろう…。
逆の例で想像してみると、自分の美容院とか通院とか義実家に知られたくないな。
プライベートの予定は別なら二元管理になってめんどくさそう。
ともかく旦那さんに同情する。
852名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 14:29:57.88ID:wvB4Zj2s
>>847
本当。会社によりけりだね。同じく小3まで時短取れる会社だけど、大体1年、遅くとも3歳くらいまでに皆んなフルに戻す
時短だと残業や出張が一切禁止で仕事にならないから

その代わり、スイング出勤で朝早く来て17時にはほぼ帰る。残業は朝か、都合つく日のみ。小1には、時短再取得で慣れるまで15時半帰り、みたいな運用している人が多い
853名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 14:30:08.63ID:ZCWaNodF
医療系だから時短解除したら保育園や学童のお迎えに間に合わない
習い事もできない
下の子小3まで時短とってそのあとは契約社員になるつもり
854名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 15:05:25.38ID:RSt+REY7
ほんと色々だね
うちは月一くらいで夜の11時まで残らなきゃいけない当番があるんだけど
時短免除はしょうがないとして、何故か子供のいる女の人は免除みたいな流れがあったけど最近廃止されたよ
そら昔は同期に女は一人みたいな時代だったけど、今はもう少しいるし、小さい子いるお父さんには差別になるしね
それでも急な変更は独身や共働きじゃない人で不平等で申し訳ない
海外出張も復帰したいけど、先輩ママさん達が極端なパターンばっかりであんまり参考にならないw
855名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 15:16:01.83ID:zwvzbsMX
>>845
時短とって仕事より家庭を優先することをみんな「緩く働く」と表現してるんだと思ってたんだけど、ここまでスルーされてるってことは私の認識違いなのかな
845の言う緩く働く=全然仕事しないに近いように見える
856名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 15:18:37.30ID:/ggYhLxt
旦那の収入が安いから仕方なく働いているけれど、専業主婦で家は親に建ててもらいましたと平然と言う母親にはもやるわ
857名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 15:23:42.61ID:ew15G0wE
>>855
同じ理解だよ

2人子供産んでるし、時短は小3までとる予定で後悔なしと思ってるんだけど、同期の女性陣が5人全員昇進してた
それぞれ結婚はしてるけど子供いなくてバリバリやってて、私は子供がいて後悔はないしむしろ幸せだけど、
現実取り残されると思うとちょっとショックだね
858名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 15:24:03.31ID:4FGL9mSM
独身や子供いない人に気を使って、できるだけしわ寄せ行かないようにしてるつもり
でも完璧には無理
最近、二泊三日の出張ふられた時に、二泊は夫一人では厳しいなと思って断ったら
子梨の同僚に「どうせ子供いない私が行くことになるんだよね」と言われた・・・
すみませんと思うけど、口に出されると気まずい・・・
859名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 15:28:29.15ID:zzckoneQ
>>858
それ思ってても言っちゃう?って感じだけど、迷惑かけてる張本人だから謝るしかないんだよね
そういうの辛いよね

私もちょうど会社でやったストレスチェックの結果が返ってきたんだけど、「仕事量に関して負担は感じていないが職場の人間関係にストレスを感じている」だったわw
もっとバリバリ働きたい
860名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 15:34:10.66ID:5tH3sCS/
>>838
能力や責任感と時短を無理に結びつけなくて良いかと
861838
2018/12/16(日) 15:42:06.41ID:mqy8UY0o
>>855
私はあなたと同じ考えで緩くと表現したけど、時短の皆さんは緩く働いてるつもりがないから上記のレスなんだと思う。
新人より自分の方が一丁前に出来るって思ってる人ばかりみたいだから。
862名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 15:58:30.26ID:HEaENEVL
夫一人では厳しい、と言うのは勿論保育園の送り迎えの時間に間に合わない、どうやっても夫も3日くらいも仕事の調整がつかないと言う認識で良かった?

兼業やってて、日常的ではなくとも何かあった時に保育園の送迎出来ない夫って使い物にならないな
妻が倒れたらどうするんだろ
863名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 16:01:36.13ID:pUBOivpp
まとめサイトの人っぽいのがまた来てるね
864名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 16:03:31.13ID:ffldb3Vx
家はむしろ私がフル兼業なお陰で夫も緩く働けてるわ
出張は私が仕事を理由に何回かに一回は断って言葉は悪いけど専業主婦家庭の人に押し付けてる
自分が専業主婦時代に経験したけど奥さん専業主婦だと、奥さんがいるから平気だよね?って平気で仕事どんどん押し付けられるよ
働き出した今のほうが子供や夫婦の時間が充実してる
出世願望もないし、生活には困ってないからこれが一番楽
865名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 16:06:33.31ID:Sidye2h7
いぇ〜い 上から〜
866名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 16:55:36.47ID:+GOV3/da
私は時短で緩く働きたいのに上司が緩く働かせてくれなくて参ってる
もう不満たらたらでどうしたら良いのかもわからない
867名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 17:22:07.92ID:yXtevoqY
>>861
新人より仕事出来ないの?ヤバイね
868名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 17:37:10.59ID:oKnf9eCc
よそでやって欲しい
869名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 17:40:45.49ID:e2bMBi8p
ギスギスしてんな
歳末でみんなストレス溜まってるのか
870名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 17:53:58.08ID:vhaq61tl
>>861
まぁなんでもいいや。
緩い時短でもボーナス満額貰えるし、良かったわw
871名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 18:07:59.95ID:GSU9ndp2
>>870
ボーナス満額うらやましい
うちは時短分カットされる
職場が遠くて時短じゃないとお迎え間に合わないから、自分では仕方なく時短取ってる認識けど、その分できない仕事(朝早くとか夕方以降の決まった時間にしかできない)もあるし周りからは緩く働きたいと思われてるんだろうな
日中の仕事は昼休み10分に削ってなんとかギリギリ回してて、直属の上司には評価されてると思うけど、周りにはそんなのも伝わらないからな
モヤモヤするけどしかたがない
872名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 18:19:53.58ID:RuvVrK8E
時短の位置付けが会社によって違いすぎるからここで言い争っても無駄無駄ァ
どうせ時短だから大した仕事してないとか考えてる人は、何しててもどうせ女はとかどうせ子持ち親はとかマウント取りたいだけなんだから、自分が納得できるレベルで仕事できてればそれで良いや

28日が夫婦の会社共に思いがけず有休奨励日になった上に、たまたま親が所用で近くに来ることになったから夫婦で自由時間を貰えることになった!
ホテルランチ行くか舞台か映画見に行くかまったり日帰りスパに行くかプランが固まらない
873名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 18:48:51.14ID:ALiuEtUl
夫が料理洗濯掃除育児してくれるなら私だってフルで働きたいよ…
874名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 18:50:53.29ID:4FGL9mSM
>>871
うちなんか時短中は昇給停止だよw
就業規則にはそんなこと書いてないのに勝手に内規作って
労働基準監督署に言ったら勝てるんじゃないかと思うけど、面倒な人扱いされて
社内に居場所がなくなりそうだから言えない
875名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 19:14:54.88ID:Vo/rre7E
>>874
組合に言ってもだめ?
876名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 19:28:44.05ID:aOtu372w
内規まであるってすごい
時短の間は上司や部署によっては評価されないとこはある
運良く評価もらって、人事判断のとこまでいければフラット
877名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 19:49:26.60ID:4FGL9mSM
>>875
御用組合すぎて存在を忘れてた
妊娠中、マタハラで相談したけど全然対応してくれなかったし
こんなこと相談したら逆に人事に告げ口されそう
うち結構なブラックだなと今気づいた
878名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 19:59:39.28ID:3psGNAG0
>>872
旦那さんと仲良くていいな
うちも28日2人とも休みだけど一緒に行動する発想ゼロ
1人で何しようか考えるのが楽しいわ
何しようかなー
879名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 20:13:59.94ID:Hhh81SZp
>>851
同じく
自分なら実親の美容院とか通院とかも知りたくないし知らせたくないわ
そしてiPhoneじゃなくても共有できるアプリも沢山だろうにどっちもどっちな気がする
880名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 20:27:17.20ID:x2WSyO2S
【即高収入!!初めての副業の選び方】あなただけが勝ち馬に乗る方法

副業を始めようと考えても、

・ちょっとした時間でやるには大変な内容
・毎回どこかのオフィスに行かないとダメ
・1日やっても数百円など全然稼げない

世の中の大部分の副業は、やり始めるとむしろアルバイトを始めた方が良かったんじゃ、、、
と思うようなものばかりです。

これでは、子供が家事を手伝って、お小遣いをもらうようなものです。良い歳の大人がやることではありません。そんな子供のお小遣い稼ぎのような副業が多い中で、世の中には簡単なのに稼げる副業があることも事実です。

例えばこんな副業です。
http://extra-in.com/a/jopb

必要なスキル:特になし(スマホの基本操作ができればOK)
必要な時間:1日数分(可能であれば毎日の作業が望ましい)
勤務場所:在宅OK
報酬:月30万円程度(報酬の保証あり)

こちらの副業です
http://extra-in.com/a/jopb

さらに追加で、この副業の特に良いところとしては、稼げなかった場合に備えた「3万円」の保証の表記があることです。最悪3万円の手間賃だけは今だけ確実にもらえる仕組みになっていますので興味のある人はお早めに!

30万円のあのノウハウが今だけ無料!!
http://extra-in.com/a/uwcj
881名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 20:40:56.37ID:ajLi8s94
うちの会社は組合すらない中小
匿名で通報すると労基は相手にしないのかな
監査入って欲しい
882名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 20:45:16.73ID:g/IJ9naK
時短社員より新入社員の方が使える仕事って、仕事してる時間だけでしか生産性を示せない業務内容ってことになるよね
それだと初期能力が全てみたいなもんだから、普通のスペックなら若ければ若いほど給料安いし素直だし喜ばれるんじゃないかと思う

時短だからとか子持ちだからとか以前に、時間だけでしか評価されない、誰にでも変われる仕事に就くと、歳をとるほど不利になるんじゃないだろうか
883名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 21:17:16.29ID:YMTihnlj
>>833

ちょっと亀になっちゃうけど
うちの子が通ってた保育園がいわゆる企業主導型で
園長・企業のお偉いさん・保護者代表が
意見交換する場があって
保育士の離職率が高いのでは?と
大胆な質問をした方がいたんだけど
短大や専門学校を卒業したばかりの二十歳そこそこの
若者が実際に働いてみて仕事が合わなかったり
他にやりたいことが見つかったりということは
往々にしてあることだから
新しい夢を応援したいと思って送り出します
と答えていてなるほどなと思った
自分が二十歳の時、今の仕事してるなんて夢にも思ってなかったので
もちろん労働環境とか改善できることは改善できるといいのだけどね
884名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 21:27:09.56ID:t+Wwjg+X
>>872
へーいいなぁ。
我が家がそんな年の瀬に休みもらったら
もれなく大掃除だなw
年末に遊びに行くって発想無かったわ。
885名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 21:43:37.91ID:AvTe5U5f
28日と4日はみんなが休みたいから平等に出ましょうになってるorz
886名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 21:45:17.25ID:bh9NwwOD
>>882
同意だ
自分の会社や環境がおかしいんじゃないかって疑った方がいい
そして努力しなきゃね

理想を言えば小三まできっちり時短とって希望の仕事を任されつつ子供がある程度大きくなったらまたバリバリ働きたい
謙虚に感謝しつつ意思はアピールしていきたいな
887名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 21:51:04.42ID:roB8h5s2
最近子供が高学年まで頑張ったのに反抗期と親の介護が被って退職していった人がいるので兼業は運だと強く思う
関係あるか分からないけど念入りに初詣行っとこう…宝くじも買おう
888名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 22:06:51.29ID:aIdUDJlM
28日は私だけ休みだから子どもたちは保育園で大掃除と餅つきの準備しなきゃ
889名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 22:09:44.29ID:rfosdqn6
>>882
ユーザーからの問い合わせで急な対応が必要な仕事とか海外出張が頻繁にあるとかじゃない?
短時間ではなく臨機応変に対応できないといけない職種は正直時短よりやる気のある新人の方が物理的に役に立つ。
890名無しの心子知らず
2018/12/16(日) 22:12:23.21ID:EWNtVmMv
職場の先輩がシングルなのに上の子小学生が不登校になって実家も頼れず有休使い果たして憔悴してる
手助けしたいけどどうすればいいのか…ひとごとじゃないし
891名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 00:07:16.77ID:VJ5KUKQI
別に不登校でもよくね
勉強さえしてりゃ
892名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 00:26:45.66ID:2bdAZ+Yr
>>889
マトモな会社なら顧客対応は年単位の研修が必要で戦力になるまでが長いし、海外事業に経営も知らない新人放り込まれるなんてことも少ないのでは
専門知識や経験が大切なポジションよ

まあそもそも海外系の部署はどこも女性自体がかなり少ないね
893名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 01:30:59.10ID:uxhhkP79
自分も旦那も銀行員でこれと言ってスキルがない
このままこき使われておわってくのも嫌なんだけど給与が悪くないので抜け出せない
894名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 07:30:51.91ID:a7rCoFWl
>>882
その通りで、逆に限られた時間でも付加価値付けられる仕事の方がある意味子持ちの母親向きだと思う
当てはまる仕事ができる様な人は少ないとは思うけど
895名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 07:44:20.83ID:pSMwLkJQ
寧ろ事務とか営業とかわりと替えの多い仕事の方が向いてるイメージだわ
専門性が高いとブツ切りにすることが許されないからどうしても内容を軽くせざるを得ないし、テクニックや経験云々で済む次元ならそれこそ派遣さんが投入されるかな
うちの業種だと
896名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 08:18:23.06ID:ZlwBNKwl
>>893
都銀人減らしてるけど心配ないの?
私は銀行じゃないけど人減らしてる業界だから先行き不安だわ
897名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 09:00:41.76ID:eAeuO7MY
>>882
なるほどね
898名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 09:06:19.13ID:BhWnEsds
昨日子供が夕方に発熱して、今日は下がってたけど救急で下がって1日してから登校してっていわれたから念のため休んだ。私も仕事休み。今日でまた仕事がたまってしまうし、子供は咳出てるけど元気だしなんか罪悪感がすごい。
病院もすごく混んでるみたいだし、なんか色々凹む
899名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 09:10:06.51ID:qr7juGVd
仕事って、誰かがいなくても回るように平準化してる方がいいとされてるけど、
その人じゃなきゃ!って役割を持ってる方がいざって時に強いよね
前者だと休みやすいしワーキングマザーに優しいけど、その中でスキルアップってできるのかな

相談なんだけど、休めないわけではないけど突発で休みにくい、が自分が評価されてた仕事(前の部署)に異動希望だそうか迷ってる
今は結構気軽に休めるけど、スキルアップは厳しい部署、仕事内容も自分の性格に合わない上に評価もあまりされてない
夫は突発では休みにくく、平日は基本的に私が対応することが多い、来年小1と3歳で風邪はひかなくなってきたけど喘息持ち、
学童の時間の関係で時短は続けないといけないけど、スキルアップしたいし、でも休める環境は捨てがたい
900名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 10:09:41.72ID:ZTbE+T+s
>>899
二兎を追う者は、でどちらも求めるのは難しいんじゃないかな
自分が何を優先したいのかで考えるしかない
独身、小梨、子持ち関わらずだと私は思う
901名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 10:21:53.66ID:Trj+TcWL
突発で休みにくいけど謝り倒したら休める、くらいなら全然いけると思うけどな、割とそれが世間の標準的な職場では?という気がする
902名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 11:04:37.19ID:/L0MQ4vi
>>899
私も同じような状況で評価されないことが何よりストレスだからきつい方を選ぼうと思ってるとこ
多少金銭面でも犠牲を払ってシッターサービスに加入したりとかは?どうしても休みたくないときに頼れるものがあると心強い
903名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 12:06:35.64ID:8mk3dS2a
>>899
似たような状況
突発休の策無く異動するのは無謀な気がする
私は在籍してた時から数年経ってるし、若手は育ち、自分は業務知識もアップデートされてないし、時短だから、昔とった杵柄かなと思って今は働き安さ優先することにした
904名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 12:49:29.31ID:ZhofMlZm
暖かくて、動きやすくて、丈夫で、通勤にも履ける靴ってありますか?
uggが無難かな?
905名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 12:52:58.21ID:M2WES55X
UGGが許される職場ならUGG、ヌプシが良いのでは
自分は出勤後制服、ナースサンダルなので冬はUGGばかり
906名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 12:54:35.65ID:moTsM0Jj
私もUGGはいてるけど、ふと最近もう流行遅れじゃないかと思いだした。数年はいて小汚くなってるからってのもあるけど。
907名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 13:04:04.74ID:vKeOLHR0
ムートンブーツのことを言っているならもう数年前から流行遅れではないの
既に公園にいる子持ちかおばちゃんしか履いてないし
まあ私もおばちゃんなので履きますけどね
908名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 13:05:41.97ID:9vSSB4Z5
UGGは防寒着だから
909名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 13:32:06.60ID:F7y96qoL
ムートン流行ってる時だってUGGが世間一般的な流行りだったことってないように思うけど…
なんというか、ママ層における固定ジャンルの靴、て感じじゃないかなあ、十代におけるconverseみたいな
910名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 13:40:14.79ID:UfpZp/Ue
30代半ばで休日コンバースの私涙目w

UGGもムートンブーツもかなり流行ったからこそ流行遅れ感もある
とはいえ安価じゃないから恥ずかしさも無い
なんていうの、エルベシャプリエと同じ感じ
911名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 13:42:10.36ID:rwrQdWNy
丸の内OLだけど、普通にUGGは一般的な流行だったけど
7、8年前かな?
もちろん会社に履いてくる人はいなかったけど
912名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 14:43:44.65ID:VJ5KUKQI
一年中ニューバランスやで
913名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 14:48:35.39ID:ko3PUR4h
流行に乗っからないショートブーツがいいんじゃない
ヒールあるとちゃんとして見えるし
914名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 15:35:37.80ID:V64cdNXQ
手羽先みたいなウンコでた!途中で曲がってるの!
915名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 15:35:58.62ID:V64cdNXQ
ごめんなさい誤爆しましたごめんなさい
916名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 15:58:20.53ID:U+JZivnI
IT系で服装自由。
ノースフェィスのスノーブーツが暖かすぎて手放せない。
今年寒すぎる。

>>912
夏はニューバランス。
歩きやすくていいよね。
917名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 16:08:53.36ID:vKeOLHR0
>>915
なんの誤爆だよwww
918名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 16:16:10.31ID:zyrGy566
>>915
吹いたw

近々職場の制服が廃止されることになった
今までは通勤はかなり適当な格好だったけど、これから雑誌でオフィスカジュアルを勉強して服揃えないと。最初めんどくさいな
内勤だし子の送迎あるからチノパンと綿ワンピのローテーションになりそうだけど
919名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 16:26:51.99ID:0N+oMD7L
私は客と滅多に会わないのでいつもパンツにスニーカーにリュック
独身の頃はスカートやワンピースばかりだったのに今は楽な格好ばかりw
子供が小さくてもお洒落できる人に憧れる
920名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 16:27:04.09ID:bzMFaIb+
育休中だけど会社に年末調整やってもらえた
1万円弱還付されて振り込まれてたのでちょっと嬉しい
あとは年明けの医療費控除で出産費用自腹分からいくら戻るか楽しみだなー
921名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 16:31:36.81ID:2FAPqQ9F
育休中も配偶者控除受けられるから忘れずにね〜
922名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 18:57:14.87ID:P9da0ZBo
今でも一般職で制服あるところってあるの?
ドラマのショムニカみたいな
販売員ならわかるけど
923名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 18:59:25.17ID:K2CWFjnF
医療費控除?そんなの出したっけ?
と思ったら、自分の時は帝王切開で医療保険からお金が出たからプラマイゼロで
申請してないんだった
924名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 19:35:34.52ID:c+mxfuzh
>>922
今日書類届けに行った大手不動産会社の内勤事務のお姉さんがみんな制服だった
服装考えなくていいから羨ましいけど、制服は制服で着替えとか大変なのかな
925名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 19:52:14.85ID:uxhhkP79
>>922 うちの銀行はまだ制服あるよ
926名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 19:58:48.57ID:DDPPs9/I
うちの事業所は内勤も営業も現場も作業着?というか社のジャンパー羽織ってる。中は目立たなければ良しの私服通勤だしラクチン。ユニクロの暖パンとタートルネックが最近のマイ制服。
927名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 20:19:27.51ID:mo/hpApM
うちもー。
介護なので制服のポロシャツ着たら後は自由なんだけど、みんな揃いも揃ってUNIQLOのダウンベスト着てて制服かよってなってる
ダウンベスト本当に暖かい
928名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 20:31:33.17ID:Nhpb49NT
>>922あるよー
ブラウス、ベスト、スカートが貸与(と言いつつ結局くれる)
内勤が多いから人目に触れる機会が少ないんだろうね
929名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 20:50:40.79ID:HENijMKd
女性社員のみ制服の着用を義務にして、一般職や事務員の女性のみ制服、男性はスーツの職場は男女雇用機会均等法上、違法なんだよね
男女ともに制服、または女性に制服貸与はするけど着用自由ならオッケーだけど
930名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 21:00:21.30ID:K2CWFjnF
>>929
同じ女性でも総合職は私服OKとかね
スレ違いで申し訳ないけど、銀行で窓口が制服の女性の時と、スーツの女性の時があって、あの服装の違いは何?
スーツの人が皆、総合職という感じもしないんだよなあ
931名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 21:01:29.11ID:qAt38u/D
うちも全員制服という名の作業服w
楽は楽
932930
2018/12/17(月) 21:04:52.71ID:K2CWFjnF
ごめん、ぐぐって自己解決した
ある資格以上の女性行員はスーツ着て良いとか
933名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 21:39:47.16ID:9BQjgB9U
事務5人制服、中途で入った営業事務の私だけオフィスカジュアル、、
見本がいないのでとりあえずジャケット着たらOKだと思ってる
足元はクロックスのアリスワーク
ヒールは一応デスク下に保管
934名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 22:22:15.05ID:HtGcVGIJ
金融だけど
責任ある立場になると顧客先に謝罪とかしなくちゃならないし、本部とかでの会議あるからスーツ着るように飢えから言われるね
935名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 22:46:33.74ID:Ej/Og7NX
>>921
ありがとう。そっちはノーチェックだった
該当するか調べてみるよ
936名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 23:00:01.06ID:zyrGy566
制服は服考えなくていいから楽といえば楽なんだけどね
せっかちな私は朝と帰りの着替え5分ずつがもったいないと感じる
帰りは一刻も早く保育園ダッシュして帰宅したいんだよ
937名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 23:07:18.76ID:eUJDlbOd
>>930
制服に対するモヤモヤ感はこれだ
時代を感じる

自分は女性もパンツスーツ白シャツの職場
靴も就活生のような黒パンプス
遊ぶ余地がない上に寒い
938名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 23:15:35.20ID:0hsvH2Ju
職場着いたらナースサンダル履いてKCか長白衣
一枚脱いで着るだけだから着替え1分だし服に悩まない
通勤の間しか着ないトップスは毎回洗わないwから洗濯物も少ない
楽チンだわ
939名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 23:30:15.49ID:HbAlJcy2
>>938
同業者かもw
自由度あるから楽よねー

旦那は異業種で白衣着る職場だけど、今、女性社員の服装が問題視されてて頭痛いらしい
白衣の中身とかボトムスや髪型、アクセジュエリー系の話らしいけど
940名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 23:32:49.37ID:2FAPqQ9F
>>938
同じだw
通勤用のパンツはユニクロのゴムだし超楽チン。
たっまーーーに研修とかでスーツにパンプス履くと
疲労感半端なくて、いつもこれの人偉いなと思うw
941名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 23:42:58.56ID:2bdAZ+Yr
さすがナースさんオサレ…
メーカー研究だから白衣で、中身はみんなユルユルダルダル(笑)
942名無しの心子知らず
2018/12/17(月) 23:52:52.87ID:D0wuEWW+
研究所は駄目よw
全員学生のままで時止まってるからwww
うちなんて服装の乱れ云々で示達でるわ
中学生かよ…
943名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 00:09:07.36ID:5+LJDwd2
事務だけど制服ある
自転車で10分かからないので、夏はカーディガン冬はコート着て出勤してる
何にも考えなくて良いので本当に楽
お出かけの日は制服持って行って着替える
944名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 00:36:25.67ID:dYBAR2e3
自分も事務で制服
とにかく楽だけどたまに本社行く時に着る服がもはや一張羅で情けない
誰にチェックされるわけでもなし開き直って着てるけど
あと、社内の飲み会があることをうっかり忘れて手抜きコーデしてしまって
恥ずかしい思いをすることもある
普段から綺麗目な格好のお母さんならこうはならないだろうなと思う
945名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 00:41:46.56ID:AqCIeR1U
ここまで読んでも手羽先ウンコが頭から離れない。
946名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 01:47:38.31ID:RqYE5HdB
>>945
わかるww
947名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 06:46:57.19ID:dSve94ug
PGで外行かないからどんな格好でもいいと思うんだけど男性勢がスーツだから私もそれっぽい服装
打ち合わせとかで外出する時はスーツ着てくんだから普段はTシャツジーンズでいいじゃん
948名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 07:24:01.36ID:C316W9ma
PGってなんだ?ポイントガード??

うちは全員作業着なんで楽ちんだわ
出張の時だけパンプス履くの辛くて辛くて、こないだアシックスウォーキングで中敷作ってもらった
だいぶ楽だけど、やっぱりスニーカーがいい

社内打ち合わせならスニーカーで行っちゃうけど、社外の人と会う時は流石にそうもいかないし
949名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 07:28:29.74ID:faguFQoc
プログラマだろうね、ポイントガードがスーツ着ててもおもしろいけどw

うちもIT系だから服装規定ゆるめ、でも男性は服選ぶの面倒だからとスーツ率高いわ
950名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 07:40:10.44ID:qUdup3Fl
私も作業着。私の会社はいろんな服装の人がごちゃごちゃにいる。
部署の違いで服装が違って工場の現場の部署はも現場も事務も作業着で一般、パート、派遣と総合で作業着が違う。
管理系の部署は男性は一般も総合もスーツ、女性一般職、派遣パートは制服、女性総合職はオフィスカジュアル
前は車通勤だったから作業着のまま保育園のお迎えに行ってしまってたこともある。
今は電車通勤だから通勤時はそれなりの格好してて、今日は大学の友人と食事だから久しぶりに、お気に入りの服着てきた。嬉しいな。
デニムで通勤してる人もいるんだけど、どこまで崩していいかまだ掴めてない。
上でUGGの話が出てたけど、モカシンならいいと思う。
951名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 07:46:21.67ID:cojw7xqj
事務の制服で通勤してる人は車通勤?
952名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 08:09:27.22ID:xxJRvkQl
作業着の人結構いるんだね
楽そうで羨ましい
毎日スーツだとアイロンかけたりクリーニングまめに出したり大変さばかり目立つ
体型崩れないモチベーションになるけど良いところはそのくらいだ
953名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 08:12:12.73ID:QVCBWh+X
金融機関の本社勤務だけど、ユニクロのスマートアンクルパンツととろみブラウスがもはや制服化してる。ユニクロ便利すぎ。外の人と会う時はスーツ。
954名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 08:26:49.34ID:V7eKcyPN
女性は黒か紺のパンツかスカートと上は白のブラウスかカットソーに統一されたのが数年前
私は来客対応するからいつも同じってわけにもいかないなと、かなりの枚数を買った
半年くらいですぐに自由に戻ったけど、未だにクローゼットの中をかなりの割合で占めている
955名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 08:30:52.41ID:x70RPd5i
>>951
車で送迎がデフォのうちの保育園には制服のお母さん結構いるよ
956名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 09:01:08.97ID:6ApylN4O
一般企業の事務系総合職で、社外の人と会う部署にいた時にはスーツかジャケット着用だった
異動して社内向けの仕事に変わってから、ニット+黒スキニー+スニーカーみたいなラフな格好で仕事してる
少し前から働き方改革の一環で、会社がカジュアルウエアを推奨し始めたのも大きい
保育園の送迎も楽ちんだし、高いスーツやパンプスも買わなくなった
957名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 09:09:50.43ID:cAGTY3g9
オフィスカジュアルだから、制服化できたら楽だと思うけど、自分が楽しくないから、やってない
少しずつ服は減らしているのだけど、そこまで減らせてないし
958名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 09:16:01.92ID:EPzUMZ0K
ゴスロリもいるくらい私服可の職場だけど今年からトップスだけ固定にしたよ
夏場は白いフレアスリーブのノンアイロン、今はオーバーサイズ風のグレーのニット
どちらも2着買って交互に着てる。
下はデニム、センタープレス、スカート、ガウチョ、をランダム
元々服飾に興味なかったから、流行り廃りのこととか考える必要なくなって楽だわ
959名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 09:17:43.33ID:yQaPNZ+j
スーツが望ましい。くらいの雰囲気だけど、面倒だからいつもスーツ。シーズン4着でインナーだけ揃えてぐるぐる着てる。初期費用以外はかからないし、偉い人からの受けが良い。
960名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 09:50:07.58ID:BXLbRcnt
会社名デカデカと書いてある制服で着替え場所もないから制服通勤
お迎え帰りに買い物行くの嫌だわー
介護なんだけど、スーパーで子供叱ったりしたらあそこのヘルパーはああやって老人にも虐待してそうとか苦情来ないかヒヤヒヤだよ
冬場とかは何か羽織ってるけど、夏場はそうもいかないからめんどい
必然的にネットスーパー様々になって、外で買い物しなくなった
961名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 09:51:47.32ID:+VXtxSOK
2人目妊娠した
1人目の時は軽かった悪阻が今回立ってられないくらい辛くて初期だけど上司に報告した
12月から来た寡黙な上司なんだけど報告したら開口一番「うちの妻は悪阻がほとんどなかった」で、配慮無しかよーと思ったら「だから正直よく分からないから絶対に無理をしないで何かあったらすぐに伝えてください」と言われてなんか涙出た
962名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 09:53:55.60ID:Ry6WXk0Y
朝からいい話きいた。体に気をつけてね!おめでとう!
963名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 10:55:19.38ID:3r/X9KbE
いい話だ…
あったかくして無理せず過ごしてね
964名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 11:18:08.43ID:/H6Pwgdi
いい話をありがとう…。そしておめでとう!体に気をつけて元気な赤ちゃん産んでね!
965名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 13:30:34.71ID:FBPdz3dt
汚注意




先週子供が胃腸炎でマーライオン、
遅れて私も今週マーライオンで会社休み 
おまけに旦那も発熱
こんなとき保育園まじ有難い
やっと水だけ飲めるようになった
皆様も気をつけて…
966名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 14:16:54.10ID:jJDpfVTR
現在育休中、保育園今月落ちたから4月に入れればと思ってたらさっき電話で、来月から第1希望の園に入所できることになった
復帰できるのは嬉しいけれど年末にやる事が急に増えた、誕生日になったら追加の予防接種とインフルもやらねば
967名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 15:03:21.16ID:MiVheJm/
なんていい上司。
きっと仕事もできるんだろうな。
わからないことを素直に言える大人ってすごいよね。
968名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 15:44:48.60ID:zIclpxwl
内勤になりたい
希望出したけど東京に行くしかないと言われた
時短してても顧客先から家まで二時間かかる
アポもなるべく早い時間にして調整してるのにアホな上司が勝手に予定いれる
愚痴るためにミーティング開いたり

他の女性営業は旦那の転勤について行ったタイミングで内勤に。

転職しようかなぁ

子供とスキンシップとる余裕なくてしんどい。。。
969名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 16:00:59.30ID:031YyTSP
普通に転職すればよろし
970名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 16:22:29.57ID:TW1mMb5s
うん。転職だと思う。
971名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 17:13:13.81ID:2BhEn3KG
>>965
釣れますか?
972名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 17:26:15.65ID:pEz6H8Sw
12月給与で所得税山ほど返ってキター
973名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 19:52:01.90ID:/siJH6ba
シフト制等誰か代わりを立てないといけない仕事の人は、子供の病気で休む時、いつ、何処に連絡していますか
会社に連絡するにしても、営業時間外など、事務所等の勤務先に人がいないであろう時に朝一番で自分が欠勤しないとならない場合など
やはり上司の携帯とかですか?
974名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 20:00:31.33ID:3RhsKmQ7
>>973
連絡先は上司の携帯になってるけど、そもそも普段の緊急連絡先の設定もないってこと?
それだったら子持ちとか関係なく本当にいつ何があるか分からないんだから、ちゃんと正式な緊急連絡先を設定して周知してもらえるよう上司に言うべきだと思う
というのも他の人は上司に直電することがないのに自分だけは許可をもらってしてる、みたいなのは万が一の時に誤解を生んでよくないからね…
975名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 21:02:32.27ID:V7eKcyPN
>>973
うちはシフト制で会社のルールじゃないのに緊急連絡先は施設長になってしまっている
シフトによるけど抜けても大丈夫な時はわかれば前日のうちに、朝わかったら就業開始後に連絡してる人が多い
うちは代わりのきかない朝一早番は絶対に穴を開けられないから這ってでも行くという雰囲気だよ
どうしてもな時は施設長に連絡して代わりを立ててもらう人もいるけれど、その連絡を受ける施設長は代わりになれないから代理を探すのは本当に大変みたい
複数施設あるけれど、自分の体調不良でヨロヨロで来てドアだけ開けてダウン、子の体調不良なら人数揃う時間まで居てその後早退が当たり前のブラックな職場です
976名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 21:11:38.41ID:njMfJHm8
いま時短なんだけど、もっと裏方サポート役にまわして貰うように上司に相談するか悩んでる。
お客さんから唐突に日時指定で打ち合わせ設定されることが頻繁で、お迎え行った時に体調怪しいと、客打ち合わせに行けるか・旦那が仕事調整してくれるかと色々心配になるのが凄いストレスで辛い。
元々心配性なのもある。
子どもは今年1歳4月で入園して休みが多い方。じじばばサポートなし。
個人プレーで仕事する部署で、自分の担当案件のことを他の人に代理でやって貰うのは難しい。
今日も打ち合わせ調整で難航して(明日子どもを病院に連れて行く予定の時間に会議したいと言われた)、融通利かなくて迷惑、的なことを客に言われてかなり落ち込んだ。病院もキャンセルした。
時短にさせて貰ってる上に、ポジション変更希望なんて自分勝手なのかな。意見お願いします。
長文ですみません。
977名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 21:15:56.96ID:HXShVu/h
アレクサがやっと届いた。子どもも寝付いたことだし、今から設定しまくるぞ
978名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 21:17:42.70ID:q4xoDcng
>>976
自分ならだめもとでサポートにまわしてもらえないか
きいてみるかなあ
もうちょいお子さんが大きくなってから仕事モードの
アクセル全開でいいのでは
方々に気を遣いすぎると倒れちゃうよ
979名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 21:25:42.83ID:VpJQeTfw
>>976
一歳四ヶ月は一番しんどい時期だと思う
三才になるとだいぶ楽になるし、二年の期限付きで裏方仕事やらせて貰うのは無理かな?
取り敢えず言ってみないと上司もわからないだろうしね
980名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 21:50:01.34ID:xMf/ilz8
>>976
自分の都合というよりお客さんに迷惑かけてることを強調して伝えてみては。後は口出しするようなもんじゃないけど、第二子考えてるならいっそ妊婦になってしまうとか。
今後の数年間の見通しを伝えてあげると上司も納得しやすいかも。
981名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 21:52:43.94ID:eI5hOYr/
契約でもパートでもいいから家の近くに転職したい
982名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 22:26:35.03ID:o6CPCBnP
私は家を会社の近くに変えたよ。
通勤15分になった。
983名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 23:11:17.36ID:uW98JSGm
家の近くいいよ。家から10分。学校行事ほぼ全部出られる。
ちょっとした行事なら私用外出や遅刻、早退でいける
984名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 23:26:28.34ID:mDADMM3N
>>977
年末年始にがっつり設定する予定だよ。
985名無しの心子知らず
2018/12/18(火) 23:45:42.57ID:3IEK9Cea
>>961
おめでとう!ほんと無理しないで、送り迎えや通勤だけでも大変だから

二人目欲しいのにここぞという時に昇任、異動、プロジェクト入りとタイミングを逃し続け上の子もう6歳…どうすんだ
986名無しの心子知らず
2018/12/19(水) 05:49:15.14ID:pk9lsxcw
>>980 スレ立てお願いします
ステ立つまで減速で
987名無しの心子知らず
2018/12/19(水) 06:39:31.97ID:eFEaLb/m
980いなさそうなので、スレ立て挑戦してくる
988名無しの心子知らず
2018/12/19(水) 06:41:24.22ID:eFEaLb/m
立ててきたよ

ファイト兼業ママ part103
http://2chb.net/r/baby/1545169212/
989名無しの心子知らず
2018/12/19(水) 06:57:05.03ID:YwxFF0nZ
>>988
ありがとう!
990名無しの心子知らず
2018/12/19(水) 07:11:57.54ID:cjVIhRDZ
>>988
乙!!

もうすぐクリスマスなのに、家族みんなで風邪ひいてて全然盛り上がらない
しかも仕事が忙しくて今日は10時まで残業決定
ワクワク感を味わいたいよー
991名無しの心子知らず
2018/12/19(水) 07:43:01.65ID:McYDgZAW
>>988
乙!
>>990
あと5日あるから頑張って治して!

軽くて見栄えのいい手帳ないかな
いま百均のマンスリー手帳使ってるけど客先で恥ずかしい
992名無しの心子知らず
2018/12/19(水) 08:48:56.34ID:mv615K4i
乙!

30分時短したいと申し出たら休憩30分にして早く帰っていいと言ってもらえた。
労基的にはアウトだけど、休憩は仕事禁止で持て余してた時間だっあからすごく助かる。

ほんとは6時間休憩なしで15時にあがりたいけどw
993名無しの心子知らず
2018/12/19(水) 08:51:37.93ID:whb2nSkj
お昼休みは1時間あるけど、30分で食べて残りの30分は買い物することが多いかな。
スーパー、本屋(子供のドリル)、100円ショップ、ドラッグストア、パン屋さんとか。
994名無しの心子知らず
2018/12/19(水) 09:08:08.54ID:IQt5AgqM
ほんと通勤時間が短いのは最強。
車で10分のところに住んでた時は、参観日は時間休取って中ぬけしてたな。
995名無しの心子知らず
2018/12/19(水) 09:50:24.50ID:SAHazLjv
>>988
おつです

961だけどレスありがとう
読んでてまた泣けてきた
前の上司がフレンドリーで話しやすかったから今の上司がちょっと取っつきにくかったけど親身になってくれるとてもいい上司だった
昨日の終業後は課のメンバーにも報告できたからだいぶ気持ちが楽になった気がする
996名無しの心子知らず
2018/12/19(水) 09:51:29.77ID:rvBT6Hyw
>>992
すごい!私は15分遅く出て15分お昼を短くしてる(社内規定)
あとは1時間時短で9時16時半、これでも会社ー保育園ー家で1時間ちょっとなんで辛いなぁと思ってる
997名無しの心子知らず
2018/12/19(水) 09:54:04.36ID:SAHazLjv
うめがてら
今日健診に行ってきたけどもしかしたら2,3人目が生まれるのかもしれない
両実家サポートないから兼業でいけるか不安なんだけどまずはお腹の子第一に過ごします
998名無しの心子知らず
2018/12/19(水) 10:06:00.41ID:99ja9hqX
>>997
双子?!かわいいんだろうなぁ
おめでとう!寒くなってきたから体調には気を付けてね
999名無しの心子知らず
2018/12/19(水) 10:31:30.48ID:nDkFbmhZ
>>997おめでとう!姪っ子が双子
本当に大変だろうと思うけど、めちゃくちゃ可愛いよ!お体だいじにお過ごしください
1000名無しの心子知らず
2018/12/19(水) 11:08:56.03ID:TR2uhGxM
>>997
おめでとう!

うちも2、3人目が双子
大変だけど、それ以上に可愛いから頑張れるよ!
-curl
lud20241208233447ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1543721129/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ファイト兼業ママ part102 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ファイト兼業ママ part132
ファイト兼業ママ part99
ファイト兼業ママ part131
ファイト兼業ママ part121
ファイト兼業ママ part119
ファイト兼業ママ part135
ファイト兼業ママ part110
ファイト兼業ママ part150
ファイト兼業ママ part124
ファイト兼業ママ part145
ファイト兼業ママ part127
ファイト兼業ママ part138
ファイト兼業ママ part105
ファイト兼業ママ part111
ファイト兼業ママ part94
ファイト兼業ママ part82
ファイト兼業ママ part93
ファイト兼業ママ part83
ファイト兼業ママ part90
◎  ファイト兼業ママ  ◎part67
◎  ファイト兼業ママ  ◎part72
◎  ファイト兼業ママ  ◎part81
◎  ファイト兼業ママ  ◎part54
◎  ファイト兼業ママ  ◎part58
◎  ファイト兼業ママ  ◎part71 [無断転載禁止]
◎  ファイト兼業ママ  ◎part74 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
◎  ファイト兼業ママ  ◎part62 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
◎  ファイト兼業ママ  ◎part63 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
◎  ファイト兼業ママ  ◎part59 ©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
兼業ママの不満・愚痴スレ part27
兼業ママの不満・愚痴スレ part32
兼業ママの不満・愚痴スレ part43
兼業ママの不満・愚痴スレ part26
兼業ママの不満・愚痴スレ part25
兼業ママの不満・愚痴スレ part23
兼業ママの不満・愚痴スレ part22
兼業ママの不満・愚痴スレ part43
兼業ママの不満・愚痴スレ part36
兼業ママの不満・愚痴スレ part33
兼業ママの不満・愚痴スレ part31
兼業ママの不満・愚痴スレ part8
兼業ママの不満・愚痴スレ part4 [無断転載禁止]
【BS朝日】映画「ファイト・クラブ」 2月28日放送 暴力と狂気に魅入られていく男を描いた異色ドラマ
年上営業マン「見積送るときってファイル名変えてますか?」←なんなの
兼業農家って職種どうなん
安倍首相、国家公務員の兼業を認める
【兼業】ふわっち総合スレ 7【ナマポ】
【専業も】おうち大好きな奥様【兼業も】 3軒目
【兼業で】ひゃっ吉のFX日記【億トレ】 [無断転載禁止]
【経済】“副業・兼業” 経済同友会は推進へ 経済界意見分かれる
【宅配】佐川急便が週休3日制 運転手確保、兼業も容認 [無断転載禁止]
【ゾクゾクする復帰】北口和皇市議が復職 熊本知事、「兼業」失職取り消す採決 市職員への暴言・不当要求で4回辞職勧告
【働き方改革】経団連、 副業・兼業を一転容認 年初にも各社に検討促す方針
【公務員】兼業が禁止されている裁判官の不動産運用、どこまでありか 最高裁で議論中
大阪の「イソジン教授」に藤田医科大学、兼業禁止の「職務規定違反」を指摘…「研究の報告は受けていない」 [ばーど★]
【電通】社員230人を個人事業主に 兼業や起業が可能で契約期間は10年間 ★2 [豆次郎★]
35歳の分際でデリヘルを兼業 凶悪クサマン市役所職員のBBAを懲戒免職 デリヘルも免職にしろハゲ
【奈良】プールでフランクフルト売り…病休職員兼業疑惑 奈良市長開き直り?「不祥事ゼロにするのは不可能」 [無断転載禁止]
【芸能】片瀬那奈が選んだ「女優と正社員」の兼業は今後も増える?進む芸能人キャリアの多様化 [原島★]
横浜市職員(47)が兼業違反で停職6カ月 鉄道関連の講師を約100回務める 駅弁愛好家としてテレビにも出演 [ばーど★]
【人手不足解消】政府、国家公務員の兼業 公益性高い仕事で推進検討 ※対象は30万人いる一般職の国家公務員み
【文春砲】岸田内閣、経済安保法案の責任者・藤井敏彦室長「更迭」の理由は無届け兼業と朝日記者不倫 [クロ★]
【未来投資会議】兼業・副業を促進へ、労働時間は自己申告制…申告漏れや虚偽あっても企業責任問わず(読売) [蚤の市★]
【漫画家】 会社員と漫画家、多忙で破天荒な兼業生活の実態は…『うつヌケ』大ブレイクの田中圭一が描く半自伝的コミック
01:14:18 up 21 days, 11:38, 0 users, load average: 8.46, 8.55, 9.07

in 2.0155169963837 sec @2.0155169963837@0b7 on 010215