低レベルの質問で申し訳ないです
皆さんは夕飯の献立はどうやって決めてますか?
買い物は週末に翌週分をまとめ買いするのですが、週末に翌週の献立考えて何をどれだけ買うか集計して書き出してっていうのが超ストレス
勝手に1週間分の献立を提案してくれてまとめ買いのリスト作ってくれるようなサイトとか本はないですかね
自分が要領悪くて超ダラで料理下手なのはわかってるんだけども
>>4
あるよ!頑張ってググって見て!
365日分の献立の載ってるのとかあるから レシピサイトはよく見るけど、そこから子供が食べそうなもの、作るのに時間がかからないものを選別すると意外と使えないのよね
>>1
おつです >>4
ネットだとパナソニックが運営しているウィークックナビとか
あと、一週間分の作りおきレシピを公開している有名ブログもあるよ(本にもなってる)
紹介しておいてなんだけど
ウィークックナビは運営初期に試してみたものの
「2分で40個の餃子包む(正確な個数はうろ覚え)」
とか作業工程にしれっと達人スピードを要求してきたり
いろいろ無茶ぶりがあって自分は続かなかった…
今は改善されてるのかな? 1乙です!
>>4
自分は週末に食材を適当に大量買いして、水曜日くらいに多少買い足す程度でやってる
月、火の分くらいはある程度「これ食べたいな」とメインくらいは考えた上で買い物するけど、あとは冷蔵庫に残ってるもので作ってる
COOKPADで、食材で検索してメニュー考えてる
人参が残ってるな〜と思ったら「人参」で検索、じゃがいもだったらじゃがいもで検索、という感じ
結構行き当たりばったりでもメニュー決まるよ
昔メニュー考えるの面倒でヨシケイ使ってたことあるけど、決められたメニューを必ず作らないといけない(臨機応変に食べたいものが出来ない)のが嫌でやめた
今日はイタリアンな気分なのに中華とか嫌じゃん
毎日残ってる食材で検索して自分好みのやつを探して作る方がいい >>4
うちはほとんど毎週買うのはほとんど同じ食材だ。
今週はキャベツの代わりに白菜とか小松菜の代わりにほうれん草とかはあるけど。
その中で何を作るかその時の気分で決める感じ。
無限にある食材の中から何を食べたいか考えるよりある程度制限されてる中で作りたいものを選ぶ方が断然楽だよ。
ただし特殊食材を使う料理は食卓に登らないし結局作るものも偏りがちw >>8
私もそうだわ
マンションでオートロックなって受け渡しが面倒なったのもあって引っ越しを機に辞めた
週に一度汎用性のある食材まとめ買いして冷蔵庫にあるもので適当に考えて作るの楽しいわ
ただ、仕事でヘルパーやってるので大抵は利用者さんの家で作ったものを家で、なパターンが多い >>1乙です
>>4
週末の買出しで日曜〜火曜のメニュー決めて買う、あとは使えて日持ちしそうな野菜を適当に、水曜と木曜は冷凍庫にある味が付いてて焼くだけの魚や肉をメインに、
金曜はカレーかシチューか鍋物(土曜の朝昼も食べる)、土曜の夜は外食って感じで考えてる
実際はご飯炊くのとサブのおかず作るのが面倒でデパ地下の惣菜セットや弁当をよく買っている レシピサイト、子供が食べそうなものを探すと使えないのは本当にそう思う
人気のつくおきも子供は味が濃いといやがるし、多分薄くしたら日持ちしないんだろうなと思ってやめた
しかしレパートリーないのは悩みだ
献立考えるのが大変だからうちはヨシケイ使ってる
毎日決められた献立の材料が届くから楽ちん
3歳になってからは食べられそうなものを子供にも食べさせちゃってる
この季節は豚汁、筑前煮、シチュー、鍋、ミートソースが頻繁になる。
まとめてで申し訳ありません
皆さんありがとうございました
参考にさせていただきます
皆さんやっぱりテキパキやってらっしゃいますね
買い物リスト作るだけで超イライラして毎回毎回旦那に八つ当たりしまくって泣き喚いてる私って相当頭悪くてダメ人間だなあ
うちは私が料理すごく下手でめんどくさがりなので
買い物は日曜と水曜に夫が行って私が作れそうなものを冷蔵庫に置いといてくれる
タレとかも隣に一緒に置いてあるからこれで味付けすればいいとわかるように
使いきれなかった食材は夫がそれで何かチャッチャって作ったりしてる
飽きないなら平日は毎週同じメニューでいいんじゃない?
食材のバリエーションさえ確保してあれば栄養的には問題ないよ
凝った料理は週末専門って割り切れば気が楽
>>15
先に献立考えてレシピ見て買い物リスト作ってって、考えただけで煩雑で面倒くさい。
副菜だけ簡単なものを作り置きするとかどうかな。(きんぴら、にんじんラペ、ブロッコリー、プチトマト・・・)
そしたらメインだけ頑張って決めて後は味噌汁かかき玉スープでも作れば十分以上だと思う。 そ、そんなに苦痛なんだ…365日違うものを作ろうとしてるわけじゃないよね?
その過去の買い物リストを何枚か集めて、もうそれを1週間単位でリピートしていくとかじゃダメなの?
転職に失敗して超ドブラックに入社してしまい、後先考えずに辞めてしまった…
保育園どうしようか。退園執行までは退職日から1ヶ月10日しか猶予ないけど足怪我して面接行くどころの話じゃないし、そもそも年末年始挟むしで完全に詰んだ。
幼稚園の申し込みもほぼ終わってるしな〜
忍耐力ない自分が全て悪いんだけど
転職したくても怪我でヨチヨチしか歩けない自分が面接なんて行ったところで何しに来たんだ?状態だろうし…
この先が不安過ぎる
>>20
そうも言ってられないから退園規定にギリギリ足りるくらいの勤務時間のパートでいいから探したら?
何しに来たのか状態でも必死になる以外に道もなさそうだけど 保育園の献立表1ヶ月ずらして参考にしてる
食材も全部書いているし
手間がかかりそうなのは省く
>>20
怪我でヨチヨチなら診断書出るよね?
もしくは内職とか募集ない?
ほかに何か人に教えられるスキルは?
開業届だして起業してみるとか。 >>15
うちは買い物は
生協:野菜セット(7-8種類くらい勝手に届く)とプラス冷凍肉魚をそれぞれ2、3種類くらい切らさずに置いておく、卵、豆腐毎週注文設定
週末:スーパーでみんなが食べたいものを買ってみる
みたいにしてるよ。買い物のとき考える必要ないし、献立考える時も、野菜が勝手に固定されるし、肉魚、和洋を保育園の献立の逆にするって、すると献立もだいぶ絞られて思いつきやすい もう年中だから、仕事な休みでも体調いいなら基本平日は毎日登園させてた今日は仕事休みで子供は昨日ご飯食べてすぐ寝落ちして風呂にも入れなかったし
めったに登園しぶりなんかしない本人が面倒くさい行きたくないと言うから
休んじゃったー
銀行で長めの話したり色々用事あったから預けたほうが楽だったけど、まあ大人しくすると約束したし
たまには親子でダラダラするかー
朝時間気にせず支度できるのはイイね
でも今夜は忘年会だからそれだけは憂鬱だ
朝から電車が止まってどうしようもなくなり、ファミレスで時間つぶしてる
仕事が忙しすぎて土日ともに休日出社して旦那に子を頼んで深夜残業して…の毎日だったから焦ったい気持ちもあるんだけど
でも思いがけずまったりした時間を過ごせててなんか肩の力が抜けたわ
午後から大変だけど頑張ろう
>>20
数年前のこの時期に失職と体調崩してそんな状況だった
年末年始挟むと就活はキツイよね
自分は診断書だして療養が認められ、回復後に開始されるほぼ全員合格の求職者支援員訓練申し込んでおいて、さらにその後に繋ぎで個人事業主として委託のドラッグストアなど店舗巡回の仕事も見つけておいた
そんなこんなしながら夏くらいにフルタイム仕事に戻れましたよ
なんとか繋いだ一例ということで >>22
栄養バランスもととのっててそれがいいよね。
1ヶ月だと旬のものが少しずれるけど。 前スレ>>949
もしまだ見てたら教えてください。
旦那さんはどれくらいの間休んでいましたか?
その間は仕事、家事、育児全部949さんが担っていましたか?その間の心持ち…というかどのように気力を持たせていたのでしょうか。
うちも夫がメンタルで9ヶ月近く休職中で、またまだ長引きそうで正直こっちが死にたいです。 小学生以上のお子さんで、塾とかがやってる送迎つき民間学童使ってる人いませんか?
来年4月から小学校入学の子がいて、近くに送迎つき民間学童が開校するので検討してます
全体的に良さそうだな、と思っているんですが逆にデメリットとか使いづらい点ってどんなところか教えて欲しいです
うちも夫が一年ちょっと休職してます。家事育児手伝うようになったけど、すぐ疲れたとか言うから感謝できなくて、心のなかで使えないやつとか暴言吐きまくりです。終わりが見えなくてきつい。支える側の保ち方私も知りたいです。
>>30
3年生の間だけ英語の民間学童行ってたよ
台風の日も空いてるし時間も融通きくしカリキュラムも充実していて良かった
ただお迎えが色んな学区の学校を回るため子供が校門で結構長い時間待たされることがあった
もしバスのお迎えなら交通事情やルート、時間をよく確認したほうがいいかも >>30
デメリットは費用かな、特に長期休みの費用が高いところ多いよ >>32、33
ありがとうございます
費用面が高いのはもう仕方ないので諦めています…
でもボーナス飛びますね
やっぱりお迎えで待たされることがあるんですね
そこがちょっと気になってました
小学校に同じ民間学童に通う子がいれば一緒に待てるのかもしれないですが、学校の先生が見ていてくれるわけでもなさそうなので心配かなぁ >>29
>>31
前スレの人ではないけどうちも2年くらい休職してた。
冷たい感じだけど「夫は亡くなってこの子にはパパがいない」と思って生活することで保ってたというか、生きてるだけ有難いと思えたかなあ…
「私が我慢しなきゃ」とつい思ってしまうけど、
開き直って子供と遊びに出る方法考えたり、
親や施設を頼って一人で遊びに行く時間つくったりしてストレスを減らした方が
家族皆にとって良い方向にいくよ。
本人にも誰にも夫の悪口言えなくてツライから、たまには少し2ちゃんに悪口とかw
とにかく発散してやりすごして >>34
学校併設の学童に送迎車が来てくれていますよ
子供は
学校→敷地内学童→スタッフさんが迎えにくる→車で学童へ移動
です。 >>36
それだと学内の学童と民間の学童どちらも登録しないといけないのでは?
二度手間のような >>36
その場合、学校内の学童にも登録して月額料金払うってことですよね
民間のお迎え待つためだけに、さらに出費がかさむけど仕方ないのか…
しかもうちの場合、学校から少し離れたところに学童があるのがなぁ それだと学校併設学童の友達と遊び始めた頃に自分だけ迎えが来て去るわけで、そのうち行きたがらなくなったりしないんだろうか
うちの周りの民間学童に行かせて起こる問題第1位が、友達のたくさんいる学校併設学童に行きたがる、なので気になる
民間でうまく友達ができるかどうかにかかってるんだけど、それ自体は親がコントロールできることじゃないし
うちの市はひとつの小学校に無料と有料2つの学童があるよ
これって珍しいのかな?
有料は保育園みたいに勤務証明書が必要で最大6時まで
無料は誰でもOK、5時まで、土曜はお昼ごはんは家食べに帰らないとダメ
無料のがあれば36さんみたいな方式でいいのかも
六時迄が無料で七時まで使う場合有料のシステムなので登録は確かに二重ですがお金は一ヶ所分ですね。
うちの子も友達たくさんいる学校の方に行きたがります。保育園のお友だちや同じクラスにも数人友達がいるので通えています。習い事も充実してますし宿題の確認もしてくれるので親は助かります。
民間学童に行くのは女子が多い?
男子なので校庭で外遊びができる学校併設無料学童のほうがいいか考えてる。
>>31
夫の休職、本当に辛いですよね。
こんな家庭で育つ子どもが不憫です。
やっぱり終わりがわからない…というか死ぬまで終わらないかもしれないというのが本当にきつい。
>>35
旦那さん2年も休職されてたんですね。
休職が長引く程、社会から遠ざかって復職なんて不可能なように思えてしまうのですが、旦那さんは投薬以外にも何か治療をされましたか?
リアルでももちろんですけど、ネットでもあまり鬱の旦那の相談なんてできる場ってないですよね。 認可も認証も激戦区だから泣く泣く6ヶ月で預けて働いてたけど、冬のボーナス少なすぎて馬鹿らしくなってきた…
時短中はどんなに成果出しても評価最低しかもらえなくて、ボーナスは基本給1ヶ月分で固定だって
転職しようかな
>>20
なんとかなる気がするよ
ドブラックは我慢せずやめたほうがいいし
保育園は求職中の延長できないかしら?
うちは就職先見つからなかったら更に3ヶ月延長できるらしい
でもこれは公には書かれていない
私なら在宅ワーク探す、通信教育初めて就学理由に切り替えるなどすると思う
それから、幼稚園は案外定員割れてて後からでも申し込めるところがある!
ブラックを回避できたことに安堵して 【北の不審船】被害額1600万円。
北朝鮮木造船の犯罪者達に、三食シャワー付きの宿舎から胃潰瘍の緊急手術まで。
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
>>43
結構時間が経って少し元気になってから
徐々に町会やPTAの仕事振ってリハビリ
うちは結局やらなかったけど、知り合いは復職プログラムみたいなの受けてたな
色々あせっちゃうけどやはり時間が解決って感じ
職探しもかなり時間かかったけど、頑張って
頑張らなくてよい職場を一緒に探したよ
ストレスで共倒れがいちばんやばいから
とにかくお子さんと楽しく過ごすことを考えて >>38
うちは学校の学童はなしで、
民間だけ行ってるよ。
慣れるまで数ヵ月かかったけど、
慣れたら送迎も友達付き合いも、
さほどトラブルはないよ。
ただ、先生やお友だちとの相性、
学童の活動の内容に、
自分の子供の興味が合ってるかどうかは、
適宜目配りした方がいいかとは思う。
これは公立学童でも、
普段のクラスでもそうだけど。 小学生になって学童合わないって言われたらどうしたらいいんだろう・・・
別のところに空きがなかったら習い事や留守番でつなぐしかないのかな。不安だ。
>>50
転職したよ〜、学童でのいじめで。
子供のケアもあり下の子の保育園退園になっちゃうしでしばらく職を転々としたけど、下が小学校入ってからやっと落ち着いた。
仕事に思い入れなくてよかった。 >>43
保健所主催のうつ病患者の家族会とかありませんか?
私はそれに行って大分救われました
同じ立場なので愚痴りやすいし、共感も得られやすい
地元の家族会は土日開催の上、託児サービスもあったりで
当時一歳の息子を抱えてた私も参加しやすかったです
うちは夫が1ヶ月休職、その後は時短で半年ぐらいでフルに復帰
約一年で通院は終わりましたが、それでも時々見せる不安定さにびくびくしてました
(家庭内での奇声、破壊行為もあったのでパトカー呼んだことも)
今は4年経ちましたが大分落ち着いていると思います なんか不安を煽るような書き方になってすまん。
それで私が学童に抵抗できちゃって、下の子は鍵っ子だけどなんとかなってる。上がいるからかもだけど。
習い事とか色々手はあるよ。
3人目を6ヶ月で入園させて今1歳
なんかもう全てに手が回らなくてやばい
学童と保育園まわっても18時には帰宅できるのに一人一人を全然みてあげられない
三種の神器導入済みで家事なんてほとんどしてないのになんでこんなヘトヘトなんだろう
旦那は午後出社深夜帰宅だけど2人目までは帰宅後ワンオペ余裕だったから舐めてたわ
でも辞めたら家計が…
>>53
その学童は公立(学校内とか)ですか?
いじめ解決に学童の指導員は介入してくれたりしましたか?
自分が心配性だし、息子も大人しいタイプなのでいじめ関係や上級生と上手く付き合えるか等不安で…
入ってみなきゃわからないとは思うんですけどね
学童の見学に行った時に指導員が「私たちは子供の安全を見守るのが仕事で、宿題を見たりは一切しません!教師ではないので!!」って声高に説明していて、子供のトラブルにも一切介入しないスタンスなんだろうなと… 特に寒くなったからってことはない?
私、最近一気に寒くなってから、自分の中でこれくらいの時間でできてるはずのことがいつもよりすごい時間がかかってて
いつのまにか寝るのもどんどん遅くなるし、寒いから朝起きれないしで全然回らなくなって来た。
あとすごい疲れやすいし気分も落ち込む。
ほんと寒いってだけで色々時間かかるし押す
帰り道も凍結してる日なんかはいつもの倍以上時間かかる
ストーブとお風呂のタイマーが無いと詰む
>>55
何となくだけど、うちの周りはおとなしい男子のほうが学童続いてる。
同じ保育園から五人の男子が同じ学童入ったけど、活発な二人は2年生でやめてしまった。
決められた時間に決められたことやるのが面白くないんだって。
おとなしい系男子のうちの子は意外とうまくやれてるよ。 >>55
>>>53
>学童の見学に行った時に指導員が「私たちは子供の安全を見守るのが仕事で、宿題を見たりは一切しません!教師ではないので!!」って声高に説明していて、子供のトラブルにも一切介入しないスタンスなんだろうなと…
横からごめんなさい。宿題は見たくないというよりも、資格的に見ることが出来ないのよ
なのでそのこととトラブルに介入しないのとはまた別の話かと
入れる前からそんなに疑念たっぷりだと保育園との落差もあってかなり辛いだろうね
学童問題は、学区のレベルや地域の豊かさとも関連してるから、住む所を選ぶのも重要
例えば港区とかだと民間行くよりも公立の方が人間のレベル高かったりするのよ うちのところは公立学童が手厚くて良いんだけど、民間学童がすぐ潰れて、それはそれで選べないのがイマイチ
民間学童乱立地区はやっぱり運動系とか勉強系とかお受験を意識とかプラスアルファ選べて良いなと思う
>>58
なるほど…
大人しい系の方が馴染めるというのもあるんですね
まぁやっぱ入れてみないとわかんないかー
とりあえず公立の学童と民間と併用して様子見してみます
共働きで公立の学童入れなかった人もいるので無事入れることを祈ります >>59
わかるわ。
民度の低いうちの地域は学童が本当に動物園並み。保育園がたまたまおっとり男子ばかりの少人数園だったから格差にビビったな。
娘も上級生男子にバカとかブスとか言われるって一時期悩んでて、学童の先生にも相談したけど、
言われた時に言ってねー、じゃないと注意できないからーってカラッと言われてそれで終了。
確かに大人から見るとイジメってほど深刻なものじゃないし(どちらかと言うと好意の裏返し的なヤツ)
あの環境じゃそこまで手がまわらないのはよく分かるんだけど、本人的には深刻だしね。
隣駅の民間学童入れようかな?とかも検討したんだけど、下2人が別の保育園なのでお迎えがただでさえ大変なのに
これで学童が隣駅とかになったら死ねるなと。
娘がもうちょっと今の学童で頑張るって言ってくれたのでなんとか公立で凌いでる感じ。 >43
旦那が鬱で1年近く休職。二人目育休中で家事、育児は自分が担当。旦那は初期はほぼ寝てた。二回転職して、9年近く投薬治療中、今は落ち着いてます。転院も二回して、回復期のメンタルトレーニングもやった。共倒れにならないように、頼れるものは頼って息抜きして下さい。
小1で、週2で民間(車送迎つき)、週3で学校併設のいきいき(無料、全児童のための放課後施設、学童ではない)。
民間は高いし(週5だと7万近い)、いきいきはおやつ出ないしプレハブに芋洗いのように押し込まれてるし、
なんかもうちょっと中間があればなあ…と思うわ。
保育園で月8万の無認可とかぼったくりかと思ってたけど、いくら手厚いとはいえ自分でトイレも行く小学生預かって、民間学童は送迎もおやつも込みにすると8万とか普通に要求してくるから怖い
習い事に通わせてくれるといってもその習い事ひとつひとつにプラス五千円以上だし
小学校低学年で貯めないと中受は無理というから民間に通わせた時点で中受は諦めることになるとすると、何のために民間で勉強見てもらってるんだという気持ちも
>>48
徐々に人前での仕事を振って行った感じですね。
うちは休職していることを周りに知られたくないらしく、ずっと家に引きこもっているんですよね…。
やはり時間が必要なんですね。
子どもの為にも共倒れは絶対に避けたいです。
>>52
子どもの健診時に私がかなり情緒不安定になっていることに気づいてもらって保健所には色々お世話になっているのですが、家族会のような話は出て来ませんね。でも一応確認してみます。やはり同じ立場の人と話したいです。
そう、調子良い時もあるけれど、不安定さにびくびくさせられるんですよね。
52さんは休職期間は長くないですけれど、破壊行為があったなんて大変だったんですね。
完全にスレチでしたね。申し訳ございません。
レスくれた方々ありがとうございました。
辛い思いをしているのは自分だけじゃないと知り、かなり救われました。 >>64
9年とは…。鬱は本当に恐ろしい病気ですね。
メンタルトレーニング調べてみます。
何度も出て来てすみませんでした。 うちは、民間学童(お迎えバス有)2ヶ所に週2日ずつ。
料金高いのがデメリットだけど、預かり時間内での習い事も多様だし、ビジネスライクにそれなりに対応してくれるから助かる、と自分に言い聞かせてる。
学区の公立学童は、延長使ってる家庭がほぼゼロで18時半にはガラガラになるのと、親の負担が半端なく多くて(父母会イベントや長期休暇中の各種当番持ち回りなど)、最初から選択肢から外しました。
>>66
補助の有無の問題だと思う
それでも利益は民間学童の方が少ないと思うよ
預かるだけと言っても大変だし、国がもっと学童に補助金出さないと、経営成り立たないよね… >>69
別々の民間学童に2ヶ所行ってる理由は何ですか?どちらか合わない時に調整できるように?
それとも習い事の都合?
そろそろ民間学童の見学を考えなきゃいけないから気になる
娘が私に似て引っ込み思案、保育園は学区外の園しか入れなかったから小学校に知り合い居ないし、更に色んな小学校から集まる民間学童で耐えられるのか不安だ 学童まで大量の補助金出すくらいなら専業主婦してもらった方がいいんじゃないの
0歳から12歳(15歳)まで補助金出し続けるなら、いくら兼業で税金納めてもらっても政府や自治体は赤字にしかならんと思うけど
といってて出し渋ってたらこの少子化、というのが現状かなと思うけど
赤字で国そのものが潰れることってもう21世紀以降ではちょっと考えづらいけど、少子化ってどうやっても国自体は潰れるからどうするんだろうなとは思う
どこかで少子化対策から移民受け入れに転向するのか…自分の子供には斜陽の日本には固執せずにいられるように育てたいけど
移民の大量受け入れは絶対したらだめだわ
それをすると、近い将来、日本という自体が崩壊する可能性すらある
少子高齢化しても国を維持できる制度に移行していかなければいけない段階でしょう
移民受け入れをしないという前提で少子化対策に税金をつぎ込むなら大きく反対はしない
移民を受け入れず、少子高齢化社会でも国が維持できる制度への移行期間をどうにか凌ぐために少子化対策に税金つぎ込むなら賛成
移民を大量に受け入れたら、宗教間、異文化間で確実にいさかいが起きて、何十年何百年という長期的視点で見たら国が衰退することは歴史が証明してるんだよね
素人考えだけど、どこの国でもやっていけそうな優秀な人は移民がいないと立ちいかなくなった日本にはわざわざ来なそう
どっちにしろ底辺が増えるなら日本人の底辺の方がまだましと思っちゃうから産める人はDQNでもマイルドヤンキーでもどんどん産んでほしい(小並感)
>>75
少子化だと長期的どころか短期的に滅ぶのが目に見えてるからの移民が話に出てるんでしょ
滅ばないならそんな話出ないわ 今定年くらいの人って、私たちの子供が就職する頃でも、まだまだ生きてて年金もらう気満々の年齢なんだよなーと思うと産む気が萎えるw
>>78
短期で滅ぶわけないじゃん
国内の借金が1000兆円あろうが5000兆円あろうが何の問題もない
他国に対して借金してるわけじゃないから、移民なんて受け入れる必要性全くなし 移民を推進することによって、私腹を肥やしたい人達がいる
一般大衆にとってはその恩恵は全くと言っていいくらいないよ、むしろ不利益を被るくらいだわ
犯罪率の増加でいつ自分の子供が犯罪に巻き込まれるかわからなくなる
治安の悪い国や地域並みに犯罪率が高くなってもいいなら移民に賛成すればいいんじゃないの
ここで話がよく出る欧州、北欧並みの犯罪率になるのがお望みなんですかね
人が集まる場所で頻繁に爆弾テロが発生するような国になっちゃいますよ
欧州では労働力として入ってきた移民の多くが無職化して、社会保障費を食いつぶして問題になってるよね
日本でも同じような事が起こって、むしろ移民が増えた方が日本滅亡が早まるんじゃないですかね
流れを読まずに投下
フルタイムで働きだして半年なんだけど、
上司(女性)が驚くほど仕事が出来なくて参った。
伝票と明細書作るだけでまる1日。
それが何十社とかなら分かるけど、一社。
金額も総売上の1パーセントも満たないミニマムな数字。
子どもがまだ小さいからフルタイム勤務とは言え、休みや早退などの融通の効くこの仕事を選んだけれど、イライラするこの気持ちの落としどころがない。
仕事手伝って保育園のお迎えに間に合わないとかの実害がないなら放置かなぁ
個人的には仕事出来すぎる上司より出来ない上司の方がやりやすいw
>>71
理科実験などお勉強系/スポーツ・音楽系など習い事の選択肢や、長期休暇時のプログラムが結構違っていて、いいところどりをしています。
というのは結果論で、もともと第一希望の学童Aは選考で漏れて、第二希望の学童Bに通うことに。
新学期始まってから欠員が出てAに入れることになったけど、Bの対応や習い事がよかったり、子供も気の合う友達が新しくできたりしたので、曜日を分けて両方続けている感じです。
お子さんにとって過ごしやすい学童が見つかりますように。 12月忙しすぎる。クリスマスの準備(プレゼントやケーキ注文)、年賀状、大掃除、仕事の納期もあり毎日バタバタ。
11月からコート欲しいと思ってるのにまだ買えない。去年のダウンでなんとか凌いでて、だんだんもうこれでいいやって気持ちになってきた..こうしてオシャレから離れていくのか..
>>86
私もw
前に仕事が出来すぎる上司の下で、
なんでこんなこともできないのかと、
プレッシャーがスゴすぎてキツかったわ。 年賀状は今年で作るのでやめたい。戸建購入で住所変わることはない予定だし。
って職場でぼそっと話したら「どうやってやめたらいいのよ!教えてよ!」っと周囲に囲まれた。みんなけっこうやめたいんだね。(職場では年賀状なし)
出さない勇気を持つしかないと思ってるけど。
私は元日に来ない人をチェック、こちらから出さないと来ない人を停止、喪中で来なくなった人停止、でなんとか数枚に減らした。
0までは道のり遠そう。しかも子供が友達に出すとか言い出してる。まだ葉書買ってもいないよ。
大掃除は…年末にしない!
窓や換気扇などのそうじは夏にやったほうが
絶対効率いい!…って思いながら毎年夏すぎてる…
年賀状でしか付き合いなくて今年一回も会ってない人にはもう出さないことにした。
普段から会う人には年賀状出さないし。
結婚式に来てくれた親戚だけに出す。
数枚だわ。
うちも親戚のみ5枚
だいたいSNSで繋がってるから、年賀状だけの付き合いって無いなー
アラサーに足突っ込みかけの20代です
結婚式に来てくれた人に出し始めて数年だけど微減してきて今年は30枚ちょっと。こちらが送ったけどあちらからは来なかったが2年続いたらカットしてる。
会社の前の部署の上司や大学の友人、親戚で、今年会った人は一桁。目上の人が多いからこちらから送るの辞めるの憚られるな。
今年は30日まで仕事で休日も出る勢いだから、年賀状も大掃除も省略。
くださった方には寒中見舞いで返す。プレゼントは通販、ケーキは当日。
>>72-83
ここでそんな真面目な話してもしょうがない
とりあえず自分達さえよければいい人たちのスレなんだから >>79
それは年金制度(国)に文句言おう
わかってると思うけど、国が作った制度の通り、年金を納めてきたのだから老後に年金をもらうのは当然の権利 結構年配の人とかは今年限りで年賀状やめますとか書いてあるよ
今年、年賀状貰った人にはとりあえず出す
返ってこなかったり返事が遅かった人(こちらが年賀状出したから送ってきた人)は次は出さない
それで徐々に枚数を減らしていく
>>95
そういう減らし方がいいかも
いきなり全部送らないってのはいくなんでも失礼になる ここは自分で商売してる人はほとんどいないみたいだね。
商売してたら年賀状をやめることなんてほぼ不可能w
いきなり全部やめても、徐々に枚数減らしても、誰にもわからないのにどう失礼なの?
会社によるだろうけど、上司から年賀状来てるのに出さないとか出世する気ないの?
そういう細かい所の積み重ねで誰を昇進させるかとか決まってくるかもしれないのに
年賀状以外の部分で上司のご機嫌取ってるのなら別に問題ないけどさ
よく知らないけど、外資系企業は上司の権限強くて上司が部下の昇進・降格の決定をするんでしょ?
>>103
つーか今時会社で年賀状出す文化の会社もあるんだね
うちの会社は基本社員の住所なんて知らないし、年賀状も出し合わない。
年賀状も会社から取引先に数枚だして終わりだよ 正直仕事に関してはそれなりに自負があるので、年賀状でご機嫌取ろうとか考えない
実力は日頃のプレゼン1つで何とでも印象付けられる
だから住所もお互い知らない
>>106
昇進降格の決定なんて突き詰めればほとんど好き嫌いで決まると言っても過言ではない、例え大企業でも
だから年賀状が来たら返す、それだけの話だよ
実力で昇進できるのは大企業でも課長まででしょうよ、あとは実力+機嫌取り+運 ここは若い人が多いのだろうね。
以前は小中学生の子供を持つ母親もちょくちょく来てたけど、今は保育園以下ばかりだから、30代以下が多いでしょうから、
個人情報保護がうるさくなってから社会人になった人が多そうだ。
そうすると上司や部下の住所を知る手段がないから年賀状の出しようがないし禁止されている会社もある。
だよね。たかが年賀状もコミュニケーション能力のひとつ
>>90
何年か前に、今年(来年?)から年賀状出しません宣言の挨拶葉書来た人がいた 信憑性があるかどうかは知らないけど、こういうサイトを見つけたので投下
↓↓
大企業で出世出来る人、出来ない人の違い。ゲームのルールが違うんだ。
https://1minute-kiduki.com/archives/2016-06-26-shussedifference.html
まとめ
まとめると、
出世出来る人は
「チャレンジせず、平穏無事に過ごして」
「残業が多いけど何か特別に出来るわけじゃなくて」
「良いお店を知ってて」
「出世しやすい環境にいて」
「上司とのコミュニケーションに長けてる人」
ということになります。
一言でいうと、「上司に好かれてる人」ってことですねオッケー!(笑)
注意してほしいのは、ここでボクが言いたいのは、「ムキー!だから大企業はダメだ!消耗してないでさっさと辞めよう!さぁこの転職サイトをクリック!」
ってことじゃなくて、一般的に大企業はそういうルールなんだよ、っていうことです。
ルールが違うんだから、それを踏まえて生きるとラクだよ。ってこと。「こんなの嫌だ!実力や実績で勝負すべき!」と思うなら、フルコミッションでも自営業でもやれば良いんです。 課長までで十分じゃん
この中に部長職まで出世する人なんて年賀状の有無に関わらず0.01%ぐらいしかいないでしょw
なんか最近、何かと自営自営ってヒステリックな人が居るけど同じ人?
年賀状が出世に関係するところもあるのね
うちは夫婦とも年賀状禁止のショクバ
年賀状というか上司へのゴマすりが出世に関係するのはすべての会社じゃないの
ゴマすりの一つが年賀状ってだけで
>>112
今の大企業では課長すらなれないよ
同期の一割から二割しかなれないから兼業で課長はほぼ無理でしょ 大企業の課長職は国からの数値目標到達のために女性ポストを用意してますので実力すら必要ありません
来なかった人から徐々に減らしていく、という話から、どうして年賀状をくれる上司に出さないっていう話になってんの?
減らしていくと書き込んだ人がその「大企業」かどうかもわからないのに
自営の人の年賀状は仕事の一部みたいなものだからまた別の話でしょ
なんか極端な人はわざとあおってるの?
上司と年賀状のやりとりしてて、それが心証に影響してそうな人は年賀状止める話題には端から参加してないんじゃないの?
うちは虚礼禁止とかで基本的に社内の年賀状のやりとりはしないよ
最近はそういう会社も多いんじゃないの
うちも基本的に虚礼禁止で年賀状は推奨されてない
結婚式に来てくれた上司に出したこともあるけど返事は来ず、口頭で嬉しいけど来年はいいよみたいに言われた
旦那は外資なので親しい社員間で出すのも基本禁止らしい、うちはそこまで厳しくはないけど
うちの上司の好き嫌いは、自分の指示や方針をきっちり守って報連相してるかとか、上司として仕事がやりやすい部下かというところでほとんど決まってる
年賀状くらいで部下の好き嫌いが左右される上司って、そもそも子持ちのおばさんより感じのいい若い女性社員の方が好きだったりしないんだろうか
>>95→>>100→>>102
この流れを理解しようとすると、>>100は上司含む目上の色々な人から毎年、年賀状が届いているのに、こちらから急に全部年賀状を送るのをやめるのは失礼と考えている
>>102は急に全部やめても、それは誰にもわからないから失礼じゃないと考えている
>>102は、毎年、年賀状を送ってきている人に年賀状を返さないのは失礼だという基本的な考えを読み取れてない 部下から年賀状が来なくても嫌いにはならないが、来たら来たで返すのが面倒だなあと思いながらちょっと嬉しいみたいなことはある
そういう小さいこと事でも積もり積もると、こいつは「ういやつじゃ」となったりする
そうすると同程度の能力の部下が複数人いた場合、その「ういやつ」を引き上げたくなるのが人情ってもの
>>122
部下数人いるけどそうは思わないな。
仕事の能力っていうか、こっちの指示に素直に従って気持ちよく対応する子は評価するけど。
やたら年賀状だけ凝られても、お、おうって感じ。
もしや、郵便局のステマかしら? 定期的に転勤がある職種
基本は異動したら前の所属先の人にはもう年賀状は出さないけど、律儀に毎年送ってくる人もいる
この先もう会わない人ならばっさり切りたいところだけど、OB会とかで年1くらいは会うんだよなぁ
仕事で厄介なことがあってそれの解決案考えてたら一睡も出来なかった。。
今日の仕事こなせるのか、私?
しかもその解決案もそれがうまくいったら十年やってる私の仕事いらなくなるかもていうもの。子連れで中途半端に今から新しいこと始めるくらいなら、すっぱり辞めて近所のコンビニで働くほうがマシ?とかも考えはじめたらさらに眠れなかった。。
>>126
何歳かわからないけど定年まであと20年以上あるならここまでのキャリアよりこれから先のキャリアの方が長いくらいじゃない?
65歳定年時代だと子持ち兼業なんてまだまだキャリア半ばなんだから新しいことやったらいいと思うけどな。
むしろ新しいことやり始めた時なんてどうせ成果も出にくいしスピードも上がらないんだから、子持ちを理由に細々やってあとで花開くときまで頑張るくらいでいいと思う。 子供が39℃の発熱
休んで病院につれてかなきゃだけど仕事は山積み
働き方改革とかで休日出勤しにくくなってしまって逆にやりにくい!
結局自分に返ってくるから土日仕事したいんだけどな
そこは休出禁止→仕事回らない→上に相談→人増やして仕事減らす、までが働き方改革でしょ
本来はそこまで会社がやるべきだけど
そこから先は自分で動くしかないよ
年賀状で出世を考えるなら、上司宛のコメントに、具体的なエピソードを入れ今年もご指導お願いしますと書き、上司からの年賀状をしっかり覚えて、良く気がついたね、と言われるような会話に持ち込むまでがセットかな。
大企業だけど職場の人に年賀状なんて誰もやってないなぁ。
ご機嫌とりは専らFacebookのイイネ、コメント、誕生日のお祝い投稿w
職場の人とはfacebookも年賀状もやってないw
会った時や年始最初のメールで挨拶すれば充分だと思ってた
うちも今まで年賀状なしで良かった。
でも若い女の子が入社して、率先して住所録作ってしまった。
※嫌な人は載せないと言っていたけどほぼ全員記載
そんなの作るなら違う仕事しろよー
若い女の子に言われたからってみんなほいほい住所言うなよー
かという私も参加してるんだが…w
>>126
とりあえずお疲れ
10年やって来たことも、それを変えることも、経験でムダになるものはないと思う
それに、そこで得た人間関係は、意外と新しい局面でも助けてくれるよ
だから、その経験と人間関係を糧に、あなたらしく新しいことができるんじゃないかな 同僚とFacebook!絶対イヤだわ…
若い会社なのかな
若い会社というか、Facebookやってるのは年配の人しかいないからFacebookは上司や先輩にゴマする用w
プライベートはインスタ
>>138
同じ
どれもやってない
フルで働いて1時間満員電車で帰宅してワンオペ
やる時間もなければやりたいという気持ちすらならない SNSと言えば、パートの同僚がフェイスブックやってるのを知ってしまった
仕事の連絡の為に携帯にアドレス登録してあるので、そこからこちらに友達かも?で通知来てアカウントバレ
子供の顔もモロだしで公開してる
個人情報取り扱う仕事で年に一回個人情報の取り扱いいやSNSでの振る舞いについて理解度テストもやって教育してるんだけど
その人は一応満点取ってるのに、行動は伴ってないんだな、となんとなく不信感
お客さんの情報とか漏らしそうで怖いわ
時間ないよね
サイズアウトした子供の服を売って家計の足しにしようかとメルカリのアプリをDLしたけど
そこから先に進まない
メルカリ送料出品者持ちだし、値切ったりとかやりとりあるし、早く発送しないと文句言われたりするから忙しい人に向いてない
メルカリってめんどくさいんだ
上の子3歳男児でもうすぐ(おそらく)女児出産予定
3人目はもう考えてないから産休育休中に車柄とかいかにも男児な服は処分したい
ブランド物ではないけど、園のストックにしててあまり着てなくてきれいなのとか結構あるんだよね
名前つけたタグ切って出品してやりとりして発送してってなるといっそ捨ててしまった方が楽か…
>>143
単品で売れるようなブランド物でなくたいしてお金にならなくてもいいなら、サイズだけ揃えて入園準備みたいな形でオクででもまとめ売りすれば >>123
仕事の能力だけで昇格・降格が決まるのだったら、どんだけ楽な事か
究極的には好き嫌いで最終判断するのが人間だよね
あなたが素直に従って気持ちよく対応する子を評価するってのも結局は好き嫌いで判断してるよね
その書き方だと、裏を返せば仕事の能力がいくらあっても反抗的でぶっきらぼうに対応する子はあまり評価しないんだよね
女性上司は男性上司よりも好き嫌いで判断することが多いと言うのは常識だよね
>>136
フェイスブックやってたらわかるけど、普通に古くからある一流大企業でも同期や同僚や元同僚とフェイスブックやってるよ
勿論、個人的な範囲だけど、むしろ古い会社の方がやってるイメージだが
そんな頻繁なやりとりじゃなくても折りに触れて使ってる感じ
>>132>>137
フェイスブックは確かに目上の人へのゴマすりは効果的だと思う
最近は、年賀状や中元・歳暮によるゴマすりからSNSによるゴマすりにかわった感はある 飲み会とか旅行会とか気軽に行けなくてちょっと暗い気持ちになる
若者とおじさんだけならまだしも、小梨同期が同じチームなだけに楽しそうでいいなぁと思っちゃう
新しい場所で育休復帰して7ヶ月経ったけど、飲み会1回も行ってないし16時過ぎに帰っちゃうから馴染んでない感すごい
未だに他の係の後輩に丁寧語使ってるし、50〜60人の事務所なんだけど何の仕事してるか全く分からない人がいる
独身・小梨のときも何回か転勤してるけど、半年も経てばすっかり馴染んでたのになーと思う
うちはママが打ち解けられるよう昼に2時間くらいのランチ会企画してくれるけど、やっぱりお酒の席とは違うよね
夫は飲み会行ってきなとは言ってくれるけどこの時期被りまくり、管理職になったばかりの夫に譲ってしまう。
夫のサポートが受けやすいと会社に認識して欲しくないから飲み会は欠席だな
夫とそれぞれ残業も休日出勤も融通し合うし、飲み会もしかりだよ。
たまにだからこそ皆で飲むの楽しい。
飲みに行けるのに残業は出来ないの?ってなるのが怖くて歓送迎会と忘年会以外断ってばっかり
5歳と2歳持ち
2人共保育園に通って集団生活をしてるせいか、ちょくちょく病気をもらってくる
今回は上の子の胃腸風邪が治ったと思ったら下が胃腸風邪に
園でも胃腸風邪が流行ってると聞いていたし、個人的には色んな病気を貰ってくるのは仕方ない、でも極力移らないように部屋の温度や湿度や食べ物等、色々気をつけてるつもり
それでも子供が熱を出したり集団生活ができないだろうとなると保育園を休まざるを得ない
必然的に仕事も休む事になるんだけど
「もっと子供の体調管理してあげんとアカンで」
って毎回説教される事に腹が立つ
体調管理なら毎日してるよ
それとも私が子供をないがしろにしてるとでも?
仕事に差し支えないように日々必死に育児してるの知ってて言ってるの?
何も知らないクセに子供の為に何もしてないみたいに言われると無性に腹が立つ
こんな台詞、夫や実母辺りが言ってきたら反論できるんだけど、上司に言われたら「はあ…やってますがすみません」としか言えなくてイライラが収まらないわ
毎回言われてるなら向こうもパターンに反応する自動応答のAIが喋ってるみたいなもんだと思って、こっちも「ソウデスネー」「キヲツケマスネー」とか自動応答パターンで返しておけばいいのでは
いちいち頭の中を通さなくても脊髄反射で打ち返しとけばいいのよ
無能臭プンプンする長文だなあ
上司からすれば子供の体調なんてどうでもよくて単に休み多いのなんとかならんの?と言ってるだけなんだから、体調管理やってますとかいう反応がそもそもズレとるわ
>>154
私もそう思う
要するに「休み多いね、何とかしろよ」ってことなんだよ
上司の発言を言葉通りに受け取ってキレてるけど、真意はそうじゃない でもそう言われてもなんともならんだろう。
機械的に返事して流して頭下げつつ仕事して、
子供が成長して丈夫になるの待つしか。
ほんと、お客さんも湧いてるし年末はピリピリしてるねー
父親にも休んでもらうとか、病児保育使うとかはできないの?
病児シッター頼むとか?
うちの会社、年10回までシッター代の補助がでるから適当に使ってる
上司、会社側もごちゃごちゃ言うからには福利厚生なりでフォローしろよ、とは思う
>>123
能力うんぬんよりも従順で大人しいかどうかで部下の評価決めるんだ
部下も普段からご機嫌取りが大変そうだなあ
意見したら評価下げられちゃうんだからさ >>152
子供が病弱なら大きくなって体が強くなるまで休めるなら休職したらいいんじゃないの。
上司にしたら直接的な事は言えないから、遠回しに休職や退職を勧めてるのかしれないよ。
会社にすればどんな理由であれ、しょっちゅう穴あけられたら迷惑なんだよ。 ファイト兼業ママスレでそれを言っちゃあおしまいだわ
まあ愚痴スレ向きだったかもねー
図太くなるんだドンマイ
鉄の心臓かつ低姿勢でやっていくしかない。
>>153だね。
結婚してなきゃ結婚は?と言われるし、
子供いなきゃ子供は?と言われるし、
女性は適当に相槌打つことが求められるのだ。 母に赤ちゃん預けてたらまだ一度も切ってなかった髪の毛を勝手に切られてた
些細なことだけど、子供小さいのに働きに出てる負い目とか成長を間近で見られない寂しさとか
これまで押さえつけてた感情が爆発してボロボロ泣いてしまったよ
胎毛筆作るつもりもなかったし二人目だから色々適当になってたけど本当に涙が止まらなくなって自分に引いた
>>166
ほんとそれ!!
加えて、一人っ子には、2人目は?もいれて欲しい!
子供の休みで注意されて、「お子さん一人っ子?だから弱いんだね。兄弟作らなきゃ。」って男上司に言われた時はあまりのダブスタに腹立ったわー。 >>168
「実家義実家に子供の髪切られる事件」は休みの日に連れてってちょっと目を離したすきにでも頻発するから仕方ないよ、ネットでもよく見るよ
やたら勝手に切りたいんだよあの世代
まあ姑じゃなかっただけよかったと思って うち胎毛筆作るつもりで切っておいた髪、どこにしまったんだか
アルバムといい思い出整理系の家事は一番後回しになるわ
仕事で嫌なことがあっても冬だとさむいからかすごく立ち直りにくい
気持ちが落ち込んでるのもあるし寒いから何もしたくない
なんで大掃除を年末にすることにしたんだろう、昔の日本人の感覚が理解しがたい
家を綺麗にして新年に神様を迎えるためだっけ?大掃除。
本当はゴールデンウィークくらいにやるのが効率良さそうだよね。あとは春休み中かな。
>>172
前半分かる
やっぱり暖かくないと生物の本能として活動鈍るよね
あと日光も大事だと思うから、晴れたらとりあえず外で深呼吸したい
寒いからしないけど >>172
わかる
よりによってこんな時期にするのかよ!って毎年思ってる東北人です
空気入れ換えたいけど寒さであっという間に窓閉めちゃうw >>149
私も同じ考え、全部欠席ではないけど
兼業母の同僚が、部署内でただ一人夜間土日完全免除してもらってるんだけど
職場から懇親会直行して、その後ホテルに泊まっていた(家からかなり遠いんだそう)
いろんな価値観があるんだね 職場の飲み会って「仕事」と思ってる人も結構いるからねえ
ストレス発散だと思ってる人だと参加しないだろうけど、律儀に仕事換算してる人だと、毎週は無理なぶん年に1、2回の仕事(飲み会)なら土日でも頑張る、という考え方の人もいるでしょ
土日じゃなくて夜間か
うちにも半休して保育園に迎えに行って遠方の母に預けて戻ってきて飲み会来る人とかいる
別に本人が飲み会好きなタイプではなく、むしろ真面目すぎて、上司に酒を注ぎ部下の愚痴を聞くのも仕事という強い使命感で参加してるみたい
いつもどおり時短で帰って、保育園と学童お迎え行ってご飯食べさせて宿題して、
その頃帰宅した夫と交代して飲み会参加してるわ…。
会社の定時が遅いから21時スタートで毎回最初から参加できるのがありがたい。
>>179
すごいな。パワフルなんだね
私なら疲れて次の日は何も出来なくなりそう
体力と気力次第なのかな >>179
同じく!
私は保育園児2人で、早めに旦那に帰宅してもらい、お風呂あたりで交替
下の子はまだ夜間授乳あり、上の子は母と一緒に寝たい(でも、だいたい間に合わない)なので長居はできないけど 吐き出し
旦那激務管理職、ワンオペ
私も勤続10年以上で管理部の管理職
本当は二人目が欲しかったけど、ワンオペだし管理職だし妊娠には夫婦で通院が必須だったから、欲しい気持ちに蓋をしてきた(旦那は、もう二人目はいらないという意向)
中小企業なんだけど、新年度から役員にならないかと言われた
受けようと思う
ばっさり諦めがつく
>>176
それで夜出席できるなら、土日と夜勤も月一回くらいできそう、と思ってしまうわ 迷惑スレのいつもの内容で笑うw
土日もID変えてご苦労なこった
>>183
そう思うよね?
でも、誰も彼女にそういう指摘をしないんだよね。 >>177
律儀な人なら自分だけ土日免除してもらうとかいう発想にならないと思うわ フルタイムだけど絶対残業しないけど、年に一回の泊まりで数日かかる出張と忘年会、壮行会は行く
それでちゃんと評価されていい成績ついてフルタイムの給与もらってるんだから私は恵まれてるな
よくわからない体調不良が続いてたのを放置してたんだけど、子供が風邪引いたのを連れて行くついでに自分も受診したら、自分の方がよっぽど重症ですごい薬が出てしまった。
兼業のストレスかと思う一方で、独身でこの状態だったら逆に寒いし面倒くさいとかで病院行ってなかった気もする
とにかく健康は大切
>>168
遅レスだけど、気持ちわかるよ
私は実母にファーストシューズでやられた
買ったばかりでまだ家の中でしか履かせてなかったのに、帰ってきてみたら家の前の道路で実母と子がその靴履いてきゃっきゃしてた
えぇー!まだ外で履かせたことなかったのにぃー!みたいにその時は軽い感じで文句言ってみたけど、母が帰ったあとボロボロ泣いてしまったよ
迎えをお願いしてる手前強くは出られないし、ケンカになって今後頼れなくなるのは困る…とかいろいろ天秤にかけた自分に情けなくなった >>191
168もだけど、読んでて胸が苦しくなったわ 家の中で履かせて歩かせているならそこまで気にしなくてもいいのではと思ってしまう・・・・
保育園の子が三戸なつめの半分位の前髪になってて、祖母に「前髪切ったんですねー!」って言ったら「スッキリしたでしょ〜娘はすごく怒ってるのよー勝手に切ったって」ってニコニコ返されて言葉も無かったの思い出した
確かに前髪だけ長くてパッチンどめやゴムは保育園内でまだ禁止されてる月齢だったから婆世代は気になるのはわかるんだけどね
細かなことまで気にするなら他人にも保育園にも預けない方がいいよ
知らない所で何されているのかわからないよ
誰かの用意した靴履かせて外を歩かせたりするかもしれないんだから
>>191
全く同じことを義母にされたわ、、。
8年前のことだけど、当時の悔しさを思い出してしまった。
未だに育児協力してくれる、気立ての良い義母だから、やはり何も言えなかったな。
こどもの成長を一緒に喜んでくれる人がいるのほ喜ばしいんだけどさ。 ここ読んで要らない洋服無料であげようとジモティーやってみたのだけど
電話番号と本名聞いたら「聞く方はこちらが不安になるので取引しません」って断られた
今まではヤフオクで取引してたから当然のように聞いてしまったのだけど、同じ感覚ではダメだったみたい
距離感が違うのは当たり前なのになあ
もうめんどくさいから捨てちゃうw
来年度に昇格の打診を受けたけど子どもは保育園と小学校低学年
今ですらテンパっているのにやりこなせるのか自信が無く迷ってる
やばい、下の子が小2だけど
ファーストシューズ外で、、、って
いまいちピンと来ない
孫の世話なら履かせてしまいそう
母親の思いも忘れてしまうんだね
いや一般的な感覚じゃなくて人や状況それぞれでしょ
第一子のときはナイーブでも2人目以降だといい意味で雑になるのもあるあるだし
でもそういう気持ちの人もいるということは忘れないようにしながら婆になりたいものだとは思う
>>197
ジモティーで名前と電話番号なんて聞いたこと無いよ。
会って渡してお金もらうだけでしょ?
変な人に出会った事ないし、聞かなくても大丈夫だと思うけどなぁ。 >>197>>200
そこはケースバイケースで、大物を引き取ってもらったときは自宅まで取りに来てもらったから、
こちらは本名名乗らざるを得なかったので相手側も念のために聞いたことがある。
どこかで待ち合わせた場合は相手が名乗ったら名乗るし、
相手があんまり言いたがらないようだったら言わない。 タダで人に育児丸投げしておいて文句言うとかいい年して泣くとかマトモじゃないな
そこまでこだわるなら仕事辞めれば?
>>198
同じく5歳児持ちだけど全然わからない
まったく履いたことがないならまだしも、
家で履いてたなら別にいいじゃんって思ってしまう
きっと自分もそういうことやっちゃうタイプだな… 何にしたって親に甘えすぎだわ。まだまだ娘気分で親になれてないんでしょう。
自分の気持ちが大事過ぎて他が見えてないんだよ。
私も分からないな。あー、やられちゃったか、とはおもうけど。
逆に、婆ちゃんも持て余したりして、色々やってくれたんだなと思うかも。
私も実母に頼むけど、二人が楽しく子が愚図らず過ごしてくれればといつも思うよ。
大変だもん、子守
いやー私も全然わからない、髪はまあ他人にいきなり切られたら暴行罪になるくらいだし分からなくはないけど。
子供が初めて歩いたのを自分が見られなかったら泣いてしまう系の人なのかなあ…。
このスレだったか覚えてないけど、兼業で普段は自分が迎えに行ってるのにたまたま旦那にお迎えを頼んだら、その日子供が初めて歩いて旦那が動画に撮って送ってくれて、
初めてを自分が見られなかったのが悔しすぎて泣いたみたいな書き込みあって、それは旦那と喜ぶところでは!?と思ったことがある
まあ本人も強く出られないって書いてるから
葛藤があるんだよ
1子目でまだ1歳だけど私もわからないわ。
ファーストシューズなんてそんなに大事なものなの?
髪の毛は嫌だけどうちは男の子で私がバンバン切っちゃうから別に怒りはしないも思う。
私もこだわる方では無いけど、子供が0〜1歳ぐらいまでの精神状況は普通では無いと思っている
だから些細なことでも泣いちゃう人相手に、わけわからんみたいな事をわざわざ言う気にはなれないな
可哀想ババァと同じで、「気にする方がおかしい」って意見の押し付けだわ
今まで聞いた、お迎えを頼んでいた実母が勝手にやっちゃった話で一番すごかったのは、いつのまにかお受験教室に通わせ習い事や家庭学習もやらせて、小学校受験ができるところまで仕上げてたっていう。
娘にしたことを、両親が働いているからといって孫がさせてもらえないのは不憫すぎると泣かれたそうで、百歩譲ってそこまではいいとして、全く娘やその旦那に報告せず年長の途中までコソコソやってたというのがすごすぎた。
>>210
子供と親が喋ってればわからないもん?
今日何やったとか >>211
色々やらせてくれてるからありがたいとは思ってたらしいけど、まさか全てがお受験のためだとは思ってなかったらしいし
そもそも娘夫婦は小学校受験をさせたくないことは実母から何か言われる前に伝えていたので、実母がそこまで小受にこだわってるとは思ってなかったらしい。
ガチガチの受験勉強がいるところじゃないけど結局実母に押し負けて私立入れてて、それもどうなのかとは思ったけど… 娘は知っていたけど夫の手前実母が勝手にしたことという体にしてるのではとゲスパーしちゃうわ
全然知らない世界だからわからないけど契約?とか志望校決める段階で両親が一度も対面なり電話なりでやり取りせずに入れるほどお受験教室も適当ではないんじゃない
>>210
良し悪しは別として
祖母単体で受験準備まで仕立てあげるって単純にすごいな
もうそのおばあちゃん、お受験系シッターとして
仕事にしちゃえばいいのにと思う
まあ自分の孫だからそこまでできたんだろうけど >>209
人それぞれ違うので、気にする方がおかしいとは思わないけど、そこまで気にするなら自分で面倒見た方がいいよとは思うね
他人に任せるってことは自分の意に反する事をされる可能性が多少あることを割り切らないといけない 可哀想ババアって言い返しておけば反論になると思ってる人がいるよね。
親は健康に暮らしていてくれさえいれば十分。孫の面倒見させてあげくに不満とか贅沢すぎるわ。
まあ日頃から感謝の念は忘れてはいけないね
兼業だとどうしても自分の事に精一杯で余裕が無くなりがちだけど、周りに支えられて何とかやれていると気持ちを忘れなければ、意に反する事されてもそんなに腹立たないよ
美容師のママ友すら、実母に勝手に子の前髪を切られたと言ってた
会った時にあんまり斬新な前髪だったから恐る恐る聞いてみたら乾いた笑顔で言ってた
本職でもそんなことされるんかーと衝撃
実母にしてみれば、娘が他人の髪を切り始めるよりずっと前から自分は子供の髪を切ってるからねw
夫婦共に激務で、平日も土日もほぼワンオペで誰も頼れる人がいない私は、子どもたちの髪を切ってあげる余裕もなくひどい髪型になってるから、切ってくれたら純粋に「助かる」と思ってしまうかも。
まあ、常に手伝ってもらってたら、嫌なことも出てくるんだろうけれど。
>>191だけど、ファーストシューズや髪の毛がと言うより自分の中のいろんな気持ちが入り交じって情けなくて泣いた感じ
0歳から保育園預けてるわけだし子の初めては全部見届けたいとかそういう気持ちは強くない方だと思ってたんだけどね
歩いたのも発語も多分保育園から報告受けたのが最初だったけど、嬉しい気持ちの方が強かったし
復帰してしばらく緊張しながらやってたのがだんだんしんどくなってきた頃だったからたまたま糸が切れるきっかけが靴だったのかも
今は図太く兼業やれるようになったし、>>219をいつも頭の片隅に置いてやってる
復帰当初より母に頼る頻度は減ったけどそれでも常に感謝してる 近居の母に子供と家の面倒を見てもらっていた先輩が、お母さんが病気で倒れて正常に戻るほどの回復には相当時間がかかりそうで、年内に辞めてしまわれることになった。
ただでさえ親がいて何とか回っていた生活に親の手がなくなるだけでなく、さらに親の看病にそれなりに時間も割かねばならず、もうどうしても回らないとのこと。
うちは両家遠方で親の手は借りてないけど、改めて旦那とお互いの親が倒れた時にどう動くか話し合うきっかけになった。
>>224
いきなり殊勝になったところで、最初に出てきた時の文句タラタラボロボロ泣いたが本音でしょ。
ころころ言うこと変えて本当に性格悪いんだね。情けない。 図太く兼業やれるようになった今も、一行目から「やられた」と書くくらい根には持ってるわけだしねw
まあ「常に感謝してる」というとこまで自分を偽るとそれはそれで疲れるよ
本格フレンチの冷凍食品が日本上陸したらしいと聞いてオンラインサイト見てみたけど、家族の誕生日が平日だったときに使えるかも
それか諦めて土日にするかどうしようかな
まあ次はまだ2歳だしどっちにしろフレンチはちょっと早いか
とりあえず自分は悪くないって言いたいのは分かった。
>>225
うちも近居の母に病気が発覚し、入院中
治療が順調にいっても半年くらいは通院等で闘病が続く見込み
母からは、孫ちゃんのサポート出来なくなってごめんねと言われたけど、入園一年目の病気をもらいやすい時期に何度も看護してもらい、
おかげで会社を2日以上続けて休むこともなかったし、本当に感謝しかない
今度はこちらが親のサポートをする番だけど、父親も健在で兄弟(3人兄弟)も近くにいるから、みんなで連携を取って負担が偏らないようにしている 191はそんなに責められるべきこと?
私にはたまたまそういうスポットに入っただけのように思える。少し感傷的なことここに書いたのはまずかったけど。兼業の敵は兼業だね。
月曜朝から嫌な気分だわ。寒いし。
でも頑張ろう。191も頑張れ。
まあね、忙しいとどうしてもねー視野が狭くなっちゃうよね
私も後から思えばアレ兼業様だったかな、とか反省する事もあるよ
191でもそんな自分に情けないって書いてるし、指摘してる人はそのへんきちんとしようと意識してたり、親や周りに頼れず頑張ってるのかもしれないね
>>231
いいね
来年のクリスマスにも良さそうだなぁ うちの親も最近体調悪くてもうすぐ入院かも 二人目欲しかったけど諦めようかなと最近おもう
>>197
メルカリなら匿名配送できるから、要らない服一箱に詰めてまとめ売りさるといいよ >>231読んだけど、何故曜日が関係あるんだろう?と思ったけど、もしかして冷凍食品=仕事の日しか使わない、という感覚なんだろうか。
それとも今年のクリスマスが平日だからってこと?? 1人目の時は本当に働かないとお金がなかったから迷いなく0歳4月入園だったけど、今は余裕もあるし給付金ももらえるのに2人目を5ヶ月で園させるのがちょっと心苦しい
兄弟加点が大きい自治体だから仕方ないけど…3人目こそ4月生まれ狙ってゆったり育てたい
>>239
平日帰宅後にイベント用のご馳走作るの大変じゃない人なのかな? そもそも高級フランス冷凍食品を使ってまで平日夜にお祝いしたいと思ったことなかった…
慌ただしい中で時間を気にしながらお祝いするのもったいないから、ちゃんとしたお祝いは土日にしてるわ
一度半休とってゆっくりお祝いしたこともあったけど、結局旦那が揃えて休めないから、子供が全員揃ってないのにお祝いされるのはそんなに嬉しくないというのでやめた
平日は仕事でとても手の込んだ料理を作れないからって事かと思ったけど
>>240
三人目こそ秋生まれで1歳4月復帰では?
私も2人とも9ヶ月、7ヶ月で復帰したから、まだ休めるはずなのになぁって辛いときに思う ちなみに高級フレンチ冷凍食品ってどれ?
ピカールはだいぶ前に上陸してるから違うよね
>>230
あなたは全てそういうことにしたいんだろうね
兼業でも色々な考えの人がいるのにそれを認めたくないんだね >>240
そんなにお金ないのに2人目3人目って本当にすごい
がんばってほしいわ >>231
この書き方だと、冷凍食品=仕事が忙しいときに使うもの=(手抜きだから土日は使えない?)てことだよね?
そんな高級フレンチ冷食なら、土日祝日仕事関係なく使えばいいのでは、と思ったんだわ。
我が家はそんなこと気にせずコープの冷凍食品おかずとか使いまくりだからさ…。 >>245
1人目妊娠した時はデキ婚でお金もないし本当にこれで産み納めだと思ったのですが思わぬところから臨時収入の様なものがあり今は人並みの生活です 思わぬところから臨時収入って宝くじとか?いいなーうちも子ども三人産めるくらいの思わぬ臨時収入欲しい。
遺産かなと思ったw
でも人生でお金が入るタイミングが色々あるとして、子供が産めるタイミングで入って結果的にそのお金で家族が増えるって、限りなくベストに近い使い方だよね
ファーストシューズ、まとめに載りまくってるじゃん
よかったね(笑)
>>231
前から頼んでみたいと思っててわすれてた!クリスマス用に頼んでみる。サーモンのパイ包みとかじゃがいも使ったのとかなら2才でも大丈夫そうだけど。 最近、子供に会社で何してたのか毎日聞かれる。
男児で保育園のことを聞かないと話してくれないので、最初はお昼に何を食べたとか私が話したらハマったみたい
でも、基本はデスクワーク、時々打ち合わせで、毎日話すようなことはないんだよ…
どんな話してる?
>>258
たまに聞かれる
私はおしゃべりだから話題に事欠かない
子はきっとなんでもいいから母の今日の出来事を教えて欲しいんだと思う
だから、今日同僚からチョコ貰って嬉しかったよーとか、朝の電車でこんな人がいたよとか
仕事がうまくいかなかった、明日はもっと頑張ろうと思うなんてことも話す
ママ、きっと大丈夫だよ、マーマーがんばーれ、と応援してくれるw >>258
うちはもう小学生だけど聞かれるよ
隣の席誰さんていうの?とか、昼休み何してた?とか
こないだは、ねーねーママ会社に好きな人いる?だって
いたら大問題なんですけど
友だちと女子トークするようになってきたのかな >>258
男の子で聞くの珍しいよね、ママが好きなんだねー うちも年少男児だけど毎日事情聴取のようだ。
育休中で週1くらい出勤してるんだけど、その日は特にひどい。
スーツだから朝着替えてると取り調べが始まる。
会社への経路・交通手段・仕事の内容・お昼ご飯は何食べて何時に帰ってくるのかまで一日の流れを説明しないと納得してくれないorz
逐一説明してると時間がないからかいつまんで話してるけど、簡単な単語で要点のみまとめるって難しいよね。
すげー頭の体操になってる。
うちの3歳男児も「何して遊んだ?」と聞いてくる
あとお仕事=工事現場で働くもんだと思ってるみたい
うちも今日はおやつ何食べたの?って聞かれるわ
ちゃんと毎日答えられるw
答えると、ずるいなーとかいいなーとか言われる・・・
貿易事務で海外とやり取りするから、その話を子供にしてる。
世界は意外と狭いんだよ、ってことを分かってくれたらいいな。
>>267
私も貿易です。
子どもにはアメリカ?アメリカ人と話したの?って聞かれるけど、アメリカとは取引ない。
子どもが1番耳にする外国だからだろうな。 この流れになんだかほっとした。
一緒にいなくても、おしゃべりで共有することができるんだね。
仕事や通勤のこと話して、大人の世界のこと知ってもらえるのも兼業ならではだよね。
うちはまだ一才半なので、できるようになるにはもうちょっと先になりそうだけどw楽しみだ
皆んなすごいな。3歳半女子だけど、私の仕事に関心払われたことない。なんでストッキング履くの?とか聞かれても知らんがな。
営業部署なので、出張のお土産をよくいただく
各地の名産銘菓を美味しくいただくのは娘の役目
会社は美味しいおやつが出るところだと思っている
わたしは通勤が1時間で、その間座れて、スマホや録り溜めしたビデオ見たりしてて、駅までも自転車だから、ママずるいって言われる。
小学校は歩いていかなきゃいけないからホント疲れると。
給食は嫌いなもの出るのに、ママは好きなもの買って食べて、お菓子も食べてずるいと。
私は地味な仕事(相続関係)だから、子どもに話してもつまらないかもwまだ2歳半で、仕事ってどこ行くの?しか聞いてこないけど。
週何回かお弁当持っていってこの時期お歳暮のお菓子もらって帰ってくるから、ママは遠足に行ってると思われてる。
旦那が夜勤明けとかで家にいて子どもが熱出した時とかどうしてる?
まだ1歳児で具合悪い時に旦那だとずっとギャン泣きでどうにもならないから迎えだけ行ってもらって自分も早退してるんだけど
会社の人にしてみればパパいるのに帰るの?って感じだよね
それを繰り返すと嫌な時は泣く→ママが帰ってきてくれる!って刷り込まれると思う。
1歳でもイヤイヤ期でも、パパがしっかり面倒見る状況を作れば慣れて泣かなくなるよ。
ただ夜勤明けはさすがに微妙じゃない?
有休とか平日が休みとかいうなら子が泣いても預かってもらっていいと思うけど、夜勤明けってそもそもうちの保育園だと日中勤務と同等とみなして預かってくれるくらいだし。
ウトウトして子供に事故でもあったらいやかも。
>>275
家に誰がいるとかいないとか、いわなければわからないんだから、余計なことは言わない うちの会社も3交代勤務があるから、夫が夜勤明けで家に居るから子守お願いしてますーって会社で言ったら、逆に鬼嫁と非難されそう
ただ夜勤とか関係なく、夫だとギャン泣きは改善していった方が良いんじゃないかなー。1歳なりたてで未だ授乳中ならしょうがないけど
園のルールで仕方ないならともかく、旦那からしたら疲れて帰ってきたら寝ることもできずそのまま連続で看病しなきゃならんって事だよね?
良い子にできる子ならともかく、自分がどうあやしてもギャン泣きする子を眠気と戦いながらみるのはキツいよ。
夜勤明けでその日が休みなら、子どもが体調崩したら夫にお願いするかな。
子守しなくても、遊びに行けちゃうタイプだから任せて、自分は仕事に穴を空けないようにする。
その日も夜勤入りだったら(うちは夜勤が続く)寝てもらわなきゃいけないので、私も休む。
夜勤明けのレスありがとう!
元気な時は1日中旦那でも大丈夫だから夜勤明けでもお願いしちゃってたんだけど、具合悪い時だけ拒否するみたいで
1歳3ヶ月で断乳済なんだけどもう少し大きくなれば平気になってくれるかなー
あとは慣らすのも大事だよねありがとう!
週末に某ミニカー博に旦那が子供(3歳)連れていきたいと。
インフルも流行ってるし、かなりの人だから嫌だ。
病気になったら私が仕事休まなきゃいけないし。
行くならもしも病気になった時そっちが休みとってよ!っくらい言ってもいいよね?
旦那うざいわー
子供が病気になった時にどっちが面倒みるかと、旦那が父親として子供をイベントに連れて行って喜ばせてあげたいという気持ちの是非とは切り分けたほうがよくないか?
旦那がうざいって言いたいだけでしょ
インフルなったら子供かわいそう以前に自分の休みの心配か
書いてないだけでそりゃ心配は勿論なんだろうけど
インフルが落ち着くGW頃までの間、一切人混みに連れていかないのかと言いたい
私も旦那が嫌いなだけだと思う
>>283
言ってもいいと思う
インフルになったら1週間近く休む事になるし、連れて行くなら自分も休む覚悟位決めて欲しいよね
子供を色々な所に連れて行ってあげたい気持ちもあるけど、出来る限り職場に迷惑をかけないようにする社会人としての責任もある
3才だったら本人から行きたいと言い出した訳ではなさそうだし、私も諦めさせるな 旦那さんかわいそうせっかく連れて行ってくれるのに。
兼業がイベントに行けるのって予定のない全員体調万全な休日だけだから、そうこうして見送ってるうちにあっという間に子供が某ミニカーを好きな時期も終わっちゃうんだよね…
まあ某ミニカー博自体に行きたくないなら好都合そうだけどw
でもこれ、旦那企画のイベントに行って子供が喜んでインフルにもかからなかった場合のことを考えたらそれはそれで胸糞悪い、って案件だと思うからやっぱり愚痴スレ行きなのでは
出前館のCMが流れる度にちょっと泣いてしまう
疲れてるかな
ミニカー博はともかく、インフル怖くてお出かけしない、社会人としての責任が!って人は10月からGW明けまで週末どこにも行かないの?引きこもるの?
ミニカー博行ったことあるけど、結構な人出に加えて室内イベントだから二の足踏むのはよくわかる
場所によっては春夏にやることあるし、今行かなくてもいいんでないの
連れ出してくれる良い旦那さんだと思う
人混みのリスクをどれだけ避けるかは人それぞれだよね
でも夫のほうが子供の病気で仕事休むつもりがなく、他人事みたいに病気になったらって事態を考えようともしてないならイラっとくるのは分かるよ
ミニカー博、一度軽い気持ちで会場まで行ったことあるけど、
入場まで外で2時間並ぶってなってたから帰ってきたよ。
行ったら子供喜びそうだよねーでも人混みキツイし、病気も心配だねー
みたいな感じで普通にコミュニケーションすれば済むなしなのに、旦那うざいってなるのが意味不明だわ。
まあいろいろの端折ってるんだろうけどさあ、気分悪いわ
>>231
気になってたけど忘れてたから、
思い出させてくれてありがとうw
サイト見たけど、おいしそーだ。
息子が発熱!
インフルじゃないといいな…。
予防接種は受けてるんだけど。 前は兼業だけどワンオペで旦那といつ離婚してもいいように兼業してる、みたいな愚痴が周りでも多かったけど、最近はワンオペも急激に減ってるし、旦那と家事育児ともに二人三脚で兼業やってる人も多いから、旦那の愚痴言う人はあんまりいい顔されない
そのために愚痴スレができたわけで
寝落ちして起きたけど寒いから二度寝してくる…
週末どこにも行かなかったら、それはそれで文句言うんだよね。
人混み避けるっていっても帰省する時の電車飛行機とか、どうしようもない場面もあるよね。
ずっと家に引きこもって病気しませんでした!より、せっかく休みならいろいろ遊びに行きたいわ。
うち親が兼業で、子供が風邪引いたら困るからって小さい頃は遊園地も動物園も旅行も、うちは行きません!で突っぱねて休日はずっと家か近くの実家義実家、
思春期で親と距離が開いてから突然、思い出づくりにあちこち一緒に行きたいと言われた頃には、親と行くなんてダサすぎてもう行かなかった
でも動物園は遠足で、旅行も修学旅行で行ったけど、高校で友達と遊園地行った時にこういうとこ来るの初めて!!と言った時の周囲の引きっぷりはすごかった…
春夏秋も、風邪ひくからって出かけなかったの?
この時期人混みの室内を避けたいのは分かるなー
動物園とか遊園地とかは外だから大丈夫な気がする。
学校や保育園もウィルスたくさんいるもんなあ。ついに隣のクラスで学級閉鎖きたよ。学童にはそのクラスの子も来るからうつってほしくないな
>>302
そう、レジャーらしきところや人の多いところは一年中行かなかった
まあ私が何歳になっても熱出しやすかったから私のせいでもあるんだけど >>298
別に愚痴スレは旦那の愚痴用じゃないしそんな経緯で愚痴スレができたわけじゃない
愚痴と言いつつアテクシの高尚なお仕事ドヤァも多かったから隔離されただけさ 他人の愚痴見せられると気分が悪いからっていう単純な理由なのかと思ってた
家電の話で盛り上がってる時が一番楽しいわ
>>306
家電の話、楽しいよね。
LGから出てる「LG Style」(クリーニング機みたいなやつ)って買った人いるのかな。
値段だけなら、洗濯乾燥機の上位機種くらいなんだけど、いかんせんデカい。
今はいらんけど、子供が中学とかになって制服着るようになったら欲しいな、なんて実は思ってる。
二着買って、片方をクリーニングに出せばいいんだけど、クリーニングに高頻度で出すのはそれはそれで面倒。
学生時代から、制服って不潔だよなって思ってたからすごく気になる。 >>307
あれ気になってる!発売当初よりは値下がりしたよね。
制服くらいなら自宅で週末に簡単に洗えると思うよ。
ちょっと高いけど、うちはハイベックって洗剤でスーツとかも洗ってる。
日頃の消臭とシワ伸ばしのケアは衣類スチーマーで出来るよ。 >>307
今の制服はウォッシャブルだよ
洗濯機のドライモードで簡単に洗える
中学生の娘に洗い替えいるかなーと思ってたら、先輩ママさんに「1着で大丈夫」って言われた
入学してみたら、学校内ではずっとジャージ体操服だったw
なるほど納得 男の子だから2セットずつは買う予定。
それよりランドロイドが気になる。
発売延期したけど、このスレの奥様で誰か予約した人いないのかしらw
185万円じゃさすがにいないか…。
クリスマスは何を食べますか?
手の込んだ料理は作れないし、ケンタッキーのチキンがあればいいよね?
うちは唐揚げです。ケンタッキーはでかすぎて下の子には食べづらいらしい。
うちなんかナゲットだよw
骨付き肉は食べにくいし手が汚れるし、誰も食べたがらない。
ケンタッキーだとクリスピーは好きだけど割高だし。
うちはモスチキンとピザとケーキ
私はキッシュ作る予定。
サンタは23日の夜にきて、24日に遊べるようにする
日曜日の夜は上の子は夕飯を食べずに寝ることが多いので、お昼にふるさと納税のステーキを焼く
夜にたくさん食べるよりは健康的だし
明日は会社帰りに駅ナカでカットケーキを買って食べちゃおうかな(ひとりで
25日は混むだろうし
今年はうちも24日の早朝あたりに来る
これまでの年はあわてんぼうのサンタが来て、23日祝日の朝にプレゼントを置いていっちゃってる
23日が祝日じゃなくなるかものニュースを見てガクブル。
理由はともあれ、子供が小さいうちは、正直これ以上ないベストタイミングの祝日だからさ。
ここでクリスマスのお祝いをできるのに、なくなったら経済的にも損失ありそうだよね。
そ、そうか
そんなに気にしたことなかった
もともとクリスマスの日付に拘ってなかったからかな
確かに24,25とあればどっちか土日にかかったり、無理なら23日で、って出来たわけね
セブンイレブンでチキン買うつもり
セブンのクオリティを信じてる
今年はうちも24日の朝プレゼント渡しだな
月曜日朝とか忙しすぎて、子供がプレゼントに喜んでるのを
微笑んで見てられんw
「帰って来てからね〜」って言うのも酷だしね。
モスチキン・ピザ・ケーキ、あとは何にすっかなー。
サラスパとかでいいか。
モスチキンは中国産になってから味がガタ落ちした
逆にケンタは日本産になってからだいぶ向上
ななチキはタイと中国産
値段はそんなに変わらないのにね
>>316
良いこと聞いたなあ
クリスマス3回目で親も初心者だから馬鹿正直に24日にサンタするつもりだった
あわてんぼうのサンタクロースの歌が今お気に入りみたいだからちょうどいいや! 昭和天皇の誕生日がみどりの日として残ってるし、平成天皇の誕生日も何かしらの名目で残して欲しいなー
今年も残すところあと3日仕事すればおしまいだ
保育園の年末休暇が長くて周りより早く冬休みに入るから、やり残しないように気をつけねば
嘔吐で保育園早退。
明日の園のクリスマス会はムリだな。
土曜にコンビニのケーキ予約してるのは大丈夫かな。
タイミング悪いなー
平成天皇なんて外では言わない方がいいよ
わかって書いてんだろうけど
>>325
子供複数を長年育ててると、クリスマスって巻き込まれた大人も含めて誰か1人くらい倒れてる時の方が多いw クリスマスの夕食は、貧乏くさいかもだけど、1年間貯めた電子マネーのポイント分が予算
今年は8000ポイント以上貯まって、しかもローストチキンもお手頃のを見つけたから、美味しいザッハトルテのケーキにしてもまだ余る
クリスマスってやっぱりワクワクするな 子どもにプレゼントあげるのも楽しみ
すごい
電子マネーのポイントが一年で8000もたまるもんなんだね
3歳と1歳の男児持ち
保育園の子供のいる部屋から自転車までの距離が1歳児抱っこ+3歳児手つなぎでしんどかったんだけど、ポルバンで一気に解決したわ
病院も楽になった
仕事と家事と育児でくたびれてダサまっしぐらだけど、満足してる
子供1人の時はこんなにくたびれてなかったんだけどなー
>>330
ポルバンってなんぞ?と思ってググったらこんなのあるんだね!
4歳2歳0歳の3人だから我が家では無理だし、2つも持ってるから今更だけどちょっと欲しいw 座る抱っこ紐だよね?
私も買おうか迷ってる
上の4歳も抱っこ抱っこいうし、下の2歳はもう抱っこ紐に入らんし、抱っこの補助にほしい
>>326
今生天皇が正解?
天皇陛下の呼び方について説明されたことも教えられたこともないわ
君が代も教えてもらったことないしね おっと
これはこんじょうと読んでるなw
ポルバン初めて知ったけど、これってウエストポーチだね
ウエストポーチが抱っこに楽なのは母も言ってたわ
というか抱っこにウエストポーチって、現代では当たり前のおしゃれな抱っこ紐が出てきた瞬間にダサい感じになって一気に廃れた感あったけど、一周回ってこんな風になってるのね。
おばさんとしてはビックリだわ…
家電じゃないけど、今CMでやってるティファールの普通にも使える圧力鍋ってどうなんだろう?
圧力鍋だったら最初だけでそのうち使わなくなりそうなんだけど、両方使えるならと思って。
みなさん大掃除は何日の予定?
28まで仕事で29日しか空いてる日が無いから、そこで1日でやりきるつもり
水回り、冷蔵庫、壁紙など、何もかもがコレ1つで掃除できる!という魔法の掃除道具は無いだろうか
29日から休みだけど子が昼寝してる間くらいしかできないから半分諦めてる
旦那は仕事だし
一昨年は妊娠中(張りやすかった)でやらず去年は疲れきってやらず、今年こそはと思ったけど来年引っ越し予定だからもういいかな…
小学校から私立だと君が代も歌わないのかな?
今上天皇とか学校で習わないことを子供にどう教えるかって難しそう
>>337
いま見て気になった!
結婚祝いでもらった圧力鍋しかないし、冬は常にスープがあるから使えるならいいね 君が代習わないのは北海道とか西東京とか日教組の強い地域出身なんじゃない?
習わないって開き直らないほうがいいよ
大人なら知らないことを恥ずかしいと思わないと
>>338
ぞうきん
改めて大掃除なんてしないなあ
引っ越しが多いからイマイチやる気が出ないんだよね
今年もカーテン洗濯したぐらい >>338
つ劇落ちくん
大掃除なんてできないので、いつもはやらないところをチマチマプチ掃除してる。ブラインドとかお風呂の鏡のウロコ状の水垢とかテレビの裏とか。あとゴミの最終日に慌てないように要らないものをどんどんゴミ出し。 こんな寒い時期に大掃除はしないと決めてる。
毎年気候のいい時期にやってるよ。
こんな寒くては窓あけづらい季節にやるの無理…!
仕事柄31日まで仕事(しかも繁忙期)だから大掃除はしない。
おせちも実家義実家で食べるから作らない。クリスマスさえも前倒しでもう終わったわ。
ブラーバ気になってるけど、ジョイントマット敷いてると乗り越えないかな。他は全部フローリングなんだけど。
ジョイントマットは無理じゃないかな
でもブラーバ本当に助かってる、もう自分の手で床を拭く生活には戻れない
床拭きはクイックルワイパーだわ
一応洗剤使ってない水の激落ちくんのウェットシート
1歳3ヶ月でまだハイハイだけど、涎垂らさなくなってからは週1くらいしか拭いてない
ブラーバ導入してる家庭は導入前も毎日拭いてたのかな、えらい
ケルヒャー気になるんだよね。家中きれいになりそう。使ってる人いるかな?
>>349
ブラーバ来る前は週一クイックルワイパーだったけどそれが嫌いだったんだよね、クイックルワイパーをかけるという作業が苦痛というか
でもブラーバ売れてるらしいからきっと似たような人は多いと思う
家事って、やってもそんな手間じゃないけどやりたくない、みたいなことであふれてる 大掃除は毎年外注してる。
お風呂とか分解して徹底洗浄して貰ってコーティングして貰うとその後の掃除も楽な気がする。
水回りは清掃業者、家具どかして床中掃除したりカーテン洗ったりは家事代行業者に依頼。
トータルで5万円くらい、毎冬のボーナスから必要経費として取っておいてる。
>>352
そんなにして貰ってトータル5万で済むんだ!
それだったら高くない気がするね
いいなぁ我が家も外注したい
旦那が贅沢って言うから無理だろうなぁ
掃除機すらまともにかけられない人間が言うんじゃねーよと思うけど メラミンスポンジでなんでも落ちるからメラミン様々だわ
みなさん会議(5人以下)の進め方ってどうしてますか?
完全に反省事項なのだけど
会議の目的を開始前に共有しているか確認せず進めて
ずれたまましっくりこない結果になってしまった
事前にメールで資料送って見ておいてと伝えたけど
忙しくて見れなかったことを考えるべきだった
自分の思い通りに人はやってくれないね、こどもは読めるけど大人は読めないや・・・
ブラーバは本当におすすめ!買ってよかったものダントツNo. 1だわ。
子は一歳半、6畳弱がジョイントマットであとは全部フローリング。
フローリング部分に使ってるよ。
ジョイントマット部分はマキタの掃除機でこまめに吸ってる。
今日の議題と目的、なんでそのメンバーに集まってもらったか、場合によっては何時までに終わりますと終了時間or所要時間を宣言
資料は事前に送ることもあるけど説明聞くことで頭に入りやすいし説明はするな
終了後に決定事項と各人の宿題、期限の確認
私は10-20人の会議を運営することが多いので、5人だと内輪で和気藹々やりましょーという気分になる
ファシリテーションの本やセミナーだと大体議長とファシリテーターが別だけど、うちの会社はプロジェクトリーダー=ファシリテーター=議長=議事録係だから頭がまわらないわ
今年4年ぶりに引っ越したんだけど、
洗濯機の下や靴箱の裏が激しく汚くてちょっと恥ずかしかった。
普段見えないし、そこまで気合い入れて掃除しないから。
洗濯機の分解清掃って、どうなんだろう。
エアコンの分解清掃は、体に直接影響がある気がして定期的に
依頼してるけど。
メーカー純正の2000円くらいの洗濯槽クリーナーやるとピッカピカになるから十分満足かな
>>354
結構使える場所限られてない?
コーティング剥がしちゃったり細かい傷がついちゃったりで取り返しがつかないから怖くて我が家はほとんど使ってないやー
代わりにマイクロファイバークロスをよく使う 大掃除は12月の初めの土日で終わらした〜ドヤ
でもまた来週末もやらないといけないくらい散らかってしまったわ。
31も1も夫仕事だから頑張ってやろう。
サンタさんって25日の夜にプレゼント?24日?
次の日平日だから朝プレゼント開封して保育園行かない遊ぶー!って言われたらしんどいので23日にサンタ来てもらってもいいのかな?でもケーキは24日に食べる。
有給とっとけば良かった。。。
>>330のポルバンですが、見た目は正直ダサいです
ドテカイウエストポーチで存在感ありすぎで、おしゃれを気にする人にはオススメできません
でも装着したまま自転車に乗れて、肩紐のつけはずしなく子供を乗せ下ろしできて、とにかく便利
自転車の前後に子供を乗せていると、抱っこひもすらジャマだし、仕事終わりで疲れていて肩紐のつけはずしすら面倒だから、本当に買ってよかったよ 2歳だけど、サンタは先週末も来たし明日も来る予定。先週は私の実母が来てたから、母が用意してくれたプレゼント。母は一人暮らしだから、ケーキとごちそう的なのも用意して一緒に食べた。
家庭に合わせて好きにやれば良いのでは。と思うのである。
サンタが早く来たりするのは親がうまいこと説明すればいいんじゃないかなって。
今日は仕事休みで通院やら買い物やら役所やら用事済ませてるけど地元のデパートで子連れで買い物してる人とか眩しくて泣ける
医師や介護士みたいに人を助ける立派な職でもなく、産後マミトラでやりがいもない仕事を生活のために辞めることもできずやって時間に追われてる自分が惨めになってきたわ
主婦になって、昼間ゆっくり家事して子どもと買い物したりしたいって、うっかり平日休むと思ってしまう
育休中は暇だなー働きたいなーと思ってたくせに
仕事の合間にパンダの生配信見るのが癒しだわー
餌を食べ終えて手持ちぶさたになった母パンダが、子パンダ抱っこして構ってあげてるとか、
まるで人間の親子みたいだなぁ。
>>362
有休取らずとも、上に出てきたあわてんぼうのサンタクロースでいいんじゃないかしら? 自分の周りで25日に有給取る人は見たことないな。
「えっ、クリスチャンなの?」とか思われそうw
自分の誕生日に有給取る人はチラホラいるけどね。独身の人で。
うちのサンタは今日の夜中にくるよ〜
まだ日付のことよく分かってないのと、土日で遊んで欲しいから
>>369
は、恥ずかしながら私も自分の誕生日有給取ってるわ…
誕生日に出社する人あんまりいない、いやほとんどの同僚の誕生日知らないからひっそり出社してるのかも知れないけど 誕生日はそもそも別物じゃない?
日付皆バラバラだから休んだってワカランし好きにしてくれって感じ。
そもそも同僚の誕生日とか把握してないわw
クリスマスは皆で休みだしたら仕事回らなくて困る会社ありそうだけど。
25日の朝を気にする人の子はもう大きいの?
年少だけど、プレゼントをもらったその日にクリスマスだよ!ケーキだよ!ってやれば何の問題もなさそう
駅ナカはクリスマス特設コーナーできてた。ついチキンとか買いたくなる。
しかし、今時のケーキは高いね
7000円のもあったよ
保育園とかでいろいろ話すようになると、まだクリスマスじゃないよ!と教え込む友達がいるんだよ。
先生はテキトーに合わせてくれるんだけどね。
>>365
産後マミトラでやりがいもない仕事を生活のために辞めることもできずやって時間に追われてる自分
来春の私はこれそのもの。ほんとお疲れ様。 年長くらいになると「サンタはお父さんとお母さんなんだよ!」と現実を語る子もいるから(自分だけど)、サンタの登場する日を悩むのなんて数年の悩みだよねきっと。
>>365
まさに私
仕事のやりがいも無く給与も低い
でもその給与がないと生活もきつくなる
辞められるものなら辞めたいと思うけど
ただ私は無い物ねだりだから、毎日家にいると働きたいなーって思うんだろうな
子供は可愛いし、腹立つことも多いけど旦那のことは好きだし、まぁいいかって思うようにしてる ブラーバルンバは取り敢えず掃除した風になってりゃいい人向け
床にコーティングしてたり新築でキレイを保ちたい人には向いてない
キレイを保ちたいなら人の手の方が良いに決まってる
自分でやるか外注かはともかく
>>378
兼業がそのマインドで手でやると人が死ぬし、外注でやると財布が死ぬし、そもそもその考え方だと掃除するより小梨を選んだ方が早い ルンバブラーバがやるよりキレイにしても、その違いがわかるのが世界で自分一人だからなあ。次点で実母か姑か…
ママ友にお披露目する時間もないし、旦那や子供は一生わからんよ
>>378がどっち派かによって印象が変わるレスだな。
自分は前者で、ブラーバは本当に買ってよかった >>376
残念ながらうちの小4女子は、未だに信じているよ。保育園の時にサンタが夜空を横切ったの見たらしい。他の子にいないと言われても、気にもしていないよ。 雑すぎて自分で掃除機がけするよりルンバの方がきれいだし、ルンバのあと狭い隙間はともかく、やってあるところはきれいになると思うんだけどその上を求めてる人も世の中にはいるんだね、、、
ブラーバはたまにしかやらないな。家建てた時の手入れの説明では、濡れ拭きするなとは言われなかったけど、なんかあんまり勧めてる感じがしなかったから週一くらいにしている
健康診断の結果が出て大腸が要精密検査だった
検査は年内にしてもらえないだろうから、年始に病院に行ったとしても別日で仕事休んで検査になりそう
年始早々仕事休めないから土曜日で検査してもらいたいけど、一月の2週は会社カレンダーで出勤日
病気は怖いけど、土曜日で旦那に休んでもらって、子供面倒見てもらえる日じゃないとダメだし、何か予想外でスケジュール管理するための頭が回らない
一月後半なら大丈夫かもしれないけど、それまで爆弾かかえるような気分
転職したてて、卵巣嚢腫で入院して、治って3ヶ月でこれだ
スキルもキャリアもなくて拾ってもらったのに辛い
プラーバってバッテリー取り替え時期ある?
ルンバが結構ランニングコストかかるもので。
4歳児嘔吐きたぁぁ
イベント前でかわいそうなのもあるけど旦那私共に書き入れ時で仕事びっちり入ってるんだぜ泣きたい
無責任なことは言えないけど、大腸再検査からガンが見つかる率はそんなに高くないから。
去年の今頃同じく引っかかって、二次検査でポリープ見つかって、
さらに入院して内視鏡手術まで受けて、その際多分ガンって言われたけど
結果聞きに行ったら良性だった…。なんてケースもありますよ。
切れ痔とかでもひっかかるしね
ただ大腸ガンはほぼポリープからの変化だから、ポリープが見つかったら早いうちに切除をお勧めする
ケーキは毎年デパ地下のを購入してたんだけど
予約するの忘れてやむなく自作したら生クリームがとっても!とっても!美味しくて子供も大喜びだったのでそれ以来自作してる
スポンジは市販
>>390
すごい!生クリーム作るのコツとかありますか?よかったら教えて欲しい 恥ずかしながら整理整頓苦手でいつもぐちゃぐちゃ
手をかけずに片付いている感じを維持できる方法ないのかな
子供の教育上もあまりごちゃついてるのが標準と思って欲しくない
動物性生クリーム(スーパーで数百円)というだけで美味しいよね
市販で同レベルを求めるとすごく高くなりそう
うちも今年は市販スポンジ+生クリームにしたい
>>393
ああ、そうだよね
たまにショートケーキ作るけどいつも普段使いだから...って植物性の安いの買ってるや 自分でやるとせいぜい週一しか掃除機かけないのにルンバなら毎日動かせるんだからルンバの方が綺麗になるでしょ
キレイを保ちたいなら人の手、という人は当然掃除機なんか使わず毎日ホウキで掃いてると思うよw
我が家は明日がクリスマス
プレゼントの設置も完了した!
明日明後日と遊んでくれるといいな
明日はケーキとモスチキンで私も楽させてもらいますw
120平米の土地に建てた2階建の戸建て
1階、2階のそれぞれ各3分足らずで掃除機かけ終わるだけにルンバを買おうと思わない
今日は1階、明日は2階という感じで毎日帰ってから掃除機かけている
ここはルンバ持ちの人が多いから、みんな広いおうちに住んでるんだなとうらやましい
>>398
いやいや、マンションだよ。
都内の一軒家で駅近とか、サラリーマンじゃ買えないくらい高騰してるからね。 三階建てのペンシル戸建ても多いよね
それだとルンバは勿体ない
旦那の年収が会社都合で部署一律で1割下がることになった
共働きでまあまあ余裕あるから、残念だね…で済ませたけど、専業で年収全額をギリギリでやりくりしてたら気が狂ってそうだ
しかし自分の関わりのあるところの景気がまったくよくならなくてきつい
>>401
1割ってかなりだね…
我が家だったら共働きだけど発狂してるわw
旦那さんや周りのモチベーションも下がりそうで嫌だね >>402
フルタイム中年男性の年収の1割、金額で見たら本当すごいよ
でもそんなことより、会社が潰れるか旦那がリストラされる危機の方を具体的に意識した方が良い気がしてきたわ…
今年の収入満額の提示で転職先探させるべきかな こういうの見るとホント35年ローン背負うの怖くて我が家は賃貸派。
子供に金銭面の資産を残すつもりもなく、マイホーム願望もなく、今の生活に合った所に住み変えていきたい。
って思いつつ分譲マンションのチラシが入ってたらつい見ちゃうw
納得して支払ってるけど、家賃23万。新築頭金なしで18万って輝いて見える!
ルンバ、ブラーバ、壁や家具にガンガン当たって折角の新築が駄目になりそうで躊躇ってる
床もピカピカのミラーコートで毎日自分で磨いてるし
掃除のプロでお金貰ってる自分がやるのと同じクオリティなら欲しいなー
>>405
そのたかだか7万くらいの家電でプロのクオリティならあなたの仕事はとっくになくなってるかとw >>405それは無理じゃないかな
私は拭き掃除面倒だからブラーバジェット使ってるけど、何のこだわりも無い
あ、家具には思ったほどガンガンいかないよ
ソフトタッチ 週1でプロにやって貰ってて、たしかに鏡みたいにピカピカに磨いてくれるんだけど、乳児幼児がいると1日で濁るから自分ではそこまでやらないな
床がサラサラしててゴミが落ちてなきゃ充分
ピカピカの床に太陽の光が反射して部屋中が明るくなるとおおーっとなるけどね
ブラーバ使ってる人はどれぐらいの頻度で動かしてるのかな
うちは元が汚いせいか、あんまり綺麗になった実感がないw
>>404
賃貸でそれだけの家賃払うとなると、片方に何かあったら現在の生活が破綻するのは結局同じじゃない?
賃貸で経済的な安定というメリットを出すなら、家賃を安く抑えてその分貯金に回し、いつでも一括で家買えるように出来る場合だと思う
年収2000万ぐらいあるのならごめん 転職して2カ月
ずっといる人達にボーナス明細渡されていた
いいなぁ来年楽しみにしようと思っていたら時間差で明細頂いた
数万円だったけど気持ちが嬉しい
1月から忙しくなるんだけどがんばろ
家賃23万って、自分の感覚だと手取り70万円くらいないとやってけない気がするけど結構な高収入の方かしら。
>>410
賃貸なら何かあっても安いところに引っ越しやすいってことだと思う
1ヶ月もあれば移れるもん 多分子供が小さい時は狭い10万円台のところに住んで、大きくなって部屋は分けないといけないけど親が早く帰らないといけない小中学校時代に23万に住んで、
子供が自分で行動できる高校くらいになったら立地的には多少不便でも広くて安いところに引っ越して、独立したらまた夫婦用のところに移る感じだと思う。
賃貸の時は自分もそういうプランを立ててたけど、ライフスタイルに合わせて引っ越すこと自体面倒になって買ってしまった
引っ越しもバカにならないくらいお金かかるしね
ライフスタイルというか、転勤族でそもそも一生賃貸前提のうちみたいなのもいるよー
家買うまでの仮住まいとか、お金貯めてる期間って感じじゃないから、買う方が安いと言われても高い家賃払ってちゃんとした賃貸住んでるよ
共働きで転勤族ってすごく大変そうだね
どちらかの転勤に合わせて相手も転勤するの?
会社としてサポートがあったとしても、まだここでやりたい仕事が!この顧客をここまで育てるまでは!とかいろいろ葛藤がありそう
転勤族ってうちの親もそうだったけど、途中までは社宅とか安いところでお金貯めて、子供が中学くらいで家買って定住するのが多かったけど、今はそうじゃないんだ?
高校受験あるから上の子中3以降くらいからもう、転勤についてはいけないよね
求人みてたら今在宅なんだけど外に働きに出ると今より月5-10万アップすると知ってしまった
今は在宅ワークで会社通さなくても休み取れて
残業もお迎えあとにできて家族の生活リズム崩れないし
時給以外は文句なしなんだけど収入ももっと増やしたい
今の会社と環境も好きだけどMAX時給800円違う求人見ちゃうと流石に悩むわ…
うち転勤族だよ
私が資格業だから転職自体は40代までなら何とかなる感じ
40歳前後で定住して最後の転職をするつもり
社内でそれなりの仕事を確立するのにやっぱり2年近くかかるしね…
家は会社借り上げだからこれまで家賃を払ったことがなくて、家はいつでも買える状態にしてる
賃貸渡り歩いて来たけど、例え何かあっても大幅にレベル落とすのはしんどい
年取れば余計に便利な場所に住まざるを得ないし、コミュニティを変えるのも年齢を重ねるとしんどくなるしで、うちは定住派かな
夫婦で国家公務員だから転勤族。
3・4年おきに転勤が基本。
夫は管理職なので2年おきに転勤してる。
私は子が小さいので近場でグルグル回ってて、夫は秘境とか島とかへ単身赴任もアリな感じ。
何しても単身赴任免れないから去年駅近に家買ったよ。元々ワンオペだしあきらめてる。
夫婦ともに転勤族で海外も可能性大。出産後引っ越して来て異動させてもらった。
上の子の小1の壁を前にして夫の同僚が次々途上国に赴任していく・・・不安すぎる。
ワンオペしてる人って、そもそも子供の有無にかかわらず、毎週末外出してたようなエネルギッシュな人なんだと思う。
私は若い頃から1日は外出するけど、出来ればもう1日は家で休みたいタイプだったから、そもそもエネルギー枯渇してる。
保育園あるうちはワンオペ専業よりワンオペ兼業の方がマシだったりしない?
兼業が楽なわけじゃないけど、専業ワンオペだったら精神崩壊してると思うわ
電話たくさん取る仕事なのにのどが腫れて声が出なくなってしまった
授乳も休んで薬飲んで朝から寝てるけど一向に良くならない
今日治して明日はクリスマスするぞ!と思ってたのに〜
子供のために無理してクリスマスして月曜仕事できないなんて訳にはいかないよな…
ケーキも食事も夫に買って来てもらうとするけど子供と会話できないのって辛い
>>425
旦那0時帰宅6時出の絶賛ワンオペ中だけど、小梨時代は夫婦揃って昼まで寝てたよ。そのあとも家でゴロゴロ。休日2日間ともね。
でも子ども産まれて、近所の公園行ったり時には遠出したり精力的になった。
苦ではないけど、たまに昼で睡眠を貪りたいと思う。皆同じだろうけどね。 わかるー。
たまに体力的にきつくて仕事やめたくなるけど、
保育園出ないといけないと思うと躊躇する。
質問なんだけど、人生っていつ楽になるんだろう。
生後3ヶ月で復職できて、時短で帰れて、旦那も協力的で、世間から見たら一通り全て揃って幸せなはずなのになんか満たされないというか、なんか常に疲れてる。
自分の器が大きくなったら解消されるのかな。
それとも今9ヶ月だけど子が大きくなったら楽になるものなんでしょうか?
まだまだ先ですまないけど、今小2と小4だけど、あまり大変だとは感じないかな。
あれもこれもきちんとやらなきゃ!ってなると、多分いつまで経っても大変なままなんだと思う。
うちは仕事を辞めるという解はないから、じゃあ疲弊しないように手を抜けるところは抜こうってなった。
>>430
生後3ヶ月での復帰は一般的に気の毒な部類では…
疲れて当然と思うよ
年末年始ゆっくり休めるといいね
子供が1人なら言葉が通じる頃に一度ぐっと楽になるよ >>391
遅い返事ですみません
生クリームは他の方もおっしゃられていた通り動物性で
その辺のレシピ通りに泡立てていちご乗っけて、という感じです
離乳食用のハンドミキサーが役に立ちました
出来立てはたまらない美味しさですし
好きなだけいちごを盛れるので満喫できます
なお見た目は() >>430
3か月4か月頃は心身ともに一番疲れる時じゃない?休める時に休んだほうがいいと思う >>430
正直、子供による
手がかからない子は本当に成長するにつれてどんどん楽になっくる
親の手伝いもしてくれるし、女の子なら友達感覚で楽しい
でもそうじゃない子は小学生になっても大変 >>430
1歳過ぎ復帰、旦那協力的、実家近距離、時短は小3まで…とかだったらわかるけど、それじゃ疲れるの無理もないと思うよ…。
気を張ってて疲れがとれないのは仕方ないよ。 >>434
いやもう産後9ヶ月みたいだよ。
復職して半年だよね。
以前言われて「そうだなぁ」って思ったのが、
「復職して1〜2年は、それまでだましだましやってきた自分の弱みが噴出する」というもの。
フルタイムでバリバリやってきた人が、子育てで仕事に制約が出て、なんとかこなせていた事も出来なくなっちゃう的な。
半年経ったら、復帰直後と比べると、仕事も複雑化してくるだろうし。
蓄積されてきた子育ての疲れに加えて、仕事でも綻びが出始める時期なのかも。
今はそういうもんだ、と割り切る事も必要なのかな、と思うよ。 上の女の子は、3歳過ぎてすごく楽になった。
なお下の男子は()
つまり子による。
>>437
ああ、すごくよく分かる
産休前まで残業上等、いざとなったら徹夜も辞さない感じの仕事だったから、時短の今は意識的に効率良く捌いていかないと納期に間に合わない
そして子が風邪ひくともれなくうつって自分は毎回こじらせてた
復帰1年半、2歳でようやく子の病気も減り、会話もできるようになり、自分も図太くなってきて精神的には少し楽になったかなと思う
体力的には今の方が断然キツイけどね…男児の運動量、半端ないわ みなさんレスありがとう。ちょっと涙でた。
子は9ヶ月です。たぶん育てやすい子。
手抜きどころか手無しレベルで家事もさぼってるのに、なんで全方位に中途半端でこんな要領悪いんだろうって思っちゃって。
仕事はもちろん綻びまくり。産前は社畜上等で仕事しかしてなかったからどうにかなってただけで、効率悪い奴だったんだなと噛み締めてるんだよね。
免疫力低下して、子の胃腸炎もらって一日中寝てるから色々うだうだ考えちゃってました。ありがとう。
いやいや、9ヶ月じゃ大変だと思うよ。まだ夜泣いたり授乳したりもあるだろうし。
2歳半か3歳くらいで会話が成り立ってトイレ自立が始まる前後から物理的な世話という意味では楽になる。
昔聞いた言葉だけど、低空飛行でも前に飛んでさえいれば目的地には近付いてるよ。
自分では思う様にならなくてもどかしいだろうけど、もしかしたら20年くらいある兼業生活気長に行こう。
「体力的に大変な時期」は子供にもよるけどいつか終わる
そして「精神的に大変な時期」が来る…
うちは息子は前者の方の負荷が高く、娘は後者の負荷がめちゃくちゃ高い
女子めんどくさい…というよりめんどくさい系女子だった私の遺伝子を完璧に継がせてしまった…めんどくさいよーー
>>442
精神的に大変になるのはいつくらいでしたか?小学高学年くらい?
想像が付かないので不安になります まだ年中だから、小学校上がってからのことは想像つかないな
女子トークっぽいことはなんとなくしてる
ふりかえってみたら、0歳4月で復帰して、1〜2年は仕事も家も壊滅的にズタボロだった
5年たってようやく落ち着いたかんじ
今やっと2人目どうする的な話ししてるとこだが、平日ワンオペだから迷ってる
長文スマソ
>>443
いきなり来るわけではないのでどこが始まりと言われるとわからないけど、高学年くらいになると親を批判して来るようになるのでやっぱり格段にイラッとする
しかも自分のこと何一つちゃんとできてないのに、そういうことで叱られたときの反撃として親の弱みの批判なんかを得意げに出して来るので、
自分が不快に思うようなことを絶対に言い返して来るいう心構えをして娘を叱らないといけないのでストレスが半端ない
またこっちがぐさっと来るようなところを的確に突いてきて、親にも旦那にもそこまで言われたことないわって思う 個人差ある前提だけどやっぱり女児の方がそういうのはよく聞くね…
反対に男児は怪我させたとか怪我したとかそういう心配もあるけどさ…
乳児幼児のお世話やイヤイヤやなんて楽なものなのかなー
反抗期でも我が子は可愛いよね?
今園児がいて生活も落ち着いてて家族で出かけるのも楽しい
最近ふとこの先歳とって子も成長して今より幸せな日はもう来ないんじゃないかと不安になったわ
仕事頑張って生き甲斐に出来たらいいのかな
横だけど参考になるなー
子は1歳8ヵ月、1歳1ヵ月で時短復帰したけど仕事が楽だから休み明けがへろへろだわ
育児って1つ楽になると別の事が1つ大変になるような
今はこちらの言う事がだいぶ分かるようになってきたけど、イヤイヤの兆しが見えてきてこちらの希望通りに動いてくれないことが増えた
体重も増えて重い暴れる子をハトヤ抱きするので立ち仕事に影響がでそう辛い
まだまだ甘いものと心得てはいるし情けないけど、3歳半の娘の対応にもう疲れてる
牛乳無いから買って帰るよと言っても、「えーでもぉ娘ちゃん疲れてるし行かなぁい。ママが昨日買い忘れたのがいけないんでしょー?!」みたいな…
2歳のイヤイヤは通り過ぎた感じしたんだけど、これも未だイヤイヤ期なのかな。それともこういう性格で中高生までヒートアップしていくのかな
素直に親に従ってくれた0〜1歳代より、スケジュール通りに動かないから対応が大変になってる
子供が10代前半辺りが精神的にはしんどそう、子によるけど第一子は激しいって言うよね
4歳男児。大抵のことは大人と同じレベルでできるけど、とにかく質問魔で大変だわ。
たとえば運転中に道に飛び出してきたオバチャンがいて、「まったく危ないな〜」とか独り言つぶやくと、矢継ぎ早に質問が飛んでくる。
→何が危ないの?
→どうして危ないの?
→車にぶつかるとどうなるの?
→どれくらい痛いの?
→僕なら死んじゃう?
→死んだらどうなるの?…
あーーー!さっきの独り言取り消してぇえ!って思うこともある。
運転中以外は付き合ってるし、私は慣れたから切り替えせるようになってきたけど、土日に旦那がこの攻撃の対象になって吐きそうな顔してるよw
でもこのやりとりで頭の回転が速くなったと実感してる。
仕事でも切り返しが早くなった気がする。
>>449
もうすぐ5歳女児だけど、そんな達者じゃないわ、うちの子。
遊びたかったり、お菓子食べたかったりで愚図ることはあるし、結構口が上手いと思ってたけど、比較にもならなそう。
最近、三つ子の魂百までじゃないけど、結局小さい頃の性格は変わらないってのを読んで、いろいろ未来想像してる。 成長すればするほど、時間がたりなくなって朝も夜もバタバタ...
子供のペースを自分の思い通りに動かせなくなるからなんだなぁ。
未就学二人持ちだけど、小学校入るともっと時間に余裕がなくなるのか?と思うと恐怖でしかない。
朝晩それぞれあと2時間は欲しい。
小学生、子供にも自覚出て来るし
一人で遊びに行ったり、楽な面も増えるよ
一年生の前半はたしかに大変だけどね
>>452
横だし、スレタイ関係ないけど
>>小さい頃の性格は変わらないってのを読んで
気になる。本で読んだの? 本は読んでないけど確かに3歳くらいの性格はその後の根本的な性格として続いていく感じはある
うちの長男は几帳面でおもちゃを毎日片付けないと寝ない3歳だったけど、小学生になってからも明日の用意をきっちりするまでは不安で寝ない
そして3歳くらいに気が弱くてすぐ泣いてたのが、そのまま学校生活でも友達と何かあると凹みやすくて、うまくいかないと落ち込みやすい性格として残ってる
でも思春期以降になると、友人関係の影響で正反対くらいまで変わる例もあるとも聞くよ
4歳2歳でヤンチャ盛り
外食すると余計疲れるのでもう何ヶ月も外食してない
お出掛けも買い物する余裕がなく公園や動物園
丁寧にご飯作る暇もなく食材もあまり拘らず
夜は全然寝ずこちらが先に寝落ちするレベル
親はみんな遠方の転勤族
貯金は溜まるけどハードモードだわ
落ち着いて仕事や勉強したい
>>457
ランチは?
職場が銀座だから子連れじゃいけないようなお店に行くのが今の唯一の息抜きだ。平日だと高くても3000円くらいだし。 年賀状作成が進まない〜。10歳上の子はパソコン習ってきたから自分でやると聞かず、あーじゃないこーじゃないとパソコンを占領している…。4歳は写真が気に入らない、もっとかわいいのにしてと泣きながら張りつく…。
1歳児と3歳児持ちの時短。
職場まで自転車で10分の9時16時で、かなり楽な方だと思うんだけど、常に家が汚くてストレス
片付ける時間がないわけじゃないんだけど、疲れてて体が動かない
一応毎朝ルンバをかけて出勤はしてるけど、子供が帰ってきたら一瞬でグチャグチャよ
床の拭き掃除なんて三ヶ月に1度よ
兼業で家を綺麗にキープできてる人すごすぎる
外注したいんだけど夫に反対されて辛い
強行してやろうかしら
>>460
強行してもいいと思うけど、万札使って外注しても子供入れたら一瞬でぐちゃぐちゃよ?
単にやってない拭き掃除をしてくれるからというので外注は頼んだらいいけど、外注に常に綺麗にキープするという側面はないよ
1週間に一度頼んでも帰宅するなり水回りは使うし部屋は子供が荒らすから、片付いてる状態なのは5分くらいかな >>460
外注なら、換気扇とか水回りとか
プロならではの力を発揮できる部分をお願いした方がいいかも
水回りは汚れたらこまめに拭く
ダイニングは食器の片付けついでに掃除機かクイックルワイパー
リビングは子供(1歳)と一緒におもちゃをカゴに適当にポイ
子供が起きてる時間はおもちゃが散らばってるのは
ある程度は諦めてるけど、うちはこんな感じ >>437
わかりすぎる
自分のダメなところが全部噴出して、前だったらヒヤリハットで済んでたことが大事故に繋がる感じ。少しは時間が解決してくれるんだろうか。自分が世界で一番信用できないわ 保育園児2人、今は夫も私も土日休みなんだけど、私の仕事が日曜日+どこか一日の週休二日になれば、私が平日休みの時に掃除と買い出し、ごはん作りおきをガッツリできるから他の日にゆとりが出来て全体的にすごく効率が良くなるんじゃないかと思えてきた
今は土日は子ども担当と家事担当で分かれる感じだから、お互い体が休まらないけど、実際どうなんだろう
>>465
それだと土曜日に旦那さんが丸1日子ども相手しながら家事する訳だから、皺寄せが旦那さんに行くだけじゃないの? >>466
土曜日はごはんは用意していくし洗濯洗い物も平日同様私がやって、夫には二人の相手だけをお願いする感じを想定してる
来年度から休みの取り方を変えようかと思ってたけど、やっぱもう少しつめないと多分予定通りにはいかないよね… >>465
職場全員が平日プラス土日どちらか休みの職場
認可は親のどちらかが平日休みだったら、特に未満児はその曜日は預かってくれない自治体が多い
子供全員が以上児だと、幼稚園みたいな考え方で預かってくれるところが増えるけど、やっぱりダメなところもある
預からない保育園でもシフト制だと勤務表では判断しにくいから就労申告書自体で突っ込まれることは少ないけど、
子供が喋る危険があるので休みの日は子供と保育園に完全に嘘をつき続けないといけなくて、やっぱり誤魔化す心理的負担とかビクビクして生きるのに疲れて隠しきれない人の方が多い
預かってくれる地域でも、住民監視のきつい地域で自分が休みに子供預けてるのは近所ですごいヒソヒソされて働いてない疑惑で保育園にチクリが入ってた人もいた
あと小学校になったら土日続けて休みじゃないのは学校や習い事などを総合してものすごくやりにくいらしく、小1の壁が高い
かなりの人が転職して消える >>468
休みの時に預かってもらえない場合あるんだ。しかも、子どもとかチクリでバレたら気まずすぎる…
それとなく保育園で聞いてみようかな
小1の壁も確かに高くなるよね
メリットばかり目に付いてたけど、やっぱ細かいことを考えると微妙かなぁ
周りにもリサーチしてみよう 子供と過ごせる日が週2未満になるのはやだな
土日は家族揃って目一派遊びたい
連休って大事だよね
1日だけだと家事しておしまいで体休まらない
2日あれば子供と出掛ける余裕も出てくる
夫婦揃って平日1日+日曜休みなので、揃って土日休みなんて羨ましい。私はタイミングをみて小1の壁対策で土日休みの部署に異動をお願いする予定だけど、夫はまず無理だな。
保育園の間なら平日休みはメリットあるけど(空いてるときに動物園や遊園地に行ける)就学してからのデメリットが大きすぎる。そして連休って素晴らしい。
保育園児3人持ち。
夫婦揃って土日休日だけど、我が家は曜日で担当分けしてるよ
土曜日→旦那は一日寝てるから日中私ワンオペ。
日曜日→旦那が上2人を日中連れ出してくれるので私は下の子放牧してテレビ見たりまったり。そもそもこの日は極力家事しない。
夫婦で休みが合わないと、仕事で疲れて帰ってきて次の日は一人で育児…とかになって大変だと思うな。
その場合、家族のお出かけとかの日はどうしてる?うちも土日で分担してたけど、子が3歳になってきて家族みんなで出掛けたいというようになってきた。
まぁ、子の気持ちも分かるだけに..
うちは体調悪くなければ土日は目一杯お出かけだな
私は土日は家事を一切しない、夫が一切を引き受けるってのが何故か産後に根付いて3年経ったけど未だにそのままだ
年少双子
とうとう習い事したいと言い出した。
送迎の都合上平日は無理なので、土曜日の午前中が習い事で潰れてしまう。
母はまだまだ土日メイッパイ遊びたかったよ。
双子だったら夫婦の片方が同時に連れていったらもう片方の手があくからそこで家事とかできるじゃない
上だけ習い事行って下だけ家に残ると、夫婦共そのあいだの時間大したことできないのが困る
週末に習い事入れると宿泊伴う外出はしづらくなるよね。
うちも3歳の子がダンスがだいすきだから目一杯できるような習い事探そうかと考えてるけど
休日が潰れるので悩んでるところだ
年中になると園でいろいろ習い事送迎してくれたり、講師を招いての習い事もあるんだけどな
未就学児の習い事なんて内容的には一回休んでもどうってことないから、休んだ分の授業料もレジャー代に込みだと思えば別に一泊するようなイベントへの影響は大したことないと思う
やっぱり日常的に毎週週末が潰れてくる方が地味にダメージ
土曜日の9:30〜12:30の間に習い事2つ入れてるけど、慣れると特に困らないよ
平日〜土曜の12:30までがルーティン
土曜は平日と同じ時間に起きて家事一通りやってから出発
メリハリついていいよ
うちも土曜の午前に習い事入れてるけど、夫に連れてってもらって私は洗い物やらしながしばしゆっくり。
そして午後から合流してお出掛けって流れができてる。
うちの保育園児はまだがっつり昼寝するから、午前中に体力使う習い事すると午後からお出かけはできないなぁ
この流れ見て夫婦で土日休みがますます羨ましい
旦那不規則勤務で土日も盆暮れ正月も一切関係なし
土日に家事をしたいけど1歳の子の相手もしなきゃだし、とにかく眠い
旦那の休みに掃除を頼んだりするけど、一人で自由に過ごしてると思うとムカつくw
でも自分の休みに旦那もいるとイライラすることも多いから、どっちもどっちなのかな…
上の子が小学生になった今では平日の休みがほしい。
本当に平日の行事が多いんだもの。
>>474
土日のどちらかで出かけてるけど、それは夫や私の疲れ具合によるかな。
しかし「お出かけ」といってもイオン等の近所のショッピングセンターくらいだわ。
日帰りディズニーですら2歳以降に平日有給使ってじゃないと連れて行く気ない。
しかし、うちの子達はインドア派だからショッピングセンターで満足してるけど、公園!遊園地!お散歩!な子は大変だよね…。 >>483
親が休みでも登園OKな園なんだよね?
月に1回くらい有給使って休むといいよ。もちろん旦那は出勤の日ね。
少しは息抜きしないとしんどいよ。 2歳差か4歳差かで2人目迷って、結局2歳差見送った
理由は、ある程度までその年齢差は縮まらないから=めちゃ大変
親支援なし平日ワンオペ&うちの夫婦のキャパでは、2歳差で2人目だったら多分家庭崩壊寸前、私は身体壊してただろうなと振り返る
ただ今33才予想外の不妊治療でタイミング法4クール目
これで最終的に2人目駄目でも納得してるけど、現在財布がツライ
お疲れ様です…
しかし兼業2歳差二人目は、一人目の段階で周りの協力か自分の体力か子供の育てやすさか何かのお陰でイージーモードを体感してないと実際厳しいと思う
私なんて二人目いけるか自信なくて、諦めムードだわ..
今3歳だけど、体力精神的にギリギリ感がある。いずれ二人目..と考えて残業や貯金も頑張ってきたけど、二人目諦めればお金に余裕でるし、私のキャパもオーバーしないし、一人っ子が私には妥当なのかも、とか考えてしまう。
でも後悔する日がくるかなー..
上が早生まれの2歳差、3学年差持ちだけど、一人目はよく寝る体調不良も少ない育て安いタイプ。復帰後は夫の帰宅が早くて高齢なのもあって、勢いでもうひとり生んだ。
ふたり目育休中に夫は忙しい部署に移動、0歳3歳で2度目の復帰してから夜はワンオペ。どうやって日々を過ごしていたか、記憶がない。
自分の場合、あの時生まなかったらひとりっ子だったと思う。
2歳差で今年長年と年少だけど、乳児期と幼児期は正直何歳差が楽とかないのでは
私はその月齢・年齢の育児の知識やらサイズアウトした服やらがそのまま引き継げたのがよかった
もし今妊娠したら、色々忘れすぎてるから大変だわ…
なんとなくまとめて育ててる感覚
性別違うけど、2人で遊んでくれるのも助かる
6歳2歳で夫婦ともに土日休み。
土曜日は上の子が午前公文、午後バレエとほぼ1日習い事なので、夫婦どちらかが付き添う(バレエの後にショッピングモール寄ってお買い物したり)
下の子は残った方と1日遊ぶ。まだお昼寝あり。
日曜日は家族でおでかけ。
土日どちらも「今日はどこへ行くの?なにをするの?」と急かされるのしんどいからこれくらい固定されてるとちょうどいい感じ。
平日は習い事入れられないから、下の子が何か初めても土曜だろうなあ。
うちは年長の子がアレコレ習いたいというものの
土日は遊びたいから土日の習い事は絶対イヤと言うので結局なんも習ってない
何歳差がいいかなんて、ほんと人それぞれだよね。
上の子5歳だけど、今から産みたいと思えない。無理。
年子(2学年差)だけど、勢いで二人目作って育てた方が私には合ってた。
子の育てやすさもそうだけど、親の性格にもよるね。
1人目で既に高齢だったんだけど、両里遠方な上に自分の昇進が重なって、
ここに妊娠(重いつわりと切迫の可能性大)出産育児を加えるのは無理だと判断した結果、1人娘になった
もっと早くに産んでたら歳を離してもう1人産んでたかしら、とか思わなくもないけれど、その時々でベストな選択した、と思えるから後悔はないかな
>>489
私もそんな感じ
しかも子は来年小学生だからまたイチからかー…という気持ちも
まだ産める年齢ではあるだけに将来後悔しないかモヤモヤ 上の子もうすぐ2歳で今2人目妊娠5週
昨日から出血して、切迫流産でしばらく休職することになってしまった
1人目も初期に切迫流産、後期に切迫早産で2回も休職してるから、2人目は何とか…と思ったけどダメだった。無理はしてないつもりなんだけどなぁ
年末年始の忙しい時に休んでしまって会社にも申し訳ないし、上の子がいて果たして安静になんてできるのかと不安
>>486
ありがとう
子供が病気がちなうえ自分も調子悪くて半年で有休使いきっちゃったんだよね
だから息抜きもできずで
元々休みの日は夕方とかまで寝てたタイプだから、慢性的に寝不足なんだと思う
来年は平日にゆっくりできる機会があればいいんだけど 2学年差で3人産んだけど、小無時代(5年前)の私服が似合わなさすぎて笑った。
骨盤はエクササイズも通ったし、体重はむしろ産前より減ったんだけど、やはり「子ども産みましたよ」って感じでどーみても産後のオバチャン体型。
スーツもパンツスーツが似合わない。
シャツをインするリクルートスタイル?なんて絶対出来ないわ…。
かといって外回りだからスカートというわけにもいかないし…。
シルエットの綺麗なパンツスーツってあるだろうか?
子供が小さいうちはね。
小学生になった今は、体力を持て余してるから
毎週土曜に近所の子供会、日曜はスイミング。
>>499
わかる!
一人目の後は特になんともなかったのに、二人目産んでからがひどい
スカート履くか、どうしてもパンツの時はお尻が隠れる丈のトップス着てしまう でも産んでなくても5年前の服着れるのってアラサーまでな気がするよ
私は早くに産んだから産前産後ではそんなに変わらなかったけど、アラフォーに入ってから突然体型が変わってきてアラサーの服が全然合わなくなってしまった
芸能人でも四十路近づくと若づくりしててもシルエット変わるなと思う
ずっと内勤メインだったけど、急に客先訪問が増えたから、子梨時の6年前のスーツをきてる33歳
スーツは関係ないよね…
ひとりっこでいいやって人は自分は兄弟がいる人が多いのかな
スーツも流行りがあるよ。Vネックのノーカラースーツとか5年前は見かけなかったし、襟の大きさとかボタンの数とかね。
平日ワンオペで当面2人目は考えられないと思ってたけど、男の一人っ子は将来結婚相手として敬遠されるんじゃないかとか考えてしまう
どうせ兄弟つくるなら自分が1歳でも若いうちにという気もするしなー
息子が可愛くてひとりっ子希望、3人なんてありえないと思ってたんだけど5歳差で産まれた次男がこれまた可愛すぎて3人目欲しいよ…
夫婦共2人兄弟だから3人目欲しいって気持ちはひとりっこのままだったら絶対理解出来なかったと思う
>>506
貴方達夫婦次第
私は全く気にしないし、兄弟いたら親戚付き合いとか面倒臭いから旦那が一人っ子長男で寧ろ良かったよ
義両親からの援助も手厚いし干渉もないし良い人だから
もし介護必要になるようであれば自分のことは自分でする覚悟あれば大丈夫じゃない? サービス業
1月の祝日に休み希望出したけど、他にも休み希望がかなりいて回らないって、上司が頭抱えてた
私はもともと保育園の関係と、旦那が時々日曜祝日も仕事のときもあるので日曜祝日は働けないと言ってる
でも、今度の祝日は旦那が休みだから出ようと思えば出られる
でもそうしたら折角の家族揃っての日月連休が潰れるから出たくない
私が出れますと言えば手っ取り早いのかもしれないけど、休みたいもんは休みたいし
このまま旦那仕事で出れない事にして知らん振りして休み貰おか悩むところ
>>509 休めばよい。但し、私なら上司はもちろん同僚他関係者には旦那が休みだったことは悟られないようにする。 >>509
年末年始やお盆やゴールデンウイークは普段どうしてるの? >>511
旦那が休み確定ならいつも通り出てる
たまには連休で休みたいなーと言うときに休んでる
出られるけど出来れば出たくないと言うジレンマ >>512
出来れば出たくない、ていうのを毎回押し通してるわけじゃないんだよね?
例えば大晦日や元旦出勤するのなら、成人の日を休んでもそんなに反感買わないような気がするけど >>509
旦那がどのくらいの頻度で連休とれるかによるけど、私だったら出勤にする
その代わり他の希望日に確実に休み貰える様に、融通きかせてもらうけど
だってどちらかというと家族一緒に正月を過ごしたいじゃなくて、連休を過ごしたいなんでしょ
他の人は、もしかしたら地方にいる身内に会える日なのかもしれないし、もしかしたら受験生で元旦くらいしか子供がゆっくり出来ないのかもしれない
正月休みたい人に譲ってあげようよ もうちょっと様子見て、もう現場の人間が絶対死ぬような人数でのシフトしか組めてなかったら出勤可を申し出てあげたら喜ばれるのでは
出勤できる人だけで何とか頑張れそうな感じにおさまってたら頑張ってもらって
旦那も仕事が立て込んでたりしたら休み返上なるけど、そうじゃなければ休みは取りやすいので、年末年始は有給被せて11連休取ったらしい
それなら私は年末年始働ける、と思って年末年始も出勤しますと言ったんだけど
シフト作成してる上司が年末年始は休みにしてくれた
サービス業と言っても、土日や年末年始が忙しいとかではなく365日何かしら仕事があり年末年始は逆に仕事は少ない、
でも子供がいるような家庭とかのパートさんはわりと年末年始は休むから出れる人は出ないと困る、と言う感じ
で、正月出るから1月の祝日はどうなるから分からないので休みたいと言ったけど
正月休んだパートさん達と休み希望が被ってしまって、それで一部の仕事が回らないんだそうだ
休む気なかったけど正月休ませてもらえるんだし、出た方が良いよなぁ、と思えてきた
基本週休2日で日曜と平日の一日どこか仕事が少ない日に休んでるので、自身の連休は殆ど取ったことはないんだけどね
今日出勤したらまだ調整出来てないか聞いてみる事にする
因みに年末年始休みは大晦日元旦の2日で、シフトは毎月1日スタートなのでそろそろ全員に配らないといけないので様子見する時間は無さそうです
様子聞いて言うなら今日かな〜、と
>>517
>>509だけ読むと普段のシフトがよく分からなかったけど、二連休ほとんど無いのね…
乙です
1/7が出勤なら1/9休みたいのもよく分かるよ 妊娠したかもしれない3人目。
ここ半月くらい船酔いしてる感じだったし、そういえばしばらく生理きてないし、ミレーナ入れてるから油断してたよ…。
今なら秋生まれで夏の繁忙期まで働けるし時期的にはちょうどいいんだけど、悪阻を思うと憂鬱。
いやでもただの疲れかもしれない。妊娠してないならしてないで医者にかかるべきかもしれない。
年末年始忙しいサービス業で30まで休み取れないし、病院やってないし、とりあえず風邪ひかないように気をつけよう。
>>520
生理が遅れてる時期なら、もう検査薬で判るよ 上の子に今朝、もう一人産めば良かったじゃん!と言われた
テーブルが半分しか使ってないねって会話の流れではあるけど
まだ産める年齢だけど、年少男児がこんなこというかと驚き
管理職は目指さないから、昇級もないし、ありといえばあり
>>520
ミレーナ入れてても妊娠する時はするんだね。
予定外かもしれないけど、おめでたいことだね。
おめでとう! >>522
うちは5歳差で、ちょうど長男年少の時授かったよ。
差が空いたけど、つわりがかなりひどく、これ以下の年齢差だと乗り切れなかったかも。
特に迎え時の夕方ひどかった。常に袋持ち歩き、人気のない夜道を長男と帰りつつ、吐きそうになったらちょっとあっち向いていて、と吐いてたので。。 >>525
友人がその長男さんの立場だったけど、
親がつわりでゲーゲーしてたの見て大変だなあと思ってたのを、今でも思い出すらしい
だからどうって話じゃないけど、それくらいの年の差だと認識して覚えてるもんだなあと思った
>>522
それ下手したら子供が成人しても言われるから(言われてる年配の知人がいる)
反対要素も特にないなら、ご縁のものだし考えてみるのも良いのだろうねえ 上の子に切望されたっていうのは2人目3人目産む理由にわりとあるよね
親としては子供が増えることには嬉しさと共に色々心配もあるけど、兄弟を待ち望んでいた子供が手放しで喜んでくれると産んでよかった気持ちが圧倒的に勝つ
ミレーナ入れてても妊娠するなら確実な避妊は卵管縛るしかないのかな?
現在妊娠中で、次はミレーナ入れようと思ってたからな〜
>>526
そうなんだ!これが良い方向に転じて将来奥さんのつわりの時助けてあげてほしい。
>>522
あと、タイミング良いことに、ちょうど年中の時、赤ちゃんの誕生について授業がある保育園で、次男誕生の一週間後にあったよ!
どこもやってるかはわからないけどうちの市は全ての園で年中にやってる。
お友だちが皆赤ちゃんに興味しんしんでさわられまくったけど免疫ついて次男は多少なことでは病気しない。 >>531
色々ありがとう
なんか勘違いされてる気がするけど、上の子とあるように3歳下の弟がいるんだ
だから、彼は三人目の、しかも弟を望んでいるという…
兄弟がいて良かったと思ってることの現れだから嬉しいことではある
兼業で3人は厳しいかなぁ 兼業で4人子持ちになる予定 ノ
3人いるけど、上の子小学生で風呂も自分で入れるし、一緒に遊んでくれるから兄弟いる方が私は楽かな。お金はガッツリ貯めなきゃだけどね…
>>535
すごいね!家事や育児はどうやって進めてるの?
夫が積極的に協力してくれたり、実家や義実家も近くないと難しそう。うちはそれだけで無理だ すごいな。羨ましい。
うちはお金も足りないし5回妊娠して2人無事に産んだだけでも奇跡なんだと思っとこう。
兼業だからこその2人目3人目な家庭がうちの周りには多いな
専業のお家はお金の関係で諦めたって人が多い
職場の忘年会だったので、旦那に3歳を任せて行ってきてさっき帰宅したんだけど
もう電気が消えててスヤスヤ二人で寝てる…!
普段私が寝かしつけるとどうしても22時くらいになるのに。
旦那の方が育児に向いてる気がしてきた…でもありがとう
>>535
凄いね!兄弟多いと流行病の時とか大変そうだけど
学費もだけど食費がすごそうだなw
うち一人っ子でヒーヒー言ってるからまじで尊敬する >536
時短勤務だから成り立ってる。掃除は週末のみで、夕飯は頑張って作り、朝食はパンとココアだけとかの手抜き。旦那は保育園の送り担当。小学生組の病気の時は在宅勤務してくれて助かってる。ゴミ捨担当と週末の子供の通院。
義実家は新幹線距離で、実家は1時間半距離なので、よっぽどのことないと頼ってないかな。
小学生組みが風呂掃除と洗濯物たたみの担当なので助かってます。唐揚げ1キロ揚げて、牛乳は週7〜8本消費中。
>>541
すごいなー!
3人目ほしくて悩んでる身としては、尊敬しかないわ
実親には「3人目産むなら仕事辞めるかパートになりなさい」って言われてるよ、、
旦那さんと助け合って仕事も育児もしているからこそ成り立つ暮らしだね、ほんと素敵 3人分の学費が出るならいいのでは?
学費だけは
洋服のお下がりみたいなわけにいかない
5歳息子から最近よくお母さん汚い、臭いと言われる
身だしなみは気を使ってるつもりだし風呂もきちんと入ってる
旦那に聞いたけど体臭口臭は別にそこまで臭くないとのこと
時々子供には自分の仕事の話をするんだけど、どうやらそれで汚いと思っている事が分かった
介護職なんだけど、確かにオムツや入浴で汚れる仕事はしている
子供には「体の悪いおじいちゃんおばあちゃんの住む家に行って、ご飯を作ったりお掃除したり洗濯したり、お風呂やトイレのお世話するんだよー』と言ったのだけど
何だか子供に言われた事が凄くショック
子供は正直だしやっぱり世間の目は汚い仕事なんだよね、仕方ないけど
介護の制服のポロシャツ姿でお迎え行くのも本人は恥ずかしいとか思ってたらどうしよう
周りはスーツや小奇麗な服を着たママさんばかりだからブルーカラーな自分に引け目を感じてしまう
仕事自体は役職にも就いて凄くやりがいあって楽しいんだけどね
子供に言われたのがただただ気になる
うちも二歳差で3きょうだい。
ワンオペ気味だけど、旦那が夕食を外で取ってきくれるから逆に楽。
時短で16時上がり、その後家事が全部終われば21時に子と寝落ちできる。
唯一キツいのは3人の送迎かな…物理的に手が足りない。
園の駐車場から玄関までの少しの距離が毎回怖い。
今は末っ子抱っこ紐、両手は上の子二人繋いでるけど、末が歩き出したら長女には一人で歩いて貰うしかないんだよな…。
子供は五感が大人より敏感だから、少しだけ残った匂いに反応したとか?
てか子供の言うことと世間の目はイコールじゃないよ〜
そもそも赤ん坊の時にお前のウ●コやらゲロやら風呂の世話やってやったのは誰だと思ってんのよ!!笑 って笑い飛ばしちゃうくらいでいいんじゃない?
人間みんなクサイし汚いもんだ
ウチの保育園にも介護の制服かな?着て送迎してるママさん居るけど別に気にした事ないよ
大人のそれと子供のとでは匂いもイメージも違うような
気になるなら迎えの時は身体を拭くシートで身体を拭いて匂いをある程度消してから、着替えて行けば良いんじゃない?
介護は大変な仕事だとしか思えない。大切な仕事なのでプライドを持ってやればお子さんにも伝わる日が来るはず
3人産みたいし学費は大丈夫なんだけど、自分のキャパが問題だ
ひとりひとり見てあげられなくなりそうだし中間子グレる説が気になる
>>544
旦那さんに子供を叱ってもらうのは?
お母さんの仕事の大切さをわかってもらう良い機会だよ
別姓だから近親相姦を避けるための近遺伝子拒否反応とかかもしれないけど >>544
うわぁ。
お前さんはママに赤ちゃんのころオムツ取り替えてもらわなかったのか
(トイレトレ少し前の記憶なら残っているはず)
お前さんはママとお風呂に入らないのか。
お前さんはままの作ったご飯食べないのかってかんじよね。 >>544
うちにも5歳いるけど保育園の下の子みんなオムツだしそれで汚いっていう発想ないと思うんだけどなあ、気になるあまり誘導尋問みたいな聞き方しなかった?
>>546-547の人も言ってるけど実際何か子供が気になるようなわずかな匂いがするんじゃない?
旦那と違って子供はすごくくっついてくるし。
ファブリーズみたいなのふってから迎えに行ってみるとかどうだろ。
ちなみに私は動物がらみの仕事でシャツの上から防汚のツナギ着て仕事してるけど、ツナギの中に隠しててもシャツは何かしら匂いがするらしく子供やペットがたまに私の首元あたりを嗅いでくるw あと髪も匂いがつきやすいよ
髪についた匂いは仕事上がりに軽くドライヤーかけると飛びやすいというので職場には共用のドライヤーがある
>>544
保育園で汚いとか臭いが流行ってるんじゃないの?
うちの息子はマズイが流行ったことあったよ。
美味しいのに不味いって言ってみたいみたいな。
人に対して汚いとか臭いと言うのは失礼だからダメだよって言うだけでいいんじゃないかなぁ?
事実臭くも汚くもないんでしょ? 旦那さんのたいして臭くないよが気になる。
全く臭くないなら、全然臭くないよとか全くだよとかって言うよね。
気を使って控えめに言っただけで結構臭うのでは
そういえば小さい頃、母のワキガや口臭、トイレのあとなど、臭いの不快だったわ
子供は近づくしみなさん言ってるように鼻も敏感だしね
お年寄りの独特の匂いとか苦手だった。
匂いが移ってる可能性もあるしね。
本当に臭くても言わないように教育するのが大事じゃない?他所で言ったら大変。
この流れで思い出した
子供の頃、母の口臭きつくて、勉強教えてもらう時、顔寄せてくるのが苦痛だった…
子供ながらも直接言えず
我が身は気を付けよう
お子さんはお母さんが働いているのが淋しくてわざとそんな事言った可能性は?
うちの弟は子供の頃(〜思春期)祖父母の臭いが嫌だと言ってた。
確かに独特の体臭だよね。
私なんて若い頃のニキビだらけの顔がたたり、毛穴開きまくり。
子どもに「何で顔に穴が開いてるの」と。
息子はさらに追い討ちをかけるように「なんで若くないの」とかさあ。(これは自分で他のお母さんより歳であると私が言うので自業自得なんだが)
身なりはきちんとして参観日に行ってるから娘の友達からは誉めてもらってるらしい。のが救い。
すごい雪!
朝から大興奮の息子に雪玉たくさん作らされたわ。
あと2日お仕事頑張ろう。
私も汚い臭いが流行ってるだけだと思う
男児なら下の話題大好きで怒られても黙らない時期あるし
たぶんこのスレで洗い米を知ってから炊飯はタイマー予約せず、早炊き
それならいっそ土鍋炊飯でもいいかなぁ
でも、他の家族にお願いすることを考えると炊飯器だよね
土鍋の魅力は炊飯器を減らして、普通の鍋としても使えるところだと思ってる
帰宅して夕飯作るときにコンロ3口使うから鍋だきの選択肢はないなあ
あんまりおかず作らないのかな?
土鍋ごはん美味しいよ
もう炊飯器には戻れない
そしてガスコンロ専用品ならスイッチひとつで炊いてくれるから子供でも使える
コンロひとつたしかに潰れるけど、魚焼きグリルが大活躍してるからそれほど問題じゃないな
今日は中1の姉ちゃんが、家庭科の宿題を兼ねてお夕飯をひとりで作ってくれている!!
ここまで長かった…
私は優雅にアイロンがけするよ
>>565
羨ましい!
そこまで働き続けてるなんてすごい。
是非兼業のコツや今までの反省等なんでも教えてほしい。 >>563
コンロ3口同時に使ったこと無いな。
我が家だと3つ目のコンロは鍋おき(調理後の熱い鍋を置くところ)になってるよ。
おかずの品数は確かに少ないかも。
汁物で1つ、おかずで1つ使う感じで、あとはサラダ系や作り置きを盛りつけてる。 流れ読まずに。
酷い風邪で昼休みに点滴してきた。
熱下がらないし食べられない。
明後日から義実家へ行かなきゃならんのにどうしよう。
夫と子どもだけだと子どもが夜寝ないし、義両親は孫の面倒はみないから、夫がひとりで世話することになる。
最悪。
おかず少ないって作り置きとか朝に仕込んでおくとかレンジ活用とか色々あるじゃん
帰宅して毎日作ってなくてすみません
朝に仕込むことが私にとってはもう神
それで自分の化粧も済ませるとか
>>569
病気なら仕方ないよ
旦那の実家なんだし全部この際任せてしまえ 最近少しでも仕事が立て込んで疲労が溜まると、顔のくすみとか目の下のクマが隠しきれなくなってきた。年なんだろうけど子はまだ二歳半、近所の奥様とか小学生の子持ちなのに透明感があったりしてなんだか老いが切なくなってきた…
今日はなんだかとても疲れて、さっき鏡を見たら顔がひどかったわ。明日で仕事納めだから、休みの間にたまには岩盤浴かエステでも行こうかなあ。あと何かいいサプリご存知の方いる?
私はご飯はル・クルーゼで炊く。
3口コンロだけれど、副菜は作り置きしていて、帰宅後は汁物作ってメインを温めるだけだから、ご飯炊いても大丈夫。
>>573
ハーバーのピくエース飲んでる
自分はPMSと肩凝り対策で飲んでるけど、
肌に透明感も出るって評判だよ
あと、私も以前はくまがひどかったけど
コンタクト使用だったのをブルーライトカットの眼鏡に変えてから
あまり気にならなくなった >>573
お疲れさま
鉄分はちゃんと摂ってる?貧血気味かもよ
私は亜鉛も一緒に飲んでる
あとサプリじゃないけど私は養命酒がなかなか良かった
あとはしんどい時はチョコラBBローヤル飲んでる >>575 >>576
お二人ともどうもありがとう。ピクエース、ぐぐったら評判良さそうだし私も肩こりひどいから試してみたいと思った。年末帰省するときのターミナル駅にHABAあるから買うわ。
あと、鉄分不足してそう。朝辛いし頭痛もあるし…チョコラとか養命酒も定番だよね。薬局で買えるし常備しても良さそうだわ。
今まで疲れが溜まってもなあなあにしてきちゃったけど、これを機にサプリとかで予防してきちんと管理することにする。書き込んでよかったわ。来年はきちんと健康管理して美容にも気を使うぞ〜 ピクエースはじめて知った
ピクノジェノールネオ飲んでるけど高いからどうしようかと思ってたんだ
ピクノジェノールの含有量もあまり変わらないし、値段は2分の1だし
今飲んでるのがなくなったらピクエースにしてみる
旦那は今日から休みで家にいる
だから子供も保育園休みで朝からのんびり休日モードでテレビ見てた
くそっ私も休みたい
大掃除+納会なんて!
今日で終わりだー!
時短で納会もでれないから、帰り際に部長課長、来月異動の人に挨拶してたら、いつもの電車には乗れなさそうだ
昨日仕事納め&納会
終わらなくて残業して帰ったら、もう子は寝ている時間だった
私も寝る支度をしていたら、パジャマの上がない
よくみたら、娘が私のパジャマを握りしめて寝ていた
ママの匂いがするからママがいなくても寝られたよ、だって
愛おしいやらかわいそうなことをしたやら、いろんな感情が押し寄せたわ
自分の体調不良で年内開院最終日の病院に来ているけどとても混んでいる…
産後副鼻腔炎が癖になってしまって、軽ーく風邪気味なだけで頬が痛い
今日仕事を片付けて明日から帰省するのに…
来年の部内計画たてるために仕事を棚卸したら時短の私が抱えてる案件がダントツに多いことが明白になり、少し他の人に配分してもらえた、やったー!
と思ってた矢先に新規案件がさらに上の上司から降ってきて気の重い仕事納め
自分が育休中になぜかわたしの担当分野の業績が良くなり、今のうちにあれもこれもと案件が急増してるんだよな…
仕事があるのはありがたいことだけど、時間が足りなくて自転車操業すぎる
なんか自慢みたいになってしまったけど、自分野の業績がいいのは私の成果ではなくたまたま外部環境の変化のおかげです
帰ってきたら留守番の小学生組が予定していた勉強の1/3しかやってなかった。
怪我せず無事にいたというポジには持っていかず
怒ってしまったよ
はぁ疲れた
>>584
私もすぐ副鼻腔炎になる
頭と歯の付け根が痛い 新年1/4が保育園休みと知って青ざめてる。
会社は1/4からなんだよなー。
小学生の子は学童の予定だったけど、2歳児はどーにもならん…。
実家遠方だし、連れて出社もできないし、オワタ…
職場のみんなで初詣行きたかった…orz
会社的には明日までだけど保育園は今日まで。
午後半休取って1人納会してきたw
ビールと大量の餃子たべられて幸せだった...
>>589
嫌味とかじゃなくて、こんな直近までわからないものなの?
そんなの困るね。 お酒飲むとすぐに赤くなるから、飲んでからお迎えなんて無理だ
旦那は納会、下の子が機嫌悪くて疲れたから、上の子とスーパーで好きな物を買って納会開催!
のつもりだったけど、結局、下の子あやしてるうちに上の子は食べ終わってしまったよ…
>>591
(上の子含め)これまで6年間、会社の始業日と保育園の年始の開始日が同じだったので、
完全に油断してたのよね…。
たぶん年度始めの年間予定に入ってたとは思う。私がスルーしてただけで。
うかつだったわ。
まぁ、わかってたとしても実家遠方だし、夫も仕事だし、どうにもならんのだけどね…。 社内婚で旦那が納め会なので自分は通常通り。散々飲んでるんだから、今日くらい譲って欲しかった。
子供達も寝たので一人で飲みながらポテチ。
みなさんお疲れ様でした。年末年始もお仕事の方、応援してます!
仕事が忙しくて心底疲れて帰宅してポストみたら、子が先日受けた入塾テストの入塾許可通知がきてて一気に疲れが吹っ飛んだわ
子も頑張っているんだ
私もまた頑張って働くぞー
明日行けば休みだけど、大掃除が憂鬱すぎる
真似したがる3歳児をみながら掃除なんて考えただけで疲れる
みんな大掃除どうしてます?
掃除とか家事は一緒にやりながら覚えさせるのが後々楽になる…と分かっているけど、子供とやるとかえって手間かかるからね〜…
また3歳ってのが絶妙な年齢だわ
棚のホコリ掃除とか玄関の掃き掃除とかやらせてみたらどう?
その間にちゃちゃっと本命の掃除やるくらい?難しいね
うちも3歳。大掃除に備えてDVD かりてきた。ごめんよ、これみてておくれ。どうしても換気扇の掃除がしたい
うちの保育園2歳クラスの3歳児、今日は保育園で大掃除してきたらしい。棚や机、椅子を拭いたり、お道具箱整理したり
一所懸命に掃除してる写真が沢山貼ってあった
保育園の先生みたいにキチンと指導すれば出来るのよね…中々難しい
家族が掃除する姿を見せて、一緒にするようにしたらいいんだよ
結局、子供を教育するのが面倒くさいから親が全部やってしまうからいけない
教育ってのは根気が必要で、それを面倒ぐさがるからいけない
早くにやらせると足手まといだし、遅すぎると親がやるもんだと思い込んじゃうし、タイミングって難しいね
足手まといでもさせるようにしたらいいんじゃないの
小さい子供に限らず、中高生や大人相手でも相手に合わせて教えるしかない
うーん3人子供いるけど未就学児は本当に足手まといよw
末っ子は掃除してるように見えて散らかしてても癒しがあるから掃除に混ぜてるけど、一人っ子3歳に荒らされながら掃除してたらキレてしまいそうな気がする
真ん中の年長くらいだと親兄弟のやるところを見せて一緒にやらせることに意味が出てくる感じだけど、3歳はぞうきん持たせてあちこちゴシゴシさせてる(掃除として拭けてなくても)くらいがちょうどいいお仕事かな
下手に大きな掃除道具持たせたら破壊活動しそうだし
掃除じゃなくて掃除ごっこさせるだけいいのよ
掃除してもらおうと考えるから腹が立つ
>>600の写真も掃除しているように見える写真を見ているだけに過ぎないと思うよ
動画で見たらたぶんまともに掃除してない でも「ごっこ」をさせるためには頻繁に掃除する手を中断して相手してやらないといけないじゃない?
子供にごっこさせながら本気で掃除できるなんてワンオペ家庭の旦那みたいな発想だけど、実際それができるのは相当手のかからない子供じゃないと無理と思うよ
うちは上の2人が掃除の手伝いもしつつ末っ子の相手もしてるから成立してるけど
>>596
12月頭から土日のどちらかに子供の昼寝中に少しずつやってるよ
無理なくできるし割とオススメ
最初にやった浴室は既にピカピカではなくなってるけどw 別に毎日掃除しろって言ってるわけじゃあるまいし、休みの日にでもじっくりゆっくりやればいいじゃない
3歳児にはウェーブ 持たせて掃除した気にさせてる。そして褒めて満足させとら、そのうち飽きて遊び始めてる。
納会出たかったなー。。
夫に言うと、会社の飲み会なんて行きたいの?つまんないじゃんと言われるのがまたむかつく。
0歳児が6時前から断続的に四度ほど吐いている
今日は保育園休みなのでおばちゃんに見てもらう予定だったけど、仮にノロだとしたら感染の犠牲者は少ない方がいいので、私は休むことにする
自分の体調不良で昨日一昨日やすんでしまってるので、今日は出勤したかったのだがなぁ
保育園行って数ヶ月、嘔吐系は初めてなのでなにしたらいいか、若干慌てる
季節柄ノロかロタかもしれないね。脱水が一番怖いからこまめに少しずつ水分摂らせてあげて。
何ヶ月か分からないけど母乳のみならそれで良かったと思う。
保育園の掃除なんて形だけよーw
形から入るのは大事なのだけどね
午睡明けの掃除で水拭きモップかけと箒掃きと掃除機担当を決めたとしたら
水拭きモップ→箒→掃除機の順番で進んでいったりして余計汚れてるとかね、ザラよ
後で保育士や掃除のおばさんがフォロー必ず入れるよw
420持ち。さーて今日から帰省だ。
義実家→実家とハシゴするから荷物がハンパない。
でも実家は乾燥室があるから、思う存分洗濯して乾かして畳んでこれる分帰ってきてからの洗濯を気にしなくて良いから何とかなる。
>>613
吐いてすぐに水分とらせてない?スプーンで一口位なら平気だけど、すぐ飲ませると吐くよ
一時間位様子を見ながら徐々に飲ませる量を増やしてって説明を受けたよ 大掃除なんてやんないやんない
貴重な休日だから溜まった家事といつもよりちょっと念入りに掃除するくらいであとは子供たちとまったり過ごすよ
どうせそのうち追い出される社宅だしw
>>617
一回授乳した分を断続的に吐いてた感じ
吐くのが一回おさまってから、数分の授乳を二回したけど、再度の吐き戻しはなし
しばらけはちょいちょい授乳で胃の様子を見たいのだが、πを離してくれない
吸うというより、口に含ませていたいみたいなのもありそう 今時年末に大掃除なんてやる情弱な家庭そうないでしょ
梅雨の前や秋にやるもんだし
兼業こそ効率重視だわ
>>621
単純に年末にまとまった休みがある人が多いから大掃除やるだけじゃん
情弱とか何言ってるのやらですわ 大掃除して一番汚れが落ちやすいのは気温の高い夏だからね
効率云々言うなら、中途半端な梅雨前や秋なんかにやらずに夏にやろうよ
ただ体力ない人には夏にするのはちょっと大変だけどね
昨年夏にやったら夏バテと軽い熱中症みたいになって寝込んだのでおすすめしないw
昨年半分くらいGWにやったんだけど時期的にはすごく良かった、夏に残さず全部やるべきだった
ただ行楽にも良い気候なのを掃除で潰すもったいなさもある
>>622
年末しかまとまった休み無いとかどんだけブラックよ
カビの多くなる梅雨前に徹底的にカビ落としと予防なんて主婦やってたら常識だぞ 何で兼業ママのスレなのに姑が湧いてきてんの?嫌な感じ〜
長い連休あるの嬉しいよね、この汚い家をなんとかしようと思うんだけど、まだ初日だしな〜とゴロゴロしている。
いつもこんな感じで連休が過ぎ去って行く。
>>625
年一回しか大掃除しないような人は梅雨時にやればいいんじゃないの 二、三ヶ月に一回は大掃除(どちらかと言うと中掃除)をするから、どの季節がいいとか気にあんまり気にしたことないよ
ただ冬は寒いから水を使った掃除は控え目だな
やっと年内の仕事終わったから、買い出しで賑やかな繁華街通って年末空気を感じつつ帰ろう
帰ったら年末年始が別の意味で大変だけど、朝のバタバタが無くなる分、きもち楽
しかし今日はゆっくり寝ていいよ(寝たいな)という時に限って子供が早起きするのは、仕様だな
昨日仕事納めだったから大掃除やってるけど普通ゴミの回収が今朝で終わってしまったのが辛い
次は1/5…
いろいろ捨てたいものがあるんだけどなー
休みは嬉しいけど、毎日、ごはん作るの面倒だなぁ
ダラなので一週間の献立を決めて平日は何も考えないスタイルがあってると思う連休
1歳半前の子もいるからお惣菜で済ませられないし
だよねー
旦那が友達と忘年会って言われて
久々に嬉しかったわ
子供と自分ならワンプレートだ
>>620です
嘔吐は朝の四回で終わって、先ほど白っぽい下痢をしました
熱はなし
これは予防接種のおかげで軽めになったロタということなんだろうか
下痢対策って何すればいいんだっけ
ペットシーツは買ってあるんだが、使い方が頭にはってないわー >>635
よく状況がわかんないけど、病院行かないの? >>636
ごめんなさい、病院は行って整腸剤処方されてます
頭回ってないね、ごめんなさい >>635
多分ノロロタとかそんなだろうね。
吐かなければ水分取らせてあげて吐くようなら水分はスプーン人匙。
ペットシーツはベッド(布団?)全体と周りに敷いとくと安心かな?
病院行ったんだね!やってて良かった。
後は移らないように極力マスク手洗い消毒など気をつけてね >>635
ノロロタ系なら、二次感染予防に本気出さないと、家庭内蔓延してやばいことになるよ
アルコールは効かないので、薄めたハイターとか次亜鉛酸系で消毒
吐瀉物は使い古しのバスタオル等でガードし、一番いいのは捨ててしまうこと
洗濯する場合は、熱湯ぶっかけて消毒してから うちも旦那が忘年会
私もママ友と忘年会
ふるさと納税でのワインを飲んで最高の気分
盆と正月に旅行はしない派だし、子供も小さいので正月は帰省せず自宅待機
大きくなったら、俺と子供たちだけで帰省しようかな、なんて旦那が言ってた。
独り時間嬉しいけど、仕事でもない妻が帰省しないなんて有なのか…
そもそも高い時期に雪は降らないけど寒い家で一日いると思うと面白くないわ。
病気になっても旦那が休む約束をしてるけど、病気になると子供が可哀想だしなぁ
>>638
温かい言葉ありがとう
夕方の離乳食(緩め)はがっつく勢いで食べたので、食欲はあるみたい
風呂入って7時くらいには寝かせた
一回起きて泣いたけど、まだ下痢してない
このまま治って欲しいなぁ
授乳制限して泣き、なんだかよく分からないけど泣きで、大変だった
訳も分からずしんどい本人が一番大変なのだろうけど >>639
しまった、普通に洗濯に出したものがある
色々勉強したつもりだけどグダグダだ
吐いたプレイマットとかにはノロに効くスプレーしといた
お気に入りの本に吐いたのでスプレーしたけど、捨てた方がいいね
手洗いはしてるつもりだけど、半ば諦めててる部分もあり
ノロは一回かかったことあるから震えてる 昨日で仕事納めだった
今日は夕方まで大掃除して、夕飯は楽に鍋にして、ゴロゴロテレビ見ながら笑ってた
お笑い番組とか見るの何年ぶりだろう?と思った
何この解放感
テレビ自体ここ何年も見た記憶ないし
明日からは義実家詣で、4日からは仕事で元の日常が始まる
今日だけのダラダラが終わりたくなくて、家族は全員寝たけどまだ起きてる
寝たら明日になってしまう
>>646
何というか、やってから言えよっていうね…
とても不愉快になったけど、座談会とは言え、文書に載るような場で二十歳過ぎて「お母さん」て発言するような男が言ってることを真に受けても馬鹿馬鹿しいと思うことにするわ >>646
思うところはたくさんあるけど、いい記事だね。
パトリックとは絶対結婚したくねー! 正直、私は女だから「私だって働きたいし、家事育児は半々ね。女は飯炊きしとけなんて口が裂けても言わせない」と思ってるけど、自分が男だったら、帰宅したときにご飯作って待っててくれる存在が欲しいと思っちゃうと思う
他人が作ってくれたご飯って美味しいし…
高校までは母が専業で良かったと思うなんて
マザコンにも程がある
世界的に見ればマザコンなんて当たり前で日本はマシな方だけど
共働き当たり前!家事育児分担当たり前!の夫がいるって恵まれてるんだな
もっと感謝して優しくしよう
入社直後に「結婚は35くらいまでしたくないけど、そのときの相手は20代前半がいい」「わかる」みたいなこと言ってた同期男性の大半が、30前後までにさっさと同い年くらいと結婚して、残った同期に嘘つき呼ばわりされてたから、
理想は理想なんだけど現実に相手がいたら相手の方に合わせて行く男の方が大半なんだと思うけどね
女だってハタチそこそこを集めて座談会させたら「専業したいから年収一千万以上ある相手じゃないと結婚できない」とか言ってそう
息子のいう「母がいてもらわないと無理」って、帰宅した時にすぐご飯出てくるとかその程度の意味でしょ。
大学になったら帰宅遅い日に夕飯を自分で調達するようになったから「高校くらいまでは出してもらわないと無理」って思ってるくらいの話じゃないw
娘の「母がいないと無理」は本当に、「ご飯は出来立ての一汁三菜、掃除は毎日拭き掃除まで、着た服はすぐ洗われてタンスに入ってる、そういう生活を維持するために母親は子供が高校までは働けない」みたいなことを指してたりするから怖い。
自分の育った環境こそ至高っていうのはうまいこと育った高学歴男子に多いけど、時代が変わってその環境を維持する経済的なハードルが昔より高いことを理解してないあたりがまだまだ若いなって感じ
あと「家事育児が好きな子と結婚して家で楽しく過ごしてほしい」のほうが「収入が低いほうが仕事辞めて育児すべきですよね」のドヤ感より素直で可愛らしいわ
ここでこんなこと書いたら叩かれそうだけど、男の子より女の子の方が日常生活の母親への依存度高いよ
基本的には親は女の子に甘いから、わがまま言っても許しちゃうことが多い
そのまま大人になって、わがまま放題な女性が明らかに増えてるよね
うちの夫はおぼっちゃま高学歴男子で母親も当然主婦だけど、今や私以上に家事育児頑張ってるな。
学生時代から一緒にやってきたことだし、お互いのキャリアを尊重しようという気持ちがあるからだと思う。
そこで素直に話し合って協力できる性格じゃなかったらとっくに別れてるだろうな。
私も男は20歳すぎて理想の母親像を語ったら「マザコン」って言っちゃうのは、仕事について夢を持ったら「バリキャリ女」、みたいな偏見と同じ類だと思うけどなあ
自分が良しと思ってる家庭に育ってたら、それを理想としちゃってもしょうがないと思う
後は教育熱心な家庭で育った男子学生の夢が「仕事での成功、名声、地位」「円満な家庭」と言う昭和型(や有名スポーツ選手型)の将来像なのが大きいと思った
平成になって20年近く経つのに、彼らの目指すところは会社の評価=自分の価値だった昭和と何も変わっていないんだよね
親と社会の評価を得るために頑張る子供時代を生きてきて、大人になったら急に「実力があっても、何の評価もされない家庭のために仕事の評価は棒に振れ」なんて無理だよなあと思う
過剰に社会的評価を求めないと自尊心が保てないのは、日本人の国民病みたいなもんだろうね
アカ○の記事を真に受けてあーだこーだ
慶應(笑)や中央(呆)で高学歴とか
このスレのアホさ加減が露呈するから釣りにしてもやめて欲しい
仕事のやる気があってちゃんと自分の家庭を持つビジョンがあるってしっかりした学生さんじゃんと思うけど
>>661はどこかのコピペ? 何を基準にするかだけど、自分の子が全員慶應より上の大学に入れるかと考えたら慶應は高学歴じゃなかろうか
私自身はそれより上だけど、さすがに家族全員超えられるほど低いハードルではないと思うから、親がバカにしたことが回り回って子に還ると思う
>>659
田舎は長男教で女の扱い雑だよマジで
長男可愛い可愛い
女は子供でも家事しとけって感じうちの田舎 田舎は女の扱いは雑でも車社会だから日常生活の移動ですら免許取るまで親の手が離れないイメージ
最寄駅でも女の子なら車送迎要るとか
パトリックには就活失敗して共働きじゃないとやっていけない定収入になってほしい
でも実際はパトリックみたいな男もかなり需要ありそうだ
西島秀俊とプロ彼女みたいなのが理想なんだろうね
結婚前は実家にいたけど、仕事から21時とか22時とかに帰ってきて美味しいご飯が用意されてたら嬉しかったから、
男性陣の奥さんを専業にしたい(なってほしい?)気持ちは大いに分かるな。
結婚して旦那と住み始めて食事がないことに絶望したしw
でも最近はよっぽどの高収入じゃない限り父親世代より圧倒的に収入少ないし、親の資産とかがないと共働きがデフォだと思う。
現実的には共働きせざるを得ないと、年齢を重ねたら悟るよ。
>>669
うちはハカセタイプだわ。妻より低収入だけどそのぶん共働きに理解あり。
考え方は人それぞれだからパトリックは専業主婦希望のプロ彼女と、ハカセは高収入のバリキャリ女性とくっつけばお互い幸せだよね。
ただしパトリックの考え方は家庭内に留めて、同僚女性には押し付けないで欲しいわ
それにしても、寮に入って寮母さんが食事洗濯してくれる企業ってあるんだね、、末恐ろしい。 >>671
私の会社にもあった、しかも男子寮のみ
経営難の年に敷地ごと売り払っちゃったけど、景気がよかったらまだ残ってたかも 最近の新入社員男性は
私たち世代より
母親の影を感じるわ
母さん弁当とか平気で持って来ちゃうし
通えれば一人暮らしなんかしない
不景気な中で育ってるし
でもまだ専業当たり前で
母親が手をかけてるね
同じ学力なら男子より女子のが
しっかりしとるわ
子供の数が減ってるから、それだけ子離れ親離れできない親子も多いんだと思うよ。女の子も出産して復職すると嫁実家にいつまでもお世話になってる家庭も多々あるしね。
>>671
公務員だけど、旦那が結婚前に入ってた独身寮がそのタイプだったあったよ。
しかも会社の間裏だったから毎晩遅くまで仕事して残業手当もらいまくってた。
給料から全て天引きされて手取りはフルに自由に使えるから、その時の金遣いの荒さが結婚しても抜けなくて、最近ようやくまともになったよ…。 >>673
弁当持って行く、一人暮らししないは別に責められることではないと思うけど… 別に責めはしないけど、我が子には勧めないなー
18過ぎたらアメリカみたいに自立してやっていく気概を持っててほしい
お金はかかるけど、実家住まいで全部自分の小遣いになるよりは金銭バランスが身につくと思うしね
>>676
社会人なら弁当くらいは自分で作るべきということなのでは
今時弁当男子とかいって若い男性で一人暮らしでも自分で作った弁当持って来たりするから、親元で母親の弁当持ってくる女の子は悪い意味で目立ってるね >>673
確かに母の存在は感じるね…
たまたま自分が見てきた子が
実家に暮らして上げ膳据え膳・お弁当は当然ママ弁、貯金もするけど趣味にもがっつりお金を使うよ!車大好き、課金最高!だってそれが一番合理的でしょ?俺賢いでしょ?なんでみんなそうしないの??
みたいなスタンスだからいい印象はないかもw確かにおいしいとこどりではあるけど
でも自分の子をそう育てたいかと言われたら絶対NOだな 基本デスクワークなので通勤以外あまり動かないのだけど、
休み中は朝から晩まで子供たちと走り回るから逆に体力消耗…
会社行きたい…デスクでお茶したい…
朝から公園、ご飯作ってまた公園、からの年末買い出し、みたいな…。
しかしキッチンやらお風呂場やら大掃除してる間、子どもたちを自由に遊ばせるとリビングがカオスになる現象、どうにかなりませんかね…
リビングにぶちまけられたレゴと脱走してウィンウィン言ってるプラレール、全然片付いた感が欠片もない…
ほんと、休み中の方がゆっくり出来ない…
今日は午前から私が子供を連れ出して、その間に旦那が大掃除してるわ
いまやっと子が車で昼寝したので駐車場でそのまま待機中w
>>677
>>680
大人になったら一人暮らしくらいしろって不動産会社の陰謀ですよ
日本も元々、親戚で一緒の敷地内で暮らすのが当たり前だったわけで、男だったら結婚したら親が土地と建物を与えるのがスタンダード
女だったら、花嫁道具として家財道具を買ってやり持参金を持たせて嫁がせる
その昔の方が、男女ともに今よりも大人びてたし精神年齢も高かった
日本は欧米の価値観を取り入れて精神的に劣化した >>683
いい大人がすぐ陰謀論だとか言い出したりね >>680
そういうのは極端な例だとして、そもそも日本は三世代同居が当たり前、結婚前は家族と同居が当たり前だったわけよ、男女ともにね
それで結婚しても、長男はそのまま同居は当たり前、次男三男は土地と建物を与えて別棟で生活、これがごく普通
しかし今は欧米の価値観にどっぷり浸かってしまった挙句の少子高齢化 >>684
陰謀と言うかマーケティングだね
何でも新しい商品やサービスを売ろうしたら、それまでの物を陳腐な物・恥ずかしいものとして馬鹿にしてどんどん新しいものを買わせる
こんなのマーケティングの常識ですけど 実家近いのに、一人暮らししてる方が結婚を考えるとはっきり言って男女ともに地雷率高いよ
まず親子の関係が悪い可能性が高い
男女ともに交際関係が派手な可能性が高い(交際相手が頻繁に変わる、二股してるなど)
一人暮らしによって好き放題する習慣がついている可能性が高い
家族と暮らしてたら、まともな家族であれば制約があるのでそんな奔放な生活は出来ない
親が大学進学の際に娘を一人暮らしさせたくない理由を考えたらわかるよ
企業でも実家から通える女の子を優先して雇ってたことにもちゃんと意味がある
企業は今は表向きそういう理由で採用不採用決めたりしないと言ってるけど、古い体質の会社はいまだにそういう考えが残ってるよ(特に高卒採用)
全く話変わるけど、結婚指輪は給料の三ヶ月分とか本気で信じてる人がいるなら頭の中を見たい
それも陰謀(宝石業界のマーケティング)だよね
今の安い初任給で、特に都内で一人暮らしなんて、貯金できないからオススメしないな。
疲れて家事なんてどうせしないし、食事も大して作らないから不健康だし、何より値段重視で家を決めるだろうから治安とか心配。
実家がそばにあるならそこに住んだらいいよ。
地方から来た新卒の子がマンションの一階で、下着泥棒にあってるのに金銭的に引っ越せないって聞いてびっくりした。
胡散臭そうなオッサンの意見だけど面白い
↓
岡田斗司夫の解決!ズバっと 「『いい歳して実家ぐらし』って、いけないこと?」
■テレビが1人暮らしを薦めるのは消費拡大のため
テレビで「家を出ろ!」と言うのは、基本的に消費拡大のためだと思ってください。
別に不動産の陰謀でもなんでもない。
実家に住んでる人間が1人外に出るだけで、世の中に必要な冷蔵庫の数は倍になる。
1人住まいの人間が増えれば増えるほど、実は消費は拡大するんだ。
消費拡大のためには、国としても「1人暮らしをした方がいい」って宣伝する。
同時に国は、人口減少と出産率低下も気にしている。
■理由もないのに都会で1人暮らしをするのはヘン
極端な話をすると、東京で生まれて実家に住んでるのに、「1人前になるために、あえて1人暮らしをする」という人は頭がおかしいと思う。
そういうラッキーな状況にありながら、そこまで自分に負担をかけるのはどこか変だよ。
そこまでしてやりたい事があったら別だよ?
「絶対に家を出たい!」という強い動機もなしに、テレビで言ってるから程度の事で流されて親の元から出るのは頭がおかしい。
でも、理由があればいいよ。
【まとめ】
テレビが1人暮らしを薦めるのは消費拡大のためです。
特に理由もないのに都会で1人暮らしをするのは、どこか頭がおかしいと思います。
たとえば、「彼女ができたから、1人暮らしでないとヤダ!」という、男としての正当な理由でもいい。
「実家なら女を連れ込めない」という、やましい理由でもいい。
そういう理由ができてから考えればいいんだよ。
特に何もないのに1人暮らしをすることは、あんまり考えなくていいです。
>>680
正常な金銭感覚の持ち主なら実家暮らしはかなりの額を貯金してますよ
うちの兄が高卒で大企業に就職して実家暮らしだったけど二十代後半で1000万くらいは貯金してたみたい
二十代後半で結婚したけど、車は当然一括購入、奥さんは専業主婦、今は三十代後半
現在の貯蓄額は知らんけど、賃貸で家賃補助ありで住居費安いから多分金は持ってる まさになんでも母にやってもらってた実家暮らし
一応社会人で一人暮らしする予定だったけど姉が遠方に嫁いだり祖母が亡くなったりで母が寂しいからやめてくれと言われてずっと実家に
30ちょっとで結婚したけど貯金は2500万溜まった
年一回は海外、4回は泊まりでどこか旅行に行ってたけど
追加だけど、うちの兄は実家暮らしの時、家には毎月5万円入れてました
食費とか入れようとしたけどそれも親に断られた
その代わり結婚資金や独立後の援助は用意しないから自分のために貯金しなさいと言われて
変な人が湧いてるし、いつまでこの話するの?
実家でも独り暮らしでもしっかりした人もろくでなしもいるでしょ。
母乳とミルク論争と同じくらい不毛だわ。
>>692>>694
それでも貯金2500万円は凄いよ
大卒でも高卒でも毎年200万円前後は貯蓄してる計算だからね
親子共に金銭感覚がしっかりしてるんだと思う >>646
朝日新聞て相変わらず対立煽り好きだよね
こんな記事、真剣に読むだけ無駄、誇張が入った作り話 若い子ほど専業主婦願望強いわけだけど、共働き推進する社会の風潮は誰得なわけ?
>>698
共働き推進してるのは政府が国としてやってるんだと思ってた
国得 少子高齢化社会を支える労働人口を増やしたいんでしょ
ちなみに政府の理想だと、3歳くらいまでは母親が愛情を込めて育て、そのあと突然母親がキラキラ輝いて子育ても全力を注ぎつつ働きまくるみたいなのを期待されてるのかなと感じてる
すぐ趣旨がずれるね
>>673は別に一人暮らしすべきとは言ってない、傾向として自分たち世代より一人暮らししたがらなく(母親に世話してもらうのが当たり前)なっていて、ひいては結婚相手に専業主婦を望む傾向にあるというだけでしょ
きちんと自立できてる実家暮らしの個別のケースはどうでもいいよ >>701
受け入れ企業拡大しないとね
でも自分が経営者だったらかなり余裕無いと苦しいわ 趣旨がズレるね(キリッ
そもそもスレの趣旨とズレまくりなんですがそれは
>>673
同じ学力なら女の子の方がしっかりしてるってのは賛同できないな
女の子の方が無責任な子が多いよ
男の子の方が責任感強い
女の子はしっかしてるというよりちゃっかりしてるというかズル賢い 今まで年末年始は繁忙期で正月は仕事するものという認識だったのに、今年は保育園休みだからと出勤まぬがれた。(旦那休みだから出れるっちゃ出れるが)
なんか落ち着かないわ。
>>699
現在の社会システムを維持するには共働きするしかないのが現状だろうねえ
>>700
そうだよね
>>701
理想論過ぎて反吐が出る、輝くどころか過労死しそう ブラックな為、今までろくな連休も無かったので初の長い正月休みに何して良いかわからない。
試しにビックロ行ったら激混み。伊勢丹もレジが並びに過ぎてて何も買えずに帰ってきた。
みんな正月って何して過ごしてるの?
>>708
大掃除かな
とりあえずゆっくり休んだらどうでしょ、お疲れ様 >>671
寮で食事付きはごくごく当たり前かと、福利厚生の一つ
洗濯まであるのは一部じゃないかな 明日から5日間休み中3日は遠方豪雪地帯の義実家
仕事納めは終わったけど妻、母としては明日から出張みたいな気分だわwまだ荷物詰めも大掃除もしてないー
とりあえず最終日にホテルのモーニング予約したからそれを励みに頑張る!
>>708
実家にいるよ
今日30日はお餅つき
31日は蕎麦打ち
1日は親戚迎えて、2日は義実家訪問
3日には自宅に帰る 元々冬休みが長めなんだけど今年の正月休み12連休ある
毎年、年末まではちょこちょこイオン行ったり福袋あさり
元々、旦那の実家は帰省せず近居の自分の実家に行くという予定があるのみ
でも実家もすでに2日に渡って行ってしまって子供が飽きてる
冬休みの最後はすることなくて子供が保育園まだー?とか言い出す
明日部屋の模様替えの道具を買って天気悪い日は模様替えで時間潰そうかなという感じ
>>706
私も一緒だー
申し訳ない気持ちもあるけどずっと年末年始に連休なんてなかったからちょっと嬉しい 夫婦揃って転職
初めて年末に6連休となり、片道600キロの自分の実家に一年半ぶりに帰省
子は3歳〜11歳の3人
夕方から健康優良児で皆勤賞狙ってるの11歳が39度の熱
帰省先で病気あるある
夫婦揃って転職と三人子持ちすごいな
2人子持ちでアラフォー手前、転職迷ってる
サービス業だけど主婦パートさん達は年末年始がっつり休み
休み前になるとお正月準備大変だわーだの親戚参り面倒よねー、の愚痴のオンパレード
普通に仕事だしお正月準備なんてしたこと無いし親戚全員遠方だからお年玉だのも子供は経験したことない、いとこもいない
正直羨ましいと思ってる
本当に付き合いとか嫌なら仕事入れて逃げちゃえばいい訳だし
>>719
>本当に付き合いとか嫌なら仕事入れて逃げちゃえばいい訳だし
いやいやそれは「旦那に文句あれば離婚すればいいのに」みたいな話だよ… 子が幼い時、連休はむしろ疲れてたけど、小学生になると勝手に遊ぶようになりかなり楽になった
年末年始はほとんど予定入れず、ダラダラしてる
たっぷり睡眠取ると疲れって取れるのね
>>720
本当に嫌なら、でしょ
他人に愚痴なんて聞いてて気分のいいもんじゃないし年末年始も普通に出勤してる人に
休みつれーわー正月付き合いめんどーいわーなんて言うなら
本当に嫌なら働けばいいのに、それも嫌ならわざわざ違う立場の人に愚痴言うなって事でしょ
そんな簡単な事も出来ないんか >>721
パート同士で愚痴りあってるだけじゃないの?
共通の話題だから潤滑油みたいなもんでしょ >>722
それなら年末年始のあるサービス業なんて辞めるか、パートになればって話じゃん
そして愚痴は愚痴スレに書く
そんな簡単な事も出来ないんか 何でそんなきついこと言うのかな
私はわかるよ。パートさんは気軽に休めて良いなと思う気持ち。社員さんは年末年始もなく大変でしたよね。お休みありがとうございました位いってほしいよね。あなたのような形に支えられていると思います。本当にお疲れ様です。いつもどうもありがとう。
年末年始働いてやってるのにめんどくさい要求してくるジジババには糞食らえでクレームにならないスレスレで塩対応してるわw
接客業として失格かもしれないけど人間だもん。無理。
そして自分が年末年始サービスを受ける側のときはできるだけ感謝の気持ちを伝えるようにはしてる。
年末年始の客は財布の紐が緩いので相手してても気持ちいいけどねw
自分も年末年始働いてるけど年末年始の親戚付きあいの話はそっち側に回りたいと思えないような話ばっかりだから全然言われてイヤって思えないけどな
愚痴を素直に受け取りすぎなんだろうか
でも九州の年始は女は台所でしかご飯食べられない実家の話とか気の毒でしかないし、そういうところだからころ帰らなければならないのもわかる
普段は都会の同じ社会で生きてる同士でもこの時期だけは別の世界を生きてるんだよ
お休みありがとうございました〜は分かるけど、社員さんは年末年始もなく大変でしたよねとかパートが言う必要ある?
それこそ社員なんだから働いて当たり前位に思ってるでしょ
旦那側の親戚付き合いが本当に嫌なら仕事入れればいいってのも極論すぎる気がする
旦那にとっては実家だから帰りたい気持ちは分かるから帰る
でも妻としては気が滅入るな〜位の話じゃないの
時短社員に、早く帰れていいですね、こっちが残業してるんだから毎日お礼言って欲しいわ。帰宅して子育て大変?じゃあ産まなきゃいいのに
みたいなこと言ってる人と同じメンタルだよな
うちは義母が年始も働いてるから義実家帰らなくていいから楽
>>726がパートなのか社員の立場なのかで面白さがだいぶ変わってくる
私の会社はいてもごく稀に派遣の人くらい。そして、立つ鳥後を濁す人だったから、立場の違う人と同じ仕事をしているのは面倒そうだ
正月なんて飛行機は高いし、寒い時期に帰省しなくてもいいのにね
子供が病気になったら中止してるの? >>733
子供が前日夜に熱を出してキャンセルするのは帰省あるあるだと思う
下の子だけ倒れて旦那と上の子だけ帰ったりしたことも
万が一の場合を考えるとキャンセルできない割安のチケットは取れない ボーナスもらって社員で責任ある仕事して年末年始も働くか、
安い給料で好きなときに時間給でパートで働くか、
自分で決めてんだから割り切らなきゃねー
>>733
年末年始義実家帰省中の社員だよ
サービス業の方には感謝しかないです。
さて食事の片付けして正月の準備しなければ。 今思うと、シフト制・夜勤有り・土日祝有り、みたいな勤務体系って火種が多いんだろうなと思う
働ける立場の時は働けない立場の人にイライラし、働けない立場になると働ける人から責められる
理性的には雇用条件や待遇に差があるとわかっていても、感情的に自分より働いてない(ように見える)人は目障りな存在と認識してしまう
少し前まではサビ残しない人も責められたりしてたけど、今ではブラック認定よね
このスレ、前からちょいちょい土日祝休みじゃない職種ディスりがあるよね。盆暮れ正月関係無し当直ありのシフト制の仕事だから、そういう流れの時いたたまれなくなる…
ディスってるわけじゃなくて、土日祝休みじゃないの分かっててその職に就いててるんだから
そこに関して文句言うのは違うんじゃない?ってことでは
私は平日勤務の土日休みだけど、平日休みいいなーって思うこともあるし
ないものねだりだよね
えっ、サービス業だと土日休みたいとすら思うのも駄目なの?
嫌なら転職しろって、それこそ言ってる事最初の人と同じじゃん
馬鹿じゃないの
でかいブーメランだわ
他人に愚痴言わずに黙って働いてりゃ良いんだよパートなんて
底辺ありがとー年末年始は子どもとぬくぬくしておきまーす
>>740
知り合いにもこういうタイプの人いるけど正直引くわ
サービス業はほとんどパート・アルバイトのおかげで成り立ってることを自覚した方がいいよ
製造業なんかと比べると圧倒的にその割合が高いんだから
スーパーや飲食業はほとんどパート・アルバイトで正社員は一握りだから、それをうまく操縦するのも正社員の力量 これ別に正規vs非正規とか日・祝勤務vs休み職の話じゃなくて、単に人間関係がうまくいってないだけのケースなのでは
うちは逆に4,5日ほとんど休むホワイトな職場だけど何もない保育園やってる時に有休使う気にならなくて出社予定。
そしたら独身のお局に「皆休むし休めば良いのにー」的なことを何度も言われたわ。
皆休んでても一定量の仕事はあるし、堂々と出社するけど、有休カウントしながら過ごしている子持ちの気持ちわからないんだろうな。
>>744
は?何が?
他人に愚痴言ってる暇あったら黙々と働けって言ってるんだよ
パートなんだから給料分の仕事淡々としてりゃいいだけでしょ
何でそこで年末年始パートの人のお陰で〜とかになるの?
勝手に読み違えて意味誤解して怒らないでよ 740は719とは違う荒らしにきただけの人なのでは
>>747
パート・アルバイトの安い時給で、黙って働けとか現代に奴隷制度でも推奨したいのかね
実際問題、黙々と働いて貰いたいなら、もっと時給上げるか、ちゃんと正社員で雇えって話なんだよ
パート・アルバイトは給料が安い分、責任もないし適当にされてもしょうがないわけよ
実際、多くのはサービス業はパート・アルバイトと正社員はさほど変わらんことやってるわけで、時給上げればもう少し真面目にやるだろうよ
会社は人件費削減したいがためにパート・アルバイト雇ってんだから、正社員は黙ってパート・アルバイトの操縦(機嫌取り)をやればいいんだよ
そのための正社員なのを自覚しようよ スーパーなんかで正社員のやり方が下手で、パート・アルバイトにストライキされて困り果てるって話はごくたまにあるんだよね
普通はそこまでいかないようにするために、正社員は普段からパート・アルバイトの顔色を伺いながら時には機嫌取りもするもんだよ
正社員が数人なのに、パート・アルバイトは数十人ってことは別に珍しくもないからね
いくらパート・アルバイトの方が立場が下でも人数が多くて団結されたら、少人数の正社員は太刀打ちできないからね
これじゃあ誰も正社員なんてなりたくないわけだ
大して給料いいわけでもなくパートの尻拭いにご機嫌取りか
つかなんで兼業スレにパート様が紛れ込んでるの?
>>746
有給カウントする気持ち、分かる!
むやみやたらに休めないよね。
年中になる来年はそうそう風邪で休まなくなるだろうし、ゆっくりできるかと思ってるんだけど、
インフルとか胃腸炎とか感染症系が怖くて結局休めないんだろうなぁ。 751はとっととパートやれよ
フルタイムパート、なんて会社がうほうほなのやって、
福利厚生ゼロ、ボーナスなし、有給さえないのもザラにあるから
責任なくて楽ーって言ってればいいじゃん
正社員と大して変わらん待遇かどうか、じっくり味わっといで
うちはパートの方が大事にされてる気がする
その会社でパートから正社員なって分かった
福利厚生は当然正社員の方が充実してるけど
そんなもんは働いてれば当たり前の事だし
やはり一番末端の現場で働く大勢の人を大事にしないと辞められたら困るからって
パートよ要求は100%絶対
忙しかろうが休み希望は絶対パート優先だし(子供の行事とかでパートと希望が被ればパートが優先されるのが当たり前)
業績なんてパートは無関係だから言われた通りのことをやってりゃ良いし
社員は上から叱責されパワハラにも耐えて休みも返上でパートの休みのカバー
それに見合った報酬ならまだ良いけど、時給に換算したらパートの方が高い時もあった
結局そんな所は嫌で辞めたけど
やっぱりいくら給料もらおうと人間らしい働き方も出来ないなら一生パートで良いわ
正社員なんだから、の一言で全てを押し付けられるのは私には無理だった
>>756
それは当たり前でしょ
パートってなんの責任もないもん
社員は管理する側なんだから >>747
疲れるよね
お金の心配がないならパートになってもいいんじゃない?ご主人だってきっと奥様がおうちでニコニコしてる方が喜ぶと思うよ
寒いからお身体、大切にね
よいお年を! パートさんは会社にとってはお客様みたいなものだよね
なんで751がさっさとパートにならないのかガチで分からん
>>757
あんたみたいに当たり前と決め付けて全てを押し付けるからでしょうよ
正社員だって人間なんだからそれじゃいつかは潰れるし、誰も正社員目指そうなんて思えないでしょ
そう言う意識改革が必要だわ
誰もやりたがらないんだよハズレくじを、やりたいと思えるような待遇アップが必要だわ スーパーとか飲食とか客商売って現実そんなもんじゃないの?
自分ならパートなら働くかもしれないけど、社員として就職はしない
メリット魅力ないもんね
うちの同僚は元AEO○でスーパーバイザー経験者
そこから外資系まで来てほのぼのと働いてる
パートに文句言うより会社に文句言った方がいいよ
労働組合ないの?もしないなら作ればいいんだよ
ITもなかなかの過酷現場だよ
24時間365日、常に諸々のシステムがトラブル無く稼働してるのは常に保守してる人間がいるから
自分は総務だから普通に年末年始休みだけど、うちのエンジニアの中には年末年始関係ない人も結構いる
みんなのおかげで私が食えてる、ありがたい
でも私も最近はエンジニアに憧れ始めてる
今年は新入社員(開発)向けの講習に混ぜてもらうつもり
もう35だけど、これからプログラマーの道に入れるかしら
>>766
35歳定年説わかっててそう言ってるんだろうから、もうどうぞとしか。 >>768
サービス業でパート社員が多いなら、スーパーや飲食と何が違うわけ?
正社員の役割は一緒でしょ エンジニアやってる身としては、どうして総務という堅実で安泰してる場所からこちらにくるのかわからないw交代したいくらいw
でも35過ぎてても現役プログラマーはいるよ。35過ぎるとプログラマーよりマネジメントやる人が増えるけど、やはりプログラマ気質の人は定年までずっとそちら一本だったりする。
夫が飲食社員だけど、転職して欲しい気持ちがますます大きくなる流れ
休みないしパートやアルバイトと上司との板挟み
クレームが来たら駆けつけるので閉店まではソワソワ
給料はそこそこだし割に合わない
しかも世間では見下されてるんだね…
何故か夫は転職したくない、今の仕事スキ!なんだよなー。正月も子どもと私だけだよ
パートスレが別にあるから、この流れでやはり正社員とパートは相容れないんだろうと思った
>>1だと綺麗ごとだ >>772
パートを見下すような発言したから叩かれてるわけであって、真摯に取り組んでたら叩かれることはない
業種で見下される原因は主に仕事内容ではなく、働いてる人間の問題が大きいと思うよ
これは飲食業に限らず、建設土木関係や運送業などもそう
問題行動(犯罪等)を起こす一部の人間のせいで業界全体のイメージが悪くなってる >>772
もたもたしてたら>>774さんがいいたいこといってくれた
それに、飲食で神対応されたらすごく感動して記憶に残るよ
近所のファミレスで子供が吐いちゃったことがあって
お店と周囲に申し訳なくていたまれなかったんだけど
店長さんがお店の外まできて
「お子さん、口の中気持ち悪いでしょうからこれでも」ってカルピスくれて
「気にせずにまた来てくださいね」っていってくれたんだ
今でも思い出すと感動する
そういう仕事できるのって接客業ならではだと思うし
私は食べることが好きなので、772さんの旦那さんみたいに
飲食の仕事好きな人に接客されたら嬉しい
長くてごめん >>773
751を叩いてるのが全員パートだとでも思っとるんすか
バカな正社員の愚痴はは正社員から見ても不快なんすよ >>772 仕事が好きは大切だと思う。体壊したりしたらだめだけど、転職して普通の会社勤めしてそれが合ってないのも辛いし。
なんの励ましにもならないかもだけど自分はなるべくいい客でいようと思っている。昔みたいに年末年始くらい休みになってもいいのにね。 あけましておめでとう!
今年は年収アップしますように!!!
サービス業だけど飲食とか販売ではないので社員含め従業員第一で良かったわー
命に関わる様な内容以外の仕事は全部断って大晦日三が日は管理職でも休んでるわ
正月は出たい人だけ出てその人らのできる範囲で仕事を調整している
仕事自体は365日休みのない仕事内容だけど、人がいないなら仕事減らせば良いだけという会社だから助かってる
つか病院以外正月なんて仕事しなくても良いでしょ
飲食サービスとか本当無駄だと思うわ
元旦くらい休んだら良いのに
病院勤務の夫は昨日も今日も日勤なので暇な私は家電量販店の初売りに行ってきた!
開店1時間も前から行って並んでヘルシオとかいろいろゲットしてきたよー。明日はダイソンのハンディの掃除機を買うよ。
我が家は毎年初売りで家電を買い換えるから頑張った。
夫は今頃大量のインフルエンザ患者と戦っているだろうか。
かなり流行しているようなので皆さんもお気をつけて。
正月だろうが休めない職業なんていっぱいあるでしょ
警察・消防はもちろんだし、インフラ関係や葬祭会館も休めないよね
>>783
うん、だから?
要は飲食とかお店なんてやってなくても死ぬ訳じゃないんだから元旦くらい休めば?って事でしょ
病院「以外」って所に過剰に反応してるみたいだけど うちの周りは接客関係は1日2日は全休だよ
コンビニですら休んでるw
まあコンビニ普段も24時間営業じゃないけど
最近は人手不足で初売りも1月2日からだし、福袋もネット抽選に移行しつつあるし、とにかく人員削減に動いてるよね。
居酒屋も飲食店も元日休業も増えた。
この流れが続くといいな〜ヨーロッパまでとは言わないからさ。
>>784
病院「以外」って言ったんだから誰かに反論されるの当たり前でしょw
我が家は、病院と783の業種の組み合わせ夫婦だから笑えないわー。しかし災害時にどっちか子と過ごせるのか、結構深刻な問題
平和な一年でありますように 給料そこそこでまったりな仕事したいなぁー
今は給料そこそこでピリピリしててきつい
今年の元日は閉店してるところ多い気がする。
毎年旦那が福袋目当てで早朝からゴルフショップをはしごするんだけど、
今年は休業ばかりだって驚きながら午前中で帰ってきた。
久しぶりに家族そろった正月w
>>776
そうだよね、2ちゃんは高学歴高収入のイケメンエリートが多いもんね まあ店が休みだからと言って社員も休みと言う訳では無いところもあるけどね
昼にコンビニ行ったら今日休みのはずのお店の制服着た店員が弁当買ってたの見たわ
正月休みの方はどう過ごしてますか?
飲酒したりして一日中ダラダラしたいのに、子供を連れてどこかに行かなきゃ行けない義務感に襲われる。
いつもの休日が長くなっただけみたいな...
せっかくの連休なのに...
まさに飲酒してダラダラ、初詣と子供と公園しか行ってないよー。
明日義両親が来るから掃除しなきゃだ、大掃除してないし。
どこに行くにも車がいる地域だから
昼間からお酒飲みたいけど無理なので羨ましい
>>781
病院に勤めてるけど、私は12月29日から1月3日まで休みよ。 今年の目標はもっと楽に家庭を回すこと
夫婦ともに効率良くして、お互いに負担を減らして子供との時間を増やしたい
何か便利な家電以外で時短はかってる人がいたら自慢して欲しい!
参考にして取り入れたいなー
>>783
ここは兼業スレで、未就園児複数の人も多いだろうから
そういう職種でも、元旦から勤務という人はほとんど居ないんじゃないの? >>796
思い切って家事代行サービスを週1でお願いしだしたら、部屋が清潔に保てて普段の掃除もかなり楽になったよ 私も本来なら年末年始働かなければならない職種だけど、子供が小さいから休ませてもらってる
でも独身小梨時代は年末年始出られない人のためにフル勤務だったから、お互い様よ
>>798
うちも!家事代行が2017年やって1番よかったことだ。
年間30万円と考えると高いような、家事ストレスなく夫婦笑顔で365日仲良く暮らせる必要経費としては安いような。
でも来年からお願いしてた人が妊娠して休業するらしく困ってる。 家事代行って一回何時間でどれくらいの範囲頼んでますか?
796さんではないけど参考にしたい
私も知りたい。
週一でリセットしたいので頼みたいけど
夫が不在時には絶対NGだと言うから
そのへんも気になる。
年末年始は7連休だけど、実家義実家帰ったりもあるし大掃除とか全然できなかったわ
いつも通りの掃除機かけて水回り拭くくらいの掃除…
年始は新年会等々で夫と揉めるしめんどくさい
>>782
お子さんも一緒に行ってますか?
初売りに行きたいけど、子が病気をもらってきそうで行けてない。 正月中も仕事のことを忘れられなかった
三日以上休めば大丈夫と思ってたけど思った以上にストレスになってる…
家事代行、私は木曜と日曜が定休なんだけど、隔週で木曜の午前中に頼んでる
家事代行マッチングサイト経由だから安くて3時間で6000円くらい
同じ人に来てもらってて、追加でお願いしたいときは違う人に依頼してるんだけど、値段高くなるしやり取りや指示が面倒
平日17時以降や土日に定期的に来てくれる人を見つけるのは難しそうだなと思う
病院勤務で自分は大晦日半日出ただけで給食の方は年末年始関係なく朝4時半から仕事
感謝しかない
年明けにささやかなお年賀としてステラおばさんの福袋を持って行くわ
>>804
昨日は私だけだったから義母に預けたけど、今日は夫がいるから子供と一緒にいくよ。交代で車の中でまてるから寒くないからね。 30日から上の子が発熱
未だに微熱
帰省もないから遊びに行こうと計画してたけど、おこもり年末年始だ
もしこれが平日だったらと思うと恐ろしいけど、さすがにつまんないなぁ
毎食家ごはんだし、スーパーのお惣菜も気分上がらない
初売りに行きたいけど、やんちゃになってきた下の子も一緒に家縛りは旦那もキツいだろう
そして金曜日の雪マークが気になる
神奈川県だけど確かに雪マークだ!
今帰省中だから全然気付いてなかった。
夫の方が年始は余裕がありそうだから任せよう・・・
>>809
うちも30日に発熱して救急外来行ってきた。
家族全員で家にいても勿体ないから、夫婦交代で買い物行ったり外食したりしてるよ。 1年ぶりに大学の友人と2人で吞んだ
30代も半ばになり、みな道が分かれて行く中で貴重な存在だなとしみじみ
色々愚痴ったりできて楽しかった
今年の抱負は2人目不妊に終止符打つこと、他人と比較するのを減らすこと
どちらもなかなか難しいんだよね
年賀状、出すのは面倒だけどSNSやってない知り合いの知人の近況がわかって面白い
しかし少子化とか言ってもなんだかんだで皆子供産んでるなぁ…
>>814
そう
子供が2歳くらいまでは、少子化だから一人っ子でも肩身狭くないだろうと思ってた
二人目不妊のうえ、夫が治療したくないみたいだから割り切って生きていくしかないけどね
仕事があってまだ良かったかも 保育園でもクラスの3分の1は3人以上兄弟だったわ
1人かと思ったら上に2人いたってパターンも結構あった
結婚もしない、子供1人もいない、も増えてるだろうけど一人っ子って少数派な気がする
会社でも子持ち女性の中で一人っ子の人は1人だけだ
別にどうでもいいんじゃない?
それぞれ事情も違うんだから
結婚したカップルが産む人数は減ってなくて、結婚自体が減ってるんだよね確か
統計とかは知らないけど、体感として保育園に一人っ子少ないのは確かだね
ネットだと子供1人と決めた人が「なぜ1人にしたか」って意見を言ってるのをよく見るから一人っ子増えてるのかなと思ったりするけど
2人産んでる人って別に2人に増やすときにすごい決断してなくて普通だと思って産んでるから「なぜ2人にしたか」ってあんまり見ないんだよね
なんとなく子供は2人って世の中な気はする
子供がいないとその理由は触れにくい
子供が1人なら2人目は?って聞かれることが多いから、ひとりっこの理由を語るのではないだろうか
2人いても、同性だと、異性が欲しくない?と聞かれますけどね
明日から仕事かぁ
子供の体調不良で、年末年始は外食もできず
頑張ったわ
このスレでも2人目不妊の人はある意味切り札があるから一人っ子宣言しやすいけど、色々な理由でモヤモヤしたまま2人目踏ん切りつかない人はずっと引きずってる感じだよね
兼業実家なしワンオペっていう程度ならもう2人いて当たり前の時代になっちゃったから、持病とかもう一声ないと声高に言いにくい感じ
そうだねー、一人っ子だけどこれ以上育児家事仕事のキャパがない上にレスっていう自分勝手な理由だけに言いにくいわー。そもそも家族計画なんて自分勝手でいいだろうがと思ってる。
ゆくゆくご縁があれば〜と言ってるけど、一人っ子宣言したいしそれが許される社会になってほしい。
>>822
別に社会は許されてるよ。あなたが一人っ子に負い目を感じてるだけなのでは。 まあ地域差もあるんだろうね。
うちの保育園、年長年中クラスはひとりっこが多いよ。
親しいママからはもう保活したくないからふたりめは
途中で書き込んでしまった。失礼しました。
要は待機児童問題さえなければ二人目産んだのにという人もいて、社会的には勿体ないなと思ったけど。
家族計画なんて個人の勝手なんだけど、このまま人口減っていったら滅びるよねwと思うと3人以上お金があるなら産みたい
子ども可愛いし
ひとりっ子が増えてるんじゃなくて
産まない人が増えてるんだよね。
産む人は2人3人産んでるもんね。
幼稚園でも一人っ子ってあんまり見ないわ。
少子化というけど、中をよくよく見たら
未婚と小梨も増えてるけど3人以上の子持ち増えてるんじゃないかと思ってる。
>>829
うちの周りでも3人兄弟多いけど
統計では明確に減ってるよ3人以上産む世帯 晩婚晩産化は間違いなく進んでるから、不妊治療で成果出てる人たくさんいるってことなのかな
兼業で通院できる人すごい
年賀状のやりとりは高齢の親戚のみだけど、
それでも準備するのに睡眠時間削ったりしんどかった
しかし、出した人からほとんど返ってないことが地味に悲しい
目下の方からやめてはいけないって実家から言われているから
毎年送り続けてたけど、そろそろ止めどきかな
「統計的に明確に」と言われるとまず本当に統計的に有意差があるのか気になる職業病
統計的に?かどうかは分からないけど、
(1)子どもを産んだ女性に「あなたは何人産みましたか?」
(2)子どもに「あなたは何人きょうだいですか?」
だと(2)のほうが一人っ子率少なくなるよね
(2)だと1/3くらいの子がきょうだい3人以上になりそう
年末年始は気乗りしない義実家帰省だったけど、旦那より私の方が仕事始めが早いので、義実家に旦那と子を置いて先に自宅に戻ってきた
束の間の一人暮らしだー!とりあえず今夜はダラダラ酒飲みながらテレビ観る!
これで明日も仕事休みなら最高なのに
保育園にひとりっ子が少ないのは兄弟加算がある人が優先的に入園できてるからという理由もありそう
>>835
これはあくまで数値の増減の傾向の話で統計の有意差については書いてないんだよね…
ってリプくれたから一応返しとくけど別にこだわってるわけじゃないよw >>837
いいなー!束の間の自由時間を楽しんでね!
家で夜にひとりでダラダラできるなんて羨ましい
明日から私は仕事、子供は保育園、また日常が始まる…行きたくない! 5ちゃん的にはレスか、ごめん
年末年始はあちこち出入りしてるから混ざってるわ
というかここも久々に来たから5ちゃんになってたのにもびっくりした
>>842
今日電車めちゃくちゃ空いてるなぁ
45休みの人多いのかな >>843
うちの保育園、今日まで休みだから私も休まざるを得なかった 同じく、保育園が休みでやむを得ず私も休み。
病気なら病児保育もあるけど、元気で休みならどーしようもない。
両実家は新幹線の距離だし、さすがに呼び出せない。
年始メール溜まってるんだろうな…会社ケータイ鳴りまくるんだろうなーと思うと憂鬱。
同じく。明日出勤したら仕事ごっそり溜まってるだろうから恐ろしいわ。すぐに3連休挟むし、片付ける時間がない
義実家は割と近いんだけど、義母にうちの中任せるの抵抗あるから私も休んだよ
実母なら気兼ねなく来てもらえるんだけどなぁ
ネットニュースのアンケートにもやもや。
専業主婦は輝いてると思いますか?だって。はあ?
いい加減その二元論で対立を煽るようなことは止めろって。
社会の流れは共働きに向かってるけど、それは専業主婦を単純に否定することじゃないって分からんか。
働きたい人が時間も場所も自由に仕事できること、雇用を流動化して一旦退職しても新しく同等のキャリアで再出発できるような世の中を作ろうってことだってば。
メディアを名乗るくせにトラック一周半遅れとるわ。
>>848
私もだー
ちなみに8時半から並んだにも関わらずで、かなり疲れた >>847
同じこと思った。
輝いてるとかいうフレーズにもゾワゾワ。
しかもそこに「働く母親のほとんどが輝いていない。疲れてろくに子育てもできず家族に八つ当たりのくせに」みたいな意見を長文で書き込んでる人いてウヘァってなったわ。
実名もばっちり出してるからどっかの識者かと思ってFacebook見たら思いっきりただの主婦。
記事にイラつく気持ちは分かるけどママ友に兼業とかいたら気まずいだろうに。 ほんとにね、輝くってなんなんだマジで
うちの会社は女性が輝く社会目指して女性管理職比率を無理やりにでも上げようとしてるけど
非管理職は輝いてないってこと?wと新卒の子が言ってたわ
働く女性を輝いてるって持ち上げてるだけで、主婦が輝いてないとは言ってないのにね
いつもお願いしてるファミサポさんは子育て終わった専業主婦だし、専業主婦の実母は学童の手伝いのボランティアしてる
輝いてないとは言えないわ
>>851
女性管理職は国が目標値出してるからね
うちの会社も人事や上層部が躍起になってるけど、現場は冷めてるわ
目標ありきで本当に女性活躍しようなんて思ってないのが見えるんだよなー >>847だけど、こういう記事に呼応して「そうだ!専業主婦が一番だ!」「女性は家にいて家事育児をすべき!働くなんてわがまま!」って喚く人達にもうんざりなんだ。
保育園で育った子どもは情緒面で欠陥があるとか、得意げに語り出す馬鹿な人達ね。
いわゆる高学歴キャリアで管理職にもなったけど、「輝きたい」なんて思ったことない、ひとえに貧乏性だからだよ。
どうせ勉強してお金と時間使うならトップの学校に行きたいし、どうせ働くなら精一杯頑張ってがんがん稼ぎたいもん。 スイーツと同じように(笑)を付けたくなるな>輝く女性
まぁ個人的には、ひと昔前の、女だからという理由で働かせて貰えなかった業種や企業が沢山あった時代と比べると、格段に良い時代になったなぁとは思う
同じくらい専業主夫も浸透して、適材適所でみんな自由に暮らせるようになれば良いわ
私は輝きたいからだな
家事育児だけで輝けるならそうしてたかもしれないけど
自分にはそれは無理だと思っている
育児も勉強も仕事も、その結果多くの人と出会えることも、自分の人生には欠かせない喜びだ
それってそんなにおかしな事だとは思わないけどなあ
子供にもそういう姿勢を見せたい
そしてできれば自分なりに輝いてほしい
家事育児でも仕事でも、やりがいを持って取り組んでほしい
輝いてるかどうかって、専業(家事育児)とか兼業(仕事)とかじゃなくて、自分のライフワークをどれだけ有意義なものに出来てるか、能動的に関わってるかだよね
輝くとかバリキャリとか意識高い系とか馬鹿にする人多いけど、上昇志向を匂わせる言葉を何でもかんでも「形式ばかり追い求めるスイーツ女」みたいに定義付けるのってどうなのよ
結局は女が上昇志向持ってると同じ女が叩くんだよね
インスタとかで、私育児も家事も(仕事も)頑張ってます!輝いてます!ってアピールしている人を見ると、承認欲求を満たされたいんだなぁ、と思う
他人に輝いてるかどうか判断されたってしょうがない
専業でも兼業でも、自分と家族が満足して日々の生活を過ごせれば外野がどう思おうが関係ないよね
>>857
同意。輝きたいと思うのはとても素敵なことだよね。言い換えれば生き生きしているとか、充実してるとかかな。
>>853さんは努力して勉学も仕事にも邁進していて素直に凄いと思うし、ご自分ではそう思っていないのかもしれないけど、育児しながらも努力している人には是非輝いていて欲しいわ。 輝くワーママ()ってどこにいるんだろ?
私もこの大きな流れで管理職になったけど、輝くどころかすり減ってカサカサしてるわ。
仕事と子の両方を望むのなんて私のキャパを考えたらおこがましい願いでしたね。2人目なんてもってのほか。すみません、すみません。みたいな気持ち。
わたしは会議でのクライマックスを司るようなここぞという時に、必殺技を出すヒーローの後ろから照明が当たるイメージで腹から気合入れてやってるけど
それが輝いてるということなのかどうかは定かじゃない…
>>859
そうだよね。輝きたいって言葉がpgrされがちだけど、いきいきしたい、充実したいっていうのは素直な気持ちに近いな。
専業主婦でも自分が満足してれば全く問題ないし、働きたい女性が働ける社会になればいいと思う。
うちの部署は独身やDINKSのキャリアウーマンだらけだから育児中の私には絶対管理職のポスト回ってこないな。最年少で管理職一歩手前までは来たんだけどな。 >>857
自己顕示欲が強すぎたら、そりゃ馬鹿にされるよ
ネット見てると女性の方が自己顕示欲が強いね、だから馬鹿にされるんだと思うよ
日本じゃないけど中国女性の自己顕示欲は半端じゃないわ ネット→SNS
SNSで嬉しそうに写真載せてるのは男性より女性の方が多い
女性を輝かせる前に、男性陣が輝いてるのか知りたい。
男性も女性も輝けず過労死寸前まで働かされる
それが現在の日本ですよ
>>860
自分がボロボロだからって「どこにいるんだろ?(そんな人いないよね)」はおかしいでしょ
子供3人産んでバリキャリやりつつ、庭の手入れと料理もばっちり…っていう鉄人が同僚にいるわ >>867
そういう常人離れした体力の持ち主を輝く女性のモデルにされても、普通の人は真似できないよね 仕事で輝いてる(笑)男性で家事育児まで担ってる人は稀なんじゃないかな
男女関係なく虚像を押し付けて煽ってくるのはやめてほしい
ショートスリーパー最強って気がする
自分はロングスリーパーだから子と寝落ちして朝まで起きられないことがおおく、家はいつも散らかっている..
>>868
ゼロ人じゃなく、実際に存在するよって言っただけだよ
いっぱいいるなんて言ってない 「いっぱいいる」でもそんなに間違ってないと思うけどね
「世の中にはいるが私はそうじゃない」くらいがちょうどいいんじゃない?
>>860=>>868は「2人目なんてもってのほか」て言ってるけど、管理職でないにしても兼業は2人いる方が圧倒的多数派だし 昨日最初にもやもや吐き出した者なんだけど、いろんな意見が聞けて良かった。ありがとう。
確かに女性だけじゃなくて社会全体の問題だね。あと自分らしくのびのび生きることを輝くって表現するなら私も輝いてるかもw
仕事だけ、育児だけ、欲張って両方、の選択肢の中では今の状況が一番充実していて幸せだと言い切れるわ
そのために外見や家の中が物理的に輝いていないので、輝く女性と言われたら苦笑いするしかないけど
>>870
すごくよくわかる
今日は起きてよう!と頑張っても、次の日にリセットどころかマイナスになっていく…
ショートスリーパーかロングスリーパーかってどこで決まるんだろう 輝いてる女性は、金銭的にも精神的にも余裕があって健康で元気、上品さも兼ね備えている人というイメージ
実家がお金持ちで夫も高収入の女性
なかなかいないよね
>>875
慣れのような気もする。
私は今は子供と9時に寝落ちして6時起きに慣れてしまって
たまに寝落ちせずに12時に寝ると朝の6時起きがきつい
でも独身一人暮らししてた昔は仕事してバイトして2時や3時に寝て7時起きでもだんだん慣れて平気だったよ。
単純に若かったからだけかなぁ 推しがいるので心の中はギラギラに輝いてるわ
複数いるので同時に活躍してる時期はフィーバー状態
>>876
そうやって容姿と金銭で測るからスイーツ雑誌っぽい定義になるんだよ 国だって別に女性に輝いてほしいわけじゃなくて納税してほしいだけでしょ
なのに輝きを持ち出すからイラッとするわー
いや容姿も大事でしょう
小綺麗でいると気持ちも随分違うし
そもそも、ただ働いてるだけの男でも最近は本当に輝いてないからねえ…
>>878
すごく分かる
仕事と子供と家事以外の世界があるだけで精神的なゆとりがある >>881
容姿が必須要素の仕事、つまり(日本の)CAやら女子アナやらを「輝いてる」定義の王道にするからじゃないかな
理系職だからか、容姿は外見は普通にしてても輝いてる人はいっぱいいるよ 推しいいなー。
なにか趣味をみつけたいと思いながら、仕事と家事育児でクタクタ、グダグダ。
なにか心の中でキラキラ輝くものを見つけたい…
おばちゃんがヨン様や氷川きよしにハマる気持ちめっちゃ分かる。
昨年から資産運用を始めたから今の推しはひふみ…とかちょっと色気なさすぎだわ…。
推しに納税すると自分も推しも輝くからwin-win
趣味かぁ
子供に見られちゃまずいから同人も捨てたし、アニメもひとりで見る時間ないから卒業
産前休にやってたゲームも途中のまま
今はKindleで漫画(prime会員の無料のやつを)
それでも漫画は読み始めると止まらないから頻度は低い
保育園の間にオフシーズンにヨーロッパに行きたい
また対立煽り大好きな朝日関連の記事だかアンケートに釣られてんのか
懲りずにこんなにたくさん釣られるんだから朝日もやめられないんだろう
正月の暴飲暴食ですごい太った。ランチは同僚との貴重な意見交換のじかんだから削れない。夜は子と食べる。酒は飲まない。朝はトースト2枚くらい。
何をどうすればいいのか。みなさんは何やって体型維持されてますか?
糖質制限ダイエット+バレエビューティフルで
出産前の体重に戻った。(子は2人)
>>889
朝のトーストをたんぱく質のみに変える。
夜もおかずだけにする。
あと地味に効くのが常に姿勢を正して肩を下げて腹筋に力をいれる。
歩くときもモデルのように歩く。 >>887ちょ、自分が書き込んだかと思ったw
子育て落ち着いたら育児マンガか絵日記でも描きたい→いつ落ち着くのか?→そんな日はこないんじゃない?と頭の中でグルグルやってるよ。 >>889
スマホに連携できる体重計にして、毎日体重計に乗って記録をつけてるよ。食べすぎて、2日連続体重増加してたらしばらく朝は完全無欠コーヒーのみにしてる。最近ファミマにも売ってるよ!
あとは身体作りというか、気分転換に週末の朝とかにジム行ってる。
こう書くと意識高そうだけど、ジム以外は手間なく簡単だよ >>889
トースト2枚って多くない?
普通に6枚切りとかの食パンを想像してるんだけど違うのかな
もし食パンなら1枚減らしてサラダとトースト1枚にしてみたらどうだろう >>878
わかる、子の笑顔や成長ももちろんモチベーションの一つだけど、推しはまた別w
わりと波乱万丈な人生だと思うけど、メンタルで大崩れしたことないのは推しのおかげだと思ってる 6枚切りトースト2枚に何か塗りたくったとしても500キロカロリーくらいじゃない?
+コーヒーか牛乳だけの人ならカロリー的には食べ過ぎではないよね。
糖質の問題ではなかろうか
トースト2枚で角砂糖15個分でっせ
8枚切りなら2枚で250kcalくらいだよね?
何も塗らなければ特に問題はないかと
朝からパン2枚食べるような食いしん坊さんが
何も塗らずにパンだけ食べてるとは思えない。
個人的には、パンってすっごく太りやすい食べ物だと思う。
暴飲暴食して体型維持したいのに食事制限はできないみたいなこと書いてて草
運動にも触れてないし
食べ過ぎたんだから食べる量減らすしかないでしょ
>>893
へー
ファミマにあるんだ!覗いてみよう
外食でも糖質少なめなメニューを選べるよ
お米を食べないママ友親子と回転寿司にいったら、子供が具だけ食べてるし、親も許容してたから、親が炭水化物抜きし過ぎるのもよくないなぁと思った。 夕方に酷い低血糖起こして自転車ごと倒れた事があって、その対処法として糖質制限したら体調は良くなるしまさかの6キロ減。
慣れるまでは大変だけど、オススメです
糖質の取り過ぎでインシュリンが必要以上に出て、それが余った分で低血糖を起こしてたの
パンと白米は砂糖食べてるようなもんだよ
血糖値上がり過ぎたら身体が速攻で貯蓄始める→太る
朝はヨーグルト、野菜、ハムとかにすればどうかな
フルーツも果糖がすごいから食べすぎはヤバイ
タンパク質はOKだけど自然と塩分量上がるから気をつけて
>パンと白米は砂糖食べてるようなもんだよ
こういう無知がいるから、炭水化物抜きダイエットが流行るんだろうなあ
パンや白米は主成分がでんぷんだから砂糖とは吸収速度が違うし、食物繊維も入ってる
中学高校の理科から勉強し直した方がいいよ
ヨーグルトでも無糖ヨーグルトならいいけど加糖ヨーグルト食べてるなら、ご飯食べてるより血糖値上昇速いからね
野菜にしても炭水化物は結構な量入ってるわけだけど、そういうの全く考えてない人いるよね
フルーツなんて一番血糖値上昇が速いわけで、ご飯食べずにフルーツグラノーラとか食べてたら、まさに馬鹿の見本
それで朝は結局何を食べるのが良いのかな?
納豆とか?
ID変わってるかもだけど、905です。
糖質制限してるって書いたけど、三食それぞれ子供茶碗に軽く一杯はご飯食べてます。
何事も程々が一番だと思ってるよ
大体、炭水化物抜きダイエットってのは糖尿病患者向けの食事プログラムであって、健康な人が真似するようなものじゃない
下手に真似すると、痩せた後にリバウンドして余計に太るだけですよ
健康的に痩せようと思ったら、炭水化物もたんぱく質も脂質もバランスよく食べるのが一番なんですよ
極端な事を言うと、炭水化物抜きダイエットはリンゴダイエットなどのような偏食ダイエットとさほど変わらない類のダイエット方法ですよ
健康な人で痩せたいならバランスよく食事をとり、消費カロリー>摂取カロリーにする
ごくあたりまえのことをすればいいだけ
御飯抜いてダイエットしてると言ってる人に限って、ケーキやお菓子食べてたりして痩せないとか言ってるんだよね・・・・・
消費カロリー>摂取カロリーにできる人はお腹空かないんだろうか
もう現実だとアホっぽいと思われるだけだから匿名のところでしか言わないけど「食べるものを減らすとお腹がすく問題」「運動してカロリー消費を増やすとさらにお腹がすく問題」から逃れられないままこの歳になるわ
>>902
回転寿司でシャリ食べずに残す人増えたよね、あれ本当にみっともないわ
店がシャリなしで注文できるようにしたらいいのに思う
食べたくなかったら平気で残すような感覚には育ってほしくないわ >>912
それはお腹が空いても我慢してるんだよ
それか空腹が気にならないほど熱中するものがあったら空腹でも気にならない
ダイエットできない人は本当の病気の人を除いて覚悟が足りないんだよ
覚悟を決めたら意地でもやり通すような人でないとダイエットに限らず何でも成功しないよ >>914
兼業ですらそんな覚悟しないでやってるのに、さらに兼業の片手間でやろうとしてるダイエットにそんな覚悟って…
このスレだからこそ現実で言いにくいことをあえて言うけど、兼業で仕事も忙しくワンオペで子供の世話と家事もしているストレスと戦いながらもそれと並行して片手間で痩せたい >>912
わかるわー
とりあえず良く噛むことと、追加で食べたい時はカロリー少なめの食材(野菜やこんにゃくなど)をメインにすることを心がけている
あと914さんの言う通り忙しくしてると空腹を忘れるのもあるね 体質的に太りやすい人、太りにくい人がいるし、年取ると年々代謝も衰えるので、痩せにくくなるよね。食べる量を徐々に減らし、油ものや間食も控えれば太りにくくなるかな〜と思ってる。
一昨年、友達と隔月毎にホテルのビュッフェ行ってたら過去最高に太ったので、食べ過ぎはやっぱりよくないなと実感した。
サラダとかである程度お腹をいっぱいにする。
お菓子を食べないのは無理なので、半分にする。
とかかな?ついついやっちゃう寝かしつけ後の追加食べがないだけで大分健康的な気がする
産後授乳中の食欲爆発期には、ゆるく小麦抜きをしたら食欲が正常になったけど気のせいかもしれない
本当は>>891の姿勢正すのが一番良さそうだけど、どうも意思を貫けないわ
2人目産み終わったら頑張る… >>912
食べ過ぎ(女性だと、定食屋1人前くらいは多い)ならば、糖質を少しへらすと良いよ
血糖値の上下が激しいとキガカンを感じやすくなるから
極端な糖質制限食は老けるからオススメしないけど、普通くらいかやや多いくらいでお腹すくってひとは逆に少し減らすと
お腹空きにくくなるよ >>915
あなたはストレスで太るタイプなんだろうね、それは健康で胃腸な丈夫な証拠なので太りすぎなければ気にする必要もない
まあ太るくらいなら現実にはそこまで追い込まれていない証拠でもある
忙しくてストレスがあると痩せるタイプもいるので、そういう人はダイエットがそもそも必要ない
むしろ痩せすぎて体壊さないように努力する必要がある >>917
体質的に太りやすい人は基本的に胃腸が丈夫で体が強いんだよ
胃腸が弱い人はそもそも食べ過ぎにならないし、仮に食べ過ぎでも腹を壊すから太らない
極端に太ってる人はあれは胃腸が強いんだよ >>915
食事量を減らしましょう。余計な手間は何もかかりません。 >>922
これができる人にはそれの何が無理なのか本当に分からないんだろうなぁ… >>923
よく噛んで食事する。早食いしない。
これだけで食事量減らせますよ。太ってる人はほとんどが早食いです。 ちょっと減らしたくらいじゃ痩せなくない?
私は痩せる時は短期集中でがっつり減らすよ。
いい感じに痩せたら戻す
>>918
夕食食べない、もしくは子の残したご飯だけ食べるをやると確実に痩せる。(実際には忙しくて食べられなくて寝かしつけ最中に寝落ちを繰り返してた)
2人目妊娠中にこれやってて体重増えなくて困った。 私はツワリ酷くて妊娠出産のたびに激やせするから、3人目妊娠すれば痩せられるわ
復帰するたびに元に戻って行くのが悲しい…
3回目の産休育休、社内で誰も取ったことなくて勝手に兼業では不可能かなと思い込んでたけど、保育園だと4割くらい3人兄弟だから驚いてる
>>923
ほんとほんと
悪阻のトラウマで空腹が怖い ものすごく怖い
おかげでめちゃくちゃ太ったわ
臨月より重いってどんだけだ
でも誰が見るもんでもないし、ぽっちゃりでもいいやーって開き直った
子供3人産んだ名誉の負傷だわ
美魔女なんて目指せないし
ただ運動不足なのはまずいんで、PTAのママさんバレーをはじめたよ >>925
普通はよく噛んでゆっくり食べたら自然と食事量は少し減りますよ
食事を10分以内に済ますような人には効果的です
満腹中枢が刺激されるまでに食事をかき込むように食べると食べ過ぎてしまうのです >>929
横でごめん
子供の離乳食が3回食で、朝と夕食の時に私が食べてる横で食べさせてますが、時間をかけて食べる、よく噛んで食べるなら子供とは別に食べた方が良いのかな? 私もPTAのスポーツやってる
怪我したくないからほぼ毎日ストレッチして健康だとは思う
でも3人産んで骨盤は広がりきってドッシリ体型だ 今年は痩せたいと言うよりお尻をもう少し小さくしたいな
>>928
それは一種の病気だろうから仕方ないよ
精神的なもので空腹恐怖が出てるなら無理に食べないようにしたら本格的な摂食障害になりかねない >>930
専門家ではないのでそういうケースはよくわかりませんが、一緒に食べてるならあなたの食事時間は長めになってませんか?
別々に食べる時間的余裕があるなら、そうしてみて効果があれば続ければよいのではないでしょうか。
時間的余裕が無いなら、一緒に食べながらよく噛んで時間をかけて食べるように心がけたらよいのではないでしょうか。
負担なく長く続けられるということが大事なので、無理してまで別々にする必要はないかと思います。
無理な事しても長く続けられないと意味がないので、自分にとって長く続けられる方法を探せばよいと思いますよ 朝から寝るまで仕事と家事で動きっぱなし、自分の食事も料理しながら立ち食いとか適当だから痩せてく一方だわ…
痩せるよりも引き締めたい。
運動の時間捻出できないから、乗り継ぎ駅まで自転車で行くくらいしかできない。。
ひどいO脚だったのと腰痛持ちだったのを治すために細々と筋トレやってるんだけど体重変わらないのに最近痩せたねって言われる。
心なしか冷え性も治ってる気がするし筋肉って凄い。
ただ、娘たちには未だにおなかぼよぼよって言われるので今年の目標は腹筋割るとまではいかなくても脱おなかぼよぼよ!
>>937
どんな筋トレしたのか教えてほしい。
スクワット、効果ないと思って1ヶ月でやめちゃったんだけど、今思うと食べ過ぎても太らなかったから効果あったのかも。
でも面倒でなかなか始められない。 >>927
>>853の表にもあったけど、三人以上産む女性は2割程度(未婚を含めたらもっと少ない)だけど、子供の数で見たら1/3が三人以上兄弟だね
兼業で経済的に余裕あるから子沢山の人もいるだろうし、
認可保育園なら兄弟多い方が優遇されるからさらに割合上がるのかも >>938
O脚に効果があるスクワットってやつとプランクの二つだけだよ。
スクワットは10回でもう限界!ってなる位の負荷じゃないと意味がないらしいのでそれを意識してやってる。
プランク、理想は5分キープなんだけど私はまだ筋肉なくて普段1分。たまに1分半とか。
なのでスクワットとプランクで5分もかかってないよ。
私の場合痩せるよりO脚の歪み矯正と腰痛改善が目的だったから続けられたのかも。 >>889です。こんなにたくさんアドバイスが!!
食べ過ぎなのは分かっていて、さすがにやばいと思い始めました、すみません。小麦と甘いものが大好きなんです。トーストにはチョコレートを塗っています。本当にすみません。
とりあえず、朝のトーストを減らすかやめるかして、無糖ヨーグルトか果物にします。あと、スクワットもしてみます。
鏡の中の自分がヤバすぎて目を覚ましました。頑張ります。 >>935
自分も痩せてるのが悩みで太りたい
40前後になってくると痩せてるほうが老けて見えるし女らしくない
大食いなのに太れない、というか肝心のとこに肉がつかない苛立ちときたら バセドウで全然太りませんよ…
太ってる方が幸せそうに見えていいよ…
>>941
ファイト!
食べてはいけないものを食べたくなったら
目指すべきスリムな自分を思い浮かべるといいらしい
思いとどまれる率が上がるって
あと兼業はやはり体力勝負だと思うので
ご無理なさらないよう 私も今年は筋肉つけたい!低血圧がひどくて午前中は立ちくらみとめまいがひどくて仕事に支障でそう。
医者に相談したら運動が一番だと。 今日偶然NHKの朝の体操やってたの見たら結構ハードだったな…でもがんばるか。
>>943
バセドウがひどいと痩せるよね
2ヶ月で20kg減った時は嬉しい反面、怖かった。低下症になって太ったけど
お大事にー! たしかに看護師の知り合いが、大病した時は多少ぽっちゃりで痩せる余地がある方が弱りきるまでに時間がかかるから、回復も早いって言ってたなあ
大病しなければただ太ってるだけだけどw
旦那と付き合ってからどんどん太って妊娠前には自分的適正体重+10キロ
産後も減って適正体重に戻った
なのに、病気しまくりで有休どんどん減ってる
体重と一緒に体力も減ったんだろうけど、太ってた頃の方が元気だったな
でもせっかく痩せたのに…って思うと体力つけるしかないのかな
職場のクラブ活動行きたいけど、旦那と勤務合わないし子はまだ1歳だし難しい
BMI22位が一番病気しにくいと言われてるけど、本当にその通りだと思う。 痩せてから頻繁に風邪引くようになったわ...
2人目復職後、時間なくておかず作りながらつまみ食いするくらいしかできなかったら自然と痩せた。が、健康診断で中性脂肪値が低過ぎて要検査と書かれた…元々太りやすいから積極的に炭水化物とったらすぐ太りそう。何食べれば良いのだろう。
去年末は仕事のストレスで3キロ落ちて、年末年始に戻ったわ
仕事のストレスは子供の存在で解消されるってのも限度があるね
ストレスで吐きそうで食欲もないのに子供がいると食事作らないとだし
気持ちに引きずられて体が重たくても眠くても子供の世話は必要だし
寝込んでられなかったのは、ある意味で良かったのかしら
>>951
バランスよく食べればいいだけ
なぜ炭水化物だけとなるのか不思議 >>950
産後戻らずにBMIがそれぐらいなんだけど確かに丈夫だわ
子供の病気もあんまり貰わないし、健診の結果も問題なし
デブもいいことあるんだねw
でもスーツが入らなくなったりと出費は痛い… BMI 22だと確かに健康で風邪引きにくいんだけど、いかにも「おかあさん」感、「女終わりました」感が出るんだよね…
産後しばらくは22だったけど、服が入らないとか、鏡の自分の身体が醜すぎて毎日ストレスになったのでダイエットしたわ…
私、20歳くらいからBMI22だよw
でもデブ扱いされたり服が入らなかったりしたことはない…普通に彼氏もできてたし
>>951
あすけんオススメ
炭水化物は取りすぎなければ取っても太らないよ
あと、食べたら太るも幻想
食べ過ぎてるだけ タンパク質メインの食事おすすめ。ダイエットにもお疲れ気味の人にも。
牛豚鶏、卵、豆製品バランスよく体重50kgの人なら一日50g。
(肉50g食べてもタンパク質50gにはならないので注意)
あい子美容皮膚科のブログに色々書いてあるよ。
あすけんみたいなアプリで自分の食事のバランスを見てみるのは面白いと思う、なかなか自分では適切な量って分からないから
私は日本人はタンパク不足だというのを聞いてかなりタンパク取ってたんだけど、アプリに記録したら取りすぎだった
炭水化物も多すぎる人が普通のバランスの取り方にするとそれだけで体調良くなるっていうのはよく言うし、やっぱりバランスがすごく大切なんだと思う
ついに犬か猫を飼いたいと言い出した…
実家で猫犬鳥を飼ってるからお正月遊びに行って影響されたのかも
フルタイム兼業で犬猫の世話する気力ないよ
ハムか鳥で納得してくれんかな…
>>959
50グラムって具体的にどれくらいだろう?とか考え出すと面倒になって結局達成できなくなっちゃうんだよなぁ。 >>961
こども何才?
いきなり飼うんじゃなく、しばらく図書館などで本借りて飼い方の勉強してから、責任持てるのを選ばせてはどうだろうか。
うちは、猫、犬は飼い方がきっちり書いてあるのを読ませて、ハムスターは写真が多いのを読ませて誘導しつつ、半年くらい悩ませてハムスターにした。
小学生なら散歩や旅行、病院などなど、自分の生活を具体的に考えてくれるかと。 BMI22を計算してみたら今より10キロ増えないといけない。さすがに人相変わるだろうし手持の服全て買い替えなきゃな。
10キロをまるっと脂肪と思ってるんだろうね〜
体力あるって具体的には肺活量?遅筋の量?
今は筋トレ重視してる
>>963
年長6歳、サンタに好きなおもちゃ買ってもらうために片付けを自主的にすると言う約束さえも守れなかった子だから余計に飼う選択肢はないけど、生き物を飼うということが簡単なことではないという事をわかってもらうのに本はいいね
ありがとう
図書館行ってみるわ 筋トレ趣味の人が言ってたけど、骨格が華奢だと同じような食事やトレーニングしてても筋肉つきにくいらしい
元々骨格がしっかりしてる人は体重重めになっても自然とつく筋肉が多いんだけど、骨格が華奢な人が何となく体重増やすと脂肪の割合が増えるんだとか
BMI22近くなってしまって確かに風邪ひとつ引かないんだけどスーツ入らなくてやばい。もともとの下半身がっちり体型が強化された上にウエストと胸が行方不明。
体幹リセットダイエットってのをツタヤで見つけて何気なく買ってみたらメルカリで定価以上で売られててびっくり。結局本の半分は食事制限で、まーそうだよねという感じ。とりあえず1ヶ月はやってみる。
BMIの話知らなかった
計算したらしっかり22
なるほどこれでよかったんだな
産後太りでBMI24になってしまった私、高みの見物
ここ3年で10kg以上も太ってしまった
妊娠〜授乳中に大好きなお酒を止めたらもりもりと炭水化物を取るようになったのと、
平日は子供を寝かしつけてから22時くらいに大人の夕食にすることが多いのが問題か
仕事着もゆったりした服とフラットシューズになってしまい、どんどんおばさん化が進んでいるわ
健康のために運動や痩せる太るは関係あると思うけど、子供産んでて歳も取ってるんだからおばさんに見えるのはどうやってもおばさんには見えてると思うよ…
世間的にも痩せてスタイルいいおばさんの方がおばさんに見えにくいとかいう統一見解はない気がする
格好いいおばさんにはなれると思うけど
産休間近で部署で壮行会?を開いてもらった
役員が挨拶で
「ゆくゆくはお腹の子にうちの会社に入ってもらいたい」とのたまった
「どこの馬の骨ともわからない人間より安心」と…
みんなお酒入ってて笑ってたし冗談だとは理解してて、採用にあたって身元の信用が大事と言うのも分かるけど、出産前に言われてビックリした
ていうか私も含め皆どこぞの馬の骨…と思われてたんだなぁとも思った
おばさんに見えるのは子供産んでるかで違うよね
私は30代半ばで子梨の友達もいるんだけど、私含め子持ちとはちがうなと思う
スタイルもだけどやっぱり子持ちからはかーちゃん感が漂ってしまう
兼業子持ちだと、日々の生活でどうしても手一杯で自分のことが後回しになりがちだし
たまに子梨の友達と話すと本当に刺激を受けるよ
あーぴったりBMI22だわ
女としては終わってるかもしれんが母としては健康であることは何より大事で無敵と思ってるから良し
小梨時代は正月は呑んだくれ食い倒れで太るイベントだったけど、義実家行ったり一日子にかかりきりだったりでいつもと生活変わらない(忙しい)せいで太らなくなった。休まらないともいう。
9ヶ月になったばかりの子が結構咳をしている
今日の午前中は鼻水、時々咳くらいだったので小児科行き損ねた
今のところ急患に駆け込むほどではない気がするけど、RSなんじゃないかという気がしてきた
火曜日まで病院行けないけど、どうやってお世話したものか
私も風邪引いてるわ(RS?)、乳腺炎なりかけできつい
心配だったら休日診療調べて日祝でも行ったほうがいいよ。
RSは重症化すると怖い。
>>976
心配だね
うちRSで2度入院したことある
呼吸に関することは本当に怖いから、近くのERを調べておいて
大したことなかったら…と結構遠慮がちに何度かお世話になったけど、医師からは呼吸に関わる事は命取りになるから遠慮せず連れてこいって言われたよ
ゼーゼーしたり、呼吸するとき鎖骨がへこんだり苦しそうなら病院つれてってね 0歳は様子が変なら迷わず休日診療行っていいと思うよ
子供複数育てて同い年の子供たちの様子もたくさん聞いたけど、やっぱり0歳は大したことないところからいきなり急変するし、
親も大したことないと思いつつ連れて行ったところを先生の勘で念のため入院したら、直後にいきなり悪くなって間一髪みたいな話も聞くし、
1歳になるまでは連れて行って何でもなかったらラッキーと思って早め早めで動いた方がいいよ
>>977
>>978
ありがとう
タクシーで2000円かからない程度のところに休日夜間診療やってるとこがあるのは把握してる
痰が絡まったような咳をしていて、鼻水吸引やっても取り切れた感じもしないし、市販の風邪シロップは飲まないしで、自らの力不足感があるわ
ここ30分は穏やかに寝ているけど、明日病院行くか考える BMI22健康体は閉経後くらいの目安だと思う
基本増えていくから今から22とかだと
維持しきれるかね
不妊治療してたけど、一番妊娠しやすいBMIも22って言われてるんだよね
そういう意味では年齢はあんまり関係ないんじゃないかな
ただ瞬間的にBMIを22にもってくることはできても長年維持するのはすごい大変だと思う
BMI22って、160cmで56キロ程度で合ってる?
161センチ
若い時からずっと46-49だと風邪ひきやすくて、50-53ぐらいになると急に健康になると感じてたから、やっぱり年齢関係ないと思う
BMI22は一番寿命も長いんじゃなかったかな
昔は48以下をキープしてたけど、カーチャンになった今は52以上をキープしないと倒れそう…
産後のBMI22、毎晩9時に子供と寝落ち。子供に合わせた食事メニュー、毎日子供と適度な運動。
ストレスさえなければ長生きしそうw産前の肌荒れは改善した。
死亡率が低いのは23〜25くらいだったはず
でも健康や寿命もきにはなるけど、やっぱり着たいと思う服を着られる体型も欲しい…
仕事しながらだとあれもこれもは難しいけどさ
着たいと思う服を着られる自由って、体型以外の、服を選ぶ時間とか保育園送迎の利便性の方で制限されてると思う
160センチ以上で50キロちょっとってスラっとしてキレイ!とはならなくてもデブではないよね
164センチ48キロだった学生時代は7号が入って52キロくらいになった産前は9号だったけど、特に服で困るほど太ってもなかったよ
今はまぁ60キロを超えて完全なるデブでパジャマみたいな服しか入らんけど…
背が低めから標準ならBMI22でも大丈夫だと思うけど
私身長170もあるから細めキープしておかないととんでもなくでかい人になってしまう。
ただでさえ着れる服少ないからデブになったら服がない!
ヒールも履きたいしなぁ。難しいな。
>>993
右に同じ。
ギリギリ160cm台だけど、53キロ超えるとデカっ!という印象になる。
>>983
乙!
今年も兼業がんばろう。 確かにデフォルトの身長的にLだと太さでそこを超えた時に着る服ないよね…
授乳も抱っこも必要なくなったから久しぶりに着物で初詣行ったら補正なくてもまぁまぁ着れるようになってしまってたことを思い出した。
初売りで全録レコーダーポチった!
これで寝かしつけ後に見逃した番組を通勤中に見れるようになるはず
mmp
lud20180207022910ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1512992432/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ファイト兼業ママ part84 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・ファイト兼業ママ part93
・ファイト兼業ママ part85
・ファイト兼業ママ part94
・ファイト兼業ママ part87
・ファイト兼業ママ part96
・ファイト兼業ママ part89
・ファイト兼業ママ part91
・ファイト兼業ママ part88
・ファイト兼業ママ part95
・ファイト兼業ママ part86
・ファイト兼業ママ part97
・ファイト兼業ママ part83
・ファイト兼業ママ part90
・ファイト兼業ママ part82
・ファイト兼業ママ part92
・◎ ファイト兼業ママ ◎part69
・◎ ファイト兼業ママ ◎part78
・◎ ファイト兼業ママ ◎part67
・◎ ファイト兼業ママ ◎part54
・◎ ファイト兼業ママ ◎part62
・◎ ファイト兼業ママ ◎part79
・◎ ファイト兼業ママ ◎part81
・◎ ファイト兼業ママ ◎part65
・◎ ファイト兼業ママ ◎part80
・◎ ファイト兼業ママ ◎part72
・◎ ファイト兼業ママ ◎part75
・◎ ファイト兼業ママ ◎part61
・◎ ファイト兼業ママ ◎part59
・◎ ファイト兼業ママ ◎part73
・◎ ファイト兼業ママ ◎part56
・◎ ファイト兼業ママ ◎part74
・◎ ファイト兼業ママ ◎part60
・◎ ファイト兼業ママ ◎part71 [無断転載禁止]
・◎ ファイト兼業ママ ◎part76 ??2ch.net
・◎ ファイト兼業ママ ◎part77 �2ch.net
・◎ ファイト兼業ママ ◎part63 [無断転載禁止]©2ch.net [無断転載禁止]
・ファイト兼業ママ part147
・ファイト兼業ママ part121
・ファイト兼業ママ part143
・ファイト兼業ママ part140
・ファイト兼業ママ part141
・ファイト兼業ママ part124
・ファイト兼業ママ part134
・ファイト兼業ママ part125
・ファイト兼業ママ part122
・ファイト兼業ママ part120
・ファイト兼業ママ part146
・ファイト兼業ママ part144
・ファイト兼業ママ part129
・ファイト兼業ママ part99
・ファイト兼業ママ part121
・ファイト兼業ママ part148
・ファイト兼業ママ part133
・ファイト兼業ママ part139
・ファイト兼業ママ part149
・ファイト兼業ママ part131
・ファイト兼業ママ part130
・ファイト兼業ママ part127
・ファイト兼業ママ part128
・ファイト兼業ママ part132
・ファイト兼業ママ part135
・ファイト兼業ママ part142
・ファイト兼業ママ part151
・ファイト兼業ママ part98
・ファイト兼業ママ part150
21:23:32 up 27 days, 7:47, 0 users, load average: 8.00, 8.82, 8.89
in 0.040286064147949 sec
@0.040286064147949@0b7 on 010811
|