◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

⭐★低学年の中学受験準備講座★⭐ Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1473808889/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/14(水) 08:21:29.42 ID:k1YaNiAU
通塾前にできる事をみんなでアイデア出し合って頑張りましょう。
先輩ママからのアドバイスも大歓迎です。

・自分の昔話不要です
・sage進行でお願いします

次スレは>>980が立てて下さい

※前スレ
⭐★低学年の中学受験準備講座★⭐
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1449113150/
⭐★低学年の中学受験準備講座★⭐ Part.2
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1453797700/
⭐★低学年の中学受験準備講座★⭐ Part.3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1455407613/
2 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/14(水) 08:28:42.08 ID:QBGttZkv
1乙カレー
3 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/14(水) 08:32:51.62 ID:k1YaNiAU
関連スレ

⭐★低学年の中学受験準備講座【御三家専用】★⭐ Part.4©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1455227072/

⭐★低学年の中学受験準備講座【超難関未満】★⭐ Part.4©2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/baby/1455314439/
4 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/14(水) 09:26:37.23 ID:oeththNV
前スレからだけどさ。
地球儀で糸張るよ。
ヨーロッパだったらシベリアでわかりにくいけど、
LAXだと朝の綺麗なアメリカ大陸を見ながらだから、解りやすいし「ここ何処を通ってるの?」子供も興味持つよ。
5 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/14(水) 11:42:58.80 ID:23fylpjV
>>1乙です。

では、皆さんの地球儀のオススメを教えて下さい。
普通の地球儀と話す地球儀とどっちがいいかな?

あと、皆さん、地球儀どこに置いてる?
6 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/14(水) 11:55:03.91 ID:A1RTM0ow
正直置く場所に躊躇して変えずにいる親ならここにいる
7 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/14(水) 12:03:02.33 ID:jc3uCQ9T
居間
8 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/14(水) 12:12:53.81 ID:IKXke4/J
地球儀と電子媒体での地球儀の話。

アプリで見たり、な電子媒体でも、
本当の球体がイメージできて、パリと日本を最短で結ぶとどこを通るか、が
イメージできる子には電子媒体でいいと思う。

うちの子はそんなに優秀じゃないから、手に取れる形のある地球儀買った。
昼と夜とか四季の説明にも使った。
形のある地球儀じゃないとイメージできなかったからね。
イメージできる子には電子でおk。
9 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/14(水) 12:28:56.38 ID:q9XmLkfn
地球儀はリビング。定位置はない。置き場所を決めると飾りになっちゃうから、邪魔にならなければどこに置いてもいいことにしてる。多いのはテレビの横かな。

話す地球儀にはあまりメリットを感じなかったので、普通の地球儀にしたけど満足よ。
10 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/14(水) 12:57:04.67 ID:+l8tKhCV
確かにそうだね。話す機能こそアプリで十分じゃない?併用すれば。
11 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/14(水) 13:33:58.97 ID:zfrl1W+v
「メルカトル図法と違って、実際のグリーンランドやカナダはそんなに大きくないんだなふーん」
…が分かれば十分なんだからアプリで十分だよ。
12 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/14(水) 14:06:27.44 ID:5TQbTdQ/
うちの地球儀はビーチボールですよw
13 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/14(水) 15:16:41.80 ID:99IBxXCT
>>11
受験という点においては同感
まあ張り切って買ってもすぐ使わなくなったよ
地球儀がテストに活きたという感覚もない
14 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/14(水) 15:33:23.61 ID:IxfqKNED
積み木が知育に役に立つか、って話と似てる
ウチには役に立った実感がないから無駄、って因果関係不明の経験談を語ってるだけのこと
15 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/14(水) 15:50:53.91 ID:Rf5AGMgt
一切のリアルを絶つわけじゃなくて
積み木が家になくてもハコや缶で遊ぶだろうし
ボールや何かで球体に実際に触れるわけだし
積み木じゃないと!地球儀じゃないと!手の感覚で覚えさせないと!って極論だなあと思う。
16 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/14(水) 15:57:51.83 ID:GJF7BV/Q
そもそも地球儀大事!糸ピーン!ってのが因果関係全く不明な思い込みを語ってるだけのこと
そんなもん使わなくてもスマートに吸収する子はそりゃいるでしょう
17 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/14(水) 16:20:25.78 ID:/F/77vIz
だよね。
地球儀不要!!も、
地球儀絶対必要糸ピーン!!も、
極端すぎて同レベルに見える。
18 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/14(水) 16:51:14.53 ID:jc3uCQ9T
飾りでもいいと思うけどね
常に視界に入るところに地球儀がおいてあるのは悪いことじゃない
日食や月食を実演する事にも使えるし
マリオが土管通った所も確認できる

地球儀あるからバカになるって事もないだろうから
置き場所があるなら置いとけばいいと思う
19 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/14(水) 16:53:38.82 ID:0hKOvIro
ビーチボールいいね。
そうしようかなあ。
20 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/14(水) 16:54:43.71 ID:85ZNGvNf
>>12
何気にビーチボールいいね
21 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/14(水) 20:26:37.54 ID:oeththNV
まぁそうだな。
興味持たない子供に与えても無駄だね。
22 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/14(水) 21:50:42.29 ID:o+9WXdMl
親が必要だと思うなら買えばいいし、不要だと思うなら買わなければいいだけ
お互いの考えを否定し合って何になるんだか

個人的には、子供に電子機器はあまり与えたくないかな
学力云々の前に、目が悪くなる方が心配
大学入ってから、パソコンを使うようになって、さらに仕事で一日10時間くらいにパソコンの前に座っていると視力の衰えを感じるんだよね
スマホも同様だと思う
23 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 08:23:43.28 ID:h5IuwpPv
ビーチボールポチった
24 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 08:25:39.01 ID:qiDNWrCn
ビーチボールはどこの国で作ったかによって良し悪しあるよー気をつけてー
25 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 08:41:25.00 ID:TjtVHM2t
どこの国で作ったやつがよかったの?
26 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 08:48:34.86 ID:qiDNWrCn
ビーチボール地球儀、ボールのつなぎ目で地図が合ってないし、国名も印刷潰れてて読めやしなかったよ。地球儀としての用途じゃなく、ビーチボールの模様としてはいいんだろうけどね。
ちなみにベトナム製とフィリピン製、2種類持っててどっちもダメでした。ビーチボールはビーチボール。
27 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 13:07:21.39 ID:DstN9XJy
このスレ、地球儀の営業でも居座ってんのかね?w
28 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 15:27:48.23 ID:X3+f0k0d
むしろ何がなんでも地球儀つかわせたくない人が居座ってるような気がするw
29 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 16:33:24.58 ID:ogeFAgGa
地球儀買っちゃったからには無駄にはしないわって鼻息がすごいw
30 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 18:42:48.42 ID:O5WvSQVj
地球儀が無駄!とか、ムキになってる人ってどんぐりさん
そのうち進学塾は無駄、中受は有害!、って言い出すw
31 :
TooruShiraogawa
2016/09/15(木) 18:48:12.20 ID:onSi5N0C
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、
金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。
誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、
大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。
日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、
1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、
出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。
妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、
旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語
32 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 19:30:02.82 ID:EbROHfEr
地球儀を買ってはいけない!なんて言う人はいなかったでしょ。
地球儀は必要ない=あってもなくてもどっちでもいい
という意見はあったけど。
逆に「地球儀を買わなければならない!」って必死に叫ぶ人はいたよね。
33 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 19:37:28.64 ID:+obOYKvm
>>32
ほんこれw
自分の言動を客観的に見れないと子供の受験も厳しいよ
34 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 19:42:30.36 ID:9CJ/lpo2
単発ばっかりw
35 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 19:50:56.27 ID:ZAjBrx8B
「うちの地球儀はこんなの」
「どんなの買うか迷う」
「うちはアプリでいいや」
「それじゃダメ!全然ダメぇぇぇ!!」
「本物に糸ピーン!」
「え…別にそこまで必要じゃなくね?」←イマココ
地球儀をムキになって否定しちゃってぇぇとか言ってる人はお察し
36 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 19:52:56.64 ID:ZAjBrx8B
>>29
これはあると思う
さっくりアプリで代用されたら腹も立つのかも
37 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 19:53:35.43 ID:A7MGZzwb
迷ったら買えばいい 議論することじゃない
受験では当たり前
38 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 19:59:47.65 ID:/u1Zqpf6
必要ないものは必要ないときっちり判断できるのも受験家庭に大事なスキル
必要だと思った人は買えばいいだけ
他人も同じじゃないと不安なのかな
39 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 20:35:52.75 ID:TQzPUGe4
>>38
買いもせずに子供に扱わせもせずに、これは必要ないと判断できるスキルが本当にある親なら、凄すぎで尊敬する。
買って使わなかった→うちには必要なかった、ならわかるんだけど。
40 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 20:48:06.17 ID:Dc+3o6Az
>>39
自分が持ってたけど必要性を感じなかったって人は多いと思うけど。
自分が経験してもないのにこれはイイ!って信じ込む人は受験界でも都合の良いお客さんだわ。
41 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 20:51:34.79 ID:+obOYKvm
>>39
えー!逆にそのスキルすらないのに中学受験させようなんて尊敬するわ
自分で判断せずに何でもかんでも子供に買い与えるつもりなの?
子供さん途中で押し潰されそうで心配
42 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 20:57:15.76 ID:5jv/H9eu
>>38
受験生の親じゃないだろw
43 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 20:59:27.59 ID:5oUG9Yj1
受験にコスト感覚だのエコだのを持ち出すやつは失敗する
建前論を振りかざして頑張ってね
44 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 21:05:10.03 ID:+obOYKvm
>>43
>>42
いい加減単発むなしくない?
45 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 21:15:17.18 ID:Dc+3o6Az
こう言ってはなんだけど自分の学歴や教養が残念な人ほど情報に踊らされる傾向がある。

きらめき良いよ→きらめき買ってきたからやりなさい!
パズル系いいよ→パズル系もやりなさい!

自分では判断つかないんだから仕方ないけどそういうのは一番の失敗例。
その手の人はさっさと塾に丸投げするのも手だよ。
46 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 21:27:07.20 ID:3hnh+u5+
>>32 説明しますと半年ほど前 地球儀を買うなと豪語するどんぐりさんがいらしたんですよ
その頃の人間は『地球儀』と出るとくぷぷっと笑ってしまってお互いあの人どうなったんだろね?
と思い出してしまうわけです

 地球儀さん かんばーーーーーっくっ!!
47 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 21:34:42.52 ID:hNFI118G
みなさんいろんなスキルをお持ちでうらやましいですな
48 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 21:54:59.99 ID:iKP91muA
>>46
sageはご存知でしょうか

>>45
ああ1行目まんま私のことだわ…加えてフットワークまで鈍いわ
49 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 22:09:28.87 ID:4UctOPoW
>>46
私的には地球儀買うなってのと
図鑑より本物、アフリカ行くよってのと
アプリじゃダメダメ地球儀糸ピーン
が三大事件だわ
50 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 22:18:18.12 ID:5jv/H9eu
低学年の親、じゃなくて低学力の親ばかりだなw
51 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/15(木) 23:02:44.86 ID:isM5kT49
>>49
是非マツコ有吉怒り新党で紹介してほしいw
52 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/16(金) 00:30:23.72 ID:lL/uRsZ7
>>46
この人だねw

885 :名無しの心子知らず@\(^o^)/:2016/04/16(土) 10:39:59.48 ID:1dO9K7yo.net[1/2]
質問が頭悪そうで痛々しい。
とにかく、中学受験 過去問でググってみなよ。
問題読んでから、塾に放り込んだところで、算数の難問が解ける思考力がすぐつくか
読解力がつくか考えてみな。
そうすれば、今何をしなきゃいけないかわかるよ。

気を付けることは
・よく調べずに一番近い塾に入れない
・伸びないと思う習い事にはすぐ見切りをつける
・図鑑全巻や地球儀を買わない
・勉強は嫌なことで遊びは楽しいことと意識させない
・テレビをみる習慣をつけない
かな。時間を無駄にしないことだね。

とりあえず、キッズBEEでも受けさせたら?
現状把握できるし。
53 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/16(金) 06:29:39.51 ID:ls0pzfez
>>41
自分にとってと子供にとっての要不要が、全く同じものだと思っているのに驚く。
それを受験生の親のスキルだと?
54 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/16(金) 07:30:54.97 ID:Xi9FGlv9
やはり、低学歴の親が子供に受験させようとすると客観視できないで鼻息荒くなるんだね
うちは、夫婦揃って旧帝大早慶の学歴だからこんな下らない地球議論をしないで寸てわ良かったわ
55 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/16(金) 07:36:12.81 ID:T6d9ApA5
でました~www
56 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/16(金) 07:39:30.45 ID:kuUrziQ3
>>53
自分には生かせる経験が何もないからってそんなに荒ぶらなくていいんだよ
57 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/16(金) 07:49:55.47 ID:UKLH6Xfe
地球儀はどうでもいいが子供にとって要不要の区別を全くつけられない人って驚く
やらせてみないと分からないとか高学年になったらどうするんだろ
特訓攻めになった時どれを捨てたらいいか分からなくて、全部やらせようとして壊滅するんだろな
受験成功している子は親がきちんと取捨選択できている家庭だって塾でも言われたわ
58 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/16(金) 08:00:41.05 ID:m3hyZCqw
取り敢えずもうこの話題は不要だと気がつけないのかね
59 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/16(金) 08:10:05.48 ID:oQg1s612
今朝は子供に5時半に起こされた。
マラソン大会の練習、朝シャワー、朝勉の最レベ算数、論理エンジンを華麗にこなしていったわ。
母ちゃんは好物用意して帰宅を待つよ。
60 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/16(金) 08:37:18.13 ID:l2s5c1ZC
>>58
このあとさらに判断出来ない派がカッカして噛みつくから終わらないよ
61 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/16(金) 08:41:47.29 ID:Ng7cdQ1+
そもそも不必要とか何で分かるの?ってたかが地球儀でしょ
どうでもいいわー
62 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/16(金) 09:19:16.74 ID:py95bsga
このスレ持論の押し付け合いと子供自慢ばっかりだな
63 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/16(金) 09:48:10.98 ID:j10xJzPc
>>58
不要の話題でスレを荒らして住民を離散させるのが
地球儀不要論を連投してる人の狙い

スルーしましょう
64 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/16(金) 10:38:39.88 ID:yjxy4vRs
>>61
ほんこれw
地球儀なんてあってもなくてもどっちでもいいや。
信者さんもいるみたいだし地球儀の話題は以後スルーだね。
65 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/16(金) 12:30:02.18 ID:GVSsnraM
>>59
なんかスポーツとかやってる?
体力有り余りって感じで羨ましいなぁー
うちももう直ぐマラソン大会だから、本人も練習したいので早く起こしてと言うが、起こしても起きない。
19時半ぐらいに風呂から上がり、パンツはきながらご就寝が毎度の事で体力が無さ過ぎて焦る
66 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/16(金) 12:44:56.69 ID:SC7skx4J
要らないと思っても、爺さん婆さんがくれるものじゃない?
要る派だけどね。
67 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/16(金) 12:55:02.53 ID:at/CBud3
うちの子は毎日5時半前に起きてるけどテレビ見てるわ。だめだこりゃ。
68 :
TooruShiraogawa
2016/09/16(金) 13:10:43.02 ID:5RSTwlIx
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語
69 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/16(金) 19:13:01.63 ID:oQg1s612
>>65
ほぼ毎日2時間弱スポーツをしてます。
勉強は宿題プラス学年×10分位しかやれてない。
努力は必ず報われるを信じて全てにおいてフルスロットルな子です。
70 :
65
2016/09/16(金) 20:05:07.20 ID:q1aNTJDK
毎日2時間以上とは素晴らしいですね。
中受も含め、やっぱり体力があるのは後々大きなメリットになりそうで羨ましい限りです。

うちはせいぜい学童でフットサルレベルだ
71 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/16(金) 20:12:12.53 ID:py95bsga
うちはゴルフやってるがあれはスポーツなのかな
72 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/17(土) 06:47:34.97 ID:CiF5Xzrz
夫婦揃って馬鹿なので、家勉できっちり教える自信もないので、小一で少し早いかなと思ったが、週一で個人塾に通わせている。もちろん毎日簡単なドリルはやっているが、学力 は。向上にはなりそうもないチャレンジのみw
塾長いわく、最難関以外なら今からやればまず受かるとの事。私達馬鹿ですよ?と伝えても、子供を見た限り大丈夫だと。
暫くは口車に乗せられてボチボチやっていこうと思う。
73 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/17(土) 13:12:56.23 ID:kiPNN1ms
周りに低学年対象の塾があるなんていいね
こっちは3年生からだからまだまだだー
74 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 06:40:09.20 ID:TXiYLvqr
地球儀の話題って、もともと東大生の家庭環境と他の子のそれを比べて、ダブルスコアで差が出た項目の一つだよ。
ほかに大きく差があったのは、レゴ所有率。
75 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 07:39:04.44 ID:8vJh1V1L
はいはいもういいって消えて
76 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 08:16:49.00 ID:zetOrbD1
今と昔は時代違うし。
都道府県なんかパズルがセオリーなんだろうけど
360円のアプリで簡単に覚えたよ。パズルいらなかった。
今の東大生が低学年って、ガラケー主流の10年近い昔の話だよ。
普遍的なものはあるし、地球儀の否定はしないけど
昔のデータ出されてもね。スマホ出現前のデータはあてにならないもの増えたと思う。
今の子たちが大学生になったとき、学習アプリを積極的に利用した子の東大進学率
なんてデータがどれぐらいの割合になるか興味がある。
77 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 09:46:56.86 ID:RWzKqzgO
>>76
全くもって全文同意だわ
78 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 11:43:15.38 ID:ilcLXoZf
「朝ごはんを食べる家庭のほうが成績が良い」という統計を見て「朝ごはんには頭が良くなる成分が含まれている!」
という結論を導いちゃうような親が、いまだに地球儀を買うんでしょうよ
79 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 12:52:43.77 ID:UUudYB20
地球儀ひとつで将来が決まるなんてバカバカしい。
80 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 12:58:02.42 ID:xPJbupcZ
朝御飯の例え分かりやすいわ。
地球儀は一部の信者が発狂してるだけで大部分の人は少しは役立ったらいいなくらいの気持ちでしょう。
もちろんアプリで代用するのもよし。
便利な時代だね。
81 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 13:03:29.76 ID:lIPIEXqV
自分も本は紙媒体派だからアナログにこだわる人の気持ちも分からなくはないけど、映像で見ると分かりやすいし、より印象に残る事も多いよね
地球儀もアプリもどちらもうまく活用すればいいだけ
GoogleEarthを初めて見た時はそりゃあもう驚いて感動したわ
82 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 13:31:05.45 ID:mOwIqMes
実物としての地球を縮小した球体にさわれること自体は悪いことではないと思う。
そのためにはうちはビーチボールで事足りてる気がする。継ぎ目で印刷がずれてたりw
するのはご愛嬌で、ここもーちょっとちゃんした地図見ようか、と地図を開いたり
アプリで見たり。使えるものはどれも活用すればいいんじゃないの。
83 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 14:34:59.41 ID:ThUhLl2Q
そもそも灘目指したりする層は地球儀なんて必要ない気がする
84 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 15:05:17.87 ID:ZqikEQhM
文化祭シーズンなのであちこち行きたいなと思ってたけど今日は天候がすぐれないね
今年は近くの学校で行けるところと、地元の公立中の文化祭に行ってみようかと思っています
85 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 15:22:31.24 ID:OxyHWRo+
>>83
だって灘は入試科目3教科だしw
86 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 16:50:12.98 ID:alqKas0K
地球儀否定派は同時に大量発生するのに
ほとんどが単発IDw
87 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 17:00:41.81 ID:RWzKqzgO
>>86
という貴方が単発なのは滑稽ですねw
88 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 17:46:06.48 ID:zetOrbD1
私、>>76だけど、もう一回書き込もうか?
別に地球儀の否定まではしないけどね。
89 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 17:59:00.19 ID:ThUhLl2Q
ここ読んで地球儀アプリ落としてみた
これいいねー
実物にはない機能も色々あって大人でも楽しい
子供の食いつきも良くて移動中に喜んで見てる
置き場所も取らないしうちは買わなくて正解だったかも
90 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 19:07:28.14 ID:Z5iG4g4y
そんなに早く正解か否かは出ないってw
91 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 19:17:12.84 ID:6c5m8ozv
地球儀なんて入学祝いの定番なのにね
92 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 19:26:13.86 ID:LPZOlW1O
>>76
パズルは指先を使うことに意味があるもの
レゴも手を使って実際に組み合わせることに意味がある

アプリ、VRで(目下のところでは)代用はできない
その区別がつかない人がいることが驚き
93 :
親子で一家でストーカー 郊外は基地外だらけ
2016/09/18(日) 19:38:37.24 ID:+NciYEx6
まだしつこいゴキブリストーカー 郊外は残念がチョづきまくり

欲求不満の残念コんプ 調子づいて おめかししてフツウぶって ストーキングでキショイ自慰行為

生活道路で
 マフラー音 どどどどど おそらく中高年ジジイ
 ほかばかげんつきばかきもおたDQNの轟音
 いきったばかが チョづきまくってストーキングで自慰行為

 楽しんでやや悪ぶって残念のしつこさ異常 基地外スギル

駅遠くの公団(方面)からくる 卑しいゴミ屑無能の声騒音

すとーかーあいてまえでうざごえ
深夜 2時前  女 ふけたゆとりかばばあ ややでカメピンポイントでウ座声
よる 7時過ぎ 男 ゆとりぐらい

気が付かないだけでまだ声露出でキショイ声聞かせて付きまとうバカがいる

騒音工事作業員のウ座いデカい声 にまじって こうだんのばかばばあのうざごえ・・・

駅遠くの公団のゴキブリストーカーが通勤通学に使うルート場に住まないほうがいい
ざんねんきちがゆとりのオスメスは100%ストーカー ゆとりの残念は陰湿 保身鳥羽傘が異常で欲も処理できない 赤の他人に異常執着のストーカーになる
ストーカーは ゴキブリ以下 シネ

2ch 書き込み見たくて何か反応がほしくて 基地外が執拗に付きまとう

キチガイは一生基地外死ね
94 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 19:57:18.43 ID:DFFKBX4J
>>90
長い目で見て後々に大きな成果が…!みたいな効力を地球儀に期待してるならちょっとw
何であれ興味持って食いついてるならそれで十分正解かと
95 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 20:08:49.16 ID:y9XXsMCQ
地球儀あったなー。あまり見なかったけど。まずソ連だった。。
世界各国については、パソコンゲームで覚えたわ。
96 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 20:27:10.40 ID:mZeSnoiZ
>>92
>>76 にまったく同意 
赤ちゃんの時にブロックだの折り紙だのだんご作りだのやっておけばいいんじゃないのかな?
知育玩具にたよらずともアプリで代用出来るものは沢山あるよ
ってことを紹介してくださっているありがたい意見だと思うけどな

92のお子さんはアフリカでも宇宙でもどこへでもつれて行って本物が分かる子育てすればいいんじゃない?
97 :
TooruShiraogawa
2016/09/18(日) 20:43:04.85 ID:+uMWnRq2
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語
98 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 21:12:59.30 ID:+/gzG6kK
今、東大に進むような子達とそれ以外で明らかに違いが出るのが、多分スマホだ。
低学年の息子が通うサピのトップクラスでは、iPhoneを持っている子がほとんど。
アンドロイドは非常に少数。
Apple Watchを持っている子もいる。
これを真似したからと言って成績が上がるものではないのは明らかだし、それどころか素行の悪い子にスマホを持たせたら、出会い系にアクセスするのが関の山だろう。
トップの子の親は、子が小さいうちからiPhoneを持たせ、ネット教育を行っていると言うこと。
99 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 21:41:19.21 ID:G/hTLS3d
>>96
最後段であなたの品性を表してしまったねw
100 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 21:44:26.80 ID:G/hTLS3d
サピでスマホを持たしているのが多数だの、地球儀なんて要らねぇ、アプリで十分だ!、とかお笑いの嵐さんが湧いてきた

さあ、次は中受なんて無駄!、かなw
101 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 21:54:27.58 ID:6c5m8ozv
>>98の状況がさっぱり読み取れない
「低学年の」トップクラスなの?低学年でのトップクラスと東大にどう関係があるの?
なんでトップクラス全員のスマホ所持状況を>>98が把握してるの?
102 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 22:00:24.44 ID:6c5m8ozv
連投スマソ
高学年から入った子はAndroidが多いの?どうやって調べたの?
その後東大に入るまで追跡調査するの?

もし>>98の言うように(低学年の?)トップクラスとスマホの所持状況に相関があるとしたら、
(低学年から?)サピに入れるような家庭は富裕層が多い、ってだけの話ではないの?
103 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 22:04:18.69 ID:alqKas0K
地球儀なんて2000円ぐらいからあるんだから無駄もなにもないと思うけどね
置き場所が確保できるなら買えばいいし無理なら別に買わんでもいい

ただし、どうせ買うならビーチボールよりは
軸が傾いててクルクル回るヤツにした方がいいとは思うよ
世界中の国名や場所を覚えるためにはあまり役に立たないし
その必要も感じないけど、地球の公転や自転と月や太陽の関係とか
緯度による気候の違いとか標準時だとか時差とか引力の事とかを
説明するときには便利だと思うから

ちなみにウチの子は3年で通ってるサピの校舎では一番上のクラスだけど
本人も含め友達の子も持ってるのはマモリーノとかキッズ携帯ばっかりだぞw
104 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 22:12:28.57 ID:tMpUGdxk
うん、トップ校狙う親子がiPhone持たせるわけないと思う。合格したら買ってあげる、ってくらいじゃない?
105 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 22:28:34.22 ID:mOwIqMes
>>103
もちろん一理あるけれど北半球側が上と固定されているのにちょっと
物申したかったりはするんですよねw
106 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 22:30:00.93 ID:8Mg61egk
>>103
ドヤ顔の単発認定外れてどんな気持ち?w
107 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 22:38:15.06 ID:wD+1JraR
緯度やら何やらどうしても地球儀で理解させたいって人は部屋の片隅に置いておけばいいんじゃないの?
そんなの使わなくても他のものでさくっと理解する子も沢山いてそういう家庭には必要ないってだけの話
108 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 22:41:11.41 ID:mZeSnoiZ
>>99
いやいや 最終行を書くために上の行を補足したのだよ わかるかなぁ?
「その区別がつかない人がいることが驚き 」
なんて書いている人にはねぇ同じテンションで返してあげないとねぇ
109 :
親子で一家でストーカー 郊外は基地外だらけ
2016/09/18(日) 22:47:07.45 ID:+NciYEx6
きちがいネットストーカーが全国からリアルに付きまといにくる

キチガイの脳内 は 赤の他人にかかわって付きまとうこと の 正当性 つくりにひっし

基地外痴漢痴女の馬鹿は 各々の欲満たす足すために勝手に付きまとう

引っ越しストーカー きしょゆとり おうむ臭すごい きちがい

 辺鄙な場所
 半端な妙な時期

聞き耳たてて小さな音で 窓ばたん閉めて 外出しなくてもストーカーがいるすぐそばにアピール

そふとおうむのゆとり ストーカーを生みだてた母親も基地外ウザい一方調子な声でうるさい
しんこうしゅうきょうはどれもみ*く*

駅遠くの公団から さらに遠くから 基地外も しょっちゅうくる
 きも声 キモオタのバイク騒音 痴漢車の威嚇轟音

騒音建築工事 の  痴漢作業員のウ座デカ声

人格障害やㇻ 超残念やら どうわ ざいにち 卑しい人間はどこでもウジャウジャ 

きれーーーにせいびされたここならちょづけそうだのあとからあとからざんねんのていのうが
こせいこせいこせいでこせいがあったらそうたたきにあうざんねんでとるにたらないからたたかれないあほが
チョづいてストーカー行為で自慰行為
110 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 22:55:52.83 ID:alqKas0K
>>107
地球儀なくたって理解できるから置き場が無きゃ買わなくても
いいんじゃないって言ってんじゃん

でも、地球儀使った方が理解がしやすいし
地球儀があるからアプリ使っちゃいけないってわけでもないでしょ
置き場があるなら置いておけば益はあっても害はないと思うけどね

サピの夏期講習いかせたら地球儀作って持って帰ってきたよ
サピでも地球儀にふれることにメリットあると考えてんじゃないのかね
111 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 22:56:02.39 ID:CdTnS/JL
>>108
分かってたw
アフリカさん懐かしいわ
地球儀買ったんだろうな
112 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 23:01:29.57 ID:WPglNN1t
>>110
だから置き場があろうが地球儀じゃなくても理解出来る子なら必要ないんだから買わないしそういう子も沢山いるよって話でしょ
置き場があるかないかなんてどうでもいいわw
逆に置き場がなくても地球儀じゃないとどうしても理解できない切羽詰まった人は是非買えばいいよ
113 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 23:04:01.77 ID:Um2z9TF0
さすがにここまでくると地球儀の人気に嫉妬だわ
114 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 23:07:33.19 ID:RWzKqzgO
そもそも地球儀なんてそんな場所取らないだろっていうw
いらないから買わないだけだろうに置き場がないのねと思いたい地球儀への熱い信仰心
115 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 23:10:50.54 ID:MFTsQxYh
盛り上がってるとこ申し訳ないが地球儀家でくるくる回すより天文台などで宇宙の動く模型見るほうが一発だよ
116 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 23:40:25.55 ID:mCKXFfJ+
今は地球儀やレゴって物珍しくもないけど、
自分が子供のころは、レゴなんてものが家にある人の家って
ちょっと裕福で、教育に熱心だったりした。
駐在歴のあるご家庭だったり。

逆に今、両親のスペックが高くて、金銭的余裕もそこそこあるご家庭だと
レゴ、地球儀に代わって何だろう?
117 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 23:50:55.16 ID:6c5m8ozv
ロボット系とか?
ロビやペッパー、ロボホンなんか持ってると余裕あるなーと思う
レゴでもWeDoやマインドストーム揃えてるとか、テクニックの何万もするのがズラッと並んでるとか
118 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/18(日) 23:53:51.08 ID:mZeSnoiZ
>>111 ナカーマ!!
119 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/19(月) 02:34:09.30 ID:5USfBPu7
>>112
沢山いる、ってあんたにどうして分かるの?
大変だね、単発IDの嘘つき嵐さんw
120 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/19(月) 06:17:07.79 ID:ijVkNxHD
地球儀なんて何処の家にもあるもんだと思ってたよ。
LEGOも。
121 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/19(月) 06:35:09.53 ID:ijVkNxHD
連投すまん。

頭の中で2Dと3Dの切り替えが出来るのが大切だと思うから、ブロックとか積み木とか好きで理系タイプな子なら地球儀らしき物を一度見ておけば、地球儀なんて必要ないんじゃないかな。

でも我が家は地球儀ありますよ。
子供が使う部屋には、個人輸入したモルワイデの超デカポスター貼ってるし、アプリは正距方位に便利だと思ってる。
高校生からの地図帳も今だに持ってるし、リビングに置いてある。

海外旅行大好きだし、世界地図は眺めてるだけでも好きだから無駄とも思わない。
122 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/19(月) 08:11:33.79 ID:4mIZdOEd
単なるてめえの趣味じゃん
123 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/19(月) 09:07:39.85 ID:I/ihYhxG
信長も持っていたし@地球儀
バテレンからもろた地球儀。
やっぱり地球儀はマストアイテムか?w
124 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/19(月) 09:44:47.29 ID:kR6iXPta
自分が小学生のときは学校で作ったけど、今はやらないのかな
地球儀
ペーパークラフトだったけど、くし切りにした果物の皮みたいなのをつなげていって、これで球になるんだーって思った
算数要素も入ってるし作ってるとき楽しかったよ
125 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/19(月) 10:14:23.43 ID:3ep2DNnm
プリンターのメーカーHPに無料ペーパークラフトあるよねー
とググったら国土地理院まで出してたw
126 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/19(月) 10:45:33.56 ID:4pPPSXDO
地球儀ごときでなぜ必死になるのだ。
127 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/19(月) 10:53:24.65 ID:GaZXVZNd
喋る地球儀、入学祝いに貰ったけどなかなかいい玩具だよ
128 :
TooruShiraogawa
2016/09/19(月) 10:58:54.23 ID:ePQ1iSTA
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語
129 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/19(月) 11:56:04.89 ID:Lfy2nW9O
>>121
そう思う
地球儀は学校などでさらっと触っておけばそれで事足りるな
家に置いておく必要性は自分も感じないわ
一昔前にはもてはやされたものだったけどね
地球儀作りはまた全く別の話だろうね
130 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/19(月) 14:22:25.88 ID:Fzs+eNEv
>>116
磯遊びができる海沿い、または軽い畑仕事のできる別荘

実体験と仮想体験とは全くの別物
貧乏人からの異論反論は受け付けるw
131 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/19(月) 14:36:03.11 ID:8qu7kXQs
>>103
1個あると便利だよね

ネットのバーチャルリアリティー上の「地球」や「世界」でも代用できるが
表示面積の差があるせいか紙地図のが子供は興味持ち易い
紙新聞や紙辞書がいかにネットより優れてるか知らない人が
ネットニュースや辞書アプリを勧めるのに似てる 
132 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/19(月) 14:45:18.28 ID:8qu7kXQs
でも要らんと言われれば要らんかな
レゴや積み木や地球儀は要らんと言われたら確かに要らん

所詮地球儀なんてレゴと一緒でただの知的玩具の一種に過ぎないし
それにより得られる知的好奇心や知能の向上が要らんなら物自体要らん
自分は地球儀というおもちゃ好きだったが
133 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/19(月) 14:52:04.75 ID:8qu7kXQs
>>116
多分、紙の新聞と紙の本w

昔と違って低学年の子を持つ親世代だと新聞購読率かなり低いからね
あと、スマホよりパソコンを多様するとかも

大量に活字を読む人ほど1画面の文字数多くて斜め読みできる媒体好むし
親の知的好奇心の高さは子の学力に比例するから
134 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/19(月) 17:41:13.81 ID:E6mtJlHI
最近一番うけたの
毎晩一時間子供にピロートークする親
まだピロートークしているのかなぁ?ニヤニヤ
135 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/19(月) 19:01:33.43 ID:9SAZ7Gmq
>>133
それ、普通だから

逆に日頃、どんなレベルの人たちと付き合ってんのか、とw
136 :
大井美季
2016/09/19(月) 19:17:37.49 ID:tob8qHRm
2011年3月10日から遠距離恋愛で付き合い始めた彼氏が他の女にプロポーズしてた…
まさか私が浮気相手だったなんて知らなかったわ(´・ω・`)
もう業界人なんて絶対信用しない
あんな短足のちびデブ不細工にここまでコケにされるなんてショックだ
しかしプロポーズした相手にok貰えず散ってやんの
ざまあwwwww

愛知県豊川市の大井美季より☆
137 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/19(月) 22:29:56.34 ID:u/SHXKnR
>>135
リアルでの付き合いではそんな人居るのかよく分からないが
2chだと「スマホあるから紙の資料は必要ない」と主張する人多くない?
つい最近もこのスレで地球儀などの話題で必死に似たような主張されてたようなw

あの手の主張が「普通じゃない」の側なの?
138 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 01:20:58.62 ID:UfIyuIuv
>>137
中受をさせよう、って家庭では普通という意味
地球儀否定はいつもの人
五感を使った実体験と、仮想体験が全く別物なんて誰でも分かっているはずのことを、故意に否定して見せて誘い受けをしてスレを荒らしてるだけ

他にも図鑑否定、進学塾否定、中受そのものを否定、とか似たようなことを繰り返してる
139 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 07:39:17.49 ID:gP9pH/pg
>>138
一部の人が実体験と仮想現実を同等に見なしていることに関しては、必ずしも故意に荒らしているとは思わないな。
あまりにもバーチャルの方が進歩しているため、現実との違いがわかりにくくなっている。
だから本当に、バーチャルとの違いや本物を持つ意味が理解出来ないんだと思うよ。
つまり、仮想現実に簡単に騙される人が増えている。怖いことだよね。
電脳上ではないので少し違うけど、今電子ピアノが良くできている。
電子は調律がいらないし、本物のピアノに無い機能まで付いていて、本物は必要無いのではないかと考える人が増えている。
弾いてみれば、まるで違うのが直ぐに分かる。
でも、そのうちちょっと弾いただけでは見破れないくらい本物に近い電子ピアノが出来るかもしれない。
でも、どこまでよく出来ていようが、本質的に紛い物なんだよね。
140 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 07:49:22.63 ID:Xip63VlK
saya2016みたいなもんだな
141 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 08:05:27.05 ID:Eyuu+oas
>>139
>本当に、バーチャルとの違いや本物を持つ意味が理解出来ない

仮想モノが上手く出来てるから情弱知弱層には見分けが付かない、ならばコスト安の仮想モノて十分!、現実なんてコスト高、リアルに拘るのはバカ!、ってのは同意

ただ、情弱知弱層がそういった単純な論理に安易に乗る第一の理由は、本物が何かを知らないまま育ったからだ。
金持ち層が金と手間を惜しまず、子供に田舎で自然体験をさせてるのに、情弱知弱層の親はゲームマシンでテニス、スキーをやらせてそれで十分、と本気で信じている。
142 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 08:23:48.83 ID:xvPiOnbj
>>138
いつもの人って書けば地球儀信者の自分が正当化されると思ってる?

普通に中学受験賛成派だし上の子は最難関だけど地球儀なんて必要なかったよ
だから何度か自分は買う必要はないと書き込んだけど
そこまでムキになってるあなたこそ「いつもの人」だわw
143 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 08:32:24.64 ID:Xip63VlK
受験に必要かどうかはさておき、「地球儀を日常的に使う」ことも単に経験値のひとつだと思う
それが知識としてプラスになる経験なら多い方がいいと思う
144 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 08:34:26.11 ID:Xip63VlK
思う思うになってしまった
まあ低学年には色んな経験をさせてあげることが大事だよね
アプリだってそのひとつに過ぎない
高学年になったら圧倒的に時間が足りなくなるんだから
145 :
TooruShiraogawa
2016/09/20(火) 08:38:12.88 ID:nVjdWtaQ
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語
146 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 08:41:13.79 ID:/G5vQCNL
地球儀がなくても、地軸の傾きとか理解できるもの?賢い子はわかるのかな
147 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 09:09:47.47 ID:uEpcvsmj
いつまでやってんの?
148 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 09:15:03.99 ID:svlCN7Hm
>>146
地球の傾きをイメージするだけなら地球儀なんて全然いらないと思う。
上で誰か書いてるみたいに学校で触ってくるくらいで十分だよ。
あとは親の趣味。受験に直接役立つのもではないけど欲しいなら買うかな。
149 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 09:16:26.28 ID:svlCN7Hm
学校によるけど理科のそれも天体
150 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 09:19:09.49 ID:svlCN7Hm
途中で書き込んじゃった。
理科の天体の中の地球に関する部分に特に力を入れたいなら良いのかな?
151 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 09:22:34.90 ID:2vGRBcrl
「地軸の傾き」と一言でいうけど、
いったい何に対して傾いているのか?を考えれば、
単体の地球儀だけあっても意味がないことはすぐわかるでしょ。
太陽儀と、地球の公転面を表すリング状のレールと、
それに沿って地球儀を動かすセットがあれば話は別だけど。
だったら地球儀なんか買わないでデアゴスティーニでボラれながら
そういうオモチャを作ったほうが役にたつよ。
そうしたら?
152 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 09:26:02.78 ID:EA6rf46l
ぶっちゃけみんなそこまで地球儀はどうしても必要!いらないとかありえない!なんて思ってないよねw
うちも何となく便利かなって買った程度で別になくても困りはしないよ

以前にいきなり全否定ぶっこんだ人がいたせいで一部の人が意固地になってて迷惑
そのせいで延々と話題が続くしアプリの意見とか必要以上に絡まれて気の毒だわ
153 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 10:10:53.31 ID:Zl9k5m/i
>>138
あら、そうだったの?
スレの流れよく見えてなかった
斜め読みはよくないなw

>>141
「ネットニュースや電子辞書あるから紙の新聞や紙の辞書要らない」
と主張する人は、確かに紙資料との性能差のデカさ知らない人だね

そのうち追いつくだろうけど
154 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 10:13:13.86 ID:gvKEwZUK
アプリは、
グーグルマップ、グーグルアース、グーグルストリートビューが入ってるけど、
他におすすめある?
155 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 10:16:17.42 ID:Zl9k5m/i
>>142
あなたが「いつもの人」と言われてる人なの?

自分も地球儀やレゴや積み木や学習塾は中学受験に必ずしも必須とは思ってない派
「学習塾はあった方が中学受験に良い」という意見に
「学習塾行かなくてもうちは最難関に受かった」みたいな返事は論点ズレてないか?
156 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 10:23:35.94 ID:Zl9k5m/i
>>146-151
地軸の傾きや月の満ち欠けならリンゴに割り箸突っ込んで回してやれば分かるわなw

地球儀ってそういう積極的に何かの学習に使うためにみんな導入してるわけじゃなく
レゴみたいに遊んで学ぶただのおもちゃに過ぎない
安くてなかなか優れた知育玩具ってだけ
157 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 10:23:45.95 ID:FtfOQTmf
地軸の傾きとか、月の自転や軌道、日食、惑星の動きを学ぶならそれこそプラネタリウムソフトや天文シミュレーターに敵う物無し。

国立天文台のMITAKAは無料で超おすすめ。お台場の地球未来館でも展示に使ってる有能ソフト。
158 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 10:34:22.18 ID:Zl9k5m/i
>>154
桃太郎電鉄などの地理すごろくゲーム
信長の野望などの歴史戦略ゲーム
囲碁や将棋といった数学的分析ゲーム

アプリというかゲームだが、高学歴の人らが必ず経験あるのはこの辺だな
勉強得意な人や痩せてる人は勉強やダイエットを「努力」が必要無い形でやるから
159 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 12:15:54.05 ID:ha6/+Xvf
>>155
流れも知らないなら全レスしてないで10年ロムってろよ

地球儀トークでうちはアプリでいいやって人に
全然ダメダメダメダメ!!って発狂した信者のせいでこうなってるんだからさ
うちは必要なかったって意見は別にズレてない
160 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 12:19:16.75 ID:FlopD4wj
>>158こそ思いっきりズレてるよね
誰もゲームの話なんて聞いてないw
161 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 12:21:48.29 ID:FlopD4wj
>>151
これすごく賛成
うちも天文台でそういうの何度もいじって自然に覚えたわ
地球儀だけあってもピンとこないよね
162 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 12:33:26.75 ID:Zl9k5m/i
>>159-160
分かってるから上手くトボけてあげたのに、そんなに過敏に反応しないでよ
敵か味方かみたいな二元論で見るもの全てに噛み付くの良くないよ
2ch的だけどさ

地球儀もレゴも将棋盤も「知育玩具」でしょうに
勉強の直接的な道具としてならどれも必ずしも必要無い
163 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 12:39:38.42 ID:iPxKB4cf
>>155
相手にするなよ。
所詮中学の数学(論理学の原点)すら理解出来てない人なんだからさ。言葉遊びで騙せると思ってるだけなんだよ。
164 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 12:43:10.83 ID:Db8o0ANb
>>138は糸ピーン()の人でしょ
信者というかいつもこの人が書き込んでるだけかと
地球儀を手で回すことこそが重要なんだっけ?
覚えてないや
165 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 12:46:43.96 ID:FlopD4wj
>>164
本当だw
糸と五感を使って地球儀を回すのよ!って意見だったような
166 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 13:08:26.01 ID:/92IYAV/
否定するほどの事でもないんじゃないの。
勉強のやり方なんて人それぞれでしょ。
167 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 13:10:42.88 ID:gvKEwZUK
>>158
ありがとう。
地球儀アプリ、とここのみんな?が呼んでいるものが何か知りたくて。

でも、他のアプリも教えてくれてありがとうね。
168 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 13:47:56.03 ID:Xw/rX/qg
誰も否定なんてしてないじゃん
地球儀を買ったらダメ!なんて言う人いた?
地球儀なんて必要ない=買いたい人だけ買えばいい
でしょ
そこで「否定された」と受け取る時点でもうね…って感じ
169 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 13:50:05.97 ID:Zl9k5m/i
「要らないがあったら面白いし知能伸ばせる可能性あり」って話は
考えたらそれで遊んだ事無い人には分かり難いのかな?

個人的には部屋に知育玩具転がしといて
今日みたく台風で暇な日にやる事なくて仕方なしに遊ぶのが
ボディーブローの如く将来効いてくると思うんだが
170 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 14:04:49.96 ID:Ny/xHMp9
>>168
同意
別におもちゃみたいなもんなんだから欲しけりゃ買うしいらなきゃ買わない

ムキになりすぎて怖いわ
171 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 14:58:08.95 ID:5Y27prNG
こえーよ。
172 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 15:05:04.36 ID:HhD3uHtG
>>169
あなたの話は大変興味深いがわかりづらい。わざとそうしているならそれでもいい。だがなぜsageないの?
ほかのageてる人の話は別に興味ないからどうでもいいんだけど、あなたにはローカルルール守ってほしいな。
もしsageを知らないならググってみて。ageもわざとなら…こっちで対応するから特に要望はない。うん。
173 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 15:06:11.33 ID:FlyeK4Hs
理解力ないんじゃないの?
174 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 15:17:57.82 ID:NIGY+7/f
つかここ低学年スレで中学受験を考えてる人たちだよね?
幼稚園児でもあるまいし地球儀だの知育玩具ネタはどうでもいい
サゲてもアゲても良いからそろそろ終わってくれ
175 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 15:21:47.02 ID:5FH8VWFg
快調に荒らしてんな
176 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 15:34:38.25 ID:65gY2Pdr
みんな中だるみであまりする事も無くて暇なのかな
全国統一の申し込みが始まったね
そんなに暇なら申し込みでもしようぜ!
177 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 15:45:33.79 ID:wn0+9MFG
低学年でも受けられるの?
178 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 15:50:44.85 ID:65gY2Pdr
1年生から無料で受けられるよ
179 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 15:52:26.74 ID:UkdxulfA
低学年も受けられるよ。
ウチは地球儀無いけど上の子はiPad獲ったよw
今年は下の子が参戦。
180 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/20(火) 16:03:28.39 ID:JUitkOid
四谷大塚のやつかな?
181 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/21(水) 01:45:38.54 ID:mrs9h/2F
>>168
地球儀なんて要らない、理由は最難関に受かったウチが持ってなかったから!、って>>142が一人で騒いでるんだよね
182 :
TooruShiraogawa
2016/09/21(水) 02:04:44.26 ID:XSE+8vDg
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語
183 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/21(水) 03:37:20.96 ID:kxMWiBB2
>>181
その>>142すら、地球儀を否定はしていないんだけど
あんた中卒?
184 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/21(水) 03:42:18.79 ID:3iWQ39pN
問題なのは「持ってないけど必要なかった」のか「持ってるけど必要なかった」のかどちらなのかだ
持ってないのなら必要なくて当たり前だし

もうこれは地球儀専スレが必要だな
185 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/21(水) 06:38:07.35 ID:bUj99VPO
お子さんが低学年のうちからここまである種荒らしにひっかき回されていたのでは
こうどなじょうほうせんが行われる上に親子共々諸々ストレスがたまる高学年になった時どうなるんだろう
186 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/21(水) 06:57:17.70 ID:6Ehvy5ww
まずは便所の落書きを見ないことです。
187 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/21(水) 07:13:39.52 ID:mrs9h/2F
>>183
あなた下衆ですね
2ちゃん漬けの前に人間性をなおしましょうよ
親がそんなんではお子さんが犯罪者になりますよ
188 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/21(水) 07:30:29.41 ID:YvHbCbXU
>>187
すでに犯罪者風味な人が言うと説得力があるね
189 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/21(水) 07:37:57.20 ID:RFPXd0Cl
>>184
持っていなくても元々優秀な子ならそんなもんいらねーよってなるんだろうけどね
それってその子が賢いだけで各家庭には当てはまらないから、結局は何でも買ってやりたくなるのが親心だよ

そうやっていそいそ買った物をいらねーよって言われたらムキになるのも分かる

もはや有効性がどうかっていう問題ではないわ
190 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/21(水) 08:11:13.82 ID:qyjaWZQr
模試、申し込んでみた。1年生。
過去問みたけど、基礎的なことは簡単だったから応用で差がでるのかな。
191 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/21(水) 08:27:57.28 ID:uLBRC/A5
>>190
最後四分の一あたり以外は、学校の授業だけで普通に正解できると思う
その残り四分の一ほどで、差が出てくるんじゃないかな
192 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/21(水) 08:28:21.20 ID:t57HFt/W
>>179
お子さん優秀ですね!

Nでもオープンテストがありますね。今年から情報を集め始めたので流れが全く分かっていないんですが
だいたい冬休みくらいから1年生が新2年生っていう肩書になるのかな。ややこしい!
193 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/21(水) 08:31:03.54 ID:uLBRC/A5
「うちの子ギフテッドだからちょっと変わって見えるけど浮きこぼれてるだけ!」系も、
小さいうちは意気揚々と更新していてもそのうち消えていくね
それまでの鼻息からして、世間に発表したいようなネタがあれば大威張りでアピールしてそうなのに
194 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/21(水) 08:32:35.51 ID:uLBRC/A5
ごめんなさい上は誤爆です
195 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/21(水) 11:16:41.68 ID:AFMN/Em0
>>192
塾の新年度スタートは2月
196 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/21(水) 20:46:59.28 ID:Xzw89u49
>>172
ごめん、>>1すら斜め読みして見落としてた

>>174
まあそう言われたらそうかもね
「部屋に転がす知育玩具」にブルーバックスあたりも含めて語ってたつもりだし
知育玩具による知的刺激は幼稚園児どころか大人でも一緒だが
中受とはズレてたかもしれん
スマソ
197 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/21(水) 21:25:43.54 ID:2Z2V2J1x
えええ今更なんのレスなの
やっぱズレた人だな
つかロムれ
198 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/21(水) 21:32:30.14 ID:uD37GWvC
今更なんなのって、昨日の今日じゃないか…w
199 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/21(水) 21:57:35.93 ID:nbq3mgr9
24時間張り付いて煽って回ることがライフワークの荒らしのズレた時間感覚に合わせられない人はズレてるというお話。
200 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/21(水) 22:57:39.79 ID:GgLYrmKo
地球儀が必要か不要かを議論する際に
人格攻撃を付け加えるのが嵐の特徴
201 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/21(水) 23:02:40.74 ID:Ci8Q9jZR
ズレてるだの何だのと人格攻撃足したところで意味ないのに。
202 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 06:36:14.78 ID:bImyquGD
荒らす意味があるんだろ
203 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 11:26:15.88 ID:6dZR2Hvm
過疎ってるからこんなもんよね
ペース早いスレならフルボッコだけどw
204 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 11:38:20.00 ID:RF/0qxqM
チャットと提示板の区別がついてない人が居るね

即レスもらえなきゃ参加するなロムれとか言い出したり
女子中学生のLineかってのw
205 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 11:39:26.35 ID:Ui6d1XQK
ここはカジュアル受験用でしょ。御三家受けるトップ層でもなし、おもちゃの話題でのんびりしましょう。
206 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 11:42:10.67 ID:9oz96DuA
確かに頭の良い子たちのスレで知育玩具の必要性とか説いたら笑われるけどここならオケ
207 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 11:46:03.79 ID:RF/0qxqM
御三家受けるトップ層も低学年はここじゃないのか?
御三家で低学年から塾通いってそんなに多くないよ

少子化で経営厳しいからか塾は必死に煽ってくるがw
208 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 11:49:20.99 ID:Lrflxtj+
>>207
関東は分からないけど関西は灘狙いだともうガッツリ勉強してるよ
小学生にもなって地球儀とか玩具とか言い争って呑気だなあと思ってたらスレ分けされてたのか?
209 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 11:56:02.26 ID:HBJAABjp
>>206
なぜ現実世界の統計的な真実と真逆の結論に誘導してるの?
頭の良い子達のスレで知育玩具が必要ないとか言い出したら
みんなレゴやら何やら大量に持ってるから絶対笑われるのにw
210 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 11:56:47.38 ID:d6NYhK0g
>>206
逆でしょwww

頭良い子たちの親ほど知育玩具の必要性を感じてる。
現に、灘や御三家の子たちが進学する東大でのレゴ所有率の異様な高さに如実に現れてる。

逆に言えば、カジュアル受験ならレゴなど知育玩具は必要ないし、アプリでも十分と言える。
211 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 11:57:25.07 ID:TLB+c2de
>>209
そういうことじゃなくて今更論じてる場合かってことでしょ
レゴ必要だよね!って力説したらそりゃおととい来やがれでしょ
212 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 12:01:25.96 ID:Lrflxtj+
>>210
いやぁ…灘合のお母さんたちと付き合いあるけど幼稚園は公文、低学年は奨学社、3年からは浜とバリバリ実践的だよ
幼稚園の頃なら知育玩具で盛り上がってたかもしれないけど幼児期の話題になんて興味がないのが普通
なぜ今更そんな話題なのかここ読んで驚いたわ
213 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 12:05:31.66 ID:aFucZ5DB
>>210
低学歴の人ほどそういうアンケートに飛び付いて真似すりゃ自分も何とかなると言い聞かせてるよねwww無理でーすwww
214 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 12:05:37.18 ID:d6NYhK0g
>>207
灘や御三家「目指す層」は>>208>>212も言うように低学年からガッツリ塾通いが多いのは事実だよ。
灘や御三家「入学する層」がその層と一致しないのも事実だけどねwww

「頭の良い子たち」で論じるか「頭の良いと親が勝手に思い込んでる子たち」で論じるかの差。
215 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 12:09:29.86 ID:TLB+c2de
>>212
灘は特別ってこともあるけどね
関東はそれよりは緩いし地方ならさらにのんびり

父親が灘出身だったりする家はノウハウあるから無駄なことはせずに受験に役立つものだけを選んでまっしぐら

それが良いことかどうかは分からないけど実際にそういう子たちがトップクラスを占めてるのは確か
216 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 12:09:30.77 ID:d6NYhK0g
>>213
そんな話してないのに。

むしろその話は>>212の灘や御三家「目指す層」が真似して低学年から塾通わせる話じゃん。
まあうちも通わせてるけど。
217 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 12:11:55.75 ID:MIQpSXfe
出たわー
低学年の塾なんて無意味!って人がやはり荒らしてるんだね
218 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 12:13:18.58 ID:yIOzasA1
>>216
レゴも真似して塾も真似して地球儀も真似して子供はクタクタwww
219 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 12:20:01.27 ID:d6NYhK0g
>>217
>>218
>>213
傍から見たら、
ID変えながら短文連投で煽り続けるあんたが
荒らしにしか見えない件
220 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 12:24:09.14 ID:d6NYhK0g
>>215
基本的に高学歴親家庭ほど中学受験準備が遅い傾向あるからね。
情報も持ってるし親自身が子供見てレベル測れるから不安になって慌てて塾行かせないだけかもだが。

逆に学歴無い親ほど不安がって幼稚園・小学校受験に必死になるのは成り上がる為に当然とも言える。
221 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 12:32:08.93 ID:ZoYm9fGH
うわぁまたやってるの…。
今は情報過多の時代だから東大受かった人はあれやってたこれやってたなんてデータが腐るほどある。
どれもが当たってるわけではないしどれもやろうとしてたらパンクするから親が選別しないと。
どこかで朝ごはん食べてる家庭は頭が良いというデータがあると、
朝食に頭を良くする成分が入ってると思い込む親って指摘があってなるほどなと思ったわ
222 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 12:35:43.02 ID:yGcFVHbd
>>220
マジレスすると自分が低学歴だから通塾にコンプレックスあるんだろうけど、賢い他人の子まで一緒にするのは失礼だよ

あなたの子もそのうち伸びるかもしれないじゃん
うちはレゴ持ってるんだから大丈夫だと自信持って!
223 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 12:37:24.27 ID:walXvYiM
低学年から塾の話も、あれやってたこれやってたの1つだよね
まぁ、東大生は低学年から塾行ってた子少ないみたいだが
それ分かった上で>>216みたいに塾行かせるのもアリ
理由も考えずみんながやってるみたいだからと何でもやるバカは
リンゴダイエットでもしてればいい
224 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 12:40:16.49 ID:v1FWMO1q
225 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 12:48:34.92 ID:ZagwrU1s
最近は圧倒的に低学年通塾が増えてるね。
入塾人数のグラフ見てビックリした。

古いデータでのんびりしてると追い付けなくて真っ青ってオチかも?
まあカジュアルなら間に合うんじゃないかな。
226 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 12:49:22.44 ID:nrXEwlMO
>>223
そうそう、地球儀やレゴとかねw
まさにリンゴみたいなもんだ
227 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 12:51:35.57 ID:i38A9e6o
>>219
ずっとロムってたけどムキになって根拠のない話を連投し続ける貴方のほうが迷惑だわ
228 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 12:54:39.40 ID:j5zIMeLk
229 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 13:00:44.25 ID:Yf/2v1Zf
内容のあるレスしろよ
煽って相手全否定に勤しむのって楽しいのか?
230 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 13:05:29.97 ID:+fzKA8yx
231 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 13:10:41.41 ID:eKTCNWZl
地球儀もレゴも低学年の塾も確たる根拠はなし。
みんなそれぞれやり方があるよってことでしょ。
片方を否定しようとする人は自信がないだけじゃん。
232 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 13:11:42.96 ID:dFJjoJaL
悪貨は良貨を駆逐する
IDコロコロ変えてマウンティング目的の連投する人が暴れだしたら
マジレスしてた人達いなくなっちゃった

>>231
だよね
233 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 13:12:55.03 ID:oeIJzSmY
低学年からの塾、大抵が新4年生か3年生の夏期講習から通えばいいんでしょと考えてる中で自分の周りだと中学受験を見据えてしっかり考えてる家庭の子が1年生通ってるわ
でもうちも夏期講習だけ通ったけど、低学年だとガッツリ勉強というよりも慣らしと単純に習い事の一つ位の位置づけだけどね
関西の灘狙いの塾はどんな事をやるのかな
関東でSだとそんなに難しくないパズル問題と国語はある程度の長文を読めるようにという感じで全然難しい事はやらないんだよね
234 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 13:13:45.36 ID:ZTwPlNMf
単発IDが大活躍だな
235 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 13:15:49.69 ID:eKTCNWZl
>>212
うちも関西だからよく分かる。
HでもNでも低学年から灘の特訓クラスに入るために1年から必死。
本気で灘目指してる子で4年からで間に合うと思ってる子はいないと思うよ。
大手塾じゃなくても別のところで受験勉強開始してるのが普通。
じゃないと周回遅れになって本当に間に合わないんだよ。

>>233
上にも出てたしょうがくしゃは完全に先取りだよ。
Hも3年は4年の先取り。最レベだと高学年の内容にも触れてる。
それをやがて解けるようになるんだからすごいよね。
うちは女子だから3年から入ったら上のクラスはみんなさくさく難問解いてて唖然とした。
236 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 13:20:31.01 ID:wthhD3Pk
東大生がこどもの頃やってた習い事一位がピアノだっけ。地球儀買ってレゴ買って、次はピアノかな。
237 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 13:30:11.60 ID:0KI7DUYl
灘から東大に行くことが人生の目標なら、3年生からがっつり勉強させたらいいけど。
灘→東大の人の、その後の人生はどうなんだろ?
世の中の学者さん、ノーベル賞を取ったような人も含め、みんな難関中高出身と言う訳ではない。
むしろ、大学に入るまではのんびりしてました、みたいな人が多い印象。
せっかくの才能を、速成教育が潰してなければいいんだけどね。
238 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 13:30:30.15 ID:xp8q5bGm
灘灘言う人はまず自力で灘の入試の算数を
方程式無しで解いてみたら?
先取りなんかビタイチ無意味だって分かるから。
239 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 13:30:33.09 ID:Vr6Isc/P
>>236
今は「東大行くなら低学年から塾」の流れみたいよw
このスレこの時間帯まだ暇な塾の経営者たちが書き込んでたりして
240 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 13:34:25.09 ID:eKTCNWZl
単発で塾は無意味!って荒らす人ばかり。
本気で受験させる人にとってはこのスレはもうダメだね。
241 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 13:35:22.55 ID:eKTCNWZl
>>238
中学受験の先取りっていうのはそういう意味ではないと、準備を始めてる人なら分かってる話だよ
242 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 13:38:39.63 ID:xp8q5bGm
>>241
じゃあどういう意味?
説明してみ?
3年で4年の先取り!とかドヤってるくせに何が言いたいんだかw
243 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 13:41:06.68 ID:Vr6Isc/P
>>238
灘の算数は方程式じゃ解けないけど
他の関西最難関7校や御三家レベルでいいなら
簡単な連立方程式で結構解けるよ

この話と関係ない気がするがw
244 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 13:41:08.32 ID:dvYtpTMB
>>241
ずっと気になってたけどここは準備スレだからまだ受験勉強なんて始めてない人たちのスレ
だから地球儀であそこまで盛り上がるんだし話が合わないんだと思う
そういうわけで御三家は専門スレがあるんだし
最難関狙いで走り始めている人たちの話をいくらしてもスレチってこと
245 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 13:44:27.14 ID:Vr6Isc/P
>>244
というか、算数に関しては灘と御三家じゃ
またレベル違ってくると思う

関西の進学校の算数はレベルがおかしいw
あのレベルに達する先取りは関東じゃ必要ない
246 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 13:46:55.22 ID:+uuv62PA
>>242
横だけど今後1つ1つの単元を吸収するのに同じ単元の難度を少しずつ深めながら何周もやることになる
先取りしてる層はその一周目二周目をすでに終えてるから更に先の難度に進むことが出来る
その分灘クラスの難問に到達するのも早くなり演習量が増える
誰でもいきなり灘クラスに取りかかるわけではないんだからさ
特に浜の最レベは飛び級してるようなものだよ
関東の人には関係のない話かもしれないけど構造としては同じだよ
247 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 14:01:26.17 ID:Sbh6azXL
レゴが知育玩具って意見にどびっくり。
あれって単におもちゃの定番だよね。
男女問わず、周りに持ってなかった子なんて見たことないわ…。
248 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 14:05:44.95 ID:Vr6Isc/P
それは親世代の話ではw
レゴって今もそんなに売れてるの?
249 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 14:10:01.04 ID:w3DPDAJw
>>220
でも自分が経験あるが故に、時代が変わってることに気づかなかったり、自分はたまたま地頭が良かっただけで、子どももそうだと思い込んでいたりとかで、高学年から準備始めて失敗してるケースもある。

むしろ低学歴だったり中受未経験だったりだからこそ、塾などを利用して正しい情報を得る努力をしている人もいる。

基本的にとか当然といえるとかw
250 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 14:12:24.31 ID:qKRvt8+V
>>248
知育方面で言うならレゴスクールとかロボット教室とか大人気よ
プログラミングも学べるしね
251 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 14:24:11.65 ID:Vr6Isc/P
レゴにスクールなんてあるのかw
でも知育玩具としてはレゴよりロボットな時代かあ
252 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 14:26:52.27 ID:ZTwPlNMf
地球儀の話題は盛り上がってるわけじゃなくて荒らしてるだけだと思う
253 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 14:28:29.37 ID:qKRvt8+V
>>251
違う、レゴを使ってロボットを作るんだよ
そしてパソコンでプログラミングして動かす

レゴじゃないロボット教室も色々あるけどね
254 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 14:29:07.30 ID:0UtxUWXj
灘中学、灘高校って、ネーミングが秀逸だよね。いかにも難しそう。
なんと言っても「難しい」と言う字より難しいんだからなあ。
まあ、たまたまそう言う名前の酒の名産地に立地しただけなんだけどね。
これに対抗するには、鬱中学、鬱高校くらいか。
255 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 14:30:06.49 ID:Vr6Isc/P
単発IDで煽るいつもの荒らし呼ぶだけだし
もうその話はいいよw
256 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 14:33:56.90 ID:Vr6Isc/P
かぶった、すまん

>>253
なるほど…なんか凄いな
思いつきもしなかった

>>254
自分が中学受験した頃は、本気で「難」という字と勘違いしてた
最近その漢字は「シ難」でもないと知ったw
257 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 14:46:25.78 ID:xp8q5bGm
>>246
だからさ
そういう繰り返し学習だけじゃ
灘の算数が解けるようにはならんでしょ、と言ってるんだけど。

これ、本当に塾の営業担当が書きに来てるの?w
258 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 14:48:50.47 ID:Xuzt+gMj
>>249
それあるある
結局は受験は相対的なものだから流れを見誤ると大変なことに
地頭が良い子に低学年からきっちり準備されたら並の子じゃ巻き返せないしね
灘や御三家はその集団の中での争いであって出遅れ組は蚊帳の外
259 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 14:51:30.61 ID:St2tLssg
>>257
うち関東女子だから全く関係ないけど、
じゃあどうやったら灘解けるようになるの?
学習の深度を深めて難問を解きまくる以外のやり方があるの?ぜひ教えて
260 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 14:54:45.39 ID:A8JxhjHQ
>>257
実際にスパイラル方式を採用して低学年から先取りさせまくる浜学園が灘合格日本一を何十年も続けている以上、そんな喚きは負け惜しみでしかないわけで
261 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 14:59:16.37 ID:Vr6Isc/P
センター試験の数学なら200点満点取れたが
正直灘の数学だけは時間内に解ける気がしないw
結局パターン認識なんだろうけど

御三家のならさすがに大人だから余裕だし
あれ解くのに先取りなんかがどれだけ効果あるかは疑問
262 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 15:03:23.30 ID:xp8q5bGm
>>260
合格数じゃなくて合格率が重要じゃないですかねえ。
それ実践した子の何割が灘に合格してるんですか?
もちろん模擬テストだけ受けに来た子も含めた総数でお願います。
263 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 15:08:01.46 ID:epGgCdtB
>>262
早く灘の問題解けるようになる方法教えてよ!早く早く!
264 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 15:09:42.43 ID:epGgCdtB
>>262
>>259
同じこと書いてる人いたわ
そんだけ自信ありげなんだからスルーしないよね?ぜひ!
265 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 15:10:49.38 ID:xp8q5bGm
>>263
質問の意図が分からないんですけど、頭悪いんですか?
266 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 15:14:44.44 ID:epGgCdtB
>>265

257 名無しの心子知らず@無断転載禁止 sage 2016/09/22(木) 14:46:25.78 ID:xp8q5bGm
>>246
だからさ
そういう繰り返し学習だけじゃ
灘の算数が解けるようにはならんでしょ、と言ってるんだけど。


と書いてるからには灘算数を解けるようになる正しい方法をご存じなんですよね?
まさか知らないのにそれじゃダメダメ!って言ってるだけの姑ですか?w
267 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 15:18:20.52 ID:xp8q5bGm
>>266
その論理が根本的に間違っているんですけどw
あなた、高校の数学Iで論理の逆裏待遇が理解できなくて落ちこぼれたクチでしょ。

まあ、あなたの子供は何やってもダメでしょうね。
もちろん遺伝的な理由で。
268 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 15:19:08.67 ID:Vr6Isc/P
か…開成の算数なら連立方程式ぶち込んで
ゴリゴリ計算してけばほとんどの問題解けるから!

灘は………
269 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 15:19:33.00 ID:sF6dA6Rt
Nの灘クラスにいるけど、先取りについては似たようなものですよ
浜よりは緩やかなのかもしれないけど

灘の合格者はHとNと希で占めてるようなもんだから、先取り難問演習量重視の今のやり方が主流といえるでしょうね
よその人がそんなやり方じゃ~とか言っても合格はできないと思います
270 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 15:20:38.45 ID:cHh6Kgvb
>>267
プッwwwやっぱり答えられないんだ
そうだと思ったわ
クソワロタwww
271 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 15:26:22.98 ID:lp0lyC6o
こういうケチつけて理屈ばかり並べて肝心なこと全く答えられない人って
勉強や仕事出来なかった人なんだろうな。ってのは分かった。

>>267
272 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 15:27:16.73 ID:lp0lyC6o
野党なんだろうね。
与党の案に反対を唱えるけど対案は出さない。
273 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 15:29:12.04 ID:Vr6Isc/P
>>269
その理屈で説明したら
「先取りなんか殆ど関係ない」が結論になっちゃうよ
だって成基も低学年から先取りやらせてるはずだしw

洛星洛南東大寺が専門の成基が灘に毎年約1人しか受からないのは
ぶっちゃけ灘の過去問と同じパターンの問題解かせてないからでしょ?
274 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 16:01:29.87 ID:MKryEFwo
灘の算数は小6では解けない難問が含まれてると思う。
そういう試験は、みんなが点数を取るところを確実に取るのが凄い重要。
つまり、問題を見て取捨選択ができないと絶対に受からない。
灘に強い塾は、その取捨選択を教えるノウハウがあるんじゃないかと思う。

ただ、みんなが点数を取れる問題だって、標準を遥かに超えた学力が必要だろうし
そのレベルに達するには、先取り教育でもしてなきゃたどり着けないのではないかと思う。
もちろん、数学には超人レベルのセンスを持った人がいるから、高学年から入塾して受かる子がいるんじゃないかと思う。
275 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 16:10:27.37 ID:oeIJzSmY
>>261
御三家、筑駒の問題を見てると低学年でパズル問題を沢山やらせてる理由も分かるような気がする
図形問題なんかは答えを導き出すために必要な補助線をどの位置に引くのが正解なのかがパッと思い付くかどうかが鍵だからね
276 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 16:11:17.59 ID:Vr6Isc/P
>>274
実際に灘合格してる子は4年から塾行ってた子が
1番多いとエデュで聞いたよ
だからその理論だと灘は大半が超人という結論になるような
だったら先取りって何?となる

数学はあのレベルになると努力でカバーできぬというのが
センター200点満点が限界の私の経験論
277 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 16:15:25.74 ID:Vr6Isc/P
>>275
その塾って高学年からだと補助線習うカリキュラムは
いつ教えてもらえるんだろう
パズルや補助線の話なら、多分レゴやプラレールなんかも
関係してくるんだろうけど
278 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 16:17:22.97 ID:wthhD3Pk
>>276
灘に受かるような子は、先取りを先取りとも思わずやってるんだよ。大半が超人てのはあながち間違いじゃないでしょ。
279 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 16:22:37.02 ID:MKryEFwo
>>276
塾に4年から行ってるだけでしょ?
その前に公文辺りで先取りしてない子の割合がそれほど高いとは思えない。
もちろん、数学はセンスに左右されるし、灘が要求してるのはそういう子だから
居ないとは言わない。毎年、一定数いると思う。

灘の算数は平均が50点ぐらいだから、過去問解いてりゃ受かるのは超人だけだよ。
試験時間的に解いたら落ちる問題が含まれてる。
そういう試験に受かるには、解いてはいけない問題に触れる事は必要なんだよ。
その時間をひねり出すには、塾、自習問わず先取りしてりゃ有利だわな。
280 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 16:29:49.06 ID:Vr6Isc/P
>>279
ああ、中学受験専門塾による中学数学の先取りじゃなく
公文なんかの先取りも含めた話だったのか

あと、なんで「過去問解いてりゃ受かる=超人」なんて話になってるの?
もしかしてあなたがずっと言ってた「先取り」って「小6から浜学園通う」も含まれてたの?
281 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 16:34:16.78 ID:Vr6Isc/P
分かりにくかったかな

私も含めてあなた以外全員が
「小3以下から塾通う=先取り」という前提で話してる
なぜだかあなただけ
「進学塾に少しでも通う=先取り」と定義し
「それしない人=超人」という話してる
282 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 16:47:36.21 ID:MKryEFwo
ああ、そうなの?
途中から見たから流れよくわかってなかったよー。
過去問は過去問だけ解いてるだけでは受からないって意味で言葉足らずだったわ。
283 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 16:53:29.59 ID:Di51xDam
灘の算数、灘の算数って、まあ難しいのは確かだけどさ。
所詮「算数」だよね。
ここの言い争い見てると、幼稚園と保育園の優位性について論争してるみたいで、馬鹿らしく感じる。
だからどうした、って感じ。
284 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 16:56:15.99 ID:nIwUrNPj
大学で追いつけばいいのよ
285 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 16:59:53.65 ID:MKryEFwo
私はセンター試験前の数学ピークの時でも
1時間で解ける自信ないな。
所詮って言えるってすごいな。
286 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 17:46:22.41 ID:Di51xDam
>>285
違う違う。
最初に灘の算数有りきで考えてるから、そう言う発想になるんだ。
そもそも、灘中学の入試問題を解けることが、ある人間のキャリアに於いて必須なのかいなって事。
理系の道に進むにせよ、ね。
これ以上はスレ違い、スレ荒らしになってしまうからこのレスだけで遠慮するが、何のための受験か考えないと、
根本的に誤ってしまいかねない。
もちろん10代の早いうちに数学的能力を引き出すトレーニングを積むことは、受験を別にしても素晴らしい事だとは
思うんだ。
ただ、中学入試、大学入試が目的になってしまうと、その後を誤るよって事。
287 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 18:09:06.83 ID:TLB+c2de
>>276
大手塾に入るのが4年でもそれまでに別の塾などで基礎は一通り全部終わってる子ばかりだよ
公文は先取りとは言わないような

そもそもエデュの情報だけは信じる理屈も分からないけど()
288 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 18:34:31.01 ID:kPj1O5eb
灘でも御三家でも先取り出来る環境ならしておくにこしたことない
要は目指す学校のレベルによる
289 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 18:40:36.04 ID:nYwRsj4d
>>273
どうしてその理屈で説明したら先取りは無関係となるのか誰か翻訳してw
290 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 21:01:19.79 ID:XCn76WUx
個人的には早すぎる先取りは子供の成長に害があると思うわ。
社会に出たらコストに対するリターン(効率)で評価されるのに、
「効率度外視でもとにかく先取りしまくって結果を出したもん勝ち!」って
価値観に子供が染まってしまうほうが怖い。
そういう子がブラック企業でサービス残業上等!みたいな考え方になっちゃうんじゃない?
労働者側になるか経営者側になるか知らないけどねw

基本的に「先取り=地頭が悪い子の最後の砦」みたいなイメージ。
291 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 21:17:31.06 ID:Pz75hOYx
>>290
勉強が好きで好きで、結果的に先取りになってしまう子っていうのもいるんですよ、世の中には。
292 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 21:25:35.80 ID:oeIJzSmY
先取りというのがどういう事を指すのかよく分からなくなってきた
低学年から塾に行くのが先取りなの?
Sは先取りはしない主義なんだけどさ
293 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 21:38:22.47 ID:Sbh6azXL
>>291
勉強はそれほど好きじゃないけどやらせれば得意ってタイプも、自然と先取りなり難問なりこなしてくね。

>>292
関西の灘向けクラスや最高レベルクラスみたいなクラスは算数の進度が速いよ。
関東は先取りはしないけど論理思考力や空間認識力を磨く内容が多いね。
294 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 21:48:58.64 ID:xaQRKdUk
先取り=学年以上の内容を習得、じゃないの?

今の中受とその対策という点に限れば
先取り学習自体は合理的選択と思う
先取りの具体的な方法としては、
家庭学習、公文系の教室や通信、
中受塾の低学年コース、と色々あるけど、
低学年からの入塾の評価は分かれるところ
志望校や地域差もあるしね

個人的には本人の個性や能力を見極めてから
塾を選んで入れたいので
うちは低学年コースは見送りです
入れてる方は、ずっと同じ塾に通う予定ですか?
295 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 22:13:54.13 ID:MkovyMce
先を見据えたおうちだと就学前から先取りしてるなあ。知人のお嬢さんが
年少から年中教材でZ会を始めて、それからずっと1学年上を順調に受講。
情弱でのんきな私は、Z会もベネッセも1学年上の教材で受けられると
いうことをそもそも知らなかったw
まあ我が子を見ているとメンタル面では同級生たちより発達が幼い傾向だし
学力的にも学年相当の内容でちょうど良い平々凡々ちゃんなので
これでよいのだろうと思ってるけど。
296 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 22:34:47.01 ID:42fqVvAj
そもそも中学受験の内容が一般の学年のはるか上をいく内容なんだから先取り歩弊害云々とか、
結果出したもん勝ちが怖いなら受験自体やめれば?としか
お子さんのキャパによっては大学受験に響くかもよ?
297 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 22:35:19.19 ID:42fqVvAj
>>290あてね
298 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 22:41:35.68 ID:i6OVLQ/F
先取りは地頭悪い子には向かないよ
無理にやらせてもあまり良いことない
>>290みたいに我が子の地頭レベルを見極めて慎重になることも親として大切な姿勢だと思う
優秀な子なら自然と先取りになっちゃうってのもあるから差は開く一方なんだけどね
299 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 22:48:09.41 ID:Pz75hOYx
多分>>290は、ちゃんとした仕事をしたことがないと思う。
中受のための先取りしただけで、ブラック企業でサビ残とか、腹がよじれそうw
300 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 22:50:00.41 ID:TLB+c2de
本当だw
先取りしてないと置いていかれるようで不安になっちゃうのかな?
少しずつでも始めたらいいのに
やらないよりは良いよ
301 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 23:35:42.92 ID:yYZpPhXP
中学受験の場合、4年から塾通いが暗黙の了解だけど、要領良い子なら5年後半や6年からでも上位校行ける?

自分は高二までは校内の底辺で、高三夏休み過ぎてから勉強して旧帝と早慶受かったから子もなんとかなるかもと思っているけど、大学受験とは全く別物?
302 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/22(木) 23:59:46.97 ID:ZTwPlNMf
小学校1・2年のあたりなんて先取りしたくなくたって先取りになっちゃうんじゃない?
やることなさすぎだからあっという間に学年相当の勉強なんて終わっちゃうじゃん
無理もへったくれもないと思う
303 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/23(金) 00:49:02.84 ID:Ra3md01N
>>301
それはもちろん。上位校といっても色々だけど、同僚のお子さんは新6年からの
塾通いで都内御三家の1つに入ってます。
304 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/23(金) 04:47:52.94 ID:yDiIMXJi
>>301
要領良い子、と、上位校の定義がわからないけど、塾通いに限れば高学年からでも大丈夫な子はいる。
大学受験とは別物なのは間違いない。
まずその状況下での、受験生本人の意識が全く違う。
305 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/23(金) 06:17:11.95 ID:gKe57+Xz
>>301
6年から始めて華麗に早慶附属合格したお子さんがいるから大丈夫なのでは
306 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/23(金) 06:17:42.71 ID:FbSvt19p
>>301
基本的には無理だと言われてるけど可能な子もいる
偏差値によるね
307 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/23(金) 06:40:58.69 ID:YbTCbpGe
偏差値50程度ならうちの子でも6年から進学塾で十分だと思うが、結局のところ、その子の能力と目指す学校の偏差値によるんだよ。
我が家は超凡人家庭なので、1年生から個人塾で勉強のイロハのイから面倒を見てもらってるよ。
308 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/23(金) 06:55:42.48 ID:rmOfcPNX
個人塾って?うちも行かせたいんだよね。
309 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/23(金) 07:29:39.16 ID:Q7HokQVV
>>302
うん
先取りダメぇぇぇ!って言ってる人でも最レベは信奉してたりする不思議
310 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/23(金) 07:35:17.67 ID:I71x978p
>>301
塾無しで受かる子‘’も‘’いる、と

ただ、自称旧帝早慶短期合格なのに、「宝くじ、って当たるのかな?」って種類のことを本気で質問する人がいるのも驚き
311 :
TooruShiraogawa
2016/09/23(金) 07:48:09.54 ID:SEIMhyNM
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook,Twitter等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語
312 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/23(金) 07:54:49.62 ID:vsMRjsiM
>>302に同意。
うちは先取りは漢字や計算なども含めて、
全くしてないんだけど、勉強する子は先取りにならざるを得ないと思う。

周りの低学年から勉強している子は、ホントうんと先にすすんでいるから、
うちも焦る気持ちはある。

でも子供が、先取りに興味がないので、
必然的に低学年のうちはいろいろな体験をさせたほうがいい、というほうに流れてる。

最レベ、立ち読みしたけど、うちの子は今は絶対こんなの無理だと思ったw
313 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/23(金) 08:00:04.65 ID:Sa4NlFkl
ハイレベ最レベは、問題自体よりも問題の書き方が難しいって聞いたのだけど、その設問の読み取り方を学ぶもの、という位置付けなのかしら。それともやっぱり問題自体も難問揃い?
314 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/23(金) 08:25:02.58 ID:kNWgzS2a
上の子は自然と何でも先取りになっていって、下の子は学年相当を予習程度に進んでる。
同じ家庭の環境下でも、兄弟それぞれの進度があると実感中。

親だけが必死になるような先取りや難しい勉強は反対だけど、子がこなせる程度の負荷はかけてもいいと思う。
親が考えているより出来ることもある。
もちろん逆もあるから見極めないといけないけど。
315 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/23(金) 08:42:41.59 ID:WNQmVd/6
>>313
難問というよりは問題文が受け止め方によっては違う意味にもとれてしまうようなあいまいな設問が結構あるように思う
例えば昨日1年生の読解力をやっていて思ったのは
ーーー線うはどんなことですか
それがわかるいくつかのつづいた文のはじめとおわりの文字を書きなさい
という問題だったのだけど、ーーー線の部分の言葉は「ひみつ」で、正解はひみつにする事の内容の箇所だったのだけど、子は「ひみつ」とはどんな事なのか言葉自体の意味(だれにもいってはいけない)の箇所を抜き出してたんだよね
考えてみるとたしかにどっちの意味にもとれるしあまり良い問題の出し方じゃないかなと思った
316 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/23(金) 09:21:56.99 ID:NiHROP6x
家庭学習でやる気がない時の声掛けってどうしてます?
気分のムラが酷い子で、プリントを見つめたままボーッとしてて困ってる
317 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/23(金) 09:46:26.66 ID:B++rL9/Q
やる気がない時には無理にやらせない。
平日は宿題さえやればよしというスタンス。
やる気が出た時に3日分、ドリルで10ページ位?をガーッとやってる。
それとは別に漢字、計算だけは毎日5分コツコツやる習慣をつけてる。
318 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/23(金) 09:56:00.13 ID:NiHROP6x
>>317
5分習慣が身についてるんですね、羨ましい
うちは本当に酷い時は宿題もままならないし、
拗ねて押入れに篭ってしまうので苦労してます
最初の一問だけでも手をつけて欲しいのですが…
319 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/23(金) 10:43:59.87 ID:zkzHqmy/
>>318
塾には通っていないのですが、進学塾で使うテキストを塾から購入させて貰って家庭学習に使用しています。
漢字の先取りが中々いいペースだと分かり、漢字の先取りはやりたがらなかったのですが、真面目に漢字をやらねばと改心してくれましたw
今までは学校で習っていないからと漢字を覚えようとしなかった我が子ですが、今は国語も算数もどんどん上の学年のドリルをやれるようになっています。
一応、3年生終了までに6年生の基礎は終わらせ4年生からは塾にお任せ。
難問を解いていく計画で進めています。
320 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/23(金) 10:49:52.38 ID:Tr+bzPot
うちなんて小2なのに5,6歳のドリルやってるよ。
321 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/23(金) 11:46:08.39 ID:NiHROP6x
素直にやってくれるのも才能だし、そう導く親の能力だってある意味才能
うちみたいに三歩進んで二歩下がるのは期待を持たずに
地道にやっていくしかなさそうですね
322 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/23(金) 14:31:20.23 ID:7blYdGcO
>>316
隣でずっと仁王立ち
で コレ何きかれてるの? そんで何がわかってるの? で こたえは? どこにかくの?
と手取り足取り
今だけだから もう今年で終わるから ピキピキ・・・
323 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/24(土) 03:19:33.58 ID:9dgbq+WF
>>322
それで成績が上がると思うなら、おめでたい頭だね。
324 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/24(土) 11:53:05.38 ID:WQ+6peaY
え?すごくあがったよ? なにあんた?
325 :
TooruShiraogawa
2016/09/24(土) 12:33:14.08 ID:Vs+Wogi6
(以後引用)長文失礼します。即、他の掲示板へ移動します
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook,Twitter等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語
私2016年10月1日から予算の都合2ch掲示板使わ無い予定
326 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/24(土) 13:06:44.95 ID:SUwqPZw2
マラソン大会1位いただきました。
努力は裏切らない。ですね。
この調子で勉強の努力も頑張れるといいのですが。
上位はどの世界も必ず努力してるわ。
327 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/24(土) 17:49:43.45 ID:wMv770tb
おめでとう。勉強でもマラソンでも何かで1位になるってすごいことだよね。一生何かで1位にならずに終わる人のほうが多いだろうろし。
328 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/24(土) 17:51:46.94 ID:wMv770tb
漢字の先取りを少しさせたいんだけど、子供が嫌がるんだよなぁ。受験勉強を始めると習っていない漢字、熟語がバシバシ出るからなぁ…
329 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/24(土) 17:57:36.30 ID:2QbsBePW
>>328
漢字検定やらせれば自然と先取りになるよ
うち、小3だけどそれで6年生の漢字をやってる。
330 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/24(土) 17:59:13.93 ID:guirUrja
>>328
先取りをまだやってないって拒否する子いるよね
漢字検定なら素直にやってくれるのかな
331 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/24(土) 21:45:39.40 ID:wMv770tb
>>329
ありがとう。漢字検定、全く考えたこともなかった。3年なので学年相当からゆるりと始めてみようかな
私も一緒に受けてみようかしら
332 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 04:58:22.69 ID:CJLLgbD7
>>327
ありがとう。
326です。
マラソン大会で1位になるのは本当に大変です。
昨年聞いたら上位5人はみんなお父さんがマラソンする方で親子で一緒に練習をしていました。(うちは昨年は6位で練習は3回位しただけでした)
今年は昨年秋から週9位で毎日運動をしていたので、本人も1度位はマラソン大会で1位をとってみたいという思いもあり、夏休み明けから走り込みも頑張りました。
今年も上位5人はかなり走り込みをしていました。
高学年ではスポーツをやめているだろうから、1回でも成功体験が出来て良かったと思います。

漢字の先取り、うちの子も嫌がるのでご苦労分かります。
うちは漢字検定はあまり食いつかずでしたが、うまく誘導できるといいですね。
学校が会場なら受けてもいいと言うのですが、隣町まで受けに行かねばな田舎住まいなので、親の腰が上がらないのです。
難しい読解問題で得点しても漢字で点数落としてくる子なので、漢字侮れないですよね。
同じ配点だったりすると漢字で点数を落としてちゃもったいない。
今日も午前、午後と2時間づつスポーツの予定がw
そろそろ起こして送迎です。
スポーツやめた後、全ての時間が受験勉強になる気がしないが、今出来る事を頑張ろう。
333 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 07:36:04.93 ID:1jOZWIWz
中受させる親なら「づつ」はやめなよ
334 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 08:49:26.30 ID:CJLLgbD7
すみません。
子供と一緒に1年生からやり直します。
335 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 09:05:29.20 ID:db5ti+Za
づつでも、間違いではないと思うが、受験では駄目のかね?
336 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 09:17:40.06 ID:8vbY3l1M
ググると使い分け方が出てくるね
ずつとづつの発音って今は一緒だったのか
確かに発音する時の口の形は違うけど聞き分けできないわ
337 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 10:59:45.88 ID:Fonrns9E
昔づつで習ったよ
最近の子は間違いが多いなと思っていたら
我が子が授業でずつで習っていてびっくりした
ちなみにあなた 百夜 なんて読む?
338 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 11:12:06.83 ID:gktHZ3+Q
受験でづつはだめだろう
発足は「はっそく」でも間違いじゃない(むしろ歴史的にはそちらが正しい)が、
受験ではっそくと書いたらバツだろうね
339 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 11:37:08.35 ID:nZzczUSI
ワードでは「づつ」だと間違いかも?の下波線が入るしね。

百夜は、小野小町は「ももよ」でお百度は「ひゃくや」だと思うけど、違うのかな
340 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 11:50:46.10 ID:AYRNgX/x
えっ「びゃくや」じゃないの?お百度って「ひゃくど」じゃないの?知らないことばかりだわ。
判官びいきも「はんがん」だと思ってた。
341 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 11:52:12.13 ID:mz08tJCv
白夜行知らんのか
342 :
339
2016/09/25(日) 12:08:53.87 ID:nZzczUSI
え、>>337って「百」って書いてあるよね?「白」じゃなくて。


お百度は「おひゃくど」で、お百度をする「百夜参り」は「ひゃくやまいり」。
小野小町に深草少将がストーカーwしたのは「百夜参り」で「ももよまいり」
という意味で>339を書いた。
343 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 14:41:20.90 ID:1jOZWIWz
>>337が百夜と書いたのに、
>>339が百度を持ち出してきて
>>341が白夜行とかいうから混乱する
344 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 14:44:20.02 ID:1jOZWIWz
「ずつ」が正しいけど「づつ」も認めるよ、となったのは昭和61年。
づつはてふてふを間違いとしないのと同等の扱いだよ(年配の方対策)。
345 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 16:00:07.12 ID:G2L1KY3e
じゅっこじゃなくてじっこだしな。
346 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 16:12:26.74 ID:JvbUQ/og
>>345
それもどちらでもいいのでは?
関東ではじゅっこが一般的だけど関西ではじっこが一般的なのかな?
子どものやった奨学社(関西)のドリルの読みの正解はじっこ(じゅっこ)となっていてどちらも正解だったよ
347 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 16:27:33.99 ID:mAVc+ZFD
>>346
関西ではじゃなくて、正しくは「じっこ」なんだよ
アナウンサーの読み方もそう
348 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 16:41:39.69 ID:JvbUQ/og
>>347
そうなのか
七五三をひちごさんと言うみたいな感じだと思ってたわ
349 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 17:43:04.91 ID:JBJGcQJ3
じっこは教科書でもやるでしょ。大丈夫か?
350 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 17:52:07.09 ID:HZQYKnOO
じっこは教科書以外じゃ見たことないな
351 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 18:11:05.48 ID:AQUhe0CG
>>348
おぬし、名古屋人だな。
352 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 19:43:44.48 ID:JvbUQ/og
>>351
いや、東京なんだけど普段「じゅっこ」と言っていたから「じっこ」は関西の方の言葉なのかな~となんとなく思ってたのよ
より正しいのは「じっこ」なんだね
一つ勉強になったわありがとう
353 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 19:58:33.79 ID:dhnpem/d
子供が低学年なら音読で気付くもんだけどね
354 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 20:00:28.86 ID:lGjqhCsK
京都育ちだけど、じゅっこでずっと習ってきた
なので関西弁云々はまちがい
355 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 21:53:25.88 ID:RBOAA7B+
10本アニメはNHKなのに「じゅっぽんアニメ」だね
そのうち「じゅっ」読みも辞書に載るようになるかもね
356 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 21:54:09.11 ID:JvbUQ/og
>>353
それもそうかと思って今こくごの教科書を開いたら
十 じっ(じゅっ)
となってる
音読ではまだここはやってないんだけど学校ではどちらで習うのか、本人の音読はどちらで読むのか気になるところだわ

>>352
奨学社だから関西の方の読み方なのかと思ってしまったけど正式な読みがじっこで、日常でも名古屋辺りで使ってるんだね
園児の時にやった奨学社の幼児用ドリルに急須の絵に対して答えが「ちゃびん」というのがあったからじっこ読みも関西圏の文化なのかなと思ってしまった
思い込みはいけないね
357 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 22:55:40.73 ID:ZjO6kBE8
それは本当に急須ではなくて茶瓶だったのでは?
358 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/25(日) 23:10:57.50 ID:DAHfvf2n
急須と茶瓶は違う物だよね、と思いつつググったら…

ちゃびん【茶瓶】
はげ頭をののしって言う語。「はげ―」
359 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/26(月) 00:20:02.58 ID:1qkraLne
>>358
ワロタw
360 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/26(月) 06:23:23.75 ID:l7ESuSVK
>>358
語彙力増えたw
ありがとー。
361 :
名無しの心子知らず@無断転載禁止
2016/09/26(月) 08:35:57.08 ID:+2Ob7A/1
丸いボール
円い円
160KB

lud20160927131937
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/baby/1473808889/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「⭐★低学年の中学受験準備講座★⭐ Part.4 [無断転載禁止]©2ch.net」を見た人も見ています:
長谷川亮太🤗
長谷川亮太vsスズメバチ100匹
長谷川亮太😢

  ↓この板の人気?スレ↓(一覧)
 
おけいこ バレエ Part70
世帯年収1000~2000万家庭で妻課税の育児事情14
絡みスレ519
【まったり】カレンダーの裏 44枚目【息抜き】
*育児休業中の方、どう過ごしてますか?Part18*
♪ 生まれたての赤ちゃんが見たい ♪112
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレ 51人目
☆中学生の保護者☆ 108
【新生児カラ】低月齢赤ちゃん【三ヶ月マデ】 Part.175
育児に疲れる日々
絡みスレ510
♪ 生まれたての赤ちゃんが見たい ♪84
【満3歳以上】園児の発達障害11【診察相談済】
別にいいけど、微妙にモヤモヤすること80
【小3】小学校中学年の親あつまれ part36【小4 】
【ニシマッチャン】西松屋チェーン 35店舗目【エルフィンドール】©5ch.net
【時給】パートタイムママンPart95【日給】
母だけど人生疲れた74
【セール・値下げ情報】お得な子供用品情報★20【オムツ厳禁】
【煽りは】保育園児を見守る親のスレ116【禁止】 ©4ch.net
【2人目】子作り中の人のスレ11
【小3】小学校中学年の親あつまれ part32【小4 】
自閉症児を抱えて悩める人が集うスレッド138人目
低学年の中学受験 part23
☆家計簿ヲチしてください☆
少年少女サッカーについて語りましょう5蹴目
【戸建て】子供を育てる家 part.41【マンション】
【育児放棄しながら】EMI 野口絵美 子宮の中の人たち 41【妊婦業がんばる】
科学的教育グループ SEG
23:03:37 up 131 days, 2 min, 0 users, load average: 6.69, 7.19, 7.16

in 0.025534868240356 sec @0.025534868240356@0b7 on 082612