e-boxer仕様の2.0、2年でバッテリー交換。次の車検でもう一つのバッテリーも交換を推奨
燃費が悪いくせにバッテリー寿命も短い効率の悪いハイブリッド
なんのバッテリーか具体的に書けないの、ナニかが足りないのかな?
>>9
エンジンルーム左右にある2つの鉛バッテリーだよね
鉛バッテリーが2つ入っていることについて営業が説明していない >>10
ゴメ、書き込みボタン押した
可能性があって、それに憤っているのかもしれないけど
ちゃんと書かないと悪意を感じるよね >>11
バッテリーもシンメトリカル!!!
確か始動用と補機用で2個載ってるのよな
他社のHVは補機用1個が基本なのにね e-boxerだけど
2年でバッテリー交換なんかしてないけど
>>8
私もe-boxer約2年乗ってるけど、通勤でほぼ毎日乗ってるとバッテリーの劣化は感じないな、普段乗らなくて充電不足で劣化してるのかもね。 e-boxer乗ってるけど、バッテリーは30分以上乗ってからやっと充電されはじめるから気をつけてねってディーラーさんが車検の時に言ってたで
>>18
常にバッテリー電圧見ているけどオンにすればエンジン止まっていても補機バッテリーには充電されています。エンジン始動したぶんを充電するのに30分位掛かるのでそう言われたのかも。 >>19
片道30分以内のチョイ乗り(コンビニ、美容室など)ばかり繰り返す乗り方だとe-boxerは不向きってことなのかな? 決算発表でトヨタのハイブリッドシステムを乗せると発表したな。
2020年代中盤となると早くとも後2~3年くらいはかかるのか…
新型XV出ても初期型には間に合わないのかな
>>31
インプスレにDから聞いたというトンデモ情報が出てた。インプレッサは1.6NA廃止で、2Le-boxerとMC当初から投入の1.8ストロングハイブリッドのみ。1.6廃止の代わりにダイハツからロッキーのOEM供給を受けるとか。にわかに信じがたいけど。 >>32
現状だとCAFE規制厳しいからだろうけど、インプスレ見たらロッキーは1.6廃止の穴埋めだとか?
車体サイズが小さくて穴埋めにならんし、付き合いでスバル縛りでなきゃ普通はヨタハツから買うだろ。 >>34
ライズ、ロッキーの車内や荷室は結構広いけどな
まあ軽自動車が許される日本基準の安全性で外装が薄いんだろうけど
ルーミー、トールのスバル版も売れてないし販売的にはどうなんだろうね 最近のスバルの流れだとインプ自体がXV(クロストレック)だけに集約されそうな勢いだからなぁ。
廉価グレードって法人向けだったり生産ラインの空きを埋めるための存在だったりするから、
トヨタグループ内の棲み分けとして廉価グレード廃止はありえない話ではない。
北米のMC後レガシィのデザインが今後のスバル車の基本になると思うとFMC後のXVもデザインには期待できそうにないな・・・
>>37
思わず「カッコわるぅ」と呟いてしまったw XVもこのグリル内ウイングがライトに繋がるデザインになるのか。なんかトヨタSAIみたいでビミョー。
これはダサいねw この感じになったらGT大事に乗り続けますわ
アウトバックは受け入れられたのに、レガシィはなんか気色悪いデザインやなぁ。トヨタみたいに虫みたいな昆虫系デザイン。ワイは嫌いやこれ。
アウトバックそのまま短くして一回り小さくしたのが次期XVなら買うのにな。
レガシィもレヴォーグも余分な装飾つけすぎ。
>>39
うっそでしょこのミニバンみたいなフェンダアーチのプレスライン何?
GT系の無駄のないキレカワ系デザインだから女性にも少しずつ受け入れられ始めたのに。。次の買い替えには相当悩まされそう。。 どうせスバルは「このグリルのメッキ加飾でワイド感を強調しました」とか言うんだろ
S4の樹脂フェンダーもそうだが余計なことしやがる
デザインは好みの問題だけど、ここ最近のスバルは酷くないか?
レヴォーグしかり、フォレスターのD型しかり
XVまでこんな変な顔になったら、いよいよ買う車が無くなってしまうじゃないか
>>44
スプレッドウイングスグリルの失敗に懲りていないもようw XVで言えばGP、インプで言えばGTが奇跡だっただけだと思ってる。
とは言え新しいのはまた悪い方に振り切ったな。
新車購入して1年半経つけど、札幌のガタガタ冬道2回目で運転席側のドア辺りからミシッ、ギシッ、て言うように成った。
運転席側なのでかなり気になるけど自分だけかなぁ。
>>52
おー同じ札幌1年半。異音などは個体差だろうからディーラーに持ってったら?
今年の冬は最低地上高200mmにほんと助けられた。自宅周辺でスタックやパーツ脱落が相次ぐ中、腹擦ることもなく外出できた。 BRレガシィターボの代車で乗ってるけど、1.6ガソリンでも十分に走るね
雪国住まいだから最低地上高の高い車を考えてたんだけど、これで十分な気がしてきた
前スレ質問した豪雪地で高速道路通勤してるプラド乗りです
>>53
>>55
さんのレスなんかを読むと心が随分XVに傾きます
前向きになれるコメントもっとありますか? >>57
XVはマジでいい
XMODEあるしこれで駄目ならほぼなんでも駄目と言っていい
より上を求めるならOUTBACKとかアウトランダーPHEVとかのほうがより安心だよ 現行のアウトバックは大き過ぎて冬の札幌では使えないわ
今年はかなり特殊だったけど、例年並みでも使いにくいな
こうなると「ジムニー最強!」とか言う奴いるんだけど、あんなんじゃ夏場の移動はただただ苦行
サイズ的にはエスクードあたりがウェルバランスかと思う
XVは視界の良さでサイズより扱いやすい
代車で乗っても、乗った瞬間から戸惑うことが無かった
スバルも4.2mくらいの、もう少しクロカンっぽいSUVを出したら
結構、売れるんじゃないと思うんだけどな
ライズとかヤリスクロスと被るから現実的ではないだろうね
それに全長4.2m程度の背高だと、巡航時の安定性なんかはかなり劣る
乗用車ライクに乗れるのに悪路もこなせて立駐にも入る
そして、見た目はワイルド
XVはかなりニッチなとこを突いてると思う
それを「中途半端」と捉える人もいるだろうけど
プラド乗っておられるならXVはセカンドカー扱いでは!?狭いしw
北海道では立駐も多く混み合う中心部~郊外の長距離レジャーまで気負いせずスイスイ行けて楽しいってメリットが存分に活かせるけど。。
地上高と低重心がコンパクトに両立してるから運転そのものが楽しく安心でコスパ最高だとは思うけど。。
女性にもぎりぎりストレスなく乗れるサイズで、スバルには珍しく垢抜けたデザインがママ友にも好評だったりするけど。。
ただXVの乗り心地って個人的には猫足的な楽しさだと感じるので、クロカンと違ったスポーティな走りを求めてらっしゃるなら正直他にも選択肢はあるかもですねw
>>63
他社の人気車種と被るから現実的ではないのではなく、スバルが自前のBセグメントの車種を持っていないからBセグメントのSUVを造れない。 >>65
エンジン縦置きでBセグメントは出来ないもんな。 来年転勤で初めての北海道になるから地元の人の声はありがたい
ルーフレール付けるかが今一番の悩みどころ
ツイッターでフォローしてた人が関東から北海道のそれも割と僻地のほうに転勤したみたいだけど、インプからXVのeBOXERに乗り換えてたな。
お前ハイブリッドだよな!?💢💢💢
って燃費にキレ芸してたけどw
>>67
青空駐車ならルーフレールがあると冬場の雪下ろし時に邪魔なので不要だな、ルーフボックスやキャリアを考えているなら必須だが。 >>66
4.2mならBセグとCセグの中間くらいの大きさだから
ある程度自由度のあるSGPとCBエンジンなら何とか成立できると思うよ >>39
オプションで羽なしグリルに変更できると思いたい >>72
オプションで羽根なしグリルがあったとしても、羽の両端のライトに食い込んだ部分は残るんだよね。かえって違和感ないか。 XV乗りだし組だが初め頃と比べてブレーキの効きが若干柔らかくなった気がする
最初の1ヶ月はピーキー過ぎて心配したが早とちり
停止から低速域のエンジンモータツナギはどう工夫しても下手くそだわ
>>78
フロントマスクのダサさに、お葬式にならないとよいけど、、、w
C型からCB18+THSが投入されて、2L e-BOXERがディスコンみたいな流れかねー CBはNOx吸蔵触媒使ってるからHVの組み合わせに果たして使えるのだろうか?
逆にずっと高速走行していなくても必要になればエンジン回して還元+充電という制御ができるから良いのでは
レヴォーグの説明でウォーニング点いたら時速70km以上で5分だったか
今週末スバルのイベントがあるんだけどそこで決めてこようかな?
ちょっとは安くなるかな?
半月前の見積もりは
アドバンスでパナのナビ、色は白、etcその他で368万。
>>84
なんか、この最終型を買う方が安心な気がしてきたw
それで、3年乗って次期型にスイッチとか 新型は絶対全面パネルで使いにくいし値引きも渋くなるから、今が買い時かもね
いまも半導体不足で生産絞ってるから値引きは期待できないよ
ここまで生産も納期も無茶苦茶になると、営業も頑張って成約取ろう成績上げようって感じじゃ無くなるわな
さりとて中古も相場上がりっぱなしだし、今や車買うのも大変だ
昨日納車でした。写真でみるよりかっこいい良くて、気に入りました!
2回目車検16万だった
エアコンのガス交換勧められたが普通?
車でエアコンガス交換なんて初めてやった
反面初回車検でやったスリースター防錆は進められなかった
履歴見てないのかな?
>>91
それ交換じゃなくてクリーニングでは?
機械置いてる整備工場でもやってるし、ジェームスのピットメニューにもあるぞ。
ガス全部機械に抜き取る
↓
濾過してガス、潤滑油量測定
↓
規定量に対し不足の場合追加
↓
戻す
こんな感じ >>93
そうそうそれ
なんか不純物が取れるとか言ってたな
皆はこれ勧められた? 車検前無料点検行ってきた。
俺もエアコンの調子が悪かったので相談したら、異常は見当たらなかったけどガスが少なくなってるから補充しといたとの事だった。
で、2回目の車検の見積もりもらったんだけど、トータル21万5千円だった。
技術代+部品代が7万5千円、車検代行手数料が9900円なんだけど、こんなもん?
技術代は点検パックに入ってるもんだと思ってたから想定以上に高くてビックリしてる…。
>>95
部品代って何よ
20万越える時点でおかしいぞ
15万くらいが妥当 車検はそれなりの店とかなら10万切るのも可能だけど、一体どんな乗り方したんだ
俺ディーラーでも12万だったぞ
>>95
何年か前に整備工場だったかが新車で検証してたけど、ガスがそもそも規定量まで入ってない、性能満たす最下限しか入ってなかった話がある。
確かめる人いないからって酷い話だよなw >>95
それぼられ過ぎちゃいます?
明細載せてみて >>105
点検パックと保証延長つけてるから84,000円上乗せされてるんだろ
別にぼったくられてないね 内訳の見方も分からない、たぶんデラで説明受けたはずなのに理解できてないアフォが騒いでただけかよ。
>>108
どう見てもぼったくり
おまえが馬鹿だよ ディーラーならこんなもんだろ
点検パックと保証延長プランで高く見えるだけ
交換していなのに請求書に書いてあったり、法外な金額を取られるならボッタクリだが
きちんと交換して正規の金額を請求されいているならボッタクリとは言わない。
>>112
不要なことをやらせるのはぼったくりだろ
どうみても不要なものが多すぎる
おまえの理屈だとガソスタのぼったくり交換すら良しとなるわ パンク修理キットって使用期限切れてたら車検ダメなの?
>>115
動力伝達装置
電子制御装置
乗員保護装置
ブレーキ
時計・オーディオ
電動ドアミラー
リモコンドアロック いずれにせよ車検で20万超えなんて普通じゃないよ
延長保証は良しとしてもオイル交換が一回しかつかない
点検パックなんてぼったくりだよ
点検パック外した見積もり頼んでも「ほとんど料金がかわらない」
「見積もりに時間がかかる」とかやんわり拒否するからな
>>109
108をもう一度声に出して読んで、どこに“ぼったくりではない”等
もしくはそれに近い、金額に触れる内容が書いてあったか説明してくれ。
>>114
車検には関係ないので外せる
しかも急場しのぎでしかなくタイヤ交換必須なので、スペアタイヤ持ってたほうが
僻地とか行った時にロードサービスを何時間も待たなくて済むし、トレッド面の
ネジクギ程度ならパンク修理したほうがいい。四駆特有のタイヤ外径問題で
4本交換コースはできれば避けて、なるべくそのまま使いたいだろうしw >>117
古いスバルだと延長保証なんか無いのに20~30万とかよくあるけどな。
そういうのは好き者なので二つ返事でそのまま通るのがほとんどだと聞いたけどw >>113
不要な物は事断われば良いだけです。
車検に出して見積もりに書いて無かったものを交換し請求されたら問題ですが、見積もりでボッタクリは言い過ぎです。 見積もり見たけど、ほとんど点検パックと延長保証の値段なので、
いらないなら外してもらうか他所で車検受ければその部分は
丸々安くあがるかな。
ただし何か壊れて都度修理で高くついても泣かないことが前提。
最近のは色々センサー類付きすぎでちょっとしたことで高額修理になりがち。
ちなみにアイサイトのカメラ交換は20万くらいって話があるw
ただ、修理保険として見た時に高額だとは思うけどね。
従来どおりの全部見るよプランと、金額を抑えて特定の項目は上限金額設定する
プランを設定したほうがもっと気軽に入ってもらえるだろうに、何もしなくてもデラの
儲けになるからってアレはさすがに酷い。
95です。みんな、ありがとう。
割と妥当なんだね。
もうすぐ新型の発表があるとの事だったので、乗り換え考えると点検パックと保証延長外した方が良いかな…。
点検パック・延長保証いらなかったらつけなかったらいいだけで、それ付けなかったら普通の値段なんだからぼったくりは言いがかり
>>120
そういう不要なものを最初からシレッと入れるなよって話だぞ
日本人はこういうのを断れない人も多いんだよ >>124
そう外してくれと言えばいいだけなのにね
この人が中古で買って初なのか新車で2回目なのかわからんけどディーラーの担当と会話できてないんじゃない? >>125
そういやお前俺に向かって馬鹿と言い放ったやつじゃん
> どこに“ぼったくりではない”等もしくはそれに近い、金額に触れる内容が
> 書いてあったか説明してくれ。
これにさっさと答えろよw
それともアレか? 自分が点検パックと延長保証外してくれって言えないチキンだから
ここでキレ散らかしてんのか?www >>125
延長保証見積もりに入ってなかったら入ってなかったで故障したときになんで延長保証教えてくれなかったんだって文句言いそうw >>128
あれでわからないならお前相当の馬鹿だぞ 車検高いと聞いてたけどディーラーびっくりするくらい高いね
2回目の車検走行距離15000kmで最低限と希望してもいって14マン、近所のオートバックだと7万以下だった
>>125
不要かどうかなんて人それぞれなんだから見積もり見たり営業に質問して判断しろよ
小学生じゃあるまいし このスレはディーラーの社員が書き込んでるとしか思えないようなのが多いなーよく同じメーカーのユーザーをこんな袋叩きにできるわ
スバルに毒されてるか病気かのどっち
>>130
5chで暴れるしか能のないチンカスが何イキってんの? 乗り換えたときには
点検パックと延長保証を月割り?で
返金してくれるって言ってたような
スバル愛に溢れてるんじゃなくて、自分の乗ってるメーカーがおかしいわけがないという意地だろうね
5chで明細晒して自演してるより価格なり行ってアドバイスもらった方がいいよ
登録日も見積番号も自ら晒していくスタイルだし
もうディーラーに行く気はないんじゃない?
ユーザー車検してるんで税金以外には検査料の2000円位とテスター屋で事前調整1800円くらいかな、かかるのは。
13年目の3Lアウトバックですが。
こんなところで意見貰う前に別の車屋で見積もり取って、なんでこの値段なのか、聞いたほうが納得できると思いますよ
愛がある、面倒くさいなら素直にお布施しなさい
XV検討してたけど
初スバルなら
「スバル車はこんなもんです」
と完全にぼったくられそうだしやめたほうがいいな
保証パック入ってるのにデラ車検に毎回15マンお布施払うのか若しくはオートバックスで10マンなら後者選ぶよねって
何もおかしい話じゃないやろ
過去にオートバックスで車検に出した直後から調子が悪くなって、しまいにはエンストことがあったなぁ…クレームつけても相手にされず。エンジン周りは触ってないとか言うけどさ…
そんなことからオレはオートバックスでの車検は避けてる。
スバルは整備車検は会社並みに割高で燃費は現状最悪、トヨタと比べるとディーラーの接客の接遇態度は比べ物にならないくらい悪い
このへんは認めつつ買いたい人が買うメーカー
>>145
冗談抜きに車検は高いよ
しかも見積もり用に預けてたら総額しか言わないからタチが悪い
何がいくらだから落とすの判断ができなくなる >>147
オートバックスは他のとこ触ってないならディーラーに出しても同じことだろうねそれ 延長保証外してくださいも言い出せないネット弁慶 >>149 ID:Qz2sgwmy0
見積もりの明細を見せてくださいも言えないことが判明wwwwwwwww ID:Qz2sgwmy0 にとって、横から割って入って馬鹿呼ばわりすることは品のある行為らしいw
たいへん他罰的なので日常的にあおり運転してそうwww
見積り見て思い出した
そういえば買い置きしてるエアコンフィルター変えるの忘れてたわ
来年が初車検になるけど距離7万キロだとかなり高額になりそう
近所の車屋で行うか
>>158
俺も来年3年目なので車検だ
前所有のトヨタ車は近所の車検屋でなにも問題なく済ませていたけどスバルはアイサイトをテスターでチェックしてもらわねばならないのが悩ましいところ アイサイト診断つっても、
フロントガラスに動作に支障のある傷がないか
禁止エリアにアクセサリー類が取り付けられていないか
SSM(診断機)によるデータチェック
の3項目なので、デラじゃなくてもSSM持ってるところなら診断はできるが、わざわざそのへんの整備工場で買ってるところが少ないんだよな。
一応アイサイト診断は任意であり車検必須ってわけではないんだけどね。
東京なら ↓ を勧める
keiotaxi.co.jp
アイサイトも見れるみたい
というかここの真上にあるNTオートサービスが
東京スバルの修理拠点
なんらかの関係はありそうな気がする
>>159
アイサイトだけディーラーに定期的にチェックしてもらえばいいよ
2回目の車検でそんなに走ってなくてもかなりとられるよ >>162
ちょっと調べてみたけどディーラーのアイサイト診断だけで3000円から5000円ってところみたい
法定点検や車検時には無料っていう題目みたいだね
延長保証を求めないのならアイサイト診断をやってもらってから車検屋へGOってパターンかな 貧乏臭い話すんなよな
楽チンだから点検パックはいってるよ
走行距離伸びて車検時費用かさむなら
新車買ってやれよ
>>164
皆が皆あんたみたいに金に余裕があるわけでもない
背伸びしてでもこの車に乗り続けたいという気持ちを理解してやれよ >>164
貧乏とかそういう話じゃなくて
他社の車検に比べて高すぎるのを問題としてるだけ
あのトヨタだってだいたい10~12万ぐらいだぞ
点検パックは27000円でオイル3回交換もついてるし >>166
えっ?
なんも考えないで点検パックの1番長いヤツ入ったけど
オイル交換て1回しか無いの? 別に金に余裕あるが無駄な金は使いたくないな
ディーラーもGW全部休みで普段もしっかり週2休みで予約も全然取れないのがきつい
>>167
2年のやつは一回だけだよ
フィルターも確か変えてくれるが 2回目の車検の見積もりしてもらったら、点検パック+延長保証入れて
20万だったよ。まぁ予想してた額だけど・・・
延長保証は、今まで異音による左右ドアミラー交換やエアコンの配管+バルブ
交換とフロントのドライブシャフト交換なんかで恩恵を受けてきたし、
とりあえず延長しようかなと。
ただ「エアコンフィルターが、かなり汚れてるから交換」って嘘言うな!
2周間前に自分で交換したのにw ほんとに見て確認してるのかな?
>>170
ディーラー側での交換履歴見ての提案じゃね?
実物見て確認してなさそうだけど。
うちのディーラーだと
これまでの作業履歴見ながら
しばらく交換してないですけど交換しときます?
としか言ってこないな。 >>170
それだけ壊れるの、逆に品質怪しいという話にしかならなくて草も生えない。 >>169
嘘でしょ
1,6,12,24ヶ月目の計4回でこれは各ディーラー共通のはずだが
てか、HPに記載されてるからみんなちゃんと確認して >>167
>なんも考えないで点検パックの1番長いヤツ入ったけど
流れから新車購入時についてでしょ
そもそも購入時に加入してない人が何も考えず車検時に加入するとは思えない
ディーラーもその場合は説明義務がある フォレスターの方が室内広くてイイ
XVは後部座席の天井に圧迫感ある
167の言ってる1番長いヤツってロング5のことでしょ?
それは新車購入時にしか入れない
その前から主語がないのでかみ合ってないがw
>>44
流石底辺御用達スレだ、5万10万如きでスレが盛り上がるな ケチケチするなと煽り散らかすのはもちろんXVオーナーではなくアウトバックかそれ以上の車オーナーなんでしょ
スレ違いにも程があるな
>>173
バイク乗りの間じゃ四輪界のカワサキで通じるからなw
>>180
そのかわり機械式駐車場に入らんじゃろ 先日F型納車したが、めっちゃ満足。EVからエンジン切り替わりのショックも心配してたより大したことなかったから良かった!
アクセルペコペコして1ヶ月点検でレプレイアードゼロにオイル交換したらもっと良くなるかな。楽しみやで。
>>185
納車おめ
モーター発進だと信号待ちのショックがほとんどなくていいよね すっごく基本的なこと言うけど、見積もりってのは必要かどうかわからないものはとりあえず入れておくもの。
客の方から言われて後から追加すると当然ながら見積額は上がるし、そうなったら印象が良くないからな。
それくらいのことを分からずボッタクリ呼ばわりする奴は幼稚な奴と見られことを自覚したほうが良い。
部品代やら工賃やらが異常に高いとか、短期間で消耗品の交換を強制されたとかがあれば確かにぼったくりだけど、単に出された見積もりの合計額だけでああだこうだ言ってるような馬鹿は流石にいないよな?
新型はアイサイトEX付くらしいけど、いくらになるんやろか…
>>189
ストロングハイブリッド版で360万くらいかな。 予算も言って、コレはいらないと言ってるのに入れてくる奴はバカなのか?
話すだけ時間の無駄で別の店行く
セットオプションの一部だけいらないとか言ったんじゃないでしょうね?
40万弱フルコース
>>105は見易い気がする
車検整備、エンジン/下回り洗浄は込みなのか
エアコンはガス洗浄?で隠れた不調が見えなくなりそうな気ガス
なかなかう~んな感じの見積もりだな。
検査及び機器使用料やブレーキメンテナンスキットとか、金額かさ増ししてるよね。
クーラントサプリメントも、その金額なら外させてワコーズCLB入れるわ、自分なら。
アンダーコートは降雪地帯なら塩カルから守るためにやってたほうがいいかも。
あと、そのタイヤならネット通販で6万弱だから、自分でタイヤ交換ショップ持ち込んだほうがトータルで安く上がる。
参考になります、初の国産新車なので
95氏のお陰で、下回り洗浄が二重計上?とか、オイル交換費用微妙に違うとか面白
アドバイス頂いてるWAKO'Sなら兎も角、おまじないケミカル多くて辟易しますわ
ブレーキキットはピストン周り等のパッキンか?とか思ってましたが聞いておきます
南国内陸部なので塩カルは今年も撒かれてませんw
タイヤも交換履歴あるのにテンプレ提案だなーと
必須項目と提案項目が見辛いんすよね、あと提案項目に少しはメモ注釈欲しい
高齢者が要不要の判断無理だと思いますん
xv選ぶなら絶対フォレスターの方がいい
必ず実車試乗して比べるべし
フォレスター、イイ車です
xvは全てにおいて下位互換
女専用車だぞ
>>197
じゃあフォレスタースレに行ってね
バイバーイ >>195
テンプレ提案をわざわざ出して無駄な仕事をしてくる販社とはあまりお付き合いしたくないw
勘違いしている部分があるのでもう少し説明しておく
・ブレーキメンテキット6991 PCアリ
スリーボンド ブレーキメンテナンスアシストキットだろうな
ブレーキ用グリス、ペーパーワイパー、サンドペーパーがセットになったやつ
付属のグリス違いで何種類か存在するが、PCはパーツクリーナーの略
金額かさ増し用グッズだけどブレーキキャリパーの清掃グッズでもあるので
これ使ってるデラは外せないからどうにもならないw
(そのグリスが必要なんだ、そのグリスが・・・)
・簡易ボディコート
ぶっちゃけ塗ってるだけだからいらないと思ったら外す
・エアコンガスクリーニング
金額的には適正の上寄りくらい
この時期は整備工場などでシーズン到来の割引キャンペーンとかやってたりするので探してみるといいかも
・下回り洗浄と下回り防錆
別作業なので二重計上ではない(´Д`)ハァ…
洗浄は文字通り、防錆はその下のZ-P CLEAR KOATってやつ
それアンダーコート用塗料
・おまじない
ではないw
クーラント添加剤はLLCを交換しない場合、消費した防錆剤や消泡剤を添加するため
PEAは市販だとフューエルワンとそのOEMとか、FCR-062とかの主成分ポリエーテルアミンのこと
カーボン除去効果はあるが遅効性なので継続添加が必要
入れたきゃ自分で買えばいいがフューエルワンの市販価格がだいたいその金額w >>197
女専用ってほどでもないが間違いなくターゲットにはしてるな運転しやすいし うちの地域じゃxvはジジババか女しか
運転してない
フォレスター乗ってる女さん結構見るけどな
CX-5乗ってる女さんもいるし、ID:fdToNHEo0 のサンプルが偏ってるだけだろうw
スバルの車自体は良いので長く乗り続けたいと思う一方、
このディーラーと今後も付き合っていくのかと思うと他社のに乗り換えたい気分になる。
そらXVは一般大衆車だからな
ジジババが乗って当然よ
>>206
スバルのエントリーカーだからね
自分の地域「雪国)も自分含めジジババが多い フォレスターと乗り心地はそんなに違うの?
振動とか静粛性とか
うちの近所もジジババばかりだな30代の俺は少し寂しい
そもそも日本の人口分布はジジババが一番多いんだからジジババをよく見かけるのは当然だね
若年層は新車を買えない給料なんですよ
どうしても必要なら軽の中古車購入
若い子はミニバンやコンパクト、軽にしか興味示さなそう
田舎で子育て中の夫婦は九割方ミニバンとトール軽だからな
ちょっと笑ってしまうぐらいこればかり
現行インプ/XVってサイズ的にどのカテゴリなんだろう?
昔のインプレッサスポーツワゴンはコンパクトにカテゴライズされてるけど、そこから一回り大きくなった程度だよね。
一般的にCセグ=コンパクトでしょ。
基準は時代とともに変わるし昔と比べて大きくなってもセグメントは変わらん。
Cセグメントは、メルセデスCクラスが基準、AセグメントもBセグメントも同様
近年Cクラス車幅広くなったから、1820mmくらいだな
一昔前は5ナンバー幅超えるか超えないかみたいな議論あったけど、今は1,800が一つの基準になっちゃったな
側面衝突安全性の確保でどうしても乗員とボデー内装までの空間やドアの厚みを取る必要があるので仕方ないね?
ぶっちゃけ幅いっぱいの1695から1800くらいになったところで両サイド50mm増えた程度だから、都会を走る限り気にならないしな。
狭い道ならミラーtoミラーの方が大事では
車幅は他のメーカー見てもCセグで1800mmぐらいじゃない?
ガチで狭い道で対向車とすれ違うときはミラー折り畳むからミラーtoミラーは大事ではないね
GTとGPはミラーtoミラーは同じだけど車幅は20mm違うよね
>>220
日本向けに作ったところで売れないから
なにが日本に最適かとか関係なくなった >>219
CクラスはDセグメントでは?
Aクラスはゴルフ、インプレッサやカローラのCセグメントだし 先週2回目の車検を受けました。サービスパックを付けて14.5万円でした。
・バッテリーは検査をしたらまだ大丈夫ですが交換どうしますかと聞かれたが
交換無で
・フロントワイパー,エアーフィルターも数か月前に自分で替えたので交換無
走行距離は8.7万km,タイヤは昨夏交換
こちら福井,12月~3月あたりまではスタッドレスタイヤ使用
カローラみたいに日本向けに小さくして寸詰まりで中途半端なデザインになるぐらいなら海外仕様そのままで売ってくれた方がマシだな。
スバルは5代目レガシィで醜態をさらしてしまったからフェンダー削って幅を狭くするみたいな荒業はもう二度としないだろう。
>>231
カローラは国民車としての役割があるけどXVにはそういうしがらみもないしデカくなるならなるでいいよね >>230
塩カル対策で床下洗浄して錆止めはした? >>233
カローラは国民車の役目?いつの時代だよ
そんな役目は平成の1桁で終わってるよ >>235
今も国内でぶっちぎりで売れてますやん
ブランドとして全部ひっくるめてだけども 国民車としての役割は終わった
国民車としての役割は終わった
国民車としての役割は終わった
2.0esにするか特別仕様車にするか迷うわ
特別仕様車も2種類あるよね
ダイアトーンの地図データを3月に申し込んでまだ来ないんだが
国民車のポジションは今は特定の車種ではなく軽自動車全般だな。
特に家族1人に1台というような地域だとミニバン1台の他は全部軽というようなパターンも多いだろう。
国民車言うたら軽トラ一択だよ
どこの御家庭にも必ず一台は有ると言われてんだから
>>242
すべての日本国民がお前の家のように百姓ではない 軽トラ一台あったら便利なのは間違いない
俺は唯のリーマンだけど、中古サンバー手に入れてからはもう手放すことなど考えられない
おける場所があることも条件になるよな
都会だと駐車場代×台数は死ねるし、田舎でない限り軽自動車も車庫証明いるしな。
>>230
2回目でもパック付きで走行距離考えたら妥当かな ドライブレコーダーで使用しているマイクロSDカードの寿命は2年程度だとの記載
があり驚いた。
ここ数年は見返す程の危ない場面も無く,正常に動いているかどうかも未確認。
パソコンで観るソフトも新しいバージョンになっていました。
価格も安くなっており,現在の32GBから64GBに交換しました。
千円ちょいです。これで事故の際の証明になれば安い物ですね。
>>249
そんな安物では逆効果では??
高耐久型のドラレコ用じゃないと
標準で付いてくるものは良いものだよ >>250
サンディスクのドライブレコーダー対応品です。 サムソンのEVO + 128GBを2枚で回して使ってるよ?
全然問題ないけど?容量増やせば一差しで長くつかえるって事なんだけど、高耐久の意味が不明かな?書込み速度が速いカードであれば問題無いとおもうよ
サムスンは、客先のサーバーでメモリが2連続初期不良起こしてから信用しない事にしてる
こないだ見かけたXVがルーフラック付けててめちゃくちゃかっこよかった
車いじったことないけどあれは付けてもいいなと思った
前後録画の純正ドラレコだけど、SDカードはケンウッドのpSLCの32Gのを買った
ドラレコたまにピーピー鳴るんだけど、未だ原因わからず…
いつもは高速でもリッター14ぐらいしか出ないが
車検後リッター18まで伸びた
あの効果なさそうな添加剤に意味があったのか・・?
>>258
純正のやつな対象ロットでカメラ異常の不具合でたものは交換対応になってるので、
ディーラーに問い合わせるといいよ >>252
自分が知らないことを言われて相手を馬鹿にするとかセルフ無知晒し乙としか言いようがないwww そろそろStyleEditionが走り出す時期かな?
350万以上出す価値あるかねこの車
たった350万なんだから有るだろ
価値有る無い=買える買えない
>>265
そういや昨日見かけたわ
シルバー加飾よりは好み >>271
ディーラーにオーダーストップ時期を確認しといた方がいいね
その後は販売会社の在庫車のみになる >>271
基本オーダー終了してから新型の発表だった気がする。
発表後に買えるのは>>273の言う通りディーラー在庫なのでグレードやカラーは希望通りにならないと思った方がいい。 日経の記事にアイサイト三眼化今年の秋発表の新車からって記事が出てたけどXVかね
北米含めむしろインプ切ってXVに注力すんじゃねレベルではある
どっちにしろレヴォーグのリコール・サービスキャンペーンの嵐の状況的に三眼アイサイトも様子見やね
>>274
考えてみたらこの半導体不足で、販売会社在庫なんて期待できないかもねw インプレッサは日本での法人需要があるからさすがに切れないだろ
>>275
あの記事自体は、既に正式発表されている米国アウトバックの話だね >>278
半導体が潤沢にあった頃ですら殆ど無かったし、今はなぁ カローラクロスHVは本日めでたく受注打ち切り
マイナーチェンジなんて来年のだいぶ先なのにこの先の受注だと納車がマイナー後になるからだそうだ
買いたいくるまがお金を積んでも買えないというやな時代になっちまったなぁ
社外品のラバーマットしいてる人います?センターコンソールとかジュースホルダーに敷く3000円位のなんですけど感想ききたいっす
新型はTHS積んでおくれ
後席エアコン吹き出し口とステアリング、シートヒーターもよろしく
>>287
フォレスターかアウトバックにでも乗ってろよと >>288
そのあたり燃費良くないし、THS積んでないし >>288
いや、素直にトヨタ車に乗っとく方がよかったりw
マジメな話、スバルのTHS搭載はスバルらしさをどれだけ残せるのかねー? >>289
RAV4 HVでも買ってろ
>>290
それなw
そもそも水平対向エンジンがフリクションロス多いのがね…。
やるならとことん突き抜けてインホイールモーターAWDでエンジンは発電専用とかどうかなw >>291
低重心のフラット4を発電のみに使って
トルクベクタリング付前後2モーターAWDのシリーズハイブリッドにする
とかだったら、即ハンコ捺すわw >>291
RAV4大きいからXVがいいのです
希望くらい書かせてよ これは新型?
前に出回ってたスパイショットとほぼ同じに見える
>>293
あれこれ言うやつに限って買わないの法則 リヤ窓とか現行版とそっくりね
後席の居住性が同等ならいいんだが
>>295
あなたはそうなんだろうけど
私は気に入れば買うし、気に入らなければ買わないだけ ステアリングヒーターとシートヒーターは搭載して欲しくない
>>299
なんで?
いらなきゃ切ってればいいだけでは? >>294
日本でももう走ってるんだね
リアはいいけど、フロント変わってないんだろうなぁ… >>300
どうでもいい装備で価格や重量が増えるの嫌だね >>303
そういう人もいるのね
でも残念ながらパワーシートとシートヒーターは現行についてるから付くだろうね >>304
それは困るな
ヒーター付けないように要望出しとくわ シートヒーターが搭載してほしくないのかぁ、この車らしい使われ方的にもどうでもいい装備とは思えないけどね。
>>305
うん、出してみたら
通るかは別だと思うけど >>306
そもそもスバル車乗る必要ない地域に住んでそうだよな >>298
お前のことだよw
結局アレがだめコレがだめ言うだけ >>309
あんたにおれの何がわかるのか知らんが決めつけはやめてほしいね
新型XVが気に入れば買うし、気に入らないとこが我慢できなければ買わないだけだといってる
今までだって同じように車を買ってきた
しこれからもそうだ コの字型テールランプ、張り出したリアフェンダー、非対称のホイールアーチガードまではわかる。
>>310
レッテル貼り君をまともに相手にしても時間の無駄だぞ >>310
大人しくトヨタ車にでも乗ってろよwww 新型はストロングハイブリッドでお願いします。新型はストロングハイブリッドでお願いします。
新型はストロングハイブリッドでお願いします。新型はストロングハイブリッドでお願いします。
新型はストロングハイブリッドでお願いします。新型はストロングハイブリッドでお願いします。
オレ埼玉東部住まいE型乗り
昨日の雹でルーフもエンジンフードもボコボコだよ、、、
ガラスが割れなかっただけマシだけど
修理面倒だなぁ
このスレもう半年ぐらいPCだと書けない
wifiでiPhoneからなら書けるのに
ちなau one net
ボンネットやルーフが雹でぼこぼこになっちまったらどうやって直すんだろ
凹みは浅いだろうからパテで埋めまくって塗装になるのかな
>>322
普通はデントリペア
東京、神奈川近郊ならいい店勧めるぞ
たぶん6万ぐらいでルーフは直る >>319
ご丁寧にありがとうございます
>>321
直デントリペア屋さん探してみようかと思っていましたが
ディーラーの営業に相談してみます 保険の話に便乗して
最近田舎に引っ越して車が必要だから色々吟味しているんだが、車両保険って必要かな
雹が降ったこともあって心配になってきた
今回の雹はデカいせいで凹みとその周囲の塗装にクラックが入るレベルだったから辛い
塗装イカれたのは手当てしないと錆びるから放置するわけにいかないもんな…
ゴルフボール大の雹に降られたらどんな車だろうがボッコボコにされるので
雹が降ってきたら屋根付きの駐車場に逃げた方がいいわ。
あと雹ってだんだんデカくなってくるので晴れ間見えてからもしばらくは屋根のある場所から出さない方がいい。
向かいの家のピックアップトラックは最後のゴルフボール大のヤツでフロントガラスまでやられてたわ。
XVに〇〇が付けばいいな→なら他の車乗れだからな
病気だろ
今年の1冷講習大阪組だったけど検定後マーカー箇所や配布プリント見たらほとんどそのまま試験問題になってたよ
スバルの次期型ハイブリッドはクロストレックに引き続きカムリのモーターを供給されるのか?
ドミンゴはやばいだろ
こういう車だすんだ・・って
他のスバル車ユーザーまで離れていくわ
>>341
スバルでロッキー、ライズが買えるんなら家計が助かるとインプレッサから乗り換える高齢者が増えそうだ。 >>331
職場の駐車場に停めておいて雹害にあったのですが
仕事中にどこの屋根の下に移動しろと?
あと今回の雹は降り初めが比較的大きくて徐々に小さくなっていきましたよ 戦争は話し合いで解決すべきとか言いそう
できたら苦労はしない
雹被害に会われたユーザー方々は不可抗力もあって無念ですよね
工場や各販社のモータープールに置いてあった納車前の完成車も通常は露天なのでやっぱり被害が有っただろうと推測
散々待ったあげく納車時に加修車ってのも悲しい話
加修?なんてユーザーにはわからん
ディーラーもユーザーもWinWin
シガーソケットの質問です
xvコンソールボックス内のソケットを市販の2口に分岐して前後ドラレコつけようと思ってるんですけど燃えますかね?
タコ足諦めてナビ下のソケットつかったほうがいいですか?
そう言った確証もない安易無責任な助言はやめた方が良い
何か有った場合貴方は責任とらないでしょ、絶対な安全は無いのだから
そもそも消費電力の桁が違うからね
ドラレコx2程度で燃えたり切れたりしない
心配なら最大許容電流なりを調べよう
そもそもシガーソケット?あれ必要なの?
大昔はライターが付属してみたいだけど
長年に渡って給電用アクセサリーが出回ってるからね
ライターとして使う人はさすがにいないっしょ
347です
すみません下調べ不足でした。ヒューズボックスからソケットのメス繋いで電源とれそうなんでやってみます
>>352
今やアクセサリーソケットであって耐熱じゃないから、シガーライターソケットとして使えないのが普通。
>>354
分岐ヒューズでも使うのかな?
そこから取るならソケットとヒューズボックスの間にも必ずヒューズ入れとけよ。
最近は統合制御ユニットが多いから、飛んだヒューズと一見関係なさそうなものが動かなくなったり、ユニット飛ばすと高額修理で泣く。 >>355
ありがうございます
前後2カメラに選びなおしたんでソケットひとつ分で済みそうです
分岐なし、ヒューズボックスからエーモンの電源ソケット繋いでいけそうです ドラレコなんて一つ5W程度だろうからたかがしれてるし、そもそもヒューズboxから取っても結局分岐してる事に変わりはないぞ
そもそも質問者>>356は車の電装系についての知識がどの程度有るんかね、こんな所で質問してるようじゃほぼ無いんだろうな
ドラレコメーカーによっては作動電圧違うから必要な引き込み配線やアクセサリーソケット使わない選択肢も有るわけで 前後2カメなら1電源で済むし、357が言ってるのれんわけハーネスオヌヌメやね。スバルデラで買ってもいいし、エーモンあたりからも出てなかったかな。
>>359
心配ではあるが、壊したら自己責任だし誰でも初めてはあるさ。
しかし昔に比べたら電子制御が増えたせいで難易度上がってるよなw この車を検討してますが高速での直進安定性が良くないとかハンドルの中立があいまいで常に修正しながらの運転になるとのレビューがあり不安に感じました。実際どんな感じですか?
試乗した方が良いね。どうせ価格ドットコムだろうしソース
自分は感じた事ないかな。直安良すぎてビビった位だし車高高いのにね。元ミニバン乗り
直進安定性が悪いとかスバルアンチの荒らしだろwww
信号が多いところでのストップアンドゴーが糞ダルいのはわかる。
先日の関東地方の雹でボンネットが結構凹んだ
見えるだけで10箇所以上…
何故か隣に止めてあったルーミーはあまり凹んでないんだけどスバルの鋼板は薄いのだろうか
修理するか悩み中だけど、皆さんどうしてますね?
不満点はナビの位置だけだな
純正8インチ以外だと目線が下になって見にくい
>>371
なるほど、確かにそうですね
ルーミーのボンネットはスチールなのか >>373
ちなみに凹んだアルミボンネットは交換と聞いたが修理ができるのですかね >>373
スバル以外でアルミボンネット採用は高級車やスポーツカーの1部だけだよ
ボンネット閉める場合、指で押すと簡単にへこむので注意が必要
以前、ガソリンスタンドの店員にへこまされたことがある 北米仕様は今頃になってデザートカーキを復活させたんだな
特別仕様車らしいけど日本でも最後に出してくれるかな?
>>375
確かにそうなんだが、他社も軽量化で高張鋼使ったバックドア採用のミニバンとかあったりするんだけど、洗車時に手を着いただけで凹んだとかいう話もあったり。 飛び石でボンネット凹んだ時、まるごと交換になった。修理費用は14万くらい。
アルミフードは板金修理、デントリペアもできないって言われた。
先週の関東地区の雹はけっこう車に被害出たみたいだね
スバルは群馬太田にロジスティックが有るみたいだが、XVに限らず他車種の納車前の新車は被害は出てないのかな
うーん、個人の意見ですがGP型の砂色+歯車ホイールの方が好みです。
久しく絶えていたデザートカーキの復活は嬉しい
でもGPのイメージが強いねやっぱり
ちょっと似合い方が限定されるというか、フォレスターにもこの色あったけどイマイチだった気がする
デザートカーキのGP乗ってたからしばらくは別の色でいいかな
フォレスターみたいな赤ならもうちょっと人気出たんだろうか
>>381
北米はFB25なんだよな
ああ羨ましい 23年モデルってことはフルモデルチェンジ無しのG型相当ってことなのかな?
F型買うかと思ったけどデザートカーキが日本でも出るなら待ちたくなるな…
>>380
当然雹が降った屋根なしのモータープールに保管されている車両は同様にやられているでしょうね
>>325で紹介されているデントリペア屋さんでも業者問い合わせが多数来ているとのこと
新車納車前に修理したからお値引きしますなんてことにはならなし何食わぬ顔で車は納車されるんだろうね アイサイト専用撥水をしたとたんゲリラ豪雨に巻き込まれた・・
超ガラコみたいに施工直後は濡れない方が良かったのかな
確かに東京は今日ゲリラ豪雨だったけど雹だけは上手く回避してるな
>>391
そりゃそうだ
でも皆雹のことがよぎったのが屋根ありの飲食店に
逃げ込んでたわ フォレスポに乗る機会があったんだが、燃費が俺のAdvanceと大して変わらなかった・・・笑
デザートカーキは陰影の出にくいソリッド色で、ボディパネルの平坦部分が広いと全体の印象としてのっぺりしがち。
XVは目立つクラッディングパネルがある事でバランスが成立してたけど、先代フォレスターには似合ってなかったよね。
レヴォーグのクールグレーカーキもXVに比べると微妙だった
アドバンス2ヶ月乗ってるけどアクセルワークが全然つかめない
信号待ちからの発進とか踏み込んでアシスト効かせたほうがいいのか、evのまま緩やかに進んだらいいのかまちまち
みなさんアクセルで意識してることあります?
>>398
エンジンかからないようEVのまま発進させるには絶妙なアクセルワークが必要
必然的にそろりそろりな速度になるので、後続車が居ない時ぐらいにしかやらない
あまり神経使うと疲れるだけなので、最近は何も考えずアクセル踏んでエンジン+EVアシスト発進させてる >>398
自分も最初は慣れなかったけどそのうち慣れるよ
慣れても発進時にエンジン掛かるとショックあるけどね 雨音に関しては素人デッドニングするだけでも走行中はほぼ聞こえなくなるレベルで改善出来る
1万くらいで出来るから気になるならやってみても良いとは思う
トンネル内も結構静かになるしね
雨音うるさいよね
実家にあるタントと比べてもうるさい
親にスバルのボディは薄っぺらいとか言われて悔しい気持ちもあるが
スバルのいいところはそこじゃないと自分に言い聞かせています
普通の静かな車が欲しければトヨタとか買ってるし
鉄板は軽自動車のほうが薄いぞwww
単に防音材が少ないとかだと思う。商用軽バンなんて雨降ったらもっとうるさいよ。
素人仕事で自前で工賃浮かせても材料費だけで一万とか
静かなクルマだったらカロスポお勧めする。
レンタカーで乗って高級車みたいだと思った。
コーナリングの安定感とか内装の質感はインプレッサが上かな。
あ、XVスレだったか。
カローラクロスは乗ったことないからわからん
実家が18年落ちの初代フィールダーだけど、屋根からの雨音なんて気にしたことなかったな
>>407
現行は十分に静かだろう
これでうるさいとか神経質なだけ
昔のスバル車から比較すれば静粛性もボディー剛性も圧倒的に向上してる 四六時中雨が降ってるわけでもないし雨音なんかどうでもええわ
>>412
あとは燃費と加速が改善されればいいんですけどね >>414
燃費は水平対向捨てるしかない
フリクションロスは直列のほうが有利だからな
加速は…CVTは加速感の無さがあるから実際のタイムで測らないとなんとも。
演出でいいなら加速のしかたをECUで変えるとか、リアサスをヘボくして加速時にリアが沈むようにしたら加速感は出るけどね。 水平対向ではクラストップの燃費は狙えないだろうけど、そもそも今更直列に切り替えた所で及ぶわけはないんだからTHS II載っけてそれなりの燃費+走行安定性に振っていくんだろうな
リニアトロニックCVTも不要になるし
>>412
悲しいかな、スバル内ではそうかも知れないが、他社からの乗り換え組に対しては劣っていると宣言してるようなもの 世のユーザー全てが満足するような車は存在しない
スバルユーザーは評価するポイントが他車より優れている点でスバル車を選んでいると思う
雨音で評価するのなら鉄板の厚いトヨタ車を選べばいいという>>419と同意見
雨天時にうんざりしながらスバル車に乗り続ける必要性も義務もない こうだったらいいのにという意見に対してじゃあ他の乗ってろとかすごいな
スバル車は好きだがスバオタは嫌いだわ
>>421
おまえ匿名掲示板向きじゃないな
スバオタを語る前にネット耐性付けてから出直してこい こんなもんスバオタとかでもなんでもなく、バイク板でも「好きなの乗れよ」で片付けられるし、
誰もお前なんか見てないとか言われるんだからグチグチ言ってるやつの頭がおかしいだけ。
>>419
ただ1機能について劣っていると言いたかっただけです。誤解させるような書き込みで悪かった。ただそこまで排他されることにびっくり
静粛性?そんなこまけーことはいいんだよ。 >>425
まあ最近変に煽る人がいたから過剰反応したんだろう
気にするな ここの営業、レベル低すぎない?
XVが欲しくて新車の見積りを貰いに行ったんだけど、こちらの質問に満足に答えられない。
フロントのコーナーセンサーは標準装備ですか、オプションですか? 「確認してきます」と言って離席。
BSMは標準装備ですか、オプションですか? 「確認してきます」と言って離席。
後席用エアコン吹出口はオプションでつけられますか? 「確認してきます」と言って離席。
会話がスムーズに進まなすぎてストレスで、結局見積りを貰わずに帰ってきました。スバルは車種も少ないんだから、ある程度の装備は覚えて置いて欲しい。もし新人さんでまだ不慣れなら、せめて上司が同席するとか。車は魅力的なのにこのディーラーと付き合って行く事を考えると購入は考えてしまいます。
見るからに貧乏くさい時間の無駄な来店者には、アルバイト人工無能君に対応させます
販売現場も疲弊しているんじゃないの
製造が追い付かず納車ができないので契約しても売り上げが立たないので成績にならない
そもそもCA18の不具合やインプ/XVのフルチェンジを控えて自信を持って売れるタマがない
展示車を減らして販売に回しているので実車での説明がしにくい
自分の担当店では商談すらも予約制になってるのは時代なのかな
一見さんのお客の扱いはやはりトヨタが一枚上手だな
欲しい、興味ある車のHPで見積もりシュミレーションてしないもんか?
色はこれでメーカー、ディーラーOP選んで悩んでみたいな
営業マンから一見してとても買う見込み無い客と判断されたんじゃ無いかい
居るよね、言動から横柄で仕草や服装まで冷やかしと分かる客もどき
塩対応するにもわざわざ離席するような面倒いことするかね。本当に知識がないだけじゃね
次、行くときは電話予約してその営業以外でお願いすればいいと思う。それでもだめなら店舗変えるか。どの道、買った後の付き合いもあるので納得行かないなら止めたほうがええ
>>435
今乗っている車が14年目で来年の3月の車検までに乗り換えたいこと。
予算が諸々込みで350万円までであること。
カロクロやVEZELも候補として考えてるけど、XVに一番魅力を感じていること。
を伝えた上で商談に臨んだんですけど、冷やかしに思われたんですかね。
>>432
確認します→離席 が3回も4回も続くと、これからも質問する度に離席されるのかと思うと辟易してしまいました。
>>436
そうですね。次は予約を入れて担当者を変えてもらうようにお願いしてみます。カロクロ、VEZELも試乗したけど、やっぱりXVが欲しいと思いました。 新人っぽくなくて知識があんまりないなら本社からの3年限定の出向かも
でもうちのDの出向の人は最初から有能で美人だったけど、担当変わってほしかったわ
>>428
グレードによって標準だったり、付けれなかったり、抱き合わせだったり、年改で変更あるし結構複雑だからオプションコード確認ぐらい大目に見てやって
まあ、後席エアコンをオプションで付けられる車種なんてスバルにはないので、それぐらい営業は知ってて欲しいがw まぁハズレの営業に当たったのは間違いないけど、車種絞って検討してるなら営業に聞く前にわかるような内容だよね
スバルの営業さんは良くないよね。
ただ、これがスバルなんだなと思って諦めてるわ。
スバルは車種少ないし、グレードとメーカーオプションの組み合わせ位勉強しとけよ
完璧は求めないから
むしろ営業は削減していく方向で良いよ
その分車体価格とかに反映してほしい
>>445
ほんそれ
ある程度わかってる人にはオンラインで完結させてほしい
税金の手続きとか自分でもできるし 営業が身内に売ったり自爆で数字稼ぐから大事だよ
出涸らしは切られやすいし
>>447
保険と車の営業はそう言われていたけど今でもそうなんですかね 車の営業はそうでもないんじゃない?
割と転職せず定着してる人が多いし
保険屋は色々とありそうだけど
>>428
オプションの質問に対して正確に説明するよう確認するのは別になんとも思わないが、何度も離席する営業マンって変と言うかおかしいよねw
手元に販売資料を用意しとけば済む話
自分は長年スバルだけど、そこまで酷い営業マンに当たったことは無いな 皆が諸元表やオプション見て正確に読み取れるわけではない。頻繁に買い替えしてる人ならメーカー毎の見方も馴れているから分かるだろうけど、久しぶりの人は機能も含めて分からんことだらけなのに質問にさっと答えられないその営業マンはプロとしてかっこ悪いよね。
やけにお客側を下げる人がいるけど中の人?
購入時にいい担当に当たって本当によかったと思えるわ笑
お互い子育て中の同世代だったのもあってかこちらのニーズをよく汲み取ってくれた
乗り換え前のN産と雲泥の差!
アホで無能の営業にバカで無知な客が出会っただけじゃない?
いい加減な回答されるよりキチンと確認してもらった方がいいけどな
新型プジョー408めちゃくちゃカッコいいなぁ。
今後はこの形がトレンドになるんだろうな。
でも新型XVはこの逆でよりSUV感を強めた感じになるんだろうな。
408だけじゃなく最近のフランス車の全て都会的でかっこいい
スバルはなんか新型車でも垢抜けない田舎っぽい
>>428
車欲しいのか他人をネチネチ晒したいのかわからんわ 垢抜けてしまったらスバルじゃない
芋臭さがいいんじゃないか
>>457
205GTI左ハンドルMTから嫁さん共用の307と乗り継いだ自分も
カコイイかなぁと思う(205はホント可愛かったよよく壊れたけどw)
でも悪路(雪路)走破性能には代えられない >>542
スバルをちょっとでも悪く言われると顔真っ赤にする人 きにするだけ無駄 純正パナナビのUSBってシビアなんか?
アーティスト名¥アルバム名¥曲名で階層組んでるとエラー出まくってエンジン切るたびに1曲目の10秒くらいから始まるんだけど
同じ階層のSDは全く問題ないからイミフすぎる
>>468
物理フォーマットからやり直して解決に一票 相性が有るんじゃね
昔使ってたデッキはバッファロー製じゃないとそうなってた
ステアリングが滑るようになった
編み込みタイプでxvアドバンスに合いそうなハンドルカバーないかな
日刊自動車新聞に今年度中にXVフルモデルチェンジみたいな記事あった。先週くらいだけど。
なんかエアコン全開にしてるとたまにエンジンが息継ぎする感がある
2.0i-Lだから電子的な干渉はないはずだし
どうしてだろう
バッテリーが弱っているのかな?
5年XVに乗ってるが,暑いので初めてエアコン使用時に「内気循環モード」にしてみた。
えらく効きが違うので早く利用すればよかった。
AUTOモードにしてると外気温が高い時は自動で内気循環になるよ。
暑い時は内気になってるね
車内の熱が逃げるまで外気の方がいいと思うんだが、内気の方が早く冷えるんか?
内気で早く冷やして、落ち着いたら外気に切り替える
これ基本やぞ
車内の熱気は窓を全開にするなどして入れ換えるだろ、入れ換えたらあとは内気循環が良い。
ちなみに閉めるとまた暑くなるように感じるけど、それは熱せられた内装から出てる放射熱だから
あまりにもきつければしばらく開けっ放しにして外気を当てて冷ましたほうが良い。
乗り初めは車内暑いんだから数分は窓開けっぱなしで走った方が冷えるの早いよ
EVに切り替わったら送風になるのはどうにかならんもん?
暑いわ
つうかこれスバル車だけ?
コンプレッサーをエンジンで回す方式の車はみんなそうなるでしょ
炎天下の車に乗るときはドアを閉まらない程度に開け閉め煽って車内の空気を入れ換えると良い
って伊東家かなんかで言ってた
エアコン使用時のパワーダウンが気になる人はスバラー御用達のWAKO'Sパワーエアコンプラスおすすめ
スバル車はエアコンオンで加速が軽自動車レベルになるからな。
>>482
ストロングハイブリッド車は電動コンプレッサーを採用してるからアイストやEV時もエアコンが効く
e-BoxerはあくまでマイルドハイブリッドでEV走行が限定されるため採用を見送ったと思う
我慢できないならXモードにするか、デフロスター使って強制的にエンジン止まらないようにするしかない ディーラーで有効化して貰える機能の、
リモコンのロック開閉の長押しでパワーウィンドウの開け締め出来る機能は皆さん使ってますか?
車に乗るまでの僅かな時間でも風通って熱気逃げるので、座ったときの暑さかなり緩和されます。(誤動作にはご注意を^^)
>>493
夏場は羽虫も多いのであまり窓全開で置きたくはないなぁ
それよりシートベルトリマインダーの二段階警報の二段目をキャンセルしたい
次の点検時期まで我慢中 マイスバルのマイショップが勝手に変わってる
引越し連絡とかしたわけじゃないのになにこれ
Sモードでゼロ発進ってアクセルの加減難しくないですか?慣れの問題ですかね
Sモードが本来のレスポンス
燃料絞ってモッサリのIモードに慣れるとそう感じるかもしれんね
もしくは、CVT+電スロの変な介入を違和感と感じる人もいると思う
>>498
ありがとうございます
なるほど、慣れたら両方楽しめそうですね マニュアルシフトの場合もSIドライブって関係あるのかな?
小ネタ
ディーラーでXVの年末に車検が有るので車検の話してたら
クロストレックが年末までに予約開始するので乗り換えを勧められたw
小排気量は廃止って言ってたので2Lのみなのかなぁ
PHEVモデルは幾らになるんだろうか?
めちゃめちゃ値段上がりそうで怖いわ。
円安で輸入する鉄とかも値上がりすごいだろうし、生産に必要な電気料金も上がってるだろうしね。
>>502
ストロングハイブリッドの話はまったく出なかったのかな? e-boxer2年ちょっとでバッテリー切れ起こした
JAFは3年保証とか言ってたが大丈夫かな
>>502
乗り換えのおススメって言われても車検までに納車出来るわけじゃ無いしな
しかし噂のとおりテンロク廃止でOEMのドミンゴになっちゃうのかね
まあそっちの方がディーラーとしては売りやすいか 車検の見積もりとったけど純正バッテリー4.6万って高いなぁ、、、
>>508
どっちのバッテリーですかね
自分のeボクE型は2年弱ですが補器用バッテリーの液消費が激しい感じがします
再始動用バッテリーはぜんぜん減らないので負荷の違いなのかな ボンネット開けて右側の通常の
バッテリーです。4日間置いて
おいたら上がってました。
最近電装回り触ってたりしてない?
暗電流を大量消費してる何かがありそう
バッテリーPanaのカオスをネットで15000〜20000で買って
車検時変えてもらったよ
マップランプは勝手に消えないから消し忘れしやすいんだよね
ドアロックしてからしばらく観察してないと消えたかどうか確認できないし
>>508
JAFにバッテリー保証なんてないよ
タダになるのはブースタケーブルで始動する際の手間賃だけ 底辺だと大変だよね、1.2万円高いからって純正じゃなく汎用品行っちゃう
俺も底辺ど真ん中なんで気持ち分かります、車用品に限らずちょっとでも安く済まそうとして中華に手を出してしまいがち
>>517
自分もそうする
>>520
底辺関係なくない?
純正と同等性能で信頼性の高い汎用品を半分の値段で買えるならそっちがいいに決まってるw
まあ自分はバッテリーやタイヤ等に中華メーカーを選ぶことはないけど うーん成る程
このスレには同じ底辺でも幅広い層が混在してんだな
そう、別に純正でも良いけれど
殆ど変わらないなら半値以下のまともそうな社外品で良いかなと
>>507
>>511
話された内容は
1,車名はクロストレック
2,小排気量は出ない(遅れて出る可能性は否定されなかったが廃止といってた)
3,1月中旬の車検までに納車できる可能性があるので検討お願いします。
とのことでした。 当然の話だな
スバルが自社でバッテリー製造している訳じゃない
純正と言っても主要バッテリーメーカー製造品
>>520
カオスは純正より上だぞ
オートバックスで買えば純正より高い
ネット通販で買えば安いがな 嫁車に XV 1.6 を商談中なんで聞いたら11月にインプレッサと同時にフルモデルチェンジで 2.0L e-BOXER だけになるとのこと
1.6L は廃止で 1.5L Turbo(CB15?) も 11月時点では無いと言われた
現行の 1.6L は 8月前半で受注ストップだってさ
バッテリーに関しては純正より高性能なものが通販なら半値以下だもんね
てかアイスト用は容量大きくなり高価になったが寿命は短いので全然エコではないよねw
カオスプロの場合、保証は3年10万キロなのにアイスト車に搭載すると1.5ヶ月3年と半分以下
e-boxerのせいでSUVの癖にラゲッジスペースがクラス最小なモデルになってしまうのか
カタログ燃費の測定方法が変わったことで、最近の新型車はアイスト付いてない車種が増えてる。ってことは今年後半来る新型はアイスト用の補機バッテリー浮揚になるのか。
>>531
うーん、1.5ターボとストロングHV無しで廉価版1.6廃止が本当なら売れなくなりそう
せめてe-boxer出すなら駆動用バッテリーとモーター性能アップ、今まで2あったバッテリーは1つに、電動コンプレッサー 搭載など改善しないとね 要は格好いいの出してくれりゃ売れるよ
カッコ悪ければ売れない
自分はレヴォーグからXVに乗り継いでるけどカッコよさとアイサイトの有無でスバル選んだよ
2025年頃以降でないとストロングなHVは出てこないよ
現状HV車は軒並み納期長いしね
e-boxerというマイルドすぎなMHVを普通なMHVにして下さい
SGPフルインナーフレーム構造にアイサイトX+αで名前変えてクロストレックだけだと思う。
カッコいいとは別次元だったな
空力に異常にこだわりましたの姿勢は嫌いじゃなかった
フルモデルチェンジで、オーディオディスプレイ搭載してくれたら購入検討してやんよ
NAでアイストキャンセル癖ついてるから今からeboxerなんて乗り換えたら発狂しそう。バッテリー寿命と精神が同時に擦り減って
>>534
e-boxerの場合そもそもアイスト強制だし、多少はEV走行できるんだから、エンジン止まってる間の供給方法を変えない限り、シンメトリカル鉛バッテリーは無くならないぞw >>520
純正て
スバルが自社でバッテリー製造してるとでも思ってんのか? >>548
MHVはTHSがベースか? 違うと思うんだが…
現状THSを組み込んで強引にPHVにしたやつはカリフォルニア州規制適合用スペシャルモデルだけだし
ところで、鉛バッテリー1個にするには、HV用バッテリーからDC-DCで12Vを作るか、鈴菌エスクードハイブリッドみたいに12V用Li-ionバッテリーを別途載せるかになるね。 THSベースのハイブリッドが載ったらボクサーエンジンじゃなくなるという勘違いをしている人はよく見てきたけど
eボクサーがTHSベースと勘違いしてる人は初めて見たな
>>551
THS2をボクサーベースで作ったときボクサーエンジンのメリットがどのくらいあるかという根本的な問題がw パッと思い付くメリットはこんな感じかな
・専用プラットフォームを用意しなくていい
・自社工場で製造できる
・衝突安全性能も従来と同等レベルを確保できる
・CB型エンジン(じゃないかもだが)の本領発揮
>>553
書いてくれたことは、その通りだと思うんだけど
別にスバルのクルマじゃなくてもいいんじゃね?にならないかなぁ
予算がないことを理解した上で
CB15を動力源にした2 or 3モーターの低重心シリーズハイブリッドとか
これぞスバル!を見たかったなぁ >>552
水平対向のメリット…無いわ()
両バンクあるので無駄にフリクションロスが多い。そしてストロークを長くとるのが難しく、そもそも燃費重視のユニット作るのには全く向いてない。
そして、トヨタのように純ガソリン車用、HV用でエンジンを作りわけるような体力がスバルには無いだろうという…。 もう水平対向エンジンの開発は終わったでしょもう新しいのは出ない
>>554
THS2積んでも低重心のシリーズパラレルハイブリッドじゃん
具体的に何を求めてるんだ これぞSUBARU?
AWD4輪インホイールモーター位やってくれないとなあ
CB系エンジンで常時リーン燃焼で回る回転数で発電
モーターはEESM2つとPMSM2つ入れとけば低速高速両方いけんじゃね?しらんけど
>>557
求めていることはシンプルだよ
独自のHEVシステムで勝負して欲しかったってこと
THSのシリパラは制御が複雑だから、かなりの部分でトヨタの助けが必要
シリーズならPHEVにもBEVにも繋げられるし >>559
ごめ、途中で書き込み押しちゃった
お金がないのはわかっているけど
マツダのTHSアクセラと同じ運命をたどりそうな気がしてさ 独自のハイブリッドとか言ったってe:HEVとかと同じ形式になるだけだからな。
実績のあるTHSを使うか他社にあるものと同じものを作るかを天秤に掛けて前者を選んだんだと思うけど。
>>538
新車で入手可能な車種としてXVのGP/GTはダントツ格好良い車種だと今でも思ってるわ。(内装はダサいが) >>561
自社開発できないから買ってくるんだよ
そういう意味ではホンダも相当厳しいみたいだけど。 質問させて頂きます。
GP7 XV乗りなのですが、先日からアイドリング不調、エンジンチェックランプ点灯が発生しました。
エンジンルームを覗くと「シュー…」という感じの小さな吸気音がするため確認すると、インマニ?の途中にある突起孔から発生しておりました。
この穴を指で塞ぐとアイドリングが安定するといった状況です。
ネットで写真を見るとここは何かキャップのような物で覆われているようなのですが、
どなたかこの穴が何なのかご存知であれば教えて頂けるとありがたいです。
>>563
三菱はルノーと日産がいるけどホンダはボッチだもんね
なので早々にBEVへ舵を切ってソニーと協業を模索なんだろうけど >>565
前にはてブの退職エントリーで、開発部門に新卒入社したけど、外部から買ってくるだけで研究開発させてくれないから辞めたってのがあったんだよね。技研とは…? >>566
最近のホンダは、よくぞこんなにもロクでもない新型車ばかり出すもんだと感心するわw >>564
うちのxvのエンジンルームを確認したら、穴がなくてゴム栓みたいな感じです
何かの不具合で穴が空いたのかも? 先週中古の1.6L(ナビ無)契約しました
ジムニーシエラからの乗り換えです。
スバル車は初めてなんですが機能の連動とかの面で純正ナビの方が良いのですかね?
ブルーレイみたいとかハイレゾスピーカー使うとか明確な理由がない限りはPanasonicはやめとけと言える
ディスプレイオーディオにCarPlayかAndroid Autoつなぐ方がいいと思う
パナソニックのナビのレーンとか距離の表示はトップクラスに見やすいと思うんだけど。
ハイレゾスピーカーつけたら音もいいし。
中古の1.6Lに30万もする純正パナナビ付けるなど愚の骨頂
純正は見た目以外のメリットはないよね
面倒だからパナ純正にしたけど二十数万の価値はないと思ってる
ドラレコも皆純正のにしてる?
やっぱ付けようと考え中だけどリアの画質悪すぎだよね
でも社外品はアイサイト干渉するから位置が気になるところ
>>575
純正って言ってもフロントはPanasonicの市販のやつと同じだし位置さえ気をつけたらアイサイト干渉なんかないんじゃない? 純正はボッタクリ価格と分かっていても見た目重視だと純正を付けざるを得ない
多数の御意見ありがとうございます。
ダイアトーンにしようかと思いましたが社外品のディスプレイオーディオも検討してみます。
新車なら純正ナビ付けると値引き割増狙えるメリットあるが、中古車なら社外品一択でしょ
てか中古だとメーカーオプションのビルドインタイプって後付け不可能に近いよね?
そもそもメーカーオプションのナビに必要なワイヤーハーネスが無い可能性もあるよな。
自分はパイオニアかケンウッドをオススメするかな
ダイアトーンは動作遅いしメニューわかりにくい
試しに点検パックでレプレイアードゼロにオイル交換。5000円くらい追加でかかったけど、エンジン始動ショックが小さくなった&アクセルレスポンス良くなった気がするからアリかな
プレイアードの場合交換後もプレイアードだとあまり違いわからんから劣化しにくいってのはあると思う
多少は変わった感あるけどごく僅か
パンク修理キットの修理剤の有効期限が近いからとディーラーが車検の見積もりに入れてたんだけど、純正品じゃなくてもいいよね?
自前で安く用意したいんだけど
そもそもパンク修理キットは車検に関係ないらしいが、ディーラーはこれがないと車検通らないと言い張るんだ…
>>586
『陸運支局に電話してたらパンク修理剤の有効期限が切れても車検は通ると説明された』と担当者に言えば?
お上が認めているのならディーラーも認めるしかないよ。 当車検整備工場の内規でそうなってるとか言われそう
発煙筒の有効期限も4年なので2回目の車検では必ず引っ掛かるよね
これは車検要件なので従わないといけないけどエーモンのLED非常信号灯でクリア
>>589
LED非常灯積んでるけど期限切れで交換してくるから、ホームセンターでいつも買うようにしてるな。
あと、昼間に点けても視認性ダメなので火薬の発煙筒はあったほうがいいと思う。
>>586
うん、車検の要件じゃない。
あとついでに言えば粘性の液体を詰めるだけの非常用なので速やかにタイヤ交換必要だし、ホイールもべっちゃべちゃになるからタイヤ交換も嫌な顔されるというw うちはディーラーに「JAF入るなら期限切れでも(修理剤無しでも)大丈夫ですよ」と言われた。
パンク修理キットはホイールが使い物にならなくなるから絶対に使うなって最初に言われたな
そんなもんの期限が切れてもいらないですって言っちゃいそう
リヤビューカメラの映像が見難いと思ったら
レンズ内に浸水してる
こんなの保証効くのかな?
そもそも外に設置するカメラでコレはどうなのかね
3年(6万km)以内なら無償
雨の日は水滴で使い物にならないのでカメラブロワ―つけたいけど。XVにはオプション設定なくて残念
>>597
検索したらあるね
D型だけど購入時は無かった気がw
情報サンクス、早速注文します id変わってしまったかな?
595です
一度暗転で交換してからまだ3年は経っていないので
明日ディーラーに電話してみます
このところの天候不良と自分の都合で
もうしばらく洗車していないんですよ
いつも高圧洗浄機などは使ってませんし
モデルチェンジしたらe-boxerがパワーアップしてギクシャク感もなくなるといいなぁ
初めて車買うんですがXVがいいなーって思っていてグレード見ても違いがよくわからんです。普段乗りならどれがいいですかね?なんとなく2.0が無難なのかなと思っているんですが優しい人教えてください。
あと半導体不足で納車けっこうかかるって聞いたんですが実際どのくらいかかるんですか?
よくわからん、かつ普段乗りなら1.6の中古で十分だろうな
>>602
今年10月から年末にかけてフルモデルチェンジされるので、それを待つという手もあるぞ。e-boxerのモーター、バッテリーも強化されるという噂だし。 普段乗りがどのレベルをさすのかわからないけど
e-BOXERですら燃費は悪いので買い物車には向いてないぞ
本日朝通勤途中で,言葉はよく覚えてないけど「販売店へすぐに連絡してください」
「電動ブレーキエラー」が出てアイサイトが効かなくなった。幸いにも通勤途中に
販売店があるので代車を借りたがどうなるのか。ちなみに5年目の車検は先月受けた
ばかり。有料かな?
基本は5年で全てのメーカー保証は終了だけどな、あとはゴネて無償修理に持っていくか
>>608
何故延長保証に入らなかった?
7年まで延長できたのに >>611
人によりけりだな
壊れ無ければ払い損だし、壊れた場合には非常に助かる
例えばCVTが故障したら100万コースだし >>602
まずは試乗してみよう。違いが分からなければ1.6で十分、四人乗車が多いなら2.0。新型待ってもいいけど、スバルなので人柱になっても泣かないこと。
安定していてコストが一番掛からない1.6をオススメ。燃費は気にするな。
出来れは他社と比べてこの車の良さを知ってほしい >>608 です。
ディーラーに確認したら,EGR(排気再循環)のエラーでしたとのこと。
コンピューターでエラー消して,走ってみたところ特に問題無いので
暫くこのまま様子を見てくださいとのこと。
なんかちょっと心配だけど。。。。。 602です
レスくださった方ありがとうございます。完全に見た目だけで決めていたので参考になります。普段乗りは毎日の通勤や買い物等として考えていました。(車がないと生活できない場所なので)
試乗してみたりモデルチェンジについて調べたりしてもう少しよく考えてみます
ディーラー担当者によると、9月ごろ現行オーダーストップ→10月新型先行予約開始
みたいなことを話していたので、8月中には結論を出した方がいいかもしれませんね
そろそろ新型の情報来ないかなあ
価格は上がるのかな。
上がるとフォレスターと価格帯が被ってきそうだけど。
新型で価格が下がる理由が見当たらないよね
部品レベルでのコストアップに加えてひとり負けしている販売台数補完のために差益を高く設定しなきゃならないしでスバルの懐事情が悪すぎる
本格4駆SUVにハイブリッドまで入ったGTEで300万を大きく切るプライスタグを掛けていたのは戦略的にかなり思い切った判断だったと思う
これからはそうもいかないだろうね
シトロエンC4X、プジョー408、クラウンクロスオーバー
ファストバックSUVが今後のデザインのトレンドだな
XVは逆にSUV然としたスタイルになるんだろうけど
プラド中期→ジムニーシエラと乗り継いで先週1.6Lを契約してきました。
はじめてのスバル車なんで楽しみです
代車でこの間1.6借りて乗ったけど普段1人でしか乗らないからこれでもいいかなって思ったんだけど2.0eボクサーだとトルクある分、高速の合流とか坂道有利って聞くけど車重100キロも1.6より重いのにそれでもいいんですか?
THS(トヨタのハイブリッド) を導入するって決まってんだから e-BOXER はスバル自身にも否定された残念な遺物よね
>>621
1.6はレンタルで乗って、今、e-boxer乗ってるけど、上信越道の上り坂とか全然違ったよ。1.6だと上り坂で追い越し車線とかちょっときつかった。 >>620
シエラって現行?
自分はシエラ試乗したら4ATが昔の軽みたいで萎えて5MT乗り回せる元気がなくてXV検討してる
最低地上高10mmしか変わらんのにXVの方がカーブで圧倒的に安定してるし、運転支援の性能が段違いだな 足回りも重心位置もトレッド幅も違うのに「XVのほうが安定してる(キリッ」って、だいぶアレな人間っぽいなw
親用の足車用にスバルで見積を取って来たけど
2.0 Sパッケージ見積を取ったけと
ETC、ビルドインナビ、その他、下取り30万
見積総額約390万→値引き340万→最終320万はいきそうなんだけど
新型待った方が良いのかな?
どうせ買うなら最先端装備付いていた方が良い気がするので
すでに答えは出ているじゃないか
てか300万を超える買い物をするのだから自分で決めろよそんなこと
XVにアイサイトX載せたいなら待ちじゃね
デザインとパワートレーンのフィールはまだわからんし
>>627
金は自分が全額出すけどあくまで親の足車用だから決定権が無いw
まあ一回説得してみるわ 親が何歳かも使い方も分からないうえでだが、アシ車にXVってのも結構マニアックだな
老後の近所の足ってのならアクアやフィットあたりのイメージだが
>>626
下取り引いた360万が320万まで値引きって凄いね
都道府県はどこですか? むしろ老人しか乗ってないイメージ。
C-HRとかヴェゼルは若い人が運転してるのよく見かけるけど、XVは不思議なほどいない。
フォレスターとかになるとまた変わってくるんだけど、うちの周りだけなんだろうか
足車ならSAKURAとかでいいんじゃね
XVはオーバースペックだろ
6月末で1万7000台超えたようで、家で充電日頃の生活車両なら今が買いだよな補助金充電設備も含めてあるから
>>623
比較した記事はあるものの実際乗り比べした記事などほとんどなかったので助かります。営業に以前聞いたら1.6でも2人くらいなら回転上げて回せば大差ないと言われたんで気になってました。実際自分でも試乗して検討して見たいと思います >>457
かっこいいけどめちゃくちゃ視界悪そう
もうクロスオーバーだね >>624
現行です
お恥ずかしいですがmtが面倒になって2年で売却を決めました 408はスポーツハッチバックでしょ
マツダ3とかレヴォーグとかカローラスポーツと同類
今の売れ筋から外れてるし主流になるわけない
夏タイヤ交換悩む、DUELERからだとALENZAを勧められたけど高いよなー何かおすすめあります?
GP型XVに乗ってたけど標準装着のブルーアースが糞うるさいタイヤだったからいいイメージがないんだけど、最新は静かになった?
PRIMACY SUV+ と CROSSCLIMATE SUV で迷ってるうちに
全然毛色が違うBFGの TRAIL-TERRAIN T/A が気になってきた
643です
無難にprimacy4辺りで落ち付きそうです。
SUVやミニバン用でも良さそうだけど重量分硬めと思われる為
普通乗用車用で構わないかな4+でも良さげ
Proxesも安いけどなあ
XVが履いてるサイズは乗用車だと結構な重量級車種になってくるから
そこは大差無いんじゃないかって思わなくもない。
もうすぐ5年の車検だけど、
ヘッドライトウォッシャーをお試し以外では
全く使っていないことに気が付いた。
雪国だと、実用的に使ったりする事は有るんですか?
>>657
その機能自体最近まで知らなかった
このフタ何のためにあるんやろってずっと思ってた >>657
ヘッドライト点けた状態でウインドウウォッシャー液かけると、同時にヘッドライトウォッシャーもかかるんだよね。
当初そのこと知らなかったから、夜にクルマ止めて、なんでヘッドライト濡れてるんだ、と不思議に思った。 >>657
ヘッドライトに雪がへばりついた時に使うよ
ないよりマシな程度だけどね ハロゲンライトだと熱で雪が溶けるからウォッシャー不要だけどLEDはそこまで熱くならないから必要になる
いつオーダーSTOPしちゃうんですか?
気になって夜しか眠れない。
次期XVの装備を妄想してる。付けないと商品力で負けるのは、後席エアコン吹出口とUSBだな。装備されるか微妙なのが、後席リクライニングとサンルーフと電動トランクとステアリングヒーターと360度カメラだな。何れも他のスバル車にはあるのにな。
街なかでゆっくり発進→次の信号まで低速で緩~くアクセル踏み続けるというタイミングで、車体がガクガク揺れる
アクセルからいったん足を離して、再度踏むとスムーズに戻る
CVT車って初めてなんだけど、これ普通なの?
CROSSCLIMATE 2 SUV が8月から順次発売らしいが
純正18インチサイズはラインナップに無かった…
>>666
スバルのデフォルトです。アウトバックでも同じ。 >>665
次期型、年末発表みたいな話どこかで見たような。名前XVになるのかクロストレックになるのか気になります。 >>664
サンルーフとアラウンドビューモニターは、海外版のXVにOP設定されてる >>667
>>669
まじか、可愛げがありすぎるな
中速域でアクセル踏み増しするとたまにカラカラ音もするし…
てかフラッグシップでもこれって、スバル大丈夫か 国産車に関しては基本トヨタ一択だよ
後はどこかを尖らせた烏合の衆
でもトヨタ程ではない
信頼性に関してはトヨタとそれ以外だよ
外車も含めて
社用でカローラ乗ってて素晴らしいと思うもん
代車で1.6乗り回したけど異音やガクガクなんてしなかったけどな
後期型はエアコンが可変容量式に変更されてガクガク症状改善されたはず
>>677
EJに比べたら全体的に音が汚いと感じるけどな
圧縮比の高さゆえだと思うけど、これ聞かせたくないから昔より遮音してるんじゃないかと思うw >>670
9月に日本でワールドプレミアム
その後予約開始だそう。
車名はクロストレック
2.0e-BOXERのみ
だそうです。 >>678
前車がインプGT6A型で納車したての頃何度か経験した
アクセル一定に踏んでるのに車体が前後に揺れる感じ
自分のはしばらくしたら全く発生しなくなったが、当時色んな掲示板で話題になってた
2Lよりパワーのない1.6Lが発生しやすいって言われてたよ >>680
パワートレインはあんまり進化しないのかな >>680
色々改良されたe-Boxerになるのだろうけど、それだけでは魅力に欠ける気がする >>682
THSが間に合わなくて、3年後のマイナーチェンジ時から載せるのではないか THSは5月の発表で2020年代中盤に次世代e-Boxerとして搭載するって言ってたね
1.5ターボないのが個人的に残念
>>666
GT7の初期型乗ってるけど、同じ症状が出て、ディーラーで何かのプログラムを書き換えてもらったら症状出なくなったよ。 1.5 ターボは B型で追加されて e-Boxer の上位モデルって扱いかな
レヴォーグと同じ11.6インチセンターインフォメーションディスプレイにはならないで欲しい
フォレスターはCB18だから上位になるけど、15だと位置付けとしてはどうなるんだろ
2リッターターボのハイパワー車にしてほしい、絶対ないけど
今回はADAS関連のアップデートみたいなものなのかな
現状でもADAS関連は十分だと思ってるので現行のe-boxerのままならマイナー待とうかな
またB型リコールだ😭
クリップで留めてもコネクタ割れたらそこから水分とか入ってダメになったりしないのかな
>>610
5-7年目保証64000円もするのね・・・ レヴォーグもまたリコールだし、こんな会社潰れてしまいなさい!
>>694
うわ、俺もだよ…B型って何回やったんだろリコール。
隠されるよりはマシだけど、リコール多すぎじゃね? B型乗りの俺は、リコールシール5枚目。
某回転寿司なら、ビッくらポンにチャレンジできる。
前車インプGT6A型は2年間でリコール5回
XVはD型でまだ1度もないがたまたまないだけでしょw
因みに今年のリコール届出
(ざっと集計したので±1の誤差があるかも)
三菱21回
トヨタ13回(レクサス2回)
日産8回
ホンダ5回
マツダ5回
スバル5回
トヨタは車種が多いから仕方ないが、三菱多いね
新型の実車がディーラーに並ぶ前に契約した私のXVはまた当たりですか。
昔なら最終モデルは熟成されてる。とも言ったけど、予防安全や電動化が日進月歩の現在ではどうなんだろうな
>>707
この場合の熟成というのは登場した際にあった予想外の不具合をつぶして普通になったというだけのことで日進月歩の新機能が早く欲しいとなったら未熟性の段階で購入しないといけない
でスバルの場合モデル中期から末期まで待たないと安心した買い物ができないというのだから困ったものだ 自分は別の設計・製造に携わっているが、数万個の部品から出来た自動車から一つも不具合をださないって不可能に近いと思ってる
現に商用車・二輪合わせるとリコール件数が年間400超(2020年)
そりゃないにこしたことは無いが、悪いところを無料でしっかり直してくれるからそこまで気にならないw
>>709
アプライドが上がるとリコールになるような重大な不具合が減るだけでなくスバルは質感も上がっていく
e-boxerのエンジン/モーターの切り替えショックなどは部品と制御プログラムの最適化で年々小さくなっていった
これを熟成と言うのならばスバル車のFMC直後はやはり手を出しにくい >>710
他メーカーも多少なりとも熟成や仕様変更あるのでは?
年改やマイナーチェンジでこっそり部品換えたり結構あると思う >>694
たぶん全てのハーネスが同じ素材で不適切ななんだよ
でも交換と書くと他も変えろや!になるから
命に関わるこの箇所だけを補修するんだと思うわ
普通ハーネスなんて全部同じの使うし
他の電装品とかこのハーネス理由で不具合出ても
知らん顔すると思われる >>713
リコール出なきゃ自己責任で全ハーネス交換だと工賃込み30万以上だね。 新型は1.5ターボが設定されるらしいが、現行比較で1.8レヴォーグと車重は0.1t位しか変わらないのに大丈夫か。
元々 レヴォーグ同等の動力性能なんか無いし大丈夫だろ
1.5ターボとe-boxerの組み合わせなら勝てる!かも。
じゃあe-boxerのパワーアップとかないですかね
新型出る前にレボーグ1.6GTから乗り換える予定
2.0の17インチか18インチで迷ってる
現行のXVって大きな欠点らしい欠点はないみたいだし、次はTHS積むとかの革新的な変更らないならそれが無難かもな
デザインもダサくなるまであるしただ車名がクロストレックに変更されるであろう点は気になる
>>654
PRIMACY4空気圧高めにすると悪くないですよ。
まあ静粛性は多分何履いても知れてますですけど。 シャークアンテナってルーフレールと抱き合わせじゃないとつけれない?
>>710
自分はE型GTEだが仲間のC型GTEアドバンスと車替えてミニ試乗会した際にC型のモーターからエンジンへの切り替えショックが強いのに驚いた
クレーム掛けて制御プログラムはリプロ済みだと言っていたがリプロだけではどうにもできない部分があるんだろうね
仲間は俺の車に乗ってこれなら許せると感心していた >>733
アプライドCのAdvanceはe-boxerの新規リリースモデル
スバル的に手を出すにはリスキーなものだったのかも >>733
同じくE型だがあれより酷いのかと思った >>738
一応年改って言うくらいだし、良くなるんじゃないですか?
悪くなってたら年壊? モデル末期の年改は品質よりコストダウンを重点にしてる
>>739
俺の個人的なイメージ
A ユーザー、メディアの注目度が高くモデルを通して一番生産コストが掛かっているが細かい初期不良がある
B~C リコールするほどではない細かい不具合や生産工程の簡略化等をその都度改良、改善していく
D マイナーチェンジ、メディアの注目が高く2番目にお金が掛かっていると思う
E~F もはや車としての評価は固まり、ここからの販売は値下げで勝負!とにかく見えない所でコストを下げていく XVはB型から販売開始なので例外だが、一般的に>>741の通りかな
一番コストのかかった未完成品を真っ先に乗るか、細かな改良・熟成進んで装備も充実した後期型が出るまで待つかはそれぞれの価値観で決めれば良いと思う
ちなみに後期型はコストダウンと良く言われるが、実際どうなの?
製造過程での効率化による意味合いが強い気がするw ディーラー営業の勘違いかも知れないけれど
今度のクロストレックに搭載の改良型のe-BOXERはPHV
1.5.1.6は無くそこはOEM車種が入る
価格は現フォレスター以上かも
ちなみにインプレッサは小排気量が有るそう
>>744
過剰強度なものは軒並み安物になってる
10年乗らないなら気にならないが >>727
俺もprimacy4に変えて乗り心地に感動したけどあのタイヤミゾが初めから浅めなんだよな
交換1年後の定期点検時でタイヤ減ってきてますよーて言われてビックリしたけど新品時で6mmちょいしかない >>745
俺もそれに似た話を担当営業から聞いてる。
新型クロストレックはe-boxerのみなんだけど、e-boxerの中に数グレードがあって、最上位のプラグインハイブリッドと従来のマイルドハイブリッドに大別される。
1.6Lは廃止されてダイハツからのOEM車が代わりを担う(ロッキーのことだと思うけど車種は濁していた)って話だった。 米国スバルで販売してるクロストレックPHVの価格は3万6845ドルから。今の為替レートだと501万円からだ。国内生産を考慮しても400万円台半ばになるだろう車種を既存のXVオーナーはなかなか買えないんじゃないか。
400万半ばならoutbackもいけるなあ、乗り心地クラウンかよ!と思った位良い車
ロッキーはアクセルペダルの位置がオフセットされててイヤだ。
クロストレックのPHVってTHSじゃないのかなった?
米国スバルのクロストレックPEHVって、バッテリサイズ8.8kWhしかなくて、バッテリだけだと27kmしか走れない。おまけに荷室の床がバッテリで上がる。日本で売れるのか?
現行のクロストレックPHVはカリフォルニア州規制通過用スペシャルで、たしかFA20+THSだったかな。
仮にPHVになるにしても流石に同じモノではないんじゃないかな。
>>758
RAV4のPHVが満充電のバッテリーだけで95Km走るからね。22kmはかなり見劣りする。 >>749
OEM車種はダイハツのロッキーかぁ・・・
俺もOEM車種については濁されて
OEMとだけ聞いて勝手にヤリスクロスかと思ってた。 うちの営業は普通にロッキーがドミンゴとして出るってはっきり言うてくれたで
まぁ言われる前から知ってる情報だったから向こうも言ったのかもしれんが
【スバル新型ドミンゴ】「スバル版ライズ/ロッキー!」2022年10月発売!最新情報、燃費、価格は?
スバル 2022最新新型車情報
>>758
日本でどころかアメリカで売れてんのかね?
PHVがラインナップされてるのは知られているけど、売れ行きがどうかまでは記事にもならないし
規制対策のアリバイモデルなら尚更一定台数は捌かなきゃいけないし、投げ売りされてんのかな >>765
どこからどう見ても小さいフォレスターだな >>768
白だと余計にフォレスターっぽく感じるよね ロッキーのシリーズハイブリッドもOEMで売るんだろうか。燃費一番いい車種が他社製では情けないから売らないか。
>>771
ロッキーをOEMとして提供するのが決定なら興味はシリーズハイブリッド車も回してくれるのかという点だね
ダイハツ/トヨタより納期が短かったら一気に注文が殺到する可能性も ロッキーハイブリッドが出るならちょっと待とうかな…
そーいや以前ラクティスのOEMのトレジア乗ってた
カタログ落ち決定した直後に下取り出したら「プレミア付く」って高く下取りしてくれた思い出
>>767
積極的に売りたいものではなさそう
トヨタからの部品供給に制限あって月産300台が限度、価格は当時の日本円換算で約370万の赤字プロジェクトらしい
ロッキーのハイブリッドって発電はエンジン、走行はモーターよね
完成度はe-POWERに劣るだろうけど、おもしろそう >>773
スバル関係者とか身内だと買ったりするだろうね
>>774
後期ラクティスはスバルも開発に参加したんだっけか >>758
8.8kWhしかないと言ってもプリウスPHVと同容量なんだけどな。
床が高いのはeボクのバッテリーしか想定してない場所にむりやり載せてるからしょうがない、
ストロングハイブリッド車はちゃんと設計するだろうから心配はいらんだろう。 >>776
噂だとスバルが関わったのは外観だけとゆー… >>777
仰る通り
ああでも北米クロストレックPHVのEV走行距離は容量4.4kwhの30系プリウスPHVと同程度なので、どこまで現行プリウスPHVのEV走行距離68.2kmに近づけられるか興味深い ヤリスクロスで7月23日に注文して納期が来年の5月末、10 ヶ月待ちだって。こんな状況でスバルにまわすTHSシステムの余裕なんてあるのかね。
>>761
現行の日本車だとワーストレベルだよなぁ… >>776
で、ミニミニバン的でよく売れた初代と違って二代目ラクティスはパッとしなかった >>782
ルーフが下がったことで、積載性と居住性が悪化したと忌避されたんだろうね。
ちなみにラクティスのウェルキャブ仕様なんて珍車があったけど、リアゲートから車いすに乗ったまま乗車する仕様のため、天井高さを確保するための専用ルーフですごい不格好だったw >>783
たまにはDEXのことも…いや思い出さなくていいです() >>786
実現すればスバルSUVではローエンドを担う車種になるだろうから差別化のためにもその程度でいいという考え方かも
2030年までに死亡事故ゼロの目標はOEM車は除外されるとか注釈が付くかも >>786
無理だと思うよ
たぶんブレーキ容量が足りないしタイヤも細い
各社が衝突被害軽減ブレーキを搭載しはじめた頃、スバル以外ほとんどが止まれなかった要因の一部。
インプの最低グレードですら16インチじゃろ?
ちなみに昔の14インチ履けたインプ、マジ止まらん。サマータイヤだとブレーキ底まで踏んでもABS作動するの稀ってくらい効かん。 ジャスティもそうだけどOEM車買うのってディーラーが近くにあったり、エンブレムだけスバルがいいって人なんかな
ダイハツとかトヨタで買った方が幸せになれると思うけど
ソルテラなんかも買う層がいまいち想像できない
ディーラーには世話になったし買うならこっちで…みたいな人もそれなりにいるかと
商売上の付き合いや縁故友人など義理で車が決まるって例(個人・法人)は、世の中にはかなりあるよ
身近な例えだと、もし自分の姪あたりがスバルディーラーの受付に居たとして、買ってよ〜て言われりゃまあそこから買わざるを得ないでしょ
欲しい車がたまたまスバルじゃない限りそんなことでは決めないなー
車は高い買い物だし例え子供がディーラー居てもそれが理由で選ばんわ
極論親戚がBMWだったら無条件でそこで買うのか、って話よ
自分の子供がディーラーで働いてたら買うだろ
いくら結婚出来ないやつでもそのぐらいの想像力は働かせろよw
付き合いでスバルを買うのなんて田舎の農協縛りくらいだろう
俺がトレジア買ったのはタイミングが良いとゆーか悪いとゆーか…
当時フォレ乗ってて「XVどうですか?乗り換えませんか?」って話が出てそん時「もう少し小さいのが良いんだよねーそろそろ落ち着きたいし w」とか言い訳して逃げてたら数ヶ月後にトレジア発表して後に引けなくなった w
ええ、後悔しましたorz
>>790
ヨタ入りしてダイハツ製軽を扱うことになった当初、売ってるのに整備情報が降りてこないとメカニックがキレ気味だったという噂。
>>793
お前リアルでも煙たがられてるだろw
>>794
小学生からやり直してきたら? >>790
BZ4Xがサブスク限定だからそれが嫌ならソルテラ買えって感じなんじゃなかった? >>790
ダイハツ製コンパクトカーはトヨタエンブレムのほうが圧倒的売れ行きだって知ってる? >>1
今のXVってガソリン車がなくてHV車オンリーなんだな ん?1.6Lがあるでしょ
2.0LはD型からe-Boxerのみになった
>>880
トヨタで86とかルーミー買う人の気持ちはわかるけど。
ディーラーがスバルやダイハツより多いし、パーツも多いし、トヨタエンブレムの方がいいって言う人いるだろうし。
ただ、ディーラーの少ないスバルで水平対抗エンジンじゃないクルマを買う人は、相当少ないんじゃないかなと。
少なくともクルマにこだわりは無さそうに思える。 アンカー間違った。
上は >>800 へのレスだね。
ルーミーは商品価値あるけど、ジャスティは微妙だなと。 >>799
ソルテラに関しては、トヨタの電気自動車を買いたい人がわざわざスバルのディーラーに行くかというとあんまりいないんじゃないかと。
トヨタが好きな人とかディーラーと付き合いある人ならbz4xをサブスクで乗るんじゃないかな。
まだ初物だしニッチだよね。 >>808
そらそうよw
ダイハツの製造台数みてみたらいい、遭遇したら奇跡って程度しか存在しないはず。
ちなみにDEXは一度見かけたけどM300Fジャスティは一度も見たことない。DEXのほうが少ないのにwww プラズマイエローかっこいいのに何で人気無いんだろ?
この前プラズマイエロー初めて見たけど良い色だと思った
特徴的な色だから選ぶ人限定される
無難な白や黒が多い中、クールグレーカーキがここまで人気になるとはスバルも予想外だったかもw
後からレヴォーグやアウトバックに追加されたぐらいだし
>>812
たぶん無難な色は嫌なんだけど派手なのはちょっと…て人がグレーカーキ買うのかも目立つけど落ち着いてる感じ
そんな俺は今プラズマイエローかシルバーで悩んでる
日曜ディーラー行く予定なので一応見積り出してもらう
グレーカーキは後輩のスーパーカブと同じ色なので早々に脱落した w 予想外というなら先代のデザートカーキの人気が予想外だったのでは?
それがあったからクールグレーカーキはある程度の人気は見込んでたかと。
駆け込みで現行のXVを購入するって人ちらほらいるのかな
俺も車検が今月じゃなくて納期間に合いそうで値下げ交渉の金額次第では欲しかったんだけどなあ
俺は膝の手術してから今乗ってるレヴォーグの乗降が少しキツくなったのと、エアコンが故障したのでなんとなく買い換えのタイミングが今なのかなーって思って w
XVなら車高高いからレヴォーグより乗降楽になるだろうし
>>816
自分もレヴォーグ1.6GTに乗ってるが、代車で借りたXVの乗り降りが楽で、取り回しも良かったんで次は9月発表という新型XVを狙ってる。ストロングHV出てくれないかな。 新型で大きく変わりそうで不安だからF型買おうと思ってる
値引きも終盤ならある程度狙えそうだし
良い判断かも知れない。値段は上がるし、車名も変わるそうだから完成形として持っていたいよね。あとは必ず載るであろうアイサイトXと燃費も良くなるであろう新しいハイブリッドシステムをどう考えるかだな。
>>818
乗降り楽なら買い替えよう決定だ
日曜は故障したエアコン見てもらうのにディーラー行くからその気で話してくる
ついでに購入資金30万プレゼント応募したから営業マンも俺にその気があると承知だろうからやはり良いタイミングなんだと思う w 新型は街乗り実燃費20km超えるなら多少値上がりしても全然OKだけど
実際は…
このクラスの本格的な4WDで街乗り20km/L走る車なんて他メーカーにもないでしょう
>>825
8月いっぱいで受注停止だったと思う。新型の発表が9月に迫ってるから。 ナビをダイヤトーンにしたついでに、フロントだけダイヤトーンの安い方のスピーカーにしたんだけど、これわかりやすく音いいね
そんなに期待してなかったからちょっと驚いたw
次のアイサイトに追加されるのはフロントレーダーなのか単眼カメラなのかフォレスターみたいにステレオカメラだけなのか気になる
9月に発表されても昨今の状況だと、正式な発売は年末から来春なんじゃないかと。
ただ、トヨタなどは発表もしてないシエンタの仮予約を受付けてるDもあるので、スバルも同じことすると思う。
>>827
安いヤツって言うとGS100ってやつ?
あれでも高いと思うけど分かるくらい変わるなら良い買い物だね 9月って、どこかのモーターショーでプロトタイプ発表でしょ?
>>829
複数のメディアでトリプルカメラになるという話が出てる レヴォーグの乗り換えで燃費の良さを考慮してノートオーラとカローラスポーツを見てきたが(機械式駐車場に入る)、室内の圧迫感がかなりひどく候補から外れた。早く新型のXV発表してほしい。
ここでCX-30は?とか書いたら一斉攻撃受ける?w
>>838
カロスポの後席は175cmの大人が乗り込むのも苦労するほど狭かった。対してノートオーラは前席、後席ともに足元、頭上空間は問題ないんだが、上下2段構造のセンターコンソールが邪魔というかコンパクトカーをより狭く感じさせてもったいない。 俺も1550以下で色々探して乗ったが後部の広さはインプスポ/XVがトップだった
オーラはレザーエディションの高級感はいいが後ろの圧迫感がね。フィットのが広く感じる
実家にカローラフィールダーあるけど、177の俺でも普通に後席に座れるな
広々というわけでもないが狭苦しくもなく、ロングドライブでも不満は無い
昔のセダンは5ナンバーでも後席広かった。
ハッチバックとかコンパクトカーの時代になって狭くなった。
特にハッチバックとセダンと両方用意してるモデル。
教習所でも使われてるアクセラはセダンでも狭すぎた。
子供の頃にうちで乗ってたマークIIなんてクソ狭かったぞ
今のヴィッツより狭かったんじゃないか
今日リコール行ってくるけどどれぐらいで終わるねかな?
あまり暑いから家まで一度帰るのがしんどい・・
初冬かー
スタッドレスも一緒に買うと出費増えるから避けたいけど自分で用意して履き替えるのも面倒やね…
>>848
そうかスタッドレスのこと忘れてた…orz
ついつい勢いでハンコ押してきた部分もあるから少し考えないといけないな…まあ東京住みだからそこは致命傷てほどでもないけど… >>846
自己レス
リコールは1時間程度だとか
ただ見る限り15分ぐらいで作業終わってるね >>849
IPアドレスでは埼玉と出ているけどねw
まあ、境界付近に住んでいたらどちらになってもおかしくないな 足立区に住んでいたとしても立派な東京都民。誇りを持って生きよう。
関西圏の人にわかりやすく説明すれば、木津川市に住んでいても立派な京都住まいであることと一緒。
F型の次ってFMC?それともG型になるので?
引っ越しでD変わったから話聞きに行ったが情報ほとんどもらえなかったわ
>>858
木津川越えたら、そらもう奈良やろ。
せめて宇治川。 今日、定期点検に行ってきた。新車情報に関しては口が重い担当営業が新型クロストレックは9月正式発表で確定です、と断言してた。インプレッサはかなり遅れそうだとも言ってた。
エンジンのことは話してなかった?
そこが一番気になる
>>861
横から失礼
1,5ターボを開発中でスバルのラインナップ的に次期XVとインプレッサ用と噂されてる 既存のターボ機構流用して信頼性が高ければ良いけど
新規設計に近いと怖いな
>>863
xvは1.5どころか1.6も廃止だよ
小排気量SUVは他社からのOEMだと
ディーラーの営業談 セイフティプラスが標準装備なAdvance Style Edition
次期XVはe-BOXERのみで確定っぽいな
ただ少し先のインプレッサはテンロク継続や1.5ターボ設定を期待できるかな
>>862
30もマイルドハイブリッド待ちなので、試乗出来るまで待った方が良いかと 新しいe-boxerもエンジンストップしないようコントロール出来ないのかな
アイドリングストップしないハイブリッドって存在意義無くない?
パワー無いって聞いてますけど
XTから乗り替えたら後悔しますか?
アイドリングストップするのはいいが、その間の電気供給は補機バッテリーではなく、メインバッテリーでやってほしい。
市街地チョイ乗り燃費でせめて12Km/L程度走ってくれたら文句いいません。
チョイ乗りで現行車のように10 Km切るならノートオーラとかに浮気しそう。
燃費良くなってパワーもアップみたいなのは望めないのかな
スバルは純ガソリン車の開発は止めてでもTHSに注力しないとまずくね?
スバルみないな💩3流自動車会社にそんな技術あるわけねーだろ
>>880
フルタイムAWDみたく常にモーターアシストが入るフルタイムe-boxerが出ればおそらく >>876
e-BOXERは常に補機バッテリーで動いているけど、補機バッテリーへの充電はメインバッテリーから充電しているのでアイドリングストップしていても補機バッテリーに充電しているので、補機バッテリーへの負担はない。
逆に余りEV走行しないのでアイドリングストップの為にe-BOXER作った気がする。2.0eLユーザーです。 e-BOXER って、只のマイルドハイブリッドだろ
EUの48Vと規格合わせないのでコスト高だけど
>>876
あのシンメトリカル鉛バッテリーは恥ずかしすぎるのでどうにかしろと思うw
ヴィターラ(エスクード)を追ってたけど、日本未発売の1.4T MHVはLV148の48V系からDC-DCで12Vを供給するシステムだった。
最近日本でも販売再開されたHVは
・始動用鉛バッテリー
・12V系用Li-ionバッテリー
・HV用高圧Li-ionバッテリー
という構成で、HVシステム起動中のエンジン停止は鉛バッテリーを使わない仕様。EN規格のバッテリーを使うための策だと思う。
ただこの構造のおかげで、HVなのにジャンプスタート可能w 自前で開発はある程度でやめてTHS使って開き直る予定なのにTHS使いこなせなさそうなのヤバイよなぁ…
水平対向辞めればいいのに直4でも良いよ燃費改善されるなら
それならカロクロやRAV4でいいじゃんってなっちゃうし
水平対向は振動少ないって聞くから水平対向でハイブリッド化して個性を出してほしいな
水平対向やめたらボンネットの低さも失われるからなぁ…
水平対向やめますTHSで燃費追求しますじゃトヨタの工場になりますって云うのに等しいぞ
ま、社員はトヨタ車に六連星マーク付けて売ってる方が楽だろうがね
水平対向はカニのように横にスペース取るから大出力のモーターを置くスペースが無いって聞いた。だからe-boxerも10kwの小さなモーターをCVTケースの中に収めるしかなかった。
>>892
北米クロストレックPHVは勿論のこと892水平対向エンジン
エンジン後にあるトランスミッションのスペースににトヨタ方式の2モーターが組み込まれてる >>887
北米クロストレックPHVは30系プリウスPHVと同じHVシステムで、制御難しいと言われているTHSを初搭載にしては使いこなしていたって話
当時の開発者コメントでは、燃費に特化したと言っても本家トヨタTHSには敵わないので4WD性能を殺さない得意分野で勝負するとあった
2025年付近に出る予定のHVは、現行プリウスと同じのモーターとバッテリーで現行北米PHVをブラッシュアップしたHVになると思う
EV走行可能距離50〜60km、WLTCモード25km/L前後と予想 THSベースのストロングハイブリッド車で個人的に注目していることは
リア駆動用のカップリングが油圧式になるかどうか。
北米クロストレックPHVは急造だからなのか実は電磁式なんだよな。
スバルとしてはそこはこだわりポイントのはずだから実現してほしいな。
>>887
あんなもん使いこなすというより、THSにマッチングしたエンジンを別で作るようなことしないとフルでは活かせないんだよ。
マツダが馬力だけ見て1.5Lでよくね?って言ったらトヨタに無理って言われて仕方なく2.0Lエンジンにしたんだよ。 >>892
モーターショーで展示してたTHS組み込んだシステムは、モーターはトランスミッションに組み込まれてたな。 THSはCVTなどの変速機構と置き換えになるから大きなモーターを入れるスペースは普通に確保できる。
eボクはCVTにモーターを追加だから小さなモーターしか使えない。
そういやそうだった
遊星ギアの押さえをモータージェネレーターを回すときの抵抗でやってるんだよな
構造は単純なのに制御が複雑
TH2Aいつ市販化するんだろうなぁ
もう2年以上たったし何らかの話があっていいはずなのに
ただ動かすだけならそこまで複雑ではないだろうけど、効率的に動かすなら動力を駆動と発電に振り分けるパターンのチューニングに凄い時間かかりそう
今年5月発表の計画では2025年付近にTHS搭載の次世代e-boxerを生産するとなってるね
ぶっちゃけこないだ現行契約してきて良かったと思ってる
言われてるTHSだのターボだの新エンジンだのとぶっ込んできたらいきなり色々変わりすぎてどう考えてもA型は危険な気がする w
まあまた乗り換える頃にはまた熟成が進んでることだろう
次世代のeボクサーはエンジンやミッションも最適化された状態で設計されるだろうな
フォレスターのeボクサーの構造なんて増築を繰り返した違法建築みたい
XVに初搭載された時の取り敢えずHV始めました!から大して変わってない
マツダもスバルもHVを短期間で物にしたなんて言う奴いるけど
やっぱり、パワートレーン全体で最適化させないといけないから時間が掛かるんだよ
>>907
Length/Width/Height
176.5 inches/71.0
inches/63.6 inches
(with roof rails) 来週ついにStyleEdition納車だ
初スバル楽しみ
最近Aピラーとルーフの繋ぎ目あたりからカタカタ音がするから詰め物したり色々やっても直らんのだが動揺の症状の人いる?
Aピラーかルーフあたりを手で押すと数分は音鳴り止むからその辺だとは思うがそろそろお手上げだわ…
>>911
うちのもカタカタ音がして手で抑えると止まるよ
対策まだだけど、簡単に脱着できるぐらいの隙間がある取付仕様なので完全に治すのは難しそう
因みにアイサイトカバーのビビり音はディーラーにお願いして完全に治ってる ビビり音の類は、気にしないことにして放置していたら、知らん間に治ってたということは割とある
>>911
諦めずに手で抑え続けるんだ!俺はそうしてるぞ。 オーナーじゃなくて申し訳ないんだけど、XVってtSじゃなくてSTIってあるの?
マフラーだけ浮いててXVのSTIってこんなんなの?って思って調べたけど見当たらなかった
>>915
ディーラーオプションでSTIのパーツが用意されてる >>915
グレードにstiは無いのでオプションのstiパーツ付けてエンブレムも貼り付けたいわゆるなんちゃってstiな人もいます >>916
それは流石に分かる
ただSTIのパーツじゃなくてSTIのバッジが付いてたのよ
設定のない車種でもSTIのバッジって用意されてるの?
>>917
そういう事ね、ありがとう
設定のないSTIじゃなくてtS付けた良かったのに…
もう少し纏まりあればニワカスバル車オーナーは誤魔化せたんだろうけど、マフラーだけ浮いてて違和感感じてしまった >>918
なんちゃってタイプRとかレクサスとか珍しくもなんともないだろw 質問です
SモードでエンジンOFFにならないようにする小技とかありますか?
市街地をSモードで走ってるんですが信号待ちからエンジン入るときのタイムロスをなくせたらいいなと思ったので。
>>907
これってまんま日本でのフルモデルチェンジなの?
外観とか変わってないように見えるけど >>921
これって現行モデルの最終型ですよ。欧米ではモデルチェンジやマイナーチェンジの場合、翌年の表示(2023年)をするのが慣例。 >>920
e-boxerなの?
うちのはついてない2.0だから違うかもしれんけど
アイドリングストップ中にブレーキ踏み増せばエンジン始動する
たぶん油圧でサポートするために始動させてるんだと思う
そろそろ信号変わるなってタイミングでブレーキを強く踏むかんじね >>923
アドバンスイーボクサーです
ありがとうございます
踏み増しですねやってみます 他のガソリン車種みたいに、右折ウインカー出してるときはキャンセル、っていう設定欲しい
安い買い物では無いし、そう言った機能を追加するようなアップデートとかはして欲しいね
ウインカー連動キャンセルはディーラーで設定して貰えるよ
次期ガソリンモデルは1.6は別として
1.5ターボ?2.5なの?
>>928
今気になってマニュアルみたが
その設定ガソリン車だけっぽい >>929
SUBARUはエンジン形式を少なくして資源の集中させるので
開発中と噂の1.5Lターボか
もしくは現行の2.0Lエンジンしかない
(北米はともかく日本でXVに2.5Lは無いと思う)
しかし、1.5Lターボは、同時期に開発を進めて先に出た1.8Lターボのリコール騒ぎで遅れそう
よって、2.0LのeBOXERと廃止予定だった1.6Lガソリン延命でスタートです♪ >>933
1.5ターボと次世代ハイブリッドが出たら人気しそうだけど遅れそうだね だから1.5ターボは開発凍結だってばさ
いくら待っても出ないよ
いやまじでそんなもん開発してる余裕ないんだわ、CAFEのせいじゃなくて騒音規制で出せない
中期計画から1.5Lターボの話が消えてるんだよね…
最近の規制事情に詳しくないので、なぜ1.5ターボが騒音規制でダメなのかがよく分からない
開発したら回収するのに何年も売らんといかんのよ。今から出すには遅いんだわ。Z含め新規のガソリン車軒並みラストになっとるやろ。
新型XVに関しては複数の営業からe-boxerのみ(PHVも含まれる)で1.6NAは廃止という話が出てる。どうしても1.6が欲しいなら新型インプレッサが出るまで待つしかない。
1.6にNAはないのだ…こいつは直噴ではなくポート噴射
NAて自然吸気エンジンの略じゃないの?
所謂過給機の無いエンジン全体のことだと思ってたわ
943がどういう勘違いをしているのかちょっと気になる
不思議な勘違いだなw、NAが何の頭文字なのかぐらいは知っておこうな。
ちなみに直噴はDIね。
NAは自然吸気の意だがポート噴射は燃料ポンプで噴射しているので自然吸気ではない
>>943はそれを言っているのだと思うが >>948
ちょっと何言ってるかわかんない。
自然「吸気」なのに燃料の噴射方式なんて関係ないぞ。 古いキャブ車でも燃料ポンプは付いてる
燃料タンクからどうやって燃料引っ張ってくると思ってんだ
燃料ポンプはガソリンタンクから燃料をインジェクターなりキャブなりに送り出す為のもので、吸気にガソリン吹く為じゃないよ
現行のインジェクター方式だと燃圧掛けるのにも使うけどね
NA=Natural Aspiration
自然吸気だから燃料供給方式は関係ない
まさか過給器は混合気を強制過給してると勘違いしてる?
専門的過ぎてよくわからんが
普通のやつ→NA
とターボの2種類があるんだなぁとしか思ってない
まぁとにかく新型XVは9月に発表されて、エンジンはe-boxerのみ1.6は廃止されるんだから、あとは待つだけ。モーター出力をもう少し上げてほしい。
今、現行のXV乗ってて新型に乗り換えようかと思ってるんだが、ホンダのzr-vも気になりつつある
値段がどのくらいになるのかな~早く新情報来ないかなあ~
zr-vの方が高いだろうね。たぶんフォレスタぐらい。
ホンダで価格的に比べるならヴェゼルになるのかな?
>>942
PHVがでるならe-boxerはTHSになるのかな THS搭載のe-boxerは2020年中盤とスバルが5月に発表済み
この話もう何度目w
>>960
PHVはTHSベースだったと思うのでPHVが出るなら普通のTHSもでるかなと 現行のe-BOXERは現行限りで絶滅ですよね?キャリオーバーしませんよね?
>>961
トヨタのハイブリッド車が軒並み1年待ち、1年半待ちという危機的状況でスバル車のために大量のTHSを供給できるわけがない。 ワールドプレミア日、発表&商談開始日、発売日情報入ってるから
担当営業に確認するとよろし
お分かり頂けただろうか
IDが似ていることに・・・
>>962
心配後無用、安心しなさい。きっと次のXVでも健在だろう
実質10万円のHVシステムなんだから、付いてるだけで丸儲けでしょ? >>960
その発表あったのって今みたいなコロナやら半導体不足やらエネルギー問題やらなかった頃だろうがw 新型も気になっているんですが。
来月2回目の車検なのでとりあえず受けます。
詳しい方教えて下さい!
スバルDで車検見積りしてもらったんですが、デフオイル(前後)の交換を勧められました。
4万kmが推奨交換キロ数と言われましたが、スバルの4WDってそんなに早く交換しなければならないの?
ちなみに、現在5年で42000kmです。
2年5万キロとか聞くけど、XVは4万キロみたいだね
工賃込みで9千円くらいでない?
5年も乗ってるならデフオイル替えといたほうがいいんじゃない?
テンロクは今後インプレッサに残るのかどうかは知らないが、今みたいな値付けでこのサイズと装備の車が手に入ることはもう無いだろうなあ
貴重なポート噴射エンジンだし、家族が使うなら記念に買って残しておきたい気もする
というか、そんな考えてる時間もないか
レヴォーグ乗ってるが最近、市街地のチョイ乗りばかりなので燃費7Km/L。HVの燃費に魅力を感じてノートオーラとかカローラツーリングとか機械式駐車場に入るHV車を乗ってみたが圧迫感あるし、なんか面白味がない。もう燃費はいいから新型クロストレックに乗り換えるかという気分になってる。
>>972>>973ありがとうございます。1万円弱だったと思います。 >>976
距離乗らないならマイルドハイブリッドやガソリン車で全然良いと思うよ。
トヨタのHV車は渋滞した町中でも軽くリッター20Kmを超えてくる。でもTHSにコストをかけてるためか内装はハードプラ多用、ビニールレザー、アームレスト無しなどコストカットが目立ち過ぎ。 >>976
あー、何かわかるかも。
私XV乗る前はレガシィ乗ってて、シャトルとかカローラフィールダー借りてみたは良いけどこれじゃない感凄くて紆余曲折の末XV買ったんですよ。
でもこの間カローラクロス運転してみたらこれでいいや感芽生えてたんですよね…私が老化しただけ? >>979
カロクロ見てきたが内装の安っぽさはトヨタらしい再生プラ丸出し感が相変わらずで一見きれいだが柔らかくてすぐ傷だらけになる
トヨタの大衆車は内装固定の爪までコストカットしていてあれじゃぁ異音も出るわなと思うしカロクロはルーフレールの雨漏りも有名だよね
スバル車の内装の質はレクサス並だと言ったら言い過ぎかな >>981
新車で買って内装がミシミシカタカタ音がするスバルがレクサス並とか冗談だよね やめてやめて、そういう言い争いしてほしくて発言したんじゃないの。
俺が消えるから!それで手を打って!
>>982
レクサス きしみ音で検索したら意外と多くてw
レクサスだからギシギシミシミシガタガタしないって訳ではない模様 >>986
それにしてもスバルの内装がレクサス並はありえないだろう よし俺が決めてやろう
チープな内装に雨漏りするカローラクロスが1番でレクサス並みの内装だがミシミシカタカタのスバルが2番ってことでおk?
屋外駐車時にフロントガラスに展開するサンシェード、
何かお勧め頂けないでしょうか。
今日オートバックスに行ってみたけど決めきれませんでした。
車種別とかのがいいのかなぁ?
埋まったら次スレでもお待ちしています。
>>992
高くても頑丈で見た目がいいのが欲しいならCOVERCRAFTおすすめ。
スバルの車種別のはピッタリはまるし。 >>992
大自工業 Meltec メルテック PMS-L [フロントウィンドウ用 遮光マジカルシェード Lサイズ] ドラレコ付けてる人はどうしてるの?
その部分だけカットしてる?
>>993-994
ありがとうございます。
個人的にはCOVERCRAFTがいいなぁと思いますが、
使うの嫁さんなんで小さくなるメルテックの方がいいと言うかも知れません。
相談して決めたいと思います。 lud20230201232951ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1651888707/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【SUBARU】3代目スバルXV Part66【エックスブイ】 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
・【不朽の】Audi TT(8N)【デザイン】9
・【三菱】アウトランダーPHEV Part112【SUV・4WD】
・【HONDA】5代目(RC)オデッセイ Part34【ODYSSEY】
・【HONDA】S2000 Part113 【AP1 AP2】
・【MAZDA】マツダ2 Vol.213【4代目デミオ】
・【MAZDA】マツダ3代目アテンザ Vol.138【ATENZA】
・【MAZDA】NDロードスター 糞カラー絶許スレ 3
・【VW】GTI専用Part.5【up!/POLO/GOLF】
・【日産】第3世代 ノート e-POWER Part4【のーと】
・■無能経営■日産(笑)86■早く潰れろ■
・【4G63】ランエボ スレッド 203【GSR・RS・GT】
・【スズキ】4代目 エスクード Part31【ESCUDO】
・BMW Z4 みんな歓迎 総合 その5
・【SUBARU】5代目(SK)フォレスター 59【FORESTER】
・【算数】ルーミー信者の言い訳まとめスレ
・■■■ レクサス LEXUS NX 94台目 (ワッチョイ無) ■■■
・【PEUGEOT】308統合スレ Part10【プジョー】
・【未だに褪せぬ】WiLL VS 14台目【カッコよさ】
・【SUBARU】4代目(GP/GJ)インプレッサ141【IMPREZA】
・そろそろSUVブーム終焉、セダン復権の予感! Part4
・【三菱】アウトランダーPHEV Part113【SUV・4WD】
・【TESLA】テスラ バッテリー 114 個目
・【再販】ランドクルーザー70 Part38【再再販】
・【DAIHATSU】ロッキー&ライズ 11台目【TOYOTA】
・【最高傑作】ランドクルーザープラド130台目
・支配層による庶民対立工作が国の衰退を招く?
・【W222】メルセデス・ベンツ Sクラス 12【C218】
・【SUBARU】2代目レヴォーグオーナースレpart4
・【アコード】ユーロR(CL1)専用スレ19【トルネオ】
・ルノースポール《》ph16《》RS
・ランドクルーザー300 part34
・なんでバカは与太車を買っちゃうの?
・◆G30/G31◆ BMW 5 Series Part16
・《》Renault Twingo/ルノー トゥインゴ Part14《》
・【A90】次期スープラ Part12【TOYOTA】
・高級ミニバンこそ勝ち組の証
・【HONDA】ホンダ CR-V 第5世代 Part8
・【新型】80ハリアー オーナー&納車待ち専用10
・キ モ イ 車 種 を あ げ て い く ス レ
・【TOYOTA】カローラクロス Part24【Corolla Cross】
・【アルファロメオ】ジュリエッタ AlfaGiulietta 27
・【TOYOTA】トヨタ・ヴェルファイア 32台目
・スバルとマツダ、どうして差がついたのか Part.83
・ ◎o R34 スカイライン Part13 o◎
・日産オーラ AURA Part2【ノート】
・DAIHATSU】ロッキー&ライズ 42台目【TOYOTA】
・【本スレ】シトロエンCシリーズ総合part87
・【HONDA】ホンダ ジェイド part13【JADE】
・【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part3
・DAIHATSU 初代コペンL880K(2002〜2012) part36
・【HONDA】シビックタイプR/CIVIC TYPE-R FK8 Part21
・【SUBARU】2代目(VN5)レヴォーグ Part29【LEVORG】
・【HONDA】ホンダ フィットシャトル Part34
・【MAZDA3】マツダ3 Vol.45【4代目アクセラ改め】
・【TOYOTA】ヤリス/YARIS Part15【ヴィッツ後継】
・【日産】Z12■キューブ■Vol.26【I'm peaceful】
・スバル車買ったら負けかなと思ってる
・【HONDA】フィット3 ガソリン車専用 Part8【FIT3】
・【TOYOTA】カローラツーリング Part16【COROLLA】
12:12:44 up 7 days, 22:36, 1 user, load average: 15.06, 13.58, 14.57
in 0.058343887329102 sec
@0.058343887329102@0b7 on 122002
|