【新車販売台数2021年8月】
01 18,476 ヤリス
02 10,347 ルーミー
03 *9,442 アクア
04 *7,157 ノート
05 *7,108 カローラ
06 *6,483 アルファード
07 *5,920 ライズ
08 *5,200 フリード
09 *4,987 ハリアー
10 *4,404 ヴェゼル
11 *4,303 セレナ
12 *4,243 ヴォクシー
13 *4,122 フィット
14 *3,825 RAV4
15 *3,793 プリウス
16 *3,351 シエンタ
17 *3,080 ノア
18 *2,907 ステップワゴン
19 *2,840 ソリオ
20 *2,567 MAZDA2
21 *2,562 ランドクルーザーW
22 *2,362 パッソ
23 *2,152 キックス
23 *2,152 インプレッサ
25 *1,825 レヴォーグ
【新車販売台数2021年8月】つづき
26 *1,635 オデッセイ
27 *1,507 ロッキー
28 *1,437 デリカD5
29 *1,304 C−HR
30 *1,282 リーフ
31 *1,244 クラウン
32 *1,228 CX−5
33 *1,166 フォレスター
34 *1,020 スイフト
35 996 トール
36 890 MAZDA3
37 863 カムリ
38 844 シャトル
39 820 エクストレイル
40 771 CX−8
41 760 CX−30
42 730 エスクァイア
43 702 クロスビー
44 689 CX−3
45 683 UX250H
46 678 マーチ
47 671 シビック
48 629 ハイエースワゴン
49 592 ロードスター
50 553 ジムニーワゴン
【2021年8月 ブランド別登録台数概況】
普通(前年比) 小型(前年比) 計(前年比) シェア
ダイハツ 7( - ) 2,665( 79.1) 2,672( 71.4) 1.5%
ホ ン ダ 10,626(150.2) 9,830( 81.3) 20,456(106.8) 11.7%
レクサス 4,701(139.1) 0 3,509(139.1) 2.0%
マ ツ ダ 5,245( 64.4) 2,567(129.7) 7,812( 77.2) 4.5%
三 菱 2,019(172.1) 488(130.1) 2,507(162.0) 1.4%
日 産 10,061(125.7) 7,304(131.9) 17,365(128.3) 9.9%
ス バ ル 5,529(121.8) 117( 53.9) 5,646(118.7) 3.2%
ス ズ キ 823( 62.8) 4,634( 67.1) 5,457( 66.4) 3.1%
ト ヨ タ 47,464(113.9) 44,128( 96.0) 91,592(104.5) 52.2%
【2021年上半期 新車販売台数】
01. 119,112 ヤリス
02. 77,492 ルーミー
03. 56,778 アルファード
04. 53,864 カローラ
05. 48,271 ハリアー
06. 47,965 ライズ
07. 46,879 ノート
08. 41,101 ヴォクシー
09. 35,551 フリード
10. 33,753 シエンタ
11. 32,283 セレナ
12. 29,686 フィット
13. 28,383 RAV4
14. 27,251 ソリオ
15. 26,791 プリウス
16. 25,229 ノア
17. 21,262 ステップワゴン
18. 21,193 キックス
19. 20,119 アクア
20. 20,103 ヴェゼル
21. 18,778 パッソ
22. 18,540 ランクルW
22. 17,564 レヴォーグ
24. 15,723 インプレッサ
25. 12,750 MAZDA2
【2021年上半期 新車販売台数】つづき
26. 12,727 クラウン
27. 12,460 CX-5
28. 12,253 スイフト
29. 11,692 フォレスター
30. 11,661 CX-30
31. 11,220 ロッキー
32. 10,963 CX-8
33. 10,884 CH-R
34. 10,524 オデッセイ
35. 9,237 MAZDA3
36. 8,705 ジムニーワゴン
37. 8,378 デリカD5
38. 8,289 トール
39. 8,005 クロスビー
40. 7,767 シャトル
41. 7,219 エスクァイア
42. 7,016 エクストレイル
43. 5,985 カムリ
44. 5,246 エクリプスクロス
45. 4,942 マーチ
46. 4,845 ヴェルファイア
47. 4,711 LEXUS UX250H
48. 4,703 CX-3
49. 4,634 ハイエースワゴン
50. 4,003 リーフ
欧州市場(上半期)販売台数ランキング
【ブランド別Top10】
1 V W 733,846 +26.6
2 プジョー 423,374 +33.9
3 トヨタ 386,236 +38.6
4 B M W 375,809 +31.4
5 ルノー 368,798 +3.2
6 メルセデス 348,527 +17.5
7 シュコダ 346,435 +24.0
8 アウディ 344,586 +31.7
9 フォード 308,369 +13.9
10 フィアット 280,692 +34.3
【メーカー別Top10】
1 VWグループ 1,698,787 +28.7
2 ステランティス 1,378,773 +32.1
3 ルノーグループ 561,710 +7.0
4 現代グループ 375,809 +40.1
5 BMWグループ 368,798 +31.6
6 トヨタグループ 348,527 +37.4
7 ダイムラー 346,435 +21.1
8 フォード 344,586 +13.9
9 ボルボ 308,369 +30.4
10 日 産 280,692 +7.6
追加
マツダ:8万0501台
三菱:3万7455台
ホンダ:3万3308台
米国市場(第2四半期)販売台数ランキング
1 Chevrolet Silverado 164,730
2 Ram Pickup 164,232
3 Ford F-Series 158,234
4 Honda CR-V 119,433
5 Toyota RAV4 106,940
6 Toyota Camry 99,520
7 Honda Civic 97,053
8 Nissan Rogue 95,569
9 Toyota Corolla 83,011
10 Toyota Highlander 80,549
米国市場(上半期(1月〜6月))日系メーカー販売台数
トヨタ 129万1879台
ホンダ 83万3510台
日産 58万3701台
マツダ 18万9167台
スバル 32万1250台
三菱 5万3377台
中国市場(上半期)販売台数
【ブランド別ランキング】
1 V W 1,047,174
2 トヨタ 832,405
3 ホンダ 753,990
4 長 安 646,447
5 吉 利 515,684
6 日 産 501,110
7 ハヴァル 391,541
8 ビュイック 367,644
9 アウディ 367,108
10 B M W 354,629
11 メルセデスベンツ 334,850
12 奇 瑞 304,746
13 五 菱 304,452
14 B Y D 242,321
15 広 州 196,801
16 ヒュンダイ 194,085
17 第 一 180,315
18 東 風 162,775
19 テスラ 161,768
20 栄 威 159,803
21 M G 156,634
22 紅 旗 145,212
23 キャデラック 111,910
24 Lynk & Co 107,873
25 シボレー 102,290
中国市場(上半期)販売台数
【ブランド別ランキング】つづき
26 フォード 99,429
27 宝 駿 97,942
28 ジェッタ 85,513
29 ボルボ 79,397
30 マツダ 79,095
【世界モデル別年間販売台数ランキングTop20】
1 トヨタ カローラ/1,134,262
2 トヨタ RAV4/995,762
3 フォード Fシリーズ/936,084
4 ホンダ CR-V/736,980
5 ホンダ シビック/697,945
6 日 産 シルフィー/674,663
7 シボレー シルバラード/643,848
8 ダッジ ラム/631,445
9 V W ティグアン/607,121
10 トヨタ カムリ/592,648
11 V W ゴルフ/492,262
12 ヒュンダイ トゥーソン/462,110
13 トヨタ ヤリス/458,578
14 トヨタ ハイラックス/457,876
15 ホンダ アコード/451,610
16 テスラ モデル3/439,760
17 日 産 キャシュカイ/432,791
18 V W ラヴィーダ/419,816
19 V W ポロ/415,288
20 マツダ CX-5/369,750
https://www.autocar.co.uk/slideshow/world%E2%80%99s-best-selling-cars-2 もういっそのこと東南アジア用のシティを出せばいいと思う
もっとフィットらしくするなら他社涙目だね
フィットのデザインの人気は同じ顔のフリードのバカ売れでもよく分かる
フィットのフル生産で、駆逐されるヤリスアクアの不細工顔が変更を迫られる可能性が高まったようだ
俺のア●@はどんなシャトルにもフィットするから他の芸の人発信涙目だと読んだ
ホンダは例のリコール何連発で有名になったポンコツHVのi-DCDで
昔からのホンダファンを相当失なった。
挽回するのはほとんど不可能だろう。
>>4
白雪姫トヨタと7人の小人たち
ダイハツ、ホンダ、マツダ、三菱、日産、スバル、スズキ
だねモロにw >>17
トヨタの発想もズレてると思うが、ホンダはもっとズレてて救いようがないな。w >>20
そうなると
残るは日産 スバル マツダ… トヨタはプリウスでもヤリスでもやらかしちゃったから、情強が迷わずホンダにいくのは理解できる
理解できる能力を身につけている勝ち組消費者になりたいものだね
>>17
何をやっても駄目な周回遅れの無駄骨メーカーが、またホンダの背中を追いかけるんだね >>13
内容みたけど、ぶっちゃけデザインが
要因の大半占めてる気はするけどね ヘッドライト&ボンネットを、初代風にすれば
大分見れるデザインになりそう
現フィットは初代との違いを無理に演出してダサくなった感じだよな
後、嗜好の変化は軽視すべきではない
ヤリスHVとアクアで比較してヤリスHVを選ぶ消費者がかなりいる
室内空間の広さよりダウサイズを求めた消費者が結構いる事実だ
室内空間の広さを重視する人もいるがダウンサイジングを求めるユーザーも相当数いる
室内空間重視すれば売れた時代は終わりつつある
>>13
デザインは悪くない商品力も悪くない
ミニマリズムをもっと訴求すべきという
いつもの提灯記事じゃないか
新規性ゼロ 見事に初代の志しを引き継いでいるのが分かる
フィット恐るべしだね
>>28
消費者にもホンダとトヨタみたいに勝ち組と負け組があるということだね 真っ黒プリウス、まで読んだ。
リコール連続のフィット3か
企画台数即割れのフィット4
どちらかより黒歴史になるか
企画割れなんてどこのメーカーでもあり得る
どう考えても連続リコール
フィット4の企画割れはデザイン主だろうけど
先代連続リコールでのイメージダウン
>>35
連続リコールで迅速な対応
何年もウヤムヤにして大量リコール
ホンダとトヨタ、明暗が分かれた形だ >>35
確かに1〜3乗り継いだ人も
離れてるだろうな 3代目フィットの不具合が、フィットをここまで凋落させた大きな要因だろうね
2013年10月〜2014年10月の約1年間で5回のリコール
その直後、2015年には販売台数が前年比6割未満に落ち込んで
以来、現在に至るまで月平均で1万台を超える年は無いわけだから
そう考えざるを得ないじゃん
ところが、今年の8月までの販売台数は月平均で約4900台
これは、昨年の月平均8200台のさらに6割未満まで落ち込んでいる
つまり、先代の連続リコール時と同じくらいの勢いでセールスを落としてるってこと
これを、販売方法の見直しだけでリカバーできるとは思えないんだけどな〜
>>26
止まらない芸の槍なら俺のア●@パワーに九州されてフィットするから大丈夫と読んだ フィット4は誰が見てもチンチクリンすぎ
その上HVシステムはホンダならではのポンコツ
こんなもの売れないに決まってんじゃんw
ホンダもヤリス/ヤリクロくらい売れる魅力的な車がつくれればいいのにね ホンダ ><
ホンダは代ごとにデザインが迷走しすぎて固定ファンが付かない あまりにも変わりすぎて何だこれ? ってのがほとんど
フィットのデザインも、去年2〜3月のヤリスに少し勝ってた頃は、ツリ目オラオラ系はもう飽きられてる、だからフィットの方が売れてる、みたいなこと言ってたな
>>44
どこの国産メーカーもそうなんですが
トヨタですらプリウスもRAV4もヴィッツもクラウンまでもが別物になってるし
っていうかさっさとホンダアンチスレ作ってそこでグチグチしてればいいのに ここまでのまとめ
スタイルも走りもフィットに負けて更にこのザマ
オーナーにメリットが無いのはどっちか考えなくても分かるね
フィット4 e:HEV「HOME」211万円
ヤリス HIBRID「G」213万円
主な装備を比較すると
フィット/ヤリス
停止保持機能付き渋滞追従ACC ○/×
電子制御パーキングブレーキ ○/×
LEDヘッドライト ○/×
車速連動フロントワイパー ○/×
助手席シートバックポケット ○/×
インパネソフトパッド ○/×
運転席助手席照明付きバニティミラー ○/×
革巻きステアリング ○/×
4輪ディスクブレーキ ○/×
後席アームレスト ○/×
前席セパレート型ヘッドレスト ○/×
スムーズ4気筒 ○/×
4駆仕様
全車速4WD ○/×
本家カーオブザイヤー ○/×
J.Dパワー初期品質評価No.1 ○/×
(^_^)/
>>46
このスレは台数が売れれば正義
ホンダネタは謎擁護投入するバカが消えない限り終わらないよ
雑なアンチ活動なのかもしれないがw 台数命のポンコツメーカーと格上高性能ニーズ向けが主流のメーカーじゃ販売台数の価値観が真逆
ホンダは高性能車が必要な人に売るのが使命だと思っているし、ポンコツメーカーは情弱にポンコツをばら撒くのがお仕事
満足度の高いフィットと情強には選ばれないヤリスを見れば、ホンダとトヨタが真逆なのが分かるね
格上高性能ニーズ向けが主流
↓
利益率1%
オデッセイレジェンドクラリティ廃止
早期退職2000人
工場閉鎖
真面目な話EV主軸にしても充電設備が致命的に不足するから普及の足かせになるの明白だよな
テスラみたいに自腹で設備増やしていくつもりなんかね
都市部は充電渋滞しそうだし地方は充電設備の個数の問題が出てきそうだけど
費用的には売れ筋であるヤリスHVの中・上級グレードとアクアはそんなに金額差がない
ここら辺は色んなモータージャーナリストも指摘してることだが不思議な事にヤリスHVの人気が落ちない
不思議なほどヤリスHVからアクアへの鞍替え組が少なかったのだ
知名度という点でも先代アクアはバカ売れしたクルマで国内でヤリスHVより知名度で劣っていたとは考えにくい
費用面でも室内空間でもメリットが無いと思われるヤリスHVが選ばれるケースが多発している
どうもトヨタ車同士の競合でも従来のセオリーが通用しなくなりつつあり消費者の嗜好の変化の影響が出ている
ホンダはフィットのコンセプト自体が消費者の嗜好から遠くなり始めた可能性があることを調査する必要があるだろう
広々快適ニーズを全て捨て去ったヤリスとは真逆の広々快適フィット
ヴェゼルと比較されて、デカいのに狭いのがバレてしまったカローラクロス
これが広々快適ナンバーワンN-BOXメーカーホンダとトヨタの格差なんだね
(;ω;)ブワッ
フィットがイマイチ売れないの地味な理由として無料色が少ないのもダメかも
ヤリスは選べるカラーが多いのも地味に販売に貢献してると思う
アクアもイマイチ選べる色が少ないのがヤリスHVに押され気味の理由かもしれない
特に決定権が女性が持ってる場合は好きな色がないという理由だけで購入対象から外されるかもしれない
色は無難に白黒銀があれば良いのだろうが、たしかにヤリスはそれ以外のカラーも結構見るな
>>53
アクアが思ったより売れないのは営業者やレンタカー等の需要をヤリスが食ってるからでしょ
安くて燃費が良いHVはアクア→ヤリスになってしまったし
アクアは後席窓が手回しだし
4m超えたらフェリー高くなるし 日産はレンタカー業社がお得意様
マーチなんて大半がレンタル需要
きっと彼の中では日本に数十万店舗のレンタカー業者があるんだよ
>>61
あの見た目、装備、室内空間のアクアに売れる要素がないじゃん
ヤリスや他の競合に勝ってるところほとんどないだろ ニッポンレンタカーのHP見るとフィットは扱ってるがヤリスは無いみたいだぞw
元々あったアクアの分のレンタカー需要をヤリスが食ったと言ってるだけなのにこの言われ様よw
そんなにヤリスが商用車向けだって言われる嫌なんかね、自分だって乗りたくないくせに
>>65
まあ正直、こんなアクアを出してきたことには驚いたね
なにも驚きがない
>>66
それを言ったらトヨタレンタカーのHPでは新型アクア取り扱ってないんだぞw
だが大丈夫、ニッポンレンタカーにしてもトヨタレンタカーにしても各拠点のHPを見れば導入してたりするから そんなにレンタカー需要があることにしたいんだねアホンダ
そういうことにしといてやるよ お前の中ではな
ヤリスアクアルーミーノートフィットNBOX
やっぱカロスポ最強
ガソリン車とハイブリッド車の販売比率から見るに、
多分コンパクトヤリスの1/3程度は法人登録だな
他のメーカーの法人比率は知らんが
ヤリスはエンジンを刷新して1.5リッターモデルが本命と言われるほどだし、燃費もいいから積極的に選ぶ理由があるけど、
フィットはハイブリッド以外売る気ない感じだから、販売比率は異なるのが当然
法人ガーレンタカーガーって言う人が台数のソース持ってきた事一度も無いよね
>>71
俺も買うなら1.5L MTだと思うけど、多数派だとは思えないんだよね
中古の弾数やSNSとかの納車された報告見てても、肌感覚としてハイブリッドの方がよく売れてるように見える
法人比率も調べていけば出て来そう…
個人的にはノートの法人比率も気になるんだが公開してないだろうな 毎月数千台のヤリスレンタカーが生まれてもう1年半か
レンタカーや営業車はヤリス独占だね
未だに売り上げの大半はクロスと吹いてまわってる奴もいるくらいだからな
それならクロス単体でN-BOX並みに売れてる計算
実際は半々かやや無印が多いくらいなのに
>>76
それは無いってか
そう言う奴を黙らせるのにパンと法人比率まで出してやれば良いと思うんだがね
ポツポツとweb記事に有る比率は、自検協ってとこの有料資料引っ張って来てんのかね? >>74
そりゃなあ
アクアプリウスヴィッツが社用車として選ばれ続けて何年経ったかな
それが順次全部ヤリスになるんだから相当な数よ
レンタカーは月どれくらい出てるんやろな
こっちも順次入れ替えられるやろけどヴィッツと一部のアクア→ヤリスだけだから社用車程は出ないだろう >>77 カローラツーリング、狭いからじゃないかな〜。ファミリーなら一家揃って小さいとか、小柄なママ専用とか逃げ道がある。営業車は色んな人が乗り、男性比率も高いだろうから、前型よりあからさまに狭くて身長によっては乗り降りすらスムーズでない新型は、大きなマイナスと言う訳。よってフィールダーは営業車に焦点。
トヨタのBセグ、Cセグは、SサイズのsBセグ、sCセグと名乗らないとジャロに訴えられるぞ。 全国のレンタカーのうち乗用車の台数が今年の3月時点で約46万台
レンタカーの入れ替えサイクルは3〜4年という説があって
これを採用すると、年間の入れ替え台数は12万台程度になる
昨年度販売されたヤリスの1割がレンタカー向けだったとしても年2万台
シェアは17%という凄い数字になるけど、それは流石に無いっしょ
>>81
ググった感じ普通車は2年って書いてるのが多いね >>80
セグメントって居住スペースではなく全長での分類らしいから、ジャロは無理じゃろ >>82
2年で入れ替えるなら年間23万台がレンタカー向けに売れる計算
先の条件(ヤリスの1割がレンタカー向け)でのシェアは9%となるけど
販売台数全体におけるヤリスのシェア(約4%)の倍以上って
それは流石に無理があると思うけどなぁ ヤリスの納期待ちはトヨタ車の中でもトップクラスだからね
流石にレンタカー市場に大量流入はないと思うよ
一般のお客さんを半年も待たせてレンタカーに回すの?
ヤリスHVは半年以上待ち状態でガソリン車も5ヶ月以上は待たされる
昔、日産車を購入した時なんか納車は1ヶ月以上先だといってたのに
二週間後には納車できまると言ってきて連絡が後から来たのには驚いた
規模に関してはレンタカー業国内最大のトヨタレンタカー持ちだから
一番のボリュームゾーンにヤリス1.0リッターを入れ替え車種に指定して通常の入れ替えでも結構な数が出るとは思う
ガソリンの1.0と1.5の比率が分かればほぼレンタカー含む法人用の出数の推測が出来ると思うんだが情報が出て来ないな
個人で1.0を選ぶ人が1.5に対してそんなに多いとは思えない
どちらにせよレンタカーの台数が支配的な数字になることなんかねーんだから気にする必要無いのでは
2〜3割なら支配的では無いか?
月2〜3000台出てればそうなる
こういうのはヤリスだけ気になってるわけじゃ無い
「レンタカーと法人需要がメイン」みたいにミスリードしたい連中が話題に出すから、針小棒大になってるんでしょ
単純な興味としても、台数スレなんだからソース出せっていう話にしかならない
ソースが中々出てこない範囲で、示した数字に説得力が有るか無いかの話よ
隠す企業努力が見えたらそれはそれで面白いし
トヨタは隠さないと思ってるから良いサンプルかと思って
いまはトヨタレンタリースのレンタカーとリース車の台数配分を調べてる
業務用1リットルが無いと数が稼げないのは、格上ホンダには無いトヨタの特徴だね
>>96
トヨタレンタリースのレンタカー台数がその通り
リース業の保有台数は67万台だそうだ
リース車両の更新周期は同じと仮定して、ヤリスの入れ替え対象の割合は根拠は無いけど1割とすると
やっぱり系列に2000台前後出てるんじゃないの?
あと今クロスの話はしてないから母数とする台数は1万ね 一部のライターも未だにヤリスはフリート需要が大半、販売店に聞いても1位を取れるほど売れてるとは思えない
なんて書いてるからなあ
でも最近ヤリスかなり見るようになった それもカラフル
セカンドカー需要でハマって売れてるって「マジかよ、もうそんな格差社会?」って思ってたけど本当かもね
月2万台って販売台数のマジックもあってそんな見ない!!って言う人が居るとは思うけど
記者名乗る人がそのレベルなのはちょっと
結局ヤリスはやっぱ売れてるって結論に行くと思う
問題はノート。インテリジェントマジックは手強い
狭すぎポンコツヤリスは時代を読み違えた結果が出ているね
広々快適ナンバーワンN-BOXの半分しか売れないのも当然か
フィットは怪しいと言うかモロに中古市場に流れてるし、野ざらし在庫の目撃情報が多いから疑惑になって無い
事前受注月間目標の3倍程度ってそもそも多くも無い
昨年や一昨年の年度末に作り過ぎてる感じは有るけど
全体的になだらかに減っていて、欲しい人に行き渡っちゃった印象
ホンダは単に見込みがアホなんだと思う
フィットどころかオデッセイもナビを付けられなくて納期が延び延びだよ
待てなければ待たないのも自由だから良かったね
>>108
フィットの納期ってどんどん短くなってるじゃないかw
注文が入ってないんだな。つまりナビが付くようになっても売れない。 フィットの目標販売台数って10,000台なんだよね…
目標が1億台でも取り付けるナビが1台なら納車も1台なのは考えなくても分かるね
フィットのフル生産が始まってナビの生産も追いつけば、駆逐されるヤリスアクアあたりのFMCも早まっていいことだらけだね
>>113
実はフィットもクロスターeHEVなど人気グレードに限っては納車まで半年超えの事態が発生してる
それに比べてガソリン車は即納だが誰も買わない
ヴェゼルPlayしかり、ホンダは需要に応じた生産能力が壊滅的 >>117
よりによって緊急通報装置かよ
これだから「試しに押してみた」が通報理由No.1になるんだ >>118
ちなみに、ホンダはフィットで緊急通報システムの不具合を7万台規模でだしてたけど、リコールじゃなくてサービスキャンペーンで対応ってしてた これ緊急通報装置は隠れ蓑でHVシステムの重篤なリコールが本命だからね、数は少ないが
>>119
走行不能に繋がるリスクだからリコールか
何か頼れんなこのボタン 緊急通報が必要なら、近くのフィットに頼んだほうがいいって事だね
ハイブリッドも早くホンダに丸投げすれば高性能化が図れるしね
>>122
フィットは通報機能に障害が残ってる可能性が有る
更に性能はガン負けの事実は違いない
そこに突っ込ませるように文章を良く考えたな
少しは成長が見えるじゃないか >>122
ハイブリッドの受注を少しホンダに分けてもらえませんか までは読んだ だれだったかがフィットが売れない原因はフロントマスクではないと指摘してた
同じようなフロントマスクのフリードはそこそこ売れてるから商品力の問題だろうと
結局は消費者が一番重視する性能でライバルにおとり重視しない部分で頑張ってる感じ
例えばコンパクトカーで燃費と電子パーキングのどちらを消費者が重視するかといえば
大半の人は燃費の方を重視するという話し
あれば便利ではあっても最も重視する項目を犠牲にしてまで欲しい機能ではないということ
フリードはフィットみたいに中途半端に動物っぽくないから生理的嫌悪感を感じないな
>>125
ヒョーロンカさんの中でも、誰だったかはフィットはホンダの押し付けがユーザーとズレてると指摘していたな 技術者が考える凄いだろ主張と
消費者が求める性能が見事に違った感じ
ヤリスは消費者の心を鷲掴み
車板ってやたら装備でマウント取る人いるけど、つまりああいうのはホンダの人なのか
ダイハツもシリーズハイブリッドかあ
ルーミーにも載るんだろうなあ
トヨタ連合もこれで死角全く無くなったね
ヤリスは見た目と走りと燃費
フィットは静粛性と後席の広さ
ユーザーに分かりやすいのは前者
ヒョーロンカに受けがいいのは後者
フィットは良い所を全然押し出さなかったのが売れない理由
電Pとか内装のお洒落さをCMでアピールしてれば多少は結果が違ったはず
トヨタの車乗ってる人がトヨタの車のほうが劣ってる所があるなんて思わんもん
まあ車格にあった燃費なら何でも良いんじゃない
俺はOP込みでフィット同等のノートが好きだけど
240万前後だった
フィットのフル生産が始まるまでの間だけでも、燃費が苦手な狭すぎポンコツヤリスには頑張って欲しいよね
燃費が苦手なヤリスメーカーがまたやらかしたからね
確かに、苦手な燃費の為に安全性も無視したトヨタに明日があるのか全く不明だ
ポンコツの自覚があるならハイブリッドはホンダに任せて、基本を磨いて欲しいものだね
まともに止まれないポンコツでお茶を濁している場合じゃないのが分かる
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
(;ω;)ブワッ
フィットみたいにちゃんと止まれるクルマしか買わない賢い消費者になりたいものだね ここまでのまとめ
スタイルも走りもフィットに負けて更にこのザマ
オーナーにメリットが無いのはどっちか考えなくても分かるね
フィット4 e:HEV「HOME」211万円
ヤリス HIBRID「G」213万円
主な装備を比較すると
フィット/ヤリス
停止保持機能付き渋滞追従ACC ○/×
電子制御パーキングブレーキ ○/×
LEDヘッドライト ○/×
車速連動フロントワイパー ○/×
助手席シートバックポケット ○/×
インパネソフトパッド ○/×
運転席助手席照明付きバニティミラー ○/×
革巻きステアリング ○/×
4輪ディスクブレーキ ○/×
後席アームレスト ○/×
前席セパレート型ヘッドレスト ○/×
スムーズ4気筒 ○/×
4駆仕様
全車速4WD ○/×
本家カーオブザイヤー ○/×
J.Dパワー初期品質評価No.1 ○/×
(^_^)/
■迷走■ホンダ(笑)のポンコツHVシステム列伝 part1■
【IMA】
車体に比して小排気量なエンジンをアイドリング・ストップにしてチマチマ燃費を稼ぐ、本質的にはエンジン車。
急加速など小排気量がゆえに非力な場合のみモータで並列パワーアシスト駆動させる方式。
マトモな回生機構(速度エネルギーの回収・循環・再利用機構)も無し。
いかにもトヨタの世紀の大発明THSに真正面から対抗しているかのような宣伝が喧(かまびす)しいもので
あったものの実質はほとんど「なんちゃってHV」で、THSとの競合に早々に惨敗してたった数年で終了済み。
(旧インサイト)新発売後の数ヶ月で「ワンオーナー・低走行の中古」が市場に溢れ返った珍現象はご愛嬌
といった所か。(最近もNOTE e-powerで新発売時に同様の珍現象があったようだがw)
何より悲しかったのは・・
「アイスト」→「エアコン・オフ」→「真夏の灼熱地獄」に耐えかねたユーザがエコモードを嫌った結果、
他の普通のガソリン車より燃費が落ちるという漫画みたいな事態に陥ったこと。
■迷走■ホンダ(笑)のポンコツHVシステム列伝 part2■
【i-DCD】
THSと同様の「全速度域でのモーターとエンジンのシナジー効果」を訴求するタイプのHVシステムであり、
THS特許を回避しつつ考案されたホンダ独自のシステム。
世紀の大発明であるTHS特許の肝は【2連発複合化遊星ギアによる入出力4軸直結の自在トランスミッション機
構】であるが、ホンダがその代替として取った方法は・・
【元々チェンジ動作の素早さ、滑らかさ、安定性に欠けるDCTミッション】に更に【無理矢理エンジンとモー
ター用のマルチなクラッチを組み込む】というもの。
その結果、モーターとエンジンの切替えや協調の動作に体感出来るほどのタイミング遅れや動作のギクシャ
ク、プチフリーズ、ひいては突然のエンストまでのリスクを構造的に抱える形の【奇怪な機構】となり、ここ
がまさに初期リコール連発という大失態にもつながった要因である。
その対比として改めてTHS特許の「技術的なエレガントさ」を認識させられるものでもあった。
つまりi-DCDは「潜在的な脆弱性」を抱えた「複雑奇怪な構造」と「動作のガサツさ」が致命的な欠陥の、絵に
描いたようなポンコツシステムだ。
なので訴訟リスクが高い欧米での海外展開は当然ながら「一台すら」も出来なかったし、日本国内でも短期間
で終了せざるを得なかった。
これ以上論評する価値もなし。開発したホンダ自身もこの辺の根本的なリスクを認識していないはずはなく、
だからこそ欧米でも売り出せないまま速攻で終了させたのだろうが・・・
よくもまぁ技術リテラシー皆無の無知な評論「屋」サン(笑)や情弱消費者にシレっと押し付けて来たものだ。
■迷走■ホンダ(笑)のポンコツHVシステム列伝 part3■
【eHEV】 (旧【i-MMD】からの名称変更:変更の理由は不明w)
これは、日本における【直列(シリーズ)HV】の【最初期のモデルの一つ】であり、実は、
例の日産(これって発明じゃね?大嘘に大笑)の【e-power】よりも1年以上先行したもの。
ただし手抜き丸出しの日産とは違って、eHEV【旧i-MMD】は電動モーターの弱点である高回転域のトル
ク・効率の激減問題に対処するため、高回転域(高速域)はモーターを切り離しエンジンで直接駆動する
という二重クラッチの自動切替機構を備えたシステム。
それでも直列HVの原理的な欠点である【常時2段階のエネルギー変換】による【2段階の損失発生】から
逃れられたわけではない。(エネルギー損失は基本的にエネルギー形態変換の度に大きく発生する)
また、【全速度域でコンティニュアスにモーター/エンジンの協調シナジー効果を享受する】大発明の
THSと比べると、【低〜中速域はモーター or 高速域はエンジン】という【単純2分割の役割分担方式】
では全体のエネルギー効率(燃費性能)上だいぶ見劣りするのは事実。
その結果、最新採用モデル新Fit4HVでも「ホンダお得意の盛り盛りカタログ数字」ですら対抗トヨタ車
に比べ燃費数字がかなり貧弱。さらにはもっと上位セグメントのプリウスにすら劣る始末だ。
なお、現行のeHEV【旧i-MMD】は、エンジン稼動時における1500ccエンジンのチープで耳に付くガサツな
稼動フィールや、電池減少時にみるみるパワーダウンする欠点等々、大きな不満が残る。
i-DCDが大コケした今となっては今後のホンダの唯一のHV方式になる。i-DCDの様な訴訟リスクも特には
見当たらないので欧米での発売も不可能ではないだろう。しかし現在のeHEV【旧i-MMD】には全体として
「いくつも穴がある」のが実態だ。
Fit4HVだけでなく現行アコードやインサイトの「現状で全くサエない販売実績」がその辺りを物語っている。
その結果
アクアにはガッカリ><
乗り心地を含めた総合評価ではフィットが上。もちろんミッションはDCTのフィットの勝ちだし、エンジンフィールも断然フィットのほうがイイ。居住性もフィットが圧倒している。
つまり、すべての分野でフィットはアクアに勝っております。元アクアオーナーとしては微妙な敗北感。
https://bestcarweb.jp/newcar/1755 選ばれないヤリス
CGTV
どれが一番良かった?
中村:フィット
田辺:フィット
松任谷:MAZDA2
評価が高いフィット
driverテスト
総合評価
1位 e:HEVフィット
選ばれるフィット
ヤリス VS フィット
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
快適性 フィット
走りの楽しさ フィット
どっちを選ぶ? フィット
2020年本家カーオブザイヤー フィット
J.Dパワー初期品質評価No.1 フィット
CG AWARD 2020のノミネート10車の評価
加藤:フィットがよかった、サーキットでもヤリスよりフィットがずっといい感じ
中村:一般道でもフィットがいい、質感もヤリスよりフィット
別宮:2020/9の比較テストでもフィットが頭ひとつ抜けている
フィットの高評価が当たり前の当然で良かったね >>133
電Pなんて大したアピール材料じゃないでしょ
燃費と電Pどちらを取るかと聞かれれば燃費と答えるのが大多数
サイドブレーキなんて大した手間じゃない
それよりはパノミックビューモニターとかを装備できる方が遙かによい
燃費が良い上に安全装備をてんこ盛りに付けてもフィットより高くないのならヤリスが選ばれてしまう >>133
>多少は結果が違った
本当に少ししか変わらんかと
初期の調査でもヤリスの購入層は足車用途が多い
電Pや内装はたぶん最初から求められていない >>142
その結果・・
フィットは全然に人気が出ず売れず、ヤリスだけじゃなくアクアの後塵まで拝する始末。
技術レスのメーカーは市場に認められる車が作れないから苦しいね。
ホンダ >< 時代のニーズに応えた売り切れフィットは取り合いだから、生産増でスモールはフィットばかりになるのは考えなくても分かるね
今どき新型で電動パーキングブレーキ無しのポンコツラインナップメーカーも、早く立ち直ってニーズに応えて欲しいものだね
カローラクロスやっす
G-Xとか超やっす
ヴェゼル殺しに来てて草
確かに上位グレードのヴェゼルZ、カローラクロスZを比べると、カローラクロスは分が悪いね
スタイルも装備も4駆システムも価格もヴェゼルの勝ちでオモシロイ
>>150
それ安いだけあって、ヴェゼルみたいに広い後席も高性能4駆も選べない大衆仕様なんだね あ、間違えた
カローラクロスは全グレードヴェゼルみたいな広い後席も高性能4駆も選べないんだった
(;ω;)ブワッ
ダカールラリーも完走できないAWDが高性能とか笑わせるな
>>157
可哀想に面白いと思っちゃったんだな、、、 アホンダって無免ピザニートで世間体とか言ってんのな
今日はコピペする前にちゃんと母親に土下座したんだろうな?
だから芸を極めて伝説を残す様に勤めた方がいいと何度も
2022北米カーオブザイヤーの第2次選考8車種は、以下の通り。
●アウディA3新型
●キャデラックCT5-Vブラックウィング
●ジェネシスG70
●ホンダ・シビック新型
●ルーシッド・エア
●メルセデスベンツEQS
●メルセデスベンツSクラス新型
●VWゴルフR/GTI新型
日本メーカーでは、ホンダ『シビック』新型が唯一、ノミネートされた。
↑
早くクルマ作りに慣れないと、各社ホンダに引き離される一方だね
で?
それがどうかしたか
一々権威に縋らないと自分が好きなメーカーの話も出来ないのか?
ンダグソ共は他人の褌で相撲を取るのがお好きなようでw
ヤリスとフィットの差はHV車の差
両方ともHV車の比率がかなり大きい
HV車を選ぶ人達は燃費重視に決まってるだろ
ガソリン車だけなら、ここまで大差にはならんかっただろ
HVの性能で勝てないのに電P装備とか室内空間と言っても購入意欲はわかない
そんなにすごいのにRAV4は3年前に出たCR-Vと性能が変わらないみたいなんですが
加速に燃費に広さに衝突安全性も乗り心地評価もほぼ同水準
>>165
ハイブリッドが苦手なトヨタが、フィットより100キロ軽くして3気筒にしてまともに止まれなくしてやっと稼いだ燃費が、
ボッタクリで燃費帳消しだから笑うに笑えない惨状でオモシロイ
ハイブリッドはホンダに丸投げした方がいいよね
(^。^)y-.。o○ ガソリンエンジンやめて
ハイブリッドはTHSにボロ負け
水素も無理ポと手を引き
ホンダは頼りのEVもGMとテスラに頼るしか
なさうだ
NSX、レジェンド、オデッセイと
高額な車から廃止廃止
スポーツカーも作らない
いよいよ
安物メーカー&箱モノカーメーカー
になりさがりだね
国内4位なら分相応かw
↑
全部作れない、作ったことも売ったこともない格下ポンコツメーカーの情弱向けラインナップがボヤけて見える
あ、そういうデザインなのかw
(;ω;)ブワッ
>>176
おい何言ってるかわかんなくなってきたぞ頑張れ エンジンが苦手なホンダが唯一見出した光 電気自動車
ホンダe 華々しくデビュー→ 不人気ワロタ
虎の威を借って上から目線で物申すとか何様のつもりだ?
偉そうなこと抜かすのは自分でホンダ車を買ってからしろよ
予想だけど
次のフリードがイーヘブになって
売れなくなるハズ
電気ターボ志向でハイブリッド選ぶおっさんも多いんだから
擬似パラレルのeHEVじゃ不戦敗続きだよね
流石にわくわくゲート(笑)は廃止みたいだが、
次ステップもeHEVだけじゃ次ノアヴォク&
次セレナにボコられて終わりそう。
わくわくゲートみたいな新たなとんでも
装備つけてソレがハマればわからんがw
>>177
ヤツに芸の槍やシャトル、ミサイルをア@●にインサイトすれば正常になるさ 次セレナは出ません
アリヤのインテリジェント印象操作の余力を残さないといけないんで4年程度はこのままです
確かに、F1勝ち放題の最強ハイブリッドメーカーホンダに、エンジンでも歯が立たなかった各社に残された道はホンダに吸収してもらうしかないのだろう
ホンダ並の技術力が無い、F1惨敗ポンコツアクアメーカーが心配になる
>>185
マイチェンだろう
日産にとってはFMCなのかも知れないが
来年中に実施されるかも怪しい >>186
その理論ならダカールラリーを始めとするオフ系のレースで何の実績もないホンダAWDは話にならないと言うことだな
このザマで高性能AWDとか笑わせる >>187
プロパイロット 2はつけてくるだろうね そうだね
ダカールラリーでHondaは2年連続総合優勝だね
F1で勝っても、ドイツカーオブザイヤー
獲ってもこの有り様(>>7)
+真っ先に内燃機関機関ギブアップする
ホンダ あ、CAFE規制回避できずテスラ頼り
を書き忘れた
ホンダの四輪部門は二輪部門の威光を借りる事しかできないんだなぁ 情けない
アクアとヤリスならどっちがいいんだろ
やっぱり新しいからアクア?
>>197
通勤車としてベストだからヤリスじゃない
アクアは海外でポロとの競合用でしょ >>191
二輪と四輪の区別もつかない阿呆ですと言う自己紹介か? >>196
記事を読む限り、アクアは先代からの更新が鈍い一方で
他社や上級車種からの乗り換えが目立つということになるね
トヨタが発売時に言ってた狙いどおりってとこなんだろうけど
ちょっと胡散臭いな〜
ディーラーで触った感じだと、アクア(特に内装)の質感って
クラウンのオーナーが納得できるほどのもんかなぁ
まあ、クラウンのインテリアもセンス無いよな〜と思うんだけどね 視聴率よろしく、販社から購入者のデータ
でも集計しなけりゃ何とでも言える。
事実としてわかるのは(先代比とか企画比で)
売れてるか否かぐらい
>>199
二輪も四輪も最強で、ホンダ最強でひとくくりにできるから良かったね >>202
なら二輪最強はKTMだな
で、ダカールラリーにおけるホンダ四輪の成績はどうなんだ?
F1だけがレースじゃねえんだよ狐野郎 F1ってFIA最上位カテゴリーで一番市販車に結びつかないカテゴリーだからね
WECやWRCの方がよっぽど市販車に関係がある
そもそもンダグソが自慢するF1もフルコンストラクターでの成績はトヨタ以下だったがな
確かに、F1撤退で惜しまれるホンダとトヨタは真逆だ
マイク・ローレンス
「わたしは個人的に、トヨタにはF1から出て行ってほしい。スポーツにトヨタの居場所はない。トヨタはスポーツの何たるかを理解していない」
「トヨタは市場では不正をしないが、スポーツになるといんちきをする」
↑
何をやっても駄目なトヨタに明日があるのか全く不明だ
(;ω;)ブワッ
>>208
ホンダ→F1やって>>7
トヨタ、ヒュンダイ→WRCやって>>7
モータースポーツが全てとしたら
いと哀れ、ホンダw
ヒュンダイの爪の垢飲ませてもらうか
エンブレムしれっと斜め傾けたらいいよw >>209の続き
欧州で次期シビックのCMで
「ホンデー シビック」とか謳えば
今よりは売れるんじゃないか?www 少なくとも金掛けてF1やっても普通車の売り上げに何も繋がらないことは
ホンダも自覚したんだろうな。
売り上げどころかブランドイメージ向上にさえなってないかも?
>>173
ホンダが笑えるのは
カーボンニュートラルの為にエンジン廃止だと宣言したくせに
廃止するのは自動車だけで二輪も飛行機も汎用機も船舶も
ガソリンエンジンに全力投球なんだよなあ 4人フル乗車する機会は年間そんなに無いんだよな
ミニバン買っても1年のほとんどは空気を無駄に燃料使って運んでいるだけ
たまに4人乗りならヤリスで十分で必要な時だけレンタカー借りればよいと気が付いた人が多くなってる
>>209
ま、ヒュンダイは十年くらい前から欧韓FTAで関税ゼロで販売可になってるからな。
安車をやっすいままで売りまくってる。w
一方日本メーカーは日欧EPAがやっと出来たおかげで2027年ごろからやっと自動車関税ゼロになる
えらい違いだ。
ま、日欧EPAが遅くなった最大の原因は、欧州の自動車業界の頑強な抵抗だが。w
韓国メーカーは歯牙にもかけなかったが、日本メーカーはそうも逝かんかったんだね。
で、こんな按配なのでトヨタは完全に各市場にあわせた「十分」な現地生産投資をやってる。
ところがホンダ・日産などは欧州では大した投資をやれてない。むしろ生産投資の中核を
何と!!先行きが危うい「シナ」に集中しちゃってる。
こんな所もホンダ辺りが欧州で全然サエない原因の一つ。将来も暗いね。 ホンダについては、足元の日本市場でも「ポンコツHVの連発」をやって、
昔からのホンダファンを相当レベルで失ってるからね。
日産の場合は、「大嘘誇大宣伝を連発」したり「使い物にならない電池EVへの過度な傾斜」で
これも先行きは怪しいな。
ヤリスHVのGを8月上旬に契約したが
その時にディーラーの人がアクアはさほど契約伸びてないといってたなあ
納車もアクアの方が早いともいってた
自分もアクアが発表された後にヤリスHVを選んでるから自分みたいユーザーが結構多いみたい
アクアと見比べてもヤリスHVを選択する人が多いのだろう
フィットは悪くはないがクルマに購入いしたいという意欲がわかなかった
自分は4人乗車はたまにしかないから割り切ってかまわないという理由でヤリスHVにした
割り切る必要がある狭すぎポンコツライナップメーカー
広々快適完璧ラインナップメーカー
明暗が分かれたようだね
>>215
確かに、ホンダは他社のような安物の値引き競争は苦手
欧州でもカー・オブ・ザ・イヤーを取る格上メーカーだから当然か 欧州カー・オブ・ザ・イヤー
ブランド別受賞回数
9回 - フィアット
6回 - ルノー、プジョー
5回 - 欧州フォード、オペル/ボクスホール
4回 - フォルクスワーゲン
3回 - シトロエン、トヨタ自動車
2回 - アルファロメオ、アウディ、欧州クライスラー、ローバー、日産自動車
1回 - NSU、オースチン、ポルシェ、メルセデスベンツ、ランチア
受賞対象が
「期待はずれ」という言葉がこれ以上
似合う車はなさそうなホンダe
というンダオタには酷な現実
「ホンダe 欧州」で検索して出てくる情報見る限り、
同価格帯のルノーとかのEVより走行可能距離劣ってる模様
だとすればそりゃ売れんわな
>>226
定期的にスレに沸く奴らからすれば
「カーオブザイヤーを獲る素晴らしい車の
良さが理解できないなんて気の毒」らしい
けどな >>228
主に
まぁコピペを理解しての弄りなんだけどね たかのりの演じるンダオタは最早歴史の遺物なのがな
せめてi-DCDに未来のホンダを見る
>>230
続き
10年〜5年前基準のンダオタにアップデートして欲しいもんだ ホンダの新型EVが早くも登場で他社涙目でオモシロイ
ホンダと真逆に期待もされない他社EVが、どんどんホンダに引離される一方で可哀想
>>232
ホンダEVが欲しくても買えないお前は涙目ってかw >>232
EVというカテゴリー自体にに国内ユーザーは興味が無い
もう少し頭を使え
今のラインナップを見て何に自信を持つか想像しろ >>235
どこが?
電池EVなんてのは普通の自家用車としてはどれもゴミ。
ま、「雨除け付き4輪電チャリ」「シニアカー」「ゴルフカート」なんかはアリだが。
あと「地域内配送車」とかな。
つまり、使うエリアと時間帯がほぼ固定された用途の車だけな。 >>237
機能の話に決まってんじゃないか、バカかオマエ。w 中国市場(2021年8月)販売台数
【ブランド別ランキング】
1 V W 176,461
2 トヨタ 89,019
3 ホンダ 84,178
4 日 産 81,818
5 吉 利 79,904
6 五 菱 73,529
7 長 安 70,602
8 B Y D 67,630
9 ビュイック 64,358
10 B M W 56,391
11 奇 瑞 49,468
12 テスラ 44,264
13 ハヴァル 40,560
14 アウディ 38,993
15 M G 36,021
16 メルセデスベンツ 31,735
17 広 州 29,914
18 栄 威 29,416
19 フォード 25,165
20 ヒュンダイ 23,754
>>240
あらー
たった一ケ月の数字とはいえ、VWのシェア激減しちゃったね
これでトヨタの年間世界販売ナンバーワンの座はしばらく安泰になっちゃったね
そのためのトヨタのシケた対中投資も目論見どおりだったわけか・・・ >>240
VWやBMWは、欧州より中国の方が販売台数多いのな
6位の五菱が前年同月比80パー増で急上昇してるんだけど
モデル別で見ると、五菱の格安EVが4万台以上も売れて首位
ちなみに、テスラのモデル3も4位で2万7千台販売してて
この2台だけでEUのBEV販売台数に匹敵するんだね
そりゃ、欧州メーカーはEV推すわー >>242
そう?
8月のVWは上半期よりシェア上げてるんじゃね
前年同月比では減ってるけど、トヨタも同じくらい減ってるし
てことは、8月は中国でVWが売れる時期なのかな >>245
そいつらのライバルは日本でいう原付だね ヤリスHVのGに安全装置一式とパノララミックビューモニターとナビ、ETC一式、サイドバイザー付けて支払総額240万
もしフィットHVが対抗するには燃費性能で負けてるだけに価格を相当に低くしないと勝ち目ないぞ
ホンダが真面目に本気でトヨタに対抗しようとするなら、
役員50%、正社員30%〜40%、期間工20%くらいの報酬カットをして、
全ラインナップの定価を一律20%ダウン・・・くらいはしないとな。
それくらいの差をつけられてるよ、技術レスのホンダ ><
フィットの不振はデザインが一番だけど装備とグレードの関係が分かりにくいってのもある
結局一番高いのかクロスター買わせられる
全てでフィットに劣る狭すぎポンコツヤリスは、早期のFMCが待たれる状況だよね
ここまでのまとめ
スタイルも走りもフィットに負けて更にこのザマ
オーナーにメリットが無いのはどっちか考えなくても分かるね
フィット4 e:HEV「HOME」211万円
ヤリス HIBRID「G」213万円
主な装備を比較すると
フィット/ヤリス
停止保持機能付き渋滞追従ACC ○/×
電子制御パーキングブレーキ ○/×
LEDヘッドライト ○/×
車速連動フロントワイパー ○/×
助手席シートバックポケット ○/×
インパネソフトパッド ○/×
運転席助手席照明付きバニティミラー ○/×
革巻きステアリング ○/×
4輪ディスクブレーキ ○/×
後席アームレスト ○/×
前席セパレート型ヘッドレスト ○/×
スムーズ4気筒 ○/×
4駆仕様
全車速4WD ○/×
本家カーオブザイヤー ○/×
J.Dパワー初期品質評価No.1 ○/×
(^_^)/
情強が迷わずホンダにいくのを理解できる能力を身につけている、勝ち組消費者になりたいものだね
フィットはおろかカブも買えない人生負け組が何か言ってるw
>>240
10年位前はGMフォードやヒュンダイがトヨタ日産ホンダより売れてた記憶だが しかしあのデザインをやめない限りフィットは浮かばれない
HVのヤリスは別格として、似たもの同士のノートと
ガチンコ勝負出来そうなのにな
>>255
ホンダはお客様向けサービス6万台だろw
マツダはどうなんだろう
以前乗ってたSkyactive前のズームズームアテンザなんて
AT車で赤信号の時に減速したらアイドリング出来ずに止まったからな
ソレノイドバルブだったかな?交換で2万掛かった
タカタのエアバッグは流石にリコールだったが フィットのカッコ良さは、バカ売れした先代シビックに通ずるものがあるよね
デザイナーが同じだから当たり前の当然で良かったね
>>258
>フィットのカッコ良さ
ここは爆笑するところですか?www 確かにフィットがスタイルだけでも買われているのは不細工ヤリスにはない現象だから、他社は笑うしかないからオモシロイ
>>261
その結果・・・8月
ヤリス 18,476台
フィット *4,122台
なんと!1/4以下www
ヤリスくらい売れる高評価車が作れるようになるといいね・・・ ホンダ >< フィットがヤリスに販売台数で負けるのはしょうがないとこもあるが
何故かルーミーにすら負けてるのは痛い現実
チンチクリンでブサイクなフィットじゃなぁ。ルーミー以下なのも当然やな。
あれって朝鮮人が「ババァにお似合いなチンマイ車」ってコンセプトで設計したんだろ?w
まぁ、コンセプトには一応合ってんじゃね? ブサイク過ぎるけど。w
フィットのフル生産で駆逐されるヤリスアクアには、今だけでも頑張って欲しいものだね
ルーミーも早くN-BOX並に売れるといいね
無理だけど><
>>262
評価されてますよ?
渡○ほか、一部ヒョウロンカには。
買わなくても、取り敢えず褒めておけば
カネもらえるし楽だからな >>258
ブス専を恥じることはないぞ立派な個性だ!
ところでデザイナーが同じの意味がわからんがフィット4のデザイナーは先代シビックに関わってないだろ そもそもフィットは情弱の嗜好に合わせて作られていないからね
情強受けする格上デザインの格上上級スモールだから、格下ポンコツオーナーには豚に真珠なのは当たり前
情弱には格下ポンコツラインナップしかない無駄骨レクサスメーカーで十分
>>268
なるほど。。。
情強(笑)で馬鹿なンダオタむけに
作ってしまったばかりにフィット4は
今の惨状になってしまったんだな >>269
ソレで10,000台/月なんて企画台数
設定したら笑い通り越してゾッとするわw ヤリスやフィットの50%前後はHV車
こうなると単なるコンパクトカーの争いじゃないんだな
HV車としての性能が販売に大きな影響を与える
HV車としての燃費性能が同クラスのヤリスHVやアクアに全く敵わず
上位クラスのカローラ系統のHV車に燃費で負けている
室内空間や電Pをアピールしても消費者の受けは悪いでしょう
ガソリン車に絞ってルーミーあたりを食いちぎる戦略のほうが良かったかもしれない
トヨタのHV車には車体をもっと軽量化しないと絶対に勝てない
デザインもあるけどトヨタが最も得意な土俵で勝負を強いられたのが不振の最大原因
個人的にはデザインは3代目よりずっと良いと思う
ハイブリッドが苦手なトヨタが、フィットより100キロ軽くして3気筒にしてまともに止まれなくしてやっと稼いだ燃費が、ボッタクリで燃費帳消しだから笑うに笑えない惨状のヤリス
ドン亀がバレたヤリスクロスも、CGでヴェゼルと比較されて予想通り惨敗
カローラクロスもデカいのにヴェゼルより狭い上に、4駆も弱弱しいモーターを使うなんちゃってだから高性能4駆のヴェゼルに歯が立たない
なるほど、情弱向けのポンコツ仕様揃いのポンコツメーカーに情弱が集まるわけだね
(;ω;)ブワッ
情強(ワラタ)なンダオタの望む姿と
逆貼りすげて涙を誘うね
(;ω;)ブワッ
アルヴェルを走りで圧倒するオデッセイ
今週のベストカーで快適性でもオデッセイの勝ちという他と同じ評価だから、ホンダで選べばハズレがないのを知っておくと損しないね
ノアヴォクセレナの存在理由が根底から消え失せるステップワゴンの絶賛評価も相変わらず
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
もうナンバーワンN-BOXメーカーホンダ以外の存在理由が誰にも分からなくなっているよね 販売拠点が多いのはトヨタのメリットだね
比較しないでクルマを買う層を丸々取り込める
ホンダと比較したら、みんなホンダまで足を伸ばしちゃうからね
>>280
ネット販売は物珍しさはあるだろうが
大多数は変わらず近くのディーラー行って
試乗して値引き交渉して、、、っていう買い方
だろうな >>274
そういうのお客さん求めていないんだよ
その辺が全く分かって無いからここまで凋落しちゃったんだろうな ことあるごとに販売店数ガーwww
NBOXとフィットを売るときで店数が変わるVTECwwwww
>>271
両車発売直後でヤリスはHV率45%
フィットは65%
こうして比べるとフィットの客の方がややラグジュアリー志向であることがわかる
実際車の作りもそうなので、そうなるとこの程度の燃費の差は売上には関係ないと思われる
問題はそのアピールで、フィット買った人で不満を口にしてる人は少ないがヤリス(クロス含む)を買った人はそれなりに不満があるようだ
これの意味するところは、ヤリスを買う人はその際に殆ど他車との比較をしてないということ
CMや広告等にもっと訴求力があればよいのだが最近はどの車のCMも中身が殆どない ヤリス→色々な人が買うからそれなりに不満も出てくる
フィット→信者が買うから不満など出ない
CMが無意味とは言わんが
CMが良ければ売れるなんてことは無い
それにしてもフィットの初期CMは酷かったな
あれ見て欲しくなった奴がいたら理由を聞いてみたい
>>285
フィットスレに貼られていたコレがフィットユーザーの適性
批判されると「〜に比べれば」って感じで傷の舐め合いしてる負け犬レスばっか
まさに↓のキャラそのまんま
>>285
いやフィットのガソリンがゴミなだけだよ
フィット買うならHV以外候補に上がらないぐらいガソリンがゴミ 子供がソリオのCMを覚えて、あれがよいと言い出した。
今のワゴンRに似てるからかもしれないが…。
ちょっと前はキャンピングカーと行ってたので、ソリオがキャンピングカーと植え付けてしまうか(笑)
にしてもルーミーは売れてるのなー、元のトールときたら…やはりトヨタブランドか。
>>285
ネット記事でもCMでも
消費者の目に入るのは先ずデザイン(フロント)
買う以前の段階で不満持たれてるんだろw >>290
ヤリスは1,5NAのDFエンジンが結構良いってか
距離乗らないならHVである必然ないから選択肢に当然なる
あの車格でDF1,5なら動力性能はそりゃ余裕ありまくりだし機械式四駆も結構行ける
一方でフィット4は相変わらずの1,3で車格もわりかし大きめだからNAだと非力感は明確
MCで1,5ガソリン出して顔でシビックに寄せるかしないと売れないだろうな >>289
どういうこと?
>>290
この手の車乗る人はエンジンゴミとか気にしないよ
ルーミーだってターボよりNAのほうが売れてる
>>292
実車のウケはフィットの方が良いあたり写真写りが悪いのかもね
昔からホンダ車の写真写りは最悪だった >>294
今度は写真写りのせいですかwww
理由を考えるのが大変そうだな
まさに>>289を体現しているアフォンダw >>295
いえいえ、あなた方のように四六時中張り付いてる必要はないので気楽なものですよ^^
んで、>>289は何が言いたいの? >>294
>>292
実車のウケはフィットの方が良いあたり写真写りが悪いのかもね
昔からホンダ車の写真写りは最悪だった
ということは、それでも売れてない=
実車みても買うレベルじゃない or
N-BOXでいいや、と判断された? ヤリス 18,476
フィット 4,122
いつも大体ヤリスの1/4以下しか売れない。 こ れ が 全 て。
フィットみたいなチンチクリンなダサ車に、ミリオン万円の桁の金を払える物好きはドマイナーってこと。
>>297
このスレでよく記事貼られる某自動車評論家の記事とか見る
限りは後者だな >>294
ルーミーの競合だと世間は見てないと思う
トールワゴンが世に溢れてるのと相まって、現行はえらく低く小さく見える
もうワゴン/ミニバン形状じゃ無いとファミリーには選んでもらえないって事だと思うよ
先代のスポーツ寄りなイメージも相まって、4人ゆったり乗れるイメージも薄れてるし
初代フィットは上手く「人を載せる事が主眼の車です」ってのが車体自身で表現できてたんだけどねえ
カングーみたいなフォルムで、the コンパクトMPVって感じ THSという世紀の大発明のシステムと、e:HEVとかいう直列HVに毛の生えた程度のシステムの
性能差もあるからな。ひとことでHVと言ってもピンキリなのは常識。
熟成の度合いにも大差がついてる。
ま、メーカーの「技術力」の差だな。
>>298
クロス抜かないとさすがにしっくり来ない >>297
N-BOXからフィットに乗り換えにはならないからなあ
そこんとこホンダがどう思ってるのかわからんが
>>300
そこは自分もそう思う
もはやスライドドアの利便性にはかなわない
ただ
上質で使い勝手が良くて価格の安い燃費のいいコンパクト
ということをもう少し宣伝すべきだとは思う
>>298
100億円笑 >>301
オマエも元々ファンの反転っぽいな
たかのり口調の反論は自演だと思ってたが
人生いろいろ基地外いろいろか… フィットはヤリスに負けてるだけじゃないからなあ
ルーミーにも負けてるしノートにも負けている
それどころかスズキの普通車にも追い上げられている
これは乗れば良いクルマなんて甘い評価はすべきではない
商品企画の失敗として真剣に原因を分析すべきこと
発売当初はヤリスなんてライバルにもならんわ、とイキッてたのが売れ行き悪くなってくると、用途が違うからそもそもライバルではない、なんて言い換えてた
だからヤツの言うフィットは芸のシャトルがヤツのア●@にインサイトしてからって事なんだって
>>308
スズキの普通車とはまた歯切れが悪いな
スイフトのことなら負けてないしソリオ含めるならフリードを含めても良いと思う
スライドドアか否かはかなり大きく、走行性能を重視しない日本人には適した機構なんだよ
ノートはよく売れてるな。けどなんでルークスはあんなに売れないんだ 確かに、ヤリスは1リットルガソリン営業車で数を稼ぐしかない
格下3気筒だから当然か
フィットがスィフトと張り合ってるようでは話にならん
完全に商品企画の失敗
どうやろな、フィットは売れてないとは言えスイフトと張り合ってるという数字ではないが
そもそもヒンジドアのコンパクトの需要は頭打ちなんじゃないか?これ
この間車のメンテナンスついでに新しいノートに乗ってきたんだが
フィット4って本来こうなるべきだったんじゃないんか?🤔
ヤリスは1.0の法人需要もあるから、ガソリン車の割合も多くなってくるんじゃないかな?
でもヤリスは1.5ならガソリン車でも燃費が悪いだけで、走りはHVと大差なく、
フィットのehvは走り自体がガソリン車と全然違うのは事実だと思う
でもルーミーのガソリン車がバカ売れしてるのは分からんね
あれ走りはもう軽と変わらんでしょ
ソリオともかなり違う
走りなんて気にしてなく、あの値段でN-BOXより大きいトヨタ車ならいいやって感じなのかな?
>>318
毎度疑問なんだけどヤリスが法人需要あるとしてなんでフィットには法人需要が無いの? >>318
基本的には今最も売れ筋なのはそのメーカーで一番安いスライドドア車だからね
一部のメーカー除く
今何故かピクシスがジワ売れしてるからトヨタも軽の販売を本格化するかもしれない
もしそうなったらピクシスメガがトヨタ内及び軽自動車内及び全車種内で一位になるかも ナンバーワンN-BOXメーカーホンダは、フィットもヴェゼルも選べるというアドバンテージが唯一無二の勝ち組メーカーだからね
1リットルのガソリン営業車メーカーとは対象オーナー層もまるで違うのだろう
選択肢がアクアヤリスパッソというポンコツラインナップから必死に選ぼうとする情弱がお客様のトヨタは、ホンダと比較されたらいつも惨敗で可哀想
(;ω;)ブワッ
>>321
普通車に比べて○○交換などのアフターサービス
(=販社の儲け)が少ないから販社が嫌がる。
だから、トヨタは軽に力入れない
一応、聞かれればピクシスとか紹介はする
みたいだけど トヨタ系販社からすれば
「車1台売る」という労力に見合わない>軽四
ニーズがあれば原付一台から丁寧に売るのがホンダのお仕事
利益率バカとは一線を画するのがホンダの特徴なんだね
ホンダのバイクは今や川崎以下の低品質よ
レーサーすら新車をOHしてバリと
傷の修復から仕上げてる体たらくっぷりで
バイク乗り内では有名なお話で改善されてない
販売価格帯が全然違うのに二輪と同程度の利益しかあげられないホンダ四輪。
もちろん利益率は底辺でラインナップ廃止早期退職2000人工場閉鎖がホンダの特徴なんだね
>>323
そうなんよなー
最近ピクシス販売数増えてるかと思ったけど勘違いだったわ、すまん
ずっと毎月400位売れてるのね
>>326
それはトヨタ自動車のことだろうと思いつつホンダ二輪の品質を調べてみたけどわからん
自分の経験でもいいから最近の事例を教えてくれないか? >>329
ググるでホンダ バイク スペースで品質低下が出て来たよ スペイシーというバイクが出てくるだけなんですが…なんかキーワード足りなくない?
そりゃあ印象深い時代80年台や90年台に比べりゃあ悪いんじゃないの
何でもそう
>>327
ホンダは二輪の利益でF1黄金期を築いた
一方、何をやっても駄目なトヨタは利益以前の問題で大失敗
今日のポンコツメーカーになるのは必然だったのだろう
可哀想に
(;ω;)ブワッ 頑張って上げた利益を吸い盗られた二輪部門の人が可哀想
スレチだろうがホンダのバイクってカブとPCX以外に最近存在感ある?
まだカワサキの方が存在感無いか?
>>334
確かに頑張って上げた利益をドブに捨てるポンコツメーカーは、何もしない方が良かったという結果だ
マイク・ローレンス
「わたしは個人的に、トヨタにはF1から出て行ってほしい。スポーツにトヨタの居場所はない。トヨタはスポーツの何たるかを理解していない」
「トヨタは市場では不正をしないが、スポーツになるといんちきをする」
↑
何をやっても駄目なトヨタに明日があるのか全く不明だ
(;ω;)ブワッ >>327
方法は兎も角四輪オール電動化の費用捻出と
利益率上げるためだから仕方ないよ
>>325の思い描くホンダ像と真逆だけどw フィットはデザインもさることながら
重量軽減しないとヤリスには勝てない
HVシステムで不利だから車重で重かったら勝負にならん
せめてカローラのHVには勝て燃費で勝てないと不味い
>>338
重量軽減したところで燃費的にはe:HEVじゃ焼け石に水 フィットは
どちらかというと年食ったオバハン向きの車ってことでOK?
同セグメントでは、男ならヤリスクロスだろ。
スポーティーで都会的でスパルタンな強いイメージがある。
>>334
持ちつ持たれつでしょ
そもそも四輪のほうが収益上だし
>>335
存在感は圧倒的にカワサキだな、あの緑
>>338
今回100kg重くなってんだっけ
乗り心地良くなってるしその価値はあったとは思うんだがねぇ
アピールしないんだったら無駄でしかない >>341
それでいいと思うよ
ホンダ社員はゴチャゴチャ言ってるが、まず継続して貰わんことには汲み取る義理も無い i―DCDもe:HEVもなんか呼び難い
覚えにくい、最低だ
もうちょっと、名前だけでもなんとかならんか
(;ω;)ブワッ
>>341
ヤリスがスポーティで都会的でスパルタン…?
あんなタイヤ小さくてスタイル悪いのにか…
男が乗るなら最下位じゃない?競合車種の中では >>345
確かに凄い良いように言ったもんだな
要するに、SUVとしては小さくて変な見た目で内装ショボいとも言えるね もうトヨタも安全性を無視したハイブリッドで燃費数字を追うのはやめた方がいいよね
ホンダのハイブリッド技術には追いつけないのを早く認めて、ハイブリッドはホンダに丸投げというのが最善なんだろうね
8月のヤリス販売台数18,476台のうち、ヤリスクロスは10,310台らしい
7月はヤリス全体で23,200台、うちヤリスクロスが10,970台だったから
7月→8月で減った分のほとんどはハッチバックの減少分ってことになる
(GRはほとんど変化ないらしい)
例年、7月→8月は全体的に販売台数が減少する傾向にあるから
ハッチバックが殊更不調ってわけでもなく、クロスが好調だったんだね
7月から8月にかけて、他のSUVはそれなりに台数落としてるのに
ほとんど同じだけ売れてるヤリスクロスは、やっぱりヒット作なんだろうな
>>341
地元じゃフィット結構走ってるけど、半分以上オバサンが乗ってるわ
ヤリスは逆でオッサンばかりだけどな >>341
そうだね、トヨタの言う通りヤリスクロスのターゲットは老人だからヴェゼルのような格上高性能は必要無いのが分かる
どおりで情強がホンダに集まるわけだね >>344
どっちも有名な「ポンコツHV」だからね。w
まぁe:HEVの方はまだマシだが、i-DCDの方はひどかったからね。
自動車メーカーとしての最低限の良心すら疑うレベル。
あれでホンダの「固定ファン」が大分離れていった。
離れたあとの行き先は半分以上がトヨタだろうと思うが。w ■迷走■ホンダ(笑)のポンコツHVシステム列伝 part2■
【i-DCD】
THSと同様の「全速度域でのモーターとエンジンのシナジー効果」を訴求するタイプのHVシステムであり、
THS特許を回避しつつ考案されたホンダ独自のシステム。
世紀の大発明であるTHS特許の肝は【2連発複合化遊星ギアによる入出力4軸直結の自在トランスミッション機
構】であるが、ホンダがその代替として取った方法は・・
【元々チェンジ動作の素早さ、滑らかさ、安定性に欠けるDCTミッション】に更に【無理矢理エンジンとモー
ター用のマルチなクラッチを組み込む】というもの。
その結果、モーターとエンジンの切替えや協調の動作に体感出来るほどのタイミング遅れや動作のギクシャ
ク、プチフリーズ、ひいては突然のエンストまでのリスクを構造的に抱える形の【奇怪な機構】となり、ここ
がまさに初期リコール連発という大失態にもつながった要因である。
その対比として改めてTHS特許の「技術的なエレガントさ」を認識させられるものでもあった。
つまりi-DCDは「潜在的な脆弱性」を抱えた「複雑奇怪な構造」と「動作のガサツさ」が致命的な欠陥の、絵に
描いたようなポンコツシステムだ。
なので訴訟リスクが高い欧米での海外展開は当然ながら「一台すら」も出来なかったし、日本国内でも短期間
で終了せざるを得なかった。
これ以上論評する価値もなし。開発したホンダ自身もこの辺の根本的なリスクを認識していないはずはなく、
だからこそ欧米でも売り出せないまま速攻で終了させたのだろうが・・・
よくもまぁ技術リテラシー皆無の無知な評論「屋」サン(笑)や情弱消費者にシレっと押し付けて来たものだ。
>>333
F1黄金期
2020年 欧州販売台数 さんまんはっせんだい
二厘に利益をドブに捨ててリストラも必然だったのだろう
(;ω;)ブワッ可哀想に >>354
たった十数年で欧州販売台数が十分の一になったのか… 確かに、何台売ってもF1で勝てないポンコツメーカーが格上ホンダに憧れるのは仕方ないよ
ここまでのまとめ
選ばれないヤリス
CGTV
どれが一番良かった?
中村:フィット
田辺:フィット
松任谷:MAZDA2
評価が高いフィット
driverテスト
総合評価
1位 e:HEVフィット
選ばれるフィット
ヤリス VS フィット
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
快適性 フィット
走りの楽しさ フィット
どっちを選ぶ? フィット
2020年本家カーオブザイヤー フィット
J.Dパワー初期品質評価No.1 フィット
CG AWARD 2020のノミネート10車の評価
加藤:フィットがよかった、サーキットでもヤリスよりフィットがずっといい感じ
中村:一般道でもフィットがいい、質感もヤリスよりフィット
別宮:2020/9の比較テストでもフィットが頭ひとつ抜けている
フィットの高評価が当たり前の当然で良かったね 欧州カー・オブ・ザ・イヤー
ブランド別受賞回数
9回 - フィアット
6回 - ルノー、プジョー
5回 - 欧州フォード、オペル/ボクスホール
4回 - フォルクスワーゲン
3回 - シトロエン、トヨタ自動車
2回 - アルファロメオ、アウディ、欧州クライスラー、ローバー、日産自動車
1回 - NSU、オースチン、ポルシェ、メルセデスベンツ、ランチア
>>357
F1で活躍しても欧州で選ばれないホンダ まで読んだ 欧州の人間からしたら活躍してるのはホンダじゃなくてレッドブルだしなぁ
心配しなくても、トヨタエンジンじゃ一回も勝てないから良かったね
CAFE規制回避に役立てず
日本では積極的に売る気なし
性能含め何のための車なのか
たかのりや、その類似品の思考は
>>227 なんだろうがw >>363
「ウチにもありますよ」アピールメイン目的で
出した車じゃないの?
先行車をちゃんとベンチマークしたのか
した結果がアレなのかわからんけど。 >>364
と、自己レス
たかのりさん反論あればよろしくw 安物ばかりの他社もホンダ並に高級EVをアピール出来たらいいね
無理だけど><
値段だけ高くして
大ゴケする役割はホンダにお任せw
>>368
高いと思うなら欲しがらないで、安物を値切って売る他社で妥協するしかない 単に「駄車」の烙印押された
だけじゃないか>ホンダe
ホンダっていつもヒョーロンカ大絶賛信者以外のユーザー大不評の繰り返しだな
>>374
ヤリスは都会的でスポーティなイメージの高性能モデルだからね
欧州でも売れるのは当然
あれ?ホンダのフィット(ジャズ?)とかいうブサイクは?
ホンダもヤリスのような魅力的な車を早く作れるようになるといいね ホンダ >< >>363
初代インサイトと一緒だろ
うちにも作る技術はあるもん!
したいだけ
売るつもりなんて全く無い インサイトは迷走したクルマだよな
本来ならアクアやヤリスHVに対抗するポジションだけど勝てないから謎の上方シフト
シビックやアコードが意味不明な高い価格設定と同じ
出た時から負け犬
ちょっとCRZのテイストを入れて小型ハイブリッドのまま
i-dcdの担い手として残してくれれば良かったと思う
>>377
先代のインサイトはお手軽なHVで良かったのにプリウスにボコられて勝負から逃げて
高価格だから売れなくても仕方無いと言い訳できる価格帯に >>377
初代はしばらく実燃費No.1
なお売るほど赤字
二代目はHVの普及に一役買った
この功績は大きい
三代目は何もない
本来ならプリウスの見た目や安っぽさに不満を覚えてる層に売れる値段と性能なんだけどトヨタブランドを前にし、もはや無かった車に >>377
大抵後進国向けのガソリン車をHVや
へ部にして価格を釣りあげてるだけだからね >>380
>二代目はHVの普及に一役買った ← ここ笑うところですか?
■迷走■ホンダ(笑)のポンコツHVシステム列伝 part1■
【IMA】
車体に比して小排気量なエンジンをアイドリング・ストップにしてチマチマ燃費を稼ぐ、本質的にはエンジン車。
急加速など小排気量がゆえに非力な場合のみモータで並列パワーアシスト駆動させる方式。
マトモな回生機構(速度エネルギーの回収・循環・再利用機構)も無し。
いかにもトヨタの世紀の大発明THSに真正面から対抗しているかのような宣伝が喧(かまびす)しいもので
あったものの実質はほとんど「なんちゃってHV」で、THSとの競合に早々に惨敗してたった数年で終了済み。
(旧インサイト)新発売後の数ヶ月で「ワンオーナー・低走行の中古」が市場に溢れ返った珍現象はご愛嬌
といった所か。(最近もNOTE e-powerで新発売時に同様の珍現象があったようだがw)
何より悲しかったのは・・
「アイスト」→「エアコン・オフ」→「真夏の灼熱地獄」に耐えかねたユーザがエコモードを嫌った結果、
他の普通のガソリン車より燃費が落ちるという漫画みたいな事態に陥ったこと。 >>382
>>380の意図とは違うかもしれんが
インサイト潰しのためプリウス値下げ
っていう所はある >>383
2代目インサイト登場時にプリウスは20と30を並行販売したんだよ >>374
ラリーのヤリスと市販車では別物、って当たり前のこと言ってる奴がたまにいるが、イメージって大事だよな GRヤリスはマットも絶賛してたね
カーボンルーフがランボルギーニの何だったかは覚えてないけど同じモノが付いてるとかその他色々とね
真面目にセダンとして使えるプリウスの後にホンダが燃費スペシャルのインサイトを出してきて燃費性能はホンダの方が良いって評価されて
トヨタは相当ムカついたと思う
二代目インサイトはプリウスのボコられたけど我慢して同じ路線を踏襲して欲しかった
まさにアクアやヤリスHVと同じ路線でフィットほど室内空間に拘る必要ない
狙ったとこは悪くなかっただけに我慢して性能を磨いて次の代もキープコンセプトで出してほしかった
カローラクロスのサンルーフでっか
抜け目なく売りを作ってくるなあ
CX5すら4桁割りそうなんだなw マツダ大丈夫か?
マツダは大丈夫じゃないのが正常や
つまり大丈夫や🙆♀
>>387
確かにプリウスのダメっぷりは目を覆うばかりだったね
ホンダはインサイトに続いて、矢継ぎ早にフィットにもフリードにもシャトルにもハイブリッドを展開、ヒットに繋げた
当時からトヨタはポンコツラインナップで笑うしかなかったのはオモシロイ マツダは分かる人だけに分かればいいなんて言ってたが今の路線になってリピーターは増えたのかな
ナビのおかげでわからなくなったから
次の車はマツダ選択肢になかったな
欧州ではラリーの活躍も販売に影響あるかもしれないが
日本国内では影響は限定的では?
ヤリス販売好調の理由は以前のミニバン一辺倒から嗜好が変化した結果でしょう
コンパクトカーでは必ずしも室内空間が購入の第一動機にはならないユーザーが増えたのが大きい
初代インサイトは
アルミのボディに
エンジンは3気筒だった
専用の車体に専用のエンジン
実用性はアレだし、内装もショボかったけど
なんというか
気合いの入ったクルマだった
>>396
ミニバン一辺倒から脱する材料といえるランキングになって来たのがそんな嬉しい?
そればっかり言ってるね
今はSUV一辺倒とも言える状況だけど
SUVはカッコいいと言うのが人気の理由だろうけど
やっぱ大体の人が4人乗れる容積は欲しいんだろうとも取れるよ >>398
フィットオーナーにもヤリスHVが高評価なのに衝撃 まともに止まる必要がある人は全員フィットになるね
(-。-)y-゜゜゜
>>399
ミニバン一辺倒からSUV一辺倒へっていう流れも、誇張が入ってると思うよ
今年の上半期のランキング30位までの車種の台数シェアを5年前と比べると
ミニバンが約3パーセント減っていて、SUVのシェアが約4%増えているだけ
今も5年前も一番売れてるのはコンパクトクラスで、シェアも1%増えてる
売れ筋がドラスティックに変化した、という程じゃないと思うけどな 走りのミニバンといえば
ステップワゴン
オデッセイ(生産終了)
ジェイド(終了済)
かつてエリシオンというミニバンが
あったこと、時々でいいので思い出して
あげて下さい
走りが良いミニバン→ヒョウロンカ受けが良い
燃費や、室内広い→消費者受けが良い
あれ?ヒョウロンカって実は厄○神?
トヨタもイプサムとウィッシュとか消滅した
かつては結構販売台数があった車種
ホンダもストリームと今度消える予定のオデッセイ
アルファードは相変わらず売れてるが日産のエルグランドは・・・
ミニバンもだいぶ淘汰されつつある
その前にステーションワゴンは絶滅状態
晩年は実質オデッセイ競合だったエスティマもたまには思い出してあげてください
エスティマインド…
そういえばカローラクロスのCMはフーガのCMを思い出す、というかパクリだよね
>>405
自己レス訂正
ヤリスクロスはSUVでカウントすべきだよね、やっぱ
今年の上半期のランキング30位までの車種の台数シェアを5年前と比べると
ミニバンが3パーセント減っていて、SUVのシェアが8%増えている
今も5年前も一番売れてるのはコンパクトクラスだけど、シェアは3%減ってる
ミドルクラスのセダン・ワゴン(カローラ、プリウス、レヴォーグなど)も3%減
今はSUVの独り勝ちっていう図式だね、すまん
ただ「一辺倒」というほどではないかな
下半期にヴェゼルやカローラクロスが台数を伸ばせば
「国内で一番売れてるのはSUV!」となるかもしれないけど ルーミーはミニバンに含まれてるのかな
あれだけ見かけるのは30プリウス現象以来なんだが
>>410
30位以下も入れて計算した方がいいんじゃない?
ここに貼られてる8月とか、31位から50位までの20車種中9車種がSUVだし
>>411
ウイッシュやプリウスαもミニバンって言われてたあたり、ミニバンの定義は形状より乗車人数かと >>412
なるほどルーミーがミニバンのシェアを食ってる感じか
それでもヴェルファイアは猛烈に強いけど 9月にフィットがベスト10落ちしたら
相当に深刻だろ
むしろtop10入りする理由が無い
ついでにヴェゼルも工場稼働3割減の影響でtop10割れ必至
トヨタは4割減産、ホンダは6割減産か
こりゃコロナショックとダブルで購買層減少できっついな
買取業の俺も海外向けオークションの根べりで
販売数は落ちてないのに売り上げが2割落ちたわ
社員だから直撃はないけどね
そうだね
減産で量より質の時代になっているからね
カローラクロスの大衆車臭さに対してヴェゼルは格上スペシャリティテイスト
ニーズに応えているのはどっちか考えなくても分かるね
台数規模感はわからんが
>>2に対してアクアとルーミー入れ替えくらいで
他は順位含め変わり映えしないと予想 ヴェゼルより売れてる上級車種がないからヴェゼルが格上というしかないのだろう
売れているのと上級とはなんの関係もないのは小6でも分かる
売ってナンボのポンコツラインナップでホンダを追いかけるのは、厳しいものがあるよね
市販したミライがリースのクラリティーFCVより出来が悪いことでも、クルマの上級ぶりは販売台数で推し測れなれないからトヨタ困ったね
>>421
CX-5やハリアーのデザインを
お借りすれば上級っぽくみえるのも
当然だね>ヴェゼル
中身は参考もとに劣るけどw 最近だとカロクロとヴェゼルを比べて、一見カロクロの方が良さそうな見出しで釣ってからのヴェゼル誉めという忖度記事が増えてる模様
>>421
売れてないし上級車種もないのは小6でも分かる
売ってナンボのフィットがあの体たらくではホンダは厳しいものがあるよね >>423
とりあえず評価
かなり全体の販売数が底崩れしてる感が有るね
軽の全体数と比較してどれくらい流れたかも気になる
あとルーミーソリオのカテゴリーに若干違和感、異論というほどでもないけど
ルーミーソリオの購入層は他の普通車じゃなくてNボスペーシアを比較対象にしてる事が多いと思う
トールワゴンは分けても良いかも?車選びの価値観としては軽の購買層に近いと思う >>63
日産はレンタカーでも余ってるよな
週末東京でコンパクトカー借りたけど、
トヨタとホンダは全て予約済みで、日産のノートとマーチだけガラ空き
一時使用でも日産は誰も乗りたくないってよ NSX typeS国内30台完売おめでとう
ランキングには遠く及ばないけどよく売れたもんだ
ありゃホンダ車じゃない
コルベットハイブリッドスポーツだ
>>423
おお、これはこれは
確かにカテゴライズ面倒よね
特に数が少ないセダンステーションワゴンハッチバックはまとめたくなるけどそうもいかず
しかし大分勢力図変わったのがよく分かる フィットの販売不振は数字を見るとよくわかる
販売開始2年にみたずソリオに追い上げられている
残りのモデル期間で復活はないな
フィットのフル生産で駆逐される他社スモールも、フィットを研究してなぜ差を付けられたのか検証した方がいいよね
>>435
ファミリーカー需要の底が抜け始めたところで原点回帰だからな
ズレた車を作らせたら一流のようだ >>437
訂正
ファミリーカー用途の”コンパクト” 今はとにかく半導体が足りないからヴェゼルと共通コンポーネントが多いフィットは伸びようがないんじゃない?
フィットは着実な進歩をしてるだけだから特に落とすところもないと思うが
そもそも他にフィットより売れてるのはヤリスとノートだけだしこんなもんなんじゃないのかな
トヨタ直営のレクサス高輪は民間車検場の指定取り消し
トヨタ販売店の車検不正、12店で1300台超確認 スピード優先か
2021/9/29
>トヨタ自動車は29日、7月に発表された不正車検を含めて、系列の販売会社11社12店舗で計1345台の不正車検が確認されたと発表した。
トヨタ販売店の車検をめぐる不正は、これらとは別に今年3月、愛知県の系列販売店で5千台超が確認されている。一連の不正車検を受けて、全国販売店4852店を対象に総点検を行っていた。
>国土交通省も、トヨタから12店舗で法令違反があったという報告を受けたことを明らかにした。
国交省関東運輸局はこの日、7月に不正車検が発表された「レクサス高輪」に対し、民間車検の指定を取り消す処分を行った。指定取り消しを受けると、2年間は再申請ができないという。新たに報告を受けた11店についても処分を検討する。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASP9Y52H2P9YOIPE005.html ■2021年8月 SUV販売 1〜20位
順 販売数 前月 車名
━━━━━━━━━━━━━━━━
01 10,310 10,970 ヤリスクロス
02 *7,246 *5,635 ハスラー
03 *5,920 *7,530 ライズ
04 *4,987 *6,780 ハリアー
05 *4,887 *5,552 タフト
06 *4,404 *7,573 ヴェゼル
07 *3,825 *5,079 RAV4
08 *2,562 *2,632 ランドクルーザー
09 *2,152 *2,829 キックス
10 *1,812 *1,623 ジムニー
--------------------------------
11 *1,507 *1,785 ロッキー
12 *1,346 *1,366 SUBARU XV
13 *1,304 *1,369 C−HR
14 *1,228 *1,479 CX-5
15 *1,166 *1,641 フォレスター
16 ,944 *1,318 LEXUS RX
17 ,820 *1,241 エクストレイル
18 ,786 *1,032 LEXUS UX
19 ,771 *1,031 CX−8
20 ,760 *1,218 CX-30
━━━━━━━━━━━━━━━━
■2021年8月 SUV販売 21〜34位
順 販売数 前月 車名
━━━━━━━━━━━━━━━━
21 ,702 *1,057 クロスビー
22 ,689 ,415 CX-3
23 ,553 ,686 ジムニー・シエラ
24 ,431 ,656 エクリプスクロス
25 ,279 ,416 LEXUS NX
26 ,269 ,350 CR-V
27 ,226 ,353 フレア・クロス
28 ,145 ,210 エスクード
29 ,141 ,122 MX-30
30 ,139 ,238 イグニス
31 86 ,119 RVR
32 65 ,103 アウトランダー
33 42 16 LEXUS LX
34 *3 *2 レガシィ・アウトバック
━━━━━━━━━━━━━━━━
CH-RがCX-5より売れてる事に激震が走った
そもそもマツダの経営を大して知らないだけだけど
時価総額で6000億前後なら優良企業か
ホンダは頑張らないと海外でヒュンダイのパクリロゴ扱いになりそう。
>>439
>フィットより売れてるのはヤリスとノートだけ
お、おう?どこの世界の話だ? ハスラーは男にも女にもデザインウケしてるのは強みだよね。
>>429
50位までのランキングで集計しなおしたら、かなり違う傾向が見えてきたよ
この5年間でSUV「だけ」が売れ行きを伸ばしている傾向が鮮明になった
31〜50位までのSUV軍団が台数を底上げした感じだね
真面目なアドバイスには耳を傾けてみるもんだ、サンガツ まず、2017年と2021年の上半期の登録車と軽四輪(両方とも乗用車)のシェアを比べると
登録車が67.2%→64.2%、軽四輪が32.8%→35.8%で、軽が3%増えている
増加してるだろうとは思ってたけど、上げ幅は予想ほどでないという印象かな
そのうえで、ランキング50位まで車をカテゴリー分けして
それぞれのカテゴリーのシェア(登録車)を2017年と2021年とで比較してみた
コンパクト 29.4%→24.8%(-4.6%)
ミニバン 24.0%→22.1%(-1.9%)
SUV 14.3%→26.3%(+11.9%)
ミドル 14.7%→9.7%(-5.0%)
ラージ 1.0%→1.4%(+0.4%)
ちなみに、コンパクトのうち、ルーミー、タンク、ソリオ、トールを
トールワゴンとして別に集計すると、7.2%→8.6%と1.4%増加している
コンパクトが4.6%もシェアを下げる中で、トールワゴンは売れてるんだね
ミニバンの減少分をこいつらが吸収してると言ってもいいくらいだ
一方、アキュラはインテグラの2022年の復活を宣言。
アキュラブランドの新たなプレミアムスポーツコンパクトになることを予告した。
ホンダとトヨタ、イメージでも明暗分かれたね >>452
いえいえ、計算してもらって助かりましたわ
しかし一つ気になることが
デリカD:2さんはトールワゴンの仲間に入ってますか…? >>455
たかのりは回線5つぐらい常に使ってるぞ >>457
あ、デリカD2書き忘れてた
集計ではトールワゴンに入れてるよ、2021年はランキング外だけどw >>459
よかった、三菱ハブられてなんかなかった
しかしもう完全にSUVかスライドドア車の二強になってきてるなあ
SUVにスライドドアの車の登場が待ち遠しい
TJクルーザーあんまり引っ張ってると先にホンダが何か出してきそう ガラパゴス軽規格がAセグに合わされる日は来るのだろうか
異常優遇が市場を歪ませてる
>>460
一応、デリカD5はスライドドアのクロカンってことになるんだろうけど
所謂SUVというイメージではないよなぁ
流行りのSUVってさ、カッコ重視なとこがあると思うんだけど
それとスライドドアって両立するものかな?
ちょっとイメージできないんだよね
車高上げてそれっぽい外観にしたフリードやシエンタってとこかな? スポーツカーが作れないホンダには乗用車ベースのクーペを作るのが精一杯のようだね
>>462
デリカD:5はどちらかと言うとライトクロカン系だけどパジェロに引けを取らない程に四駆の性能は高いのにね >>462
昔あったアイシスやラフェスタみたいな背の低いスライドドア車をうまくリフトアップすれば、ヴェゼルやRAV4みたいな角張った感じのSUVであれば違和感なく作れそう
ただ開口部の上下高はどうしても小さくなるかな >>463
ホンダの乗用車はレジェンドからN-ONEに至るまで、他社基準でスポーツカーだから良かったね
レクサス、BMWを向こうに回してN-ONEがサーキット王者に
(-。-)y-゜゜゜ >>262
ある意味、見た目気にしないユーザからすると、
売れないが故に先進運転支援てんこもりフィットは買いなんだよね
ヤリスくらい売れたら、トヨタも盲目養分に運転支援は与えんよな 見た目気にしないユーザーこそフィット選ばないよ。
三代目酷かったの知ってる人、実際に食らった人。友人からのクチコミの影響有るでしょ。
フィットの良いところは
売れてないからヤリスより納車が早いとこでは?
ヤリスを半年も待てないという人は
是非、フィットを検討してみてください
流石にヤリスとフィット4どっちかくれるって言われたらフィット4がええわ
ヤリスとフィット3なら一晩悩んでヤリスにすると思う
フィットの良いところは売れないから新古車が大量にある所じゃね
フィットのいいところは売れてないからレアっぽいところだろ
フィットを1台も売ったことないポンコツメーカーにはヤリスが限界だろうね
反省したと思ったら、アクアがあのザマ
もうホンダの背中も見えなくなっているんだろうね
そりゃ国内1位メーカーからしたら
4位の背中なんて見えないよ
取り敢えずスズキとダイハツに
引き離されないよう、ホンダは
フィット中心に「お行儀悪い売り方」
しないとね
他社も早くN-BOX並に売れるクルマを作れるようになるといいね
だけしか売れず
高額車がどんどん廃止していくような
落ちぶれ方はしたくないだろうねw
>>477
国内一位メーカーと不正整備一位メーカーは同じだからトヨタ困ったね
(;ω;)ブワッ 連続リコールで国交省に注意されて
発売できなくなったメーカーw
結果
i-dcdなんて無かった事に
せざるえなくて気の毒だね
(;ω;)ブワッ
フィット三代目を知ってたら買わないよ。さすがに。
名前変えた方が良いと思う。
世間の評価がN-BOX>レクサスだから、早くN-BOXの双子車N-レクサスを作らないと、
社会的な信用を取り戻せないのもポンコツ整備メーカーの特徴だね
(;ω;)ブワッ
そうだね
3代目フィットにやられたトラウマは想像に難くない
アクアにはガッカリ><
乗り心地を含めた総合評価ではフィットが上。もちろんミッションはDCTのフィットの勝ちだし、エンジンフィールも断然フィットのほうがイイ。居住性もフィットが圧倒している。
つまり、すべての分野でフィットはアクアに勝っております。元アクアオーナーとしては微妙な敗北感。
https://bestcarweb.jp/newcar/1755 N-BOX
N-BOXコンパクト
N-BOXセダン
N-BOXツーリング
N-BOXバン
コレで自販連ランキング1位
実態は4位がせいぜい
内燃機関機関、水素から逃げ出し
ハイブリッドはTHSにボロ負け
EVはショボすぎてテスラに土下座
F1やっても全然ブランドイメージ向上せず
お先真っ暗だね
(;ω;)ブワッ
確かにヤリスを見ても何とも思わないが
ルーミーを選ばずフィットを選んだ人を見かけると
おっと思う所がある
何かしら理由がない限りホンダに乗る事が無いが
男→通勤ヤリス、女→子育てルーミーとして
トヨタがガッツリ持って行ってるのが笑える
ほんとガッツリと
ポンコツラインナップの犠牲者
広々快適ホンダラインナップの勝ち組
この流れがすっかり定着したよね
>>490
全部ホンダに負けて可哀想
明日が見えないポンコツメーカーは全部やり直し >>493
クラリティ、インサイト、ホンダe
言わないほうが良かった?w ・まともに量産市販化できず死亡
・名前だけ継承した最早別モノの謎車
・単なる賞カーどまり
凄いね
最後のは
CAFE規制逃れに貢献できなかった
役立たず
も、だね
ホンダラインナップが正解なのが分かるね
広々快適クラリティより周回遅れでやっと5人乗りにしたものの、後席真ん中は足の置場もないなんちゃって5人乗りでミライ赤っ恥
不細工安物低性能で、スタイリッシュ高性能インサイトの引き立て役でプリウス赤っ恥
スタイルもインターフェイスも、クラリティPHEVの高耐久電池を更にレベルアップした高耐久高性能電池のホンダeにも全く歯が立たずトヨタ赤っ恥
なんか韻を踏んだコメント多いな
フィットはホントにいい車だよ
外観良ければマジでバカ売れしてたと思う
大衆は思ったより見た目優先なんだね
欧州市場 2021年8月
【ブランド別】
1 Volkswagen 85,433
2 Toyota 49,966
3 BMW 43,562
4 Audi 40,338
5 Hyundai 38,143
6 Renault 36,906
7 Skoda 36,644
8 Mercedes 36,158
9 Kia 34,917
10 Peugeot 32,555
11 Ford 32,147
12 Dacia 31,279
13 Opel/Vauxhall 27,463
14 Fiat 25,970
15 Seat incl. Cupra 25,749
16 Citroën 22,961
17 Suzuki (est) 14,900
18 Nissan 12,457
19 Volvo 12,281
20 Mazda 11,910
21 Tesla (est) 11,500
22 Mini 8,560
23 Jeep 8,078
24 Honda 6,135
25 Mitsubishi 5,531
26 Land Rover 4,478
27 MG (est) 3,400
28 Porsche 3,311
29 Lexus 3,125
30 DS 2,136
欧州市場 2021年8月
【モデル別】
1 Dacia Sandero 14,961
2 VW Golf 13,664
3 Toyota Yaris 12,594
4 Dacia Duster 11,327
5 VW T-Roc 11,179
6 Fiat 500 10,966
7 VW Polo 10,283
8 Toyota Corolla 9,912
9 Hyundai Tucson 9,739
10 Ford Puma 9,304
見た目は好き嫌いは個々のセンスとは言っても
3は2を好きだった人を逃して
4は3が好きな人を逃しと歴代ファンの醸成と言う意味では失敗してそうとは思った
ブランド力販売力ではトヨタに敵わないんだから固定ファンを作らなきゃなのにね
NBOXもフルモデルチェンジで大コケする可能性ある説
Nワゴンは色々酷いもんだった、未だにほとんど見ないよね
ただFIT4eHEVは良い車だよ
おっきな不満は高速道路での燃費とメーターのショボさ位か
あとクーラーの燃費影響度も50プリウスと比べて大きい気がする冬は越してないから暖房はわからんけど…
>>499
そりゃ大枚叩いて買うんだもの
見た目優先にもなるでしょ >>499
ヤリスやアクアが売れてるのに見た目重視ってことはないよ ヤリスのサイドのパネルの凹凸の付け方とか、カラフルさとか、私でも中々いいねと思うよ。身長が165cmくらいで、通勤専用車が持てるんだったら選ぶかもしれない。条件合わない、選択肢に入らないけどね。
あと、フロントのデザインは嫌悪感を誘うな。
アクアの月販目標って9800台なのか
ヤリスより高く設定してんのな
そこまで出ない気がするんだがどうだろう
ランキング上位がデザイン性が高いわけではないあたりフィットの売れ行きをデザインのせいとするのは少し強引すぎるような
ヤリスの青と赤は眼を見張るものがあるが、スタイリングは欧州仕様のデチューン版だからのっぺりが隠しきれない
あとタイヤ小さい
逆にフィットの茶色はそもそも高位グレードだと言うこともあるだろうけど、ドイツ車みたいな雰囲気と塊感があってよい
まあ一個人の意見だけどね
そのちょっと良いと思った茶色もこの前の年改で無くなったよ
何か色々と細かいミスも大きなミスもあるんだよ
そんなに人気のある色だったら年改でも残されてると思われ
>>508
デザイン性が高いクルマが選ばれてるわけじゃなくて
デザインが苦手だから選ばれてないってことじゃないのかな、フィットの場合
俺もフィットのデザインは内外装ともに好きなんだけど
走ってるヤリスを見ると踏んばり感があってカッコいいなと思う
フィットは柴犬をイメージしてデザインされたみたいだけど
実車を見ると、むしろヤリスの方が犬というか獣っぽい感じだな え、なくなったん?
惜しいけど仕方ないわな、人気はなさそうな色だし
あのバカ売れヴェゼルも納期が半年〜1年になっているよ
他社はフィットやヴェゼルのフル生産が始まるまでの間だけでも頑張るしかない状況
>>511
フィットのデザインモチーフが柴犬なわけではないってどっかのスレで見たような
ヤリスはこう、張り出しが足りないんよ
欧州仕様ならそれを感じないんじゃないかと思う
あと特にリアのタイヤが小さく見えるのが… タイヤのサイズが気に入らない人はクロス選んでるわな
わかってないなあ
日常車のフォルムで足元がイカついとカッコいいんだよ
VWのid3があんな顔なのに妙にかっこいいのはタイヤがデカくてフェンダーが張り出してるからだよ
言いたいことはわからんでもないが
そこまでこだわりのある人は最初からターゲットにしてないだろうな
所詮はコンパクト下駄車
>>514
モチーフの定義をどうとるかってのはあるけど、担当デザイナーが
「多くのユーザーが心地のよさを感じるモチーフとして「柴犬」をイメージしました」
なんて言っちゃってるから、そりゃ柴犬を意識してるでしょ
https://clicccar.com/2019/11/04/926188/
ヤリスは特に斜め前から見ると、リアがすごく張り出してるように見える
実際にはリアフェンダー周辺のプレスによる視覚トリックだけどね
あざといというか詐欺っぽい手法だけど、良くできてるな〜と感心したよ
>>500
日本車が不毛の地だったヨーロッパでも
ついにトヨタが着々と足場を固めていってるんだなあ デザインは大きな購入動機だけど単に美しいデザインだけでもダメ
そのクルマのアピールすべき性能や特徴とマッチしたデザインでないと受けない
色々話題になるフィットは初代ではデザインと性能や特徴と上手く合って良さをアピールできていた
ヤリスもデザインと性能・特徴が上手く噛み合っている
4代目フィットは性能・特徴とデザインが上手く噛み合っていない
同じようなフロントマスクのデザインでもフリードは根強い人気があるがフィットは販売開始早々に失速
これはデザインとクルマの性格がフリードではマッチしてフィットではミスマッチだから
>>518
躍動感のあるヤリスのデザイン
荷物いっぱい運べそうなフィットのデザイン スタイルもフィットの勝ち
ヴィッツは貧乏くさい
あヤリスか
おもちゃにもなるほど有名なセブンイレブンヴィッツが安いだけの1リットルヤリスに置き換わるから、フィットみたいにオーナーカーとして見てもらえない問題を抱え込んでいるヤリス
ヤリスの強い営業車イメージが、格上消費者に相手にされない大きな理由の一つになっているよね
これからの商用車はアクアだろ
あれはまさに商用車になるべくして
開発されたと思う
フィットはデザインがみすぼらしいね。田舎者には合う。
ヤリスは都会的なフィーリングがある。若者にも合う。
20日車検だけど普通に一時間程度と言われた
一部改定程度だろうね
>>504
ヤリスは見た目良いと思ってる
装備はクソ >>507
プライドも固定ファンも捨てて、
N-ONEみたいなデザインにしたら売れてたと思う 言うほどクソか?
まぁZ以外にもHUDつけれるようにしてくれよと思わんでもない
世界的に最も権威あるデザイン賞レッドドットを、ホンダフィットが受賞
ポンコツ狭すぎ不細工の出番無しも当然かと思われる
ヤリス大丈夫か? >>527
もともと社用車ばかりだろあれ。特に都内走ってるやつとかほとんどリーマンやん。 >>535
TENGAと同じ賞で喜んでいてオモシロイ こういっては悪いけどフィットがアピールする装備はあんまり必要ないんだよね
何か技術陣の自己満足の域を出ず買う側が求めるものが無い感じなんだよね
HV車買ったのにフィットより大型のクルマにも燃費で負けてるなんて買う側にとっては話にならんのよ
車重が軽いヤリスに若干劣るくらいなら許してもらえるかもしれんけどね
コンパクトカー買う人なんて3気筒か4気筒よりも燃費や走りが良い方を重視する
しかもHV車が当たり前の時代で気筒数で優越感じる人なんてコンパクトカークラスの購入者にはほとんどいない
発売当初の電動Pガー、後席の広さガー、ってマウント取ってたフィット派の皆様は今でもお元気でしょうか
燃費も帳消し、まともに止まれない狭すぎポンコツがフィットのような高評価を得ようなんて土台無理なのだろう
選ばれないヤリス
CGTV
どれが一番良かった?
中村:フィット
田辺:フィット
松任谷:MAZDA2
評価が高いフィット
driverテスト
総合評価
1位 e:HEVフィット
選ばれるフィット
ヤリス VS フィット
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
快適性 フィット
走りの楽しさ フィット
どっちを選ぶ? フィット
2020年本家カーオブザイヤー フィット
J.Dパワー初期品質評価No.1 フィット
CG AWARD 2020のノミネート10車の評価
加藤:フィットがよかった、サーキットでもヤリスよりフィットがずっといい感じ
中村:一般道でもフィットがいい、質感もヤリスよりフィット
別宮:2020/9の比較テストでもフィットが頭ひとつ抜けている
フィットの高評価が当たり前の当然で良かったね 今となっては渡○くらいしか
フィット持ち上げてくれない件
正確には持ち上げててるというより
「半導体のせい」とかアレコレ理由づけ
してるだけ、が正しいけど
宇宙進出を発表したホンダにはこれくらい朝飯前なのだろう
ホンダ、垂直発着の航空機を25年まで開発…建物屋上使い都市間移動が可能に
ホンダジェットのように、再び世界を席巻するのがホンダの特徴か
ポンコツをポンコツ整備する無駄骨レクサスとは真逆だ >>540
その結果、8月販売台数・・
ヤリス 18,476
フィット *4,122
ホンダも早くヤリスのように世評の高い車が作れるようになるといいね・・
ホンダ・・・・> < フィット上げヤリス下げの記事があったら名前見なくてもほぼ渡辺
【2021年9月 ブランド別登録台数概況】
普通(前年比) 小型(前年比) 計(前年比) シェア
ダイハツ 4( 57.1) 1,539( 25.3) 1,543( 25.4) 0.9%
ホ ン ダ 10,387(102.5) 10,555( 62.2) 20,942( 77.3) 12.3%
レクサス 2,819( 72.2) 0 2,819( 72.2) 1.7%
マ ツ ダ 6,665( 54.7) 1,024( 30.5) 7,689( 49.5) 4.5%
三 菱 2,777(144.1) 485( 70.9) 3,262(124.9) 1.9%
日 産 14,096(117.3) 6,960( 80.3) 21,056(101.8) 12.4%
ス バ ル 4,595( 72.7) 56( 60.2) 4,651( 72.5) 2.7%
ス ズ キ 1,219( 68.2) 5,004( 53.8) 6,223( 56.1) 3.7%
ト ヨ タ 40,747( 58.3) 34,114( 59.2) 74,861( 58.7) 44.1%
普通・小型車の販売台数が169,723台で、前年同月比が67.3%
怒涛の下降線だね、半導体不足による生産調整の影響かな?
トヨタが前年同月の6割未満ってのがデカいね
事前に4割生産減だってアナウンスしてたとおりの結果
ホンダの普通車が前年比アップなのはヴェゼルが売れてるからだろうね
日産も普通車が好調、オーラが売れてるのかな〜
で、日産はブランド別で2位に浮上、ホンダが入れ替わりで3位に
なにはともあれ、車名別ランキングにも大きな変動がありそうだね
>>538
お前、乗ったことないだろ
もしくは運転支援の使い方知らないジジイか 誰でもいいから俺のア@●にシャトルをぶち込んでフィットさせて欲しいと誰かさんが書いてると聞いて
>>547
順位は大して変動はないだろうな。
各モデルの台数が減るだけ。
シナ依存が高い日産、ホンダは特にきついだろうね。
別に日本メーカーだけの話じゃないよ。ドイツあたりも一緒。 >>550 は、2021年全体を通しての予測な。単月とかじゃなくてさ。 ホンダは普通車と軽でメーカー分けた方がいいと思う
普通車→ヒュンダイ
軽自動車→ホンダ
マーク傾けるだけだし
9月分の日産は日産スレに晒されてるよw
いつもの大量自社登録、セレナは月末2日間で台数2倍になってる
日産は減産どころか元気だねw
>>553
了解
俺が大きく変動があると言ってたのは、国内の9月ランキングのことなんだ
年間だと、大きく順位が変わることはないだろうけど
9月はトヨタが前月比で2割減、それも生産調整による減少だから
ヤリスをはじめとした売れ線のトヨタ車が今月は押し並べて減ると予想
その一方で、日産、ホンダは前月比で増加傾向だし
特に日産の普通車が40%も増えてるってことはノートが相当伸びるんじゃないかと
ノート、ヴェゼル、フリードが順位を上げて、フィットは久々にトップ10入りかも >>556
いま見てきた
ノートが3位浮上、セレナがトップ10入賞みたいだね
頑張るな〜日産 >>556
自社登録自社登録っていってるけど、市場に新古車が溢れるようなことになってないよね? >>559
今中古市場は新車が手に入らない影響で
完全に品不足に陥ってる
充分新車で売れるしその方が儲かる >>522
なんか一理ある気もする
ヤリスは走りと顔があってる 日産は月末に自社登録ガーと言われ続けてるが単に月末に登録を報告しがちなだけかも知らんな
>>540
それでも売れないフィット
ホンダはその辺根本的に考えないと会社存続も危うくなるな 各社軒並み減産しても登録台数が前年比でふえてるとこは
そんだけ在庫を抱えていたということでは?
在庫が無かったとこは減産がそのまま登録台数の減少という数字に出ている
在庫を多く抱えていたとこは在庫を販売することが出来たから見かけ上の数字が増えた
納車待ちをしたくない客も一定数は存在する
ヤリスクロスを筆頭にライズ、ヴェゼル、キックスなどと相次ぐ新型車登場でコンパクトSUV市場が活気づいている。こうしたなかでヤリスクロスの登場まで同マーケットをリードしてきたライズが2021年11月1日にマイナーチェンジし、待望のハイブリッドモデルを設定することが明らかになった。OEM供給元で開発するダイハツにとっては初めてのハイブリッドモデルの登場である。
電動パーキングブレーキ付きのライズハイブリッドが200万円オーバー
ポンコツラインナップにボッタクリがまた一つ加わったよね
俺が喰われるのはwelcomeだけどヴェゼルがライズ&ロッキーに喰われるのが怖くて仕方ないと読んだ
カロクロもでてヤリクロもあって、さらにライズにHEVに
でちゃったらCX-ハリアー立つ瀬ないね
>>565
日産や三菱が前年比で増えてるのは
前年(2020年)がコロナ禍で前々年(2019年)より大幅減だったってのもあるんじゃないかな
日産は、19年の登録実績を100とすると20年は63、21年は64
三菱は、19年を100とすると、20年は42、21年は53
ちなみにトヨタは、19年100、20年96、21年は56
2019年と比較すると、3社は差はそれほど大きくないよーな気がする >>570
都合の悪い事は隠しちゃうんだね
他にも隠れていないのかな??? >>570
ホンダって有給消化率100%だとか言ってるけど、実態はどうなってるんだ >>570
こういうのもっと大々的にテレビ報道してほしい ホンダクズ過ぎる
社長が謝りに来たトヨタとは多い違い
どっちもブラック企業だが
>>569
ライズ/ロッキーに食われるのはタイ産キックス
タイ産シリーズHVが国産より高い値付けならば、日産信者以外は手を出さない
>>570
遺族側がいうなら兎も角ホンダ側が
「円満な解決」って違和感しかない トヨタがヤバいのは、2年前だか最後にやった
モーターショウの展示を見ても明らかだった
ドローンとか自動運転のロボットばっかで
「クルマどこ行った?」状態だったからな
>>581
の続き
長時間労働とかが要因であれば労災になる
イメージだったが
調べられるとそう都合悪い(労災)と思って
隠蔽したんだろうし >>582
自宅に仕事持って帰って業務時間外に仕事してた事実はあるけど、会社の指示じゃないから労災じゃないって酷いよな >>583
当時とは状況変わってると信じたいが、
在宅勤務なのに有休扱いにされ
いざとなれば、「従業員が有休中に自発的に
業務してただけ」とかにされかねんからな >>570
労政企画部長や法務担当者まで加担しているとかどうしようもないなw アメリカ市場の月毎の各メーカーシェア
たしかにトヨタの伸びがエグい さすがですわ
>>589
何かトヨタ急上昇と同時期にフォードと日産の急落が起きてる >>591
フォードは半導体不足による減産がやばいと聞いた
日産はブランド価値が崩壊してダダ下がり ゴーンクーデターあたりから下落 >>591
トヨタ急伸のアオリ喰らったのはフォードとクライスラーじゃね?
日産はどっちかっつーとトヨタに足並み持ちなおし&微増してる気がするんだが >>594
日産は過剰になってる生産能力を減らすことをもともと言ってるから、シェアだけじゃなんとも言えないしね 勝手にフォードが急落した分他は微増するのは当然でしょ
フォードと一緒に落ちてるとこはアレだが
あとコロナで20年の全体市場が落ちた時に日産のシェアも落ちてるのは草
>>596
決算発表ごとの目標に沿ってるから問題ないんじゃない 2021年度上期(4〜9月)新車販売台数
(登録車+軽 貨物等含む)
1 ト ヨ タ 680,510( 4.6%)
2 ス ズ キ 267,264( -5.2%)
3 ホ ン ダ 266,863( -5.2%)
4 ダ イ ハ ツ 264,534( 3.6%)
5 日 産 195,574( -4.0%)
6 マ ツ ダ 59,607(-19.2%)
7 ス バ ル 41,356( 2.7%)
8 三 菱 33,716( 24.6%)
9 い す ゞ 31,618( -0.8%)
10 日 野 28,606( 1.1%)
11 レ ク サ ス 25,316( 28.3%)
12 三菱ふそう 17,047( 2.5%)
13 UDトラックス 4,345( 1.4%)
>>598
軽メーカーの3社三つ巴だな
ダイハツはOEMがあるから実際は頭一つ抜けてるが 減産しているのにこれだけ売れるメーカーと、これから減産するお先真っ暗メーカー
ホンダとトヨタ、明暗分かれたね
くじけずに減産を頑張ってほしいポンコツメーカーは、世の中のポンコツをなるべく増やさないのは世のため人のためになるのを自覚して欲しいものだね
無駄に騒いだところで、10月以降も>>598の順位は変動しません
まで読んだ >>605
2〜4位は下期の稼働如何で
入れ替わりそう >>606
9月の変動の激しさを見ると、下期のランキングは予測し難い感じだな〜
ちなみに、直近の9月だけだと>>598の順位も結構変わって
1 ト ヨ タ 92,178
2 日 産 42,361
3 ス ズ キ 40,063
4 ホ ン ダ 39,659
5 ダ イ ハ ツ 33,516
6 マ ツ ダ 10,285
7 三 菱 8,617
8 い す ゞ 6,437
9 日 野 5,919
10 ス バ ル 5,889
11 三菱ふそう 2,922
12 レ ク サ ス 2,819
13 UDトラックス 921
日産が2位に浮上してるんだよね
三菱も這い上がってて、ルノー日産連合強しって印象
あと、スバルがガクッと順位を落としてるのも心配だよ ヤリスHVを8月上旬に契約したが
約2ヶ月経過しても納車はいつになるかわからんとのこと
不人気車のフィットHVは納車が早いとこだけは羨ましい
人気のフィットの納期は3ヶ月以上だから、不人気ヤリスが羨ましい
>>612
フィットは登録済み未使用車が大量にプールされてて即納可能で良かったね、なんじゃなかったの?wwwwww カーナビ不足で納車出来ないのは小2でも知っているよ
何も付かない業務用ヤリスには関係無い話だね
>>615
カーセンサー見たらナビドラレコ付の登録済未使用車ゴロゴロしてたわwwww良かったなwwwwwwww フィットは全力だせてないだけだし。全力だしちゃったら
他の車全く売れなくなっちゃうから手加減しているだけですが何か?
by たかのり
広々快適ニーズのナンバーワンN-BOXの時代を読み違えたヤリスは作り直しだから大変だよね
ニーズを読み違えたポンコツメーカーが狭すぎポンコツラインナップになっちゃったから、
広々快適勝ち組ラインナップのホンダは何もしなくてもいいから楽で良かったね
フィット3は連続リコール
フィット4は販売台数
フィット5は出ると思うけど
5も駄目なら流石に車名変更
若しくはインサイトみたく車格変更しそう
販売店にとってはフィットよりN-BOXが売れるのは最悪だぞ
販売店がN-BOXを勧めているというのは嘘だろう
フィット買いたい客に軽自動車を勧めるわけない
明らかにヤリスと比べられ負けてると思ってよい
>>621
フィットはハイテクの塊だから半導体不足で納車待ちだからね
何も付いてないポンコツ営業車には縁の無い雲の上の話だね >>623
アフターサービス(販社儲け)は
登録車より少ないからね
労はあって儲けなし、に近い フィットの方が原価高い可能性微レ存で実はエヌボの方がぼったくれるから勧めてくるとか?
フィットはシャシーがキャリーオーバーだとしてもadasにはeyeq4だしユーロncapで五つ星獲れる衝突安全性能そもそも高価なシステムだったimmdを採用してるから無きにしもあらずだと思う
エヌボはリセールがいいので残クレで勧めやすい後は税金取り回し後席空間スライドドアぐらいか?フィットより優れているところは
ホンダは残価ローン当たり前だから
中古でも売れる方が重要
新車売れて、残価ローンマージン取れて、数年後に引き取っても中古で高く売れるんだから3度美味しい
フィットなんて中古で売れないんだから
客も在庫抱える店も頭痛いだけだろ
>>625
車業界が半導体不足になる前からホンダだけ半導体不足か、サプライヤー虐めが酷過ぎたのかな?(笑) >>625
俺のア@●はどんなシャトルやヤリスでもフィットするハイテクの塊だと読んだ 軽自動車は売れてるといっても日本ガラパゴス規格
フィットは世界戦略車なんだから軽自動車に力を入れる可能性はないな
あくまでもN-BOXはライバルの軽自動車に対しては有利なだけでしょ
N-BOXが売れてるのはダイハツやスズキの同コンセプトの車種に対しては有利なだけ
評論家や雑誌記者のアホな予想が外れた言い訳にしてるだけ
ホンダ社内ではN-BOXに食われたなんて認識はしてないだろう
>>633
そんな認識だから国内のニーズに対応出来ないんだな >>633
N-BOX試乗してみたらわかると思うけど質感も乗り味もVWポロあたりと比較しても遜色ないくらいよく出来てるんだよ
タントやスペーシアとは正直言って次元が違うクオリティ
サイズは軽規格だけど中身は欧州Bセグ同等を指向して開発されているのがN-BOX 横風対策で車高調整を入れないと高速で疲れるけどね
3人乗車で50q往復がやっと
>>636
欧州Bセグレベルはないな
やはりダイハツスズキ車に比べるとマシなレベルなだけ
基本フリードの下位互換だよ VWポロあたりと比較しても遜色ない(キリッ
もうねww
乗り味はわからんが質感がポロと遜色ないというのはねーな
売れ行きとは真反対で人気すぎやろ、フィット
ここはほとんどホンダ、それもフィットの話しかしてない
欲しいなら買っていいんだぞ?
ポロレベルって言ってるのを馬鹿にしてるやつらでポロに乗ったことがあるのがどれだけいるのやら
「軽にしては」とか
「他車の軽に比べると」くらいじゃ
ないの?>N-BOX
>>644
ちゃんとガソリンモデルを充実させても9割近くハイブリッドが売れるんならそりゃガソリンモデル絞り込むわなあ
っていうかカロクロはどの層を狙ってるのかわからん車だしそんなもんだろ ヴェゼル(事前受注17,000台)>カローラクロス(13,500)>ヤリスクロス(12,000)
そらトヨタも焦るわ
何でアホンダは販売台数で喧嘩を挑むのか
いつも通り半導体ガー言っとけよ
ヤリスクロスに現状ヴェゼル負けてるし
カローラクロスにも負ける可能性あるのでは?
初期受注からずっとランキング上回ってるならともかく
初期受注
ヤリス 約37,000
フィット 約31,000
ノート 約20,000
>>651
自己レス
もちろん人気のバロメータではあるけどね
>初期受注 実際は言うほどトヨタ車ばかりじゃないから大丈夫やろ
どっかにトヨタ車しか存在しないトヨタ村でもあるんじゃねえの
軽自動車はホンダ独走だし、
普通自動車の最激戦区B,CセグSUVもホンダがとったか
王道のホンダ、ニッチのトヨタになるのかねえ
SUVだけで見たらホンダの惨敗だよ。ヴェゼルしか売れて無いのに数が作れて無い。
国力シェアがさらに下がるな。
カローラクロスがヴェゼルを明確に潰しに来てなお潰せなかったのが衝撃だわ
トヨタの全力を持ってしてもヴェゼルには適わないのか
ヴェゼルじゃなくてホンダを潰しにかかってるって言った方が正解かと思うがな。
さらに正確には国内下位自動車メーカーを潰すだな。
>>644
カローラクロス 事前予約期間:3週間
ヴェゼル 事前予約期間:6週間
売れ行きは同じレベルじゃないかな 現在の初期受注は半導体不足前とは違うぞ
まずディーラーの見込み発注がない
素のお客からのオーダー
不振のフィットも初期受注はかなりあっただろ
素の客からオーダーだから相当なもんだ
ディーラーは納車待ちの人を無視して在庫車は持てないから
>>648
見た目よくしたらホンダも伸びるのか
内装や装備はどの車種でもホンダのほうがよいからなぁ ホンダは既存のヴェゼルの買い替え需要だけだからそのうちフィットみたいにジリ貧になる
あんなの乗るならもう少し出してハリアー乗るだろ
9月期トヨタ、日産、ホンダ、スバル、マツダ各社の北米セールス状況まとめ 1-9月北米でもっとも売れた日本車は?
10/3(日) 12:33
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae9614a749939a5ac142cb1ed8062e599899845d
1-9月の販売実績
■トヨタ1-9月
トヨタ全体185万7884台(+29.1%)
TOYOTA 161万9078台(+28.6%)
LEXUS 23万8806台(+32.3%)
■ホンダ1-9月
ホンダ全体117万9424台(+21.3%)
HONDA 105万2485台(+20.0%)
ACURA 12万6939台(+33.9%)
■日産1-9月
日産全体78万2656台(+19.3%)
NISSAN 73万5053台(+23.1%)
INFINITI 4万7603台(−19.3%)
■スバル1-9月
SUBARU46万2802台(+6.0%)
■マツダ1-9月
MAZDA27万3213台(+34.4%) ■トヨタ9月
トヨタ全体15万2916台(前年同月比−22.4%)
TOYOTA 13万2916台(−24.5%)
LEXUS 2万2697台(−8.3%)
■ホンダ9月
ホンダ全体9万5716台(−24.7%)
HONDA 8万6303台(−24.4%)
ACURA 9413台(−27.3%)
■日産7-9月(Q3)
日産全体19万8955台(−10%)
NISSAN 18万8289台(−7,6%)
INFINITI 1万666台(−38.6%)
■スバル9月
SUBARU4万2054台(−30.0%)
■マツダ9月
MAZDA2万4045台(-0.8%)
2021年1-9月、北米でもっとも売れた日本車
"トヨタRAV4 31万3447台(+3.6%)
ホンダCR-V29万140台(+22.3%)
トヨタ・カムリ25万6769台(+25.3%)
日産ROUGE 23万4647台(+40.2%)
トヨタ・カローラ21万7727台(+31.0%)
ホンダ・シビック21万6575台(+7.8%)
トヨタHIGHLANDER20万7564台(+46.9%)
トヨタTACOMA 20万631台(+22.6%)
ホンダ・アコード15万7988台(+9.7%)"
RAV4はタクシー込でもそれだけ
ホンダはオーナーカーという格上ブランドだから強いね
フィット不振は子供じみたメルヘンデザインのせい
担当者首だな
フィット不振は子供じみたメルヘンデザインのせい
担当者
だな
>>664
ライズよりもう少し出してヤリクロ
もう少し出してカロクロ
もう少し出してRAV4
そんなこと言ってたらLX買うまで止まらんやん
欲しい車買うやつは大体がそのもう少しを出してその車を買ってんだよ >>656
ライズ、ヤリクロを無かったことにすんな ナンバーワンN-BOXとフリードとフィットで国内の殆どのニーズを賄えるし、コンパクトSUVも広々快適ストロング4WDのヴェゼル以外は選択する意味が無くなっているからね
ホンダの高すぎるマーケティング能力は、狭すぎポンコツ無駄骨メーカーとは比べるまでもないからトヨタ困ったね
ホンダのマーケティング能力が本当に高かったらこんな惨状にはなってないのにな。
戦わなきゃ、現実と
いいものなら売れるなどというナイーヴな考え方は捨てろ
ラーメンハゲの金言だな。
なぜも何もTHSの機構が天才的だからじゃないの部品減らしつつHV実現してるんだからその時点で他社との重量差がえぐい
トヨタのハイブリッドの記事が出ると、必ず出て来るのが実燃費との乖離が酷いってやつ
昔のは知らんが、ヤリスなんか夏場エアコン常時使って、流れに乗って普通に走ってるだけでカタログ値かそれ以上出る
その代わり冬はかなり落ちるけどな
技術公開しても他社がマネできなかったオーパーツ
今日BMのHVを見かけたときにあっと思っただけど
2年程度の故障でバッテリー200万、システム100万掛かるんだよな
そして中古も200万と言う
試作車レベルでは同等なものはできても量産化する能力がないんだろ
トヨタの凄さはハイブリッド車を作ったことより普及させ普通のクルマにしたこと
ホンダもコンパクトカーでもハイブリッド車を量産できるのは十分凄いが更に上にいくのがトヨタ
>>676
ハイブリッドは安全性が高いホンダがいいという結論が出ていて良かったね 3気筒にして止まれなくして狭くして・・
トヨタのお笑いハイブリッドは涙なくしては語れないからオモシロイ
IMA、iDCD、iMMD、ホンダのお笑いハイブリッドはどれもTHSに勝てないからオモシロイ。
国からお金もらって自分で注文して自分で買う日産
なんやこいつら………
うちの近所の日産D
ノート(試乗車)
ノートオーラ(試乗車)
ノート(展示車)
ノート(展示車)
ノート(展示車)
キックス(展示車)
こんな布陣になってたぞ
大丈夫か?
その結果
アクアにはガッカリ><
乗り心地を含めた総合評価ではフィットが上。もちろんミッションはDCTのフィットの勝ちだし、エンジンフィールも断然フィットのほうがイイ。居住性もフィットが圧倒している。
つまり、すべての分野でフィットはアクアに勝っております。元アクアオーナーとしては微妙な敗北感。
https://bestcarweb.jp/newcar/1755 その結果
リコール爆撃に発進しない仕様に投げ売りでも販売伸びず
評論家と裏腹の世間の評価は
評論家の評価を下げる結果になったのはギャグ
ヤリスは最強だよ
だって同クラスには国内じゃマーチしかいないから
>>666
見込み通りとはいえトヨタの減産は暗いニュースだねえ
ノアヴォクのFMCが控えているけど、発表しても受注を捌ききれないんじゃ延期しちゃうんじゃないの あんなに狭いヤリスが売れている理由が分からない
このクラスは移動するためだけの足として買っている人が多いのかな?
どこかで見たけど
靴に例えるとヤリスはクロックスみたいなもん
っていう評価はまとを得てうまいなと思ったわ
>>696 世の中には160cm位の女性が、主に通勤車に使う、みたいな用途もある。ヤリスは通勤通学が多いと言うアンケは実際見た。小さい人が、アルファードやフリードを運転してて、ポジションあってね〜、と思うのは時々見るでしょ。
大は小を兼ねる、みたいなのは、まだ一家に一台の貧しい昔の発想。共稼ぎ2台持ちやら、3世代同居3台持ちは田舎だと割と普通だ。最小車はミラとか定番だが、余裕があればヤリスくらい買う。
エコ思考もある。ギュウギュウ締め付けるほど狭いと、これぞ最強の身を削るエコ、みたいな充実感があるかも知らん。 >>695
サブコンパクトの平均乗車人数なんて1人〜2人が9割位だから本来あれで十分なんだよ
欧州じゃ後部座席の居住性よりも気持ちよく走る事が重視されるし日本も昔はそうだった
初代フィットが出るまでは >>695
マーチがずっと古いままでライバル不在ってだけ >>695
トヨタのエンブレムがついてるってだけで十分だろ
フィットにトヨタのエンブレムが付いててヤリスにホンダのエンブレムがついてたら正反対の売り上げだったよ 都会で使うにはフィットですら自分には大きすぎる
って言ってるフィットオーナーが居て驚いた
>>695
トヨタというだけでそれなりに売れる
それと社用車需要 >>695
後ろに誰も乗せないんでは?
にしても運転席のシートの乗り心地が悪すぎて、
乗るのが嫌になる >>696
クッション性はクロックス程ないな
でも言い得て妙 >>701
なんとなく分かる
安全性と走行安定性考えたら軽はないけど、
もう一回り小さくても良い マーチのボディ設計は悪くなかったと思うよ
コクピット真ん中で視界も良い
>>694
日本でこういうのやらないのはなんでだろ 車評価系youtuberとかこういうのやればいいのに
今の人達は子供頃からミニバンを知ってる人達が多い
50〜60代位の年齢層の人達もミニバンブームを経験
だからミニバンが必要かどうかの判断はムードや流行には流されない
だから単純に室内空間や多人数乗車を売りにしても飛びつかなくなった
無駄にクルマがデカイと無駄にガソリン代をかけて空気を運んでるだけだから
クルマに合理的な快適さを求める人達の心を掴んだのがヤリス
旧来のミニバン発想で開発されたのがフィット
>>708
露骨に順位出るから、案件来なくなるんじゃね >>710
いや、今は無駄にSUVムードと流行に流される人続出ですが… トヨタ足ここに極まれりってくらいに
フニャフニャで最悪だったヴィッツから
急に低重心高剛性になって、
これがヨーロピアンスタイルだ、って
ジャーナリストが褒めまくったんだよね
正直フィット4の方が脚はいいと思うんだけれど
発売当初、それ以上に誉められまくっていたのがフィットなんだが
今でこそ渡辺某くらいだが、ヤリスと比べてフィットの方が上、みたいな論調ばかりだった
>>695
ヤリスは商用車やトヨタレンタリースに大量に流れてるだけ
言うほど街中で見かけない >>708
JNCAPがxls公開してるのにやる意味ないやろ さすがにまだ
ヤリスよりライズと旧ヴェゼルのほうが多いわ
あんまり売れてないはずなのになぜかCX-5もその辺におるイメージ
>>690
ホントだ売り上げ以外すべて負けてる、大変だー 評論家も当初ヤリスよりフィットの方を評価する人が多かったけど、売上にはまったく影響なかったようだね
発売前から今に至るまでヤリスの方が記事は多いぞ
もちろんヤリス推しの記事も多い
だが別にいい車が売れる訳ではないからなー日本では特に
販売力は置いとくとして、フィットが売れないのは良くない点があるからだろ
クルマは良いのに外的要因だけで売れてないという論調ばかりだが、結局選ばれないということは魅力がないとも言える
EPB騒動が有ったからフィットのほうが何かと記事は多いだろ
正式発売から提灯記事のフィットだらけ
その度コメント欄にデザイン最低のコメだらけ
正解はコメ欄の通りになっちゃったね
確かに、フィットのカッコよさに嫉妬した不細工ヤリスオーナーの涙目コメントがオモシロイよね
フィットを買わなかったのは自己責任だから諦めるしかない
デザインについてはヤリスも後ろはともかく
前はトヨタ顔で区別つかないからなあ
フィットはバリエーションありすぎて
どんな顔だったっけって思うことも多いけど
>>720
試験は事前に条件が厳密に決められたなかでやるから、一般人がやっても意味はある >>700
さすがのトヨタでもFitのデザインじゃ売れないわ >>731
言うてヤリスすら商用車抜きでもそれなりに売れてるんやからフィットなら結構売れるだろ ヤリスは欧州カー・オブ・ザ・イヤー取ってる欧州版からデザインは変わってないからな
流石にフィットほどあまりに救いがないデザインだとトヨタだろうと売れないよ
デザインはそれ程重要でもないと思うが、それも場合によるな
トヨタでもデザインだけが違う車が兄弟車種に比べて極端に売れていない場合があるしな
8月の販売台数の内
ヤリス8166台
ヤリスクロス10310台
何か意識されてない感じがするので書いておきますね
欧州のマツダ2がヤリスのOEMで
北米のヤリスがマツダ2のOEMなんだっけ
現行フィットは販売力とか全然関係ないだろ
ヤリスどうこう以前に先代より売れていないものw
>>733
リアフェンダーの張り出しだけでだいぶ違うぞ
っていうかeucotyってだけでデザイン賞なわけじゃないんだからそれは関係ないだろ
むしろそれで言うならwcotyのアーバンコンパクト部門では最終選考にヤリスとフィット両車おるから悲しいけど両者同レベル
それを受賞したのホンダeだけど F1ホンダファンの残りカス向けの無駄スポーティな先代フィットねぇ
GRヤリス擁するトヨタと正面衝突してたら更に惨殺されてたんじゃないの
スタイルだけでフィットを買ったら、広々快適高性能に気付いた情弱
狭すぎポンコツヤリスを買ったら狭すぎポンコツに気付いた情弱
同じ情弱でも天国と地獄でオモシロイ
>>741
F1ホンダファンの残りカス、たかのり
こんにちは 先代フィットは不具合出まくったけど、それでもずっとそこそこ売れ続けてた
それがモデルチェンジした途端、この状態なんだから、やっぱり新型に売れない理由が何かあるんだろう
>>738
高性能オーナーカー専門のホンダの販売力は、販売力だけの商用メーカートヨタに比べると無いも同然
それなのに世界販売台数は、世界一の2輪事業の片手間にやるホンダの4輪の倍に過ぎない
無駄骨ポンコツラインナップのトヨタの効率の悪さが明らかになっているよ >>743
根強いモーターファンでなんとか食い繋いでたのに見捨てたから
欠点が有るのではなく、ファンの望む利点が無い >>745
その結果
四輪の利益率1%
ホンダ… >< >>747
おまえやっぱたかのりの自演だろ
毎日即レスで、同じ返しを仕事みたいに繰り返してるが 覗きに来るたびにホンダが貶されてて笑う気持ち悪いコメする
>>741
みたいな奴はいつも居るし無職にはまともなのいないよなこんな奴に粘着されてるホンダはヤバいな
まぁ納車した時点で錆びてるって車がある時点でお察しだけど >>743
タイミングもあると思うけどな
ホンダそのものの国内登録車販売台数が2020からかなり減算してるからな
コロナと半導体がトヨタ以外には痛かったんじゃないか?
あとは価格も下駄商用車としての最低ラインを超えてしまったのかもしれないが >>750
コロナと半導体がよく理由として言われるけど、
ホンダだってN-BOXはバカ売れし続けてるわけだから、それは言い訳でしかないと思うけどなあ >>743
人の評価なんてどうでもいいけど
自分自身の胸に手をあてて考えてみる
「フィット4買いますか、買いませんか?」
俺の答えは「買いません」 >>753
大半の車は買わないのが当たり前
わざわざそれを言うことに意味を感じるのは、
「何もなければ多分フィットを買ってたのに」と、いうことだな? >>752
確かにそれが原因かはわからないが、どの半導体が不足してるかにもよるからな
例えば新世代センシングやホンダコネクトに必要な半導体であればnboxには響かない訳だし
>>753
君面白いな
8月のランキングの上位10車で同じことしてみてくれん? >>755
多分半導体や減産どうこうを勘案すると納期の倍数分差が広がるぞ
トヨタも減産してるし納期は長くなってる >>754
> >>753
> 大半の車は買わないのが当たり前
> わざわざそれを言うことに意味を感じるのは、
> 「何もなければ多分フィットを買ってたのに」と、いうことだな?
「何があっても多分フィットは買ってない」だろ >>756
うーん、とはいえトヨタさんは半導体に関しては他社より余裕があるとのことだったしな
納期も例えばホンダだとフィットは納車まで時間かかるけどどうする?と言われればNBOXなりフリードなり他社なりでフィットは諦めるだろうけど、トヨタはその辺繋ぎ止めるのもうまいらしいからな
実際トヨタはすげえわ。その辺も販売力って言えるんじゃないか 本当にフィットは落ちぶれたな
なぜカエルデザインにゴーサインが出たんだろう
ホンダの割安な乗用車はレジェンドからN-ONEに至るまで、他社基準でスポーツカーなのに、
利益率バカは標準グレードもスポーツグレードも、割高のボッタクリで消費者泣かせでオモシロイ
レクサス、BMWを向こうに回してN-ONEがサーキット王者に
(-。-)y-゜゜゜ >>760
ヤリスを見ればフィットが正解なのは誰の目にも明らかで良かったね フィットは来月でもモデルチェンジしてマトモになってほしい
今は過去の栄光で売れてるけどこのまま行ったら廃版まちがいない
>>761
このときの薄利多売社長がホンダ最後の良心
安売りしてくれてありがとうございました
と言いたい
このあと2人の社長は死ね こんなんマツダ車を名乗って恥ずかしくないんか
明らかにトヨタ車のデザインだし、これまでマツダの移りが貫いてきたハンコデザインポリシーが崩壊するやん
アクセラにTHSを搭載しても見向きもされなかったし正解だな
まあ将来的にはトヨタ、マツダ、スバル、ダイハツで
EUの後追いで車台の共有化路線でしょ
BMはトヨタが乗っかっただけだから知らんが
もう、わけわからないね
軽なんかも各社入り乱れてるし
でも、抱き合わせオプションが変わったりしたら消費者には選択肢が広がって良いかもね
マツダはフォード傘下時代からフォード車とプラットフォームを共用して生き残るはずだった
それがフォードグループから放り出されたらマツダには全てを自社で揃える力は残ってなかった
フォードのプラットフォームがトヨタに代わっただけの話だ
ダイハツ、100%モーター駆動の“e-SMART HYBRID” 最大熱効率40%の1.2リッターエンジンを新開発 11月発売のロッキーに搭載 [737440712]
http://2chb.net/r/poverty/1633394857/
ダイハツ工業は10月1日、100%モーター駆動で走行するシリーズ式ハイブリッドシステム“e-SMART HYBRID”を採用した
コンパクトSUV「ロッキー」を、2021年11月に発売予定であることを明らかにした。
同日より同社公式Webサイトに新「ロッキー」ティザーサイトを開設、一部情報を公開して、試乗予約キャンペーンを開始した。
ティザーサイトでは、新たに登場するロッキーには、新開発の1.2リッターエンジンをハイブリッド用に最適化して搭載していることを紹介している。 >>754
いえ、改めて考えたらの話であって、
買うという選択肢はありませんでした。 >>773
電動パーキングブレーキ付で比較すると
e-スマートハイブリッド ロッキープレミアムGが234万7000円
e:HEV フィットクロスターが228万8000円
格下の方が高いという、ボッタクリメーカーの特徴が出ているね
(;ω;)ブワッ いまマツダ2検討してるけど売上ランキングとしては
高いほうじゃないのな
ヤリスもいいんだけどいかんせん車内が狭い
>>731
チャネルがあるから、いまよりマシなのは違いない
でもヤリスほどは売れないね
だってヴェゼルはホンダDチャネルでもそれなりに売れてるから >>731
ヤリスアクアのデザインで売れてるんだから売れるに決まってるだろ
ホンダのヤリスは狭いし電動Pも無いからなぁ〜wって意見で溢れるぞ >>778
天井低いからそれだけ大丈夫かちゃんと試乗して確認しとくんだぞ
マツダ車はどれだけ良いもの作ろうがマツダ車って時点でランキング上位は難しいからランキングなんか気にするな
あんなん車に興味ない人間が購入した車の数のランキングなんだし車の良し悪しには関係ない >>783
「ヤリスはトヨタブランドのおかげで売れている。もしもホンダがヤリスを販売しても、まったく売れないだろう」という意味 あのフィットはトヨタでも売れない
フェラーリかポルシェのバッチ付けたら騙されて買うやついるかも
トヨタなら売れるのなら先代まではずっとフィットが勝っていたのは?
あと全店販売になるより前にヤリスの方が逆転していた件も
一般的にはフィット=ポルテ位のデザイン価値の認識じゃないかな
>>695
田舎だと車は最低2台
ミニバン+コンパクト(軽)が基本
更に田舎に行くと最低3台(+軽トラ)
子供が大学卒業後すると
車4台5台とか普通
二世帯住宅だと更に…… >>786
フィット1,2のヒットは実力でもぎ取ったと言っていいと思うが、
フィット3の販売前後はホンダのスポーツカー(デートカー)の命脈を持つ車種が次々廃止され、オーナーに乗り換え先を迷わせてた時期
フィット3の販売台数は、ホンダ顧客のパーソナリティカー需要を掻き集めたり取りこぼしたりして、なんとか成立してた数字
「フィット」という車種の本来のウリで勝負したら今はこの程度という事
コンパクトファミリーカーの需要は既にフィット2販売終了辺りで死んでいた >>799
海外とか(フィットにとっては)どうでもいいだろ
北米でコンパクトは売れないし
中国は当局が何言い出すか分からないハイリスク市場
後はその他大勢
日本だけ見れば良い >>788
うちはこれに近い
通勤と業務に使う会社から貸与されてるクラウンと
嫁の足車のフィット
オレの趣味車のジムニーとオヤジの遺品の軽トラ >>790
フィットスレと間違えてますよホンダ信者さんw >>786
ヤリスが、ヴィッツに加えプリウスとアクアの社用車需要をもぎ取ってるからだろ
フィット自体のそもそもの販売目標が高すぎたのはあるが2020年の厄災もあるしフィットの売れ行きは元々こんなもんなんだろう ポルテで失敗しフィットをパクったラクティスメーカーは、ホンダをパクらないとヤリスみたいのが出来上がってしまうのが分かって良かったね
>>793
社用車需要ガーって言ってるけどソースあるの?
フィットは社用車需要無いの? >>797
ソースは何かの会員になったら見れるらしいわ
複数の人間がヤリスを
売れてる割にスーパー等で見かける数が少ない
観光地で「わ」ナンバーのヤリスをよく見る
市街地で地味な白のヤリスをよく見かける
と言うし
同時期にアクアプリウスの売上が半減してるところからしても状況証拠はそれなりに揃ってる
それを間違ってると言うならそれこそソースを提示して欲しいもんだ 商用車として台数出してるなら、それはそれでマーケティングの勝利でしょ
フリートだろうが新古車だろうが売れたクルマが勝ち、というスタンスでOK?
>>795
ラクティスはファンカーゴの後継
フィットがトールワゴンに見えるかよマヌケ >>799
OK
だってそりゃトヨタが築き上げて来た土台の上の話なんだから販売台数スレ的にはそれでええでしょ
トヨタは本当に凄い
>>800
後継とかトールワゴンとか関係なく顔もケツもパクリだったやん… このコロナ禍で観光地においてわナンバーをよく見るとか苦しい言い訳だな
街中見てりゃ分かるがヤリスとヤリスクロスはかなり見る様になってるぜ
ヤリスとアクアは燃費を重視する会社が売り上げを支えてて、
社員は狭い空間で我慢しながら移動するという事か
燃費というかトータルでのランニングコストだろうよ
コンパクト以外の商用車でもホンダは選ばれない
タクシーしかり
そもそも前席は狭くないし営業車で4乗のシチュエーションは殆どない
>>760
セミっぽくみえるんだよな
柴犬ではないのは確か >>777
お、そうなの。運転支援どんなの付いてるんかな?
ホンダセンシング並なら買い替え候補だよ >>806
スマアシはいつでも周回遅れだから期待すんな >>802
誰に対しての言い訳だよ…
都内でも府内でもなけりゃ観光客はいるんだよ、知らなかったか?
よく見る?
街中走っててもうちの地方だとヤリスクロスの方がよく見かけるくらいで、かなり数少ないわ
ヤリスは地方の販売は冷遇されてるとでも言うのかな? スレ違いだけどさ
俺の会社は土木系のコンサルで社用車5〜60台くらいあるんだけど
ほとんどがトヨタ車なんだよね、特に現場用の車は
未舗装道路を走ることも多いから、ドライブシャフトやオイルパンの耐久性を考えると
やっぱトヨタ車にしとく〜ってなるんだよね
見積合わせすると日産やホンダが安いことも多いんだけど、上記の箇所が壊れることが多い
監査でも「社員の安全を考えると…」みたいな説明すれば、大体スッと通るよ
商用車にトヨタ車が多いかどうか知らないけど、そういう理由ならアリかなぁとも思う
今度はセミ
もう何種類の生き物に例えられただろう
能の面かよって感じだね
>>809
というかそもそも社用車として使える車がトヨタにしか無いでしょ >>798
何かの会員ってなんだよ随分ふわっとしてんな >>795
CX-ハリアーが出来上がって良かったね >>799
まぁ自爆営業で登録車数水増しして新古車で溢れかえるよりリースだろうがなんだろうがマシ >>809
確かにトヨタはドライブシャフトの大量リコールをしてくれたから安心だね ヤフコメに柴犬はもっと格好いいと書かれてたな
確かに柴犬は狼に近い犬種だから意外と精悍な顔立ちなんだよね
うちの会社は先代が日産に親戚がいるとかで、社用車含めて日産車が多かったが、今の社長になってからはほぼトヨタ
ただ、ホンダの工場での作業用に中古のフィットを買わざるを得なかった
(そういうのはうるさいらしい)
>>815
フィット3のガクガクギクシャクDCTで何度も何度もリコールでオーナーをうんざりさせ結果、後継のフィット4が売れなくなるのも当たり前の当然で良かったね フィット乗り換え続けてきた人に
フィット4に乗り換えなかった理由を
聞いてみたい
(ホンダのマーケティング部隊は調査
してそうだけど)
先代の連続リコールか、今回のデザインか
その他か
>>820 >先代の連続リコールか、今回のデザインか
どっちもに決まってんだろ。w
■迷走■ホンダ(笑)のポンコツHVシステム列伝 part2■
【i-DCD】
THSと同様の「全速度域でのモーターとエンジンのシナジー効果」を訴求するタイプのHVシステムであり、
THS特許を回避しつつ考案されたホンダ独自のシステム。
世紀の大発明であるTHS特許の肝は【2連発複合化遊星ギアによる入出力4軸直結の自在トランスミッション機
構】であるが、ホンダがその代替として取った方法は・・
【元々チェンジ動作の素早さ、滑らかさ、安定性に欠けるDCTミッション】に更に【無理矢理エンジンとモー
ター用のマルチなクラッチを組み込む】というもの。
その結果、モーターとエンジンの切替えや協調の動作に体感出来るほどのタイミング遅れや動作のギクシャ
ク、プチフリーズ、ひいては突然のエンストまでのリスクを構造的に抱える形の【奇怪な機構】となり、ここ
がまさに初期リコール連発という大失態にもつながった要因である。
その対比として改めてTHS特許の「技術的なエレガントさ」を認識させられるものでもあった。
つまりi-DCDは「潜在的な脆弱性」を抱えた「複雑奇怪な構造」と「動作のガサツさ」が致命的な欠陥の、絵に
描いたようなポンコツシステムだ。
なので訴訟リスクが高い欧米での海外展開は当然ながら「一台すら」も出来なかったし、日本国内でも短期間
で終了せざるを得なかった。
これ以上論評する価値もなし。開発したホンダ自身もこの辺の根本的なリスクを認識していないはずはなく、
だからこそ欧米でも売り出せないまま速攻で終了させたのだろうが・・・
よくもまぁ技術リテラシー皆無の無知な評論「屋」サン(笑)や情弱消費者にシレっと押し付けて来たものだ。 >>812
どっかでそういう書き込みをみたんだが色々定かではないからな
どちらにしてもソースがないなら自分の理論で話すしかないだろう トヨタはプロボックスやハイエースとかガチ商用車もあるからな
ADバンの日産以外はみんなこのジャンル撤退してしまった
アクアが狭いとか言ってるならプロボックスでも買えばいいのに
価格帯はほぼ同じ
コンセントや電パとは無縁だけどw
8月のヤリス販売台数18,476台の内
ヤリス8,166台
ヤリスクロス10,310台
売れてるのはクロスでは?
何かコンパクトカーの方のヤリスの話ばかりですが
>>822
>状況証拠はそれなりに揃ってる
>それを間違ってると言うならそれこそ
>ソースを提示して欲しいもんだ
>>812
に突っ込まれてめっちゃトーンダウン
してるやんw ヤリスに対して社用車社用車言い過ぎな奴が居るな
お抱えのトヨタレンタリースの保有車両が79万台
それなりに出てるのは間違い無いが、
多く見積もって月2000台程度だろう
大半とはならない
>>799
なんなん?メーカー代理戦争?ww
全権委任大使?w
売れようが売れまいがあなたの生活には関係ないよ
好きな車買って乗るんだよ普通は >>826
社用車が大半とかじゃなくて
>>786に対する>>793が元だからな
ヤリスがプリウスやアクアの社用車需要を賄ってるという予想には異議ある? >>829
そもそも社用車の分量が今までどれぐらい有るのか想定を立てないと、
話題に出す価値がどの程度有るのか分からんくない 法人顧客の獲得の難しさを知らないみたいね。
安けりゃ良いわけではないんだよ。
耐久性とか壊れにくさ、仮に壊れた時のサポートやら総合的な判断があるだろう
あとはまあ、顧客に車メーカーがいて、どうしてもそのメーカー車両でないと、もあるか
【9月新車販売台数】
01. 12,696 ヤリス
02. 11,137 アクア
03. *7,901 カローラ
04. *7,444 アルファード
05. *6,830 ノート
06. *6,828 セレナ
07. *6,139 フリード
08. *4,807 シエンタ
09. *3,901 ヴェゼル
10. *3,730 フィット
11. *3,702 ハリアー
12. *3,661 プリウス
13. *3,638 ルーミー
14. *3,348 キックス
15. *3,303 ステップワゴン
16. *3,091 ライズ
17. *3,001 RAV4
18. *3,000 ヴォクシー
19. *2,497 ランドクルーザーW
20. *2,483 ソリオ
21. *2,060 ノア
22. *1,909 スイフト
23. *1,804 インプレッサ
24. *1,797 デリカ5
25. *1,632 CX-30
26. *1,599 MAZDA3
27. *1,536 CX−5
28. *1,454 リーフ
29. *1,444 クラウン
30. *1,134 レヴォーグ
31. *1,132 C−HR
32. *1,060 オデッセイ
33. *1,051 シャトル
34. *1,039 エクストレイル
35. *1,024 MAZDA2
36. ,949 パッソ
37. ,946 BRZ
38. ,926 ロッキー
39. ,841 シビック
40. ,839 ジムニーワゴン
41. ,789 マーチ
42. ,774 エクリプスクロス
43. ,743 ハイエースワゴン
44. ,712 フォレスター
45. ,617 MX−30
46. ,509 クロスビー
47. ,505 トール
48. ,497 RX450H
49. ,491 エスクァイア
50. ,476 CX-8
自動車業界の何者でもない君たちがそれを気にすることになんか意味ある?
何気にルーミーの落ち込み闇じゃない?
これダイハツがもぎ取ってきた部品
トヨタがジャイアンしてるやろwww
ダイハツオーナーは事あるごとに
こういう雑な扱いを受けるんやろな
アクア売れてないオーラ爆売れの記事はなんだったんだ
>>841
アクアって目標月1万台の車だから、これでも初月としては不振だよ フリードが安定して売れてるのと比べるとヴェゼルの撃沈具合がよく分かるね
>>844
このままいくとキックスにも抜かれそうだな こんだけ出してても半年待ちなヤリス
すごいな
オーダー7万くらいまだ抱えてるのか
走りのミニバン(笑)のステップワゴンが相変わらず売れてないね
何故だろう
走りは良いのになww
>>845
このまま行くとってこの表から何を読み取ってるんだ フリード作ってる寄居工場は1割減産、
ヴェゼル作ってる鈴鹿工場は7割減産
⇒フリード6800台、ヴェゼル13000台ぐらいの予定だったと推測
>>849
ルーミーライズタントムーヴ全部少ないから
ダイハツ全体で生産できなかったんだろ >>850
え?
この新車販売台数って9月に登録して納車した数なの?
受注した数と思ってた… >>841
このうち4500台がディーラーの試乗車展示車やからね >>851
ライズはモデルチェンジ前だからこんなもんや >>848
目標5000台のヴェゼルが目標3000台程度のキックスに600差しかすでにないんだぞ? ヴェゼルは10月からちょこっと生産回復するし
キックスにそんな未来はないやろ
Playはそろそろ納期が再来年とかいう状態になるから受注停止だとよ
>>833
フィットの不振は本物だね
まだ発売開始丸2年経過しないでこの調子だと今後は相当に厳しい
フリードがそこそこ頑張ってること考えるとデザインのせいだけじゃないな
やはりコンセプト的に外したからと考えるべきだろう トヨタはブランドの開発チームに
ヒエラルキーがあるんやろ
ほんで最底辺はダイハツ勢や
アルファードなんかほとんどノーダメやのに
他の虐げられ方ひっどい
>>837
汚い汚い日産はこういう事をほぼ毎月やってる
ランキング見栄え・売れてると印象付けるためなら何でもやるからな
374 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW f37b-x1mK)[] 2021/10/01(金) 15:53:15.25 ID:GgZ13Ht10
9月最終日の日産インテリジェント登録速報
最終日も他メーカーを超える爆増
・ノート:9/30に1003台登録
登録車月間5位 6830台(旧型21台、ノート4828台、ノートオーラ1981台)
・セレナ:9/30に1996台登録
登録車月間6位 6828台(ガソリン213台、S-ハイブリッド2925台、e-POOR3690台)
※セレナは先月11位の4300台
・ルークス:9/30に1633台登録
届出車月間2位 9709台
※ルークスは先月8位の4739台
※ 9/30のルークス単体だけでホンダの軽全ての合計より多い 日産のWebページで
近所の展示車試乗車検索したら
7店舗しかないのにオーラ抜きでノート18台あって草
>>858
フィットダメでヤリス成功で女性向けなら軽がいい理論が完全に成立したな
車両の素性的には85キロで緊急回避運転行ける先代のシャシー強化型だからヤリスより上だろうけど
ヤリス乗りジジイはヤリスはラリーがどうの連呼しててうざいw
ラリーどうの言うならエクリプスクロスに乗れよ貧乏ジジイって感じ
ダウンロード&関連動画>>
@YouTube
フタを開けてみたらアクアやっぱり強いじゃん
ベスト10にトヨタ5種は良い傾向だな、てかルーミーどした?
>>860
いつも思うんだけどこの情報がただしいとして日産だけ数値だしてきてもなんの意味もないよな
まぁ情報漏洩するような基地外にそんな頭ないんだろうけど >>864
他社がそんな不自然に激増せず推移してるか知りたいですぅ〜!何卒教えてください〜〜!!
って素直にその人に言えば良いのにね(笑) >>864
余計な話かもしれんけど
これ自分でも調べられるで
めんどいけど >>860
9月決算で登録数増えすぎで日頃の行いを隠す気ゼロなのが末期やな >>864
誰かが調べてたやつ
8月前半と後半を比べた時の登録数の伸び率
450名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイ 8f88-lQk+)2021/10/01(金) 22:50:37.41ID:17jIMppX0>>455>>456
>441
はい、8月の数字ね
ちなみにアクアは出たばっかだから
8/31 8/16 伸び率
01.ヤリス 18,476 4,735 +290%
02.ルーミー 10,347 2,359 +339%
03.アクア 9,442 1,594 +492%
04.ノート 7,157 934 +666%
05.カローラ 7,108 1,815 +291%
06.アルファード 6,483 1,797 +260%
07.ライズ 5,920 1,342 +341%
08.フリード 5,200 1,439 +261%
09.ハリアー 4,987 1,205 +313%
10.ヴェゼル 4,404 1,545 +185%
11.セレナ 4,303 - +517%以上(参考値)
12.ヴォクシー 4,243 937 +353%
13.フィット 4,122 1,629 +153%
14.RAV4 3,825 958 +299%
15.プリウス 3,793 906 +319%
16.シエンタ 3,351 811 +313%
17.ノア 3,080 810 +280%
18.ステップワゴン 2,907 698 +316%
19.ソリオ 2,840 - -
20.MAZDA2 2,567 1,125 +128% 今回のは月間ランキングの推移貼られてないが、
日産車だけが月末一気にランキング上昇=他社はやってない事が分かるだろバカじゃないなら
>>869
自販連が台数発表前に数字だすのは契約違反のはずなんだけどどうやってるの?
てか他社も月後半の登録がほとんどじゃん >>871
頭たかのりと同程度の阿呆はレスしなくていいよ >>872
後半に偏るのが全社の傾向なのは誰でも分かってるわバカ日産信者w
日産だけ下旬までショボいくせに(おそらくこれが真の実力)、「月末2〜3日間だけ」の増え方が異常だから不自然だと言われてるんだろ >>871
セレナは何で9/29と9/30の2日で登録台数2倍になったの?
バカなんで分かりません>< 社内で月末だと登録がスムーズになる体制を
敷いてれば、こうなっても別におかしくはないかな
まあ、本当は製造後プールしてる在庫を自社登録に
回すだけなんだろうが、販社が保管してるのか
メーカーが保管してるのかで、ちょっと事情が
異なるかもしれん
>>879
遊びじゃない。なるほど
シャレにならないことやってるんですね >>880
ちなみに日ごとの登録台数って誰がどうやって調べてるの? >>882
じゃあソースなしの妄想ってことね
情報漏洩なら自販連と漏洩してる奴の所属会社との契約問題に発展するからそっちの方がシャレにならないし >>836
ダイハツ可哀想だなぁ
ランキング50位までの車、8月から9月にかけてのシェア減少率を見ると
一番落ち込んでるのがルーミーで、マツダ2、パッソ、トール、ライズと続く
下落率トップ5のうち3車種がダイハツ生産のトヨタ車というのが…
まあ、ダイハツにしてみれば、軽の生産を優先したってことかな
軽自動車も落ち込んでるけど、ルーミーやパッソほど酷くないからね >>875
後半に偏るのが会社の傾向なのはなんで? うーん、やっぱ信者方のご指摘のとおり日産は自社登録なんかカケラもしてない気がします!あの世界一の技術のニッサンが姑息なことするわけないし。改心します。
トヨタは不正車検のゴミ、日産最強!!!!!
>>884
仮に新エクストレイルがスマッシュヒットしたとしても、影響受けるのはRAV4ぐらいじゃん >>842
8月にオーラが出たにもかかわらず、ノートは8月、9月と連続で目標未達
なのに「アクア不振、オーラ爆売れ」という記事には違和感あるけどな〜 >>889
そりゃ日産が良いライターに良い記事書かせてますからね〜
トヨタに勝ち目はないですね〜日産最強!! 近くの日産ディーラー、通るたびにノートが一台、また一台と増えていくんだ
車を分裂させることに成功したんだね
これが日産の技術か
>>852
運輸支局に登録された数の集計なので納車は関係ない
一部のメーカーは月末にその月の半分ぐらいの数をまとめて登録するけど、
それだと納車はもっと後と考えたらユーザーには遊びの期間無く月割り自動車税払わせてる事になるんだよなぁ🤔🤔🤔
本来はなるべく月初に行う方がユーザーに沿ってる 軽自動車でもいい購買層的にルーミーとアクアって被るしルーミー納期短いから数字がすぐ反映された感じか
【2021年8月】
順. 8/31 8/16 伸び率 ブランド
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01. 18,476 4,735 +290% ヤリス
02. 10,347 2,359 +339% ルーミー
03. *9,442 1,594 +492% アクア
------------------------------------
04. *7,157 934 +666% ノート [日産]
------------------------------------
05. *7,108 1,815 +291% カローラ
06. *6,483 1,797 +260% アルファード
07. *5,920 1,342 +341% ライズ
08. *5,200 1,439 +261% フリード
09. *4,987 1,205 +313% ハリアー
10. *4,404 1,545 +185% ヴェゼル
------------------------------------
11. *4,303 -,--- +517%↑セレナ [日産]※
------------------------------------
12. *4,243 937 +353% ヴォクシー
13. *4,122 1,629 +153% フィット
14. *3,825 958 +299% RAV4
15. *3,793 906 +319% プリウス
16. *3,351 811 +313% シエンタ
17. *3,080 810 +280% ノア
18. *2,907 698 +316% ステップワゴン
19. *2,840 -,--- ----- ソリオ
20. *2,567 1,125 +128% MAZDA2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※伸び率は推定数字以上
>>890
受注台数の話をするとさ
アクアの受注台数なんて分からないから、比較しようがないと思うがな〜
現に、その記事でも受注台数の比較はしてなくて
アクアは、8月の登録台数が目標に届いていない、ヤリスより納期が早い
オーラは、受注が発売3週間で1万台以上
という事実と販売店からの口コミをもとに、両車の販売状況は対照的と判定してる
でも、登録台数を見る限り、アクアが不振でオーラが好調とは言えない
だから記事に違和感を感じるんだよね アクアの不振というのはバカ売れした先代に比べてという話だからなあ
クラスが近いヤリスHVとかがある状況では普通という印象らしい
これは実際にディーラーのセールスマンに聞いた話
ただアクアが出てもヤリスHVの人気が落ちずに受注が好調
それに半導体不足が加わるから納期がえらく伸び伸びになってるそうだ
フィットは、せめてマイチェンでフロントの凹んだ所をくり抜いてメッシュグリルにするぐらいしてこないと・・
あーあ軽規格さえ無ければなー
丁度いい普通車が一杯有った筈なのに
>>884
わざわざeーpowerにするから割高になる
vcターボは輸出のみだろうしな >>900
本当にな
自営向けに軽バンだけで良かったんだよ フィットのみならず、ヒンジドアのコンパクトは一定の需要を残して先細りしかないでしょ
燃費が良ければいいって人も中が広ければいいという人も加速が良ければいいという人も今や少数派
アルトやワゴンRみたいに安ければ売れるんだろうけどなあ
>>903
ヤリス・アクア・カローラがベスト3でそれを言っても説得力無くないか? 松田は壊滅的だな。
ディーラーはやっていけんのかね?
>>904
ヤリスは残るかもしれないが
カローラはコンパクトクラスではないし
アクアはまだ判定するには早いかな >>881
メーカーのグレード情報検索から
車台番号からいっこいっこ入力して調べる方法と
業界の会社はこの登録台数の日毎の数字閲覧できるからそういう人ならそこで見れる >>906
マツダとスバルがベスト20からいなくなったんだな
スズキはたくましいなw >>909
工場一つ建てたら5000億ぐらい吹っ飛ぶんじゃないの
時価総額の見方はよく分からんね >>857
好評につき受注停止
2年後
好評につき生産終了 要するににここに自検協で知り得たのかディーラーだか中古屋だか関係者ならアクセスできるデータベースの情報を貼り付けてる奴は日産の不自然に増えた登録台数は納車予定はなくてランキングは水増しされたものって云いたいわけ?
みっともないこと続けてるとゴーンが私設軍隊連れて攻めてくるぞ
やはりアクアが二位に来たか
代わりになぜかルーミーが落ちてるな
マツダ、スバル、三菱は海外は国内で販売網を維持するの厳しいと思うよ
ダイハツもブランドが消滅して軽自動車の販売はトヨタの販売店で全て行う方向だと予想している
三菱は日産と統合でブランド消滅じゃないかな?
スバルも水平対向エンジンと四輪駆動だけが売りだと厳しい
おそらくトヨタグループの航空機部門になっていくのではと思っている
問題はマツダ
トヨタグループというわけでもない上にブランド力はお世辞にも高いとは言えない
スズキあたりと合併を模索するか?
ルーミーはあまりにも売れすぎて乗るのが恥ずかしい
同じ服着ている人に出会ったみたい
>>920
軽トラの車種かぶって恥ずかしいか?
同じことだよ スイフトがいきなり上がってきた・・・・何があった?
>>920
試乗してみなよ
女子供向けでシート座面が極端に短くて買えない ルーミーが売れなくなったとかスイフトが上がったとか
お前ら障害児か?
作った車ランキングなんだから半導体不足の今はクソの役にも立たんわ
>>924
半導体不足で他のメーカー買えないところに在庫だぶついてるスイフト試乗したら結講いいじゃんって感じじゃね? 買えないのは余裕で半年〜一年待ちだからね
先週カロスポのメンテだったけどヤリクロもカロクロも一年待ちだってさ
車を選ぶ際に気になる燃費だけど、それほど重要なのか計算してみた
リッター36kmと30kmの車で年間走行距離1万キロ、ガソリン150円とすると、
年間のガソリン代の違いは8500円ほどなんだよね
これは、10年乗っても値引きの違いで逆転してしまう金額
これを車選びの基準とするのはもったいないね
もっと自由に選んだ方が幸せだと思う
そりゃおめえ、1円でも安いGS(スーパーでも良い)探してわざわざ遠くまで行く奴が少なくない世の中よ
自分に払う手間賃はゼロとしても、かえって高く付くことだってあるのにな
HV積極的に選ぶのは車通勤勢
通勤手当の計算がザルだから燃費が良いと差額が美味しい。それだけで選ぶ理由がある
そうかねえ
燃費の良さこそ車の進化&先進性だと、メーカー印象付けて成功した結果じゃね
実際に浮く金額じゃなくて、最も進んだ車のイメージっていう付加価値の為に、燃費の一番良い車を欲しがるんだろ
アクアとヤリスで燃費に差を付けなかったのは、どちらかを負け組にしないため
>>931
HVを選ぶのは静粛性、加速の良さ、航続可能距離、脱炭素などいろんな要素で選ばれてるんだけどね
金の話だけならガソリンのほうが安い HV車の利点は走りと快適性だよね
装備や遮音性なども1ランク上な事が多い
ガソリン車と30万以上違ったりするから元を取ろうとして買うなら損
走行距離が多い人でも実は得しない可能性が高い
それは、元を取る頃にはバッテリーの交換費が15万ほどかかるから
片道5km前後の用途ならリッターHV15km/l,ガソリン9km/l想定でもすぐ元取れる
高速走ると途端にメリット薄れる
納期が伸びると、狭すぎトヨタ車が高性能広々快適ホンダ車と比較される機会が増えて、
後悔に苛まれる被害者もどんどん減るから良かったね
ホンダだけ納期伸び過ぎで中古と新古の在庫が捌けて良かったね
半導体不足とはいえ
ヴェゼルの企画割れも早くね?
不足してるのは何処のメーカーも
どの車種でも関係してるのに
確かに半導体がいらないポンコツ商用車は、今のうちだけでも頑張って欲しいものだね
レクサスやアルファードはハイブリッドにするとレギュラーガソリンだからね
N箱が売れるのは
そんな車より半導体つかってないからかw
>>938
>>941
必要な半導体によって逼迫具合も違うし、その競合も変わる
N-BOXはフィットよりもADASの世代が古いし、コネクト機能もないので比較的手に入りやすい半導体であると言えるんじゃないかな >>942
ルネサスなりインフィニオンがメーカーに
売る最新型番はある程度被る
トヨタが頑張ってるだけかもしれんが
ハリアー、RAV4レベルで台数確保してること
考えると。。。 価格の評価持ってくるとか頭おかしい
あっおかしいのか
>>948
スルーされてかなしいわw(>>941)
現実見たくないんだろうけどw
電Pとか採用してるその他N系パッとしないしな ヴェゼルの評価が競合より低いのは
たかのり的にはどうなんだろう?w
>>945
TSMCとかSTマイクロのも似たようなモンだ
大抵の自動車メーカーが買うモノは
被ってる。(専用なんてそうそう起こさない) 9月のランキングは見るだけ無駄だな
一位からして少なすぎる
>>938
とは言え、トップ10の車でさえ、月販目標をクリアしてるのは
アクア、アルファード、セレナ、フリードの4車だけだしな〜
ノートなんて、オーラが追加されたとこなのに目標割れだぜ トヨタとホンダとダイハツ生産が限られる自社製品をどこに売るかと言えばやっぱりトヨタだろうしなあ
オレ車業界に片足突っ込んでる素材屋だが去年末から部品不足、素材不足があちこちで言われていて各社生産調整の噂が飛び交っていたがトヨタだけは自分の分を確保してる様だと言う噂も流れてトヨタ向けだけは何としても作れトヨタのラインを止める一人目にはなるな、なりたく無い、と言う空気が業界に充満してた
ホンダやスズキならまあ良いか的なね笑
トヨタもベトナムのロックタウンで流石に息切れしたけど8月まではほぼフル生産したのは流石に見事だと思った
>>940
アルファードは2.5ガソリンもレギュラーよ >>954
トヨタは11月からまたフル生産するみたいだ。やはり強いよ。
9月の時点でも他社より影響少ないと言われてた。 >>953
この時期に目標達成できるってのは、未登録の
在庫車が潤沢に余ってたんだろ >>833
上位はいつもの顔ぶれだけど
22. *1,909 スイフト
23. *1,804 インプレッサ
24. *1,797 デリカ5
25. *1,632 CX-30
個人的にはこの辺りが思ってた以上に売れてる印象だわ 在庫車が余ってた?
生産調整の影響が出てないと見るのが正しいと思うぞ
>>918
スバルはアメリカで絶好調なのに何言ってんだこいつ
ダイハツがブランド消滅とかもそうだけど
馬鹿なんだから黙っとけよ ダイハツにとっちゃ自社ブランドで売れようがトヨタブランドで売れようがどっちでもいいよね
このコロナ禍において体力をつけたのは間違いなくダイハツ
ダイハツはトヨタに売ってもらって
自分のところではコペンやタフトみたいな車を作って売ればいいよ
日産の月末大量登録は、帳尻合わせの粉飾の如し
経営がヤバくなり最後の悪あがきに見える
納車待ちが3ヶ月以上とかのクルマはディーラーの在庫の為の発注はほとんどない
お客を待たせてまで在庫抱えることはできない
ヤリスなんかは本当に受注数に生産が全く追いついてない状態
納車待ち1ヶ月程度で月末に急に登録が増えるのは・・
カムリ、アコードと言えばマキシマだけどシルフィとか言うのに改名したのかな?
トヨタの生産力で納期半年超えてるからバックオーダー凄いだろうな。
>>910
スズキは2輪や汎用機もあるし、軽はナンバーワンだし、インド市場確保してるし
チープなイメージ先行しがちだけど企業としては、マツダスバル辺りと比べちゃだめよ あとスズキはEU圏のハンガリーでは一人勝ち状態らしいね
アクアも同じ工場で作ってるんだったか
減産に加えてヤリス&クロスのラインをそっちに回してたりして
そう別車種のラインをポンポン転用できたら製造の革命だわ
自動車の混載ラインは普通にあるけど月産10,000台ある車種なら専用ラインの方がいいだろね
できるぞ
学生の頃Tじゃないとこの期間工したことあるけど
今日は00番ラインで何の何する
11番ラインでは何の何する
みたいなのは割と柔軟に変えられる
面倒くさいんだろうから当然毎日変わるわけではないけど
新車だからそっちにリソースをっていうのはぜんぜんありえる
月間1万台しか作れない車を買う万台作ろうとして20割稼働させようとしてるわけじゃなくて
月間1万台作れるけど今は部品の事情で5000台しか作れないっていう5割稼働ラインに
本来処理できるだけの部品と人員を当てて10割稼働させてるだけだからできて当たり前だわ
カローラクロスの販売台数が反映され出すのって10月販売分から?
それとも初っぱなから半導体不足の影響受けそう?
ヤリスを増産させるなら
マツダに委託生産してもらうくらいしか手はないのでは?
このスレでいう販売台数って
その月に登録された台数のことだから
9月末時点で既にディーラーにおる試乗車や展示車は9月の台数に含まれとる
ヤリクロ売れすぎ
一般客オンリーだろうにこの数字と納期
こりゃ一年後にはルーミー状態になるぞ
ヤリクロ、こっちの田舎だとルーミーより目立つ気がする
あのデイライトのせいかもしれんけど
>>980
もうカローラクロスの台数は反映されてる
まあ本格的なのは10月からだろうね >>985
ヤリクロはカッコいいしね。車の性能だけじゃなくてデザインイメージまで優秀。
売れるのはあたりまえだろね。清水和男さんの市場レポートでもそんなこと言ってた。
こりゃ欧州でも売れるな、ってさ。 俺ちんこ生えてる女の子だけど女の子的にはヤリスクロスってほぼクリストリスだから買いにくい
スズキは何年か前に販売台数世界で10位に入ったレベルだからな
他社も早くこれくらいカッコいいクルマを作れるようになるといいね
>>990
まず日本で売ってから言えホンダアンチたかのりよ フェンダーに対してタイヤがデカすぎるが
単なるコンセプトか?
>>990
サイドの造形がフロントと合ってなさすぎだろ
なんだその芋っぽいサイド >>990
他社のカッコいい所を集めてみましたって感じのデザイン(笑) lud20211011113308ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1632041163/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「新車販売台数ランキング総合スレ 212 YouTube動画>12本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・新車販売台数ランキング総合スレ 205
・新車販売台数ランキング総合スレ 206
・新車販売台数ランキング総合スレ 201
・新車販売台数ランキング総合スレ 220
・新車販売台数ランキング総合スレ 221
・新車販売台数ランキング総合スレ 219
・新車販売台数ランキング総合スレ 209
・新車販売台数ランキング総合スレ 207
・新車販売台数ランキング総合スレ 217
・新車販売台数ランキング総合スレ 200
・新車販売台数ランキング総合スレ 213
・新車販売台数ランキング総合スレ 215
・新車販売台数ランキング総合スレ 214
・新車販売台数ランキング総合スレ 204
・新車販売台数ランキング総合スレ 205
・新車販売台数ランキング総合スレ 208
・新車販売台数ランキング総合スレ 210
・新車販売台数ランキング総合スレ 203
・新車販売台数ランキング総合スレ 202
・新車販売台数ランキング総合スレ 222
・新車販売台数ランキング総合スレ 203
・新車販売台数ランキング総合スレ 216
・新車販売台数ランキング総合スレ 218
・新車販売台数ランキング総合スレ 211
・新車販売台数ランキング総合スレ 227
・新車販売台数ランキング総合スレ 226
・【ワッチョイ】新車販売台数ランキング総合スレ 202
・新車販売台数ランキング総合スレ 134
・新車販売台数ランキング総合スレ 135
・新車販売台数ランキング総合スレ 137
・新車販売台数ランキング総合スレ 197
・新車販売台数ランキング総合スレ 196
・新車販売台数ランキング総合スレ 149
・新車販売台数ランキング総合スレ 152
・新車販売台数ランキング総合スレ 189
・新車販売台数ランキング総合スレ 185
・新車販売台数ランキング総合スレ 194
・新車販売台数ランキング総合スレ 140
・新車販売台数ランキング総合スレ 186
・新車販売台数ランキング総合スレ 151
・新車販売台数ランキング総合スレ 138
・新車販売台数ランキング総合スレ 184
・新車販売台数ランキング総合スレ 146
・新車販売台数ランキング総合スレ 188
・新車販売台数ランキング総合スレ 195
・新車販売台数ランキング総合スレ 187
・新車販売台数ランキング総合スレ 191
・新車販売台数ランキング総合スレ 192
・新車販売台数ランキング総合スレ 199
・新車販売台数ランキング総合スレ 190
・新車販売台数ランキング総合スレ 198
・新車販売台数ランキング総合スレ 193
・新車販売台数ランキング総合スレ 158
・新車販売台数ランキング総合スレ 162
・新車販売台数ランキング総合スレ 172
・新車販売台数ランキング総合スレ 157
・新車販売台数ランキング総合スレ 180
・新車販売台数ランキング総合スレ 176
・新車販売台数ランキング総合スレ 177
・新車販売台数ランキング総合スレ 154
・新車販売台数ランキング総合スレ 172
・新車販売台数ランキング総合スレ 174
・新車販売台数ランキング総合スレ 151
・新車販売台数ランキング総合スレ 181
・新車販売台数ランキング総合スレ 182
09:00:04 up 7 days, 19:24, 1 user, load average: 15.77, 14.99, 12.86
in 0.11653208732605 sec
@0.11653208732605@0b7 on 121923
|