GWの前に往復900q一泊でドライブ観光
超快適
エアサス最高!
981 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ 49.104.26.20) sage 2021/04/26(月) 08:46:36.02 ID:3+/O7XqFd
>>981
お前ワッチョイになってるけどいつものオッペケ夜勤バイトスバル乗り荒らし君か?
お前Cクラスは持ってないしイラネーって言ってたのに今度は持ってる体になってんのか?w
嘘付くにしてもせめて自分で作った設定はくらいは守れよw
人様のお車をさぞ自分のかのようにアップしてんじゃねーよ!それやってて惨めになんねーの?
↑
ちえ遅れさらしあげ 1乙
>>5 もういいよ、触れないでほっといてやれ >>7
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) ::::::::
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
ほれよ、うじ虫無職貧民w
食うもんに困ってるだろ?w
たらふくうんこ喰えや阿保貧民www >>7
1000 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 3.106.143.73) sage 2021/04/26(月) 12:10:52.38 ID:c7YtEbGO0
はよ次スレ建てろやオッペケ
やっぱ転職は使えねえな 844 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スププ 49.96.7.52) sage 2021/04/23(金) 21:05:54.93 ID:mvWOOqBhd
お前が車見せると誓うならID付きで再度うpするが車持ってないのがバレちゃうからここでムリでしょ?🤭
俺だけうpして転職夜勤ザコのオッペケが逃げるってのもなぁ〜😤
↑
ロッテリアチューンwwwwwwwww
◎オッペケ造語録
脳医者
片落ち
コンピ
ロッテリアチューン ←New!!😂
>>11
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) ::::::::
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
ほれよ、うじ虫無職貧民w
食うもんに困ってるだろ?w
たらふくうんこ喰えや阿保貧民www >>11
上級国民=課金蛆wwww wwwwwww 20時から夜勤バイト君は人様のC63をまるで自分の車かのようにアップしましたw
すぐバレる嘘なのにもう嘘をつくのが子供の頃からの癖になってるんだろうな
どう考えてもオッペケには勝ち目がないのに、、、、
無理すんなって
しかし自称m2海苔は20:00になるとピタッといなくなるなぁ。
夜勤は本当だったんだね(^ω^)
>>15
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) ::::::::
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
ほれよ、うじ虫無職貧民w
食うもんに困ってるだろ?w
たらふくうんこ喰えや阿保貧民www >>16
何年目&何万キロですか? やっぱりコンプレッサー? >>17
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) ::::::::
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
ほれよ、うじ虫無職貧民w
食うもんに困ってるだろ?w
たらふくうんこ喰えや阿保貧民www >>19
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) ::::::::
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
ほれよ、うじ虫無職貧民w
食うもんに困ってるだろ?w
たらふくうんこ喰えや阿保貧民www (スフッ 49.104.55.131)
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) ::::::::
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
ほれよ、うじ虫無職貧民w
食うもんに困ってるだろ?w
たらふくうんこ喰えや阿保貧民www
>>19
750 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ 126.166.45.37) sage 2021/04/23(金) 12:43:52.67 ID:XZweS+Bnp
自称m2海苔は画像貼らないよ。
何を言っても
うるせーとかバカだのうんこだのしか言えないんだからw
m2は持ってないでしょうね。 253 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ソラノイロ 54.219.133.85) sage 2021/04/16(金) 12:48:40.22 ID:b/51UoC4M
>>251
昨日撮りたてのMBや😊
右のBMWも俺のサブ車な😳
次はお前の番や
自慢のMB見せてくれや😊
↑
ロッテリアチューンwwwwwwwwwwwww >>18
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) ::::::::
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
ほれよ、うじ虫無職貧民w
食うもんに困ってるだろ?w
たらふくうんこ喰えや阿保貧民www >>17
896 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 180.59.254.59) sage 2021/04/24(土) 09:05:05.26 ID:oplxHe8W0
こんなバカな荒らし久々にみたわw
全然マウント取れてないしwww
インターネッツの学校にでも入学して荒らしの勉強しこいよ >>18
397 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 125.12.178.216) sage 2021/04/17(土) 22:43:35.15 ID:Oul7pN5F0
>>371無職は負け組どころか
勝負にすらなってないだろ
証券や不動産持ちなら投資家になるし
ところで無職じゃないだろ?夜勤の倉庫内作業じゃなかったか?
415 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ワッチョイW 125.12.178.216) sage 2021/04/18(日) 00:40:12.95 ID:NWWCA4Mx0
結構のところM2の写真を貼らないニートであった
これが軽とかコンパクトカーのスレなら笑えたかもしれないけれど
外車のスレは比較的年齢が高いから笑えないどころか引く
↑
無職老害wwwwwwwww >>7
http://imgur.com/gallery/rXrJsYB
2chに課金してるバカってこと
2chに課金してるバカってこと
2chに課金してるバカってこと
2chに課金してるバカってこと
2chに課金してるバカってこと
2chに課金してるバカってこと
2chに課金してるバカってこと
2chに課金してるバカってこと
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww 253 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ソラノイロ 54.219.133.85) sage 2021/04/16(金) 12:48:40.22 ID:b/51UoC4M
>>251
昨日撮りたてのMBや😊
右のBMWも俺のサブ車な😳
次はお前の番や
自慢のMB見せてくれや😊
↑
ロッテリアチューン削除wwwwwwwwwwwww >>15
981 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ 49.104.26.20) sage 2021/04/26(月) 08:46:36.02 ID:3+/O7XqFd
>>981
お前ワッチョイになってるけどいつものオッペケ夜勤バイトスバル乗り荒らし君か?
お前Cクラスは持ってないしイラネーって言ってたのに今度は持ってる体になってんのか?w
嘘付くにしてもせめて自分で作った設定はくらいは守れよw
人様のお車をさぞ自分のかのようにアップしてんじゃねーよ!それやってて惨めになんねーの?
↑
ちえ遅れさらしあげ ササクッテロラは蛆虫だから人間ですらないwwwwwwww
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) ::::::::
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
ほれよ、うじ虫無職貧民w
食うもんに困ってるだろ?w
たらふくうんこ喰えや阿保貧民www
>>38 >>38
750 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ササクッテロラ 126.166.45.37) sage 2021/04/23(金) 12:43:52.67 ID:XZweS+Bnp
自称m2海苔は画像貼らないよ。
何を言っても
うるせーとかバカだのうんこだのしか言えないんだからw
m2は持ってないでしょうね。 >>15
(スフッ 49.104.26.20) sage 2021/04/26(月)
お前ワッチョイになってるけどいつものオッペケ夜勤バイトスバル乗り荒らし君か?
お前Cクラスは持ってないしイラネーって言ってたのに今度は持ってる体になってんのか?w
嘘付くにしてもせめて自分で作った設定はくらいは守れよw
人様のお車をさぞ自分のかのようにアップしてんじゃねーよ!それやってて惨めになんねーの?
↑
ちえ遅れさらしあげ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
>>43
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) ::::::::
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
ほれよ、うじ虫無職貧民w
食うもんに困ってるだろ?w
たらふくうんこ喰えや阿保貧民www >>7
上級国民=課金蛆ww wwwwwwwwwwwww >>15
(スフッ 49.104.26.20) sage 2021/04/26(月)
お前ワッチョイになってるけどいつものオッペケ夜勤バイトスバル乗り荒らし君か?
お前Cクラスは持ってないしイラネーって言ってたのに今度は持ってる体になってんのか?w
嘘付くにしてもせめて自分で作った設定はくらいは守れよw
人様のお車をさぞ自分のかのようにアップしてんじゃねーよ!それやってて惨めになんねーの?
↑
ちえ遅れさらしあげ AにしろCにしろ
内装が歌舞伎町化している
ホストしか買わなくなるぞw
毎晩都築SAでAクラスの紫アンビエント見せびらかしている
鈴木某を見に行ってやってください
喜ぶから
>>46
大嘘つき野郎なのがバレて相当悔しそうだなw
今回の大嘘でお前の言ってる事が全てハッタリだと皆確信したぞ
前に自分の車だと外装だけ写したM2の画像もやはり嘘wこんなとこでそんな嘘ついて何の意味があるんだ?構って欲しいのか?ホント面白い奴だなぁ >>49
(スフッ 49.104.26.20)
お前ワッチョイになってるけどいつものオッペケ夜勤バイトスバル乗り荒らし君か?
お前Cクラスは持ってないしイラネーって言ってたのに今度は持ってる体になってんのか?w
嘘付くにしてもせめて自分で作った設定はくらいは守れよw
人様のお車をさぞ自分のかのようにアップしてんじゃねーよ!それやってて惨めになんねーの?
↑
ちえ遅れさらしあげ もともとAT制御がダメだったのに、リコールでリセットされたら1速で坂道下りのエンジン轟音
しねばいいのに設計者
>>7
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) ::::::::
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
ほれよ、うじ虫無職ちえ遅れ貧民w
食うもんに困ってるだろ?w
たらふくうんこ喰えやちえ遅れ貧民www >>50
もう荒らすだけで嘘つけなくなったなw
さよならーww >>53
(スフッ 49.104.26.20)
お前ワッチョイになってるけどいつものオッペケ夜勤バイトスバル乗り荒らし君か?
お前Cクラスは持ってないしイラネーって言ってたのに今度は持ってる体になってんのか?w
嘘付くにしてもせめて自分で作った設定はくらいは守れよw
人様のお車をさぞ自分のかのようにアップしてんじゃねーよ!それやってて惨めになんねーの?
↑
ちえ遅れさらしあげ >>53
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) ::::::::
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
ほれよ、うじ虫無職ちえ遅れ貧民w
食うもんに困ってるだろ?w
たらふくうんこ喰えやちえ遅れ貧民www >>11
上級国民=課金蛆wwwwwwwwwwwwwww >>49
(スフッ 49.104.26.20)
お前ワッチョイになってるけどいつものオッペケ夜勤バイトスバル乗り荒らし君か?
お前Cクラスは持ってないしイラネーって言ってたのに今度は持ってる体になってんのか?w
嘘付くにしてもせめて自分で作った設定はくらいは守れよw
人様のお車をさぞ自分のかのようにアップしてんじゃねーよ!それやってて惨めになんねーの?
↑
ちえ遅れ晒しあげ >>11
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) ::::::::
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
ほれよ、うじ虫無職貧民w
食うもんに困ってるだろ?w
たらふくうんこ喰えや阿保貧民www >>57基本がCモードで2速だったのが反対に嫌だって人が多かったんじゃないの? >>49
981 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ 49.104.26.20) sage 2021/04/26(月) 08:46:36.02 ID:3+/O7XqFd
>>981
お前ワッチョイになってるけどいつものオッペケ夜勤バイトスバル乗り荒らし君か?
お前Cクラスは持ってないしイラネーって言ってたのに今度は持ってる体になってんのか?w
嘘付くにしてもせめて自分で作った設定はくらいは守れよw
人様のお車をさぞ自分のかのようにアップしてんじゃねーよ!それやってて惨めになんねーの?
↑
ちえ遅れさらしあげ >>11
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) ::::::::
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
ほれよ、うじ虫無職貧民w
食うもんに困ってるだろ?w
たらふくうんこ喰えやうし蛆虫阿保貧民www >>60
2速発進で困ることは無かったけど
前も冬の朝一の始動時などは1速になってたし >>11
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) ::::::::
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
ほれようじ虫無職貧民w
食うもんに困ってるだろ?w
たらふくうんこ喰えやうし蛆虫阿保貧民www >>53
(スフッ 49.104.26.20) sage 2021/04/26(月) 08:46:36.02 ID:3+/O7XqFd
>>981
お前ワッチョイになってるけどいつものオッペケ夜勤バイトスバル乗り荒らし君か?
お前Cクラスは持ってないしイラネーって言ってたのに今度は持ってる体になってんのか?w
嘘付くにしてもせめて自分で作った設定はくらいは守れよw
人様のお車をさぞ自分のかのようにアップしてんじゃねーよ!それやってて惨めになんねーの?
↑
ちえ遅れさらしあげ >>53
(スフッ 49.104.26.20) sage 2021/04/26(月) 08:46:36.02
>>981
お前ワッチョイになってるけどいつものオッペケ夜勤バイトスバル乗り荒らし君か?
お前Cクラスは持ってないしイラネーって言ってたのに今度は持ってる体になってんのか?w
嘘付くにしてもせめて自分で作った設定はくらいは守れよw
人様のお車をさぞ自分のかのようにアップしてんじゃねーよ!それやってて惨めになんねーの?
↑
ちえ遅れさらしあげ >>11
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) ::::::::
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
ほれよ蛆虫無職貧民w
食うもんに困ってるだろ?w
たらふくうんこ喰えやうし蛆虫阿保貧民wwwww 名言www
IPアドレス 126.56.222.188
IPアドレス 126.133.200.31
ホスト名 softbank126056222188.bbtec.net
●環八黒中古ンペ語録●
この車何万キロ走れますか?
M1押すとノリ心地硬くなる
キーパー良いですか?
コンペが俺に近づいてくる
アイドリングストップoffブースト
CS超スゲェ
縦置きFRでなぜエンジンの回転方向を90度曲げる必要があるんや?
>>68
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) ::::::::
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
ほれよ蛆虫無職貧民w
食うもんに困ってるだろ?w
たらふくうんこ喰えやうし蛆虫阿保貧民wwwww >>11
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) ::::::::
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
ほれよ蛆虫無職貧民w
食うもんに困ってるだろ?w
たらふくうんこ喰えや蛆虫阿保貧民wwwww >>53
981 名無しさん@そうだドライブへ行こう (スフッ 49.104.26.20) sage 2021/04/26(月) 08:46:36.02 ID:3+/O7XqFd
>>981
お前ワッチョイになってるけどいつものオッペケ夜勤バイトスバル乗り荒らし君か?
お前Cクラスは持ってないしイラネーって言ってたのに今度は持ってる体になってんのか?w
嘘付くにしてもせめて自分で作った設定はくらいは守れよw
人様のお車をさぞ自分のかのようにアップしてんじゃねーよ!それやってて惨めになんねーの?
↑
ちえ遅れさらしあげ >>53
981 名無しさ@そうだドライブへ行こう (スフッ 49.104.26.20) sage 2021/04/26(月) 08:46:36.02 ID:3+/O7XqFd
>>981
お前ワッチョイになってるけどいつものオッペケ夜勤バイトスバル乗り荒らし君か?
お前Cクラスは持ってないしイラネーって言ってたのに今度は持ってる体になってんのか?w
嘘付くにしてもせめて自分で作った設定はくらいは守れよw
人様のお車をさぞ自分のかのようにアップしてんじゃねーよ!それやってて惨めになんねーの?
↑
ちえ遅れさらしあげ >>11
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) ::::::::
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
ほれよ、蛆虫無職貧民w
食うもんに困ってるだろ?w
たらふくうんこ喰えや蛆虫阿保貧民wwwww 32 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-xG3e [126.156.247.249]) sage 2021/04/27(火) 01:01:18.18 ID:9Ov1SYq6r
253 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ソラノイロ 54.219.133.85) sage 2021/04/16(金) 12:48:40.22 ID:b/51UoC4M
>>251
昨日撮りたてのMBや😊
右のBMWも俺のサブ車な😳
次はお前の番や
自慢のMB見せてくれや😊
↑
ロッテリアチューン削除wwwwwwwwwwwww >>53
981 名無し@そうだドライブへ行こう (スフッ 49.104.26.20) sage 2021/04/26(月) 08:46:36.02 ID:3+/O7XqFd
>>981
お前ワッチョイになってるけどいつものオッペケ夜勤バイトスバル乗り荒らし君か?
お前Cクラスは持ってないしイラネーって言ってたのに今度は持ってる体になってんのか?w
嘘付くにしてもせめて自分で作った設定はくらいは守れよw
人様のお車をさぞ自分のかのようにアップしてんじゃねーよ!それやってて惨めになんねーの?
↑
ちえ遅れさらしあげ >>11
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) ::::::::
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
ほれよ蛆虫無職ゴミ貧民w
食うもんに困ってるだろ?w
たらふくうんこ喰えや蛆虫阿保貧民wwwww 253 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ソラノイロ 54.219.133.85) sage 2021/04/16(金) 12:48:40.22 ID:b/51UoC4M
>>251
昨日撮りたてのMBや😊
右のBMWも俺のサブ車な😳
次はお前の番や
自慢のMB見せてくれや😊
↑
ロッテリアチューン削除wwwwwwwwwwwww 前期なんだけどグリルだけ後期に変えるのってすぐバレる?
>>79つか、違いはグリルよりもバンパーとライトだよ >>81ばれるもなにも変える意味あるの?
前期も後期もそれぞれ格好いいとおもうけど 俺もグリルはそのままの方がいいと思います。
やるならバンパーは一式社外にするのが吉。
前期でもc43はダイヤモンドグリルじゃん
c43にはなれないけど別に良いんじゃないの
課金豚の上級国民の蛆虫は何してんだよ死ねやゴミ無職
>>82
でもやっぱりもう前期のフロントバンパーは型落ち感があるよな >>87
(スフッ 49.104.26.20) sage 2021/04/26(月)
お前ワッチョイになってるけどいつものオッペケ夜勤バイトスバル乗り荒らし君か?
お前Cクラスは持ってないしイラネーって言ってたのに今度は持ってる体になってんのか?w
嘘付くにしてもせめて自分で作った設定はくらいは守れよw
人様のお車をさぞ自分のかのようにアップしてんじゃねーよ!それやってて惨めになんねーの?
↑
ちえ遅れさらしあげ 1年未満、1000km未満
補償対応だったので、整備記録簿に記載されていないから
どこが壊れていたかよくわからない
2週間ぐらい修理にかかった
代車は前期のC180だったから乗るのが恥ずかしかった
最悪
>>89説明されるでしょ
というか、なんかしらあったから修理に出したんじゃないの? >>79
なんで?俺S205後期だけど前期の方が良いと思う
後期のグリルはツブツブが気持ち悪い
バンパーは何か違うの?ライトは全然違うよね >>91
バンパーな何か違うの?って本当にオーナーの言葉かね?
後期よりも前期のほうが良いと思うのなら安く済むし前期を買えば良かったんじゃないかなと思うけどな 私の場合はディーゼルなんで、前期と後期はエンジンの違いが差だと思っています。それとヤナセの人が言うに中身は別物だけど外見は一緒だと言ってた記憶あります。
というか.....後期しか乗った事ないですけどね。それとcar play対応も大きな理由かな....
後学のために画像検索で、後期と前期の違いを見ました。オーナーならわかるけど....では?
リップとバンパーの左右のフィンですよね?
オーナーでない人は気が付かないと思います。
前期と後期の判別ポイントはお目目とディスプレイの形だな。
それ以外のバンパーの形とか分からん。
GWの予定が全部飛んでしまったし、どこかドライブでもしようかと思ったけど、
なんかしのびねーなぁ。
みんなどーすんの?
>>92
(スフッ 49.104.26.20) sage 2021/04/26(月)
お前ワッチョイになってるけどいつものオッペケ夜勤バイトスバル乗り荒らし君か?
お前Cクラスは持ってないしイラネーって言ってたのに今度は持ってる体になってんのか?w
嘘付くにしてもせめて自分で作った設定はくらいは守れよw
人様のお車をさぞ自分のかのようにアップしてんじゃねーよ!それやってて惨めになんねーの?
↑
ちえ遅れさらしあげ >>93
ん?オーナーなんですよね?
後期から変わったフロントバンパーのダクトの所の形は全クラスの現行で共通になった場所だから新型の変化で比較的わかりやすい場所だと思うけどなぁ ロ ロ ←前期
○ロロ ←後期
:::: ←後期C180
>>99
(スフッ 49.104.26.20) sage 2021/04/26(月)
お前ワッチョイになってるけどいつものオッペケ夜勤バイトスバル乗り荒らし君か?
お前Cクラスは持ってないしイラネーって言ってたのに今度は持ってる体になってんのか?w
嘘付くにしてもせめて自分で作った設定はくらいは守れよw
人様のお車をさぞ自分のかのようにアップしてんじゃねーよ!それやってて惨めになんねーの?
↑
ちえ遅れさらしあげ >>95他県いって自粛警察老人部にいたずらされそうで怖すぎて田舎に遊びに行けねぇ 253 名無しさ@そうだドライブへ行こう (ソラノイロ 54.219.133.85) sage 2021/04/16(金) 12:48:40.22 ID:b/51UoC4M
>>251
昨日撮りたてのMBや😊
右のBMWも俺のサブ車な😳
次はお前の番や
自慢のMB見せてくれや😊
↑
ロッテリアチューン削除wwwwwwwwwwwww >>11
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) ::::::::
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
ほれよ蛆虫無職ゴミ貧民w
食うもんに困ってるだろ?w
たらふくうんこ喰えや蛆虫阿保ゴミ貧民wwwww お腹痛くて目が覚めた。
今夜は自宅敷地内車中泊で
豪快に引っ掛けますヨ。
>>107
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) ::::::::
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
ほれよ蛆虫無職ゴミ貧民w
食うもんに困ってるだろ?w
たらふくうんこ喰えや蛆虫阿保ゴミ貧民wwwww 雨降ってたから夜中に洗車機に入れてみたら今朝はそこそこ綺麗になってた
ただホイールは中途半端に汚いからやっぱり手洗いしなきゃダメかも
洗車機オンリーの方います?
>>53
981 名無し@そうだドライブへ行こう (スフッ 49.104.26.20) sage 2021/04/26(月) 08:46:36.02 ID:3+/O7XqFd
>>981
お前ワッチョイになってるけどいつものオッペケ夜勤バイトスバル乗り荒らし君か?
お前Cクラスは持ってないしイラネーって言ってたのに今度は持ってる体になってんのか?w
嘘付くにしてもせめて自分で作った設定はくらいは守れよw
人様のお車をさぞ自分のかのようにアップしてんじゃねーよ!それやってて惨めになんねーの?
↑
ちえ遅れさらしあげ 32 名無しさん@そうだドライブへ行こう (オッペケ Sr77-xG3e [126.156.247.249]) sage 2021/04/27(火) 01:01:18.18 ID:9Ov1SYq6r
253 名無しさん@そうだドライブへ行こう (ソラノイロ 54.219.133.85) sage 2021/04/16(金) 12:48:40.22 ID:b/51UoC4M
>>251
昨日撮りたてのMBや😊
右のBMWも俺のサブ車な😳
次はお前の番や
自慢のMB見せてくれや😊
↑
ロッテリアチューン削除wwwwwwwwwwwww >>11
|:::::::::::::::
∧_∧::::::::::::
(´・ω・`) ::::::::
◎ー) / \:::::::::
| | (⌒) (⌒二 )::::::::::::
~~~ /⌒ヽ( ̄、 ヽ___
/ Lヽ \ノ___
゙ー―――(__)---
ほれよ、蛆虫無職貧民w
食うもんに困ってるだろ?w
たらふくうんこ喰えや蛆虫阿保貧民wwwww >>113
うっそ!?なんで?
いつも洗車機ぶち込んでるけど問題ないぞ? ミラーのあたりが弱いとかネットで見たから外車ボタン押してやってみたんだけど先端からフロントドアのサイドはまったく洗わなくて逆に残った汚れが汚い…
洗車機やってる人は気にせずやっちゃってる?
むしろそれで故障とかしてる人いるのかな?
ミラー畳んだ状態で手でグイグイ動かしてみろよ、何ともないだろ
いつも普通に洗車機かけてるけど ミラーボタンとか押したことないや
>>99
一応….S205 後期ディーゼルです。
2018年ごろの後期紹介の記事を読んだのですが、どれを見ても「見た目の変化は少ない」と書いてありますよ。それよりも中身の進化が凄いのですね。
後期しか知らない私ですが、やはりレベル2の自動運転支援は片道50kmの通勤路には助かります。
これの前がマツダディーゼル レベル1の運転支援だったので雲泥の差です。 やっぱ良いですよね後期のディーゼルは わかりやすく言えばCクラス前期の顔はEクラスの型落ちのw212後期とそっくり顔、Cクラス後期はEクラスの
w213前期とそっくり顔
>>120
(スフッ 49.104.26.20) sage 2021/04/26(月)
お前ワッチョイになってるけどいつものオッペケ夜勤バイトスバル乗り荒らし君か?
お前Cクラスは持ってないしイラネーって言ってたのに今度は持ってる体になってんのか?w
嘘付くにしてもせめて自分で作った設定はくらいは守れよw
人様のお車をさぞ自分のかのようにアップしてんじゃねーよ!それやってて惨めになんねーの?
↑
ちえ遅れさらしあげ >>103
右は前期AMGライン。
左はツインブレードだから後期43。
しかしメッキのフロントリップとデライト中央部ライトだから、日本仕様ではないかな?と思います。 洗車は前にこのスレで聞いて、外車ボタン(ミラー回り洗わない)押さなくてもイケると聞いてずっと押さずに洗ってる。
ちなみにいつも使ってる洗車機には「ベンツ車は利用できません」と書いてある。
洗車機って前に使っていたやつがどこの誰だかわからないし、ブラシに汚れも大量についたままかもしれないのに自分のとても自分の車洗えない
>>122
これは後期43じゃなくて43仕様の180じゃないかな? >>125
そうなんですよ。
私は前期43乗りなので、後期エクステリアは詳しいつもりです(笑)
私も43仕様かなと思ったんですが、欧州仕様って判らないし、画像も拾いものらしいので否定も出来ないかなと 単身赴任野郎です。奥さんに手洗いなんて無理なので月に一度はワックス洗車です。ミラーのことなんて考えたこと無し。
ルームミラーは平面鏡をつけてます。20年くらい使ってて愛着があるそうです。
>>131気持ちはわかる。
でも、ドアミラー連動式自動防眩ミラーついてるからそれを潰すのはもったいないのだけどね >>133
自分は気に入ってるけど
10年後とか時間が経ったらどう見えるようになってるかなとも思う >>127
おれはあのブツブツライト気持ち悪いと思うからやっぱり好みは人それぞれだね 洗車機ガンガン使ってます。
でもその前に下洗いみたいな感じで水道ホースで砂埃とか洗い流してからだけど。
>>132
そんなのがついていたんですね。知らなかったw >>137ルームミラーにケータイの光あててみ
ルームミラーとドアミラーの色が青く変色する
あとほかにもなんかしら連動するらしい >>138
私も最初に夜乗ったとき感動したな、自動防眩ミラー ドアミラーの曇り止めは何と連動だったか忘れたけど
あれだけこれだけでなくあれこれがワンセットで動くから
>>139もともとスモークガラスになってるくせに後ろの車のライト拾って色が変わるからすごいなと ドアミラーの熱はおそらくリアガラスのデフォガー連動かと思われる
対抗でシートヒーターだが、さすがにそれはないかな
ロアアームへたってきた。ハンドル切ったらキュルキュルいう。6万キロ乗りました。2018年式です
>>144
最後のメルケアで修理を。
ロアアーム交換の話は前スレにあったような、3年、6万キロで鳴るのね・・・。 年式間違えました!すいません。2016でした汗
前期です。メルケア切れてます
横だけど俺は前期6年目44000キロで左フロントのロアアーム逝った
右ロアアームも時間の問題と判断して両方交換した
保証切れだったのでパーツ代14万くらい
工賃は忘れたけど1万くらい?だったかな
おれは4年目3万キロで右からキュイキュイ鳴ってロアアームから異音がしてる
昨日の雨がすごかったから朝から洗車したわ
バイクもまとめて一気に洗ったらいい気持ちだわ
んで、自粛開始と。
普段ACCをほとんど使わないけど
休みで遠出して久々に使ったらやっぱなかなか慣れないな
止まってくれるって分かっててもついブレーキを踏んでしまう
ええ?俺なんて街乗りでも使ってるよ。
便利すぎてACCない車なんて考えられん。
特に渋滞時は助かるよ。
C220d試乗したらめっちゃ良かったから欲しい…
Eと比較したらCは微妙?
Eクラスと比べるの?
そりゃEクラスのほうがいいですよ(^ω^)
格が上ですからね。
前期のディーゼルだが運転中にD1速固定なったり
アクセル踏みきってるのに30km/hしか出なくなったり
どっちもエンジンかけ直したら直るんだけどディーラーはわかんないって言うんだろうなぁ
>>アクセル踏みきってるのに30km/hしか出なくなったり
↑
これはリミッターボタン押してますね
>>161
あーもしかして触ったんかな
車両モニタで見るとアクセル開度3%だったんだけどリミッターかけるとそうなるんかな?
明日試してみよう >>162
前期乗ってた時に経験済みです。
信号待ちの時にボタンを触ってしまったらしくスゲー焦りましたよ^^;
今考えるとACC作動時の車間を変えようとしていたのかな?
おそらく同じシチュエーションかと。 >>162
後期乗りだがおれも交差点で一度触ってしまったらしくめちゃ焦った。あれオフにできんもんかね?どういった場面であの機能使うの? >>158
先代のCと先代のEの比較ではEが圧勝でした。
先代のEと今のC220dはほぼ同レベル。
今のEは代車でしか乗ってませんが今のCとの差はあまり大きく無いと思います。
今のcは久しぶりに乗り潰すか後期の中古を買おうかと思うくらい気に入ってます >>164
スピードリミッターって前期と後期ではハンドル周りのスイッチが大きく変わりましたよね。
ディストロ使っているときは速度の上限設定で、それがディストロ使っていなくても発動してしまう?
自分はまだないけど、後期だとどのボタン触ればそうなるの?
>>165
代車で借りた現行前期モデルでは、やはりシートが一番分かりやすいでしょうかね。
本革表皮の見た目と質感、柔らかさが全然違う。ブルメスターも標準ぽいし。 >>164あれはアウトバーンで自己抑制とスタッドレス履いてるときにタイヤのスピードレンジに合わせたりスペアタイヤ履いていたりパンクしたランフラットで走ってるときに
それ以上速度が出せないようにリミッターを自分でつけられる機能
1990年代のメルセデスからはずっとついてる
30〜200km/hで設定できる 冬タイヤのリミッターは車両設定からできるね。160-240で10キロ刻み。
ステアリングのLIMボタンは、たまに気持ちの良い山坂道とかでうっかり捕まらない速度に設定してる。
リコール後、D2発進出来なくなったのは何か理由があるのでしょうか?
>>167
営業から説明受けたけど、理解できなかったが理解出来た
リミッター機能ですけど、殆ど使わないんで気にしなくてオッケーです!
みたいなw >>166
>>167
後期はハンドル右スイッチ群の左上です。メーター部分の表示を変えたときにあたってしまったらしく、信号待ちのときにACC設定したつもりがlimit設定になっていて、ACC速度上げても進まない!アクセル踏んでも進まない!と軽くパニクった。。。
ACC上げたつもりでいたので、50kmくらいまで設定したあたりから、アクセル踏んだら50km/hまで出るようになったので気づいきました。。 ほんの2年程度とはいえ経年で内装がなんとなくぼやけてきた感じがするので
ノンシリコンののナノポリマーゴムプラスチック保護財を使ってみた
Fantastic xmLってメーカーのやつ
内装全般とウッドパネルやARTICOレザーにも使えるようなので
全体にしっとりしてなかなか良いね、シートも流石に全く滑らないわけじゃないけど許容範囲
>>171
私も今日一般道で久しぶりにLIMスイッチに触れてしまったようでLIMかかったが、以前にも経験してるので、すぐに気がついてオフにした。
初めての時はまだディストロ設定にも慣れておらず、高速だったし、原因わからなったので焦ったね。 ディストロのレバーって上下と手前、ボタン色々あるけどいまいち覚えられない…
どうでもいい話ですが、コストコいったら助手席側ドアから後部にかけてガリガリに傷つけられちまった
カートそのまま車の間を通すとか正気の沙汰でないよ
コンパウンドで消えてくれたら良いけれどな
GWのコストコなんか
動物園以下の民度だろ
ご愁傷様。
>>175
>> カートそのまま車の間を通すとか正気の沙汰でない
そこじゃない
傷つけて知らんぷりできるそいつの神経を疑うべき >>177一応
壁] [俺] [アルファード]ととめたんだわ
壁に寄せてCのドア二段階まで開けて拳ひとつくらい余裕ある感じ
ドアパンチ避けたつもりが、逆効果だった
カート引きずりだからドア上部膨らみだけでなく下部にも同じ‖‖‖‖‖‖‖‖‖こんな傷がつくのよ
小梅太夫みたいな声出しちまったよまじで ぶっちゃけ自動保険と言わず傷害保険や生命保険、なんなら火災保険とか
どれかしらに個人賠償つけてるんだろうから
免責なしまたは免責3000円程度できれいさっぱり直してくれるわけじゃん
まじで逃げるなよと。
360度ドラレコつけようと思った一日だったわ
後期ワゴンですが、窓を開けて段差の上を走ると左前下あたりからカタカタと音がする。なにか金属部品が緩んでいるような音です。ホイールは固定されていましたが、同様の経験ある方いますか?
窓を閉めていると全く聞こえません。
なまじ>>153で傷消しガチ洗車したあとだから目立つ目立つ
比較的に傷が浅い下部のとこ指で擦ったけど
だみだな
白いのは明日わかるように軽くシリコンスプレーつけてさわったからであって手汗マンではないw
こんな感じにリアドアとドアのぶのプレスラインも
さて、ふて寝するわ 洗車していい気分からの傷つけられ逃げ
他人事じゃないなぁ・・・ご愁傷様
直すのにかかる期間と費用がアホ臭いな
前期の180ローレウスエディション乗ってる方いますか?
自動駐車機能ついてますか?やり方わからないんですが
そもそも自動駐車機能がついてないかもしれません汗
>>186
あっても自分で駐車した方が早いから気にするな
この4年間でお試しに3回しか使ったことない >>186
よっぽど条件が揃わないと自動駐車にならないよ >>186
元前期ローレウス海苔です。
1回試しに使って二度と使うことはありませんでした。
使い方は忘れましたorz
取説を参照してくださいね。 ゴールデンウィーク暇なんで、もう少し調べてみます。
そもそも自動駐車機能がついてるか怪しいですが笑
時速10キロ以下で、メータ中央下部にPマークが表示されれば、ついてるよ
コストコに限らず車がいないところに駐車するようになった。
で、戻ってきたらBMWとかベンツとかが横に並んでる事が多いのだがあるあるなの?
お俺も多いな 自分止める時も品の良さげな車の隣り選ぶ ハイエースプロボックスノアステップワゴンサンバーあたりは避ける
>>194
停める場所選べるなら綺麗にしてる高そうな車の横に停めたい。
ボロボロだったりミニバンの横は避ける。 前期ローレウスはパーキングアシスト付いてますよ( ^ω^ )
c180ベースとc220dベースでの違いは内装のちょっとした物とかエアサスくらいじゃなかったかな?
>>183ほんそれ!
>>184混んでたからすっかり忘れてたよ
>>194ドアパンチしないようにドア開けるからドアパンチ食らわない法則
ただし、運転席側に停めないとだめ
助手席側は気にしないで開けちゃう人が乗ってたりするから
ドアパンチする側も塗装割れたりするしね
>>198運転席はかなり開かないと乗り降りできないのとスライド側も子供やリュック背負ってガリリとかおおいよ
前に写真貼ったけれどホイールにドアパンチされて縦1列に塗装剥がれてたのはミニバンの隣 >>186
ゆっくり徐行しててセンター液晶下のPマークが出て更に矢印が左右どちらかに出てる時に停車してバックギアに入れるとアシストしますか?って液晶に聞かれたらハンドルのOKボタン あとはアクセル踏んで指示に従えばOK
ただし駐車場にアシストしてもらう場合は2台に挟まれて空いてる場所しかできません 前期の180ローレウスエディションの乗り心地は異次元のものだった
>>200さん 詳しくありがとうございます、明日試してみます。助かりました。 右に自動駐車させたい場合、右ウィンカー出しておく必要があったような
前期型用ナビエキスパートの2021版、何故出ないんだろう?
>>203高級車狙って放火が多発
リアルカイジだわ >>205
apple car playが… って淡い期待 >>206
あんなの朝から見ると哀しくなるわ
高級車ばかり燃やしてたらしいしコンプレックスが相当あったんだろうね… デーラー車の人はスパナマークが出たらデーターに行って点検して消してもらってるの?
俺のはデーラー車じゃないから自分で消すけど
放火犯の名前、浮田夢来(ゆら)
キラキラネームの風俗店店員という最下層のクズでした!
ナビを更新しようがしまいが使うことないでしょ、、、、
>>208
ここを荒らしてたあいつみたいな奴だな
最近現れないと思ったら、まさか…笑 北九州市って言えば有数の悪治安、底辺層、反社会勢力の地域だからな あそこはヤバい あそこに住むならそれなりの覚悟が必要
>>216
あなたのその発言の程度こそ底辺だと思いますよ。 でも、世の中の人は北九州監禁連続殺人事件のイメージしかないでしょ
219名無しさん@そうだドライブへ行こう2021/05/07(金) 03:12:26.92
北九州監禁殺人事件こわ
>>222
純正のツィッター付けたら高音が良くなりましたよ。
その方がいいのでは? >>271
そうそう、北九州や筑豊はまだアウトサイダーに憧れたようなザ·チンピラがうじゃうじゃいるもんな >>222
前期乗りで付けたけどそこまで明るくないから映り込みとかは全く気にならない
音質は糞、あくまでオマケと考えるべき
つける前まではワクテカしてたけど、付けてしまったらどうでも良くなった
視界にも入らない >>222
後期でブルメスター付いてたけど取り付けました。
音質はきっとブルメスターよりは悪くなってるんだろうけど、自分の耳ではわからないです。
ツイーター付いてないのなら音質はアップするんじゃないかな。
映り込み等は自分は気にならないですよ。
回転のギミックと、アンビエントライトに連動して光るのはなかなか良いです。 自己満足や機械物すきな俺としてはつけたかったけれど
通電する度にあれが動くと考えたら壊れるの早そうと思いやめた
先に言っておくとツィーターの辺りは曇り止めとしてエアコンの風がガンガン当たるから結露して内部錆びたりするよ
自分は助手席の社外ツィーターが錆びて音がでなくなり交換した
返信ありがとうございます。
>>223
純正の方が音質は良いのかもしれませんね。ただ値段も張りそうですね。
>>225,226,227
自分は音質の違いがわかるほどの耳を持ってなさそうですね。でも無いよりは中華性でもあった方が高音はよくなりそうですね。
機械とか光り物は好きな方なので眩しいほどの灯りでなければ付けてみようかと思います。 フロントのショルダーがもう限界に来ている。
トレッドはまだ山あるのに、もう交換しないとかぁ。
4マテになって前輪も駆動するし、最小回転半径も5.8m。先代の前期ローレウスは5.1m。
車庫入れ、狭い道を行くと余計にステアリング切らないといけないはわかっているけど、
ここまで減りが早いのかorz
https://imgur.com/ZXST8dx >>229
これ外側だよね? 内側はもっと減ってない? えっ?内側のほうが減るの早いの?
まだ見てないわ。
>>228
距離はどのくらい?
外減り対策してあるタイヤっていうとミニバンタイヤだし
以前使ったことのあるトランパスluなんかは確かに片減りに効果はあったものだけど
低重心セダンとの相性はどうかなあ… >>230
買い物ついでに見てきた。
内側は大丈夫だったよ。来月くらいかな、フロントだけ交換するわ(^ω^)
>>232
ミニバン用はどうだろう?
次のタイヤはファルケンFK510にしようと思ってます(^ω^) 同じ人なんだろうけど、定期的にファルケン厨わくな
なぜそんな微妙なやつを選ぶのか不思議
そんなに安いのかね。BSかミシュランでよくね?
アイドリングストップのマーク、エンジンかけてから5分ぐらい黄色(その後緑)なんだけど、
そろそろバッテリー交換した方がいいんかな?
ふだんアイスト切ってるんで気付かんかった
3年目だとそんなもんだけど、エアコンフル稼働してると、緑にならん
>>234いや、それは俺のことだな
別の人だぞ
>>233ミニバン用にしたから外側が減らないわけでない
あれは外側が硬いからコーナーでぐにゃぐにゃこないって作り
トレッド固めのタイヤにするといいんじゃないの?ミシュラン系とかの >>237
やっぱりミシュランはみんなイイって言うし、実際にイイんだろうね(^ω^)
でも、今回フロント2本だけだし、ファイルケン安いし、いいかなって。
安くてもアジアンは抵抗あるから除外です。
どうせフロントはすぐにダメになるだろうし、その時はリアも減ってるだろうと。
4本交換する時はミシュラン?ピレリ?あたりかなぁ。 ファルケンってよくわからないしアジアのタイヤだと思ってたけど違うの?
>>239
前だけFK510にするの?
前後で違うメーカーなんて、俺には無理だわ。その発想 ファルケンは旧オーツタイヤという純日本メーカーですよ。
経営不振でダンロップの住友ゴム工業(住友電工の子会社)に吸収合併され、現在はダンロップのセカンドラインの位置付けで銘柄だけ残っている。
ダンロップですら微妙なのにその下位ブランドとか
知らん人からしたらアジアンタイヤだと思われるだろうな
>>240ダンロップの住友ゴムが欧州でダンロップって名前で販売できなくなったから吸収したファルケンって名前でタイヤ売ってる
>>245ダンロップが微妙とか本気で言ってるのかよと釣られてみる
ブリヂストンのスポーツがもう少し静かだったりレグノが雨に強かったりしたらとは思うけれど エアサス車ならコンチネンタルがいいと思う
バネなら何履いても同じ、AMGラインなら尚更
非AMGラインはシートが貧弱すぎて論外と言う見解もある
がつがつ山道走らないってなら
レグノ、ビューロ、デシベルのコンフォートタイヤ履いてみるのもいいと思う
車内の環境がガラッとかわる
コンフォートタイヤにするならミシュランはだめ
サイズがないので
BSかミシュランしか買ったことないや
4本買っても2万くらいしか違わないんじゃないの?
足元ケチるくはいなら外車なんて買わなければ良いのにと思ってしまう
もちろん、人の勝手だし俺の個人的な感覚だけどね
純正がBSで、また次もこれでとはとても思えないや…
>>243
クラウンよりはうるさい気がする。
Cのセダンは乗ったことがないので分かんない。 うーん、ケチるとか言われてもなぁ。ロードノイズやグリップ性能とか気にしないし、
峠攻めるわけでも、サーキット行くわけでもないしねぇ。
正直アジアンでも大丈夫だろうし、俺は抵抗があるから買わないけど。
安けりゃ良いってもんでもないし、ミシュランとかBSとなると高いってのはあるなぁ。
ミシュランPS4とファルケンFK510を比べたら4本で6万くらい違ったわ。(タイヤフジ)
まぁ、SP4でもいいんだけど、お金に余裕がそこまであるわけではないのでね。
18inchのPS4なら15万くらいで買えるでしょ? 他のってどんくらい安いの?
もう中国格安タイヤで2回履き替えて10万キロ以上走ってるけど最初に付いてきたミシュランとの違いが分からんな
急ブレーキしてもしっかり効いてくれるし大雨でハイドロ起こすとか滑るとかも無いし
靴でいうとスケッチャーズかナイキかの違いみたいなものでは?
>>254
43なので19inchです。
ps4は工賃込みで16万くらい。ファルケンは9万後半万円でした。
>>255
ほんというとアジアンでもいいんだけどね。性能的になんの問題もないですよね。
ただまぁ、やはり抵抗があるので。 >>250同じく純正がBSでワンシーズン終わったあたりからうるさ過ぎて苦痛
一年点検の代車も同じBSで快適だったけど1年経たずにで爆音タイヤに豹変するんだろうなと
>>254だいたいトップグレードのタイヤで13〜23万くらい
試しにFK510調べてみると7万しない ファルケン安すぎて草
結構違うんだな
売ってるところ見たことないが
>>239
前期S205 C200 SPORTSだけど
最近PS4からFK510にしたよ。
PS4は、グリップいいけど柔らかいから減り早いし段差の突き上げけっこうあるよ。
製造国も前ドイツ後スペインになってたし。
FK510にしたら突き上げ音は、減ったし日本製で製造日も新しいからコロナのご時勢的に良いかと >>258買うとしたら基本通販だよ
店頭だと12〜14万円で他社の同グレードタイヤとそれこそちょいとしか変わらない ファルケンは5chで知ったけど、値段は中の下〜中の中、性能は中の上〜上の下でコスパ良かった
安いのにするならファルケンじゃなくてコンチにするかなー
コンチは安く無いだろ
コンフォートにするかスポーティにするかでタイヤ決めれば良い
最初にBSポテンザS001付いてたが、エアサスのおかげか乗り心地は悪くない
次はコンフォートに振ってレグノかビューロにしようか考えてる
コンチにも安いやつあるよー
ファより高いのだろうけど
ミシュランPS4は意外にロードノイズが大きい。
同等の乗り心地のファルケンのほうが少し良いかも。ヨーロッパじゃファルケンの知名度高いよ。ニュル24時間とかに参加して良い成績出してるから。
好きなの買えば良いと思うけど、一応腐ってもメルセデスだしハンコックとか納車されたときはいてたらディーラーに文句言うだろ?実際あることらしいけど
アジアンタイヤだと勘違いされそうなファルケンとかあえて選ばなくても
そんな金もってないわけでもないだろお前ら
ファルケンがなぜアジアンタイヤと間違えられると言われるのかがよくわからない。
オーツタイヤ、老舗だけど。
新車装着のタイヤに文句言ってもしょうがない。MBがハンコックをサプライヤの一つとして選んだということ。
流石にファルケンのステマうざいw
普通の人はファルケンなんて選ばないし知らないと思うぞ
アジアンタイヤと思われても仕方ないだろう
一般的に「アジアンタイヤ」っつーのは、朝鮮半島もしくは中華製のタイヤのコトを指すのだよ。
東南アジアも含むだろ
てか激安のアジアンタイヤはもうそっちのほうが主流
ドライグリップはかなりいいんだけどウエットはマジでクソ
アジアンタイヤの存在知ってるならファルケンぐらい知ってるだろう
必死にステマと思いたいようで流石にうざい
でも真面目な話でPS4履くならその上のPS4Sの方が合うだろうし
横浜アドバンスポーツは古いしCSCは良いけどMO印だと結構うるさい
ブリヂストンが良いって言うのはS001MOなのかS007Aなのかで随分と変わると思う
S001無印だとまじでガッチンガチンの騒音だし
はじめまして。
衝動買いで前期9ATのW205を中古購入しました。
販売店の方からはわかりませんと言われてしまったのでこちらで質問したいのですが、ATFオイルの交換目安ってどの程度でしょうか?
あと、オイルの状態を知りたい時の方法ってありますか?
>>279
十万キロ以内で降りるなら変えない
マジで これだけははっきり言っとくけど、普通の人はファルケンなんて選ばないからね
知らない人からしたら、何それどこのメーカー?となるからね
金ないなら安いの買うしかないだろうけど
>>280
返信ありがとです。
10万キロ!?そんなに持つんですね...前の車の時は3万くらいで全量交換でしたジタ⊂( っ´ω`)っバタ
頑張って6年くらい乗っても合計10万キロ超える気がしないです。ある程度メンテはしていこうと思っていてとりあえず現状で気になるところとしてATFオイルって感じでしたが、まずは気にせず運転を楽しもうと思います! >>281
どうしたんだお前ファルケンに親でも殺されたのか?wwww
知らない人はそりゃ知らないメーカーなんて分からんだろうwww
お前の頭が普通じゃないのはよくわかった >>282
なんか気になってMBworldなる場所を見ていたところ、国?地域?によっても違うみたいですね。おおよその交換目安は6万キロor5年の早く訪れた方って感じみたいです。
出費は嬉しくないはずなのになぜこういうの調べてるのを楽しく感じてしまうのだろう... >>279ディーラーだと5万くらいで変えてもいいですよーと >>283
お前が貧乏なのはよくわかった
バイトでもしてファルケンから卒業しなさいw >>279
症状出るまで変えないか4万km毎でまめに変えていくか ファルケンは昔からあるブランドだから知ってはいたが、そんなにコスパ良いなら見てみようかな
アジアンタイヤと勘違いする人がいると言うのは驚いたなしかし
5chでタイヤの話に首突っ込んで来るくらい興味あるのにファルケン知らないとかファルケンはアジアンとか言ってる方がどうかと思うわ
ベンツだからってイキって性能も理解せずに無駄に高いタイヤ使ってるのが1番恥ずかしい
予算と好みに合わせて好きなの買えば良いだけ
>>286
お前が馬鹿なのはよくわかったwww
ご両親迷惑かけてないで自立しなさいwww メルセデス乗っててファルケン買う人、かなり少数派だって自覚はもったほうが良いよ
もうファルケンの話はしないほうがいい
アホ丸出し
そんな>>292さんのおすすめは!?
以外と245/40R18ってサイズが厄介なんだよ >>293
fk510はadacで総合1位になった値段の割にいいタイヤだぞ
メルセデスとか言い出しちゃう意識高いつもりの無知に聞いてもしょうがないぞwww もしかしてファルケンに憎しみ持ってるマンとエアサス壊れないマンって同一人物?
Cクラスごときでいきって買って自慢したいの?
田舎の整備工場とかってFALKENなんて書かれてデカイ看板掲げているお店結構見るよね
>>293
BSかMichelin買う人が多いよ
それで何も問題ないから
このスレのファルケン推しは異常だよ
ファルケンけなされると悔しそうにするのがウケる あ、もちろん金ないならファルケン買えば良いと思うよ!
>>293
はサイズ的に選択肢が少ない話をしてるのに、メーカーだけを勧めてしまうID:PGjsxKQUdは考察力が無い馬鹿だったw 中古乗りが増えてくると貧乏臭い話が多くなるな
ネットで買ってタイヤ持ち込みとかで交換してもらってるの?
>>297ミシュランのプライマシー3や4に245/40R18ありゃそれがベストなんだろうけど
プライマシー3はメルセデス印ランフラットのみでプライマシー4はアウディ印のスピードレンジQのみ
PS4はPS3の後継セカンドグレード、S007Aなら他社のがよい、S001はうるさすぎ
あえてMOやめるならたまにはグッドイヤーや横浜や住友にも目をってだけ
sportMAXX050+を欧州で売るためのもんでZ4とスープラ、86とBRZみたいなタイヤだし >>299
ファルケンけなされて顔真っ赤だな
そしてサイズなんて何も問題じゃないのも気づけないアホ MOやめてロードノイズも気にするならコンフォート系で探したいんじゃないの?
ロードインデックス気にしないならある程度幅広がると思うけどな
>>300ここまで勧めてるけど俺はコンフォートタイヤ履いてる
兄弟のメルセデスはハンコックMO剥がしてS001MOからのFK510でまぁほどよいタイヤだから悩むなら安いし試してみては?って話で
なんでPS4なんてうるさいセカンドスポーツ勧めるの?って逆に疑問に思うわけよ
>>302コンフォートなら3種
雨や寿命気にしないならレグノ、万能ならビューロ、ソフトな当たりならデシベルだけど
>>253に対するアドバイスの話なんだからフロントコンフォートでリアスポーツってものおかしいでしょ
ならスポーツでも柔らかくて静かなスポーツでFK510がでてきたわけ 真面目に253に対するアドバイスなんかしてる人いないでしょ
ここは5chだぞ
ロードノイズなんてさほど気にしない人もいる
むしろ好きな人もいるくらい
ネットで買って持ち込みで交換勧めるのもどうかと思うけど
普通の人そんなことしないでしょ
セカンドカーのスープラが交換時期なんでそんなに良いならファルケン検討してみるわ
>>305ちょwおまw
ここは5chだそ!なんて言い出すのなら
ハンコックv12evo2が安くてドイツ車純正だしいいよー
トータルでコストかけないならコンチDWSのマッド&スノータイヤでスタッドレス買わなくてすむ!
そんな>>307もCクラス乗りやんけ ファルケンの話が長いから、気になって調べました。
→住友ゴムとグッドイヤーのアライアンス解除を発端に、住友ゴムがアメリカとヨーロッパでダンロップブランドを使えなくなったため、「ファルケンブランドで頑張りましょう!」てなったのが2015年。そのため以後に開発されたFK510は住友ゴムにとっても戦略製品らしい。
まあ、四輪ではダンロップ自体が微妙な気もするが、二輪愛好家の私としては、これを読むと若干ではあるが興味が出てきた。
>>304
次はコンフォートにしようと思ってるので、レグノかビューロを候補にしてる
レグノのウェットグリップがcなので気になってたが、やはり雨には弱いの?
ビューロの方が良いかな 代車でBMWがきてその車がfk510履いてました。けっこう静かな感じで印象は良かったですよ。
自分はc220d乗りですが、先日ランフラットの純正コンチネンタルからadvanDBに替えました。走行音は静かになったような気がします。
AMGでもないのにC180やC200でPS4でもFK510でも性能差ないってわからないのかな?
一体何キロで高速ぶっ飛ばす気?って思ってしまうわ。
いきなり否定で喧嘩腰の文章ってそれこそベンツのりの品格は???
ちょっと批判されたら喚くファルケン擁護派の方がよっぽと品格ないと思うが
品質うんぬんいうならなんでCクラス買ったの?別にぶっ飛ばさないなら国産でも良いのでは?
それぞれこだわりがあるだからいろな意見あって当然だろ
頭悪すぎる
>>315
ちょっと批判されたら喚くファルケンディスり派の方がよっぽと品格ないと思うが
たかがCクラスごときでこだわりもクソも無いのに。
それぞれこだわりがあるだからいろな意見あって当然だろ
頭悪すぎる >>316
君、なんの捻りもなくってつまらないよ
出直してこいw
横から失礼 たかがベンツCクラスでメルセデスだのファルケンは貧乏人のタイヤだの言っちゃうヤツって生活レベルが低い世界に生きてるんだろうね。ベンツCクラスにミシュランで優越感感じられるんなら安いもんだよねwww
2リッター車のタイヤなんて何でも良いだろ正直
そういうのは3.5リッターハイブリッドとか3Lツインターボとかのハイパワー車に乗ってから言えっての
ファルケンけなされてよほど悔しかったんだな
なんかごめんよ
中古で無理して買ったなら安いタイヤしか買えないだろうし配慮が足りなかったよ
周りの金持ちの人たちは値段じゃ無くてモノの良し悪しで買い物してるしその目を持ってる だから金持ちになってるわけだけど、そうじゃない人間が圧倒的多数だからねこの世は
そのお陰で良い思いいっぱい出来てるからそういう人たちには感謝でいっぱいだよw
で、君の周りの金持ちはファルケンはいてるの?ウケるんだけど
確かに金額でしか物事計れない人のお陰で稼がせてもらってました。
昭和時代なんて雑誌に記事広告載せるだけでウハウハでしたからね。
未だにそんな方が大半なのでベンツ乗れてるんでした。
ありがとう養分様
今でもそのメソッドまだまだ使えますよ 昭和の時代よりは賢い人増えたとは言え 本当に養分様には感謝しかありませんねw
>>322
そう。その気持ち、心意気が大事です! 頑張ってブランド至上主義で貫いてくださいね! w 情弱が欧州有名メーカーのタイヤ買っちゃうのはまあいいとして、Cクラスごときでメルセデスとか恥ずかしいからやめてくれよ。
>>311静かなのはレグノだけど、他社競合がウエットaだしてもうちのお客様はブリヂストンを買うのですみたいな感じでウエットは6年前と変わらず
テスト結果も以前レグノの商品ページはあったのに今は消されてる
公正取引委員会に届け出してるデータはcをギリギリ越えたb
コンフォートタイヤなんだけどスポーティーなのはVE304
雨に強いのはVE304=V552>>レグノ
静かなのはレグノ>VE304≧V552
ライフはVE304>V552>レグノ
こんな感じ そのCクラスごときのスレが気になって何度も見てしまうのか
そしてファルケン推し
はっきり言って意味不明な行動だな
ステマじゃないけどファルケン最高だよ
縦横グリップ静寂性耐摩耗性ハンドリングトップクラス価格もう安くコスパは世界最高だ
ファルケン選ばない奴は馬鹿
>>328
ありがとう
前車がコンチスポコンからレグノに変えて劇的に静かかつマイルドになったのでレグノが良いかと思ってたけど、やっぱりビューロが良さそうだね >>330CスレいてCごときとか言うなや
ここは便所の落書きかもしれんがCに興味があるまたは乗っている人が居て
限界がCな人も余裕でCな人も中古で手軽にCな人も様々いるのだから
ごときって言っちゃう車に乗ってて寂しくない? ていうか、FK510って確かウェット最高性能だろ?
PS4Sとかを上回る
それだけで選択肢になる気がする
そんな事よりW206のAMGの情報出てないの?
ゴ厶の話ばかりでつまらん
僕はアドバンスポーツV105です!タイヤの違いはよくわからないけど気に入ってます!
>>332
ビューロの難点は、内側にスポンジが貼ってあるために、パンク修理剤が使えないこと。
ホイールからタイヤを外さないと修理出来ない。
そうそうパンクすること無いとは思いますが、念の為w >>253ですけど、なんかスゲーことになってるね(^ω^)
若い時はさ、やれポテンザだのアドバンだの金ねーくせにハイグリップタイヤを無理して履かせたもんですよ。
今はさ、なんかそういうのどうでもよくなったし、高いの安いの、ベンツにはこれだのあれだのって、
どーでもよくないすか?ただファルケンにすっかなぁ的なのりで書き込みしただけなんですけどね。
そうそう、例のあの嵐は最近いなくなったけど、ほんとにあの車放火魔なんかな?
いなくなったタイミングが絶妙杉なんですけどw >>342
今度本人に聞いてみてよ 公開裁判の傍聴の出待ちで凸してさw
ビンゴだったら笑えるよねー wewww 今も昔も金ないのか
どーでもいいならフィットに中華タイヤで良いんじゃないの?
>>343
ほんとにビンゴだったりして \( ‘ω’)/ヒィィイィハァァアァアア!!! バックアップバッテリーの故障サインがでたりでなかったり
なんやねんこれ
俺みたいなカミさんの尻に敷かれて関係がギクシャクしてる冴えない中間管理職のおっさんも乗ってるぞ
平日の昼間にマダム4人が乗り合わせてちょっと良いレストランにきてるのとかみると微笑ましい
50過ぎたオッさんがやっと手に入れた初メルセデスがCってのはSNSでもよく見るな
たまにイイね押してあげるけど心の中では馬鹿にしてる笑
ビューロ買おうと思ったけど、調べたら店舗が昭和みたいなタイヤ店しかないので、気持ち悪くて買えない
普通にタイヤ韓でレグノ買おうっと
>>342
この子、わっちょい理解してないのかね
なんでバレバレの書き込みするのか >>354気持ち悪いとか言うなよw
だからこそ通販からのディーラー取り付けとかするんだけど >>354
そうなんだよね
ビューロだとあとは黄帽とか量販店なのでタイヤ交換のテクが大丈夫か心配 >>353
50過ぎのおじさんなら最低C63ですかね? >>359
50過ぎのおじさんなら走りのAMGよりも落ち着いてEクラスかSクラスをまったり乗ってるほうがカッコイイ AMGなら申し分ないよねぇ(^ω^)
といいたとこだがうちのは43なんで63ほどではないし、
4マテがなぁ。狭い道苦手になった。
>>356
結構おっきいブーメラン投げましたねw >>363
1人3役バレて大恥かいたくせに投稿してくんなって
それとおじさん、絵文字もキモいから きも
ブーメランって何?
君にまともな回答期待してないけどね
で、1人3役の件ですが、詳しくお願いします(^ω^)
ネット初心者の方ですね。
それくらい自分でググってくだいねぇ。それじゃぁw
議論にもならないので貴重なスペース無駄にするのはお互いもうやめましょう(^ω^)
使っている顔文字が時代遅れすぎる
20年前の2ちゃんかよ
>>371
あ、逃げた
どこがブーメランになってるか説明出来ない気持ち悪い貧乏人あわれ こいつ>>363が>>342で久しぶりに投稿した風を装ったけどわっちょいでバレて狂ってしまったと言うことだろ
関係ないなら363で反応しないだろうし
別にタイヤなんてという割にはファンケルにはすごいこだわるな えーと、
>>253、342、363
IP同じなんですが。 ipとわっちょいがごっちゃになるほどファルケンは素晴らしいんだろうな
タイヤにこだわりはない。でもファルケンにはこだわるぜ!
かっこよすぎ
さて、そろそろ話題変えて
1年以内に手放されるランキング、アメリカでの一位はCクラス
これはカーオブザイヤーやタイヤのランキングみたいに接待とか関係ないからある意味ショックなんだけど
アメリカ人には小さいのかな?
Cクラスオーナーはお金に余裕のある人が多くて次々に乗り換えてるんじゃない?
>>382
アメリカ住みならでかいピックアップとか意外と安い新型コルベットとか乗りたいと思うもん。
あえてコンパクトな輸入車乗るより、アメリカ人にとっての国産乗るわな。
メンテの心配や関税やら考えたら日本でアメ車乗りづらいのと似てるんじゃないのかな。 そんなこと言ったらCクラス以外も該当する車はたくさんあると思うけどな
ベンツ買った→人に見せた→なんか小さいな無理して買ったの?→悔しくて大きいのに乗り換えた
こんな感じか?!
>>386アメリカは何にせよ特殊なの抜いて車がとことん安いから金持ちは新しいのでたから買ってみっかってレベルなんしょ
都心部はタクシーだらけと地下鉄あるから車邪魔だし
田舎はでかくて荷物ぶちこめるトラックとかフルサイズバンでいいし
ガチもんの金持ちはCでなくSやG+スポーツ買うし
日本で言うならクラウン的な ガチ勢はAMG GT買うし値下がりの激しいSなんて乗らんわ
車好きだと周りにそういう方は沢山いますね..
だいたいそれなりの歳のオーナー社長とかだけど
新車で買って直ぐにタイヤをファルケンに交換するのが上級国民
>>384
3, 4年に1度は必ず乗り換えてるわ
次はC53出るまで全裸待機だ >>394
C63買って速攻C200のエンブレムに付け替えるようなもんかね? 逆に前期ランフラットの人はタイヤが無くなるまで我慢したのかと
この前のスレでも聞いたんだけどiPhoneをUSB接続で音楽のかすかな音飛びは解決策知ってる人おらんかね?
>>403
この前のスレでも答えたけどどうしようもないんじゃあ?
USBメモリーとかにコピーしたら音飛びしないので快適に聴いてる
けっこう面倒だけど >>403
USBメモリを試すしかないかと。
それともcar play使ってます? >>405
やっぱりそれが1番確実なのかなぁ
アルバムアートって表示されてます?
>>406
前期なんでただのiPod扱いの接続です iPadやiPodをBT接続とUSB接続で使ってるけど音飛びしない
>>404
まあEとかいう中途半端なゴミよりはマシだわな >>409
お前50過ぎてようやくC買えたくちだろ笑
貧乏なのは仕方ないが負け惜しみは見苦しいぞ
どうせCすら中古だろ このスレはマジで変な奴しか来ねえな
そんなこと書き込んでる暇あるならC53の情報でも寄越せやオラ
>>411
まあEとかいう中途半端なゴミよりはマシだわな
S買えなかったんだ…感が凄いw やっとあの放火魔と思われる気血害がいなくなったっていうのに。
C中古が精一杯のジジイが必死で笑える
おじさんそもそもCすら持ってないのでは?
E乗りがCスレに煽りに来て逆に煽り返されたらブチギレてるって事か
どうせノーマルのEだろ?AMG以外価値ねえんだよ荒らしは消えろカス
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレ part3208【ゆずっこちゅまん禁止】
https://null/test/read.cgi/ff/1620349927/
>>415
22 名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 8543-GFFc [114.142.6.160]) sage 2021/05/07(金) 11:21:02.02 ID:wCQaO9cx0
とうとう逮捕されたか死んだか
良い年してソシャゲやってるこどおじで草 >>412本国でもまだなのにどうやって情報だせと
C-klasse W206 で検索かけてでなけりゃないよ >>420
ソシャゲ大好きこどおじwwwwwwwwww いい年したひとが罵倒しあうって凄いよな
しかも車の購入層的にはいいとこの中間管理くらいの人が
いい年したジジイがソシャゲでドラゴンクエストwww
爆笑したわwwwww
Cの中古がやっとの貧乏人が必死で笑える
退職金前借りしてかったんか?
九州からってことは、もしかして放火魔はもう釈放された?
ドラクエ()しながらE乗ってんの?何かの縛りプレー?www
あ、妄想かwww
CクラスAMG>>>Eのゴミ
いい加減理解しような
そもそも都会だと今のEはデカいし、車格よりエンジンの方が価格に影響大きいしな
相変わらずCの中古しか乗れない貧乏人が必死だな笑
まあEも目くそ鼻くそだがな
>>431
いかにも貧乏人の発想で笑える
都内はEどころかSも普通に走ってるだろ
馬鹿なん? 小ベンツ乗りあるある
ネットではイキるがEクラスやSクラスのような上位クラスがとまってる駐車場の横には置かない、道もついつい譲っちゃう
あるある〜
【DQMSL】ドラゴンクエストモンスターズスーパーライト非課金スレ part3159【ゆずっこちゅまんnot自然パニキ禁止】
http://2chb.net/r/ff/1609402999/732
732名前が無い@ただの名無しのようだ (スププ Sdbf-qAsM [49.98.79.186])2021/01/02(土) 17:41:08.70ID:VtlV44zxd
>>730
対戦ありがとうございました。
>>435もソシャゲやってるこどおじでしたね >>437
ソシャゲ?やってませんけど?w
小ベンツ乗りって車だけじゃなくて脳みそも小さいのかな?
あ、脳みそが小さいから小ベンツしか買えなかったのか、あるあるw >>432センスないな
語呂合わせならドラクEおじさんとか言いなさいよ やっぱC乗りって上位モデルに対するコンプレックスが凄いね
SNS見てるとよく分かる
>>440
センスいいな🤭
そうこう言ってるとドラクEおじさんの登場だ🤣🤣 E乗りがコンプレックスに駆られてCスレ荒らしてるってマジですか?
荒らす意味がわからない
小学校のころ何かしら邪魔して楽しんでる子がいたけど
そんなのりか
いたよな 授業中も教室内ウロウロしてるような奴
先生も匙投げてたっけ
一番搾取されてる階層だよね
田舎出身→二流大学→一部上場二流企業/公務員
無理して湾岸タワマンか世田谷練馬のミニ戸建てに住み
子供は塾課金しまくったのに私立の微妙な学校に通い
車は低級グレードの安ベンツ
んなもんダートラで街乗りからコースまでって万能ならDUNLOPのK180とビューテフルライフのTWブームからきまっとる
あとは、トランポでコース持ち込みならでライフ度外視のレーシングタイヤかでもいいけど
練習とか含めるなら安くてコントロール性のいい台湾製アメリカマキシスのDTR-1とか大阪シンコーsr267を通販で買って自分で組む
入手考えたらK180が二輪館でもどこでも手にはいるしリアスライドさせてからの立ち上がりが使いやすいよ
ただ逆に言うとオンロードでもオフロードでも滑るから安全運転で
ところでエキセルかなんかのリムくむの?
ハイオクはV-power1択だったのに近所シェルがアポロステーションに変わってしまった、、、、
どこでハイオク入れれば良いんだよ、、、
>>451
釣りだと思うが、どの系列でも成分はほぼ一緒 >>452どっかの新聞の特ダネだっけ
それみて愕然とした >>451
私も基本的に洗浄効果のあるV-powerしか入れないな
shell以外は同じタンクで貯蔵してるから一緒
レギュラーはどこも一緒だけど 洗浄剤は出光のハイオクも入っているんだが。
どこのガソリン入れても全く影響はない。
そもそも30年くらい前から日石と出光はハイオク一緒だし。
違いって体感できるの?
シェルとそれ以外のガソリンどちらを入れても全くもって影響ないということです。
シェルでなくても洗浄剤は入っていますのでね。
まあ、各メーカーが嘘ついていたことは事実で、許されないことではあると思います。
C乗りって@還暦過ぎだ年寄り
A女性オーナー
BE、Sが買えない貧乏人(特に中古乗り)
のどれかだけどお前らどれ?
シェル以外は清浄剤は入ってないよ
シェル以外に入っているのは汚れを つきにくく するだけのもの
シェルは 汚れを取り除く もの
この違いがわかってないやつが多すぎ
入っていてもいなくても同じ。
車の性能に悪影響は与えない。
ガソリン減ったら補給するだけ。
どっちでもいい。
シェル以外も洗浄剤入ってますよ。
それぞれのメーカーの謳い文句が違うけど、
洗うとか汚れにくいとかって何で気にするの?
意味わからん。
気にしないならいいんじゃない? 意味わからないならいいんじゃない?
>>465
そうだね。
あなたみたいガソリンに拘りないから。 shellは洗浄成分
継続的に使えば汚れを付きにくくするするだけでなくすでに発生してる汚れも落とす
出光、ENEOS、コスモ等は清浄成分
汚れを付きにくくするだけで既についた汚れや今後の汚れは蓄積されていくだけ
出光やENEOSも数年前までは洗浄成分と謳ってたけど密かに止めてる
特にコスモは報道の直前まで虚偽記載してて消費者庁に刺された(優良誤認)
VWやAudiのTSI(TFSI)の特に初期はshell以外だと距離が増えるとノッキングしやすかったのは有名
2021年版の更新地図はディーラーで更新可能になりましたか?
>>467
ガソリンエンジンなのに距離乗ったらノッキングが出るのって本当?
まぁ本当ならVWとAUDIがボロかったって話だろう >>471
直噴はありうると思うよ、MBは今のところそう聞かないけどね
カーボンの問題、特に吸気側は燃料系では根本的に解決できないしね >>470
キモ
ダサ
>>471
直噴ターボの初期だからブローバイ処理もイマイチでカーボンが堆積しやすく影響が出やすかった
今でも直噴ターボにその傾向があるのは構造上変わってないけど
初期はポートだけじゃなくピストンやシリンダヘッドにもカーボンべっとりだったから圧縮比が変わってノッキングが発生するのが定番だった じゃ
今から出光でガソリン入れて来ますわ。
洗浄剤入ってないけど大丈夫かなw
>>475
知ったかぶりの知識で指摘されたら逆ギレ開き直りクソダサ >>475
出光は洗浄剤入っていないから、少し遠くてもシェルに行った方が良いよ。 どうでもいいことで当たってくる奴らが増えたなぁ。
ガソリンはシェルでも出光でも無印でもどこで入れても変わらないだろうが。
無くなったら補給するだけだアホども。
コロナでストレス溜まってるのはわかるけど、ちょっと控えてよ。
>>456バイクのスレとダブルでみててレスミスった ファルケンといいハイオクガソリンといいお前ら火種が多すぎ
シェル好きがいて嬉しいわ
で、今度からどこで入れよっかなあ
ワイもわざわざシェル選んでガソリン入れてるから、アポロステーションへの移行は悩みの種。
PEA入れるしかないか。
俺も行きつけのシェルがアポロに変わっててそこら辺調べなきゃと思ってたんだよな で結論はアポロでもシェルガソリンって事でいいの?
僕は新宿高島屋前のセルフのシェルで入れてます。なんかちょっと安い気がする。
会社で落とす時はシェルでクイックペイ
個人事業で落とす時は出光でVISA
オクタン価100のハイオクは出光とシェルとあとなんかだけだったのは
JOMOやらなんやらがエネオスになる前の話か
>>489
法人経営しながら、個人事業主もしてるの?
なにかメリットあるの? >>490ないよ
共同でやってる仕事と実家の家業
明治の頃から続いてるからお袋からそのまま継いだ
とりあえず償却が14年残ってるからそれまでに考える 軽油はどこも一緒なのかな?
そういえばもう10年以上経つけど、いつからガソリンがアルコール臭くなった。
昔ながらのガソリンの臭いが懐かしい。
昔プレミアム軽油ってあったけど知らん間に消えてたなあ
お前ら次は何に乗るの?
乗り換え検討してるんだが、このクルマが良すぎて見つからん…。
次期Cクラスっていう人が多いのかな?
みなさん保証プラスとメンテナンスプラスどうされてますか? あと1年で車検なのですが悩んでいます。
既に議論され尽くした既出案件かと思いますが、意見お願いします。ディーゼル車なので少し高額です。
今のペースだと4年で75,000kmに到達してしまうのもポイントです。
>>495多分次期ワゴンかこのまましばらく粘って次期GLC、下取り重視でG400d
子供がチャイルドシート不要になるからそれのどれか
Cの4ドアクーペとかでるならそれ(A5SBみたいなやつね) >>495
良すぎてってCクラスのどのタイプに乗られてるんですか?
後期の高グレードですか? >>495
お金あったらGだけど、無いので中古のCLS220dにするつもり
新世代のC/E/Sはタッチパネルまみれでどうも好きになれない(実際操作性悪いし) >>496
メンテナンスプラスは5年までに75000kmに到達してしまうなら無駄だと思います。18万=3回分相当のメンテ代ですから。
保証プラスはエアサス搭載車なら入っておいたほうが良いかと。16万ですがコンプレッサ(20万)壊れただけで元が取れます。
まぁ壊れなければ掛け捨ての保険みたいなものなので無駄になりますが、そこは個人の考え方かと・・・ >>499
今CLSの前期中古買うやつ多そうだよな
見た目もMCで変わり映えしてないし >>495
まだしばらくは乗るつもりだが、もう少し先ということで、乗ったことないので猫足のおフランス車とか、官能求めてアルファなどイタリア車とかに浮気してみようか夢想してる >>496
長く乗るつもりだったので新車購入のコストの一部と考えて買った時にまとめて入った >>496
年に7000kmくらいしか走らないので保証プラスだけ入ってたら4年目にカーナビが故障して本体交換になったからきっと元が取れた >>495
W206のAMG C53しかないっしょ! >>495
次はw206としたいところだが、値段に負けそう。
800近く行くだろうし、もうシンドいわ。
中古のc53狙うか、新車ならBMW330i辺りかな。 おれも経済的理由で206は無理っぽい、あの内装は魅力的なんだけどな
てかここにいる現205オーナーは206に買い替えれない人がほとんどじゃないかな
>>508なぜそう思うのかわからないけれどW205って2014年から発売で
7年乗ってる人もいる
買う金くらい持ってるよ
後期買った人からするとスパンが短いから悩ましいとは思うけど 俺はいつも初物で人柱
4WSが楽しみだわ いつ壊れるか
>>508
前期ワゴンに乗って5年になるけど、代わり映えしない外装、液晶だけで物理スイッチ省略の内装に?で、積極的に買い替えは考えてない。
車検のタイミング的にも、206の配車開始が間に合わなそうだし。 私は206の内装はまったく趣味ではない。実車をみたら変わるかもしれないので楽しみではある。
>>513あのメカメカしいのはアウディにスポーティーなのはBMWに任せて
いつもの木目のオッサン臭い感じでいいんだけどなぁ >>511
俺もこれ
205は2014年の初期から乗っている
ちなみに不具合は左フロントのロアアーム交換のみ
細かく言えばドアハンドルの照明が一箇所切れた
給油口のチリが合わない
とか、この程度しかない
4万キロ、ガレージ管理ってのもあると思うけど >>502
おれおま。
508は試乗したけどよかった。けど帰りに自分のクルマに乗ると、ああやっぱこのクルマええわあってなるw
ジュリアはまだ試乗してない。
ジャガーのXEも検討中。
ジャガーのナビ画面って凄いね。運転席からはナビが映って見えるけど、助手席からはテレビが見れるって一体どうなってんやw これに限らずモデルチェンジするとすげー価格上がるよね。
機械式駐車場なので、高さはともかく、全幅1850がネック。W206は大丈夫だけどw
エアサスのコンプレッサーはどこにあるの?トランク下とか?
>>508
自分が貧乏だから他人もそうだと思うわけ?
Cとか腐ったようなババアでも乗ってるぞ
後期が年末初車検なんで、来年以降に乗り換え準備中
車検後にレグノ履くのが楽しみ! >>520
単純に車版では見てる人(書き込んでる人?)の1割くらいしかその車持ってないらしいよ
それを知ってたら買えない人が多いことくらい予想出来ると思うが
それにしても腐ったババアでも乗れるような車だと思ってるのによくその後続買うね笑 この間ディーラーへ行って雑談してたら、Sクラスの液晶ディスプレーインターフェース、使いこなすのは相当大変だって言われた
>>521車板ではそうだけど
車種メーカー板はかなりの割合で乗ってるよ
乗ってる人が大多数で検討してる人と他社同格乗りが残りほぼとあと荒らしとたまたま上がってるから寄り道な人
一割って荒らされそうな車種じゃないの?
たとえば超高額車両やミニバン各種 次期車の納車があと一ヶ月なのにチェックランプ付いたどうにかごまかせないものか
>>520
俺も次はレグノ検討しているがウェット性能がbなのが少し気になってる
普通になる分には問題無いとけど、どうなんだろう >>525
普通に乗る分には問題無いだろうけど、どうなんだろう >>523
ではこのスレでは何割が乗ってると思うの?たまに見てるけど多い時でも2、3割くらいなんじゃないかな >>524
査定終わったあとの故障ってどういう扱いになるんだろうね
取り敢えず売却の瞬間まで誤魔化せればいいということなら、アマゾンとかで安いOBD2アダプタ買ってスマホでTorqueとかのアプリ使えばエラーは消せる
少し調べればエラーの内容もわかるからそれ見て考えてもいいかもね。エラー消して済むレベルの問題か、これ以上乗るとまずいレベルの故障か >>525
嫁クルマのBM118dではレグノ履き替えでめちゃ静かで最高になった
雨の高速は試してないけど
通勤遠いんで、雨には強いほうがいいけどねー
PS4は雨にだけは最高だったけど、普段とノイズがダメだった
半年後にレビューします >>529
ありがとう
前の車でコンチからレグノの替えて静かかつマイルドになったので、今度の車後期c200にも良いかなと思ってるが、エアサスとの相性とかも少しきになるところ
レビュー待ってます >>529
>>530
いま、買ったときについてたsport maxxなんだけど、レグノとかコンチはどんな感じで変わるかわかりますか? まとめあるのいいですよね。 >>532
土地柄、冬は必ずスタッドレスだから、オールシーズンは候補にいれてないなぁ 初めておかしな現象が起きたんで冷や汗かいたわw
エンジンがかからない 〜 「Pブレーキ故障」「SRSエアバッグ故障」「ライトマーク故障、取扱説明書参照」のメッセージが次々と出る
〜 Pブレーキを操作すると動作音がする 〜 エアバッグとか着座センサーとかは流石に分からんわw 〜
ん?そういやライトが点いてないないな、ライトが壊れたのかと思いライトスイッチをAUTO以外にもカチャカチャ動かしてみる 〜
あ、ライトが点いた! これで動作確認が「終わって正常になったとするとエンジンがかかるんじゃないか? 〜
かかった!!!
ってな感じ。 焦ったw
田村正和死んだのかよ、、、
パパはニュースキャスター世代だからショックだわ
田村正和はドラマのロケでみたことある
松たか子もいた
>>518
左フロントタイヤの前バンパー内だったはず。小田オートの動画でみた。 >>528
ありがd
自分でチェックランプ消せるんですね、やってみよっかな >>530
ウェット路面でのグリップはそんなに悪くないが
耐ハイドロプレーン性能が低い
70キロ以上で雨水が溜まった轍に入ると結構怖いよ
PS4にしたら問題解決
そんなにうるさいとも思わない ハイドロプレーニングは本当に怖い
マジで雨の日の高速はノロノロ運転しかできなくなったわ
プライマシー3のトレッドがいくつか剥がれただけでクラッシュせずに済んだのは不幸中の幸いだった
>>532
PLUSじゃないけど、PS4に比べたら乗り味もハンドリングもマイルドで若干静か。雪道はお話にならない。 >>540
雨の日70km以上ではしれないんじゃ、困るね 全く乗り換える気にならん。遊びでS660を増車したい気持ちはあるけど他にも他に興味湧く車がなくなった
>>540
PS4は雨性能に能力振りすぎてるし、スポーツタイヤなんで、コンフォート性能は低い
ミシュラン独特の乗り味が性に合わなかった
低速でも圧倒的に静かなレグノでいいや、飛ばさないんで 遊びでA45の初期とかいいかなって思って見たら、
結構いい値段すんのね。
NCロードスターだったら買えるかも。
って、2台持ちは現実的じゃねーなぁ。
>>542
自分冬はスタッドレスなのでスノー性能はあまり求めてなく
またスポーツ性能もそれほど重視じゃないのでちょうどいいかなと
典型的なコンチとは違うんだろうけど北米向け重量車でも高耐久ってのに惹かれる >>549
2017年モデルからメルケア同様のサービスインクルーシブが付いてる レグノに履き替えたけど、いいね
勧めてくれた人ありがとう
ウエットなんて全く気にしたことないわ自分のが4マテのせいかもしれないが
ベンツの総合スレ無かったからここで質問失礼
これってEQSでも無いし車種なんだろ分かる人居ますか?
>>554
ヘッドライト、グリル、車体はEQSっぽいね
開発中のテストカー?でとアパートみたいなところに止まってる? >>555旗竿地になってて奥の家にテストする人が住んでるんだろうね >>534
同じ症状出てセーフモードに移行しました。
診断の結果48Vリコールに関わる内容でした。
今のところ再発はしなくなりました。 >>558
事故と言える内容になったらすぐ100万円なので
すぐ払えるならいいけど、そうでないなら車両保険に入るべきだと思ってる
(任意保険未加入者に脇見追突されてきっちり払わせたことがある) >>559
あー、やっぱ出るときあるんだね
自分はエラーコードが残ってなくてなんだか分からなかったんだけど
今のところ二度目は出てない
全く別系統の故障が同時多発ってのはECUが壊れたんじゃない限り
ちょっと考えにくいのでセンサー勘違いさんってとこかな?と
本当にECUがおかしいならセーフモードでロックされるよね >>555,560,563,564
返答thx
止まってた場所の100m先にベンツのディーラーがありました
なんかノーズが短くてちょっとかっこ悪く見えちゃいますよね >>558
中古の前期乗り物だもん
車両保険まで付けている余裕がないんでしょ
てか、海上って撮り溜めなの?
セミの音聞こえるよね? >>562
48Vの充電制御が出来なくなったことから直接の故障箇所はECUだと思いますが、カメラ、ADAS系含めて、ナビまで使えなくなったのでどれかに不具合が出ると複合的に車両として使えなくなるのが今時の車の恐ろしいところですね。 >>567
そう聞くとCANBUS通信が全く出来ない状態だったんですかね
少し前だとECU異常で燃焼リッチ固定ミッション2速固定スロットルONOFFのみとか
最低限動ける状態のセーフモードにしてくれてたと思うんだけど
便利快適な今どきの車も良し悪しですね、ほんと… >>569型式の話?
W204は1つまえの型式で2014年迄のやつ
W205は現行で2014〜2021年
ついでにW206が発表されたけれど日本ではまだ発売されていない 206はエアサスが設定されてないってどこかで読みましたが本当ですか?
206はエアサスの設定はないようです。
なぜかって?
こんなオプション誰も付けないからさ!
ってどっかの外国のYouTuberが言ってました。
206が試乗できるようになったらエアサスのほうが良かったっていうレポで溢れるだろうな(願望)
大して変わりもしないのに価格と故障リスクだけは高くなるからな
ステーションワゴンのリアサスだけエアサスにすると出てた
日本では売れたらしいが、エアサスのCは世界視点で見ると売れなかったから206より廃止らしい
まぁ世界中で売るCクラスに故障リスクのあるエアサスをオプションでつける人の方が少ないでしょうな
もしくはCで十分と考える客が増えEクラスが売れないので慌ててCのグレードを下げにきた、かw
五味ちゃんもEのエアサスなしの乗り心地がいいと評価してたし、実際エアサスがどれくらい働いているかわかりにくい味付けだしね
車両設定>individual>車両情報? だったかで出てくるエアサスの情報って当てにならないの?
sportsにした時の赤い円が動くのはなんの意味なんだろう?
>>576ワゴンは昔からリア可変が多いもんなぁ
S210のころのまでがリアハイドロ
S211からリアエアサスS205からCもリアエアか >>579あれは加速度センサーだったと思う
SやS+にすると表示される >>575
こういうこと書くやつは間違いなく乗ってないやつ
エアサスいいよー エアサスそんなに良いか?そんなに容量大きくないし、このエアサスより乗り心地よいバネサスはあるよ
俺はそこそこ気に入ってるけど
家族で遠出した時にエアサス御臨終とか最悪だからね。どうしてもエアサス欲しいとは思わないな。むしろエアサス勘弁。
エアサスのほうが価格高いし名前のせいでプラセボ効果がかなりあるとは思ってる
Cクラスの中でもエアサス乗りとバネサス乗りで定期的にちょくちょく争いがあるな笑
>>583乗り心地が良いではなくてほどよい乗り心地もガッチガチのスポーツもどちらも楽しめるから良いのでしょう
昔のセルシオみたいなフワフワエアサスではなくてしっかりエアサスなのだから >>586バネサスの人はエアサス=乗り心地が良いってイメージで話してて
エアサスの人は同じ車なのに色々たのしめることを重視してる
乗り心地が良いバネサスでガチガチスポーツは味わえないし
ガチガチバネサスで乗り心地は皆無だしそれが一台でいけるから なんか頭悪い人いるけどエアサス乗っててもそこまで満足してない人がいるだけ
Cクラスのエアサスより優秀なバネサスは余裕で存在するから
乗り味は好みもあるしな。
俺はバネサス派だけど、エアサス好きな人がいるのも分かる。
個人的にはこのクラスなら、コイルスプリング+電子制御ダンパーが最適解な気がするな。
そはいえ、エアサスそこそこは気に入ってるよ
206のバネサスがどんな仕上がりになってくるか、今から楽しみではあるけど
金に糸目つけないならエアサスがベスト
でもそんな人はそもそもCは選ばないという
え?エアサスは金あっても人によってはベストじゃないだろ
好き嫌いあると思うよ
前期と後期でエアサス仕様って違うんか?
後ノーマルとAMGライン、AMGと
後期のほうが作りは良くなってるよ
実際乗り比べたらほぼわからなかったけど
>>596色々良くなってる
ただ、エアサスの変化よりバネサスの変化の方がデカイ 定年間際のハゲたジジイがやっとメルセデス手に入れてウッキウキだったんだろうなぁ
>>597-598
前期と後期両方乗ってたけど後期の方がフワッとしてて気持ちいいよね
ただ前期はそれとは別にスピーカーの音が篭もりすぎてそっちが最悪だった
だから後期が出たすぐに前期AMGラインは売った >>600それは前期がランフラットだからってのが強いかも
前期スピーカーはまるっきりだめ >>599
こいつはガチクズ
この女の子の周りの人達は怒り狂ってるだろうな、両親や家族が可哀想すぎる
このご時世でもたまに一般道を100キロオーバーでめちゃくちゃな車線変更しながら走ってるやついるもんな 後期はエアサス云々とかよりBSGの出来の悪さにビビった
改良されて乗り味はある程度改善されたらしいけど燃費も良くないのは納得いかない人多いのでは
>>606
こういうバカが喚くからスレが賑やかになるよね YouTubeでやたら、中古C200後期乗り夫婦の『yoshhika channel』って出てウザいんだけど、何なのあれ?
内容もただ機能説明で薄いし。
C200興味ないんだがウザいんで、誰か教えて。
>>603
ニュース見たらなんちゃってAMGだったよ、AMGラインにグリル交換とサイドミラー黒くしてるだけ >>608そんなの一度も出たことない
ためしに検索かけてもYOSHIKIとyoshikaってのが予測ででる
まさか…yoshhika本人か? エラー診断機買って調べたらNoxセンサーエラーだったどうにか消して下取りに持ち込むぜ
>>612
嬉しくて仕方ないのが伝わって来る夫婦で、いいじゃない。普通できないけど。 >>612さんのレスで初めてみたよ
サラリーマンなんたらは見たことあるけれど >>609
マジで
世の中そんなヤツが本当にいるんだなぁ NOXセンサー、交換しない限り消せないでは
リビルド品だと三万程度だ
あの事故でハゲに聞きたいのは自動ブレーキは全く作動しなかったの?ってこと
グリル交換ってすぐわかるのすごいなあ
全然気づかなかった
>>619
あいつ、事故のリピーターだから、同情の余地なし