◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part4 ->画像>15枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1535425526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
フォレスターとかまじでキモいから比較対象にならない
ブッサイクなのとは迷わないが、アウトランダーPHEVとは迷うな
ニューヨーク州のイエローキャブ(タクシー)のシェア
1位 プリウスV(α)
2位 カムリHV
3位 RAV4 HV
4位 ハイランダーHV
5位 シエナHV
ガソリン代の負担軽減されたこともあってトヨタのHV車でシェア8割
市民からの評価が高い
https://www.webcartop.jp/2018/04/224140 トランプNYなんで悪目立ちしてるのはあるかもなw
トヨタRAV4のEVモデル(2012年発売)
全長×全幅×全高 4,575 mm×1,816 mm×1,684 mm
重量 1,829 kg
出力 最高115kW
走行可能距離 実走行160km ※アメリカ市街地での実燃費。初期型は実走行216km
駆動用電池 リチウムイオン電池 41.8kWh / 100%充電6時間(240V/40A)
最高時速 160 km/h
0-100km加速 7.0秒
駆動方式 前輪駆動
乗車定員 5名
価格 391万7000円(補助金有りで313万円)
これそのままでも新型リーフやテスラモデル3より実走行距離が長い
EVにもっと需要があれば、
RAV4新型に最新リチウムイオン電池のっけて販売するだろうけど
スバオタはお引き取りください。ID変えて必死すぎますよ。
哀れです(嘲笑)
ID変えて必死哀れってめちゃくちゃブーメランだし前も自分が言われてたような
スレタイ読めないスバオタさんは巣にお帰り!RAV4スレに来て何がしたいの?
まともな人はスバルになんか乗らないよ(笑)
スバオタのしつこさは朝鮮人よりすごいからな。このスレに粘着しないことを願うしかない
EVはまず自宅駐車場に充電設備なきゃなのと充電が遅くて料金高いのがな…。
>>15 ほんそれ
>>16=17
スバオタとかなんの話だよ気持ち悪いなお前語彙少なすぎ
>>19 君の語彙力(笑)はすごいでしょうね!
でもね、フォレスターバカにされたからって顔真っ赤にしてしつこく粘着しないでくれる?(笑)
5=7=9=13=15=19
必死すぎ
スバルは凄いしフォレスターは完璧にかっこよいしすごく売れてるよ!
だからもうスバオタはくるなよ?!
迷惑だからね!
>>21 お前が必死すぎな
自分が自演バレたからって笑える
初代の大きさに戻ってくれ、あのコロンと可愛かった姿に
RAV−4 ヴィンテージという名前で
メーカーに拘り強すぎる奴って可哀想だわ
あれもいいよなってだけの話で発狂するんだから
>>24 ジムニーで
ほんと自演スバオタさんは来ないでくださいね!お願いいたします!
迷惑考えてね!
スバル推しの人達さ、このスレ始まってからお前らのせいで消費早いのよ
スバオタの品位下げるだけだし、そもそもスバオタじゃないならスルーできるだろ
しつこい=スバオタって自己紹介してるんだし哀れだよ
マルチテレインセレクトって走破性はどんなもんなんだろうね。
よく知らんのだけど、この機構って今までランクル系にしか載ったことないのかしら?
>>31 はい自演単発
んで無意味にスレ伸ばしてる戦犯は完全に基地外のお前な
ちなみに俺スバル乗ったことない
ハリアー乗りで嫁はCH-R
むしろトヨタ信者なんだがキチガイ基地外笑える
>>34 嫁の乗ってる車間違うなよC-HRだろ
ウソがバレるの早かったな
>>33 は?自分の都合悪いこと自演にしたがるなよスバオタさん
そして突然トヨタ乗りとか設定に無理ありすぎ
>>14 >哀れです(嘲笑)
ツダスレだけにしといて(嘲笑)はさ
>>36 嫁の車だからこそだよ
またID変えたの?w
スバルのスの字も出てないのになんで発狂してるやつがいるんだ
自演もバレバレというか使ってる特徴的な言葉がまったく同じで隠せてない
たいして新しいネタないのでスバオタからかって時間潰そうとしてる人多過ぎw
>>30 ありがとう!
欲を言えば新型にクロールコントロールもほしかった…。
>>46 悔しかったんだねw
ほんと君が可愛そうw
フォレとこれで比較してる俺はきっと異端なんだろうな
>>18 オール電化ではないが、深夜電力契約200V分電盤ガレージ備え済みだから導入容易なんだよなあ
ただ内装がなあ
内外装RAV4でPHEV出ないかな
>>24 あの頃はビークロスにしか目がいかなかったわ
乗ったら楽しい車だったけど初代
>>47 ブーメラン突き刺さってますよ?
お大事に
>>48 そんなことないだろ。俺もだ。
ハリアーで乗り付けて試乗してきたが車高ハリアーより高いのにユサユサしないのは驚きだった。
>>48 うちは嫁が乗り換えでハリアーとフォレスターを両方試乗してハリアーに決めてた
まあ人それぞれ、色々やね
>>48 そうでもないでしょ。こっちもRAV4 とフォレ、NX、レヴォーグあたりで考えてる。そこそこ荷物を積めるワゴンかSUVとなると、この辺になるかと思う。駐車場のサイズ的にもRXは厳しいし。
RAV4とプラドで迷ってるわ
ほんとに欲しいのはハイラックス
前のIDが出てこないのてスバオタは一人で奮闘してると簡単に予想できる件
>>56>>58
ブーメラン突き刺さってますよ?
お大事に
自分の自演がバレたからって一緒にしちゃダメダメ
こんなに複数のIDどうやって操るの?w
君の書き込みは何回か書いたらもう出てこれなくなってるけど
>>55 俺と近いな。
それプラスCX-5、アテンザ、UXが入る。
>>59 もうわかったから涙ふけ
ここはラブ4のスレなんだ
スバオタは消えてくれ
お前は迷惑なんだよ
理解出来ないなら病院いけよ
>>62 またID変えたんだね。スバオタはコロコロID変えるw
にしてもフォレスターは最初の予約一巡したら全然売れてないのか
ここに来て憂さ晴らししてるのかな?w
これID2つ使って自演バレてないつもりなの?
何回か書いたら次のIDに移行して出てこなくなるし書き方が同じすぎてみえみえの自演なんだけど
短時間で使い分けてバレてないつもりで連投してる姿が必死すぎてかわいい
ところでここRAV4スレだからまったく話しないなら消えてね
ただの荒らしくん
あれもいいよな検討してる
程度のことがなぜそんなに気に障ってオタ認定までして噛みついてるのかまったく理解できない
スバオタ以外スルー出来るのにスバオタにはそれが出来ない
スバオタのIDのほうがどう考えても不自然。日中のIDが出て来てない。ほんと哀れなスバオタ
>>65 精神病なのかな?スバオタバカにしてるIDは少なくても5、6個あると思うけど???
スバオタのIDは、一度変えたらその後前のID出てこなくなる傾向にあるねww
>>60 UXも良いねえ。実物見て小さすぎなければ選択肢にはいるかも。嫁さんが運転する事を考えると、RAV4だとサイズ的に難しいかなー、なんて思うとね。都内で土日しか運転しない家族持ちだと、好き嫌いだけで車を選べなくて難しいわ。
ほんと何歳児と何歳児がガキの喧嘩してんだ?
免許持ってる年齢なのかね
あまりにも低レベルな言い争い
フォレスターは幅が狭い以外メリット感じない
内外装新型なのに古臭いし、ナビの位置低くて危ないのに
ヘッドアップディスプレイもなくてなにが安全重視なのかさっぱりわからん
>>68 精神病とか相手が複数人いてお前が自演してるとか全部ブーメランじゃねーかよ
人を罵る時は自分が言われて嫌なこといつまてしまうんだってな
特にお前みたいに頭悪い奴は
>>67 お前が全力でスルー出来てないのにどの口が言ってんの
書いててこりゃダメだって気づけよ
>>70 なんJとか関係なく結構いるぞ
新型はかなり売れてるらしいし
シエラは納期長すぎて断念する人が多いとか
>>66 ほんとそれ
発売当初は日本は色々出し惜しみして、エクストレイルFMCに合わせて徐々に解放って感じになりそう・・
次スレはワッチョイ、IPありの方がいろいろ面白いな
発売した瞬間に買おうか迷う
少し待ったほうがいいのか
4月発売として年末には納車落ち着いてるかな 車検余裕あるし人柱隊頼むぞ
ハリアーより車高低いかほぼ同じかな?
街乗りSUVでまさに後継だな
2.0FFが8割近くのシェアになりそうで楽しみだな!
なんだこりゃ
よくあるシティ派SUVじゃん
だっさw
>>81 いや初期生産で買うべきだぞ
初期は品質確認に気を使うから部品は特にクオリティ高いものを使っている
>>82 >>67の自分のレスを自分に向けて唱えましょうね
諸元さえ満足できれば予約注文するつもり。諸元がいまいちなら他社もまた検討する。
予約で買うと値引き10万以下だけど、2ヶ月も待てば20〜30万引きも狙える 人気車フォレスターでさえそうだからな
いや、フォレスターは発馬間もないのに納期一ヶ月程度の超不人気車だから値引きするんだろ
見栄っ張りじゃなきゃFFで十分
どうせ車が傷つくからオフロードなんか走る奴は少ないんだから
雪道なんか性能高いスタッドレス履けば楽勝
要するにハリアーのエクステリアをそれっぽくした感じだろうRAV4は。性能はどうでもよし
来年10月に消費税増税。そうすると単純計算で6万円ほど値上げになるんだよな。地味に響く額だな。
>>89 一番人気のchrが新古車で溢れかえってるは30万は引いてくれるはなの知らないのか
ほんと馬鹿だよな
>>98 持て余すかどうかは人それぞれ
クロカンとしてまともだ
試乗車なんかであれほど溢れないよ
あれは販売台数1位取るためとか販売店のノルマ達成のためとか
溢れかえる新古車ってそういうもんなのは常識
むしろそんなに大量の試乗車があるソース出してみろよ
>>104 誰も試乗車のみ、だなんて言ってないが
ソースなしか哀れ
ソース無し哀れブーメランですね分かります
新古車の仕組みくらい知っとけ
RAV4スレでC-HRの話すんなボケ
売れに売れた車ってだけ
まあそれが新開発のエンジンやミッション開発費に注ぎ込まれてるわけだがなw
これでもやるからおとなしくしてろ
つマイルドHV
俺はいいと思う車だ
子供がいなけりゃ買ってた
面以外はカッコいい
欧州評価も良いしな
あれだけ売れるには理由がある
それがRAV4のこれだけの
新エンジン新ミッション
ストロングハイブリッド
他多数
>>110 >>108の自分で書いた一行目10000回読んでこいよ
マジレスするとC-HRが売れるずっと前からRAV4の開発されてるからまったく直接的な因果関係ないけどな
まぁあれは現行RAV4のデザイン弄って極狭なんちゃってカテゴリーだけSUVでRAV4他と競合しない
日本語不自由すぎて殆ど意味わからん書き込みばっかりだな おい日本人かお前らは
ほんとに日本人かよって奴らだな
俺が替わりに謹んで謝罪致すぜ
>>112 いいじゃないのRAV4に繋げたんだから
そこに絡めなきゃスレチだって話
新情報もそれほど無いのに、なぜか最近スレの伸びが早いな。
他車と検討してるってだけで馬鹿みたいに噛み付くアレな奴が自演しまくってるからな
>>120 PHEVと検討してるって書いたが噛みつかれなかったぞ?
この違いなんとなく分かってるけど
荷物載せないんだったらx1とかglaとかじゃない?
主戦場アメリカだろうから売上で見たらローグ CR-V フォード辺り
国内だとフォレスター エクストレイルだけどこれハリアーもなんだよな
CR-V高いな、2年前デビューの旧式SUVのくせに
フォレスターと比べても圧倒的に高い
でかいヴェゼルみたいな見た目でHV400万はウケる
調べれば調べるほどcx-8欲しくなってくる
でもrav4の情報出揃うまでに買っちゃうと絶対後悔するわ
はよ…
>>129 rav4の方が電装関係よさげだけど部品価格そのものが上がってるからrav4もそれくらいいくかもしれない
トヨタ プリウス、賛否デザインにテコ入れ…改良モデルのデビューは2019年1月か
https://response.jp/article/2018/08/31/313517.html トヨタがやっとキーンルックのかっこ悪さに気付いた。この際RAV4のオコゼ顔も変えちゃいなよ。
>>135 いや狭いじゃんw
まさかシエラは広いとでも思ってんのか?w
車幅だけは大きいけどなw
狭い広いでいえばまあ普通だがな
シートがクソすぎ
普段住んでる家がプレハブ紛いだったり、リビングのソファがニトリ以下のクズソファだったり、デスクチェアがパイプ椅子のような悪環境に置かれたおっさんなら許せるんだろうか
>>136 ジムニーもシエラも車幅一緒じゃなかった?
少なくとも室内は一緒だね
海外向けでもいいから情報解禁になるのいつよ。さすがに待つのしんどくなってきたぞ。
リーク情報すらないからなぁ。
海外では漏れてる情報とかないのかな?
>>144 おまえは新興脱落国の身構えを身につけろ
まずは先進国様だ
もっと言えば戦勝国資源あるある国で市場開拓、手応え感じてからだ
待ちきれないやつはフォレでも買って時代に取り残されてろ
買った瞬間型落ちデザインwwww
adventureなんてどっちかっていうとサーフっぽい顔してるのになぜrav4なのかね
CR-Vも顔とか装備とか昔の面影全く感じないし
やっぱり名前に反応しそうな50台がターゲットの車なのかねえ
>>149 具体的に言い返す言葉ないなら噛み付くなよん
悔しさから無理だったんだろうが
フォレはフォレで中身に価値があるじゃん。
rav4だって角度次第ではフォレっぽいところあるし。
俺はrav4ほしいから中身がフォレに追いついてほしいしrav4のデザインが好きだけどね。
>>153 ようは市場が先進国から途上国扱いになってきたって事よ
インドを例にタタ ナノからハリアーへ
日本はハリアーから軽に
みたいな
>>154 最早大したアドバンテージもない四駆か?
ブスも見る角度によっては美人に見えるとか本人には侮辱とも取られかねないフォローとかいらね
>>156 別にお前のためにフォローしてる訳じゃねえだろwww
自意識もそこまで肥大すると救えねぇ
PHEV出さないかな?
売れ行きが良ければって感じかね?
>>163 欲しいな。充電出来るだけでもありがたい。自宅にコンセントは用意してるんでいつでも出してください、トヨタさん。
>>166 アウトランダー内装がなあ・・・
RAV4の内装でランダーのPHEVだったら今買ってた
外装はどっちでもよし
北米仕様だと
ガソリン車 :2.5l
ハイブリッド:2.5l+モーター
で合ってる?パワーだけ見るとハイブリッドの方が上なのかな?
AmazonJapanが邦楽のバリエーション増やさない限りLineだろうな
なんでこのスレの最初の方でスバオタ発狂してるの?前スレで何かあったの?
やっと8ATがこのクラスでも普通に乗れそうで嬉しいのだけどまさか日本仕様だけCVTとかないよね?ハイブリッドがCVTなのは仕方ないけどNAやあるならターボは多段ATが良いよね
コンビニで見た車雑誌のSUV比較記事でハリアーがボコボコにされててワロタ
一番高いのに一番評価低いという
>>174 あまりにも売れてなくて何人か発狂したらしい
ああいうのはほっとけばいい
>>175 ハリアーは横綱としてもう充分戦ったし、高級感はまだ群を抜いているよ
ハリアーが横綱とか高級感は群を抜いてるとかなんの冗談
>>166 アウトランダーが三菱製ではなくて、トヨタ製なら迷わず買ってるわ。過去の話とはいえ、イメージ良くないんだよな。
アウトランダーとか内装が昭和だもんな....
三菱は昭和臭い
せめて平成元年までいけよ
現行フォレスターはターボ廃止、MT廃止でモデルチェンジ失敗。
現行ならRAV4を普通の人は買う
朝っぱらから他社のネガキャンとか終わってんな
こんなレベル低い奴は車乗らないでほしい
ガソリン高いしフォレみたいなHVがショボいSUVは売り上げ下がるだろうな
売り上げでいうと上がってるけどね
アウトランダーもフォレスターも乗ったこともないのに無意味にディスるのはスレのレベル下がるからどっか行ってくれ
対戦煽るバカはどこにでも湧くからな
まあ蛆虫だから仕方ない
>>178 君しつこく書いてた人でしょ。書き方ですぐわかった
ところでトヨタのハイブリッドって8ATとかで作るの無理なの?そもそもいろいろあるハイブリッドの構造理解してないのでまったくわからんw
>>175 そんなの比較する人が違えば評価も変わるんだから何の意味もない
どのSUVだってメリットとデメリットがあるんだから
どこを見るかで評価が変わるのは当たり前の話
結局は主観だよ
>>175 そりゃもうベースが古いからな
内装以外見るとこないと言われる
>>179 横綱→DセグSUV売上TOP
高級感は客観性も入るが、じゃあお前はハリアー価格帯でそれ以上の車提示してみ?
大多数は悪路なんて走らないし峠も攻めないんだから穏やかに乗ってて不快じゃなければ内装が上質な方がいいに決まってる。
2.5Lハイブリッド
エンジン出力 176ps/22.4kgm
モーター出力 143ps/27.5kgm
本当にこれで出してくるなら最高なんだが
>>188 むしろお前が分かりやすすぎ
馬鹿じゃないの
>>191 ハリアーは完全上位互換の正統進化版があるんだが
>>194 今のところルナロックかな
まぁまだ4色くらいしか見てないしそれが最初からあるとも限らないけど
1番無難なパールホワイトと黒がまだお披露目ないんだよな
>>198 完全上位互換とかいう表現はかなりのネット中毒だな
>>197 スバオタって自分が最後じゃないと書き込みやめないよね
ごみ虫なんでこの投稿にも反応してくるよ()
フォレスターもRAV4もいい車だと思うんだけど、どちらかじゃないと気がすまないの?
両方乗って良い点悪い点挙げろやカス共
便所の落書きみたいな罵り合いしてんじゃねーぞカスコラァ
>>207 まだ発売前なのにどうやって乗るの?アホなの?死ぬの?
発売前だからくだらん話ししかできないだろw
それが嫌なら黙って消えた方がいいよ
フォレスターはグレードと装備が噛み合ってないせいで欲しい車が買えない(個人的にはだけど)
デザートカーキのXVからルナロックRAV4に乗り換える
>>198 あるがそれはもう他メーカーじゃ太刀打ちできない車だから比較する車がない
プジョーの3008のがカッコいいな 所詮はトヨタよ
phv版も検討されてるんかな?500万くらいまでの値段で出るなら買うぞ。
あんなにデカい釣り針に見事につられるスバオタってある意味すごいな。
どっちが釣られてんだか
毎回ID変えながらいつまでもしつこいぞお前
>>220 わかったからもうスバオタは巣におかえり
よしよし、もう泣かなくていいんだよ
スバヲタを追い出すのにちとやり過ぎ感はあるが、それを叩いてるやつはなんなの?
少し黙ってれば?
それともトヨタに乗る人間は品格があるから他のメーカーを叩かないなどとおめでたい事思ってんの?
>>224 しつこいし何でも噛み付くからだよ
俺なんてスバル乗ったこともないのに
いい加減にしろ
>>226 は?スバオタが消えればそれですむ問題なんだけど
お前流れ見えてないね
ころころIDはスバオタが多いことも気づけないとはアホの極みだな
スバオタに何いっても無駄だよ
まだ発売前のラブホスレにきてまで発狂するくらいのレベルなんだし末期症状
>>224 叩いてるのスバオタだよ
スバオタじゃないふりしてるだけ
消えてくれるの待つしかないよ
スバオタとやらが俺には見つからないんだが、何に血眼になってんだか
スレ初めから蒸し返したオタオタ連呼してる奴が確実に悪い
スバオタじゃないなら反応する必要ないのに哀れな人だな
バレバレで草
まぁ車のスレはどこも〜ヲタとかずっと言ってるキチがいるからな
一般人はその時の予算と車検の兼ね合いと車の内容見て選ぶだけだから特定のメーカーにこだわる奴は稀
>>232 見当たらないなら君も出てくる必要ないぞ
悔しくて顔真っ赤なのはわかるが
俺今日休みだけどお前らは?
夜覗いたりすると毎日のように朝晩問わずオタがーで荒れてるんだけど
幼稚な感じだからまだ車も持ってないFラン大学生とかかな?
>>237 お前だろしつこくわめいてる単発さんは
ほんとわかりやすいゴミオタだな
>>239 お前もさっきまで単発だったよね
頭に血が上って連投してるけど
ほんとスバオタはしつこいな
スピオタ以外はたたいてないので絡んでくるやつはスバオタだって決まってるのにアホなのかな。。
>>243 あのさ、だったら流れ的にお前でてくる必要ないよね?余計にあれるのわからないくらいアホなの?
どうせ顔真っ赤なんだろうけどさ
>>244 オタオタ言ってる奴のほうが頭悪そうで虐めたくなったから
すまんな涙拭けよ
>>245 はやく引っ込めよ低脳くん
俺はオタオタいってないけどな
言ってるとしたら何台スマホもってるだ俺はw
スバオタって何回か発言したらIDかわって前のID出てこなくてなるよね。次スレわっチョイとipつけようぜ
確実にスバオタは減ります
トヨオタの俺に顔真っ赤っかにしてスバオタ連呼してくる馬鹿って笑えるじゃん
>>247 お前みたいに毎日一日中張り付いてるやつって少数派だぞ
今日なんて平日だし昼休みにちょろっと書いて終わりって普通すぎて
外でないニートにはわからんか
やっぱどちらかというと釣られてるのオタ連呼してる方だな
トヨオタってキモい呼び方
もう精神崩壊してるのか
可哀想に
>>252 自分のレス見返してみよう
精神崩壊どころじゃなく氏ぬかもな
>>4 前スレは知らんが、ここから始まってる
釣られたのはスバオタだな
それがわからないなら小学生なんだう
スバオタ、フォレスター売れてなくって必死なんだなぁ
哀れだなぁ
トヨオタにスバオタとか頓珍漢なこと言って発狂し続ける馬鹿笑える
>>263 しつこい人がまた絡んでくるよ
暇なんだなぁ
トヨタだのスバルだの大衆車メーカーごときで対立するなよ
どっちに乗ってても大差ねえよ
発表から長すぎなんだよ
いまだに北米でも出てないって
スレの流れを拝見しました。
常に何者かに見張られてる、狙われてる、と言った恐怖観念は典型的な統合失調の症状と見受けられます。
攻撃的に誤って周囲を傷つけてしまう前に、早めに精神科の受診をおすすめします。
今ならまだ間に合います。
>>265 しつこい人がまた絡んでくるよ
暇なんだなぁ
スバオタは得意の後釣宣言とブーメラン攻撃、最後に書き込まないと終わらない。これらの特徴を備えております!
そしてIDはころころ変わり、単発がすこし湧いてから新しいIDでまた数回書き込みしてきます
お前実際最後に書き込まないと気が済まないとか思いっきりブーメラン刺さってるし釣られまくってるのも事実じゃん
自分のレス声に出して読んで見なよ
ここはRAV4のスレです!邪魔者(特にスバオタと自称トヨオタ)は排除されて当然ですけどアホには理解出来ないようで
まだ発売前のスレでなぜにスバオタがいつくのかが疑問だ
こんなところで宣伝しても売れないものは売れない
そしてたしかにスバオタは単発になってくるねー
すぐバレるのがある意味すごい
精神障害患者「連投してまで蒸し返すとは精神障害かよ」
ハリアースレ荒らしてた馬鹿じゃん
1人で何役も自演し続けるアホ
スバオタは悔しくって反応しちゃうんだろうな
仕方ないことだな
やけに伸びてると思ったら何も車の話してなくてわろた
15レス同じようなマジキチレスしかしてないやつとかどうなってんの
今日平日だぞ
スバオタはIDかえてるだもっと投稿してるだろ
頭悪すぎ
スバオタってID変えてるだけでマウントとってるつもりなの?
マジスレすると、1つの返信にかかる時間って10-20秒くらいだな。社畜にはそんな時間もつくれないようで
>>291 スバオタは一人だよ。idみたらわかるでしょ
>>293 社畜って働いてる奴は基本使わない言葉だけど君学生?
免許はとったの?
車の話しようぜ
>>296 基本使わない言葉ってお前アホでしょ
俺メルセデス乗ってるけど
君の愛車アップしたら俺もあげてやるよw
まあ君には無理だろうけどね
>>298 えーとなぜいきなりそんな喧嘩腰なの?
アホって何が?
具体的に
愛車アップ?
なぜ?
メルセデス?
で?
このスレ読んでて普通に面白いけど
スバオタvs追い出したい人達
スバオタじゃないんで特に不快じゃないけど。でもラブホの新しいネタでてきたらやめてね!
>>301 パニクるな貧乏くんw
学生呼ばわりされたんでからかっただけだろw
はやく免許とれよw
何一つ答えられてないんだけど
普通に聞いたことも答えられないで誰彼構わずなんだね
荒らし確定
病気お大事に
早めに心療内科行った方がいいよ
>>306 ID変えてまでご苦労様w
知恵遅れの君にアドバイスね
免許もってない学生さん呼ばわりされたんで、ちゃんと稼いでてメルセデスくらい買えるレベルだよって教えてあげたの
君は貧乏でニートなんでどうせ愛車アップ出来ないのはすぐにわかるんだよ
ちゃんと働けよ!!がんばれ!!
>>300 で?
まじでスバオタは消えてね!迷惑考えろよ
ニート呼ばわりされた人が愛車アップ出来るか楽しみ。ワクワク
>>307 変わってないんだけど
そんな子供みたいな嘘だれか信じてくれると思ってるの?
ちなみに普通車名言うからね
貧乏でニートって一日中レスしてる君かな?
とりあえず働かなくていいから家から出るのも怖いかもだけど病院は行こう
>>310 君、上にも書いてるでしょ。バレバレだからね
君がアップしてくれたらアップするよw
出来ないからって粋がるなよ
お前哀れだね!!
ものすごい勢いでレスが付いてるから、新情報来たかと思ったじゃないか(怒)
(病院行けとか余計なこと書かないで愛車アップすればいいのに。ワゴンRとかなのかな)
ワクワク
言い出しっぺのくせに嘘だから出来ないの笑える
車名も言えなかったのかわいい
でも病院は行こう
お大事に
>>313 取り敢えずお前がアップすれば?
それと言い出しっぺ
まぁ車の言う時にメルセデスはないわな
貧乏くん逃げたかー!
はやく働けよw
スバオタニートはほんとゴミだな
(なんかアンカ間違えてる人いるけど、なんなんだろう。。)ワクワク
起きて寝るまで5chで荒らし行為してる奴が、貧乏だニートだって煽りは草
車の名前なんてそれこそ写真ださないならなんでも言えるだろうにもうアホにはわからないか
学生免許無し呼ばわりされたから行っただけなのに頑なに愛車アップ出来ない哀れなやつだな
>>317 間違えてないぞ
お前に言ってんだよ
それと言い出しっぺに
面倒くせーな
はいどうぞ
つぎメルセデス頼むは
え?もうアホなの?内装でIDつきだろ
そんなの駐車場いって人の撮っただけだろw
笑わせんなww
ちかくにいるんだろ?出来るよね?
てか盗撮したような画像で草生える
こんな短時間で人の家の取ってこれるか
言い訳してないでさっさとアップしろよ
ん?嘘だから難癖つけて逃げるのか?
ん?丸一日荒らしてる学生ですらない貧乏ニートの免許もってるかすら怪しい君
(あ、俺にも言ってたのか。。なんで部外者として楽しんでたのにふられるんだろ。。)
ワクワク
ここから何十レスも嘘ついたがために難癖つけて頑なにアップしない流れね
まぁ誰でも嘘って分かってるけど
え?そんなに田舎に住んでるの?歩いたら車なんて20台くらいはすぐあるだろ普通
あのさ、IDもなく外からで粋がる人はじめてみたぞ
しかもどんな安いスマホ使ってるんだよ。画像荒すぎ
>>330 玄関からしばらく出たことないんだね
玄関出て駐車場の車のパシャっとしてナンバー消してすぐ消した
1分で車探してとか無理
言い訳はいいからはよアップしろ
むしろなぜ出来ないんだ?
嘘じゃないなら
ならはやく内装とってこいよ嘘つき君w
idつきでなw
貧乏ニートの病人君?の難癖レスをカウントしよー
今3レス
>>332 なぜ病気で嘘つきの君のためにまたIDだとかそんな面倒なことしなきゃいけないわけ?
嘘を誤魔化すための必死なレスはいいから少しでもアップしてみな
嘘つき貧乏ニートの学生ですらない免許もない病人
(まあ確かに外見だと人の車の可能性は高まるよな。内装でも家族のとか、疑ったらきりはないけど。)
>>332 ちなみにメルセデスの何乗ってるってことにしてるの?
設定上
>>338 誤魔化さなくていいから逃げずにアップ
君の番
>>339 あのさ、常識考えなよ。君はね、自分の車じゃないから内装とらずにあやしい外からの写真だけなの。ほんと哀れだな
さあバレバレの嘘だから嘘でしたーでも誰も驚かないのに頑なに誤魔化し続けるメルセデス君の逃げ回りレスが6レス目
で何に乗ってることにしてるの?
特に設定無し?
(ここまできたら本当に内装あげてギャフンと言わせてほしいな。。本当にベンツなら別にギャフンとは言わないだろうけど。。)
ワクワク
ところで句読点って5chじゃ面倒で省く人がほとんどだしスマホでもそう
ずっと家のPCからぽちぽちしてるの?
あと車名はまだ?
俺もギャフンて言いたい
アップも早く
まだ車の名前すら言えないって凄いね
勢い無くなったけど今探しに行ってるのかな?
(句読点ってすぐ打てるけど。。文字打つのと同じぐらいに。。彼は特別な中華製のスマホなのかなぁ。。)ワクワク
病気呼ばわりしておいてしつこいねぇ
構って欲しいんだろうけど、はやく内装IDつきであげたら俺もあげてやるよ。そのときは素直に謝れよw
外からならフェラーリでもあげれるぞ
ここまで来たら内装あげなよ
それでベンツの内装あげれなかったらその人の負け
>>346 なぜ車名すら言えないのか
はよはよ
逃げ回りレス7
>>349 次は嘘つきの番
外装だけでいいよ
それが済んだらすぐ内装アップしてやるよ
じゃあ俺からな
ほいよ
画像検索してそう
車名も言わないのはほんとなんでなんだろう
理由分かるけど
ほんとに人の車だったんだな
おれがもってない設定なら内装あげれば済む問題なのに
>>355 一番変な人がそんなこと言ってもね
そんなのいいから取り敢えず車名は?
ねえ車名は?
>>356 持ってない嘘つきのためになぜ更に面倒なことしてくれると思えるわけ?
車の名前すら言えない君のこと信じる奴いるわけない
外装でいいから逃げずにアップしてごらん
嘘つき貧乏ニートの学生ですらない病人君
これはまじで人の車のだな。ムキになるレベルが中学生
車すら持ってなさそうで一日中引きこもってる奴がスバオタスバオタ連呼
その相手はトヨタ乗りって最高にクールだね
人の車の撮影して粋がるアホくん、おれが内装ちゃんとアップしたらなんて言うの?
(なんだ、結局内装あげれずか。つまんなーい。。)noワクワク
新型RAV4に3列シートはきついかな?
新型Rushは3列シートみたいだけど。
人の車のしか撮れない人が何いってんだか
謝ることが出来なくなるくらい発狂しちゃったし仕方ないかw
何の証明か知らないけど、車検証の一部(型式が分かる箇所)とセットで撮ってもらえばいいんじゃないのかな。
車名言われることで話そらす車を持ってない人が最高に面白いw
ちょっと何言ってるか分からない
なぜ車名すら言えないのか
逃げレス13
>>368 (とりあえずは内装とIDでいいと思うけどね。。さすがに外見だけはね。。)
人の車盗撮してまで必死なやつだなw
22:30までに内装IDつきあげないならお前の負けな
それまでは待ってやるよw
>>364 あの全長で内外装見る限りはリアも寝てるし無理やり3列出来なくもないと思うけど快適とは程遠くなりそう
SUVなのに荷物積めなくなるし
ルーフレールあるけど
>>373 何勝手に決めてんの嘘つき君
それまでに車の名前と外装すら上げられなかったらお前の負け
お前の番だから
逃げるのに必死
>>373 これはせこすぎる
外装どころか車名すら言えないくせに
逃げレス14
(ここまで盗撮だと言われたら俺なら意地でも内装あげるけどな。。そしてアップしたあとどんな反応返ってくるかがワクワクワクワク。。)
俺は勝ち目のある方につくから車名と外装だけでも手のひら返すかもよ
まぁ丸一日5chやってる時点でゴミカスは確定だけど
それでも誤って媚びへつらってあげる
何度もレスしてる暇あったら内装くらい余裕で撮れると思うが、何か特殊な寮にでも住んでるのかな
(自演なら内装あがったらやばいんでないの??彼が本当にベンツ乗ってる前提なんだな。。。。)
一日中レスしまくってるのに一度も何もアップしないどころか車名すら言えない99.99999%嘘つきがアクションしないとな
車名はグレードとかよく分かってないから迂闊に言えないんだろう
(あ、内装はだせない=盗撮 だから彼はアップしてこないと予想してるのか。。。)
>>374 CX8みたいなSUVをトヨタで買いたかったけど、そうすると選択肢はプラドやランクルになっちゃうのかな?
>>386 んまぁ旧RAV4のロングバージョンがヴァンガードでそれは7人乗りだったから出るかもよ?
おまけ程度の3列目にはなると思うけど
なんせ情報がニューヨーク以来ほとんどないからね
やっぱ
>>329のとおりの流れだったね
メルセデス君は車名すら言えなかったから
>>360で確定
(つまんね。。内装なしか。。車名言わないのは構われてないだけなんじゃないかな。。流れ的に内装だしたらわかることだし。。)
俺も個人的に楽しみだったんだが
その辺の車とっただけか
>>391 何でもいいからメルセデス探し回ったけど見つからなかったんだよ
見つけるまで車名言えないから
まぁ擁護できる点が一つもない奴をよくかばうね
句点連打というごく稀な癖が似てるからかな(オトボケ
(俺にアンカつけてる場合じゃないだろ。。句読点ってなんだ??彼が内装あげそうになってるじゃないか。。)ワクワク
>>394 はよはよ
俺も謝るよ
ID付きでバシッとかまして
>>401 (突然こんなこと言うってことは、、君は外見あげた人なのかね。。)
面白いことになってるの
結末どうなる?!メルセデスはアップなるか!!
一応、盗撮疑惑くんが出てくるの11時まで待ちますー
(てかさ、、メルセデスアップ出来るならはやくしてよ。。。もう眠いよ。。。)
>>405 (真似すんな!!!!!ぷんすかぷんすか!!!!)
いやさっさとアップしなよ
出さなきゃ嘘、出せば本当って結論しかないんだから引っ張る意味ないだろ
一日中やってて何がしたいの
寝る前に自分のレス全部読み返した方がいいよ
車の話0で完全にやばい奴
>>407 お前らスバオタが悪いに決まってるだろ。今さらお前キモいよ
えートヨタ大好きな俺がスバオタとか頭沸いてんの?
スバルもマツダも三菱もホンダも好きだけどさ
ま、わっチョイ導入したらスバオタは消えるでしょ
そもそもスバオタじゃないならおれに反応してこないわけだし、完全に意味不明。もはや返しがスバオタと認めてるところもすごい
(外見あげた人、ここまで来て本当に逃げたのか。。。)ワクワク
人の車盗撮くんだったかー
(め、、めるせです。。もってるならなぜに最初からあげないのだ。。。なぜANAの封筒なのだ。。。)
マイチェン前のEクラス?詳しくないからよくわからん。ワゴンならうらやましいです
おっほんとだったのか凄いじゃん羨ましいよ
すまんかったね疑って
でも一日中レスしまくった内容とニート生活は全然羨ましくない
>>413 別に好きで乗ってるわけじゃないし。国産のワゴンがまともなのないから消去法で残っただけ
オプション入れても700万しなかったしアルファードとかのほうが高いのあるよ
なぜか高いの乗ってると勘違いはされるけど。ANAは株主優待券送られきた封筒その辺にころがってただけ
急にみんな大人しくなっちゃったな
つまらないぞ
でもよ、そろそろラブホの話にもどそうぜ。ネタもないけどな
もう終わったと思って寝る前の日課の犬の散歩して風呂入ってただけなのに他の人に自演とか言ってる病人いて笑った
盗撮もしてないし
やっと画像あげたの?
ニートだからパパの?
じゃなくて年金暮らしの爺さんかな
朝から晩まで50レスもして丸一日潰す老後とか最悪だな
(負け惜しみしたよこれ。。。ここまできたら病院確定かな。。。)
>>420 お前の無理な決めつけの方が病気だぞ
自分の書き込み見直しな
盗撮しかできない哀れな病人よ
>>420 君の唯一の見方も負け認めて消えていったよ
散々俺のこと病気呼ばわりしたくせに顔真っ赤にするなって
病人相手によくムキになれるね?
盗撮くんはもう俺にレスするなよ
(必死に内装撮らしてくれる人探してたのかな。。見つからなかったようで。。今度はIDつきで犬もアップしてもらおうか。。)
>>423 勝手に消すなよ
お前もそいつも他も病気だ
お前も消えてくれ
他のID赤い奴も一回足りともスレの内容に即したレスしないってどうなってんだよほんと
>>426 お前、自分のスレ見てこいよ
99.9999パーセントはどこいった?
情けないやつ
>>426 てか、お前車持ってるのか?免許もってるのか?
(一日中ゲームしてるよりは、はるかに時間はかからないけどなぁ。。。適当にスマホいじってるだけでベンツ乗れるなら羨ましい。。。)
>>427 これ本当に何言ってるか分からない
外国人?
毎時かかさず2ちゃんチェックして書き込みって脳内メーカーだと頭の中全部2ちゃんになる
嫌すぎる
>>435 >>383見れる?数字読める?帰化したばかりの朝鮮人かな?
(みんなも絡んでるんだし。。。どうせID変えてる人も多いんだし。。。くだらんことでマウント取ろうと必死な人多過ぎ。。。)
(とりあえず病人扱いするならなんで攻撃するんだろ。。俺なら病人には優しくするけどなぁ。。ま、、内心悔しくて仕方がないのだろうが。。。)
自分が言われてムカついたらそれを思わず返してしまう単細胞なスタイル
24時間体制で張り付いてるだけあって5chずっぽりの奴らしい朝鮮ヘイトスピーチは典型的で流石
スバオタじゃないならベンツの人にかまう必要ないのに、もうアホすぎてアホすぎて
なるほど
本人の別人格枠がカッコつけてレスしてるわけか
>>442 お前さん、ベンツの人も言い返してるけど他の人のスレも読めるのかい?顔真っ赤なのバレバレだよ
(別人格とか、、、思い込み激しい人多いね。。。盗撮疑惑の人に何も言えない時点でアウトの人がおおいでしょ。。。というかベンツ君の敵は2人だけど。。。)
>>446 他人のフリしてるけどお前スレとレスの区別さっきくらついてないぞ
自演するなら上手くやれ
何言ってるのかわからないくらい頭に血がのぼってるんだろうな
スバオタは自分が最後じゃないと決して書き込みやめないからね
これは今までの他の車版で証明されてること
他の車版てなんだよ
連日いろんなスレでスバオタとやりあって荒らしてるって報告はいいから、そんだけごちゃんどっぷりならスレと板、レスの区別くらいつけろよw
>>451 長年2chの複数の板を跨いで戦ってきたんですねご苦労様です
しかし最後じゃないとやめないのが本当でそれが分かってるならあなたは何故延々とスレ違いなレスを繰り返すのでしょうか
俺の愛車レヴォーグです
rav4出たら速攻乗り換えます
今までありがとう!!!!レヴォーグ
マジ感謝してっから
伸びてるからネタ出たのかと思ったら、なんだこれ。暇な奴だな
暇人に構ってやる必要ないのに
みんな優しいね
荒らしもこんな事しても意味ないっていい加減気付いたら
ID変えてなかったら50スレじゃすまないことにはスルーするスバオタ
そしてアップした車は盗撮
ちゃんとアップ出来なかったので負けですw
理解出来ない時点でゴミ
昨日の流れってこう?
スバヲタ、あるいはスバヲタ擁護のトヨタ乗りくん
人の車を盗撮疑惑あり
スバヲタ追い出しのベンツ乗りくん
勝負ついてんじゃんw
>>461 1枚目焦って撮りすぎてて笑うw
内装アップ出来なかった理由が犬の散歩とかかなり笑ったw
盗撮してまでなんで調子に乗るんだろうかw
登場人物全員が荒らしで全員が病気ってどういうこと?
しかも粘着してるのスバオタとか言ってる方だし
そっちも全部単発
いい加減にしてくれないかな
>>464 >>465 >>466 みんなわかってるけど同一人物ねw
盗撮してまでお疲れ様w
悔しかったんだねよしよしw
>>465 これ凄いな
頭の中ずっと5chでしかも滅茶苦茶幼稚な煽りしかない
5ch以外のことすると笑ってくるやばい奴がいるからな
スバオタはID変えてなければ200レスはしてるよね
安物中華スマホで盗撮もするしすごいやつだ!
シンプルなシートが好きなんだがアドベンチャーはゴチャゴチャしとんな
差し色のオレンジだけでも他の色選択できたらいいんだが
>>462 これキーンルック池沼顔だからトヨタのなんかだな
盗撮した瞬間何撮ってんねん!ってどやされてブレたのかね
しかしオッサン心理だよなあ
imgurにわざわざ上げるのにこんなのうpするかね?
>>474 それだとそうじゃない方は1000レスくらいか?w
>>476 RAV4もキーンルックなんだがトヨタの車全然知らない奴が荒らしてんだな
>>477 君は視力弱いの?だから盗撮失敗したとか?
>>479 見りゃ分かるだろ
画像すら見てないのか
キーンルックから進化してるわRAVのは
いわゆる池沼顔からの脱却な
キーンルックも残し、と言った方がわかりやすいか
年末にはアメリカで発売される。情報も増えるから楽しみだな ところでグレードは何買うの?
>>483 キーンルックから進化って一体キーンルックを何だと思ってるの?
>>486 今のところアドベンチャーだけど価格や装備、燃費と走りを比較してからかな
あのブレブレの画像からキーンルックと一言も出なかったからなw
ヨタとは縁がない奴多いんじゃないか?
RAV4の出来が良くてフォレ他買い控えで様子見してるの多数だろうし
中にはそれが気に入らなくてちょっかい出しにくるヲタもいる、と
>>488 アドベンチャーかよww 俺ならハイブリッドだな!
金ないんだなw
自演失敗してんだか基地外演じてんだかネタでやってんだかわからん
ややこしいやつだな
>>490 見た目が気に入らんし8AT期待してのことなんだけど
精神状態ちょっと危ないんじゃないの?
>>489 キーンルック分かってないのお前でワロタ
>>487 中央のエンブレムを中心として、V字に大きく広がる立体的なデザインに、精悍なヘッドライトを組み合わせたスタイリッシュなトヨタ車の顔
やりすぎが多く池沼顔になりがち
キーン(鋭利な)ルック(見た目)
進化と言ったのは、社長自らプリウスをダサいと言い切ったやりすぎキーンルックを「ヘッドライトの目つきは程々に、タコマゆずりのピックアップトラックの押し出し感をうまくミックスした」いい感じに仕立てあげて来た事ね
あの盗撮ってchrなんだよね?あまりにもブレてるし画像荒いからよくわからんかった
wikiやらインタビューそのままコピーしましたみたいな文だなw
ggってコピペして貼り付けたんだろうけど
>>495 キーンルックはキーンルックだぞ
いつまでごちゃごちゃ意味不明なこと言ってんだ
https://clicccar.com/2016/07/04/383377/ この記事でも読めよ
特定の意匠を指したもんじゃないから
アドベンチャーの六角形グリルもそうだし既に販売されてるモデルと共通点が分かると思うぞ
直訳観点な
池沼顔言われて気分悪いのかもしれんが、RAV4に関しては「今まで見向きもしなかったトヨタ車に久々に惹かれたわ」というデザインがあったから
池沼顔じゃないキーンルック、つかキーンルックとかどうでもいい
ってのが大勢
その根拠となるいい例が先にあったC-HRディスりな
信者多めならメーカー賛辞になるからこうはならない
>>499 でもアドベンチャー顔だけでしょ
ノーマルのRAV4はやべえよ顔wイボも目立つし。
アドベンチャーが日本で販売しない可能性も高い。
だって日本はハイブリッド優先でしょ。
ハイブリッドにはアドベンチャー顔付かないし。
結局のところ....
ハイブリッド購入したやつが、アドベンチャー購入者を、お前ら金ねえんだなwww貧乏乙!!とか言いながら、あのだせえ顔したRAV4を決めた顔で運転している姿を想像して草生えたw
所詮はアドベンチャー意外の顔は無理
>>499 おまえID変えながら何意味不明なことばっか言ってんの
キーンルックを根本的に勘違いしてる
ちょっと国語勉強して貰わないと何書いてんのか解らないわ
なんでそんな日本語できないんだ
直訳観点てなんだよ意味不明すぎる
要は最近のトヨタ車のデザインが嫌なんだろ
1行で書けんだろボケ
>>505 お前おもろいな
てか、今回のラブホのデザインはなかなか気に入ってるぞ
現物見るの楽しみだー
標準顔も見慣れたら良く見えてきたよ
実車を見てみたら評価変わりそうだけどな
見慣れてマシに見えるようになってやっぱ変だなと思ってるところ
あれだけ力入れたカローラが販売店限定なのに
ネッツ専用車だったRAV4が全店舗扱いなのはネッツが可哀想
取り扱い店舗に関して公式なアナウンスなんて出てなくね
>>514 全店舗じゃなくて、ネッツとカローラでしょ
>>516 情弱やね
来年春からの戦略でてたやんね
>>519 なんかの飛ばし記事と公式の発表勘違いしてねーか?
CHRみたいに全チャンネル販売にして欲しいなぁ
トヨタ車買いずらいんだよ
あと価格はCRVみたいな爆上げやめてね
もしハリアーFMCしない事になれば価格は強気に来ると思う。
ハリアーはドル箱だから簡単には消さないと思うがどうかね…
日本だけ装備の出し惜しみは絶対にやめてもらいたいが
プラドとかでも前例あるから困る
エンジンラインナップ、駆動方式、ツートンカラー、ベンチレーションなどの装備
残念ながらあらゆる方面で日本出し惜しみしてくるだろうね
出し惜しみはこの際許容するとして、ライバル他車に負けないレベルでは出してほしい。
ハリアー守るために出し惜しみしてくるでしょ、たぶん
そこ気にするなら日本でRAV4出さないままなのが1番じゃね
ハリアーが機能面で劣るのはもう発売当初からだし
ハリアー関係なしでも出し惜しみは絶対するのがトヨタ
マイナーチェンジで機能追加は定石
マイチェンまで3年くらいかけて小出しに解放していくって感じかな
仕様絞って、それでも売れたら追加していくのか
仕様絞って、やっぱり売れないの見てあきらめるか
どっちやろか
最近のトヨタのグローバルモデルの出し惜しみ
カムリ→ガソリンモデルは販売無し。フロントグリルはアメリカだと2種類あるが日本ではクジラだけ。最近ようやく上位グレード追加。
カローラ→新開発のパワートレーン、トランスミッション搭載が売りの一つだが日本では搭載無し。日本版の売りはコネクテッド笑。
カムリの例を見るに初期日本はアドベンチャー無しとかの可能性もあり得るな
トヨタDが来年から統合しはじめることを考えると全店舗あり得るよー
ニッサンは年次改良で装備を剥ぎ取っていくイメージ
(P10プリメーラの頃のイメージですが…)
NY発表の時の写真だとイマイチだったけど、ちょっと前に出たYoutubeの機能紹介の動画見たらノーマル顔に一気に惚れたわ。
同じもん作って出した方がコストかからなそうなもんだけどな
なんでツリ目にするんだろ。普通のヘッドライトにしてくれてたら買ったのになー。トヨタのデザイナーって本当センス悪い。
なんで400万にするんだろ。200万にしてくれたら買ったのになー。トヨタの開発者って本当センス悪い。
米国がメインだから値上がりに見えるんやで。
成長してない日本経済に合わせて開発してくれるのなんてミニバン位だが、トヨタはまだ国内市場見てるほうだよ。
というか乗用車と小型商用車に関してはトヨタが最も日本重視してる。データで揺るぎないほどに
だが悲しいかな、最初からトヨタ批判ありきだと全て無視するほかなく、(意識的にしろ無意識にしろ)見ない情報が増えるので、時間と共にどんどん発言が現実世界とずれてく
なのでとても分かりやすい特徴として、過去から抜き出した極一部に固執して現代と整合性を失っている。というのがある
また、他社や他業種比較でも高収益・高社員待遇を実現してる下請け企業のデータを無視してまで捏造デマに騙されてる人もだいたいこの「見ないことにする」層
>>550 プロボックでも買えば?
燃費いいし荷物も詰めるし人も乗れるし道も走れるよ
予算があわないのは自分のせいであって
メーカーのせいにするのは駄目だろ
10月パリ 11月ロサンゼルス
9月抜けたらモーターショーでようやく情報出てきそうだな
現行ハリアー乗りだけど
こりゃ、新型rav4買いだな
日本人だよ。
新型rav4の方がプラットフォームもエンジンも新しいし
内外装もいい。
ツートン出してほしいけど日本導入は微妙かな?
せめて黒ホイールは出してほしい
白系のボディーに足元が黒いと引き締まってカッコいい
ツートンは流行りだから少なくとも量販グレードにはオプション対応するんじゃないかな
新型RAVちゃん本当すこ
激安大特価価格で出してクレメンス〜
日本の風景にも馴染んでる
新型プラットフォームにダイナミックホォースなら
実質的にハリアーのフルモデルチェンジみたいなものじゃない?
現行ハリアーの価格帯でも買いだと思うな。
XC40と比べたら、RAV4には「気品」が無いなぁ
無骨な感じをアウトドア志向の若者は好んでも、日本のセレブな都会人は......
デザイナーのターゲットは何処に向いてるのか...... これじゃMitsubishiだぞ〜
高級SUVって逆にダサいよねぶっちゃけ
ランクルは別だけど
セレブな都会人はレクサスいくのでは?
でもベンツ乗りの人もいたよね上に
>>567 そのキャラクターが欲しい人はボルボ買うでしょ
選択肢があるっていうのは良いことですよね
>>565 ハリアーも同時期か半年後とかすぐにフルモデルチェンジするんでないの?
どうせガワは一緒で内装豪華にすれば完成するだろうし。
>>567 デザイナーが向いてるのは米国のミドルクラスなんでないの?
主戦場はそこでしょ、RAV4て。
フォレスター、C-RV、rav4と期待をもって待ってたのに見事にすべて裏切られXC40を契約しちゃったよ。
国産のエクステリアってなんでダサくするのかな?ヴィジブコンセプトのままフォレスター出してたら絶対買ったのに。
ヴィジブ見てあのまま出てくると思ってたアホなんていないやろ
>>573 センスの差だよ
その変わり中身はいい
ボルボとか燃費10年遅れてる
>>575 visivのデザインで中身がrav4だったら、即買いすると思う。
確かに、XC40はカッコいいよなぁ
一番下のグレードでもRAV4の乗り出し価格くらいしそうで買えないけどね
>>533 やることはたくさんあるんですよ。例えば、今トヨタに入ってくる人たちは優秀な人たちです。
先のことまで考えて、新型車に搭載できる技術の一部を、マイナーチェンジに備えて取っておく。
出し惜しみです。マイナーチェンジの時にそれを投入すれば、やった仕事としてアピールしやすいし、
クルマも具体的に変わった部分が訴求できますからね。でもそれはダメだと。出せる物は全部出し切って、
マイナーチェンジに向けてはまた一から意欲的なチャレンジをすべきなんです。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/160924/bsa1609241710004-n4.htm といいつつ2年たっても出し惜しみ
>>577 中身まだ分からんやん
字面だけで判断できんし
XC40ってマツダのパクりみたいなデザインで微妙やね
この車がハリアーのフルモデルチェンジまで待つか悩んでる
北米仕様が2.5の8ATなのに欧州仕様が2.0でトランスミッションはATとMTありとしか発表されてない
こりゃ日本仕様は2.0のCVTあるで
>>581 オレはNboxカスタムの白黒ツートンみかけると、XC40はこのパクリだなとおもうよ
今からおpの要望なんだけど、荷室を隔離する(トランク化する)板みたいなのを設定して欲しい
キャンプで焚き火やスモークしたあとの道具を積んだ時、年末に海産物を買い込んで載せた時に車内に匂いが漂う
毎回ビニールでぐるぐる巻きにしたりするんだけど、なかなか防御しきれない
>>584 その分安くなるならまぁいいか?
そんで2.5Lはハリアーで出して差別化してきそう。
俺がよくないw
ハリアーと差別化なら、RAV4は2〜2.5、ハリアーは2.5〜3で。
この車も今話題のミラーレスになるのかな?
もしそうなったら、ちょっとイヤだ
ハリアーはフェンダー丸くしてグリル専用にして内装弄って出来上がり
内外装以外同じならハリアーのフルモデルチェンジとしては十分じゃね
出るのか知らんが
CR-VもそうだけどSUVで木目調内装ってどういうセンスなんだ?
加齢臭がすごすぎるんだが
>>601 つこうがつくまいがそんなのどーでもいい。
木目調を採用したのはメーカーのユーザー調査の結果だからな。
加齢臭しようがしまいが、売れる内装が選択されるだけ。
とは言え、今時、木目調じゃ時代遅れで安っぽいでしょ。w
今時も何も内装材質なんて昔に比べてどんどん安っぽくなってるでしょ
>>603 だからさ、それはおまえの感性。
木目調に高級感を感じるジジババがいて、そいつらが買ってくれるからだよ。
センスが良くても売れなかったら、トヨタは作らない。
>>605 10月パリ
11月ロス
ロスの方が本命かな
>>606 なに言ってんだボンクラ!
トヨタのセンスが何だ?プリウスをよく目を開けて見ろや。
>>609 プリウスは先進感を売りにしてるからプラ丸出しのあれで許されてる。メーターの位置なんかどうしようもない。
CR-Vは「本国」より色バリ少なく価格は割高…
あからさまに国内で売る気ない仕様
RAV4はそんなことないよね??
納得できない形であれば買わなければいいだけ いまのうちは期待しておく
いまのところRAV4一択
しかし2019年春までにFMCエクストレイルが発表されたらどうしよ
スペック、エクステリア、インテリア、安全性能、装備、予想価格とか色々見てたけど、
素人目から見てこの車めちゃくちゃ買いじゃない?
しかもTNGA採用だし
発表から発売が間空きすぎだわ、他の選択肢増えすぎてあれや
トヨタ RAV4
レクサス NX、RX、UX
日産 エクストレイル
ホンダ CRV
三菱 アウトランダー
スバル フォレスター
マツダ cx5
スズキ、ダイハツは候補無し。
国産だとこんなもんか?RAV4と比較検討するなら、アウトランダーPHEVかフォレスターあたりかな。
フォレスターくらいの値段で出してほしいな。
復活したCR-Vに変に値段合わせるようなことはしなくていいからね、トヨタさん
フォレスターのHVなんだあれ
XVに搭載してもたいして燃費伸びてないし一体何がしたいのか分からない
スバルのHVは燃費用じゃなくて走行性能上げる為なんだよ、てゆかスレ違いしね
CGの比較でクラウンはEクラス、5シリーズに走行安定性も乗り心地も買ってたから
TNGAのは国産に絞って比較する必要もないわな
全長が5cm縮まったけど後部座席狭くなってないよね
次期エクストレイルは高速燃費がクソのe-power笑だろ
まーじでPHEV出してくれないかな
RXお下がりだったらそれを待つのに何年かかるんだ?
RX→NX→ハリアー…
早くて次のFMCか…
>>630 俺も欲しい。
>>631 トヨタのエンブレムがついていれば中身は三菱でも良いや。提携して売ってくれんかな。本音はRAV4 PHVを出して欲しいけど。
トヨタのエンブレムにそこまで価値を見出す奴も珍しい
1.5tクラスのUXが新開発2LNA&CVTで十分と言われてるから
日本でもRAV4には2Lが充てられる可能性は高そう
糞高いTコネクトナビつけたら350はいくんだろうなあ たっけえなあ
フロントマスクも色々あっていいわね
私はアドベンチャーが特に好きだわ
トヨタ「ジャップのアドベンチャーは3年後のMCのときな」
>>643 PHEVのりだが、ガスランダーは乗る意味がないと思ってる。
内装ではハリアーに惨敗し、
安全装備でも秀でたものもなし、
7人乗りたいならcx-8かうし
PHEV専用車種にするべきだったんだよね。
4runnerの顔を継承してんだから日本ではrav4じゃなくてサーフに変えてほしいぞ
不満はそれだけ
サーフって感じじゃなくね
サーフは一応ピックアップトラックあるし
サーフはもっと大きいイメージがあるな
フロントはフォーランナーとかタコマみたいな米国SUVに似せてきたけどね
時期が来るまで箝口令
来月再来月のモーターショーくらいかな
早く黒みたいなー アドベンチャーのマッチョボディに黒かっこよさそう
ネッツの営業は
「全く情報は無いんですけど、うちで扱う車種になるなら、そんなに値段しないと思うんですよねえ。C-HRとそんなに変わらないかと…」
「カムリがベースだからって値段は上がらないんじゃないかなあ」と言ってた
RAV4は俺の中で酸っぱいブドウカテゴリで
C-HR買う気でいたのにちょっと待ってみようと思ってしまった
>>660 2.5NA250スタートでおなしゃす!
>>660 ガソリンがc-hrのハイブリッドくらいと言われればそうかもしれない。
が、車格が明らかに上になるんだからハイブリッド同士で同じくらいとかはないでしょ。
うん
俺も全く同意見だけどワンチャン賭けてみるw
予算だいたい350程度の腹積もりでキープしてるんで
その金額ならガソリンなら十分行けると思うけど。
ハイブリッドはちょっとわからん。
カムリのWSみたいに、アドベンチャーだけ遅れて追加ってのもあり得るのが怖い…
でも本当に恐ろしいのは…そう、日本での販売予定が無いということだ。
>>660 ヴェルファイア売ってるとこが言うセリフかよw
>>664 カローラの例もあるし2.0FFでも350程度では足りなそうな気がする。
ネッツで売ればC-HRのように登録だけして中古にバンバン流れれば、かなり安く買えると踏んでる。
ナビが標準装備っぽいから登録済新古車選び安いし。
暫くハリアーと並売するならややこしいことになりそうね
外部調達のとある電子部品が需給ひっ迫で高騰してるから価格転嫁分でクラ・カロがあんだけ高くなったという話をきいたことがある
という話の前提でいけばトヨタは今度コネクテッドカーしか出さないって言ってるわけだし、価格の比較はハリアーじゃなくてクラ・カロあたりになりそうだけど
>>671 RAV4出たらハリアー終わるんじゃね?
>>671 もともと現行ハリアーが変なことになってるからね。ハリアーも初代と二代目はカムリのプラットフォームだったのに、現行はカローラベースにランクダウンしたし。
一方の次期RAV4はカムリのプラットフォームになるんで、しばらくは逆転現象が続くんだろうな。
あれ、そういやレクサスRXはカムリのプラットフォームだっけ。そうすると、次期ハリアーって、どのプラットフォームになるんだろう?RAV4、ハリアー、RXと同じようなのが3つってのはいささかやり過ぎな気がするわ。
ハリアーは消滅l、名前が違うだけで実質4代目RAV4なんだから当たり前
ラグジュアリーSUVが欲しい人はレクサスへ誘導
従来のE-Fourよりトルクを増加ってプリウスのちっこいE-Fourかアルファードとかの高出力E-Fourのどっちかでだいぶ変わる
前者ならいらないし後者なら期待
価格抑えるためにプリウスのちっこいの積んできそうで嫌だわ
色々ケチって出してくるなら、NY発表のときに国内向けにあんなに大々的に紹介して期待させないでほしいよな。
いくら米国仕様ですと注釈されてるとは言え、普通の人が見たら日本でもそのまま出すと解釈して期待すると思うんだが。
カローラは期待させといて、新CVTもなし新エンジンもなしで値上げだけ目立つモデルチェンジだったし国内仕様は酷いと思う。
それにC-HRも一年でAWD追加、アルヴェルだって一年で特別仕様車出してくるし、最近トヨタもマツダ、スバルみたいな売り方するのが気に入らない。
アメリカで発売当初からあるグリル持ってきて
カムリに新グレード追加!とかやってるのはマジで萎える
カローラもそうだけどグローバルモデルで統一されるにつれて
日本市場の出し惜しみが目立つようになった
RAV4でも絶対やるだろ
C-HRはひどかったな
発表時はツートンカラーだったくせに発売時には海外のみで日本にその設定はなし
そしてその後日本でもツートン追加って、あれ最初に買った人からしたらふざけんなってなるよな
そもそも海外ではすでにあったんだから日本も最初からそうしとけってなるわ
トヨタのやり方だとまじで発売から1年待ったほうがいいかもな
実際なんであれやるんだろうな
金持ちはあれで乗り換えするんだろうか
トヨタに限らず全てのメーカーはそんな感じだろ
欧州メーカーの方が良心的だわ
一応アドベンチャー、リミテッド、XSEが設定されてるけど仮に3つ全部日本で販売されたら、皆さんはどれを候補に入れますか?
>>681 ディーラー曰わく、乗り換える人の割合は一定数いて、ディーラー側は程度のよい中古車が手に入り、一台すぐ売れるからおいしいみたいよ。
昨日今日と縁があってカムリ乗ったんだけど、これめちゃくちゃいい車だね
セダンってこと以外に欠点がないくらいまとまってる
スタンダードSUVって感じだよなー
日本じゃもう高級車に片足突っ込んでるがw
背中黒いけどルーフはボディと同色だからこれはツートンではないのかな
別に単色でいいなこれなら
>>688 こういう情報ってどうやって調べたら見つけられるの?
>>688 このダサい内装がいいんだよ。質感が高くないことは画像からも伝わってくる。
>>699 カローラスポーツも海外版は、RAV4 2019と同じタイプのナビで
CarPlay 対応した液晶画面だけのタイプなのに、国内版は
2DIN対応ナビを入れるため、ナビ画面の後ろがダッシュボード
まで張り出した為ダサい。
たぶん RAV4も国内版は同じ仕様だろうな。
せめてメーカー装着ナビは、海外と同じようなモニタだけの
すっきりした専用設計は付けれないものか?
これならcx-5 のほうがマシですね
内装も似てるけど、今さらオルガンペダル
外装はガンダム二世でスバルぽい
リミテッドって日本ではグレード名変わりそう。
適度にヘビーデューティ感あって良いな。
見慣れると普通になりそうなデザインも良いね
新型クラウンは街で見かけてもオッ!?ってならないがRAV4はなりそう。
>>697 twitterでRAV4 2019でエゴサーチ
>>704 町で見かけるとミニバンやSUVの中に埋もれてるよな新型クラウン
>>702 これもそうなったら買うのやめるわ
そうならないように祈っとく
クラウンは期待外れだったな
あのエクステリアは既に消費されちまった
>>688 そんな高くなさそう
それにしてもハイブリッドは格好悪いな
オニオコゼだよね
しゃくれてるみたいに見える
来月パリモーターショーに出すってトヨタヨーロッパが書いてたわ
Twitterの動画で、COMING THIS FALLって出てるけど、秋のうちに出るのか?
好きな人がいたら申し訳ないけど、C-HRとか4代目RAV4後期みたいなグリルとヘッドライトが繋がってるデザインじゃなくて良かった…
カローラハッチバックはまさにそんな感じだけど新型RAV4には採用されなかったし、どんな基準であの顔にしてるのか気になる。
>>688 なんだろう自然光のせいか急に安っぽく見えてきた
こりゃ250万だな
>>715 わかる。
自分も4代目より5代目のようにグリルと繋がってないデザインの方が好きだから嬉しい。
NAの日本仕様は2.0だと思われ
下手するとハイブリも2.0+ハイブリじゃ無いか?
>>719 8ATで280なら安いね CX-5で5ATで280だっけか
でも今のトヨタじゃCVTで280かな
日本じゃ300万〜は高い方だが米国だと格安車なんだよね
メリケンは年収1.5倍だから200万くらいの感覚だな
会社員でも自分で確定申告するってことは手取りはそこまで差がないんでない?
3年5年で買い換えとかしないからな米国は。
10年は乗るしそういう売り方してると記事出ていたな。
金額はもうさ 誰にもわからないから
発売を待ちましょうね
えっ?
この車なんて低所得者が乗るもんでしょ?
所得が高い人はレクサスやランクル乗ると思うんだけどなー
海外で2019年頭発売なら、日本遅れるんやないか?
俺は公式HPの、2019年春頃 日本発売予定を信じるぜ!
The new 2019 RAV4 will be available in early 2019. More info here: fal.cn/Vafh Thanks.
>>722 多分6atだよ
マツダもそろそろ8atしてくるかもねー
どうせ2.0cvtと2.5HVでしょ
一年後に2.5hvに近い金額で8AT
>>745 ハリアー2.0は鈍亀だけど、基本HV,ターボは売れないでほぼ2.0を選ぶ人ばかりだし、性能はどうでもいいんだよ。トヨタユーザーは特にそうRAV4も2.0で280万スタートかなと。
>>746 C-HRとハリアーのポジションと、他社競合を考えると280万〜は高すぎ
260万程度スタートが妥当な気がする
まぁCR-Vみたく急にデカい顔しだすなら話は別だが...
CR-Vの320がおかしすぎて280が安く見えてくる不思議
C-HRのターボ上級グレードが260万か
RAV4は本体価格280なら御の字だな ナビやらなんやらそれでも330くらいはいきそうだけど
新型CR-Vって売れてるの?高級路線に振ったけど、どう見ても失敗だよなぁ
アメリカでは売れるんじゃね 元々そっちターゲットでしょ
俺が前に280くらいじゃね?ってレスしたときは
そんなわけないだろアホ死ね家族殺すぞって罵倒されたのに…
フォレスターやCX-5のクリーンディーゼルと競合するだろうから、280万〜と予想してたけどCR-Vの価格設定見て完全に分からなくなったわ。
さすがにベースグレード300万超えは無いよね…?
ベースのNA、FFだと280からだと思うんだけどねナビ標準だろうしで。
でもこの間でたカローラハッチトップグレードでオプションそこそこ付けて350万ぐらいですって営業言うし400予算で考えてる。
まぁオーリスと比べれば多少良いみたいだけど売れてないみたいだけどねカローラ。
トヨタモデルチェンジ毎に2割ずつ値上げしてるんだが(vitz除く)
プリウスもインサイトいなくなったら値上げしたし
この流れについて行けん
C-HRの下にラッシュ後継が来るはずなんだが一切音沙汰なし
DNトレックだっけ?
フロントがもうちょいかっこよければなぁ…市販型はどうなるか分からんけど。
来週UXの見積もりでてきそうだから、それでRAV4の値段もわかるでしょ
UX−100万=RAV4
chrの上位互換がuxでしょ
uxは400万と予想
UX が400万だとしたら一番下のベースグレードだな
RAV4は一番下のグレードがCVT2.0で280前後くらいか?
予想なんて書き込む前に希望価格をトヨタにメールしときなよ
>>765 デビュー当時は200万切ってた車でしたがほんと高くなりましたね。
そんな値段 私らおっちゃんは、ハリアーに思える
完全に米国向けだからなー
カローラは長らく200万以下で日本向いてたがそれも今や世界モデルになった
海外向けの車は高いよね。
経済成長してない日本ではしょうがないんだが。
円安になって喜んでんだから車みたいな国際商品が高く感じるのは自業自得でしょ。
でも国内専売のハリアーもあの性能であの値段だし車自体が高くなってるのはいなめない
>>768 >>769 こういう知ったかというか馬鹿はなんなの…
事実じゃん。
実際米国あたりだと車の値段やっぱり日本みたいに上がってるけど、それ以上にインフレしてるから体感的には変わらない…て駐在歴長い人が言ってた。
俺は日本から出たことないから知らん。
インフレまともにしてる国だと、オーストラリアとか実際やべーからなw昼飯2000円とかざらで、日本から進出したチェーン店とかこの値段でうけいれられるんだとかビックリしてたからなw
2019年は新型RAV4の他にもTJクルーザー?ってSUVを出すって噂聞いたし、トヨタもSUVブームに乗っかってきたのかな?
それにしても相変わらずSUVって凄い人気だよな。
3列ファミリーにモテ車にアウトドア派にとあらゆる需要を取り込んでいってるからな
オーストラリアは経済成長でインフレしてるわけじゃないから
>>776 ??基本的にcpi 経済成長=インフレなんやがw そんなことないとかいってジンバブエとか例にだすなよw
>>772 >>773 平均年収自体はそんな変わらんで
インフレしてるからこそ自由に使える金そんなないんやで中流家庭は
医療費も馬鹿高いし州によっては税金も高い
格差が日本以上だから富裕層は余裕やろけど
一般のアメリカ人がほいほい高い車乗れるわけじゃない
10年乗るのが当たり前ってのもある
米、去年の一時はカーローン負債が急激に増えてたな
最近は聞かないから落ち着いたのかもしれん
いずれにしろ購入者のほとんどがローン組む国だし日本は一括キャッシュが根強いから高く感じるんだろ
確かに車の値段は世界中で上がっているけど
そんなことより日本にトレーラーに積まれた新型rav4発見がsnsに結構上がってるからぼちぼちテスト記事やスクープでるかもね
確かにそうね。
アタイの知り合いの新卒の子達も残クレでハリアーやらエクストレイル買ってて色々時代は変わって来てるのね〜と思ったわ。
hvでコミコミ350切ったらchr超えるペースで売れそうだな
>>785 カローラも350万いくぞ。それにC-HRは日本最大の販売店舗数で売りながら失速した。
400切る価格帯でもないだろうな、CRVMPが500切る価格帯だからな
86やCHRみたいなニッチなスペシャリティは全ヂーラーで売らんと数捌けないんでしょう
86はそうかもしれんけど、CHRは違うくね?
大衆的なコンパクトSUVでしょ。
そう?CHRは室内空間を犠牲にしたデザイン重視SUVだと思ったんだけど
久しぶりにハリアーサイトみたら廉価グレードのグランド?だっけ消えたたね
RAV4をハリアーのちょい下に持ってくるのかなと思ったり
ラブ・・・・・・
フォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
5年後にSUV買おうと思うんだけど、
何がいいっすかね?w
2019年春頃発売予定 春といってもいろんな解釈があるけどまあ3月〜6月ってところか 真ん中を取ってゴールデンウィーク前の発売だとすると、先行予約はその2ヶ月前2月中旬〜下旬か デラは決算セールで忙しいのお あと5ヶ月も待ちきれない UX買ってしまおうかなああ
5ヶ月待てないなら RAV4は無理だろ納車されんのどんだけ先だよ
アドベンチャールナロックムーンルーフまでは決めた
はよ
iPhoneなんてついこの前発表してもう発売してる
少しは見習え
>>806 毎年フルモデルチェンジするような代物を引き合いに出されましても。
今やアメチャンでSUVの販売台数No.1だからな 名前変えるなんてありえないだろ英語圏の人間ならRとLの違い混同することなんてないし
欧州車名ヤリスが日本車名ヴィッツみたいなことを言いたかったんじゃね
ヴィッツは次期型でヤリスに統一され、オーリスも欧州を含めてカローラスポーツに統一される
今更わざわざ日本だけ名前を変える事はないでしょう
ただ個人的にクルーガーとヴァンガードは名前を含めて好きだった
俺は今29歳だけどrav4って名前にキムタク感なんて全く感じないよ
cmに出てたんだね
名前もかっこよくない?ヴェルファイアとかヴァンガードとかダサイと思う
日本での名称もrav4で決定だよ キャリアカーに積まれたリアの写真がTwitterにでてたよ
アルヴェルはガチdqnすぎて乗るのが無理だわ
あれ乗ってて自慢されると、クスッとしてしまうw
アルヴェル乗ってるのは大半がファミリー層で、一部DQNがいるだけだろ。
あの車って縦にも横にもでかいから他の車と同じ車間距離でも圧迫感があるんだよな。だからみんな煽られてると思うんじゃないかな?
チミたち的にエスクァイアってどうなん?
アルベルみたいにイカツイフロントしてるから人気あんのかと思ったけど、あんまり見ないよね。
マイカーにするか自殺するか選べと言われたら真剣に悩む
そんなことで自殺なんて命に価値がないやつは羨ましいわ
きっと死んでも誰も泣かない人生なんだろうな
現行型だよね。新型はまだテストカーが目撃されたくらいだな。
ラブホかエクストレイルか迷う
ただ友達がエクストレイルだから同じ買うとは気がひけるなあ
エクストレイルはなんか丸っこくなっちゃったからなぁ…
ラブホにしとけば?
でもエクストレイルはお買い得だよな
前の型も今見るとなんかダサイし
エクストレイルと悩むな
でもラブホでラブホ行きたいんだよな
とりあえずエクストレイル買って後期型のrav4買えばいいじゃん
俺はそうしよっかなーって感じ
220スタートでミドルクラスSUV買えるってのがエクストレイルのいいところ
ラブホもそのくらいで買えればいいのになw
エクストレイルってまともにOP付けると別に安くない
いや安いってかお買い得なのは間違いないだろ
ダサイホイールとかくり抜きナビ強制されても困るわけで
何よりエクストレイルは高くなったよな
機能も上がってるんだろうけど
まぁ車全体に言えることか
エクストレイルなんて元からダサかったよ
ただアウトドア志向にうけた
今はその頃の若者もオヤジになったからユーザーを追いかけてああなった
ベストカーにサラッと書いてて信憑性も乏しいが2.0NAと書いてるな
欧州2.0だし日本もそうだろ あえて2.5出してこねーよ
パリモーターショーって10/4~なんだなもう情報くるやんけ
あのサイズで2lとかパワーなさ過ぎるだろ。2.5も出してくれよ
パリモーターショーに出展するの?11月のニューヨークモーターショーなんじゃ?
>>825 初期のラブホは日本じゃ出し惜しみするんだろ?って勘繰ってエクストレイル買うか悩んでる
糞ダサいしキレイに使わなくていいや、洗車機にかけて傷だらけにしてもいいやと思えるところがエクストレイルのいいところだと思ってる
本当は小さい車が好きなんだが、小さい子供を乗せること考えたらミニバン除くと他の選択肢があまりない。でもミニバンだけは絶対に乗りたくない。
>>830に同意だなー。買うかエクストレイル
>>847 子供の安全性考えると
エクストレイルhybridAWDで280万スタートでプロパイロット抱き合わせで14万+設計古いため付いてないサイドエアバッグ7.5万ぐらいは最低限オプション付けないとな。
ライトはまあハロゲンだしなーフォグランプも無いしモデル末期で値引きはすげーけど、装備考えたら高めだよ。
他も見てもいいかもなって検討してる俺は今そんな状態。
すぐ型落ちになるけど最近の車値上がりするからモデル末期値引きも相まって差額大きそう
>>846 3月にニューヨークで発表されたんだぞ
パリの後はロスだしパリ出展はアナウンスあった
>>848 アドバイスありがと。モデル末期だから中古でいいと思ったけどエアバッグはサイドもカーテンもついてないのばっかだった
これなら型落ちのフォレかCX-5でもいい気がしてきた
>>852 ごめん。なんかいろいろ間違えてたわ 笑
アナウンスあったんだねー
>>853 装備考えると最近出たフォレスターが一番良かった。エアバッグはニーエアバッグまで付いてるしサイドカメラも標準で安全装備もしっかりしてる。子供乗せてみたけどステップもデカくては乗りこみしやすかった。
CRVはちょっと期待ハズレくらった。エクストレイルほどじゃないけど古さ感じるインパネが新型っぽくなかった。3列目は子供乗せるの大変だあれは思いの他狭い。
運転した感じはフォレスターもCRVも良かったよ。両方視界がいい。
CXはこれから見る。
>>857 フォレの新型は見た目こそ変わらないけど中身はかなり良くなってるよね。
CR-Vは3列目は緊急用だからなくていいと思った。というより、日本版は欧米版を劣化させたのに値段が高くなってたからパスした。あれなら多少不便でもヴェゼルか新型ジェイドでいいかな
CX-5も乗ったら感想教えて欲しい
ターボは1年後か2年後か
いずれにしてもほぼ間違いなく出るだろうからな
ターボはハイオクだがNAやらHVと比べても満足できるだろう
待てる人は待った方がいい
でも本音を言うとPHVが欲しい
三代目は海外で設定あったよね
企業毎の平均燃費に規制が入るのってもうすぐじゃなかったっけ
ターボなんて今更出すのかね
ターボとかハリアーで出たから出て欲しいという希望的観測じゃね?
ZhdTidofkfoufocoxldukdhrksyodododiydoucy
せっかくラブホが8atで出してくれる可能性あるのにCVTのフォレやエクストレイルで良いって妥協しすぎじゃね?車音痴にはCVTで満足か?ハイブリッドでモーターアシストあるならCVTのネガな部分もましにはなるが
RAV4と同機能ならフォレスターくらいしかないんじゃね。パワトレは知らんが。
エクストレイルは中身が古すぎるし、CX5とCRVは低速の中央維持が無いし…
「トヨタ自動車が、約5000の国内全販売店で全車種を売る検討を進めていることが27日、分かった。」そうだ
「顧客層に合わせ四つの販売系列ごとに振り分けてきた取り扱い車種を、全店共通に切り替える。2025年ごろの実現を目指す。」とのこと
RAV4は布石で全店取り扱いかもな
つか競争するから安くなるんじゃね
このクラスのsuvでトランスミッションが何か気にする奴はあんまいないって事でしょ
俺はcvtは嫌だけど
>>865 残念ながら日本仕様は8ATはございません
となる可能性大
日本の道路環境を鑑み、CVTのみで発売することを決定しました。
ご了解ください
統合は来年4月にまず東京から始める
地場企業が9割だから経営者の説得やリストラ・MAなどがあるから7年という期間なんだろう
てことで最初は顧客幅ひろいプリウスとかコンパカあたりからじゃないかな
もうすぐパリモーターショー
あと5日で続報入ってくるね
グレードごとのカラーとか燃費、できれば価格も詳しくでるといいんだけども
なんかデザインが子供っぽく見えてきたな
最初はカッコイイと思ったんだけど
すごいRAV4楽しみにしてたのに、嫁に「顔が変だからこの車だけはヤダ」って言われた…諦めて違う車買ったよ
嫁に負けて好きな車も買えないような男にはなりたくないね
カロスポみたいにUS仕様と欧州仕様デザインも少し変えてくるかな
パリショーは久しぶりの続報だー
>>884 そこまでいわれちゃな
嫁の意見に左右されるようなのには過ぎたる車だがな
新型RAV4のテールって誰でも思いつきそうな平凡な形してるのに、ありきたりなデザインに見えないから凄い。
落とし込み方が上手だと思った。
ハイブリッドで乗り出し450くらいでいけるといいんだが
トヨタのエントリーグレードのホイールのダサいのなんのかならない?
>>878 そんな車音痴が日本の車をつまらなくしたんだよな
>>899 分かる。トヨタユーザー中心にだってことも。
>>897 オプション誘導のためあえてそうしてるんだろね
タワーマンションは、足場を組んで外壁の修繕が行えないため、ゴンドラなどによる
高所作業だ。一般的なマンションに比して作業性は落ち、基本的に風速10メートルを
超えると作業は中止となる。従って、工期は長めで非常にコスト高なのだ。
加えてタワーマンションは、エレベーターや階段など共用部分の面積比が大きく、
コンシェルジュサービスやラウンジ、スポーツジムなどのサービスもあるから、
管理費もただでさえ高め。所有者にとっては二重苦である。
とあるタワーマンションの大規模修繕は2年10ヵ月かかり、総額は6億円以上だった
。また、設置されている高速エレベーターなどの設備は、世界に1つしかない特注品で
非常に高額であることが多く、相見積もりが取れず、修繕や交換には莫大なコストが
かかる。そもそもエレベーターや情報通信機器など技術進化の激しい分野では、
30年前と同じスペックのエレベーターに交換するとは考えにくく、コストは想定より
アップする可能性が高い。
そうなると建物がどんどん劣化していくのに必要な修繕もままならず、建物が朽ち
ていくのを見届けるしかないといった「タワーマンションの廃虚化」が進むだろう。
>>904 うわ、この色いいな
新型ジムニーのミディアムグレーみたいで好き
これを200万台後半から出してきたら爆売れ間違いないわ
C-HRみたく後方視界考えてないところが最高だな!車高もかなり低めだし、ワゴン車はこうでないとな
外見だけSUVにみれれば十分。
20インチはマストだが、CX-5標準で19なのに街でみCXはみんな17にしてダサくしてるのが日本らしいけどトヨタユーザーにはそんなことしてほしくないな
このタイヤサイズと内装見た感じ200万円台はまずないな
300超えるなこりゃ
魅力あるsuvなくて金貯まってるかドンと来い
外観はFJクルーザーに似てるね カラー展開もそっくりだ
オレンジの差し色はキツいなー 頼むから内装色の選択肢用意してくれ
>>911 この画像は色とホイールから
>>1のadventureツートンだね かっこいいなあ
ガソグレードってアドベン戸リミ、どっちが上級なん?
一応リミテッドがガソリンの上級グレードという書き方をされてたけどよくわからん
アドベンチャーはアドベンチャーで専用装備あるし
距離乗る人ほどインチ数は低い方が助かるよね。
それよりハリアー、NXみたいな最小回転半径がインチ数で変わるようなクソ仕様はやめて欲しい。
>>923 あるでしょう
どこもスポーティさ演出のためにこういうの用意するけど
確かに、色とホイールのせいかXVの兄弟車って感じするな
画像見た感じ思ってたよりコンパクトそうで良さげ
外人がでかいだけでは?
しかし実際向こうではコンパクトSUVって感じらしいからな
見てみたらCX5って250からじゃねーか
それ以下は話にならんだろ
>>941 税別な
税込で装備を考えると最安ハリアーと大差ない
価格抑えるために装備を渋ってくるのだけはやめてくれよ
タイヤハウスのプラの黒フェンダーは劣化で灰色になってくるだろうから長く乗ろうと思ったら問題だな
>>950 樹脂の輝き取り戻す系のアイテム結構あるよ
俺はワコーズのやつ使ってるけどかなり調子良い
他のメーカーでもあるはず
車板住人 外装の仕様変更まで予知してしまう たまげたなあ
納車まで2カ月はかかるから大体GW開けくらいから見始めるんだろうな
>>949 自動ブレーキとかレーンキープとかだったらいらないわ
リアの死角のモニター&警告は欲しいがね
そんなもんで高くなるならジジイエディションとかで出してくれ、買わないから
自動ブレーキとかはまぁ保険みたいなもんだ
レーンキープは高速あんま乗らないなら不要だよね
まずフロントマスクから既にいいよな
北米トヨタSUV特有の顔つきしててカッコいいわ
久しぶりに欲しいと思える車に出会った
CRVの欧州モデルはすげー良いが日本仕様は完全に廉価版
トヨタも最近そんなことばかりで日本仕様は手抜きしてくるからきっとRAV4もやるな。
カローラでさえやるんだから期待はできないな。
何回?初回だが?
そんなに粘着してるのか アホなのか
納されたらソッコーでエアサスぶち込んで車高落としまくるわ
楽しみぃ〜
>>911 adventureのLuna rockだねー
XC40のAmazon blueみたいな色かなと勝手に思っていたけどそれより濃い感じ
かっこええな
>>972 >納されたらソッコーでエアサスぶち込んで車高落としまくるわ
>楽しみぃ〜
カッペ丸出しwwww グンマーか?wwww
北関東のカッペ丸出しwwww イバラギーか?トチギーか?グンマーか?車高wwww
俺が今日見た夢だけどさ、こんなだった。
なんか現実になりそうでこわいw
発表の席で....
ご期待頂き誠にありがとうございます。
この度日本で販売することになりましたRAV4についてご説明させて頂きます。
まず、アドベンチャーグレードは日本では販売しません。
HVモデルのみ販売いたします。車種を厳選する事でスムーズに顧客の皆様へお渡し出来る体制を整えます。
その後、体制が整い次第に別グレードの設定を検討します。
もしこんなん来たら、全部オコゼだけになってまう。
アドベンチャー来るよね! ね
グレード自体はあるだろ
2.0Lだったりってのはあるかもだけど
社長が日本は自動車税が高すぎるって息巻いてるみたいだけど、先に馬鹿高いナビをどうにかしてくれよ
カムリがそうだったようにジャップモデルはグレード削がれるよ
ハイブリッドのXSEは確実に来るから、アドベンチャーが来なくなる可能性は高い
>>985 普及モデルがアドベンチャーはないだろw
カムリ見てるから怖くて
>>988 そんなの勝手に予想してるだけ。
それを鵜呑みにして断言なんかしない方が良いよ。
こうなって欲しいとか個人の要望ならいいが、ウラ取もせず或いは虚言で「〜らしい」は詐症なので関わらない
サンルーフいらんのやけど、これデフォルトでついとるんか?
むしろもっと車高上げたい
170とかSUVの癖に低すぎ
ボルボXC60から乗り換え考えてるんだがアドベンチャーが来なかったら以前乗ってたRXに戻るかも。
1000なら
アドベンチャーグレード以外販売なしで決定
-curl
lud20241204011832caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/auto/1535425526/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part4 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part20
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part18
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part6
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part7
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part9
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part21
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part32
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part25
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part8
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part3
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part5
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part7
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part12
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part19
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part11
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part17
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part27
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part13
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part15
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part22
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part25
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part16
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part28
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part24
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part14
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part23
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part10
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part30
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part29
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part26
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part31
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 納車待ちスレPart2
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part41
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part35
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part34
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part57
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part42
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part50
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part40
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part52
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part61
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part38
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part37
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part53
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part39
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part47
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part59
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part58
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part36
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part49
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part48
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part46
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part44
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part45
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part56
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part55
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part60
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part54
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part61
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part51
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part43【ラブホ】
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 Part33
・【TOYOTA】トヨタ 五代目RAV4 納車待ちスレ
・【HONDA】ホンダCR-V 五代目RW系
・◆稲川会五代目 総合スレ◆PART32 [無断転載禁止]
11:26:35 up 25 days, 12:30, 2 users, load average: 14.34, 12.25, 11.60
in 0.10981297492981 sec
@0.10981297492981@0b7 on 020801
|