乙
とりあえずケンブリッジが好調そうで良かった
条件さえ合えば10.08は更新できるだろう
ケンブリッジの髭がヤフーの記事で凄い観覧数になってる
陸上ファンとして嬉しいね
>>6
胃腸にいる大半の細菌、ウイルスは安定していて消化吸収システムの一部に組み込まれている
そういう消化吸収を促進してくれる微生物なのにアルコールで殺しちゃうの?
しかも殺すだけじゃなくてアルコールに適応することで危険なウイルスへと変質することもある
まあ大半の医者、看護師、教授はこの程度の思考さえできないんだが 決勝に残った桑田成仁 ←この子はまさか桑田隆史の息子じゃないよね?
鵜澤や小池が活躍すると野球部スゲーって世間でなるから俺的には嬉しいかなー
鵜澤はまだしも小池なるか?
野球やってたの何年前よ
明日の110mHは結構楽しみ
高山の調子は悪そうだけど、泉谷は好調そうだし村竹にも期待出来る
ボルトが活躍してもクリケットすげーとはならないのにな
焼き豚の思考はよくわからん
知らない人のために一応言っておくと
このスレでメジャー競技からトップ選手が転向すれば100m日本新余裕と言ってるのは
サッカーファンでクリロナ大好きなやつな
そんでサッカーファンだとバレるとクリロナの例の25m競争のやつを話題に出されるからわざと野球ファンのふりすることもある
セコいよな
それより10種競技の選手がフランスの10番エンパペに100m対決申し込んだって記事があったな
一つの事やるんじゃなくて色々やったらいいんじゃないの ハードルのホロウェイは高校時代アメフトと陸上の二刀流って聞いたし、ワーホルムはジュニア時代に混成の選手だった
>>10
稲村亜美未満が野球人にカテゴライズされることはないだろ >>12
緊急事態宣言がこの前まで出されてた時期に好調とか不調なんて何を言っておるんだい? ふと思ったんだが
「コロナ自粛で練習量が減ったのに好記録が続発してるのは、今までが練習過多だったから」論をよく見るが
現実的には
「生真面目な有望株が指導者にブレーキ掛けられる事無く沢山自主練してしまった。未来を犠牲にして」も有るんじゃね?
試合が減ったのが一番大きいと思うよ
ほとんどの指導者はブレーキかけるどころか無理させて潰してる側でしょ
今年の高校3年生が卒業後どうなるか楽しみだ
鵜澤は本数走らないと自分の納得行く感覚が手に入らないらしいから走り込んでるだろうね
俺が指導者だったら走るのはいいが疲れを残さない方法で数を稼げと教えるかな
具体的にはスタートからの急な加速は極力せず、徐々にスピードを上げて負担なく最高速度の手前まで上げさせ、そこの感覚を気の済むまで体験させる
鵜澤みたいなケースは稀で
ブレーキ掛けなきゃいけないのにかけなくて高校で終わった選手の方が100倍ぐらいいるだろうな
比率的には百倍以上あるだろうけど
「生真面目な有望株を認知拒否」も問題じゃね?
無論、俺も含むけど弱者と強者は別次元だぞw
東京選手権 本日
110mH 準決勝 10:50〜
1組 高山(3レーン) 昨年日本選手権・1位
1組 泉谷(6レーン) 昨年日本選手権・2位
2組 石川(4レーン) 昨年日本選手権・3位
800m 準決勝 12:00〜
1組 川元(5レーン) 昨年日本選手権・2位
1組 梅谷(6レーン) 昨年日本選手権・7位
2組 クレイアーロン(6レーン) 昨年日本選手権・1位
2組 花村(7レーン) 昨年日本選手権・6位
3組 松本(6レーン) 昨年日本選手権・8位
14:00 110mH 決勝
14:30 200m 予選
5組 橋元(5レーン) 昨年日本選手権7位
15:40 800m 決勝
https://www.jaaf.info/hp/syusai20/03/kyougi.html
26日
200m準決勝(10:10)
200m決勝(13:10)
ライブ配信
ダウンロード&関連動画>>
中国の19歳が10.18(+0.5)出してるな
ネクストソヘイテンか
>>31
中国ジュニア記録やな
シニア含めた中国歴代だと8位タイの記録 110mH準決勝1組(+1.5)
13.81 高山
13.95 泉谷
2人とも滅茶苦茶流してたな
110mH準決勝2組(+0.9)
13.66 石川
110mH 準決勝
2組 石川13秒66(+0.9)
110mH準決勝3組(+0.5)
13.95 横地
14.14 村竹
14.18 豊田
豊田は高校生。決勝での13秒台を期待
桐生最大のライバルブロメルが復活したな
桐生も頑張って欲しい
>>42
温存してるんだろう
ブロメルみたいに初戦から凄いタイム出してくるさ 勝瀬って大学入って消えたと思ったら復活してたんだな
ブロメルといい消えたと思った選手が復活すると面白いな
110mH 決勝 (-1.1)
13.54 高山
13.61 石川
13.80 泉谷
13.87 村竹←PB
流石高山
高山13.54(-1.1)
傘が要る雨の中向かい風でこのタイムさすがだな
東京選手権
110mH 決勝(−1.1)
1位 13秒54 高山
2位 13秒61 石川
3位 13秒80 泉谷
4位 13秒87 村竹
5位 14秒00 横地
6位 14秒16 古田
7位 14秒28 豊田
8位 14秒43 森口
高山 13.54 (-1.1)
石川 13.61
泉谷 13.80
高山はコンディション考えると普通に悪くないな、石川も良い
群馬県記録会
男子100m(-0.4)
10.43蜩c大輝選手(東農大二高2)
高校2年生が雨+向かい風でこのタイムは凄い
>>51
この前10.50(-1.0)で走ってた人か,結構凄いな
桐生の10.19は厳しいと思うけど今季2台は期待できるかもしれん
>>52
110mHは雨向かい風で世界ジュニア歴代4位の13.36出してるのに突出してないとは言えないはちょっと…そのレベルを安定して出し続ける事は出来てないけど >>51
中学の100m2位でこの子は早熟じゃなくて伸びるって言ったけどその通りになったな 幅メインにやって100で好記録出すって伸びしろ感じるよな
条件さえ揃えば19も射程圏内かな
というより日本のトップジャンパーより既に助走スピード速いんじゃないか?
幅跳びは助走スピードを競う
競技ではないんだけどねw
7/25 京都府高校記録会
男子200m タイムレース1組(-0.5)
1位 井之上駿太(洛南3) 21.47
2位 藤原孝輝(洛南3) 21.89
東京選手権
800m決勝
1位 1分50秒54 クレイアーロン 大会新
2位 1分50秒76 金子
3位 1分51秒73 梅谷
4位 1分52秒11 川元
5位 1分52秒66 根本
6位 1分56秒38 中山
7位 2分02秒45 三武
DNS 松本
泉谷は準決勝7歩だったが決勝は8歩に戻してたな
そして一台目盛大にぶつけてたな
和歌山県高校記録会男子100m
児玉瑛貴(和歌山北1)10秒92(+2.1)
紀三井寺陸上競技場では3月以降ではようやく
最初の試合を迎えた
再来週の和歌山県選手権までは無観客
高校リモート選手権対象の県高校新人・県高3記録会はその2週後
柳田、このままいけば高校2年歴代10傑には確実に入れるね
10.33くらいまでは狙えるのでは
>>61 藤原は10種行ったら日本記録更新出来るな 高2歴代
1 10秒19 桐生祥秀 洛南高等学校 2012年11月3日
2 10秒28 宮崎久 福岡県立八女工業高等学校 1997年6月29日
サニブラウン・アブデル・ハキーム 城西大学附属城西高等学校 2015年7月15日
4 10秒30 荒川岳士 栃木県立宇都宮東高等学校 1991年8月3日
5 10秒31 宮本大輔 洛南高等学校 2016年10月7日
6 10秒33 北村和也 佐賀県立佐賀北高等学校 1999年6月5日
7 10秒34 九鬼巧 和歌山県立和歌山北高等学校 2009年6月19日
標準記録10秒台のとことかある?
神奈川とか兵庫は標準高そう
>>68
Twitterも笑えるぞ
日本記録保持者とはとても思えないおいしいキャラだよな。 愛知は相変わらずぶっ飛んでんな
こないだの高校生の学年別の試合も愛知かと思ったら、名古屋市の試合だった
昔愛知県で大会に出てたけど意外と陸上人口が多くてな
男子の100mなんかは一般高校合わせて180組とかあった
名古屋市選手権は下手するとその辺のエリア選手権よりレベル高いもんな
180組ってwもう100mだけで1日終わっちゃうじゃん
>>76
スターターの人とか尊敬に値するよな
かなりの重労働 名古屋ってそんなに陸上強いのに陸上競技場は瑞穂の一箇所しかない
高2歴代
1 10秒19 桐生祥秀 洛南高等学校 2012年11月3日
2 10秒28 宮崎久 福岡県立八女工業高等学校 1997年6月29日
サニブラウン・アブデル・ハキーム 城西大学附属城西高等学校 2015年7月15日
4 10秒30 荒川岳士 栃木県立宇都宮東高等学校 1991年8月3日
5 10秒31 宮本大輔 洛南高等学校 2016年10月7日
6 10秒33 北村和也 佐賀県立佐賀北高等学校 1999年6月5日
7 10秒34 九鬼巧 和歌山県立和歌山北高等学校 2009年6月19日
巧が7位、鼻が高い
愛知ヤバすぎるな、人口比なら陸上人工率一番じゃないのか。
四国のスプリンターというと神野正英が思い浮かぶ
10.26(+2.2)とか1973年当時にしては相当凄いと思う
出身地別に見たら熊本とか兵庫とか北海道とかも速い人が多いよね
逆に県記録が一番遅い県もどこか気になるけど…
10秒台が多いのか10秒5以下が多いのか10秒2以下が多いのかでも大分変わってくるな
マデロ・ケンジって両親アルゼンチン人で本人もアルゼンチン国籍だっけ?
もし10.28ってのが電動計時だったらアルゼンチンのエースになれそう
去年のアルゼンチンの最高記録は10.46とレベルはあんまり高くないし
ライルズのTTもそうだけど練習の記録って全く参考にならんよな
てか塚本ジャスティンはどこ行ったんだ?
イブラヒムもコーン蹴り飛ばしたっきり聞かない
>RUNAWAY BAY AUTUMN EXTRAVAGANZA
>宮本大輔 10.32(+2.8)、21.09(+2.6)
>塚本ジャスティン 11.08(+2.8)
春の試合には出てたな
>>98
ニッポン、サニ以降の後継者が全然いない件
鵜沢に期待するしかない 鵜澤は本当は野球やりたいんだよな
陸上始めて一年ちょいでインターハイ優勝できる陸上ってやっぱチョロいと思う
円盤投げ64mの微妙な陸上選手があっさりレジェンドになれるNFLはもっとチョロい
やり投げアメリカ記録のブローグリアもメジャートライアウトで球速98マイル出したな
でも「槍を90m投げるのに比べたら簡単」とか言ってスカウト蹴ってしまった
>「槍を90m投げるのに比べたら簡単」
かっけーwww
やっぱ競技人口論とかあてにならんわ
室伏なんて明らかに大谷よりフィジカル強いし桐生より速くなれる才能あるでしょ
大谷よりフィジカル強いだろうが、桐生より早く走れるはない
そして、投擲世界トップレベルの選手が大谷よりフィジカル強くて当たり前。そういう競技特性なんだから
桐生って結局高校生から0.03しか伸びてないのか…
ずっと洛南で練習してたほうが良かったのかな?
ただあきらかに地力は上がってるよな、高校の時はアベレージ10.19〜10.30くらいだろ、今は10.05〜10.15を安定して出してる、ここが大きい。
高校の10.01は明らかに出過ぎた記録だった
今の9.98は出るべくして出た記録
世界的にも10秒0代を桐生ほど安定して出してる選手は少ないぞ
そういう意味でも和製パウエルだわ
>>113
そうか?
スターターのおじさんとか普通じゃありえないくらい考慮してて無理やり出させてあげた記録じゃん
サニブラウンに最初に9秒台出されると困るから 福井国体記念記録会
100m (-2.8)
10.66 岩崎浩太郎
岩崎は室内で好タイムを記録してたから結構期待してる選手
今回のタイムはイマイチだったけど…
高瀬が東京選手権の決勝にすら進めないのは悲しいなぁ
6月にアキレス腱を痛めた影響もありそうだからゆっくり調整してもらいたい
早稲田記録会
男子400m第2組
1着 45.83 伊東利来也
2着 47.23 小竹理恩 PB
3着 48.07 竹内彰基 PB
4着 48.55 新上健太 PB
伊東は自身3度目の45秒台
福島さんも予選落ちだしね
一般に短距離選手の選手生命は長くないんだから仕方がない
ごく稀に例外的な長寿選手もいるけど
応援したい選手がそうであることはなかなかない
>>118
大学時代からムラっ気があるけど期待してる選手だわ 36:�[ッケン774さん@ラストコール[sage]
04/04/01 16:58AAS>>35
知念は100で追参だけど、3台で走ってるのと、
藤光は将来400への転向も考えているという、ロングス型だからじゃない。
知念と藤光、両方見たことあるけど、後半強いのは、確かに藤光だったよ。
それと、藤光の今年の室内の60mの記録6.89?は、100mじゃあ・・・だと思った。
みんなが言いたいのは、100で藤光なら200も藤光、
100で知念が勝って初めて、200で藤光と勝負できるという事だと思う。
横からスマソ。
藤光はなんで400行こうとしてたの? 東京選手権
200m決勝(-1.0)
1位 20.97 安田
2位 21.08 伊藤
20秒台は今季日本初?
>>126
宮崎県選手権でマークした水久保の20.96が今季初20秒台 また武井壮が室伏の100m10秒台、30mはボルトより速いって言ってたわ
>>101
陸上は才能が占める割合が高いからよくある話
陸上歴1年足らずで日本選手権優勝した人や陸上練習ほぼ無しのラグビー部員が日本記録出した事もあるし 走るだけなら技術はいらんしな。
最も原始的なスポーツだ。
陸上100mは他に比べたら才能が集まりやすいよ。
中学の県大会決勝なら毎年一人か二人くらいは陸上本職じゃない人がいるが、その人達の多くは高校から陸上選んでくれるしね。
野球やサッカーなら適性を見出されて始めるって事はあまりないだろうし、高校から始めてプロって話もあまり聞かない。
その点陸上は高校から始めても全く問題無いし、世界には20代から始めて9秒台って例もよくある。
これほど適性の有無がわかりやすいスポーツもないからな
>>131
人類最速とか言ってたな
室伏に限らないけど話盛るのがクセになってんだろうな 8月1日〜2日 静岡選手権(100m&200m飯塚翔太エントリー)
8月23日 GGP東京(新国立)
8月29日 福井ナイトゲーム
9月06日 北麓ワールドトライアル
9月18〜20日 全日本実業団陸上(熊谷)
10月1〜3日 日本選手権(新潟)
30mまでの話は為末も言ってるからな
実際見たんだろうか
だから鵜澤が野球から陸上に来たのは「野球が凄い」ではなく、適性ある奴らがホイホイ来る「陸上が凄い」という事。
野球に限らずサッカーでもバスケでもテニスでも帰宅でも適性ある奴らが集まって来るという事。
こんな競技他には無い。
そうだよ
でも室伏が末續より速いとかありえる?
10秒台中盤では走れる力がないと10秒1〜2の選手に30mでも先行出来ないと思うが
>>142
20mならあり得るが30mだと考えづらいよな
スタート苦手な10.5にスタートだけがウリの11.4が勝つのはあり得るが、末續やボルトは「スタートも速い」10.1や9.5だからな 武井の発言は「ウケるかどうか」が基準になってるから真偽とかどうでもいいんだろう
為末は動画内でウエイトリフティングの選手も
陸上選手より速く走れる可能性はあると言っていたがそれもないと思うね
ちゃんとタイムを計って証拠を出して欲しい
>>138
TBS「筋肉番付」のビーチフラッグで
D・ベイリーに勝ったのを言ってるのでは? 武井壮はタレントだから、正確な情報とかよりウケるかどうかが大事なんでしょう
福井ナイトゲームでは桐生くんの汚い鼻水と不細工な泣き顔のコラボが視聴できるんでつか?
>>111
いい加減指導者変えるかフリーで練習すりゃええのにね ラグビーだかアメフト選手数人を対象としたデータではクリーンと20m走に相関が確認されたというの見た事あるが、陸上選手では関係あるのかな?
多田とか山縣とかスタート速いけどアリエーティーとかは別にスタート速くないし
スタート世界最速のコールマンもクリーン130kgで小池桐生と変わらないからなぁ
世界クラスは関係ないんじゃないか
上でも指摘されてるけど武井壮はタレントだからね
百獣の王とか言って対動物のシミュレーションネタで売れた男だぞ
話半分で聞かないと
ただ、真偽のほどはともかく競技に対してはリアリストである為末まで
似たようなことを証言してるということは
少なくとも室伏は日本選手権者や世陸メダリストから見ても
驚嘆するほどの身体能力を持っていたのは事実なんだろう
だからと言って他種目や他競技で活躍できたかどうかは
たられば話になってしまうけどね
見てるんじゃねえのと言われても知らんがな
だいたいなんでそれがどのスプリンターよりも速いとかいう明らかにおかしい評価になるんだ
コールマンで130か
じゃあウエイトリフティング選手がクイックリフト強いからって30mまでが速いとは全く限らないね
>>155
それくらい圧倒的に勝ったからじゃないの? 全盛期末續を30mでぶっちぎれる加速力があれば10.50は間違いなく切れる
たぶん10.30も切れる
まだメディア向けに受け狙いで言うのならわかるけど、
明らかに陸上に興味ある人間しか見てないようなYoutubeチャンネルで
そういう発言するって事は何らかの根拠はあるんじゃないかな、為末
今度質問してみようかな
体がデカくて30mまでぶっちぎりで
後半置いていかれる奴なんて見たことないなw
ウエイトリフティングの選手も速いとか言ってのも眉唾だよ
明らかに室伏より走る競技に適さない体型のやつばかりだと思う
奇形レベルに出足が短い選手が多いらしい(そっちのが有利なんだとか)
短距離からそっちに転向した人何人か知ってるけど足は糞遅くなったって言ってた
>>160
末續と室伏の対決は20mって噂
30mでぶっちぎるは絶対あり得ない
多分20mで僅差ではあるが明らかに勝ったってところだと思う
誰か早く為末や武井に聞いて欲しいな 20mならあり得ない事もないのかな
他競技の選手が藤光や白石に10mで勝ったことからしても
何メートル何秒って言われてもはいはい手動乙としか思わんけど直接対決の勝敗は気になるね
俺はかなり昔(2006年くらい?)だけど何本かやって勝ったり負けたりだったとどこぞのスレに書いてたのを見た、もちろん真偽は不明
月陸には1本目が引き分けでそれ以降は関係者のみぞ知る…みたいなことしか書いてなかったぞ
>>163
陸上選手の中でさえクリーンとスタートの相関無いってのに、陸上素人がクイックリフト強いだけで陸上選手以上に速いは考えづらいよな >>168
月陸2004年1月号のミズノトラッククラブのコーナーだね いや、だから20m勝負して引き分けだった話だろ?
なんの話してんだこいつ
>>173
それ。ニワカがわけわからん絡み方してきて面倒だな >>170-171
20m走で引き分けの話ならデマでもなんでもないが
ニワカが絡んでくんなゴミ 為末と違って武井は室伏に会ったことないつってたから、30m早いかどうかなんて間違いなく知らない。
為末は末續と仲良しだし内藤(その勝負でスターターした)とは日本代表ハードルブロックでしょっちゅう会ってるし、まさかこの勝負の結末を知らないとは思えない
個人的な推測だけど
>>161
為末さん質問にけっこうマジメに答えてくれるから
Youtubeにコメントすればたぶん解決すると思うよ >>169
関係者は墓場まで持っていかなきゃならないんだろうねw コールマンって何であんなだっせぇ走りなのに速いの?
やっぱ筋力なのか?
力こそパワーだとでもいうのか…
全盛期末續に20mまで並べる室伏も化け物だな
10mなら日本最速だったかもしれん
>>182
筋力はそんなに強そうに見えないな
インスタでトレーニング動画上げてるけど世界レベルとしては普通の重量 コールマンはごり押しで走ってる感じだよな
大分マシになった方だけど
ケンブリッジの走り方で9秒8台とか出したらカッコいいだろうな
復調の兆しは見せてるしどうにか伸びるといいね
>>183
スタート得意な10秒0台に並走できるなら電動10秒台は確実に出せる
記録会出てみればよかったのに 室伏は36q/h辺りに至るのは早いだろうけど
36q/hを維持する足の速さは10歩も維持出来ないんじゃね?
もう3兆回くらい言ったと思うけど公認記録以外は論ずるに値しないよ
記録に残ってないだけで原始人の方が
ボルトより足速いだろ
他競技でも同じことが起き始めたか
これを機にいろいろ見直したほうがいいわ
インスタフォロワー数(7月27日現在)
各スポーツを代表する現役選手
2.3億 クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
7,009万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
6,889万 レブロン・ジェームズ(バスケ)
1,829万 ルイス・ハミルトン(F1)
1,417万 オデル・ベッカム(アメフト)
1,139万 アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
946万 ラファエル・ナダル(テニス)
875万 バレンティーノ・ロッシ(オートバイ)
231万 タイガー・ウッズ(ゴルフ)
183万 マイク・トラウト(野球)
172万 ペーター・サガン(自転車)
159万 アレクサンドル・オベチキン(アイスホッケー)
121万 エリウド・キプチョゲ(マラソン)
*59万 ボーデン・バレット(ラグビー)
*50万 テディ・リネール(柔道)
*31万 ニコラ・カラバティッチ(ハンドボール)
*28万 ニキータ・ナゴルニ(体操)
*25万 ケーレブ・ドレッセル(水泳)
*16万 クリスチャン・コールマン(100m走)
ポチどもよ(メディア、政治家、企業)
移民を推進し、同化を促進させ、純血のジャップを根絶させるユダー
日本を南米のような混血だらけの国にさせるユダー
混血や移民を増やすために大阪なおみなどハーフのスポーツ選手を持ち上げたり、
外人だらけのラグビー代表を日本代表と呼称したり
テレビでは容姿端麗な外人やハーフを用いたりして、
外人やハーフに対するジャップの心証を良くし、憧れを抱かせるユダー
ジャップが混血との結婚や国際結婚をしないようにしなければ、
やがて肉体的外見的に劣るジャップは外人や混血の中に埋没し、差別され始め根絶するユダよqqq
ポチどもよ、ジャップの外国人排斥運動は同じモンゴロイドの韓国人や中国人に向けよ
白人(コーカソイド)や黒人(ネグロイド)に向けさせてはならぬ。
この者たちはこれから新しい日本人になるユダからねqqq
そして、ヘイト規制を建前に移民排斥運動を封じ込めるユダー
純血のジャップが根絶されたり減ったりすれば、皇室への忠義心や殉国する覚悟のある世論が支配的になることはなくなるユダから、
大日本帝国の時のようにユダたちに歯向かうことを二度と日本ができないようにさせることができるユダよqqq
>>196
東京オリンピックやってるはずだったんだよな >>192
この流れで長距離も駅伝廃止になって
競技人口が減る前に12分台、26分台、2時間4分台の日本記録出して欲しいわ、 身体を休める事も大事なんやから
水曜日を部活休みの日にすれば?
てか日本のレースではふつうにレーン詰めずに8人走ってるんだから、海外も1レーンずつ空けるんじゃなくて8人でええやろ
4人のレースとかおもんない
日本の自尊心大谷も打たれたし、
陸上やらしたほうがよかったな。
何が向いてただろ?
谷川聡さんの陸上入門シリーズ、ハードル読んだら短距離全力疾走はウエイトやプライオ系以上に負担がデカいらしい
それを中高生は週5とかで走ってんだから正気の沙汰とは思えない
コロナ自粛後の運動部のパフォーマンス向上によって、
ゴキブリの「バックレ調整法」の正しさが示されてしまったな
目先の試合のことを気にせずバックレ期間を長く取ることで、
好きなようにできる時間が増えて、パフォーマンスが向上しやすい
世間の運動部のパフォーマンスが向上したのも、これが原因だったわけだ
しかしこの調整法の「正しさ」というのは、
あくまで「脇役キャラ」にとっての「正しさ」にすぎない
主人公キャラにはこんな調整法は許されないし、
だいいち、こんな調整法でしかパフォーマンスを伸ばせないやつばかりでは全く競技が盛り上がらない
あくまでも隙間産業的、抜け駆け的に行われる邪道なやり方であるということを忘れてはならないだろう
>>205
いやボルトもバックレ期間、やる気なし期間長いぞ ところで、コロナ明けにパフォーマンスを伸ばした選手たちを見て、
「こんな大変な時期にパフォーマンスを伸ばすとは、なんて逆境に強い選手たちだ」と思っただろうか?
もし思わなかったのであれば、全く同じ理由で、ゴキブリも逆境に強くないということになる
「バックレ調整法」が有効だっただけで、
それは逆境どころかむしろパフォーマンス向上の「絶好のチャンス」であったわけである
絶好のチャンスがあったからパフォーマンスを向上させることができた
全くもって逆境ではなかったのである
>>202
やるなら投擲だろうがあのスペ体質でどこまでやれるかね… 自衛隊のソフトボール投げで、元やり投げの選手が投げ方がまんまやり投げのフォームで70m飛ばしてた、投擲は野球と少しは相関性あるのかな?
ホ…村上も中学時代135km/h投げてたピッチャーだったし地肩は大いに関係あるだろう
>>202
大谷は23歳までに6億円くらい稼いで国民的スターになってだけど、陸上選んでそれくらいの富と名声つかめたかね?
陸上やってたら室伏クラスの活躍でも無理じゃね? >>211
けどお前芸スポでは大谷バカにしてるやん >>213
知らんけど何で数万人いる5ちゃん利用者の中でそいつと俺が同一人物だと思ったの? 飯塚が神みたいなタイミングでホワイトチョコツイートしたの笑い転げたわ
野球の足の速さ見るのにちょうどいいのがあったぞ
20m動き出しから計測で人によって若干助走ついてるがタイム自体は電子の正確なやつだと思う
ダウンロード&関連動画>>
陸上の計測だと+0.3秒くらいか
増田で3.1〜2台
シューズと考えたら結構速いかも
>>217
早見表
陽陽3.07
坂本3.03
元木4.51
石川3.03
亀井3.19
丸丸3.08
大城3.26
岡本3.20
増田2.86
重信2.91
尚輝3.03
中島3.20
パラ3.19
岸田3.13
北村3.08
この中で一番速い増田が代走専門で重信も代走多い
チームで一番足が速いレベルだと後半持てば10秒台出る可能性もあって
大半の選手は12秒前後ってところかな >>219
12秒前後が大半の選手というか大半の足を使う選手ね
野球の場合は半分くらい足を捨ててる選手がいるからね スピード維持するような練習してないし10秒台は難しいだろう
他競技トップクラスに走らせてみるとだいたいみんな11秒5くらい
スパイクと調整込みで11秒2は出るかもしれんがやっぱり非陸上系が10秒台は至難
ジェミリやドグラスは異常
オリックスの宗を見てると
短距離やってたらどうだったのかなとか思ってしまう
陸上部経験あれば議題にならないネタで楽しめる翁w
ゴキブリ呼ばわり爺と同レベルだぞw
なんでそんなに短距離やらせたがるねん?物事を全部短距離に当てはめる短距離脳か?
静岡選手権が終わったら試合まで少し空くね
GGPにはケンブリッジが出場予定だっけ?
あとたぶん山縣も
山縣・・・ゴキブリ
桐生・・・ロバ
サニ・・・チンパンジー
ケン・・・キリン
多田・・・ワラビー
小池・・・タヌキ
>>151
日本は変なフォームか可動域狭めで○○kgとか言ってるから全く当てにならん
コールマンが130なら桐生は90、小池は110くらいだろ >>182
桐生どうすんのよ
小学生の遅い奴みたいなかけっこフォームだぞ 桐生130kgとか135kgとか言われてたけど本当にそんな挙がるんかね
桐生より明らかに筋量多い小池で130kgやで
ウェイトの重量とか走りにほとんど関係ないでしょ
女子の福島なんて明らかに筋量増やしてから遅くなったからね
小池みたいに素で筋肉質なのは上手い具合に走りに適合出来そうだけど
山縣も2018年くらいの筋量がベストなんだろうな
それ以上増やしたから去年はムキンクス化してしまった
>>229
山縣はコアラって言われてたな。福島さんに。
なお山縣いわく福島さんはトムソンガゼル。微妙にマイナーなところ出してくるのが山縣らしい。 山縣もあれだけムキンクス化して0.07秒しか伸びてないしな
むしろ自分でもやり過ぎたといってる去年なんかはウエイトやる前より遅くなってる
10.07(+1.3)→10.00(+0.2)なら進歩やろ
てか、この種目で0.07秒「しか」って…
サニブラも18歳から20歳という成長真っ盛りの時期なのに0.08しか伸びてないよな
風も考慮したらほぼ同じくらいか?
サニブラのベストパフォーマンス
2017 10.05(-0.6)
2019 10.02(-0.3)
か?
ほとんど変わっとらんな
大抵そんなもんだよ
ボルトが異次元に伸びただけで
女子なんて中学かは大して伸びてないどころか悪くなってる奴等の方が多い
サニブラウンのシーズン初戦はいつになるかな
アメリカでもレースはやってんだから何か出ればいいのに
今年あたりサニブラウンの真価がわかるはずだったんだけどなぁ
フロリダのあたり今ヤバイし試合出るどころじゃなさそう
ノーマンもまともにグランド使えなくて気分落ちてたそうだが、そこで9.86だからちょっと読めんな
考えてみろ
超トップレベルの0.01だぞ
11秒台の0.01じゃないんだ
維持してるだけで凄いよ
それは本当に思う
特に2013年以降ずっと10.10以下を維持してる桐生はとんでもない化け物だと思う
怪我しても強くなって戻ってくる山縣なんかも他の10.2台あたりの選手とは全く技術レベルが違うんだろうな
桐生ならクリーン130くらい挙げるだろ
10秒前半の選手なら大抵120から130くらいは挙げる
弱くて100から110じゃないかな
>>243
もう少ししたら新学期(オンライン)始まるから今シーズンは試合なしでは? >>251
初戦から9.95とかかましてほしかった… 8月1日、2日に行われる順大記録会
泉谷が100、走り幅跳び、110mh、三段跳び
犬塚が100m、200mにエントリー
>>252
ノーマンのせいで感覚狂ってるが
サニブラの実力だと初戦は10.12くらいだわ
いきなり9.95出せちゃうともうメダル狙うレベルの選手 コールマンクラスの実力者か、シンビネみたいな南半球の選手が序盤に出すくらいだね
>>253
泉谷そんな出て大丈夫か?
100mでどんなタイムが出るか楽しみだけど… ガトリンは2015年の100m初戦で9.74出してるからなww
>>257
若い頃のガト爺はマジで怪物級だよな
世陸準決勝も九秒七台だし
決勝は勝手に自滅してボルトに負けたのが悔やまれる >>253
これのスタートリストを見たら100mに村竹ラシッドの名前があった
意外といいタイム出すんじゃね? 桐生山縣ケンブリッジが揃うのは去年のGGP以来か
どうなるかな
ブリケン10.12
山縣10.15
桐生10.16
と予想
山縣って故障から治る度に強くなってるからまるでサイヤ人だな
でも怪我の影響は確実に出てくると思う
0台出せれば完全復活と言えるけど
>>263
>昨季、度重なるけがに泣き、最速は10秒11にとどまった。
相変わらず嘘つき野郎だな
去年のゴキブリは「イワカーン」でバックレ放題かましてただけで、
全く怪我などしていない
サニ浩司に日本新出された直後に胸にぽっかり穴が開いたこと以外は、
いたって健康であった
全実で200mのみのエントリーだったのも、ヘボい走りを見せなくないから逃げただけ
特に怪我はしていなかったのである
ただでさえ「怪我から復活」の本質が単なる「バックレ調整法」の効果にすぎないというのに、
今回は怪我すらしていないのに「怪我から復活」するかのようなフリをしている
ゴキブリ、お前、嘘つきにもほどがあるだろ
そんなんだから高校から陸上始めた小池に先に9秒台を出されてしまうのである >>259
究極完全体サイコパス盲腸ことマイケルノーマンが実質日本人初の9秒8台を出したのをガン無視して、
サニ浩司すら不在の「モブキャラ日本人の小競り合い」に注目する日本の雑魚メディア
バックレゴキブリ、土江のアホ指導で思ったほど伸びなかった桐生、ボルトの横を一瞬走っただけのケンブリッジ
「ノーマン・サニ浩司時代」にリオモブキャラリレーのノリが通用すると思ったら大間違いである >ノーマン・サニ浩司時代
ノーマンとサニブラを同列にしていいのだろうか…
ゴキ爺もしかして禁書のアックア意識してる?
口調がソックリ
山縣って調子悪い時は控えめなコメントになったり露骨にしかめっ面になるからこれは結構期待できるかも
ケンブリッジも調子戻ってきたし山縣も頼むぜ
>>275
福島とハイパーセクロスのし過ぎで人体
切った 陸上ショボすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
アジアを代表するスポーツ選手
インスタフォロワー数(7月28日現在)
7,022万 ヴィラット・コーリ(クリケット)
2,614万 MSドーニ(クリケット)
1,471万 ロヒット・シャルマ(クリケット)
1,229万 ハルディク・パンディア(クリケット)
1,144万 スレシュ・ライナ(クリケット)
588万 マニー・パッキャオ(ボクシング)
416万 ソン・フンミン(サッカー)
180万 ジョナタン・クリスティ(バドミントン )
156万 香川真司(サッカー)
152万 長友佑都(サッカー)
116万 大坂なおみ(テニス)
*99万 久保建英(サッカー)
*84万 南野拓実(サッカー)
*82万 本田圭佑(サッカー)
*54万 錦織圭(テニス)
*46万 井上尚弥(ボクシング)
*43万 ダルビッシュ有(野球)
*43万 大谷翔平(野球)
*41万 田中将大(野球)
*41万 八村塁(バスケ)
フォロワー多かったら多かったで、そんなことやってる暇があるなら練習しろと言うメンタリティの奴が出てくる
実際トップ選手のTwitterそういうクソリプしてる奴が割といる
あれ別のクソリプのオマージュやぞ。まあ伝わってない時点でユーモア失格だけど。
オマージュ(笑)
ガイジにはそういう文化があるのね
ここにきて、ゴキブリが9秒8台を出す可能性が浮上してきた
ゴキブリの新フォームのキーワードである「低重心」「前傾」「体を起こさない」・・・
これらを一言でまとめると、まさに「ゴキブリ」なのである
このフォームは、ゴキブリが自販機の下にカサカサ逃げ込むときの動きそのものである
ソヘイテンの真似をして「高重心」かつ「後傾」でヒョコヒョコ走るのをやめて、
自分がゴキブリであると自覚し、ゴキブリらしく生きる道を選んだということである
伊東やソヘイテンは大草原を駆け回るチーターである
彼らのような強烈にダイナミックな動きは、ゴキブリにはできない
他の動物のダイナミックな動きに目を奪われて、
自分の生きる道を見失ってはならない
ゴキブリが生き残るためには、ただひたすら「ゴキブリであること」を極めるしかない
ゴキブリは、ようやくそのことに気づいたのである
低重心で前傾してカサカサカサ、ケチケチケチケチ・・・
これが「本当の自分」なのだ
これこそが、自分の「生きる道」なのだ・・・
カクカクカクカク・・・
カクカクカクカク・・・
ゴキブリ、新フォームで無風8台間違いなし
蘇やルメートルですら行けなかったことを考えると山縣に8台は無理だろう
桐生や多田も当然無理
行くとしたらサニブラウンだが今年はレース出なさそう
ノーマンは言うまでもないがサニブラが出しても日本陸連の手柄とは言い難いよね
サニブラを伸ばしたのはレイダーやホロウェイなんだから
日本で練習して10.2〜4くらいで走ってたサニブラウンが数ヶ月で10.05だもんね
いくら伸び盛りとはいえやっぱりレイダーコーチが有能なんだろうね、最近の例でもブロメルが見事復活を果たしたけど日本じゃこうはいかないだろう
桐生、山縣辺りも中国組のように是非師事してみてほしいんだけど難しいのかな
>>284
サニブラを1番伸ばしたのはサニブラ本人だろ
本人の努力をないがしろにしてすぐコーチのお陰っていうのはちがうだろ こればかりはコーチが有能と言わざるを得ないでしょ
いきなり数ヶ月0.2縮むのだから
サニブラウンがノーコーチで縮めたなら本人スゲーてなるけど
サニブラウン、蘇、謝、韋のPB更新
ドグラス、ブロメルの復活
さらにテイラー、バートレッタ、シパーズのコーチも担当
ちょっと桁違いだな
>>283
山縣だからいけるかもしれないだろうが。 多田やケンブリッジすら出してる追参9秒台ですら出せてない山縣がw
追い風4〜5mの記録なんてどうでもいい
そんなの関係なく山縣に8台は無理
もっと言うと日本人には無理
なんかお前ら偉そうだな
桐生や山縣より圧倒的格下なんだからもっと這いつくばれよ
サニはノーマンのせいでやたやハードル上がってしまったな
9.85とか出さないと下位互換扱いされてしまう
19歳で追参ながら9.87出した桐生はすぐに公認でも9秒台出せると思ったが現実は中々甘くないな
>>292
追い風参考記録はなくてもいいが、
山縣は風の神に祟られてんじゃないかと思う事はある
子供の頃に祠でも壊したりしてないか? 高校生で10.01を出した桐生は
9秒台など登竜門と思っていたが
まだ福井の一回だけか
次出すなら福井以外にして欲しい
競技場のおかげみたいなケチ付けられそうで
桐生の実力と風速を考慮すればインチキでも何でもないのに未だに言われがちだよね
むしろあれだけ0台出してるならもう1、2回は9秒台出しててもいいくらいじゃないか
逆に力的にあのあたりがマックスだから、10.0台に落ち着いてるんじゃないか
織田除いたら追い風に恵まれた記録が多いし
あくまで風換算は目安でしかないからね
あの風でこれぐらい走れるなら、条件が良ければもっとタイムが出るっていうやつ
山縣がその典型例
竹田なんかも無風換算すると凄いタイムで走った事があったが、10秒2台が限界の選手
追い風換算とか意味ないからな
出したタイムが全て
よって桐生のベストは9.87
中国人よりも上
そうすると桐生は異常にアベレージの低い選手ということになるね
風でギャーギャー言わなきゃいけない100mは糞
やはり400mこそ最強の種目
ガトリンは追風参考ながら9.45の世界記録を持ってるからな
この記録は150年ぐらいは破られないだろうな
ガトリン9.45
ボルト9.58(笑)
ジャマイカスざっこw
現実は100200ともに中国がアジア記録
ジャップさんの現実逃避かなしいね
いい加減400mトラックの室内競技場作りゃよいのに
今季のノーマン今のところ本気で走ったの100m1本だけだから200mも本気で走ってWL更新してほしいな
>>311
そういえばこの前中国のジュニアが好タイム出してたな
…今年世界ジュニアがないのが残念だ 予選落ちしてるが、ジュニアで20.69ならそこそこ
ユース五輪でも優勝してるし、ソヘイテンと違って若い時から実績残してる
ネアンデルタール人より運動神経悪い癖に
世界一とか調子に乗ってんじゃねーぞ!!!
中国は来年全国運動会があるだけに自ずと記録水準が上がる
五輪は開催されるか判らないが日本にとったらどっちみち厄介
スー・ビンティェン辺りは集大成の年と考えてるだろうから要注意
光電管計測って電気計測と比べてどれぐらい速くなる?
春先に光電管50mで5.80出した年のシーズンベストが11.32だった
練習中だし、実際の50m通過は6.30だろうな
きりうのYouTubeに山懸出てるけど、やっぱかっけえな
山懸マジでがんばってくれぇ
最近の山縣は本当に変わったと感じる
ただ発信の仕方が変わっただけなのかもしれんが
セカンドキャリアに近付いている感じもあってそこは不吉
山縣は年齢的に後がないから来年は捨て身で無茶してきそうなのが怖い
山縣と桐生と飯塚の動画いいな
某ジジイはモブキャラとか言うだろうがなんだかんだこいつらカッコいいわ
栗原の5.7は手動だと言ってたぞ
本人曰く電動でも5.9くらいは出せるらしいが本当かは知らん
栗原は本格的にトラックで走り込んでるし飯塚にコーチしてもらったりもしてるね
桐生山縣飯塚のYouTubeの最後あたりに
「6人ぐらい集めて50m走とかやってみたい」
的なことを言ってたな
滅茶苦茶やって欲しい
>>329
やるんだったら他競技の俊足自慢も入れて欲しいな 他競技の選手に出るメリットないからな…
わざわざ負けるの確定してる勝負はしないだろう
リレーメンバーはどうなるんだろうな
前回五輪のメンバー以外ではサニブラウン、小池、多田、白石とかがいるけど
世界大会はしばらく難しい
仮に日本で収まってもアメリカがあのザマだしな
桐生がコラボしたい選手で名前出したのが多田ケンブリ白石
小池とサニブラ…
>>337
サニはアメリカだからだろ
小池は…あっ 小池は桐生とも付き合い長いだろうし山縣ともたまに絡んでるからほら、たまたまだろ…
多田と白石はYouTuberとしてのコラボの意味合いもあるんじゃない?
たまたま桐生が格上を呼びたくないと思っただけだな
嫉妬で嫌な面を見せてしまうから
小池いうほど格上か?
同じ自己ベで日本選手権はきりうが勝っとるぞ
10.00出すまでの山縣が何度桐生に勝っても
桐生が最高の走りをしたら負けるのだからスプリンターとしては負けている、と感じていたように
桐生も小池にベストの走りで負けているからスプリンターとして負けていると感じているのだろう
様子見して交代された人に負けてると思うほど桐生も落ちぶれちゃいないよ
桐生と小池の実力差は0.03秒だな
ゴールデングランプリと日本選手権もこの差だった
桐生、ゴキブリ、サイコパス盲腸のモブキャラ3人による馴れ合いトークを見た
ゴキブリが「ねじりを取り入れようとした時期があった」とほざいていたが、
やはりゴキブリは体幹うねうね走りに対する憧れがあったようだな
大草原をダイナミックに駆け回るチーターの動きに目を奪われ、
自分の進むべき道を見失っていた時期があったということである
自分の「体幹固めて走り」をビデオで見て、直感的に「ダサい」と感じたのであろう
なぜ自分の走りはこれほどまでに「ドケチ」で「貧乏臭い」のか
自分も体幹をうねらせて、ダイナミックに走りたい・・・
サニ浩司の動きにも言及するあたり、
ゴキブリの「体幹固めてコンプレックス」はなかなかのものであるようだ
それから動画の中で桐生が「動物的な走り」、ゴキブリが「精密な走り」とか言っていたが、
それは大間違いである
精密という言葉がふさわしいのは、桐生である
桐生の方がゴキブリよりアベレージが高い上に、怪我もほとんどしない
日本一安定して0台を量産する男である桐生こそが、精密機械の名にふさわしいのである
ゴキブリなんか全身不協和音でしょっちゅうぶっ壊れている
そして壊れるたびに「バックレ調整法」でメンテナンスに膨大な時間がかかってしまう
これのどこが精密なのか、全くもってブツブツカサカサ意味不明
二人の動きをビデオで見比べればわかるが、接地なども桐生の方が綺麗である
ところでゴキブリ、お前、バックレ野郎の分際で、
「教育」だとか「人格形成」だとか、笑わせる気か?
モブキャラリレーで勘違いして聖人にでもなったつもりでいるようだが、
そもそもお前は脳筋方式AO入学で大学に入り、卒論は海外遠征の感想文
就活もスポーツ枠だから、就活対策なども全くやっていない
そして最近ではバックレ放題の社内ニートと化している
そんなお前が「教育」?「人格形成」?
日本の教育や進路のシステムの「裏ルート」ばかり通ってきたやつが教育を語る?
メディアに露出する機会が増えて勘違いしてしまったモブキャラ日本人の典型だな
そんなんだからモブキャラ日本人は中国人に100m200mダブル完敗したり、
ノーマンにあっさり8台出されたりするのである
ゴキブリ、お前、勘違いするなよ
そしてゴキブリ、お前、動画の15分24秒のところ、
お前の話がブツブツカサカサ退屈すぎて、カットされてるではないか
お前の「勘違い教育論」で場が白けてしまったということである
ゴキブリ、お前、気をつけろよ
ノーマンはもともとサニブラウンより100m速い疑惑あったからな
それにしても初戦から8台は驚いたが
200m19.70で前半ライルズに先行できる奴がサニブラより遅いわけないからな
8台出すにはノーマンのようにしっかり体幹を固めないとな
やっぱり夏になるとゴキブリの話題でるよね
ゴキ爺も夏になると沸いてくるし
>>355
ノーマンは体幹がデカくて重いからほとんど動かないだけで
固めていない部類の選手
まあ背中の上の方をを丸めることで反発を受けているからこの丸めた背中を体幹と呼ぶなら体幹を固めているが しかし日本人が体幹を固めている技術とは全く別物
何せ日本人は胸を反らせて腹圧を上げることで体幹を固めているが
ノーマンは背中を丸めて腹圧を下げている
仏教、陰陽道、五経が支配している日本ではこんなことやった途端に背筋を伸ばせだのシャキッとしろだの言われて潰されるだろう
ノーマン、単純に骨格からしてゴツい気がする
怒り肩だからそう見えるだけかもしれんが
>>359
これはかなりよい指摘だ、私も大学時代に伸び悩んでいたが、街中で偶然出会った宣教師の方に誘われ、クリスチャンに宗旨換えしてからは自己ベストを連発するようになった
日本人が身体能力を活かしきれないのは、宗教的なバックボーンにも大きな原因があるということを、ぜひ周知すべきだ
海外の選手がレース前に十字を切っているとき、脳内物質が二割も増加してタイムを向上させているというデータがある
マイケル・ノーマンとサニブラウンとの違いは、まさにそこだ 猫背と言ったらウォルターディックスを思い出す
黒いネアンデルタール人って感じだった
>>360
高1の時点で周りの高校生よりずっとゴツい
肩だけではなく胸、腹、骨盤まで全部太い
これは大学1年の映像だが4分43あたりを見れば周りの大学生よりずっと体幹が太いことが分かると思う
ダウンロード&関連動画>>
>>363
このガタイみるとちょっと体重増やせばnflでトップレベルのレシーバーもやれそうだな
走力はプロのレシーバーと比較しても段違いだし 投擲選手かよってくらいゴツいね
これはケンブリ等では勝てない
服部くんの今季タイムが気になる
大会や記録会出てるのかな
多田は服部君に負けたことあるんだよな
あれダサかったわ〜
体育会TVとかのテレビに出たことがある天才小学生や中学生でのちに有名になった選手ってどんぐらいいるもんなの?
>>370
ミラモンの川上くんは日本記録出したね! 川上は6.70も切れなくなってしまったな
どうしたことだろうか
★静岡選手権 100m&200m飯塚翔太出場予定 youtubeライブ配信
8月1日 10:30予選 13:05決勝 200m
8月2日 11:55予選 14:40決勝 100m
★兵庫選手権(雨天のため延期していた1日目種目実施)
8月9日 13:40予選 15:25決勝 100m
サニブラウンはまたレイダーに頼むのか
まあ当然だな
自分で伸ばしていける選手ではない
サニブラウン、レイダーと組むのか。
こりゃ9秒8に期待だな。
開催絶望的な東京五輪のためにわざわざ休学するのかよ
ノーマン見た後だとサニブラの撫で肩っぷりにビビる
右代とかもそうだけど身長あっても肩幅狭いよな
ムロフシみたいに僧帽筋が発達しまくってるのかもしれんぞ
>>375
これは朗報だわ
レイダーコーチと相性良さそうだったもんな >>352
お前の逃げ足だけはどの選手よりも速いわ
ヤバくなったら逃げマース5chは何書いても大丈夫でーす君。何回逃げた事やろうねえ?桐生が0台出した回数より多いんちゃう? フロリダ大学進学は蛇足だったなー
スタートが深刻なスランプたし
おぉ、サニブラウンの件は朗報だな
これは期待できる
桐生が土江を切れない中でサニブラウンは早めにコーチを切れた
去年アメリカで学んだことのおかげ云々言ってたから
よくあるコーチの話術に騙されているのかなと思ったが、振り切れたのは見事
いやレイダーがすご過ぎるから見事というほどでもないかな
レイダーコーチって本当に選手育成がうまいよね
どこで勉強したのかな?
フロリダ大のせいでサニブラウンが糞リアクションになったんだとしたら許し難いなぁ
ロンドン世陸予選の走りを返せよホロウェイ
>>389
フロリダ大→アメリカナショナルチーム→オランダナショナルチーム→今 世界ジュニアは来年8月17日〜22日にやるらしい
多分、今年ジュニア最終年だった選手達は参加資格ないよね
ちょっと可愛そう
レイダーのところでやるのはいい判断だね
スタートが前のレベル程度に戻れば8台はそんなにハードル高くはなさそう
RT短縮で9.97→9.92
さらに地力も向上して9.92→9.87
レイダーならやれる
頑張れハキーム
桐生もずっと伸び悩んでるんだからいい加減環境変えてみろよ
小池だって環境変わってぐっと伸びたしケンブリッジも復活の兆し見えてきてるぞ
きりうは東洋の愉快な仲間たちと離れるのが嫌なんだろう
サニブラはどこまで伸びるかなあ
少し停滞気味だった状態から8台まで行ったらレイダー凄すぎる
>>395
サニとレイダーならやってくれると思う
3年前いきなり10.18から10.06出してきたみたいに
今度はいきなりシーズン初戦から9.88とか出してきてくれると思う(願望)
山懸みたいに自己ベストを徐々に縮めていくタイプとある瞬間から一気に自己ベスト伸ばす覚醒タイプに分かれるけど彼は後者だと思う(願望) とりあえず彼の近い目標としては2種目でアジア記録更新だよな
サニブラウンって重要なレースに照準合わせてくるタイプだから、初戦から8台とか派手なことしないと思うよ
>>401
たしかにそうだよね
でも初戦だからかなり力抜いた〜でも8台出ちゃった〜なんてことないかな〜って思った笑 >>402
それできたらバケモンだな〜
コールマン にも勝てるかもしれん まずは蘇炳添・謝震業のアジア二大レジェンドを超えないとな
サニブラウンなら可能だと思うが
コールマン→ブロメル→ノーマン→ライルズのアメリカvs山懸→小池→桐生→サニブラウン
見たい
蘇もシャも個人でのメダルは無い
故にアジア最高のレジェンドはメダリスト為末續コンビ
>>391
ありがとう
フロリダ大学出てたんだね
もう一つ質問なんだけど、レイダーコーチ自身は陸上の選手だったの? パリ世陸200mでメダル取るより北京世陸100mでファイナル残る方が難易度高いけどな
まぁパリはコンディション考えてもレベル低かったからな
>>412
去年のデータでは
1走最速は世陸決勝のコールマン、9.91
2走最速は世陸決勝のヒューズ、8.75
3走最速は世界リレー予選の蘇、9.04
4走最速は世陸決勝のライルズ、8.77
歴代なら
アンカー最速がウサイン・ボルト (2015年世界リレー) の8.65
他の区間はデータもあんまりないしよくわからん
1走最速は去年のコールマンらしいけど >>412
前も話題になってたことだけど
1走コールマン(ドーハ)9.91
2走ヒューズ(ドーハ)8.75
3走ボルト(北京)8.98
4走ボルト(バハマ世界リレー)8.65
だったかと
バトンの取り方とかに影響されるからあくまで目安だけどね
ヒューズより北京のパウエルやガトリンの方が速そうだしw >>389
>どこで勉強したのかな?
そういう発想だからダメなのである
パフォーマンス向上の秘訣は「お勉強」によって獲得するものではない
スポーツの現場で選手たちの「生身の身体」を徹底的に観察し、
そこから「論理の飛躍」を起こすことで生み出されるのである
「どこかに書いてあること」をコツコツチマチマ収集する「お勉強」に頼るやり方では、
大多数の雑魚どもの「多数決の罠」に引っかかって、
一流選手を指導する上で役に立たない情報ばかり吸収してしまう
そして土江みたいに「何を指導してよいかわからない」状態になってしまうのである
パフォーマンス向上の秘訣はどこかに書いてあるのではなく、
スポーツの現場に隠されているのである >>414
詳しくありがとう
しかし誠に申し訳ないです 日本の選手の記録が気になってて >>415
こちらもありがとう
日本の選手のつもりで質問してしまったけどこれはこれで興味深い
というか世界トップクラスは速すぎますな・・ リレーのラップは風速も分からないし、全て正確に計測されているかも疑問
ところで、サニ浩司が再びレイナ・レイダーの指導を受けるらしいな
これは8台間違いなし
サニ浩司は高校時代に城西のヤマム・ライダーから育児放棄され、
高校卒業後にレイダーの指導で一気に日本最強レベルに達した過去がある
レイダーは体幹うねうね走りのサニ浩司、
ヒョコヒョコ走りのソヘイテンなどを指導して結果を出していることからわかるように、
選手の走り方に関わらず優れた指導ができる指導者である
自分があらかじめ脳内に用意した「模範的な走り」を選手に押し付けるだけの無能指導者とは全く異なり、
選手の「生身の身体」を観察し、その選手に適した動きを導くことのできる指導者である
レイダーの写真を見るとわかるが、非常に思考の柔軟性が高そうな顔をしている
圧倒的にダイナミックな「論理の飛躍」を生み出せる指導者と見て間違いないだろう
>>419
日本は
山懸10.09(2018GGP ちなみにリオは10.12?自信ないけど)
白石9.05(ドーハ決勝)
小池9.15(世界リレー予選 決勝はミスっちゃったけど、、)
サニブラウン8.96(ドーハ決勝)
です! >>422
二走が山懸でも多田でもイイヅカでもなく白石ってとこと三走が桐生じゃなくて小池ってとこがおもしろいよね >>422
これは有難いです
白石小池が予想以上に速くてビックリ 三走は桐生くんが断トツだと思ってました
記録情報ありがとうございます 「ラップタイム」の意味も理解せずに「誰々が最速」とか言ってる能無しが相変わらず多いな
ラップタイムは次の走者や前の走者の走りの一部も含んだ数字であって、
特定の選手の走力を示したものではない
そもそもモブキャラリレー自体が単なる「後夜祭」にすぎないのだから、
個々の選手の走力をきちんと測定するようなものではない
「何走は誰々が最速」というのも全く意味のない議論である
>>417
もう一言付け加えるならば大学なんて行かない方が柔軟に思考できる
大学の講義はわざと思考を固定させるための罠を張り巡らせているからね
一番多いのが前提の議論をさせたくないがために細部の議論を増やすという罠
これはキリスト教が神の実在を議論させないために、神の実在は当然の前提としてキリストが生まれた場所や何故復活したかなどのどうでもいい所を議論させるのと同じである
コロナ騒動だとそもそもコロナが危険かどうかを議論させないために、コロナの危険は当然の前提として消毒の効果、マスクの効果、自粛の効果、自粛しなかった罪を議論させる
農薬でも農薬の危険性を議論させないために、農薬の安全は当然の前提として何故農薬が必要なのか、何故農薬は技術の進歩なのか、何故反対派はバカなのか、を議論させる このスレ、>>424のような礼儀正しそうな方もいれば匿名性を利用してすぐバカだの無知だの貶す奴もいれな>>425のようなキ〇〇イゴ〇爺もいるからおもしろい 2020コロナで開催できるか怪しいけど小連体とKONAMIスポーツでの故障した箇所が治らない限俺は2020も2024のオリンピック開催出来なくていいや
医者に行っても無駄だし
他はともかく>>425は事実やな
ラップが参考になるのはせいぜいアンカーくらいか? >>428
◯に入る字は
「チ」「ガ」「キ」かな?🤔 コロナは実際どうなのかね?
なんか医療崩壊すら実は起きてないとかって意見もあるし
ゴキ爺は案外的を得ている時も多いのが笑える
サイコパス盲腸とかは意味不明だけど
>>434
的を得た言葉が多いのは最近だ
実は彼はこのスレを見て意見を取り入れ成長していっている
最近彼がよく使う「論理の飛躍」「雑魚の多数決」これは俺が言い始めたことだ
俺の言葉の表現は「未知に挑戦できないやつはトップの指導者になるな」「11秒0を作るトレーニングだというエビデンス」だったけど
ちょっとだけ表現を変えてお気に入りワードにされてしまった
ワールドウイングについても昔は信者っぽかったけど
このスレの一部の住人が丁寧に問題点を指摘することで
「かつて小山には動きを洗練させる能力があった」という言い方に変わった
そう言えば小山も学問的な権威を追い求めたばかりに柔軟な思考を失ってしまった一例なのかな 中1で18秒だった人が高3まで陸上続けて12秒5出すのと
中1で11秒8だった人が高3で10秒9出すのどっちが凄いと思う?
俺は下だと思う
ゴキ爺が桐生にスタンディングヒップジョイントやれとか言ってたような
>>422
リオは
山懸10.12
飯塚9.26
桐生9.18
飛鳥9.04だった気がする サニブラ、あの超有能コーチのところに戻るのか
これは9秒8台だな
ノーマンに先を越されたがあっちは400mメインだし世界で戦うことはないはず
サニって1998年4月〜99年3月生まれの選手の中では記録としては最速?
フロリダ大が役立たずだった
やっぱり学生と馴れ合ってたら伸びないか
ボルトやガトリンのはリップサービスっぽいけど、実際にコーチ担当してるレイダーやホロウェイ、同じ練習してたバートレッタが「ハキームは才能が違う」みたいなこと言ってるから9秒7台くらいまで目指せる器かもしれん
アジアから100m金メダリストが生まれたら楽しいね
ピッチのろいからガトリンみたいな走りを目指すことになるのかな
>>425
え?
バトンパスした瞬間からの計測じゃないんだ?
だったら全く意味ないね
そもそも白石が山縣より速いとか有り得ない
もう肉眼で分かるレベルで二走の山縣は圧倒的に速かった
白石は走力で周りよりかなり遅れを取ってたもんな いくら加速走とはいえ白石>ガトリンはちょっとな
ヒューズのラップもおかしなことになってるしイコール走力とはならん
加速走の速さが大学時代から全国に知れ渡っていたトップスピードの鬼スペースキララはともかく、リレーのラップは信用できない数値が確かに多いな
あくまで参考程度だろう
>>446
きららの最高時速ってどれくらい?
MAXスピードだけなら桐生が速いよね PB出した織田記念で11.37m/s
特別速すぎるということもない、タイム相応のスピード
まあそれくらいだろうね
桐生で11.44
山縣でさえ11.40
でも最高速はケンブリッジくらいはあるねキララ
ただケンブリッジは減速が少なく後半に強い
キララもこのタイプ
去年のSBだと桐生11.61、山縣11.49出てるね
ドーハリレーのライルズってゴール近づくにつれてグングン加速してるように見えてしまうくらい速かったな
>>450
桐生の最高速すごいね
後半の落ち込みはもはや芸だけど なんだ、白石のトップスピードが他の選手より優れているというデータはないのか
いよいよリレーのラップが謎だな
やっぱり当てにならないかも
ジャマイカはリレー弱体化が目立ってるけど、2014年の世界リレー予選でボルトブレイク不在のカーター→ベイリーコールマン→フォート→フィッシャーとかいう雑魚パーティーで37.71出てるんだよなぁ
来年の五輪とかで(あれば)エウェルス→フォート→ブレイク→エロイシーとかで組めば37.7くらいは出てもおかしくないんだよな、でもたぶん予選敗退だろうなきっと、何がいけないんだろう
>>453
どう見ても山縣のような弾丸のようなスピードはでてなかったし力負けしてるようにしか見えなかったからねキララの第2走 俺が知ってる限りの最高速
桐生11.67(2017全日本インカレ)
山縣11.59(2018全日本実業団)
小池11.58(2019DLロンドン)
このへんに比べると流石に大きく劣るね
でも2016日本選手権のケンブリッジくらいは出てるから決して遅くはない、むしろ高いかも