>>1
乙ぼみょー
>>前スレ990
切れる
レストは約300m/2m30s >>5
ダニエルは3.5ならhalfキロ(4:45)前後とあるな、10キロは(4:35)
売り切れはするが、これできないと3.5は難しい サブ3メニューの中のリカバリー系トレじゃないか
4'45の20kmでの燃料切れに納得してるようじゃダメだと思うよ
>>7
6だが、あなたの言うとおり
自論だが3.5ならhalf100分切ってまだ余裕が欲しいところだと思う。 >>5
989だけど売り切れたのは30km走ね
普段は20km4'45でハーフベストは92分 >>9
売り切れ度合いは分からないが3.5いけるだろ、今年の夏要練習だね。 夏場ってどんな練習する予定?
雑誌とかだと走り込み期ってなってるけど、そりゃ実業団とか大学生とか高地涼地で合宿してる連中だけだろって思うんだが
実は市民ランナーレベルでも距離踏んでたりするのか??
自分は去年暑さにやられて体調崩したから短時間ですむインターバルとか閾値走メインでやるつもり
おまいら時計何使ってる?
3年前にくらいに買ったスーパーランナーズ使ってるんだが
ガーミンのやつとかを買って色々数値でわかるようにして行った方が速くなれるかな?
>>13
買って損はない。
リアルタイムでペースを確認できるのが最大の利点 >>13
GARMINの230。
実質1.5万円以下で購入。
心拍測れないけど、欲しいと思ったことは今のところない。 ↑欲しいと言うのは、心拍測れるやつを欲しいの意味ね。
心拍が測れるのは大きい
気温とか運動不足による影響の大きさが一目で理解出来るようになるよ
9年前くらいのガーミンANT使ってる
そろそろ心拍計付きのに買い換えたいなぁ
>>12
市民ランナーレベルだと、筋持久力やVO2MAX を出来るだけ落とさないレベルの練習になってしまう
能力向上ではなく、能力維持が目標 真夏は隔週末に15kmEペース走
平日は10kmMペース走とTペース走(30分くらい)を一日ずつやりたいな!
先ずは決めた距離を走りきれるペースで始めたい
奥日光でトレランでもできれば最高
>>13
ガーミン235
ピッチがリアルタイムでわかるので >>22
心拍計正常?
ピッチ拾ってメチャ高くなったりするんだけど 夏場は短いレースやクロカンレースに出つつ
マスターズ陸上で短距離やって遊んだりしてる
サブ3.5に役立つかは知らん
夏こそトレイル
1000m程度でも30℃以下だし低地より快適
トレイル願望はないけどクロカンコースでトレーニングはしてみたいな
クリールで募集してるような合宿にも参加してみたいわ
結局子どもが大きくなるまでは家の周りを走るしかないんだけどねー
トレイルって以外と楽しいゾ
大学のとき1〜2回大会出たっきりだけど
昨夏は酷暑だったので、ゆるジョグメインで登山始めた
スピ練全くやらなかったのでシーズン入ってからかなり焦った
今夏は週1せめて月2でスピ練入れようとは思ってる、ゆるジョグと登山は継続するつもり
3.5目指してるのか、登山のためにマラソントレしてるのかよく分からんくなってきたw
夏場のロングの代わりに自転車を始めようかと思ってるんだけど、やってる人いる?
やってるよ マラソンが先で自転車が補助
乗る前の自分に比べると速くもなったし、強くもなったから季節問わずおすすめする
ただし、自転車そのものも楽しみたいというのでなければエアロバイクでもいいのかなと思うよ
キチガイの自演は続くよ
どこまでも
どこまでも
しつこいなー
ビチクコビトお爺ちゃん
相変わらずの自演一人芝居ご苦労様です
毎日毎日よく飽きないデスネw
155センチのコビトにも五分の魂w
意地の発狂自演一人芝居ですか?w
5chにおいてビチクに負けはない!
負けたらビチクに生きる価値は無くなる
つまりビチクは己の命をかけて毎日5chに張り付く
365日早朝から深夜まで複数ID駆使しまくりながら狂気の自演一人芝居
寝る間も惜しんで狂気の自演一人芝居と妄想を書きまくる
来る日も来る日も書きまくる
ユルアゴ震わせ書きまくる
コピペならただ貼るだけ
時間なんかほとんどかからないけど
お爺ちゃんの自演一人芝居は1人でストーリーを展開して
一件一件レスをマジに書いている
いったい一日の中で何時間を5chに費やしてるのか想像するだけでも恐ろしい
つまりビチクコビトお爺ちゃんは人生を5chに捧げたコビト
しかし、、、
5chは人生の敗北者62歳ビチクコビトお爺ちゃんにとって救いだった
それなのに連呼さんに自演一人芝居暴かれるようになって
お爺ちゃんの5ch人生は完全に終わった
楽しく自演一人芝居でスレを操作しながらレスを釣る人生が
連呼さんに自演一人芝居暴かれて終わった
自演一人芝居暴かれ続けながらデカジャケユルアゴ馬鹿にされ
連呼さんのアップで嫉妬で濡れ濡れにされ
老いて行くだけのビチクコビトお爺ちゃんの今後の人生完全に終わってる
つまりビチクの失われた10年はもう戻ってこない
これからの10年でビチクコビトお爺ちゃんは70歳
あまりにも虚しすぎるコビトお爺ちゃんの人生
>>13
100均で300円で売ってたスントっぽい数字表示のデカイ腕時計 先週末は関西の某山をトレイルラン、上にも出てたけど夏はコレに限る。
ペースは気にせず30kmぐらい。
途中でアイス食べたり炭酸ジュース飲んだり…どちらかと言うとマラニックか?
不思議とあっさり走れてしまう。
そー言えば、マラソンランキング公開されたね。
サブ3.5の結果を見てニヤニヤしてますw
ずっとほぼ同じ筋肉ばかり使って同じ姿勢ばかりで走り続けるより
山走る方が遥かに楽だな
>>36
3時間23分じゃ上位10%には入れませんでした
みんなはえーわ >>32
エアロバイクは持ってるんだけど、
風も受けないから冷房かけてても暑いし
飽きるからロングはやれなくてさ
10万円ぐらいで検討してみるわ >>37
反射を使う(筋肉を使わない)ロードの方が、自分はかなり楽かな 春になると狂い出す〜♪
ほら、餌だ、食え
構ってもらえると欣喜雀躍、はしゃぐこと、燥ぐこと
尾っぽを振ってワンワン吠える
いいねえ、この狂いよう、何がコイツを駆り立てるのか?
どうしてキチガイってそんなに「w」を連発するの?
ねぇ、ねぇ、おしえてよ
草生やしの数はキチガイ度のバロメータ♪
キチガイが自己紹介をして、話し相手でも欲しいのか?
会話もできないくせに(笑)
何度釣り上げられても、懲りずにまた餌に食いつく♪
ほれ、いつもの省力アオリだ、食え
アオられて、ウッキッキー、イライライライライラが止まらない〜
効いてる、効いてるぅ〜♪
脊髄反射のキチガイビチク
<キチガイビチク今度はこっちだよ。使い回しの文章で簡単に操れる 間抜けな忠犬。
人
(_)
(___)
(,,・∀・) <キチガイビチクは低学歴
( O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
反応が何時も、自己紹介、理解力が弱く、侮蔑され続ける、キチガイビチク
当節もいい様に、誘い出されて、召し出されたスレで、喚きまわり、馬鹿面を晒す。
お前がいつも「浜日マジ〜ック!」って叫んでいる順天堂と浜松日体スレが過疎ってるぞ
おれもトレランの方がキツく感じる。
トレイルが得意な人は、サブ4未達でもサブ3.5周辺の俺らを置き去りにするよね。
昨日、あまり得意でないトレイル練習25km・1,000D+に行ってきたんだが
筋肉・心肺の負荷は、ロードより高いのでダメージでかい(≒良い練習になる?)が
木陰と岩清水があって、途中で歩きが混じったりする分、気分的には快適ではある。
今日は大腿筋の前面が筋肉痛。
トレイル人の下り速過ぎ問題。
平地と登りは負けないけど、下りでおいていかれる。
フリーペースでも距離走る(走れる)ので、秋以降のマラソンに効果あるはず!
確かに下りは速いよな。
単純に脚力だけじゃなく、テクニックもあるのかも。
>>13
マイナーだけどamazfitのstratos。多分、GARMINの上位機種と遜色ない測定項目。時計単体で音楽も聞けるし安いしオススメ。 自分も上りで詰めて下りで置いてかれるパターン
下り異常に速いよねあの人達、落ちてく感じ
足首と膝に故障癖があるから下り飛ばすの怖いんだよねえ
みな下りで置いて行かれるのか…
おれは登りで差を付けられて、平地・下りで詰めることが多い。
いってみれば、自分はハイギア(スピード有り・パワー無し)のロードバイクみたいなもので
トレイルの人はローギア(スピード無し・パワーとテクニック有り)のMTBみたいなものだから
登りやガレ場で差を付けられるイメージを持っていた。
>>45
テクニックは間違いなくある
ランスマのトレラン回でインストラクターがテクの一部を披露してた 山屋は走らない人でも足取り軽く下ってく人いるからなぁ
下りは走るというより落ちる感じ。
斜面、山肌を良く見て足を置く場所を選びながら膝を軟らかく使う。
スキーに似てる。
俺もトレランかじってたから分かるけど
下りの遅い人は確認して降りてる感じで
速い人はパッと見てルートが決まり
そこを行ってる感じ
>>54
基本山歩きで、走れそうな緩いとこだけジョギングでいけば立派なトレラン
それなら怖くない
クマとか蜂は怖いよ 登山もマラソンもするけど、登りで走るのは負荷が大きすぎるし下りは怖いし故障しそうだし、とても山で走ろうとは思えない
トレランしてる人は別次元の超人だと思ってる
>>32
自転車に行ってみたけど、親父がすげー嫌な感じで萎えちゃった
最低20万円以上じゃないとダメとか、クロストレーニングとして使いたいって言ったら自転車は楽じゃないぞとか 殆どのローディが呼吸ひとつ乱さずに走ってるところ見ると楽そうだなーと思うけど…
その辺の豚みたいなねーちゃんでも超人的身体能力があるんだろうか?
夏場のロング走の代わりに長時間動くために自転車に乗るんだし、
心拍に同じだけ負荷かけたなら着地もないし風が当たる分だけ走るより楽だよな
親父自身も一日に200km以上は乗れるみたいな事を言ってやがって、
巡航30kmとしても7時間以上はかかるはずなんだからランニングより楽だろうと思った
安物のなんちゃってロードで片道20kmの自転車通勤してるけどランニングより遥かに楽だよ
体感的に自転車20kmは軽いジョギング5kmくらいの疲労感
自転車のレースに出るとかじゃなければ量販店で売ってるようなロード風の安物でも十分だよ
俺だけかも知れないけど、たまに母親のママチャリで坂登ったりするけど
前腿ばっかり疲れる
ランニングにおいて前腿は「ブレーキ筋」と言われてるらしいから
あんまよくないのかなと思ったり
全日本マラソンランキング、54歳、3時間28分台で800位台だった
いかにサブ3.5がありふれてるのかと・・・・
社会人になって始めた身としてはサブ3.5は陸上未経験者でも達成できる現実的な目標って感じがするよ
一度しか達成したことないけど
>>63
50歳前半カテゴリー(50〜54歳)で全国800位なの?
それともまさか、54歳のみで全国800位なの? >>62
ママチャリはポジション悪いしbinペダルじゃないから引き足使えないし、ロードバイクとは全く別物と思った方が良いよ
それでもママチャリで何とかしたいなら上記2点を改善するだけで相当変わる >>68
その辺りの世代が一番層厚そう
30代半ばで3時間23分だと700番台だったから現状維持だと順位下がっていくんだろうなw >>58
自転車屋の親父は偏屈なの多いよなあ、売る気ないよねw
都会の専門量販店の方がドライで楽だわ >>71
やっぱりそうなんかw
窓口があれじゃ踏み込めないわ >>72
そのオヤジが言うことは間違ってないんだが、
そんな言い方するのはクソな店 そうか
ネットで調べたらエントリーモデルで15万円ぐらいかと思ってた
あと、ランニングよりキツいのに7時間も乗れるならロードバイク乗りって凄いんだね
>>69
何人中の何位かが分かるといいんだけどね。 30km/h越えるペースでずっとならキツいかもだけど、そんなペースで走ってる人がなんてそんないないよ
後、痔持ティーににも厳しいw
>>58
それは残念
でもすごいわかるわ 誰彼構わず排除したがるほどそんなに崇高なもんなんか?と自転車板のヤツにも思うし、チャリ屋のヤツにもそんなん多いね
真面目な話、スポーツデポで40%オフになってる7〜9万のヤツで十分だよ >>74
ある面ランニングよりキツイし、ある面ランニングよりアホみたいに楽
このクラスのランナーだと体型的にも山岳コースで傾斜のキツめのところを攻める方がより親和性が高いと思うからやってて効果も高いし楽しいと思うよ 5分/kmキッツイなぁ
ビルドアップでやったけど5キロ走って撃沈してわ
ランキングだけど、学生時代に運動音痴だった自分が、走ってるマニアックな同世代の上位15%に入ってるのは感慨深い。
外が暗い中(朝方や日が落ちてから)走ると日中よりペース上がりませんか?
体感温度ってわけではなく、春や秋など涼しい日中に走ってても外が暗い中走ると何故かペースが上がる。ペース走してるのに自然に上がるから落とすの大変。
あれ、おれこんな速くなった?って錯覚する。
みなさんはこんな体験ありますか?
自分は全く逆だな
基本夜走ってるけどたまに日中に同じように走ったら絶対明るい時の方がペース速くなる
>>88
俺も
ライトつけて走るんだけど足元怖くて 筋トレの頻度、メニューってどんなかんじ?
自分は週一で青トレの体幹トレを1時間から1.5時間程度やって、長友のチューブトレを1時間程度の2時間から2.5時間やってる
超回復とかのことを考えると中2、3で週2回はやった方がいいんだろうけど仕事とか休日の家族サービスを考えるとこんな程度
>>90
俺はケトルベルとアブローラーでタバタ式でやってる。
1日15分程度。 スマートウォッチつけて心拍数みりゃオーバーペースすぐに分かるやん
Amazfit Paceなら$110以下で買えてGPS・心拍計ありスマホなしでの
音楽再生ありペース速すぎ遅すぎアラートに心拍数上がりすぎ下がりすぎ
アラートもあるし
>>82
トライアスロンで両方やるけど、バイクが楽という感覚はないな。
でも普段のんびり乗る分には足に負担なくて気持ちいい。
疲労抜きとかで血行促進にはオススメですね。 全国の54歳の中で800位台って十分すごいですよ!
自分の場合、ランだと心肺が先にきつくなるけど、バイクだと筋肉が疲れるのが先
筋肉が疲れると運動を持続できないから、ペースを下げざるを得なくて、
結果としてバイクの方が心肺が楽なペースになる
単にランの方が得意(練習強度が高い)だけなのでは?
逆の極端な例だけど、ツールドフランスに出ていた日本人選手(新城さん)は
日本に帰省して数百m 歩くだけで疲れるって言ってた
ロードバイク乗ってたけど何だかんだでランに戻るから金の無駄。ウェアとか補給とか走り出すまでがとてつもなく面倒。
天気にも気を遣うしメンテナンスも煩雑だし金もそれなりにかかる。
それでいて運動量はランの三分の一。まあ一日で片道100kmぐらいの移動できるのは魅力だけど。
前スレでも言うたけどそれそのものを楽しむ気がないならエアロバイクでいいだろうね
>>96
だからある面ではと言うてんのよ 無条件にどっちがどうなんて言えない >>101
確かに、バイクそのものを楽しむ気がないから投資しない
それよりNIKE (VF NEXT%)だったかな?あれってどうなんでしょう >>83
煽りではなく純粋に聞きたいんだけど、サブ4は達成済み?
もちろん個人差はあるけれどダニエルズ先生によれば、
フル4.0h=5km走:5'03/km
フル3.5h=5km走:4'23/km
スタミナ型の人かな。 >>103
レスありがとう
サブ3.75まで達成済みでハーフ99分、10km46分です >>104
10キロ46分なのにキロ5がキツいってのは、時期的な問題? 自転車だろうと水泳だろうと色々やった方が楽しいならそれでいいんじゃない
>>104
>>105と同じ疑問でした。
4'36/kmで10km走れるのに、5kmビルドアップのトップスピードですら
5'00/kmがキツいってのは、25〜30℃ぐらいの暑さのせいでは。
あと、やっぱり5〜10kmのスピードが無いのにハーフが100分が切れているんで
スタミナ型っぽいよね。
スタミナ型でハーフ100分切れるんだったら、ぎりぎりサブ3.5できそうな感じだけど。 どうやら全国的に春のスピード強化月間らしいので
初めてインターバル走をやってみたけど、しんどいわ
400mでバテバテ これで1km走ったら昇天してしまいそう
速い人はいつもこんなんやってるのか
>>108
ペース速すぎなんちゃう? 全力疾走やないで
自分のペースが分からん時は、ダニエルズさんのアプリで計算するんや! まぁダニエルズのインターバル、閾値走も冬場はともかく夏日になってくるとかなりしんどいペースであるけど
冬はキロ4分半でハーフ走り切れたのに今はインターバルのペース
>>105-107
暑いの含めスピ練嫌いなのが如実に出たのと思います
客観的に見てもらってありがたいです
ランニングフォーミュラ発注中なので精進します 暑いの嫌いだからこれからの時期は短時間で速いペースの練習をサクッと終わらせるに限る
10月、11月のフルにエントリーすると夏場もスピ練ばっかやるわけにいかず週末はロング走入れてかないとだからしんどい
だが申し込む
この時期になると急に体が動かなくなるな。
そんなにペースあげてないし、冬場とさほど心拍も変わらないんだけど。
9〜11月でオススメのレースある?
都内の西側で
ハーフでもフルでも良いので
さーて時間が空いたから走ろうかなと思ったものの現在30℃
この暑さで何しよう…
気温は高いけど湿度は低いから、まだまだ行けるっしょ!
(でも熱中症には十分注意ね)
>>120
やっぱスピ練かぁ
一昨日やっちゃったけど今日もやろうかな
早朝犬の散歩してるとランナー走ってて見ていてうらやましいわ 暑い時期もTペースとかのペース設定は通常時と一緒?それとも下げる?
73歳のサブ3爺さんは前半1:27:33後半1:27:44だったから
5k10kレースやらないフル目標はスピ練より【適切な負荷】の
有酸素運動した方がよかろ
走り始めると10分くらいで必ず腹痛に襲われるんだが何なんだこれ?
同じような人いる?
>>129
俺は去年の夏にそれで胃腸科行ったら胃腸炎って言われた
俺の場合は走り始めたらすぐ痛くなって全く走れないレベルだったけど >>130
なるほど
でも俺の場合は胃腸炎ではないかな
ファイテンの腰ベルト付けると多少マシになるんだが内臓が動きすぎて痛みを出してるって認識でいいのかな かなり(内臓)脂肪が少ないタイプで右側に痛みが出て
コルセットで改善するなら遊走腎(腎下垂)の可能性もあるかな
痩せ型の女性に多いけど
>>123
無給水で15kmをキロ5分ペースで走ってきました!
夕方ならまだまだいけるねー 胃袋落ち着いたら走ってこよう
子供の頃はすぐ脇腹いたくなったけどそういうこと無くなったな
>>129
便意なら毎回で困ってる
歌舞伎役者のような顔でしばらく我慢して走ってたら収まったり、またなったりしてる
コース沿いのトイレはどこも虫がでるから嫌で寄れないし、ペース乱されるのもかなわん 噴射してブースト加速だ
恥ずかしさで帰り路はベストタイム確定
なんだかんだ念入りにトイレに行ってから行動するようになったら1日4,5回トイレ大に行くようになってしまった…
ちなみに毎回ちゃんと出てるw
ジョギング出る前にも必ず行くよ…
一時期、風呂場でシャワー浴びながらションベンしてたら条件反射でシャワー浴びるたびに尿意を催すようになって大変だった
クセって怖い
だからランニング中にトイレ行くクセがつくと、いざ大会では厄介
浴尿プレイって事前はすごく興奮してギンギンになるけど
いざ実際にやってみるとアレって感じで気恥ずかしさと当惑がない交ぜになるよね
21時から20kmやってきたが、さすがにこの時間になると涼しい
今なら
「ラクテンスーパーポイントスクリーン」
登録するだけでRポイント150pが貰える!!
※Androidアプリのみ
iPhoneユーザーはWeb版から登録のみ可能
登録完了後に表示される招待コ一ドをお持ちですか?のところで
「i9WPjs」
を入力する
完了
祭りだ♪ヽ('∀')メ('∀')メ('∀')ノワッショイ♪
>風呂場でシャワー浴びながらションベンしてたら条件反射でシャワー浴びるたびに尿意を催す
長年その習慣があったけど
そのまま年取ると床屋で頭を洗ってもらってる時とかにも漏らしちゃうって聞いて
怖くなって意識的にしないようにしてる。
未だに風呂場で尿意が来ることがあって大変。
スレチすんません。
対策としては風呂の前に必ずトイレ行くことだね
忘れたら引き返すくらいに徹底して
家族でバーべQ行ったんだけどこの暑さにまいってしまった
子供か元気なのは分かるが嫁もピンピンしてるのに俺だけグッタリ
健康と体力維持のために年間2500km走ってるのに情けなくなったよ
初めてトレランというかクロカン走してきた
外気温高くても日陰で体感はマシだし地面ふかふかで楽しかったわ
毎年1回だけフルマラソン走ってる湘南、昨日一般エントリー開始なの忘れてた…ってさっき気がついたけど、まだ大丈夫でしたw
今年こそ達成したいな
学生時代は短距離だったせいか太ももだけ異常に太いんだがどうすれば落とせる?
長距離走る上で重いから必要のない筋肉落としたい
>>155
そうか?
大会とか行けば結構走り込んでそうな人とかたまに見かけるけど短距離選手みたいに足太い人もいればアフリカ人みたいにシュッとした足の人もいる
もちろんタイムは似たり寄ったりでね
細くなるかどうかは生まれ持ったものが大きいと思う >>153
横浜と近くなったせいかビックリするほど人気が無いよね
今までじゃ有り得ない >>156
だから、走っていれば勝手に最適化される。
みんなが太くなる訳でもないし、細くなる訳でもない。細くなりたいから細くなっている訳でもないし、太くなりたいから太くなっている訳でもない。
細くしたいだけなら、1ヶ月寝たきりになれば細くなるよ。 湘南、まだ普通にエントリーできるなw
いろんなフルの大会を知ってしまうと、湘南なんて出るきか失せるからなあ。
>>158
1ヶ月寝たきりとかニートでもなきゃ無理だろ…
少しは考えて物を言えよ 俺もだけど、大阪が12月1日になったせいで、
抽選結果がでるまでエントリー前後週含めて
エントリーできない人多いと思う。
走ってりゃ最適化されるなんて幻想もいいとこだな
人によってあまりに走り方が違いすぎ、使う筋肉、力が違いすぎて
最適化なんて言葉は使えないね
腰が落ちて、腰だけで前傾して走ってるような人は
足の力で走らないといけないから太くなってくだろうな
下半身がっしりした人はトレイル向いてるかもよ
大迫みたいなヒョロガリはトレイルじゃ通用しないから
ちなみに太いから走り方悪いと言うのは間違いな
ロードにおいての理想的なフォームって誰のフォーム?
参考にしたい
湘南国際エントリーしてから非公認と気づいた
死にたい
>>171
日本人が真似しても大丈夫なフォームなのか? >>173
すまん
そんな小さなくくりで見てなかった
日本人となると大迫とか設楽かね?
ってマジレスすると骨格や筋肉によっていろんなパターンがあるので一つには絞れないんじゃない >>170
塩尻和也のフォームはいつ見ても惚れ惚れする速いわ >>151
いいなあ。どこですか?差し支えなければおしえてほしい。 非公認でいいからスタートロスと渋滞が少なくて快適に走れるレース出たいわ。
せっかくピーク合わせて調整して準備して出るんだから無駄な徒労はしたくない。
ウェーブスタートか申請タイムは記録証必要とかブロック割り込みに
厳しいとかそういうしっかりした大会って何がある?
ちなみに板橋は公認だけど最悪だった。
河川敷の草レースでも良いんだが、人が少なすぎるのも単独走になって
レースの意味あるのかと感じるし難しいところ。
>>178
湘南は非公認の強み?でネットタイムを公式記録にしたから人数の割にはスムーズにスタート出来たよ@去年
3.5申請でBブロックスタートでした >>179-180
ありがとう。つくばが落ちたら湘南はエントリーしてみようと思う。
このあたりは日程近くて悩ましい。 横浜はブロックを囲ってるので誤魔化しはできないが、1ブロックが多いので、早めに行って前に行けば大丈夫。
昨日の炎天下の中で一人ハーフマラソンしてみた。絶対余ると思ってた2リットルのドリンク飲みきっちゃった。
暑すぎてスピードも出ないし、この練習に意味はあるのだろうか?
自分が走ったなかでは泉州国際に姫路城、防府読売はスタートロス少ないし快適だった
この中でも姫路城が1番かな
>>178
去年でた中では、次の大会が該当する
オホーツク網走(ロスタイム14秒)、下関海響(21秒)、おかやま(32秒)、青太(16秒)、京都(26秒)、さが桜(24秒)、加賀温泉郷(7秒)
どれもサブ3.5申請で、さが桜以外は先頭から2番目のブロック前方からスタート、目立った渋滞なし
さが桜は先頭ブロックだが、事情あってSブロック最後尾スタート
ちなみに別大は、未登録のため、ほぼ最後尾スタートで68秒のロス
最初の5kmの渋滞も結構酷かった スタートロスとは別の話ではあるが、海響はトンネルや後半のアップダウンで結構難易度高くない? スタートロス少ないけど結局帳消しというか。
去年みたいに暑くなるとさらにきついし、人気レースなのが不思議なくらい。
>>193
へー凄いな。板橋はGスタートで10分くらいかかったよ。
3.5申請だったはずなんだけど、周りはキロ6以上のペースで
延々と走っててなおかつ抜く隙間もない渋滞が20キロ過ぎまで
ずーっと続いてて気が触れそうだった。
無理やりひたすら抜いたけどCブロックくらいまでは遅かった。
二度と出たくないトラウマレース >>184
大田原しか出たことなくて、3.5クラスでさえネットとグロスで3分差があるんだが仕方ないものなの? 去年さいたまでスタートロス5分強を乗り越えてグロスで3.5したときは本当に嬉しかったから、こういうのも悪くないなと思ってしまった
3.5のペーサーを視界に捉えたときは興奮したよ
ちなみに3時間45分申請でDブロックでした
>>197
素直に凄いことだと思う。
でもこれから先、5分強ロスは死活問題かもですね。 >>182
いつも陸連入っててそこそこのタイムで申請するからスタート時間大分前に行けば最前に近い所に並べるけど
ファンラングループや軽い仮装グループがスタート直後に揉みくちゃになって突き飛ばされ転んでるの何度か見てるしその怖さの話も聞いてるからブロックの前方には絶対行かないな
後ろから接触されたらどうしようもないしほんと怖くて危ないからスタート直後にガツガツ揉み合い押し合って抜かれるよかスタートロスしながらでも抜く側の方がずっとマシ
前に並ぶこと自体は陸連&早く並ぶ(&早いタイム申請)で簡単に出来るからやりたい人はやってみるといいけど結構怖いし危ないよ >>199がブロック後方でスタートしても後ろのブロック先頭がいるから変わらないでしょ 初めてサブ3.5したときのグロスタイムが3:29'50"、その時のスタートロスが約2分、以降、列ぶのが早めな私。
>>195
3.5申請でロス10分とか、何かがおかしい大会じゃないかな
自分の初レースが2015年の神戸だったけど、ウェーブスタート導入前でもスタートロスは5分35秒で済んで、何とかサブ4達成
あと誰かの参考になるかもしれないので >>193で書いた以外で昨年度参加した大会のロスタイム&スタートブロックを書いておくわ
長野(34秒・C)、北海道(39秒・C)、富山(47秒・B)、大阪(82秒・B)、加古川(41秒・B)、愛媛(42秒・B)、静岡(54秒・B) >>200
陸連登録のメリットについて知りたいのなら自分で調べるといいすぐ出てくる
簡単に登録出来るよ
>>201
否定したいと思うのも変わらないと思うののも自由だけど現実は違うんだよ仮定や妄想を言ってるわけじゃないからね
後ろのブロックってのは前のブロックより遅いタイム帯ってのは分かるよね
そら早い人もいたりするけど抜かれる数なんてたかが知れてる程度、本気で速い人は陸連登録してるか前のブロックにいるよ
そもそもブロック後方でスタートするとは一言も言ってないので文章の読解が間違っているという事の問題かな 今日は涼しかったからジョグするつもりがつい一人でハーフマラソンしてしまった
最近のなかでは涼しかったけど、モーターがついてるような速さ感はもうないね
>>195
今年の板橋で3時間40分申請でEブロック、4分ちょいだった。 グロス3.5欲しいなら、申し訳ないが先頭ブロックから走らせてもらうのも悪くないよ。
>>207
あんたみたいな輩が少しでも減るように願ってるよ ゆっくり走るのが苦手になってしまった
体感4'30/kmで走ってるつもりが30秒落ちだったり
インターバルや閾値走はこなせるんだけどな
>>196
亀レスだが、いつの話?
去年のデータだと各ブロックの平均スタート時間は
S: 0:01
A: 0:08
B: 0:21
C: 0:43
D: 1:02
だよ
Dの後方からでも1:15もあればスタートできるはず(97.8%が1:15以内にスタートしている)
2分超えは二人だけでその前とは30秒以上開いているので、何か特殊な事情があっただけだろうし、その二人も3分は超えていない >>210
グロスとネットの時間差と最初の1km通過までのタイムロスを混同して話してたみたい
俺の記憶違いで混乱させてごめんね 4分40秒で10km走ったらきつかった
冬は余裕だったのにね
>>213
15〜20kmを5'00〜30程度だろうか
その日の何も考えずに緩めに走ったアップの1kmで決めてる 20kmの疲労抜きとか凄いな、、、普段どんな練習してんの?
>>215
すごいね。
5:00/kmだと俺はペーランペースだわ。 >>215
このクラスだとeペースミドル走じゃないですかねぇ >>216
サブスリー様が高みの見物にきてるのかも >>224
下手くそなマウンティングだから気にするな ダニエル先生の本買ったよ
これで俺もサブ3.5になれるな
隔日でしか走らんけどもポイント練は4'30程度で20kmとか、4'00で5kmからの10〜15kmジョグとかを週1でしてあと上記メニュー
こんなに反感買うと思わんかった
>>227
疲労抜きとEペースジョグの違いわかってる? ごめん多分わかってない
自分の中での目的と成果が合ってたら言い方の違い程度の認識しかなかった ごめん消える
そんだけ走れたらサブ3.5よりもっと上狙えるでしょ
距離慣れするのは分かるけどペース落としてロング走して効果あるのかね
レースペースで20から30kmやる方がいいと思う
ユーチューバーのガチランのクロロ氏が回復走は6分台って言っていたような
>>232
レースペース30kて
それがこなせるならレースペースの設定が低すぎる レースペースは月末一回だな
翌月のメニュー組むのにタイム測る
>>231
たしかに、あれでこのスレの住人なら、マウントのつもりが恥をかく結果だな >>235
先週25kmやってAve4′50″です
もっと上げないと厳しいですよね
頑張ります >>238
そのペースで走れるなら本番はもっと速く走れるって意味だよ >>227
キロ4'00のジョグってビール吹いた
マウント取るにしてももっと上手くやれww
もしかしてサブ3スレであらし認定されてるジョグのみさんですか? >>227
失礼しました、キロ4'00で5kmですね
ほろ酔いで誤読してました、スミマセン
それなら自分と同じくらいかもです
でも、いずれにせよ貴方は3時間10-15分の走力ではないですか?サブ3.5を目指す方へのアドバイスとしてはマッチしてないかと。。 サブ3.5狙いなら疲労抜きジョグはキロ4分で30kmかな
>>243
出場機会に恵まれないのと、歴が長くないのもあってサブ4の記録すらないです
さすがに今の走力でサブ4目標にするほど謙遜する気もないけど3.5を目指しているのはガチです
知識のなさもあって不快にさせたみたいで申し訳ない >>232
ダニエルズさんはEペースでもMペースでも精神的な面を除き効果に差はないと言ってるらしい。 ダニエルさんは知らんけど自分の実体験として20km程度の短い距離でいくら強度高い練習してもフルマラソンをそれなりのペースで走れる身体にはならんことは分かる
>>232
練習法が一般化してるってのは効果があるやつが多いからだ
もちろんお前には効果ないかもしれんから、効果があると思うペースでやったらいい 帰宅ランって、距離的にどれぐらい走ると良いですか?
>>245 は3時間10〜15分くらいを目標にした方が良いよ
このスレの走力ではない >>232
以前にも書いたと思うが、キプチョゲ神もロング走(30 or 40km)はレースペース+20秒
長いスパンの練習に組み込むには、身体に負担の少ないゆっくり目がお薦め 平地かルームランナー傾斜3%で180-年齢の心拍数で走り続けて
1kmあたりのペースを出してそれで延々と走れ
サブスリー狙いがそれでだいたいキロ5分ペース
で週1,2回のスピード練習と週1回のロング
>>248
それじゃあただガムシャラで走るだけのタイムトライアルになっちゃうし故障のリスクも高くなる
少し余裕を残してペースやフォームをきちんとコントロールして走ることは大切なのだ。 山中教授の練習メニューをご存知の方は、いらっしゃいませんか?
教えて頂きたいです。
去年の秋に初マラソンてまサブ3.5失敗しました。
今日の朝、26キロをAve4’35”で走ってきたのですが今後は
どのような練習したらいいですかね?
冬場の練習で30kmを4分35秒/kmで走れたので来シーズンは初マラで3. 5達成するつもりでいる
本番ボーナスでさらに上を狙いたい
>>255
その距離そのタイムで走れてサブ3.5出来ないってことはやっぱり距離耐性が足りないんじゃないか?
自分も去年週2で20〜25kmをキロ4.5〜5分で走ってても残り10km位からガクッってペースが落ちたから
時間が取れたら35km走とかしたいけど、そうじゃないなら連日20km以上走るとかでと考えてる >>255
俺はフルより長い距離のジョグをおすすめする
50kmとか 初フルを3時間40分で走った翌シーズン、練習会で30キロをキロ5分の休憩無しで走り切れたのでサブ3.5はもらった!と思って走ったら同じコースで3時間50分。距離耐性が足りない、とキロ5分から5分30秒くらいで30キロ走を重ねたら同じシーズン中に達成できたよ。
https://en.wikipedia.org/wiki/Exercise_intensity
Intensity (%MHR) Heart Rate (bpm) % Carbohydrate % Fat
65-70 130-140 15 85
70-75 140-150 35 65
75-80 150-160 65 35
80-85 160-170 80 20
85-90 170-180 90 10
90-95 180-190 95 5
100 190-200 100 -
この表と自分の燃料切れマラソンの時の平均心拍数(%)と
途中で補給したエネルギーで最初に積んでたグリコーゲンの
量を計算して炭水化物と脂肪の利用バランスの良い所に
ペースを補正して走れや 距離的に25キロまでがミドル、30からロングと位置づけてる、25キロから1キロ1キロが重くなってくるので、そこからイーブンで走るかスピードを上げれるかでSub3.5の余裕度も変わってくると思う
>>260
その計算だとゆっくり楽なペースで走ればよさそうだけど、抑えて走ってもある程度飛ばしていってもバテるところは変わらなかったりするんだよな 1. 最大速度(怪我しやすい)
2. けっこう速い
3. 普通(Marathonペース - Eペースより疲れ回復にも時間がかかるがメリットあんま無し)
4. ちょっと遅い(Easyペース 最大心拍数の65-78% - フルマラソン練習はほぼこれ)
5. めっちゃ遅い(LSD・スピード不足になるペース)
とあると海外英語圏のサイトだと4メインでたまに2なのに5chだと3,5への誘導が多い気がする
ぶっちゃけ飽きない人ならEペースのロング走とTペースの閾値走とつなぎのジョグの3つのメニューで十分だと思う
サブ3以降は分からんが
俺も6月からは閾値走とEペースロング走やるつもり
3ヵ月間週一インターバル取り入れたお陰で心肺がかなり楽になった
最近は足が売り切れる方が心配
vo2maxが53でカンストした
もう上がらないポ
>>265
わかります
マラソンメインに走って3キロに出ると、苦しくてゴール後に口からなんか出そう GPSで計って3時間29分。
本番でできるか自信持てないきつさやった
ランナー膝になっちゃった
気をつけていたつもりだったんだけどなー
ゆっくり走ると辛い
今日サブ3.5達成しました
3時間26分だったのでとても満足です
【速報】クオカード500円分かすかいらーく優待券をすぐ貰える
@ スマホでたいむばんくを入手
A 会員登録を済ませる
B マイページへ移動する。
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)
今なら更にクオカードかすかいらーく優待券を貰った残高からタダで買えます。
数分で終えられるので是非ご利用下さい >>282
自演しなくていいから
☆◇市民マラソン&ロードレース◇☆162レース目
で、やらかしたでしょw >>286
どうせなら、ヒートパッド+メンソールスプレーの実験までやって欲しかったな
そもそも、閾値近傍での運動持続時間というメンタルへの依存性が高い数字を評価基準に選んだから、10%なんていう極端な結果になっただけな気がする
それと、体表温度だけがメンタルを通じて大きな影響を与えるのか、
メンタルが大きな影響を持つことが本質なのか、はっきりさせて欲しかった
例えば、一回目の計測後に30分の休息を挟んでもう一回同じ計測をやると伝えたら、それだけで一回目の記録は悪くなりそう
あるいは、自己ベスト出したら、ご褒美あげるとか 目の周りにメンソレータム塗ったら超ハイペースで爆走できたりしないかな
昔探偵ナイトスクープで見た、ほんのキャップ一杯で
ガタガタ震えるほど冷える入浴剤を思い出した
最近、着地が分からなくなってきた
体をまっすく膝もなるべく伸ばして着地した足にしっかり体重をのせて
地面からの反発を無駄なく推進力に変えるのがいいのか
それとも地面からの衝撃を和らげる柔らかい足音があまりしないような
着地がいいのか
それともこの二つは両立できるものなのか・・・
組み合わせを全部試して
・より遠い距離を
・より速く
・より少ない疲労(や後日のダメージ)で
走れるやつを選べ
言葉だけの説明で本人や周りがこういう動きしてるやろなぁ
とそこからアドバイスしても実際には文章に書かれているような
走りではなくて従ってアドバイスも不適切なんてオチになりかねん
フルのレースペースならフォーム意識する余裕があるけど、ハーフだと無理だわ
足でも腕でもなく骨盤でギアチェンジするように意識するくらいが精いっぱい
>>292-293
「完全にどっちか」じゃなく、適度に反発ももらって、適度に衝撃も和らげるって
感じなんかな
あとは個人差で >>295
重心の下に着地する事の方が重要で膝は意識しなくていいかもね フルのレースペースより30秒くらい早いペースで走った時の着地でいいんじゃない
最近走ると腹痛くなるのが頻発してる
腹筋付ければ改善する?
Fuck'nが痛いのか内蔵が痛いのか
ビフィズス菌だとか腸活すると走る時の腹痛が軽減するかもという
都市伝説をここ数日以内にどこかで見かけた
7月号のランナーズに片足練習が記載されている。やってみたが自分の弱さが浮き彫りになった練習だった。
手を腰に、片足の膝を90度まで上げ、かかとを上げる、それで20秒、ピクピクなった時点でダメらしい。
片足上げた時点でピクピクだった。
え? 嘘!?
あんなの簡単すぎて、サブ3.5 レベルじゃ関係ないなと思ってたわ(1分でも鼻唄)
>>301
この練習は脚が着地したときブレない身体を作ること、脳に着地したときそのブレを覚えさせるため練習らしい。 >>302
ランナーズに記載されていないが、画像はかかとを上げている。かかと上げなければ(1分でも鼻唄) >>300
たぶん内臓かな
腹筋を付ければ走行中の内臓の動きが制限されるから痛むことも少なくなると言う記事を読んだが違うのか
詳しい人誰かいない? ベタ足でゼェゼェしながら走る俺
涼しい顔して呼吸も乱さず走る友人
それでも俺のが速かったりする
伸び代は友人のがあるのだろうか?
>>306
勝つ気がない人相手に勝手に競争して相対評価して楽しい? 306だけど一応、土山で3.5達成してるからオマエらよりは上なんで口の利きかたは気をつけてくれw
ダサさだけならサブ10級だわwww
DGC出れるぞww
ダサいやつグランドチャンピオンシップwwww
このスレはサブ3を目指すには及ばないレベルのサブ3.5が実はボリューム層じゃないだろうか
そんな感じするね
??咤より傷の舐め合いが多いし
ぬるい
>>321
そりゃ、シーズン終わった直後は達成者が多いさ いいスレですね。
3.5ではマウントとれなくて、サブ3 近いというと、尊敬ではなくマウント扱いw
サブスリー狙うのは何となく3時間一桁になってからって感じで、10分台のおれはこのスレに常駐してるわ
そんなひと多そう
サブ3.25の5km走力20分からサブ3の5km 18分半という
目標タイムを見てやる気が折れない位の感覚
ワイは折れそう
>>325
20分台の人間からすると15分から上は一気にレベル上がるイメージ 10分単位でタイム良くするの難しくなる
サブ4から3.5位にするレベル
サブ5の頃、1年で30分短縮は楽勝だった
サブ3.5 の今、1年で10分短縮も至難の業
なんか負け犬感が満載のスレだな
中年男ってミジメだねぇ
出戻りだから書き込むの遠慮してたのに、実は達成済み多かったのかよ
>>314
おいおいサブ3.5スレと言っても、ここにいる奴大抵サブ3ばっかだぞw 2年前の自己ベスト3時間15分台だけど、この4月には4時間すら切れなくて、このスレに戻ってきました
ここがまだ一番有益な情報交換や切磋琢磨ができるスレだったのにとうとうマウンティングマンが現れてしまったか
マウンティングマンはどこ行っても相手にされないから賑わってるこの良スレにまで来る
実社会でも相手にされないからネットでは余計にマウントしてくる面倒臭い子
女の子にマウントとられて、腰うねうねされるのはメッチャ好き
3時間50分台〜3時間15分位が多いんじゃね?
サブ3.5って社会人が仕事や家事と両立させながら達成するのに現実的かつ満足度ある数字だと思う
いやマジでこのスレはヘンコ多いわ
キモいオッサンばっかだろw
関西だろうな
変な奴、偏屈な奴ってニュアンス
ネットでヘンコ使う人初めて見た
>>347
俺もそう思ってたがサブ3も努力次第でいけると思えるようになってきた
ただし今年第2子が誕生したので今の俺には努力しようにもできないんだが
今はひたすら閾値走だけしてる >>304
解説ありがとう
軸足の踵age ということね(下半身が怪鳥のポーズね)
自宅のフローリング床に裸足では出来なかったけど、外でシューズ履いたら楽勝だった >>347
ほんそれ
世捨て人と違うのにサブ3はレアで尊敬する >>356
さっと流して読んだら陸上経験者みたいじゃんか
そりゃ例として出すには悪手じゃろ サブ3.5目指してますが、サブ4からの壁が厚い。とりあえず体脂肪落とすために、心拍数145くらいのランに切り替えて練習して見ようかと思ってます。無駄ですかね?ちなみに、170cm 70kg。
170なら60くらいまで絞れたらタイム大幅に上がりそう
走るだけじゃなくて飲み食いの量を節制したほうがいい
目線も何も明確にデブ
そうやってごまかすからいつまでもデブのままなんだよ
甘えんなデブ
久しぶりに五キロ走ったら23分を切るのがやっとだった。
また20分ぐらいまで持っていくのが大変。
>>365
デブでも3.5切れればいいのよこのスレ的には 練習の質量増やしたら自然に体重減っていく
あまり意識する必要ないと思う
俺はハゲだから伸び代がない。デブが羨ましい
彡⌒ミ
(´・ω・`)
>>358
心拍数170で2時間を週2回走るだけですぐに痩せるよ >>370
フサじゃなくて、デブが羨ましいのか?w
>>371
同じ時間・頻度で、心拍数130や150では痩せないのけ? 骨髄移植の提供ドナーに決まったから手術の前後2週間で計1ヶ月は練習できなくなったけど仕方ないな
そういや盲ろうランナーの伴走ってこのクラスの走力じゃ務まらないかな?
テレビで見て自分の力がこんな風に役立てられたらいいなと思ったんだが
>>374
そうだね
それぐらい元気になって欲しいわ 骨髄移植 ドナー 後遺症
医者の腕が悪いと前後二週間ではスマンな
病気の名前はミエロジエーナスロイケミア
図書館のイスはひどく冷たい
>>373
命をかけて一人の命を救う決断!
素晴らしいです
頭が下がります
骨髄提供後はしばらく貧血が続くんでしょうか?
退院なさったら、ランナー目線での移植ドナー体験を書き込んで頂けませんか?
貧血を恐れて骨髄移植どころか献血すらしたことが無いヘタレランナーより >>380
移植手術の前に自分の血液を採取保存して骨髄液を抜いた所に入れるそうです
ヘモグロビン値が高めでないとドナーに選出されないので回復は早いと思われます
俺もマラソンを始めてから献血は一回もした事がありませんw >>373
俺は貧血と腰痛で一ヶ月くらい走れなかった。
腰痛は骨が凄く固くて骨髄採取するぶっとい針が入りにくかったのが原因かもと言われた。
俺はもう登録しないけど、誰かの役に立てることは間違いないので頑張ってね。 >>373
応援してるよ
ダニエルズさんによると、確か1か月くらいではVO2MAXは大きく落ちない
秋になったら簡単に取り戻せるよ
一方で骨髄移植を受ける人は、貴方の骨髄なしでは人生を取り戻せない >>371
心拍数170で二時間は大丈夫です。どうせ二時間走るなら、心拍数落とした方が体脂肪落ちるのも早いのかなぁと思い質問してます。 >>359
41歳なので計算上は、179になるんですかね。追い込むと190台を記録することもあります。 【乞食速報】
今なら
「Rakutenス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コードをお持ちですか?の画面で
「i9WPjs」
を入力
【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋) 年齢から計算する最大心拍数って3.5レベルの人からすると全然参考にならないよな
個人差や計測方法の違いもあるし、結局自分が叩き出す数値から目星つけるしかないと思う
一番良いのは3000mのレースに出ることです
心肺停止で死なないようにね
>>373
頑張ってください
自分は悪性腫瘍患ったのでドナーになれません、献血もできなくなった 12/1の大阪マラソンで、あと半年を切っていますが、
今現在の走力が、どこまでなら、3.5が圏内ですか?
4.5ぐらいかな?
3.5ってのは素質は不要
毎日ジョグする習慣さえあれば3ヶ月で達成可能だよ
もちろん今秋なら余裕で間に合う
いや、3.5は流石に素質は必要よ、ジョグだけじゃkm5分は切れない。
3.5で素質云々言ってるのはできない人の言い訳だろう
定年退職してからジョギング始めましたみたいな人にはつらいと思うが、努力と継続性に加えて少しの若さがあれば誰もが現実的な目標にできる
現実味のある目標だからかスレの勢い見ても3.5スレが一番人が多そう
>>397
半年の練習で初フル・サブ3.5するやつもいれば、
10年かかってもサブ4できない奴もいるから何とも。
年齢、身長、体重、いつからランを始めたか、若い時の運動経験、
現在の月間走行距離、最長走ったことのある距離、
1500m・3000m・5km・10km・ハーフ・フルの自己ベストを判る範囲で。 >>397
脚使いきってもいいから30km二時間半 50代までのランナーのほとんど、せめて半分以上がサブ3.5を達成してるってなら
「サブ3.5に素質はいらない」ってのにも多少はうなずけるけど
実際は半数になんて全然とどいていない
「頑張りが足りないからだ!」とかいう根性論はいらない
去年、43歳で初フル初サブ4したけど
若いと、この初の目標がサブ3.5になるんだろうなとは思う。
>>405
やるべきことをやってる人がその中に何人いるのかって話だしやればできるレベルだよ
できない人はメニュー書いてほしい だよな
3.5に素質とかありえん
極端かも知れんが5km走ることが出来れば可能なレベル
実際、このスレの大半が達成してるし
えっ?サブ3.5でやるべきことやってない??
毎日ジョグしてりゃ誰でも3ヶ月で達成できるんだろ?w
>>399
ほとんどがそのやるべきことやってんだろ? >>407
やるべきことやっていればサブ3できると思うんだけど
>>408
それはサブ3にも当てはまるね 「毎日ジョグ」は単なる釣り
サブ3.5レベルの人なら、毎日ジョグでは非効率(もしくは達成不可能)なことは理解しているだろう
>>412
やればできるのにやってないことを認めたくなくて才能って言ってるだけなんだよな >>405
頑張らなくても達成できるよ
到達するまでの時間は頑張った方が短くてすむだろうね
人生有限だし年取ればパフォーマンスも落ちるからダラダラやっても時間の無駄だと思うがね、個人的には 「素質なくてもできるよ」
「頑張らなくてもできるよ」
って言ってる奴が、実はサブ3.5どころかサブ4もできなかったりwww
>>416
願望垂れてもしゃあないぞ
もっといいアドバイスしたれ 3.5に素質は不要っていうのはわかるけど、それまで運動習慣なかった人は時間はかかると思う
そういう人は半年じゃ無理
30キロ5:00のスタミナ(25キロからスピード上げれる余裕度)
10キロ4:35〜からのスピード
あれば達成可能だと思うが、そういう中でジョグだけでは3.5厳しい。
何をやってもセンスない俺が3.5出来たんだから
普通の人なら余裕だと思うけどね
>>421
年齢性別で何を基準に語ってるかだよなあ
30-40代の男性基準ならそうかもしれんが
50代女性や60代男性に言ってるならまるで基準が違うし まあ、とにかく自分一人だけを基準にして物を断言して言うなよw
頑張りの基準も人によって違うし
自分は一週間にスピ連1日と15〜20km走1日しかやらんで後は完全休足だけど毎日ジョグしてる人がいるならそっちの方が頑張ってると思うわ
サブ3.5って偏差値60くらいだから、素質なくても余裕で切れるって人は当然旧帝くらいは出てるんだよね?
普通にやりゃ余裕で受かるんでしょ
>>427
俺素質ありの偏差値60だったのか
高校からずーっと帰宅部だったのに >>427
やりたいとは思わないけどやることやってればいけるでしょ >>427
せやで。
旧帝大という言葉で一緒くたにされたくないけどな。
勉強もマラソンも努力次第というところが共通してるな。 >>427
俺たちの余裕はお前の必死かもしれんし… まーたサブ3.5未達おじさんができない理由を棚に上げて発狂しているのか…
旧帝大って偏差値60だったっけ?
60後半必要なイメージやけど
わしの潜在的vo2maxは60って心拍計つき
G社のリタードウォッチが煽ってくる
北大だって旧帝大だしな
東北や名古屋、九大の文系も大したレベルじゃない
30kmより長距離が向いていないのか脚つって撃沈するのでまだ未達。
ちな宮廷卒
30kmまで走って撃沈する奴なんていないし向いてないな
やめた方がいい
今日見かけた人だけどゼーゼーハーハー頑張って走ってた
右手に500のペットボトルを持ってダランと下に垂らして全く腕振りをしていなかった
そのペットボトル、手から離した方が良いと思った
俺は片手を振らなくても問題なく走れるな
買い物にも走っていくけど、片手に牛乳の1Lパック4本持って走って帰ってくるし
2Lづつ両手に分けると走れない
こんなところでも煽り合いかよ
つまんねえ人間だなお前ら
>>443
努力したくなくて才能のせいにして自分守ってる奴を窘めてるだけだ
慰めてほしいのかもな 英語だってちゃんと勉強したら誰だって話せる様になるんでしょ?
現実はペラペラになる人なんてほんの一握りだけど
結果が出るまで努力を続けられることも才能のうちの一つだと思うけど
別に現実にチョロっと練習して達成するヤツもいるし、必死こいてやっと達成するヤツも居るよ。
まぁでもどっちも3.5だ。
速い3.5も遅い3.5もない。
受け売りだけど、3年以上掛かって手に入れたモノにしか価値は無い。
それが、3.5なのか3なのか4なのかは大した違いは無い。
>>445
なんでも才能のせいにして逃げてればいいんじゃない?
誰も強制しないから楽しめないなら走るのやめれば
好きなことは苦しくたって努力と感じないよって名言だよね >>427
アホかオマエ
偏差値ってw
そもそも素人が大半の大会で、んなもん意味あるかっつ〜の
ば〜か 明日は800インターバル
明後日はベース走
休みの
30キロ走
素質うんぬんじゃなくて単純にファンランかちょっと真面目に
競技として取り込むかの丁度境目くらいってことじゃない?
5分 ウォーミングアップ
1時間 4:58-5:36ペース 最大心拍数の75%以下
10分間 4:15-4:27ペース
5分間 3:45-3:57ペース
5分 クールダウン
この時期には鼻血出そうなメニューだな
暑くなってきたから心肺のパフォーマンスが明らかに悪化してきた
怪我明けで3週間振りにランニング開始
キロ5分ペースで20キロ走ったら肺が破れそうだった
10月のフルで達成したいなぁ
この時期は登山良いよ、九重連山行ってきた。
登りを意識して速めに進めばナカナカの心肺トレーニング。
>>460
僕も数週間の怪我明けだけど、完治した部分とは別に身体が軽い、色んな部分が酷使されていたんだと感じた。 登山のときは登りはコースタイムの1/2位で行くとなかなか良い負荷がかかる
下りは滑落転倒が怖いからゆっくりだけどね!
>>456
3.5ならそれより30秒遅くてもいいだろ >>464
サブ3だとぬるい
3:15〜3:30 の人の練習メニューだと思う >>470
サブ3.5も出来なかった敗北者が何か言ってらw 素質と言うか資質はあるんじゃないかな。
知り合いで10km38分 ハーフ85分切りの人いるけど、3.5どころかサブ4もギリな人いるし。
ペース落としてもダメ。30〜40km走やってもダメ。
俺なんて10km45分すらきれない走力なのに
フルだと8割は3.5行けるし。
速筋と遅筋の違いなんかな。
フルマラソンを3時間14分〜3時間39分で、走り切れるようになりたい。
理想は、3時間14分〜24分だけど。
1km=4分35秒/km
これのダッシュで、何本も繰り返すことから始めます。
>>474
そのメニューだとまずはサブ4からでは… >>476
ありがとうございます。
サブ4は、2012年に達成してますので、
今回は、この目標を考えています。 >>466
下りがご褒美なのに?w
まぁランのスピード感だと刺激が足りない割にはリスクが高いけど… >>473
そいつは真剣にやってないだけ
マジでやればサブ3は確実 >>473
それはフォームの問題じゃないかな?
足首で蹴ってるとか必要以上に力を入れてるとか
てか40kは走れるのに42kは無理っておかしい >>479
ですよねぇw
下りをひょいひょい降りていける人が羨ましいっ! 今日近所の低山トレイルですっ飛ばしてる人に道譲ったけど、あっという間に視界から消えた
あのトレイルでかっ飛ばしてる人初めて見たからビックリした
>>477
目標と練習ペースのバランスが取れてないって指摘されてんでしょ 自分は、トレランだと足の売り切れが怖くて、ロードほど追い込めない
長時間でも飽きがこないから、LSDとして取り組んでいるが、フォームの崩れが心配
よほど整備されたフラットなルートじゃないと、重心の真下でランディングするような走りは難しい
>>486
そういうとこで練習すると体幹が鍛えられるんやで >>486
自分もLSD代わりなんだけどフォーム崩れちゃうね、引っ掛かるの怖くてピョンピョン飛び跳ねる感じになってる
>>488
いや恐怖心の気がする、毛が怖くてゆっくり下ってます 帽子などを被れば枝に持ってかれることはないでしょう
>>489
ノ
彡 ノ
ノ
ノノ ミ
〆⌒ ヽ彡
(´・ω・`) < 変わった人だね 先日、トレラン下りで転倒…尾てい骨撃破。
お尻痛いの…ロキソニンテープ貼ってます。
下りは慎重に!
>>489
俺は気にせず下ってるけど
彡⌒ミ
(´・ω・`) 髪は置いてきた
俺のスピードにはついてこれそうもない
トレイルの素早い下りには強い毛根力が必要なのか?続く
ダニエルズさんのペースでハーフ走ってみたけど残り3kmで一気にダレた
呼吸は余裕があるんだけど脚が一気に重くなったよ
閾値走やれば変わるかな?
>>498
よく分からんが何ペースでハーフ走ったんだ?
まぁハーフってことはMかEペースだろうけどそれでハーフ保たないならそもそも自分が思ってるVDOTが適正では無かったんじゃね
気温もあるだろうけど >>499
10kmのベストタイムから出したレースペースです おれも今の25℃を超える気温だったら、
Mペース(4'50/km)は5kmが限界だけど、気温でキツくなるのは心肺じゃね?
>>498さんが
「呼吸は余裕があるんだけど脚が一気に重くなった」と言うのが、ちょっと気になった。
もしかしたら気温のせいじゃなくて、スピードランナーの
単に距離耐性・持久筋の不足かも、と思ったり。 >>505
気温が高くなると、冷却のために血液が体表面に集まるので脚に力が入らなくなるよ
確かに心拍数も上がるけどね >>498
ちゃんと温度補正ありのペースで走ったか? >>508
気温は20℃、温度補正わからないからそのまま無補給でした 夏場の練習はだいた1時間いないでのまないなー
蛇口の水で顔を洗ったりはする
飲まない理由は面倒くさいから
どんな時でも大会の給水所と同じタイミング
5km以内で1回 量は夏は多め、冬は少なめ
例えば誰かが「歯磨きしないけど虫歯にならない」と言っても何の参考にもならないからな
いや歯磨きと一緒だよ
夏場の時期に、あえて水を摂らないトレーニングに何のメリットもない(デメリットばかりだ)
最初が馬鹿げた質問だよ
夏場の運動で水飲まないって昭和かよw
最初からチビチビ飲まなきゃダメだろ
夏は朝か夜しか走らないから、15kぐらいは無補給でも持つ
ハーフ以上は途中で補給してる
フリップベルトに300mlの容器突っ込んで走りながら飲んでる。
給水で途中で止まるのは嫌。
でも最近はフリップベルトも面倒くさくなってきた。
アシックスとかミズノが出してるマルチポケットパンツってどうなの?
背面にフリップベルトのボトルが揺れずに入るなら欲しい。
片手に500のアクエリアス持って10q45分を1日おき。ゴール時は空っぽだ。
30℃近くなったら氷水入れたハイドレーション背負ってる
>>524
同じことを思った
多分、昭和の価値観(練習途中で水を飲む奴はダメみたいな)が染み付いているんじゃないかな 本当は飲みたいけど身に付けてると鬱陶しいんだよ
距離が長くなれば仕方ないから持つけど
持つのが面倒だから飲まないだけ
こまめに飲んだ方が良いことは分かっている
でも、喉が乾く前に飲めっていうのは飲料メーカーのキャンペーンで喉が乾いてからで良いって言うよね、最近
俺は河川敷でスタート地点から上流と下流に2.5〜3.0km往復×5〜6がロング走のパターンだから
スタート地点にペットボトル置いて往復して戻る度に給水だねランニングクラブの練習とかでよくやる方式
気楽に長く遠くまで走りたい時は腰にシンプルハイドレーション差して走るけど
お前らって何歳なの?
書き込み見てると40〜が多いように見えるが
密閉されてない容器の飲み物から目を離すなんて怖すぎるわ
>>528
俺も給水やら補給で止まるのは嫌だからボトルさしてるわ
ロング走で途中コンビニ寄って補給してるやつとか、それ30kmじゃなくて15km走×2じゃねーかと思ってしまう 良いとか悪いとかの話じゃないし、ロング走としての効果うんぬんも知らんけど俺はあれ嫌だわ >>528
フラスクボトルがいいよ。
サロモンからでてる。 夏場は10kmまでは水なし
10〜20kmはフラスク250mlとポケットパンツ
20km〜はトレランザックにハイドレーション
要約すると最低でも30分毎に200cc以上って事やな
コース途中に公衆便所があるからそこで給水してる
若干ロスしてもボトル持つよりマシだからオススメ
>>541
突っ込み回避に気を使いすぎて言いたいことがよくわからん >>539
アラフォー無職童貞
彡⌒ミ
(´・ω・`) 飲んだ方がいのは分かってるし、実際飲みたいんだけど、
@水持つの嫌
A止まるのが嫌
Bどっちも嫌
に分かれるって感じだね。俺はBかな
公園の水飲み場は変態かDQNが上向きの飲み口を
尻穴につっこんだりしてそうで怖いよな
夏場は1時間弱の練習でチャチャッと終わらせるから水飲まない
ロングはゆるジョグでやるからザック背負ってペットボトル、途中自販機やコンビニで補給したりのんびりやってる
>>554
ダッセェな
こんなんつけて走ってるのマジモンのジジイしか見たことないわ 俺が走ってる公園は時々高校の部活が走ってるけど、女子マネが給水ボトル手渡ししててうらやましい
>>554
500mlサイズなのか
1000ml入るなら夏のロング用に欲しいな ウサギ跳びって、本当に膝に悪いと思いますか?
20段ぐらいだけとか、
15mの平地なら
効果がありそうに思います。
>>560
重いこんだらを身体にくくりつけて引っ張りながらだと更に効果があります そんな茶化される程度かあ。
割に真剣に書いたのになあ。
>>563
現在では推奨されていないトレーニングなので、そうなるまでには一定の検証を経ての結果じゃないですかね?
得られるメリットもあると思いますが、それ以上にデメリットの方が大きいんじゃないですか?
もし行いたいなら自己責任で。 >>528
ミズノのマルチポケットパンツ使ってるけど便利。太ももが太いとワンサイズ上げとかないと窮屈かも。
自分は275mlハンドボトル使ってるので試したことないけど、ソフトフラスクボトルの250ml位なら収まるとは思うよ。 >>567
そうだよね、便利だけどサイズ選びに失敗してお蔵入りせざるを得なくなった
よほど細身で無い限り、普段よりワンサイズ上げることを勧める
あとカラーによっては汗をかくとそこだけ色がはっきり濃くなって、一見漏らしたように見える罠があるので注意 >>567
ミズノのマルチポケットパンツって
iPhone8 plusとか大画面スマホがポケットにはっいって
なおかつ揺れないで走れるかな? ミズノのマルチポケット、Mサイズ買って最初は小さいか?
と思ったけど、慣れるとまぁこんなもんだと思えてくる。
次買う時はLサイズ買うかもしれんがw
>>569
iphone7を一回り大きい防水パックに入れてるけどすっぽり収まってると思う。
自分の感覚では揺れや当たり感じる事はないかな。
ザバスピットインゼリーなら余裕で収まるけど、inゼリータイプはマチが大きくなって揺れが気になる人がいるかも。 >>574
ランシューに限らず、靴のローテーションは効果大
しないほうが損するよ 今夜は晴れてるし風があって涼しい
と思って走り出したけどやっぱ暑いわ
10000m35分で走れるのにハーフは毎回2時間くらいかかるんだけどなんでなん?
入りの10キロを60分にしてみたこともあるけどそうするとゴールする頃には2時間半超えたりしてる
何かの病気なのか?俺は
>>577
10000mを35分ってキロ3:30だよな、そのペースでフルなら2時間27分台の超ハイペース
その後、残りの約11kmをサブ4ペースまで落としても95分でハーフは走れるだろ
本当に10000mを35分で走れているのか再確認したほうがいいレベルw ハーフとフルはまるで違うスポーツ
10000とハーフもまた然り
>>579
間違いなくこねスレの鈍足とは違う素質の持ち主だよ
距離さえ踏めばサブ3は確実だな 嫉妬だよ
天才は常に凡人の嫉妬にさらされる
その凡人に対等な応えを期待してきみは失敗したのだ
10000mを35分って別に天才じゃないじゃん
ちょっと早い高校1年生の陸上部くらいで
>>579
ガッタガタのアドバイスで笑えるわ
残りの11キロをサブ4ペースってw
10km35分がベストのやつがフルなりハーフなりの最初の10km35分で入るわけねーだろw
こういう無知で鈍足のオッサンやジジイがでかいツラしてるのがこのスレの実態だからまともな意見は期待しない方がいいぞ >>586
3.5でヒーヒー言ってる俺からしたら天才よ おまえら優しいのな
ランシューのスレたまに覗くと、価値観押しつける長文大好きオッサンばかりでスゲー気持ち悪い
>>588
種目違うじゃん
マラソンならヒーヒー言ってても達成してるなら上だってマウント取れるじゃんw
自分もそこまで速く無いけど似た傾向
5km18分ハーフ90分は出来るけどフル3.5は届いてない
50になる前に達成したいけどあまり本気で練習したくないw この間から400mインターバルを見よう見まねでやってるんだが
レストの間はあまり呼吸を整えないほうがいいのか?
後半は息が上がるから腹式呼吸で整えてからスタートしてるけど
これはレペテイションてのになってる?
>>590
このクラスの走力だと20分40分90分切りは憧れですわ >>592
自分の例でしか語れないけど、マラソンは年1回、数キロの駅伝は2.3回出てる
今年はマラソン終わった後に練習変えて1kmインターバル5本とかを週1程度とたまにトラックで100mとか200mの短距離4ヶ月間やったら5km19分が18分へと1分縮まった
その代わり駅伝終わって、またフルの練習と思って20km走り出したら100分切れない…前までは頑張らなくても練習95分は余裕だったのに…今はそこに戻してる途中
何が言いたいかって言うと、練習内容によってこのクラスなら大きく変わるから、フルを捨てたら速くなることは出来ると思うけど、このスレと主旨が変わってくるからなぁ
全般で速くってなら練習の内容も量も上げていくしかないね >>590
距離伸ばす練習すれば、余裕で達成出来ると思うけどな…
>>592
その中では、10km/40分切りが一番難易度高くね? >>594
そうなんだけどスケジュールの都合上2時間以上のまとまった時間がとりにくいから…20kmとかハーフまでの練習なのもそれが理由w
いや、もっと優先度上げて時間確保を第一に考えていけば取れるかもしれないけど、限られた条件で狙うのも悪くないかなと 10kmベストのペースからキロ10秒落としたら余裕でハーフ走り切れると思うけどなあ
サニブラウンが記録を出した日に100mTTをしたのは俺だけじゃないはず
すみません、リュックとかウエストポーチとか
普段からどのように洗っていますか?
ナイロン製の。
洗濯機に入れる訳にもいかないし。
教えて下さい。
骨入ってたり防水のやつは手洗いだけど、ラン用のは洗濯機で洗ってるよ?
俺もネットに入れて洗濯
登山用の30lなんかもこれ
ストラップのプラスチックの留め具の破損だけ気を付ければなんとかなるもんだ
>>604
ウェアと一緒に洗濯ネットに入れて洗濯機だよ。なんの問題もない。 バックルがどうかなあと、思っていました。
みなさん、ありがとうございます。
助かります!
>>603
4,5本やって、どのくらいタイム差が出るかやってみたら?
自分は1本目だけそこそこ速くて残りはちょっと落ちるけどバラつきは残り分は5秒位の中に入ってる
10km位までならその辺りのペースで行けそうな感じ ここのスレの住人の方々は、
年間走行距離は、どれぐらいですか?
私は、1000km/年を切って、7年目です。
情けない。
>>610
2本目からは4分以上かかると思う
この前1kmx5レスト200mジョグをした時は1本目に突っ込んでしまって4分9秒で入ったら最後4分20秒まで落ちた 1400kmくらい
普段の月は100km走るか走らないかで、本番3ヶ月前くらいから距離が伸びてくる
>>604
プラスチックで他の衣類を傷つけないように洗濯ネットに入れるだけ。
色落ちしないか確認してからだけどな。 >>613-614
ありがとうございます!
サブ3.5を練習内容で、視野に入れられた気がします。 大嫌いな30km走やってきたぜ!こんなのその気になればいつでも
できると思ってたんだがすっかりやられたんだぜ!
4分50でやるつもりがどんどん落ちて結局平均ペース5分10
やっぱ定期的にやらないとダメだな。生まれたての子鹿になったわ。
明日のトレーニングは2時間走やから
給水で4,5回止まってお前らを悶絶させたる
ざまぁ
オデッセイリアクト大好きなんだけどアウトソールすぐに平らになる
300キロくらいで寿命
>>617
この時期に5:10min/kmはすごいなぁ。ロング走やるときはリタイアしたくないからついつい遅いペースになってしまう。 ひとりロング走はサブ4ペースより速く走ったことがない
>>621
この前のかすみがうらギリギリサブ4だったけど最近そんな暑くない日に走ったら
ハーフだけど5:10でいける
30になったら落ちると思うけどw この辺の意見は、3.5達成済みの人?それとも目指してる人?
この時期にそんなペースで20k、30k走る人って夏のレースに出る準備?
より良いタイムを目指してる人じゃない?
ギリギリでもサブ3.5だけど、できれば良いところまで行きたい
この時期に追い込んどくと、涼しくなってから面白いように飛ばせるんだよなあ
この時期は秋の本格敵練習に備えての練習しかしないな…つまり毎日チンタラジョグ。
なんやかんやで200km/月超えるけど。
去年の今頃はちんたらジョグばかり、今年はインターバル中心
どちらが正解かはシーズン始まってのお楽しみ
ジムで走ってる人いる?
雨の日はどうしてもトレーニング出来ないからジムを視野に入れてるんだがルームランナーで走るって足に悪かったり感覚狂ったりする?
チンタラジョグもどこか1kmだけは4:30'/kmで走るよ。
最初、途中、最後どこでも良いよ。
>>631
むしろ脚には優しい。
2〜3%勾配つけるといいよ。
風が無くて暑いのと景色が変わらないのが難だけど、じきに慣れる。 夏場は雨の日の方がトレーニングしやすくね?台風とか暴風雨は別だけど、夏の雨はトレーニングしない理由にはならないな
冬は濡れると寒いから無理
>>628
禿同! 気温が低くなるにつれ、タイムが一気に伸びる
>>633
私は慣れませんでした…orz
>>634
夏はトレーニング中に降って来ても気にせず走りきるが、さすがに今日のような大雨の時にトレーニングに出かけることはしない 雨降ってると風邪ひくリスクがあるからなあ
普通に働いてるから仕事も休めないし躊躇うわ
あとは靴がびしょびしょの状態で走るのが嫌いなのもある
>>628それで調子に乗って距離も
スピードも一気に伸ばすと、
シンスプ発症。
何度繰り返したことか。 >>609
バックルは嵌めた状態で洗濯
ファスナーもだぞ >>634
分かる
でも眼鏡だからツバ付きの帽子必須
忘れたり被って無くて途中で降りだすとレンズに付いた水滴で前が見にくい
眼鏡無しで走れないこともないけど、はっきり見たいからなぁ
何を見たいかはヒミツだ >>631
俺は24時間ジムでの筋トレと悪天荒天酷暑極寒朝晩無関係に楽に走れる選択肢作ったおかげでフルは1年で30分づつ2年で1時間タイム縮んだよ
トレミや筋トレやジムそのものに否定的な事を言う人もいるだろうけど俺は自分の成功体験からこの環境はもう手放せないね
まぁいくら人の話聞いたって実際自分でやってみなきゃ何も感じられないしやってみてから判断しては? トレッドミルが楽って人多いけど、ペース速くなってくるとロードの方が走りやすくない?
今のロードの閾値走ペースが大体5キロ21分15秒だが、トレッドミルだと傾斜ゼロの時速13〜14キロ(キロ4分36秒〜4分17秒)でもロードよりずっときつく感じる。慣れの問題もあるだろうけど。
>>640
この競技にジムでやるような筋トレ必要か? >>642
ほら来たwお前は一生やらなくていいから死ぬまで何も知らなくて分からなくていいから
俺は実際効果と成果感じてるからやってるってだけの話
そんなの無駄で無意味と思ったまま生きて死んでくれて全然構わないよ トレミはホントにずっと同じペースだからだろうな
時速14キロで一時間走っても結構上下にペースは動いてる
>>641
路面が一定だから走りやすいかもだけど風が来ないから汗かきの自分は扇風機無いと辛い
ついでに飽きっぽいし身体を鍛えることも速く走ることも第一目的じゃないから景色変わらないのが辛い
良い景色で走るのは大好きで日頃のランニングも出来るだけ良い景色選んでるし出来るならトレランのが良いし、そもそもは冬山で他の同行者に遅れ迷惑が掛からないように走ってそのついでに3.5目指そうかって感じだから
なので
>>640みたいにジムで頑張れる人は逆に尊敬するよ
価値観の違いって言ったらそれまでだけど >>640
タイムが1時間縮んだって何時間になったの? 何スレ前か忘れたけどシンスプリントに悩まされててフォーム改善したいって質問したらミズノランニングフォーム診断勧めてくれた方ありがとうございました!
とりあえず行ってきて、担当していただいたインストラクターへの不満は多いが的確なアドバイスだけはいただけました。
自分はどうやら全くと言っていいくらい前傾ができてなかったようです。
ここまで不安定になるくらい前傾するもんなんだと目からうろこでした
そこで聞きたいのですが、前傾を意識して走るとジョグでも速くなってしまいます。
前傾と足の設置(もっと自分から振り下ろす意識で)を注意されましたが、どちらも意識するとピッチは190超えるようになったけど遅く走ろうとしてもキロ5kmくらい。
指導していただいたフォームのままジョグで固めていきたいと考えているのですが、なにか意識することとか練習方法ってありますか?
>>648
例えばそのフォームのまま30km走して、それでもキロ5kmから全然落ちないのであれば何の問題ないのでは? >>649
ありがとうございます、そんなもんですかね
一流のアスリートとかサブ3市民ランナーはスピード練習もジョグも基本的にフォームは一律なんですかね
メニューによって前傾が浅くなるとか変わってくることはあるんですか? 俺は故障しないために前傾をやめた…人それぞれなんですね。
>>650
逆に無理に遅く走ろうとして、フォームが崩れるほうが問題とはいわれるけどね
とりあえず、ここのスレにいるということはサブ3.5の達成、もしくはコンスタントに3.5を切るのが目的のはず
シンスプが再発せずキロ5でロング走を気負いなく走れるならそれで問題なし、という観点でシンプルにとらえたほうがいいんじゃない? >>651
前傾のためにフォーム崩して怪我するリスク高まらせる場合あるんすね
気をつけます
>>652
なるほど、考えすぎなとこはあるかもですね。
脚を振り下ろすというのも脱力から乖離してるんじゃないかなーとか考えてたけど、動画見る限り指導前より接地が重心の下に近いとこになってるしよくわからなくなってました
色んなトレーニング知ってペースとかピッチとか気にして走ってたけど基本に立ち返って色々気にせず走ってみます >>653
振り下ろすってのも足の筋肉で振り下ろすのか股関節主動で振り下ろすのかって違いもあるし人それぞれだから意識してる部分とのズレもあるだろうし難しいよね
スピードはストライドで調整するから前傾はそのままで股関節の出力で調整するのがいいんじゃないかな >>654
確かに振り下ろすでも感覚の違いでずいぶん変わってきますね、難しいです。
いま走ってダウン中ですが指導してもらったフォームで30kmはもちませんね
10kmくらい走るつもりが5kmでギブ
心拍数も異常なくらい高かったから変なとこ力入っちゃってるのかなぁ >>654
なるほど、一言に振り下ろすと言ってもどこを使うかで全然意味合い変わってきますね、難しいです。
いま走ってきましたが前傾姿勢で30kmはもちませんね
10kmくらい走るつもりが5kmでギブ
心拍数も異常なくらい高かったからどこか変に力入っちゃってるのかなぁ
前傾だとロングジョグとかLSDとか遅筋鍛えるトレーニングは難しいけど慣れるまでやってみるか、遅筋の時は体起こすか。
同じようなことで悩んでる市民ランナーいますかね? なんか自分のレスだけ表示されなくて同じようなこと書き込んでしまったと思います。
スレ汚しごめんなさい
そこにブレイクスルーがあるといいね
慣れない姿勢で怪我だけはしませんよう
>>657
そんな走り方だと足が流れてない?
心拍が普段より高いとのことなので効率が落ちちゃってて本末転倒 ようつーべでRunning Drillで検索して動き見て真似ろやハゲども
前傾の為の前傾だから身体に負担がかかってたんでしょ
スピードを出すための必然的な前傾じゃなくてさ
>>643
なんだこいつキモすぎやろ
俺の経験は絶対マンほど気持ち悪いものはないわ
標本1がイキってるのホンマ滑稽
老害丸出しだわ >>664
別に絶対マンではないだろ
自分に合ったやり方してるだけで
わかって貰えなくても良いって言ってるし >>666
いやいや…
マラソンにジムでやるような筋トレあるかと聞かれた事に対して
煽られたと捉えたのか質問に答えもせず俺はこうだからと主張して終わりの時点で自分の経験が絶対マンなのは明白だろ
俺はこうやって育ったとか言ってる頑固ジジイみたい 何でお前すぐ喧嘩するの?
溜まってるの?
俺が抜いてやるからちょっと来いよ
>>667
いちいち他人が気にするようなこと?
喧嘩の理由作りに必死になってるように見えるよ 自分も昨日雨だったからジムでトレミでもしようかなぁと思ってた。
結局昨日は行かなかったけど、トレミ以外にもジムでどんなトレーニングするかは教えてほしかったな。今後もジムいく機会あるだろうし。
まぁググりゃあなにかと出るんだろうけど。
煽る人、それに反応しちゃう人がいるからね…。
前傾のつもりが、前のめりで走ってて股関節を痛めました。
今は骨盤の前傾を意識しつつ、体重を腰にのせるようにしてます。
すこぶる調子良いですね。
陸上部の人って、雨の日用に薄いナイロン製のジャンパーっていうか、ウインドブレーカーを着ているのを見かけます。
あれの安いのって、どこで、いくらぐらいで売っていますか?
雨降りが続いて欲しいと思っています。
デポにイグニオだかティゴラだかの安物がある
ジッパーの作りが甘いけどわりと使えた
職場でマラソンやってるおじさんが何かにつけてアドバイスをしてくるがランナーって皆そんな感じなの?
何かの話でフルマラソンに出て3時間34分でしたって言ったら練習内容とかを聞かれて話したら、もっとゆっくりでいいからスピードは関係ないから距離を踏んで下さいとか、練習内容にメリハリをつけて下さいとか言われたよ。
別に俺はその時その時楽しめればいいし、タイムも練習内容も求めてないお気楽ジョガーだからいいよ。
>>678はタイム求めてないのにこのスレにいる矛盾 >>678
マラソンもいろんな楽しみ方ありますからね。その方向が違う人とは深くは話さなくなったな オイラお気楽ジョガーで大した練習しないけどサブ3.5目前なんだぜという微妙なマウントかもと疑ってしまった
同士は増やした方が良いよ
仕事仲間なら断然。社会人なら聞き流す訓練しなよ学生じゃないんだから
大会出てます。タイムこんだけですまで話しておいて話しかけてくんなって、変なやつだな
職場でランニングの話題になっても、自分のことは健康のために時々ジョギングしてますくらいしか話したことないぞ
ひねくれすぎだろお前らw
マウント取りだと思うなら無視すりゃいいのに揃いも揃ってわざわざ釣られるなんて
まあ30過ぎのオッサン40過ぎのジジイランナーの実態が見えて>>678的には納得だろうな このスレは性格的に歪んだヤツがたくさんいる
前からそう感じてた
中年ジョガーってリアルでは割りと良い人が多いけどこのスレは違うわ
若さへの嫉妬だろうな
中年はどれだけ練習しても若い奴には絶対勝てないし
たまに書き込まれるいいタイム持ってる若者への噛みつき方が異常
わざわざここに書き込むんだし
どうみたって>>678はタイム自慢だろw >>691
マジでそう思うわ なんかありゃすぐマウントだのなんだの卑屈で見苦しい
だいたい678なんかサブ3.5タイムですらないのに自慢?そのつもりならサブ4スレで書くだろ ここの住人の方々は、日常的にどのような
自重トレーニングをされていますか?
補助トレーニングで、参考にさせて下さい。
6月気合い入らないな〜
ランニング仲間も距離少なめなんだが
そういう月か、
>>657
ミズノの診断受けて、同じような指摘をおれも受けた
前傾して胸を張って脚を振り下ろしてピッチを上げる、このフォームはキロ4分30以上だとしっくりくるんだけど、5分以上だとおれも上手く行かない
確かに腹筋を使った走りができると膝の負担は軽くなるんだけどね
フル3時間10分で総合60点とか点低すぎて嫌になったけど気づきはあったかな >>696
697氏とほぼ同意見
自重トレでしょーもない筋肉痛患うとジョグにすら悪影響起こして変な故障する
追い込みたきゃ走りで追い込んだほうが効率いいわ ありがとうございました。
そんなもんなんですね。
なぜか、やらないと、補強しきれないと思いました。
残念だなあ。
>>687
そうなんだよ今日は走り出して5kmまでは21分半で、さすが久しぶりに履いたZFは違うぜ〜って思ってたんだけど8km過ぎた辺りから便意兵に襲われて最後には歩きに近いペースじゃないと…
ってなっちまった
13km61分 自重はプランクやってる
後は自重じゃないけどケトルベル
>>696
自重じゃなくてすまんが、バーベルラックでフルスクワット(55kg、10✕3セット)を週二回が基本。あとヒップアダクションとレッグカール。 今月30km走2本して共に2時間28分台で5分/kmしっかり守れて走れてるんだが、26〜8km過ぎから突然脚も痛く呼吸も息上がりすぎる。
ゴールすると子鹿のようになる。
これが30kmの壁か…
途中でスポドリやウイダーや塩飴等の補給はしてる。
お昼うどん食べてから3時間くらい経ってバナナ1本食べて1時間後に走り出してる。
原因は何が考えられますか?
>>706
初めてなら走り込み不足も考えられるけどそうじゃないならフォームが悪い 27kmプラマイ1km地点で凄い悪路走るのやめぇや
決まったコースをひたすらぐるぐる回れ
プランクはAthlean-Xという筋トレようつーべあーが
I hate planksとかStop doing planksとか凄い嫌っとるな
教えて。夏場の練習って、
・平均スピードを落として、冬場と同じ月間距離を練習する
・冬場より月間距離を短くして、同じ平均スピードで走る
どっちが良いんだろ。
>>706
走り込み不足と季節の問題
今の季節ならそんなものだろ >>711
一昨年は距離を落とさないよう、昨年は平均ペースを落とさないよう拘ったんだけど、
前者の方が良かったような気がする。
でも、確証するほどでもないから、一般的にはどうなんだろう、と聞いてみた。
>>712
冬シーズンの記録も落ちない? >>708
>>713
昨年12月から毎日10km走って来て、4月から週末20km走って来たが、まだまだ走り込みが足りなかったのか。
ありがとうございました。 >>716
毎日走るよりメリハリ付けた方が効率いいよ >696>702
先日のランスマで、走ってるだけでは身につかない上半身の筋トレを特集していた
東洋大のコーチが指南していたよ。なるほども思った
下半身は、他の人も言ってるように走ることで強化すれば良い
物足りないようなら、峠走とか不整地走を増やして強化してみれば?
>>716
毎日10km走って、加えて週末20km・・・、週に80kmオーバーって3.5狙いの距離じゃないな
サブ3達成者でも、そこまで走っていない人のほうが多いと思う
要は、疲れが抜けていないだけだろ? 休養も練習の一環だからな
もし、まだまだ走り込みが足らなかったのか、ってのを本気で言っているなら単なるバカだぞw 後出しで週間の走行距離言ってこれでも足りないのかという煽りでしょ
はい始まった即煽り認定
ほんとこのスレ常駐のクソジジイ共は性格歪んでるな
>>721
フォームが悪いってことは認めたくないんじゃない? 僕が30キロ走るときは空腹で朝一から、15キロ地点の自販機で軽く給水のみ。
昼にうどんとバナナ途中にゼリー摂取は僕的には食べ過ぎだと思うけど。
でも毎日10キロは偉いね。
月間350近く走っているのに30kmキロ5で走りきれないなんて完全にフォームがおかしいで決まりじゃね?
他に何かげいいん(略 あるのかね?
走り込み不足って書いたの訂正するわ
おまいら200、400、1000のインターやる時それぞれ設定タイムと繋ぎどれくらい?
1000m インターバルはする
設定:ダニエルズさんの教え通り
繋ぎ:400m/2分半〜3分
左膝が慢性的に痛みがあるよ
走ってる時はそれほどでもないけどレース後痛い
ハゲ乙
左股関節まわりの慢性的な炎症とランナー膝と、かれこれ3年のお付き合い
>>734
1000m 3'59
レスト200m 1'35くらいを5セット
レストどれくらいでやれば良いかよくわからないの… >>739
なんでそんな中途半端な設定タイムなんだ?
4分以内にしたいということかな? ダニエルズさんの計算機で当てはめただけですわ
この1秒が最後の方きついんだがあまり細かく気にしなくていいのかねぇ
おれは設定タイムは必ずオーバーしないポリシーがあるな
4分設定なら実質3分57-59秒台で行くような感じ
>>737
サポーターしてます?私も膝痛持ちですが、サポーターするとかなり軽減する。 フルのタイムだけ考えるなら200のインターバルなんて故障リスクが高いだけで全然メリット無いぞ
マスターズとかで800や1500も走ってる人なら有益だが
運動ってどの時間にやるのが1番効果あるんだ?
調べたら筋トレは19時頃とか出てきたけど有酸素もそうなんかね?
働いてる人は19時に運動って結構難しいと思うが
マラソン川内は午前錬だった。
1部練習の陸上部は多くが夕方練習。
つまりどっちでもいいんじゃね?
ただ朝起きてすぐにハード練習やると健康上のリスクが高いから注意だな。
早朝やるなら軽めのジョグ程度推奨。
まぁ、1000mのインターバル走は持久力は高まるけど速度的負荷は全然だからスピードは磨かれずすぐスピード頭打ちになるからね
もっとスピード上げたいって人はよりスピード向上に適してる200mのショートインターバルやればいい
逆に言うとショートインターバルやらないと1000mインターバル走のタイムはすぐ頭打ちになって何年経っても同じ様なタイムで走ることになる当たり前だけど
そのスピードが自分のマラソンやランニングの楽しみ方に必要・不要と思うかはその人次第だね
じゃワシは逆張りでEasyとTempoにチカラ入れるは
Easy 8割, Tempo 2割くらい
午前練習は仕事してる人は無理だよな
シフト勤務の人ならできそうだけど
時計を買おうと思うんですけど、心拍計れる時計の方がいいですかね?
>>755
オレ朝しか走らないよ
子供が小さいから一緒に早く寝ちゃうってのもあるけど >>748
大会は9時スタートあたりだし、慣れる意味でも午前中が良い >>756
初めは狙った心拍ゾーン維持のためにチラチラ見てたけど1年くらい使うとどーでもよくなった
でも今買い直すとしても心拍付き買うね >>756
どこのメーカー買うか分からないけど、今の時計は大抵心拍ついてるよ。 >>762
4時起き5時から一時間ほど走って7時出社 >>763
なんでそんな即レスできるの?
ほんとは無職ジジイだろ? >>756
心拍どうこう以前に、このスレにいるならGPSが必須 陸上のトラックで練習してるわけでもないのに
心拍計やGPSなしでトレーニングというのは
目隠しして全力疾走してるが如き気迫が伝わってくる
平日はいつも同じコース走るからGPSいらんなあ、休日はマラニックとかトレランとかゆるジョグだから厳密な距離とか気にしてないし
心拍の数字より呼吸の荒れ方でほぼほぼ判断できるしなあ、たまにジム行ったときに心拍測るくらいだわ
あったほうが便利というのは否定しないけど
サブ3.5を目標に走ってるんじゃなくて走ってるついでにサブ3.5を目標にしてるだけだから、気持ち良く走れるようにしたいだけ
もらった格安中華活動量計に脈拍測る機能付いてるけど走り終わった後たまにデータを眺めて、あ〜多分この辺りだなとか思う時はあるよ
【乞食速報】
「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!
Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)
完了後、コ一ドをお持ちですか?の画面で
「i9WPjs」
を入力する
【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋、エディオン) 前は夜中に走ってたけど、夜疲れて走れずそのまま寝てしまって
翌朝4時頃にハッと目が覚めて走ることが増えた
四時起きとか五時起きで走ってる奴何時間睡眠?
少ない睡眠時間で活動できるの羨ましい
やっぱジジイが多いだけか
どうあがいても若い奴には勝てないのにこのスレのジジイ共はどういうモチベで走ってんの?w
俺は朝は犬の散歩が一時間あるので出勤前のランはなかなか厳しいのだが、この時期5時台から走れるランナーとすれ違うと羨ましくてたまらないよ
じじいになると朝起きられるようになるっていうけど
夜に活動する体力がなくなって早く寝てしまうから、
その結果としてそうなるだけなんだよね
じじいになってはじめて気づいたわ
>>785
朝と夜だと同じ活動でも使う体力が違うということかな >>784
おじいちゃん走ってる暇あったら孫と遊んで差し上げろ 基本的に、5時20分起床、5時50分家を出発
7時40分会社着。
朝、走りたいが、走る隙間がない。
>>780
50代でも金があると10代の女が余裕で抱けるんだけどどう思う?
50代のチンコをしゃぶりまくったうえに、マンコをビローンって広げた写真なんかも簡単に撮らせちゃうような、
そういう女と結婚する気持ちってどうなの? スレ的にはジジィババァの方が尊敬に値しね?
若いとサブ3.5くらいなら、あっそう
で終わりじゃん
>>790
こういうおっさんもしくはジジイにはなりたくないな
50代でその頭の悪いレスできる神経がすごい
キモすぎる >>790
もはやマラソン全く関係ない以前に
これで10代にマウント取れてると思ってるあたり…
しかも10代なら金なんか払わずに10代の女とヤれてるだろ
若さへのコンプありすぎて引くわ >>793
女の方から体位を変えてきて、上に乗ったりバックでやったり大変なんだけど、どう思う?
アンアンすげえ大きな声で喘ぎまくって「彼氏より気持ちいい」ってマンコびっしょびしょにして布団濡らしてるのどう思う?
お前は俺のチンコをしゃぶりまくったお下がりの女と付き合う訳だが、どう思う? え、これで嫉妬に狂うとでも思ってるのかこのおっさんは?
感性が違いすぎる
>>795
お前が若い頃女とろくにやれなかったこともよくわかった
コンプレックス拗らせすぎて犯罪犯したりだけはすんなよおじいちゃん マウント
嫉妬
コンプレックス
俺は一言もそんなこと言ってないのに、お前の口から自然に出てきたな
まあせいぜい頑張れ
>>775
あざす!!
年内のターゲットレースが出来てモチベーションアップ とりあえずID:CWwQFq8DをNGにしておいた
心臓から声が聞こえとか、言いそうなやつが
紛れこんで来たな。
3.5スレは一時期良スレだったんだが、他のスレからゴミがきたのかな。
坂道ダッシュ3本してきたのに心拍165とかありえない
心拍計が悪いんだ
犬は意外と走れない。
毛だらけだし汗腺ほとんど無いし。
なのでこの時期くらいからはユックリ歩いてあげてね。
ダニエルズさんの書籍、電子書籍出てない?検索したけど無いみたい。
790がヒドすぎて元々あらしに来た780が可愛く見える件w
この時期、このスレにいる人たちの練習メニューはどんな感じ?
スピ練としてショートインターバルやってみたけど故障しそうなので、300mほどの登り坂×5〜7本に切り替えた。
短時間でやりきった感があって嫌いじゃない。
Tペース走が嫌でしょうがないんだけど、これが一番の弱点なのでやるしかないんだよね。
土曜に15〜20km 5分前後のペース
水曜にTペース5km→Mペース8km(大体1時間走)
>>816
この時期にそれができるならサブ3.5達成済み?
スピ練はなし? >>817
はい、出戻りでサブ3.5狙いです
1月から練習はじめてスピ練は3月から5月まで1000mインターバル5本を水曜日にやっていたよ
あとは週末に15〜20kmを1日
先月ハーフのレースペースで21km走ってみたら終盤ダレたので、閾値走でもやってみようかと思ったのです
本当はもう一日くらい走れるといいのだけれど今はこれが精一杯 >>815
200mレペ、200,400,1000mインターバル、3000→2000→1000インターバルのどれかを週に2〜3回
間にスイム 180 Formulaの心拍数で二ヶ月くらい黙々と走ってたら
同じ心拍数でキロ5:00がキロ4:45まで向上したった
>>820
まだ若い方ですか?
それを週に2〜3回は凄いですね。
ジョグやロング走はなし? >>819
1000バルはどのくらいの設定ですか?
私はスピードタイプ気味(VDOT47)で4分7秒設定でやってます。
暑くなってきてペース走を設定タイムでこなすのが厳しい。 >>822
37歳なのでオッサンです
今はジョグもロング走もしてないです
ジョグの代用がスイム、秋になればジョグを入れるのでスピ練の頻度は減ります
ロング走は元々あまりやらないです
スタミナ自信あり、スピード自信なしだからのメニューです Tペースで5kmはキッツくて嫌になるけど小分けにやると楽。
ガチゆる走でTペースとTペース+1分を1キロごとに交互でやってく。
軽く6セットはいけちゃう。効果は薄いだろうけど
>>823
1000mを4'00でした
レストは200mを1'40で
6月に入って暑くてこなせなくなりました(笑) >>826
暑くなってからはレスト長めにしてます。
300mを2分半です。 >>815
@1000mインターバル×5〜8+200m×10〜20
A5000mLT×1〜3
Bトレミで30km超走
ポイント練習は上記を中2〜3日で状態や気分によって選択
繋ぎの日は筋トレや坂ジョグやウォークぐらいであまり走らない
陸上競技場やジムに長時間居座って自分のペースだらだらやるのが好き 暑くなると心拍数が上がりやすく、そして落ちにくく成る
そもそもレストは心拍数が目安なので暑くなれば長めにとっていいと思う
夜だけどボッチで10キロ48分くらいで走れた
このまま頑張れば秋のフルマラソンはなんとかサブ3.5達成できるよね
今日は海沿いハーフを風が強いのでちんたら走ってたらサンダル?だかベアフットの人が結構なペースで走ってた
20km位走るとか
自分もそれで後半少しカツいれたけど、疲れたな…
108分砂だらけ
>>825
誰が薄いって?
彡⌒ミ
(´・ω・`) >>830
10キロぐらいでボッチがどうとか何言ってんの
暑さ補正はあるにせよ、できれば45分は切りたい >>830
現時点では無理だと思うが、夏の走り込み自体で十分狙えると思う。 今サブ4で、サブ3.5目指してるのですが、サブ4のVDOT計算して、その数値でトレーニングするのでしょうか?それともサブ3.5の数値でトレーニングするの?
>>837
サブ4のVDOTで始める
2週間ぐらいで見直して、設定が楽に感じるなら1段階ずつ上げる >>837
追記。徐々に数値アップするとして、数値アップさせるときの判断基準とかもあります? そりゃ10kmTTでもしてみりゃいいんじゃなァい?
自分も膝に違和感が、痛みはないから走ってるけど強度上げるのはパス
>>840
ソース失念したけど確か1ヶ月で1づつ上げていくだったと思った。 >>842
気をつけて
それでも続けたワイ治療継続中2ヶ月 炎症がなかなか引かないときは休むのも手
フォームが崩れて他の部分に負荷を掛けてしまうかもしれないよ
走ることで5の痛みが3になるなら走ってもいいけど痛みが激しくなるなら休めって中野さんが言ってた
>>850
キミは月一でVDOTあげられるんか?半年後はプラス6か? >>840
ランニングフォーミュラによると
体感的に設定ペースが楽にこなせるようになってきたらとある。
数字が欲しいなら心拍数を計るのがいいと思う。
Tペースのはずなのに、心拍数88%に届いてないとかね。 毎月とかで500だか1000m走だかして心拍測りゃいいんじゃないの
遅くするべき時もあるだろ
830は余裕で3.5クリア出来るよ
3.5は難易度低い
>>855
あまり気にしないようにしてるけど、だいたい150前後。 読売防府マラソンエントリーいつからか知ってる方いませんか?
この後数が月継続して練習出来ればいけるでしょってレベル
>>860
月100km、平均ペース4分48秒/kmを5ヶ月前で達成した >>860
正直10キロじゃあてにならん。
せめて、30のタイムを見てみないと。 >>862
4月からだが月200、10キロベスト39分半なんだが行けるかな?
練習でも15キロ以上続けて走ったことは一度もないから無理だと思ってるが 10kmから導き出す予測タイムと実際のフルで比べると10分位違ったわ
スピード型の自分の経験則でいうと
ダニエルズさんの計算式のEquivalentってどれくらい当てになるものなの?
スピード型の選手であればあるほど当てにならないような・・・
>>864
スピードは十分すぎるぐらいあるから距離練と15キロビルドアップやれ つかダニエルズさん、短い距離しかやってないなら全然参考にならないから
家庭の事情で練習時間が取れないから夏はスピ練やりまくって秋初戦の田舎大会の5km部門で入賞したる
過去5年の結果見たら19分切れれば8位以内確定だからそれを目標にがんばる
>>864
じゃあ無理だな
20kmまではある程度速いかもしれんが
だが30km超えて足が止まるよ
最後は歩きながらゴールする姿しか想像できない >>867
自分は5km走の計算で、フル予想+5分くらい >>875
全然いけるでしょ
単純に長い距離走る練習すればええだけやん
なんなら練習で達成できそう
なんのための練習なのかわからんがw >>875
15km以上の経験ないんなら、100%歩くよ Mペースで行けば3.5行けるでしょ
30km以降でガクッとタイム落ちるだろうけど
万能感は若者の特権
いい歳したジジィが言ってたらほざいてろと思うが
なんで15km以上走ったことないのに42.195km歩かずに走りきれる自信があるんだろう
>>875
ほな近いうちにペース崩さず30km走ってごらん
言うてることの5割くらい理解できるようになるわ
歩くかどうか知らんけど まず30km走を数回こなしてからだな、初マラソンならなおさら。
まーたいいタイム持ってる奴にジジイが嫉妬する流れか
いい加減見苦しいからやめろよ糞爺共
逆にどんな反応を望んでいたんだろう
手放しの賞賛?
みんな心配してくれて優しいじゃん
参考にせんでも心の隅にでも置いといてもらえりゃいいんじゃね?
3ヶ月前にハーフ以上の経験1回の状態で人生初の30キロを走った
計算上は残り12キロをキロ5分半でもサブ3.5だったけどそれすらできる気がしなかったな
>>875
自分と同じ位のスピードだけど20kmオーバーを週イチで走るようになってようやく歩かずに完走出来て後ちょっとでクリアって感じ
その前の年とかは同じように調子に乗って30kmまではサブ3も可能か?ってペースだったけど残り10km位歩いて3:39とか
まぁ半世紀近く生きてるオッサンだからってのもあるけど、長距離耐性と速さは別だよ
自分も30km走を何回かでもやると最後までペース落とさずに走れるようになると思うけど、時間がなかなかね… 42.195kmを走りきってはじめて良いタイムかどうか判断出来る
小学生(10km)の頃はテストで良い点を取りました
成人(42.195km)した今はNEETです
と社会人の集まりで小学生の頃の自慢をしてもしゃーない
俺は10キロ41分、ハーフ89分だったけどそんなのはクソの役にも
立たなかったな。フルは3時間40分くらいだった。
もちろん後半歩いたよ。参考までに。
30キロを2時間半で走れるようになってからサブ3.5が見えてくるって
感じだった。スピードはいらない。慣れるまで距離走やるしかない。
歩いてしまうのは体力切れたというより足が痙攣して普通に動かせなくなるからで
これは結局トレーニングで強化していくしかない
>>864
俺も一度に15km以上走ることは月に1回あるかないかってレベルだけど普通に達成できた
走行距離も10kmのタイムもいっしょくらい 経験則だけど30km走って直前詰め込みでもいいんやで
そりゃ習慣的にやるにこしたことはないと思うけどなかなか気乗りしないじゃん
初フルの前、一年ぐらいで徐々に距離とタイムを伸ばしていき
5km 20分
10km 43分
ハーフ 1時間35分
30km 2時間22分 (一ヶ月前)
サブ3.5もらっただろーと思って本番。
→4時間20分で小鹿フィニッシュw
33kmからは地獄だったわ。
フォームが悪けりゃどれだけ鍛えても負担には耐えられないからな
>>897みたいなのはちょっと特殊な例じゃないかな
でもフォームと体幹は大事、こういう腰砕けを防げると思う >>897さんは、5kmに比してハーフが遅いから、LT走してスピード持久力付ければすぐ達成できると思う。
というか20分切れないのでうらやましい。
あと、人にもよるだろうが体重はやっぱり大きいかと。自分の場合5kg落としたら30km以降が格段に楽になった。 練習でキロ5で30km 2時間半 終わった時点であと10km同じペースで走れる
余裕があるかどうか 余裕があればまず大丈夫でしょう
キプチョゲもロング走は+20s
スピードタイプはゆっくり目で長く走る練習は有効
ただし距離を踏むのは秋以降でええで
>>897
このスレにいたらダメじゃん!
おれもハーフハーフ 1時間36分
フル4時間10分だけど笑
体重軽くて脚が細いんじゃない?おれがそう。 脚太いんだが長距離走る上で不利だよなこれ
短距離出身で腿と脹脛に筋肉が未だについている
ある程度スピードある人は30kmマラニック(キロ6前後)を4,5回やるだけでも30km以降の持ちが良くなるし、あっさりサブ3.5できるぜよ
毎日10km前後をJOGベースでチンタラ走ってたらGarmin先生のvo2maxが55まで上がってきた。
今年の2月にギリ3.5を達成した時は50ぐらい。
同じ時計を使っての個人データの相対比較と考えればそこそこ正しい?
2月頃の同ペースの平均心拍数と比較すると確かに大分下がってる。
インターバル系トレーニングしなくてもそこそこ心肺は鍛えられるのか?を今シーズンは試してみます。
若い人なのかな?
普通は「10kmチンタラjog を毎日」みないな練習では、マラソンは走りきれないしVO2MAX も上がらない
どこまで行けるか気になるので、また報告して欲しい
>>909
生まれつきなら太いままだろうな。
でも太くても実井謙二郎は速かったしな
足の筋肉の太さだけではわからん >>911
同じこと続けてたら楽にはなってくるだろうね
ペースはどのくらいで心拍はどのくらい? >>909
そんなの2時間30分ぐらいのランナーになってから気にしたらいい
市民ランナーレベルじゃ言い訳にもならん >>916
いやなるだろ
短距離で鍛えた側近の割合が多いなら長距離走る上では十分不利なわけだが
なんの知識もないくせに偉そうだなお前 >>917
このレベルでは不利になるようなものじゃないってことでしょ
まして陸上やってたならいいわけにもならない >>918
そう思うならこのレベルでは不利にならないの根拠を提示して欲しい
どのレベルだろうが速筋遅筋の量でパフォーマンスに差が出るのは当たり前だと思うけど
陸上やってたら言い訳にならないも意味不明
陸上競技で一括りになってるけど短距離とマラソンなんて全くの別競技
せいぜい走ることへの精神的な障害が一般人より少ないだけ >>917
> 短距離で鍛えた側近
ここだけ読んだ >>912
このペースでいくと200km/月以上になるので故障しなければ報告します…。
>>915
2月 21km 平均6:00'/km 平均心拍152
6月 10km 平均5:54'/km 平均心拍131
Garmin630jで計測です。
まぁボチボチいきます。 >>919
それなら短距離をやっていたら何もしてない人と同じ練習をしても効果が少ないってことか? >>924
追加で質問する前にサブ3.5レベルじゃ差が出ないことをまず証明しろよカス
できないなら安価付けんな 差が出る出ないでいえば多少はあるかも知れんが、サブ3.5なんて故障さえしなきゃ一般人がちょっと頑張れば達成できるでしょ
足が太いのどうの先に言い訳する前に走れって
>>923
今は心拍を追い込めてないようなので、そろそろ頭打ちじゃね?
上を目指したいならTペースやインターバルで追い込むほうがいいよ >>926
まあそう熱くならないで
長距離の練習してるのにキロ5分で走れない人はいない
速筋とかなんの言い訳にもならんよ >>929
なんか勘違いしてるようだけど俺は>>909ではないぞ
キロ五分で走れる奴がいるいないの話も一切していない
そもそもキロ五分でフルマラソンを走りきるのであれば速筋遅筋の量は多いに関係してくる
さっきからなんのデータも示さずになんなの?お前 余裕で3.5レベル達成できるでしょ
もともとスピードあるんだし
サブ3のスレよりこっちが勢いあるってのはサブ3.5未満の人口の方が多いのかな?
持ちタイムの年代別の統計とか見てみたいもんだな
算出無理だろうけど
>>930
キロ5分で速筋遅筋なんて関係ない
それに速筋が多いからサブ3.5できなかったなんて言い訳にもならない
できなきゃもっと頑張るしかないんだよ
物事の本質がまるでわかってないね
アスペなのかな? >>934
横レスだが関係ないならそのソース持ってきて説明すれば済む話では?
主観でしか話してないことを指摘されてるんでしょ
はたから見てると君の方が話の本質理解していないように見えるけどね こういう流れ好きだよねお前ら
似たような話を延々繰り返してさ
周回するのはトラックだけにしておけ
お前ら練習でロードとトラックの比率どれくらい?
1:9なんだがもっとロード増やした方がいいんかね
>>933
RUNNETにマラソンランキングのPDF版(訂正報)がアップされてる
ダウンロードして確認すべし! 市民ランナーはいつも自分基準で話をする
30代前半男性「サブ3.5くらいジョグだけで普通いけるだろ、インターバルは必要ない!」
20代前半男性「ジョグだけでサブ3可能だよ」
40代後半男性「いけるわけない!」
30代女性「何基準??」
>>936
陸上やってたんならマラソンとかでも同じカテゴリーだろ自分で考えろってこった
自分は漕艇部だったからもう少し筋肉付いてると思うけど、サブ3までは体型とかそんなに関係無く理想的な練習方法を実践するだけでいけると思うわ
まぁ自分は毎日、明日から本気出す!って思ってるクチなのでいつまでもここにいるけどw >陸上やってたんならマラソンとかでも同じカテゴリーだろ
アホすぎて草
>>948
短距離でも長距離でも地面からの反発のもらい方や足の動かし方はは同じだと思うんだけど違うの?
短距離選手に長距離の練習やらせれば素人から始めるより速くなるのは早いでしょ 知り合いの元陸上部で障害やってた人はマラソン始めて2年でサブ2.5してる
1例でしかないけど陸上経験無かったら無理じゃね?
知り合いの元陸上部が初マラソンでサブ3達成したからさすがだなぁて思ってたら砲丸投げ選手だったって事ならある。
速筋多いタイプが遅くなるのは速筋使って走ってるからだろ
走り方が下手なだけで上手くなればいいんだよ
不特定多数が出入りしてればループも必然
学習しよう
そりゃずっとことスレに入り浸ってれば話題なんて何回もループするだろ
ビールを飲むとさ、飲んでる間は出ないけど、夜寝てから起きるとおしっこシャーシャーじゃん?
(今まさに自分がその現象なんだけど)
時間差でおしっこになると言うことは、短時間はウォーターローディング出来てるってことじゃん?
この手法をフルマラソンに活かせないかな〜
>>958
結論:走りながらビールを飲めば良い
って出てるじゃん。 >>951
基本同じだね
スプリンターの走りそのままでは反発使いすぎてるので
流れに乗る走り方に修正しないといけないが基本はだいたい同じ
腕振りは基本的軌道は同じだが筋力を使ってすばやく腕を切り返す短距離と、
筋力を殆ど使わず低燃費で無理なく腕を振るのが長距離 Boston Marathon 2018 - Yuki Kawauchi Highlights
ダウンロード&関連動画>>
腕振りはコレ真似ろ >>961
はじめのうちは、なんだこいつ?みたいにバカにされてる感じだな マスターズで長距離のついでに折角だから短距離も出てみっかなって短距離の練習たまにやるけど楽しいというか長距離には無い気持ち良さがあるね
あの爆発的な反発と瞬間的な接地で膝跳ね上げ続けてその衝撃と力を超ピッチで腕ぶん回して制御して
体がバラバラになりそうな感覚と共に怖いぐらいの加速とスピードで疾走するのはたまらないものがある
短距離選手がどうしてあんなに全身に筋肉が必要なのかを痛感する
無酸素運動の爆発的な動きと超ピッチを味わうと有酸素フォームでの数百mレペティションは各所の動きを余裕持ってコントロール出来るようになるね、きついのは変わらないけど
この時期、ロング走して帰ってくるとシモの臭いがキョウレツなんだが
そのうち小5の娘と一緒にジョギング出来なくなるんじゃないかと・・・
>>961
いまさらながら2018年のボストンのレース展開を初めて知ったんだが、川内マジですごいな
あんなに積極的なレースしていたなんて全く知らなかった >>964
トレラン兼用でパタゴニアのストライダープロショーツ使ってる。インナーパンツ付でそこはポリジン防臭加工
でも、本体の方は防臭加工してなくて汗が滴り落ちる位だと本体の方までビショ濡れ、その時には結構におってくるよ…
なので最近はファッションセンターしまむらで買った980円短パンこれは臭わないw
パンツとか替えてみたら? つうかそんな奴は頭皮も背中も臭う筈だから帰宅したらすぐ風呂に入れや
>>964
大丈夫、来年にはジョギングどころか口もきいてくれなくなる
そういうお年頃になるのだ父親を汚らわしい中年のオスと認識してしまうようになるのだ しかし中年ジョガーが集うとは思えない程度の低いレスばかりだな
出来る事からコツコツと
他人が有益な情報にアクセスする機会を減らせば自分の順位が上がるからな
足の速筋も遅筋もあまり鍛えられずトレーニングの時間効率も良くない
あまりにも遅すぎるLSDを普及させたり戦いは走る前から始まっている
>>979
こういうこと本気で考えてるとしたらダサすぎ
何のために走ってんのって感じ
市民ランナーにとって走るのは自分との戦いだろw
他人との戦いってのも勿論わかるけどそういうのは学生時代の部活とか競技者レベルの話
中年オヤジになって他人との戦い(笑)はダサすぎる
何で若いうちにやらなかったの?(笑) サブ3.5で言うのもなんだけど、最初から勝負を諦めてるみたいでかっこ悪いような
突然LSDで発狂とかどーした
追い込み過ぎて脳に届く分のエネルギーまで使い果たしたか?
長距離好きな奴って陰キャ多そうだよな
だからこういう匿名掲示板ではイキり散らしてその結果程度の低いレスばかりになる
ワイは財布に優しいテスラのランパン。カラー沢山あるしインナー付き、
背面にはチャック付きポケットとこれで1600円はなかなかのコスパ。
ただ直穿きはまだ抵抗あるのでパンツ履いてる。
あれってはみ出したりコンニチハしたりしないの?
股割りとかしたら普通にするよね?
15km以上走ったら絶対ウンコ漏らすから直穿きはやめとく
>>986
何年かにいっぺん劇的に縮む。昨年はそういうシーズンだったので25分縮んだ。 >>986
前々シーズンがサブ4、前シーズンがサブ3.5なので、ちょうど30分くらい
今シーズンは20分短縮出来たら嬉しいな 今月は今年で一番走行距離が伸びてる月なのに一月で2kgも増量してて泣けた
lud20220923064825ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/athletics/1558438414/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「サブ3.5を目指すスレ Part35 YouTube動画>2本 ->画像>5枚 」を見た人も見ています:
・サブ3.5を目指すスレ Part37
・サブ3.5を目指すスレ Part31
・サブ3.5を目指すスレ Part32
・サブ3.5を目指すスレ Part39
・サブ3.5を目指すスレ Part38
・サブ3.5を目指すスレ Part36
・サブ3.5を目指すスレ Part33
・サブ3.5を目指すスレ Part30
・サブ3.5を目指すスレ Part34
・サブ3.5を目指すスレ Part25
・サブ3.5を目指すスレ Part23
・サブ3.5を目指すスレ Part42
・サブ3.5を目指すスレ Part21
・サブ3.5を目指すスレ Part24
・サブ3.5を目指すスレ Part27
・サブ3.5を目指すスレ Part22
・サブ3.5を目指すスレ Part28
・サブ3.5を目指すスレ Part26
・サブ3.5を目指すスレ Part20
・サブ3.5を目指すスレ Part40
・サブ3.5を目指すスレ Part18
・サブ3.5を目指すスレ Part29
・サブ3.5を目指すスレ Part41
・サブ4を目指すスレ Part35
・サブ3.5を目指すスレ Part45
・サブ3.5を目指すスレ Part45
・サブ3.15を目指すスレ part1
・サブ3を目指すスレpart35
・サブ4を目指すスレ Part30
・サブ4を目指すスレ Part39
・サブ4を目指すスレ Part38
・サブ4を目指すスレ Part31
・サブ4を目指すスレ Part33
・サブ4を目指すスレ Part36
・サブ4を目指すスレ Part37
・サブ4を目指すスレ Part34
・サブ4を目指すスレ Part32
・サブ3.5を目指すスレ Part44
・サブ3.5を目指すスレ Part49
・サブ3.5を目指すスレ Part52
・サブ3.5を目指すスレ Part47
・サブ3.5を目指すスレ Part47
・サブ3.5を目指すスレ Part51
・サブ3.5を目指すスレ Part46
・サブ3.5を目指すスレ Part19
・サブ3.5を目指すスレ Part43
・サブ3.5を目指すスレ Part16
・サブ3.5を目指すスレ Part50
・サブ3.5を目指すスレ Part46
・サブ3.5を目指すスレ Part48
・サブ3.5を目指すスレ Part51
・サブ3.5を目指すスレ Part49
・サブ3.5を目指すスレ Part48
・サブ3を目指すスレ Part23
・サブ4を目指すスレ Part45
・サブ3.5未達成者が目指すスレ Part51
・サブ3を目指すスレpart33
・サブ3を目指すスレpart39
・サブ3を目指すスレpart37
・サブ3を目指すスレpart38
・サブ3を目指すスレpart36
・サブ3を目指すスレpart32
・サブ3を目指すスレpart38
・サブ3を目指すスレpart37
・サブ3を目指すスレpart34
03:27:43 up 9 days, 13:51, 0 users, load average: 8.68, 8.62, 8.56
in 0.077476978302002 sec
@0.077476978302002@0b7 on 122117
|