◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 958 YouTube動画>2本


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1621516138/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三等兵2021/05/20(木) 22:08:58.93ID:S9guy5cz
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 957
http://2chb.net/r/army/1620409384/

ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
http://2chb.net/r/army/1520550268/

ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
http://2chb.net/r/army/1556874094/

2名無し三等兵2021/05/20(木) 22:10:34.19ID:S9guy5cz
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-4) を読んで下さい。
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探して下さい。

■スレ立てルール
 このスレの>>950が次スレを立てて下さい。
 立てられない時はその旨と次スレ立てる人の指名を願います。
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ建てを宣言し、実行して下さい。
 テンプレの大幅な改編及び5ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。

派生議論スレ46
http://2chb.net/r/army/1407854048/

新軍事板書籍・書評スレ 76 雑談禁止
http://2chb.net/r/army/1615343051/l50

【覇権企業】軍事雑誌総合スレ 第35号 【イカロス】
http://2chb.net/r/army/1603175479/

自衛隊関係はこちらへ
自衛隊 (5ch板)
https://rio2016.5ch.net/jsdf/

 映画や小説、創作設定については
■○創作関連質問&相談スレ94○■
http://2chb.net/r/army/1615645860/

 質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2544◆◆
http://2chb.net/r/army/1618174875/

3名無し三等兵2021/05/20(木) 22:10:52.18ID:S9guy5cz
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。

・質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい。
 時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますからこれらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります。
・「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、自分で調べることをあなたに求めており、あなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています
 それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねて下さい。

・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。

・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません。
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示して下さい。それはただのヨタ話・デマかも知れません。
・回答があるまでに数日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。

4名無し三等兵2021/05/20(木) 22:11:15.85ID:S9guy5cz
○回答者の皆さんへ
・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげて下さい。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないで下さい。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないで下さい。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求して下さい。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えて下さい。

5名無し三等兵2021/05/20(木) 22:21:38.35ID:S9guy5cz
リンクを貼った雑談スレは終わってました。生きてるのはこれくらいかな?

◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2536◆◆
http://2chb.net/r/army/1593311814/

◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2536◆◆
http://2chb.net/r/army/1594804544/

◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ25368◆◆
http://2chb.net/r/army/1599832847/

◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2545◆◆
http://2chb.net/r/army/1621249862/

6名無し三等兵2021/05/20(木) 22:51:05.79ID:Tc+yc2aF
レンジャー訓練の存在意義ってなんですか?
一般隊員より根性はあるんでしょうけど、特別技術、能力を試す訓練ではないですし
全員で合格する精神なので、基本無能足手まといがいても他の者にフォローされて、レンジャー隊員になれてしまいますし
海外軍の特殊部隊のように優秀な兵士だけが集まる組織ではないわけで
何のために存在しているのかよく分からないのですが
自衛隊はレンジャー隊員にどのような任務を割り振っているのですか?

7名無し三等兵2021/05/20(木) 23:05:39.87ID:2dA99Pa/
日本人の国民性として「ぼくはこんなにくろうしてるんだーだからぼくはすごいんだー」というのがあっての

8名無し三等兵2021/05/20(木) 23:11:07.05ID:M1C54YhI
元々「レンジャー部隊」「レンジャー隊員」なんて物は無く、レンジャーとは資格、特技だった
今世紀に入ってから、やっとレンジャー資格者だけで編成された特殊部隊もできたが

9名無し三等兵2021/05/20(木) 23:52:51.73ID:+lFmCSd3
「日本軍は工業力の低さを猛訓練で補おうとした」というフレーズをよく見ますが
日本軍は本当に他国の軍隊と比べて訓練の時間や日数が際立って大きかったんでしょうか?
(末期の学徒兵や根こそぎ動員ではなくまだ戦況に余裕があり促成訓練ではない時期の訓練量についてでお願いします)

10名無し三等兵2021/05/21(金) 00:14:09.11ID:8watfCXp
人はなぜ戦い続けるのですか?

11名無し三等兵2021/05/21(金) 00:51:38.13ID:+Mver1hb
ヨーロッパは日露戦争から機関銃の脅威を学ばかなかったように
日本もまた第1次世界対戦から歩兵至上以外の教訓を学ばなかったんでしょうか

12名無し三等兵2021/05/21(金) 00:55:20.29ID:/0i8SZ4b
@何故ソ連は工学の最先端地帯である西欧及びアメリカを
冶金技術で上回り続けられたのでしょうか?

A鋼鉄や金属を加工して兵器を作り上げる分野で言えば
クルップに代表されるドイツが優秀そうなイメージがありますが
WW2のドイツの金属加工技術は米ソと比べて優秀だったのでしょうか?

13名無し三等兵2021/05/21(金) 01:38:40.11ID:rpNLZTrk
>>11
何も学んでないなら、軽機関銃は導入されなかっただろう。

14名無し三等兵2021/05/21(金) 02:03:42.08ID:T+8eO6gu
>>11
WWIを観察した日本軍は国家総力戦・機動戦・火力戦の重要性について一通り学んでいる
国家総力戦体制を作るために良かれと思って石原莞爾が始めたのが満洲事変だし
機動戦は満洲事変および熱河作戦で、火力戦は第二次上海事変で成功を収めている
日本陸軍は欧米と比べたら小規模ではあるが機械化部隊も砲兵戦力も揃えており
中国軍相手ならば機械化率も火力も優位に立てたから教科書通りに優位を活かした戦いが出来たという事
そして日中戦争以降は戦時を名目に陸軍統制派と革新官僚らが主導を始めた統制経済が敷かれ
日本は本来の国力以上の戦争遂行能力を出力するWWIの国家総力戦から学んだ戦争機械に変貌している

あと海軍で言えばユトランドの戦訓から甲板防御の重要性に気付いたのは有名

15名無し三等兵2021/05/21(金) 02:11:25.65ID:CU30aG99
>>12
中世末期から金属資源が豊富なウラル山脈で鉄や銅などの採掘が始まり、17〜18世紀に領土の拡大とスウェーデンなどとの戦争が始まると大砲の需要が急増したことで大規模な工場建設と鋳造が行われ冶金技術が大きく進歩した
そうして作られた鉄などの製品は西欧へも輸出されるようになり、18世紀頃には製鉄では世界一の生産量を誇るようになってる
波はあったけど産業革命や西欧での新しい冶金技術の成果も取り入れているので革命前でも金属工業は盛んだった

16名無し三等兵2021/05/21(金) 03:26:45.70ID:duYYilMq
れんきんじゅつのせいかだ!

17名無し三等兵2021/05/21(金) 03:55:52.97ID:qd59+Pog
あえてこの板で聞きますが
英国を追い抜くと言われていた戦前の日本経済成長がストップした真の原因は日中戦争ではなく国家総動員法・統制経済―ソ連にも国家社会主義にも満たない幼稚な社会主義の施行−によるという指摘がありますが的を得ているんでしょうか?

18名無し三等兵2021/05/21(金) 04:00:16.50ID:hazn9cBA
敵の偵察を欺くために戦闘車両や駐機航空機にみせかけたバルーン等のハリボテが有りますが、艦船でもそういったものはありますか?

19名無し三等兵2021/05/21(金) 04:02:53.06ID:7ez5w626
戦前の植民帝国を失ってないイギリスを日本が経済力でも軍事力でも追い抜くことは不可能
大恐慌後、ブロック経済に阻まれ経済的に行き詰ったから活路を求めて中国大陸に行ってるわけで

20名無し三等兵2021/05/21(金) 04:28:54.42ID:pbgIE8FF
植民地維持が苦しいからインド独立を認めたのでは?

21名無し三等兵2021/05/21(金) 04:46:41.40ID:CU30aG99
>>18
https://en.wikipedia.org/wiki/HMS_Centurion_(1911)#World_War_II
バルーンじゃないけど、イギリス海軍が戦間期に武装を撤去して標的艦になっていた戦艦センチュリオンにダミーの主砲や砲塔を載せてキング・ジョージ5世級戦艦アンソンに偽装し、強力な新型戦艦が地中海にいるように見せかけている
ちなみにセンチュリオンもキング・ジョージ5世級だが、こちらは第一次大戦直前に建造された初期の超弩級戦艦

22名無し三等兵2021/05/21(金) 05:32:05.68ID:CU30aG99
>>18
https://en.wikipedia.org/wiki/SS_Polar_Chief
画像が見つからなかったのでどの程度かわからないが、19世紀末に建造されたモンカームという汽船(何度か改名されて最終名称はポーラーチーフ)はドイツ帝国に対する欺瞞作戦で、第一次大戦中に(古い方の)キング・ジョージ5世級戦艦オーディシャスに偽装されていたとのこと

23名無し三等兵2021/05/21(金) 05:59:22.93ID:CU30aG99
他にも艦隊補給艦ABCという秘匿名称で取得した汽船3隻を戦艦リヴェンジ、レゾリューション、空母ハーミーズに偽装してロサイス軍港に停泊させていたりするので、イギリス海軍はこういうのが大好きだったりする

24名無し三等兵2021/05/21(金) 08:05:03.54ID:mPG3xgcv
韓国のK2戦車主砲は90式戦車を2台並べて貫通出来ると聞いたのですが
側面とはいえロシアの機甲師団相手に開発され広い北海道で運用する為に大型戦車なのに
幾らなんでも貧弱過ぎませんか?

25名無し三等兵2021/05/21(金) 08:34:51.82ID:vdQ5p9gL
アメリカの州軍について質問です。
アメリカは地方分権国家で州に軍もありますが、軍事の裁量権として州政府はどの程度まで出来るのでしょうか?
例えば潤沢なカリフォルニア州が、米軍のミサイル防衛システムだけではカリフォルニア州の防衛は不安だと考えて
州軍として独自の迎撃ミサイルを追加配備とか、州としてのF-35やフリゲート艦の調達などできるのでしょうか?

26名無し三等兵2021/05/21(金) 09:45:27.93ID:gKo9U0WA
>>10 
他人に言うことをきかせるには、最後には、暴力かカネしかないから

おカネというオヤクソクも、暴力の裏打ちが必要なので、
けっきょく「暴力」だけが交渉の万能手段です
近年、非暴力運動とか人権カワイソウとか環境ニイイノヨとか特定動物愛護とか
感情につけこんで言い分を通す交渉術が進歩してきましたが、
これだって裏打ちには暴力が必要です
(国際世論を押し通すとか、よその宗教圏に自分ちの宗教的権威を押し通すとか)

人類が2人以上いるかぎり、=「交渉」が発生するかぎり、
万能の交渉手段=暴力はついて回ります
ゆえに、人類が2人以上いるかぎり、戦わねばならないのです

もちろん、異種間での生存競争で、戦い奪い合う必要があり
生物であるかぎり、戦い続けねばなりません
人類が1人だけになっても、やっぱり、戦わねばなりません

27名無し三等兵2021/05/21(金) 09:53:27.22ID:gKo9U0WA
>>15に追加すると、「低温環境」が身近にあることも、
冶金技術がロシアで発達した理由のひとつ
ばんばん火を使ってなんぼだし、
低温下での脆性破壊とか、氷の不思議とか、物理のとっかかりも身近だし
冬、おうちの中にいるしかないから、研究実験も進む

28名無し三等兵2021/05/21(金) 11:10:33.20ID:rm2rSr40
>>24
側面に120mmのAPFSDS弾食らって貫通しない戦車は無いぞ。
K2戦車は、長砲身55口径の砲を積んでるので貫通力を誇るためにわざわざ、言ってる宣伝文句

29名無し三等兵2021/05/21(金) 11:16:50.45ID:W546UPAi
>>24 >>28
湾岸戦争のエイブラムス同士討ち事故でも砲塔を通り抜け貫通されてたはず
隣にもう一台いたら、その宣伝文句通りになっただろう

30名無し三等兵2021/05/21(金) 11:37:45.56ID:epKm+lB6
前スレで流れましたので、再度お願いします。

614 名無し三等兵 ▼ 2021/05/16(日) 03:31:10.02 ID:2UBDsxF8 [1回目]
九〇式鉄帽
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E3%80%87%E5%BC%8F%E9%89%84%E5%B8%BD

なお、制式当時はヘルメットは「兵器」区分であり制式名称を鉄兜(てつかぶと、九〇式鉄兜)としていたが、
1932年(昭和7年)4月28日の陸普第2748号にて防毒面などとともども「被服」区分に移行となり、
合わせて名称も鉄帽(てつぼう、九〇式鉄帽)に改称されている・・・

とあります。

鉄兜から鉄帽への名称変更は、装備区分が兵器区分から被服区分に移行うるためには(法令上)必用な措置
という事でしょうか?

装備名は90式「鉄兜」のまま、区分を兵器から被服に移行させることは制度上できないですか?

31名無し三等兵2021/05/21(金) 11:43:20.96ID:ouVYfTJI
例えば同じ兵器が、所属兵科により「砲戦車」と「自走砲」に言い換えられたように、書類上必要とされるお役所仕事

32名無し三等兵2021/05/21(金) 13:13:06.49ID:BkE5k9DO
外国の調達方式について質問です
ヘリや戦闘機なんかがそうですが、日本はちょっとずつ長期間(例えばAH-1Sとか)買います。一方、アジアや中東諸国とかは一度に纏めて数十機買って数年でパパッと納入(カタールのF-15QAとか韓国や台湾のAH-64Eとか)されます
日本の場合、ちょっとずつ長期間のせいで性能の陳腐化等の問題もありますが、一方そのお陰で構造寿命が一度に来ることはまず無いと思います。
逆に諸外国は「一度に買ったものが一斉に寿命に達する問題」をどう捉えて対策しているのでしょうか?
「纏めて買ったほうが割引も効くし、取り敢えず買っておいて将来その時に考えるわ」戦略なのでしょうか?

33名無し三等兵2021/05/21(金) 13:35:11.00ID:x7f6v0EK
>>32
短期間に納入されたからって、その全部をバンバン飛ばすわけじゃない。
どこでもある程度飛ばすと予備機として保管したり寿命を調整するので、「短期間にいきなり全部寿命」って事はあんまりない。
中には任務の性質上、古くとも飛行時間少ないから長期間飛んでる場合もある(空自のファントム1号機、「301」なんかがそうやね)。

場合によっちゃ、「早めに予備機として、他の現役機の寿命が来たら飛行時間少ない予備機を現役に戻す」なんてやり方もある。
基本、飛行機の寿命は「作られてからの時間」じゃなく、「飛行時間」で決まると思って。

34名無し三等兵2021/05/21(金) 16:03:00.84ID:jL+CudQB
自衛隊だってまとめ買い出来るもんならそらまとめ買いしたいですよ、全部自由民主党の無能さが悪いんよ・・・・・><

35名無し三等兵2021/05/21(金) 16:06:33.73ID:ocasKf1b
ロシアではスコップや斧、鉈等を武器にする格闘術も教育してるみたいですが、他国でも基本的にそんな事、つまり武器以外の身近な物を武器として使う格闘って教えてるのでしょうか?

36名無し三等兵2021/05/21(金) 16:08:45.10ID:jL+CudQB
陸上自衛隊だったら全裸にした相手を木にロープで結び付け拘束してチン毛をライターで炙る格闘技とかやってますよ

37名無し三等兵2021/05/21(金) 16:42:41.76ID:cCJyAtPW
対物ライフルを射撃する動画を見ていたら
ライフルが爆弾のように爆発して
射手が吹っ飛ばされていました
戦場ではないので被弾ではないですが
何が起こったのでしょうか

38名無し三等兵2021/05/21(金) 16:52:41.87ID:CU30aG99
そんなかんたんな文章だけで説明されてもまずその映像出してくれなきゃ誰も明確に回答できないぞ

39名無し三等兵2021/05/21(金) 17:14:58.71ID:W546UPAi
>>37
ライフルだけで完結してるストーリーだとしたら
銃口が詰まってるだか銃身や銃弾に問題があって
腔圧でボルトが後ろに吹っ飛び、射手を直撃したパターンかな

まともに管理されてるまともなライフルにまともな弾薬使ってれば起きないはずの事故だが

40名無し三等兵2021/05/21(金) 17:29:29.00ID:ouVYfTJI
対物ライフル以外での事例だが
ダウンロード&関連動画>>


リボルバーなどは、フレームにクラックが入っていたとかだろうか?
最後の置いた後にいきなり暴発したのは何なんだろう?

41名無し三等兵2021/05/21(金) 17:31:23.52ID:jL+CudQB
【PR】上上下下左右左右爆発弁当、573円 [256556981]
http://2chb.net/r/poverty/1621584748/

42名無し三等兵2021/05/21(金) 17:33:37.42ID:W546UPAi
>>40
腔圧の異常、銃本体の異常、どちらも考えられる
最後のは遅発しただけだろ

43名無し三等兵2021/05/21(金) 17:57:06.88ID:+i/FWG+0
>>30
軍服は法令等により定められているので名称にも縛りが有るのかと
明治3年太政官957号の海軍服制及陸軍徽章の書き出しが
「総テ衣服帽袴ハ・・・」
ですからそれに従っていただけかと
必要に応じて衣・帽・袴に言葉を足して行く感じで
夏服→Χ
夏衣→○

44名無し三等兵2021/05/21(金) 18:02:15.28ID:cCJyAtPW
>>38−40
thx
つべ My 50 cal exploted

45名無し三等兵2021/05/21(金) 18:03:09.34ID:cCJyAtPW
>>39
>>40
thx

46名無し三等兵2021/05/21(金) 18:39:05.50ID:qd59+Pog
>>19
では質問を修正します

あえてこの板で聞きますが
一時8%を記録した戦前の日本経済成長がストップした真の原因は日中戦争ではなく国家総動員法・統制経済―ソ連にも国家社会主義にも満たない幼稚な社会主義の施行−によるという指摘がありますが的を得ているんでしょうか?

47名無し三等兵2021/05/21(金) 18:40:23.31ID:CU30aG99
>>46
>>3
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示して下さい。それはただのヨタ話・デマかも知れません。

48名無し三等兵2021/05/21(金) 18:44:58.99ID:DIq/9zLv
>>46
スレ違い

49名無し三等兵2021/05/21(金) 18:58:43.39ID:CU30aG99
>>45
映像で本人が「火薬量の多いSLAP(サボ付き軽装甲徹甲弾)を装填後に締め方が十分ではなかった銃尾のキャップが発砲時に吹っ飛んで顔に当たった」と説明してる
ヒアリングできなくても字幕モードにすれば何を言っているかはだいたいわかる

50名無し三等兵2021/05/21(金) 19:08:03.92ID:cCJyAtPW
>>49
thx

51名無し三等兵2021/05/21(金) 19:20:08.35ID:uTE80LzM
ダウンロード&関連動画>>


このコンバットコマンダーの動画(韓国製エアガン)を見てたら
グリップセフティのテール部分がぜんぜん見慣れない、なんか妙にとんがったテールしてるんですが
これって実銃で実際にあるパーツを忠実に再現したものなんですか?
それとも安物エアガンだからデタラメに作ってるだけ?
動画内では全く言及されてません

ガバメントのこの部分といえばハンマーバイト云々でビーバーテイルとか色々改善されてきたとは聞くけど
こんな刺さりそうなタイプもあるんでしょうか
(あるならあるでどんな名称で、かつこんなやたら尖ってるようなタイプってどういう利便があるんでしょう…?)

52名無し三等兵2021/05/21(金) 19:25:35.33ID:qd59+Pog
>>47
技術戦としての第二次世界大戦 PHP文庫。
>>48
経済系の板には質問スレがないんですよ。

53名無し三等兵2021/05/21(金) 19:45:45.37ID:CU30aG99
>>52
http://2chb.net/r/army/1596823444/
【軍学者】兵頭二十八 Part 13

こちらで

54名無し三等兵2021/05/21(金) 19:50:06.82ID:CU30aG99
あと共著者の別宮暖朗もググれば色々出てくるが著作や発言の評価はかなりアレ

55名無し三等兵2021/05/21(金) 19:56:07.88ID:pJGBM56G
>>49
apparently due to some very faulty, hot ammoとか

It was a SLAP (Sabot Light Armor Piercing) round, those are by design loaded hot, and only designed ot be fired from heavy machine guns, not the various .50 rifles the US military has. And they're old. Most people online are guessing the powder went bad, and detonated instead of burned.
とかネットで言ってるから、ギリOKで保ってたのが弾の不良で設計限界を超えてネジ山ごとキャップが飛んだらしい

56名無し三等兵2021/05/21(金) 20:04:02.93ID:CU30aG99
>>55
カートリッジの火薬が爆発に近い燃え方をしてその圧力に銃が耐えられなかったらしいというわけか

57名無し三等兵2021/05/21(金) 20:13:07.59ID:gelSAXMb
>>32
前に一度に買って、今回も一度に買ったなら
次も一度に買う予定なんだろ

58名無し三等兵2021/05/21(金) 20:36:11.71ID:5kzYvtJ+
>>27
アルコール性障害も然り、ですな

59名無し三等兵2021/05/21(金) 21:03:56.74ID:qd59+Pog
>>53
>>54
ありがとうございました。

60名無し三等兵2021/05/21(金) 22:33:39.72ID:nAYugpgd
>>56
もともとハードな装薬量のSLAPは、重機関銃みたいな重いがっちりした遊底で撃つように作られており
そこらのいい加減な.50ライフル、それも古いヤツで撃つのはキツい上に、装薬が爆轟したのではないかと

ただ、弾薬の爆轟は銃の弱さとは関係ないから、SLAP弾自体になにか問題があって、爆轟まで行かずとも過剰腔圧になったか
弾薬は正常に発火したが、ライフルが弱々だったかとも考えられる

61名無し三等兵2021/05/21(金) 23:22:37.58ID:oSMqmjay
エレファントウォークについてです
よく画像で「エレファントウォークしました!」というものがありますが、よく考えたらあれって後ろのほうは不動でもなんでも良いから整列させればハッタリが効くのでは?と思うのですが、現実にそういうハッタリはあるんですかね?
本当に可動機がエレファントウォークをしているのか、ハッタリなのか、区別がつかないという意味では警戒するに越した事はないとは思いますが。

62名無し三等兵2021/05/21(金) 23:32:21.36ID:Rm3+8AMY
元々がドイツ本土爆撃のために多数の爆撃機を短時間で離陸させるためのもので、現代では訓練やデモンストレーション
前者であれば飛ばないものを並べる意味はなく、後者であれば何でハッタリをやる必要があるのか意味がわからない

63名無し三等兵2021/05/21(金) 23:51:10.94ID:9pz6FiHt
979 名無し三等兵 sage 2021/05/21(金) 18:46:50.30 ID:GaaWrhkU
>>978
杉原な
あの人は個人でやったの
だから、戦後外務省から追い出された
(後、日本政府は謝罪したが)
だから、ユダヤなどの犠牲者達の遺族は、個人に感謝しても日本にはそうじゃない
歴史を知らないって悲しいな

995 名無し三等兵 2021/05/21(金) 23:34:42.85 ID:9pz6FiHt
国の仕事で無ければ何? 個人の趣味?

992 名無し三等兵 sage 2021/05/21(金) 23:26:44.28 ID:Rm3+8AMY
>>987
外務省の意向に背いてやったことで、ぜんぜん国の仕事じゃないんだが?

64名無し三等兵2021/05/21(金) 23:54:19.71ID:CEnCfdJU
杉原千畝の読み方は「スギハラアダチ」と閣議決定

65名無し三等兵2021/05/22(土) 00:03:54.15ID:sj3J114F
だつおは何でこんなとこに誤爆してんの?バカなの?

66名無し三等兵2021/05/22(土) 00:07:57.35ID:AdrTXjhc
>>63
『統帥権の独立』を理由に、杉原千畝は全く個人の独断でビザ発行を強行した。

67名無し三等兵2021/05/22(土) 00:15:23.17ID:GhhI/Zz7
>>63
訓令違反の杉原千畝は外務省では有名な鼻つまみ者で、戦後になって懲戒免職となった。

68名無し三等兵2021/05/22(土) 00:30:16.04ID:Y4XWLGN2
権力抗争で政治的な思想から負け組についたのでなく
人格的な問題で騒動起こしてどっからも鼻つまみ者になったけれど
政治的な問題に関与してなかったせいで更迭できず
閑職に送り込んだらそこで独断で同盟国に喧嘩売る行為したって
良くも悪くも関東軍の気風に染まってる人なんだよなー

69名無し三等兵2021/05/22(土) 00:50:50.64ID:sj3J114F
別のスレが終了したので言い返す場が無く、関係ない初質でIDコロコロしながら書き込むキチガイの図

70名無し三等兵2021/05/22(土) 02:33:58.44ID:NiFZiUAQ
>>51
Rat−tail Grip Safety (Colt Standard Grip Safety)
ビーバーテイルが嫌いな人向け
オリジナルっぽいモデルでも似合うハンマーバイト対策品な感じ

71702021/05/22(土) 02:35:41.13ID:NiFZiUAQ
>>70
Rat-tail Grip Safetyが正しい

72名無し三等兵2021/05/22(土) 02:54:31.33ID:KbU3yNgc
>>62
あれ?「やろうと思えばうちの空軍はこんなに多数の機体を一度に飛ばせるんだぞ」の示威活動の意味もありませんでしたっけ?
その点だけ考えれば不動を並べて写真をとるのもブラフにはなるかなと思ったのですが。
もちろん「実戦じゃ意味ないから本当に単なる虚仮威しで意味なんてないじゃん」と言われればそれまでですけれども。

73名無し三等兵2021/05/22(土) 03:28:02.62ID:8mLgF7v/
アメリカ海軍の軍艦旗って星条旗なんですか?
2019年にユニオンジャックと言う旗とファーストネイビージャックと言う旗が復活したそうですが、もう星条旗は掲揚しないのですか?

74名無し三等兵2021/05/22(土) 03:28:43.70ID:JcMe0n9+
海上自衛隊のドクトリンとして「米本土から来援する米海軍をエスコートする」というのがあると聞きましたがいくつか疑問があります。
1、装備も充実したアメリカの艦隊なのにわざわざ海上自衛隊がエスコートする必要あるの?
2、お迎えは良いけどエスコートをしに行って、つまり日本を離れてしまって大丈夫なの?その間にめちゃめちゃにやられない?
3、米第7艦隊はどこにいるの?

お願いします。

75名無し三等兵2021/05/22(土) 03:51:55.33ID:xWS9SEXz
>>72
もちろんあんたの一段落目の意味合いもなくはないがあと一点、冷戦たけなわの頃は特に、
いざ核戦争という事態になったら核ミサイルで基地が蒸発する前に一機でも多くの機体を本来認められないような短い間隔で
緊急離陸させる訓練(最小間隔離陸・MITO)というのを核爆撃機以外でもやっていたから、それの一環というのもあるだろう。
示威の意味合いからすれば一機でも多くの機体を並べたいのは確かだが、広報のために忙しい基地業務のなか
不動機をいちいち出したりしまったりするのも手間がかかるし、そんなジャンクが後生大事にたくさん取ってあるのも考えにくい。
やりたい国はやるかもしれんがアメリカのような物持ちの国はやらんだろうし、そんな虚勢を張るようじゃ既に気持ちで負けている。

76名無し三等兵2021/05/22(土) 03:54:12.50ID:8bW3j2Ui
>>73
https://en.wikipedia.org/wiki/Jack_of_the_United_States
紅白横縞模様のファーストネイビージャックは独立前後の短期間使われただけでその後はずっと州の星の数は変わったけど星条旗と同じもの
1776年の建国200周年記念でガラガラヘビと「DON'T TREAD ON ME」の文字が入ったファーストネイビージャックが掲揚され、2002年から2019年の対テロ戦争期間に海軍艦艇のみに再び使われたけど現在は星条旗に戻っている

77名無し三等兵2021/05/22(土) 03:55:33.29ID:rcnKkm9l
>>73
軍艦旗は星条旗のまま
米軍のユニオンジャックやファーストネイビージャックは国籍旗で、軍艦旗とは別物

78名無し三等兵2021/05/22(土) 04:02:39.28ID:uOSJ+BRl
金田50万トン戦艦が提案されたとき、
母港や基地については、
言及あったのでしょうか

79名無し三等兵2021/05/22(土) 04:27:17.28ID:xWS9SEXz
>>74
1‥‥多いに越した事はないんじゃない?
日本近海の暗礁や海路などに慣れた海自が先導すれば安心。
2‥‥迎えに行くったって別にハワイや米本土まで行くわけじゃないし、全力出動で行くわけでもない。
3‥‥海の上のどこかに。横須賀にばかりいるわけじゃないよ。
来援が第7艦隊とは限らない。とすれば日本近海を知らない艦隊が来るならなおのこと先導した方が良くない?

80名無し三等兵2021/05/22(土) 04:46:57.34ID:45j5TGbN
ソープランドにいって「童貞です」と姫にいえばサービスがよくなるようなもんですね

81名無し三等兵2021/05/22(土) 05:05:37.71ID:8bW3j2Ui
>>78
この話は永村清元造船中将が昭和32年に記した「造船回想」に載っていたものということで金田秀太郎本人の著作ではないそうだ

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E7%94%B0%E7%A7%80%E5%A4%AA%E9%83%8E
金田秀太郎中将(戦艦構想時は中佐)は艦政本部にも勤務していたけど本来は砲術科で、戦艦の構想も「射撃の邪魔になる太平洋の波に動揺しない戦艦を作るとしたらこのサイズになる」というもので、現実に建造可能かどうかは考慮していない
そもそもが具体的な計画があったわけではなくスペックすらはっきりしない一軍人の私的な構想に過ぎない

82名無し三等兵2021/05/22(土) 05:11:55.02ID:JebkgvHJ
旧日本陸海軍では兵士たちの婚活を支援する
組織や催し物があったのでしょうか

83名無し三等兵2021/05/22(土) 07:40:25.68ID:ORPp/Tvj
【結婚式】自民党、ブライダル業界に税金投入へ。伝統的家族観を破壊する未婚を防ぐため
http://2chb.net/r/news/1621602709/

84名無し三等兵2021/05/22(土) 07:41:26.69ID:wIZHD0kQ
今日もジミンガー氏は元気一杯のご様子で

85名無し三等兵2021/05/22(土) 08:25:29.59ID:PcVzSgIf
総火演スレって立ちますか?

86名無し三等兵2021/05/22(土) 08:37:55.75ID:jStDS59n
>>85
自衛隊板へどうぞ。

87名無し三等兵2021/05/22(土) 08:49:44.47ID:t8oSQtS5
おはようございます。

よく昔の戦艦は自分の積んでいる主砲と同じ大きさの砲に耐えられる装甲を持つって聞きますが、何かルールで決まっているのでしょうか?

88名無し三等兵2021/05/22(土) 09:50:31.91ID:G/9qWmyM
>>87
第一次世界大戦の教訓。
その当時は通常の戦艦より速力を重視し防御力を若干劣るものにした「巡洋戦艦」という艦種が存在した。
これは使い勝手が良く重宝されたが、戦艦との撃ち合いにおいてあまりに呆気なく轟沈してしまい
やはり攻撃力と防御力はバランスしていないといけないという結論に達し巡洋戦艦は
高速戦艦へと変容したわけ。

89名無し三等兵2021/05/22(土) 10:41:18.93ID:OpoyHMDf
>>79
> 2‥‥迎えに行くったって別にハワイや米本土まで行くわけじゃないし、全力出動で行くわけでもない。

どの辺で会合する予定だったんでしょうか?

90名無し三等兵2021/05/22(土) 10:44:34.00ID:Ry6NvfkT
総火演見てて思ったんですが、74式戦車足回り油圧でこんなに動くのにキャタピラ外れたりしないってことは前後に伸ばしてテンション保ったりしてるのでしょうか?
またキャタピラ外れやすいとか無いんですか?
あんなにたるんだるんなのに…

91名無し三等兵2021/05/22(土) 11:13:38.19ID:yp/GIGxE
>>88
いや対応防御の発想なんて弩級戦艦どころか装甲艦の頃からあったでしょ…
WW1巡洋戦艦は装甲巡洋艦までの格下と撃ち合う(弩級戦艦以上とは正面から撃ち合わずに優速で逃げる)という条件付きで特別に建造してもらった装甲巡洋艦キラーあるいは大きな装甲巡洋艦に過ぎない
ユトランドでは装甲を理由にした出し惜しみなんて出来ず持ってるカード全てを切らなきゃいけなかったから低速の戦艦戦隊の前衛や撃ち合いにちょっかい出す遊撃戦力ならばと言い訳して危険を承知で投入し
案の定巡戦・高速戦艦の高速戦隊同士で殴り合いになりダメコンが杜撰だった英巡戦が沈み沈まなかった独巡戦も大破続出しただけの事

92名無し三等兵2021/05/22(土) 11:18:55.09ID:BTrd5jn4
>>90
74式に限らず姿勢可変の能力のある車両は誘導輪(履帯(キャタピラ)回すための歯がついてない方の車輪)の根本に前後調節機能があってそれで張り具合を調節して過剰に弛まないようになっている。
この調節機能は姿勢可変の機能のないものにもついてるけど、それらとは手動で調節するのではなく自動的に調節されるようになっているという違いがある。

だからといって絶対に外れないというわけでもなく、74式戦車は履帯が外れる例が多かったので、少数だけ作られた改修型では脱落防止リングを追加していたりした。
アメリカのM1戦車も導入当初は「高速走行すると履帯が外れる」事故が起きて、脱落防止リングを付けていた。

93追信2021/05/22(土) 11:27:44.66ID:BTrd5jn4
>>90
74式は真横から位置を変えずに写真撮ると姿勢制御の段階に応じて誘導輪の位置が前後に動いてるのがよく解るんだけど、今ちょっとざっと画像探した範囲ではそう言う画像が見つけられなかった。

もし例示できる人がいたら画像張ってあげて下さい。

94名無し三等兵2021/05/22(土) 12:17:43.73ID:dxKeCcQN
中国のYJ-18について

このミサイルは海上自衛隊のもつミサイルより圧倒的に長射程なのですが海上自衛隊は一方的にやられるのではないですか?
何か対策があるのでしょうか?

95名無し三等兵2021/05/22(土) 12:30:13.45ID:yQNDJ7RJ
>>70
へえ 質問後に調べててダックテイルというのは見付けたんですがラットテイルというのもあるんですか!
なるほど、利便というか好みや外観的な話なんですね
素の1911とかには確かにビーバーテイル付けちゃうのはちょっとアレですもんね
ググってみてるけどほとんど日本語サイトじゃ出てこないんですね
勉強になりました 回答ありがとうございました

96名無し三等兵2021/05/22(土) 12:32:20.78ID:jFOt79kF
>>89
どの辺なんだろうね。フネの脚で一日かかるかかからないかくらいじゃないかな。
合流した後で緊密な連携が要求される作戦が組まれていれば、
いろいろすり合わせるためにひと演習してくるかもしれんし。

97名無し三等兵2021/05/22(土) 12:44:10.29ID:ho41g+eM
日本人の命なんか葉書1枚の中世自民ジャップランドだから人海戦術でやられてもやられても一部の上級国民以外は変えはきくんよ、だから無問題

98名無し三等兵2021/05/22(土) 12:53:49.85ID:BTrd5jn4
>>94
「一方的にやられるかどうか」を決めるのは被攻撃側のミサイルの射程ではなく「攻撃される側の対ミサイル迎撃能力がどの程度あるか」だけど、海上自衛隊の対艦ミサイル迎撃能力が実際どの程度のなのかは正確なところは誰も知らない(知っている人はこんなところには書けない)ので、確定的な返事ができる人はいない。

99名無し三等兵2021/05/22(土) 13:07:36.44ID:Pxl8OGqH
>>97
フランスなんか中世どころか近世になっても子供が死ぬと葬式も上げずにおもむろに庭に埋めてたんだぜ、犬猫と同等の扱い、これじゃ虐待死なんて摘発しようがなかっただろう

アメリカでは20世紀初頭においてすら子供が事故死しても葬式費用以上の損害賠償は請求できなかった、人命が軽いということはこういうことよ

100名無し三等兵2021/05/22(土) 13:46:02.31ID:FJw46f9B
>>94
YJ-18の最大射程は対地モードの数値で、対艦モードはずっと射程が短い
仮定として、海自は対艦型トマホークを導入すれば対抗可能

101名無し三等兵2021/05/22(土) 13:49:55.86ID:dxKeCcQN
19式装輪自走155mmりゅう弾砲
今年も総火演で撃ちませんでしたが欠陥があるのでしょうか?

102名無し三等兵2021/05/22(土) 14:24:08.44ID:nG9fpVfV
>>101
あるかもしれないし、ないかもしれない。
そもそも撃たなかった理由がわからないので、誰にも何もわからない。

103名無し三等兵2021/05/22(土) 14:52:36.84ID:8bW3j2Ui
>>82
そもそも戦前では結婚は個人間ではなく家同士が関係を持つということだから家族親戚や村落の有力者が縁談を持ってくるのが基本
兵隊になっているということは健康で体力もあるということだからそうした縁談の障害にならず軍が世話するまでもない
むしろ徴兵検査に不合格になるほうが不利で津山28人殺し事件などはそれが原因の一つになっている

104名無し三等兵2021/05/22(土) 14:56:30.07ID:dxKeCcQN
自衛隊の戦車等

自衛隊は10式を約100台、16式を約160台調達していますがこれらが全て部隊に配備された時、約340両ある90式戦車は何両か廃車になるんでしょうか?

105名無し三等兵2021/05/22(土) 14:58:56.90ID:8bW3j2Ui
>>82
士官なら上司が縁談持ってくるケースが多く、そのため軍人一家同士が姻戚(〇〇大尉の奥さんは△△少将の娘さんみたいな)になることも多かった

106名無し三等兵2021/05/22(土) 15:03:04.94ID:c1Cfq01x
ヨーロッパの方では火縄銃、マスケット銃を持った兵士単体のことを銃士と言いますが、戦国時代の日本で銃士にあたる用語ってありますか?
鉄砲放ちという用語は見つけましたがこれ以外は出てきません。もしかして日本でも銃士なんでしょうか?

107名無し三等兵2021/05/22(土) 15:05:41.45ID:8bW3j2Ui
>>104
10式と16式は老朽化した74式の更新と離島防衛のために主に本州に配備されるので、富士以外は北海道に集中的に配備されている90式とはダブらない

108名無し三等兵2021/05/22(土) 15:14:53.58ID:8bW3j2Ui
>>106
鉄砲足軽とか兵卒を指す徒士(かち)とか
他にはそうした銃兵の部隊が鉄砲組でその指揮官は鉄砲頭(かしら)とか鉄砲組頭
雑賀衆のように銃を扱う技能を持った集団を鉄砲衆とか

109名無し三等兵2021/05/22(土) 15:18:26.58ID:dxKeCcQN
>>107
74式はいつ頃消えてしまいますか?

110名無し三等兵2021/05/22(土) 15:40:15.59ID:8bW3j2Ui
>>109
それは防衛省しだい

111名無し三等兵2021/05/22(土) 16:21:31.57ID:nG9fpVfV
>>109
さらに言えば財務省しだい。

112名無し三等兵2021/05/22(土) 17:03:18.78ID:3pD0q9Gt
20世紀も半ばを過ぎるまで、子供ってのは死ぬものだったんだから仕方がない
おとなだって盲腸や結核どころか脚気や痛風でコロコロ死んでたんだから、現代の感覚とはずいぶん違うよ

113名無し三等兵2021/05/22(土) 17:40:21.13ID:pZjK7+WL
>>106
持筒(足軽)。持弓・持槍と同格。
持○は、長柄槍などの動員農民とは違う・戦闘訓練を受けた兵士階級を指す言葉でもあります

114名無し三等兵2021/05/22(土) 17:49:33.42ID:dBElhdKY
>>49
不完全閉鎖は本人が否定してたぞ

115名無し三等兵2021/05/22(土) 18:19:40.54ID:HFG7rTYq
>>91
WW1のたった10年ちょい前の日露戦争で日装甲巡洋艦群がロシア戦艦群と殴り合いやる時はやるわけで、戦艦相手だったら逃げろじゃないのよ
戦艦に対し砲力で劣り防御でも劣っている装甲巡洋艦だったけど、轟沈なんてしてないし、被弾食らっても早々戦闘能力も喪失しちゃいない

勿論、味方戦艦部隊と共同で殴るのが基本だけど(日本海海戦では一時的に装甲巡洋艦郡だけで殴り合いなったけど)、
格下と撃ち合っても不利なのはわかるけどあんな簡単にやられる存在ではつい最近までは無かったのよ

116名無し三等兵2021/05/22(土) 18:51:51.19ID:tPbk6PK3
東郷平八郎は文句無しで日本海軍史上最高の名将なのに、軍事オタクの皆さんからはあまり評価されていないのは何故ですか?

117名無し三等兵2021/05/22(土) 18:52:44.88ID:dkvPYH4w
>>99
それソースあるん?

118名無し三等兵2021/05/22(土) 19:16:55.29ID:jStDS59n
>>116
まず評価されていないソースを出してくれ。

119名無し三等兵2021/05/22(土) 19:25:10.23ID:Y4XWLGN2
日露戦争における名将としての評価と共に戦間期における老害って評価は見かけるが
どちらも矛盾なく両立するもので後者の評価があったからといって「名将としてあまり評価されてない」などと言えるものではない

120名無し三等兵2021/05/22(土) 20:10:39.11ID:7bsNbjZu
質問です。

WW2時と違って、
現代では輸送船を撃沈するのに潜水艦を使用するのは費用対効果が悪すぎると思うのですが、
その考えは間違っていますでしょうか?

現代では輸送船撃沈にどういった方法が考えられますか?

121名無し三等兵2021/05/22(土) 20:23:51.11ID:j+Asw6OD
>>120
ブラウンウォーターならフォークランドやタンカー戦争のような航空攻撃か
ミサイル艇・地対艦ミサイル主体となる事が考えられるが
いずれも届かなくなる外洋なら空母保有国でもない限り21世紀現代でも輸送船舶攻撃の主役は潜水艦だろう
そもそも潜水艦の魚雷やSSMより安く撃沈しろとなると後はもう水上艦の速射砲で撃つくらいしか無いが
護衛が付いている輸送船舶に対し速射砲の射程に入るのは不可能に近い

122名無し三等兵2021/05/22(土) 20:26:44.32ID:HFG7rTYq
>>120
費用対効果って言うけど、どれくらいの費用でどれくらいの効果だから悪過ぎると思ったの?

123名無し三等兵2021/05/22(土) 20:27:24.87ID:Pxl8OGqH

124名無し三等兵2021/05/22(土) 20:28:17.86ID:EgKL0o8Q
>>120
潜水艦が高価になりすぎて大戦の頃のように大量に使えないとなれば

機雷
潜水艦の魚雷発射管から展開できる自走式機雷を敷設する

125名無し三等兵2021/05/22(土) 20:29:51.19ID:8bW3j2Ui
1隻でも敵の潜水艦がいるかもしれないというだけで輸送船の航行をためらわせたり、対潜哨戒に潜水艦よりはるかに多くの艦艇や航空機を割かせることができるので実際に攻撃しなくても効果は高い

126名無し三等兵2021/05/22(土) 20:34:06.66ID:j+Asw6OD
>>115
日露戦争よりあっさり沈んでいるのはド級革命でハイペースで大口径砲弾を被弾するようになったからだろうな
前ド級戦艦世代の砲戦は副砲か中間砲(これは準ド級以降だから日露戦争当時は全然)の発射数が圧倒的に多く
12インチ砲弾で致命打を負うより先に中口径砲弾で構造物がズタボロになって落伍していったから

127名無し三等兵2021/05/22(土) 20:41:29.87ID:2SGdn9CX
>>99>>123
デュマの「モンテ=クリスト伯」に死産した(と見なされた)新生児を木箱に詰めて庭に埋めようとする場面が出てきたけど
作中の年代ではあれが普通だったんか

128名無し三等兵2021/05/22(土) 20:56:37.73ID:nG9fpVfV
>>126
ジュットランド海戦ではその逆で、「ハイペースで撃つため主砲弾や装薬の扱いが雑になってて、被弾時に誘爆轟沈しやすかった。」ってのもある。
根本的には長射程化による相対的な水平装甲の弱点化と、統制射撃による命中率向上が原因だから、ポスト・ドレッドノート時代ならではの話には変わらんけど。

129名無し三等兵2021/05/22(土) 21:03:40.70ID:HFG7rTYq
>>126
そもそもあの時代だと装甲巡洋艦であっても戦艦級の大口径砲弾食らったらジャットランドのような轟沈が起きづらかったんだよ

巡洋戦艦ってインヴィンシブル級巡が日露戦争してる時に開発してるくらい時期が被る訳で、WW1までの短期間で状況変わりすぎだわな

130名無し三等兵2021/05/22(土) 21:29:01.45ID:ypjLobIW
教育って小学校までで十分なんですか?それじゃまるで発展途上国に見えちゃいますけど・・・

【正論】麻生太郎「教育は小学校だけで十分。中学校まで義務にする必要ある?」
http://2chb.net/r/news/1621684634/

131名無し三等兵2021/05/22(土) 21:32:27.93ID:nG9fpVfV
>>129
逆にジュットランドまで水平装甲なんて戦艦でも強化されてなかったから、たまたま巡洋戦艦同士の戦闘であの結果になっただけなんよね。
もし戦艦が被弾してたら、同じように轟沈した可能性は巡洋戦艦と変わらんわけで。

132名無し三等兵2021/05/22(土) 22:01:22.74ID:+nIxLsHO
大変素朴な疑問なのですがハリアー以外のVTOL機はなぜ生まれてこなかったのでしょうか?(※F-35除く)
Yak-38がありましたがアレは大変な駄作機だと聞きましたし、ミラージュの改装型とかも結局打ち切りですよね
推力重量比が高くなればなんとなーく強そうなイメージがあるのですが、何か重大な欠陥とかあるんでしょうか?
それとも「ハリアーあれば要らんやろ…」「要らんわな」みたいな感じでそもそもハリアーで十二分だったんでしょうか?

133名無し三等兵2021/05/22(土) 22:12:19.38ID:BTrd5jn4
>>132
垂直離着陸戦闘機は技術的難度が高く、更にはどうしても「燃費があまりにも悪く、搭載能力が低すぎる」っていう問題をクリアできなかったので、結局「そこまでしてこれが欲しい理由は?」となると、各国こぞって開発するものにはなり得なかったから。
西側の国であれば「・・・イギリスもしくはアメリカから買うか」で十分だったし、東側は・・・となるとそもそも必要とする国がない。

ただ、「結局ハリアーの1強で申し訳程度にYak38があるだけ」になってしまったのは、あそこで冷戦が終わってしまったからで、もし冷戦が今も続いているようなら、ソビエト(ロシアではなく)はYak41を実用化して実戦配備しているだろうし、F-32/35に対抗した機体も開発しているだろう。
(そもそもF-32/35自体が今実際にあるものとは多少異なる機体になっていただろうし)

134名無し三等兵2021/05/22(土) 22:28:24.96ID:sFVwbmSK
軽空母には一定の需要があったからね

135名無し三等兵2021/05/22(土) 22:30:09.66ID:nG9fpVfV
>>132
ハッキリ言っちゃえば、「垂直離着陸ができる?だから何?」って結論になっちゃったから。
結局は遠いとこ飛んでって空戦なり爆撃なりしなきゃならんが、その能力が普通に離着陸できる飛行機より低く、そして運用コストは高く、つまりコスパは最悪。
もうこれだけで欠陥兵器と言っていいくらい。

それでも「垂直離着陸できる飛行機が役に立つ戦場もある」って事がフォークランド紛争で証明されたが、役に立ったとはいえ、同時に能力不足も明らかだった。
それゆえ、アメリカやその同盟国みたいに「普通の陸上機か空母艦載機の援護を受けられるか、相手がやたらと弱い戦場」以外じゃとても使えない。
湾岸戦争でも無理して使ってみたが、今度は生残性の低さと、それを補うための能力向上には搭載力その他の限界が明らかになる。

それらはF-35Bでアビオニクスの発展によりだいぶ解消された…事になってるが、高い金かけて割に合うかどうかの証明は、まだまだこれから。

136名無し三等兵2021/05/22(土) 22:38:38.90ID:VMDZwJNL
>>132
ひとえに技術的な難易度が高すぎた
どの国も興味はアリアリだったし、ハリアーの性能にもぜんぜん満足はしてなかったけど、あんまり碌なもんが出来なかった
ぶっちゃけみんなが色々やった結果、辛うじて実用と言えるものになったのがハリアーだけだった(から仕方なく使った)というのが正しい
それでも西側には一応ハリアーがあったが、一方ソ連はリフトエンジンのゴミしか作れなかったので頑張ってゴミを使った

結局垂直と水平で異なる方向の推力を、どうやって調達処理するかが巨大な問題だった
ソ連は垂直方向は専用のエンジンを積んだけど、それやると致命的なデッドウエイトを持って生まれる駄作機になってしまうのが確定する(仮に推力が馬鹿高くてもデッドウエイト自体は変わらない)
ハリアーは英国面の力で4か所の可変ノズルのあるヘンテコなエンジンを作りこれを解決したが、エンジンパワーが低くアフターバーナーも焚けない亜音速機にならざるを得なかった
これだけやって得られる需要が亜音速の限定的な小型戦闘攻撃機ハリアーで、ガチの空戦には開発時点で既に時代遅れだった
よって自前で支援用の攻撃機を欲しがった米海兵隊という贅沢軍隊以外では、ほぼ軽空母需要しかなかったが、それでも安く『空母』が持てるのは(主に見栄やハッタリで)なかなかのメリットだったので売れた

まあ>>133が言うように、冷戦がもっと続いたら東西でそれぞれ発展型は作ったと思う、というか実際計画は米ソでそれぞれあった
結局性能面での満足はF‐35Bでやっと達成されたと言えるので、旧西側は当分問題ないが

137名無し三等兵2021/05/22(土) 22:44:25.98ID:+nIxLsHO
>>133-136
皆様ありがとうございます!
なるほど…単純に開発難易度の高さ、それに需要と後発を作る意義、特性(搭載/航続距離)などが問題になるんですね
何というか聞けば聞く程理想が崩れていって変な意味ではなく笑ってます

そういえばA/Bもないのですねぇ…技術の進歩で35はスーパークルーズを得たようですが、A/Bがないのは当時としては結構痛いですよね
VTOL…なんか凄い機体だと思ってましたが結構難しい存在だったとは
重ねてありがとうございました!

138名無し三等兵2021/05/22(土) 22:54:00.22ID:VMDZwJNL
>>137
軽空母というジャンルが戦後の世に生まれた(再定義された?)し、無駄ではなかったけどな
お陰でかの大英帝国は、空母の無いロイヤルネイビーにあんまり長い期間ならないで済んだ

というかハリアーと軽空母がなかったら、80年代以降の世界は米国だけが1人で10隻以上巨大空母持ってて、
ソ連がついで空母モドキとクズネツォフを崩壊前の滑り込みで持ってて、後はフランスとブラジル(!?)が、
それぞれ1隻ずつの同率世界3位で保有国とかになってたかもしれないのだ

もっともハリアーが無ければ無理してCATOBAR空母もつかSTOBAR空母で妥協する所が、もうちょっとあったかもしれんけども

139名無し三等兵2021/05/22(土) 22:59:31.43ID:7Byumf6z
>>87
ルールがあるわけではないけど、「同程度の火力を持つ敵との砲戦」が起こるであろう事は容易に予測されるので、
その場合の生残性を考慮した結果、自ずと自砲に耐えうる装甲を持たせるという結論が導き出された。

140名無し三等兵2021/05/22(土) 23:06:05.89ID:nG9fpVfV
>>137
「VTOLだからアフターバーナーがない」ってわけじゃないし、何ならハリアーのペガサスエンジンにだってアフターバーナーをつけるのは可能だった。
試作機に終わったVTOLでも、ミラージュIIIVみたくアフターバーナー付きの超音速機もあるよ。

しかし、VTOLにはもうひとつの弱点「VTOLのための機構が、どの方式を使ってもかなりのスペース食うので、燃料タンク容量を減らすしか無い」ってのがあり、
アフターバーナーなんかつけたらただでさえ短い航続距離がさらに短くなるし、使わなきゃただの重量増加なんで、無い方がマシになった。

これもF-35Bではアフターバーナーつけて超音速飛行(スーパークルーズってのは「超音速巡航能力」で、アフターバーナーの有無は関係ない)が可能になり、
リフトジェットよりは燃料食わなくてマシなリフトファン使って航続距離への影響は減らしたものの、爆弾倉が小さくて搭載兵器に制約あるとか、
VTOLならではの苦労はまだまだ続くのであった。

141名無し三等兵2021/05/22(土) 23:23:18.25ID:+nIxLsHO
>>138,140
開発が行われたというように"必要性"は間違いなくあったんですね
日本が正にF-35Bの配備を決定したようにそれならではの利点というのもありますもんねぇ…

ミラージュのVTOLの方にA/Bがあるのは知りませんでした
最終的に不採用で終わっていましたが採用されていればわりとオンリーワンの個性はあったかもしれませんね(仰るように脚の問題で駄作機直行な気がしますが!)

142名無し三等兵2021/05/23(日) 00:00:29.35ID:wUK+aFzR
>>141
続けてしまって申し訳ないが、『最初から明確な必要性があった』というより『あったら便利だろと思って頑張って作ろうとした』という方が正しいと思う
電話が持ち運び出来たら便利だぞ、みたいに滑走路が無くてもジェット戦闘機が離着陸できたら凄いぞ!と
でも作ってみたらかなり難物だとわかり、短距離・垂直離着陸の能力と引き換えに色々妥協が必要で、思ってたほど便利じゃないのが分かった
それでももちろんメリットはあり、中でも小さくて簡単な空母モドキの艦載機なら、貧乏でも空母が持てるし見栄張れるやん!とブームになった感じ

143名無し三等兵2021/05/23(日) 00:12:27.57ID:7bIk51wt
持てるのはアメリカくらいだろうが、強襲揚陸艦に自前の直掩/直協機を持たせるのにVTOL機は都合がいい。
直掩や直協なら航続力が低くても大きな問題にはならないし、正規空母ほどに専用装備を必要としない。
スキージャンプ台が付けられればベストだったんだが、滑走する分には十分すぎるほどの甲板長はあるし。

144名無し三等兵2021/05/23(日) 00:21:58.98ID:BUOmBp3k
太平洋戦争の南方戦線は簡単に熱中症になるような環境だったと思いますけど
日本軍は熱中症に対し正しい理解と対策が出来ていたんでしょうか?
戦後日本のスポーツ界では「水飲み禁止令」のように
熱中症に対する無理解が蔓延しており無駄に死者や重傷者を出していましたが
もしかして水飲み禁止令も旧軍由来だったりします?
70年代頃までのスポーツ指導者は旧軍人で根性論も軍が起源だと聞きますし

145名無し三等兵2021/05/23(日) 01:19:21.11ID:GB6RZH/Z
いずもとかヘリ空母ってF35Bが装甲的に無理って聞いてましたけど、着陸したりしてましたがあれって初めからそのつもりなんですかね?
空母系のエレベーターって端っこの方が効率良さそうなのに、ヘリの運用として考えてもなんで甲板の真ん中にしちゃったんでしょう?
最近の空母のトレンドが真ん中なのでしょうか?

146名無し三等兵2021/05/23(日) 01:35:01.12ID:3rqk8piL
>>145
いずもにF-35Bなんてまだ着艦してないし、着艦してるようなのは最初からそういう作りにしてるか、改修している。
エレベーターについては、波に叩かれやすいしでかい開口部をわざわざ横腹に開けるんで、何がなんでもサイドエレベーターにすりゃいいってもんじゃないし、
いずもみたいにサイドエレベーターのある軽空母もある。

147名無し三等兵2021/05/23(日) 01:37:41.43ID:Y4ONsSLq
>>144
当時どころか近年まで熱中症なる概念はなく、日射病と熱射病とに分けて考えられており、主に前者を防ぐために帽垂布を付けた戦闘帽も作られてはいた。
ただ旧軍は根性論であらゆる難局に対する傾向が強く、行軍どころか船舶による南方への移送中に、船底で熱中症にかかり死亡する例もあった。

ただ「水を飲むな」というのは、安全な真水が手に入りづらい外地で、貴重な水を節約するための方便で、むしろ戦後に屁理屈が信じられるようになった。
ただし「水やお茶などを飲み過ぎるから汗をかくのだ」は江戸時代から信じられていたらしく、水の節約については戦国時代から続いている。

水と安全がタダなんてのは、実は近年になってからの話しで、つい半世紀前までは(国内だろうと)旅先で真水を飲まず湯冷しを飲むのが旅慣れた者の心得だった。
これが国外ならコレラやチフスの恐れもあるから、真水の確保はますます重要になってくるし、実際に病死者も多かったので、単なる根性論で非難は出来ない。

148名無し三等兵2021/05/23(日) 02:42:17.05ID:LE2J2h2o
明治時代に陸軍省医務局が、欧州の研究を輸入する形で熱中症の研究と対策を行ってます
これは当時の欧州でも日本でも軍で集団熱中症が起きており、軍事上の課題となっていた為です。
熱中症の言葉自体 軍医として欧州留学した森鴎外が訳語として用いたのが始まりで、医務局
として暑熱時の運動を避ける・水分補給・休息と休養‥と現在と同じ対策を提言しています
まあ、当時の知見が今より格段に未熟だったのは否めませんし、提言通りの対策なんて
戦場では実施されない・実施できないのですが‥それでも煮沸した水を定期的(水筒1本分を
朝昼晩とか)に支給したり、日中の作業を避けるなどの対策は現場でもやった/やろうとしてはいましたよ

149名無し三等兵2021/05/23(日) 03:31:09.53ID:Skm2EI/W
>>103
ありがとうございました

150名無し三等兵2021/05/23(日) 05:49:35.71ID:CRYnKn97
急降下爆撃、雷撃、水平爆撃の照準器の構造と原理を解説してるサイトがあったら教えてください。
特にノルデン照準器のどこが素晴らしかったのか。


lud20210523055212
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1621516138/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 958 YouTube動画>2本 」を見た人も見ています:
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 959
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 964
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 965
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 960
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 963
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 961
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 957
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 962
●初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 935
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 881
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 930
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 928
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 922
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 925
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 946
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 950
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 937
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 929
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 927
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 939
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 923
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 931
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 949
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 924
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 953
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 883
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 940
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 945
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 954
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 948
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 956
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 934
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 938
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 861
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 944
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 936
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 950
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 932
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 874
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 943
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 951
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 947
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 941
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 955
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 942
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 926
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 933
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 900
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 899
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 894
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 891
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 885
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 907
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 886
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 912
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 917
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 898
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 888
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 918
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 902
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 908
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 918
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 916
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 892
15:47:27 up 14 days, 16:50, 1 user, load average: 10.49, 9.77, 9.97

in 0.055535078048706 sec @0.055535078048706@0b7 on 012805