◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
民●党ですが安全です [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1500171070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
○当スレの次スレ建造について
800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、>>900→>>930→>>950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・メール欄に sageteoff の記載
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。安心してカローラのように大量製造しましょう。
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ|
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) ア-ッ!
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽzzz >>1乙
此処はですがパークなのです
新しいフレンズさん
ようこそなのです
さぁ、皆で扶桑の艦橋とマゾモナカを讃えるのです
ダンケすりゅ?
スク水
よわそう
文月教に入りましょう……世に文月のあらんことを
とまと
あつい
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしやコピペBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
|| 1レス返すより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
|| その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
|| 我が党の撲滅も容易となる。
|| ○急な夕立と雷に気をつけよう、短時間でも外出時は窓を閉めよう
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< 夕立があれば綺麗になる
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ < 雨水で余計に汚れるだろうが
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧
>>1 建て乙〜
>>3 (画像)貼り乙〜
>>4 (テンプレ)貼り乙〜
>>1 おちんちん
>>7 そこでループは面白いから止めなさい
劉暁波氏が死去 中国の民主化訴え、獄中でノーベル賞
中国の民主化を訴えて投獄されたまま、ノーベル平和賞を受賞した著名な人権活動家で作家の
劉暁波(リウシアオポー)氏(61)が13日、入院先の病院で死去した。遼寧省瀋陽市の司法局が
発表した。今年6月に末期の肝臓がんと判明。刑務所外の病院で治療を受けていた。
http://www.asahi.com/articles/ASK6X4F55K6XUHBI01C.html 有田芳生 @aritayoshifu
この事態が続いていて何も積極的行動をしなかった日本政府。拉致問題と同じく、能書き口先だけで
人権問題で実際に動かないのです。とくに安倍政権は。
憂国ニャンニャン @fusaku_manga
NHKニュースで「予定を一日繰り上げて急遽帰国した安倍首相は 」だってよ。遊んでただけじゃないか。
末期ガンの劉暁波氏への中国政府の対応を非難できんのかよ。どう見ても安倍は習近平そのものじゃん。
ところで、安倍は帰国次第入院、そのまま辞任じゃなかったのか!ガッカリさせやがって。
HKmoviefan @HKmoviefan
chikkusho-、ネトウヨ並みの安倍政権でさえなかったら、ノーベル平和賞受賞者に対し日本で人道的治療、
も可能だったかもしれないのに!//「劉暁波、危篤」の報に“日本無策”の無念 「邦人返還」も急務、
今こそ人権外交で品格を示せ
IKEZOE_Noriaki @ookaminami
菅官房長官は劉暁波氏の死について、「自由、基本的人権の尊重、法の支配は国際社会における普遍的な
価値で、これらが中国においても保障されることが重要だ」と述べたというが、憲法と法律を無視し蹂躙し
続ける安倍政権に、そんな偉そうなことを口にする資格などあるはずがない。お前が言うな。
崎田幸一 @jikou9
ウヨが安倍を支持するという事は、日本をこんな国にするべきというのと同じだ。近親憎悪か?
テレ朝で珍しく我が党の選挙への批判をしてて吹いた
杉浦太蔵がまともに見えるのはどういうこっちゃ
>>1 建て乙です
>>3 貼り乙です
>>4 テンプレ支援です
>>1乙
┏━━━━━━━━┓
┃ ∧_∧ ...┃
┃ ( ´・ω・`). ┃ 君ら日曜の昼間から
∧_∧ (m9 つ. ┃
( )人 Y ┃ なんでネットに入り浸りなん?
( O つ '(_). ┃
ノ ,イ━━━━━━━┛
レ-'(_) >>14 単純にラ党の落ちこぼれのタイゾーですら我が党の構成員より出来は良いってこったよw
NHKスペシャル
徹底解剖 藤井聡太
〜“進化”する14歳〜
再放送 7月19日午前0時10分から(7月18日深夜)
>>18 トイチに目処が付いたんかねぇ。(´・ω・`)
>>1乙
>>12 よく判らん有象無象の屑の群に全く違和感無く同化する現役参議院議員が居るらしいですね_____
>>24 もう一度ラ党から出るという可能性もあるような
>>23 求職活動してる。
来月、ドイツに渡米して打ち合わせにいくことになった。
>>24 マスコミOB議員は全員都Fに脱走ですかねー?
ラ党と都Fの2大政党になっても改憲は阻止可能、と踏んだとも取れますね
>>28 FKKでお仕事するんですね、わかります!! ( ー`дー´)キリッ
>>31 逃げ出した先の新代表の訓示聞いて身体中から血を吹き出すの?
>>33 ×求職活動してる
〇休職活動してる
×ドイツに渡米して
〇ドイツから渡米して
>>17 ワシはさっき目覚めたばかりだし
電子漫画読みながらネットしてるので
入りびたりではないので大丈夫
>>30 そんな種銭があったら、こんな場末で遊んでいない。(´・ω・`)
>>33 昔からあるネタの一つで、インタネットじじぃしか言わないギャグの亜流や (´・ω・`)
>>36 国連の「武装解除・動員解除・社会復帰」かいな。がんばれ。
>>31 トイチって代表がオラ極右になるんじゃなかったっけ?
当面は自民党の草を活性化させて中から腐らせる方針かね。
石破には効いているな。かなりあからさまだが
>>17 ちょっと書類を書かなくちゃいけない以外はヒマだからだよ
洗車もしたいがまだそんな時間じゃないもの
>>34 国政の方の代表まで右とは限らんから…(震え声
実際、マスコミ人士は国政の方の小池新党が右なのかどうか、必死こいて探ってるんじゃねーかと…
>>12 まーパヨクどもが中国大使館の前で「劉暁波氏釈放デモ」とかを大規模に行っていれば、
こういう言い草にも少しは説得力が出来たんですがね。
普段大中華様の宣伝スピーカー役しかしていない連中が、こんな時だけ政府の対応を
腐しても説得力ゼロですが。
ボンボンボンボン ボンドルド
ボボボン ボボボン ボンドルド
ボンデル ボンボル ボンドルド
羅針盤はずっと 黎明をさしたまま
ボンドルドの方へ
例えそれが呪いでも 鼓動はボンドルド
二度とあこがれは ボンドルド
>>39 トイチで大日本帝国憲法復活は唱えない
付き合いで言ってたって言い訳してたけど、実際どうなんじゃろな
>>17 仕事中にネットしてる鬼いちゃんがどうしたの?
また合コンで失敗したの
>>40 そして浮き過ぎてます。あと露骨に反政府な有力議員って野田聖子と村上誠一郎くらい?
前スレ
>>914 日本にもビッグブラザーはいるよ
”オテントサマ”って言う名前だが。
オーウェル自身は階級は高いのに貧しかったので、イギリスの社会に馴染みにくくてマルクス主義に傾倒するという経歴なんで、
自由で平等な市民というものを理想としてマルクス主義的なもの(と書いておく)を支持していたんじゃないかと思われるわけで、
たぶんオーウェルにとっては、自由主義vs全体主義の対決であったとおもわれる
死後延々と反共増悪週間のネタになるとは皮肉といえば皮肉で面白いっちゃ面白いわけだが、そこら辺がイギリス人好みなんじゃろか
ありゃ、知らんうちに鈴置氏の新作来とるな(´・ω・`)
>>47 野田は安倍に復党させて貰って後ろから撃つのか。
>>47 今日のフジで中田から「憲法改正は自民党立党の党是なのでは?」と言われたらふて腐れてたな村上
>>46
今日は休みじゃ、合コンも無いんじゃ。
∧_∧
( ´д⊂ヽ゛ http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1500120946/846 新人類にニッチを奪われるくらいなら新旧人類どちらも滅びてしまえという判断を平気で下せる恐ろしい女やで。
なにが怖いってそのツケを払うのは10世代くらい後のなんの関係もない人類だということ。
人類の緩慢な死をいい話っぽくまとめてる辺り、左巻きのどうしようもなさが見てとれるよな。
>>53 鬼いちゃんが部下にふだんから言ってる言葉・・・
「難波の商人に休みなしや働け」
もうゲルはここまで来るとプロレス説まで現実味を帯びているような気がせんでもない
今の有権者の興味を引けるのは政策対立じゃないから、自民党内で争ってる方が選挙には強いだろうし
>>54 女の生々しい思考回路だなあ、と思わんでもない(火サスの例の崖の方を見ながら)
>>55 うちはそれはやってないんや。
「休む時はしっかり休んで、働く時はしっかり働いてください」がモットーなんでな。
>韓国に「米朝の戦いには中立を守る。韓国軍は参戦しないし、在韓米軍基地も使わせない。
>だから北朝鮮は韓国を攻撃しないでほしい」と宣言させるのです。
それで自国世論が阻害されないかぎりは
韓国を守る必要がなくなるなら逆に日米にとっては好都合でもあるかもな
>>58 鬼いちゃん、
鬼いちゃんのって呼吸と心臓が止まったときが休むときでしょ
動けないやつは見捨てて・・・
>>1 乙
今朝のNHKおはよう日本で、「ブラック保育園」なる言葉を初めて知りました。
それも行政認定の保育園で。
>>62 そんな鬼畜な職場と違うから、違うからーーーーー (;・∀・)
「ビッグブラザー」中国…違反横断すれば電光掲示板に顔・名前表示 (中央日報 7/14)
.
周辺に誰もいない道路。ある男性が車が通っていないことを確認し、赤信号にも関わらず道を渡ろうと足を踏み出した。
その瞬間、付近の大型電光掲示板にこの男性の顔と個人情報が映し出され、警告音が鳴る。
空想科学映画の話ではない。 最近、中国の上海・深センなど中国の主要都市のあちこちで目撃される場面だ。
CCTVで違反横断者の顔を撮影した後、顔認識ソフトウェアを通じて身元を特定するシステムで、顔写真・映像と個人情報を周辺の電光掲示板に
表示して違法を知らせる。道路上の「無人警察」ということだ。
これに対する住民の考えは様々だ。 大きく注意派、賛成派、反対派に分かれる。
深センに住む王さんは「この装置が設置されてからは、違反横断をすれば恥をかくと思って注意している」と話した。
李さんは「深セン市交通警察の措置を支持する」とし「安全に関わる事なので交通規則違反は必ず処罰を受けるべき」と話した。
しかし陳さんの考えは違う。「交通法規を軽く違反した人の顔まで公開するというのは人権侵害の余地がある」と主張した。
こうした批判の声にも関わらず、中国政府は日々進化する「顔認識技術」を利用して違法行為を根絶する方針だ。
さらに人々が職場と公共の場でどのように行動するかを綿密に監視し、2020年まで全ての市民の「社会的信用」等級をつけるという計画まで立てた。
中国版「ビッグブラザー」ということだ。
ビッグブラザーとは、ジョージ・オーウェル『1984年』に登場する言葉で、社会構成員を徹底的に監視するシステムをいう。
WSJ紙は最近、中国で顔認識技術の利用が広まっていることを伝え、
「西欧社会に比べ権威的な中国政府は個人情報保護などの問題にそれほど縛られることなくこのような監視システムを構築中であり、すでに膨大な
監視網を備えている」と伝えた。(後略)
http://japanese.joins.com/article/284/231284.html?servcode=A00&sectcode=A00
んで将来的には運転免許の点数宜しく、違反を繰り返せば社会保障のグレードが下がる減点制になったりして。
普段は「中国の進んだITを見習え」と言うパヨクやマスゴミは国内導入絶対反対するでしょうが。
>>54 こんな人間もどき(墓所で善良に加工された連中)に蔓延らせるぐらいなら、きれいさっぱり滅ぼしてやる
って価値判断はアリだと思ってる
ちっとも左翼的ではないけども
駿って、自分が左翼だと思い込もうとしてるガチウヨじゃないだろうか
>>62 難波では、算盤は2人の商人に一つ、って聞いた
>>58 競争が激しい業界での上司の囁き:
「お前が休んでる間も、競合他社は動いてるんやで・・・」
一乙。
>57
ナウシカがキャラクターとしてヤバいのは、
生みの親であるパヤオ自身が「こいつの理解者になれる男はいない(セルムは隠遁する賢者的な舞台装置)」と判断して
パートナー役をクシャナにぶん投げざるをえなかったところ。
壊すけどその後始末を考えない革命家要素を煮詰めて仕上げた怪物なんだなアレは。
?「ぶち壊しても新しい世界を作ればええねん。と言うことで農業だ!」
>>64 鬼いちゃんは鬼畜じゃないけど銭のためなら魔王になっちゃうやん
>>68 さいごは算盤の覇権をかけて同僚同士で血も涙もないバトルが・・・
難波の商人怖い(´;ω;`)ウゥゥ
>>54,66
つーかあれは、「生物なめんな、てめぇに都合よく改良されなくっても自力で進化して清浄な地とやらに住み着いてやるわ」って感じじゃないの?
>>73 銭の為には休んでもらわんとアカンがな。
>>68 それ偽物の難波者や (;・∀・)
>>74 生物としての進化適応には莫大な労力とコストと苦しみが伴う訳だけど
それをすっ飛ばして人為的に最適化させるのが何があかんのや
模型雑誌の作例を見て「航空戦艦……第三・四砲塔の分船体を短くしたら……」いい感じかも〜
PTAの伝統 ベルマーク集め。実は貼らなくてもよかった
7/16(日) 11:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00010000-bfj-soci 貼るのもつらいが間違い探しのお仕事もきついのぅ
常に120%で働いてる人ってトラブルがあった時どうするんだろ
200%で働くの?トランザムなの?満開なの?
予備兵力とか交代要員とかないの?
通常業務で忙殺されてたら新システム導入とかどうするの?
>77
ナウシカ達改造人間と「汚染浄化装置としての腐海」は使い捨てる前提だったわけで
許せん、ぶち殺す、後先なんか知るか、がナウシカの行動原理だからなあ。虚無呼ばわりもやむなし。
新人類の卵が死ぬのは墓の主ぶっ殺した副次的な結果であって、一応それが目的ではないのよね。
というかキャラ崩壊っぽいのが問題な気はした
>>今鹿終盤
>>81 >許せん、ぶち殺す、後先なんか知るか
映画「ナウシカ怒りの風の谷」
>>54 人類の緩慢な死、なんと甘美な響きだろうか
冷戦の頃の文学にはこういう主題を扱った話が多かったと思うんだけど
ナウシカもその世代なんだよね
>>81 青髪の星間種族みたいですなあ
あっちは独立という手段がとれたけど
>>80 常に120%で働いていれば、そのうち常に140%で働けるようになって、
いざとなれば200%でも300%でも働けるようになるんですって。
人材教育のひとがゆってましたorz
>>74 要するに「トリーズナー」だと考えれば理解しやすい
遺伝子操作とかでの人工進化って上手くいきそうにない印象
>>86 慣れと学習で伸びる部分と伸びない部分を正確に切り分ける必要がありますな。
下手には無理でしょう。
下手が9割なのかもですが。
>>86 こういうこと言う経営者が200%頑張って従業員に楽させてやってるの見たことがない
まずご自分でやったらどうなんですかねえ
>>86 人間の処理能力は有限なのよなぁ
短期的にブーストはかけられても長期間続けると破綻まっしぐら
>>89 ホンマの鬼は大阪では無く東京におるんやな。(´・ω・`)
>>80 人員の余裕のない中小零細企業では、トラブル対応を再優先で実行し、
積み残した日常業務は休日出勤&深夜残業で対応します。
その際、残業時間が極端に増えると上司から注意が入るので、
タイムカードを押さずに仕事したりします。
現実はこんな感じですかね。
新システムの導入?日常業務の終了した夜間〜翌朝にかけて(ry
>>92 楽をさせるのは成長につながらないから本人のためにも200%で働かせてあげないといけない
何を言ってるか俺にも分からんが
>>86 その目的専用に作られた機械でもメンテナンスを怠ればぶっ壊れると言うのに
生存と子孫繁栄のために進化してきた人間を目的外の用途に整備も不十分なまま酷使して動き続ける訳ないのに
>>96 「1日は24時間あるのに、みんな8時間しか働かない。3倍働くなんて簡単じゃないか」
とか平気で言う人いますしね。
>>99 覚せい剤飲めば、24時間労働も可能に!(オイ
>84
どちらかというと終盤は「ナウシカが原因で滅ぼされる側の土鬼を執拗に描写する」事に筆が乗りまくってたからなあ。
粘菌で国土が汚染されてからの皇兄クーデターとか、そこから更に土王の歴史や黒幕としての墓所を出してくるあたりとか
クシャナの回想と一瞬王都が描写されただけのトルメキアとは比較にならない情報量なので
パヤオ的に思い入れ強そうなんだよね土鬼。
ていうか土鬼の鎧のデザインってパヤオ風の日本鎧の発展型だし。
常に120%で働いていれば、そのうち常に80%でしか働けないようになって、
いざとなれば200%でも300%でも働けるように催促する会社から逃げるかしぬ。
つまり、人類の労働とは若さをうしなったときからリチウムイオンバッテリーのように(ry
【悲報】嫌儲内の哀しい格差社会が華やかなBBQオフで浮き彫りに [無断転載禁止]©2ch.net [414490838]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1500178085/ おーい連投ニキ息してる〜?
>>99 「2時間で身支度すれば6時間眠っても16時間働ける」とかはよく聞いていて、3倍よりは論理的っぽい話になっているので逆に正気度が減るという現象も
トルメキアは昔の文明の汚染がたっぷり残ってるだろう旧都市を王都に据えてたのが
アレだなと思った
>>17 こんなクソ暑い日にわざわざ外に出かける気もせんしなあ。休日だから2ちゃんでみんなと馬鹿なことを駄弁って笑いあいながらゴロゴロ過ごすのが最良の選択。
>>99 逆に言えば人生の3分の1は寝ていて、残りの3分の2しか使えないのだ
適度に遊ばなきゃ人生損ですわ
労働はおちんぎんを得る手段であって人生の目的ではないはずです
寿司屋かー
そうか、今日は寿司でもいいな(´・ω・`)
混んでるだろうから昼抜いて4時頃に行って…
神通の時報が24時間戦えますか? の鬼教官で草
あと那珂ちゃんと川内姉さんの間に挟まれて苦労してるのが見えて・・・
>>36 ダンスダンスレボリューションも東ドイツと同じくらい懐かしい存在になったな。今でもまだ古びてないDDRって4まで進化したPC用メモリぐらいか。
アダムス川戸道 @TF8492
普通に誘導するつもりはない米空軍F-16担当マーシャラーズ。
また米軍のマーシャルがアホやってる・・・
>>109 家庭用VR端末が普及したら、このスレもヴァーチャル空間でアバター使って会話するようになるのでしょうか。
>>111 本音がそうでも大体の労働は遊ぶ余裕もないほどのお賃金しか貰えんようなきがするので、なかなか口にはできんよね
古いアニメを見ていると、昔はJSのパンツが見えるのも、
JSがパンツを見せるのも普通のことだったのだと感じるな。
何故そうではなくなってしまったのか。
>>101 リゲイン1ダースを一度に口から流し込んで彼が働けるかどうか見てみよう。
♫二十〜四時間〜戦〜えますか?
通販番組での寝具のセールストークで、
「人生の1/3は寝て過ごすわけですから、良い寝具を選びたいですね。」
というのがありました。まぁ、確かにその通りですが。
>>116 これで伝わってんのかなぁ…
タキシングできてるってことは一応大丈夫なんだろうけどいいのかなぁ…
>>3 >
こっちも貼らないと
>>117 そうなったらナイスバデーなオネーサンのアバターでネカマでもやって、みんなをからかって遊ぼw
悪ふざけして遊ぶことを考えなきゃ、ファイヤボールのゲデヒトニスとかレッドドワーフのクライテンやホリーみたいな無機的でおバカなキャラクターのほうが好みだけどね。多分HAL9000がその趣味の原点。
>>81 改造人間を清浄環境に再適応する技術は墓地外に残存してるし
あんま墓地の主の言い分信用しないほうがいいと思うけど
USSフィッツジェラルドの損傷具合が分かる写真を第七艦隊が公表
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2017/07/uss_15.html クリスタルとの衝突による損害では艦体がねじ曲がり、事故直後の損害対応が複雑になったと関係者が語っている。
海軍は同艦の完全修理を日本で行うのか、米本土に回航するのかで判断を迫られている。
榎本三恵子ねえ
息子にも絶縁されて今どうしてるのやらねえ
まぁ、ろくな死にかたしないとは思うが
五寸釘ほなみちゃん妊娠
今年の9月に未婚の母に(生活保護)
【悲報】反原発連合兼シバキ隊の活動家の男性、寄付金170万円を使い込み 14日予定のデモ、中止でほなみもブチギレ
1 この度、北海道反原発連合スタッフの一員であった渋谷和也が、道庁前抗議行動の際に参加者の皆様からいただいたカンパ金について、私的流用をしていたことが発覚しました。
渋谷和也は、抗議行動の際のカンパの担当でしたが、そのカンパ金が2年間にわたり、北海道反原発連合の口座に送金されておらず、
預かったカンパ金の使途を問いただしたところ、カンパ金を私的に流用したことを告白しました。
抗議行動支援のためにカンパ金を拠出していただいた皆様、抗議行動に参加していただいた皆様の信用を裏切るかたちとなってしまったことを深くお詫び申し上げます。
カンパの私的流用についてのお詫びとご報告 | 北海道反原発連合
http://h-can.net/1158 旧世界が人類の再生に全振りしてたなら、万が一を考えて墓所に相当する施設は複数、それも世界各地に設置されてると思うのだがなあ。
何らかの事故とか隕石の衝突や地殻変動なんかで破壊されちゃう可能性はあるんだし。
だからあそこの施設が吹っ飛んでも他の施設で目的は完遂されるんじゃね?
とりあえず真っ先に浄化される予定の地域に1つおいときゃそこから安全に再建開始できるんだし。
ナウシカの行動は合理的かつ最善だったと思うぞ
あの墓所の主の新人類とやらを生かしておくメリットはないが
始末しておけば後顧の憂いはなくなる
自分がナウシカの立場でも同じことをしたと思う
>>125 ロシアも夏は出かけるからこの後逃げたな
>>133 墓所の主の創造主は旧人類の一派閥にすぎないぞ
巨神兵とは相容れない存在であった
合理的な人類なら墓所なんて作らんだろうから
変な前提を置くと合理的な選択も違和感バリバリ
という藁人形的な何か
★★★米空軍次期戦闘機はもう戦闘機の形状となることはない---第六戦闘機の用語は駆逐
https://aviation-space-business.blogspot.jp/2016/08/blog-post_30.html 先端技術を使って奇を衒い過ぎてるんじゃないか的な感じが
続編があるのなら、南斗聖拳のごとく増殖するな
>>墓所
>>136 ほなみ本人もわからないかもしれない。相手が多すぎて。
>>136とりあえずパヨクデモに参加してる女どもは中だしセックスを
参加者としまくってると世間は思ってるだろう。もうこれからはま
ともに反応しないでそのレッテル張りで貶すことをお勧めしたい
>>141 左巻き連中が乱交好きなのは疑う余地のない事実だしね
セックスできないネトウヨの嫉妬とか言って
マウンティングのネタにするだけなんだよなぁ
>>138 データリンクとレーザーが欲しいというのは分かったからB-2を小型化してれーザー砲載せる感じになるのかしら
女を性欲の捌け口にしか見てない、って時点で左翼アウトやん
奴らのケツ穴から垂れ流されるおためごかしは奴ら自身微塵も信じてないからな
だから差別も暴力も平気でやる
>>144フジデモで主催者が彼女作ったらヤリコンデモとかほざいてたのにね。
ここに連休があるじゃろ?
( ^ω^)
⊃ ⊂
ないか
( ^ω^)
⊃ ⊂
あるとするじゃろ?
( ^ω^)
⊃ ⊂
ありえんか
( ^ω^)
⊃ ⊂
いやだから例えで
( ^ω^)
⊃ ⊂
泣くなよ
( ^ω^)
⊃ ⊂
やめよっかこの話題
( ^ω^)
⊃ ⊂
少なくともこのスレではセックスしたいけどできないおっさんの怨念が濃いことはわかった
>>135 ガンガルさんは脱柵はあまりしなさそうなイメージが
国産バルカンステルス風と言うネタはTFRが言ってたな
海自向けにはネタ度あるかも。
一番数の多い政治勢力が出会い厨だってのは、人類がここまで生き延びてることから明らかなんだね
>>153 出会いの場というより、性欲の捌け口の場といった感じで。
>>103 > 覚せい剤飲めば、24時間労働も可能に!(オイ
内服じゃ効かないから、静注でね。
サザエさんの人の「似たもの一家」に「ヒロポン」という回があったなあ
若い世代において自民支持者が大半ということは
要するにそういうことなんだけどな
>一番繁殖する政治勢力が勝つ
親への反発から真逆の思想に転ぶ、というような事例を除けば
要するに戦後サヨクは子孫を残せなかったということなのでわ
(まそりゃあいりんでナマポしてる手合いが子供作れるはずもないが)
そして戦争で数を減らしておきながら右は結局数を回復している
出かけてこよう
マックの期間限定食べるか、喫茶店でサンドイッチを買うか、サブウェイで買うか…
>>12 中共政府への言及が一言もないのが逆に笑えるw
そういう芸風のギャグかと。
>>140 > ほなみ本人もわからないかもしれない。相手が多すぎて。
疑わしい男たちが親子だったり兄弟だったりしたら遺伝子検査でも確定できないしね。
要するに誹謗したいなら乱交ガーとか言うよりも
世代を経るごとに右派は数を増やし
若い世代は大半右
右の方が繁殖力強いということなので
これから生まれる世代も大半右
その右の大群の中でパヨクが少々頑張って
子供作ったところで焼石に水でしかない
という感じの方が効果的なのでわ?と思うのだが
>>81 使い捨てちゃうで。
清浄化がある程度進んだ時点で生き残っている旧人類がいれば、清浄化環境対応型に改装する予定やったんやで。
新人類に社会基盤を継がせる予定やったんや。
恐らく子孫は残せないだろうが。
>>168 そんなに長く書かないでも「奴らは嘘つき」で終わる話だと思うの
>>169 墓所の主が本当のことを言ってる保証はない上に
たとえ本当だとしても
子孫を残せない時点で単なる労働力としての使い捨てでは?
>>77 つうか時間がない。
1,000年程度で清浄化が完了するんだから、生存可能域はひょっとするとあと1,000年位でなくなるかもしれん。
それまでに環境適応なんてむりっしょ。
>>166 だからこそ連中の正体が分かり易いのよねえ。
安全保障や人権などに関する諸問題で、中国や北朝鮮への批判の有無が、
そのままその人物がどういう人間かを識別するマーカーになっている。
このスレで通称ホルスタ文書を貼りまくれば、わが思いはミームとなって永遠にネットに存在し続けるのだ
リアル繁殖活動など必要ない!
と思っている人もいるのかもしれない。
左派の人がどんなにがんばっても
左派が褒め称える韓国とか韓国とか中共とか中共とかが
あまりに反日なんだもん
「左派のいうことおかしくね?」
に普通の頭を持っていたらなるわな
>>173 よほど共産党政権が怖いのか利益を受けてるかだろな
パヨクのフリーセックスが行きつく先が赤軍リンチ殺人だべ
そこまでしてヤりたくねーわ
よく分からないけど、おちんちんを生やせば生存性が高まってグッドだと思うよ!>墓所の中の人
>>174 > このスレで通称ホルスタ文書を貼りまくれば、わが思いはミームとなって永遠にネットに存在し続けるのだ
> リアル繁殖活動など必要ない!
>
ホルさんの思いであって、ノーマル性癖の我々は関係ない。
>>174 百万年くらい未来に宇宙人が解読したらどうするんですか!
まあ100万年後の未来の人が発狂したところで我々は生きてないからぬ…
民主党の80兆円の負の遺産である太陽光発電も今でこそ叩かれてるけど
当時は感情的に原発反対、太陽光発電賛美する人が自衛隊に多いこと多いこと。
日本のためには太陽光発電しかないみたいな頭の人マジで多かったよ。
うちの中隊で一貫して原発必要論を言ってたのは当時1士だった俺と一人くらいで売国奴扱いされて肩身狭かったな。
中古バイク購入し初めてエンジンかけたら…突然火を吹き車庫が全焼 大阪・門真
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00000502-san-soci >大阪府警門真署によると、男性はバイクを中古で購入し、この日初めてエンジンをかけたところ突然火が出たと話しているという。同署や地元消防が詳しい出火原因を調べている。
何かが緩んで居てガソリンが漏れたのかな
>>153 数の主力はジジババ、老いらくの出会いの場ですか…
いや老人ホームでそういうのが有り得るのを実際に見てますけどねワタシ
>>167 >>140 根拠がないうちはただの中傷だわー
ほなみウォッチャーとしてはそう思う
彼氏の画像は本人が上げてたりしたよ
>180
愛・覚えていますかみたいに地球人の当たり前のポエムとして流行ってしまうのか……
基本左ってのは自分たちだけにセックスする権利があると
喧伝したがるものだからフリセもその流れだぬ
変わる電力源の勢力図、負け組は石炭と原子力
2005年頃、米国とカナダの国境に位置するスペリオル湖の西岸にある紙パルプ工場と鉄鉱石生産会社は、使用する電力の98%を石炭火力発電に頼っていた。
だが今や石炭による発電は大幅に減少し、25年までにはこの地域の電力供給に占めるシェアは3分の1程度に落ち込むとみられている。
地元の電力会社ミネソタ・パワーが6月に発表した計画によると、同社の発電の44%を風力など再生可能エネルギーが占める見通しだという。また、高性能の天然ガス火力発電所の建設を計画する一方で、石炭火力発電所8カ所のうち6カ所をすでに閉鎖した。
米国の発電業界全般がこうした傾向にある中、これは極端な例だが、天然ガス、風力、太陽光による発電が急速に拡大する一方、石炭と原子力による発電は縮小している。
だが、トランプ政権は石炭発電の復活を後押しする意向を示している。6日にはトランプ氏が「米国の原子力発電セクターを復活させ拡大したい」とし、政策の見直しを発表した。
米国の電力需要は増えていないため、石炭と原子力による発電を推進すれば、天然ガスと再生可能エネルギーによる発電を縮小することになる。
逆もまたしかりだ。米政府の新たな政策は石炭と原子力を復活させるのか、それとも天然ガスと再生可能エネルギーが引き続きシェアを拡大するのか。対決の舞台は整った。
http://jp.wsj.com/articles/SB11643918436799293824904583259043959025764 ほんとでござるか〜
>>182 ああいう感情的になってる時期はどこもそんなもんだ。
>>176 ソ連が消滅して革命ごっこの精神的支柱を失って行き場を失い、反日へ転向した連中の中に新たに生まれた精神的支柱でもあるからの。
鳥取ってマクドのことマクナル言うん?
これはアレです?最後の最後にファンディスクで確変して、なのは火力を手に入れて、
なのは的交渉術でアルタイルと全面対決して蹴散らす展開です?
そりゃ三角塔みたいに出来ればいいけど、
ちゃんと義務教育受けてたら太陽光?ないわ、ってなるだろ。
>>194 太陽光発電の課題や問題点を、マスコミ(特にTV)があまり伝えていないというのも大きいですね。
>>185 > 彼氏の画像は本人が上げてたりしたよ
粘霧が嫁の写真を上げてるのと同じ信憑性だな。
>>192 マナルをマクナルって呼ぶのはネ実ちほー
>>183 以前ガソリンスタンドで古いジャガーが給油後にエンジンかからなくなってボンネット開けたら
燃料ポンプからガソリンダダ漏れってのを見たことある
走行中なら間違いなくカチカチ山だわな
>>182 太陽光発電を「先進的」と記述する向きが一部にあるのは何故なんだろう?
そりゃ出てきた時期は他のものより新しいっちゃ新しいかもしれませんが。
>>196 バーナーたんが「ふさふさ」と主張する程度の信憑性?
>195
安定しないので送電網にバッファが必要になるのとか、
火事が起きた時、豪雨でパネルが浸水した時、風でパネルが破損して吹っ飛んだ時に感電の危険性があるとかな。
>>194 義務教育段階では「夢のクリーンエネルギー」としか習わなかったし
エネルギー効率とかそんなん自分で能動的に調べにゃ理解できんわ
いつのまにかみかんたんがポン中になっていた……お稚児の世界は恐ろしいところだな
>>154 全翼機なの?
F102、106風とかはたまたF111とか色々言われとるなあ
>205
昭和辺りでは夢のエネルギーといえば原子力だったのだが、時代は変わったな。
>>204 まあ雨のあまり降らない所なら良いけど日本にはあまり向いてないって事なんだよな
>>205 どちらかっていうと原子力だな…習ったのだと>夢のクリーンエネルギー
>>205 ゆとり世代でも義務教育で各発電方法の長短所は習ったけどなぁ
>>212 「夢の核融合エネルギー」
これはまだ通用します・・・よね?
>>216 うちゅー船を動かすなら最低でも核融合しないといけないよね。
>>217 フュージョン…
ジョイント…
いいよね…
>>207 対艦攻撃用の生残性・攻撃力の高いプラットフォームの例と言うネタ。
戦闘機とは別ですね。
ネタとしては空母論より弱いと言っていたね。
>>195 原発嫌いとかそういうのは無いノンポリのうちの母が数年前に育ちの里の裏山が
きれいさっぱり伐採されてはげ山になった上に太陽電池パネルを隙間なく並べられたのを見て
一発でアンチ太陽光になってたなー
>>213 国産機の話じゃね?
アメリカの次世代機は影も形もないし
同盟国に持ちかけてるポンチ絵はスパホくらいのサイズの
YF23みたいな戦闘機やで
>>204 大多数の日本国民に中学レベルの科学知識がないことはこないだの地下水騒動で分かったろ
コンクリ打ちっぱなしの床にたまった水がアルカリ性、って大騒ぎしてたろ
結局科学的正しさじゃなくて、美味く煽れた方が勝つのよ
韓国大統領もアメリカ大統領も東京都知事も
人を呪わば穴二つ
>>220 何か剣呑な単語が…
>>221 日の丸ブラックジャックがいいなあ…
>222
発電とかクリーンとかは別としても、あれは危ないで…
>>222 メガソーラーは本当に困ったもんだな
元々麻生政権でも太陽光は推進する予定だったが公共施設の屋根に付けて非常用電源や電気のピークカット狙いとかだったし
あの時の政策が行われていれば震災の時被災地で電気が来ないってのはだいぶ減らせたんだろうけどな
>>228 今回の九州の豪雨災害のようなことが起きたらどうすんですかねぇ。
はげ山の麓は危険がアブナイですよ。冗談抜きで。
>>225 あれがいいと思って入れたのか
それでも都連はないやろ、と思って入れたのか
結果からは分からないので次の参院選でも見ないことにはなんとも
>>228 そのうち大規模土砂崩れ起こしそうだよな
>>221 あーネタか
やっぱ対艦攻撃を専門的にやる機体を作ろうとすると
今後は大型なのね
P-1でやるっていうのが正解やねえ
>>188 トランプおじさんが就任前に買い漁ってたと労組に暴露された原子力関連株を
就任時にこれからは原子力の時代やでー言って急騰させたんで、金融的には
関連銘柄最高値つけまくりで空前のバブル
これをいつうっぱらうかのチキンゲームやっとるところで何でアメリカにおいて
原子力産業が微妙か言うと
一応トランプの案ではライセンス供与、輸出許認可の緩和で後進国に市場を
求めるとはしているが、後進国にそんな金があるわけないで微妙
議会側がパッシブセーフティーを持った次世代原子炉の供与や輸出許可は
認めるはずがなく、すでに原子炉を持つあるいは持てるだけの国力がある国は
安全性の問題から現行世代の原子炉を廃炉全廃に進める中でわざわざ
更新時期が来たらからといって今更買うとは思われずこれも微妙
>>227 4-5年ほど前のネタなんで、F7x4がパワーソースでしたね。
今風ならどうなるだろ。
>>224 >>138の話じゃないの?
もしF-3の話ならヴァルカンとかありえんだろ……としか言えんが
>>204 発電量が読めないので常に予備の電力を用意する必要があるって話だし
本来は主力にしちゃいけない電源だよなぁ
どっかのバカが絶対に儲かる仕組みを作ったからそれに外資が乗っかっているんだよねぇ
>>236 砂糖10gだったら?
あマゾモナーやなかったか
>>236 毎日3食、家系ラーメンを汁まで飲み干せば、食塩20g/日以上摂取することに。
>>234 そりゃせっかく戦闘機が敵早期警戒網スルーできるなら
攻撃機もスルーできるようにASM内装したいからな
>>204 バッテリーと合わせて自宅用非常電源としての太陽光発電はアリ、だけど
商用とかはどうなん?と思うのう。
>>241 一杯で7グラム以上入ってるのかあれ……恐ろしい
大型で寿命が長い蓄電池が出来れば
ピークカットって余裕でできるんだけどなあ
マンションの共用部とか日中の電気が高い時間に
1番電力使う想定で電力会社と契約しないと
いけなかったから電気料金高いけど
ピーク時以外は電気なんてほぼ使わんのよね
まあ、核分裂発電は過渡期の技術だからしょうがないぬ。
「アニメは、原爆2つでは不足だった証拠」米議員のSNS発言に非難囂々。
http://www.narinari.com/Nd/20100313319.html 米ニュースサイトのハフィントンポストによると、先日、レヴァッサー氏はSNS「Facebook」の個人ページである発言をしました。
米国では近年、日本のアニメやマンガが人気を集めていますが、同氏はそれらについて
「アニメは、原爆2つだけではまだまだ足りなかったという証拠だ」とつづったのです。
個人のページでの発言だったとはいえ、この反日的なコメントはすぐにメディアにリークされ、全米に伝わることになりました。
どのような流れの中でのコメントなのかは分かっていませんが、この発言をそのまま受け取って解釈すれば、
原爆をもっと日本に投下していたなら、日本の文化が発展することもなく、米国に流入してくることもなかっただろう、ということです。
実際、そう受け止めた人は多く、ニュース映像を投稿したYouTubeのコメント欄や米国のブログ、ソーシャルニュース界隈でも、
レヴァッサー氏の発言に非難囂々。こうした反応を受け、直後にレヴァッサー氏は該当ページを削除し、謝罪文を発表しましたが、
彼の政治家としてのイメージに傷が付いたのは間違いなさそうです。
ハリウッドがくそみたいなドラマばかり作るのが問題では
>>244 実は、大きめのカップラーメンの塩分換算量も7g以上あるものがちらほらと。
「コクがあって美味しい」という宣伝文句には要注意、っと。
>>239 新型戦闘機に載るというあれを4つくっ付けておけばそれなりに夢が膨らみそうですね
>>229 フュージョンはこう、核融合なんですけど、ジョイントだとウラン238に中性子をジョイントとか、
そんな気配を感じたりもするんですよ
>>226 アトム…イイ…
>>283 人種差別扱いしてポリこれこん棒で殴れるな
50年以内に実用化すると50年間言われている技術といえば
核融合発電
量子コンピューター
後者はアニーリング型が一応出てきて、今世界中で投資ブームになってるので
なんとなく形になりそうになってきた
中国軍の急拡大にイノベーションで対抗する米軍
米海兵隊がドローン、3Dプリンタ、人工知能の本格活用へ
2017.7.14(金) 部谷 直亮
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/50452 中国軍の攻撃で在日米軍は瞬時に壊滅?
6月29日、米シンクタンクのCNAS(新アメリカ安全保障センター)注目すべき発表を行った。
トーマス・シュガートとヤビエル・ゴンザレスの2人の現役米海軍中佐が公開情報とシミュレーションを駆使して分析したところ、
在日米軍は中国軍のミサイル攻撃で一瞬にして壊滅してしまうというのだ。
彼らは日本各地の在日米軍に関係する飛行場、港湾、司令部、通信施設、燃料タンク、
その他の重要インフラを500カ所リストアップし、それらに中国軍がミサイルを撃ち込むというシミュレーションを行った。
まず、発射から15分以内に、沖縄、西日本、北陸、岩手以北等を射程に収める1200発の短距離弾道弾と、
日本全土を射程に収める200〜300発の中距離弾道弾が日本列島を襲う。
その後、爆撃機と地上発射型巡航ミサイルが第2波として襲来する。これに対し、
日米のPAC-3とイージス艦は物量で圧倒され、一部を除き迎撃はほとんど不可能である、というのが2人の見立てである。
そして、彼らが導き出した結論は、「米軍はTHAADをさらに調達し、日本に事前配備しておくべきである。
数十億ドルのミサイル防衛は、数十億の船舶、航空機、施設、人命を救えるのだから」というものであった。
実は米国ではこうした見解は今や決して珍しくはない。実際、ミサイルだけではなく、艦艇でも中国軍の戦力強化は目覚ましい。
2016年に中国海軍が就役させた主力艦艇は11隻だった。それに対して、米海軍は3隻、海自はたった1隻である。
たった1隻…
>>247 やっぱりニュークは保有してしかるべきだよね
>>253 ラジヲマン細胞って調べたら耐放射線生物を作れるのでは?ガミラス人みたいな
融合炉は恒星さんがやってくれてることを
人類がわざわざ自分でやろうという話なんで
一手間コストがかかるのは仕方ない
>>255 中SAMとかPAC-2とかどうなってるんだ?
>>255 >沖縄、西日本、北陸、岩手以北等を射程に収める1200発の短距離弾道弾
それ短距離弾道弾なのか?
原子力関連産業の広報やってる知り合いがいるんだけど
その人が酒の席で言ってたこと
放射能幽霊説
「高学歴なあなたに、科学的に幽霊は存在しますか?って言っても普通は否定しますよね
でも、あなたのアパートね、実は以前に首つりがありましてね、なんていうと嫌な気がするでしょ
何で?幽霊は居ないんでしょ?
でもね、法的に、このイヤーな気分ってのは認めてて、だからこそ事故物件って言葉があるわけです。
原子力も同じです
科学的には無害です、って言っても信じてもらえない
充分に安全な措置が講じてあっても嫌な気がするんです
でもその嫌な気分は科学で押しまくっても結局分かり合えないわけで
法曹の方でもそういう気分を分かれよ、って言いたげですよねえ」
>>255 056型コルベットが主力艦扱いとはずいぶん勇ましいな
>>154 P-1って、合計推力ではアヴロ バルカンより上なんやね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/P-1_(哨戒機)
動力: IHI F7-IHI-10 ターボファンエンジン、 (13,500lb) 6120kg × 4
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/アブロ_バルカン
動力: ブリストル オリンパス 101, 102, 104 ターボジェット、49 kN (11,000 lbf) × 4
>>247 フフフ。お望みとあれば、全米各地、人口密集地の95%に(核を)デリバリーして差し上げる。楽しみにされよ。と言ってやればいい。(問題アリ)
アー辛い…野暮用片付けに仕事行ってきたけど予想外のトラブルが色々と起きてまったく辛い…
子供向け鉄道情報誌に掲載されたとある“文字列”をみた同業者たち「辛い」「胃が痛い」その内容とは
https://togetter.com/li/1128801 「それで居もしない幽霊のために大枚をはたくわけです
結局そのお金は国民みんなで負担するんですけどね」
>>17 >憲法と法律を無視し蹂躙し続ける安倍政権に・・・
何のことについて言ってるのかわからない件について。
てかもしそうならマスゴミが発情した雌猫のごとく喚き散らすだろうに
>>265 〆切守れないのは干されるってまんが道で教えてくれたろうに…
>>260 なるほど。実に興味深い。
たしかに、「気分」の問題に科学的説明をしてもわかってはもらえないですね。
>>260 私は馬鹿にする意味で放射線=幽霊って言いたいですかねえ
>>269 文化を司るメディアの仕事なんですな本来
というか「首吊りがあった」と幽霊のあるなしとだと、微妙に食い違ってるような
最近、見知らぬ男女がシェルターの中で過ごす話を考えたのだが
アメリカの映画に同じような設定の作品があったから視てみたが
やっぱり陰湿でどろどろの展開になっていたな
狭い環境でのなれない集団生活のストレスとか
色々な問題が出てくるでしょうし
統率も大変でしょうな
>>262 アブロ バルカン。素晴らしいよね。
ハンドレページ ヴィクターも捨てがたい。
現代風に作り直して第二撃の一柱にしたい。
『よく解るアヘン戦争』/書いた人「本当に後悔してる」
https://togetter.com/li/1130032 日本だとどうなる
>>272 そこで食い違いを発見するのが、幽霊を信じてないけど嫌な気持ちになる、と同じことなんではないか
>>273 シェルターへの持ち込みリストにアナログゲーが入ってたりするでしょう?
気がめっぽう滅入りそうな状況にこそ、そういうものが大事です。
>>274 それを埼玉県で作る
…とか実現できれば、最高だと思いません?(某駄作評論家
>>273 男なら誰もが一度は「かわいい女の子と2人きりでエレベーターに閉じ込められるシチュ」を想像したことがあるはず
>>278 それも悪くないけど
私が考えたのはキャンプや宴会でのゲームとかだったな
ほらよくあるだろ
伝言ゲームとか椅子取りゲームのようなこと
そういうことでフラストレーションを発散させるのはよいかと思った
アナログゲームとかに関しては、シェルター内での持ち込みに制限があるってことで
あまり考えてなかったな
>>282 体を盛大に動かす系のゲームは、カロリー消費増大(当然発熱も)とスペースの問題から、
シェルター内でやるには適してないですよ。横になって、手と口を動かすだけで充分に
楽しむことのできる、それでいて殆ど容積を取らないカードやダイス、ボードゲーム等が
良いとかそんなんだったはずです。
>>277 事故物件とかだとこう、幽霊がいなくても何らかの環境因子によって自殺とかそういうのに
引き摺り込まれてしまい易いとか、そういうのがあると考えるかもしれませんね。
そういう意味では「幽霊」は放射線より怖いかもしれません。「幽霊が出る」とされてる場所が
反社のたまり場ですみたいな可能性だってありますし。
>>245 東芝とトヨタが太陽光で水素作って施設の車両に使うプラントとか発表してたけどな 電池の発達と水素製造の進歩とどちらが早いか
妖怪って近年になればなるほどネタっぽくなるのね。くだんといいさ。
>>274 ちなみにアヴロ バルカン
副次的な特徴として、特定の角度では機影がレーダーに映りにくいことも発見された
ンだそうです。
>>286 電池は既知の技術だとあんまり発達しない事がわかってる
水素はどうなんじゃろうか
あんまいい話聞かないけど国はなんか水素好きなのよね
>260
しかし科学・原子力には再現性があって、そこが幽霊と違うので、教育でなんとかなるので云々。
最近の流行りは非在来型天然ガス(シェールガスetc)とかじゃないのかねぇ
石炭から出る炭層メタンガスが採算に乗り出してるっぽいし
>281
とりあえず男女関係なくおトイレで困るだろう…
エスペラントとか本当に世界の言語統一出来るって思ったのかな
共産主義といい、ラノベかよって思う
だがバベルの塔以前は我々は統一言語で話していたんだぜ?
>>291 外国ではな 地下資源がある国は選択肢は変わる
>>289 水素社会はエネルギー自給という国の悲願ではあるからな それに外国に売れれば商売になるし
>>297 水素が地面から湧いてくればいいんですけどね…
>>285 それは結局、環境因子を想定してないなら、幽霊が怖い、に遠回りしてたどり着いただけのトートロジーなんではなかろうか
そ現在の科学では証明できないし検出されていない経路で放射線源の側では人工的に集積された量子力学的に特異的な環境になってるんで、
日本の場合は、健康被害を感じたり脅威に感じるのが結果論的に合理的である可能性、という迂遠な危機評価にも正当性が有るわけだろうし
水素の燃焼エネルギーってどの程度のもんなの
ていうかなんで燃料電池化すんの?そのままエンジン回せばいいじゃん
>>296 ゴリラやチンパンジーみたいな感じか<統一言語
>>304 群れによって微妙に言語違ってたような?>ゴリラやチンパンジー
言語はその土地の文化と密接に絡んでるから難しいでしょ
>>311 南米だけやたら少ないような
まぁ調査が行き届いてないだけかもしれないが
>>299 男子たるもの、「空のペットボトル」くらいは常に携帯しましょう!・・と。
>>314 普通は直飲みじゃないの?
男の娘ならこぼす心配もなくてご安心
>>308 直接燃やすのは効率が悪いとボツになり申した……
>>310 >>311 日本も石炭を地下でガス化して利用とかは良いかもな 夕張とか
成分表示にあるナトリウムの含有量を2.5倍すると食塩相当量になる(豆知識)
>>303 直接燃やすのは効率が悪いんよ 燃料電池はそれ自体が効率が良い上にコンバインドすれば更に効率が良くなるし
後は熱を暖房や給湯に使うとかもあるし
>>190 しかしソ連も滅び、他の共産主義国も市場原理を取り入れる以外に生き延びる道がなくなってるってのに、なんであんな攘夷思想と同世代の19世紀生まれの骨董思想にしがみついてるのか理解に苦しみますわ。
ゼロサムが適用されるケースではないから共産主義の敗退が即ち資本主義の正しさを完全に証明するものではないにせよ、失敗確定の証書がついた思想にいつまでもしがみついてる理由にはなりゃせんだろうに。
式相手に「あなた」「には」「見えない」(ただし物理攻撃)出来るとか、ゴドーワードは肉弾戦でも最強です?
>>183 CB-1とザンザスだったかな
燃ポンに持病持ちで炎上事故が発生しやすいって聞いたことが
世界に干渉する言葉を使う上に、式とフィジカルな戦闘で張り合えたら
誰か相手になる人いるんですかね?
傷んだ赤でもきついのでは? おや、薄っぺらい猫が。
>>321 単に独裁専制政権の都合の良い隠れ蓑だろ 今の北だの中国だのが共産主義なんて名乗るのは
日本で言ってるのはアホか工作員かのどちらかだと思うけどな
>>322 やってたか 炭鉱は日本にも数はあるから集めればそれなりの数にはなりそうだな
会社に行ったら完全停電日で何もできず、出荷品を集めただけでオシマイでしたでござるの巻。
あとは明日だ明日。どうせ出荷は明後日。
エアコン無しなんで、待ってるだけでも熱中症になりそうだった。
>>319 水素では軽すぎるので重水素にして、そのままが問題ならリチウムと化合させた上で「燃」やそう
なお点火がちょっと大変な模様
式相手に「統一言語」(物理)を叩き込める、故に統一言語師。
本人は魔術師でないが故に根源に至ることはできない。
魔法の域に達した封印指定の武の体現者。
つよい
核融合反応はよ。>>発電
40年前から待ってるんじゃあ。
龍芯3号を採用した中国発PC「龍盾」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1070654.html 日本に来ることはまず無いし性能もお察しなんだけど
チップセットがRS790E+SB710でHyperTransport接続てのが凄い今更感
いや理由とかはなんとなく分かるんだけどさ
>>273 > 最近、見知らぬ男女がシェルターの中で過ごす話を考えたのだが
見知らぬじゃなきゃ、
ターミネーターとか
題名忘れたけど、火星からの帰還船に2人きりとかあったなあ。
神保町の小さなフランス料理屋で昼飯食ったが
なかなかであった… なにより適度な量で値段は千円というのが良い。
ローマ=EU
irr‏ @IrrTenko 4 時間4 時間前
その他
ウォルター・ゴッファート「我々が西ローマ帝国の崩壊と呼ぶものは、制御できない部分もあったが卓抜な実験であった」
――ウォード=パーキンズ『ローマ帝国の崩壊:文明が終わるということ』より
irr‏ @IrrTenko 4時間4時間前
その他
50年後のリベラル「我々が21世紀の前半、移民や難民の大量流入から始まったとされる、
いわゆる『西洋文明の崩壊』と呼ぶものは、制御できない部分もあったが、卓抜な実験であった」
irr‏ @IrrTenko 3時間3時間前
その他
(要約)>ローマ時代のキリスト教知識人たちは、391年にキリスト教が国教化され、
全ての異教が禁止された途端に蛮族が侵入してきたことに戸惑い、さまざまな答えを考え出そうとした。
ウォード=パーキンズ『ローマ帝国の崩壊:文明が終わるということ』より
irr‏ @IrrTenko 3時間3時間前
その他
今のリベラルじゃんw
マックのロコモコバーガー美味し
幽霊が何かしてきたら間違いなく各炉心並に危険では?
>>288 > ちなみにアヴロ バルカン
>
夜霧の〜、アヴロ バルカン〜♪
>>334 すげーな、リベラルが生き残れると思ってるんだろうか。>>ヨーロッパ
「新しい中世」という本が20年くらい?前にあって、なかなか面白かったんだが
当時の想像では「中世欧州世界」化したEU圏は
もっとこう…まともであるはずだったのだが。
想像をはるかに超えて「政治的正しさ」と「リベラル」は害毒であったな。
>>336 「猫」をフランス語とイタリア語にそれぞれして、その順序で合体させて、神保町で検索する。
路地裏よ。間口狭いよ。でも中はそれなりで、調理スペースが広い。
愛媛の魚と野菜推しよ。でも食ったのはコンフィだが。
>>337 また毛が生えてくるだけマシなのではないか。>>夜霧の
>>327 > 会社に行ったら完全停電日で何もできず、出荷品を集めただけでオシマイでしたでござるの巻。
> あとは明日だ明日。どうせ出荷は明後日。
> エアコン無しなんで、待ってるだけでも熱中症になりそうだった。
おぢいちゃん、完全に無駄骨じゃん。
リベラルは極右とイスラムどっちにも味方してもらえないしな
>>335 > マックのロコモコバーガー美味し
>
> 幽霊が何かしてきたら間違いなく各炉心並に危険では?
エロいことしてくれるかも?
そもそも移民を「安い」労働力として見てるって
つまりその国の人間と同じ待遇にするつもりはない奴隷が欲しいって言ってるのと同義な訳で
本当に彼らはリベラリストなのか?という人道上の観点からの疑問がですね
あの移民の女性暴行殺人の後だと笑えない
irr‏ @IrrTenko 4 時間4 時間前
その他
(同書より、ある誌の要約)>
ああ、この男はゴート族に金銀を奪われ、家畜を盗まれ
家を焼かれ、ぶどう酒を飲まれ
子供のことを思って嘆いている
しかし賢き人、キリストのしもべは、これらの何も失っていない
それは彼が軽蔑するものだ
彼は既に、自らの財産を天上に置いているのだから
irr‏ @IrrTenko 3 時間3 時間前
その他
ああ、この男は人口の半分がイスラム教徒になることを嘆き
カフェが潰れてケバブ店ばかりになることを嘆き
テロや殺人、強姦の多発を嘆いている
だが、我ら非レイシストたちは何も失ってはいない
これらの感情は我らが最も軽蔑するものだ
全てにまさる我らの価値は「寛容な心」でしかないのだから
ヨーロッパの右翼(反EU)の皆様は主な支持層である高齢者の年金を確保出来ないってのが露呈したからまぁ無理だね
>>339 新しい中世って学者によって地獄のようなのから天国のようなのまでありませんでしたっけ?
>>345 「とりあえず受け入れろ」の次は、「同じ人間として処遇しろ」のコンボが待っています
さらにその次には「少数派は配慮されるべき」。その次は「もはや彼らが多数派なのだから従おう」。そして最後は「別に我々は強制はしていない」です
早めに拒否しなければ破滅の淵まで連れていかれる
いしいひさいちってやっぱすげーわ
>>351 「イスラム教徒を敬え」
強力なマインド・ウイルス、忌むべきミーム複合体のヴィークル、それがイスラム教徒ニダ。
>>353 別にイスラムだけではないですが、「平等」を求め、「同じ人間」などというのは常に劣勢な側なんですよね
そして形勢が逆転すると「貴様ら如きは我々を敬って当然だ」と言い出す
大抵の人間集団はそうですな
>>288 確か冷戦期にバルカンが米本土空襲のアグレッサー役をやって、米軍側がレーダーで捕まえ損ねたんだっけ。
>>346 >カフェが潰れてケバブ店ばかりに
ありゃま。EU圏内じゃカフェも減ってますのん?
茶や珈琲飲んで甘味食べるのはムスリムだって好んでる筈なのに移民達はそれをしないのか…
>349
毎回やってる事はリソースが足りてない&細切れでもいい暮らしがしたい→よそから奪って搾取しよう
でしかないからなあ。
技術の発展で足を伸ばせるようになったが基本は変わらず。
>>355 NORADの奴ですか?
最近ニュースになってた
>>354 人間の本質は闘争にあります。油断してはいけません。
同じ人間同士、違いなんてないからこそ同じものを欲しがり、ゆえに奪い合う
>>346 どれほどの暴力を受けても「財産は既に天上に置いてあるしwww」とかいうような思想を持った
人間達が、どうしてこう十字軍だとか、大航海時代以後の植民地競争だとか、そういうのできたんだろ?
あんまりそこら辺の発想は、実のところ重んじられてないのかな?まあ普通重んじないと思うけど。
>人間の本質は闘争
やはり人類はマーティアルの教えを信じるべきではなかろうか
>>347 ぶっちゃけヨーロッパもアメリカも同じ陣営には居ても日本にとって競争相手であることには違いないんだから、完全に死んだりしない範囲で移民の受け入れで適度にすっ転んでくれるってのは悪くない、そう思う程度には俺は根性が悪いw
とりあえず中共のアレは、遺灰を分析されたらヤバいってのがありそうだとオモタ
しかし、海に撒いちまったら「海そのものが彼の墓所である」って概念化されて祀られそうな気がすんだがなぁ
>>365 どっかの無愛想な奴が「俺は神にだって従わない」とか言い出して暴れるからやめれw
それは日本人的すぎる発想かもニダ
特に身近に海が少なく奇麗な水はもっと少ない中国人にとっては
>>366 対外競争に影響を及ぼさないくらいの内的闘争で留まって欲しいとは思います。
それが及ぶようならもうニュークしかない。
クラシックMMO 古典の名作 リネージュ1 ついに15周年を迎えました
只今公式ショップで、竜のTシャツ&スナッパー&ルームティス 期間限定販売中
PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人口最多で狩り場混んでるけど楽しいデポロジュー鯖 ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう
スナッパーリングとルームティスのイヤリングは必須です
(ギラン市場で露店から購入するか、トレードチャットでの購入をお勧め)
初期キャラクターの為のクラウディアクエストで、5時間ほどでLV 55になれます
クラウディアクエスト中は、人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
しかし、クラウディアクエストを先に完遂すべきです
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
お金を余りかけずに稼げるクラスをやりたいならダークエルフ一択です
クラウディア卒業後は、最初はディストラとCBか、幸運斧で育成しましょう
HP吸収+対アンデッド効果+非破損の片手武器である幸運のロングソード+幸運盾もお勧め
ナイトには、狩りでは幸運ダガーが事実上の入手可能な最強武器となります
オリムスクで強化された、各種指輪やアミュレットも必須です
公式HP 会員登録や新規アカウント取得はこちらから
http://www.ncsoft.jp/lineage/ 攻略HP
リネージュ図書室
http://www34.atwiki.jp/line1library/ 情報収集は リネージュ したらば掲示板で
http://jbbs.shitaraba.net/game/17458/ 金銭効率良く装備を調達したい人は、RMTしてギラン市場へGO 検索ワード
マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー
>367
中華の(特に内陸部の)人間にわだつみの概念あんのかなあ。
>>367 墓が無いというか墓にも入れてやらんというのは中国人にとって恐ろしい事かと
後は墓に入れると反政府のシンボルになるからね
>>366 とりあえず欧米の反グローバリズムは絶滅するんだろうねぇ
若者がグローバリズムを支持してるし
>>374 欧米というか欧州と米国は分けて考えるべきかと 今のトランプ政権なんか見てると特に思うわ
>>348 ポストモダンに具体的な形が見えてきたので
新しい中世と呼ぶようになった
好き嫌いで論調は千差万別
>>358 実際にそういう状態ではないのですね。どもども。
>>364 時間の経過のせいやないか?
西ゴート族の侵入とか前200年〜200年やろ?
十字軍は1000年ごろやん。
鎌倉メソッドから800年以上かけてマイルドになるのだから
逆もまた然り、なんじゃね?
なお、イスラム国人質事件の顛末()からして鎌倉スピリットは残っているらしい。
あんな2人でも助けようと思わない日本人、人質の無事よりも納期を気にする日本人は
血も涙もないな!と世界は思うらしい。
若者がグローバリズムに幻滅したらヤバいんじゃね?
ドイツ経済とか難民騒ぎとかマクロン如何によっては
>>375 アメリカの若年層もヒラリーや民主党支持が高くなかったか?
>>370 「完全に死んだりしない範囲で」と書いたのはそういう意味です。死なれたら死なれたでコッチにもとばっちりが来る未来が見えてるんで、そうならずに半死半生になってくれる程度が一番望ましい。
>>341 シャ◯ットですか。
あそこ、ランチやってたのね。
>366
どうなろうとこうなろうと、最悪滅びてくれるならそれはそれでいいんだが、
そこまでいかなくて政治的に不安定になると、
いくら地球の裏側でも面倒くさいことになるのは困る。
>>369 いや、なんつーかこう、国内よりも国外の支援者にとってね
ものっそお手軽に嫌がらせ出来る手段が向こうから提供されたんじゃないかなぁ、とw
>>352 かつてのいしいひさいちのブラックユーモアの切れ味は他のポンチ絵描きの追随を許さなかったと思いますが、
90年代に入ってからどうやらあまり筋の良くないブレーンが付いたと見え
ブッシュjrや小泉の描き方は無知と侮蔑と偏見の塊で一種異様でしたな
幸い(?)まもなく大病して朝日の四コマ以外の漫画から手を引きましたが、その方が良かったでしょうな
>>379 先の事例があるから、強制収容するか、
エリートが住む城&城壁内の街と、壁の外みたいに区切られていくんやないかな。
ヨーロッパがイスラム化されるとパワーバランス的に困るしな・・・
その前に中東がメッカ含めニュークで滅茶苦茶になるってんならまだ考えんでもない
>>381 なるほど、そうですね。経済、軍事の繋がりが密で、イデオロギー的干渉をお互いしない、
そういう状況の中でのそれなら一番良さそうです。
>>380 サンダースの支持が高まるという更に地獄めいた状況では?
>>378 というかまあ金銀を略奪していった連中がそのあとキリスト教に改宗していったって考えれば
まあすぐ分かるような話かもしれないと思いました。
>>376>>356
どうにも私には、悪い方の新中世が現実化しようとしてるようにしか見えないです、はい。
>>382 14:00からの遅めのランチなのですよ。>>猫猫
今週の土曜は京都にいく予定なのです。
御所の近所で旨いフレンチを食うのです。
……棒ナスでそれくらいのことはしたいのです。
>384
北京?平壌?しかし北京潰してもあかんだろうなぁ。
北は将軍様を何とかしたらなんとかなるんだろうか。
>>380 州別と都市部とそれ以外別を見るとまた違うのでな
日本や欧州とは選挙制度とか国の運営が違うのでその辺を考えると絶滅はしないと思うのよねアメリカは
>>380 若年層が保守化し左傾化している高齢者に反発している本邦は特殊な方なんですねー
>>384 まあ最初は敵国の都市でしょう。余裕があれば、敵国の戦略兵器拠点などを焼けます。
余裕がある方がいいですね、はい。
>>390 新しい中世には近代的な動員が終わった世界ってニュアンスもあるので
アメリカのシリコンバレーみたいに民需でごりごり成長してる地域も
新しい中世やで
それそのものが悪いということではないと思う
まあでも中世並みに貧富に差がつきそう(あるいはもうついている)なので
下に行く人間からすると嫌な世界かもね
欧州の若者はあれだけ失業率高くなってるのに左派(とドイツ)の緊縮に反発しないのはすごいよね
どういう考え方してるんだろ
>>380 確かにトランプよりヒラリーの方が米国民の若年層支持率は高いんだが
一方で民主党内で若年層支持率を一番集めてたのは実際は候補者争いの相手のサンダースの方が圧倒してたので
大統領選本選には意外と民主党支持の若年層が投票してないんじゃないかみたいな見方が出てた
>>391 納得。あそこ、値段と味のバランスはいいよね。
ワインをたまに外すのは、見ない方向で。(特に日替り)
極左政権のマクロンがポリコレに反する対テロ法は無効と全廃しましたからな。
純粋フランス人はルペン女史に投票しましたが、アカと福祉にタダ乗りの
移民がすでにフランスを乗っ取った証拠でしょう。
フランスはテロし放題ですし、すでにイスラム教徒がポリコレ棒で
純粋フランス人は弾圧されているそうですし。
>>398 それは一応理解しています。ただ新中世論ではグローバル企業だとか国際NGOだとか
そういうものを異常なほど過大評価している印象のものを幾つか目にしまして…その、
インターネットが国境を過去のものにする(あるいは相対化する)系のものを見まして。
あと懸念しているのはその手の大資本と独裁勢力が結託するって最悪の可能性ですか。
>>388 中世になるのだろうから、文明は退化するか衰退するんやない?
ヨーロッパの女の子たちは確実に今より不自由になるのは確定やと思うけど、
リベラル()の天秤では女性の人権よりも可哀想なイスラム難民の人権が優越するみたいだから
レイプされるのも、腕や足、体に線を出してるせい、になるやろなあ。
>>387 ユーロクラートが新たな貴族と化して
城塞都市化したゲーテッドコミュニティに暮らすとか皮肉だ罠
マクロンもムンタソみたいになったら次はルペンと言われてるしな・・・
>>401 >ワイン
敗戦投手というフレーズが脳裏に (;・∀・)
遅ればせながら、佐藤大輔の宇宙軍陸戦隊読んだぜ
面白かったぜ
御大が早死にしたのが本当に残念だ
>>400 サンダースが本選に出てればサンダース大統領だったろうな間違いなく
というかトランプに負けることができる候補はヒラリーしかいなかったとすら言える
>>408 三州殿がお迎えに来てしまったからなぁ……
>>405 市民と農奴の概念が復活しただけでは
領主階級が居なくて富が全部(ゲートd)都市に
吸い上げられる構造に改変されますが
イギリスもすでに赤ん坊の名前一位がムハンマドでイスラム教徒ばかり生まれる状態なんですな。
移民を無制限に入れるEUちゃんから離脱してもすでに遅かったかと。
少子化する白人に対しイスラム教徒は大量の子供を産んで福祉でただで生活して家族を呼んで更に増やしますし。
欧州のイスラム化はすでに不可避でしょうな。
>>409 赤化したアメリカ、になってたら、それはそれで世界がドッタンバッタンしてたやろな…
>>409 日本にとってはどちらがマシだったのか…
>>396 京都の美術館めぐりを3件も入れてしまいました(半ギレ)。
ちなみに日帰り。そしてフレンチも食べ、古書も漁る。フランス書院文庫も旅先で買う。
欲望の一日(普段からです)。
>>401 やっぱり、店の好みなのですかね。>>ワインの種類
…京都のフレンチで飲んだ東ヨーロッパの赤が安いのにおいしかったのです。
>>403 「現代を卒業した社会圏では、互いに深刻な争いを起こすことはもうない(ないとは言ってない)」
というのが、「新しい中世世界」の成立する要件ですからね。
そもそも「そんなのは無理である」ということなんでしょう。
>>409 ただしサンダースでは予備選に勝てない…
ところで、さっき出かけた先でフロントにでっかく『爆裂道』と書いたシャツを着た
兄ちゃんを見かけた訳だが、あれは何だったのだろう
エマニュエルトッドはイスラム移民は35パーセントも従妹や近親者との結婚が多いのに
少子化対策になると考えてた欧米のエリートはアホって分析してたな
実際イスラム移民の2世になると出生率下がるそうな
>>408 エロゲデブは未完作家として名が知れちゃってたからなぁ
ある意味完結だから需要が出たんか
>>414 サンダースも中国への対策はそれなりだったらしいけどな
特に中国の南シナ海侵略には強硬に対処してたのでは?
>>415
サンダース→ ・赤化したアメリカ
ヒラリー → ・中華化したアメリカ
トランプ→ ・ダメリカンなアメリカ
こう戯画化すると嫌な三択だぬー
>>412
その伝で言うなら、市民階級が領主階級化し兼ねる、みたいなことになっていくんでないかな
市民権が株式化しされ統治権買う為のパスポート扱いになったりとかさ トランプヒラリーサンダースの3者で言うなら日本にとってはトランプが一番マシだと思うし
英国もすんでのところで破滅を回避出来るのではと思ってるんだが楽観視しすぎだろうか
フランス?ドイツ?この世界線では残念でしたね
>>413 英国の子供の名前が分散してるのに対し、ムスリム系は2割3割がムハンマドと名付ける…
とかそういう内容なんじゃないですかね、さすがにそれは?
>>416 まあ非常に困難でしょうし、そもそも近代や近代以前の連中に引き摺り込まれる可能性を
まともに想定せず(純粋に無条件で勝てると思っていたのか?と)、それへの厳格なる対処が
イデオロギー的に取り難くなってしまう点が問題なのではないか?と思った感じでしたね。
下手をすれば自分達の足にだけ重りを付ける自殺行為になりかねません。
ただ現代的社会同士での対立はまあ少なくなるだろうってところは否定しないですかね。
日米欧でWW2的大戦はまあ多分未来永劫起きないでしょうし。
>>425 御社は民主党相手にはろくでもない思い出しかありませんからねぇ…
>>416 >日帰り
体力あるなぁ。
大阪から東京へ日帰りはシンドイ年齢に(´・ω・`)
フランスはいざとなったらギロチンでグローバリストや疑わしいイスラムの
首でエッフェル塔作るだろ
八百長やってヒラリーを選んで首の皮一枚で抜かれる民主党
公正にトランプを選んで当選し、丸ごと無視する共和党
民主主義ってなんだろうな
>>424 まあそうだね サンダースが大統領になっていたら最高裁判事はリベラル系が多数派になって大きく様変わりしていたろうからなぁ
その意味ではトランプはまだマシというべきだろな
イギリスの新生児の命名云々はフェイクニュースだったでしょ
欧州がムスリム化するなら日本はイギリスを支援せにゃならん
しかもムスリム欧州はロシアにとっても味方と思える相手じゃないまである
>>321 共産主義を間違いと認めるイコール自分の人生と自分自身が間違いだったと認めるになっておるからぬ
認めさせられたら死ぬ(死んでしまえ)
そのうち税制上もムスリムとの結婚が異常に優遇されたりとかするのやろな
(どこかで見た光景)
>>422
やっぱりそうなんだ。>>あの店
>>426
ただまあ、その辺を割り引けばそれなりに良い本だったとは思います(フォロー)。
>>428
そのために今日も体力づくりを(何か間違ってる)。
あー、トーコさんの偽おっぱいもみたいよぉ… そして死ぬ。 エロゲデブの話題が出たんで便乗しますが、帝国宇宙軍に出てきた変態星系国家は秀逸だったw
>>434 個人的にユダヤ人が亡命して人材面で困ったナチスよりも更に酷いことになって
途上国化しそう<イスラム欧州
イスラム化してない東欧とロシアとアメリカに挟まれて終わる
>>434 イギリス支援か……TPPにイギリスとイギリスの元植民地国を入れるとか?
防衛的にはBAEやR.Rと共同で開発するとかかしら
中東から中央アジアのイスラムなんて基本的に露助と対立してきた連中じゃね?
まあ要するに全世界が暗黒時代に向かうのではなく一部の地域が暗黒時代になるのが確定しているだけ
日本は依然として暗黒じゃない方に入る権利を有しているのだから、あとは救っておいた方がいい子をきちんと選り分けて支援すれば安泰でしょ
簡単な舵取りではないけれど
>>441 北 極 の 氷 を 融 か す
(ダイナミック支援作戦感
それで日本とイギリスの距離が5分の1に短縮され経済上のメリットと
海軍で互いを直接掩護できるようになる
>434
イスラム化した独仏が連合で第二次アシカ作戦を発動するのです!>グルグル
>>448 やっぱりユダヤ教徒弾圧するんですかね……
イギリスが本気でEUを切り捨てたら凄いことになりそう。
対イスラムに一番効果ある兵器ってNBC兵器だと思う。
手軽なところでガスとかさ。
>>445 闇を払う正義の光!しよう。具体的には叡智の光、ニューク(ry
>>437 その辺がカツ丼におけるカツなんじゃ…という気がするがまあいいかw
質屋さんは京都でフレンチと言えば祇園の店にしか行かない側では
>>450 いかん
「豚由来の成分を添付しましょう、ブリテン流に」
という空耳ががが
豚肉とマジェマシ゛ェとか豚脂肪弾に組み込んだエゲレス見てると
その手のブツに混ぜ込んで来る欧州メーカーの姿が目に見えるで
シャレ抜きで
>>452 京都に行く用件が無いからなぁ。(´・ω・`)
>>446 「オイィ!暖流が来なくなったんですけどぉ!」って文句が来そうだ
とりあえずやっぱ8000t級128セルDDXが20杯必要だな
できれば30
次期イージスは192セルとか256セルとかにしよう
20年後を目処に欧州に殴り込まなきゃ
>>450 ビキニアーマー着た女性兵士軍団じゃね?
日本政府
水道と大気に豚由来の成分を添加する事を発表
【韓国文大統領】 8月15日に「北東アジア構想」発表へ
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1500187929/ 文大統領の北東アジア構想は大統領選で公約として掲げた「北東アジア責任共同体」を基本とするとみられる。
北東アジアの三つの軸である韓国・中国・日本の協力強化に加え、
北朝鮮の核問題を巡る6カ国協議の再開を通じ多国間の安全保障協力体制を構築し、
経済共同体を形成することが主な内容となっている。
>>458 「イヤーッ!」
空気の臭いがとんこつラーメンになってしまう!
「イヤーッ!」
水がとんこつラーメンのスープになってしまう!
「イヤーッ!」
ゴウランガ! 水と大気が博多ラーメンと化した日本はネオ・フクオカと化した!
ブッダよ寝ているのですか!
>>128 聞かれていないことを知らせないことはあっても、嘘をつくことはないと思うぞ。 仕組み的に。
>>451 いやまあw 信じ込まなければいいんです。あの手の本は。
髪の毛紫色のおばはんが出してる「アホノなんとか」より百倍以上マシですし。
刺激になると本としては。
>>455 シ ベ リ ア 温 暖 化
ロシア大勝利が見えてきたぜ!(見えません)
日本共産党の議員たちが本日、川崎市中原区で行われるデモを許可した神奈川県警察に抗議!
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2017-07-15/2017071519_02_1.html 外人のためなら頼みもしないのに頑張るな共産。日本人のためには何一つ動かないくせにさ。お前等の支持母体の労組って企業を脅して労組幹部の天下り作らせたり特権階級になってるだけだよね?組合員のために頑張ったことないよね?
>>460 インドネシアで問題になったアジノモトを使えばよいのでは?
>>461 ナ、ナムアミダブツ!
>>463 いや紫ババアのそれと比較するのは流石にどうかと思いますよwww
そういえば北極海が通航可能になったら極北のノリリスクとかタイシェトとか
産業発展するんでしょうかね?年の半分以上凍ってる河なんかは多分そのままで、
気候やインフラがくっそ悪いのもどうしょもなさそうなんですけど。
>>466 それもそうか
バカネタ書いたら豚骨ラーメン食いたくなってきた
>>464 ヘイトスピーチ?批判があるだけだろ?(淡路一家殺人事件での表記が基準
そこら中に豚の丸焼きを吊るしておけばよかろう
名物にもなって一石二鳥
北極の氷は溶けないように頑張る方向かわりに北極圏縦貫トンネル建設しよう
>>453 それ、デンマークだかどこだかがもうやってなかったっけ?「豚肉料理は我が国の伝統食だ。移民の皆さんに少しでも早く我が国の文化に馴染んでもらうために、ぜひとも味わって頂こう」みたいなロジックでwええ根性しとるわあいつら。
イギリスの場合は豚肉を使う使わない以前に、普通のイギリス料理を無理矢理口の中に押し込んでやれば、それだけで移民が全員逃げ出す可能性がががw
>>474 北欧の難民キャンプで飯がまずいと喚いたイスラム教徒どもがいたけど、
彼らはイスラム世界では上澄みの方だから当然豊かな食生活を送っていたので
致し方ない部分もあるよね。
不浄な生物は減らさないと
でももったいないから食べよう
おおっ。
ワカメを高値で輸入すると持ちかければ良いビジネスになりそうです。
ヒアリよりワカメの方が恐ろしい?世界の侵略的外来種ワースト100に掲載 - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/13343674/
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄ >>477乙嫁で出てくるような料理ならうまそうだと思う。
我が国で移民が増えたら豚を丸焼きにしたい中国人と豚を見たくないイスラム教徒が勝手に戦ってくれそう。
>>423 何そのブルジョワ
(…ブルジョワジーて言葉自体、
ドイツ語でのブルクつまり城、
更にはその中の人を差す様に
なってて、特権持ってる城壁内って
意味を本来的に持ってたみたいだけどね
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/ブルジョワジー
よし、ペット用ミニ豚をもっと流行らせよう。
ノラ豚が市内を闊歩するようになれば尚良い
>>468 少なくともロシアは「発展させるための投資」はガンガンするような気は。
>>474 マースクを生んだ国だなあ…
>>482 中国人が羊料理出せばイスラム教徒は減るんじゃないかな
>>454 「そうだ、ニンジャを殺しに、キョウト行こう。」
ハラールをWikiで見てたんだが牛の処理方法に
血を食することは禁忌であるため完全に血を抜かなければならない。
とあるんだがこれはキャトられた後の牛を食べていた可能性が
>>482 他人んちでそんな騒ぎを起こされても迷惑なだけなんで、ここは一刻も早くTAを開発して、「アジアン静脈瘤」制圧作戦に投入してだな(ガサラキ脳
>>485 鉱物資源やガスの積み出し港なら整備されたり…するんですかね?あとはいざって時に
逃げ込めるだけの設備とか救難用の設備とか。それ以外はあまり期待できなさげ。
居住地としてみたら最悪に近いだろうし。
>>481 飯はちゃんと作ればどこの飯だってだいたい美味いさ。だから何だ?って話なだけで。
>>474 まあ普通の対応じゃない?
>>435 真面目な話、「共産主義国ってみんな失敗したよね?」とネットで書くと
「いや、あれは社会主義国だから。共産主義が失敗したわけじゃないから。」と、
延々と主張するヒトが実際おります。
ここにもガサラキおじさんがいたぞ!(むしろ本拠地なのでは?)
戦闘糧食II型だそうだが、米x米xおかずなんだね。
http://www.all-nationz.com/archives/1066726717.html 食事のバランス以前に戦場ではしっかりと腹を満たす満足感が何よりも重要だからか。
>>463 紫のババの人は、「日本経済は崩壊する!」という本を出さない年の方がヤバイです。
>>464 共産党を支持してる労組って、もうほとんどなくね?
生き残ってるのは、浸透しようとして失敗してる第二組合のなりそこねみたいなところ
真面目な話、資本主義も共産主義もみんな失敗したっちゃ失敗してるw
>>494 一応、共産主義/社会主義がどれも揃って最悪の政治形態にしかならず、一般国民の迷惑でしかない
って事実と、共産主義国はどれも失敗して滅ぶ運命にあるって観念は、分けた方がいいのではないかと。
後者は油断に繋がります。
>>494 「ソビエトも中国も失敗してんのに、どうして共産主義に拘るんです?」って聞いたら
「我々は上手くやります」って答えてくれたよ、共産党の辻立ちの人w
とりあえず移民と難民ばかり取沙汰されるが、経済面でのEUの問題って何だろ?
ユーロは鉄板として
>>423 > サンダース→ ・赤化したアメリカ
amelika とかになったろうな。
>>182 軌道エレベータかスペースコロニーを実用化して軌道上に発電プラントを展開するようになればともかく、
日本で太陽光発電を主力発電に据えるなんて絶対無理だと5秒あれば理解できるだろうに。
>>498自治労くらいだっけな?前記の通りの事やっ
てたから組合員が抜けていったんでしょ。
そりゃ組合費もったいないもん。でもどこの組合
も同じなんだよなあ。
>>501自分らはエリートで優秀だと思い込んでるからね連中。
どう考えても金王朝みたいのが日本にできるだけの様な気がする。
>>504 それ以前に駐屯地にゃどこも発電機置いてあって
毎日ごうんごうん動かして浴場とか使ってるんで
それを太陽光にしようとかって発想は普通出てこない
>>460 >
> ゴウランガ! 水と大気が博多ラーメンと化した日本はネオ・フクオカと化した!
> ブッダよ寝ているのですか!
ネオ・ミナミフクオカのオーショーは醤油柳なのにトンコツ味!トンコツ味!
実際のところ、失敗したのは全体主義や計画主義であって、財産権の管理の問題ではないんで、共産主義は失敗してないとも言えるわけで
それでいうと、公共の福祉とか意味わかんない概念で私有財産を制限しうる権利を明確化してる時点で資本主義も失敗した後ではあるわけでさ
実質的に今生き残ってるのはどっちつかずの社会主義国家なわけですし
>>454 鬼いちゃん京都の彼女とは喧嘩しちゃったの
>>225 なにが不味いって、マスコミがそれを嬉々として報道したってことだよ。
わかってやったにしろわからずにやったにしろ、どちらにしてもげんなりする。
訂正出したメディアはあったかね?
>>454 京都に行けば、「若くて美人でお金持ちでナイスバディなお嫁さん候補」に会えるかもしれませんよ?
とある文化人類学の先生が、フィールドワークでアボリジニの集落を訪問した際
「この虫は食べると美味しいんだ」と大きな虫を差し出されたのでなめられて
たまるかと齧りついたら「信じられん!この日本人、生で食べやがった!」とドン
引きされたそうです。
https://twitter.com/kurono42/status/325278733932040194 えっ、生で食べてたんじゃなかったの?!
共産主義を理想通りに運用できるような人々が存在するならそいつらは共産主義がなくても理想の社会を作れそうな気がする
>>505 自治労も民進支持だよ
大雑把に言って、連合が公称675万人、自治労で80万人
両方とも元社会党系なので民進党支持
共産党支持してるのは、全労連・全国一般で、こちらは2万人強
連合結成時にスピンアウトした総評系左派出身
NHKで今オリンピックの話してるけどリオとアテネしか出さないとはな
北京とかロンドンもあるだろうに
>>511 >>514 チミたちは大阪南部の山奥から古都へ行く辛さを知らんからや(´・ω・`)
>>517 こうやって食べると見た目も良く、グッドです。
(以下、閲覧注意)
>>493 何の本だったか忘れましたが、
ロシアの川は北極海経由で外航貨物船が行き来できる、と聞きました。
(それくらい大きいとか)
そしてロシア国内は大運河がはりめぐらされてると(程度問題にせよ)。
つまり、内陸に産業都市とインフラを作り、その輸送ルートと、中継地としての
「北極海都市」とか…
でも最近、自治労から我が党候補への応援の名簿書きなんで回ってこねーな
>>523 それは理想のお嫁さんをゲトーするための必要な辛さなのやで
>>519 この前連合の会長が総理と会談してたから連合の解体というか再編成あるかもなぁ
自治労は全労に行くのと残るのと分かれるだろな
国家主権を制限して連合ってEUも共産主義の変形なのかな?
>>510 全体主義的な計画主義じゃないと
財産権の管理はできんやろう
一定のルールに従って一部制限はできるけど
共産主義のレベルにはなり得ない
>>525 エニセイ、オビ河などは、実際内陸までやってこれたりすることは可能だそうです。
大きさによってはノヴォシビルスクとかクラスノヤルスクまで行けるかもしれません。
ただ年に半分以上凍る、洪水で川の流れがたまに変わる、結構座礁する船は出る、で
なかなかうまくいかないんじゃないかという気配ですね…
少し昼寝するつもりで寝たらガチ寝りしてこんな時間に目が覚めた…
>>512 そらそうでしょ。
>>518 人間は未来を測定できんからね。生産資本の所有を管理した場合の生産計画を調整することができない。
>>527 片道二時間やぞ (´・ω・`)
>>529 都心は家賃が高いじゃ(´・ω・`)
>>524 一枚目は普通にええな
三枚目は虫がたかってる感じが汚い
集まると書いてたかるとはよく言ったものだと思ふ
>>464 川崎市はヘイトスピーチ条例が準備されているからそのための活動やろ。
あと、混乱はデモ反対派が妨害しなければいいだけなんじゃね?
メロンソフト、甘すぎない上品な味 滋賀・草津で販売
>滋賀県草津市特産品のメロンを使うソフトクリームの販売を15日から、
>道の駅「草津グリーンプラザからすま」(同市下物町)が始めた。
>甘すぎない上品な味が特徴で、「産地PRに生かしたい」とする。
>大津市の食品会社「滋賀のええもんや」が開発した。水分が多いメロンは、
>乾燥させてソフトクリームに混ぜるパウダーにする工程で風味が失われがちなため
>工夫が必要で、商品化は大手以外で全国的にも珍しいという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00000008-kyt-l25 食べたいけどあっちへ行く予定ないからなぁ・・・
国家社会主義も
社会主義共和国連邦も
共産主義も大失敗で
実は主体主義が細々と崖っぷちで
生存戦略を継続中、と言うのが今の状況
と、言う事でわかっているわ(ユニバース!
>>528 つかね、労働組合自体がえらく困っててね
自前の候補も、わが党の看板がかかってると当選もおぼつかない
笑い話みたいだけど、 比 例 区 の候補の選挙運動で、わが党の名前を出すな、
という悶絶モノの指示が出てたり
(候補者の名前書いてもいいんだよね)
>>523 まさか京都行くのに橋本奈良経由とかですか
>>523 鬼いちゃん、そんな彼女いない工作しても意味ないよぅ
abemaで今季から始まった最遊記やってたんで見たけど関さんの声が老けたのと悟空の声がどっちかというと智ちゃんって感じな以外あまりにも何も変わってなくてクラクラしてくんな、
まだ学生だった10数年前にタイムスリップしたみたいだ
日本で財産権がどれくらい保障されるかっていうと…強制的に財産を接収された後に、
市場価値より遥かに低い金額が支払われるくらいには保障されている(GHQ並感
>>286 蓄電や蓄勢に使うなら太陽光も悪くはないんだろうがな。
そのまま系統に繋げるとかどんだけ博打好きなんだよと。
>>536 片道二時間?
鬼いちゃん、関東地方在住で職場のある都心部へ
毎日通勤してる人たちに喧嘩売ったね
>>501 「失敗したのは共産主義そのものが歴史的存在意義を失ったから。なので誰がやっても失敗以外の結末は無い。」
と言ってやれば良い。
>>545 なあオワタマン、肩車して後ろ向きに乗り二本のゴボウを持った歌舞伎顔の男しようぜ!
>>530 単なる合従連衡とか呉越同舟のたぐいなんじゃねえかな、と……w
思想的な何かがあるとすれば、自由主義・市場主義・グローバリズムの方でしょう
>>531 ところが私有財産を無制限に認めてもうまくいかん。
というか独占禁止法なんて共産主義の一歩手前のルールなわけで、
資本主義も共産主義もそのまんまの原始的な形じゃ生き残れんかったんじゃ
むしろ資本主義のほうが明文化されて制限されてる分だけヤバイとも言えるw
で、問題は市場主義・グローバリズムと社会主義・ナショナリズムの対立になるわけで
世界をダメにしたグローバリズム自由主義が―とか、そういうのが左巻きの人にわりと刺さっていたわけでさ
>>533 凍る、ってとこを「北極海の不凍海化(そんな言葉あるのか知らんが)」で解決し
座礁の危険や洪水の危険を、ほら「日本の技術協力」でなんとかしてですね…
いやすぎる。
>>542 横浜市長選、今日横浜駅前で長島がえらい剣幕で叫んでいたけど
ちゃんと元民主党衆議院一期って明示しないとダメだよなと思った。
>>543 大阪市内経由でつ!!
>>544 おったら、こんな場所におらんって(´・ω・`)
>>551 通勤時間2時間とか家賃がなんて普通だよね
>>536 「君に遭うために、大阪の山奥から2時間かけて京都にやってきました!
付き合ってください!!!!」
これでオネーチャンはイチコロ!
>>545 初期と大きく変わったことと言えば妖怪の流血がアリになったとこくらいか。
実家のような安心感というかワンパターンというか・・・
>>546 日本における個人の財産権は、有事法制での最大の懸念事項ですね。
>527
>529
理想の嫁を得たいなら九州に引っ越そう。
#甘やかされたい人限定
うちのはそれほどでもないが、九州は美人も多いぞ。
あとこのあいだ劇場版なのは2を一緒に見てて、フェイトそん姉妹のお別れの場面で年甲斐もなく鼻水をすすっていたら
『笑ってたら駄目でしょう?ここは泣く所ですよ』
とこちらを見ずに言ってくれたりするのだ。
>>558 大阪市内まで一時間も掛かるド田舎なら流石に引っ越せ(はぁと
共産主義を名乗って、地主から土地を取り上げコルホーズを作った国家が「共産主義じゃない」と強弁する理解ができぬ
「僕の考えた共産主義国家」と違うから認めない、か
>>537 まあどれも素人にはお勧めできませんね…ウーパールーパーの唐揚げとかもあるので、
だいたいのニュービーはそちらから入るのだそうです。
>>554 そのレベルで凍らなくするのだと、地球の平均気温が現代+10度とか、どこのジュラ紀だ
みたいなことになってると思いますよw
>>559 まあ都会から引っ越して来た人は心が折れたりしますね
電車の接続が悪いと真夏と冬は地獄
>>553 しかし、「市場主義・グローバリズム」を標榜するEUが、旧ソ連のように
「選ばれたエリート官僚による領導」を目指しているのは、実に皮肉なことですね。
>>533 ロシアの河川は基本的に南から北に向かって流れているからの。
これが東西に流れていれば、世界史は大きく変わったと思うわ。
>>547 原子力なり火力をベースにしてピークカットや災害時の非常用電源として考えれば太陽光は優秀なんだけどな
本当に原子力に詳しい総理は害悪というか災厄だったな
北東北(岩手〜青森〜秋田)も、美人多いよ。
そうでもないのも多いんだが。
タレント的な美人、じゃなくてクリアな目元に通った鼻筋、
卵型の小顔という、「整った」タイプ。
ただしおっぱいは千早並み。
>>548 >>551 通勤の人は定期代は会社支給 m9っ`Д´)
>>561 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
>>574 ブレグジットに繋がった大きな要因の一つですし。
EUのエリート官僚たちが勝手に作ったルールを押し付けられるのは我慢できん、と。
>>560 怒り狂ったカセギゴールド=サンの台詞だ!
「オレ様の強力な水中バレエを見て思いきり笑ったあとは魚も泳ぐ戦国風呂を味わうがよい!!
このオレ様がお前らのハナミズを飲みつくしてくれるわ!」
>>563 有事の際に財産権がどうたらって抜かして邪魔する奴は処分したらいいさw
>>564 ほんとに美人が多いですよね
普通に歩いてる人が美人ばかりでウキウキします
>>576 具体的に知りたい
なんというか凄い酷いって漠然と伝わってる感じで
>>567 でも、見てみたいと思いませんか(嫌です)。
縄文海進、とか「ルサルカは還らない」の設定とかって
そういう感じですかね。
>>562 あえて言うなら制作がぴえろじゃなくなったからOPのオサレ感が無くなったってぐらいだな
オサレっていうかナルト系なんだけど
>>399 EU諸国も緊縮に反対してるよ
ただEUの中心(ドイツとか)にとっては緊縮の方が都合がいいし、
緊縮やらねーとEUから追い出すと恫喝されてるから末端の加盟国も
従う形に
まあこの辺、緊縮した方が東京には都合がいいというロジックと同じで
通貨と経済が統一されてると、通貨高・緊縮が好都合の都市部と
経済が弱くて財政拡大してほしい地方で対立する
日本人の遺伝子には一生懸命が染み付いているからな
財産=土地であり、その神聖権を侵す相手はお上だろうが、鎌倉メソッドに先祖がえりする危険性
>>579 イギリスの例でいうと、各漁港の魚の水揚げ量をEU政府に決められたりとか。
普通は漁場を共有している政府同士で交渉して決めることじゃないですかね。
>>569 合従連衡した理由自体は、通貨統合と自由な域内貿易に依る発展だったけど、実際には経済格差が大きくて官僚制の計画主義に回帰しちゃったんだもん
何主義が生存するかは知らんけど、、何かのイデオロギーに凝り固まった人間は夢に溺れて溺死するのかもしれんのです
やはり主体主義の時代か……!
>>580 ちょっと今住んでるところすら水没しちゃいそうだしな…
>>571 いいこと思い付いた。お前、俺の国土の中で核爆発しろ(ぉ
>>575 質鬼いちゃんは彼女より交通費を優先・・・
さすが難波の商人です
>>585 そりゃ酷い
他の国でも農業や重工業で似たようなことしてるの?
>>565 職場は更に山奥じゃ。
所要で都心に出ると半日潰れる。 (´Д⊂グスン
>>582 東京と地方の例で言うと、その間に国が入って地方交付税という形で税収の再分配をしているんですが、
(それでもいろいろと問題が・・・)
EUの場合、補助金という制度はありますが、政治的統合が行われていないので十分ではないですね。
ここまで書いて気づいたが、ひょっとして共産主義は中国でもロシアでもなくEUで生き残っていた……?
>>587 >俺の国土の中で核爆発しろ(ぉ
チャリオット計画再びですね胸がむねがぁ熱くなるですぅたまらないですぅ
ブリの漁業はその割当制で壊滅したんだっけ
そりゃブリは海洋国家なんだから元々漁業業界は他の国よりでかいはずなのに
自国の領海で漁に出られず他国の漁師が網を上げてるの眺めるだけとか
食いっぱぐれ確定だし廃業が相次ぐに決まってるわな
>>558 京都の中心地に出るのに高野街道や309号からでも2時間かからんし
まさか有料道使わずに近畿自動車道沿いに地上走っていくんか…
それ共産主義じゃなくて、皇帝と宦官がいない貴族官僚制
>>590 EU離脱を訴える勢力がある国(フランスとかイタリアとかオランダとか)には、
農業分野でいろいろあるようです。
工業分野では、とにかく規格が厳しいというのはよく聞きますね。(日本から輸出する場合も含めて)
なかには、いったいなんのための規制・規則なのか?というものも。
全て「EUが決めたことだから」で通ってしまいます。
>>596 だからさー、EUからイギリスが独立するというのは素晴らしいことニダ。
EU官僚がなぜそこまで権力を得たのか理解出来ないよ
西遊記ってやたらイケメンの三蔵がピストルで殺生して
同じくイケメンの猿カッパ豚と思わせぶりな皮肉を言い合いながら
旅する中華風FF15のこと?
>>599 だからこそ今回のEPAにEUが合意したんだろな
EUにいると良いことがあるんだよってフランスだのイタリアだのオランダだのにアピールしないといけないから
>>564 きてくれないかなー、九州から嫁。
……(じっと我が身を振り返る)
ウウリで末代にしなければ……
茨城・常陸太田市でヒアリ24匹を確認 いずれも死ぬ 発見は計6都府県に
>茨城県は16日、東京港から同県常陸太田市の工業団地に搬送されたコンテナ2基から、
>南米原産の強毒アリ「ヒアリ」が計24匹発見されたと発表された。
>内陸部でヒアリが確認されたのは愛知県春日井市に続き2例目。
>いずれも死んでおり、女王アリは確認されていない。
>県によると、コンテナは台湾の高雄市内で荷詰めされ、6月29日に高雄港を出港。
>7月3日に東京都江東区の青海ふ頭のコンテナヤードで荷揚げされ、
>12日に陸路で常陸太田市内の事業所に到着した。
>同日、事業者がコンテナ内や資材の梱包(こんぽう)用ラップの中からヒアリ24匹を発見し、
>県に通報した。23匹は死骸で、1匹はまもなく死んだ。
>県が関東地方環境事務所に調査を依頼し、16日、ヒアリと確認された。
>ヒアリが見つかったのは、東京、神奈川、愛知、大阪、兵庫と合わせて6都府県。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00000518-san-soci 陸送中に外へ出たのがいても不思議じゃない・・・
>>595 いや、エニセイとオビを連結させた上(一応エニセイ・オビ運河ってものがあったそうですが、
現在は使われてないみたいですね)、更にそれをヴォルガに繋げて東西に流す。
多分チャリオット計画の100倍のニュークが必要になると思うけどロシアならあるでしょ。
>>605 オーネットあたりにエントリーして、「出身地が九州限定」という条件をつけてみてはどうでしょう?
EU議会とかEU官僚って
貴族出身者か、被差別階級から被差別利権でのし上がった連中か
自由主義で一儲けした新貴族でそ
リベラルには欧州版儒教みたいな秩序とカーストがあるんでしょう
EUにいると(ドイツに)いいことある
と思われてる時点で
いま離脱しないのは残った連中にハブられるから
緩募:カウンター席の隣の男が斜めに腰掛けてこっちスレスレに足を伸ばし、
腰に手を当てて肘をこちらね脇腹に突き付けながら酒を煽っている時の対処法
>>605 嫁以前に、女いたことあるん?みかんちゃん
EPAでこれからドイツの自動車工場がデトロイトになるのかと思うと胸熱
ドイツとくっついてると戦略的な負け組になる経験則から
今は離脱がオススメ
>>610 EU議会は芸能人とか極右から極左まで色物候補がいっぱいだよ
鶏や猫が当選票集めた事あるし
何の権限もないお飾りだから政権批判票や遊びでやってる
>>592 いい加減に裏稼業()から足を洗おう!な!
>>601 民主主義がヒトラーを産んだ、というバックグラウンドがあるんやないの?
>>601 あいつらずっと貴族制社会の権力闘争ずっとやってるから新大陸に人が逃げてったわけでな
EU官僚が権力を握ったんじゃなくて、権力を握ってるからEUを作って官僚になってるんじゃ……
>>612 こんな所にいられるか!俺はトイレに行く!と席を立つ
>>613 いたけど、そういう問題ではない。
ウリには子育ては無理ニダ。
EU議会って反EU議員がかなりいたとか聞いたけど、権限のない飾りだからなのね
>>602 それそれ。
なんと最初のTVアニメが放映されたのは2000年だ。
料理技能を求めると、一気に難しい<嫁調達
自分ができればどうということはない
ただ、結婚のメリットもないという壁にぶち当たるが
さてここでロイター提供のイギリスの悪口です。
「この世の終わり」を思わせるイギリスの日常
もはや「悪いニュース」しか出てこない
ロイター 2017年07月13日
http://toyokeizai.net/articles/-/180364 >>626 またやってるのか
あれって腐女子向けじゃないの?
>>623 ZAPZAPZAP
>>621 地面がニュークで次々と陥没してそこに川の水が流れていくんですよ。素晴らしいでしょう?
放射性物質?まあダイジョブダッテ
>>612 大佐は今度は何をやっているので…?
>>612 ・思い切りクシャミ(の振り)をして弾みで肘にぶつかってみる
・普通に「ちょっとそちらに寄って貰って良いですか?」と言ってみる
・「肘が当たってますよ」と嗜める
・「何か用か?」と喧嘩を買ってみる
・肘を抱き寄せてニッコリと笑いかける
>>629 ゼロサムでまだ連載してるんじゃないの?
東北と関西ではかなり価値観が違ったから九州はもっと違いそう。
>>627 仕事に疲れて帰宅したとき暖かく迎えてくれるレム
病で魘されてるとき献身的に看病してくれるレム
出社するとき、いってらっしゃいがんばってねと微笑んでくれるレム
レム(´;ω;`)ウゥゥ
ホルスタインさんの教えに従えば世界は平和になるのに
>>620-
ってか、椅子もこっちにギリギリまで寄せてきてんだが…
>>626 90年代にやってなかったっけ? その頃の彼女がハマっていて()映像を見せられたような記憶があるのじゃが
>>626 最初のアニメ「ベルセルク」が放送されたのは1997年のことじゃった・・・
20年後、先月まで新作の「ベルセルク」が放送されとった・・・
>>629 絵面がBLなだけでそういう要素自体は基本ないし八百鼡と李厘でおっぱい分を補給できるので男性も安心だ
絵面があまりにもBLなだけで
>>637 反逆者はZAPします。ZAPZAPZAP
ネトウヨって働いてないくせに働いてる蓮舫の国籍公開させようとして面白い??
お前らバカウヨより何倍も偉いのにw
>>636 そこまでされた時点で負け確だから
さっさと店を出るか諦めろ
>>634 それ、今期の日テレドラマ「ウチの夫は仕事ができない」で松岡茉優がやってるような・・・
>>631 やめろやめろ
喧嘩しても酒もメシも上手くならんのや
そういうは電車の中とか路上アンケートとかでやるんや
もちろん、必ず勝てる相手にな……。
>>612 おいやめーや喧嘩うっとんのか?
と和やかに話しかけよう
>>635 「アクシズ教徒はやればできる。できる子たちなのだから上手くいかなくても
それはあなたのせいじゃない。上手くいかないのは世間が悪い」
「迷った末に出した答えはどちらを選んでも後悔するもの。
どうせ後悔するのなら今は楽ちんな方を選びなさい」
「汝、老後を恐れるなかれ。未来のあなたが笑っているかそれは神ですらもわからない。
なら今だけでも笑いなさい」
「嫌な事からは逃げればいい。逃げるのは負けじゃない。
逃げるが勝ちという言葉があるのだから」
アクシズ教のほうが現実的で良いですよ平和ですぅ
>>638 ベルセルクの新アニメはCGアニメで万策つきるとどうなるかを
教えてくれる良いアニメだった
迫力がウリのベルセルクでMMDみたいな戦いを見ることになろうとは
>>636 退避ー!退避ー!
別の店に行った方が良いよそれは
>>650 今風の中学校の校則にふさわしい内容ではないかと・・・
中国は劉暁波を弾圧したけど強姦記者庇ったりお友達理事長に獣医学部斡旋したり共謀罪で国民の心を取り締まるアベちゃんは世界最悪の人権侵害国家だよね
やっぱアベちゃんって大腸から漏れた糞が頭に入って知能障害になってんじゃねぇの??
お前らバカウヨは肉屋を支持する豚だよ
>>650 専務………秋田こわしちゃダ・メ・ダ・ゾ
>>648 安心するがいい、既に不味いから
偶には変わったものをと思ったらこれだ
>>639 作者は税金対策をしていないのか、長者番付にランクインしていたなあ。
掲載誌はGファンタジー以外にも持ってたけど、かなり売れてるのう、と思った記憶が。
調べたらOVAだたようだ……
>>640 「俺の男友達×俺の妄想」をカミングアウトするような彼女が反逆と申すか
ZAPしていいのはZAPされる覚悟の有るやつだけだ!
ちなみに作者が高校生の頃にのび太のパラレル西遊記を見て「自分も何か西遊記のパロディを描きたい」と思ったのが最遊記の原案らしいが、
ドラえもんから回り回ってあの破戒僧・猿・エロガッパ・石田が産まれたってのも凄い話だ
>>657 まぁ、なんか仕返しして酔っ払いと喧嘩になってもつまらんでしょうし
店員に注意してもらってソソクサと店を出るんだ。(店員にやらさて自分は逃げるのだ)
なんなら割引券とかくれるかもしれんよ……
逆に何にもしてくれないような店なら入る店の程度を間違えたのだ
底辺の失業者なのか世界を支配する悪の組織なのか設定を固定しろよ
九州の人々が豪雨で苦しんでるのに能無しカス安倍ちゃんは外遊ですか
こいつずっとゴルフか外で遊んでんだな
税金でこんなゴミ飼ってるとかこいつこそ共謀罪で逮捕すべきだろ・・・
お隣韓国は朴槿恵逮捕したのにバカジャップはアベ放置
考える脳みそもない欠陥民族
>>650 嫌だからと逃げ続けて結果逃げ癖つくの嫌なんだよ…
・○○してよいのは○○される覚悟のある奴だけだ
・△△を覗きこむとき、△△もまたこちらを見ている
相互主義の精神が、あまねく広まりつつあるようですね。
肉屋を支持する豚って元ネタがパヨクフェイクニュースなんだよね
日本人も日本社会もちゃんとしてるから、おまえさんみたいなのがしっかり底辺で固定されてるんだよw。
>>662 なんでそんな負け犬根性やねん目にもの見せたれや
?「農業だけしてればみんな平等で幸せだって言ったろ!」
豚が肉屋に美味しく精肉加工してください、っつったらその豚は尊いし、
女の子が美味しく食べてって言ったら美味しくいただくし、その子は尊いのではないか
>>665 いよいよというときに、立ち上がるのですよ。
ガトーさんみたいに……
あー、デラーズ貴様はダメだ。
どうでもいいけど鉄腕DASH見るまでスッポンのあの鼻が口だと思っていた
ホント富野は個人的などうでもいいこだわり以外に「戦う理由」を設定できない作家なんだな。
バカウヨどもを福島原発1号機に放り込んで放射能の恐ろしさを学ばせるべき
まあ知能欠陥民族にモノ教えようとすんのは猿に仏法説くのと同じだろうけどw
>>678 大体あれぐらいの大きさなんだぜコイキング
友達が女連れで祇園祭行ったら宵山恒例の大雨に降られたとかでビショビショらしいw
そもそも今回の水害で被害増えたのってダム建設を我が党が遅らせてまだ完成してないからだし
>>677 処世術って泣き寝入りする事に対する言い訳やもんね
>>671 寝言はカンボジアのジャングルで言ってくれ
>>661 しかし、西遊記って本道は昔のドラマ版、翻案というか元ネタとしてはDBで極めちゃったて感じで、今更どうやっても受けなさそう。
それなり真面目にやると序盤は原作準拠で「金角銀角、何度目だ……」な気分になる……
ハリウッドにやらせるとどうなるだろう……「三蔵、猿、豚、カッパは多すぎだし、カッパがわからんから悟空にまとめよう」とか言いだしそうで怖いがw
>>676 私闘に落とし込んだ方が作劇しやすいし、観客も没入しやすくなるからだと思われ。
登場人物がしょっちゅう自分の立場を忘れた行動を取る羽目になるけど
>>682 あれだろホテルに連れ込む口実だろ分かってる
>>684 な、(;・∀・) ナン! (; ∀・)・ デス!! (; ∀ )・・ トー!!!
そういう事実こそ、ちゃんと伝えるのがマスコミの仕事ではないですかーーー
>>673 「ミノタウロスの皿」をバイブルにしようず
>>665 難民騒ぎのときに日本のネットで引用された某漫画の名台詞にもあったよね
逃げ出した先に楽園はないって
国連軍は人権侵害独裁国家のジャップに正義の鉄槌を下すべき
GHQがやったみたいにアベを平和に対する罪で逮捕しろ
自民に投票したことあるバカウヨを全員巣鴨送りにしろ
カス民族に慈悲を見せるな
島国の人型生物は人間未満の公害寄生虫だ
我が党はともかく、「緊縮財政で人が死ぬ」なんてテレビは流さない。
テレビ局は十重二十重に守られた都心に居るから想像なんてつかない。
多分財務省の諸賢も。
>>685 一応、外で変なトラブルになったことは無いんだがな。
変なとこや変な奴には近付かないし
ところでコイって海外では外来種指定されてるんだけど実は日本でもとりあえず外来種扱いされてる
あいつ一体どこから来たんだ実は宇宙生物とかそんなんか
>>689 ホテルまで待てずに、その辺の路地でパコパコハメちゃう「ねぶた祭」とか・・・
>>690 「コンクリートから人へ」
と、言う事でわかっているわ
>>665 嫌ことほど逃げられない重要ごとですからね。大抵
一番が現実。
>>695 「君子危うきに近寄らず」を実践されてるわけですね。
その「危険」を事前に察知して避けるってのは、意外と難しかったり。
>>690 当初は2015年完成予定だったのにな 当初はな
http://suigenren.jp/news/2012/12/08/3509/ 国土交通省は6日、本体着工などが凍結されていた小石原川(こいしわらがわ)ダム(福岡県朝倉市など)と
立野(たての)ダム(熊本県南阿蘇村など)の2事業を継続する方針を決めた。
09年の政権交代以降、同省はダム事業をいったん凍結したうえで必要かどうか検証作業を続けていた。
約3年間も要した結論に、胸をなで下ろした地元自治体がある一方、一部住民は「住民無視の一方的な決定」などと憤った。
>>687 猿豚河童が特定の人種の暗喩だとポリコレ的難癖が入って、結局全員人間になるとか有りそう
>>688 下っ端の初代アムロはともかくシャーがアレではと思った
逆シャーでのアムロは普通に士官の義務として任務を遂行する感じで良かったすね
>>702 この2つのダムが完成してたら、水害は大幅に軽減されたわけですね。
そもそも原作では河童じゃないでしょ
天軍水師提督だっけ
>687
そもそも経典をもらいに旅をするという一行の基本目的を理解できず
キリスト教風に翻案しかねない気がする。
>>702 自治体の首長も大っぴらに我が党を批判すりゃ良いのに
>>687 単純に三人目はニグロの大男になるだけでは
ポリコレポリコレ
>>701 荒事が苦手で走るのも遅いのでねー
まぁ、ウリの生来の気性でフィジカルがジャイアンだったら本当に
乱暴者だったろうからその点は良かったと思うようにしているニダ。
>>702 結論を早く出さないアベ政権の責任!!
こうですねわかります
>>687 全部三蔵一人に纏めた結果西遊記ではなく大唐西域記をやるというオチに
>>712 悟空は中国人になるな 最近のハリウッドは興行収入的な意味で中国人を出すのが常になってるし
サムライは人殺し
ニンジャは人殺し
坊主は人殺し
アベは人殺し
ジャップってのは人殺し民族だな
世界の平和の敵だわ
しかもサムライはこんなにかっこよかったと美化して人殺しの文化を崇めてやがる
国連軍は野蛮ジャッブをさっさと滅ぼせ
昨日の同じ時間と比べて5℃気温が低いととてもすごしやすいな…
窓開けるだけでいいって素晴らしい
>>665 間違えてはいけませんアクシズ教徒は勝てる筈もない
魔王の幹部なスライムさんに立ち向かっているのです
>>704 あれは大人になったアムロと少年のままなシャアという対比になっていて素晴らしかったと思う。
その因縁の終わりに両者とも歴史から退場するというのは、さらにストーリーとキャラクターへの余韻を高めてくれるんで、やっぱりお禿はすごいんだよな。
劇場版三作くらいの尺でGレコをまとめてくれないかな…
>>708 元来沙悟浄は沙和尚が異名のスキンヘッドだしね
"Warrior monk"が近いかも知れぬ
>>715 いやこれソース見て貰うと分かるけど我が党の時に凍結して我が党の時に再開してるのよ
立野ダム本体工事可能に 国交相、事業継続決定(熊本日日新聞2012年12月07日)
http://kumanichi.com/news/local/main/20121207002.shtml (写真)立野ダム建設予定地を白川上流側より望む=10月、南阿蘇村、左は大津町
羽田雄一郎国土交通相は6日、民主政権のダム事業見直し対象になっていた立野ダム建設事業(南阿蘇村、大津町)について、事業主体の同省九州地方整備局(九地整)が「ダム案が最も有利」とした検証結果を妥当として、事業の継続を決定した。
 同ダム建設を容認した国交相の最終判断を受け、同事業は、約2年間凍結されていた本体工事の着手が可能になる。
このスレに居ついてるの荒らしって1人しかいないのかな
>>723 ウォーリアー・モンク・・・
つまり、マティス国防長官は沙悟浄である、と。
>>717 そりゃスポンサーだからな。
映画会社を買収しても邦人を活躍させられない日本資本とは、えらい違いだ。
>>721 「まぁやばくなったら逃げればいいや」と確固たる信念を持っているせいで、
結果的に「まぁ後からでも逃げられるし」と考える一騎当千のキ○ガイが大量生産されるアクシズ教団であった
>>717 いやいや、悟空はヒュー・ジャックマンですよ。
>>722 その点から行くと角川スニーカー版の「父親になるアムロ」のが
コンセプト的には良かったですね。
アムロは単純なヒーローじゃなくてもっと泥臭いやつだからなあ
その辺を見てなかったインベスターさんの目は節穴かっ
>>709 思い出した。ハリウッド版『西遊記』翻案作品―『ドラゴンキングダム』があったわ。
『西遊記』そのものと言うより、異世界転生+悟空の前日譚が下敷きのようだったが。
ジャッキーチェン、ジェット・リー共演作品と言うこと以外にさして価値はないが。老けメイクのジャッキーが『酔拳』の師匠爺みたいだった。
>>732 猿を黄色人種にやらせたらポリコレ的に……
>>724 あれま、頓珍漢な言いがかりが見られると思ったら完全に我が党のやらかしでしたか
>>730 その後にアムロの子供を登場・活躍させなくてはならなくなって、製作に大きな制約が出てきてしまうのを嫌がったんじゃないかな?
所詮差別主義者ジャップオスどもに論理的思考は無理なんだな
ずっと島国で共食いばっかしてきた野蛮な殺人集団
ウンコ貯めて食ってたアスペルガー民族だよ
アベちゃんはその流れを汲んでるから腸からウンコダダ漏れなんだね
ウンコを首相にするウンコ民族
はぁぁダッサ
ドラゴンボールもあのキャラじゃゴハンちゃんだろ
ゴハンちゃんと極右の親子話にしてさ。
ゴハンは白人でも良いけど極右は東洋人だな
星白(´;ω;`)ウゥゥ
>>733 染まってると考えもそうなる・・・
>734
『我が党は迅速に見直して計画再開したのに、どうしてラ党は建設を加速しなかったのか!!!』
これぐらいのことを平気で抜かしてこそわが党。
>>735 「とんち番長」思い出した
ガンダムの場合はそれどころじゃあないけど。
このカワユサタマラナイですぅ
これだけポリコレが浸透すると、アメリカに戦争で勝っても何も旨味がなさそうだな。
>>738 >>739 差別は無くならないだろうし、ウリは日本とハワイくらいで満足しておくニダ。
いかに賞賛を受け、栄達を極めようとその人生は所詮は自分の人生ではない
虚しさがメインテーマ
設定を斜め読みしてそんな印象を受けたけど実際読んだら普通に幸せそうでした。
そう嫌ゼロサムの変態枠の魔神ぐりこは生きてるのかな
>さて。
>どの語り、どの物語であっても、
>この、主人公の玄奘三蔵。
>聖人・聖僧であるがゆえに、妖怪たちに食べられそうになるわけですが、
>実は、三蔵法師。
>前世で9回も、沙悟浄に食べられているのです。
>「沙悟浄の首に掛けている9個の髑髏は、すべて三蔵法師の前世の髑髏である」
>との記載が、呉承恩の再録作にあるそうで。
>すなわち、三蔵は、下界に転生させられてから、九回も流沙河で立ち往生したあげく、
>沙悟浄に取って喰われていた、ということになります。
>「三蔵法師は、前世で2度、取経の旅に失敗したが、ようやく3度目で81つの難をくぐり抜ける事に成功した」ということでしたから、
>そのうち二回は、お経をもらいに天竺を目指して旅をしていたと、いうことになります…
>ちなみに、三蔵が聖人・聖僧と言われる所以は…
>この、十回生まれ変わる間、
>一度も精を漏らしたことがない、と、いうことからだそうで…
>それで、聖僧と言われているのです( ̄◇ ̄;)
>徳が高いから狙われた訳では無かったのです。( ̄▽ ̄)
やはり夏目雅子をキャストしたのは間違いだった・・・
最遊記がBLでないことは確定的に明らか。
女の子カワイイし、エロ河童は普通に女好きだし、八戒は異性の恋人いたし、悟空も初恋あったし・・・
>>352 そりゃいしいひさいちの全盛期の作品だからなぁ
何故かいしいひさいち作品の中でこれが印象に残ってる
>>759 作者からして冒険物として描いてる言うてるけんね
ダーウィンみのがした・・・
ウィンブルドンみてたは
>>767 グンマーは人狩りまでするのか……恐ろしいのぉ……
>>486 これでどうだ?
ORQ-2でCEC?
ということは航空機にもこれを前提にした改修や機器追加があるのか。
>>606 > 茨城・常陸太田市でヒアリ24匹を確認 いずれも死ぬ 発見は計6都府県に
>
74県だし自生してんじゃ?
毎日非常に暑い日が続いていますが
実は北極は大冷夏でここしばらくの間平均を下回る温度で推移してるとか
>>772 というか今開発中なポスト60Kはマルチスタティック対応なんだから
マルチスタティック探知がORQ-2ベースの通信用いているというなら
ORQ-2ないし適応ミリ波通信がないと困ることになるのでは。
>>697 > ホテルまで待てずに、その辺の路地でパコパコハメちゃう「ねぶた祭」とか・・・
ブタと交尾するんかー。やだなあ。
http://nichiju.lin.gr.jp/mag/06811/a2.pdf なお,昨日,藏内会長とともに石破 茂地方創生大臣と2 時間にわたり意見交換をする機会を得た.
その際,大臣から今回の成長戦略における大学,学部の新設の条件については,大変苦慮したが,
練りに練って誰がどのような形でも現実的に参入は困難という文言にした旨お聞きした.
獣医師会の議事録ですが報道しない自由なんだろうなぁ
>>772 ORQ-2でCECやる話あったっけ?
マルチスタティックソナーはやるからできなくはないだろうが、航空機だとMCH-101くらいしかポンチ絵では積んでないような。
多分SH-60KはORQ-1で母艦と連接するからじゃないかと推測してるけど……
>>776 地味に不明な60K改……
レーダもどうなるやら。
>>631 (ほむほむに
>>612のことやったら一番下で対応してくれるのん?)
あ、
>>612の「腰に手を当てて」って自分の腰か
てっきり大佐の腰を触りだしてるのかとオモタ
>>782 時間止めて財布抜かれるだけだと思うのです
>>779 今年に入ってからはもう完全にやりたい放題だからなぁマスコミ
そろそろ放送法違反で停波されてしまえ
大佐がツイで緩募とかやってると思うと洪笑が止まらない
>>784 いやいや待て待て!俺はオフで見たらジッサイすごいイケメンだから
ほむほむも自分がレズだということ忘れてうっかりお股濡らしちゃいながら
「あの、一緒に…飲みませんか?」ってホテルまでついてくる可能性もあるはず!
>>785 これだけやらかしてれば、言い逃れのできない決定的な証拠が山のように積みあがってるんだろうな。
魔人先生!空手のお時間ですよ!
>>788 問題は連中の抵抗がより激しさを増すことだなあ
もっと決定的な、彼らが公器として相応しくないと国民を納得させる事実がなくては…
大河はようやく北の国からの魔王軍襲来カウントダウンですね。ここまで長かったなオイ
>779
というかこれが本当なら、今回のゲルのはいつもの背中撃ちとかじゃなくて
『俺がやったことを【歪めた】な、たとえ首相といえども許さん!』
という正面からの叛旗なんだよな、農政に自信ありニキとしての。
これラ党から叩き出されないと収束しないんじゃないか。
>>789 SHの運用寿命、ライフサイクルコスト資料もう一回見ないといかんけど確か20年程度だから、
2020年代前半の初飛行するSH-60K改であれば、
初号機あたりが2040年代として、生産終了まで考えて2060年代あたりまで飛ぶんじゃね。
>>606 >同日、事業者がコンテナ内や資材の梱包(こんぽう)用ラップの中からヒアリ24匹を発見し、
>県に通報した。23匹は死骸で、1匹はまもなく死んだ。
>県が関東地方環境事務所に調査を依頼し、16日、ヒアリと確認された。
映画EVOLUTION
ダウンロード&関連動画>> このシーンを思い出した。
>>792 いらないんじゃないかな?
粛清した後に政府の意向を素直に聞くようになったマスコミに適当に報じさせれば
マスコミ視聴者層はじきに気にしなくなるだろう
ネット界隈だとオールドメディアの粛清は節度さえ守れば大歓迎だろうし
最近の韓国について詳しくないんだけど
韓国がF-35購入するって話し合ったじゃない?
あれって米国議会からの許可ってもうもらえてるの?
>>797 原型の初飛行が70年台だからB-52やバークを使いまわす米国を笑えんな
>>799 政府の意向は別に聞かなくてもいいんだけど
ならせめて反社会団体や外国勢力の言う事を聞くのをやめろと言いたいのだ
>>780 事前評価とかだとマルチスタティックと浅い深度への対応以外放置プレイな内容だからなぁ…。
多少限定的でもいいから対空捜索とかあると長SAMと合わせて面白いのだけど。
新SSMの射程でも母艦長SAMの庇護下で誘導できるから空自が居なくても助かるかもしれない。
>>789 米海軍が60系列捨てるまでじゃね。
>>800 最近の韓国はF-35決定は前政権の悪政ということで調査対象だな
技術導入もできないのに購入決めたのはよくないなどと訳の分からないことを言い出しててな
>>780 護衛艦用新戦術情報処理装置の試作時期を考えるととりあえずはORQ-2でやるしかない気が
>>799 連中が海外にフェイクを流すことで、本邦がしばらく苦杯を嘗めさせられたのは忘れたわけではないでしょ?
だから、欧米メディアが庇い立て出来ず、各国政府も本邦政府の判断を承認せざるをえないような事実が必要だと思われる。
>>800 来年受領予定だしもらえてるはず
できれば韓国のちゃぶ台返しでなしになって欲しいけど
Amazon“デリバリープロバイダ”問題、
ヤマト撤退で現場は破綻寸前 「遅延が出て当たり前」「8時に出勤して終業は28時」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170716-00000023-it_nlab-sci うちもこれでてんやわんやに(´・ω・`)
マレーシア軍、20億ドル規模の新戦闘機導入計画を削り、哨戒機導入を急ぐ模様。
半数が既に飛行できない状態とされる18機のMig-29後継としてラファールとタイフーンの
どちらかを選定する途中であったが、フィリピンにおけるIS勢力との戦闘に伴い、
スールー海での哨戒活動をフィリピン・インドネシアと合同で行っており、哨戒機の
導入が優先されることになったという。
戦闘機導入計画は中断となり、2020年までに哨戒機を導入することが優先されるとのこと。
国防省内のソースによると、現有の哨戒機より大型で航続距離の長い機体を4機欲しているとし、
機体は軍用機ではなく、商用機ベースの物が望ましいとのこと。
http://www.reuters.com/article/us-malaysia-defence-exclusive-idUSKBN19Y17X あらあら、選定でリードしているとされていたダッソー社にとって残念なニュースの模様。
>>806 なんで我が国の内政に各国政府の許可を取る必要が?
むしろマスコミに不信感を持つトランプ政権があるうちに粛清すべき
米国以外の干渉を気にする必要はない
>>800 アメリカ議会の承認は何だかんだ通ると思う。
ただ選定に崔順実が絡んでいたとの報道もあったから、それが原因で選定やり直しや決定の撤回はあり得る
>>804 アンタら完全な完成品輸入なのに技術導入もヘチマも…
>>766 腐男子自称するジャガイモみたいな顔してる奴が読んでたで
>>810 既に実績のある、リージョナル機にセンサを載せた機体って何だろ
>>808 奴隷を前提に事業を組んだのが間違いですなあ
再奴隷化ではなく、適法にできる範囲でサービスを改善してほしいところ
>>812 キンドルとかプライムビデオとかがメインになったら物販やめちゃうんかねぇ。(´・ω・`)
>>694 一部の被害を気にしては
大局的な判断はできない(キリッ)
でも他人の失敗は許さないぞ
って感じの人がおおそう
>>809 せやで
つーかそもそも業界最大手に委託し依存していたのに
相手に払うもんまともに払ってなかったらいくら自分とこもデカくたって
そりゃいつかは手を切られるわな
>>809 佐川が抜けた穴を埋めてたからねぇ・・・
>>808 質鬼いちゃん、TENGAの通販事業ですね
>>810 タイフーンが残ってたんか!(腐敗の臭いがするのぉ
長距離哨戒機を優先させるとしたら、自衛隊の
P-3Cが矢面に立つ?
アマゾンでふと思い出した。昔友人がアマゾンでオナホを中古で売ってるのを
見つけたと言っていたんだが、誰得どころか危険物売ってんじゃねーぞと。
>>818 鬼いちゃん、本末転倒で旨くいった事業は少ないの
>>808 >>809 ヤマト撤退の話が出た時に、だいじょーぶAmazonが自前のインフラで始めるから、
という説がここで何人か言ってましたけど、そうだとしても暫くはこの状態って事ですねー
>>826 どうせクソブラック体制だろうからヤマトの穴を埋めるのは多分不可能じゃないかねぇ>自前インフラ
>>809 それあながち間違いじゃなくて
他国のAmazonより日本のAmazonは宅配サービスの質がかなり高いのよ
サービスレベルが高くて奴隷のように働く運送会社がいたからね
今後どうなるか知らんけど、他国の例を見れば短時間配送は有料オプション、低価格サービスは再配達はドライバーの気分次第、
玄関前に荷物放り出して盗難は責任持たんという路線かも
>>821 なんでやねーん (;・∀・)
>>822 なんでかしらんが地域配送のおっちゃんじゃなくて、ヤマトで送って来たで (;・∀・)
>>825 紀州鉄道の悪口はそこまでだ(ヲイ
>>824 洗浄消毒はしてるんでしょうかね…?
いや、ちゃんとやっているとしてもどういう場所で誰がやってるんだ?
>>795 明確に弓引いてるんだから斬首やろなぁ
吐いた唾は飲まれん
ヤマト単体でもこのところ配送のテキトーなのがちょいちょい増えて来ましたしのぅ
人手不足の影響ですかの
ヨドバシが似たような条件でAmazonと競争できてるのに配送会社から切られてないってことは
Amazonがやらずぶったくりしてるだけってことだな
>>832 やんわり〜と離党を促されるのではなく、ガチ反党行為として処罰と?
だからといってヤマトや佐川に代わる存在が出て来なくてもよいというわけではない
>>811 許可じゃなくて、納得させるまたは非難させないことと言うつもりだった。
下手すると本物の言論弾圧と受け取られる案件だから、本邦メディア・進歩的知識人御得意の御注進を無力化しないと、最悪欧州と隣国がタッグを組んでジャパンバッシングに走りかねない。
そうなると潰す先のメディアにある程度の大義名分が与えられてしまい、結局連中を制裁できない事になってしまう。
>>829 駅にコンビニ規模の受取所を何個か置いておいたら案外回るんじゃないかという気がたまにする
>>830 あれは「鉄道会社の扱う不動産」というある種のブランド確保が目的みたいなもんですからまあ…
>658
しかし大病を患って大変だったはず…
というか、ああいう感じのメンバーを戦車に載せて女子向け戦車マンガ描くべきだと思うんだ。
>>835 「格闘戦の出来ないF-3」的な何かかなっ
馬鹿でかいエンジンを載せた馬鹿でかい何かかと
>>832 産業医の少なさを放置して既得権益者の後ろ暗い物言いに
ホイホイ流されたゲルが悪いとしか思えんのだけどな
アマゾンは独占したらやりたい放題しそうなのでもう他で買えない物以外は使ってないなあ
冷静に考えると別にUIが使いやすいわけでも無いし値段もだいたい他と大差無いしマケプレの罠もあるし
ヨドバシいいよヨドバシあとジョーシン
>>838 奴らがジャパンバッシングを繰り広げた所でなんの意味が?
選挙の時期さえ気をつければ無視すればいいだけの話よ
対日経済制裁でもやれるもんならやってみろ
二十八話サブタイ「本当の外交教えてよ 壊れかけのルリ子」な直虎オワタ
・※今週は予定を変更してスピンオフ『女国主寿桂尼』をお送りいたします
・微妙な映りの所で画面を止めるなや!
・この上様武田信玄オブ武田信玄みたいな顔と声と身体と演技してんな
・このジジイとババアの会話シーンとか同席するだけでゲロ吐きそう通り越して胃が破裂しそう
・何をするにも段取りという物は大事だからね
・信玄(ここのところ化け物が連日うちにやって来るな…)
・なのでヤケになって前回踊ってましたという説明だがこんな化け物どもに囲まれたらそりゃエンジョイ勢になるわ
・10分間続いた化物と怪物の腹の探り合いの後は直虎パートで中和する
・上杉は同盟相手としてあんまり当てにならないんだよなあ
・「はいはいどうせたつおは出来の悪い太守ですよーだ」
・もー年寄りはすぐ自分の寿命を盾にものを頼む
・縮めたにしてはそれでも随分長生きだよ!
・ここから死ぬまで寄り添い合うんだからいい話や
・上げて下げて上げるタイプの説教
・予告じゃただの現実逃避かと思われた笙がたつおなりの今川流だった
・こんなシーンでも喋らない昇太
・事の顛末見てるはずなのにというか見てるからこそなのか裏切る気満々の鶴
・大名でもない父上なら一度倒れた時点で仕込み始めてるだろうな…
・井の字がなんかダサい!
・あ、もうそんな時間経ったんだ
・アレというからてっきりたつおの事かと思ったらスケコマシの事か・
・まるで散り際の師匠と弟子の会話みたいになってんじゃねーか!
・これが言いたいがための泣き落としとしか思えないのが怖い
・大丈夫?このぼんやり他の誰よりもなに考えてるのかわかんないよ?
・今週のまとめ:コテコテのキャラクター像って連続すると飽きるけどたまにでてくるとすごくいいよね
・えっ来週は女たちが横っ飛びしながら銃撃戦を!?
あのサブタイカウントダウンかと思ったら粛清リストかよ!あの後早速書類仕事かと思ってたら×付けてたのかよおっかねえな!
>>839 ヤマトうにゅが設置してる受け取りロッカー、アレを有人化して柔軟性を持たせた感じに?
>>833 運転免許制度の改正の影響もあるんだとか
最近の若者の免許だと4tが運転できなくなってるんで
大型中型小型それぞれでドライバーの奪い合いになってるとか
テレビ屋の言うとおりに言説を弄する割には金には汚いのなげる
>>844 本も紀伊国屋あたりだと物によっちゃ送料無料だしね。
アマゾンの遅延でイライラするぐらいなら違う所で買う方がええわな。
ジョーシンは1万円以上買い物しないと阪神グッズくれないからなあ…
>>826 配送ノウハウと人員・車両の確保がうまくいけばいいけど
死にかけてる運送屋を集めて委託なんてのもあるだろうけど
バラマキをやりたがるドライバーは少ないし・・・
クオリティもヤマト・佐川以下のアホだらけ・・・
バロンチェアにヘッドレスト後付しましたが超快適ニダ
さっさとつければ良かった
>>848 まあロッカーだと収納物に対して容積食い過ぎるって問題もあるだろうけど…
それこそ自販機の発展形で対応できないかなって
>>810 >現有の哨戒機より大型で航続距離の長い機体を4機欲しているとし、
>機体は軍用機ではなく、商用機ベースの物が望ましいとのこと。
マレーシアがP-3Cを欲しそうにこっちを見ている。無償供与しますか?
>>813 文たんなら白紙にして中国から購入してくれるに違いない(棒
>>810 >現有の哨戒機より大型で航続距離の長い機体を4機欲しているとし、
>機体は軍用機ではなく、商用機ベースの物が望ましいとのこと。
マレーシアがP-3Cを欲しそうにこっちを見ている。無償供与しますか?
>>813 文たんなら白紙にして中国から購入してくれるに違いない(棒
配送員の脳みそジャックする装置をAmazonなら作る筈
【軍事】米最新鋭ミサイル駆逐艦「ジョン・フィン」が就役 北朝鮮と中露の脅威に対抗[7/16] [無断転載禁止]©2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1500205372/ いいなあ高級チェア
欲しいけどウリの中古で買ったプレーゴチェアが割と良い感じなので買う気が引ける
>>804 韓国の政権交代は一種の易姓革命ごっこだからな。
ましてやクネは弾劾で引きずり降ろされた悪の政権なんで、その時の政策は否定される運命にある。
基本的に継承されるのは反日政策だけ。
往年の国鉄ライクに着荷したら駅まで取りに行くスタイルでいくないですか?
でも田舎だと本屋に入荷するのが遅くて、遅くなったアマゾンより待つ羽目になるんだぜ。新刊の小説とか…
キンドルで全部出てくれれば文句は無いな
文在寅大統領「米国製戦闘機F−15購入するので韓国製高等訓練機T−50購入を」
2017年07月04日08時40分
文在寅(ムン・ジェイン)大統領がトランプ米大統領に米国製戦闘機購入の意思を明らかにし、代わりに米国と
韓国が共同開発中の超音速高等訓練機を米空軍が購入する案を提案した。
ソウル経済新聞は3日、文大統領が先月29〜30日にトランプ大統領との夕食会と首脳会談で、韓国政府が
米国製戦闘機の購入を拡大する代わりに両国間の協力事業である高等訓練機を米国側が購入する意志が
あるのか打診したと報道した。
韓国航空宇宙産業(KAI)は米ロッキードマーティンと高等訓練機T−50Aを共同開発した。韓国空軍は今月
初めから国産航空機T−50シリーズのT−50THを4機韓国から導入するタイの操縦士6人に17週間にわたり
実施される受託教育を支援している。現在T−50シリーズの航空機を導入中または運用している国はインドネシア、
イラク、フィリピン、タイの4カ国だ。フィリピンに輸出されたFA−50をはじめ各国空軍の要求事項に合うよう
T−50i(インドネシア)、T−50IQ(イラク)、T−50TH(タイ)に改造され合計56機が輸出された。
米空軍は第5世代ステルス戦闘機のF−35などを操縦する飛行士養成用として次世代高等訓練機(APT)
購入入札を進めているという。米空軍の主力訓練機であるT−38Cが45年にわたり使われ老朽化が激しく
なっていることから、米空軍と海軍が使う高等訓練機約1000機を2回にわたり置き換えるATP事業は規模が
最大38兆ウォンに上るという。
http://japanese.joins.com/article/824/230824.html F-35導入はクネクネ政権の失敗だとして反故にして、かわりにバーターも期待できるF-15K改改々…に変更するって
話が出てたような・・・
>>846 遂に“大河ドラマ”が始まりましたのう…
武田諸将は誰と誰を出すんでしょうね。山県昌景は確定でしょうが、あと馬場と高坂くらいか
大名でもない父上の父上がサービスで出るかどうか
>>849 あと原付とか自転車で配ってる封書の配達がね…
住所だけを見て表札を見ないで配ってる様子
結果似たような番地の全く違う名字のお宅のが投函されてたり
回収を依頼したらポストの上に置いておいてくださいという提案まで
(田んぼの中の一戸建てでそんなのやったらすぐに行方不明)
>>810 ロッキード・マーチン製の大型、長距離哨戒機が欲しいと言いながら
軍用機より商用機ベースの機体がいい、なんて言ってるんでどうとらえるべきか迷う。
やはりP-3Cのことを言っているんだろうか?
>>861 今年来年と年3隻ペースで就役だったっけか>米イージス
>>829 今は小規模零細運送業者をかき集めて配達しているんだっけ?
>>865 本はペーパーじゃないと、お風呂で読めない・・・
>>831 というか事実なら担当者はチェックしなかったんかいなっていう気持ちで一杯になった。
>>835 PAKDP本当に作るんだ・・・。ロシアの懐事情でPAKFAと両立できるんかいな。
>>866 (F-35の代わりにF-15Kを買うことの何がT-50購入のバーターになるんだろう)
>>873 防水タブ買ってキンドル入れたらええやん
>>865 意外と紀伊国屋オンラインが小回り効いてビビった。(;・∀・)
>>846 マツケンがガチ信玄でサンバ踊りそうにないのに、どうお茶目になるのだろうか…
>>874 T-50を防空向けに延ばした感じにするんでは
>>873 防水スマホにkindleインストール、これだ
>>866 これからF-15なんて買ってどうすんだ?
ハイローミックスで行くつもりなの?
…ところで配達用のドローンとかはどうするんですか?
>>883 離島向けで実験しようって記事があった
気がする
今川婆尼に対抗出来る奴なんて居るんか?性格激悪だと思うんだが
大体、井伊谷なんて大して石高無いでしょ?
アーレイバーク級に名前を付けられる水兵とズムたんズに名前を付けられる将校を見ると何か思う事が…
いや本人にとってはどっも名誉な事だろうけど
>>824 ウリの買ったオナホはアマゾン販売だから大丈夫なはず…(恐怖)
というか中古なんて劣化して使えた物じゃないのでは
>>881 防水スマホ持ってるけど構造的に不安・・・
>>880 ジップロックに入れて使えば良いのでは?
>>880 ほんの数百円で防水性を確保。
>>884 離島…ですか。離島ってよりもしかして瀬戸内海とかあの辺の島々とか?あとは
ボッカさんの代わりに使えなくもない…かもしれませんね
モバイルはやはりiPadのが案外ソフトのアップデートもちゃんとしていて
長く使えたりするのか。
NECのやつは全然更新しないからな。
>>868 結局ドライバー稼業に未来があるか、だろうなあ
言い換えれば、宅配ドライバーのキャリアパスに明るい展望があるかどうか
現状だと、いずれ大型転がして独立するんだ、ってくらいが関の山で
宅配でいくら経験積んでも年収が劇的に増えるようなことにはなりそうにないし
工場勤務だったら、職長、主任、係長とキャリアアップしていく可能性はある
大手企業のドライバーも似たようなもんかもしれんが
群れて仕事するわけじゃない分、管理監督側に回る可能性は低そうだし
>>887 うん、これはまぁ、美術館側の置き方も多少はな?
ハイローミックスなんて言うけど本当は同等の能力を持つ二機種を配備しないといけないのにね(日の丸ファントムを見ながら)
>>875 T-50もアメリカ製ニダ!
ってことじゃね?
>>891 防水スマホにジッパーのプラスチックの袋をかぶせるといいよ!
玉座の後ろに王様専用ロボが座ってるお城いうのも新しいな…
>>892>>893
前はやってたのだけど操作が面倒・・・
>>896 ドライバー稼業に未来はないですよぅ
とにかく運賃を安くなので酷い状況になってますぅ
>>875 ボーイングの戦闘機部門の皆さんが一息つけるからでは。
向こうのF-XはF-35とF-15SEで争ってたわけでSE相当にするなら設計開発部門に仕事が来るし。
>>879 PAKFAのマッハ1.6〜で満足できないという事はミグ31みたいにマッハ2.3で巡航するとか
大型AAMをばら撒くだとかのあっち系機材だろうしPAKFAとは完全に別物にしないと成立しないんじゃないかなぁ。
>>890 話のタネに聞いただけだから何とも言えないが、そもそも買う奴がいたのか激しく疑問が・・・。
そういやこのスレでおすすめオナホとか聞いたらやっぱヤバいものが出てきたりするのだろうか。
>>896 配車事務はAI化されて人間が要らなくなるんじゃね?とか言われてるしなあ。
>>889 対抗する前に婆ちゃん死んじゃって遙かに恐ろしい武田信玄が来ちゃいますから…
この時点の井伊は1万石前後ですね(去年の真田は、なんだかんだで第1話時点で4万近い)
>>911 容積率のみで計算されたら地獄ですぅ
人間がやっていても無理矢理詰め込み・・・
正直、コンビニで受け取り、できない奴は送料を払うでいいとは思うが今度はコンビニ店員が死ぬしな
>>900 >>901 第一回芋Vs梅 勝者は芋でしたな。
通州事件とか
朝鮮進駐軍とか
世田谷一家惨殺事件とか
未だに断罪されていない者が居るわね
>>896 霧番號(旧名ハイエース)のみの会社を立ち上げたり
赤帽的な何かになったりするコースもあるが明るい未来じゃないね
最近のヤマトは軽バンや自転車のオバちゃんが走り回っている印象
ただいまですよ。今日も暑かったです…
昨日の記事ですけど、凄いなR4
民進党の蓮舫代表「臨時国会で復旧議論を」 九州豪雨被害を視察
http://www.sankei.com/politics/news/170715/plt1707150015-n1.html >福岡県東峰村では避難所を訪ね、高齢女性らに「家は大丈夫でしたか」などと声を掛けた。
この時期避難所生活だったら自宅が大丈夫かどうかの想像もできないのだな…
>>910 TENGAのMOOVAとかいうのがなかなか良かったです
>>915 コンビニから歩いて持って帰れる荷物ばかりじゃ無いからねぇ(´・ω・`)
>>916 別に競ってないからw
900だったらチャレンジしてみようと思っただけですから
>>913 一万石だと夏の陣とかで確か軍役250人だったはず。これは軽めの動員だったらしいから、井伊の兵力は掻き集めない限り精々300人とかですな
勝ち目が見えねー
仕事人の再放送をちらっと見たらゲートボールやってた。
カオスな時代の時代劇だったw
>>910 >ボーイングの戦闘機部門の皆さんが一息つけるからでは。
それならアメリカは別にF-35の供給絞るだけでもいいわけやし
>>914 容積もそうだけど労働時間制限のためにコンピューターにやらせたほうが良さげな気がする。
巡回セールスマンとナップサック問題を凄い勢いで解けるコンピューターがいるから、
まだ現実的ではないのかもしれないけど。
>>911 非人道的な配車が行われるようになるニダ。
燃費、ルート選び、積み下ろしの時間までが完璧に把握され点数化される一方で、
AIからの指令で一切の遊びなく運送をさせられ続けるニダ。
管理職にはなる目もなく、ひたすら無人トラックが出来るまでの繋ぎとして……いやもしかしたら荷下ろし要員として積載されることになるやも……
>>846 前回のSideBみたいな演出でしたな今回
> ・こんなシーンでも喋らない昇太
喋らせたらいいシーンが笑点になっちゃって大方様昇天しかねませんしね
> ・井の字がなんかダサい!
手の甲に浮いてる血管が妙にどす黒いのってアレもメイクでしょうかね
素でアレだったらルリ子ちょっと病院行かんとアカンのでは・・・
> ・事の顛末見てるはずなのにというか見てるからこそなのか裏切る気満々の鶴
まあ駿府事情は井伊で一番詳しいでしょうし・・・
しかし亀の時には慎重派だったのがノリノリですのう
>>926 乙ですわよー
>>930 恐ろしい勤務態勢ですな
運転はともかく品物の受け取りも問題だろ
自動で荷物を荷台の中で選択、荷出ししないといけないし
>>928 アメに対する何の交渉材料にもなってないですしの。
今からF-35をやめるとなるとキャンセル料取られそうだし、
アメ以外から買ったらアメリカ激怒しそうで、再選択も交渉材料にならない。
>>924 まあ史実なんでネタバレですが、
まだ武田は井伊谷には直接来ません。来るのは三方ヶ原の時の侵攻で。
なお相手は山県昌景(赤備えの本家)
>>926 乙
PAK FAっていつになったらSu-なんとかとか言う番号がつくの?
>>920 普通の範疇で安心した。
普段のこのスレ見てるとホールの穴入れるだけでなく
ホールを穴に入れる基準で紹介しかねないし。
>>926 乙
>>919 そもそも議論する余地なんてあるのか?
差し当たり流された鉄道や道路を復旧して交通網を回復し、被災して家屋が流された人には低利率の融資を行い、
必要ならダムや堤防などの水害対策を10年計画くらいで整備すればいいだろと。
>>924 侵攻だとそうですが
本土防衛なら根こそぎ動員とかある程度無茶できるので
>>944 そもそも我が党は議論なんかしてない。
議論に見せかけた、クイズ大会だったり、演説だったり風評被害をばら撒く場として
税金を使って国会を利用してるからの・・・
>>926 乙です
電車一本で都心部に行けるワタシは実際幸福
>>930 いくら配車を効率よくしても、
受け取る側の人間がランダムに動くからどないもならん。(苦笑
>>866 ???
ごめんちょっとマジで意味が分からない
何言ってんのこの人
>>944 「コンクリートから人へ」が我らが党の基本政策です故…
そんなラ党みたいなことしてたら駄目ですよ…
>>930 コマツの鉱山向けダンプなんかはこんな感じらしいよ
オープンピットの銅鉱山で、ダンプが常時300台くらい稼働してて
それ全部集中管制されてるんだって
_ ,. :ャ≦: ̄ ̄: :≧=-. _
, <: : : : : : ---- 、: : : : : : :.>x
イ: : : : : : / \ ,ィ─-、ヽ
: : : : : : :.,′ γ⌒ヽ ヘ,イ , -、 ヘヽ
: : : : : :, { 乂zソ | ( ) i: ∨
: : / ヽ、__,. -- 、__,ィ:::::ヽ`_´__ i_: :V こんなこといいなできたらいいな
:/ ``ヽ、 八:::::::::::ノ  ̄` ヽ:V AIに希望ばかり抱きやがって
′ `ヽ、 >!'´ __Z
──- 、 | ,. ィ'´ !
ヽ | __ i
i _ | _  ̄`!
__, ィ ´ ̄ i `ヽ、/ i
ヽ i /ヽ,′
\ i / /
:、 `ヽ、__ i _,. イ , '
ヽ>x_ ──'‐ ' ’ ,ィ
: : \::::::≧--z __ __,. z</
: : : : : >x、__::::::::::::: ̄ ̄ ̄:::〃 ソj
: : : : : : : : : : :,ィ≧------- { _,.イ'∧
: : : : : : : : : :/ 弋==≦´ ノ
>>944 わが党って、ラ党政権・行政は無能揃いなのでわが党主導でより良い政策を実現することこそが
国民の幸福につながっていると、マジで(死語)考えているんじゃないか?
>>951 韓国がF-15K改購入でボーイングに、T/A-50の採用でロッキード(とKAI)に仕事が回りますよと言いたいんじゃないか?
>>953 それは会社内で全部完結できるから集中管理できるんよね。
お客様というと外との付き合いが入るとあっという間に制御不能になる。
ご飯屋さんが予約した客が来ないのと一緒(´・ω・`)
>>826 自前にする気なんか無いだろう。
有ればもう立ち上がってる。
航空管制だって人間がやらないと駄目なんだ。配送トラックのAI管制だって普通に無理でしょうよ
社民党、自衛隊は危険で縮小が必要との見解
社民、自衛隊明記「極めて危険」
改憲反対で新見解
2017/7/16 16:10
社民党は16日、自民党が憲法改正に向け、9条など4項目について論議を本格化させたことを受け、いずれにも反対する新たな見解の原案をまとめた。
9条に自衛隊の存在を明記する安倍晋三首相の提案については「国民の多くが自衛隊を容認していることを利用し、再び戦争ができる国に転換しようとの狙いは
極めて危険だ」と批判した。
護憲政党として存在感をアピールする狙い。20日の党常任幹事会で正式決定する予定だ。
9条に関しては、自衛のための必要最小限の実力組織である自衛隊は「憲法の枠内」だが、装備が増強された現状の自衛隊は「違憲状態」で、縮小が必要だと指摘した。
https://this.kiji.is/259215797358872055 オスプレイも装備するしね。
>>950 不在票投函、不在のデータ入力をしたらまた再度新しい配達計画が組まれる訳ですよ。
なんならAIが勝手にアポ電も入れといてくれるようになるやも……
そして、効率的で合法な運行管理がなされているにも関わらず効率が上がらず事故を起こしクレームを出す……
不適格の烙印がコンピュータ様より下されるのですよ。
>>953 自動化もされていたような。
>>675 多分水木御大の『スッポンの幽霊』のせい
何度かは事故起きるかも知れないが管制人間にやれてAIに出来ない理由もとりあえず見当たらない
トラックのどこにどういう風に積んでとかだったらAIの出番なんだろうけどね
携帯の基地局の電波を参考に使ったタクシーの配車の実験はかなり効果的だった様子
>>961 不在していたのに「いたわよ!!」って言うおばちゃんに勝てる
>>926 乙です
>>960 もう無いも同然だから好き勝手言えるな
>>944 もう金がないからねえ。いかにボランティアに家を建ててもらうかぐらいは議論するんじゃないの?
>>961 不在していたのに「いたわよ!!」って言うおばちゃんに勝てるのか? (;・∀・)
>>771 これの白い奴だったかな
爆裂を極めたキャラが居るんか、このすばって
>>818 AWSが収益の大部分じゃなかったっけ?
>>944
我が党研からコピペだけど、我が党しゅごい…
279: 2017/07/16(日) 15:09:12.45 ID:jYjwxugS0
>>14
これか
http://suigenren.jp/news/2012/12/08/3509/
国土交通省は6日、本体着工などが凍結されていた小石原川(こいしわらがわ)ダム(福岡県朝倉市など)と立野(たての)ダム(熊本県南阿蘇村など)の2事業を継続する方針を決めた。
09年の政権交代以降、同省はダム事業をいったん凍結したうえで必要かどうか検証作業を続けていた。約3年間も要した結論に、胸をなで下ろした地元自治体がある一方、一部住民は「住民無視の一方的な決定」などと憤った。
388: 2017/07/16(日) 15:34:28.84 ID:p8i4Or7Q0
民主党政権事業仕分け
↓
東峰村のダム工事(2015年完成予定)差止め
小石原川ダム
玉来ダム
↓
九州豪雨
↓
洪水
↓
死者多数
↓
蓮舫「家は大丈夫でしたか」 >>960 「誰にとって危険」なんだろうねぇ・・・
というか、ランダムネスを前提にした推定は人よりむしろAIのが得意だから、
顧客ごとに最適な再配達時間帯を割り出して、
最適かつ隙間の時間がないように効率的な配送スケジュールを組んでくれるはず
>>801 無理してSH-60系から乗り換える必要性がなかったからねぇ。
大事なのはアビオだしね。
>>803 回転式AESAのHPS-103で満足してるかどうかだわな。
対空捜索も考えるなら滞空型UAV向けに開発した空冷型HPS-104積んでほしいけど……
あれ低電力だし巡航ミサイル探知もいけるし……
そもそもSH-60K改は機体の改良の方もトルク強化とか言ってはいるがよくわからないしな。
何をどう改造するのか謎が多い。
自己防御装置やESMもかなり変わってくるだろうし。
>>805 まずはORQ-2だろかね……
ただ通信系はORQ-2そのものがそうだったように、いつの間にか出てきて普及が始まってたりするからわからんな。
ORQ-2の難点は無指向性アンテナ故の被探知性だが、MAST ASIA参加者のツイート見る限り、
メーカー側は指向性与える検討もしてるようではある。
>>829 中国通販、無料配達だと香港出発でハンガリー経由で日本に届く、納期一月とかありますもんね。
>>966>>969
質鬼いちゃんが壊れた(;´Д⊂)・∵.
>>966 そういうクレームはAI関係ないニダ。
ウリの話の肝はどんどん効率化・合理化が進みドライバーの裁量はなくなって行き、
ドライバーが標準的なオペレーションをこなせれば回避出来たはずの遅延が点数化され
標準を満たせない人間が炙り出されて行くということニダよ。
あー、当然要領かまそうとするとコンプライアンス違反になるんですねー
>>975 >一部住民は「住民無視の一方的な決定」などと憤った。
こいつらの家流されてればメシウマ
>>977 既にですマーチなので、効率あげてもどうにもならないし。
>>972 ドラクエでいう所のマダンテなポジの魔法、爆裂魔法ってのがあるんだが完全に浪漫枠
だがしかしその浪漫に全振りで、他の使い勝手のいい魔法とかのキャパを全部その爆裂魔法に注いだのが
メインキャラでいる。詳しくはめぐみんでググれ
>>973 そのうち物販やめるんじゃね? (;・∀・)
>>979 それスマホ (;・∀・)
送料無料がなぁ
消費者がちゃんと負担する形にしないと…
>>989 めぐみん「おう、メインヒロインって言っただろう」
大佐よ、もう店出たかも知れんが、そういう時は席を立ち際に本当に申し訳なさそうな顔で
「すみません、自分、そっちの趣味ないんで……他の方を当たってください」
と言ってやるのだ
>>841 医者が初期診断ミスったせいで子宮摘出する羽目になって、「いいんだ、私にはこの子(キャラクター)達がいるから」と
言えるようになるまでどれほどの葛藤があったやら
価格破壊と煽り、適正価格適正利潤を破壊したマスゴミの罪はなによりも重い・・・
>>991 まだ若武者の頃だからイケメンが配役されるんですね
-curl
lud20250131192451caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1500171070/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民●党ですが安全です [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>2本 ->画像>34枚 」を見た人も見ています:
・民●党ですが改二です
・民●党ですが二期は未定です
・民●党ですがどこよりも速いです
・民●党ですが、再分配は嫌いです
・自民党ですが統一教会葬です
・自民党ですが世襲貴族です
・自民党ですがチョロいです
・自民党ですが日本をトリモロス
・民進党ですがだんだん社民党に近づいています
・民●党類ですがお家分裂です
・民○党ですが安倍の次は安倍
・民●党類ですが八つ当たりです
・民●党類ですがエルジアの底力です
・民●党類ですがトライバル級ズビアンです
・自民党類ですがいつも通りの嘘です
・自民党安倍派の池田、無事逮捕
・民○党類ですが0.01mmの安全を守ります
・民○党ですが安定した社会は駄目です
・民●党類ですがアニメ内もブラック労働です
・民○党ですが提案です
・民主党ですが脱皮します
・民○党ですが崩壊熱です
・民○党ですが彼は弟です
・民〇党ですが実績です
・民〇党ですが東京です
・民主党ですが絨毯爆撃です
・民○党ですが大脱走です
・民〇党ですが枢軸です
・民○党ですがアレです
・民○党ですが独占は禁止です
・民○党ですが世代交代です
・民〇党ですが肉は主食です
・民○党ですが懐古厨です
・民○党ですが横並びです
・民○党ですが百面相です
・民○党ですが歴史的な面の皮です
・民〇党ですがガラってます
・民〇党ですが意識高いです
・民○党ですが美系悪役です
・民〇党ですがチハたんです
・民○党ですが鉄道問題です
・民○党ですが複座型です
・主に民主党ですが米は抹殺です
・民主党ですが経済政策の定番です
・民○党ですがオナホです
・民○党ですが核を口にします
・民○党ですが電池切れです
・民○党ですが後継者不在です
・民〇党ですが難産祈願します
・民○党ですがスリッパです
・民〇党ですが戦争は平和です
・民〇党ですが映画化決定です
・民○党ですが自転してます
・民○党ですが警備の穴です
・民〇党ですが超能力を送ります
・民○党ですが山越えの策です
・民○党ですが機動防御です
・我が党ですが民主党内Wi-Fiです
・民○党ですがうどんもあります
・民○党ですが実際安い酒です
・民◯党ですが意味不明です
・民○党ですが歴史は複雑怪奇です
・民〇党ですがセカイ系です
・民○党ですが比率が高いです
01:15:25 up 21 days, 2:18, 0 users, load average: 9.77, 9.33, 9.32
in 0.13130712509155 sec
@0.13130712509155@0b7 on 020315
|