なんで武威上げてるの?なんで馬姫の時間削らないの?
はいやり控え
弓をさせなくなる&速度遅くなりすぎで馬姫リストラ不可避
剛弩は連弩盛りじゃなくてバランスで使えってことだな
使ってて知ってたけど、栄光下げられるなあ、何下がるんかなあ
は?武威上方?
今でもギリギリな性能してるのについに武威が暴れるバージョンが来たか
勝率高くなかったのに死亡かよ、適当な調整なんたらかんたら
呂蒙下げる必要ある?
太史慈のせいとかふざけてんのか?
バランス調整が下手なんじゃなくて、集金してから適正値に戻してるだけだぞ
>>12
孫河も公害も才気も約束も見逃されてるのにどこまで欲張りなのゴミんって 司馬徽まだ下げられるんか
10cとかさすがに無理
シュヴァルツァーさん武力どんだけ上がるのか触れてほしかったな
まぁ多分+1なんだろうけど、さすがに使えるか
卑弥呼、上方したり下方したり馬鹿にしてんの?
無責任な仕事、マジで引くわ
>>30
それだけ悪さしてたんだから全然酷くはないと思う >>30
晋じゃなく賈南風系だな
司馬師や司馬昭はまだまだいける >>23
毒なら自城(家)に戻れば計略の効果が消えるはずなのに😢 カナンプー卑弥呼で上がった人らが次バージョンどうなるか楽しみw
ジプシーできる腕のある人は他の厨デッキに移るだけだろうが
>>50
割とバランス良いと思うぞ
前からかなりバラけてたし 超絶強化で+3はTwitterトレンド入りしたが
+2か
武力4で8突以上は厳しいからどっちかというとスペ要員だろ
これは危ないやつだ・・・適当な劉備と組んだり色々できそうだ
前ver上げたカードをそのまま下げる調整ばっかりだな
約束のエラッタはよしろや
>>63
ワラ使いってかサブカマンとか狩り野郎やろ… 青井は噛み付いた後にこの修正って頭沸いてるだろ
決定権ないんだろうけどだったら噛みつかなきゃ良いだけなのに
セガも今年でゲーセン運営辞めるから
配信とかしてたチームも解散だね
何かあればフラグだのなんだの
変な願望をまき散らすのが好きだな本当に
>>74
エッチボックスは自宅で整理する用だから普通に使ってえぇんやで >>89
残念ながら裏付けされる事が起きてしまってるからな まぁMAXに投げるのかな
ワンダーもやってるし管轄が変わる感じか
つうか元々三生とか要らんかったでしょ
修正理由なんて見えない勝率がとか使用率がとかなんだから表だけ見せられるのと変わらん
>>89
三生不定期になるという事実があるのに変な願望とかいわれても(笑) ネガ民はずっと終わる終わる言ってたからな
フラグたったと思ったなら喜んで去ってくれ
ウゼェの居なくなって普通のスレ民も大喜びだ
バーうp情報サイトにあげてくれれば茶番見る必要ない
ってお前ら言ってたじゃねえか
ヨウシの下方って過去類がないレベルで厳しいな
効果時間半減に移動速度まで下がるんだろ?
やれば要らない、やらなければサ終の二段構えの作戦ぞ
公式の定期生配信が無くなるのは真面目に終わりの始まりやな…
若干不安ではあるけれど無ければ困るってもんじゃないしまぁ別にかな……
ここでどう喚こうが売上出てる三国志が早々に終わるとは思えんわ
まだ終わらないった思ってる奴がいるのか
三生不定期とかあからさまじゃん
e-Sports化失敗したのによくここまで続いたよ
最後まで楽しませてもらおう
正直さん生は要らなかった
修正情報を公式するだけでよかった
精神障害者さん達年末に良いこと有って良かったですね
そりゃいつかは終わる
コロナで死期が早まったのも事実
ずっとやっても居ないゲームのスレで朝から晩まで平日休日問わずネガキャン続けてる彼は実際終わったら生き甲斐を失ってしまうんじゃないか?
>>117
あの計略に全振りしてる杜預ワラは死ぬわ… >>105
そういや、5年は続けますって最初から言ってたな 5万戦/dayの大戦が生き残れないなら何のゲームが生き残れるんだ?
王桃さすがにひどくねえか?
士仁がママにどうして自分を産んだのか聞きに行くレベルだろ
>>121
その時稼働してるゲームのスレに移動して叩き続けるだけだから変わらんぞ グッズキャンペーン大体1か月ぐらいやるから2月に大型追加かな
生放送不定期からのスタンプカード無くなっていくんでしょ
戦国の最終カード追加バージョンの時と同じ流れだもん
売上出てた大戦3を畳んで戦国に移行させた前科もある
>>107
ホウトク→ホウカイ→曹休みたいに強いやつを出していくしかないな
ひっそり曹休も前回1位、今回3位だからスペック要因は強い 某所でGガン見てきたけど…なんだこの流れお葬式じゃねえか
やっぱりな…ゲーセン手放すんだしな調整ウンチだったもんな
セガよりもゲーセンの方が心配だわ
自動車で片道20分の最寄りが無くなれば片道2時間コースだわ
>>137
さすがに筐体死んでたろ・・・10年だぞ・・・ まぁ終わって欲しいマンはどうせ来年もまた敗北してるよ
4年間終わる終わる言い続けてきてまだ売上上位だもんねw
まぁ大戦より先にゲーセンが死にそうな方が問題だな
終わりの始まりやね
すぐには終わらんかもしれんけど、間違いなく予算削られて、今以上にゴミみたいな環境になるやろうし
ビデオレター準備中
いくら斜め上の擁護してもこれが現実
干支武将は打ち切りだね
まぁ12枚は絶対無理だし無理に出す理由もないか
舞姫の証が100になったらver.upかな
最後の階級リセットになるだろう
階級リセットとか要らん
なんで合法狩り期間作りたがるのか
>>157
使わんカード作ってもな
大してウケてもいなかったし >>106
ゲージ量は変わらんぞ
まだ許されてる部分もある >>158
城殴るマンやのに刻ついてるのは…
太史慈からシェア奪えないんじゃないかな >>164
ランカーの餌が足りない
フリマ下位は不利マッチで心が死ぬ
これを解決するには階級リセットしかない 次の大型アプデから大会やって次の周年で終了告知だとしても2年は持つだろ
2年後にゲーセン業界がどうなってるかの方が心配だわ
なんか新ver情報が薄味すぎて微妙な回だった・・・
>>138
2コス武8制圧2知力そこそこはまだまだ魏ではファーストチョイスだわな コラボ作品また知ったかした勝氏に青井突っ込まなかったな
これにはコラボ相手に失礼おじさんもニッコリ
セガ本体がやばくて、3生のコスパが見合わないってだけでしょ
3生あっても無くてもインカムに大きな影響無いって判断なだけかと
もちろん多少は良い影響あるんだろうけど、本体の赤字がヤバすぎて終了
三国志は終わってもいいが問題は大戦シリーズ自体が続くかどうか
基本週1プレイヤーだけど細く長く続けてきたから無くなったら寂しいわ
>>161
4年間言い続けてるんだからあいつら気が狂ってるよ >>165
言われてみれば排出枠でゴミカード強制で引かされてただけだから
無くてよかったな タイトルだけはないわ
タイトルだけなら出さないほうがよかった
セガサミーがなくなった影響が着々とでてきてるな・・・
もうアーケードの開発陣はコンシューマに異動なんだろう
三生頻度下がるの地味に残念というか終わりの始まりなのかなと感じる。
3代目の準備に入ったということならいいんだけど。
排出LE増やして欲しかった。
あと細かい修正に無関心になりつつあるwよほど苦手デッキが流行らん限り適当に好きなの使ってればいいやというか。
>>107
エラッタしかないけど8/1/2勇曹彰がなんかしあったらいつもちょこちょこ出てくるから弓自体下方入らん限り減らんでしょ
2コス槍が強くなるとかでもないと >>177
4年間言い続けてる人がいるのかも知れんが
全てをそのせいにするには厳しくなってきてると思うぞ 仮に5出そうと思ってももうゲーセン側に買う体力が残ってないだろうからな
大戦終了したら完全にゲーセン行かなくなるわ
大戦3→大戦4になる間
全く行かなかったし
>>167
でも武力8制圧2ってなると孫賁がいるのがねえ…いっそ知力1とか2にするとか 虹って7色っスよね
最後にもう一つ勢力出てくるんすか?
>>186
大戦はまだ稼働率それなりにあるけど他はほぼ死んでるしな
最近、どのゲームもスマホゲー並みに課金要求がきついから客が飛んでる感じがする 蒼天張飛も来ないか・・・
春頃のバージョンアップまでゲーセン持ってくれ
>>107
征1にするだけで別の8弓が使われるようになるだろ
まぁ別の8弓が使われるようになるだけなんだが >>189
というかセガゲー全部終わってる
ミクちゃんくらいじゃね?元気なの なんで呉ばっかりこんなクソ下方すんの?ただでさえ弱いうえに不遇なのにこれ以上下方したらなにも無い国になるだろ・・・
世の中の流れ的に戦国2は無いやろうし、大戦もこれでお終いやね 後継ないからダラダラ続けてくれるやろうけど、人はドンドン減っていくやろうから今のうちに遊んどこ
バージョンアップさえ月一でやってくれるなら三生は正直いらないわ
そのバージョンアップ頻度が減るなら困るけど
ワンダーも最近は終わりの始まりみたいな空気あるしなあ
艦これあたりはどうだろ、あれはセガの一存で終わるとか決められんだろうし
>>190
中国では5色だし!
あれ、現状で多いな >>199
弱い?不遇???
これは呉民を装った嫌呉と見た 約束みたいな2コス武力8のスペック採用を槍がされるには約束から何を盛ればいいのだろう
コンテンツ的には寿命近付いてるのは仕方ない、むしろ内乱リセットかける前の過疎考えたらここまで続いてるの頑張ってる方だ
>>174
アーケードよりパチスロ系絡みが赤なんじゃなかったっけな
まぁでもそこらが足引っ張って他に回せないのはあるだろうな
>>194
ネタで言ってるのか?
>>199
上じゃいろいろいるからしゃーない
覇者以上見ても緑字以外は満遍なくいるし >>203
ワンダーはもう随分前から終わりの始まりだろ
寧ろ粘ってる 呂蒙が下げられた理由が太史慈の使用率のせいとか
まじでふざけてるわ
太史慈エラッタしろよ
>>202
多分才気のパーツは勝率が酷いことになってるんだと思うわ
使用率30位ぐらいの礫が下方されてるのに、礫よりは才気煥発はまだ見かけるから そろそろ去年の今ぐらいに暴れていたロードマップと決算報告ニキが現れる頃合い
けものみちってアニメやったらの今年頭くらいだし二期告知もなかったよな?
なんで今更
呂蒙入らない太史慈とかないからね
徒党を組んでりゃそいつも加害者よ
汎用 石苞など 撃醒戦法 ・覚醒ゲージ上昇量増加 ▲
何をどうしたら間違えるのか
>>213
なんか凄く取ってつけた言い訳くさいよな
太史慈の使用率で下方するなら呉の号令の大半を下方しなくちゃいけなくなる 呉はついに手刀さんが勝率ランキングから姿を消してびっくり
宋謙がギリ20位だったけど
三生でぶっ殺さんの話題が皆無だったけどカウガール減ったらいけるんかなあ
けもの道出すならジーク出せジーク
トカゲやロボットやMSや怪獣いるんだしいいだろ
>>131
そいつより馬岱じゃねぇの
劉安楽と使うぐらいしか使い途思い付かん 正直連弩の初段発射を前回と今回の間位に調整してくるかな?って思ってたから何もなしはビビる
しかしまぁ見事に使いたくなる上方修正無いな…
けものみちで
ようやく胸がまともな王桃がでてきたな
約束はもう城剥奪しても良いからせめて征圧2にしてほしいわ
AM店舗はこれからますます厳しくなるし
家庭用の開発は難しいのかねぇ
ソフト、プレイマット、操作端末セットで3万位までは出すけど
元々のプレイヤーじゃなきゃ売れないか。。。
約束は、2コス武力8で城も殴れる武将を選ぶ時に槍が丸ごと選択肢から消え去ることが多い兵種バランスでいる限りは一生多いだろうな
槍が弓ぐらいの強さになれば黄蓋とかと枠争いで減ると思うけど
>>229
武威は暴れると思うぞ
上方値によるが今も少なくないし 太史慈はこれ以上下方するところがないだろ
巨虎か呂蒙か才気換発で一番勝率が良かったの下方したんじゃないの?
>>207
前回の使用率TOP3が曹休、呂姫、約束の順だったから
呂姫と同レベルのカード出せば約束より使われる(た)よ >>220
零距離以外にもあったんやろか
唐彬下げられてどうすんだ?とは思ったけどさ シジは刻付けるだけで良いと思う
それで使わないかと言われれば使うけどw
そもそも使用率も勝率も出てない呂蒙を下げるとか
どういうことだよ
このバージョン卑弥呼賈南風にセットで入る知力反計のせいで
確実に呂蒙勝率出てないだろうし
そもそも太史慈なら巨虎の方が組まれてるだろ
>>237
弓排除しずらくなったのはキツいと思うな
速度も落ちた
今も大して増えてないし
勝氏も似たような事いってたが やっぱ下位層に遊ばせないとインカム辛いよな
枯れ木も山の賑わいというしな
そういう意味ではプレゼントキャンペーンは良さそうね
マラソンランナーさんは自転車杜預デッキで使ってたから下方は残念だな
まああの人強かったから仕方ないけど
>>238
呂姫は計略要員じゃないか?
計略が約束レベルじゃチョウシテイ復活でもしないと無理だろう 火焔上方来るかと思ってたからがっかりだぜ。目立ってたの下げたし割りとマイルドな環境になるかね?
>>234
今でもギリギリな性能だと思うんだよな、武威
あれ絶対一度はどっかで流行ってめり込み修正くらうタイプのカードだから流行ったら次は無いだろうな 王桃と臥龍て考えたけど弱そうだな
なんかいい投げ計略ないだろうか
新カードに向けてならしていく作業に入ってるんじゃね
>>240
付けるだけだと才気使いが喜ぶだけなので勇猛削除で刻印追加がベストな気はする 呂姫ってなんなら乱戟無双のほうが使われてるよな
号令に入れるなら武力8のほうがいいだろうけど
>>244
ランリセがコロナと被り、自粛が終わったら遅延勢の大攻勢でミドルライト層の多くが駆逐されてもうたからなあ 約束は征圧0にしてやればさすがに減るか、そこまで減らなくても入れたデッキのパワーは落ちるんじゃないか
征圧捨てた城ぶん殴りカードみたいなコンセプトはもっと増やして良かったと思うんだけどな
撃醒戦法2人しか居ないし両方おっさんで泣いた
スペックは悪く無いけど汎用計略のおっさんは使われない
目立ってたデッキが減って次はマイルドバージョンか…
陸遜にも巨虎にも太史慈入ってるだろ、共振ぐらいよ入ってねーのは
呂蒙下方か
スネオが使ってるカードは下方されないって言ってたじゃないですかぁ!
>>252
王異や趙氏丁が減ったからあいつらのサポートしてた呂姫も減ったんだろう >>237
素の弓も速度上がった超絶槍も刺して1突すれば殺せるのが強かったのに馬しか刺せないなら他の挑発でいいってなる 今年一年間で見ても呉の号令で勝率ランキング入ったのって
年明けの火焔くらいだったような気がするし、基本的に号令はそんな強くない。
巨虎とか才気は勝率低いだろうから百錬が勝率21〜30にいたんだと思うわ
>>253
コロナ前よりユーザー数減ってないどころか微増してるから、ミドル層抜けた分新規も増えてトントンってことか 対魔忍が群雄1位は驚いたわ、今バー1回も見なかった
>>251
陸遜忘れてたわ
刻特技増やして強化になるのは草だね どうせ今回も稼働最終日までやるんだから関係ないんだけどその日が一日でも遠ければうれしい
>>255
唯一の2弓武力8城持ちなんだから征圧は1でいいだろ 王桃のテキストにある関索がご主人様って関索あれなのか
是非カード化してもらいたかった
滅私上方されるたびに結構良さそうだなと思うけど結局使われないな
りくせき、ほしつ、こうゆう、とうほうらん って全員男?
優しい人教えてくれ
青井も言ってたが
董太后、馬騰はよく見るようになって、次回下方だろうな
>>262
強いから使用率もバラけるし広く使われるから勝率も極端には高くならないだけじゃね
20位以内にいなくても50位以内にはいそう 約束が入るデッキは勝率が落ちるから呉は守刀が支えてるイメージだったが遂に圏外か・・
駿才+周姫+守刀みたいなデッキと何度か当たったがそこで勝率落としたか
武威の武力上昇って時間伸びてないなら上昇感覚短縮じゃないの
才気陸遜黄蓋
タメ槍陸遜周姫
陸抗
この辺は増えそう 相対的に
城がっつり殴る号令デッキで2コス武力8枠採用する時に馬は攻城力、槍は戦闘力の都合で入りづらいから、一番城殴りに向いてる約束に偏るのはどうしようもない
>>259
スネ夫は共振だぞ 丁奉が生贄になってるが >>275
俊才なあ
漢とか晋とあたったらアホらしい気持ちになるけどなあ >>265
才気は刻特技はノーカンにエラッタしないと
呉には刻付きの武将を追加し辛くて呉にとってもマイナスだと思うわ ワイ栄光使いなんだが、効果時間1秒だけの下方で許していただけるんですか?
パーツの下方もなしなんですかやったー
絶対次バージョンも使用率勝率良い所にいるわーこれ
義乱ケニア前に使ってたけどキツかった
もう一回やってみるか
>>274
本当に強いデッキは今年だけで見ても早熟放蕩とか今回のカ南風みたいに
使用率高いのに勝率1位を取るんですわ >>248
ケニアは今も多いし刺さるデッキには滅法強いからなぁ
蜀自体の使用率上がらなかったから上げたんだろうけど、要らんかったと思うな
>>252
乱檄も弱くなかったのに上方入ったからな
群雄の2コス槍は優秀
鄂渙はさすがにあげてもらえたしw >>279
マジかよ
晋は結局司馬昭鍾会に落ち着いたりしないよな?
苦手なんだよな >>283
号令の-1秒は長時間号令でもない限り使用率下がるぞ >>259
スネちゃまが格下食って勝率稼ぎすぎてからの下方はあると思うぞ
一時期窪の使うカード下方連発とかもあったし 次は無特技かな
ハイパーそもアタックの強さに震えろ
>>279
撃醒戦法だと司馬亮、石苞の渋いおっさん6/6コンビか
倒さないといけないが難しいので流行らなそうね 元々短い栄光だから0.4カウントでも結構デカいと思う
まあ今の群雄で一番安定して成果出せる超絶って何だかんだで呂姫だし、
デッキも董白女性単とかの確定採用されるデッキがあったから分らんでも無いな。
罠は強くないし、乱戟は李粛コンボの爆発力はあるけど単発はちと辛いし。
>>264
群雄ワラにちょくちょく入ってるね
>>273
馬騰は弓呂布で鉄板パーツだからなぁ
計略はそこまで使われんけど
>>290
他も落ちてるからそこまで減らんかと >>291
一時期どころか窪は今回も下方食らったぞ >>290 >>295
それは理解してるけどまだ8.4cあるから全然やれる範囲だと思う
正直顔良とか淳于瓊もやられると思ってた 強い号令下げられて目立った上方ないから丸いバージョンになりそうだな
それはそれで良いんだが
>>301
さすがに今回は下方されるだろw
窪狙い打ち云々の話しレベルじゃないし >>279
ゼロ距離は今月頭に既に調整されてるからなぁ 去年は年末年始で双子星やってくれたのに今回はなしかい・・・
グッズキャンペーンも年明けからかなあ
>>309
あれキャンペーンなの?
普通に物販かと… 漢は董太后さすがにやばくないか
あれもう既にそこそこ強いだろ
>>313
まあ覚悟はしてた
じゃあ他の弓号令何とかしてくれよとは思っている クイズゲームのAnAnも、稼動終了10か月前頃から
イベント限定アイテムを大盤振る舞いし始めたのを思い出した。
ガクカン区星で出陣するしかねーな!
残りの枠はジョージ呂布と子牛でいいな!
ついに勝率ランキングから手刀孫権がいなくなってて草。武力8弓の勝率もエイカンくらいだし実際そこまで8弓って万能ではないのかなぁ。使用率は太史慈が安定の一位だったけど勝率にはいないし
>>225
さすがに手刀はもうスペック要員でしかないからな
計略は狭すぎて使い物にならんレベル >>309
グッズキャンペは休暇中にやって欲しいんだけどなぁ
データじゃない実物だと数に限りがあるからゆっくりやってると品切れになるし同じ店舗でプレイした分しか認められないんだよなアレ そら普通は使用率が高くなれば勝率は下がるもんだ
使用率勝率どっちも1位取れるようなのはぶっ壊れになるし
王者の決断のテンプレって
袁紹 顔良 1.5槍(お好み) 1(お好み) 転進
でいいの?
>>280
丁奉死んだら2コス黄蓋に戻すんだろうか >>314
でもデッキどうするよ?漢鳴2以下はあんまりだから3で使いたいけど、皇甫嵩と組むにも士気回らん
とにかくデッキが形にならん >>319
曹彰いなかったっけ?
槍の方だったかも知れんが >>314
デッキにすると馬倫入れてフルコンするとか歪な型になるからな
フィニッシャーとしては物足りない
繋ぎにしては士気が重い
ってのが董太ゴウ 悲哀が結局下方されなかったんだけど下方したらほらやっぱりーって叩かれるから青井がムキになって下方しなかったのかな?
つまり下方されたくないカードは青井に「どうせ次下方するんでしょ?適当な仕事すんな」って絡めば下方を免れられる…?
ところで、宝くじ賞品のサイン入り武将カードって、将器は揃いなん?バラなん?
弓曹彰は頻繁に勝率ランキングに入ってるな
8槍が一枚も勝率ランキングに入ってなくて使用率も計略要員兼ねた呂姫だけって考えたら8弓はかなり結果出してると思うぞ
>>324
すぐ辞めたけど紡績の形もあったな
ワンチャンあるか >>331
純粋に魏の号令に引っ張られるカードだと思う >>329
いつもの人しか使ってなかったのに下方される要素がどこにあったと思ってるの 前回使用率も勝率も上位にいた曹休とモウタツってぶっ壊れてたんだな
確かに今回のスタンプが嬉しいことになってるな
周回に副将器変更券あるの凄い
毎回10枚目とか行くから助かる
ちくしょう昨日大戦納めしたのにこんなのやりたくなっちまうじゃねぇか
司馬徽が下方されてなければ司馬徽太后大攻勢遊軍で武力13上がるからこれで相手粉砕して最後に皇甫嵩重ねてドーンできたんだけど、司馬徽カウント下がったからかなり難しくなった
一応ギリギリ繋がるけど士気12スタート猶予1秒とかしかない
きつめの下方が多いわりに大して強くなった奴いないしたべちゃうぞやるかあ
>>335
引っ張られてもケンショウとかは入らんからな
やっぱり弓よ
2コス迅速城槍赤赤は結構減るんだがな >>289
まじで?
昔ここでその希望書いたことあるわ
まあ自分のレスを参考にした訳じゃあないだろうがプレイヤーとしての思いは一緒だったか >>329
卑弥呼は下げたからな
強化して弱体化するような適当な仕事するなと言わせてもらう 月1で修正できるからってあんまり雑に上げ下げされたくはないな
青井はもうこの仕事辞めて、ただのプレイヤーに戻った方が幸せそう
折角の年末年始に連弩が活き活きしてたら人離れるじゃん
>>346
槍の刻印が重いのと
1.5枠のアイツがな・・・ 2/4/2魅刻の馬が来たから蜀は征圧低い武将もワンチャン来たな
>>353
だからって歩兵よりみないまであるほど弱いままってのはどうなのよ >>356
代永さんかも
>>359
さすがに歩兵よりは強いだろ
開幕で当たれば減るし歩兵運用しても歩兵と大して変わらんわけだし 李粛ってそんなに言うほど見かけるの?
前にも群雄デッキの9割に入ってるとか書き込みあったけど実際ワラでもない限り1コス槍は鄒氏や狼姑の方を見るな
計略が強いのは否定しないけど
>>302
この下方で栄光7.8だか7.9じゃない?
もう普通に短いレベル 兵種そのもので見りゃ連弩>歩兵ではあるけど、デッキ組むと張角がいる分だけ歩兵が上って感じ
>>363
は?短いっての7c無い号令の事だろ(丸太の怒り) >>362
勢力使用率2位、全体使用率15位で覇者求と馬張飛の間だけど使われてるランクは高めが多そう
多分低ランクではそこまで出てこないのだろう バルツァー盧植強化されたけどお前重いんだよ!!
伏寿や司馬徽はコスト軽いからフィニッシャーの皇甫嵩と組みやすいけどさ…
>>364
それは黄夫が強いだけだろw
ジャンプはいるが、歩兵は目覚めもないし接触せずに柵も壊せるしさすがに連弩だわ
速度も大して変わらんぞ はぁ槍賈南風と五将軍もコロされた
次のデッキは何にしろってんだよ
上げて下げる調整が多過ぎるわ
漢鳴じゃないけど漢鳴上げる計略は低コスで出さないで欲しかったわ
ゼロ漢鳴よりは強くしないと駄目だから序盤強くなる原因だしシュシュンくらいが丁度いい
勇猛邁進が下方無かったのは意外
引き続き使わせて貰おう
>>372
さすがに刹那のってつけられるのは4cぐらいまでだろ ここまでスレ数進んでいまだ「丸太」という単語が使われ
それが通じるのに驚く
バルツァーは2.5弓だし、漢鳴上げるだけのパーツ要員じゃなくて、
王允みたいな士気5で圧のある漢鳴計略が欲しかった
遠弓効果と制圧3がかみ合ってないし
1〜2か月ですべて忘れる痴呆じゃねえんだから丸太で普通にわかるだろ
>>371
朱儁は上方貰えたな、今のままでも良さそうなのに
刑道栄とかでもなかなか使えるからな 才気煥発そのままなのはまぁそうだろうなって感じだけど黄蓋下方なしは驚いた
>>376
まぁヒロアカコラボでも来ない限り丸太は丸太で通じるだろ 黄蓋は使用率上がってきたけど勝率が
上がってないんだろうな強いけど
>>380
呉は結構下げたのいるからギリギリ許されたんじゃね
何にでも入る訳ではないから
武力か時間食らってもおかしくはないけど >>376
変な造語でもなくカードに丸太と書いてあるのに通じないのはエアプどころではないだろう >>382
何時でも使えるってわけじゃないのがね
城の中でシバキ倒されたのみてあーってなった >>370
マイルド環境なら6枚丸太やろうぜ
なんと士気6で+8も出ちまうんだ 彼岸島はギャグ漫画としては有名なほうだしな。丸太と言っても通じやすいのも納得できる
>>327
曹彰槍かと思ったら弓の方だったか。申し訳ない。しかし、化け物スペックの手刀孫権もランキングしなくなるとは、本当に何が強くなるのかわからんもんだなぁ 三生縮小ってかなり不安じゃ無い?
これしか趣味と生きがいないから、これ終わったら中身空っぽの40代独身ハゲデブが残るだけだわ
マジで胸が痛い
不安が無いって事も無いけど、他の繁盛してるゲームでも月一生放送ってそうそう無いからなぁ
無いよね?
孫権は魅力と制圧が欲しい時に使う、太史慈は弓も城殴りたい時に使う
百錬なら孫権でも良いと思うがね、制圧Aのハードル下がるし士気7計略3回打つなら魅力欲しくなるだろ
>>375
刹那求心5.2あるんすよ…
>>376
流行った上にインパクトも強い号令忘れるのは流石にエアプじゃね
まー無特技を白鶴とか言われてもすぐ出てこないけどな 三生は別になくても困らんけどこのゲームが仮に終わっちゃったら悲しい
>>392
ソシャゲ会社とか殆ど在宅だしセガも今はそうなんじゃね?
そんな体制なのに毎月部外者集めて生放送てのもな
だから特に不安にならなくてもいいかと 大戦は戦場の絆2が出るまでの間もってくれればいいやって思ってたけど戦場の絆2もガッカリな感じ濃厚だしこりゃいよいよゲーセン卒業かな
三国志大戦も戦国大戦も飽きてやめてしばらく経ってからの終了だったし全く寂しくなかったな
つまり今俺が三国志大戦やってるってことはこのゲームは当分大丈夫です
バランス調整バージョンアップの頻度がどうなるか
言及なかったけどこれの間隔が空くようでは人手もお金もかけない方向になっていくでしょ
>>399
来年12/21の5年目で終わるから諦めろ まあ前から三生じゃなくテキスト乗せろって声はあったしな
ただ青井の下方や上方の解説はありがたかった
>>398
あれ仕入れたらゲーセンヤバそうだよなぁ まあ大戦はある程度の収益あるから大丈夫だろ
サクラ革命よりは会社に貢献してる
大体俺が飽きてから1年後にそのゲームは終わる
これは絶対の摂理
まあなくなったらなくなったでまたバイクか中古のスポーツカーかで遊ぼうかな
他に趣味あるといいよなぁ…
結婚はもう諦めてるけど、何もやることなくなるのはマジで辛い
このゲームなくなったらランカーより喪失感ある自信あるわ
大戦シリーズが完全になくなることありえるの?
15年続いたシリーズだし何らかの形で続くと思うけど
>>388
効果時間と回復量次第
おもてなし+鮮血号令+蜀巫とかやられたらかなりめんどくさそう
同じく壱与も李媛と合わせられるから流行りそう まあ身の丈にあった形でもいいから長くやってほしいな
初期は eスポーツの一つになるくらいの目標あったんだろうが
この情勢で大戦が生きてくれてるだけで儲けもんだべ
筐体寿命からして戦国勢力追加はなさそうだな…どうなるんだろうなゲーセン
コロナの影響もあってゲーセン全体がそう明るいニュースは無かったのはあるかな
大戦で振り返るとそこまでに気にならなかったって言えばそうなんだけどさ
>>408
フッティスタとか風前の灯だし、DOCとかもうないものもあるからね 他に趣味ないって本当か?
最悪漫画やアニメやドラマ鑑賞でもいいんだぞ
>>412
武装なんとかもよくこの時期にリリースしたもんだわ >>416
伝説の松永やらかしがなければどうなってたんやろなあ
俺は呉民やからまじで○意もってたけど
あのゴミのせいで1年近く触る気になれんかったから大分熱もさめたなあ ストレージボックス、雲エイ、丁夫人まではわかるが、他誰?わかりやすい女性武将にしろよ
>>410
最初に縁解任周りと征圧周りを今の仕様にできてれば、
比べ物にならないユーザーいたと思うわ
それこそe-Sportsだって夢じゃなかったわ
栄斗とかもいたよな。何もかもみな懐かしい… >>421
雲英、丁夫人、呂凱、侯氏、金郷公主じゃね? 内乱は今でも塗り絵やらされる展開嫌いな人は少なくないし、内乱完全無視するデッキも普通に成り立つぐらいのカードプールとゲームバランスに仕上げてから出すべきだったと思う
未だに塗り絵嫌いとかいい加減ゲームから離れりゃいいのにな
システム根本部分なのに何年いやいやしがみついてんだよ
>>422
内乱入っても征圧リセットされてないとかあくまでも調整不足ってだけならまだ良かったけど縁周りとか明らかに金搾り取ってやろう魂胆が見え見えだったからな
それ自体は普通だけどあそこまで隠す気ゼロなのはまあ反感買うなと
後は西山がとことん火に油注ぎまくった印象が強い >>407
もう新しい事を始める体力も気力も無いからな
お金さえ有れば色々やれるんだろうが、残念ながらコロナでその希望も絶たれたわ(積み重なる借金(無情な時短要請(三国志大戦より先に自分が死にそう 終末のワルキューレのアニメ化PVに、呂布の声優が関智一ってあったけど、
さすがに武将カードの声の差し替えとか、無いよなぁ?
eスポーツの醍醐味って、身軽さだろ。
ガッチガチに厳選された武将同士のぶつかり合いに、そんなもんあるか?
三国志大戦が本気でeスポーツ狙う気あるんなら、
根本的な仕様から変えなきゃ話になんねーぞ。
>>429
eスボの魅力は、興味ない人にどれだけゲームでアピールできるかだろ
魔女狩り運営皆んなに内緒だよで人呼べるわけもなく
ここでする話題じゃないよ 決戦の空で3.5で最終的に3.594になる感じかな
稼動当初の西Pの5年は絶対にやるって言葉は本当だね
もともと緩やかな死に向かってたゲーセンがコロナで死を前倒しさせられてるわ
あれ、、、年末なのにエラッタも次々verのチラ見せもなしか…
なんか寂しいさん生やったね
大型アプデ前は調整少なめになるから
次も微調整でその次大型アプデだな
>>437
何それ?
そんな事より槍董卓の上方無かった事が信じられないわ バランス調整はこれまで通りのペースですって話しなかったのが地味に怖い
スタンプ一応お年玉仕様なのね。主効果変更券もある。
>>441
カードの追加から偏った環境つづいてるからもういいわ
合わないverはやり控えればいいだけに今年はなった >>436
正直、大型アップデートやるたびにバランス悪くなってるからあまり期待してないよ
王双とか張飛みたいに刻印追加されてすぐエラッタとか王異と孫権みたいに緊急修正とか結構酷いと思うわ
王型の前ってカードの下方しかしないからな
于禁上方されてたけど五将軍が下方されたのは笑うしかないが >>329
こういうのがクレーマー化して公式に凸ってそう
悲哀がどれだけ暴れたか言ってみろよ >>445
このスレ見てると暇なガイジが一杯居るって思うよな >>425
本当に内乱好きじゃない人がみんな離れてたらとっくに過疎ってサ終してそうだw
インカムランキング圏外まで落ちぶれた内乱リセット前のプレイヤー数に毛が生えたレベルじゃ赤字だろうし なんにせよ終わりが早まったのは良い事だ
だがセガはガイジ隔離コンテンツ用意しとかないとこれだけの大戦民を世間に流すのは罪だぞ
>>441
三生は減らすと言ったがアプデは何もいってなかったから何とも言えんね
アンケートにも聞く項目はあったし ヨウシちゃんが四肢もがれて便所に突っ込まれるレベルで下方食らったが計略そこまで悪さしてたか?
>>451
晋の1コス何入れる?
ってなった時に大体入ってくるからな
計略というより主に城特技が悪いんだけど
城特技持ってて計略も使えるって状態だったから
計略は亡き者当然にしたって感じ 魅力城って、
実質将器が士気赤2ついてるようなものだからな
スペック超優秀
こんなのヨウシしかいない
1月ぐらい厳選ptを2倍にしてくれたっていいじゃないですかー!
その分金落とすんだからいいんじゃないですかー!
士気貯める賈南風て何か全く思い出せなかったけど
勃起かよ
今回撃醒上がったけどあれ使うなら槍ケ艾の方が出てきそう
個人的にアプデで一番気になるのは6枚号令使い達がどれに移行するかだわ
相性悪いと基本立ち回りで対策とかできないのが6枚号令だから
ストレージボックスはどうやってもらえるの?
買うの?
>>464
いつも同じならプレイでポイントためて交換
ちなみに早いもの勝ち >>465
はやいものがちってやめてほしいんだよね
大戦おいてある店まで遠いし暇あんまないし >>464
詳細は後日&発表されてからのプレイ回数が濃厚だから
それまで控えるのがよさげ >>466
その辺は仕方ないと思うぞ
逆に1アカウント1つまでとかにしても店員の負担増えるだけだからな
こういう言い方はあれだけど忙しい人はメルカリで買うなりするしかない
キャンペーン中なら安いよきっと 後ヨウシは騎馬単にクソ強いから死に修正食らった説
車輪攻勢も副の車輪も下方する運営だから
早いものがちじゃなかったら抽選くらいしか選択しないぞ
そっちの方が地獄
プレイ頻度少ない人は、クレサや人気店避けて人少ない店狙え
人気店でも2ロット入れてくれる店もあるから、仲がいい店員さん居るなら聞くといい
こういうのはバイト店員に賄賂握らせて一式買うんだよ
よーしぱぱ極意チョウリョウ2掛けからのけものみちでコンボきめちゃうゾー
スタンプ梅はヴァルツァー、漢盟剛槍、漢盟傾国、漢盟質実、毒婦でいってみよう
>>456
みなみけおるだろw
>>470
それなら蛮勇も喰らってそうだけどな
使われないからって武力あげてもらうわ、ぶちまけ異常になってるし >>460
厳選は期間2ヶ月にしてほしいわ
毎月ラストに無理やり処分してるし サブカでランカースナイプしながら新SSグッズ転売の無料錬金懐かしい
上げて下げる修正がマジでつまんない。かといって他にゲーセンでやりたいゲームがねー…
>>473
それだけ連突できる状況ならけもの道いらない定期 >>476
個人的にはみなみけの方がヤバイと思うけどな
魅力城、迅速赤3にダメ計だからな
端攻めも横弓、投げ捨て塗りも出来るし
楊シは魅力か城か征圧2のどれかなしならまだ許されてたんだろうけどこいつ居たら柵復活や吃音娘使われる事ないだろうからな >>451
きっと賈南風は庇われてる事を知らなかったんだろうな 統一戦と被せてキャンペーンやってくれんかね
全国沢山やる気ないし、戦友は同じ奴しか出ない上に時間かかるし
義勇は全部埋めたし
>>470
そんなに騎馬単に甘いなら求心は下方されてないのでは
と、思ったが全凸成公英流星陣全て下方なしだから群雄騎馬単には甘いのかもな >>448
癒着勢と尻舐め達が他ゲーに来られるのは確かに困る リサボからSR抜いてく乞食爺さん本当にいるんだな
在野登用できない抜け殻だったけど売れるものなのかね
>>487
3の時200枚くらいカード入れたら全部持っていった奴いたぞ
売ってもほとんど金にならんのに カウガールかなり下方食らってるな勝率で修正するとは?ランク外だったろ。新スタンプでキャラ人気もあったろうに。弓刺せない速度大幅ダウンは少なく見積もっても5%以上落ちるわ士気5超絶強い時代にこれではなぁ。毎度毎度伏寿といいチャリンチャリンさせては直ぐ下方バカじゃね。調整の幅と対象に全然一貫性がなく人為的なものが多分に含まれてるのがダメなんよね不平不満なく環境変えるなら勝率ランキング上から何枚下方下から何枚上方とかのが分かりやすいのにな
>>489
流行りを変えたいだけで勝率は関係ないんよ
そんでカードをガンガン刷らせる >>487
普通に登用するつもりで持ち帰っただけなのでは >>480
あれだけ色々なカード下方しといてけんてーノータッチは割と謎 まさか4ver連続で極意張角使うことになるとは
2体がけカウント減らされてキツイのはきついけどフリマ底辺でやる分にはまだいける
ランク外と言っても何位とは全く言ってないしな
21位で勝率52%出てますとかなら下方するに十分な勝率は出てる事になるし
石ホウは流行らんだろ
やはりケ艾もそうだが安定しない覚醒アップは人気ないよ
リサボからお持ち帰りしたら登用できないカードばっかりだった
以来在野登用はゲーセンでスマホからするようにしてるし
ゲーセンで自分が転生させたりして在野登用できない不要なカードが発生したらゴミ箱に入れてる
使用率高かったし、弓や連弩刺した後に神速戦法状態で暴れ回ってたのは下方されるだろ
勝率上位じゃなくても上の下か中の上くらいは間違いなくあっただろうし、あれがいたら環境に出てこれないカードが沢山いるからな
>>498
連弩が刺さらないようチャージ毎に槍に射撃してたな
カクワイ上方するならせめて刺さる速度は変えて欲しくなかった 狐が配信すると思ってたけどやらないんだな
代わりに虎斗がやってる
勝率上の中あるか?
この号令環境で使うと正直負ける部類と思ってるが
工場系はもうお休みみたいだけど、うちは明日までだわ
まぁもうずっとリモートワークだからあんまり関係ないけど・・・
今回のグッズにデッキケースは無いんだね、アルミのやつ欲しかった
号令はどうともならんし号令のぶつかり合いでは足引っ張るし結局メスガキや5将軍決起デイコウに比べれば勝率もでてない割に下方がそれらよりキツイのがおかしいんだよなぁカウントちょい下方とかのがまだ全然やれるわ
セガが文章変えないのが悪いけど勝率/使用率ではないぞ
お客様の希望にそってヘイト率も加味されている
馬王異ワラ潰されてドヨワラに移行したがこちらも潰されてしもうた
原点回帰で呂布ワラでもやるか…
>>506
デイコウが礼儀正しい青年だったら許された可能性があるということか >>500
お前と違って狐は仕事してるんだぞ
配信できないときだってある >>504
あれ便利なんだよな
俺はずっと3のやつ使ってるわ むしろ超絶抑えすぎて号令ばっかになってた一因なんだからそりゃ下方されんだろって
高武力弓の天敵になるカードはいてもいいと思うんだけどな
ただカウガールはスペック面でも2コス武力7としてはかなり盛られてたのはダメだった気がする
征圧は1で良かったような
別に刺さらなくなっただけで今でも郭淮みたいな高コス弓は計略打とうが打つまいが
ひたすら引っ張るだけで悶絶させられるんで使っていけ
一応自身2倍の相手1.8倍だったのが、自身1.6倍に相手1.3倍なら逃げやすくはなってるんだよな
妨害の8cが変わってないなら生殺し用法ならむしろ強化になってる気がする。
別に射程も変わってないし。
今だと副青3だと刺さるんだっけ?
別にガチ上級とかじゃなくて実家住みで週3でもバイトしてその金家に入れずに全部使えるならそこらの
さらり〜まんのお小遣いの倍は遊びに使えるからな。実家住みフリーターとかニートよりタチ悪いのは半端に金使えるそれ
フリーターがニートより金使えることの何がタチ悪いん?
他人の金の使い方をいちいち気にする人間の価値観はよくわからん…
無料進軍の話題でもいるけど他人の得=自分の損と思ってるのが一定数いるからね
自分の得、雑魚の損になるように勝てばいいだけなのに
>>519
前も生殺しが出来た
そのうえで速攻倒して荒らしに行けなくなったんだから強化とは言わない >>484
せめて使用率・勝率のランキングにパーツ1枚ぐらい入らないと修正はないだろ ゲーセン来たけど想定通りグッズキャンペーンの告知とかポップないわ
詳細出るまでやりびかえかな
>>527
尻舐めは養護学校の宿題でしょ
学校休みだからってサボるなよ 太鼓の達人が似たようなグッズキャンペーンやっててびっくり
しかも結構埋まってる
尻舐めの定義って何じゃ?
昔は西山に寄った事言ってたら言われてたようだが
>>526
前のは相手も速すぎて、征圧3とか引っ張るととんでもない事態になったりしたけどなw
あと引き回すには操作が忙しい >>532
今は西山の尻をいつまでも追いかけてるガイジって意味で使われてることの方が多い気がする
>>482
統一戦まで待てばいいんやで
それまでに売り切れてたらお前よりモチベが高い人に持っていかれるだけだから順当な結果
キャンペーンは人少ない時期を増やすためにやるから基本何とも被らせない時期にスタートする 今回のグッズも自分の好きな武将が見事に1人も入ってないからいらないわ
つうかグッズやファンアイテムになる武将って大体同じ奴らじゃね?依頼しやすい絵師とかあるんかね
猛勇の伝授0.8c伸びたのか
全然見なかったけど高コスト弓入ってるようなデッキなら採用されるようになるかもね
禰衡上方貰って使われる以前より凹まされてて草しか生えない。
>>531
三密対策で三国志大戦はキャンペーン後回し
なのかな 普通のデッキケース欲しかったな
ストレージボックスはデカすぎて邪魔なんだよ
>>536
てことは李粛と同じ7.9cになったのか
馬151柵魅、自身撤退
槍172伏、城ダメ5%
まだ兵種と制圧で李粛優勢だけど、一応悩めるぐらいの選択肢にはなったと思う >>533
前は引き回すとかじゃなくて2回迎撃取って殺すだろ >>507
エラッタで城剥奪でも良いから計略下方してほしくなかったわ
号令に入れてた日とはどうせヨウシの計略打たないだろうし 青井「連弩は・・・あんま強くないっすね」
おい豚ぁ
>>530
いつまで養護学校なんていってんだ?
10年も前から存在しないはずだが
老害で脳ミソ腐ってんな
だから尻舐めとか同じことしか言えないのか えごっさん結構強いんだな
まつゆーとどこで差がついたのか・・・
>>428
ないだろうね
ノラガミ姜維の本来の中の人があとから登場した時も差し替えなかったし、そもそも最初に声当ててくれた人に失礼だわ 三生で勝氏が連弩の話を青井に振った時
触れちゃいけない系の話を振った感じだったの草
>>545
自分の意見と1ミリでも違う奴はソレ認定するのがアンチだからさっさとNGWordに入れとけ >>544
青井が修正権限あるわけじゃないし…
多分連弩は如実に嫌われてる結果が捨てゲー数なり悪戯通報数とか何かしらに出てるんだと思う
上が連弩が強い状況まずいからバランスより弱いままで置いておく判断してるんやろな >>553
工場で年末年始も仕事とかブラックだろ
工場とかどうやっても従業員の給料が高くなるシステムじゃねーぞ… 俺前々から気になってたんだが和井って大戦で誰の声あててんだ??
松優とか江越さんはちょいちょいやってるけど和井さんがやってるの見た事無いんだが…
Yちゃんは対戦芸人してたおかげで200万ゲットしたからヘーキヘーキ
魏武とか何で強化したんだろうな
反計と弓盛りの相手のミス待ち
後方指揮連打して腕組みするだけのデッキとか
対戦する価値ないゴミデッキ筆頭だろ
松裕も江越もワイも全員全然知らんわ
有名な役とかあんの?
売れてる声優なの?
戦国の時の中村とかはわかったんだが
>>557
ないぞ
マジでワイちゃんは謎の存在
女っけがほしいのでコレシカナイ需要じゃないの
それでもここまで使っといて声やらせないの本当謎 >>562
まだ時期未定なので三生の終わりの方を見るしかない >>555
青井には権限ある
開発の中で青井より上手いやつはいないから
だから三生にも率先して出てくる >>544
強くしたら強くしたで対槍メインデッキにだけ鬼有利になるからこれはしゃーない >>557
江越さんはともかく松田君も最初は声当ててなかったんだぞ 和井はwiki見ても仕事の経歴が殆ど無かった気がする
>>565
ねぇよ
誰も出たがらないからしゃーなしにやってるんだろ
マスクマンとか出てこなくなったがな
裏方でいるみたいだが >>561
和井さんに関してはまずネームドすらやった事がほぼないレベル
去年デビューして主役級を何個も取ってる人もいるのにね 青井は基本スケープゴートだろ
天の声とか言う青井よりもっと上の存在がいたことをもう忘れたのか?
>>515
馬休馬鉄みたいに兵種変更されて征圧が増えた例もある 青井が修正担当したらとんでもねえクソゲーになるぞ
今以上にな
>>573
征圧変わってたの知らなかった
ありがとう 青井は度々俺が調整したわ(ドヤッ
って言ってるやん
スタンプ1/31までか。ながめ。
2月上旬に通常アプデ、3月上旬に大型かなあ。
グッズキャンペーンは大型前の人が減りそうな時期にやるのだろう。
>>556
年末年始も仕事とかパン工場ぐらいしかねーだろ…察してやれ
普通の工場は急ぎの仕事とかねー限り休みになるだろ
年中無休なのはパン工場ぐらいしか知らない 調整班の代弁者なんだからそういう言い方になるに決まってんだろ
調整意図も内容も、他人事みたいな説明する広報なんかおらんわ
>>559
多分魏は求心も五将軍も下方したしパーツの曹休も下方したからその代わりかな
でも魏武は既に結構ヤバい性能になってたし滅私も上方したんだから魏武の上方はいらなかったというのには同意
個人的には郭淮蒼の上方の方がもっといらなかったけど >>581
まあ実際大変だろ
パン作るだけじゃなくてヒーローのサポートまでやってんだぞ
年中無休だ >>563
ゲームに声あてしてない声優?をゲストにしてたのか、何か体がふるえてきた
もしかして3生ってノーギャラなの… >>579
川原劉備だかの所で三生での視聴者の弱えー反応を危惧した上役に
本当にこの調整で問題なかったのか呼び出し受けたって言ってたやろ 青井は強いと思ったけど、偉い人には逆らえないのでそのまま出しましたとかそんなんばっかりだと思うが
>>580
おにぎりでも豆腐でも弁当でも休みないだろw >>392
同じ40代独身おじだから色々な不安はわかる
俺らに出来るのはゲーセン行ってチャリンチャリンすることだけや。これしか趣味無いなら尚のことな 呼び出しとは言ってなかったと思うし、
単に調整班の一員に聞いただけかもしれんからそれだけで第一責任者みたいに扱うのはちょっとな
普通に考えたら個々は意見出す程度で決定稿は検討会とかそういう場で調整しつつ決めるもんだしな。
むしろ誰かがワンマンで調整内容決めてると思ってる人はなんなんだ。
今回のEXしぐれは戦国の同じ計略の人そこそこ見かけた記憶あるし期待していいのかな
>>586
それはプレイヤーとしての肌感覚を聞かれたのでは? >>593
やっちゃったかな俺って汗だくでした
って言ってたと思うぞ >>585
いや三生の趣旨考えたらゲームに声あててるだけのプレイヤー未満の人呼ばれても困るんだが
ゲームの機微がわかっててカメラの前である程度話せるってのは貴重な人材よ フリマ以下の人がカード調整にリアクションしてるの見せられてもノイズでしかないし
>>585
逆に本業は大した仕事してなくても三国志大戦やってますアピールしてランカーとも仲良くなれば
三生呼んで貰えてそこから仕事チャンスも?ということが知れ渡れば
中途半端なアイドルとか声優とかモデルとかが新規で三国志大戦やってくれて、Twitterで三国志大戦やってますアピール=宣伝もしてくれるようになるかも?
と、思ったがその三生が不定期になるのか >>601
あまりにマッチしないからやり控えしてた舞姫は
ある意味フリマ以下のプレイヤーには含まれないのでは無いかね >>602
なんか和井さんがすげえ呼ばれてるようにいうけど、年1レベルだからな? >>606
バーターでもない限り呼ばれる可能性がない人が年1でもくりゃ目立つのは仕方ないのでは >>598
お前みたいな奴だろ
大戦しか興味ない人かりゃすれば西山の同僚くらいのイメージしかない >>583
魏武が既にヤバい性能とかどこの世界の話だよ
2コスでも屈指のゴミスペが+3のデメリットありとか今の号令インフレ環境だと完全に時代遅れだぞ
全国で全く見ないカードの一つだわ 櫻井慎二朗って動画見ると大尉だったしかなりプレイしてるみたいだな
その割には未だにSR担当してなかったり少し扱いが悪いけど
三生基本見ないけどこの人呼ばれたことある?
全国大会優勝者をただの1社員扱いする人が対戦に興味あるって言うのはちょっと…
>>613
三生以前の予算がたくさんありそうだった時期に呼ばれていた >>613
台パン奇声ゴリラだから呼ばれなくなった 槍賈南風、ちょっとゲージ減るの早すぎひん?
最悪期並に早いように思える
>>603
突撃術ならワンチャンあったが地の利じゃねえ >>619
精度ガバガバだけどな
まあ参考にはなるけど 馬乗りのメスガキさぁ
上げたり下げたり馬鹿にしてんの?
こんなメスガキに大人が負けるわけないんだが?😡
このスレって以下とか未満で人の揚げ鶏取ってるやついるけどホンマ性格ひねくれてるんだろうなと思う。じゃあお前は全て正しい日本語なんかと
シュウぐらいの精度でもすごい有り難いけどな自分で検証するきないし尚更
確かにザックリでも調べてくれるだけ有難いわ
感謝しかない
>>624
まだ根に持ってたのかよ
バカなのにそういうことは覚えてられるんだな 趙広使ってたからR王桃強そうに見える
凸ダメは期待できないけど征圧良し、魅持ち、伏兵踏んで帰ってこれる、速3と良いところが多いわ
フウシュウみたいな征圧1と組んでも征圧評価A狙えるし
声優はソシャゲ特需で出演料高止まりしてそう
だから無名呼んでるのでは?
>>630
ギラン罵倒、派遣董卓、槍呂布(かませ犬じゃないほう) けものみちは完全にスペック要員だろうな
士気返ってくるとはいえ増やすことはまず無理だし
歩兵単相手にする時はボーナスタイムかも
>>631
色塗りと制圧とみるだけでも優秀よな
2騎馬できるのが理想だろうけど ⠀
🌞<もっとのめり込んでほしい…
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜
⠀
⠀⠀◝◜⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜
⠀◝◜⠀◝◜
⠀
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀◝◜⠀
_◢╲___◢╲◢╲_◢╲_◢╲_
𓀚𓀛𓀜𓀝𓀞𓀟𓀠𓀡𓀢𓀣𓀤𓀥𓀦𓀧𓀨𓀩
>>635
張角に関しては突撃する側も接触ダメで削れるから突ダメ無いと無理ゲーだぞ
士気は大量にもらえそうだけど >>553
何年かやってたけどそれが嫌になって辞めたわ
上司も何日か出てきてくれればいいのに毎年長期休暇とるやつがいて皺寄せで休みなしずらして連休もなし >>609
フリマ調整は月初めの前日じゃなかったか? 1コス馬で武力3以下でスペック要因で使われたカードはほぼ無い。これ豆な
>>640
おもてなし重ねれば18凸以上いけるやろ。効果時間次第だけど
なお敵は倒せない模様 そういやワイのホーム 久々に武装神姫でまあまあ賑わってたわ
あれヒットしたらゲーセン助かるやろな
武装神姫なぁ…
美少女プラモとしてガンプラ売り場の近くにあるの正直嫌なんだわ
ゲーセンでも大戦の近場に置かれるんかいって思うと憂鬱
>>645
1コス2/×/2の馬が今までいなかったからな
こればっかりは蓋を開けてみないとわからん 大戦側が選り好みできる立場かよ
本気で思ってるならゲーセンより医者行け
>>644
走ってる間武力が上がる奴なら昔ランカーが入れてた時あったけど今はどうだろう・・・
馬超としては全凸は旨みが無いし、単体強化は董卓が頭一つぐらい抜けてるからなぁ 絶望的に頭の悪いCPU
印刷するまでカードの中身が分からない
やりたいか?そんなの
>>651
んじゃエロ漫画、エロ同人が参加してる大戦は辞めるしかないな 12月に引いたSRみんな
5-1SR馬超何だけど…
誰かこの呪いを解いてくれorz
>>660
ターミナルでクソみてぇなSRどもと好きなだけ交換出来るぞ! 温まってめっちゃプレイしてしまった…
騎馬単多かったわ
武装神姫は意外と面白い
騙されたと思ってやってみ?
下ネタ系の誤変換をわざと挟む人、皆ツマランと思ってるからそろそろ止めといた方がいい
驚いくくらい空気になってしまった馬甘寧さんも
これだけ騎馬単いたら出番ありそう
>>663
騎馬単が多い環境ってまるくて遊びやすい環境ってことでいいのかな?
まだ初日だからなんとも言えんけど。 馬超使った瞬間5アップくらいになってないのかよ
3コス刻印騎馬入れて実質1ゲーム1回しか使えない計略で使ってもしばらく弱くて良いところで切れるとか終わってんな
そりゃ光芒のほうが見ること多いわ
>>632
あんまり有名じゃない声優なら旧作の声優使って欲しいな バーテンダー趙雲って最初の頃にいたハーレムビート趙雲じゃないか
使ってたから復活してくれて嬉しい
騎馬単増えるんかね。栄光の別プランだった淳于瓊+顔良コンビとか無傷だけどあれ対処出来たりするのかな。
昨日遠くから見たけどいかにもって奴らしかプレイしてなくて近寄りたくもなかったわ
>>670
初心者だろうがサブカだろうが、事ここに至っては、お金に色はないからね… >>676
あー、1クレぐらいで買えるならその人のシステムボイスも有りなような気がしてきたw
声優じゃないけどw >>674
バージョンアップ初日に騎馬単増えるのはいつものことじゃね
無修正だった全凸成公英は増えそうだけど >>678
騎馬単サブカ居なきゃもうちょっとだけ長持ちしたかと思うとやっぱ騎馬単を許し続けたのはセガのミスだと思うけどね >>672
つい前verに強化されたばっかりなんだけどな >>680
五将軍と求心あたりの受け皿と考えるかなりの頻度で遭遇しそう 速度上昇号令が大流行して、そのどれもクッソ攻城力高いんなら騎馬単は冬の時代だったよな
ワントップ騎馬には馬姫がぶっ刺さってたし
ノータッチの巨虎才気煥発がどうなるか、追加カードは環境動かすまでは行かないだろうし
上方自体はもらってないし騎馬単は環境2番手くらいに食い込めるかどうかくらいやろな
>>681
それ問題なのは騎馬単じゃなくてサブカなのでは
新潟に騎馬単使う奴がいるから目立ってるけど
銀プレの人の履歴とか見るとサブカっぽいのは騎馬単より栄光淳于瓊とか司馬師や司馬昭とか晋か漢使ってるのが多いけどな ランカー配信で後出し公明やってるコメントを配信者がやんわりと論破するくだりほんとすき
>>684
せいぜい二番手止まりだから下方されないって安心感は使う側にとっては心強い 何で槍董卓を上方しないのか意味が分からない
青井ちゃんと仕事してくれ
最近は社カモとかザとか騎馬単ランカーが配信してくれるから参考にし易い
>>676
下手糞だったけどなんか癖になる声だったな
シークジッタカー!とかも >>665
あの賈南風に関しては元の作品がソレまみれなんで… 昔はなんかバージョンアップしたら呂布ワラみたいな感じだったのに
内乱のせいでとりあえず騎馬単って感じだな
>>692
だから勃起賈南風が一番しっくりくるかなと思ったんだがな ってか今さらだがシステムボイスの値段の差はなんなんだろうな
>>694
勃起で通じる相手なら、変女賈南風で通じるから… 対騎馬単に2.5コス槍張コウいいんじゃない?って思ったけどどうなんだろ
弓無い相手にはクソ強いじゃんああいう計略って
>>698
クソの役にも立たないぞ
まだ槍文鴦のが良い ここだとこの世に騎馬単しかいないみたいになってるけど現実はガンメタ張るほど出ないから
今騎馬単一番弱いバージョンだろうと
思ったら弓3槍1なんてちらほら見るように
なったメタが回ってるのかな
お、2.5コス紀霊上方されてんじゃーん!これは遂に時代来るか?
いやならやめろ芸人も魂芸人もつまらないのにゴリ押し続けて恥ずかしくないのかな
騎馬単多いなら杜預ワラの出番だけどベコベコにへこまされたからなぁ…
騎馬とか大戦始まって以来の不遇っぷりだろ、理不尽に計略下方されるわ刻印付けられるわマジでいい加減にしてくれよ
別に騎馬単最強にしてくれとは言わないし贅沢言わないから騎馬の攻城力と制圧力上げてくれよ
騎馬単が不遇とか冗談だろ
槍がよっぽど不遇だわ
槍董卓を30cにして剛槍付けろ
青井仕事してくれ
>>709
今が適正よりやや強い
今までが超優遇だったと思えば 誰とは言わないけど、同じ話をずっと繰り返すのは精神病の疑いあるから気を付けた方がいいよ。
最近毎日その話題ばかり言うからさ…
たまに>>625みたいなレスがあるから
大戦スレは目が離せないんだ
何でこういう事書くんかなぁ
何回見ても笑うんだが >>709
アンチ騎馬単と見た
まぁ、サブカスに多いのは騎馬単か魅力盛りワラ 久々に礎周瑜使ったんだけど、コイツだけ士気5武力+8のままなのは効果時間のせいなのか追加効果のせいなのか
>>714
自己紹介する前に病院いこうな?
皆んなに内緒だよ >>715
激寒誤字おじさんのしょーもないレスへのしょーもない返しが笑えるとか一度発達障害の診断を受けた方がいいぞ 最新3勝が1セットやって相手が最新15、最新17、最新15ってどうしろっていうんだよ
サブカでやれって言われても9陣で最新3勝がサブカ作ったって大して勝率変わんねえよ
ここは予測変換ミスで下ネタ大爆笑だから仕方ない
今後もどんどん狙っていこう
>>712
822城になってんのかw
牽招さんの立場よ
てか遊々亭の検索機能ぶっ壊れてね? >>717 時間もそうだけどあれ範囲糞じゃん
端攻め出したら全部隊引っ張られるとか相手してて笑える >>714
どっちかというと痴呆か強迫性障害かな
老人に多い症状だよ >>721
それはあんま関係なくね
どんな成績が出てこようが勝つ事しか頭に無いわ。意外と勝てるし、逆に最新5勝とかに負ける事もある。ひとつ言えるのは気持ちで消極的になるメリットが何もない事。 >>719
フライドチキン取られたの?
とか誰がどう見ても笑うやろ
この面白さが分からんとか今までの人生何してきたんだ
大戦しかやってなかったらフライドチキンじゃ笑えねーのかよ
ポテトもあるよ!とか言わないとダメなやつなの??? UC典韋はあのスペックにそのまま城付けてもまだ使われ無さそう
>>721
俺も八陣(になったばっか)で勝率の方が低いけどサブカっぽいのあたってもそんなに気にしてないな
そもそも勝ち負けあんまり気にしてないのかもしれないけど
週1プレイヤーだからかな? >>717
速度UP兵力UP>知力UP
なんじゃない 相手がどんだけ雑魚でも全力で叩き潰すのが礼儀。対戦ゲーだぞ
>>724
言うほど狭いと感じなかったんだけどそうか、上位陣だとあれは狭いのか…
知力アップは耐性は付くけど直接戦闘に関係しないからか
それにしても数字だけ見ると強そうなのに使ってみるとしっくりこない謎 >>731
でもそれランカーがパンピーにやったらマジ萎えるじゃん
舞姫みたいにもしかしたらわんちゃん勝てるかも??みたいなゲーム展開ならしょうがないねって思えるけど
初心者みたいに全力で叩き潰して100vs0みたいな結果になったらこんなクソゲー2度とやらねーって思いながら次の日にもプレイしてるだろ >>721
1セットしかやらないからだよ
10戦もやれば明らかなサブカなんて1〜2戦ぐらいしかない
個人的な肌感覚だと9陣あたりからそれなりにスキル身につけてないと同格にも勝てなくなってくるから、一旦立ち回り見直した方がいい >>732
妨害がそも居ないからな
コンボも少し暴れると知力依存減らす糞仕様では流行らないだろう 号令の広さの感覚は普段使ってるデッキによってだいぶ違うと思う
号令によっては目いっぱい広がっても普通の妨害にすっぽりが当たり前だったりもするし
復帰勢だって最新勝率低い人とやるのは辛いんです
でもこっちだって半端な腕前だし普通にやれば全然勝ち目あるのに
そういう人に限って上級者でも扱いに困るような謎のデッキ使ってるんだよね
にしじまんってプレイ店舗出るんだな
声優と一緒で店名隠してるのかと思ってた
現状の号令範囲は妨害・ダメ系避けよりも、広がって制圧しながら撃てるかどうかって方が重要な気もする
台パンや奇声上げてイライラしてプレイしてる奴は
狐のプレイを見てどう思うんだろう
金払ってイライラするのは馬鹿らしいよ
これ系の大型筐体ゲームってさ、サービス終了したら売却も出来ないよね。既に出来ないかもだけど。
どの店も売却益考慮せずにペイ完了してんのかな。
>>728
最近使ってる身としては城付けたら強すぎだと思ってる >>744
デッキがなあ
どうラインあげればいいのか もんぎゃはがミルダムに移住したのって狐が配信始めた辺りだっけ?
>>731
礼儀というならせめて規約守ってからプレイはして欲しいけどね
魔女狩り運営のおかげで新潟のようなモンスターが絶えないし >>739
うっせ、銅カップ5個以上あって最新15超えてるような遅延勢か復帰勢かわからんようなやつらに狩られてモチベただ落ちな元州プレの身にもなれ
文句言われたくなきゃ連勝積み上げてさっさとフリマ帯行け 遊軍周喩とかいう上振れ糞カード
客観的に見ればそんなに強くもないが鉄礫とかと一緒に踏むと最高にあったまるわ、大火だけに
>>733
それは確かに無いwww
自分のやりたい事をいかに気持ちよくやるかだけ考えて自慰してるようなもんだわ
今カウントしたら今月22戦プレイしてた >>754
まぁこういう層ケアしないとコンテンツ続かないよな
プレイ代金とかはそんなに払ってないかもしれないけど、
生放送の視聴者数とかグッズ物販の買い手になってくれるわけだし 馬超絶妙に使いづらいな。速4刷ったけど計略終盤で乱戦中に刺さるし、攻城しないとまくれない展開多いから兵4とかの方がよかったかも。計略使った後に撤退するとゲーム捨てたくなるし。
>>757
紡績強そうだけど、偽降黄蓋が便利すぎてなぁ
まぁデッキ次第だろうけど、コスト0.5払ってもお釣りが来る >>756
威力は問題ないんだよ
スカった時はマジで何も無いからな
スカらないように立ち回れ?ソノトオリデス 全凸成功英絶対倒すマンになるわ
あのデッキ本当面倒くさい
1日に1回は全突に当たってるわ
てか馬単が露骨に増えてる気がする
才気煥発流行ってきてたし楽しかったが開幕乙みたいなムーヴでも勝ちにいかんとなのがなぁ…金もったいないって思ってしまう
>>765
孫尚香ワラか甘寧ワラ辺りでメタるかなぁ >>759
誰かが停滞が一番モチベに来るって言ってたけどマジで今そんな状態、ランクだけは上がっても上手くなってる実感がまるでない
銅〜銀あたりは遅延勢やら復帰勢、サブカの巣窟になってて本当の意味での同格が対面に来ること自体が少ないし、そんで遅延勢相手に負けても「あー、はいはいさっさと上行け」ってなるようになったし、たまに来る同格っぽい相手に負けるのは余計に精神にくるし
ちな俺はもう嫌だからプレイ回数はかなり絞ってる、もう双子星ないなら1日プレミアムボーナスのスタンプ回すための1プレイor1セットしかやってないわ >>768
そこまでなら精神衛生上やめたほうが幸せになれる気がするわ
俺も他の対戦ゲーでストレスしか感じなくなって、思い切ってやめたらかなり心が軽くなったわ
まぁ引退者が出るってことはコンテンツが終焉に向かってるわけだから悲しくなるが… あーもうこんなクソゲーやるか!で本当に辞めたのがシャドバだな
スペルブーストとかいうクソシステムが本当イラついた
>>760
連弩居た時計略使ったらだーい好きって言われて蜂の巣にされる×2されてこいつはもうダメだ、と思いました
つーかV馬超はどうやって育てきるかって所に全振りされてて使うとゲームとしてつまらないって事になる典型
王異とかと同じ類いでカード操作が単純につまんねーんだ
V以外を全部1コスにしてワラでやるのが正解なんだろうけどそれやるならもう杜預やらトンワラが先に居るし別にって感じなんだよな >>745
大抵の大型ゲームは過疎ってなきゃ2年でペイできる設定らしいし、そこまで過疎ってた訳じゃないからほとんどのゲーセンでペイしてたと思うぞ >>769
貧乏性なのがいけんと思う、大戦というゲーム自体も好きではあるし…
ソロゲーは完全な自責だから他人に振り回されない点は気楽だから負けがこんでくると逃げ場がないせいで精神負荷がヤバいなって改めて感じる
最近はチームゲーが増えてるのもわかる気がするわ、自分はどうあれ負けの責を他人に押し付けられるのは精神的にはかなり楽だもん、それが良いか悪いかは別問題 >>760
4枚で使ってて速4と速度兵3試したけど赤3めっちゃ欲しいわ >>775
え?10日でプレーヤー消し飛ばしてて過疎ってない?!w 1月1日マッチング調整ってないかな?
三生で告知しなかったらないんだっけ?
王異で釣ったボンガメインの知り合いのマッチング見てると出遅れ対出遅れが最新7〜13でも頻発してるし最早闇鍋過ぎて笑う
後今回の時期的なもんじゃなくて回数勝率的に毎回遅延してる奴もちらほらいて闇を見た
ガンダムUCカードビルダーは稼働最終日の全国対戦やった人数が30人って逸話でいつも笑う
そんなもんでしょ
ディシディアFFももうそんな感じだろうし
>>772
槍3あれば余裕のよっチャンって孔明が言ってたはずー >>768
これはわかる
遅延やサブカばかりとはいわないが10戦に2回くらいの遭遇でも、普段勝率4割くらいのやつは3割まで凹まされるからな
そんでそのへんのライト勢が減ったら遅延やサブカとの遭遇率はさらに上がる悪循環
そうやって周りのプレイヤーがちょっとずつ消えてった 勃興賈南風久々に使ったけど範囲狭すぎるな・・・
塗りたいのに位置どりキツくて計略打つタイミングもムズすぎて使いこなせねーわ
今日4連敗したけど統一戦後は11勝11敗で
五分だった中々難しいな
けものフレンズアーケド
まさかの温泉入浴シーンカード
>>779
初速はやばかったぜ
ただ何故かカード切れでプレイ出来ませんが続いてパック補充された頃には誰も座らなくなってたのは衝撃的だった
後ウンビルの由縁はタイトルのUCだけかと思ってたけどパック排出がいつも詰まってマジうんこだったってのも衝撃的だった
結局サ終まで改善されてなかったし
どう考えても初期不良だよな >>790
上のを送り出すんじゃなくて下から抜き取るから設計不良と何度(ry 通算戦績の記録やめてしまえばいいのにとは思ったり。
家ゲーのネット対戦でレートやランクくらいしか見られないやつだと負けた負けた次々って感じでよく遊ぶ気はする。
金の問題もあるけどw
戦績出さないとサブカ作りやすいとかの声もあろうが、どうせサブカ認定の大半は戦績見てのものだろうし。
>>789
けものフレンズアーケード
まだ生きていたのか・・・ カウガール殺しすぎだろ
遅すぎるわ
青井調整下手すぎ
なんていうか突出して強いカードがなくて
丸い環境になったな、って思った
>>793
プレイヤーが規約読めるくらいの国語力あればいいたけの話しなんだけどね 排出で言えば、
今日特別カード進軍で、5枚出るはずのカードが2枚しか出なかったんだが、これは印刷機がもう古いからってことなのかね
特に要らなかったからそのまま帰ってきたけど別に問題はないよな?
>>771
超越ドロシーも糞だけど暗きとか虫のがもっと嫌いだったな >>565
青井にある程度の権限与えられているとしても正社員より権限はないはずだから青井では強権発動出来ないだろう
そもそも下っ端の正社員でない奴では責任者にはなれないのでは? >>800
多分筐体の中で詰まってるから店員に一声掛けた方が良いよ
改善する手段があるのかは知らん このゲームやればやるほどプレイ単価上がるから(舞姫を除く)
サブカ数枚持ってプレイするのが一番良い
ちなみにフリマ勝率約5割の自分がサブカやった場合(2戦目捨て)
プレイ単価
9陣 137.5円
10陣 120.0円
11陣 122.25円
12陣 138.75円
13陣 141.11円
で遊べた
10陣が一番ぬるくて安くゲーム出来る
ランカー並の腕の人なら@120円以下で遊べるだろうね
100戦で2000円程度しか変わらないのにサブカで狩りする、モラルのない可哀想な貧乏人であるという証明ができてよかったですね
戦処女に釣られたんですけどいつになったら処女の最強デッキ登場するんですか
使用済みとかありえないんですけど
突破までかかった試合数と金いちいちカウントしてどの陣が一番安いとか計算してんのか
正直普通に気持ち悪くてドン引きやわ
>>802
青井が正社員じゃないってソースあんの? そういえば小林さんはランカー復帰できたの?
ハナOKさんのチームなんだっけ?
ID:a59bO9SGpはまだ分かるけど、
ID:+9S54pgv0はすべてのレスが他人に否定から入ってて
あー、リアル可哀想な人なんだなって分かっちゃう
>>804
10円安くゲームするためにサブカとかどんだけセコいんだよ
キモすぎ 砦とかでいちいち止められちゃうからさっさと昇格できないんだよな
まあ9陣昇格ギリギリまでもつれたから俺は10陣昇格でどうせつまずくんだ
三国志も戦国も何年もやってきてたのに嫌だあああ
>>811
サブカやってる人の方がみんな可哀想な人だと思ってるよ
単価計算までしてね >>805
マトモな頭してたらこんなクソゲーに金入れないからね 同じゲームやるならより安くストレスフリーでやる方がいいもん
この手の話は価値観の問題だから不毛だとして
個人的には自分と同等か上の実力の相手とやるのが楽しいからサブカは絶対せんな
自分より弱い相手倒すのが楽しいならCOM戦でええやんってなる
けもフレの入浴カードが思ったよりエロくて
サ終近いのか心配
年末年始に関しては複数枚IC回した方が得なのが悪いし
義勇ロードで無料進軍できるようにしたら
サブカの全国率激減すると思うわ。
価値観というかモラルの問題だけどな
規約違反なわけだし
けもフレは初動考えたらよくまだ稼働してるなって思う
けもフレが炎上して人気蒸発した後だったのに
>>819
自分は別に相手がどうとかは考えてない
同じゲームをやるなら安い方がいいというだけ
GSもリッター120円と130円の店が並んでたら120円の方でガソリン入れるっしょ
それと同じ感覚 あとガッツリやるときも、スタンプや双子星埋まった後の損してる感じが苦手
埋まったからサブカの方をやるかってなっちゃう
そういうシステムになってる
規制したいならそういう仕組みにしなきゃ
相手がどうとかはいいんだけど
ルール違反だからね
数円の誤差のために私はルール破るモラル無い人です
ってアピールしてるだけなのに
それを恥ずかしいとも思えないなんて通常の感覚だと終わってる人間だなとしかいう感想はない
>>819
正直あんまりにも腕の差がある相手とやると駆け引きじゃなくて処理になるから時間と金の無駄って感じる
サブカやるくらいならゲームやらんほうがマシ
はした金ケチってサブカ回して何円得したとか考えてる人間とか多分一生わかりあえん人種だわ たとえがアホ過ぎて笑うw サブカ使いってみんなこんなんなの?
>>809
4年経過しているから正社員になっているか確信はないがロケテの時に関係者から調整部門にいるなど聞いた
セガも他の企業と同様正社員の比率下げて準社員の比率増やしているならと考えたからソースはない
社員のソースあるの? ああ価値観って書き方が分かりにくかったのかな
サブカは当然規約違反だしやってるのは残念な人だなあと思うけど
まあそこを嘆いてもサブカやる人はやるしな
そこを価値観って表現しただけ
ガクカン弾き強いけど一番の仮想敵の勇往邁進がだいたいワラ型法具速軍で攻めてくるのがかなり可哀想
>>828
単価だと数円に見えるけど実際は1プレイ200円と2プレイ200円の最大100円違うから
・複数枚のAimeを1名で使用し、意図的に実力の異なるランクでプレイする行為
自分の実力は適正料金でプレイできるランク帯だからフリマまで上がっちゃった方は「意図的に実力の異なるランクでプレイする行為」として使用を控えてるわw
だって俺下手だもん すごいなぁ
どんな人生を歩んだらこんな思考になるんだろう
純粋に気になる
>>830
毎回ICなくすんです〜とか言ってるやつもいるからわかるだろ
こんなんばっかだぞ
ルール無視して自分に都合の良い理論で正当化するからな
思考回路が撮り鉄と一緒 遊んでないでしょ
新しいくさし方を試してるだけだね
>>831
ソース無い仮定の話でよくあんなドヤ顔で主張と疑問を呈せたな そんな中途半端なもんより
エロゲやればしっかりマンコまで見れるじゃん
>>819
COMがちゃんともがいて苦しんで果ててくれるならサブカ勢もそうするんじゃない? 運営に意図的にランクを上げさせられ上の養分にさせられてるんだけど運営は規約違反じゃねェのかよ
適正ランクで遊ばせてくれよ
>>779
最寄りのラウワンに関してだけで言えば初日の昼には過疎ってたなビルダーはw >>841
高さズレるのは元絵の構図があるから許すにしても、縮尺変えてんのはちょっとデザインセンスなくねって思った
これじゃ絵柄繋がんねぇじゃんよ >>804
単価計算しだすのはさすがに草不可避
ゲームやるよりマウント取るのに夢中で性格ひん曲がってるんだwww >>840
仮定がダメなら青井擁護も青井批判も仮定でなく確信・確証あってすべきになるのでは?
表に出て来ていない責任者を責めるべきと言いたい >>847
意図的に適正ランクから外れるのは規約違反じゃない(遅延勢は規約違反じゃない)
ランク違いで複数枚持つのが規約違反な >>851
調整内容に関して個人を叩く意味がそもそもないんだよなぁ >>852
自分の実力は10陣程度なので適正ランクの10陣のICで遊びますわw 本当のことを言うと
緩和が来るから遅延になっちゃうのだけれど
>>841
うおおおおおお!!!!
シコシコシコシコ!!!!!!
……………
けもふれはそんないやらしいコンテンツじゃないんでやめてもらえませんか😡 魏で2コス槍採用するなら誰がよいかね
やはり許チョがいいんだろうか
サブカってあれだろ、晒しスレに写真出てたような奴だろ
アプデの日だからかもしれんが、動画できるまで時間かかるな
5時間は経つがまだできてねえぞ
またオッペケくんが変なことを言ってるが本スレでは軍師と遅延は公認だぞ?
言葉の裏を読み取るんだ
>>864
最近R豚結構強いと思うわ、2枚入れで十分機能するんだ(相手に使われて
2槍が征1だから組み方だよなぁ >>866
R夏候惇って魏だから許されてるが他の勢力にいたら絶対粛清対象だと思う
魏にあの手の裏の手が必要ないってだけで 槍惇荒らすには強いけど、号令返せるほどじゃないし号令戦になると武力7制圧1がくっそきついんで居場所がわからん
蜀のやつなんて武力7槍は制圧3あるのにな
計略もかつては強かった
董太后強かった
でもこれだけじゃ決定力無いし、2.5皇甫嵩では士気重いから結局漢鳴号令が使われそうなんだよな
軍師と遅延とサブカは同じく公明正大ではないが
サブカは規約に違反しているという点で
他の二つとは一線を画している
ワンキントンもオッペケを馬鹿にできない程大概だな
>>872
曹操でいいんじゃね
長いから重ねやすいやろ。知らんけど リザボに蒼天曹操が居たわ…
いやいや流石に…とか思いながらザイや登録したら活きてた
ありがたくいただきますた
王桃で士気20くらい増やさないのか
狐君にはがっかりだよ
董太后ショタと上位でセックス楽しんでるけどいつか逆転されそうな見た目してる
狐評価だと1コス制圧2騎馬は強いという結論だそうな
計略はうつ機会なし
軍師は公式大会とかじゃなきゃ問題ないと思う
毎回べったり教えてもらってる人とかたぶんいないし
遅延はランクリセット直後ならともかく、今はもうただのプレイ時間とれてないだけの人では?
芝生そろそろ強いんじゃないかなって思うんだけど、騎馬単求心とかにぶつかり合いで勝てる気しないわ
まあ1コス征圧2魅力の馬なら雑にスペックは優秀だよな
計略は正直4回突撃しても微妙レベルだけど
>>884
鬼姑入れようぜ
他に女性いなくても司馬孚の号令かかってると自分だけで目覚めの対象になって槍のない騎馬単求心なんて虐殺よ虐殺 青井が諸葛喬から変えるとは思えないしその程度の性能だな
>>717
しかもこいつだけ馬でコスト比武力-1貰えてる
要は呉に甘いだけ 最後にサブカス倒してキモッティええええ
気分いいので今年はこれでやり納めにします
敵城前で号令打ってマウントで王桃打てばペイできそうだけどな
>>819
大昔にQMAでサブカやったことあるけど勝ち負けのひりつく感じがなくてつまんなかったな、そんとき自分は勝ちたいんじゃなくて勝負をしたいんだなって実感した
以降サブカは別アバターを使いたいがためのメイン同時進行かキャンペーンの応募数水増し用だけだわ >>860
基本はトンか王双だと思うぞ
典韋も悪いってことはないと思うが… >>892
マウント突撃8発も入れられるならもっとちゃんとした馬入れれば落城もっていけると思うんだ >>892
正直マウント取れる状況ならもうオーバーキルに近いだろ… 1コス武2征2て初なのに魅力までついてるとか恵まれ過ぎだろ
新王桃はスペック要員であって計略は歩兵単相手でもない限り打つことないでしょ
王桃はいうほどスペック要員か?
2/4/2魅刻と魏にいる1/6/2柵魅や1/5/2伏魅どっちが良いって言われたら後者の二枚取るわ
武力1と武力2の差なんてバンピーにはほぼ誤差よ誤差
刻印と柵を献上するほどに見合うとは思えん
狐が9.5時間配信してくれた結果
「強いと思ったのは蜀孟獲練兵。賈南風使ってた人はこれでいいよ」
だそうです
1/6/2柵魅は蜀にもいるんだが、何故かこのスレではゴミ扱いされてしまってるからなあ・・
>>903
乙です まあ静電気に制圧赤3でいいよね
そもそも1コス馬入れることは罰ゲームに近い
>>903
なんなのこのおじさん
1人で楽しそうだな
絵文字とか使いまくっててちょーキモなんだけど
ただし>>1乙ぐらいは言ってあげるわ
キンモー >>903
おもしろいおっさん乙w
俺も一緒にコロナ撲滅祈るぜ >>903
だんだん面白く感じてきた
スレ立て乙です 速報だと劉禅8.2cもあるんか。
大戦5で強かった時期に使ってたけど、当時より長いんかね。今時の号令は全部長いけど。
魏延に変わり新生劉封も強いっぽいしええな。
>>902
武力2で征2は割と貴重な存在だと思うが
1コス馬で覚醒無しで2マス塗りできるのって割かし居ないぞ >>903
絵文字おじさんスレ立てできる有能で評価爆上げ このインフレ環境で武力1と2の差を気にする繊細な心の持ち主がまだいたか
王桃計略壊れてんなって動画見たとき思ったけど、一番槍や顔良考えたらそうでもないか
王桃は1コスで柵対策できるっていうだけで良カード
士気がどうとかは気にするな
新王桃の計略は士気2でバック無しで良かったんじゃないの
比べるなら諸葛喬とだしな
武力っていうか刻印ついてまで魅力欲しいかどうかってとこだな
他の征圧将器持ちとは覚醒なしで良いかどうかってのはデカいし
運営のおもちゃになって士気バック0.75から色々やって
最終的にゴミにされるぞ
サブカが初心者相手に突撃し放題でご満悦になるためだけの計略でしょ
1コス征圧2の馬はひっそりと待ち望んでたわ
士仁が明後日の方向にエラッタされてもう出ないと思ってたけど、まさか魅力付きでくるとは思わなかった
ただ、しれっとスタンプ3枚目に配置されてるが。
華装優遇という、表向きの理由で追いやったつもりだろうけど。
このバージョンつまんねーな
晋と漢と区星ばっかり出て来るわ
たまに連弩諸葛亮とか死ねって思う
青井 く た ば れ
お前らが劉禅を語りだすまで、今回の上方修正された劉禅をパタリロ劉禅だと思い込んでた
孟穫とパタリロ組み合わせるのか?とアホな勘違いしてたわw
>>902
そいつらは蜀にいるのかな?
1/8/2とだったら刻印あろうが武力2と魅力を選ぶわ 上で阿呆が青井くたばれとかぬかしてるが、
夏ごろに三生に復帰して以降、体調が全快したとは聞かないわな。
蜀孟獲でライン上げて切れ際に鮮血打つ前出しデッキも前バーからちょいちょいいたから練兵の上方もあるけどもともと孟獲がパワーある方なんだろうな
>>940
今回の三生で微妙な隔離状態だったのと、目の下のクマが濃いめだったのが気になった 普通に槍魏延と剛槍伝授の組み合わせが強すぎる
フルコン倒せるしw
晋も漢も区星も連弩もイヤイヤなデッキって、何使ってんだろ
中途半端な馬1バランス号令とかだと晋漢兵種盛りオウセイ全部きつくなりがちだと思う
特に馬のコストが2コスだと壁が死にやすくて攻城力足りん割には遠距離兵種耐性もそこまで上がらんで上方前バランス求心みたいになる
>>940
あんまり言及されないが、青井って絶対コロナだったと思うわ
んで、ロボ郭淮どんくらい強くなったの?
郭淮蒼とか英知号令のフルコンくらいでしか見たことないけど 相手が罵詈雑言→漢張飛と来て張飛の計略3cくらいで切れたけど元々短いのか知力依存高いのか
漢張飛って未だにwikiに効果時間書かれてないカードなんだよね
>>946
蜀呉あたりの鈍足の中盤型号令デッキじゃない?
晋漢は落としきれなきゃ遊軍込みのフルコンが飛んでくるし連弩は速度無いと辛いし区星は区星だし(ャNソレスに対すb驪ノめて真面目bネ考察) >>949
いくらなんでも、コロナ隠してまでゲーセンでプレーするか?
店舗にも周囲の客にも迷惑かかるだろう、あまりにもリスクでかすぎだろ。 コロナはただの風邪だから動けるのがいやらしい所なんだよな
コロナが風邪なら、Go To 再開してもいいよな(暴論)。
30超えると糖尿やガンもそこそこ可能性あるからなぁ
あんまり健康問題については触れてやるな
三生不定期って戦国のときも同じような感じだったよな
前と今の違いは続編の有無か
年末の暇潰しに3以来10年ぶりくらい触ったんだけど案外操作覚えてるもんだな
でもこれ本格的にやろうとしたら一線級のカード揃えるだけで数十万飛ぶよね
人のカードそのまま使えたらなあ
今はそんなにかからないぞ
リサイクルボックスや縁や龍玉使えば
>>964
リサボのカードって縁さえあれば即登用出来るの?
とりあえずスターター(蜀)用に1.5コスの武将が欲しい。6.5コスでも張角伝は勝てたが流石に対人は無理や
あとやっぱ下の方はサブカが蔓延ってるんけ? 納得のいく回答ばかりで感心した
なんかうまくやれば新しい大戦クイズ作れそうだな
>>965
三国志大戦NETに入った方が良い
下の方ではサブカは居るけど会うか会わないかは運
たまにホームで俺より低陣の人のプレイを
ちらっと見るけどそこまで酷くもない 前練兵劉禅流行ったの去年の11月くらいだっけと思って三生見直したら使用率ランキングが槍呂布以外赤緑で笑った
>>965
リサボのカードは基本的に副揃いじゃない限り登用できて即使える
netに登録しないと利用が出来ない
あと厳選登録というのがあって毎月100ポイント分のカードが5クレで登用できる
SRが1枚100p
副将器にこだわらなければ毎月好きなSRが
1枚手に入れられる 忠義練兵、李昭義、孟獲
今はどれと合わせるのが強いのが
セガは終わりを匂わせてくるよなー
次はスタンプ武将が3枚→1枚になって代わりに変更券が報酬になってくるかな
デッキ弱体化されてモチベ死んだから一足先に卒業するぜ!
みんなぁ、あばよ!
>>977
さらばだ、10年後に新作があれば会おう 連弩黄忠使ったら才気煥発になんも無かった
零距離が強化されたしこれからはR黄忠の出番だな(2Ver連続)
>>953
青井がコロナだったかは置いといてコロナに対する其々の温度差はやべーぞ
施設従事者からみたら世間の迂闊さにイライラするもん 青井て一昨日の三生では隔離されてたのに
昨日は普通にゲーセンでプレイしてたぞ
SEGAの感染症対策どうなってんだ
>>965
縁集めるの最初大変だったけど数戦我慢したら何とかなった
解任スレがあるからそっち覗くのもいいかもしれない
俺は4が始まってちょっとやって漢追加されたからちょっとやって晋追加されたからちょっとやって今って感じ
最近まで三国志大戦「6」になってるの気付いてなかったw
大昔5品スレとかあった時の人はまだやってるんだろうか
S5Qとかいう言葉が造られたり大阪梅田でオフ会やったり楽しかったな 下方修正でモチベ下がる民は大変だな
新しいデッキを模索してる時って結構楽しいと思うんだが嗜好の違いか
>>984
元S5Q部員ならそこそこ居るんじゃないか?
俺もそうだし… >>983
なんで知ってるの?
自分はよくてセガだからダメはよくないよ。どちらにしてもみんな意識低い。年明けどうなるかな >>985
特定の武将が好きでやってるとよくある
まぁ嗜好の違いだな 好きな武将使ってるとただ負けるだけじゃなくて
普通にやれば勝てる可能性あるのに変なデッキ使ってるからだとか煽られるしな
>>985
んーまぁ前ver目立ったカードは大体処されたけどでかい下方あったのは賈南風だけで後はファッションぐらいで大体まだやれるよな
ただ上げのラインナップが微妙で使いたいってカードはあんま無かったな
各勢力1~2枚はあるんだけど調整程度でインパクトあるのはあんまなかったな
前verは結構おぉ??ってなったわ
顎煥だけはちょっと面白いとは思った
絶対攻城兵と暴れてクソゲーって言われる奴www 勝っても負けても使ってて楽しいカードとかあんまないしなぁ
クォーラルボンバーさんとか喰らわせたら負けても満足できた
>>991
クラウザーさんだな、問題は不快感maxの
張角が大体居ること 才気黄蓋ノータッチなんだよな
猫耳孫尚香か黄蓋は下方きそうだったが
高コス槍なんて黄蓋ぐらい盛らないと使われんからなぁ
下方なら士気対効果おかしい才気煥発では?
才気のパーツ下方予想からの次は百錬使おうかと思ってたら百錬が下方されてたわ
>>986
いたぁぁぁ!
懐かしさで涙腺緩くなりそうだぜ
今本スレくらいしか無いしゆっくりやってる人向けのスレ建てたら需要あるかな? いまの連弩なら、3方向射撃とか射撃開始後に射線回転も許される?
mmp
lud20220918221619ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1609069420/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「三国志大戦3941合目 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・三国志大戦3961合目
・三国志大戦4051合目
・三国志大戦3831合目
・三国志大戦3791合目
・三国志大戦3841合目
・三国志大戦3851合目
・三国志大戦3931合目
・三国志大戦3861合目
・三国志大戦4081合目
・三国志大戦3825合目
・三国志大戦3991合目
・三国志大戦3889合目
・三国志大戦3925合目
・三国志大戦3781合目
・三国志大戦3853合目
・三国志大戦4071合目
・三国志大戦3799合目
・三国志大戦3849合目
・三国志大戦3976合目
・三国志大戦4090合目
・三国志大戦3843合目
・三国志大戦3881合目
・三国志大戦4021合目
・三国志大戦3971合目
・三国志大戦3661合目
・三国志大戦3371合目
・三国志大戦4093合目
・三国志大戦3819合目
・三国志大戦3811合目
・三国志大戦3948合目
・三国志大戦3884合目
・三国志大戦3461合目
・三国志大戦3771合目
・三国志大戦4088合目
・三国志大戦3949合目
・三国志大戦4083合目
・三国志大戦3451合目
・三国志大戦3361合目
・三国志大戦3481合目
・三国志大戦3651合目
・三国志大戦3561合目
・三国志大戦3411合目
・三国志大戦3611合目
・三国志大戦3581合目
・三国志大戦3391合目
・三国志大戦3631合目
・三国志大戦3571合目
・三国志大戦3601合目
・三国志大戦3761合目
・三国志大戦3431合目
・三国志大戦4028合目
・三国志大戦4034合目
・三国志大戦3782合目
・三国志大戦4041合目
・三国志大戦4038合目
・三国志大戦3804合目
・三国志大戦3939合目
・三国志大戦3802合目
・三国志大戦3995合目
・三国志大戦4002合目
・三国志大戦3972合目
・三国志大戦3291合目
・三国志大戦3621合目
・三国志大戦4094合目
・三国志大戦3885合目
・三国志大戦3918合目
23:49:34 up 39 days, 53 min, 0 users, load average: 41.64, 60.44, 63.00
in 0.084981918334961 sec
@0.084981918334961@0b7 on 022113
|