◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
三国志大戦3782合目 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1577960522/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは、
>>900を踏んだ人が立てて下さい。
三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/ 三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/ 三国志大戦 .NET
http://3594t.net/ 三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp 三国志大戦3781合目
http://2chb.net/r/arc/1577696567/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
・立てる意志の無い場合、またはホスト規制確実な人は、
>>900が近づいたら書き込みを控えましょう
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いで
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。
・スレ立て時にメール欄に「sage」もしくは「sagete」を入力してください。
・立てられなかった時にテンプレを次の人に託さないで下さい
★このスレの利用に当たって
・仲良く、まったり進行が基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用して下さい。
・あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。
排出枠うんぬんというより使い道がない上に気持ち悪いイラストのカードを取らされるっていうのが嫌だな
おっさんに屁をかけられたって何が減るわけでもないが嫌なのと同じ
EX系は印刷保留にすれば良いのにな
鍵掛けて追加されるようにすれば削除の心配も無いんだし
2以来の10年振り?くらいにやったら楽しめた
全然勝てなかったけども
侵攻の助け使いたいが高コストに使うなら義の助けで良さそうなのがな・・むむむ…
10年前とか士気とかカウンターとかそういう考えは全然だったな……
戦国含めてずっとやっているけど、操作の慣れ以外では経験が全くアドになってないぜ
>>10 日清コラボ呂布も悪ふざけ系カードだったけどあれは欲しいヤツがコード入力だったもんね
悪ふざけ系カードを強制印刷は賛否別れるわな
条件満たしたら龍玉商店に0で入荷とかね。ナントカ兵みたいに
クソゴミEXは枠食って絶対出すからな
ガチャしたカード?金よこさなかったら出さねーよ!
もうこの時点でな
ガチャしたカード、ホロ要らんから枠食って出せや
覚醒デッキの後に武人使ったら素武力の凄さがよく分かった
桂花の旋律って士気4で武力+3に加え、兵力が徐々に約7割回復で、効果時間は6.7c
ってぶっ壊れっぽいのに使われないんだな
>>20 いや改めて見ても全然壊れに見えないけど
士気3でもいいくらいだろ
士気3ならくそ強いと思うけど4ならそんなもんでしょ
>>20 所詮単体強化だろ
韋昭は同じ士気で全体にかかるんだぞ
回復量も上
ああいうのが壊れというんだよ
カードのデッキ採用も就活と同じ
学生「士気4で武力+3、兵力7割回復できます。」
面接官「それで?どんな仕事ができるの?」
学生「」
学生「士気3で武力4上がるっス。征圧も上がってしかもリジェネ付き。それが永続っス」
面接官「採用」
>>27 単体強化か
魅力持ち全員と勘違いしてたわ
独自性のある永続といえば楽綝と吾彦はさっぱり見ないな
正月に餅だと思って掴んだら
全皇后ちゃんのプニプニしたお腹だった
吾彦は征覇王や帝王で使ってるプレイヤーが少数ながら見かける
ずっと見方だょと言って叔父さんに寝とられる
皇后がいます
楽チンと吾彦は高コスト征圧0で征圧将器もないから計略打たないと足引っ張りまくる
コスト重いってことは相手からしたら士気を払ってでも排除する価値があるから相手も全力で潰してくる
一方周倉は征圧将器あるし排除するのに士気使ってくれたらアド得するしなんなら投げ捨ててもOK
ネズミなんて一生使わないカード勝手に印刷させるなって話よ
魅力盛り7枚吾彦は当たったことあるなぁ
開幕吾彦してあとは発奮周姫か潘夫人投げるみたいなやつ
たかが排出を1枠潰される程度が気に入らないって心の余裕無さすぎでしょ
吾彦は知力4減らして制圧1つけてくれたら使われるんだろうか
>>41 これ連呼してる奴いるけど対立煽りしたいだけなのか本当のガイジなのかよく分からんわ
征圧1あげると黄蓋さんの立つ瀬が…
と思ったけどもそもそも黄蓋の征圧が2ないのがおかしいんだよな
1コス槍の良スペが平気で征圧2あるのにコスト間ごとの征圧値バランスに疑問を感じる
黄蓋さんもう誰も使ってないし計略を決死の攻城に変えて差し上げろ
張松人望無かったのがこのスレでも再現出来てて草やぞ
公式が意図的にそういう流れになるように仕向けたようにも思えるわ
>>46 黄蓋の計略は攻めてそろそろ帰ろうかて時に打たれるとかなりウザイぞ
ウザいけどそれでもやっと使われる程度だろうし多少わね
征圧が低くて敬遠されるから計略を壊れ気味まで上げないと使われない2コス征圧1槍
EX曹丕も張既も牽招も夏侯覇も李厳も魏延も黄蓋も勇者袁紹もケ艾も陳騫も征圧調整するだけできっと対戦相手に出てくるようになるハズ
昔見掛けた恥辱孫尚香や影の茨も、今なら征圧2にしても問題ないのでは?
そういや張苞も攻城術が下方されてから一度も見てねぇな
韋昭壊れニキは無限に陳蘭で端抜けるから無限に出てきてほしい
馮習は征圧2がマズいって言われるけど
8/2/2と8/5/1なら後者の方が喜ばれると思うけど実際どうなんだろうね
>>56 将器にもよるけど蘇飛と張任だと募兵欲しさに張任の方が自分は欲しくなる
>>56 初期征圧にも影響するし、それでも征圧2をとるんじゃないかな
まだまだSRで出せそうなカードいっぱいあるけど出さないのかね
でもなんだかんだもう900枚くらいあるんだよねこのゲーム
馮習の制圧2がダメなら魏の槍と呉の馬の2コスも征1にして制圧将器無しにして欲しいもんだけどな
でも好きな武将はSRよりRで出てくれた方が厳選しやすくていいよね
このゲームSRだから強いというわけでもないし
Rなら副将器3つつくし
ケルピーは鬼ブルよりつよい、レアリティ高いのは強くて当然、それがセガゲー
全ては人寄せの為でしょ
人気の無い黄忠や許チョ典イ、魯粛辺りがいつまで経っても大層枚数が増えないのと一緒
逆に趙雲・馬超・孫策・呂布辺りがやたらと増えるのも同じ
>>51 代わりに誰かを見なくなるか上げたところで使われなさそうかの二択しかないような奴らですね…
>>67 女性カードに関してはもう三国志マニアですら知らねーよってレベルのを引っ張り出してる気がするわ
>>68 いや運営がアホなだけやろ
フウ習や周倉陳蘭がこんだけ氾濫してるんだ
結局単に強かったら使われるだけだ
出すセンスが足りないだけ
運営さんはお正月休みですので1月下旬までお待ち下さい
まぁ意味のわからない歩兵下方とか何にも考えてないでしょ
数字見て適当に弄るだけ
金出してゲームやってる訳じゃないし深く考えてないよ
おっぱいでかいけど男性が苦手というシコキャラの鏡は大戦で初めて知った
ところでみんな馬習の漢字どうやって変換してるんだ?
ふう じゃ出てこないんだけど
>>67 初期なんかはR,SRはほとんど女性カードが占拠してたな
侯氏とか生放送の時はなんでコウソンサンじゃないの、そもそも誰そいつとか突っ込まれまくってたし
そこら辺の逸話がある女性はまだしも○氏とか「夫を支え続けた」くらいのエピソードしか書く紹介がないやつらもやばいわ
逆に考えると妻の存在が明記されてる三国志武将って少ないんだなと思うわ
小喬だしたせいでダメ計運散にも対応できるようになった阿蒙をそのままとかのほうがちょっとよくわかりませんね
自陣に引きこもるどころか城に引きこもる流星でしょあんなの
王桃、王悦、鮑三娘が出たなら
そのうち馬雲リョクが出そう
>>85 花関索伝と反三国志では作品の格が違いすぎてなあ
TCGではうっかり出しちゃったみたいだけど
魏SR関羽×2とかSR黄忠とかSR槍陸遜とかSRケ艾などなど、♂武将出しても不満噴出だし安易に可愛い♀を出せばエエんやろの精神
>>70 ちな対戦相手に出てくると言っただけで、自分が使うとは言ってないので…
ナス小喬をナスカ小喬のことと勘違いして1分ほど混乱した
>>85 馬雲騄は完全に二次創作みたいだしなあ
白銀の光とならんが似合いそうだけども
>>88 TCG出てるのか、驚いたわ
>>92 花関索伝も完全に二次創作じゃなかったっけ?
それがSR,Rで複数枚出て、さらには仮装とコラボとで大暴れしてるからなぁ
黄蓋って苦肉みたいな逸話あるのにシリーズ通して没個性だよね
三年かけて士人仁とか出してる開発だから何期待しても無駄だけど
というか過去作では糜芳とセットだけど士仁出てたから
単純に残しておいただけと思われ
逸話のせいで全シリーズ身代わり計略になった糜夫人とかいうレジェンド
中田敦彦のYouTube大学の三国志見たけど面白かったわ
黄蓋っぽい計略を考えたらタイガーショットにされてしまった説無い?
3の糜夫人って、野戦の舞い以外にもなんかあったっけ?
>>102 あんまり三国志の事に詳しくないけど、苦肉の計を大戦に当てはめて考えたらタイガーショットっぽいね
もし黄蓋の新カードが出るならば不老長寿の薬計みたいな計略でも良いと思うけど
まぁ駆虎呑狼もないし二虎競食もないし
継往とか百錬とか四字熟語シリーズは増えてるからそろそろ来るかも…?
戦闘バランス優先で固有計略削除されてるからね
雨と風はよ
李儒に虚誘持たせるようなセガだし何も考えてないでしょ
4年ぶりに復帰
初狩りガチデッキに狩り殺されるかと思ったら
スターター覇者求で9連勝できて楽しいなぁ
負けるまでやろう
長楽亭主出すなら旦那の方も出してやりゃあ良いのにと思った
>>104 3でなく2.1にSR糜夫人(スクラン塚本八雲)がいたよ
>>108 長安への遷都後に追撃の曹操を罠に嵌めたの李儒じゃなかった?
三国だか戦国だか忘れたけど 私たちは神に...選ばれた みたいな計略台詞ってだれかわかる?
なんか唐突に思い出したけど誰か忘れた。多分三国4ではないと思う
>>114 我らは今まさしく天に選ばれたかな?
3の暴乱陳宮
暴乱好きだったけど内乱があるから一生復活しなさそう
>>112 昔のの感覚で英傑号令7cくらい?と思ってたら
今の号令は倍近く効果時間あるのね
スターターでガチデッキくれるセガに感動した
クレサ探そうかな
我らは今まさしく、天に選ばれた
ならR陳宮
神に選ばれたは知らない
>>116 あぁ、それだ。サンクス!
つかえが取れた。
最近増えてきたと思うもの
1.5コス呂蒙
小橋のせいだろうな
あと適材適所
趙雲召喚するマシンかよ
○○を△△にするSEGAだぞ
みたいに言う輩の方が三国志分かってないってオチは割とある
馬雲リョクはコーエーの三國志でも出てたな
孫尚香 呂(姫)玲綺 関銀屏 祝融当たりと並ぶ女傑扱い
覇王昇格戦門番多すぎへん?
覇者で覇王昇格ぽいのにマッチしたが露骨に負けたがってるのが複数居たんだが
>>128 コーエーは反三国志を日本語訳して出版してるくらいだから自社のオリキャラ感覚よ
>>130 足並み乱したとは言え試合通じて士気5しか使わんみたいな露骨なの多くてげんなり
9-100で3連勝だから調整入れたかったんだろうけど
試合内容を見ないとわからんよ
足並みを崩した成果だと素直に受けとるもんじゃないの?
>>129 門番は当たらないが、覇王上がって覇者に落ちるのルーパーなら居るよ(白目
最近始めたんだけどカード右上の印刷が若干禿げてるのと禿げてないのがあるのって筐体の問題?
それともたまたまなんかしらの不具合があっただけで別の問題なのかな
>>132 まあそうでしょ
下の事はそこまで詳しくないが士気使いきらないのは明らかにおかしいかナメプ
>>136 なるほどありがとう
ホームの筐体禿げるのと禿げないの半々っぽいから折角だし禿げない筐体でプレイすることにするわ
あー無理って思ったら士気は使わんな
さっさと落として次行く方が精神的にも時間的にも楽だわ
>>133 流石に露骨すぎるでしょ
23.75貯まるうちの18以上、試合時間の3/4以上の士気を漏らし続ける覇者がいるとは思えん
自分の中で答え出てるのにそれをどうして欲しいんだよ
>>141 うわ、いやらしい言い方
三国志大戦のプレイヤーって下手に年取ってる文言い方がいやらしいよな
上司を思い出すわ
>>142 あんた結局最初からそれが目的だったんだな
キモ
そうだね、って意見とそうじゃないよねって意見になるに決まってんのに、
>>133に対して「思えん」とか自分の中で結論出ちゃってんのにじゃあなんで腹ん中に収めとけねーんだよw
火焔強いけど、誰しも対策万全ってかんじだな
腰据えて使っていこうか迷う
てか下方候補?
ハマればフルコン絡めて強い
ようは並だから大丈夫だろ
>>145 自分の意見に対して違う視点からの意見が出るかどうかを気にしてるんじゃね?
>>139の意見はそういう意味では参考になるが
ばっきゅいッス!に比べれば火焔なんて鼻くそみたいなもんやし弱体化なんてないやろ
そもそも今のトレンド達ににボロ雑巾にされるし
>>128 呂布の娘って演技ベースだと
統率12 武力8 知力26 政治34 魅力56ぐらいが妥当じゃね?
なんで女傑扱いなんや?
なんかおんなじようなデッキ多いな
テンプレコレツめっちゃ当たるし
輪廻7枚ワラ笑えるな牛金のお陰デマグダルグダル
火焔はぶっちゃけ臨機応変の裏の手だから
UCの攻攻作るのに計40回、副産物として兵兵*4、速速*3、活活*3が完成した
今月は何が弱体化されるかよりも何が強化されるかのほうが気になる派
>>152 呂姫が女傑なら袁術の元まで一人で行けそうだけど、そもそも自分より弱い男との縁談は断りそう
>>109 最新10と11でマッチ変わるから10戦目までは復帰勢は楽とは聞くな
11超えるとガチデッキの狩りと当たるから逆に言えば州を対狩り戦込みでずっと5割でいけるなら覇王征覇王までは回数で行けるはず
呂姫「愚か者が、消えよ!」
って昔は怖かったけど少しはおしとやかになったのですかな
火焔ってばっきゅーいされるだけで発動はできても相当あらされるんじゃない
漢やってると臨機のフルコンがきついきつい
>>105 黄蓋もだけど、韓当の敢死解煩軍とかクッソ格好良い名前なのにスルーされてるの勿体無い
名前からして漢の意地っぽいし、呉で出すにはうってつけなんだがな
>>151 馬超そろそろ群雄にも出してほしいね
復刻やスタンプ除いたらR1枚だけだし
>>160 2戦目は捨てるのが1番賢いやり方なのねw
そろそろ新しいギミック欲しいし清流派と濁流派を漢に追加しようぜ
濁流派は玉璽の形のゲージがなくなるとスペック下がる感じで
>>129 今の門番は征覇王昇格戦にいるよ。
覇王昇格戦だと勝ち星盛り盛りがおいしくないんだとよ。
>>168 清流派(各地に援軍や兵糧タカって断られると配下の孫堅孫策が襲って来る&皇帝僭称)
うーん、この
州の勝率マッチ、待ち時間とかどんなもんなんすかね。
皇帝が最初同格探しで待たされて、COM戦に入りながら格下とマッチするようなのあるのかなと。
>>171 白プレはわからんけど、銀プレからはよほど変な時間じゃなければちゃんとマッチするかと
開き直って3コスの貂蝉だそう
超魅力で計略は飛将軍降臨
復帰勢だけど40戦くらいやって勝率7割くらい
やっぱ8割以上ある人とのマッチは負け越してるわ
でも大戦楽しい上手くなりたい
マリカーキッズ達の発狂を聞きながら大戦やったゾ
子供が元気なのは良い事だ(ぐぬぬ)
>>176 うちのホームなんか、右隣にA20があるせいで、プレイ中に振動しまくってヤバい
400円3クレでお得なのは良いんだけどなぁ
新年初大戦は3セットやって勝ち越したけど左隣が独り言ブツブツ&台パンおじさんで最悪でごわした
つーか見たことない多分帰省勢のおっさんだけどあんなマジの台パン初めて見たわ
周りに遊びに来てる子どももいっぱいいるのによくやるよ
>>178 勝ち越して無かったら自分がなってたんやで
>>79-81 お願いだから馬習の漢字の出し方教えてくれよ。何でもするから
>>181 フウで打てば馮と出る
出ないのはそのスマホの辞書に入ってないんやろ。出ないならコピペして単語登録しなはれ
>>173 ランペ劉備を特技魅魅魅将器士気
計略絶対魅了で出すか
左後ろのエグバで奇声台パン、隣の大戦台でサブカおじさんがボタン強連打のクソコンボ
たまの独り言お兄さんは可愛くてすき
>>181 ん?今なんでもry
スマホは賢いから大抵はそのまま打てば変換できる。ネット予測変換は偉大
>>179 さすがに増えすぎだわ
すぐここの運営は何にも考えずに+7とかにするからな
うちのホームは台パン熱唱マンと台蹴り呪詛マンがいてヤバい
1人だけいるイケメンが清涼剤になってくれてる
>>181 ヒョウかビョウ
もしくはPCによっては たのむ よる で出る
>>195 割と飽きた流れだけどな
もう終焉が近いのかなと感じてしまうわ
そんなにたくさん見るのか?
また盤面に並んでるパターンじゃなくて?
war beginsコースかビデオレターコースかが問題だな
なんだよ胡烈なんて大したことない
増えないよとか言ってたのに結局増えてんじゃん
ほんとにここは当てにならんな
独り言オッサンとか台パンオッサンとか
ガンダム動物園とは違う意味で狂気を感じるのだが
湖烈は自身が速度将器持ってるのと
裏の手の賈午がやっぱ便利だわ
>>199 当てにならないとか当たり前だろ
今まで何見て来たんだよ
>>199 その流れはもう昔からあるんだから逆張りするのが普通やで
>>201 前に流行ったときから思ったけど賈午の武力5が本当に納得できんわ
武力1みたいな絵なのがマジで気に入らん
そんなこと言ってたらゴリなんて武力9くらいの見た目してますやん
胡烈1回しか当たったことないわ
賈午ちゃんスペック良すぎと思って1.5槍の女性武将並べてみたらスペックお化けの宝庫だったわ
鄭がスペック寂しいから勇猛ぐらい付けてあげてもいいんじゃないかと錯覚する
喧嘩は力の強弱じゃなく狂ってる方が勝つって聞いたな
>>186 何でもするって言ったな?
お礼の時間ですよ
武力を担ってるのは兵士の数と指揮官の采配だよ
賈午ちゃんは魅力を持ってして兵士を奮起させている
改めて1.5槍みたけど鄒とか劉氏とか他にも武力5無さそうなやつらいたわ
あと郭槐がやっぱ一番かわいいわ
>>197 >>207 征覇王帯の話だから下はわからん
>>213 征覇王帯でも下の方だと何が多いってのは無いな
胡烈も10回して1回当たるかどうか、むしろ陸抗の方が多い
体感だけど胡烈は帝王とかでちょいちょい流行ってるイメージだわ
基本的に上手いから短い効果時間でも適確にこっちの部隊落とされる
>>209 山口組の3代目田岡組長は、喧嘩のときは目突きばかり狙う真性のキチガイだったと聞いたことがある
火焔武人に後は大徳がちょこちょこいるな
ばっきゅーか気合い入れたのとか
攻城兵と歩兵は見ないw
大徳は今10.5cで、けっこう強い部類のデッキになってるなー
ま、ワンダー周倉フウシューが支えてるせいだが
元旦の戦績見返してたら10戦0周倉だったわ
フルコンデッキだと周倉で士気吐いてくれた方が楽なのではと思ってきた
>>218 そこそこの号令、強力な超絶、コスパ抜群の永続、スペック野郎、におまけでダメ計入れられるってスゴいな
ワラ増えるなら大徳も増えるってのは昔から変わらんのね
騎馬単求心もだいぶめんどくさくなってね?
かなり強めな超絶じゃないと返せない
時代に逆らってポップキュン王桃毎日使ってたら最近可愛く見えてきた
好きな武将を使うのではなく、使ってる武将を好きになる。
漢軍使ってたわい
さすがに漢軍弱すぎて別デッキ作った結果
ぶっこわれは巧妙に隠されてるんですねという結果に草不可避
武人とか気合は安定した強さだしよく見るけど
なんでこのぶっこわれ全く見ないんだってレベル
>>229 ほうほう それでどんなデッキなんだい?(前振り
>>211 妻や娘に武力負けしてる人はどれだけ魅力が無いというのか
>>227 4枚求心やろうかと思ってるんだが今だとどんなデッキになるんや?
>>231 孔明「私は武力2なのになぜ妻は武力5なのか」
>>232 龐徳と2.5の関羽やら徐晃やらがよくみるな
まあ結構好み分かれるんやないか?
何か知らんが孟獲は母ちゃんに尻に敷かれているイメージ押しているよな
特に決死孟獲は恐妻家の域
>>234 サンガツ
鬼神求心ウホ1コスで試してみるわ
そいや飛天舞はあるけど敵の速度を下げる逆飛天舞は無いな
>>234 SR夏侯惇入れない騎馬単求心って3コス馬超みたいな超絶馬に当たったらどうすんの?
>>230 流行って下方されても草だしこんなところで言わないよ^^
>>239 おまえはそいつにそのレス返して何を求めてるんだ…
>>233 娘は武力6でしたっけ
蜀後伝に諸葛果出てきたのはちょっと驚いた
>>228 あー…どうだろ
個人的に嫌いな劉備は出来るだけ触ってないわ
>>228 ぐうわかる
まさか公孫サンにこんなに愛着湧くと思ってなかった
呂布殿のご令嬢に毎日仕えていたら最近可愛く見えてきた
6サテ中3サテから「マ…マジっすか?」輪唱が聞こえてきて草
周倉大杉だろ
>>243 お互いオナニーの見せつけ合いしてるんやろ😁
武力9と乱戦しつづけても勝てるとか気合ッス強すぎだろ
久々に来てみたけど諸葛亮の面白いカードは出たかい?
称誉系ってどれも効果は中々なんだ
でも油断している相手にしかきかないんだ
一突き前「董氏? 武力6だし糞雑魚だろ!」
いま「董氏強すぎだろナーフしろ!」
手のひらくるくるだよなー
董氏強すぎなんて言ってるやつどこにおんねん
どう考えても蜀五虎将の周倉様をサポートするカードだろ
張飛も随所で時代は作ってるんだけど如何せんカードが少なくてな
というか趙雲も最新カードまで奮わなかったけど
雷同、馮習は入りそう。
1.5魏延もいい線行ってそうだけど、他武将と差別化できている方だろうか。
みんなおじさんだから大戦4以降の記憶曖昧だよな
大戦3までならバージョン毎の違いつぶさに説明できたのになあ!!、
董氏てなんで武力6なんだろうな
そこまで強い計略じゃないのに武力7あってもいいと思うが
>>269 群雄デフォ知力-3の中で高知力騎馬だからじゃないかね?
やっと征覇王上がれた
後3日早ければ12月分のメダル貰えたのにな
天上之声まあまあ見るけど流行る要素なんかあったか?
>>273 槍文鴦が本体で、号令も入れようとしたら司馬炎になるんじゃね?
>>273 治世が消えて、中盤までに押し込まれて落城ってのがほぼ無くなったから
終盤まで勝負がもつれ込むなら晋の爆発力は強い
槍文鴦の裏にいる馬エイカンやらドヨがいい仕事するんだわ
乾坤一擲と万人之雄を組み合わせたら強い!
って閃いてから諦めるの三回くらい繰り返してる
同名武将ってやたら相性いいよなー
ばっきゅーいと加速装置組ませたかったわ
>>277 漢に万人之雄と同じ計略持ちが居るんだ!
しかも勢力制限ナシ!!
舞姫が入ってるデッキなのに舞われずに負けてしまった試合はクッソ悔しくて仕方ない
>>240 知らん まあ全部に相性いいデッキはないだろう
十四州昇格失敗した…
ジプシーしても勝てないから桃園に戻ってみたけどやっぱ勝てん
録画見返しても次のマッチで頭がおっつかなくて活かせないし
>>273 虎斗の影響かな
あれ今の環境割と強いと思う
>>269 2コス攻城+攻城術持ち騎馬出す際にホウカイの件があったから抑えめに出した結果があれなのかもね
ぶっちゃけ知力はもう少しあっても良かったと思うけど
もしくは過去作であの手の計略が暴れたか、戦国ではそうでも無かったけど
やっと覇者になったのに昇格記念動画無いのね
録画予約しなかったぜ
昇格記念動画と言っても3みたいに動画の最後にババンと昇格の文字が出て
「昇格!」と言ってくれるわけでもなくなんか地味で昇格記念動画っぽくないよね
>>290 あープレミアね
この年末に半年ぶり復帰で更新してなかった
サンキュー
昇格戦まで行けたならその内上がれるので気楽にやればいいよ失敗してもすぐまた昇格戦になるしな
そういえば最初期の覇者昇格戦は7-2ぐらいで失敗したらまた辿り着くまでがキツかったよなw
今年の大河
秀吉と信長のキャスティング逆じゃね?って思いました。
プレミアに入れば後からでも動画取れなかったっけ?記念の無料は無理だろうけど
>>296 あのころの覇者昇格は条件きつすぎて、配信見てるの楽しかった
落ちた時の戻され方がエグすぎて笑えた
>>283 ワイなんかもう5回くらい失敗してるぞ
もう流れにまかせるだけや
最近、隠密ケ艾使ってみてるんだけど計略中だけでも征圧0になりませんかね?
性能自体は悪くないッスよ
オカマからギャルに繋げて士気バック付き超絶強化という生兵法
>>305 塗り変わるのにタイムラグあるし言うほど位置バレしなくない?
槍にこっそり突撃とかできたらクソゲーやん
>>308 残りの構成は楽進、程cの鉄板を入れて、騎馬反計欲しいし劉曄入れて、
あと妨害要員で1コス弓入れて終わりや!
これはオリジナリティ高いデッキやろうなぁ
>>305 四天王になるまで使ったけどそこで困った事一度も無いわ
州昇格戦とかもう砦みたく何回負けても一定回数勝てばOK!
みたいな感じにしちゃって良いんじゃないの
んで、砦は廃止
双六が長すぎるわ
董氏流行る前に使ってたから、マッチした相手も苦労してんなぁ感が伝わってくる
素武力戦だと突撃時の接触ダメで董氏の兵力維持できないのよね
ギャルは長過ぎなんだわ
計略ありきのステだから仕方ないのかもしれんが
董氏は周倉がメインだからなぁ
吾彦と組んでるのたまーに見るけどあんまり強くない
群単に入ってるのなんてただのゴミ
計略ありきのスペックで計略死んで見なくなった武将なんて幾らでもいるでしょ
だから計略ありきのスペックなのに結局強かったら計略下方されて死ぬんだから最初から出すなや
周倉や守勢組みたいに汎用から専用計略になった奴が沢山いるんだから彼もそれくらいしてやっても良いと思うんだよね……
>>320 英傑リーグ優勝者しか手に入らないカードじゃなかったっけ?その人
>>298 スネ夫はいつも最厨デッキ使うからな
セガは厨デッキは弱いよキャンペーンの為負け頂上にする
回復だけの計略はぐだったときの建て直しに便利だけど1.5のスペック落としてまでいれたくない
呉慰ですら雷同、張皇后の次ぐらいのチョイスなのにましてや
>>323 守勢ていつも下方スルーされてるな
かなり強いと思うんだが
胡烈自分には合わなかったわ
白兵下手だから馬騰ケニアにも負けるし散々だっわ
守勢弓は弱体したっけな守勢系でも強いのは馬ってことで
本来はピンチの時に何とかするために生まれたのだろうけどな
そういうのをレアリティ低いので用意するのはわかるが
守勢神速は武将で余計なヘイトを集めている気がしないでもない
声がイラっとする
マッスル武人が最厨なら何で下の方で見かけないんだろう
覇者帯で全く当たった事ないけど
刹那の神速行と比べたら効果時間倍違うか
まあ刹那は条件無しで2.5倍速だけど
>>341 覇者覇王帯なんて趣味デッキで楽しめる場所だし
覇王と覇者を行き来してるがいまだに城門麒麟児通用するし
塗りデッキ使えない某にはパラダイスですわ
>>341 下の方にいる俺からすると武器が一つしか無いマッスル号令は娯楽としてイマイチなんですわ
裏の手搦め手いろいろ盛り込んでトータル戦法で勝つのが楽しいんですわ
デッキ組んでゲーセン行くまではな。
もちろん勝てずに泣いて帰ってくる。
で、デッキ組み直すに当たって最初に戻る。
守勢神速、普通に士気5性能だよな
てか上方の時に武力2と速度まで上げてるってなぁ
見逃されてるってことは勝率出てないってことだろうけど
これが許されるなら他のデメリット系ももっと効果盛るべきだわ
>>346 全部の計略使えるデッキとかオレも好きだな
時々完成度高いのできて誇らしげに友人に教える
でも自分にとって遊べない位置にきたら好きなカード軸にわりとガチめなデッキ2つくらいで遊ぶ
今って麒麟児よりも多勢車輪からR銀屏の方が効率良い気がする
麒麟児って前だしするだけでしょ?
スキル上がらなさそうだわ
あとイラストが嫌いだわ。3のに戻して
>>341 その辺はやってて楽しいデッキを使う層じゃん
麒麟児使ってて言うのも何だがさすがに現状前出しでなんとかなるパワーは無いよ
>>350 多枚数でチマチマ内乱取るデッキが嫌いってのも一定数いるからな
>>345 麒麟児は相性ゲーなとこもあるからなあ
覇者覇王帯だと趣味デッキ使ってる人が多い分デッキの時点で麒麟児無理ってデッキも割といて
そいつらには圧勝できるから行き来してても通用してる感が強いんじゃね
それと同じで最近女傑や呂蒙がヘイト集めてるのもデッキ相性的に無理なデッキ使いが多いからかなと
今の多勢車輪つえーよな・・・
なんなんあの特大車輪、多勢とかついてるけど一人で撃っても普通に使えるレベルなのがやばい
グホンとかなんか悪さ出来そうなんだけど思い付かないわ
陸抗の妨害と組んで守勢の名君ゴッコ出来ないかな
>>355 適材適所と組んでると急に飛んでくるから怖いな
今まで埋もれてたのが嘘のように、よく見るね
車輪サイズ変更と武力+1は余裕で世界変わるからなぁ
時代がワラ向きなのもある
隠密神速あるなら隠密長槍とか隠密遠弓があってもいいのでは?
隠密舞?知らない子ですねぇ
誰も使ってないでしょこの舞計略
昔使ったときは6枚で武力15で3割チョイ回復の少し大きな車輪で微妙だった記憶があったな
多勢とか余計なもの付けるから調整がガバになるのでは
普通に憤激車輪とかあんぺい不動とかで良かったのでは
まああれよ
また騎馬に対して勝率がとかになって多勢車輪も弱体するんだろう
>>333 馬騰ケニアの形にもよるが高武力馬多いと普通に武人側がきついぞ
騎馬単求心とかそういうのも
時間はお仕置きくらうやろなぁ
華雄さん城ゲージで車輪でかくなるようにエラッタして?
特大車輪なんておまけレベルだから今のぎんぺの使用率だと効果時間低下なんて付かなそう
そもそも車輪がうんこ仕様だしなぁ
乱戦で排除が面倒なレベルまで武力上がってようやく意味が出るくらいなもんだし
今の環境なら馬文鴬でも結構やれるんだな
やっぱこの覚醒3からのドッカーーーンが気持ちええ
1コス銀子が辣腕にいれば・・・って思う事がたまにある
今日、明日で正月も終わりだから
チャリンチャリンしてゲーセンとセガに貢献してくるようにな!
昔の車輪て、攻城中や乱戦中は迎撃取れなかったり、攻城中も車輪に触れられてたら攻城ゲージ増えなかったよね
剛騎号令エラッタで1.5コス4/9/1伏馬にするか
1.2倍速でいいから速度上昇効果ついて馬以外にもかかるようにしてくれー
>>384 じゃあ1.5コス4/9/1伏馬にエラッタの方で
車輪当時は皆そんなにスキル無かったからバンバン攻城取れてただけな様な気もする…
>>382 王悦の車輪大きくなったから攻城する時邪魔だったな
車輪に触れたら攻城ゲージ進まないってかなり初期の仕様じゃなかったっけ
>>323 韓遂は固有名詞にしてもよかったと思う
魏延いるから計略強化は望み薄だし、7/6/2特技なしって言うほどいいスペックでもないし
今日、嫌な夢を見て起きたんだ
武人・孫チンが下方修正されるのに、周倉・ばっきゅ〜いが無罪放免
まさかな…
三国1・2は反逆 三国3は卑屈 三国4でまた反逆
知力は7と6を行ったり来たりで1回も独自計略貰った事がない
韓遂って汎用計略止まりの武将じゃないはずなんだけどなぁ
安心しろ、バランスが良かったVerの次は間違いなく壊れる
もしかするとカード追加すらある
無敵槍の仕様が変わってるからな
槍連環ができなくなったのも同じ理由
復活されても困るんでそこは戻さないで欲しいが
晋がわりと持ち直したし、次は漢がやりすぎてやらかす予感がする
韓遂は反逆の完殺にしよう
切った味方と撃破した敵の復活時間増加で
韓遂は反逆の大号令とか持ってこないかな
ランダム撤退で+8の8cぐらいなら呉礎とあんま変わらんやろ(適当)
>>397 双子星が10日まで、統一戦が11〜13日
三生が14日、バーアが15日じゃないかな
優良企業のセガの年末年始の休みは結構長いから
>>403 いいわけないだろw
屍がかわいそうだろ
全員60%の確率で撤退して撤退するほど上がるとかならまだ
>>398 バランスが良かったかどうかは置いておいて、一般的プレイヤーは縁たっぷり溜め込んでブクブクに太ってるからな
新カードを出すにはおあつらえ向きな時期ではある
>>401 覚醒系もうちょい強くしてほしいわ
晋で流行るのは大抵非覚醒系だし
特技号令が魅柵だけだから、あと勇活伏城が残ってる
微妙なスペックだけど活つけときました^^みたいなヤツも使われるからはよ
活200コス選んだから調べたらまず特技活持ち自体異常に少なくて無理なく積めるの蜀と群雄だけだぞ
>>409 ただてさえ弱い槍をこれ以上イジめんなや
于禁って三国志大戦2のイメージが強すぎて、その他が霞む
>>412 よしじゃあ槍撃あてたら弓が一定時間撃てなくなる槍号令だそう!
>>411 忘れてたわ…
>>413 程イクは十面埋伏があるからな!
じゃ勇も魏で活は群な
魅の蜀、柵無の呉、伏勇の魏、活の群になるな
内乱デッキへのカウンターとして、
征圧面積が狭いほど武力が上がる号令か
相手の内乱回数が自分の回数より多いほど武力が上がる号令
そろそろ来ないかな
名前は当然、逆境の大号令
>>419 能動的に使えなくてパワーが出せるのが自分の城際付近だけとかワラ相手にすら弱そうな気がする・・・
征圧のマスが少ないほど武力上がるとか守りでしか使えんやん、普通に弱いッス
効果中内乱ダメージが発生しないって文言つければ
守り盤石すぎて糞ゲーになるよ。
号令範囲を即塗り返せるか、速度上昇+征圧上昇ないと微妙だなー
最近意外と6枚孫チンを見かけるから流行ってきてるのかと思ったら全員同じチームとか言う局所的ブームだった
>>419 群雄だったら捨陣と連打で凄いことになりそう
ホームが4サテ満員立ち見多数
かつての大戦を思い出すな
>>426 更に全員同じ店だったという超局地的ブームもよくある話
まぁゲーセン衰退してるとはいえ、現況三国志一強だしな
今作のインカムでなんとか助かってるゲーセンも結構ありそう
独裁者はこのVer最初よりは減った気はする
楽な武人かワンチャンフルコンの臨機応変、ハッピー系に流れたのかね
三国志大戦よりFGOACがサイツヨなんでしょ?知ってるぞ
>>432 あれはゲームとはまた別の扱いだから…
正月休み&北斎効果で今は盛況だけどね
アヴァロンの鍵リメイクしたらそっちに動くかもしれない
アーケードで今強いのはガンダムFGO三国志か?
艦コレは一時期凄かったけど最近は随分落ち着いた感ある
フェイト大戦筐体でクエDリメイクされたら一週間連続で有給取ることも辞さない
マジで。
クエDってあれでしょ、ソードアートオンラインで復活したんでしょ
うちのホーム台パン台蹴り独り言おじさんが2人ほどいるせいか大戦いつもガラガラなんだよな
今日もガラガラなのにわざわざ隣に座って台蹴りしつつ対戦相手に大声で悪態ついててストレスがマッハ
>>432 あれはつえぇぞ
アケ版ソシャゲといって差し支えない
>>442 まあわかる
ネット黎明期のわかってるようでわかってない感あってこそで、今じゃすぐ攻略法拡散されて情弱お断りになる
大戦だって今1やったらクソゲすぎてやらんぞ 値段的な理由が90割だが
大戦1モードがあったら3人くらいはやってくれるかもな
あんまさ呼べ
大戦やクエDに限らず10年以上前のコンテンツなんて今やったところで大してヒットせんでしょ
もう感覚が全然違うもの
クエDは当時周りでやってるやついなかったな
名前しか知らないわ
そんなに人気あったの?
>>449 カードバブルが起きるくらいにはあったぞ
FGOってプレイしてる人みんな調整が手抜きだとか文句言ってる印象
ソシャゲ版の効果何も考えずに輸入してるだけだって
それでもチャリンチャリンし続けてるのが不思議
大戦だって環境に文句言いながらもチャリンチャリンしてる奴ばかりなんだから大差ないでしょ
復帰勢だけど六州攻略戦失敗しそう
安そうなコレツデッキつくる
スマホのガチャガチャよりはまだゲームしてるからマシでしょ
ゲーセンにどんどん金落とせ
ゲーセンってカジノ系のゲーム入れちゃいけないの?
ポーカーとかブラックジャックとか
FGOACはプロデューサーが「命の危険を感じるからゲーセン行けない」
とか言ってて大草原 どんだけ阿漕なことやってんだよ
>>461 FGOで久々に100円バベル見たよ。プレイヤーの目が死んでたのも印象深い
うむ強い
こんな低州でガチデッキ使って申し訳ないが
キャラゲーでも安泰だったWCCFは何でああなったんだとしか…
クレサ前提で客付いてたとはいえ客吹っ飛びすぎだろ
>>464 三国志大戦とFGOアーケードと艦これアーケードの悪い部分を実装しちゃったから仕方がないね
>>464 コレクションゲー・育成ゲーを否定して対人ゲーにしたのが悪手だったな
十面埋伏とかいうけど、むしろ十回伏兵踏める袁紹軍の強さと強大さを感じるよな
糞みたいな蜀ケニアで遊んでたらワンダーッス大徳に捨てられて草
誰もが「大戦で実装するなら隠密号令だろうなぁ……」と思っていたらまさかの使用士気が増える妨害陣で登場した十面埋伏
セガは三国志エアプだから…
エアプまではいかないにしても、ちゃんとエピソード持ってる武将にはそれにあった計略保たせて欲しいわ
SR魏延は計略範囲を戦場全体覆うぐらいに広げて強化しようぜ
唯我独尊は隣の盤面まで範囲をひろげようぜ
勝手に他人の武将を切って武力上昇
リアル一騎討ちまったなし
>>448 その理論でいくとダイの大冒険も駄目かもな…
封神演義も覇窮でとどめを刺されたし
バナナフィッシュとかはけっこう評判良くなかったっけ?
呂布って片言率とか顔隠し率高いよな
そういう意味では漢呂布は素敵
こうやって並ぶと天地呂布のデカさにビビる
身長3m余裕で超えてるよなこれ
王者使ってるとこっちの一度目の自陣青に士気と法具全部吐いて二部隊くらいしか倒せず負けていく相手かなりいるんだけど征覇王後半組でもあんまり当たった経験ないってことなのかな
ハーフライン前後まで待って同じことされるだけで全然違うんだが
>>480 ダイは多分駄目だありゃ
最後までやるって時点でカット祭り確定じゃん
さっき牽弘そっくりのおっさんがランニングしていたんだが
大ダイは基本どこをカットしても物語に影響あるからなあ
最近見かけるle趙雲使ってみたけど便利だなこれ
効果だけなら同じ士気4の神速戦法の上位互換だ
まあ2.5騎馬だから許される強さだろうけど
2コス騎馬が持ってたら採用率凄かっただろうな
>>484 昨日か一昨日に征覇王昇格戦やってた時は5はあったのに
>>480 グルグルみたいになれとなるなと言われて混乱するが
後者の意見の奴とは絶対解り合えない
グルグルのニケと違ってダイの方はダイポップヒュンケル……と焦点当てなきゃいけないの多くて尺的に無理じゃね…?
松裕さん、マジかよ
店舗大会などを経て上手くなったと自信満々で語っていたのに
陳武の突撃ボイスほんとけたぐり回して尻尾千切ってやりたい
張皇后をチョロにしたら、とテキトーなこと言ってみる
言っちゃ悪いけど和井さんの方が上手いしな
前出ししかできないのに攻めに対して思い切りが悪いのがだめだと思うわ
変にうまぶらないで攻めをパターン化させた方がいい
2コス槍をポップ王桃にすると良いぞ 負けても言い訳できる
>>484 本人も言ってるけどなぜワンダーを取らなかったのか……
武神人馬ワンダー気合いッスとかで扱いやすそうなのに
>>484 覇者なんで良く知らんけど、覇王帯のマッチってそんなにきついの?
松裕は前出しというか何故か関羽単騎で突っ込んでいってるパターン多いから投げ計略とかそれこそワンダーを使うべきだよね
>>469 久々に王者使ったら11連勝出来ました。ありがとうございます
>>510 意味不明すぎて吹いた
やっぱデッキが云々じゃなくて押し引きの基礎を学ばないかんね
SNSやってると負け倒したのもネタにすればいいやという心境になったりするんではと思ったり。
覇王帯なんて適当に作ったデッキでも勝てるんだよなぁ…
関羽で荒らすなら郝昭みたいに過保護デッキでも組んだらええんでないか?
>>521 州のころその手のデッキになす術なくやられた記憶が
やったことないけど息の長いゲームといえば
デカい画面の競馬のやつ、あれはそんなに面白いんかな
小さいゲーセンにも無理くり入ってたりするし
上に挙がってるような内乱主体デッキは本人が好きじゃなさそう
ここで話聞く限り
自城前で相手の部隊沢山たおしたからラインあげて張り付いたろ!
からの負けとか良くあるもんな、うん
>>474 ワンダーもってないからギエンワラしてるけど結構つよいと思うんだけどスレ的には弱い部類なんか?
火焔、増援、臨機応変コンボはマジでキツイわ
火焔発動前になるべく低コス落とすしか無いんかな?
>>524 あれ最高だぞ
ベンチシートの質が良くてな、大戦に疲れたらジュース飲みながらスマホ弄るのに最適
>>527 関羽でなく3コス馬超に征戦かけるデッキはそこそこ見るかな?
ワンダー気づいたときは既にコラボ終わってたわ
1ヶ月くらいやれっての
>>528 火焔ランカー曰く麻痺矢が無理ゲーらしい
多勢車輪使ってみたけど普通に強いじゃん
下の方じゃ敵無しかも
端で車輪使って銀屏でマウントして連環ワンダーで守る作業
そういや今日は知力6の伏兵踏んだ仁王張飛が副効果の兵2分で生き残って、守りに間に合った試合があったわ
副効果をはっきりと実感出来たのは初めてかもしれん
縁溢れてるのに欲しいカードがない
皆どうしてるんだ?ガチャ?
>>536 ついカッとなってLEを登用してみるとか
使う気ないといえばムルシエラゴ董白の攻撃青3引いたけど欲しい人いるかい?
折角のコラボカードだし箪笥のこやしにするよりは好きな人に使って欲しいわ
>>542 結構人気あるし良いトレ玉になるぞ
何かと変えて欲しいくらいだ
現状蜀デッキの強さ語る時はばっきゅーい言わずに勝てるのかを2秒でいいから考えてくれ
>>542 ラゴ董白ドチャ好きだから
めちゃくちゃ欲しいわ
覇者覇王帯だとワンダー無くても遊べるけど、このスレの平均が征覇王だっけ
使ってくれい
董白
9165 1661 1047 1159 1467
>>548 誰かに先越されたけどサンキューやで。
てか貰った奴は礼ぐらい言わんかい。
>>509 覇王も後半だと征覇王とのマッチングも控えてるからね
また彼は平日昼間のプレイが多いみたいだから一層格上とのマッチングも多いのかも
>>548 なかなか青3揃わなかったから嬉しい
確かに青3、拝借しましたありがとう
責任もって使わせて貰います
キリスト「董白に義兄弟が付いているものだけが
>>548を受け取りなさい」
プレイ中やったから返事遅れてすまんやで
一応証明として要らんと思うけど愛用してた董白置いとくッス!
3422 9886 3907 5244 4980
俺の朱拠義兄弟なのに赤黄のままだわ
いやこの人なにを揃えても堂でも良い気がして
緑がなければいいかなと
ほ・・・星宿
今調べたら一番使ってるの憤激馬姫の782回だったわ
宿星なんてとてもとても
>>533 やっぱ高武力弓で撃ち抜くのが一番なのか…
>>558 単純に征圧だけ下げる計略は卞氏と王夫人くらいかな
各勢力に一枚くらいはいる模様
魏は陳羣卞氏
蜀は張松
呉は王夫人虞翻徐夫人
漢は劉表カイ良
晋は王粛賈午
群は鄒氏馬鄒氏とやや特殊な?頓
週末10本勝負してきたが流石にコレツ多すぎんか?
負けるにしても勝つにしても動きが前出し号令以外にないのがつまらねぇ
https://imgur.com/a/CHXNMai 胡烈は難しく考える事もない普通の号令だし使いやすい分増えそうだわ
あんま増えてる気はしないけど武力高めでレア度低めの運用と構築の楽さがウケてそう
>>450 ディープインパクトで盛り上がったのが懐かしい
なんだかんだ言っても8弓バキューンッス唯我独尊入り八卦かなり戦えるな
下方食らってもやっぱ3〜4掛強いわ
胡烈の本体って主夫で良いのか?
それとも主夫はおまけで胡烈しか打たないのか?
基本コレツ
とにかく素武力やに明かせてラインあげてコレツ
守りもコレツ
主夫はお守りていど
武人は基本武人で単体超絶を処理するならカゴ
フルコンしたい時とか張り付いて兵力を回復したい時だけ主夫
計略ありきで考えなきゃ文欽のがいいだろうから、計略も使うんじゃないの?
>>568 主にコレツ、偶にカゴちゃん
主夫は打たない
横が狭いんで陳蘭ダッシュがくそきついんだけど上手いやつはどう捌いてんやろなあ
気合のせいで胡烈二連発じゃないとラインあがんないし
>>568 城に貼り付いてコレツ赤青赤するから主夫で回復する必要無い
>>573 武人は計略時間短いし横狭いからワラが苦手らしい
虎斗はそれで八卦西田らしい
80戦選んで後悔してる人いる?
長いし余裕かと思ったけど、40戦すらきついわ・・・
>>578 テンプレ武人は
武人、賈午、文キン、主夫、健康
俺は絶対に使わないと思うが群雄孟獲復活の活3って需要あるかな?
>>579 楽しすぎて100戦以上してるのに双子星80戦を選ばなくて後悔してるのなら、ここにいまっせ
ホームに台パンキチがいるから近くのタバコ臭くて有名なゲーセンが分煙になったらホーム移りたい
>>579 80戦はなんとか達成できそうだけど活200コストは無理なことに気づいて後悔してる
>>570 フルコンするほど士気を余らせる試合運びは基本やらんけどなw
士気あっても増援からめて武人2回のが多いし
魏延八卦難しいな
八卦のコツというか動かし方知りたい
コレツさん勝率出てなくても使用率高いだろうから下方不可避だろうな
いうてこれ以上短くしたら産廃になりそうだし・・・範囲縮小くらいか
普通に武力下げて産廃化でしょう
号令はより強い号令に勝てないからゴリ押し勢は乗り換えを強いられるもんなんだわ
さすがに武人の武力下げはない
あっても0.4〜0.8下げだろう、白馬号令に近い修正になりそう
こっちがフルコンしたらさすがに主夫撃ってきた
けど位置取り考えんと潰されそうで怖い
コレツ自身のスペックいいから鉄車と同じ位置まで下げても文句は出ない。
カゴがいないならあの性能でもまあいいかってなるけどさあ
コレツは下げていいから辣腕を上げてくださいお願いします
胡烈は周りの征圧がだいたい2あるから速度将器がいいとおもうんだが征圧派も根強いなあ
武人の縦の広さはずるいって木鹿大王さんが言ってましたよ
結局1番流行ってる号令は胡烈か
孫綝は最初だけだったな
>>601 号令ならそれに加えて火焔、臨機、大徳、八卦
ここら辺がみるな
粛清も大分減ったけど固定客は少なからずつかんだ感じ
ワラは適材適所、気合、バキューン、陳蘭、デュランダルのうち3つ入れて好きな超絶騎馬入れてねって感じかな?
突破は論外で後はお好みで、って感じか
武人もそこまで突出して多いって感じじゃないし他の使われてない号令なんかを強化する方向で調整してくれたほうが嬉しい
確かにボクロク並とは言わんけどもっと狭くしていい気がする
>>599 馬が征圧1の馬1だと征圧戦結構キツイのよね
城殴り主体とはいえ出来れば内乱止めたいし
わいR呂蒙
胡烈をボコボコにできる時も有ればボコボコにされる時もあり
胡烈は前に出すだけじゃダメだと知る
>>593 それやったら6c台なんだが
刹那の心得って感じになるぞ
>>612 +7+8の馬騰がそんなもんやし短期戦仕様でええんちゃう
>>611 ずっと苦手だったけど一回普通に踏み潰せて、前出し勢には無理なデッキなんだとわかった
あれいけるなら長槍剛槍とかでも勝てそう
久しぶりにまぶしい、とか田中が言い出したけど募兵張角 攻攻速だったわ
このゲーム特技活持ちが850枚中61枚で最初からあるのに城より少ないんだけどこれ200コスはあほやな
最近の今日デッキでそれなりに入れられるのはハッピーセット人馬かな?
それでも3.5コスだから60試合近くかかるけど
2コス馬趙雲、劉備、厳顔、王平、王甫で夢を叶えてみないか
実際はなんか義勇ロードに10コスト登録できるやつで
10コスト適当に入れて20試合やるのがいいらしいよな
ソンチンならもっと活もち入れられるぞ
その分デッキパワーは落ちちゃうけど
柵とか復活とかは、
基本スペックから武力-1or知力-3を犠牲にしなければならないが、
城はファッションだからな、
査定0でつけていことになっている
>>619 10コス義勇は効率は良いんだけどただの虚無で心が失われる恐ろしい苦行
まあ柵活がファッションで付いたら今よりやべー環境だしな
スペック枠の活持ちは出尽くした感あるし
陳蘭もスペック自体は鉄板だけどそこまで突出してないと思うし(香車は遅くしていいけど)
↑結局武力とった方がいいとか2色になるとかそもそもワラ環境じゃないと活きにくいとか
>>619 効率良いけど3500円をその為だけに使うって抵抗あるな
イベント埋まる訳でもないし
双子はいつも易しかやらないな
貰えるの副券だから最悪縁使えばいいわけだし、ストレス溜めてやるもんじゃない
>>624 セガへの喜捨に抵抗がある?!
信者失格だぞ!
フリープレイ店ならまだやる価値見出せないでもないんだけどな
>>601 木鹿大王って今の環境辛そう
あの範囲で制圧1で+6、制圧0で+7ってイマイチ割に合わないし士気7だから重ねられる号令も無いのがな
捨陣は本人が武力7制圧2が噛み合ってないし鉄車は言うほど強くはなかったし
武人は+6に戻して8.3cくらいにするのがベストだと思う
百錬は試合の度手が疲れそうなんでよっぽどの事がない限り使いたくない
>>628 士気7計略は士気7相当の効果にしてくれと本当に思う
特に2.5コス武力8、士気7号令のほとんどが士気6号令と変わらない性能だからなんとかして欲しいわ
武人は私滅と同じで2コス以上の武力上昇値+1にして
本人が仕事出来なくすればおk
カゴちゃん含めパーツもそのままでいい
木鹿さんは号令対決っていう土俵ではないような
区星とボケ爺ぶっこんで弾きマウントのパターンをどうにかせんとまともな上方はできん
>>635 弾き強化の効果を距離じゃなく突進ダメージupにしよう
>>634 武力9の馬でも仕事するだろな
弓と違うぞ
>>619 趙雲よりも孟獲入れてW号令で押し込んだほうが勝てたぞ
剛槍伝授よりも守勢剛槍だな守勢車輪だけで凌ぐほうが多いくらいだけど
>>632 3コス武力8士気7が現状2コス武力8士気6とほぼ同じ性能なんだよな・・・
1回の時間は短くても3回使えるか4回使えるかの差を考えたらって思う
ようは辣腕強化して
辣腕強化は本体を征3にでもエラッタするのが一番早いと思う
まぁ士気+1払ったら相手の号令楽に粉砕出来ますにしちゃうのも問題ありそうだし
司馬師とかももうちょいプラスないと士気7は重いよな
巨虎上方していいよ
具体的には赤を白馬と同じ速度上昇でいいぞ
カウントは据え置きでな
ケニアで義乱と打ち合うと一方的に負けてしまう武神に救いを
>>643 アイツも本体スペックが尋常じゃなくキツイってのが大きいけどな
>>640 城か柵もあげてやって
魏王 8103魅伏城
辣腕 8102魅伏
ってどういうこっちゃ
三国志大戦を中国本土に持ち込めば大ヒットするんじゃないのか
>>646 司馬昭はまあまあ使われるんだがなあ
城なしで武力6とかなら壊れかな…
覚醒あるとはいえスタートが2コス武5じゃレベル最大でも7にしかならんし普通にカスなんだよな
>>651 覚醒ないのに武力5の人がなんか言いたそうにそっちを見てるぞ
晋司馬懿ってやたらとスペック悪いよな
それでも槍司馬懿とかは上の方では一定の評価をされてるらしいけど
その他大勢の一般人にはスペック劣悪な号令役としか認識できんわ
なんかR夏候惇よく知らない人多いのかすっぽりされても士気使わないでどう対処していいのか分からず右往左往してる人多いね
弱いとは言われるけど無士気なら全滅させれる程度には威力あるんだよな
>>648 「いいアイデアアル。早速合弁会社を設立するアル。中国資本51%日本資本49%でいいアルよ。守秘義務守るから技術おせーてアル。ヒットしたアル。日本人もういらないアル。契約違反じゃないアルよ?共産党の指導アル。次回作は国産で出すアル。真・三国志大戦アルよ〜」
>>653 2コス武5勢は魏にしかいないしクソ要素が晋に受け継がれてしまったんだよね
やっぱ魏って天下簒奪したクソ国家ですね
| \
|Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
|⊂
|
♪ Å
♪ / \ ランタ タン
ヽ(´Д`;)ノ ランタ タン
( へ) ランタ ランタ
く タン
♪ Å
♪ / \ ランタ ランタ
ヽ(;´Д`)ノ ランタ タン
(へ ) ランタ タンタ
> タン
槍司馬懿は食わず嫌いしてる奴滅茶苦茶いると思うけど案外使ってみると
いやさジジイなんて馬鹿にしてたさ
がね?いやぁ味わい深いって感動したってなる
>>660 「嘘だっ! ジョナサン流の強がりだ!」
槍司馬懿とか後半強い晋で強い伏兵と号令で開幕凌ぎに強くてあわよくば最初リード取れる最強カードだろ
>>639 さすがにネガキャンしすぎ
これつ4回とか4回目ほぼ打てんし
胡烈2回撃って、攻城兵のアイツ斬って更に胡烈胡烈
なんなら目覚めも撃てるな
>>648 共産党体制に似た現状の運営を中華ユーザー受け入れるかなぁ
まずは党員との忖度からかね
>>642 ここで士気7号令上方しろと言ってる人はそうならないとネガり続けそう
実際一時期そうなってて士気6号令が弱くなり過ぎたから7を少し下げたり6を少し上げたりして調整したのにね
>>668 そいつら自分のことをランカーだと思い込んでいる精神異常者やろ?
気違いに構ってたら自分もおかしくなるし、NGでええんやぞ?
最近初めたんだけど、全国対戦5回やって未だに勝てないんだけどやっぱりセンスないんかな?それともこんなもん?ちなみに使っているのは英知の大号令デッキ
英知は時代の敗北者です…
仕込みが大変な上に殺さないようにしてもリターンはそこまでないからなぁ
初心者は大徳で
そもそも晋軍自体がスペック関連のせいで全く適正な調整出来ないのがな、胡烈のパーツの1.5コスの連中とか馬鹿みたいに制圧2で武力6で出し過ぎだろ
いきなり反計鍾会みたいな壊れカード出すし、機略を士気7にしたのにすぐ下方するし何がしたいのかよくわからん
>>670 前にも英知引いたとか言ってた初心者居た気がするがその時も全力で止めたんだがな
みんなありがとう。上手くなった時用にとっておいてもう少し頑張ってみます
英知なんかいつ攻めるのか守るのかはっきり理解してないとうまい奴でも勝てないだろ
他のデッキ使えよ2コス武力5なんかよわ!って思うだろ普通の初心者なら
>>675 機略はそもそも裏を雲散のまま出してはいけない号令だったし
表も士気7とはいえ武力+6速度上昇にしてしまったせいで
士気6払って2コスが撤退する魏礎の立場もなくなってたから仕方ない
てかちょっと前まで士気7計略強すぎ!こんなん士気6号令使わねえよって散々言ってた気がするんだが
大型連休最終日!
大戦へのチャリンチャリンを忘れずに!
ゲーセンへGO!
覚醒というシステムがあるから非覚醒のスペックを高めにするのはまあわかるんだけどさあ
そもそもコスト比最高武力にメイン張れる号令持たせたのがいかんでしょ
2コス武力8に持たせてもギリギリ大丈夫な号令は大戦3のカク昭みたいなサブ号令までじゃね
それでも当時はコスト比最高武力に号令持たせたということで非常に慎重に調整されてたけど
覚醒自体は好きだけどなあ
計略の効果時間が長くなってるから後半に凄いアドバンテージあるかというと微妙
しかし董氏ハッピーセット楽しいな
相手が顔真っ赤にして周倉倒しに来たところを転進ですかすのが癖になる
なんなら二人三脚で返り討ちに出来るし
最終兵器チンランミサイルまで備えてる層の厚さ
湧いて出たような武将が2コスハイスペック
士気6で武力+7デメリット無しの号令も出ちゃう環境ですし。
3コスの司馬懿おじは泣いてるだろうな。
そもそも知力が仕事しない中、コスト比最高武力が制圧まで高いからだろ
計略長いよなぁ
知力0にしても英傑が7c続くとか、これじゃ知力低下がバカみたいじゃないですか
胡烈はテツリキツと同じ運命辿りそうだな
効果時間6.8とかに殺されるやつ
>>688 デュラチンとワンダーっすとギャルであと1コスなんなんだ
英知号令は強くしてやれよと思う
郭淮と組んでるのチラッと見たくらいでほぼ日の目を浴びてないだろ
wikiの計略調整履歴とか見ると、よくこの性能で出そうと思ったなってカードあるよな
>>695 英知号令みたいに知力も高くて武力も爆上げな号令は下手に強くするとそれこそ雲散以外では対処できなくなるからなあ
最近は刹那羊祜がお気に入り
士気4だからって使いすぎるとじり貧になるけど
日の目浴びてないとか書家出て英知飛天死ぬまでずっと居ただろ
昨日昼頃やったらぼくの証30しかないのに50超えばっかり出てきてもう全てか嫌になった、20も離れたら虐殺しかないでしょ、ちょっとはそんたくして!
50の相手がいないので50の方をそんたくしました、クッソ
>>648 持ち込んでイマイチだった覇・三国志大戦というものがありましてね…
>>701 フリマは格上の人をマッチングさせるため
格下をあてがうものだからなあ。
フリマで格下を狩るのは規約違反ではなく運営が用意したものだし
ランクマッチのあるオンライン対戦ゲームでは普通にある。
人口が少ないゲーム程マッチング幅が広くなる。
それが嫌な人はサブカを作ったりするがそれは規約違反。
なので
やり控えからの遅延勢や門番プレイ、勝率調整プレイなどが生まれた。
こちらは規約違反ではないので何とも言えない。
英知号令環境になったぐらいには強かった過去あるのにネガネガかよぉ
上方クレクレいらんけどまだ滅私とかそっちネガれよとは思う
インフレは仕方ないけど群雄の初期カード達が軒並み制圧も知力も低くて計略ゴミとか、追加で一部しか使わない攻城兵と歩兵をほぼ毎回追加して追加枠圧迫するとかしておきながら攻城兵も歩兵も兵種そのものをぶっ殺したお陰で群雄の選択肢が限りなく狭したの何とかしてくれ
ドゥランダルとか槍呂布とかもう定番処しか息してないぞ
>>693 征圧2あればまじで適当に選べる
魅力持ち入れて周倉早く打つと楽しい
孟節でパオーンするのも面白いし
>>706 全突完殺や南蛮号令も見るぞ
攻城兵や歩兵使ってた連中が冬の時代なだけでは?
英知は号令は今ひとつだが車輪はつえーよ
そして妨害もつえーよ かなり広いし
胡烈でスッポリされたわ
>>683 ok
今日は活持ち10コスで群雄20戦してくるぁ
滅私は極帝王同士で独裁者を完封ボコボコにしてるの見て可能性感じた
なんかあと一押しあれば流行りそうな気がしないでもないんだけどな
攻城兵や歩兵は別に死んじゃいないのに毎日ネガしてていい加減ウザい
>>701 俺は10で30と当たった、腕の差ありすぎて自分の下手さにガッカリして死にたくなった
>>713 いやあ・・・今全く見ない現状が全てだろ・・・
>>706 まるで他の国は全カードバランスよく使われてるような口ぶりですねぇ
暴虐オウセイと昨日マッチしたわ
開幕98%削られたけど何とかまくり返せた
中盤以降のオウセイのお荷物さが速度低下で更に酷いことになってたわ
運営が用意した環境ってことだからな
カードもその時強いのを揃えて挑むのが正解ってことなのだろう
サブカといえばそうだがサブカ作ってさらに遅延で一週間に数回プレイなら気持ちよくなれるんじゃね
攻城兵を見かけるようにする方法なんてたった一つやればいい
暴虐の効果時間を伸ばすこれだけで増える
>>721 君はもう白馬や魔王や暴虐を忘れたのか・・・
>>723 そいつら上方されたらまた同じ編成になると思うよ
白馬は歩兵とかより攻城術目当ての採用だったからわからんけど
バージョンが良いから80戦余裕だったなぁ
ミッション間違えたね
攻城術ありきの白馬だったから今ならどうなんだろな
もうちょいだけカウントあげてやらないときついきもするが
そもそもイキナリ弱くするんなら何のために出したのか謎だわ
セガ「俺が環境を作ってやってるんだ。分かったなら強カード刷って金入れろよ」
強いカードを作る
縁を消費させる
弱体化する
強いカードを作る
縁を・・・
商売として普通のことかと
環境に対応出来るデッキ作る知能が無いだけなのにセガのせいにしても
わざわざやりに来たのにネットエラー出てた
MJも出てたしセガとの回線がおかしいのか?マイホだけ?
新しい衣服を買う→古くなったので買い替える
新しいテレビを買う→古くなったor壊れたので買い替える
食料を買った→なくなったので新しいのを買う
そうかなるほど
歩兵はもうちょいどうにかしてやってもいいけど攻城兵は今ぐらいの出現頻度で充分っす
総武力19だけど中知力伏兵2なら柵2枚守れるもん?
全国3000戦やったぼくがまだマッチしたことない舞は隠密厭戦輪廻野襲になります
覇王征覇王ルーパーだからかもしれないけど上には使ってる人いるのかな?
輪廻はお試しかもしれんが2,3人使ってるの見た記憶がある
二日で700縁ブチこんだ長槍ブンオーが青青青ならなかった虚無
途中で兵兵兵3回、活活活2回なったけどどっちももう持ってんだよksg
兵の方でとりあえず刷ってトレードの弾にしようという発送はなかったんだな
>>706 >>709 ならちょっと戻してやりなよとしか
さすがに歩兵槍と同速とか遅すぎるし
35回の試行で1/64が出なかったからクソゲは笑う
頭悪い生き方してんな
たかだか700くらいすぐ貯まるだろ
龍玉なり変更券なり使って出るまでやればいいだけの話だろ
張角をリサボに置いといたらまさかの登用
もう感謝しかないわ
>>748 3000円で買ってくれるんなら今年の運試しに縁500突っ込んできてやるよ?
スタンプ追い込みなのか、やたらとサブカ勢が多いな
俺もだが
体感だけど速速速は出にくい気がする
速3狙ってる途中で兵3揃うこと多い
訓練されたセガ畜しかいなくて笑う
副将器変更とか選んでカスタマイズいいレベルなのになぜかスロット
パチカス屋に買収された弱小の末路って感じでいい味だしてるけど
>>752 というか本来1/16の3揃いが5/35で確率の以上に出てるんだからむしろこいつは文句を言うステージですらない
宝くじ300円買って10万円当たったのに3億円が当たらなかったからクソゲー言ってる状況
>>753 いや、縁もったいないぞw
じっくり探すから大丈夫や
縁や券使ったカードなんて全国で使う気にならんし欲しい奴はいくらでも突っ込むだろうから
自分に関係ないところでいくら搾取されてようが感謝こそすれイラついたりせんわ
頑張って大戦のために貢いでくれ
余ってる縁500を3000円で買い取ってくれるサービスと考えれば
かなりの優良だと思う。
>>761 こういうやつは話を盛るから素直に受け取らない方がいいよ
よくて兵3と活3が1回ずつとかそんなもんだよ
>>762 なんか今年の運試しに衛氏ガチャやりたくなったから行ってくるわ、揃ったらただであげるよ
元が無いからとりあえずさんぽけの方刷るけど
どうせ縁余ってても使い道ないし
>>769 人の生きがいを馬鹿にしてはいけない
それが何の意味があるのか分からなくてもな
余るくらい縁溜めてる畜生にはわからないだろうけど、そもそもSR180とかまともにカード配る気ないレベルだよね。
せめて旧カードくらい縁下げろよと。
それに上乗せして将器ガチャとかほんとバカにしてる
自引きかカードショップで買うのと比べりゃプレイして貯まるゲーム内通貨で買える方が遥かに楽だろ
しかも縁進軍とかある今で180が高すぎるかと言うとそうでもない
180もケチるくらいしかプレイしてないのに求める最高のカード寄越せは無視が良すぎる
(持ってないカード全部引くには全然足りないけど今すぐ使いたいカードも別にないので)縁が余るわ
現状でまだ文句あるのか
欲しいカードが将器まで指定できる
しかも副なんて誤差なんだからなんでもいいだろ
しかも副揃ったら高く売れる
いいことしかないじゃん
また絶対副将器揃ってないとダメ!っていう精神障害者か
>>770 生きがいのために他人に迷惑かける存在はちょっとなぁ・・・
>>772 普通にショップで買った方が楽なんだけど
金銭面以外でも縁を普通にプレイで貯めるのは時間効率悪すぎ
在野だけは意外なほど良心的だからライト勢的にはリサボになんかないか祈るしかない現状
ふと思ったがスタンプ5枚目とか10枚目とか双子星チャレンジ100戦達成とかに副将器確定変更券だせば
それ目当てにチャリンチャリンする奴増えるんじゃね
長槍SR馬超の信号機探すの面倒くさいから誰かメルカリで出品してくんねーかな…
ぽけ武将無いカードはただただ解任するよりメルカリに出しておいて欲しいわー
だってメルカリとかそれこそ面倒いがいのなんでもないし・・・
ホームに副将器揃えるのに必死になってる奴いるがめっちゃ下手でそんなもんこだわるより腕を上げろと言いたくなる
>>776 どうやっても迷惑しかかけられない稀有な存在だと思って哀れな目で見てあげて
もうどこの店もリサボがパンパンなんだが
紙とインクの無駄遣いにもほどがあるので
印刷前にキャンセルできるようにすべきだろこれ
>>771 第一弾はSRで縁100、第二弾はSRで縁120ぐらいまで下げてもいいよな
>>778 それやると廃人優遇とかガイジが言い出す
>>779 持ってたら出してあげたけど持ってなかったわ
今日の夜でいいなら出してあげるよ、将器どれ?
その代わり余ってるなら制圧衛氏解任して欲しいな
>>783 セガ「印刷しない税は取るぞ」
艦これがこれ
印刷しなくなったからとはいえ店の利幅が増えるわけじゃねえ
紙とインクリボン費用は店持ちだからその分は店の取り分増えるけど
カードショボいけど200円で使い捨て出来るからそこだけは良いと思った
カードなくした時や急に試したくなった時すぐ刷れるから紐付けはいい面のが多いな
てか紐付けなしで将器揃いとかLEとかやったらパクりパクられで荒れる未来しか見えん
今の紐づけは悪いとこほとんどないと思う
初期の極悪仕様はなんだったのかってくらい
今ぐらいカード入手緩ければ紐付けもいいと思うけどな
4初期の頃は考えた奴とOK出した奴大戦に関わらんでくれと本気で思ったけど
あとは予約印刷をまとめて刷れるようにしてくれたように特別印刷も同じ仕様にしてくれりゃ文句ない
初期は最低最悪すぎてそのままやらなかった人も多いんじゃない?
自分もそうだし
久々にゲーセンで会った大戦仲間が制圧孫策の印刷に3連続で失敗して引退したの未だに許せんわw
カードプールの狭さとかスペックのデタラメさとか内乱システムの出来損ないっぷりはともかく、紐付け縁関連は期間の問題じゃない気が...
3終わってからのインタビューで次回作はロシアワールドカップの頃にって言ってたのがかなり前倒ししてたな
初期のクソ仕様は大分改善されたけど、トレードSR500円だけは頑なに変えないな
速3弓甘寧引けたので折角だし使ってみたいんだけど弓盛りにするかバラで使うか迷ってる
全登用印刷数に応じて必要縁変動させたら解決
流行カードは必要縁高めでいいよ。
UCでも胡烈みたいなのは縁50とかでいい
>>804 甘寧はバラじゃない?
弓盛にしたら麻痺やとか剛弓入れると思うけど2.5の甘寧がじゃまなだけだと思う
株みたいに相場が高くなりそうなカードを良いタイミングで放出する縁トレーダーが誕生しそう
サブカいいね
50戦で主券2と副券20枚もらってた
>>790 だから「印刷しない税」持っていくから増えねえっての
艦これの仕様がそれ
大戦が見逃されると思ってる信者か?
次は劉璋が流行る全力で確保だ
てな感じのキムロジャースみたいな詐欺師が出現するのか
>>813 自分をセガサミー情報通だと思いこんでる逸般人
>>814 CzHRでNGすれば1週間は見なくて済むぞ
>>812 大ぼら吹いてないで早く損切りしちまえばいいのにな…
紐つけなかったらクレクレキッズにパクられまくるだろうな
>>787 横からだが今、刷ってきた
さんぽけ征圧信号機
8924 6919 3568 7006 0199
>>786 じゃあ同レアリティの不要カード10枚と副将器確定変更券と交換できるのはどう?
SRなら縁1800分だし
>>822 ごめん、見たの今だけどすでに誰かに拾われたっぽい
配信見ていたが決起の孔ユウや医者型は厳しいな
本当に歩兵が足引っ張る
凍っちゃえってミニマップで判断したらだめなの?
ミニマップ上で重なってないのに凍らないパターンが結構あるんだけど何なのあれ
>>822 なんか悪いから欲しい3揃い言って後でガチャってくるわ
別に俺は衛氏じゃなくてもいいんだし
>>828 ミニマップ上の部隊表示はカードを上向きにした停止状態ならほぼ正しいけど
向きによる変化はミニマップ上には反映されていないので
ギリギリ当たって無さそうに見えても実際は接触していたりする
>>829 何もいらんよ
お気持ちだけ( *・ω・)ノ
覇者帯でも城門麒麟児殆ど決まらないな…
姜維馬超リカイゴランでやってるけどリカイ→ワンダー ゴラン→1.5馬にした方が強いんじゃなかろうか
頂上リュックの茨ューンワラデッキとか相手にしたくないな
諸葛せん劉安楽に姜維入れてるけどぼちぼち城門入るぞ
麒麟児はほぼ使わないが
>>835 1.5武力7槍やそいつの親父入れた方が強い
>>833 城門キョウイは帝王に二人いるから無理ということはないかと
士気5魅力盛りができるテンプレ一対舞闘が結局強い気がするわ
麒麟児より多勢憤激車輪の方が強くなる日がくるなんてなぁ…
まぁなんだかんだで征圧下がるのキツいから諸葛センは流行らないだろうなとは思う
>>787 >>829 見てなくて遅くなったけどSR槍馬超の長槍将器なら何でも欲しい
征圧衛氏はまだ貰ってないんかな?
丁度アケ版ならダブってるし欲しかったら(馬超無くても)メールくれれば衛氏のコード投げるよ
諸葛せんはエラッタくらって二度掛けが出来なくなったのが地味にキツいからなあ
覇者だとすごい勢いで証上がってくのな
これは覇王がボリューム層になるわけだわ
>>846 後で行くので長槍で刷っておくわ
衛氏はまあ無いなら無いでさんぽけでも刷るから大丈夫
頂上の中盤で両陣営ほばっきゅーい(走射音)が重なって吹いたわ
漢張コウの計略なかなか熱いけど突撃速3が欲しくなる…
逆に征覇王から全然証盛れなくなるんだけど一般ピーポー的にはこの辺から壁なのか?
麒麟児もう結構長く見てないな・・・今も求愛とかきつそう
がっつり全国やろうと思っても
気分よく最初のセット勝っちゃうと満足してしまうな
騎馬単だと麒麟児無理やわ
こっちのターンが一生来ない
騎馬単で麒麟児やれたら困るだろ…よっぽどの腕の差が無い限り無理だよ
>>827 歩兵なんかゴミに決まってるやん
帝王以上とか下方前もほとんど見なかったのに
もんぎゃはとか何でも使う連中でも弱いから入れたくないですとかいうゴミだぞ
最強の騎馬単が高コストの大車輪なんかに負けないってキバガーさんが言ってた
>>863 いやそんな距離で麒麟児回す奴は流石にいないでしょ・・・
>>864 前目で戦うんやで
騎馬単でそれ出来んならやめとき
征覇王以上は無理
守城持ち防護で乱戦すれば完封できるぞ
晋と群にしかいないがな
神速とかはきついと思うが、普通に士気相応に武力上がる号令や単体強化入ってる騎馬単なら麒麟児特別きついってこともないと思うわ
アッハイ
いやー、せいはおうさまのスキルはすさまじいですなぁ・・・
てか今時麒麟児辺りの対策が出来てない騎馬単とか相当下の方じゃないの
高武力が回って突っ込んでくるだけで成す術無しとかそう見ないんだけど
>>868 今のトレンドは"前目で戦っておもらしで流すだぞ"
それができないなら征覇王以降は無理らしいぞ。
まあ麒麟児側も、騎馬単相手に2.5武力8槍を城まで持ってくのそんな楽ではないと思うけどな
5枚神速で4枚麒麟児相手に足掻いた結果
>>848 性覇王からがフリマなので、あまり証上げても面倒くさくなるだけだぞ
適度なペースでプレイして勝ち越すのが精神的に良い
麒麟児使ってるけど上手い奴の曹真騎馬単とか無理だけどな
ひたすら金土日もこのスレに張り付いてアホみたいな書き込みしてるヤツは何なんだ
ちゃんとゲーセン行けや
近年稀にみるくらい平たい環境だからどこ弄るのだろうか
バッキューイ
周倉
胡烈
この辺が下方で漢と晋の覚醒系上げかな
あと香車は下方来そう
流されるとか以前に高コス槍入れて馬単相手にライン上げとか無理だろ
それに今の麒麟児は武力を上げて周り倒してローテしたら馬単でも歩兵単でも勝てるぞ
まぁそこらは相性じゃなくてスキルの問題だから人それぞれだが
>>886 現状使われてない奴を色々上げる方向で頑張ってくれんかなー
それこそ使用率で300位未満のカードなんかはガンガン上げて欲しい
大塚命に別状がないだけじゃなく意識もあるのか
良かった良かった
若い子が死ぬのは辛いわ
そういや年末にいたアーモンドアイ破産ニキは無事に年越せたんだろうか
>>886 デュランダルは確定でいいよ
号令で言えば火焔臨機は結構な流行だと思うけど
デュランダルもでしょう
下げたうえで晋と漢の情報はいらない
絶対ニダ
フヒヒ
ブンオーの副将器ガチャで爆死したけど
ムキになって副将器券使ったらSR攻城術に赤赤赤揃ったったわ
なんもかんも赦すわ
カードリストにマスターの君主名と近30日の使用回数載せて欲しい
君主ランキングに全国出撃回数(群雲さん固定枠)とか、ブースト出撃回数とか、副将器ガチャ挑戦回数ランキングのせたらよいのでわ
>>890 あれ忘れてたわ
火炎はこれ以上下方すると産廃になりそう
>>879 それ君が相当下手くそなだけでは
どうやって負けるの?
>>897 周り喰うだけだろ
それくらいわからん知能なのかw
>>887 歩兵単で麒麟児相手に勝てるか見てみたいから
戦友でお手合わせして欲しいなー。
>>886 群雄セット、独裁者、臨機応変(+火焔)も十分危険ゾーンにいそうではある
どれか2つくらいは残されそうでもあるけどな
>>898 スプー系統って揃ってそういう煽り方するよねw不思議w
何故か揃って騎馬と魏が大嫌いだし歩兵大好きだしね
それはさておき具体的に書いてみてよ
周倉とばっちこーいが下方されたら蜀滅亡するから下方しないで!
いや普通に1枚でおさえつつまわりくって回復すんじゃないの
おれでも理解はできるが・・・
エラー出たわ
>>910次よろしくー
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは、
>>900を踏んだ人が立てて下さい。
三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/ 三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/ 三国志大戦 .NET
http://3594t.net/ 三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp 三国志大戦3781合目
http://2chb.net/r/arc/1577696567/ -
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ワンダーとか下方されても使われるだろ
滅亡する筈がない
>まぁそこらは相性じゃなくてスキルの問題だから人それぞれだが
この一文が最高に気持ち悪いな
このゲーム終わったコンテンツやし場っ球威とかどうでもよくね?
むしろ全計略全盛期のハイパーインフレすればよくね?
>>904 それがわからんのがいるからこんな流れになるんだろ
>>909 え?じゃあお前は相性よかったら舞姫に勝てると思ってるの?
思ってるならとっとと三国志大戦やめた方がいいよ
周倉でも胡烈でもなんでも下方しなくていいよ
群雄弱くすんなよ使ってたデッキがうんカスやぞ
舞姫や青井が歩兵単とか象単とかつかっても俺は為す術も無く負ける気がする
気合いッスばっきゅーい香車デュランダル
武人
ここまでは確定として
独裁者は本人いじるより万イクを下方した方が調整しやすそう
そらそうやろ。
上位ランカーが対戦会で象単使って全凸とかボコってる光景とか普通にあるで
>>912 ところで歩兵単で麒麟児に勝てるか見てみたいんですが
>>917 舞姫の威を借る狐 って書くと羽衣狐サイテーだなって見えるなw
麒麟児というか騎馬が弱めのデッキならかてる可能性はなくはなくなくない
麒麟児出たての頃に麒麟児に押しつぶされて負ける舞姫の頂上有るけどな
アウアウさんの歩兵単と戦ってみたいんですが
何で返事してくれないんだろうね?
>>915 さすがに歩兵単と象単は全然違うだろw
歩兵単はいくら上位陣でもきついんじゃないかね
象ならいくらでもやれるだろうが
>>916 童話王国組には入ってないからその調整はないな
>>922 あの時のは化け物だからまぁしゃーない
そもそも今の麒麟児ってテンプレなくねえ?
比較的4枚デッキで伊籍が入ってることが多目かなぐらいじゃね
どんだけ上手くてもワンミスで負けるときは負けるしな
そこだけ拾って騒ぐのはアレすぎる
スレ建てようとしてけど規制されてるから
>>935頼んだ
しかしクソハゲ
年明けからスレ勃ても中々よくねェか?
勃てるわ
張角が流行った時は馬単が歩兵単…でもないか孟優入ってたし
ほぼ歩兵単に負けた事もあったな
鄭がウザすぎるから下方してくれ
上方された意味がわからん
s8MYmxT1aさんがちょっと田んぼの様子を見てくると出ていったっきり
音信不通になっちゃったんですが、大丈夫なのかな?
コンテせずの節約プレイって本当に縁たまらんな
450超えて溢れそうだったから切り替えたけどバージョンアップまで持ちそう
>>932 ああ、居た居た。
歩兵単でお手合わせして下さいよ。
縁溜まっても欲しいもん無いから困る
ガチャは3揃いなんて無理だし
おまえも使うか?新スレ!!
ガハハハ!!
次スレ
三国志大戦3783合目
http://2chb.net/r/arc/1578224570/ 麒麟児使ってたけど騎馬単相手に一度もライン上げられなかったらまずサブカを疑うね
内乱?端攻城?勝手にどうぞw
s8MYmxT1aさんの神テクローテ見たいんですが
歩兵単で麒麟児防ぐとこ見せてくださいよぉ〜。
>>938 乙乙
>>927 そら2.5の単体強化が手前にいるのと全体強化+撃破回復なら全部といかんでも食えるだろ
ようは取られなきゃいいんだし
あいてが支援部隊遠ざけるならそれでいいし
歩兵単って大体左慈居るし麒麟児は打つだけ無駄でしょ 大事な場面で左慈落とす雑魚なら別だが
>>938乙
誰か戦友で歩兵単と麒麟児で戦わせてやった方がいいんじゃないか?
>>944 滅私奉公使ってるけど
城に入れないし割とすぐ溶けるぞ〜。
>>945 "アウアウさん"の神テクを見たいんだよ。
脳内皇帝とは違う"ホンモノの業"が見たいんだ。
おいおい、おなじコストで同じ士気で粘り強い歩兵を忘れていないかい?
俺証49で証51の人と400位以上差があってワロタ
ルーパーと帝王上がれない勢が500人くらい貯まってるのかw
今年に入ってから下4桁の被り多くない?
E95mとかUAPSとか何人いるんだ
特にE95mなんかあんまり多いから同一人物ではなくただの被りだと思ってるけど
つか、よっぽど実力差かデッキ差無い限りは試合通して必ず何処かでライン上げれる、刺せれる場面出来るでしょ
出来ないなら立ち回り見直すべきだよ
今まで三国志大戦やってきてそういう場面無かった試合なんか数えるぐらいしか無い
>>948 一応つことるでー
>>946 そうなんか
完全に重ねちゃえば単純に武力20くらいとの乱戦だから結構行けそうな気がするが
今の麒麟児って城門入って打てればまず通るほどのパワーないだろ
強引に行っても士気使わず城門1発スルーからのカウンターも怖いし
>>949 劉辟、拓跋力微あたりはかなり粘れるね
大猩々戦法もいけるかも
>>955 麒麟を槍趙雲にしたほうがよくね?と書こうとしたら趙雲すでにいた
病み付きになるのはわかるけど
麒麟児主軸だとテンプレ胡烈とか陸遜に厳しいよな
デュランダルにもライン上げさせてもらえない
武人は脳筋に見えてかなり対応力あるんだよなー、征圧2×5と有能ピン妨害で守りが堅すぎる
>>959 本当は是在→白銀 麒麟→勇槍
の方が強いのかも、とは思ってる
3コス馬関羽か2.5コス馬張飛が出たら桃園ケニアやるのが夢なんだ・・・
>>938スレ建て乙
覇王昇格戦でモタモタしている内に気付けば10000位漏れしてた
階級緩和してから綺麗に一段階上がった感じやね
槍馬超の人糞みたいな将器になってしまったけど出てきたら解任してコードさっきの捨てアカに送るわ
>>956 車輪ダメ無しでも姜維だけで1c辺り14%ぐらい乱戦ダメ入るらしくて
回りの部隊からも攻撃されたらまあキツイんじゃないかなあ。
防護系の方が良いと思われる。
>>964 うぇ!?
マジでやって来てくれたんか何かほんまスイマセン……
>>912 相性良かったらs8MYmxT1aさんに勝てるかもしれないと思ってるんですが
s8MYmxT1aさんはもう三国志大戦やめたんですか?
>>966 溢れてもしょうがないし気にしないで
残りの縁は衛氏ガチャやります
>>965 姜維より呂姫の方が乱戦ダメえぐいでしょ
姜維は武力の割には減らんなという印象しかない
>>967 (もんぎゃはすら最新0勝になった横山義兄弟ケニアは)ないです
>>980 何で唐突に呂姫の話をしてきたのかがわからんのだが
頭でも強く打ったのか?
>>979 一応衛氏も返信で送っておいたけど自分で刷ってもーたか
んじゃ衛氏は後で適当に解任スレにでも投げておくわ
ありがとう御座いました
なお将器は「赤黄黄」だったw
いやまぁ副将器はガチャるから何も俺は文句無いんだけども…
>>942 麒麟児側は騎馬単側より2階級ぐらい下の前提?
虎のダブルダメ計デッキ
袁姫で内乱リード取られたら捲れる気がしねぇ
>>982 言うほど強くないって言う話だよ
クソみたいな粘着してるからさw
>>987 麒麟児強いなんて一言も言ってないぞ?
文字は読めるよな…?
>>988 ゴミだな、お前も
しょうもない煽りばかりしてんじゃねぇぞ
>>989 歩兵単でも麒麟児のローテを防げるかって話をしてるとこに
いきなり呂姫の話を持ってきて、呂姫の方が強い!とか言われても
コミュ障のウザ絡みにしか見えんし、邪険に扱われても仕方なくね?
今の麒麟児って武力上昇はともかく車輪ダメアップとか無いに等しいからねえ
そりゃ呂姫とは比べられないでしょう
蜀礎に復活槍馬超入れてたけど復活馬超便利だだったわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 2時間 57分 20秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250218055019caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1577960522/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「三国志大戦3782合目 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・三国志大戦4065合目
・三国志大戦3842合目
・三国志大戦3979合目
・三国志大戦3941合目
・三国志大戦3869合目
・三国志大戦3996合目
・三国志大戦4090合目
・三国志大戦4049合目
・三国志大戦3861合目
・三国志大戦3931合目
・三国志大戦3952合目
・三国志大戦3957合目
・三国志大戦3986合目
・三国志大戦3888合目
・三国志大戦3793合目
・三国志大戦3998合目
・三国志大戦3802合目
・三国志大戦3885合目
・三国志大戦3843合目
・三国志大戦3856合目
・三国志大戦3830合目
・三国志大戦3832合目
・三国志大戦3530合目
・三国志大戦3752合目
・三国志大戦3662合目
・三国志大戦3664合目
・三国志大戦3659合目
・三国志大戦3532合目
・三国志大戦3596合目
・三国志大戦3392合目
・三国志大戦3699合目
・三国志大戦3593合目
・三国志大戦3603合目
・三国志大戦3660合目
・三国志大戦3506合目
・三国志大戦3539合目
・三国志大戦3533合目
・三国志大戦3561合目
・三国志大戦3285合目
・三国志大戦3620合目
・三国志大戦3417合目
・三国志大戦3607合目
・三国志大戦3421合目
・三国志大戦3671合目
・三国志大戦3773合目
・三国志大戦3567合目
・三国志大戦3493合目
・三国志大戦3396合目
・三国志大戦3445合目
・三国志大戦3488合目
・【ガチャガチャ】三国志大戦3462合目【きゅーと】
・三国志大戦M Part.2
・三国志大戦晒スレ Part127
・【三国志】三国志大戦TCG part54【SEGA】
・三国志大戦の武将と軍師はエロかわいいスレ79人目
・三国志大戦3829
・三国志大戦の思ひ出
・三国志大戦 解任スレ36
・三国志大戦4 解任スレ6
・三国志大戦晒しスレ3
・四国の三国志大戦事情・3
・三国志大戦晒しスレ160
・三国志大戦晒しスレ156
04:16:02 up 39 days, 5:19, 0 users, load average: 9.77, 8.31, 7.84
in 2.0519480705261 sec
@2.0519480705261@0b7 on 022118
|