◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 119草目 YouTube動画>1本 ->画像>46枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/aquarium/1650090931/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
>>980 次スレを立てる時は↑のオマジナイを2行以上入れて立ててクレメンス
ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
荒らし・コテハン・無断転載はお断りやで
※前スレ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 118草目
http://2chb.net/r/aquarium/1648488407/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ワイのさいあみのアミチャンはいつまでも若いままやで!
サンキューイッチ
照明やっすい奴からエエのに変えたいんやけどRGBライト?ってどうなん?
赤とか青のLEDも付いてるライトとはまた違う?
黄色味が無いから自然感ないが、緑や赤がやたら強調されるから綺麗といえば綺麗や
後大麻付きがええって聞いたわ
時間で着け消しできるやつ
タイマーはスマートプラグが楽しいぞ
アレクサ水槽ライト付けて!とか音声でオサレにオンオフすると
なんかワイもようやく現代人になれた気分や
無難なのはchihiros wrgb2
黄色味が欲しければ調色すれば良いだけよ
買ってきたサイアミ入れたら自分よりデカいやつ居ないの認識してクッソイキってたけど同時に買ったパールグラミー入れたら隅っこで意気消沈してて草生える
短い天下だったな
コトブキの水槽台プロスタイルの下にコンパネ敷く意味ある?
今まで4足の水槽台だったので敷いていたが
床との設置面が広がるようにコンパネ敷くのなら意味はある。
同じ面積なら意味はない。
夕方もっかい打ちに行ったらまたヴァルヴレイヴ当たったわ
レバブル辞めますか?からバトル直行して倒した
我が家45cm水槽で今んとこ巨大化したサイアミ×3とヤマト×2と石巻貝×2でしばらく落ち着いてるんやが地味やから追加で何か入れたい
サイアミにいじめられるやろか…
ワイの水槽エンペラーエンゼルモンクサイアミやら気が荒いの入っとるけどネオンやら小さいの追っかけたりせえへんわ
>>8 水草の赤や緑が綺麗に映える反面、
赤や青がやたら強調される不自然なところあるんで、茶系の底床が赤みを帯びて違和感あったり
調整次第である程度は自然な感じにはなるけど、うちの茶ソイル+黄虎石の水槽が火星の大地みたいな色合いになったのには吹いた
わいもパールグラミー欲しいんやけど60cmスリムやと狭いんかな
グロッソに細い緑の苔がふわっと生えてるんやけどヤマトは食べないん?取る方法ないかな
>>29 デカくなるけど色揚がったらめっちゃきれいやぞ
全熱帯魚の中でも上位やと思うわ
色ageとかどうやったらええんやろ
ボララス ブリッ ジッタエとかおるんやが赤くしたい
パールグラミーあれで原種なんだから凄いわ
生きてる芸術品
オオサンショウウオは卵は規制されてないで とか言って水族館職員が横流ししてたわ
>>24 火星の大地を闊歩するエッビとかSFぽくてええやん
タコっぽい生体おれば完璧やけど
グラミーは愛嬌あるし綺麗だし見てて楽しいから好きやわ
ウチにおるドワーフグラミーはグラミー同士で追いかけっこするだけでネオンテトラやコリドラスにはちょっかいかけんし
買った玉砂利6kgから貝殻を取り除く苦行してたらこんな時間や
水草が元気なくて苔が生えてるんやがどうすれば元気になってくれるんやろか
苔と草の戦争や。駆逐するか駆逐されるかやで
水草モリモリ植えるか切り戻ししてCO2ドバドバ入れれば解決や
今ウチのは30規格で草が水槽の八割占めててCO2が1秒3適やけど初期のころに付いた黒髭しかないわ
黒髭も増えずに伸びもせんから駆逐は勘弁してやった
以前、毎日1/6換水してたらCO2添加してないのに無茶苦茶元気に水草フサッたわ
使ってる水が井戸水でgh2っていう滅茶苦茶良い水だから出来たことだけど
>>43 水草さん元気になったね!おめでとう!
って毎朝祝福するんやで
>>43 どうすればええんかホントにここで聞きたいんだったらとにかく全部さらけ出せ
尻の穴のシワの数までさらけだせ
情報小出しにすると良くないぞ
そこまでしたら親身になってくれる人もワンチャンおるで
>>41 その発想は無かったわ砂利でもいけるんやな
ワイの休日を返してくれ
アクア始めて5年強、とうとう黒髭が現れおったわ
もうおしまいや
ポッんと一軒家のロケ費用と糞みたいなタレントの費用とどっちが高いのでしょうね。
所ジョージはじめタレントなんかいらんやろ。
パールグラミー飼うと、綺麗すぎてはじめの数日は若干ひくで
ワイは45p水槽で1匹飼いしとる 他のグラミーへの嫌悪感やばいからGHDは入れるなよ〜
これで500円程度なんだから、この趣味は頭おかしなるわ
黒髭って見ようによってはかっこええやん
水質浄化もしてくれるし黒いウィローモスやと自分に言い聞かせるんやで
アオミドロはオキシドールでヤキーで
泡シュワシュワで綺麗やね
ウィローモス茶色すぎてヤバいから一旦バケツに隔離して養生させたけど、
天気いい日は普通に気泡つけとるしなんなら茶色いまま伸びとるしなんやこいつ
メンテナンスフリー水槽って売ってるけど底に溜まったヘドロはどうしてんの?放置?
>>58 ソイルには寿命がある。寿命が尽きた物を復活させる事はメンテナンスには入らない。リセット時に水槽内で消化出来ない物を出すんですよ。
YouTube見てると時たまおすすめ動画に出てくる「かわたリウム」を「かたわリウム」に毎回空目する
ワイの心は白濁しているのかもしれない
外部フィルター繋いで不純な心を濾過して欲しいンゴ
うちの家で繁殖したレッドビーとムスコが拾ってきたタイワンシジミのコラボや!
挟まれなければええんやが
>>58 ヘドロ=デトリタス(主にセルロース)&汚泥(生物膜フロック)という理解でよければ、鑑賞優先なら目立つのは取り除く感じで、換水頻度を下げていきたい循環志向ならそのまま保存て感じ。
現実には、ガラス水槽で横から鑑賞するスタイルだと取り除く人が多いはず。野外トロ船やビオ風の場合はそのまま放置すれば生物濾過が効く。
積層で厚くなってくと嫌気息ができるので脱窒やポリリン酸蓄積細菌の活躍で飼育水からリンが除ける。
低床掃除ってあんま過度にするのも良くないってことやな
ヘドロトロトロはバクテリアやんな?
白濁ニキやが、メインフィルターの疑惑のリング炉材を違う製品のリング炉材に交換したやが、2日で白濁り取れたやで。何が溶け出してるのか分からんが、次この炉材つかうのやめるわ。
いやースッキリやわ、試してみるもんやな。
>>64 ご家庭で嫌気層作るなんて水槽崩壊の未来しか見えんわ…
底面濾過付けてないんなら適度に取り除くんやで
>>67 嫌気性菌を過度に忌避するアクア民にも問題がある
嫌気槽が悪影響って風評広めたのはどこのどいつだい?
心は綺麗だが見た目とイメージで嫌われてるなんJ民みたいなもんや
ザクザク掃除はする必要は無いが、ヘドロは取った方が良いよ
脱窒をする嫌気バクテリアは、酸素があっても問題無い嫌気バクテリアだが、硫化水素を出す嫌気バクテリアは酸素があると駄目な奴
それを増やしかねないものは取り除くべき
ヘドロは有機廃棄物の塊でもあるから魚の病原菌の温床になったり油膜の原因にもなる
脱窒を狙って管理は上級者向けだし何となくで残すのは危ないね
底面濾過やからめっちゃ溜まるがタニシが潜り込んでモリモリ食ってるわ
まぁメンテナンスフリーっても永久的にメンテナンス不要なんて事はないだろうけど
状況によるだろが、週一の水換え&プロホとか3ヶ月一回外部フィルター掃除とか
これは明らかにやり過ぎとる
フィルターは濾材に色々と付いてから本気だす
底面フィルターで底床ザクザクしないと
出水口から出る水の勢いがジジイのしょんべんみたくなるんでたまに掃除はした方がいいが、
ヘドロ吸うというよりも底床を耕すイメージでやってる
クリプトやエキノがもっさり植わってる水槽の底床掃除はかれこれ1年近くしてないけど
多分水草の根っこが綺麗にしてる気がするしコケも出ず生体元気なんでそのまま
そんなジジイにしか伝わらん言い方はあたおかやで
ここはピチピチのJやからな
ジジイのしょんべんガチ勢から言わせてもらうと
>>72の使い方は悪く無いがいまいち
「ジジイのしょんべんの様な」
はバルブやコックを閉めた時や配管を切断した際にいつまでもチョロチョロと垂れ続ける様子を「ジジイのしょんべん」と表現する
「あれ?分岐先の片方からエアー出てへんやんけ」
っていうクッソしょうもない夢を今朝見たわ
デトリタス=難分解性炭素源(澱状のセルロース)
活性汚泥=生物膜とそれに絡め取られた有機物の塊
ヘドロ=好気濾過不全で溜まる腐敗菌の巣
ざっくりこんな感じなので生物濾過に余裕のある好気的でかつ過疎気味の飼育スタイルだとヘドロは溜まりにくい。(それでもデトリタスは溜まる)
換水頻度が低くてOKもしくは無換水循環型の水系を作りたい場合は、このヘドロが溜まりにくい密度及び濾過性能で水系を組むと難度が下がる。
逆説的には、ヘドロが生じる場合は、餌の量を減らすなり水量増やすなり濾過を強化するなりしないと、換水で水質悪化を防ぎ続けない限り病気湧いたり星になる感じ。
掛け流しから毎日全換水や年単位無換水まで可能な飼い方としての幅はかなり広い。(淡水の場合は特に)
閉鎖循環式陸上養殖システムとかでググると楽しいぞ。
見た目に変わりなければ全部うんこや
もしくはガムとチョコ噛んで溶けたやつや
チョコ言うたらチョコレートグラミーって以前興味持ったんやが
色んな写真見とると色味安定してなくね?あれ
外部フィルターのろ剤を飼育水で軽くザブザブしたら真っ黒になるやん?
アレとかホースについてるドロドロはヘドロでええんか?掃除したら生物濾過が極端に落ちるなんてことないよな
デトリタスデトリタスいうけどさぁ
デトリタスを分解してくれるケンモメンみたいなヤツはおらんのか?
誰かの食い残しだってまだ食えるところありそうやろ
>>80 ホースについてるのは
バクテリアちゃんのお🏡
こけ?🐔
>>81 カニとか褐色腐朽菌とかいろいろ。セルロースの分解酵素持ってるとデトリタスを食える。
>>80 あれは活性汚泥だったりヘドロだったりで主に飼育密度と給餌量と水量と濾材総面積(濾過能)と好気的か嫌気的かでどっちよりか決まる。
基本的に好気濾過能が過剰気味だとヘドロはたまらん。(ヘドロになる前に食われてしまう)
ウンコ水が流れ込む汚い澱んだ汚水池(皇居の堀とか)だとヘドロるけど、山の上流の清流にはヘドロ溜まらんのでイメージするとしやすいかと。
チラ裏やけど屋外放置エビ水槽に半年ロカジャリ敷いてたらエビ糞臭がロカジャリに移ったやで
いくら洗おうが天日干ししようが取れんから屋外放置エビ水槽専用ロカジャリとして生涯を全うさせるやで
3カ月ぶりに外部フィルター星霜したで
墨汁みたいな出汁出たわ
世界まる見えで世界最大の水族館ドキュメンタリーやっとるで
なんか今日は静かで落ち着くわとか思ったら換水した時に電源抜いた上部フィルター動かし忘れてて草
まあ1日くらい余裕やろ
バクテリアなんぞ乾燥させたってすぐ戻るぞ
乾燥させたろ材再利用で速攻立ち上がったからな
ワイの水槽
コケとイモリのウンコでどろどろや
>>93 むほほw
ワイがクソガキの頃は近所にいっぱいおったんやけどな…
アカハライモリって身体がかなり赤い奴とかメチャメチャ高いよね
>>86 サンガツ自分のがどうかはようわからんけど水は綺麗から大丈夫やと思うことにするわ
>>99 魚/キャベツ/タマネギ/卵の腐った匂いがしなければOK。する場合はその水は改善の余地がある。(病気発生率を下げられる余地があるという意味で)
雨上がりの匂い(土と墨汁臭の混合)は放線菌が育ってる証なので天然の抗生物質で雑菌繁殖がし難くなってるサインだから好ましいと考えておけ。(ただし藍藻も同じ匂い出すのでこれがいない場合ね)
チェリーバルブが松かさ病になっとった
速攻でエルバージュと薬浴用の入れ物とヒーター買って来て隔離して水槽の水替えしたわ。
丸々太ってガサガサになっとるけどなんとか治ってくれんかなぁ
>>102 調べてみても良い話は少ないからアカンかもなぁ…
治ってくれたら万々歳や
底床撒き上げると病気になるってマジみたいわね。いま一匹ヤク中、一匹は死んだ。翌日浮いとった。エロモ進行はやくてまいるわね
ソイルは分からんが、大磯砂ザクザクしとるが何ともないやで。
>>104 底床巻き上げは「水槽によっては」魚の病気リスクがハネ上がるで。
底に溜まってるヘドロ様の汚泥に病原が住んじゃってる水槽ではプロホースも含めて基本触らん方が魚にはええで。(触らなければ脱窒やリン固定起きるから循環システムの一部として機能するから有益やで)
底砂が比較的荒目の砂利とかの場合は好気的になってるから嫌気が好きな病原性の強い奴らはあまり増えんので積極的に掃除しても比較的安全だけど底面では脱窒とかは期待できん。(外部濾過で脱窒狙えるならやるとええで)
>>100 腐った匂いはせんけど水換えの時に藍藻の匂いしたわ。くっそなんでやどこにもないのにと焦ったんやけど大丈夫みたいやね誠にありがとさん
>>66 どこのメーカーからどこに変えたかくらい語ってくれてもええやろ?
もしかして、いま界隈でリング炉材には生物濾過能力ありません言われてるあの海外メーカーか?
長文ニキはええかげんにしたほうがええ
なんぼ確かな有識者だったとしても、便所の落書きチラ裏掲示板でソースも無しに上がるスレ方方に長文書きまくるオナニーなんぞ、広告収入目当ての切り貼り無知識似非アクアサイト以下や
せやからガイジだの荒らし扱いされて、それに便乗した荒らしが沸くんやで
巣作って長文はそこだけでやってクレメンス
荒らし目的で有識者ぶってるだけだったら白点病に罹ってついでに一生脱腸しててええで
そのためのワッチョイ
あとそのためのIP
コイツとは水が合わんわ……ってなったらNG&スルーが一番穏便や
単文君だろうが長文君だろうが別にええやんけ
専門板の専門スレなんやから長文アカンとかアカンやろ
ワイアクア初心者、何が正解かわからずレスすべてを信じている模様
今までスルーしてたけど、別にスレチでもないし、ガイジガイジ連呼してる方がガイジやわ
私の分からない話で盛り上がらないでぇ!
長文な"ん"てぇぇ読まないでぇ
あ"だじのレスをよ"んでよぉぉ!
わ"だじがぁぁぁあ!くそガイジのせいだぁぁ!
って事やろ
見苦しいな
せめてなんJスレではクソみたいな争いは見たくないもんやな
>>118 ここはおまえちゃんの🏡かな?
お客さんじゃないよ🤥
ゆめちゃんだよぉ🤥
ミナミをかき揚げにするJもいれば専門知識を有するJもいる。それでええやないか流行りの多様性や
この程度の文章すらダメなら本家J行くしかないやろ
アクア板である必要すら無いわ
>>109 藍藻類も放線菌も同じ匂い=ゲオスミン(土/カビ臭)と2-MIB(墨汁臭)を放つのでこの2つは藍藻類の有無で判断するしかないやで。ゲオスミンと2-MIBも混合気体は程よい濃度なら雨上がりのええ匂いや。
ガタガタうるせぇ!
お前の枕元でチンポ振り回すぞ!
臭いの種類と強さでどうメンテナンスするか決めてるから説明されてる理屈と合ってると嬉しいわね
ワイの経験と感覚も捨てたもんじゃないやん
>>127 ●バンランスドアクア的に良い水槽の匂い:
放線菌&藍藻=ゲオスミン(土/カビ臭)と2-MIB(墨汁)
●曝気不足/濾過不足/富栄養の危うい水槽の匂い:
嫌気腐敗細菌=生臭さ(トリメチルアミン/猛毒)
編性嫌気細菌=腐卵臭( 硫化水素/猛毒)
嫌気細菌と藍藻=腐ったタマネギ/ザリガニ臭/ドブ臭(メチルメルカプタン/弱毒)
ミズゴケ=腐キャベツ臭/都市ガス臭(硫化メチル/ほぼ無毒)
黄色鞭毛藻類など=生臭い(ヘプタディナール)
とりあえず嗅覚頼りで雑にジャッジする場合はこの程度で十分やで。アオミドロとかの緑藻は基本的には無臭やで。過密飼いで濾過能が貧弱やとどうしても生臭さい匂いはするやで。そういう水槽は換水をこまめにやらんと雑菌の栄養余っとるから普通は病気が湧きやすいで。
>>108 浅敷1〜2cmやけど底面ちゃうで。水草は植えずに侘び草や。
>>110 メーカー書いたら荒れそうやしやめとくわ。初めて使ったけどアクア専門ショップに売ってた国産やで。塩浴中に炉材取り出さなかったから残留物があるのかもしれんが、塩浴終わってから1ヶ月経過してるんのよね
長文ガイジなんかどの板にもおるけどさっくりNGや
アフィカスかも知らんし構う気もない
>>130 白濁液の無くなった水槽みせてや
色んな働く細菌達が水槽で頑張ってくれてんのは分かるんやが、殺菌灯とか殺菌筒ってどうなんや?
病原菌以外にも働く細菌たちも殺菌したりしちゃうんやろか
病気予防に導入しようかとも考えたんやけど、調子の良い整った環境を崩すようじゃいかんなぁと
>>124 雨上がりとか良い匂いかどうかはわからんけど水換えするとよく青臭いのよね
普段は水面に鼻近づけても無臭だから気にしてなかったのと腐敗臭はしたことないから大丈夫そうやわ丁寧に教えてくれてありがとやで
>>110 リングろ材て生物濾過脳力ないんか…
なんか今まで信じてたもんが崩れてくオトガするで…
>>136 もっと自分が積み重ねてきた事を信じてええんとちゃうか?
積み重ねてきた事はこんな所で突拍子も無いこと言われてたとしても、崩れるようなもんじゃ無いはずやで
>>136 いや。あるで。バクテリアが生物膜を作れないような素材は抗菌/制菌系の特殊素材やそれの粉を練り込んだ塗膜を張ってあるものだけや。(ケニファイインとかが抗菌塗膜の先端やな)
ただ生物膜の食いつきは担体表面がザラついてる方がツルツルよりええ(プラモ塗装で言うサーフェイサー的な意味で)のは確かや。その方が単純に流水で流され難いで。担体が多孔質(セラミックは釉薬塗ってない場合は基本多孔質)の場合は生物膜で埋め立て食らって表面積減った後でも多孔の奥は嫌気になって脱窒菌とか棲むからメリットあるで。
生物濾過特化の場合はなんかの研究論文で読んだ限りでは硝化と脱窒にフォーカスするなら荒めサンゴ砂やセラミックがベストらしいで。リン除去狙うなら黒ボク土やソレ素材の団粒構造のソイルやな。(アルミナのリン除去・沈殿凝集材に近い化学作用を狙えるで。生物路線ならポリリン酸蓄積細菌を嫌気で飼う感じや)
ワイジ、何も考えずに粗めマット→サブスト→ブラックホールだけの外部フィルターに全てを任せる
リングろ材が生物濾過能力がない?
そんな都市伝説が生まれてるんか・・
濾材なんて洗車スポンジ切ってツッコめばええねん
スポンジ本体100円、洗濯ネットも全部合わせて200円
追加で水作エイト足してもいいし、店で高い濾材買うことはないんだよ(ヽ´ん`)
>>133 殺菌灯は立ち上がってない時に使うのはご法度だけど、水が出来ているなら大丈夫よ
水温上げるから特になんもないなら使わない方が良いと思うわ
苔対策で使った時は、苔には効かなかったが水の透明度は結構上がった
水草水槽やってるけど水の透明度がいまいちって人にはおすすめかな
殺菌筒は分からん
グリーンウォーターすぐ再発するんやがどうやったら完全に収まるんや
照明時間2時間にすれば透明になるんやけど6時間に増やすとまた緑濁りするんや
ほいよ、これがアチアチ外部フィルターねって言われんとわからんわ
>>145 ほーんそうなんか
ちな興味持ったのがアクア工房って所のノーマル殺菌筒ってヤツや
質問スレでオススメされてたもんでな
ヨウ素だかの粒が封入された筒っぽいんだが、中身の粒だけポチってみたんやが使うかどうかは迷っとる
>>146 水作Lか水作ジャンボかドブ貝が飼育水の透明化能は高いで。日照がどんだけあってもL/ジャンボ/ドブ貝は問答無用で透明にするで。
ワイ水槽はヒメタニシがようやっとるわ
オニギリ8時間つけとるけとけど一切問題ない
>>148 ヨウ素の粒のやつ使ったが、別に悪いことはおきんかったで
殺菌灯はろ材のネットが熱で溶けたから使うのやめたわ
>>138 あーつまり中まで多孔質ってヤツがエエわけやな
バイオリオみたいな細粒の軽石みたいな
>>151 そうか!それならちょっとずつ使ってみようかな
まずヨウ素入れる容器の製作からやけど
長期間水換え不要の濾過設備を模索しとるんだが、病原菌はやーやーだからな
病気予防目的で試してみるわサンガツ
>>149 ヒメタニシ10匹ぐらい入れてるんや
子供も生まれてるからそれ以上おるけど
やたら水作推されとるがロカボーイとかの他の投げ込み式と何が違うんや?中に住み着くバクテリアは結局同じなんやろ?だったらなんでもええやんけ
>>153 いやヒメタニシは卵胎生でスピードもスネールと違って遅いで
ワイのとこは5匹から10匹以内で間引きもそんなにしてない
石巻貝の卵のほうがよほどめんどいで
ヒメタニシ増やしたいのに他のスネールが混入すると次第に駆逐されるわ
ま〜たブラックモーリーが白くなっとる
ここのとこ暑かったり寒かったりしたからなあ…
深夜に捕まえて隔離するのめんどいンゴねぇ
>>162 なにかしらの病気や
親指の爪ぐらいの範囲で胴体の一部が白くなるんや
2週間ぐらいグリーンF顆粒やエルバージュで薬浴してると治るし
他の魚には移らんっぽいから常在菌のなんかなんやろな
季節の変わり目に起きててかれこれ4回目や
つい最近の論文やがひどい話もあるもんや
若いお魚さんをシャブ漬けにして実験やなんてかわいそうやなぁ
https://nazology.net/archives/107894 魚に使われたクスリをAIで判定できるようです。
ロシアのサンクトペテルブルク大学(SPbU)で行われた研究によれば、クスリ漬けにしたゼブラフィッシュの行動をAI(ニューラルネット)に学習させたところ、魚の動きを見るだけで、使われたクスリをある程度予測できるようになった、とのこと。
研究ではMDMAやLSD、メスカリンなどの幻覚剤やコカインなど有名な違法薬物に加え、ケタミンなどの麻酔薬や身近なニコチンやカフェイン、エタノール(酒)など幅広い薬物がゼブラフィッシュに投与され、行動パターンの解析が行われました。
もし同様の仕組みが人間にも応用できれば、違法薬物を使った人間を街頭カメラなどで即座に発見すること可能になるかもしれません。
ついにマリンアクアリウムに手を出したで
ドキドキするわ
かわいいで
これはかわいい
海水水槽もやってみたいんだけどなぁ
ええなぁ
>>131 GやSやEとではないとだけ言っておくわwww
なお買い替えた新しいリング炉材は
スドー ポーラスリングやな
www.sudo.jp/petproducts/aq/filter_media.html
>>152 硝化特化だと表面積大正義ルールの適用でフジノスパイラルぽい形状が最強だが脱窒はほぼ期待できない上にコスパ的にはイマイチやな(値が張るので)。
結局どこまでいっても担体毎に一長一短あるので混ぜたり多層にして対応する感じや。
あとはまあPhが弱アルカリの方が硝化の能率は上がるので弱酸性に維持しなきゃならん水草水槽では硝化細菌は能率的に本領を発揮できんからこれをカバーするために弱アルカリ場合に比べ弱酸性飼育水ではより多くの濾過材が要るんじゃ。
>>174 せめて回線変えてNG回避するのはやめろや
>>175 んん?回線意図的に変えてないで。IPはSIMが格安スマホじゃないから割当変更は任意でできるけどしてないで。
熱帯魚は親父がたけぇ魚しなせまくってたから怖いなぁ
>>174 君バクテリア増やすスレから来てるやろさすがにいらんで向こうでやっときなさい
海水やってみたいけど設備やら機材が天井知らずやないか
確実に沼や
サンゴ始めてハマったらマジで青天井だけど、ニモとかだけなら機材はヒーターと外掛けだけで始められるよ
ベタ並に丈夫だからボトリウムとか可哀想な扱い受けるぐらいには丈夫
カクレクマノミをファイッテングにしたいからサンゴとイソギンチャックも欲しくなるよね
海洋は魅力的すぎるクラゲも憧れるし無理は知ってるけどウミウシ飼育したい
潮干狩りで撮ってきた貝に混じってた
ヤドカスのために一回だけ海水やったけど面倒やったな
蓋とか塩だらけになるし
海水水槽その物もとてもキレイで魅力的なんだが、その裏方のメカトロチックの水質管理設備みたいのに惹かれるわ〜
なんか色んな水質モニタリングして薬液を自動点滴して不要物質は処理装置で物理的に生物的にも処理して〜基本足水だけで管理みたいな
かっけぇ憧れる
やったこと無いから知らんけど
海水魚は釣り専やがちっちゃいホウボウとかタコとか釣れると飼ってみたいと思うときあるで
ちっちゃいタコはあっという間にでっかくなって脱走しそうだよな
成体でもちっちゃいヒョウモンダコならワンチャンあるか?
汽水ニキはおらんのか
モノダクティルス群泳させたいんじゃ
低床まき上げた者やが、サカナ死んでもうたわ 大事にしてたグラミーたん・・
エルバージュエース使ってもダメや 翌日、腹に穴空いて3日後は胸ビレまで赤くなっとった
水替えでプロホ引き抜くとき、ホースにたまってた水が最後にシュボンと落ちただけでこうや!
納得できるかい!!こんな難しい飼育あってたまるかい! 水草やってるやつは嫌気層うまく扱ってるってことかいな
信じられへんわ
ワイは毎週ソイルをプロホで優しくザクザクしてるがエビ含めて通常運転や。やるならやるで定期的にやるのが良いんやろか
さすがにその程度では死なんわ。もともと管理に問題があってそれが決定打になっただけの話なのに大騒ぎすんなや
水面を覆い尽くすほど増えてたアマフロを1株だけ残して撤去したら
コケるスピードめちゃ早くなってもうた
ちゃんと仕事しとったんやなアマフロ
>>194 これやろな
やるならこまめにやる
やらないなら徹底的にやらない
中途半端にやるのが一番やっちゃいけないやつなんかもしれん
嫌気層できるくらい厚敷にするなら水草植えた方が良いぞ
根の周りは好気的になるからな
水草は葉先から根の先端隅々まで酸素を行き渡らせる能力が高いから水中でも腐らず成長できるんや
>>198 実は、大して植えとらんかった 知らんかったわ もっと植えてりゃよかった
脱窒に使えるから嫌気層をそのままにしとった
でもそれで水替え頻度が少なくなり、必然的にプロホ回数も同様に減ってもうた
低床汚れ放題やった 今思えば、俺は脱窒なんてどうでもよかったんや。悔しい
底が掃除できないと気持ちよくないから、気にせずザクザクできる大磯砂にしてるわ。通水しにくいところ作るの怖いし
昨日の新人エビ11匹全部飛んで草
最近の若いやつは根性ないのう
産まれたばかりのエッビ達!長生きおめでとうございます!
詰まってる底面濾過を掃除してアオコが大発生中
アオコ入りのバクテリアなんぞ要らんわー
底床全面にクリプトコリネがもっさり植わってるうちの放置気味45水槽、
見た目はともかく底床環境的にはものすごい良好な気がする
TDSも水道水より低い80台で安定してるし生体めっちゃ健康
酸素がないとバクテリアも働かんし厚敷はこわいやで 水草もっさりなら構わんが
水質浄化目的でマツモ投入するわ
爆増するらしいから若干怖い
>>208 アナカリスも一緒に植えると良いらしいで
増えたら捨てればええんや
サッカナより罪悪感薄いからじゃんじゃん捨てろ
ケンミジンコは迫害した方がええんかな
エッビに良い水出来てる証拠やみたいなの聞いて放置してるが見た目悪いよな
メダカ1匹投入してみるか
エビだけやったサブ水槽が藍藻水ミミズケンミジンコだらけになった時はブラックモーリーいれたら全部片付いたわ
富栄養化はアナカリスマツモウィローモスぶち込んどいたら勝手に収まった生体の浄化作用を信じていけ
そのうちブラックモーリー買ってくるわ
エッビ数匹のなんちゃってボトルアクアやし丁度いいかも
ベアタンク向きの水草ってあるんか? ガラスコップとかにソイル入れて植えようと思うんやが ロターラとアナカリ神とアヌ(ビア)ス神は除いて
向いてるかどうかは置いておいて根をはる水草は大抵できるやろ。直植えより向いてるってのはないんやないか?
底床浅敷が大正義みたいな風潮やから奥までしっかり根を張らせたいタイプの水草は別容器の方が深さ稼げるからええんやないか?
なるほど。ワイヤープランツみたいなことやってみたいと思うやで。鉢の分、高さ稼げるから垂らしてみたい
ウィローモスってトリミングで散らばったやつが
至る所でモサモサになるから嫌いやで
全撤去するのにリセットしたことあるわ
ウィローモスすぐモサモサになるしな
写真とかでよくある綺麗な水景ってほんと一瞬なんだろhな
好きな人に好かれるにはどうしたらいいでしょうか?
(私は女子で、相手は男子。小6です。)
>>221 ほんこれ
モスカス水槽に入れた事を一番後悔しとる草やわ
モスは水槽上部のガラスとプラの隙間にも入り込んで水漏れしたことあったよ。
上部ギリギリまで水入れてたのも悪いんだけど。
ホント手入れしないと草ボーボーの空き地みたいになるから止めたけどまだ
全部取り切れてない
モスは活着させてた溶岩石から取り除いて数年乾燥状態やったが、水に溶岩石入れてレイアウトしたら復活したで
ほんましつこい奴や
屋外トロ舟メダカ水槽に
バクテリア本舗のバクテリア入れて一週間、テキトーに使ってたせいかあんまり改善無いわ
ちょっと透明度が上がったかな?くらい
匂いは生臭いから、あんまりええ状況ちゃうやろな
透明にするためにマツモ入れてみるわ
>>227 ワイも先日数年屋外放置してカラカラになったウォーターフェザー付流木を洋ラン活着に使おうとしたら根本がまだ緑でビビったわ
モス系は二度と買わない
>>228 バクテリア本舗入れるなら規定量の3倍は入れた方が良いかもやで
できれば立ち上げの時から
途中から入れた時のにごりは既存の菌とケンカしてるからエアレと水換えは必須
>>230 立ち上げの時からずーっと濁り具合一緒なんよなぁ
屋外だし、エアレいらんやろと思ってたけど導入しよかなぁ
近くに電源あるし
パールグラスしか育たんワイのカチカチ水槽がオーストラリアンクローバーも無事1週間で溶かしたわ
パールグラスだけやと見飽きるからなんかもう一つ定着するの見つかるとええんやけどなあ
バクテリアって水槽の数だけ種類おるんやろか?
>>232 オークロって難しくね? まだ溶かしたことしかないやで。
>>232 アマゾンチドメグサは?成長早いし丸い葉っぱがかわええで
ノチドメを拾ってきたがすぐ溶けたなあ
買わずに済まそうという貧乏根性があかんかったのか…
>>233 その家で糠漬けの味が違うように水槽ごとに違うバクテリアの味付けになるんやないか
オークロもチドメグサも難しいのか。オークロはCO2添加なしソイル栄養のみの適当水槽で爆殖中なんやが
オークロもチドメクサも溶けはせんけど育たんな
砂利水槽の限界感じるわ
水草もっさりさせたほうが水槽は安定するんか?
緑濁りが酷くて照明時間減らしてCO2添加も止めてるんやがこのままではきりがない
さっさと水草成長させたい
>>239 そら藻が吸収する栄養が減るんだから当然な
貴殿もマツモ神を崇めては如何か?
>>232 マ?
ワイの水槽やとオークロサイッキョに這うで
ニューラージよりも爆速で増える
>>240 まずはその亀を晒せよ。
違う亀だったらチョン切るよ
ドアクアのプラントグラスオーバルっていっぱいまで水張ってると割れるってまじ?
マツモは雑草レベルで伸びるししぶといで
捨てるのも億劫になるでほんま
アクアショップで生体買うついでにオマケでくれんか聞いてみるとええで
5cmもあったら1ヶ月後には森や
それとサンショウモやフロッグピットもめちゃめちゃ増える
増えるし浮草やから水面覆い尽くすやんな
水槽暗くなるから苔らの成長阻害しつつ栄養も吸う
オークロは育たんが大抵の水草はいけてるやで
モスやアマフロは増えまくる 侘び草やがロターラも調子いいし 大磯砂でパールグラス大いに草生やしたりしたやで
コリドラス水槽って水草あんま植えんやんほぬほうがいいか?
地面突っつくスペース減らすべきじゃないよな
ちな30cmキューブや
水草植えると大体溶けたりはしないけどどんどん葉が小さくなっていくわ
>>249 コリの事考えたらまぁそうなる。
15cm程度の流木を立てかけてミクロソリウム、ナナ、ボルビティス、ハイグロフィラピンナティフィダなど活着して投げとけば低床も掃除し易いと思う。
赤が欲しければタイニムファ投げとく。手前に立てかければコリは自然に手前へ。
>>249 コリの遊び場ちゃんと確保するなら植える水草はおすすめしない 浮草か侘び草やな
でも広葉な水草あるとたまに乗るでコリ
草の上で休んどる
くそ可愛いんじゃあ…
なおワイ新規にコリ水槽立ち上げ中
ヒゲ溶けとかは無いが水草ホリホリで難儀してそうだから大磯とソイル敷き分けつつ草植える
>>251 >>252 サンキューやで やっぱ根張る系より
活着投げ込みとか浮草の方がいいか
ニムファも使ったことないけどやってみよかな
マツモ入れたら栄養と光取られて水草がますます弱って緑コケの勢いは増した
コケカット系のろ材で勢いは少しマシになるけど根本的解決は無理
一番効果的だったのはやっぱりヤマトヌマエビ
あと大きめのミナミヌマエビ大量投入
一気にコケ減った
ヤマト先輩一時期コケ食いサボってたのにここ最近急に元気に食い始めるようになったわ
なんなんやろ
エアレーション結構やっててもちゃんと水草が気泡を出しとるわ
完全に神の水槽になった
水質浄化のつもりでマツモ放り込んどいたら気泡出しすぎ伸び過ぎで草
他の水草が心配やから取り出すわ
結局貝に勝るものないよね
カバクチニキのおかげで見違えるように綺麗になったわ
コケ出やすいクソ環境自体は変わってないし相変わらず水草は育たんけどな
>>251 ウィローモスってやめといたほうがいい?
世話大変そうだし流木がモスだらけになりそうで怖い
>>262 上のレスにもあったと思うんやがリセットしたくなる勢いで増殖するんやで(しかも根絶が難しい)
水槽のミントと言う例えはようできとる
ウィローモスは伸びてきた時の対応がめんどうなんやね
トリミングすると細かい破片が散って、取り切れん細かい破片が各所で土着して増殖する
始めたてとかやったら好きな草買えばいいと思うけどな
モスも取り出せる流木や石に活着させれば被害はそこまで出ないやろ
ほんま、モス活着とアヌス巻き付け流木、あと侘び草は管理も掃除も楽やで。これに水草切り替えてから、もう底床に水草植えるのはする気なくなったw
>>262 有って良いと思うが、取り出せる流木の管理が出来ないとボーボーになるのは確か。
自身か俺無理だと思い入れないのは正解。
モスをコリドラスがモスモスするよ。
>>263 ワイのとこの3匹は全員アニキ♂みたいで1匹も卵産まんから助かっとるわ
もっと雌雄判別と分離楽ならええのになあ
そもそもだいたい雌雄同体ニキネキやし
うちのウィローモスは常にヒョロガリにしかならんのなんなんや
もう少し迷惑かけてくれてもええんやで
メダカに一匹だけカダヤシ混じってたんやけど今日見たら妊娠してたわ
入れたの一ヶ月くらい前やが父親は誰や
グッピーと違って卵生メダカは産卵後に父親が決まるんやないんけ?
ワイのウィローモスも全然増えし活着せんなあ
大分あったかくなってきたし液肥モリモリプラカップに入れて直射日光当たるとこに放置したったら
元気にならんかなあ
>>251 安物ライトだからかミクロとボルビとピンナは溶けてもうた
タイニムファはいけるかな
モス入れとけば餌やりサボっても勝手に食ってくれるようになるわ
>>279 ワインちのメダカ、朝出勤時・夜帰宅時餌やっても食べへんから
ここのところずっと餌なしで放置しといたら、こないだモスに噛み付いて引きちぎっとったわ
モスじゃなくて付着したコケを食べとったんかもしれんが
>>275 カダヤシはメダカと違ってグッピーみたいな卵胎生やでな・・
誰かに挿入されとるで
Amazonで中華製のアクリルパイプホルダーを買ってみたら
水槽壁面側の固定ネジの長さ足りなくて水槽に固定できない中華クオリティに吹いた
多少そういうことあるだろ思って覚悟の上ポチッたんやけど、
こういうとこほんと詰めが甘いよなあそこのお国柄
まあスペーサーかますか別途M5の樹脂ねじ調達すりゃ多分使えるやろー
Amazonの中華品は転売だから元値からしたらボッタクリ価格ばっか
雨降ったせいで外に置いといたミジンコ一瞬で消滅したわ
エサ入れても食ってるのかよくわからんし飼うの難しいな
なんか金魚の色が薄くなった気がしたので色揚げ用のえさも混ぜることにしたわ
>>296 中華やのに高いと思っとったら転売の利益分乗せとるんやな
カテゴリによっちゃ同じ製品がアリエクの三倍とかなってて草も生えん
ウォータークローバーに一目惚れ
メルカリはホムセンより価格は安いけど、輸送ストレスあるしどうしようか迷う
ポトスとマツモ神が栄養塩吸収及び藻類駆逐対決したらどっちが勝つんだろ
>>292 邪神と戦わした事あるんやが見事に共存したわ…
マツモは試したことない
コトブキのキスゴム硬すぎてすぐ剥がれる
ゴミすぎひん
メルカリで買った無農薬・スネール無しのマツモ、どこまで信用できるんやろ
ワイ、はじめてスポンジフィルター注文したんや、tetraの1000円ちょいのダブルブリラントとかいう
買ったあと気づいた。緑色のド派手なスポンジのやつ中にサブストはいっとる奴あるやんけェ!!
こっちのほうが濾過力高いやろし、J-BOYは皆こっち使っとるんかいな?
>>296 ノロウイルスの未検出と同じようなもんだろ。見つからないというだけでいないという意味ではない
>>298 個人はほんと当たり外れ大きいからあんま信用できないかな
無農薬にこだわるならエビ入れて販売してる店で買うしかない
陸上植物と比べられてる時点でマツモ神は凄い
そんなに光強くなくてもガンガン増えて栄養塩吸ってくれそうなの思いつかんし
>>297 ストレーナーにそこまで生物濾過求めんでええやろ
あとダブルなんとかでかすぎるからやめたわ目立ちすぎる
>>301 スポンジフィルターに生物ろ過求めんかったらなに残るっていうんや
>>298 そういうことやな
マツモは水草その前にやるとはげ散らかすって噂やから、ちょっと考えなあかんな
>>302 物理濾過が残るやろ...まぁそれぞれやり方があるわなすまんやで好きにしてや
>>305 ワイもスポンジフィルターは物理濾過と血エビ吸引防ぐ目的でしか設置してないわ
毎週水替え時に絞って汚れとバクテリア排出させてるンゴ
うちも物理ろ過と稚エビ吸引防止にスポンジフィルター付けてる
マツモ入れたら他の水草の成長が鈍化した気がするやで
唯一張り合っとるのはミリオフィラムや
屋外でメダカやっとるんやが、エアレーション(と濾過・水作)必要派と不要派がいてよくわからんわ
水質的にはやらんよりやったほうがええんやろうけど、
水流強すぎるとメダカへの負担になるとかいう話もあってよーわからんわ
結局おま環によるから、試してみんと始まらんのやろうけど
水作ごときの水流で弱るメダカは最初から生きていけるだけの体力持ってないってことや
ただ、わざわざ屋外に設置するんや。太陽パワーで水草繁茂させて濾過代わりにしたらええねん
メダカはいっぱい入れたらあかんぞ。いっぱい入れるなら濾過必須や
>>306 スポンジのメンテはフィルター止めずにビニール袋被せてゴミが散らんようにしてたんやが最近スポンジが汚れんわ
眺めとったらヤマトミナミとサイアミがしょっちゅうつついとるからもう少し任せるわ
>>310 濾過に関してはそのとおりなんやが、
やれ夏の高温で酸欠だ、
やれ夜間は水草の呼吸で酸欠だ言われると不安になるんや
と言いつつ1年目やしある程度失敗するのはしゃーないからいろいろ試しながらやってみるわ
ついにシマキンチャクフグをお迎えした
か、かわいい
>>313 調べたらなんJ民みたいな顔しとるやんけ
うp
>>316 こないだのクマノミニキやんけ
追加すんのはぇ〜
>>317 実はカクレクマノミは1ヶ月くらいおるんや
それでもちょっと早かったかな?
>>316 想像の倍くらいワイ君に似てるな。斜め45度の写真みたいわ
>>319 ほんまワイに似てて愛おしいわ
>>320 めっちゃ大人しい性格だから大丈夫やで
むしろカクレクマノミのほうが気が強いかも
【朗報】なんJ民に似ていると言われるサカッナ、たくさんいる
夏場は直射日光が当たらなければそんな水温上がらんから大丈夫やで
顔はキモくとも心は穏やかなんやな
ワイらや
ともかく彩色綺麗でやはり淡水とは違う良さがあるな
うらやまやで
>>321 なんJ民がひょっとこフェラしてた時こんな顔しとったわ
魚の食事の仕方を考えると口先伸びる進化は必然な感じするわな
たしかに
めちゃくちゃ言うたけどめっちゃかわええな
羨ましいわ
海の魚って淡水とはまた違う極彩色するよな なんでやろ
なぜカラフルなのか!?調べてみました!!(サトアキ)
次はナンヨウハギかタツノオトシゴを迎え入れたいなぁと思ってる
>>332 淡水でも赤道に近くてアルカリ性のところは海水魚みたいなのいるよね。
スラウェシ島の甲殻類とか
酸性過ぎてゴールデンアップルスネールの殻が溶けて死にそうや
タスマニアンポニー飼ってたけど、1年半ぐらいしか生きずタツは難しかった
>>337 キレイやがどうしてもジャンボタニシを連想してしまうで
タツノオトシゴ飼ってみたいけど海水がねぇ
遺伝子操作で淡水のタツノオトシゴとか作れんのか
海水汽水やってみたいけど塩ダレがな
なんか画期的対策とかないのか
チャム、結構前にホムペ構造変えたけど無能すぎん?
ログインできない、商品どれ見ても在庫なしとか、ありえへんことがちょくちょく起こるんやが
>>346 ワイも決済がうまくいかなくて難儀したわ
おっっっっそい時もあるしな
とりあえずクッキー消したら治ったけど、こんなん毎回やっとれんぞ
今度はお気に入りが1ページ目しか表示されん
リピートで買うもん入れとんのにホンマいらつかせる
屋外水槽の水面縁にメダカっぽいのが浮いとったから
うお!死んどるやんけ!!って思ったらナメカスやったわ
ほんまいろいろ来るな外は
>>352 ワイの睡蓮鉢は冬に掃除したら死んだミミズが10匹くらい出てきたぞ
あいつら何しに入水してくるねん
ミミズは雨降ったら道路に出てきて土に戻れず大量に乾燥するのも謎や
>>333 調べて見ましたが分かりませんでした。
いかがでしたか?
ゴミブログのような情報発信する奴の考えが理解できんわ
>>354 それについては確かサラリーマンが趣味で研究結果発表してて話題なってた記憶あるんやが
ミミズニキにはタンクメイトとして入ってもらっとる
土壌耕しに期待や
昔はアクア板にミミズスレあったんやがなあ
>>341 パイプフィッシュで我慢するんや
これはこれでかわええで
>>359 あきたかくんずっとはい、はいしか言ってなくて草
水槽覗くといちいち魚共が暴れるから辟易してたんやけど、冷静に考えてみたら言葉の通じんバケモンサイズの看守が毎日ウロウロしてたら気が気じゃ無いわな
これからは魚共に少しは気を使ってやるで
餌クレクレダンスしてくれるワイのサカッナはカワエエぞ
やっぱ魚もある程度慣れるんやろな
クレクレはしてくれんけど水槽前ウロウロしても
ビビらんくなってきたわ
>>361 魚の種類にも影響されるが、覗き方があるんやぞ。魚がビックリして暴れてもずっと覗いとく。
しばらくすると魚共は「なんやこいつデカいが、なにもせんやん」となる。
これの繰り返し。餌やる時も同じ道具や音鳴らすとかで、犬と同じで慣れて集まる。
デカいのがたまに覗く消える覗く消えるを繰り返したらそら怖い。
まずは2時間水槽の前に立っておこうか。身長サイズのサルのぬいぐるみも可。
>>364 結局それでワイを調子にのせてエサやりすぎ死するんだから魚って本当アホやな
>>365 土曜日もこの時間からお仕事か?お疲れさんやな🤮
魚にあげるだけやなくて自分もちゃんとご飯食べるんやで
水槽内におると一生クレクレダンスしてるのおもろい
餌はお預けや
>>354 水に入ったり道路で干からびたりは度胸試し。
J民が180p水槽の中にはいってクレクレダンスしてるかと思うとゾッとするんゴねえ
水槽の魚を水槽に入ったJ民が見る時、そのJ民もまたJ民に見られているのだ
ワイを無視して優雅に泳いどって欲しいのに悲しいなあ
マジックミラーになっとる水槽とか無いんか?
>>354 雨降ると土の中で息ができなくなるから出てくるんや
以前J民が、
「大人になった今は何も言わずに餌を置いといてくれる、会話は無い」
って言うてたのを思い出すで
>>379 エアレ用のモーターは1機1ヶ月ウン10円とかにしかならん。一番金かかるのはヒーターで水量にもよるけど1水槽あたり数千円。水は200リットルで約20円。餌代は一般的な生体数なら月換算だと小銭で足りる。つまりヒーターを使わなけば維持費用はかなり安い。
J民の飼育はちゃんとボルト式のフタを閉めるんやで すぐ脱走するからな
>>337 焼成牡蠣殻を入れとけ。飼育水を弱アルカリにして維持するパワー半端ないから少量から試すとええで。一気に大量に入れるとphショックで魚死ぬで。
牡蠣殻入れてもphが酸性に傾いていくワイの大型魚過密水槽
水換えさぼると魚のうろこが溶けだすで
同じコイ科でもゴールデンバルブはワイを覚えてエサくれと寄ってくるけど
チェリーバルブは無視するから中々おもろいもんやな
>>384 硝酸塩の蓄積でph下がってる感じですかね。汗
>>151 今日そのヨウ素の殺菌筒導入したったわ
正確には殺菌筒に入っとる交換用のヨウ素剤やけどな
これから夏場に向けての病気予防や
>>376 ほんまやで
ワイはこの発見でピューリッツァ賞を受賞した
大事に飼えば病気も少なく費用も割と抑えられる
でもそこに到達するまでかなり投資するかもしれんやで
初期費用は1〜2万で始められるから趣味としては安いもんや
費やす膨大な時間が問題や
ちょっと魚足したいな
↓
いけるやん!あの魚も足したいな
↓
略
↓
ある日崩壊して大量死
1万で始めるのとか
お魚ちゃんに優しくないパターン多いしあんま言えへん
ワイみたいに、スプレットシートに水槽ごとの変化や水質の日記つけてるやつおるん? 日付、ph、gh、kh、やったこと簡易メモ、これくらいやけど、これやってから現状把握が時系列でわかりやすくなった。
もっと詳しいことやってるニキはいそうやが。
phは常時モニターつけて水換えの指標にしとるね
過密水槽でベアタンクという環境のなせる業やけど
海水水槽はアプリで比重にca,mg,や硝酸塩とリン酸なんかも記録してる
水草はkhとphだけよ
ワイの水草水槽は無敵になってしまったから次海水始めたいんやが
ゴールデンアカヒレ、安かったから買ってみたんやけどこいつらかなり綺麗やな
青いアイシャドウと口紅がコギャルテトラみたいや
うわーポリプ突然死した
食い意地張ってた方だから餌詰まりかなぁ
アカヒレは稚魚がええな
黒っぽい体色に青いラインが最高や
ゴールデンアカヒレも稚魚は青いライン入っとるんやろか
>>396 ワイは単にphメーターとkhghはテトラテストの試薬やで。phは換水前後に必ず測るけど、あとはghだけのこともある。うちは水ガチャ失敗民だから気にするのはphghが殆どや。
白カビ病にかかったメダカ、16時頃隔離・塩浴して
今見たらもう白いモヤモヤ取れてて草
流石にまだ様子見るけど、1日2日でもう戻してええもんなんか?
>>391 これはほんまにそう。水槽が醸されて飼育うまくなると金かからんけどデビュー1年目は病気だ病気だで魚病薬だけでもかなり金使ったわ。怖くて薬事前に買い揃えて結局病気にならねえまであるし。
小学生でアクアデビューしたけど、飼い方が糞過ぎて穴あきやら色んな病気にさせて泣けなしの小遣いでグリーンFゴールドとか買ってたなw
中坊でスマホ持たせて貰えてネットで調べてちゃんと飼えるようにはなったわ
>>406 えらい。俺はデビュー時既にオッサンだったけどまあまあ1年目はミスった。(ググったけども失敗した)
過剰濾過と照明に拘りすぎて幾ら使ったか
結局要らないもんが多すぎたんや
松かさチェリーバルブ、エルバージュ24時間と塩浴でウロコも閉じたけど内出血っぽい箇所があるのと丸々太った体型がまだ戻らん。
食欲もあるから山は越えたっぽいんかな?
解りだすと面白くなってきて
過剰濾過と照明に拘りすぎて幾ら使ったか
結局要らないもんが多すぎたんや
>>410 それで残ったのがホントにエエやつなんやろ
何が残ったん?それ買うわ
照明は3〜4000円ので十分やな オクなら半額で買えるかもしれんし
いや面倒くさくなって陰性中心のエビ水槽になっただけや
濾過はエーハイムで濾材はエーハイムのリングとシポラックスプロ
照明はTETRAのパワーLEDプレミアム
ソイルは薄敷で活着させたモスやらアヌビナスやら
と台湾式で小ケースに底面濾過をセットしとる
陰性水草に落ち着いてからなーんもせんで良くなった
陰キャ草も枯れるワイの水槽は陰のオーラ強すぎるんやろかね
>>414 ワイがおる
しかも手を掛けてる時よりド安定しててもはや空気のような存在になった
>>414 底面濾過以外、ワイと殆ど変わらんやんけ!
>>414 ワイも2ヶ月前に水草水槽からそんな感じにシフトしたけどコケも全然生えないしマジで楽やわ
今60cm水槽だけどもう次は90cmに手を出すしかないのか、、、
いや、我慢するか
>>421 選別とかブリードとかしたかったら30cmキューブを買って隣に置くんや。
>>423 ワイ海水やからブリードはほぼ無理や
ただ広い水槽で泳がせたい
ワイの初めては90pに捧げたが、水槽と水槽台が重い以外は大したことないで
どうせやるなら一気に120pいったほうがええぞ
120cmは一人じゃ設置できんのがなあ
サイズ的にどうしても腕が回らんわ
お前さんのおかげでホモ競馬やめてメダカ見てたわ
サンガツ
昨日シマキンチャクフグのことネタにしとったけど、ワインちにもおったわ
で、ウキウキで屋外ビオの写真見返しとったら白カビ発症しかけとる個体追ってナエナエや
早く隔離しなきゃ・・・(使命感)
>>409 内出血あるならもうちょい弱めの薬で薬浴続けたほうがええで
ワイは観パラ→エルバージュしても鱗立った状態から間に合わんかったわ…
まつかさは子供の頃飼ってたクソでか姉金がかかって
膨れ上がって鱗が逆立ってたのがトラウマやわ
あれ以来集合体恐怖症になった気がする
>>404 釣鐘虫なら水質に問題ないんやろうけど、白点病とか水カビ病なら辞めとけ…
個体が弱ってるだけの可能性もあるが水質悪化してる可能性の方が大やで
魚の病気原因って決まっとるんゴね
本来、魚に快適に過ごしてもらうために入れた底床やフィルターのメンテ不足が病気の原因になる。わかるやろ?
ワイがたまに見るYouTuberに、ふ⚫きテトラとかいう奴おるんやが、そいつは、ベアタンクに濾過ボーイ入れて水換えしまくって、病気原因になりそーな要素手当たり次第排除しまくっとるんや。味気ないしつまらん飼育方法やが、あいつのやり方が最適解かもしれんなあ。嫌気域による水質維持とかリスクでかいしな。
浮草は入れると一日3〜4枚の新芽出す成長力でコケ出にくくなって良いンゴねぇ
ワイの水槽やとどれ入れても冬に枯れるのが難点やけども
コリちゃん底で斜めになってるけどあかんか…?
体表問題なしヒゲもオッケー
餌やればシュバってくるんやが
電池切れやないか
垂直逆さまになってたりよくある事やで
サンショウモがサイアミーズに食い荒らされる
あいつアカンわ
浮き草入れまくったらアブラムシと藍藻の温床になって撤去したわ
不快な天気やからワイのヨシノボリ貼っとくわ
うちの新入りも貼っとくわ
この子じぶんが可愛い事を自覚してやがる絶対
あざといあざとすぎる
こんな可愛い魚がいるもんかと
じゃあワイも新入り貼るかと思って接写したかったがすばしっこすぎた
フィッシュレットの蓋に重なってるのが新入りのドラドちゃんや
>>445 水槽のバックにある黒い塊は何なん?
微妙に立体的に見える
こけを掃除やと?ここまでふさふさに増やしたのにか?
>>447 紙スクリーンとガラスの隙間に入った水分でペッタリしとるだけやで
>>444 海水か?って思うくらい岩が何かで覆われてる
>>444 面白そうなレイアウトしてんな全体見たい
屋外水槽でついにスネール発生したわ
水草入れる前もちゃんとしてたんやけどなぁ
調べたら鳥のうんちとかに卵入ってたらそっから侵入とかあり得るらしくて草
そんなんもう無理やん
特定の生物だけ駆除する機械開発されんかなっていつも思うわ
DNA判定して絶対殺すやつ
ヒメタニシの甲羅が水カビだらけで洗おうと水道の水圧利用して
水カビ落としてたら本体の中身までとれれた、ごめんなさい
>>453 いまこんな感じや
奥の岩に付いてるのはモスの残骸や
半年〜1年に一回は取り出して酢とお湯攻めにしてモスカスを駆除する必要があるんや
右側の岩にもモスがはびこってどうにもならん状態に
これも近いうちに取り出して駆除してやらないかん
モスは止めとけおじさん「モスは止めとけ」
↑
これはガチ
>>458 こういうのできる人すごい
ワイは真ん中に流木置いて水草適当に植えて終わりや
石組みとかイライラしそう
>>458 ワイのなんちゃって水草水槽と大違いや
貼ったら間違いなく袋叩きされるわ
>>458 密かに陰性中心で見た目ほど手の掛からないのもポイント高い
真ん中の下にブセファランドラとかアヌビナスあれば完璧なのに
>>461 ひどすぎて誰も相手にしないのよ。もうあげなくていいです。
>>445 赤いやつかっけーな
それがドラドってやつ?
>>461 わいは好きやで
自分はちっちゃい魚しか飼えないし飼った事ないから、コイツらみたくでっかくなる魚飼えるってうらやま
>>448 このスネへくんかわヨ
色きれいなのに間抜けな顔やねえ
>>458 お綺麗ですわね〜
ウィローカスもこの状態で落ち着いてくれてたらええんやがな…
>>458 サンガツ
想像以上にすごいレイアウトで草
>>442 どこ住みですか?
こんなのクーラーでかなり冷やさないと飼えないですよね?
>>462 そうや陰キャのアヌビアスナナプチで面白いのおるんや
ナナプチって言っても、けっこうデカくなるナナプチおるやん
葉っぱのちっちゃいナナだけ集めて端っこで育てとんのや
葉っぱ5mm〜1cmくらいのナナプチプチや
ボトルアクアとか超小型水槽で使い易いんやでこれ
やっぱ陰キャ水槽が手がかからんで最高よ
ただしモスカスお前はダメだ
ウォーターフェザーお前もやぞ
ワイ、このスレのモスの悪評を受け
メダカの産卵終了後撤去を決意
>>474 60cmスリム水槽やね
これしか無いしこれしか置けないからしゃーない
>>476 奥行の出し方とか凄すぎて草
60cmワイドとか想像してたわ
こういうの真上からの写真も見て配置の勉強したくなる
>>444 触覚と指先で握手できんかなぁといつも思っとる
>>445 ベアタンクってこんなもんじゃね? 綺麗にするとバクテリアおらんようなるわ…
ピラニア水槽にヤマトヌマエビ8匹入れたら、すでに6匹が餌になった
水草のコケどうすっぺか・・・
>>472 ワイも感じとったけどやっぱナナプチは大きさにバラつきあるよな
ウチにも貰いもんのやつとワイが買ったやつの2種あるけど
明らかに買った方のやつがちっちゃいわ
アヌビアスナナとナナプチって同じ植物で、サイズによって名前変わるだけやないんか?別物なんか?
ナナの改良品種多いよね
スノーフレークってのが売れ残りでちょっと安かったから買ってみたけど、群生させるのはめちゃ時間が掛かりそう
愛しいナナ!おはよー!チュッ(笑)
もう俺とナナは既に運命共同体となっておりますので、どうか最後までお付き合いください(笑)
明日の晩は抱っこして、腕枕して寝てあげるからね
奈々!俺にもチュッは?(笑)
まだ薬浴中かな?一緒に入ろう! 今度ね!って…もう俺とナナは、何でもありでしょ?(笑)
また水槽に浸かって、ちょっと恥ずかしそうな顔のかわいいナナを見せてね! チュッ
>>476 60スリムって水量20数リットルでしょ?生体多すぎじゃね
大丈夫なんかこれ
放置気味のレッチェリシュリンプ水槽爆殖してて且つ大して餌やってないのにアオミドロのでかい塊が出来てたわ
やっぱヤマトニキとは比べ物にならんな
>>487 同じ事思った。
これだけの過密さでこんなに綺麗に維持してるのも凄いわ
お前らの目は節穴か?チラリとハイグロフィラピンナティフィダが見えるやろ。
過密飼育は有茎草で解決できる。一本のこいつが全ての栄養分をカバーしとるんや
今日マツモ神が届く
ワイの水槽の富栄養化を食い止めてくれ・・・!
ガイジは半分水換えしてアナカリスマツモ放り込んだら富栄養化対策はそれで終わりや難しいこと考えたらあかんね
>>487 彡(゚)(゚)「でぇじょうぶだ
過密飼育で出た硝酸塩もドラゴンボール(ばく玉)とミリンでゼロに出来る
気にすんな」
過剰濾過はロマン
濾過フィルターには夢が詰まっとる
小魚約60〜匹コリオトシン20〜匹エビ多数
グラミー3匹←NEW!
基本は水換え無し足し水管理や
たまに水槽面は掃除するけどな
新しい水槽案がまとまってきた
この構想してる時が一番楽しいまである
コンセプトはメンテしやすい水槽や
唯一のストラクチャーに絡むリーフパーチくんや
ワイも凝ったレイアウトしてみたい
ミナミスレにいる猛虎弁ガイジ自重しろよ
他スレで猛虎弁出すなと何回言えば
>>497 かわよ
>>498 ガイジ見とると秩父思い出すわね
秩父ってむかしビーシュリンプスレで中国産l'EDライトの宣伝してたやつ?
まあ確かに物はええもんではあったが
?
ワイ水槽にジブリの機械のやつの頭入れようかと思うんやがどうやろか?
水草が雑多に生えてるからええ感じになるんちゃうかなとおもうんや
>>501 草生えすぎやろなんJ民の頭皮かよ
>>502 そこはクレメンスかクレスケンスやぞ
クレスケンスはウィルトゥースで画像検索するんやで(ニッコリ)
>>501 水草に水槽の成れの果てやんけ
ワイはマツモとモスでこんなんなったことえるなあ
レッドビーが突かれるから隠れるところを減らせないんや
>>501 もう茂みの奥の方にトトロ棲んでそうやな
>>501 ロボットか?ええやん
>>501 メガネ転がしとくだけで世界観感じられる。
>>501 サイアミ3匹だか5匹だか生きとるんやろな?
ハニドワとテトラの混泳できるのすごいと思うわ 食いっぱぐれて死なせてからトラウマ
>>495 ヤバすぎ
味醂ってホントに効果あるんか?嘘くせーな
>>501 有茎だとどうしてもこうなっちゃうんだよねー
>>514 脱窒のことなら効果あるよ
炭酸源もミリンに近いし
だけど、下手に添加したら水槽が崩壊するから知識付けてからやった方が良いよ
海水界隈では嫌われているかな
>>517 味醂がホントに効果があるとしても
>>495みたいな事がありえるんか?それが嘘くせーっての
>>518 昔は落葉水槽とか砂糖水槽とか味醂水槽とか本当にあったのよ
>>518 わざわざなんJスレにそんなこと言いに来たんならガイジやぞ
さっさとうんこして寝るんやで
あっそうだ(唐突)
アクア関係の願い限定のドラゴンボールあったら何願う?
ワイはどんな生体も元気になってエアレも濾過も無しでいつまでもピカピカの水が欲しいわ
>>521 チャームでいつでも何でも買い放題とか欲しいな
自分だけのアクアリウム専用ルームやな
120センチ水槽でも床が抜けず、水槽棚が壁一面にある
アクア板に専用スレを持つ自他共に認めるアクア生体のJ民も
その水に浸かると元気になれるんかなあ
>>518 ミリン使えば、過密飼育でも水換え無しで維持が出来るかって話し?
硝酸塩リン酸を0にしたとしても、フン餌から有機廃棄物は溜まるから難しいね
要は過密飼育も相まって、病原菌の温床が出来上がって崩壊
ミリンは病原菌の餌にもなるしね
でも過剰ろ過の強い水流で、水槽内の水の巡りが良く、デトリタスとか低床に溜まらずにバランスが取れて上手くいっているのかも?
飼育してんのが最高のコンディションで育つことだな
アクアの大敵は上手く育たないや半壊してモチベーションが下がって負の連鎖が始まる事や
手間と価格はアクアの醍醐味
エッビって赤ちゃんの頃は全員、模様も綺麗やし美人のに
だんだん模様がブサイクになっていくわね・・・
まるで人間みたいだあ・・・
>>518 本味醂添加でできる無換水飼育は立ち上げから時間経過してる過疎飼い(かつ大水量&ろ材沢山&曝気)なら誰でもできるレベルで超簡単だけど過密だと難しい。(淡水での野外露天での実体験ね)
海水ならそれなりの設備組めばプロテインスキマーと本味醂添加でかなりの過密飼いはできる。(陸上海水飼育で調べると良い)
ワッチョイころころ変えてレスせんといてくれんかな…
NG登録対策してるとしか思えんからほぼ荒らしやな
半壊から元に戻すの大分骨が折れるからなあ
ワイも適当にやっててもベストコンディション保ってくれるのがええなあ
>>533 適当にやっとっても一番コンディション保てるアクアジャンルってなんやろ
有茎草の陽キャ水槽はアカンとしてやっぱ陰キャ水槽か?
それか意外と設備整えた海水水槽だったりするんやろか
油膜が取り除いても取り除いても消えん…
昨日まで全然調子良かったのになんでや…
アクアリウムおばあちゃん「坊、油膜出たらブクブク入れるんだよ。ブラックモーリー入れても意味ないわよ」
ワテも最近油膜すげーわ
毎日ペットボトルで吸って捨ててるわ
ちょいシステムいじったり掃除でバクテリア死んだり水草ごっそりトリミングして捨てたからだと思うけど
アクアで何か入れて解決ってことはあんま望ましくないで
3月に立ち上げた屋外ビオ
GW終わるまでに濁りとれへんかったら水作入れるわ
>>536 夜間(消灯時)にエアレーションかけると良いんやってこのスレで見た
昼間にエアレーションすると水面揺らいで鑑賞しにくくなるしな
>>535 活着させる系の陰キャ水槽やろか
石付きボルビティス適当に置いたけど綺麗やし育つの遅いしで助かっとるわ
海水はちゃんとしないと茶苔ワッサーなイメージやけどどうなんやろ
>>535 超楽なのは野外の深めのでかい甕でやるビオ風の過疎飼いかと。ろ材敷いて焼成牡蠣殻と水作ジャンボ入れてコケ生えるのを許容すれば2年目からは無換水で雨の足し水でほったらかしで維持できる。
なんなら無餌でも平気という。(痩せもしない)
>>537 坊「うるせーババアco2添加してんだよ!いけ!ブラックモーリー!」
ここ見ててよく分かるけど 最初から数年以上付き合うつもりでアクア始める奴ってそんなにおらんよな
俺らは当たり前になってるけど。そりゃメダカも死なせちゃう奴らが殆どになるわ。水ができるのでさえ長くみて1ヶ月とか普通は待てないと思う
>>544 屋外放置でもやっぱ水作いるんやな
ワイも屋外放置水槽目指しとるんやけど、もう少し待って濁りが取れへんかったら水作入れるわ
水草やら睡蓮やら植えとるからスペースぎりぎりやけど
>>546 アフィカスか知らんがなんJ民以外がなんJ民について語るのやめろや
ワイはお前みたいにすぐ飽きて放置で死なせたりせーへんわ
油膜取りで安易にブラックモーリーを勧めるのはNG
ワイはそんなノリで入れたら周りにイキり散らす暴君となったわ
サイアミとモーリーは買って後悔の二大巨頭
+ラムズホーンと何かで四天王
コケ取り後悔四天王ならプレコニキかなあ
デカくなると周知されまくってるから今時後悔する人そんな居なさそうだけど
アベニーパファはスネール駆除し終えたら他の魚ヒレはかじりだすわ
隔離して単独飼育するにも冷凍アカムシ準備せないかんわで困る
油膜を生み出す水が問題ってことやろうがある日突然立ち上がるわけやないんや
対策と予防に黒森君は悪い選択じゃない
稚エビ狙うこともなく水ミミズ藍藻油膜を処理する一流のメンテフィッシュよ
なお気性
ウィローモス素手で触ると
青臭い匂いが全然とれんな
タニシの稚貝2匹見つけたわ
初めて見たからなんか幸せ
>>558 何でも食い過ぎて稚エビ食わんとか信じられんのやが?
というかほったらかしたら稚魚食いまくってる
大量のアオミドロを一瞬で駆逐してくれた森君には感謝してるで
どんこってたまには植物性の餌も上げたほうがええんかな?
ナマズ用の餌あげてたらうんちは水に浮くくらい脂っぽいしそんなに喜んで食わなくなったからプレコ用の餌あげたら喜んで食ってたんやが
体に悪いってことはないよな?
でも結局
一番効率よくツマツマ掃除してくれるのはJ民なんだよね
ブラックモーリーって、ほんと見事な黒色で、魅力あるのは間違いなくて
もともと欲しかった奴にとっては、油膜出たのは格好の買う理由になるわね
絶食させればなんかつまつまし出すな
オトシンネグロもアオミドロ束にくっついとったけど食えてるんか
ワイ「このスマトラって混泳大丈夫?😨」
店員「大丈夫ですよ🥳」
アクア板って絵文字使えへんの悲しいわよね
ぷゆゆできない🥺
>>563 昔そとのビオにドンコ入れて色々食わしてたなあ
また飼いたい
>>561 https://imgur.com/a/WALZ0Tb 寝てるところライトつけたから隠れとるけど成魚したの2匹いれとるけど稚エビはなぜか食われん
なお稚魚のメダカは全部食われた稚魚のブラックモーリーは食われん理屈は知らん
>>573 どんこめっちゃかわいいわ
手から餌食べてくれるし
ワイの手ごと齧ってくるけど
なんでアクア板は絵文字使えないの🥺
ディート入りの虫除けスプレーって魚毒性あるやろか?
どぜうガサガサしにいくところが蚊の地獄なんやが使うか悩んでる
>>578 これあるわ
流れ強いとこに棲んでるドジョウは口が吸盤みたいになってるのかマドジョウとかとはまた違った感触がする
>>581 ピレスロイド(ディート)の魚毒性はめちゃ高いので1吹きでトロ船のメダカを全滅させれる。なのでスプレーした腕とかを飼育水に浸けちゃうのはヤバい。
庭に大きめの睡蓮鉢(メダカ・エビ入り)置いとるんやが
ジッジ「ツバメが巣作りし始めとったから、キンチョールかけといたでw(謎)」
隣のおっさん「除草剤余ったから家の周りにかけといたろw」
100%善意なのはわかっとるんやが、やめてクレメンス・・・(泣)
>>587 マンション、アパートだけでなく戸建でもリスクあるんやな…
家族が一番の外敵なのは間違いとしてご近所さんにも根回しが必要やね
>>588 今回は睡蓮鉢が風上の位置やったから、大丈夫やったわ
>>589 その後家族から総ツッコミされてしょぼくれとったわ
>>590 ほんま、屋外はマジで何があるかわからんわ
ワイのとこは予告あるとはいえ、藪蚊予防とアメシロ予防が来るから気が抜けんで
死にかけのアマゾンソード、屋外に出して回復するやろか
根っこが全然無くなってるんや
バケツがなにかにソイルと入れて日光に当てれば、もしかしたら?
そんな高価やないし新しいアマゾンソード買った方がええんやないかと思うけど葉が無事ならワンチャンあるかもしれへんな
もしワイがやるなら植木ポットにソイル敷き尼をバケツドボン、半日陰に入れてエアレしつつ神頼みの二価鉄かメネデール
エアレは水が淀まない様にだから風があれば要らんかも
しばらく天気落ち着かんしまだ屋外はあかん
寒暖差で即死や
失うもんもないし試してみるのもいいんじゃないか?
ワイももうちょっとあったかくなったら溶けかけ水草隔離して
外に出してみよかと思っとるとこやし人柱が欲しいわ
http://2chb.net/r/aquarium/1495297616/91-93 丁度アマゾンソード溶かしたワイが野生のもんで代用しようとした1か月の奮闘記とか
人柱代わりにどうやね?
仮面ライダーカラーのまま水草になってくれるのが理想やったんだけどなあ
そんなうまく行くもんやないね
漢方水槽やね
レインキーの比じゃないほど美味しい草なんだろな
もう蚊の季節になりそうや…
コリちゃん蚊がいなくなるスプレー使うけど耐えてな
ルリーシュリンプの頭の後ろの黄色いのは卵巣らしいけど、それがお腹の方に行って若干はみ出してるんやが
やたらと黄色いし球状でも無いしでなんなんやろこれ?
>>606 エッビヤドリモかな
買ったばっかりのルリーたんなんか?
ビオトープで飼育している金魚が白点病になりました
金魚は別水槽で薬浴させて治療するとして、
ビオトープの中の寄生虫は時間経過で死滅することはありますか?
やはり薬入れなきゃだめですか?
>>609 規制できる魚がいないときは休眠状態でいつまでも生き延びるとかもないですか?
>>610 基本死ぬけど、一度持ち込んだら少なからずシスト化する白点はいると思う
体調を整えれば大丈夫だと思うけど、何度も再発するならリセットですね
>>611 ありがとうございます
とりあえず治療して少ししたら戻してみます
>>612 ちょっと上でレスしてるんやが、白点病になるってことはそもそも水質が悪い可能性大やで
白点病なんて基本的に持ち込まないのは不可能なレベルでどこからでも入ってくるもんや
せやから基本は水質悪化を疑うべきなんや
まあここはなんJスレやから別のスレで質問した方がええな
>>613 実は子供が祭り屋台の金魚すくいで取ってきたやつ入れちゃったんですよ
それまでまったくだったので、間違いなくこれかと
>>614 持ち込んだ後にビオで水温が安定していないのと、白点が活性化する低水温なのが大きな要因でしょうね
だから再発するなら治した後に26℃のオートヒーターとか付けて飼うのもありかと
>>614 それは白点病以外も疑った方が良いレベルやな…
ワイやったら水槽を塩素漂白で殺菌してリセットやな
あとサカッナもエルバージュエースとかで短時間薬浴させた後、トロピカルゴールドとかで長期間(数週間)薬浴したりしなかったりで様子見するやろうな
※エルバージュは殺菌目的、トロピカルは寄生虫対策の意味で使うんや
>>614 殺菌筒使ってみてくれや
どんなか効果知りたいんや
あー別の菌も持ち込んでる可能性ありですか
うーんできればリセットはしたくないですね・・・
アクア板の総合スレッドと勘違いしとる奴多いやろなあ ここ人多いから
リセットは何度も再発するならで良いと思うけども
俺は下手に長期薬浴しないかな
それと他の病気の事も知っておいた方が良いから、この機会に他の病気の事も調べてみてわ?
これからの時期は、エロモナスに注意しなくちゃならないし患ったら大変だしね
それと言われているように水質の悪化も原因かと
白点もだけど他の病気も有機物が溜まっていると増殖の素だからね
厄介な病気は基本的に常在菌が原因だよ
セリを水槽に突っ込んだら誇張抜きで一日で発根しよった
なんちゅー生命力だ
この間どこやったか、アフィカスまとめサイトが検索に引っかかって
このスレの自演やり取り転載してたの思い出した
あいつら猛虎弁嫌うの何でなんや
低栄養砂利隠キャ水槽やってたら黒髭に侵された。隠キャのプライド捨ててマツモ神を投入したら黒髭とマツモ神が共に繁茂した。これだからフサフサは。
>>626 なんJ語や猛虎弁は、キャラを特定されにくく迷彩として便利なんや。
自分の言葉で書いてると、その人その人の文章の癖でバレるから
それで痛い目にあった連中が良く使うんや。
陰キャのプライド捨ててポトスとセリとクレソン投入しよう
セリもクレソンも水面向けて伸びるだけで結局水草にはなってくれへんよな?
水槽の富栄養処理用の水耕栽培始めようと思っとる自分にタイムリーな話題
ポトスはやっぱ鉄板か
ヒョロガリの観葉植物よりクレソンやセリなんかの方がええんやろか
オニギリソイルco2外部フィルター揃えたら水草なんて勝手に育つやろ
毎週毎週ロタラsp切りまくるの疲れたわこんなに根っこ伸すの早いと思わなかった
セリもクレソンも昔水耕栽培試したんやがどんどん細くなってって味もせんからやめたな
今は大葉やっとる
田んぼといえば田舎に単身赴任してた頃カエルの鳴き声すごかったんやけどあいつらどこに潜んでるんや
全然姿見せてくれなかったんやが
川でクレソン摘んで水槽の縁に篭で引っかけてみたんだけど育つかな?
黒髭は水流をなんとかしないとね
リン酸が過多でも発生するなんて言われているが、ハイポ入れてる無濾過の水草水槽に黒髭付きの水草を入れると髭が消えていくから水流無しじゃ死ぬんだなと
>>645 加温なら観葉(自分が成功したのはポトス)、無加温ならセリクレソンって印象
セリクレソンはやや加温に弱め
ゴムの木とインパチェンスを明るい日陰で試す予定、スレ民で使ってる人いたら色々聞いてみたい
アクアリウム漫画って探すと意外にあるんやな
エロ漫画は別として
黒ひげはストレーナースポンジにだけ生えてるわ
水流が無いとあかんってのは納得やね
>>605 蚊がいなくなるスプレーよりも電気式のアースノーマットのほうがダメージ少ないと思う
黒ひげ知らん間に消えとったわ
食うような魚おらんのやけど
黒髭はエビも食わんから、手で取るしかなくてしんどい
水草が多ければ水草が栄養分使って黒髭が育ちにくくなるってほんまやろか?
>>651 少ないぞ。グロッソの絨毯とロタラの森が出来てからはめっちゃ減った
エビオトシンサイアミが予防もしとるとは思うけど壁面の掃除もほとんどいらなくなったわむしろオトシンが死ぬんちゃうか
ナナとミクロソリウムだけの時は毎週掃除してた
水かえ1ヶ月位サボってるけどコケも生えないし生体も元気あまりいじらない方が調子いいのか?
>>653 気付いてしまったか
消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ消せ
>>653 水換えなんてしないに越したことはないからねえ
老廃物全部微生物と植物に任せられるのが理想っちゃあ理想
屋外飼育で睡蓮植えると日除けになっていいけど、
開放水面減って酸欠になりやすくなるってどこかで読んで屋外エアレ検討中
1年目やからほんま怖いわ
なんJ民のゴールデンウィークはちゃんとアクアに捧げるんか?
時間に余裕ができてあれこれ余計な手を入れてしまって状態悪くなるまでが1セット
>>649 ノーマット久しく使ってないで導入するか
蚊がいなくなるスプレー効きすぎてそればっかや
酸欠はバクテリア大量死が怖い
魚はドジョウとかにすればいいけど、バクテリアは一度崩れると戻すの面倒だからな
GW中に60スリムから60規格に入れ替え予定やで
今からワクテカが止まらんやで
パールグラミー飼いたいんや、、
あれ、ID変わったンゴ
ちょいちょいWi-Fiに繋がってまうせいやろか
>>662 アフィカスか荒らしガイジか知らんが、普段無視されるからって連レスはアカンで
先に↓でマナー学んでくるんや
https://eagle.5ch.net/livejupiter/ >>664 スリムから普通ってあんまかわらんことない?
一気にハイタイプにしよう(提案)
アフィガイジの方がよっぽど目障りだぞ
自治厨とか害悪でしかない
>>659 余計なことして失敗する過程を楽しむのが趣味の醍醐味やで
そして失敗談をここで発散してくれるとワイも楽しい
あんまり変わらない(水量倍以上)からつまらんなハイタイプにワイも賛成や!
もうハイタイプも60キューブも大差ないやろ
今がええ機会や!
そんなん言われたらハイタイプに揺らいできたやで、、
高さ45cmもあったら迫力あるンゴね
ハイタイプ水槽で高めに底上げして上層と下層に分けて1本流木貫通させるレイアウトを作ってる動画があったなぁ
下層は薄暗いけどエビの楽園になっとった
底面にして下半分を沈殿層にしたらエビの楽園出来るかもなあ
>>672 パールグラミーは60キューブがええって言ってるでワイには聞こえる
パールグラミーはいいぞおじさん「パールグラミーはいいぞ」
グラミーとグラスキャットまた飼いたいわ
でもミナミ入れちまった
パールグラミーまじでよいわね 飼ったら意味が分かるわね
ただ他のグラミーとの混泳は避けたほうがいいわね
こいつは他のグラミー絶対許さないマンやから
>>677 ワイもパールグラミーはいいぞおじさんになりそう
パールグラミーくん結構でかくなるよな?それで飼ったことないンゴね
あとはいつかチョコグラ飼いたいけど近所に入荷が全然ないわ
グラミーならGHD飼いたいわ
でもあいつ寿命短いらしいからな…
GHDは1~2年でお別れが来るからな
何匹見送ってきたか分からん
3月に生体入れた屋外トロ舟
やーっと濁りがマシになってきたわ
根気よく入れてたバクテリア剤のおかげか、こないだ入れたマツモのおかげか、昨日降った雨のおかげか
これもうわかんねぇな
青いドワーフグラミー欲しいけど店で現物みると思ったより綺麗じゃ無いよなあ
>>687 そんなに短いんか・・・
ずっとワイ家の水槽が合わんのかと思ってたわ
青いドワーフグラミーとか
お腹よわよわなんJ民並みの糞ざこナメクジとかマジ?
GHDは個人的に世代交代が簡単やと思うわ
泡巣スポイトでチュポッとして小虫湧いてる水槽にチュッと落とせばスクスクやった
ワイは二度と飼わんけど
なんJ民だって水槽の中ならぶりっちょし放題なんだが?
ドワーフグラミーとは格が違うと理解して欲しい
メダカはヤフオクで卵を購入できるんやが、それのコッイ版ってないんやろうか?
鯉ヘルペスや眠り病怖いねんからできれば卵から育ててある程度大きくなったら先住民コッイと同居させてやりたいんやが
初心者で水質とかよくわからんからテトラ6in1ってキットで何回か検査したら
水換えもしてないのに結果バラバラなんやが
あんまり精度は期待せんほうがええんか?
>>666 なんJほぼ廃墟になっとるけどここの人らはまだなんJ民名乗っとるんか?
>>701 なんjっていま時点でどこかに存在しとるん?
ヒェッ
屋外ビオトープん中にナメクジが侵入してそれをヒメタニシが食べとる・・・
つがい売りって魚同士の相性どうなんやろ?
飼ってみたらあんまり仲良さそうに見えんなぁって状態やったけど繁殖しとったわとか、なんか時間が経ったら仲良くなっとるとかそういうのってある?
ホムセンで働き始めたけど病気のメダカは放置するしかないって言われて買い取って育てたくてしょうがなくなってきたンゴ…
きりがないのはわかってるんやけど救いたい😭
今日届いたチェリーシュリンプ
雨の中水合わせしようとしたら、手が滑ってノー水合わせで水槽のなか放流してもた・・・
>>707 夫婦と一緒で、それしかいなかったら普通にやるんやろなあ
>>709 温度がだいたい合ってたらノー水合わせで大丈夫
それでしぬならどのみちしんじゃう
>>708 バイトか? んJ民ぐらいの年齢でも受け入れてくれんのか気になるやんけ 頑張ってーな
>>711 もう過ぎたことやし、気にせんことにするわ
サンガツやで
いらない水槽って熱帯魚屋さんで無料で引き取ってもらえるの?
会社の先輩がそう言ってたんだけど
>>715 ものが良けりゃ買い取ってくれるんやないか
そういうのやってる店あるし
ラミレジィとヘテロモルファを混泳飼いしはじめて二週間経過したんやが、ラミレジィ明らかにエサ喰えてないのに痩せてないんだけど、現状維持でも大丈夫やろか?
ちな、60cm水槽に上部フィルター、ヘテロモルファ10匹と、ラミレジィ一匹
来週にはカージナルテトラ10匹とパールグラミーか、パラダイスフィッシュ一匹追加する予定
>>718 上部フィルターといい
the昭和の熱帯魚て感じやな。
逆に令和の熱帯魚てなんやろか
煽りとかでなく流行りが純粋に気になるワイちゃんやで
国内外の乱獲と環境破壊と地震と地方ショップの荒廃でアクア市場は衰退してくばっかとちゃうんか?
流行るとしてもせいぜいメダカの改造品種くらいやろな
今日みたいに時々寒くなる日があるからまだヒーターなおせんぞゴルァ
アクアリウム用オブジェのスポンジボブの家入れたらミナミが全滅してもうた
すまん
>>722 なおすってどこの言葉や?
ヒーターなんて一年中入れっぱでええやん
毎年なしてられんやろ
>>720 そらインスタ蝿するレインボーなアレよ
ナウでヤングなJ民には余裕の質問やで
>>725 なおす、は大分発祥と言われて西日本広域で使われとる言葉や
片付けるって意味なんやで彡(^)(゚)b
>>727 はえー関西の言葉なんやな
ちな越後の一部じゃなおすじゃなくて「なす」って言うんや
ワイはヒーターは一年中なさないで入れっぱやで
タイガーオスカーが到着した段階で全然元気無くて今見たら横たわってるわ
塩浴しか出来なくてすまんな
ADAのスペリア水槽みたいな継ぎ目のないガラス水槽って売ってないんやろか
パイレックスとかで探しても出てこんわ
丸ならあるね。負荷や製作手法の問題で丸の方がコスト的に楽なんだろう。四角にするとそのお値段になるんだろうね。
外見たらみぞれ降ってて草枯れる
ヒーター追加しといたわ
電気代高いしヒーター切ったわ水温は25弱やし問題ない多少下がってついてこれへんようなやつは置いていくで
>>734 でも人間は寒かったら毛布とか着るものとかあるけど。
魚は水の中で裸だよ
つらくね?
>>734 大した金額ちゃうやろ
サカッナのために働け
ワイのセネガルスちゃんがどんどん美しくなるわ
ニキらも手に負えなくなるサイズまで育てようや
昔は継ぎ目のない120cmガラス水槽売ってたけど、今は全く見ないね
企業が利益を出すために安上がりなコーキング水槽しか作らなくなったんだろう
>>738 もう少ししたら腹パンパンになりそうな大きさやな
やっぱチビデル最高にかわええな
>>740 買ったばっかのショタセネガルスもかわよいで
今は増え過ぎたグッピーの処理でモリモリ成長してブリンブリンに輝いとるがそれもたまらんわ
>>741 セネは終生愛嬌あってかわええがワイはデルの可愛さの中にある厳つさに萌えるんや!!
ブリードかワイルドか知らんがセネの内蔵疾患発動せんと長生きしてくれたらええな
昔上顎ポリプいろいろ飼っとったがパルマスが一番好きやったな
デルちゃんはしょっちゅうミサイル化しとったわ
アカハライモリまた脱走して何故か青いバケツに入ってたんやが
うちのサイコパス入ってる次男が移動させた説があるんやがどうなんやろか
ウンチ色になったウィローモス撤去したら生きてるクソデカミミズが一緒に出てきたわ
先週から水槽内におったのは知ってるけど、なんで水の中で生きてるんや・・・
2ヵ月前にかねだいでチョコグラ10匹買って開幕した水槽
すでに藍藻の腐海と化してるんやがオキシドールで予祝しても大丈夫け?
スポイトで吸う作戦連敗し過ぎてもう無理やわ
藍藻が大量発生ってアルカリよりになっているんじゃね
だと、オキシドールで対症療法してもすぐに腐海と化する
チョコグラはアルカリよりだと長生きしないから、水質チェックやね
トゲナシヌマエビってウィローモスに生えた細くて細かい苔は食べない?
ヤマトのほうが食べる?
>>750 硬度は気にしててテトラテスト試薬は黄色寄りの黄緑(ph6)の上部にリバースグレイン入れたんや
上部底面にソイル敷き繋げたせいで栄養溶けてるんやろなとは思うものの最早手遅れなんやでぇ
そうだYO!馬鹿だYO!
>>753 そうやね
トゲナシ良いとおもったけど全然コケ食べないしステマかよ
J民に似とると評判のピノキオシュリンプにしようや
お店で見たことないんやけど
ヤマトはミナミより水質変化にも強いしなー でもコリや小魚に手を出すことも稀にあるから導入迷ってるわ
ヤマトは淡水で繁殖できないから勝手に増えるミナミのがいいって人も居るよね
増えないってのはメリットにもなると思うけど
デカいサイアミかブラックモーリーのせいでヤマトが昼間から歩き出すまで1ヶ月かかったけどアオミドロ減ったわやっぱミナミやカラーシュリンプとは格が違うな
>>756 ヤマトが弱った魚に襲いかかってるの見てゾワッてなったことあるわ
昨日死にかけのヒメタニシにトドメさしてミナミと仲良く食っとったわ腐らせることなく栄養にしてええことや
3月からビオトープ始めて一ヶ月
メダカ20匹からはじめたけど、今日無事稚魚が生まれたわ
最近は水質も安定してきたし、ちょいちょい相談させてもらってたわ
いろいろ教えてくれたアニキありがとうやで!
ポトスの根で植物系ラスダンみたいになってる我が家のクソレイアウト水槽
コケはほとんど生えないけど苔まみれ腐海とは違った狂気を感じるブツになってしまった
ワイが頑張って作った隠れ家洞窟がいつまでたってもスポンジフィルターの下に勝てん
少しでも内見しに来てくれたら絶対に気に入ると思うんやけど近づきすらせん
>>767 水耕栽培?
ワイも上部フィルターで水耕栽培しようとしてるからみせてクレメンス🤗
てかなんで急に絵文字使えるようになったんや🤔
>>768 ええかんじの流木の穴を綺麗に自然に削ってケガしないように仕上げ
エッビや小ザッカナが楽しく行き来する様子を想像しとったのに
いつもジャストサイズの石巻貝がフタしとるワイの愚痴でも聞いていかんか?
>>770 ありがとうやで
めっちゃかわいいわ
なお隔離はしない模様
>>772 フジのX-T3+80mmマクロや
>>768 スポンジフィルターの下は、餌が流れてくるエビの楽園や
河口の水門にテナガエビが群れてるのと一緒やろなあ。
ポトスをおすすめと書いてるサイトはあるんだけどうまい入れ方というか差し方?がわからん
>>776 発泡スチロールに穴を開けてスポンジを詰める
そこにポトスを差すと水耕栽培が出来る
要は発泡スチロールのドナーッツ作って、真ん中にスポンジをいれるのよ
>>777 ありがとう
紅帝っていう種類やで
9割「ちっさい金魚やねー!」って言われるわ
>>773 サンガツ
クソスマホに百均のマクロレンズつけてみたいけど全然稚魚の撮影できんわ
ワイも良いカメラデビューしようかなあ
>>776 深く考えんで適当に水槽にぶちこめばええんやで
>>784 豪気やな
外掛けにぶちこんでたのはみたことがある
>>781 ヒメダカはもうちょい薄いかな?
楊貴妃との違いはワイもわからん
>>782 カメラええで
サッカナ以外にもいろいろ撮れるしな
水耕栽培の濾過ってかなり強力ってイメージがなんかあるんやがほんまか?🤔
…絵文字はなんで使えるんや🤔
>>790 硝酸塩除去効果はかなり有るっぽいぞ
ソースは硝酸塩除去スレや🤭
亜硝酸→硝酸塩よな?🤔
上部フィルターで水耕栽培するならサブストでやれば亜硝酸も硝酸塩にも強くなるかね?🤔
>>776 園芸用の引っ掛けるポットみたいなのに余ったソイル入れて引っ掛けてるよ。浮かべても育つ。
>>780 金魚掬いのとわからんw
ポトスって根っこに毒あるんやないんか?
雑やから根っこブチブチちぎってしまいそうで怖いわ
>>794 でぇじょうぶだ
ポトスだってアヌビアスナナだって同じ仲間や
ポトスの茎をブチブチ千切った物をプラケに入れて飼育すると死ぬか実験したことあるが、生体に直ちに影響は無かったで
>>795 アヌビアスナナもそうなんか
知らずに株分けしたの放り込んでたから大丈夫そうやな
海水だと海ぶどうがポトスみたいなもんだからリフジウム水槽でも作ったらいいんじゃないか?
発根させようにもカリウム無しだと発根しにくいよ
うちは炭酸カリウム買って、クエン酸カリウムにして添加
マグネシウムもあったほうがいいかな
水槽中根だらけになり植物系ラスダン化したが、メスベタ1匹ならほぼ差し水で維持できるくらいには浄化能力あり
最近あちこちのスレで水耕栽培、観葉植物栽培での水質浄化が流行っとるようだからわい君も始めようと思って
G.W入ったから始動や
GEXさんのグラスFIT
薄型の水槽で水耕栽培始めたるわ
草はポトスは決まりやがあと何を入れたろかな
こういうのは園芸J民の方が詳しいんか
>>800 セリクレソンも試しに入れてみたら?クレソンはやや加温に弱いけどセリはいけるかも
試してないけど言われてるのはアイビーハートリーフ、ガジュマルあたりか
インパチェンスとゴムの木は実験中
>>800 商品名忘れたが、水槽の上にオーバーフロー型の拡張用の水槽がある。サテライトの様に引っ掛けるのでは無くて本当乗せるやつ。あれは水耕栽培にはもってこいだ。
ゴリゴリと穴あけして赤玉土摘めてオーバーフロー化完了や
>>801 あんま聞いたこと無い植物やなサンガツ
連休中暇やから色々調べてみて植物栽培始めてみるわ
豆苗カイワレ大根ブロッコリースプラウトって加温でも使えたっけ?
無加温だと使える植物結構多いんだけど、加温になると一気に幅狭くなるな
屋外で温かい季節なら最強浄化能力野菜の空芯菜が使えるし、野菜は結構使えるのおおいぞ
>>803 赤玉は水質酸性化するから気をつけて
水耕するならカリウムマグネシウムの添加も忘れずに
>>805 ひょろひょろ野菜が多いんだな、ブロッコリーええな🥦
友達にvape貰ったんやけどこれって水槽の側で吸ってええんか…?
エビおるしやめといた方がええんやろか
水槽の水て変な細菌とかおらんのかな
触ったら念入りに手を洗ってしまう
そりゃあ菌だらけよ エロモナスは人も襲うから気をつけるんやで
流木に水カビ生えないようにするの煮るしかないんかな
ジェクスのグレープフルーツのスプレー使ってるけど効かない
>>809 そのリキッドに何が入ってるかはわからんけどワイは水槽に爆煙吹き入れて遊んでても特に問題ないで
エアポンプつこうてニコチン入ったiQOS吸っとるけど変化ないな
コリカスの腹が膨らんどるんやけどなんの病かわからんわ
>>803 なんかこれ凄くスタイリッシュじゃないね。
もう少しスッキリ作った方がよくね?
>>820 でもこれから観葉植物とか植えようって言うんやから、やっぱ「見た目」ってのは大事やと思うで
スッキリ出来るところはさせたいし、なかなか難しい所やね
>>803 自作オーバーフローは溢れやすいから注意するんやで
赤玉が崩れて目詰まりして知らん間に水位上がったりするけぇの
>>823 人と比較してどうこうではない。
スタイリッシュか否かだ。
甘えるな。
硬質赤玉土もソイルより少し崩れやすいイメージだわ
ハイドロボールとかどうなんだろうね
>>825 スタイリッシュを押し付けたらいかんで
そこを重視せん人種も一定数おるからな
ポトスの根で植物ラスダン化した水槽はスタイリッシュではないだろう
けどこれはこれで禍々しさと自然の力を感じれて趣がある
ソイルしか思いつかんな
武骨な配管と荒れ狂う根っことか
ヒトカス滅亡後のアレみたいで
味わいあるで多分
>>829 ほんこれ
自分の重視するスタイル以外は認めない!! みたいなガイガイ音頭踊るのがたくさんいるから水槽を晒すスレとかが廃れるんやなぁって
水槽サイズからして余ってる場所で水質改善為に水耕栽培やってみるか。って事なのでは?
うちの水槽部屋にも水替え用の塩ビ管が若干走ってるが、PH調整用の為であり単に効率重視なんだよね。
当人もスタイリッシュ感は求めてないと思われる。
餌用のほうれん草を育てて水槽に返すんや。
よく分からんけど塩ビにアルミホイルでも巻いて銀色にしたら工場パイプみたいでかっこよくね
つーか好みそれぞれちゃうねんから性癖の多様性ってことにしようや
>>837 あ、あるみほいる…?
ダクトテープやろー
ダクトテープなんて小洒落たもん常備しとる訳ないやろ!…やろ?
粘着テープ綺麗に貼れへんやんか
シワなったらストレスで禿げてまうわ
もう禿げとるっちゅーねん頭皮まで禿げるわ
スタイリッシュ(自分比)とかJ民らしく無様でええやん😘文句つけといて自分では何も示さないところまでしっかり出来とる🤗
嬉々として絵文字使い出すあたりガチで年齢層高いんやな
>>846 ワイはまだ40代前半や!2chの平均年齢やで
>>846 絵文字って言うほど年齢層高いか?
ちな20代😘
ワイは20代フランスに渡米経験有り
税理士一発合格、早稲田卒、身長182、都内85階タワマン住み
🤭
ワイもフィルターポトスに触発されたクチや、加工画像なのは勘弁やで
水槽主幹部品以外は百均で揃うもんだけや、スタイリッシュとか知らんわ
ついでにこれも貼ったろ、人によってはグロ注意やで
エッビによるツマ葬は何度も見たが、おさかなによるエッビのツマ葬は初めて見たわ
画像確認してるうちに影も形もないなった
TDSメーター買ったんやがこれって液肥やら入れても変動するんやろか
水耕栽培で水質浄化するんやったらその水を本水槽に戻すんちゃうんか?🤔
ワイジ「浄化?水草いっぱいいれたらええやろ!マツモドバー」
オーバーフロー増設してマツモマツモセリセリポトスすればええんとちゃうか。新時代の植物濾過層の誕生や
>>857 かっこよ
それこそ水槽の浄化には使っとらんのか?
マツモ様がどこの店舗にも見当たらんのやがどこ行ったん?有ってもパックに短いのが2〜3本で600円とかクソ高いんじゃ
>>862 はえ~
ワイん水槽TDS58やったんやが半分冠水で54になったわ
対して変わらんってことはなんか低床やら汚れてるわけなんかな
水道水は29やった
>>869 飲んで腹壊すまでがセットに決まっとるやろ
アホちゃう
なんも考えずに大磯砂使ってたけど、耐久性とバクテリア定着考えたらセラミックソイルがええんかな
普通のソイルみたいに崩れないから洗って使えるし
GEXのベストサンド使うとるわ
お魚の調子はええが水草は全く育たんな
初心者向け草すら悉く溶けて途方に暮れる
>>873 そりゃベストサンド(ゼオライト)で水草はきついんゴね
再三ここで書いてるんやが、溶岩石砂利ええで
遠目からみたらソイルに見える
>>860,863
水槽から右に見える透明ホースで吸い上げて、ポトスで隠れた場所でオーバーフローみたいに塩ビパイプで水槽に戻してるんやで
まだ構築中やからおさかな居ないんやが、ベタちゃん飼う予定や
>>867 数値低ない?
ワイ水槽水換え前200、水換え後160くらいやわ
ちな水道水の時点で90
>>875 熔岩砂使ったらコリのヒゲが片方怪我してエビの調子もあがらなかったから止めちゃった
>>876 下の水槽がベタの居住区なんか?またベタちゃん入れたら見せて
ちな上の草は何が入っとるんや?
>>874 >飼育水の汚れを吸着し水草の養分に変えるので、根から吸収され、水草がイキイキ育ちます。
あの頃のピュアなワイはこの謳い文句に騙されて水草がイキイキ育つもんやと思っとったで…
>>879 パキラ、ガジュマル、テーブルヤシ、アロマティカス、ヘデラ、ポトス、や
一応ぜんぶ水耕栽培が可能ってやつで揃えたつもりや
>>876 下の水槽になんもおらんやんと思ったんや構築中やったんかスマンな
土と草で物理濾過も生物濾過も出来るというわけね。嫌気域まで考えられやなぁ
この外部良さそうやな
使ってる人おる?
ダウンロード&関連動画>> >>877 地域差があるんやろか
>>878 コリが怪我するんか
それはアカンな
>>882 ええんやで
嫌気域については全水槽ベアタンク薄敷きマンやから、そっちが得意な人らに任せるわ
>>885 施肥ヘッタクソやから
水草ボロボロやで
>>881 あんがと
ポトスとテーブルヤシはワイも買って来たわ
それとゴムゴムの木とシンゴーニウムってのと
プラスでミニミニサボテン🌵かわよ
水質浄化に一役買ってくれるとエエがな
ネットで情報漁ってると意外とサボテンの水耕栽培した話とか水中ドボンで長期維持した話とか見かけるで
どこまでホントか知らんが生命の神秘やね
すまん相談ええか?
前もアドバイス貰ったんやがあの後メダカ全滅してまた新しくメダカ10匹買ったんや
そしたら今回も1週間持たずに4匹まで減ったわ
どの辺がアカンのやろ?
おまけに入れたドジョウは普通に生きとるんやが
>>888 サボテンかわヨ
中も外も上手いこと育ってくれるとええね
>>891 そんだけ言われてもわかるわけないで
水槽の環境も水質も知らんのやから
まず確認した項目をそっちが言わな(アカン)
>>893 >>894 その辺全く気にしてない素人やわ
水道水カルキ抜いて入れとるだけや
光量のわりに茶苔だけが大量発生しているから水質が安定してないんじゃね?
濾過バクテリアがイマイチ繁殖していなくて亜硝酸が出てそうね
>>891 水合わせ失敗ちゃうか?結構デリケートやで
水流あると弱るし餌やり過ぎると死ぬしすぐ脱走して干物になるしワイは苦手や
ホムセンのメダカちゃうんか?
はじめから弱っとったら水質やカルキ以前の問題やぞ
一週間でこれだけ生えたんか?
全滅したのに掃除もせず新しく入れたんか?
>>896 >>900 定期的に苔掃除してこれや
大分水質悪いってことか
>>901 初心者のうちは紙のやつでもええから水質チェックせぇ
メダカが一週間で死ぬってどういう状況なん
生き餌ストック30規格水槽に水作1で300放り込んでも一ヶ月はピンピンやぞ
導入時水合わせしとるか?
前スレ見てきてたわ
ロカボーイ増やすか水作にしとき
あと4月のレスやけどメダカ飼い始めたってのは初アクアなんかね
せやったら水槽の中の有害物質をバクテリアが分解するんやけどそのバクテリアが増えてないんかもしれん
その状態でサッカナ増やしても死ぬだけや
とりあえず水質検査した方がええで
ほんまは液体のがええけど値が張るんでテトラの6in1とかそんなんでもやったらええ
どこ見渡しても見つからなくて死んだと思ってたブッシープレコが出てきたンゴ
もう新しいブッシー入れてもーたやんけ!
元のメダカが状態悪いって事もよくあるで
腹が凹んで細かったりヒレが畳んでるような個体は復活する事はほぼないからやめとき
あと水槽の調子よかったらコケ掃除そんないらんねや
定期的にやらんといかん位なのは水槽の環境バランスが悪いんやで
水草に付くくらいの茶ゴケは飼育水が出来上がってない時に出るで
すみだ水族館行ってきたで
上の方で話題のポトスっぽいのおったで、写真うまく撮れんですまんけど
エスペイ真っ赤でワイんちのはまだまだやなと思い知ったわね
>>901 悪いね
残った生体の為にもなるべく早くバクテリアを増やしたいから、バクテリア剤を投入して出来れば濾過器も強化もしくは追加したい
でもメダカって濾過強化して水流強くなると死んだンゴするんやろ?
何をどうするのが正解なんやろ
メダカってそんなデリケートな生体なんか
>>912 メダカなんか屋内ビオトープでちょびちょび水換えするだけでも長生きするくらいには丈夫やぞ
ワイ メダカとか水温合わせてビオにドボンでほとんど死なないんやが
息子が祭りで掬ってきた金魚はアラクグマかなんなに食われてた
今の季節からならテキトーにビオ作ってそこにぶちこんで秋になったら室内に入れれば多少つよいメダカになるやろ
>>912 うちのはそれ(水流)で死んだやで。まさか死ぬわけないとタカくくってたらマジで2ダース全滅したやで。
生き物いんようになったベアタンク30cmやけど、メダカでもいれときゃええんかな この際だからヒーターも外したい
ワイ、雨が降ろうが晴れていようが屋外ビオの透明度変わらずでウッキウキ
ここのニキらのGWくらいには安定してくるってアドバイスもらってドンピシャやったわ
濾過を強化しても水流を拡散させればええんやで
リリィにするシャワパイにするシャワパイの出を壁側にする
外掛けなら吐出口の勾配をなだらかにするスポンジ等で壁を作る
ウールマットで塞ぐのは目詰まり酷くてあかんかったが方法は色々ある
外に置いてる水草ストックベアタンクに蚊対策でぶっこんで全然死なないけど
psbは入れてるが
コッソリ覗いたら綱渡りしとって草
>>911 ロカボーイに煙突建てる位なら底面フィルターに何故しない?底床の砂利の一部を濾過に使えるんよ。
光遮断して生体入れないで水上の草と濾材で水回せばもう水槽汚さないで済むな。良いこと思いついたわ。
>>891 ヤフオクで卵買って孵化させたらええで
その水で生まれ育った奴は適応する
このスレ話題とっ散らかりすぎやろ
みんなの日記帳かよ
>>866 メルカリのが意外と安くて状態良かったり
>>916 それ絶対別の原因があるやつやで…
水流って洗濯機状態にでもしとったんか?
そうやないならエアーポンプや外掛けで常識的な水流でまず死ぬことあらへんんで
稚魚も水流御法度とよう言われてるんやがエアーポンプの弱めなら割と平気なもんや
昨日入れたラミレジィの1匹がイキリ散らして水槽がお通夜や
まだ冷えるが無加温ボトルアクア流しの刑してもええやろか?
揺れたから水槽抑えにいったわ
でも反応遅かったと思う
これでは大地震起きたときに対応できないので精進するで
メダカなんかビオで余裕ニキは、一度でいいから室内混泳水槽を自分で餌やりして維持できてから余裕って言ってほしいわ
>>929 こういうガイジっていつになったらこの世から消えるん?
>>932 いやビオやから余裕言うてるんやろアホやろ
>>911 水草買った時の鉛そのままつけとらんか?
投げ込みがゴミで目詰まりしとらんか?
水草本格的にやる気ないんやったら上部フィルターがオススメや外部フィルターと同レベルのろ過能力かつメンテが容易やからな
あと買ったとしてもしばらく投げ込みと併用にしといたほうがええぞバクテリアが一気に減ると余計水質悪化する
>>934 まあ確かに水草の鉛つけたまんまやったらアカンやろなあ
>>929 ちなみにどの種類のラミレジィ?
コリと混泳させようと思ってるけどどうなのかね
>>936 普通の安物ドイツラミレジィやね
底付近に居ること多いからお気に入りの場所追い出されて
古参のクソデカヤマトネキがストレスで赤くなっとるわ…
こういう地雷性格だとコリが可哀想かも
悲しいが共存不可ならおしおきするしかないか
エビもテトラも生きてる環境で水流無くしても何してもメダカは屋内水槽だと数ヶ月で死ぬからもう諦めたわ
産卵は普通にするんやけどね
水槽に入れた直後からエサ食い始めるような図太いやつや体高と厚みのあるのは室内でも高確率で一年以上生き延びるけどビビリだったり痩せてるやつはどう足掻いてもすぐ死ぬで
メダカってビオの方が簡単なんか😳
メダカもビオトープもやったことないからなんかすごい意外や
メダカちゃんは日光当てんと背曲がり起こしたりするで
背曲がりは高濃度ビタミン剤漬けしてれば大体治る
メダカ室内飼育難しいてよく聞くわ
飼ったことないからよう知らん
水草のナマリ良くないんか
ミクロソッリウムに付けて沈めとるが特に問題ないで
メダカは胃袋ないくせにアホほど食い意地張ってるから毎度適量餌やらんと消化不良起こしてすぐ死ぬんよ
混泳なんてしようものなら浮遊性も沈下性も全て食い漁って、消化不良と餌不足で共倒れしよる
ビオなら自然に沸くボウフラとか勝手に食って自然淘汰で適量に落ち着くから放ったらかしでいい
なんGアクアリウム部立てたん誰や🤔
ええんか…
まぁええか🤗
なんとなくエアレ始めたんやが、これ一人暮らしの静かな部屋にはちょうどいい環境音になるわ メトロノームのようだ わいの友達になりそう
泡の音とか結構いいよね
関係ないけど豆苗を水質浄化に使ってる人いる?
植物工場で無農薬がホントならエビにも使えそうなんだけど、他の薬品ついてないか心配
>>929 流刑でいい
ラミは性格個体差激しいよね
>>956 アフィカスは終わった話題を掘り返すのやめろや
とっ散らかる
隔離水槽はシベリア送りみたいなもんやな 生きて帰れない可能性が高い
ワイちゃん水槽を別に準備するの手間やから
短期隔離なら水槽内にフロートタイプのやつ入れるわ
いじめっこが他の魚にちょっかい出そうとして、追いかけられず諦めるンゴ
思い返せば薬浴とか経験ないわね
イキッてた魚を隔離水槽送りにしたら、別の魚がイキリだしてやめて欲しい
ミクロラスボラハナビが出てこなくなった
>>912 外掛けの安いやつを満水まで入れて水流最小
あとは詫び草置いて水草保護液で放置しとけばビオと同じようになる
実際今の水槽が全部で1万も掛かってないけど安定してる
>>961 特定の相手のみにイキる
自分より強そうな相手がいたら自分はいじめられる側
彡(゚)(゚)
ワイは今の水槽で手一杯やから隔離はサテライトや
薬浴はフック付けたプラケを本水槽にドボンやで
やはり水槽とはこれくらい汚いものなのである
水族館で写真撮ってたら座り込んどるJKのパンチラ写りこんでて草
シリケンちゃんええな
ワイもイモリウム作成中やで、なお2ヶ月経っても出来上がらん模様
次回のアクバスいつやろ思ってググったら一昨日で草
誰かJ民潜入してへんのか?
頻度上がったからか、特別なイベント感まで無くなってきた気がするで
>>966 生体メダカとエビくらいしかおらんのと朝に水垢付いてたら取るくらい
砂拡大したら分かるけどソイル交じってぐっちゃぐっちゃだから立ち上げたばかりでも無いで
>>968 アカハライモリやんけ
昔飼ってたけど脱走して何処かで干物になっとるな
この前のアクバス行ったら名前は知らないけどyouTuberいたね
>>979 それは昔からや!
>>981 ベタ
亀
メダカ
バクテリア
ザリガニ
アヒル
エッビ安売り
レアな水草
オリジナル流木
アクア要素満載やぞ
まぁコロナ以降を知らんのやが
>>857やが大失敗したから晒しとく
水中ポンプから吸い上げのパイプをプランターの中に差し込んでたら、何かの拍子にポンプが負けてサイフォンで水槽ダダ溢れ
今はパイプカットしてプランターの上部から水落とすようにしたから大丈夫だと思いたい、松方弘樹か
アホやらかしたわ
>>984 次は排水の詰まりでプランターからダダ漏れやな
ポンプは水面近くにしとくんやで
>>984 差し込んでたら目詰まりでも負けそうやな生体入れる前で良かったやん挑戦者の宿命やね成功を祈ってるで
アクアリウムバスって爬虫類ベタイベントやしな。その辺知らずに珍カラ珍水草買おうと思って行ったことあるわ
>>973 右の蛸壺や外掛けフィルター用のポンプとかも全くコケ無くてな…
ワイらは綺麗な水槽が見たいんや無いねん
もっとコッケまくった汚い水槽が見たいんや
メダカがどうしても愛せなかったんや
同じく邪魔なレッチェリを水合わせもせずに加温してないメダカ水槽にドボンしたった
死んでもいいと思ってる奴に限ってピンピン絶好調なのはなんでや?
アベニーパファーって大人のメダカも食う?
>>995 大ダメージ受けたからって即死するわけでは無いのはヒトカスと同じや
あと阿部のサイズ考えろ食えへんやろ
>>996 ワイ1番飼ってみたい魚がアベニーなんや
でも餌問題考えると手ェ出せへんかった
メダカ食えんなら導入はお蔵やな
あんがと
-curl
lud20241230090524caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/aquarium/1650090931/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 119草目 YouTube動画>1本 ->画像>46枚 」を見た人も見ています:
・彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 112草目
・彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 105草目
・彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 103草目
・彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 106草目
・彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 131草目
・彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 110草目
・彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 127草目
・彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 114草目
・彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 94草目
・彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 87草目
・彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 81草目
・彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 83草目
・彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 92草目
・彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 83草目
・彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 89草目
・彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 40草目
・彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 38草目
・彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 42草目
・彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 38草目
・彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 35草目
・彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 64草目
・彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 30草目 [無断転載禁止]
・彡(゚)(゚)なんJアクアリウム部 54草目
・彡(゚)(゚)なんJアクアリウム部 23草目
・彡(゚)(゚)なんJアクアリウム部 24草目 [無断転載禁止]
・彡(゚)(゚)なんJアクアリウム部 16草目 [無断転載禁止]
・彡(゚)(゚)なんJ園芸部 18草目
・彡(゚)(゚)なんJ園芸部 78草目
・彡(゚)(゚)なんJ園芸部 56草目
・彡(゚)(゚)なんJ園芸部 57草目
・彡(゚)(゚)なんJ園芸部 68草目
・彡(゚)(゚)なんJ園芸部 67草目
・彡(゚)(゚)なんJ園芸部 61草目
・彡(゚)(゚)なんJ園芸部 71草目
・彡(゚)(゚)なんJ園芸部 75草目
・なんGアクアリウム部
・彡(゚)(゚) なんJ 園芸部 Part42
・関西ローカル68722☆緊急!関ロアクアリウム部!
・彡(゚)(゚)「え!!!液体ヘリウムで満たされたプールを25m泳ぎ切るだけで一億円!?」
・【水作業】 春だ、嫌儲アクアリウム部&園芸部総合スレ 【庭いじり】 [無断転載禁止]
・彡(゚)(゚)なんJ製菓・製パン部
・彡(゚)(゚)「ワイはなんJ民や。侵略しに来たで」
・彡(゚)(゚)「餅職人の友達!?」「餅職人ってなんやねん」
・彡(癶)(癶)なんJお嬢様部 コンマゾロ目で脱糞失禁ゲロアクメ 15で清掃(´癶ω癶`)
・彡(゚)(゚)「腐れ切ったジャップ社会に裁きを」「ジャップ100人斬り」 嫌儲板で殺人予告をしたなんJキッズの大学生(22)を逮捕★5
・アクアリウムの王だがなんJ民に一言言いたい
・彡(゚)(゚)
・なんJグミ部彡(^)(^)
・彡(゚)(゚) ソン・ガンホ兄貴に惚れるスレ
・彡(゚)(゚) ネトウヨの食事は何故貧しい 【餌】
・彡(゚)(゚) ネトウヨの食事は何故貧しい 【餌】
・彡(゚)(゚) カルト集団『ネトウヨ』の正体【文春】
・JK「現役JKがスク水うpするよ〜w」彡(゚)(゚) 「ダウト」
・なんJ PCゲーム部★33
・なんGブラウザゲーム部
・滋賀のアクアリウム
・彡(゚)(゚)とうふさんすこだ
・アクアリウム板にも来てよ
・なんJsteamゲーム部★19
・結局サイリウムどうなんだよ
・アクアリウムやってる喪男
・バブルとアクアリウム
00:19:28 up 3 days, 1:23, 0 users, load average: 11.08, 10.77, 10.79
in 3.055755853653 sec
@3.055755853653@0b7 on 011614
|