よーこーはーまーの空高くーホームランかっー飛ばせっ筒香ーー♪
沖縄イベント諦めるのはまだ早い!ってアドバイスくれた方々ありがとう!
今日うちなーかえる称号もらえました!
ボトルオンリー、高価なお弁当持たせてたらきました!
ミナミコメツキガニのかえる単体版出た
これが修正後なんかね?
既出ならすまん
初心者です。旅してる所がいつも似たような所ばかりで、広く色々な所へ行って貰いたいのですが、準備する道具が関係してるのでしょうか? 赤煉瓦の屋根の写真4枚 奈良鹿3枚と被っています。
>>10
わざわざすみません
ありがとうございます。 >>8
修正前からそのバージョンと
バグありバージョン
どちらも画像アップされてたと思う
バグあり持ってる人、ちょっと羨ましいな イベント始まる前17ページぐらいだったアルバムがもういっぱいになった
どの写真も消したくない〜(T_T)
騙されたと思って南国切符と寒い地方の食べ物もたせたら
苦節十何日w
やっときた
イリオモテヤマネコ
めきき名人 のびるのキッシュ 南の旅旅行券 赤色のボトル、ランタン
海色のグラス
めきき名人 のびるのキッシュ 南の旅旅行券 茶色のボトル、ハイテクテント
よもぎ+切符+ボトル2個でグラスを何度も持ち帰ってます
何度も持ち帰るとか言う人
じゃあ逆に一度持ち帰った後、持って来なかった事あった?
ちょっとした勘違いをここまで叩ける連中気持ち悪過ぎ
>>19
まだ変な妄想に取り憑かれてるのがいるのか
画像を見ろ説明してやる
@左上のがはじめてグラスを持ってきた時
それ以降は「済」って付いてるよな
だから『前にこの場所からの逸品で
クリアできてますよ、だから他の場所の逸品を集めようね』という「済」なんだよ
オレのは毎回もってきてる!とかw
何度も誰かに指摘されても逆ギレしてるし
アタマ悪すぎて情けなくなるわ めいぶつは持って帰ってくるたびにカウントされて増えていくから逸品もそんな感覚で勝手に捉えてた
でも単に逸品は済みでクリアしたかが重要だから個数は表示しないだけなのかと思ってたていうかこんな目くじらたててギスギスして言うこと?どうでもいいやんw
>>26
最初はどうでも良かったけど
それを教えてあげても認めずに自演まで使って叩いてくる姿勢に腹が立ってな
しかも定期でくるからさ 三つ葉を引っこ抜くキュー、ポンって音めちゃくちゃ好きだから今度のアプデでラジオに効果音も追加して欲しいなぁ
スマホを格安SIMに変更しようかと思ってる
また最初からやり直し?
スマホの設定を色々いぢった後、起動したらチュートリアルが始まって血の気が引いた。
再起動したら直った。よかった〜。
まいまいが葉っぱの傘差してサンショウウオのバスに乗ってるのとミツバチがぶんぶんっていう名前なのって鈴鹿サーキットのモートピアのキャラクターがヒント?
>>33
タブ並べて交互にクリックしてみるけど何の動きもない… 水筒の柄以外は出ないだろ
北海道のねじねじと同じかと思ったら
そもそも答えが無いのかよ
イベント中だけど四つ葉が増えてきてしまったので四つ葉消費と刈り残し挑戦中
あっちゃー刈っちゃったとかやってるw
ポスト残しにならないレベルで使いたい
名前を一から順に使っていたら前に誤ってあげてしまった栗菓子持って来てくれた
沖縄にはもう少したってから戻るつもり
イベント券もたまってって使い切れるかわからないけど
もうさテンプレに入れろよw
いっぴんは一度発見すれば完了です。
何度も持って帰って来てるのは貴方の勘違いです。
みたいにしてアンカー打っとけよw
定期的に何度も持ちかえり報告あるから、
いっぴん取締役を煽ってあぶり出してんだぞw
作りかたが不味かったね?ヒッツポイントに連絡しなよ📞
>>25
逆にいうと「?」になってるときは
まだ持っていない一品がある地域に行ったけど
持ち帰りませんでしたー 残念
ってことでいいのか? >>42
25じゃないけど、そうだよ
名物以外に、いっぴん(逸品・一品)というお土産もあると
貰える前から示している >>40
そういう攻撃的な文言止めようよ
持ち帰りの品の中に入手済み逸品が表示される事がありますが、逸品は複数入手できない仕様なのでいくら持ち帰ってきても済みマーク付きの逸品は個数は増えません。
これで良くない? >いくら持ち帰っても
持ち帰ってないんだからこの表現は違う
逸品は、お一人様一品限りの限定となっております。
で、どうだ?
>>45
でも名物と一緒にその旅のおみやげリストに入ってるよ?
槇原敬之の「どんなとき」も
が聞こえてきた >>47
まぁ煽りなんだろうけど
一度持ち帰った物がまた?になったらオカシイと思いませんか?
だから済とスタンプしてあるんじゃないんですかね? それより引継ぎお願いしますよー
機種変したらどさんこ称号無くなっちゃうじゃないですか
焼きまんじゅう程ではないにしろ、丸ぼうろはなかなか持ち帰らないな
>>49
おかしいと思うのがわからないけどね
単にまた同じもの持ち帰ったけど、「コレクションとしてはもうありますよ」の済スタンプが押してあるだけでしょ? >>55
このゲームは、言葉あそびを楽しむ側面がわりとある
お土産を平仮名「いっぴん」にしているのは、
1回しか貰えない「一品」であり
特別な品である「逸品」の両方の意味
だから1回貰ったら、2回目はないと解釈するのが作り手の狙いだと思うよ 言葉あそびを楽しむ側面の他の事例
「もちもの」でのフォカッチャの説明
温かい場所に行きやすくなる
↓
屋久島など南国地方だけでなく
温泉地(草津、有馬)にも行く確率が高くなるシステム
テンプレにするなら
<お土産の「いっぴん」について>
1回だけ持ち帰る「一品」であり
特別に優れた品である「逸品」の両方の意味を示しているため
平仮名表記となっています
「めいぶつ(名物)」同様に繰り返し貰えるお土産でれば、
「もちもの」欄に「いっぴん」も加え、トータル何回貰えているかをカウントする仕様となるでしょう
と、考えてみた
テンプレ化しろとは思ってないけど
「一品」に1回しかもらえないなんて意味はないでしょwww
>>58
説明としてわかりやすく納得できるのでコレを支持したい >>59
日本語としてはそういう意味はないけど
一つの品=一品=このゲームにおいては1回の解釈じゃないかな
それに何回も繰り返し貰えるお土産だったら
名物と分ける必要性、意味が薄くなると思わない?
1回しか貰えない特別な記念品だから
庭友(業者)に気軽に振る舞ったりも出来ない仕様 >>59
そうだよなぁ
そんなダジャレみたいにしなきゃ分からない言葉でもないし
「いっぴん」とは、目的地ごとに固有の工芸品で、かえるが旅に出るとまれにそれを持ち帰ることがある。「めいぶつ」とは異なり、増えることも使うこともないコレクションアイテムである。
こんなところじゃないの
ちょっと説明臭くて長いけど 「いっぴん」は逸品
一品なんて言ってるのは馬鹿だけ
イベント引換券が500枚を超えた
(北海道の200枚残ってたのも足した)
100枚でアルバム5ページとかに引き換えられるといいのにな
マンゴーとちんすこうを99にしたくてキッシュでずっと沖縄行かせてるけど業者にあげる食べ物が無くなってきた
三つ葉ケチってスコーン持たせて沖縄に送りこむとお土産どころか写真すら持って帰ってきてくれないのな
レアと名所以外でダブる写真は絶対ないのかな
>>70さん、いかがです? イベント開始時からやってるけど称号もいっぴんもまだだわぁ
8月まで頑張ろう
北海道の時は早かったけど、うちも今回は難航してる
まあ、気長に待つしかないね
>>73
きしょいくらい細かく分類して取り込むたび見てきたから無いはず! >>76
やっぱり!
かえるさんの向きはもちろん、雲やら葉っぱやら草やら木やら微妙に違うからもしやと >>69
同じことやってるけど、仕事場にスマホ持ち込めなくて1日2〜3回しかアプリ開かない自分でさえ在庫の減り方がヤバイ
1日に何度も業者もてなす人はすぐ在庫切れそう >>76
ゲーム内のアルバムにはどういった基準で残してるの?
始めてまだ数ヶ月だけど、アルバムのページ数が26ページくらいまで増えちゃって少し整理したいんだけど、どれを消していいのやら、どれも消したくないで困ってる
一応別の場所に全て保管はしてある >>79
すっからかんだよ〜
アルバムはもはや完全に一時保管場所扱いになってるね
写真来る→取り合えず保存を押してある程度ためていく→数たまったら定期的に整理する
→明らかダブりと分かる写真を消してあとは移す→パソに移したらそこから仕分けしていく
もうずっとこんな感じ >>80
すっからかんかw自分もそうしちゃおうかな
アプリ内にソート機能があればいいんだけど、アルバム保管してても統一感ないし、ダブり探すのも大変だしでストレスだったんだ
どうもありがとう、早速すっからかんにしてきます >>80
すみませんが、定期的に整理する→パソに移すのあたりを詳しく教えていただけませんか
特にパソに移すやり方わかりません いっぴんの犬張子と飾りぐしの間、めいぶつのかるかん温泉まんじゅうの間が一向に埋まらない
ひとつは葉っぱにシルエットが透けてる場所だと思うんだがなかなか行かない・・・
>>83
>>80さんではないけど、自分は数枚ずつたまるとメールに添付して送ってる
あとキャプメモでSDカードに保存してまとめて移動またはコピーっていうのもありでは 優しいなスマホやPCのOSも書かないで質問する教えてくんに答えるなんて
キャプメモ?SDカード?移動?コピー?って続くぞw
こんな日が来るとはなあ(*´ω`)
何でそんなに貯められるの?
どんどんなくなるんだけど
キッシュがん回ししてれば業者にまとめて渡したくなるくらい貯まるよ
お弁当まとめて買えるようにしてほしいな
ひとつずつポチるの面倒くせぇ
ラジオでBGM変えられるように
何かでイベントの時の部屋に変えたりしたいね
>>96
持ち返ったいっぴんを飾れるようにする…とか? >>89 すごい!
いっぴんと名物の?が後三個ずつになった。ここからが長そうな気がする……
いっぴんの済マークはいいけど、棚に一部でいいから飾れるようにならないかなー
新しいのが来たら飾ってニヤニヤしたい
ところで業者さんには名前があるのに、旅行に同行するお友達に名前はないのねw
「○○のあの子」って言い方も可愛いからいいのかな ここにいく条件ってなんだろう?
多分ここだけいっぴんが抜けてる
>>104
旅友の名前はかえるの名前同様に各自に任せるってことじゃない? >>89
他はそれ程でもないけどうちでもマンゴーがカンストできた!
かるかんと並んでラスボス感あったのにこんなザコになるとはw >>106
最近ずっと東ぶっぱしてるのにいかないや…祈るしかないな 御守りは行き先の確率が少し変動するだけだし、運良く目的地に行っても逸品持ち帰るかはまた確率次第だしね
機種変したから最初からやり直してるんだけど
業者ってどうやったら種類増えるんだっけ
>>112
ありがとう
全然持って来てくれないからまいまいしか来ないw 沖縄イベントでバナナもよく来るけど、マンゴーほど顕著じゃないな
そういえば名物のカテゴリにメロンがない
スイカもない
これは次のアプデの楽しみにしておくか
>>117
熊本がまだだからスイカが来る可能性もアリだね
あと山梨でブドウも 山形来たらさくらんぼかなぁ
富山でイカとか無いだろか?
イベントの時だけ登場するような
レア旅友キャラとか増やしてくれたら
更に楽しみ増すけど無理かな?
讃岐うどんがいいな いっそのこと名物の点数を一気に増やして
またヒーコラ言わせて欲しい
すべてコンプするとモチベが下がってきてしまう
イベント始まってから途切れなく旅立たせているのに、まだいっぴん持ち帰ってくれない…あと1ヵ月あっても、無理な気がしてきた。
それに各名所には行くけれど、首里城以外のピンの名所が全く来ない。どうすれば一人で行ってくれるんだ…?
>>122
お弁当を全種類試してみるとか
どうぐ を全くなし、1コ増やす、2コ増やすなどバリエーション付けるとか?? かえるが三日間帰ってこない・・・写真も送ってこないしどうしたんだ・・・
>>122
参考にならないと思うけど一応。
道具は一つ以上ボトル持たせてあとは適当。
お守りはもちろん南の旅券。
称号は覚えてないけど、たぶんはてなき冒険家。
あとはキッシュでグルグル。
安いお弁当は帰りが早いけどお土産貰えない場合もあり。キッシュは時短効果があって回数が増やせるのでオススメ。
まだイベント期間の半分しか経過してないし、根気よく沖縄旅行続けてたら入手出来ると思う >>126
ありがとう!
お弁当、道具、色々と試してみたんだ。ボトル1つ以下だと首里城下の金城町?ばかり。
ボトル2つだと、友達連れてってしまう…。
>>128
お弁当色々と試してるけど、もうキッシュでグルグルしてみる!ありがとう。 沖縄イベント先の写真コンプは狙ってないので
いっぴんと称号GETしてからは
時々沖縄以外も旅に出してたら
引き換え券が50枚超えたんだけど
(引き換え済み南の旅行券は10数枚あり)
これもMAX99枚なのかな?
>>132
素早いレスありがとう
999枚か、まだ先は長かったわw うちのカエルさんは山猫の兄貴に惚れたのか、三回続けてツーショットの写真送ってくるよ
>>134
どっしりしていてかっこいいもんな、わかるよ >>134
姉貴かも知れないぞ
どうでも良いことだけど 南の旅旅行券、使用期限が過ぎていますになってしまう 何故だ
機種変したからデータ消えた…どさんこ無くなた(´;ω;`)
やる気も無くなた…かえるさんさよなら(T_T)/~~~
>>140
前の端末にはカエルさんいるでしょ?
それから移す方法があったはず Androidでもデータ移す方法あるから
ここで愚痴る前に一度ぐぐってみなよ簡単だよ
androidの場合
・古いほうのandroid/dataの中にあるTabikaeruフォルダ内のfilesをそのままバックアップを取る(pcにコピーとか)
・新しい方に旅かえるをインストールする
・新しい方に出来たandroid/dataの中にあるfilesフォルダを消し、バックアップをコピー
以上
わからなかったら、heriumuを使う
うちなーかえるの称号やっと来た
単独写真と竹筒下げてる写真欲しいなー
あと一月少々でどうにかなるかな
さっきまでイベント終わってたな
今開いたら再開してた
イベントの【!】が消えていて
もしwifi環境ならいちどwifiをつなぎ直すだけで直る
自分の家だど中継器が2台あって移動してるとたまになる
うちにも来た!
ビン持ってるのに友達居ない、バグ写真
>>150
そうなんですね。
ピンクの蓋だからネズミさん居るはずだと思ったのに居ないからバグかと思ってしまいました。
いま福引きしたら初めて黄玉だった
夏イベとは逆方向の北行き切符ゲット
うちのかえるさん沖縄の行き先と友達を固定しているらしい
ちょうちょさん→花、ねずみさん→ヤマネコ、カニさん→かに、屋根のみ共通
上の4種類以外は全く写真来ない 何故なのか
屋根のみ単独含めて4枚、あとはボトルの色が違う位で3種固定wちょっと面白くなってきた
まあ4ケ所全部の写真は見れたし、気長に待ってみようかな
イベント8/31までになってるよ
バグでか終了になるけど、Wi-FiならWi-Fi切って接続し直すと直る
>>148も書いてくれてる 北海道の時はイベント開始二週間弱で称号ゲット出来たのに沖縄はいっぴんだけ一向に持って帰ってきてくれなくて未だにうちなーかえるもらえないわ
さすがにちょっと焦ってきた
8/31までの沖縄イベント終了しているバグ
本体の電源を切る
30秒数えて電源入れる
手動でやること
再起動は×
これで直る
わざわざ電源切らなくても電波状態が本当に悪い時以外はアプリ再起動するだけで解決するけど
>>161 ごめん 書き方おかしかった
沖縄写真の場所が4種なのは知ってるんだけど
屋根以外は友達すらも固定されて3種各1枚しか来ない と言いたかったの
最近は沖縄道中で同行している友達みたら行先の予測つくようになった
そして予測が外れないw >>166
そもそもそれ以外の写真は沖縄イベでは存在しないよ?
カザリバナはちょうちょさん固定(+かえるさん単身ver)
カニ軍団はかにさん固定(+かえるさん単身verと旧verならバグ写真)
ヤマネコはねずみさん固定(+かえるさん単身ver)
それぞれかえるさんのボトル色違いくらいなら有るけど >>166
回りくどくてわかりにくいがとりあえずきみがドヤ顔で言ってる事は既に周知されきった常識だよ
北海道イベやってない人?
急に「塩を水道水に入れるとしょっぱくなります!」みたいな事をさも未知の大発見のごとく力説するからハァ?ってリアクションが返ってきてるわけ
元々全友達共通の汎用行き先(今回は金城町の屋根の上)以外は行き先と友達はリンクしててそれ以外の友達同伴版は有り得ない
あるのはコメツキガニの写真にあるのはカニさん同伴版×水筒4種と蛙ソロ版×水筒4種だけってこと >>168
「同行している友達見たら行き先の予測つくようになった」
「予測が外れない」
って言ってる辺り、固定以外にも写真有るって勘違いしてるのが分かるでしょ ねこあつめと同じで普段ゲームらしいゲームやらないような層も遊んでるっぽいから定期的にお、おう…ってなる感じの書き込みする人が降臨するよね
古い言葉で言うところの夏厨冬厨的な、子供じゃなくて大人だろうけど
お騒がせしてごめんなさい
確かにイベントは初めてで、このアプリを始めてからスレを見るようになったので
どこかに書いてあったのを見落としたかも
屋根以外は友達固定だと知らなくて「花とねずみさん」とか楽しみに待ってたんだけど無いんだね
お騒がせしたのは申し訳ないし、すごい恥ずかしいけど知れてよかった
教えてくれてありがとう 年内書き込み控えます
上げてるし荒らす気満々だったのな
年内どころか1000年来るなよ
新たな思い込み激しいマン登場イベントか
本家アプリよりアプデがたくさんあってけっこうなことだけど
巻き込まれるのは御免被りたい
>>165
アプリ再起動じゃ回復しない電波関係ない不具合もあるのよ >>173
スレに住み着いちゃってるメンヘラだから気にしないでいいよ
いつでもダウンロード出来るアプリで常に新規ユーザがいる状態なのに、
前に出たとか噛み付いてる方がおかしい。
安価で教えてあげればいいだけなのに、
教えもせずに嫌味を言うだけなんて根性曲がってるよ。
面倒なら関わらなきゃ良い、って選択肢もあるのに。
他人に痰を吐いて自治厨気取りなんだから、真に受けるだけ人生の損よ ファンサイト作ってリンクあればなw
どっちもどっちな、やり合いも減ると思うけどな。
ガラスのちろりと木彫り熊の間のいっぴんって何か分かる?
>>180
今はすきまがあります
前に一時的に?の欄があったけど修正で無くなりましたの >>181
ありがとう!
アップデートしたら確かになくなった! 屋根の写真とガラスのコップを
いくつ貰えたか知りたい、まさかこんなにアホほど貰えるとは…
>>183
「いっぴん」については
>>58
や
>>61
の説がありますな
どちらもテンプレ化して好きな方を信じればいいかも?
イベント時の特定の行き先写真でいえば
北海道→ 小樽運河
沖縄→ 赤い屋根上
がカエルOnlyと、おともだちとのパターンで色々ある仕様 >>185
>>>183
>「いっぴん」については
>>>61
>の説がありますな
>どちらもテンプレ化して好きな方を信じればいいかも?
アンカー先1つ間違えたよ、失礼した
>>62 の説も大事かなと思った これはレア?(´・ω・`)
>>188
レアだね、うちにはないからうらやまです
あとうちのかえるさんヤマネコニキ大好きすぎるw
>>189
紫ボトルでも、旅友ねずみさんパターンがあるんだね
北海道の襟巻でも限定じゃなかったのと同じか〜 マンゴー在庫99個きたー!
これでとりあえず沖縄イベントは中断するかな
モスラ来た
1年ちかくやってはじめてみた
可愛いなあ
にんじんぼうろと提灯持たせたのにひとり旅のまま戻ってきてちょっとがっかり
沖縄の写真パターンあと4つでコンプなんだけどさすがにこの数になると全然ゲット出来ない・・・
ぼうろ持たせたりして頑張ったけどあっという間に枯渇した
この際自分で沖縄旅行して写真撮ってこよう
リアル旅かえる
お菓子みたいなのとマンゴーと青いコップ買ってきたら踏みつぶすからな!!
>>203
>お菓子みたいなの
「ちんすこう」のこと?
アレはサッパリした甘さで美味しいよ かるかんと温泉まんじゅうの間のめいぶつは何色のお守りを持たせればいいのだろう?
>>207
ありがとう
白が全滅したから赤持たせてみます >>209
大丈夫
最大3〜4日帰って来ない時も確かあったはず
滅多にないけど、ウチは2回ぐらいあったよ
1年半ぐらいゲームしてるけど 称号獲得前は大半が赤屋根だったが称号をうちなーかえるにしたらほとんど赤屋根に行かなくなった
ちょうちょと一緒の道端写真が2枚送られてきた後にカエル単独のコメツキガニ写真が来たが
>>150のバグ写真だった
アプデを保留にしてたからか あつすぎて、ひんやりの音楽を鳴らしてる。
カエル、熱中症で死ななきゃ良いけど。
沖縄写真で屋根しかこないから、
きっと干乾しレンガ並みに脱水状態のウチのカエルw
うちのカエルさん夏バテらしい
猿のお守りのうえと、蚊取り豚の下の一品ってなんですか?
>>218
でも俺、全員をクリアさせようとするイベント、嫌いじゃないぜ。
>>221
「かるかん」の横はなんでしょうか?
これだけまだなんです
>>222
丸ぼうろ
九州 佐賀県(七ツ釜)を目指せ こけしの1個下と2個下だけ埋まらない
おまもりとか何持たせればいいんだろ
>>223
沖縄終わり次第、向かわせます!
ありがとうございます!
>>224
ごめんなさい。
お礼忘れてました!
ありがとうございます。 >>215
1年以上前に中国で作られたブラックなイラスト(カエルが自転車で轢かれて横でネズミが泣いてたヤツ)の方がまだまし さるぼぼだけまだ来ない
そもそも飛騨地方に1回か2回しか行ってない
どうやったら行くんだ
>>232
ここのスレで教えてもらったけどベーグルとテント2種で行ったよ 「帰って来ました」通知が全然来ないから、えらい長旅だなぁ…と思って二〜三日振りにアプリ立ち上げたら写真とおみやげ溜まってて「〜どこかに出かけています」のメッセージ
慌てて支度したんだけど…帰って来てくれるんだろうか…
最近入れた別アプリが通知乱発の不具合あったから、それとの相性悪かったのかなぁ…本当に凹んでる
無事帰って来ました、スレ汚し失礼いたしました
よかった〜
とうとう真ん中の2本のために四つ葉を引き抜く日が来た……
>>234
うちも通知が来なくなって同じことが起こってたわ
未だに帰ってきても通知来ない >>236
とりあえず二本は犠牲になるが仕方ないか・・・・
コンプリートしたら世界初? >>236
これ18本?
どうにかして下の方に見えてる三つ葉の茎を触れないだろうか… >>236
一体何でタップしてここまで集めたの?まさか指じゃないよねw 庭の四葉の数で来客からのお礼が増えたり一度に複数来たり。
ポストに運営から福引き券が届いたり。
何か四葉的な効果が発動してくれれば良いのにw
運営見てたら、よろしくお願いします。
236だけど全部指だよ。タッチペンその内買おうと思ってずっと忘れてるから今後もずっと指だと思うわ
茎狙いだと失敗すること多いから上から行ったけど、また半端な隙間に三つ葉生えちゃったわ……
>>243
どんなに頑張っても最大4本しか残せない人もいるんですよ!!!
>>244
こつとか、教えてほしいです、、、 >>234,237
うちの泥端末だと本体の電源切ってる間に帰ってきてると帰宅通知自体が出ないからそういう仕様なんだと思ってたわ
寝る時に電源落とす派だから、三つ葉刈りがてら朝必ず一回アプリ立ち上げるようにして対策してる
実は作った側には想定されてないバグだったりするのかな? >>246
ワッチョイ変わってるかもしれないけど236です
ひたすら小指でじりじり攻める、あとはうっかり四つ葉抜いちゃっても気にしないこと、どうせまた生える
自分の指の射程距離に慣れてくるまでは四つ葉周辺は触らないようにするとか
あと三つ葉一本抜くと画面が固定されて左方向にスライドしても画面動かなくなるからやりやすいよ >>249
最後の目からウロコだった!!
取り敢えず小指で頑張りつつその機能を意識してみます ゲームの趣旨とは違う方向だけど
楽しみかたいろいろ 旅かえる
根気がないから四つ葉残し競技は自分には無理そう
18本達成とか凄過ぎ!尊敬するわー
五本の時に失敗してスマホぶん投げてから挑戦は諦めた
やってみたいけど。
三つ葉が少なくて、
ついつい貯める為に全抜きしてしまうw
うちそもそも四つ葉自体ほとんど生えてこない
1ヶ月一本も生えてこないとかザラなんだけど
みんなそんなに生えてくるものなの?
ふつう平均的にどのくらいの頻度で生えるんだろ
3時間くらいでいっぱいになるから回数重ねると四つ葉来るよ
いっぱいになったのを1日数回刈り取ってるが四つ葉生えないよー
もっと頻繁に刈るべき?
一瞬、260が変な荒らしかと勘違いしそうになったw
三つ葉抜く音とか、どう考えたんだろー
>>263
北海道イベの引換券が沖縄イベに使い回せてるから仕様変更が入らないならそのまま持ち越し
引き換え済みの旅行券自体はおそらく効果無しのゴミのまま手元に残る
>>264
持ち越しできるのですか、ありがとうございます うちも昨日やっときたよー
そして今朝には花の単独写真
ずっと屋根ばかりだったのに
焦らし上手な我が家のケロリン
>>269
やったね
8月中にくるよな…って不安だったから安心したわ イリオモテヤマネコか(´・ω・`)
沖縄の写真、残すはカニさんのいない単独でのミナミコメツキガニとのとちょうちょさんと一緒の赤い屋根の2パターン(ボトルはなんでもいい)となった。
8月も10日を過ぎ、宿題に焦る小中学生の気分だ。
北海道イベの時と違って友達と一緒の道具無し(竹筒水筒)のパターンが出にくい気がする
自分が運悪いだけかもしれないけど
北海道イベントの時もあったけどチケット持たずによつ葉で沖縄行ってくれた
期間内におまもり選ばせるとあるような気がするので残り期間で検証してみます
ぼうろで何とか二人旅竹水筒引き当てようとするが全然ダメだ・・・
ふたり旅竹筒は道具無しでキッシュぶん回ししてたら来るよお菓子いらないと思う
それより一人旅色付きボトル集めが苦行だった
というか諦めたマンゴーとちんすこう99になったから
すごいなー
マンゴー99なんて当分先だわ
どうやって回してる?
旅行券持たせてひたすらキッシュ
先月末ぐらいに二つとも99になった
ただ業者にあげる食べ物がカツカツになったので今は四つ葉持たせてまたキッシュであちこち行ってもらってる
休む暇のないうちのかえるさん…
うちのかえるはあんまり屋根に行ってくれない
屋根が一番写真のパターン多いから何度も行ってくれて良いのに…
未だにちょうちょさんと屋根に登った写真が来ないよ
毎回毎回お花見に行ってるよ
業者が来たら、自動で好物が解るようにならないかな?
俺ぜんぜん覚えられないよ。
マジでめんどくさい。
>>281
称号を‘うちなーかえる’以外にすればいいって聞いたことがある。 これは、何の花?(´・ω・`)
>>285
うーんどうだろ
10個持ち帰る時もあれば2つしか持ち帰らない時もあるし
イベ中にたまりまくった四つ葉消費したいから四つ葉持たせてるけど
ていうか鈴持たせてた頃のことなんて忘れてしまったよ マンゴーとちんすこうが業者に配らないとすぐカンストしそうになるのに気を取られてたららっきょうが溢れたわ…
昔あったテンプレだとらっきょうってぶんぶん以外は中くらい喜ぶんだっけ
竹うちわって今だけかね?
>>301
新規がいて嬉し泣き
てことじゃないかな 今日始めたけどこれ期間限定で2度と取れないものとかってある感じ?
それとも季節イベみたいに来年になればまた貰える?
>>308
冬に北でいま沖縄
それぞれはじめてのイベントだからその質問に答えられる人はいない
ただ言えるのはいまは沖縄に行きまくれ >>309
イベントは初だったのか
北がまた来ること信じて沖縄いきまくるわ テーブルの上に襟巻き置いたら他にもあるのに襟巻を選んだカエルさん
大丈夫かな?
沖縄のいっぴんが埋まらない…
ちんすこうもうすぐ99行きそうなのに
北海道は一週間ちょいで称号取れたのに、
沖縄は早々に行き先コンプしたわりには今月入るまでいっぴん持って帰ってきてくれなかったから気持ちはわかる
ほぼキッシュオンリーでガンガン回させられたおかげで今回は福引き券も引換券もすっからかんになったわ…
称号の取り方いまいちよくわかってない、北海道の時は気づいたら取ってた
写真って全部保存しないとだめってこと?
鳴門?の渦巻きのところの宝物だけ一向に持ってきてくれない・・・これでコンプなのに・・・何が悪い?運?
>>318
写真保存は関係ないと思う
イベントでは沖縄、北海道とも4箇所設定された場所全部にカエルが行き
「いっぴん」をGETすると称号を貰える
沖縄では
・赤い屋根の上
・サガリバナ
・ミナミコメツキガニの浜辺
・イリオモテヤマネコから潜む倒木のそば
の4箇所 >>319
自分もそこのいっぴんがまだ来ない
運しかないと思う… スレ見てるとみんなすごいやりこんでそうだけどどのくらいの期間でコンプリート出来るものですか?
クローバーこまめに集めてるけど中々良いお弁当持たせてあげられないや
「写真の受け取りを終了しますか?」でうっかり「はい」にしてしまった
この写真は消えちゃったってことですか?
>>323
初期の頃は行き先がまだ少なかったしイベントもなかったので10ヶ月くらいでお土産と逸品コンプ出来たかな
そしてその頃になると三つ葉も四つ葉も余って使いきれなくなる やっとこさ、沖縄いっぴん持ち帰ってくれた、ばんじゃい!
実に119回の沖縄行きで「うちなーかえる」の称号ゲット
もうダメかと思ってたよ
>>326
>>327
なるほど
カエルの帰りが遅いからなんとなく予想ついてましたが今だと一年は余裕で越えそうですね
イベントも今からだとちょっと間に合わなさそう
くぅもう少し早く始めていれば… キッシュ持たせたのに昨日の朝出ていったきり帰ってこない
台風で飛ばされたり流されてないか心配だ
苦節1年7カ月、称号、逸品、名物、名所コンプした
ただしレア写真等は少ないですが
>>332
おめでとうございます
さあ、早く写真をコンプリートする作業に戻るんだ やっと屋根withちょうちょさんの写真が来た…
いろいろ試したけど、何も考えずにキッシュでガン回しが最強だなやっぱ
カニさん抜きのミナミコメツキガニに囲まれてる写真欲しい。
色々試行錯誤してるけどどうすればいいのか…
うちは下がり花の一人バージョンが欲しい
チケットもギリだし一日に二回くらい行ければ良い方だからちょつと焦り気味だ
>>338
自分は誰かが書いていた上空に蝶がいるんだって説を信じて
ひたすら青色のえりまきを持たせてたら空白ありなしの両方ゲットできたよ 北海道では一人旅写真が全然撮れなかったので
意地になって竹筒一人旅だけはコンプした
はじめて2ヶ月くらいだけど激しく飽きたのでアニンストールした
ねこあつめに専念する
どう考えてもローマ字打ちです本当にありがとうございました
今月始めた新規だけど沖縄のいっぴん全然持ってこなくて震えてる
とりあえず4ヶ所?全部写真自体は撮れたからいっぴん持ち帰ってくれればコンプだと思うんだけどのびるのキッシュガン回しでいいんだよね?
フォース・ラッキョー
南国行ったのにえらく涼しい色合いでまとめちゃって
トロピカルが足りない やっと夏の宿題(沖縄でのシーンや仲間ごとの写真を最低限集める)
が終わった。
あとは道具の色違いがどれだけ揃うかだ。
どうしてもサルボボだけ貰えない…
称号とご飯教えてください…
>>348
この場合は島らっきょうね
このところ道具を灯りシリーズにしてるのに、なぜか連続してちょうちょと一緒に旅してる 称号 今使ってるのと違うやつ
お弁当 キッシュ
これで何回か回してダメそうならまた称号変えてみたら?
岐阜は名古屋の真北だから北に行くかつ移動距離短そうな称号・持ち物にしてみたらどうか
確定させる方法なんて無いんだから考えながら試すしかない
個人的には道具も称号も何も考えず持たせて、鈴+キッシュぶん回しだけでコンプしたから攻略法わかんないな
>>352
ネットからだけどこの2つのパターンでゲットできた
試してみて
めきき名人/のびるのキッシュ/幸運の鈴/うるしの器
まんじゅうこわい/かぼちゃのベーグル/よつ葉/スタイリッシュテント+ハイテクテント 鈴もたせたらきっといいことがあると思ってコツコツ葉っぱ集めてようやく買えた
でもスレ見たらそうでも無さそうで残念
鈴所持して良い事あれば鈴効果と思えば問題ないよ。
お土産枠が何枠か増えるとか?
効果不明だけど効果が何かあると思うw
鈴でお土産増えると思うよ
なによりうちの庭は四つ葉が不作で常にお守り不足なので鈴が大活躍してる
気持ちの問題だけどやっぱりお守りは持たせてあげたい
故障や機種変で移行できなかった場合また最初からやり直すことになるんだけど
そうなると北海道と沖縄のイベントは関係なくなるから完全はコンプリートは
出来ないんだよね、やだなあ。これから始める人とかは割切れそうだけどさ。
>>361
自己責任だけどバックアップとればいけるよ 砂浜の写真で奥に山並みが見えるのは湖?
でも湾だったら海でもそういう場所もあるかな
うちのかえるさん鹿が苦手なのか奈良公園に全然行ってくれない
いっぴんもあと二つだけ
両方とも近畿地方だから白のお守り持たせてるけど東北行ったり九州行ったり
あんまり効果ないんだね
もう1年もやってるのにかるかんだけ持ってきてくれない
優しい人教えて下さい
来月は9月。また新しいアップデートがあると思うんだけど、富士山のある静岡県はまだ出ないと予想。
来年6月のオリンピックの前あたりに出しそう。
イベントやるようになってから全然都道府県が増えないな
今までも少しずつ増えてたなら何でわざわざ限定にしちゃったのだろうか…
沖縄のいっぴん全然取れないよー
北海道のはもう可能性すらないし復刻はよぉ
ちんすこう60行ったのにいっぴんは未だに…(´・ω・`)
北方領土だろうな夏は沖ノ鳥島だな
問題は逸品が沖ノ鳥島にはない事
>>377
後半年したらまた冬のイベントがあると思うからそれまで待ってみた? 冬にまた北の切符イベントあると予想
北海道と東北の一箇所追加で、切符持たすとどっちかに行ってくれるとかさ
コンプに時間がかかるだけで、古参にしか楽しめないゲーム仕様にはしないと思う
リリース日から毎日ちまちま遊んで
無課金でフルコンプしたけど機種変する事に。
これを気に卒業します!!
お世話になりました!良き思い出をたくさんありがとう!
>>369
あまり早く全都道府県をコンプしたらつまらないじゃない?
今ぐらいのペースでいいと思うよ。 >>383
始めてすぐグッズ全部揃えたいとか
単純にお布施したいとかいう人も中にはいる 1年近くかかってとうとう「かえるにみつ葉」ゲットオオ!
めいぶつもコンプしてるし
後はいっぴんが4個!
がんばるわー
>>387
おめ、参考までに今三つ葉いくつくらいですか? カエルは旅立っています
という表示を見る度に、死んでんの?
て、思ちゃう
旅立つって死去以外に言葉通りの意味でも使うよね
なぜ死に結びついちゃうんだろ
初見は確かにそっちの意味にも感じたね
現実だとそっちの使い方の方が多いからかな
道端で腹出してぺったんこになってるの思い出してしまう
「旅立っています」
の文字と一緒に、末尾にカエルの顔大きめイラストがあったら印象変わるかも?
>>390
>>392
ありがとうございます
今の所持みつ葉は46,000ちょっとだから
称号条件は累計だと思う 竹水筒でカニさんとヤシガニ
自分もかえるにみつ葉昨日きたけど手持ち三つ葉4000も持ってない
みんな万単位で三つ葉持ってる感じだったから拍子抜けしちゃったw
三つ葉称号が累計じゃなくて饅頭怖いみたいに現在の所持数で達成出来る仕様で本当に良かったよね
もし所持数だったら称号取るまで福引き券目当てで余分にお弁当買いまくる戦法とかも出来なかっただろうし
久々にレアっぽいのキター
明確にわからないから所持数でやって欲しい気持ちもあるけどそれだと課金で解決しちゃうから収穫累計が妥当なんだろね
>>408
これ見覚えあるなと思って確認したら持ってた
そうかレアだったんだね 他のキャラと一緒に写らないから、
レアっていえばレアかも。
ぶんぶんにはフルーツ食べさせてるのに毎回四つ葉一枚だから頭にきてちんすこうしかあげないことにした
ぶんぶんよパサパサ地獄を思い知れ!
汎用の考え方は特にルールが明確になってるわけじゃないから、みんな好き勝手言ってる。ここで話が通じると思わない方がいい
>>409
最初「収穫累計じゃなくて饅頭怖いと同じ所持数仕様だったらと思うとぞっとするわ」って書いてて直し忘れちゃったメンゴ 汎用写真はその名の通り複数組み合わせパターンのあるやつのことを指してると思ってるよ
道端とか木とか海とかの無限のパターンのやつ
凡庸だけど同じ写真は二度と来ない汎用性のある写真
業者への餌やりで連打してしまって貴重な栗きんとんを差し出してしまった…在庫少ないのに
四葉を庭に貯めてるけど生えない。
やっと3本になったけど先は長そうw
かえるにみつ葉、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
全く予期してなくてスクショ逃したー…… orz
汎用だろうけど良い感じのヤツキター >>427
それ地味に顔の向きで2パタあるから注意ね
まあこだわるならの話だけど いくらやっても最後に追加されたイッピン2個めいぶつ2個が来ない
>>429
ガッカリしてたら ねこあつめ で しのぶさん のたからものキタ
今度はスクショ撮れた
今日は旅かえるとねこあつめ、ダブルでめでたい日になったw 押さないと用意しない放置扱いで心証値下がって名物/逸品の持ち帰り確率がだら下がりになるんじゃ?
>>430
地道にやればいつかくるさ
自分もやっとさるのお守りがきたわ アルバムの順番がグチャグチャになった
>>439
下にスレッド名とかでるんだ知らなかった >>442
ありがとうございます!
iPhone版はなさそう…がっくり ほんとだ
バグ?
沖縄写真の後ろに北海道写真がある
>>439右下ねずみさんとの画像すごくいいな
レアだよね?
ほしいぜー アルバムランダム化はうちだけ?
特にきっかけもなく気付いたらこうなってた
いっぴんあと一個になった
金の扇と蚊取りぶたのあいだ
>>449
遊び始めから時系列に並んでなかったから、かえる君が適当なのかと思ってた。時系列で並んでる人もいるのね。写真整理しやすそう。 サガリバナ写真やっともらえた
沖縄イベントもそろそろ終わりね(´・ω・`)
今月に始めたからイベント無理かと思ってたけど無事いっぴん持ってきてくれた!うれしー
特にアルバムに変化なし
お友達との3種が揃った後は、ずっと屋根写真ばっかりだったのに
ラストスパートで単独写真も揃った(水筒違いは端から諦めてるw)
>>456
いいなぁ
うちも今月始めたけどいっぴん持ってきてくれないよー >>451
もうやぁーねぇーってか?
この残暑に少しでも涼しくなって頂けたら幸いですわ >>459
木久扇師匠乙
称号うちなーかえる貰えたわ
間に合って良かった
おまもり99個いくと選択不可能になるんだね
まだ到達者は居ないと思うけど全種99個になったらどうなるんだろう 一体どれだけやりこめばそんなに福引き出来るんだ…
古参すげぇ
アルバムを見なおしてみると北海道の写真は陰影がとても深く描かれていたんだ
背景トーンが1色に近いからそうでもしないと表現し辛いのだろうけど
流氷や朝焼け鶴などすごく良い
最後一枚だけ沖縄行きのチケットとっておくんだ
使えないけど記念に
自分は北海道行きが2枚残してあるから、沖縄行きも2枚残す予定
とくに意味はない
>>465 466
同じこと考えてる人はやっぱいるもんだなww
なんか残しときたいよね 特に何も考えてなかったんだけど、沖縄旅行に飽きてこの1ヶ月は旅行券使ってなかったから10枚残ってる
あと1日で絶対使いきれない
山猫・ネズミ同伴・竹水筒 が来ねぇ・・・・・・
リミット迫る
データ壊れた、アプリが無くなってた…
もうだめだせっかく貯めたあれやこれが…
さよならみんな、がんばってね
イベント終了前にガラガラタイム
500枚→2枚
白77 青29 緑7 赤1 黄1
まずまず
ギリギリにちんすこうが99になったよ
らっきょとマンゴーは他の機会にも貰えるけどちんすこうはイベント期間だけだからよかった
明日になったら部屋の模様替えも替わるのかな
>>471
個人的には青って白よりハズレだな
今日から明日に日付が変わる少し前に沖縄に旅立たせたらどうなるんだろう? ふくびき券で回せるだけ回して旅行の補助券(?)に引き換えしといた
>>478
イベントの時期じゃないと白玉が出ても補助券もらえないから、回すなら今のうちのほうがお得
イベント無い時にふくびき券が999枚になっちゃったりしたら回すしかないから、それの防止も兼ねて回しました 北海道イベントの補助券が沖縄イベントで使えたから
次のイベントでもおそらく使えるからとっておいた方が良いかと
もしかして、昨日と今日は最後だから沖縄のいっぴん取得確率上がっていたのかな?
>>486
旅行券が切れてしまってね
先月始めて50回くらい出かけたんだけど残念
またやってくれるとありがたいです 机に旅行券セットしたあれば
支度できるのを知ったわ
今月またアップデートがあると思うんだけど、中国地方が今のところ1県しか出てないのでどこか来るかな。
次のイベントはベタなオリンピック巡りとかありそう
問題のあるお台場は置いといてw
>>496
五輪マークやオリンピックって出すから版権が掛かる
その場所なら問題ないでしょ
って振っといてあれだけどマジレスお互い止めないバカバカしい うちのカエルは韋駄天
ジョイナーよりもベン・ジョンソンよりもカール・ルイスよりもウサインセントレオボルトよりも速い。
今さ、
宮島の鳥居改修工事してるから。
鳥居工事の写真で場所追加してよw
名所の写真も良いんだけど、
改修中や建築中の写真とかもあれば面白いと思うんだよな。
オリンピック前に静岡と山梨を出しそう。
もちろんどちらも富士山付きで。
どうだろうね〜かえるさんはマイナー観光地が好きだからな…
忍野八海とかかもよw
昨日出発の沖縄旅でようやくカニだらけの写真来た
カニさんの帽子の上に乗るカニに驚くカニさん可愛い
いっぴんが全部揃ったー!
あとは焼きまんじゅうとかるかんだけ…!
はじめて来た
いいなあ
それ欲しいけどなかなか来ない
レア写真はもう殆ど諦めてる
持ち物や装備称号で多少は変化してくれるならやり甲斐もあるんだが
レアじゃない道中絵でも本当にランダム出現だから出ないやつは全然出ないんだよね、レアなんて尚更だよね…
レアじゃなくて頻繁に出る同じ絵の道具違いで複数パターンあるやつなんかでも、
ソロ・ネズミ同伴だけコンプ出来てて他の二匹は部分的に歯抜けのまま、みたいなのが沢山あるし
そうだね
テントの前で焚火の準備してるやつとか全種揃ったー!と思ったら
ある日、ちょうちょさんが一緒に写ってて、お友達付きもあるのか…と、遠い目をしてしまった
テントは自作(フキの葉)がなかなか来ない
来る人はパパっと揃うんだろうけど
写真のアルバムが全然足りない
もっともっと拡張してほしい
>>507
この絵好き
でも捕食されないか心配になる アルバムは共有からアプリ使って保存しないと足りないよね。
始めて半年ほどだけどもう全っっ然足りない
ガードレールだけでいくつあんのよ
共有から本体に追い出して大まかにレールの種類、道路の色、空の色、海の色で分けただけで細かくは保留
レンガや草むらもだけど、揃うと結構長いパラパラ漫画になるはず
>>519
もしかして背景×蛙や友達の配置やポーズ×落ち葉とかの完全ランダム生成の道中絵と固定の絵柄の区別ついてない人かな?
組み合わせのベースの部分の話ならごめん このおともだち初めて見た
紫のスカーフがキュート
明日から一部のアニメイトで始まる旅かえるフェア、1000円以上のお買い上げで絵ハガキ、カエルが旅仲間(鼠、蟹、蝶)と葉っぱの傘差してるイラスト入りのものがもらえるんだって!
今回は仲間のグッズは発売されなくて残念だけど、次に期待したい。
まいまいがあそびにきました
まいまいに塩をふるまいました
まいまいは溶けています
>>528
地元のアニメイトがフェアやってる店舗だったので行ってきた
新しいグッズはデザイナーさん変わったのかな…
ナナメ上からかえるを見下ろす感じの絵だと、アゴからノドの部分あたりの
白いところが、なんかこう笑ってる口みたいに見えて違和感がある
かえるが道具並べて選んでる図なんかは見慣れた絵なんだけどね
オマケでもらえるポストカードはみんなで行進してるみたいで楽しい絵柄だった このアプリ、広告動画スキップできたり、すぐ閉じれたりで快適に感じてたんだけど、久々にサイト行かないと閉じられない(多摩美受験の奴)チラシが来てストレスだった。こういう広告イメージダウンだと思うんだけどなぁ。
>>536
それはあなたの環境によるのでは?
多摩美受験のやつと言われても… >>537
この広告だけ閉じるボタンが非活性で押せなかったものだから書き込みしてしまいました。失礼しました。 「三つ葉にかえる」やっとゲット。39000くらいだったからまだまだだなー、と思ってたんだけど。あとは関門海峡?の渦潮のところのいっぴんだけなんだけど・・・何度行っても手に入らない。何故だ。
>>542-543
鳴門ですか。間違えてすいません。そこのいっぴんだけ何故か持ち帰らないんです。他はコンプしたのにもう〜。 もうすぐアップデートの時期だと思うけど、中国地方が島根しか出てないから出して欲しいな
山口のどこかで、いっぴんがふぐ提灯ってのもいいな
全国的に印象薄くて有名(ごめんなさい)だけど京都人に気に入られてたら入るかもね
かえるさんが帰ってこない
出来れば大阪より西に行ってますように
ステレオタイプの観光地に行くことは少ないから可能性は低いね
ステレオタイプ(英: Stereotype、仏: Stéréotype)とは、多くの人に浸透している先入観、思い込み、認識、固定観念、レッテル、偏見、差別などの類型化された観念を指す用語である。
先入観だけじゃ…
切符→よつばに変えたからか、沖縄イベント終わってからお土産の数が一気に増えてる
キッシュで毎回7〜8個は持ってくる
水、茶葉、米はもういらんよ笑
ストア見たけど来てなかった@泥
まあ来たとしても焼きまんじゅうがまだだから見送りかなぁ
>>565
いっぴんのブランクを見るに、今度は東北or北関東、中国地方、九州かと。 郵便受けのチラシって受け取らないと溜まっていくの?
それとも持ち帰られる?
>>571
溜めたことないけど、99までは溜められるんじゃなかったっけ? チラシは1枚だけ 次の業者が来るまでに受け取らないと次の業者はチラシをポストに入れない
>>575
ありがとう
四つ葉と違って貯められないんだね
こまめに受け取るわ >>574
>>>571
>溜めたことないけど、99までは溜められるんじゃなかったっけ?
御免w
四つ葉とチラシを混同してました
ウチも3箇所っぽいけど…
いっぴんの?4っのうち1っはさるぼぼなのはわかってるんだけど >>586
でもそれで新しい場所に行ったためしがないw >>584
ガラスのちろりと木彫りのくまの間のいっぴんはバグかもしれないね Twitterでの情報。
大阪:大阪城
山形:銀山温泉
アルバムの写真移動できるようになったのは良いがまとめて削除ができない(ヽ´ω`)
さっそく山形からいっぴん持って帰ってきた
いっぴんは納得の名産品
>>591
あ〜たし、さくらんぼ〜?
ラフランス、用無し? >>584
いや、青森の時も作物はあったけど加工した食品はなかった。
ということはこれまでの名物で事足りてる九州の県は熊本?
熊本にはみかんも黒棒も水もあるからね。 >>590
まとめて削除出来たけど、どうやってまとめて削除モードに移行したのか、いまいちルールが分からん
写真はレア写真だけアプリに残してたから、並べ替えたら壮観でいい感じだった これどこなのかな?
近い画像あった
>>596
(泥だけど)左下のゴミ箱タップで削除モード
長押し不要で触れるだけでチェック暗転するので改めてゴミ箱タップ 西の名物を1回目の旅で持ち帰ったみたいだけど(ピンクお守り)
どれだかわからない
>>603
ぜんざいの左?
貯め込んでたピンクのお守りがんがん使うぞー! >>604
サンキュー
はじめて入ったところは【new】とか付けてくれてもいいんでないと思ってしまった
初期からやってて毎日マメに見てて
持たせる物もアレコレ工夫した
なのに沖縄称号と逸品を貰えなかった
意外に引きずってる自分に草
沖縄再チャレンジしたい
>>602>>611
本当だ、タップで長押しすると出来るんだね 道後温泉に行ってきたんだけど、お土産は近畿の栗おこしだった。
アップデートでいっぴんのガラスのチロリと木彫の熊の間が消えてますね。やはりバグだったようですね
イベント終わったけどご飯はキッシュで持ち物はマフラーとか水筒は意味あるのかな?
粟おこしと一緒に城の写真きた
>>609
(ノД`)・゜やっぱ夏は戻らんのね
まだくっそ残暑なのに あと20県。そう簡単には完了させないってとこがいいのかも。
>>626
ですね
自分のはAndroid9ですけど >>617
さるぼぼ、あるよ
ゲーム内名称は「さるのお守り」になってるけど 温泉?
大阪城のいっぴんゲット!画像は付けられないけど「錫のグラス」でした。
山形といえばおしん
アルバム移動うれしいけど写真多いと結構面倒だったw
アップデートと関係ないけど
洞窟か木の穴みたいなところから星を見上げてて
ねずみさんとナッツ食べてるのが来た
どこへ行く道中か忘れたw
山形といえば「だし」
スーパーで試しに買ってみたら美味しかった
山形は美味しい物たくさんあるよね
芋煮、玉こんにゃく、さくらんぼの佐藤錦とか
>>640
山形は日照時間の短さと、全国屈指の超軟水地域で農作物が美味しいんだよね
盆地は日本でいくつかあるけど、この軟水がね。
米やさくらんぼに如実に現れる >>646
なるほど
そういう理由があるんだね
そういや家で食べてるお米は山形のつや姫だったわ >>648
今年の3月アップデートの時に追加された白川郷です 開発者は温泉好きなんだな
あとお城もかぶるとは思わなかった
>>648
これって猿ぼぼ貰える場所のだよね?
2回しか行ったことなくて2回とも手ぶらで帰ってきた…
猿ぼぼ欲しいよ >>626
うちアップデートして1.7.0なんだけどどういうことだ もう一回アプデしたら逸品が一個多いバグが直るんじゃないかな
竹筒の水筒って沖縄が初出かと思ってたけど、
笹舟レアで既出だったね、さっき笹舟きて気がついた
>>653
初めてだったのにさるぼぼもらえた俺はラッキーだったのか >>658
ピロシキもなんだ
だいたいキッシュで回してるから見たこと無いやつだ >>648
ここ6回くらい言ってるけどいっぴん持って帰ってこない
写真だけたまってく >>648
違うけど持ってなかったのなら良かったね。 4ヶ月ぶりにレア写真きたコレ
またコップ
>>665
おめ
しかしこれは粗末な...
否、素朴でおもむきのあるコップだこと 粗末って
錫器知らないの?
コップなんて気軽に言えるものじゃないよ
錫なんて柔らかいものでコップ作ったらすぐ変形しそう
作ったら、って実際売られてるわけだけど…
柔らかいのはその通り
>>667
はじめて知ったよ
まぁそんなにムキなるな
気になったので調べてみたらいいじゃん
父への誕生日用に購入させてもらったよ
年末はこれで酒を酌み交わせていただく 桃色お守りばっかり持たせてるのに既存の名所しか行かない
仕事してくれぇぇぇぇ
沖縄イベからの新参ですが、四つ葉が出払ってしまい生えても来ない場合は、生えるのと業者さんから来るのをひたすら待つしかないんですよね……?
次イベに向けて福引き券ためたいけど食い物が99だらけになってきた。
捨てさせてくれw
キッシュ持たせたのに1日半帰って来ない
こんなことなら安いやつ持たせればよかった
お土産が増えすぎるうえに、ポスティング業者にあげられるのは一つだけだもんね。
そりゃ在庫過多になるよ。
自分も種類も個数も増えすぎて困ってる。
まとめて10個くらい一気に業者に食わせたい。
ぶんぶんにちんすこう10個食べさせてパサパサ地獄にさせたい
パッサパサ!
パッサパサ!
口のなかパッサパサ!
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
( ・x・) ・x・) ・x・) ・x・) 口の中
/ \ \ \ \ パッサパサだよ!
((⊂ ) ノ\つノ\つノ\つノ\つ)) パッサパサだよ!
(_⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ ⌒ヽ パッサパサだよどーしてくれんだマリコちゃん!
ヽ ヘ } ヘ } ヘ } ヘ }
ε≡Ξ ノノ `Jノ `J ノ `J ノ `J
\\ //
\\ 口 の 中 パ ッ サ パ サ だ よ パ ッ サ パ サ//
\\ //
∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩ ∩∩
(・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・) (・x・)
⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂⊂ ⊂
し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ し-つし-つ
既出?レアっぽいのがきた
どうでもいいけど写真のねずみさんはいつも表情豊かだね
>>680
ぷかぷかはちんすこうあげると喜んじゃうからダメ >>681
既出だけど、レアには違いないね
カニさんとねずみさんは愛嬌あるねー >>674
貯めたみつばで「幸運の鈴」を買うのです >>686
三つ葉が貯まる頃には四つ葉が余り出すよ >>686
>>688
ありがとう
幸運の鈴は買って、持たせました
あとは生えるまで気長に待つか…… 行き先が増えてきたから、アプデしてもなかなか新しい所に行かないな
あと今回のアプデで新しいレア写真の報告が全くないな
日本ではユーザーが減少傾向にあるから
レアにしろ目的地にしろ
話題にする住人が全体的に減ってると思う
田舎の駅とか地域とか、
タイアップしたりすれば良いのにな。
ご当地グッズとかで。
あと、
カメラアプリとか面白そうな感じ。
カメラで撮った写真をアプリ内の画像みたいにアニメ風に画像処理してカエルの旅行写真を自作できたりさw
それ共有してツィしたりすれば宣伝にもなるし。
優秀画像はアプリ内でもレア旅行写真としての使用交渉とかさw
追加目的地の写真描く手間も省けるしw
>>696
当然でしょ。クリエイターさんもコンプさせると以前言ってた。 出かけてから1時間で速攻帰ってきたけど、大阪城の写真と粟おこしきたっ!逸品は持ち帰らなかったが
>>90
北お守りで小1時間で戻り
ずんだ餅x2って
そりゃ好きだけどさ >>696
俺埼玉民だけど、何も持ち帰る物無いよ・・・。 >>700
十万石饅頭
草加煎餅
深谷ねぎ
紫芋
マンゴー(川越で栽培している)
食べ物以外なら川口で鋳造しているベーゴマ
川越の華とんぼ(竹細工) >>700
盆栽や日本初のプロ漫画家、北澤楽天の関連グッズも 焼まんじゅう諦めてアプデしたら早速大阪で粟おこし持って帰ってきてくれた
新しいところ行きたかったのね
埼玉って埼玉県民ですら住んでる地域の東西南北次第で地味に名物・観光名所の認識が割れるから、
一カ所だけだと何チョイスしても文句言われそうなんだよなロクにネタがなさそうな埼玉()なのに
十万国とか彩果の宝石とかのローカルCMが県の代名詞扱いされてるやつは個別の企業のだから名物に出来なさそう
観光地はこのゲームだと小江戸川越や日高の巾着田(彼岸花畑)や秩父みたいにメジャーで景色が映える観光スポットじゃなくて
吉見百穴とか少し外した所をチョイスしそうなイメージある
やっと時差で iOSもアプデきた
青いガラスと熊が削除されてスッキリ
>>708
>青いガラスと熊が削除されてスッキリ
ガラスと熊「の間」が
うっかりしたよ、御免 の間
が
削除されてスッキリしたって事が文脈からも伝わるから大丈夫だよw
青枠で「おみやげをおらいました」
って出るけど、お土産一覧が表示されないわ
タップするとそのまま消えちゃうか、次のお知らせ(かえるはでかけています)が出ちゃう
何もらったかわからない
泥で似たバグの人いない?
おみやげをもらいました(いっぴん・めいぶつとは言っていない)
これは既出?
>>713
>>629
銀山温泉だね
ウチの子は、なかなか大阪城に行ってくれんなぁ
銀山温泉にはアプリ翌日に出かけたのに…(´・ω・`) 嬉しい!
やっと10本貯まった。
長かったー
銀山温泉の写真と将棋の駒きたっ!寝ぼけてスクショ忘れた
iPhone 11に変えてデータ消えてたら止めるかと思ったら、何事もなく復活。
iPhoneからiPhoneだと直接データ移行出来るから問題無いんだろうね。
他のゲームも全部戻ってた。
アルバムの写真入れ替え出きるようになってるのね
知らなかった
カエルさんとポケモン ポケモンてまだやってる人いんの?
先日ショッピングモールの外でやたらジジババ達がスマホ見ながら連打してたんだけどあれってポケモンかな?
光景がまじで気持ち悪かった‥‥
ポケモンもだけど最近配信になったドラクエのやつかもしれないね
>>722
どうやってデータ移行したのか参考までに教えてもらえると嬉しいです。
iTunes?
iCloud?
iPhone→iPhoneダイレクト? >>727
iPhone 7+からiPhone 11 Proへ、iOS 13に揃えてiCloudバックアップから戻した。
iCloudは暗号化されているからiTunes経由でもバックアップ暗号化すれば同じ。
iPhoneからiPhoneWi-Fi経由でも行けるんじゃないの。
パスワードとかも戻るけど、駄目だったのはLINEとかの個体識別してはねるapp。 ここだけの話だけど、近いうちに、旅かえるGOがリリースされるよ
アルバム整理したけどレア写真少なすぎて泣けてくる
3月から始めてたったこれだけ
なにがいけないんだろう >>728
どうもありがとう。参考になりました。
近いうちに自分もiPhone11にする予定なので安心しました。 ヤモリもレアではないでしょう
3回ぐらい送られてきたもん
お前らやめてさしあげて
とりあえずレア写真これから集まることを祈る
やっぱり半年毎日マメにやっててこのザマってひどいんだね
機種変予定だったので色々調べてたけどきっぱり辞める決心がついたわありがとう
ヤモリさんは朝日写真位のレア度かと
都市伝説だと広告よく見る方がレア写真来やすいとか何とか
ヤモリで思い出したけど井森のあのダサいダンス何回見ても笑えるw
ハイヒールってねずみさんと一緒バージョンもあるのか。
かえるソロとちょうちょバージョンしか持ってなかったわ。
名物をディスる訳ではないけど青菜漬けって
インパクト薄すぎるような
>>745
流通輸送のなかった時代の雪国の貴重な野菜源 既出ならごめん
ともだちとどんぶらこする写真もあるんだね
>>748
あるねー
かにさんverのは初めて見たけどかわいいね! 灯りはねずみさん、器はカニさん、テントはちょうちょさん…だよね?
で、手ぬぐいは全バージョンあるはず
>>750
そうそう。
各々2パターンあって、合計8パターン・全80種類になる。
一年半やってるけどコンプしたのはたった1パターンしかない。orz たまに出てくるアハ体験のような差異のパターン絵
夕暮れ田舎
鹿公園
まさか2パターンあるとは思ってもなかったからどっちも危うくけしかけたわ
>>752
奈良公園の影絵の違いは判るんだか、夕暮れ田舎ってこれのお友達の話か?
>>754
えー!
それは知らんかった。
ありがと。 >>748
漆器でお友達とどんぶらこもあるよ
深い意味はないけど5×5のゾロ目記念
自分もレア写真は少ないなぁ
1年半やっててこれだけ
ヤモリ来ないし
地図みてる大ガマも来ないし
壁にモコモコな蝙蝠も来ないし
土管内で帽子を腹に乗せて寝てるのも来ないし
最後の側溝に光が射してるのは
厳密にはレアって感じしないし…
弁当写真とどんぐり投げっこあるだけで十分では
弁当写真は来なさすぎて心折れる
>>757
たくさんあって羨ましい
うちには空飛ぶ系のレアが1枚もない
クッキーを買うねずみさんも
虹のむこうの都会も
うちに来てくれないかなあ
あと欲しいのは
洞穴?みたいなところでねずみさんとごはんを食べていて
天井に空いた穴から星空が見えているやつ グーグルフォトにアップロード出来なくなったんだけどどっちの問題だろう?出来ない人他にもいるかな?
>>762
メモリがカツカツになった時なのかわからないけどたまにアップロード中のまま止まることあるよね
一応確認だけどGoogleフォト・Googleドライブ側の容量がいっぱいにはなってないよね? >>763
返信ありがとうございます
容量は問題無いしアップデート前は普通に出来てたんだ 白川郷10回は行ってんのに未だにさるぼぼ持ち帰らない・・何故だ
>>765
そうなんだよねー。
白川郷の写真のお友達写真もコンプしたのに、いっぴんが来ないんだ。
名古屋の近くなので、最近はサンドイッチで回して頻度を上げようとしてる。 やはり今回のアプデでレア写真は追加されてないのかな?
今更だけど写真の並べ替え良いな
ダブり写真がいっぱい発見されて消すことができたw
時間はかかるけど1回してしまえばあとは楽かな
業者のチラシから「すしあつめ」ってのが出て笑った
取らないでおいた
>>769
すしあつめは面白いよ
最短ルートでもいいし、自分なりのルール作ってちまちま進められるし、
直感的な操作ができるのもいい
なんか辛いときに現実逃避するのにいい 業者でw
カエル起動してお土産報告と同時くらいに迷惑電話業者から着信。
リアル業者と繋がってんのかよ?って思って笑ってしまったわw
>>768
でも少し簡単すぎてありがたみが薄れたかも、
いっぴん1つと交換で一回写真移動できます
しますかY/N?
でもよかったかも 友達集計したらカニとの旅が一番乏しいマイカエル
ネズミ同伴が一番多い
アプデしてから毎回毎回桃色お守り持たせてるのに全く銀山温泉行かないわ
何のための桃色お守りだと…!!
キッシュ、鈴、マフラー、てぬぐいで行ってくれたのは運がよかったのかな
もはや持ってないパターンの写真の穴埋め目指してルーチン状態
集めたきゃネットにいくらでも落ちてるんだけどね
ちまちまと増えていく三つ葉の残高を眺めてニヤニヤするゲーム
沖縄イベント終わってから四つ葉が不作になった
3〜4日にポツンと生える程度
99枚だったのがいまは68枚
イベントで貯まってるのを見越して減らしているのかな?
スポポポポの音を楽しむゲーム
誤って四つ葉をタップしてしまいスポポポポが止まると残念な気持ちになる
ひさしぶりのレア画像が来てくれた
ここで画像色々見てたら持ってると思い込んでて確認したらなかった
いま東北旅行中今日リアルすかし橋渡った感動
>>790
前に行った時に、
その隙間から傘落下させてた人いたわ。 東北いっぴんキター
綺麗なお城
その葉っぱバージョンはいろいろバリエーションがあるな
これは既出?
三つ葉か四つ葉と交換でかえるさんをすぐに旅立たせられるアイテムがほしい
ちょっとブラック思考だけどw
>>801
なんか蟻にのヤンキーに絡まれてるみたいで可哀想 機種変やり直し組だが
まんじゅう怖いが30個に変更されてる?
>>801
既出だけど既出かどうかなんて気にせず張ってって良いんだよ
たまーに既出警察出没するけどスルーが鉄則
これ可愛いよね〜 既出警察っていうか本当に過剰な人もいたけど調べればわかるような初期からあるレア画像・レアじゃない汎用画像を
さもこれ僕が初めて見つけたアプデ後の新作だ!!みたいなノリで書き込んじゃった人が諌められてるだけな気がする
このゲームそれこそアプリ配信開始時から実装されてるレアでも運がないと全然来ないから、
夏冬の期間限定行き先除いて特定のレア写真持ってるかどうかがやってる期間に関わらないもんね
>>805
ID変わったけど801です。
ありがとう。前に713を書き込んだら「このスレ内くらい見た方がいいのでは」って言われたのが怖くてこういう書き方にしてました。 既出?って書き方しないで
わーいこんなんキターって貼ればそこで完結するんじゃない
それでも言う人はでてくるかもだけどそこも折り込んでいくスタイルで
こういう書き方にしましたって同じ文言では…?どういうこと?
>>808
そら現行スレ内に既に貼られてるのと同じ画像をそれを知らないようなコメント添えて貼ったらツッコミも入るでしょ
画像のサムネ出ない専ブラでも使ってんの? >>808
レア写真かどうかの話題と
ちょうど定期アプデがあった直後で
追加されたばかりの目的地写真の話題だと
既出かどうかに対するレスも自ずと変わるんだよね
>>713
>>796
どちらも今月増えた目的地2箇所の銀山温泉、大阪城
新しいとこにやっと行ったー!というような
喜びのコメント付き投稿だったら
嫌味な対応されずに済んだかも
散々既出のレア写真でも
ウチには初めてーってなコメントだったら
同じようにあまりレア来ない住人から優しい対応される 那須のお寺さんのツイートから
この世界観にピッタリすぎる >>801
自分もこれは初めて見た
今回のアプデから追加かな
前からあった? >>818
1年も前からあったんだ
このスレに常駐してるけど気づかなかったw
レスありがとう レアがマジで来ないw
ガチ確率論なのかみんな揃って無自覚に特定の要素踏めてたり踏めてなかったりなのかw
>>821
オカルトだけどウチのカエルさんは火曜or水曜にレア写真持ってかえってくるよ
この日は自分が別の所に出向してるから
すごく印書に残るんだ 撮る時は一気に撮って送るから、
それまで気長に待っててね。
by
かえる
鳴いたっていいじゃない
だってカエルだもの
by みつを
アプリのキャッシュ削除したら最初からになるんでしたっけ?
環境くらい書いてけ
親切な人が相手してくれるかもしれん
山形に行かせようとピロシキと青色の御守りを持たせてるけど、なかなか行ってくれない。
けど、ピロシキの弁当写真をゲットした。想定外の喜び。ウレシヤ
良かったね
自分もサンドイッチのが欲しくて
時折持たせるけど、なかなか来ない
ツイッター見てたらあったけどこんな全員集合とかあるの?
なに持たせたらw
そうなるんだ?w
食い物でキャラ指定ってあったっけ?
金平糖とぼうろで指定してから他を手持ちアイテム?
ぼうろや金平糖がなかなか当たらないねぇ
使えないカラフルなお守り(青玉)以外が欲しいなー
イベントで北海道と沖縄で入手出来る2個を合わせると全46個ですかね
メニューの裏部屋から図鑑を見れば確認出来ますよ
奥様そうでございませんこと
わたくし言ってやりましたの
宅ではぜーんぶ揃ってますわ
って おほほほほほほほ
たまに同じ名物をどっさり持って帰ってくると旅先で何があったんだよって思う(全部茶葉とか)
208話の絞め方(笑→締め方)に悩み中。
って呟いてたから、今週末は期待出来るよねッ!
初めて見た。うちのコはどこ行ってんだろ。
>>850
これもなかなか見ないよね。イイナー
逆にどこに行った途中でこの写真を送ってきたか情報を聞きたい。
ねずみさんなんで、灯り系か手拭いか赤色のえりまきorボトルは持ってたと思うけど。 >>850
一瞬「ネズミの皮が干されてる!」とビビったけど、コウモリさんが並んで寝てるのね >>851
横だけど、ベーグルとロウソクととうめいの器でその写真きたよ >>851
北海道イベの頃からイベント終わったらイベント用の持ち物の同行者補正効果は消滅してるはずだけど違うの? >>857
サンキュー。
>>858
黄色のえりまきを持たせた時に蟹さんのピロシキ弁当写真が来たから、効果は有るのかもと思ってる。 >>863
スゲー!!
毎回こうやって撮ってたらいい記録になるなぁ
でもカメラロールが旅かえるの写真であふれそうw 旅かえる記録用のアカウントとかツイッターであるよね
>>857もそういうのやってたりするのかな >>863
わー!羨ましい
壁にモコモコ蝙蝠だけじゃなく
蝋燭使ってねずみさんと地底?歩いてるレアもセットとは
物語が出来そうで楽しいよね 錫のグラスでいっぴん・名物コンプ記念
冬のイベントまではレア写真集める為にいろいろ試してみる
福引はダメそうな雰囲気を感じたら日を変えてやる
でも「次は色付きが当たるかも!」とついつい引いてしまうのが怖いところ…
当たる時は結構当たるんだけどね
なんか、当たるときはまとめて当たって
ダメなときはダメなので、
二回続けて白だったらヤメルw
やっと山形行ってくれた!
ちなみにキッシュ+四つ葉+ハイテクテントと手ぬぐい(地)でした
イベントの時は色しか出ないから白出ろって思うんだよね。
福引きの色は思い込みで印象が左右されてることが多いと思うけど、それもゲームだからまぁいいか
赤玉景品の金平糖は4つ揃えるのに苦労するけど称号取れた後はポコポコ出るな
え、そうか?
称号をGETした後もたまにしか自分は当たらないけどなー
レア写真はもう半年くらいきていないし
新しい場所へはいかないし、いっぴんも持ち帰らない
ぼうろ6連発で持たせたらお土産もショボい
反抗期だろうか…
ぼうろやお守りだと新しいとこ全然行かんな
かといって名所が増えすぎて余計確率低くなってるし
増えるのはいいけど新しいとこなかなか行かないよね…
行き先がこれだけ増えてくるとお守りはもう少し確率調整してもいいと思う
既出ですか?
なんて答えたらいいのかなぁ
さんざん出尽くしてるレベルとでも言っておこうか
祈りながら金平糖を持たせたが金平糖写真、来ずっ!!
>>890
金平糖は4回連続で持たせれば称号も貰えるし
画像もどこかのタイミングで貰える
金平糖が5個あると安心だけどね 先週始めたばっかの初心者なんだけど、序盤の立ち回り教えてください
今、三つ葉1200くらい。四つ葉なし、アイテムは手拭い(最安)、スタイリッシュテントだけ持っております
キッシュを買えるだけ買う
とうめいな器とろうそくも買う
3時間毎にクローバーを刈り取る
福引きはある程度貯まるまで待つ
鈴とラジオは正直無くても困らないのでお好みで
>>904
ありがとうございます
そうすると持たせる道具は器とろうそくがいいんでしょうか?
そして福引き券は貯めとくとなんかいいことあるんですか?
質問ばかりですいませんがよろしくお願いします
既出だけど持ってないとやっぱり嬉しい
>>907
おめでとう、可愛いねー
私のところはまだなんだけど、早くしないとツバメさん達が南に帰ってしまうから見られなくなるのかな····· こっちの通信状況が悪いせいかもしれないけど、
ぶんぶんが置き忘れた三つ葉をまいまいが持ってきたり
ぷかぷかがまいまいのチラシを持ってきたり
業者の労働環境がめちゃくちゃだ
もう南の旅終わっちゃったけど、
明日10月12日(土) PM11:00〜11:30
NHKBSプレミアム 「ニッポン印象派『南の島の一夜花』」があるよ
サガリバナがメインのようなので楽しみ
今日はカエルさんが引きこもってる
普段ならはよ出かけろーって、思うけど今日ばかりは家にいてくれて安心
>>916
おりこうさんだね、うちのは全然帰ってこない(´・ω・`) 手元が狂ってぷかぷかに瓦せんべいをあげてしまった
お腹いっぱいと言われたけどお礼に福引券4枚くれた
>>905
道具は行かせたい場所にもよる
どの道具がベストって決まりはないね >>905
>>921の言いたいことを補足すると
たまーに道具によって、こんな写真を貰えるよ
1 器の舟旅
2 灯りの地下?洞窟?旅
3 キャンプ準備
器の友達と同伴バージョンここ二年で一枚しか取れてないから下手なレアよりレア度高く設定されてるレア汎用なんじゃないかと思うレベルw
実際は同じ出現率の写真の母数が多すぎて条件満たしててもなかなか引けないだけなんだろうけど
>>922
几帳面さに脱毛
やりたくてもなかなか出来ないわ 超大型台風の中よくぞ旅して帰ってきたなうちのかえるさん
922に感化されてやってみた
このシンプルなのが個人的には好きかな
>>932
道中汎用の自動生成って元々そういう絵があるみたいに整った趣がある物も
カエルに雑草がグチャグチャ被って見えなかったりカエルと友達のポーズや位置がチグハグな酷い絵wも出来るから楽しいよね、
ほぼ同じ絵って二度と生成されないだろうしこのスレでも「一期一会だから全部ローカル保存してる」というレスが度々ある
自分の自動生成のお気に入りはこのへん
>>933
2番目の俯瞰からのアングルシリーズもキャンディとかあって好きなんですけど
次のタイミングで作ろうかと思ってます 幸運の鈴が無くなってるけど鈴は永久に使えるんじゃないの?
一定期間とか使用回数に上限あって使い切ったのかな?
>>938
最初バグかと思ったけどお店で売ってるから上限があるのかもしれない・・・ バグじゃないかな
一年半鈴使い続けてるけどなくならないよ
四つ葉はひと月に一度使うか使わないくらい
>>943
残念ながらない
利点は四つ葉を消費しないこと 沖縄イベ中カンストしてるのに数日おきに四つ葉生え続けてまあまあの数捨てたのに、
イベ終わった途端に一週間半に一回くらいしか生えなくなってストック60枚切りそうだから久々に鈴引っ張り出したw
四つ葉カンストしてるから鈴より四つ葉使った方がいいの?
マジでカンストよつ葉のいい消化システム新設して欲しい
○枚で福引きにある景品と交換とか
なかなか大阪城と銀山温泉に行かないなー
早々といっぴん貰ったひと、すごー
大阪城と銀山温泉は写真と名物は持って帰ったが、逸品がこない
銀山温泉の名物もらえた
残るは相変わらず焼きまんじゅうだけ
一体いつもらえるのやら…
新しいとこ自体滅多に行かないから未だにいっぴんもめいぶつもなし
色お守りもぼうろも草むら写真が増えるだけで四つ葉でも結果は同じ
>>954
2回続いて白だったらそれ以上引くのを止めてる
最初が色付きだったら連続の可能性高い
以前7回連続白から学んだエッヘン すっかり浸透しているものと思い込んでいた、しかし
>>956が正しい日本語使いである事は確定的に明らか スレに対して有益な情報は出さない癖けど
日本語添削の赤ペン先生は何処からともなくやってくる
>>958
一回引いて白だったらその日はやめて
次の日また引いて…ってやってたんだけど5日間ずっと白だった
でも気長にやってみるよありがとう >>962
マメに引かないで
999枚まで貯めて一気に引くと
安定して同じような割合で色玉が出るよ あ、同じようなって
当然白や青が同じ数ってことじゃなくて
白は何%、青は何%、っていう割合がいつも同じようなってこと
>>963
成る程、ある程度ためた方が良いとは聞いてたけどそこまでためる発想がなかったわ
今10枚しかないから先は長いけど頑張るwありがとう ぽつぽつ集めてます、、、
いっぴん 21/25
◯◯◯◯
◯◯●●
◯◯◯◯
◯◯◯●
●◯◯◯
◯◯◯◯
◯
めいぶつ 44/45
◯◯◯◯
◯●◯◯
(略)
残ったこれら●はなんでしょう?
>>968
裏山ー。
山形へやっと行ってくれたけど、めいぶつもいっぴんも土産にくれない。 >>968
ありがとー
墨がまだだったか、、、orz >>974
Ippin get you = いっぴんはあなたを得たwww
「いっぴん(を)ゲット(した)ー」かな(笑) 三人称単数現在のsも知らないんだから
小学生以下の書き込みだろ 馬鹿馬鹿しい
>>981
釣られる馬鹿って恥ずかしいよ
これだから老害はwww 今までずっと手持ちに無いこの緑のテントはどこから持ってきたんだ?!って思ってたんだけど、今アップにして見て初めて気がついた
これ葉っぱだったんだね
木の器でカニさんと2ショット初めてきたー
笑顔が可愛い
かえるに三つ葉がなかなか取れない
もう16000位三つ葉たまってるしそろそろ着てもおかしくないと思うんだけどなぁ
>>986
乙! >>991
そろそろかなーから+約10,000できた
続けてればいつかは取れる称号だから気楽にいこうぜ >>992
そんなにか!
ありがとう、25000貯め目指すつもりでのんびりやってみるよ >>993
自分は手持ち5万前後くらいの時だったかな大分前ではっきりおぼえてないけど
あの頃はマメに収穫してたと思う 9月に機種変更で最初からやり直し。
冬になったらまた期間限定北海道やらないかな〜
>>999
泥→林檎ってデータ移せるの?
誰か次スレで答えて欲しい。
まぁ初期化しちゃったんだけどね… lud20230117215436ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1562916000/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「旅かえる 25泊目 ->画像>101枚 」を見た人も見ています:
・旅かえる 15泊目
・旅かえる 5泊目
・旅かえる 24泊目
・旅かえる 22泊目
・旅かえる 26泊目
・旅かえる 23泊目
・旅かえる 21泊目
・旅かえる 20泊目
・旅かえる 9泊目
・旅かえる 8泊目
・旅かえる 12泊目
・旅かえる 18泊目
・旅かえる 17泊目
・旅かえる 13泊目
・旅かえる 16泊目
・旅かえる 19泊目
・旅かえる 11泊目
・旅かえる 14泊目
・旅かえる 12泊目
・旅かえる 10泊目
・旅かえる 28泊目
・旅かえる 27泊目
・旅かえる 29泊目
・旅かえる 30泊目
・旅かえる 2泊目
・旅かえる 7泊目
・旅かえる 3泊目
・旅かえる 4泊目
・旅かえる 3泊目
・旅かえる 6泊目
・Hit-Point総合 ねこあつめ 89匹目 旅かえる 31泊目 とりのおと
・コミケ前日の安い宿泊方法を考える 15泊目
・伊東園ホテルグループ 25泊目
・【ポケ森】どうぶつの森を楽しむ奥様 25泊目
・ゆるキャン△5泊目
・ゆるキャン125泊目
・ゆるキャン△15泊目
・ゆるキャン△35泊目
・ゆるキャン△75泊目
・ゆるキャン△45泊目
・ゆるキャン△145泊目
・車中泊総合スレ95泊目
・ドーミーイン 15泊目
・車中泊総合スレ 105泊目
・【TDR】東京ディズニーランドホテル 15泊目
・【TDR】ディズニーリゾート周辺のホテル・宿泊所 45泊目
・【文春砲】西野七瀬、自宅でワイルドDとパコリまる★85泊目
・【自称車中泊問題の専門家】にんにん【炎上商法】 25泊目
・コミケ前日の安い宿泊方法を考える 16泊目
・魔女の旅々 35泊目
・ゆるキャン△175泊目
・ゆるキャン△245泊目
・ゆるキャン△205泊目
・ドーミーイン 15泊目
・車中泊総合スレ 135泊目
・車中泊総合スレ 115泊目
・【手練れ】バイクdeキャンプ【ニワカ】235泊目
・【自称車中泊問題の専門家】にんにん【炎上商法】 15泊目
・【小暑】バイクdeキャンプ【処暑】 225泊目
・【ひげひろ】荻原沙優は泣き虫全裸オナニーJKかわいい 5泊目
・花咲くいろは 250泊目
・花咲くいろは 247泊目
・花咲くいろは 252泊目
・花咲くいろは 248泊目
・軽で車中泊 28泊目
19:03:20 up 26 days, 20:06, 0 users, load average: 7.91, 15.55, 13.47
in 2.7924489974976 sec
@2.7924489974976@0b7 on 020909
|