よくある質問Q&A
・写真の保存上限は6枚×10ページまで
・端末への画像の保存は共有ボタンから
・アプリをバックグラウンドで待機させるとアプリが再起動する仕様
・おうちのカーテンをタップで裏部屋を確認可能
・友だちからのお返しは三つ葉クローバー複数枚、四つ葉クローバー1枚、福引券と毎回変わる
・お返しが「クローバー1枚」は葉っぱの数を確認
・ふくびきで景品が当たったら迷わず受け取る
・称号を変えると行き先が変わるとの報告あり
まいまい
・喜んでいます
温泉まんじゅう、こめ、牛乳、チーズ
・嬉しそうです
きりたんぽ、焼きまんじゅう、五平餅、きゃべつ、たまねぎ、にんにく、らっきょう、とうがらし
・お腹がいっぱいです
南部煎餅、ういろう、五色豆、瓦せんべい、かた焼き、やせうま、
かるかん、いちご、かき、バナナ、みかん、もも、りんご、みず
・もう食べられません
くり、茶葉
ぶんぶん
・喜んでいます
五色豆、温泉まんじゅう、いちご、もも、マンゴー
・嬉しそうです
ういろう、かるかん、かき、くり、バナナ、みかん、りんご、みず
・もう食べられません
南部煎餅、きりたんぽ、焼きまんじゅう、五平餅、瓦せんべい、
かた焼き、やせうま、こめ、きゃべつ、たまねぎ、にんにく、らっきょう、
とうがらし、牛乳、チーズ、茶葉
ぷかぷか
・喜んでいます
温泉まんじゅう、茶葉
・嬉しそうです
南部煎餅、かた焼き、らっきょう、かき、くり、みず
・もう食べられません
きりたんぽ、焼きまんじゅう、五平餅、ういろう、五色豆、瓦せんべい、
やせうま、かるかん、こめ、きゃべつ、たまねぎ、にんにく、とうがらし、
いちご、バナナ、みかん、もも、りんご、牛乳、チーズ
例の中国サイトの情報だと、
友だちのお返し確率は以下の通りとある。
・稀有(南部煎餅〜温泉まんじゅう)
三つ葉 20%
四つ葉 50%
福引券 30%
・普通(こめ〜みず)
三つ葉 80%
四つ葉 18%
福引券 2%
前スレより引用(福引きの結果)
例の中国サイトの情報によると
白:60%
青:27%
緑:9%
赤:3%
黄:1%
>>1-16
スレ建て&テンプレ素晴らしい!
ありがとう
つ マンゴー 金平糖 >>20
本当に!
旅先と装備も切望するよ
マンゴー来ねーーーー スレ立て乙!
寝てるアニメとリュック詰めてるアニメと料理してるアニメ欲しいな
最近水とお米が来ない
>>1乙!
一番気に入ってる写真
たまにはポスティングさん達とも旅に出てみたい
でもまいまいとぷかぷかだと移動超ゆっくりなんかな…
>>26
でも、家にも入れない仲だからなあ(´・ω・`) >>1乙
つマンゴー
お馴染みの場所しか行かない
福引5回引いて青玉3個
御守り黄色と白は2個、赤と青は1個、桃色は11個もあるけど
効果的な使い方したいから使えていない
以前ぼうろも御守りも適当に使って後悔しているせいで
今は慎重になりすぎている
というか金平糖下さいw ゲーム始めて2ヶ月経ち、マンゴーと焼きまんじゅう、ダルマが手に入らず、イベント系の写真はサンショウウオと雑貨屋で羽根ペンのみ。
ここ2週間はほとんど停滞してたので、ゲームデータをバックアップしてから転生しました。
リスタートして5回目の旅で何と!花屋で花束の写真が
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
称号の気ままな旅行者〜果てなき冒険家の効果が
攻略サイトによって記載がバラバラ
実際何が違うのかよく分からないんだろうな
転生前は金平糖や温泉まんじゅうで獲得できる称号の事を知らずに無駄使いしたり
方角指定のお守りやぼうろ、道具の組み合わせがちぐはぐだったので
今度はちゃんと組み合わせを考えながら進めてみようと思う。
天橋立へ往復1時間って専用ヘリでも持ってるんだろうか?
>>35
うちは13分だったから、どこでもドアかな うちのかえるは名古屋ばっかり行くんだけど
個体によっては温泉ばっかり行ってじゃんじゃん温泉まんじゅう買ってくる奴とかいるのかなぁ
温泉まんじゅうも金平糖も知らずにバンバン使ってる時の方がよく手に入ってたな
溜めだしてから全然増えなくなっちゃった
丸一日帰ってこないのは分かるとして、写真すら寄越さないのはなんでだろう
いつもなら旅行中に何枚か写真送ってくれるのに、今回は出ていったっきり一枚も写真が来ない
起動してもポスティング三銃士をもてなしてはクローバーを引っこ抜くだけ…なんか寂しい…
多分、道中でカメラマンの鳩がカエルを見失ったのでは?
名前がいけないのかな。
何でゲームはじめてから名前変えられるのか不思議だったけど、改名したら運気上がるかな。
>>45
運気がどうこうが影響するかは分からないけど、付けた名前を数値化して何パターンかの性格を持たせることはシステム的に難しくないと思うよ。
社交的とか内向的とか(友達遭遇確率調整)、行き先の嗜好性とかでやたら同じ場所に行く確率が高いみたいな。
そこまでプログラムを組み込んでるかは知らん。 そんなのやったらかえるリセマラとか出てきそうでやだなw
城しか行かないんだがなんでや
弁当は色々持たしてる
お守りは3000円の買った
3連続城って痴呆なんかうちの
>>50
かえる氏は名古屋に住んでる、との噂なので
遠出しないなんらかの理由が?(^^; うちの権三郎は優秀なんだな
毎回土産5品以上持って帰ってくるわ
>>53
相手するから名前書くんだよ
スルーでいいよ おさんぽ日和だから近所をうろうろするのかと思いきや縄文杉まで行ってるw
>>50
毎日名古屋城で1週間超えとかじゃなければ
よくある範囲じゃないかな 倍速機能付けられたら思わず課金しそうな勢いで退屈してる
かるかんきたー!
?があと4つ、ひとつは確実にマンゴー
名前アンケート
アプデはよ
めいぶつ 貰った装備うp
コツは?
攻略したいならシナに聞けよ
うちもあとかるかんとマンゴーだなあ
みんなこれ最後の方なの?
みんな最後はマンゴーだよ
ぜんっっっっっっっぜん来ねーけど
うちはあとマンゴーだけだ
特定のルート通らないといけないっぽいから遅いんじゃないかな
南部煎餅、瓦せんべいもなかなか来なかった
初めてかえるの家に来た友達にご馳走したとき「もう食べられません」って出て、おー満足してくれたかヨカッタヨカッタって思ったなあ・・・
どうやったら、あんな回り道に行ってくれるんだか
桃色お守り並べても採用してくれないし、もう何を並べたらいいんだか
同じ種類の道具を二つ持たせた場合って効果重複するのかな?
スタイリッシュテントとハイテクテント持たせると凄く山に行きやすいみたいな
>>67
うちは桃色お守り「しか」選んで行かない
そして年中名古屋城w
無駄に使っているのか何なのか
お椀と提燈ランタンは持たせても使わず帰って来るし
最近は写真すらないよ
(そりゃー毎度同じ写真はいらないけどね、という気持ちがバレているのか) 鈴とランタンまだ買ってないから出ないだけ。
この2つを装備したらマンゴーと何か出るはず。
>>70
安心してください
道具コンプしてもマンゴーはまだです >>47>>49
技術的に可能でもゲームとしてはお守りとか方角とか、、改名まで来たらやばいねw >>71安心ってw
3000ためる希望が失われたorz
連投スマソ 早くいろいろ集めったってのちにやることなくなるんだから のんびりやれよ
このゲームはいかにしてカエルをマンゴーの地へ誘うかを頑張るゲームです
キッシュだろうが、フォカッチャだろうが、
三つ葉だろうが、鈴だろうが、
Wテントだろうが、ハイテクテントとランタンだろうが、
桃色お守り並べようが、他の道具並べようが、
ほんっっっっとマンゴーだけは、なっっっっかなっっっっかムズイ!!!!!
マンゴーがムズ過ぎて、金平糖4個待たせてるし、
マンゴー来ねーうちに、うちは少ない温泉饅頭すら来ちゃうかもって変な心配してるし、
マンゴー終わらせてレア写真追いかけたいし、
あーもう、夜中に愚痴ごめんなさいm(_ _)m
金平糖と鈴にかみだのみでさっきようやくかるかん持って帰ってきた
金平糖はあんま関係なさそうだけどレアなお土産はやっぱり称号も関係あるのかな
ねこあつめのレア猫とたからものみたいに完全な運もあるんだろうけど
25回来訪の条件みたく一定の経験値もあったりしそう
攻略するようなアプリじゃないのに攻略したい◯◯は他所へ行けよ
>>77
金平糖と神頼み、アイディアとしては良さそうだね
どうせ中々来ないし、金平糖4タテ覚悟してやってみるのも一考かもな
旅友写真貰えるから楽しいしね
ぼうろはパワー不足みたいだけど(>>4)、三つ葉10万はマジ勘弁・・・・・ ボスキャラを倒すゲームじゃないのに、マンゴーがボスキャラに思えてきたわw
道具全部買ったら三つ葉が余る一方だな…新しいグッズ欲しい
四つ葉?常に不足しています
鈴ばっかり使っとるから御守りが貯まる貯まる
桃色13個ストックしてあるわ
もちもの、おべんとう、称号全てテキトーにやってます
1月29日に始めて
苦節1ヶ月半でやっとサンショウウオのバス停写真来た
あと1ヶ月半やってたら名古屋城で友達としゃちほこ写真くれるかなあ
別府の温泉卵の写真と一緒に、笹舟で荷を運ぶ蟻さん達をじっと見つめるカエルの写真が届いた
これって隙あらば蟻さんを食べようと狙ってる?・・・ってことはないよねw
うちの子はキッシュばかりで文句言ってないだろうか?
だって回転速いんだもん
昨日初めて黄玉が出た。
声が出た。
かえるは在宅してなかったよ。
うちのかえるは、一度行って気に入ったら何度も行くらしい(´・ω・`)
しばらく同じような写真と土産といっぴんが続いてる
そんなに伊勢神宮が気に入ったのか
そろそろ修善寺辺りに行ってみないかい?
うちのかえるは秋田大好きで米がすごい貯まる
昨日サンドイッチで秋田行ってた
>>83散々既出だけど、みつばでアルバム追加機能来て欲しいね〜
それか、ねこあつめみたいに壁紙買えるようにするとか。イラストの可愛さも人気なんだし。 ベーグル+ピンクお守り+テント+手拭いを持って出発したから、遠くの知らない場所からのレア写真・逸品・土産を期待してwktk。
たった1時間後に名古屋城の写真とキャベツ1個・三葉26枚・福引券1枚だけでご帰還。
もっと時間かけて遠くへ行ってもええんやで・・・つか、行けや。
名古屋城でもいいからお友達と一緒の写真撮ってきてほしいよね
鈴だろうが四つ葉だろうが
キッシュだろうがフォカッチャだろうが
テントだろうが器だろうが
30分だろうが4時間だろうが
何であろうとかたくなに草むら行くのはどうしたものか
行けと言うから出掛けてやるが、その辺で時間潰してやり過ごそう
なんて思っているんじゃなかろうかw
逸品ラス1の「わっぱ」をなかなか持ち帰ってくれない…
何回か?マーク出るのに…
>>94
キャベツってことは豊橋あたりまで行ったのかな? >>96
広告自体は仕方ないとは思ってるけど
飛ばせない動画広告だけは本当に勘弁して欲しい 2台でやってるけど
それぞれ個性がある
片っぽは、三つ葉が順調に貯まって道具コンプ
もう一方はなかなか貯まらないし
帰ってもこないけど名物たくさんくれた
もう、これはカエルに人格があるとしか
思えない
ああ、10台くらいでやってみたい
10匹のカエルのお世話してみたいなあ
うちのカエル堂々巡りで逸品も名物も新規がまったく来なくなった
名前でも変えてみようかな…
写真いっぱいだ、草と道路と枝は仲間いないの全部捨てかなあ
お世話したくてたまらんので
別機種に2匹目、3匹目をインストールしようと今決めた
>>94
自分も似たようなのがあった
行き「やすくなる」が曲者だよね
絶対に行くじゃなく、たまーにってニュアンス? かえるさん、春の靴が欲しいの??
>>97
うちもことごとく草むら
何を持たせても草むら
何色のお守りでも草むら
しばらくスコーンとクローバーと迷彩手ぬぐいしか持たないことにするよ >>97
うちのかえる、最近は海ばかり行ってる
なにか悩みでもあるのだろうか… >>97
プラントハンターなのかもしれん
後の牧野富太郎である はじめて1か月半だが初めて赤玉出たわ
いっぴん残り5、名物残り3
いっぴんなかなか集まらないなぁ
スコーン一個でもマンゴーが出る人がいるのかもしれない
ぶんぶんにういろうをあげようと思ったのに
すぐ下の温泉まんじゅうをタッチしてしまった
貴重な温泉まんじゅうをひとつ失ったけど
ぶんぶんが喜んでくれたから良しとしよう
>>115
90で「修善寺」と書いてる部分を「善光寺」って指摘したのでは? 4回連続で天橋立行ってたけど現地に彼女でもできたか?
>>119
木と透明のと器を2つ持って行った事があった
実はかえるの背に帽子で隠されている水色のリュックには
ドラえもんの4次元ポケットみたいにサイズの縮小が可能なのかと疑っているw 暇だと頻繁に様子見ちゃう
そういう日はなかなか帰ってこないんだなこれが
草むらに何か惹かれるものがあるのかもしれん
のんびり待ってあげなされ
洞窟写真が欲しくてしばらくランタン、ちょうちん、ろうそくのうち二つしか持たせないっての続けてたら、とうとうランタンの写真が届いた
根負けした不機嫌そうなカエルの顔が目に浮かぶわ
昨年12月後半くらいからやり始めていっぴんは残り二つ、名物は残り一つだけど
レア写真は一枚ももらってないわw
欲しいけどのんびりまったりとやるしかないね。
また友達との間違い探し写真連続で送って来た
今度はねずみさん
かにさんほどじゃないけど木登り大変そうに見える
>>126
おめ
灯系の道具使わなさすぎるのばバグだと思うレベルだよね >>105
あ、それだそれ(´・ω・`)
木の枝に乗ってる写真送ってきたっきり、まだ帰ってこないや かえる、顔がゴジラに似てかわいいね
うちのは温泉好きで北方面まだ行ってません
>>130
うちも、間違い探し写真多すぎて、どれを保存または捨てるか迷うわ。 枝やらボッチは全部捨ててます
ただ、初旅記念のナゴヤキャッスルのは残してます
旅かえるとはなんの関係も無いんだけど、今日のグレーテルのかまど(NHK)は「西郷隆盛のかるかん」だそうな
一昨日までかるかん難民だったのもあってなんだかシンパシーを感じる
そういやこのゲームで自分がかるかんだと思っていた物がかるかん饅頭だと知ったわ
>>139
同じく
そして知らないうちにかるかんゲットしていたw 「かるかん」って聞くと反射的に「ねこまっしぐら」って浮かんできちゃう
>>138
ぼうろか金平糖で名古屋城のシャチホコボーズか天橋立で逆立ちボーズの写真をゲットするチャンスかもだよ。 かるかんはあんこが入ってて丸いイメージだったから
かえるが四角のお土産にくれた時、えっ?これが?ってなった
色んな形のがあるんだね
また実際にあの素朴な甘さを味わってみたいな
最近、ツイッターの旅かえるのタグでうねうねした見慣れない
文字の呟きが増えた気がして(厳密に数えたわけではないけど)
ぐぐったらタイ語らしい。タイに人気が広がってる?
ふははははははは(°▽°)
いっぴんが5つになったぞ
さあ、亀来い!
かるかん、今日のグレーテルのかまどでやってたね
山いもで作るお菓子なんだ
>>146
落ち着け
ぷかぷかはいっぴんが6個以上だ かえらぬ旅路にして遠出を期待してたのに15分で帰ってきたw
>>151
>10代から30代の女性をメインターゲットに据えました。
ってインタビューにあったけど
このスレの住人、20代後半〜40代の男も多そうw あの、カエルくんが行方不明です
弁当も持たずに、何のアイテムも持たずに旅に出たまま帰ってきません
こんなことあります??
>>153
へるぷメニューの「あそびかた」読んだ?
プレイヤーが多忙で長時間放置していると
たまにカエルが勝手に旅立ったまま帰らないことがあると説明されてる
「つくえ」に「おべんとう」を置けば、帰るらしいよ >>148
亀は6品か・・・orz
また、かやり豚持って帰って来た
んで、準備してたものの中から、ピロシキとピンクの御守りを選んで荷物に入れてた
どこに行く気かな〜
西の寒いとこってどこだ? 始めておよそ90日、
これまで12時間程度の旅ばかりだったのが
24時間旅に出るようになり、
サンショウウオの写真、駐車場の金網にネズミさんとつかまっている写真、
福引の赤玉と立て続けに珍しいことが起きた
もちもの、称号、お弁当に適当に変化をつけながら
ひたすら待つゲームなんですかね
どうも攻略というほど攻略の効果があると思えない
草津で2日間のんびりしてたみたい
まんじゅうや唐辛子どっさりお土産にくれたけどそろそろいっぴんもくれよー
また行って欲しいけど時間経ち過ぎて何持たせたか忘れた
草むらに行かせたくなくてテントを持たせなかったら、葉っぱのテントで野営をする写真が届いた。
イヤミかよ・・・w
初めてやせうまっていうお土産貰った
どんなお菓子か食べてみたいなぁ
土産あと2つでコンプだけど噂のマンゴーともう1個何かわからん
スコーンだけ持たせたらあっという間に帰ってきたけどおさんぽ日和はもらえず
旅立った時刻ってわからないよね
部屋の中自由に動いてたり行ってきますって出て行くの見れたら可愛いのに
>>159
自分の経験と過去レスから、名物で一番のレア物はマンゴー。
二番手が焼きまんじゅう、かるかん、やせうま。
この中に無いのはどれ? やせうまとマンゴーがまだだ
いっぴんはまねき猫の右と下が出ない
>>161
焼きまんじゅう無いわ
教えてくれてサンクス
マンゴーなかなか出ないんだ…
まぁいっぴんも半分集まってないから気長にやるわ 金平糖の称号きた
これでマンゴーを狙ってみる!
>>161
焼きまんじゅう、かるかん、マンゴーと
いっぴんは、はと笛の隣りが無い
言ったよ、愚痴ったよ、草むらばっかりって
だからって枝の上と木の根っこかい!
そうじゃない、そうじゃないんだよ… 最近福引きが全く当たらん。
白玉ばかりだ。嫌になるぜ。
Android 8.0 の写真共有不具合は解決されず
アルバムが一杯になって消すのがつらい
アルバムのページを増やすか
共有を直すかしてほしい
不具合発生が2/21
開発能力ゼロにもほどがある
やっと金平糖が4色集まったので
金平糖4種の旅→ぼうろ5種の旅に出してみよう
>>158
草むらとテントの因果関係が分かんないんだけど
いつもテント張るとこは、草もあるが太い樹木の根元 >>169
自分はAndroid7.0だけど、Twitterに写真共有できなかったけど、ファイルマネージャーに共有だきたから、一旦ストレージに保存してからTwitterにUPしたよ。
Android8.0でもこの方法でできないかな? >>168
わっぱかぁ
これも出にくいって噂のだよね
レアもなければ土産もなかなか持ち帰らない
先は遠いな
そこそこやっているのにお友達に振る舞う物があまり無い有様だ
この間はうっかり間違えて
まいまいになけなしのイチゴを振る舞ってしまうし >>174
ワイの所わっぱ2個目に持ってきたわ…
そのかわり他のいっぴんなかなか持って帰ってこないからあと半分も残ってる
それぞれカエルに性格ありそうだよね…うちのなんか性格天邪鬼っぽいわ >>169
もうスクショ撮って保存しといたらいいんでない? >>173
169じゃないけど共有ボタン押すと固まるからスクショしかないなぁ >>173
上の人じゃないけど自分もAndroid8.0
共有ボタン押すとフリーズしちゃうからどこにも共有出来ずにいる >>177 >>178
Android8.0はフリーズしちゃうんですか?
Android7.0はそこまで酷い症状じゃなかった。
ご愁傷様です。スクショで頑張ってください。 そこまでかよ
旅先のアプリより基本的なシステムのバグ取りしなきゃダメじゃんな
つか早くやれ
旅先のアプリ ×
旅先のアプデ ○
林檎だから詳しく解らなかったけどフリーズするアプリが大量に出回ってるって困るね
>>174自分は1月頭に始めてお弁当にバリエーション持たせつつ3月に入ってから東北土産にわっぱもらったけど鳩笛がまだ来ないな。
称号を帰らぬ旅路にしてお弁当にピロシキやフォカッチャとかキッシュとか高めのを置いといたら東北行ったと記憶。なんか暖かくなったから行ってくれた気さえする。
こんだけユーザーごとにカエルに個性が出てるの面白いね。どうプログラミングしてるんだろう。 ウチのかえるは久しぶりに「ひとりたび」にしたら
ちょうちょうさんと2ショットを送ってきたw
>>151の制作者インタビューによると、
かえるの気分で変わるらしい かえるさん本当に可愛いねえ
グッズ販売してくれたらすぐ買っちゃう
>>159
大分に行った時に回転寿司にやせうまがあってびっくりした記憶がある
そして周りの席の人がみんなして頼んでいたのが不思議な感じだったな…食べたけど素朴なきな粉餅みたいな
かえる見てるとゆっくり温泉行きたくなるなあ いっぴん増えないし道具は使ってくれないしふくびきは白ばっかりだし写真もおんなじのばっかり・・・
前回アプデされてからこんな状態になったわ
ラスボスマンゴー出なすぎてダレたな
マンゴー待ちの人は、途中で金平糖4タテやった?
うちは温泉饅頭が少ないんで、息抜きするなら金平糖かぼうろ・桃お守りだけど、桃お守り絶対持ってってくれないし、ぐぁ〜〜〜〜
>>187
>写真もおんなじのばっかり
うちもだー >>186
回転寿司に有るとかスゲーなw
素朴なきな粉餅とか美味そう…食べてみたい 名古屋城行った時旅かえるのぬいぐるみ持った中国人見たんだけど、あっちではグッズ売られてるのかな?
やせうまは家で簡単に出来るおやつだよ
何の目新しさもないけど素朴で大好き
うちのかえるは何を持たせても頻繁に海地獄に行ってる
地元に来てくれるのは嬉しいけどもっと北に行ってもいいのよ
>>171
158ですが、うちのカエルは草むらの写真とテントの写真を毎回セットで届けてくるのよ、しかもすごい頻度で
違う写真がほしくてね >>192
SNSに手作りのかえるぬいぐるみを持った
中国人が沢山写真アップしてるけど 被った写真はせめて数字が増えるとか
してくれると 限界突破じゃないけれど
>>192
売ってる(アマゾンでも手に入るけど、多分ヒットポイント未承認…) 良いなぁこの蛙は自由で
自分もこんな風に気ままに旅しながら生きていきたい…
枝、木の根元、道路とかの同じような写真を送って来られるとがっかりするけど、
かえるがかわいいから許してしまう。
初めてきっぷ当ったけど、アプデで旅の範囲が拡大されるまでとっておこう。
九州の竹かごとかるかんでコンプリートなのに全然持って帰ってくれない。
うちも一昨日くらいから草むらに隠れてる写真を毎日送ってくるようになった。
かえるの間で流行ってるのだろうか…
>>205
最新アップデート(2/28)「一部の目的地を変更しています。」で
行き先の確率まで変わって草むらや木の根本が出易くなったのかも。 >>206
実際そのアップデートで変わったのって広告が消せなくなっただけだよね
旅かえるは好きだけど運営に少しだけ不信感持った アプデで良い噂聞かないので
アプデせずに泥1.0.5ver.のまま
したら行き先とか広がるかなぁ…
称号もアトランダム?
うちのはお散歩日和にの次が神頼みで
それから帰らぬ旅人だった
>>207
自分は消せない広告が増えたのは たまたま旅かえるのアプデの時期に被っただけでアプデのせいとは思ってないよ。
(そもそもどんなアプリも広告の内容そのものの制御はしてないはずだから。せいぜいバナータイプとか全画面タイプごとに広告表示用の枠とタイミングを広告会社に提供してるだけ。)
「一部の目的地を変更しています。」の内容が確認できたって報告がユーザーの誰もカキコしてないよね。
目に見えて分かる変化がないから何も変わってないように思うだけな気がする。
ここが変わったって報告を待ちたいね。 >>197検索してみた。儲けられるとなったら中国人てホントに素早いな。ファンの手作りグッズとか愛を感じるけどさ。
ヒットポイントさん、正規グッズ展開はよ。 >>209
>>4の解析、最後のを参照
きままな旅行者
↓
さすらいの旅人
↓
はてなき冒険家
の流れ以外は、人によりけりだと思うよ >>211
まだ小さい会社だから、版権管理とかの法務関連部署もろくに組織出来てないと思われ。 >>200
銀座にある群馬のアンテナショップでもたまに売ってる >>214
関係ないけど歌舞伎座前の群馬ショップは移転閉店
金平糖が当たらない…
ぼうろまではちょいちょい当たるんだけどな 初のレア、嬉しい
>>210
まだ1.0.6以前にしている人は、
30秒広告は一度も出たことが無いと言っているから、
1.0.7特有の仕様なんだよね。 >>207
ここの運営ねこあつめの頃から追加関連遅いからなあ
ねこあつめの三つ葉にあたるアイテムの使い道がゲーム壁紙DLになっててコレジャナイだったから期待せずにまったり遊んでる >>219
三つ葉10万で称号を用意しましたが何か?って思ってんじゃね
三つ葉のカウンター見ても、摘んだ数と貰った数と使った数が解らないから、いつ称号が貰えるんだかサッパリだわ >>210
広告内容の制御が広告プランに入ってないわけねーだろ
アプデのときに負荷の大きい広告を許容するように切り替えたんだよ クオリティを上げるには人材と技術が必要だし
それらを手に入れるにはやっぱりお金が必要だし
多少の過剰ポスティングは個人的には許容範囲だなあ
長編動画広告にはチケット二枚付いてくるとか差別化されてるとなお良いんだけどね
個人的なのレッドラインは広告が常にプレイ中にバーナーとして表示されるようになるとかかな
それをされると世界観が台無しだし
いっそ課金で全部消せるようにして欲しい
あの蛙の帽子
一度でいいから被った姿を見てみたい…
今日始めたばかりなんだけど、かえるがずっと家に居るんだけどどうやったら旅立つのこれ???
入れたよ
道具とかもみんないれて、完了って押したけどグレーになってそのまま
カエルはずっと二階にいる…
ウチでは早くて3時間、長いと5時間ぐらいで旅に出るサイクルだけど
プレイヤーが放置されるゲームと思い、まったり待機するしかないかもw
うちは夜中に出掛けて朝方帰るパターンだから半日以上家に居るよ
ありがとうございます
したく完了ってしたら直ぐ出かけていくものかと思ってたけど、家でまったりしてるのも正常動作なんだねw
のんびりやります
無限に無料でアップデートしてくれるのに慣れちゃだめだよ
ガラケーの頃3百円くらいの買い切りアプリあったじゃん?
イマドキのアプリゲームはあれを無料でやらせてくれる上に
たまのアップデートで追加要素があるというぜいたく仕様なんだよ
マンゴーがネックの人多いっぽいね
マンゴーリーチになって一か月
赤いお守り12個使ったけど効果ない
温泉まんじゅうの方が先に18個揃いそう
>>234
始めたその日は、旅立たなかったら困るでしょw >>234
家に蛙がいると
・家から出る→旅から帰る→お土産や写真
…の2モーション待ち。
蛙が既に旅立ってる状態だと
・旅から帰る→お土産や写真
…の1モーション待ちで済むからね。
私は蛙が家に新しいお土産や写真を持って帰るのを心待ちにしてるから
だから個人的には早く家から出ていて欲しい。 >>224
ねこあつめのお庭拡張みたいに、思わず課金できるような仕組みがあればいいんだけどね
広告消しでもいいんだけど >>236
1か月か!今12日、まだまだか…_| ̄|○
うちは迂回マンゴールートが分からんのかと桃色お守りを机に置いてるけど一度も持って行かない
236は金平糖の称号は貰ったのかな もしかしたら北に行く装備でマンゴー出たりしてね
地球一周北回りで
>>240
マンゴールート通ったけどマンゴー持って来なかっただけな場合逆効果にならないかな… 約3カ月で逸品は残すところ金扇、名物は3品
称号は難易度高いもの以外は取得
アイテムコンプ四つ葉31枚
でもレア写真は雑貨屋で筆選び?の1枚だけ
1ヶ月に1枚くらいはレア写真欲しいのう
ここ一週間で立て続けに3ついっぴん持って来た
今までは鳩笛と曲げわっぱとダルマで一か月増えなかったのに
うちの奴は最近いっぴんどころかめいぶつすらほとんど持って帰って来なくなった…
何が不満なんだかえるよ
長かった〜〜〜〜!!
やっとお椀に乗った写真きた…
カエルの川流れ…かわいい!
>>239
あれ高級かりかり置いて放っとけばすぐに貯まるだろ たった今「おさんぽ日和」get
・かえらぬ旅路
・キッシュ
・よつ葉
・透明の噐&ろうそく
目覚めてセットして布団でグダついてたら10分で帰ってきて驚いた
葉っぱが貯まったから幸運の鈴を買ってみたけど、まだ買ってから1回しか旅してないから何がどうなのか実感が全然ないや。
後、テントとかお椀とか手が出ないんだけど、これらは消耗品なの?
>>249
おさんぽ日和おめ
スコーンじゃ難しいね
名古屋城でも1時間前後で帰ってくるから30分以内は厳しい >>250
検索して攻略wikiでも見てから聞きなよ >>245
同じく
前は余りまくるほどくれたのに今は来客に何も出せなくて申し訳ない… 歩く人間から身を隠すようにすれ違う蛙の写真ばかり送られてくるんだけど
なぜか被ってるほっかむりが持たせてもいないナチュラルな手ぬぐいばかりなんだけど
このパターンの写真はもう他にバリエーションがないんかね?
今日なんかヤングな手ぬぐいを持たせてた筈なのに
送られてきた写真はやっぱりナチュラルな手ぬぐいを被った姿だったし…
ネズミと一緒にウィンドウショッピングな写真が送られてきた
写真ってどれくらいあるんだろうね
>>254
この写真?葉っぱで隠れるのは初期に貰った
初めてカニさんと名古屋城に行ってきたみたい
ねずみさんやちょうちょさんとは一緒に旅してたけど、かにさんは初めてだから、ちょっと嬉しい
>>257
シャチホコポーズ3種コンプおめ!
裏山です。 >>233
もう解決してるかもしれませんが、
ゲーム開始時の最初の旅立ち(チュートリアル)だけはお弁当を持たせたら「アプリを閉じる」で旅立つんですよ。
2回目以降はカバンに詰めてあればカエルの気分で勝手に旅立ちます。
ちなみにカバンの中味をセットした後に[かんりょう]ボタンは押さなくても勝手に旅立ちますよ。 >>256
なにこれ可愛い
まだ見たことないなあ
これよくある写真だと思うんだけど状況がいまいち分からない
ほっかむりして、喫茶店の壁に張り付いてるのかな? >>260
喫茶店の窓の向こうは「ねこあつめ」のカフェスペースかも知れない… >>240
桃色御守り持って出掛けて、秋田灯台の写真送ってきたぞ(´;ω;`)
持っていったピロシキかピロシキのせいなのか 金平糖と赤のお守りでやーーーっとだるま持って帰ってきた
あとはわっぱ弁当だけだ
マンゴーはラスボスとして焼きまんじゅうもこないし
しゃちほこも友達とは行かないし寂しい
金平糖は必ずともだちと出掛けるから風景の写真でも随分可愛かったのが良かった
何処の絶叫マシーンにほっかむりしたカエルが必死の形相でへばりついてる写真を送ってきた
という夢をみた
疲れてるな
マンゴーの旬は6〜8月(´・ω・`)
もしかしてリアル時間にリンクしてる?
いや、でも桃の土産、持って帰ってきたしなあ
飾りくしの入手方法教えて下さい。
称号と持ち物は何でしょう
かえるにみつ葉の称号って持ってる人いるんだろうか
1万ならまだしも10万って全然現実的じゃない…
>>266
飾り櫛は善光寺へ行くべし
善光寺に行くには・・・多分、東に向かうお守りかな 草津温泉の焼き饅頭get!
を喜んでいたのだが。。。
ずかん・もちもの共にめいぶつが五平餅の表示になっている。
善光寺には行っていないのに何故だ〜
>>242 >>262
やっと桃色お守り選んで出掛けたと思ったら、京都だった
うちの子は京都にほぼ行かないので、逸品も最後が扇だった
苦手だからか今日も土産が唐辛子1本だけと激辛対応だったが、うちの子には京都が知らない場所なんだな
マンゴーの見込みは立ちません_| ̄|○ 朝、ぶんぶんに間違って茶葉をふるまったらヘソを曲げて怒ったのか、四時間経ってもまだ庭に居座ってる。
おまけに三葉がぜんぜん生えて来ないし。
ポスティングマン邪魔なんだけどw
>>272
それぶんぶんさんが三つ葉伐採してんじゃね? アプリを再起動したらぶんぶんは帰ってるしクローバーは生え揃ってるよ
>>272
先日から二代目お世話中なんだが
せっかくまいまい来てくれたのに茶葉しか持っとらん...どうしたもんかw 長旅中のかえるさんから
筏に乗って流れてる写真キター
>>275
アプリも端末も再起動してますが?
まだ庭にいるし、葉っぱも生えてない
一概に言えないのでは? >>268
三つ葉って買えるんでしょう?
お金持ちの人ならしょうごうもらった人いるかも うちのかえる、いっぴんでまねき猫だけ頑として持ってこない
旅の途中で猫に喰われそうになって猫嫌いになった?などと思ってしまう
マンゴーと焼きまんじゅう持ってきてくれない
ふと気がついたら楽天で焼きまんじゅうぽちってた
マンゴーと焼き饅で詰まってる人こんなに多いのか…
自分も残り名物まさにこの二つだわ
1ヶ月半経つのに、いっぴんが増えなくて
いまだぷかぷかさんに会えないお(つД`)
お客様各位
マンゴーと焼きまんじゅうは只今品切れ中です。
ご迷惑お掛けしております。
現在、入荷の見通しが立っておりません。
入荷した際にはご連絡差し上げたいのですが、連絡先が分かりかねますので
またのご来店をお待ち申し上げますw
マンゴーと○○(うちはかるかんだった)の○○が解決してからが、また出口が見えなく長いorz
マンゴー来た人の報告欲しい
>>285
中国の攻略サイトでGETした人によるとマンゴーは
屋久杉の縄文杉みたい。
※ よもぎのフォカッチャ
※ 南国きっぷ
※ テント
※ テント
で持ち帰ったみたい。
中国版はリリースしてないので
屋久杉の縄文杉で間違いないかと.... リリースしてちょいくらいに始めてまだ切符出たの一回だけだわ
しかも南国じゃないのにしちゃったしなあ
それじゃなくても来るのかもしれないけどいつマンゴー手に入るんだ…
カエルの旅姿
背中に帽子だけじゃなく、頭に帽子かぶってたり
背中に水色のリュックサックがあるのを見たいなあ
ちょうど50回旅に出た
・どうぐあと1つ(幸運の鈴
・いっぴんあと2つ(竹のカゴ、月うさぎのボタン
・めいぶつあと4つ(南部煎餅、焼きまんじゅう、かるかん、マンゴー
広告はすぐにホームボタンで閉じてるんだけど
びっくりgifみたいな顔が出てきた
こわいよ
>>288
たしか南国切符持たせたことあるけどマンゴー無いよ
三つ葉1万以上とかなんか条件もありそう おさんぽ日和やっと出たー
次は草津温泉でだるま狙いに行く
>>292
あ、やっぱ確実ってわけじゃないのか…ありがとう
ランダムで来ないだけじゃなくて皆最後に残るっぽいからよっぽど確率低いのかね 縄文杉には何回か行ってるけど一回もマンゴー手に入ってないわ
途中通るルートで手に入るかどうか決まるみたいだしなあ
しかも多分かえるの気分という乱数が入って、同じもの持たせても同じ結果になるかわからん
>>250お店で買える道具は、弁当と違って何回も使えるよ。 巨木にはもう15回以上行ってるし南国切符も持たせたけど
何を持たせればどこに行くとか
どこに行ったら何を持ち帰るとかも無いと思ってる
>>279
三つ葉10万は収穫した分しかカウントされないらしいと過去レスに書いてあったような。。。
庭の三つ葉ってMAX20枚だけど全部収穫してMAXまでおおよそ3時間掛かるから1日でせいぜい100枚。
と言う事は1000日掛かる。
マジかー >>286
ありがとう!
南国切符が当たったら、試してみます。 ここしばらくまさに足踏み状態!
みんなと同じ
焼きまんじゅうとマンゴーです
あと自分は、やせうまもないです
やせうまは簡単に手に入るのかな
わかるかたいたら
やせうま入手方法もちもの称号など教えてもらいませんか
もう疲れてきたー
>>286
うおーありがとう!
やっぱテント、テントなんだな
南国きっぷはいつ出るか厳しいけど、確率上げる参考にさせてもらうね
机にテント並べて来るわ >>296
ありがとう、鈴買って葉っぱ全然ないけどまた貯め込みます。 >>300
やせうま→おさんぽ日和&キュシュでもらったよ(最近ずっとこれだから覚えてる)
道具は覚えてないからあまり参考にならないかもです マンゴーは鹿児島へ行く途中に寄り道した場合に20%の確率で入手みたいだから鈴か四つ葉でテコ入れしないと厳しそうに見える
攻略が嫌いな人はスルーして
>>304
かるかんが5%なのに、知る限り全員が『最後はマンゴー』で苦戦してるって事は、やっぱり迂回ルートの難しさじゃね
中国のプレイヤーも南国きっぷでゲットしたんだし、収集力よりも、新ルート(迂回ルート)を開発(カエルが体験)しないと、では?
特に、鈴は新ルート開発できないから不向きかと
※マンゴーまで来てる人は解ってると思うけど、運ゲーに絶対はないので確率上げる話です 焼きまんじゅうは早めに貰えてたけどマンゴーとやせうまが…
わっぱ弁当も持ち帰ってくれない
なぜか一番目の南部煎餅が未だ?
青い切符を持たせればいいのか東北を素通りして北海道まで行ってしまうのか・・・・
>>303
どうもありがとう〜
うちの子が帰宅したらさっそくやってみます
もらえるといいなあ、やせうまー >>305
確かに目的地まで、どういう迂回経路で行くかだろうね
小道具で迂回路が変わるみたいだから...
手拭い+手拭い、手拭い+椀、手拭い+テント、手拭い+提灯
椀+椀、椀+テント、椀+提灯
テント+テント、テント+提灯
提灯+提灯
と全部で10通りあるからね >>300
おさんぽ日和 キッシュ よつ葉 てぬぐい地, 木の器だった 四つ葉にきままで福引
5回中3回青玉、あとは白
最近青玉ばっかり
金平糖が欲しいのに
30秒広告がウザくておもてなしするのが面倒になるし、全然目新しい事起きないから、少し放置してたら、
勝手に出かけて称号持ち帰っててワロタ
>>312
(´-`).oO(親はなくとも子は育つ・・・) うちは焼きまんじゅうは早めにくれたけど残すは
バナナ、マンゴーと瓦せんべいだわ
マッチもずっと来ないなあ
タイムリーに黄玉出たから今度ためしてみる
これで名古屋城だったら笑ってくれ おさんぽ日和目当てでキッシュオンリーで旅に出したら
先月のフクロウに続き2枚目のレア写真が送られてきた
彼らは何をやっているんだろう
今旅から帰ってきた
別府に1人で何連続で行ってるんだよこいつ…
称号は気ままな旅行者
レア写真は道具やお守りは関係ないんかね
カエルが送ってくれた写真を保存出来なくて困ってます。
auのXZ1です。
同じ機種の方、保存出来ますか?
>>318
それは機種の問題よりも、Androidのバージョンとゲームアプリのバージョンの組み合わせの問題でないかな。
Androidとゲームアプリのバージョンとを書いた方がいいよ。 広告5秒以上の出たことないんだがiPhoneだからだろうか?
>>320
多分…
自分も98%はFF15で極たまに一枚絵の動かない広告 ぷかぷかさん、初めて来たけどお礼の手紙くれなかった…。その後、すぐまいまいとぶんぶんが来てポストの中は有耶無耶に。
広告が長すぎる
最近は見るのを一番最後の作業にして即閉じしてる
ごめんよポスティング業者のみなさん
てぬぐい持たせてないのにほっかむりの写真を送ってきた。
てぬぐいに関しては、何回かこういうことがある。バグ?
>>256
あー、そのパターンもあるんだ。
ありがとう。
持たせてもいないナチュラル手ぬぐいのやつが三連ちゃんくらいで出て来たから
これしかないんだと思ったわ。
同じ写真気長に待ちます。 サンショウウオバス写真は持ってるんだよ…orz
他のレア写真ください
>>317
レア写真は道具を持たせない方がいいって前に誰か言ってた
レア写真1枚しかなくてメッチャ欲しいから、マンゴー終わったら道具なしの旅に出そう(いつになるやら) これってどこかの観光地?
>>322
うちも今初めてぷかぷかが来たよ
貰ったふくびき券で初めて黄玉が出た
西の切符にしたけど考えてみたらマンゴーゲットするには南にした方が良かったなあ スコーン持たせて旅に出したらねずみさんとの写真を送ってきたのでしゃちほこ見れるかなと思ったら
どこにも寄らずに帰ってきた…
そういえばうちのは名古屋城はいつもぼっちで他の子とのツーショットを送ってきた事がないなとこのスレ見て気づいた
というか最近は城自体あまり行かなくなった
名古屋城ぼっちはあれど、しゃちほこはない
天の橋立ぼっちはあれど、股覗きはない…
>>336
自分も全くそれ
どうしたらともだちと写真撮ってきてくれるんだろう
称号変えてお弁当変えて何パターンやってもダメだ もうマンゴーのみの人多いんだねここ
まだまだ狙うものが多すぎて定まらないや
あれだ!次のバージョンアップが遅れてて
マンゴー確率をわざと低く操作して、とりあえず完結をわざと遅らせているんだよ
追加機能バージョンアップ準備が整う→マンゴー確率を上げる→完結者が増えてくる→バージョンアップ
>>338
でも後発の人は金平糖や温泉饅頭を無駄に使わないだろうから
先発組より早いと思うよ
金平糖だの切符だの饅頭だの
どんどん使って来ちゃったからなぁ >>339
どんなことしても三つ葉10万は遠いわw 残るは饅頭30個とマンゴーと三つ葉10万だけど
マンゴーは三つ葉5万レベルだろうと思ってる
まだ1万だから先は長い
カエルのしゃちほこポーズがズコーっにしか見えない件
>>343
自分もシャチホコポーズだって言われるまでは転んだ瞬間の写真かと思ってたw
ほとんどの人がそう思ってたんじゃないかな。 言われなきゃ分かんない
なんでかえるそのかっこ?と思った
今は寒いからいいけど、暑い季節に見たら岩にくっつくからやめて!って思ってしまいそう
>>310
その通りにしたくしてみるよ
ありがとう
持って帰ってきてくれるといいなあ >>345
あれ足に見えないよ
どこから毛が出てるんだろと思ってた おさんぽ日和の称号が欲しくてひとりたびにしていたら
カニと別府、蝶とも別府と続き、ネズミとは縄文杉と立て続けに九州へいった挙句
蝶の花屋さん写真まで見せつけるように送ってきたので
かみだのみに変えたら半日山で黄昏れ、水辺でしょんぼりしている写真を送ってきた
おさんぽ嫌なのか
>>350
「ひとりたび」の方が仲間との写真が増えるんだね。
仲間との写真が少ないから試してみます。 うちのかえる、なぜかやっぱり東北が好きっぽい(´・ω・`)
わっぱと米ばかり持って帰る
米はすでに10俵貯まったぞ
弁当にお握りとか持っていきたいのかな?
>>351
「ひとりたび」に戻したら機嫌を直したのかカニと草津で温泉饅頭食べてお土産に持って帰ってきてくれたよ
一緒の写真が増えるといいですね >>353
うちのかえるも秋田がよほど気に入ったのか昨日スコーン持って秋田まで行ってたわ… >>353
米って、まいまいに貢ぐからウチではそんなに在庫抱えないけど
それを上回る勢いで東北ばかり行くの? >>339
確変かよ
この間の『目的地の変更』が怪しい
マンゴーの番地を地の果てに飛ばしたか、しばらく確率下げたか消したか >>345
名古屋には着物着てしゃちほこの格好をするお座敷芸があるのですよw
まじめな話です このゲームで初めて知った「かるかん」、さっき届いたんで食べてみた
饅頭は嫌いだからゲームに出てくる棹状のにしたけど、すげえモッチリした蒸しパンみたいな感じ
砂糖・米粉・山芋のみの物にしたから、ほんのり甘い
かえる旅特需で地方名産売れてそうだな
赤いサイロみたいに
最近ふくびきで青玉連発はいいんだけどちっとも土産持って帰らないようになったよクソ
うーん、なんだろ
写真もなし、お土産もなし
何処にいってきたんだろ?
名古屋のヒットポイントから、大阪のヒットポイントへ
Ver.1.1.0
目的地を追加
写真を追加
不具合を修正
広告関連なんか変わったか見たかったのにちょうどぶんぶんが帰ってしまった後だった
頑なにアイテム追加やアルバム写真入れ替えは対応してくれないんだね
写真追加はいいけどアルバムのページは追加されてるのかなぁ?
目的地三か所追加かな
とりあえず桃色のお守り持たせてみよう…
今までは効果を実感できなかったし
アルバムのページは10ページのままか(´・ω・`)
灯系の道具持たせると持ってもない手ぬぐいの写真が
送られてくるからバグかなと思ってるんだけど
直ったのかな
>>375
Android 8.0.0 にしてからおっかしいなと思ってたのは、
俺環じゃなくて不具合だったのか?
アプデ待ち遠しい >>373
名物の図鑑の枠が10から15に増えたから、目的地は観光名所に限れば5箇所じゃないかな?
その他に場所不明な金網やら川下り見たいなイベントが増えてるかもしれないね。 さっきようやく帰ってきて南国きっぷとテントを持たせて出発待ちしてたのにアプデかい
一応アプデしないで一回行かせてみるけど
アブデしたら画像共有の画面でフリーズ
元々共有できなかったから良いけどなんとかならんモンかねぇ
>>378
えっうそ図鑑の枠15?
いっぴんの新しい?が三つだからとりあえず観光名所が三か所増えたんだと思ってたよ
イベント系は確かに増えてそうだねー、楽しみだけどアルバムが辛い… >>382
ごめん。
名物じゃなくて逸品の枠の間違いでした。 既出だったら申し訳ないんですが質問させてください
急にチラシが見れなくなりました。ネット環境は整ってるのに「インターネット接続〜」と出ます
広告バナーが出るのを待ってから「受けとり」を押そうにも、いくら待ってもバナーが出ない状態
5時頃からずっとこれです。何か解決策ってありますか?
>>384
とりあえずキャッシュクリアして端末再起動してみたらどうかな >>386
最近ってか今日のアプデでだと思う
FF15のCMばっかりーって言ってたらとうとうロングバージョンのCM出てくるようになった…
ア◯スリウムみたいに15分毎に30秒CMとかじゃないからいいけどさ >>386
いや気がつかなかったよ
いつからなんだろね
教えてくれてありがとう! >>386
なにげに嬉しい
これで外→室内→裏部屋に行きやすくなった
逆はできないけどw 共有できない不具合キター
写真58枚目で路傍のほっかむりwithねずみさんがーー
手ぬぐい(地)は保存してあるけれど
迷彩の手ぬぐいなんだよおお
>>395
俺は今回のアプデでフリーズ問題解消されたけど
フリーズ期間はスクショで乗り切った >>384
自分のところも昨日から同じ状況だ
おまけに後からやってきた友達たちはチラシの1枚すら持ってこないという…
再起動とかやってみたけど全然ダメ
今回のアプデで改善されていることを期待してたんだけどな… ずっと気になってたんだけど
帽子掛けの横にある灰色のって何だと思う?
>>387
キャッシュクリア、再起動どちらも試しましたがダメでした
>>397
うちも同じです!
後から来る友達、全然チラシくれなくなりました
アップデート気長に待ちます… >>362
かるかんは餡入りが好きだな(´・ω・`)
蒸気屋だっけか?
紫っぽい餡のやつ むしろ鏡以外の何物にも見えないぞ
ちゃんと反射の光も入ってるじゃん
>>393
裏部屋だけなら、庭先にいる時も
メニュー押せば「裏部屋」が出るよね? 今日のニュースに出ていた開発者が
これから47都道府県に行ける様に
していくと言っていたな
>>409
あんまり観光地増やしすぎると観光ガイドみたいになりそうだから
世界観壊さない範囲でやって欲しいな
あくまでもカエル視点での旅行記的な 過去に旅してくれないかな
邪馬台国とか平安時代とかいろいろ
仕事場に携帯持ち込めないんで、平日は朝一回と夜二回しかクローバー回収出来ないぜ。休日に沢山回収したりポスティングのお礼を含めると1日平均100枚くらい。
1ヶ月かけて3000貯めるぜ。今2350
47都道府県にしたら、運任せでコンプするのにどれだけかかるようになるんだ…
プレイヤーを戸惑わせるようなことばっかりしないでくれ
>>411
何処かで拾った反射物の破片を立て掛けて姿見として使ってる感じなんじゃ?
玄関先に帽子掛けとセットで置いてあるから
状況的に見てもあのグレーの物体が姿見だと判断するのは妥当かと… 追加しなかったら文句を言われ
追加しても文句を言われ
>>414
最初に一番高いの買おうと思って
性格が出るな 「追加しなかったら文句」って話じゃないだろ
雑にカテゴライズして矮小化するなよ
名古屋城ばっかり行くと文句が出る⇒じゃあ行き先を増やせばいい、ではなく
高価なアイテムを使っても効果が実感できないとか、有料アイテムをもっとうまく使わせろとか
もともとのアルゴリズムの問題じゃないの、って
>>386
よく気がついたなあ
これもっと最初の頃に修正して欲しかった
前はよく間違えてタップしてたけど
しかしもう慣れて今はまるでしなくなっちゃったし >>418
自分も同じw
実際は同時に始めた友人の方が初期はお土産多くゲットしてた。鈴後回し、テントや手ぬぐい、高いお弁当につぎこんでた
四つ葉後から溜まりまくりだから、今思えば鈴後回しでいいなあ、と思ったけど、一ヶ月もすれば追いつくから好きなのから買えばいいのかも >>415
47都道府県に増やす計画って、中国で謎の大ヒットニュースが出た
2月頭頃のインタビューでも語ってたよ
このスレ含め日本人プレイヤーの願望を汲んで行き先増やしたのとは違うと思うな >>386>>420
マジだ、今言われて気づいたわ。
今回のアップデートでかな?
裏部屋にはタップで入れるのに、家に入るのには右下のアイコンタップしなきゃならないのは一貫性がないだろうとずっと思ってたけど、運営もその事に気づいてくれたんだね。
どうせなら外に出るときもオレンジの玄関マットをタップで出られるようにしちゃえばいいのに。 >>408
メニューボタン以外の拝啓画像って意味でしたすません かえるの旅なのだから
荷物をアリさんマークか、かまきりさんの笹舟に乗せて貰って
かえる自身は小川をスイスイ泳ぐというような写真があったらいいなぁ
なんか側溝の中にいるんだけど
ちょ、ホームボタン押してアプリ閉じても
また立ち上げた時にきっちり30秒広告見させられるようになったwウッザw
>>430
それはないよ
ホーム押してからちゃんと終了させてる? アプデ気がつかなかった
知らんぷりしてそのまま行けるかな
福引き運がないからなかなか行き先増えてこないし、買い物はあとはランタン残すのみだから、変にCMとか見なくて済むならそうしたい
>>368
>Ver.1.1.0
>目的地を追加
>写真を追加
>不具合を修正
自分のレスだけど
この不具合って、もしやiOSユーザーも
確実に30秒CMを見させる仕様の修正って意味だったのか?
ホームボタン押しても消えないのは流石にウザい、閉口する >>432
自分はいっぴんもめいぶつもコンプリートしていないのにアプデしちゃったけど、
コンプするまでは放置でもいいかもね〜 >>431
もう一回開けた時にまたローディング画面出るから落ちてると思うよ…
今まではこれですぐ消えたのに
次は電源消してみよ
まいまいはよ帰れ >>386
以前と変わらず庭から入れない
広告も見られるし、不具合感じていないけど
アップデートってなんのこと?ってくらい
何も、一切の変化なし
いっぴんも名物も、項目増えていないし
何でだろう?
レア写真ほとんど無いことと何か関係あるんだろうか? >>436
うちのは泥だけど自動でアプデされないから
インストールしたとこで更新した
毎回こうだったかな >>437>>439
うん、iPhone
アップデートが必要なアプリがある時は
ホーム画面のAPPStoreに印付くけど、それもないし
アップデートしたくてもどこからも出来ない >>441
最近iOS.11に変えなかった?
自分もiPhone8に変えたんだけどapp Storeのバッジは初期設定オフになってた気がする
あとはapp Storeのアップデート画面に表示されてなくても下に引っ張ると出てくる >>441
ウチもiPhoneだけど、たまたま他のアプリのアプデと重なり
「AppStore」を最新にしたら旅かえるのアプデが追加で表示されたよ
通信状況の影響か何か知らないけど、ユーザーが触らないとアプデ告知が遅れる場合が多々ある >>435
ホーム押した後にタスク一覧画面から終了させれば出ないよ >>422
当初からの法新なのは知ってるが、それ自体何の意味もないし、>>417に言ってくれ
俺は「47都道府県に増やすから、今のユーザの不満も解消されるはず!」なんて
運営が思ってないか、それにこだわってないか不安なだけだが
当然ながら、状況に応じて、当初の方針を撤回するなり修正するなりはあり得るだろ >>444
あーなるほどありがとう
次やってみるわ
結局一手間増えるのか なんか色々こじらせちゃってゲスパーに目覚めたのかな
>>451
早いね、おめ
逸品が10だろうと13だろうと47だろうと名物が幾つだろうと、
マンゴーやマンゴーレベルのラスボスでなければカエルさんに選ばせる方法で上手く行くゲームなんじゃないかと思うし、
逆にカエルさんに選ばせる以外に上手い方法なんてないんじゃないかと思いつつ、カエルさんの帰りを待ってるよ ちょっと気になるんだけど出発してから帰宅までどれくらいかかってる?
なんとなく平均これくらいって感じで良いんだけど
>>453
ゲームの仕様としては最長4日だそうだけど
ウチのかえるは長くても1日半
早いと名古屋城散歩の30分
1日と半日が多いかなぁ アップデート後の新着写真だよー
建設現場?
かわいいー!ちっさ!
多分だけど線路か汽車道みたいなとこじゃないかな
どこの地方だろう
>>456
スカスカで下が見える怖い吊り橋みたいなやつかなぁ >>457
転生してやっと旅が10回目過ぎて、気ままな旅行者になったあとだよ。
昨日までに観光地は有馬温泉しか無いから近場だと思う。
写真よく見て。
軌道じゃなくてスノコっぽくない? >>456
左側赤いのは何の一部だろうな
ていうかほんと小さいなかえる… >>460
本当にちっさいね。
見た目がアマガエルだから2cmくらいか。
リアルサイズw 赤い部分が橋の欄干?
すぐに調査班が答えてくれるだろうけどw
今回のアップデートでiOSのポスティング広告も長編動画になったんだね
スレ民が旅に出たら
いっぴんがご当地のお酒ばっかになりそう
みんなが広告を見ないで捨てたら収入なくなるのこれ?
一回いくらなんだろう。
>>456
うちも行ってた!
おみやげにずんだ餅持ってきたから、宮城松島の五大堂じゃないかな
透かし橋って奴 iPhoneはホームに戻るだけじゃ長い広告消せなくなった
タスクキルして起動すれば消えるので大した問題じゃないが
>>469
ほんとだっ!
まさにその通りの様です。
すごいな、そんな橋の存在すら知らんかった。 何回も現地には行ってるのに笛全然取ってきてくれない…
宮城県か。いっぴんは何だろう?
鳴子のこけしとかかなあ?
あと2県が福島と熊本だったら神対応だな。
>>469
すげー!
あんな部分アップの写真でよく特定できるなー
ググってみたら透かし橋で当たりだわ。
つ金平糖 47都道府県か・・・これは長く楽しめるな
ここの更新は、ちょうどいい
攻略するためにあれこれするタイプじゃないので
>>469
すごい!名探偵
旅行行きたくなってきたなー よつ葉がなかなか手に入らないんだけど、何かコツとか条件とかあるのこれ?
>>469
いつか絶対行く場所リストにまた一つ追加されてしまった
ここで写真の場所が判明するの本当ありがたい
自分で調べてここかー!ってなるのもこのゲームの楽しみだろうけど
個人的にちょっと難易度高い >>482
自分も思った
てか前回のアプデの時に生えるの遅くなった気がしてた >>456
かえるさん、隙間から落ちないでね(´・ω・`) 前回のアプデ以降、一度も行かなくなった善光寺。
新名所同様、行かれた方のご一報をお待ちしています。
くっそー早く戻ってきてくれ
アプデあるならキッシュ持たせるべきだった
アプデで写真が保存できるようになったー
というか半ばあきらめてて試してなかったから
今回のアプデのおかげかどうか自信が無いけど
やったーーー
玄関タップしようとしてぷかぷかさんに何回も『おなかいっぱいです』と言わせてしまう…
>>479
数日違いで始めたスマホとタブで
特に片方だけ鈴を使ったわけでもないのに
片一方は70位で片方は30位と
そのくらい差が出てるよ 名古屋城で招き猫もらいました、新いっぴん
新はこの「?」3個だよ
ふははははははは(°▽°)
ついに達磨を持ち帰って、いっぴんが6品になったぞ
さあ!亀来い!
茶葉が貯まってるぞ!
ハコベのサンドイッチとピンクのお守り用意しておいたら名古屋に10分の滞在で帰ってきた…あるある…
>>432
写真の共有ができるようになった>Android 8.0 >>492
いいなぁ…10個も埋まってて
わっぱと達磨の間に、宮城県の逸品かな〜 昨日の旅
今日の経過
違う弁当だったのに、最終的に同じ伊勢神宮に行きそうw
焼きまんじゅうとかるかんはまだですが
マンゴー持ち帰りで、
「めきき名人」獲得しました
称号 かみだのみ
キッシュ よつ葉 てぬぐい装 透明の器
>>499
うおー!すげーラスボスだ!
参考になるわ
前もかるかん持ち帰った人が透明の器とテント鉄板で行かせてたらしいから
器が結構大きいアイテムっぽいね >>499
スゲーおめでとう!報告ありがとう!
中国の報告と何一つ装備が被ってねえw
1つ聞きたいんだけど、アプデはいつした?マンゴーゲット前?後?旅中?
宜しくお願いしますm(_ _)m >>503
アプデ後にかえるが選んで
かばんにセットです >>504
レスありがとう
マンゴーゲットで称号ゲットは最新情報だね
マンゴー難しすぎたからアプデで緩めてくれたりしてるといいんだけど希望持つわ
色々ありがとう >>499
すごい!!おめでとう!!
マンゴーって本当にあったんだwww とりあえず>>499仕様でかばんセットしたらさっきまで布団でウダウダしてたけど今見たら旅立ってた、楽しみ 同じセットでも同じところに行くとは限らないよね?
試す価値はあると思うけど
>>509
じゅ、順調ですね
おめでとうございます
運がよほどいいのかな まいまいに間違えて温泉まんじゅうあげてしまいショック…
>>510
ありがとうございます!
マンゴーはまだですが 夜は運んでもらっていたのか!
みんなかわいすぎて辛いw
>>514
wwwwwwwwカエルのおケツにバツ印つけたいw 福引券100枚溜まったから回しまくったけど
ぼうろ2お守り3で切符どころか金平糖すら出なかった…
確率えぐいなこれw
>>518
ww
ねこあつめのデザイナーさんとは全く違うみたいだね >>482
アプデ後に庭の三つ葉を全部刈り取ってからMAX20本生え揃うまでの時間を測ってみたら、アプデ前の約3時間から変わってなかったわ。
前からなんだけど、全部刈り取ってからMAX生え揃うまでの間で1本1本の生える時間の間隔が段々早くなってる。
おおよそ、最初の1本が生えるまでが30〜40分、前半10本目までが2時間前後掛かり、後半10本は1時間前後掛かってる。
なら、後半10本だけ1時間に1度刈り取れば効率よく収穫できるかと思ったけど、途中で1本でも刈り取ると生える時間の間隔がリセットされるみたいで、後半10本が2時間掛かった。orz
つまり、うっかり途中で刈り取らないようにした方が良いらしい。 >>456
こけしとずんだ餅とこの写真持って帰ってきた
初めて一ヶ月くらいだけど、いっぴんはこれでようやく3つ目、名物は5つ目
既存のやつはどうやったら手に入るんだ。カエルに選ばせてるとダメなのかなぁ かわいいから欲しいなと思っていた
きのこの灯りの写真送ってきた
持ち物
よもぎのフォッカチャ
四つ葉
スタイリッシュテント
透明の器
称号は帰らぬ旅路だった
福引き全く当たらなくなった…前は青と緑がちょこちょこ当たったのに
>>442>>443
ありがとう、下に引っ張ったらアップデート出来るようになった
機種変でキャリア変えてからどうもやりにくい
変わらず同じところばかり
あれか?桃色の御守り12個もため込んでいるの見透かされて
はよ出せや、出すまで同じ所しか行かんぞ、
と暗に催促されているんだろうかw >>526
おめでとうございます〜
新しく増えた所は寺社仏閣関連が多いみたいだね 朝に確認したら家でウダウダしてて、仕事終わりに確認したらまだウダウダしてた。
さっき確認したら出かけてたんだけど、今日はもう帰ってこないのかな〜
なんかここでも見たことない日本庭園?でねずみとたたずんでる写真が届いた
六方焼きとやらも持ち帰ったので中部地方のどこかかな?
( ゚д゚)ハッ! 庭先のドアタップしたら家に入れるようになった?
なったよね?いい感じ
>>530
最短なら「おさんぽ日和」の条件にある30分未満
名古屋城に何回も行ったことあるよ >>532
兼六園が追加されたらしいから、そこでは? ぷかぷかに茶葉ふるまったのにお礼がなかったショック・・
アプでしたらネットに繋がってないとかって言われて、チラシが受け取れなくなった。
そんな人ほかにいる?
まいまいにみずあげたら福引券4枚もらった
嫌いなものあげて機嫌がいいと福引券もらえるのかな
アプデしたら広告の動画が長くなって30秒も見なきゃならないのばっかり
さすがに長すぎる
>>492
新しい1品?米食いねずみ拾ってきました
スコーン、クローバー
透明な器、ろうそく
称号かみだのみ
で手に入りました
>>514
あ〜羨ましい〜〜
モスラのモッフモフもカエルさんの表情もホント堪らない
ラストマンゴーでずっとバタバタやってたけど、一番欲しいのは今もモスラだな >>546
すまん、コレjpg 付けさせてくれ
>>>456の透かし橋の別ver
>
>
>兼六園?
> あとわっぱ弁当だけだったし広告うざいからアプデしてなかったけど
やっぱり新しい写真欲しいからアプデしよう
>>530
>>4の図表を参考にすると、一番近い名古屋城で、道路ID:1(普通地形30分)のみを通って、てぬぐい装(普通地形30%減)とキッシュ(任意地形50%減)で、30分×0.7×0.5≒11分かな >>319
お返事ありがとうございます。
気付くの遅くてごめんなさい。
旅かえるのバージョンが 1.0.5
Androidのバージョンが 8.0.0
です。
対応方法わかりますでしょうか? iosだけど広告超ウザくなったよxボタンのまわりちょっとでもタッチするとAppStoreへ飛ぶ、これを機にやめようかな
>>552
バージョンアップで出来るようになったって何回か書き込まれてるじゃん >>553
タスクキルしてアプリ再起動すればいいだけじゃないか >>552
自己解決です。
アプリのバージョンあげたら共有できるようになりました。
30秒広告避けてバージョンアップしなかったからですね。
大人しく広告みます。 >>551
なんか知らんが凄いところまで解析されてるんだな Android8.0の共有フリーズは解決したけど帰宅通知はやっぱり来ねえ〜
ただいま言わない反抗期かえるになってしまった
次々と新しい場所を踏破した住人情報をまとめると
Ver.1.1.0で追加された3箇所
宮城県松島・五大堂への「透かし橋」
石川県金沢市「兼六園」
島根県出雲市「出雲大社」
でいいのかなー
羨ましい、早くウチのかえるも頑張れ
チラシはふくびき券もらう画面でホームに戻ってアプリ再開すれば見ずにポイできるね
最近名古屋城か天橋立の写真ばっかりだったのにさっき蝶々と蛾と空飛んでる写真来て嬉しい
かえるがなかなか帰ってこなくて何持たせてたか忘れちゃうから、かばんの中身遠隔で覗けるようにしてほしい
なんでモスラに一目惚れして以来もう恋い焦がれまくってる俺のところには来ないかな
マンゴーで悩みすぎてたんでモスラ要らねえと思われたんかな
モスラうちにも来てーーーーー
モスラなら双子の美人姉妹に歌わせれば、、、ここはまいまいとぶんぶんにお願いしようと思ったが、既にガメラ(ぷかぷか)が来ていた
モスラ欲しいよ〜
人間比でこんなにちっちゃなサイズのかえるさん
お店で三つ葉で買う食べ物はすーんごいちっちゃいかと思うと、萌えるw
出かけてからの経過時間を教えてくれるタイマーが欲しい
>>553
自分もアンインストールしようかと
みんな可愛い写真貰っているのに同じ写真ばかり
今日は夕方から2回出掛けて天橋立2枚
股覗きもしていないただの後ろ姿 広告受け取れないの、本当にどうにかならないかな…
福引券が溜まらなくて困るよ
このゲームって引き継ぎできないの?
機種変更したらデータ抹消?
>>574
iphoneだけどicloudからデータ復元したらそのまま引き継がれた 引き継ぎできないの?って聞いてる人はほとんどがアンドロイドの人だと思う…
>>575
サンクス
iPhone→iPhoneは問題無さそうね
iPhone歴9年の俺に死角はなかった! 先日Androidで機種変更して、Helium使ってデータ移行したけれど旅かえるは無理だった
安藤路井戸でございます
機種変したらカエル辞めます
アプデ前のかえるで>>286を試しましたが、
屋久杉には行ったもののマンゴー収穫なしでした
おまもりの南国きっぷ以外はかえるセレクト、称号ははてなき冒険家
テントの種類とか不明で適当だったしあまり検証にはならないと思うけど一応報告
アプデでマンゴーが獲りやすくなったことを祈りつつ眠る 「おさんぽ日和」が欲しくて
>>249の通りに試してもgetできず
ところが、三回目に何故か屋久杉の画像とマンゴーget!
ちなみに、アプデ後です それと、アプデ後にぶんぶんの持ってくるふくびき券が受け取れない...
インターネットに接続できないと表示される
みなさんはどうですか?
もしやと思い覗いてみましたが、チラシ受け取れない症状、出てるんですね。
ポスティングスタッフは次から次へと訪問するものの、
チラシが受け取れないから振る舞うだけで福引券は貰えず。
早々に解消して欲しいですわ。
広告メール開いてから下のバナーが出るまでしばらく待ってから「受けとる」をクリックすると受け取れる
下のバナーが出てるのに受け取れない場合は
二度三度メールを閉じたり開いたりすると大抵受け取れてる
ぶんぶんばっかり三連ちゃんくらいで出てきてるけど
まいまいはどうした?
ねずみと兼六園の写真と一緒に 、洞窟ろうそく写真と「六方焼」もらった。
配信直後スタートのアンドロ水没で機種変できず、リセットから20日で初めて洞窟写真キター!
追加されためいぶつの好みは以前と似てるのかな?
亀来ない(´;ω;`)
首長くして待ってるのに亀が来ない・・・
アップデートで亀が来るいっぴん数変わったりしてないよね?
>>591
うちは一品を6個揃えてから3〜4日後に現れたよ Android端末で機種変等のためデータ移行したい人へ
Helium等のバックアップアプリを使わなくても、ファイルマネージャーアプリがあれば移行出来るよ。
移行元端末でストレージ本体にある「旅かえる」のデータフォルダを丸ごと圧縮してSDカードに保存
(ストレージ>Android>data>jp.co.hit_point.tabikaeru)
↓
移行先端末で「旅かえる」をインストール〜最初の旅立ちまで実行
↓
移行先端末のストレージの同じフォルダ配下を削除してSDカードの圧縮ファイルを解凍
↓
解凍したファイルのフォルダ配下を丸ごとストレージにコピー
これで移行できるよ。
(自分は機種変じゃないけど、転生する時にこれでバックアップした内容から復元できる事を確認した。)
但し、「旅かえる」のアプデ前のバックアップをアプデ後に復元出来るかは試してないので要注意。
(アプデによってデータフォルダ配下の構成が変わってたらアウト。)
自己責任でどうぞ。
うちのケロスケはわっぱばかり持ち帰る。そろそろ他の物にしてほしい。
>>595
へぇそうなんだ
アプリのapkも保存しておけばいけそうだねthx 六方焼き持ち帰って図鑑登録されてるめいぶつ29種類になったけど称号めきき名人もらえず
アプデ前のめいぶつ全部揃えないといけないのかな?
やはりマンゴーは強い
>>598
めききは「食材系」だから郷土土産は関係無いのでは >>582
マンゴーないけど、おさんぽ日和は貰えた
屋久杉がキーなの? >>592
すぐには来てくれないのか(´;ω;`)
そうか、亀だから鈍いもんな
正座して待ってみるよ うちの子、家に居るんだけど夕べからずっとガリ勉受験生みたいでこっち向いてくれない…
久々に見慣れない写真きた
木の橋みたいなので、人間の足の右下に枯れ葉被って隠れてる奴
初めてランタン使ってる写真が来た
一人で冒険なんて心配だよ
いっぴんも増えたからポスティングスタッフも増えるかと思ったけど報告ないね
逸品12個でポステイングスタッフ増える可能性も あると思ってる
まいまい、ぶんぶん、ぷかぷか、もし来るとしたら次は何が来るのか
>>610
それもう業者じゃなくてかえるを付け狙う不届き者じゃね? >>573 >>581
オレ、前バージョンから広告受け取れてないけど、福引券を貰った後で広告に切り替わるはず。これに失敗してすぐ旅かえるが再起動するから、広告見ずに福引券貰えてラッキーと思ってる。
>>584
めいぶつを振る舞った後にお礼が貰えているので損はないはず。福引券は広告の対価なので関係ない。 こういう船旅もあるのね
>>580 乙!
ありがとう。
マンゴーを持ち帰りますように かるかん ゲットできて後は マンゴー だけだったのに……
アプデで追加されるのは嬉しいけど、コンプへの道は遠いなぁ
iPadでiOS版です。最新のバージョンにアップデートされてないのに気付いたんだけどどうすれば?
ずかんのいっぴんに?が3個増えてるという書き込み見て確認したけど変化がないから、Appストアのバージョン履歴見たら1.1.0が昨日きてる
これまでいつも自動でアップデートされてたのに1.0.7のまま
アップデートのとこで画面を下に引っ張ったら更新されると思うよ
>>618
ありがとうございます!アップデート可能になりました! >>617
同じくiPad iOS版です
始めて半月くらいなので 自動アプデについては わかりませんが
1.0.7の目的地変更と 今回の1.1.0は手動でアプデしました
(他のアプリも強制的にされるものを除き手動でアプデするようにしてます) >>585
ここ最近、チラシが受け取れない…って人は同様の症状だと思いますが、
「インターネット接続状況」なんたらとか出て、チラシが受け取れないんです。
広告バナーも出ないんですよ。 あれー、今まで出来てた写真の端末への保存が「その機能は非対応」と言われて出来なくなった。(TT)悲しー。
すみません、このアプデ画面は最新にアプデされた旅かえるですよね?
何故か、ゲ-ムはアプデされていません。
どうしてでしょうか?
>>622
影になってる人間たちと、手間のちっこいカエルの対比がいいね! >>628
自分がゲーム立ち上げても、右上表示が 1.1.0 にならないの?
スマホ自体を再起動してもダメ? さっき出雲大社から逸品の勾玉を持って帰ってくれた。
御利益あるかな…
うちのこはまだ新しいの持ち帰ってくれない…ええんやで名物のお土産さえ持ち帰ってくれれば
出雲大社のお土産に温泉饅頭が・・・玉造温泉行った?
帰ってきたと思ったら2日連続でぼっち草津温泉だよ
称号の観点からはまんじゅうが貯まるからいいんだけどさ
>>631
レスありがとうございます。
ゲーム起動時の表示は、1.0.7ですのでアプデ出来ていないようです。
>>618に書いてあるようにアプデ画面を下に引っ張っも更新されません。
書き忘れましたが、iOSは11.2.6です。 頑張って幸運の鈴を買ったけど、お土産が三葉と福引券ばっかりなんだけどて
四葉を持たせないといっぴんとか名物くれなかったりするの?
初めてガラスの器に乗ってる写真が届いた
ちゃんと使ってたんだな…
うちの子が居るときに福引きを引くと白しか出ない
居ないときのほうが色玉が出る
福引きも人によって出方が違うのかなあ?
>>636
設定の「 自動ダウンロード」の「アップデート」をON/OFFしたら更新できました。
スレ違いお騒がせしました。 >>641
自分も同じ状況だったから、助かったよ、アップデートできた!ありがとう 新しいの来たーーーって感動して、しばらくお友達(多分ネズミさん)と一緒なの気付かなかったw
君たちちっちゃ過ぎよ
>>499の装備で旅立たせたらマンゴーじゃなくてずんだ餅+スカスカ橋だった 5秒とか静止画の広告は見てたけど
30秒強制になったらスマホ置いてほっといたりして却って見なくなったわ
広告あるのは仕方ないけど長いのは逆効果なような
>>499
支度をマネッコしたらマンゴーキタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
ありがとうありがとうありがとう >>651
いいなぁ
うちは三回真似して三回とも天橋立だったわ ホームスケープだけじゃなくガーデンスケープもあるのかよ
ネット接続を受け付けないからポスティングのチラシがダブって破棄されていく
ちょっと不満ですわい
>>650
興味ない広告を30秒も見続ける事ってまず無いよね どうせならねこあつめの家のCMとかにしてくれー
海外のバタくさい絵見飽きた
>>499の装備ができるように机に並べてるけど、カエルさんが違うの選んで出掛けて帰って来た
出雲大社で蝶々さんとツーショットの写真と、おぜんざいって名物をゲット
残りがマンゴーだけで半月以上新展開ないと、ホント新しい物って嬉しいな
マンゴーも入手しやすくなった雰囲気だし、楽しくなって良かった >>632
早っ、凄いですね
おめでとうございます
瓦煎餅みたいなのは、新しい名物? カーテンにはりついてるのかな
おぜんざいもらった
>>661
スカーフ?がかわいい
にわさきに来ないかなこの子 >>661
ヤモリさんいいなぁ
反射してるから窓ガラスにはりついてるんだと思う ちっちゃいな
>>662
え?どういうこと?と思ったら
いっぴんとめいぶつの枠増えたんだね このカエル達にとって人間はやっぱり厄介な存在なんだろうか?
街の中ではこそこそしてるし
危険な奴らだと認識してるんかな?
偵察中置いときますね
おぜんざいの説明の猫舌さんが猫吉さんに見えて、誰?ってなった
>>661
レア写真も増えてるんだ
うちにもヤモリさん来るといいな 広告が長い…
良心的なアプリだと思っていたのに残念だ
悪徳詐欺業者対策に何もふるまわないでいるけどずっと玄関前に居座っているまいまいさん
新規の写真にカニさんと一緒のを見かけないんだけど、あった?
自己レス
出雲大社でカニさんと一緒のを見つけた。スマソ
アプデ後、まだ新たなアイテムも写真も何も無い…切ない
>>653
こっちはむしろガーデンスケープ途中放棄してたからホームスケープもあんのかよってなってたw …じゃなくて質問だけど、かえるが1度選んだ装備ってなるべく変更しない方が良いのかね?
1日にポスティング業者何回来るのかカウントしてみた
今現在5回
名物がどんどん減るわ
>>675
読み込みエラーの鬼対応の時から一貫して変わってないと思うけどw
アプデ前にお菓子の旅に出て以来帰ってこない
新しい逸品も名物も写真も手に入らないまま
クローバー在庫が1万を超えてしまった… カエルになってあちこちのんびりと
放浪旅がしてみたい
羨まし
>>687
めっちゃ分かる
一人気ままに冒険したい >>675
見れるだけマシ。
通信エラーとか言われてバグってるからふくびきが出来ない。 >>689
使ってるスマホが古いとかAndroidのバージョンが低いとかですか? 同じ種類のスマホ二台でやってるけど、通信エラーで広告見れないのと普通に見れるのがある
エラー出ると福引き券貰えないからストレス貯まる…
たまに通信エラーで広告見れない時あるけど、アプリを一度終了させてから開くと見れることがほとんど
福引20回やってきた
かえる不在
かみだのみなし(まだない)
白11
青5
緑2
黄1
赤1
参考まで
もう少しで次の100枚貯まるから次回はかみだのみ、かえる在籍中にやってみる
>>687
大学生の時にあちこち旅行すればよかったなと思ったわ 広告タイムが長すぎて通信制限かかった…
まだ月の半分だよ…
今までは広告見ても大丈夫だったのに
転生して10回目の旅で「気ままな旅行者」の称号を得た直後に24時間以上帰って来なくて、今朝にいきなり「帰らぬ旅路」の称号を得た。
で、今日の夕方に出掛けてすぐに五大堂透かし橋の写真を送って来たんだけど、すぐ帰ってきて「おさんぽ日和」の称号が貰えたwww
なんなんだ、うちのカエルw
>>697
名古屋から宮城県まで行って30分以内に帰ってきたよ。
もちろん名物は1個も持って来なかったよ。
なんなんだよw >>692
いや、それは前からだ
アプデ前にもビックリマーク出てたの覚えてるから
間違いない 今のところ松島五大堂には、
人間なしバージョン
人間あり@
人間ありA
とあって、それぞれ旅友があるって、コンプ難しすぎ!
うちなんか名古屋にも天の橋立にも旅友と行ってくれないってのに
称号:はてなき
おべんとう:キッシュ
もちもの:紫テント/透明うつわ(かえるが自己選択)
おまもり:ピンク
でマンゴー、めきき名人もらいました
屋久杉の写真(ソロ)もありました
アプデ後初めて新たな写真とアイテムが!
ずんだ餅持ち帰ってくれた♪
蝶々さん何かセミみたい
>>705
マンゴーと称号ゲットおめでとう、報告ありがとう
アプデ後は、キッシュと透明な器が共通だね、机に必ず置いて置こう
マンゴーみんなでゲットできますように もう広告見るのやめた
毎回30秒は無理
おもてなしすればたまに福引券置いてってくれるし、それでいいわ
どうせ白玉ばっかりだし
>>708
広告が始まったらアプリ終了→アプリ再起動ではダメ? 糞ほど興味ない糞広告なんて見ずにホーム画面戻ってまた開けば牧場でしょ
広告受けとりますか?
はい
福引券表示
タスクキル
これで広告見ずに済むけど
アイポンはタスクキルって出来ないの?
>>675
やること全部片付けてアプリ落とす前に広告を見てみては?
別に最後まで見る必要は無いから開いた瞬間すぐ閉じればいい
ゲームを継続するためにはどっかから収入は必要な訳だからお布施だと思ってるわ 一時期30秒公告をスキップできたのにすぐになくなってしまった
30 秒間は目をそらしてる
公告のゲームをインストールしてもそのゲームもまた公告見せられるんでしょと思うとアプリは入れる気にならない
複数ゲーム入れる人はこれを無視できるのか 忍耐強い
細かい事だとは承知してるけど
ゲームを起動させたスタート画面を右寄りではなく
三つ葉が生えてる左寄りの画面からにして欲しい。
そしたら
↓
起動→四つ葉回収→右スワイプ→家の前チェック(来客、手紙)→ドアタップで入室
…の手順で無駄なくプレイできるけど
今は
↓
起動→家の前チェック(来客、手紙)→左スワイプ→四つ葉回収→右スワイプで家の前に戻る→ドアタップで入室
…で、左右にスワイプする動作が一つ多くなってしまってるんだよね。
まあ、入室に関しては右下アイコンからも家の中に入れるから、別にドアタップ入室じゃなくても良いんだけど、三つ葉は小まめにチェックしたいし…
本当細かい事だけど一度気になりだすと止まらない。
逆になんで30秒間律儀に見るのか不思議
すぐ閉じても福引券貰えるよ?
全部見ないとヒットポイントに広告収入入らない、とかじゃないならタスクキル推奨じゃないの
自分は30秒間ぼーっと待てるから気にしないけど
待たされてなんぼのゲームだから30秒くらい待つ内に入らないと思ってる
ぷかぷかさん来たぁぁぁぁ(°▽°)
思ってたより小さかったけど
かえるいない間に20枚しか無い福引券で引いたら青3緑1だった
この勢いなら当たり出続けるんじゃね?って時に限って福引券が無くなる
30秒広告はお布施と思って致し方なしだと思ってるけど、ホームスケイプとかキャラデザがイラッと来るような広告だけは勘弁して欲しい。
なめこのゲーム広告を見た時は
おまえ生きてたか良かったなーと思ったよ
そう言えばいっぴん増えたしおもてなし客も増えてないかな
うちのカエル、四回連続で名古屋城行ったと思ったら次は三回連続で天橋立…
何なの?ハマるタイプなの?可愛いんだけど
>>722
ハズレが連続で出ても「次は出る、次こそ出る!」でなくなるから変わらないっしょw >>728
ギャンブルにハマる奴の気持ち分かったわw >>716
起動
→左スワイプクローバー回収
→右下アイコンから室内チェック
→庭先メールチェック
→タスクキル
これだわ 天橋立でねずみさんと揃ってまたのぞきしてる写真くれた
可愛すぎる!
機種変更未対応とかマジこれタブレットで始めてしまった/(^o^)\マンゴーアボガドバナナ
かみだのみの称号を貰おうと思ってせっかくなので福引券100枚まで貯めてから一気に引いた
青6つで後全部白…
かみだのみは貰えました
かみだのみは累計だから
100枚貯まるまで福引待たなくても
よいのでは?
499と582で共通なのは
キッシュ 四葉 透明な器
称号は関係ないのかな?
マンゴー狙ってみる
どうもこの一ヶ月新しい写真が来ないな…アプデで来ないかなぁ
>>736
横からだけどそうなの?
自分も今100枚貯め最中なんだけど
てっきり続けてかと思った ここ一週間めいぶつ全然持ち帰らなくなっちゃってぶんぶんらに与えるものが底をつきそう
持たせてるものなどは今までと変わらないんだけど
最近長時間見てやれないことが増えた
それでかな?拗ねてる?
>>499
>>582
>>737
マンゴー狙いで
キッシュ 四葉 透明な器 かみだのみ
で送り出したけど、
ねずみと兼六園行って
いっぴんの米食いねずみと六方焼き、ういろう
もって帰ってきた >>741
すまん
装備は
キッシュ 四葉 透明な器 手ぬぐい装 これ何処だろう
アプデ着たらサクッとマンゴー来たな
めきき名人もらえた
アプデ後に始めたらマンゴーだけが来ない謎状況自体ないのかも
>>739
続けて使用なのは金平糖だね
かみだのみは2〜3回まとめてこまめに引いてたけどちゃんと貰えたよ 兼六園withかにさん
>>744
おめでとう
装備と称号は何にした?
うちはマンゴーまだだけど、元々間違った場所に配置したのを戻したのかと思えるほど報告があるね
でも、マンゴーゲット報告は嬉しいし有り難い
キッシュと透明な器を机に常備してる >>751
あーごめん昨日寝る間際に帰ってきたからよく覚えてないや…
多分かみだのみと、ここでよく聞く透明な器持たせてたかも?
ほんとマンゴーはラスボス状態だったのに
急に貰う人増えたからアプデで何か変えたんじゃないかねw 最近お友達がチラシ持ってこないこと多くなったけどアプデで変わった?
前は必ずチラシ持ってきてたのになー
福引きできないのは困るよマジで
天橋立から扇を土産に朝帰りしたまま、まだ部屋で食事〜読書〜居眠り〜物書きしながらグダグダしてる。
曇ってて、これから雨が降るそうだから今日は出発しないのか?
雨の日しか運用されない(?)サンショウウオバスもあるから大丈夫だよ
なんかすごいのきた
出雲大社にお友達と行ってたみたいだけど小さ過ぎて誰かわからんw
虫眼鏡ツール欲しくなった
アプデで変更あったかも?な情報の検証お願いします!
今、ぶんぶんに『柿』あげたら『お腹いっぱいです』が出た
前回は苺なので、連続ではない
前にアプデで振る舞いの反応に変更あったと聞いたので、宜しくお願いします
これから、柿を誰にあげたらいいんだろう
やり込んでる人はそんな些細なことまで気にするのか
大変だな
>>763
ちょうどぶんぶん来てたから柿出してみたら、お腹いっぱいですだった ぶんぶんは甘党だからと思っておぜんざいあげたら
もう食べられませんでした
でも四つ葉もらえた
ぶんぶんはどうやら果物でもイチゴとかミカンのような甘酸っぱいのが好みみたいだよ。
>>763
ぶんぶんに柿は前からその反応だったような
柿はぷかぷかにあげてる これで3回連続藪写真、お土産がクローバーに福引券だけのうちのかえる
道具をケチるなとかぼうろ出し惜しみするなとかのメッセージだろうか
松島行ってきたあああ
こけし持って帰ってきたよ
>>644
うちはそのカニさんバージョン来たよ
で、これ何処だろう? うちのカエルたん北にばかり行きやがる…南にも行ってください
763だけど、レスありがとう
バグで戻されたりするかもだけど、とりあえずアプデで変更あったね
【テンプレの変更とコメント】
>>3の一覧表『嬉しそうです』が『お腹いっぱいです』に変更
>>4の解析の70%も変更(たぶん20%ぐらいだろうけど俺は解析できない) >>772>>774
あーそうか
行ったことあるのに忘れてた これがぷかぷかさんか
なんだろう、まいまいが一番可愛い気がする
【アプデで変更】
ぷかぷかの『水』が『嬉しそうです』→『喜んでいます』
これ変更多いんじゃない?
まとめ直さないとダメかも
こうなるとマンゴーの場所が移動してるんじゃないかといよいよ疑わしいな
ちょうちょのほっかむりが可愛い
ぶんぶんの時の記憶と間違って、まいまいに水をあげたら「嬉しそうです」になった。「お腹いっぱい」じゃなかったっけ?
まいまい水最初は喜んでたのに前のアプデで駄目になってまた戻った?w
ぶんぶんに柿あげてたから気をつけなきゃ
もしかして栗も駄目になったのかな
タマネギって前からあったけ
マンゴー狙ったつもりだったけど
タマネギ何個も持って帰ってきた
前からあったならごめん
次にぶかぶかがやって来たら鍋にしようと思います
はやくこないかなあ
>>784
体にバスタオル巻いてたら、湯上がりのお姉さんっぽい… かえるが家に居るときのパターン増えないかな
釣竿や台所使ってる所見てみたい
>>782
今、間違ってまいまいにみずをあげたら
嬉しそうです
になったわ
確かに更新が必要だね 解析見ずにやってたけど称号があまりにも増えないしカタツムリも来ないんで
ちょっと見てみたら、まんじゅう!!!!
見ておけばよかったー、絶対いけてるのにもう!!!
まんじゅうは酷い引っ掛けだよねー
福引券もらえること多いから率先してあげてたのが悔やまれる…
まんじゅうと金平糖は解析見なければ気付きもしなかったわ
マンゴー狙いで寝ぼけてかばんの支度してて称号なんだっけ〜とココを見にきてる間に旅立っちまった
いつも長くお家でウダウダしてるから油断した
帰らぬ旅路で行っちまったよ…はあ
恥ずかしながら米くいねずみって初めて知った
郷土おもちゃみたいな物なのかな
まんじゅうとお菓子はヒント見ないともらえない称号だよね
沢山無駄遣いしてきたわ
>>782
持ち物ふるまった時の表現って同じ物ふるまったら毎回同じ表現ってわけじゃなくて
定期的に変わるもんじゃないの? あと気づいたんだけどお店でお弁当の画面に出る所持数って合ってない時があるような
うちのカエルはねずみさんとばかり旅に出てる
アップデしたけど最近色々と行き詰まってるわ
マンゴーと、めきき名人きたよ
冒険家
四つ葉
キッシュ
透明の器
手ぬぐい(装)
を3連続で持たせた
その3回中にちょうちょさんと花の蜜を吸ってる写真もきた
でもアプデ前からの金扇とかるかんはまだなんだよなあ
フォカッチャ、鈴、道具なし、かえらぬ旅路でさっきマンゴーきた!
>>807-809
おめでとう、マンゴーラッシュ!
俺もずっと残りマンゴーだったので、808の方法でやってみるわ
机に並べても全く透明な器を持って行かないし、808の3連続ってことは選ばせてないし、もう強気で鞄に押し込んでみる
報告と勇気をありがとう アプデしてからカエル単体ではなくレア写真をもらえる率高くなった気がする
とはいえコンプまで先は長いけどね
>>813
アプデによる確変モードは、30秒広告への不満をそらすためかな? >>814
いや、単純に運営がきちんと運営をする気になっただけかと…
中国でのブレイクが無ければ更新のない放置ゲーにする気だったんじゃない?
とりあえず、向こうで話題になってる間はちゃんと気にかけてくれそうだし
中国様様ですよ 最近始めたから詳しくないんだけど、これって何で中国で盛り上がってんの?
中国で先にリリースしたとか?ねこあつめの会社だよねこれ作ってんの
>>817
イラストのデザインが中国のツボにはまったとか? うわー2台目の機種もチラシ受け取りエラーになった...
はよ直してほしいーはよー
>>812
3連続でムリヤリ持たせた808です、ありがとう
このやり方でマンゴー取れなかったらごめんね >>817
中国ではかえるが演技のいい生き物なので注目を集めたように聞いたよ かみだのみ
キッシュ
四つ葉
透明の器
てぬぐい(装)
でマンゴーきた!
教えてくれた人がありがとう!
>>817
中国でヒットしたことへの記事がいくつか上がってるからググりなさい >>813
やっぱりそう?
自分はアプデ前まで道路茂み街中の同じような写真ばかりで萎えてきてたけど、アプデ後は毎日新しい写真貰えるようになって嬉しい。
噂の川流れもシャチホコもやっと貰えた。 アプデ後、新しい写真は1枚しか来ず同じ場所にしか行かないかえるを見守る私が来ましたよ
マンゴー良いなぁ
逸品も「?」は何回も出るけど持ち帰ってくれない…
>>823
そうだろうね
特に、持ち物が
テント+テント→透明な器+手ぬぐい装(orろうそく)
これは絶対に番地を変えたでしょ >>827
お馴染みすら撮ってこない
お土産は普通のクローバーと福引き券1枚のみで
名物もいっぴんも一つも持ってこなくなったわ 既出だろうけど、ランタン初めて使ってくれたので嬉しくてアップ。
マンゴーの場所増やしたのかな
解析された以前の表を見る限りは一ヶ所しか無いみたいだし
マンゴー出やすくなったからか今日やっと持ってきてくれたよ…
焼きまんじゅうはどれだけかかるのやら
うちにも蟷螂の渡しが来た
…なんかデジャ・ビュ感じると思ったら地獄しょう(ry
そろそろはっきりさせてほしいんだけど
行ったことがない場所に行かせ新しい逸品を入手させるには結局どうしたらいいんだ?
ウチもマンゴーきたー
かみだのみ、キッシュ、四つ葉、透明の器、手ぬぐい
写真はぼっちの屋久島杉だった
かみだのみってお弁当の効果が逆になりやすいって。だから、食べ物の効果と逆の方角へ行ったって報告はかみだのみのせいだろうか?
ちょうちょさんと道路を歩いてる写真がきた
前にもあったなと思って1枚消そうと思ったらちょうちょさんが真っ直ぐ向いてるのと上向いてるので微妙に違うw
しばらく悩んで消せなかった
>>839
ウチは「かみだのみ」効果あったよ
バージョンアップ前の、南北の場合はね
フォカッチャで奥入瀬
ピロシキで屋久島だったw
なぜか草津と別府には1回ずつしか行けてなくて
どうしたら良いのか思案中 フォカッチャだけでマンゴーもらえました。
屋久島の写真でめきき名人はもらえませんでした。
ここの情報を頼りにお店で透明な器と手ぬぐい装を買って次の旅にと備えていただけにフォカッチャだけでマンゴーを持ってきたのでびっくりです。以上報告です。
金の扇5つ
福だるま2つ
鳩ぶえ2つ
重複大杉で、いっぴん5つしか埋まってない
>>824
2階で何か書いてる間にかばんに詰めた
いつ出かけるか帰ってくるかわからんが楽しみ〜 テントを2つ持っていったのに
フキの葉っぱのテント写真を送ってきた
変な子だ
いっぴん米食いねずみってのと
めいぶつ六方焼っての来たよ
既出かな
課金して一気にクローバー10万本まで行ったら称号貰えるのかな?
>>827
これ
アプデする度に萎え度が高くなって、もう放置しようかなって気分になってる タブは出雲大社カニとチョウの2枚と勾玉持って帰ってきた
スマホは立方焼きだけだ
同じようなことしてても個体差あるよね
マンゴー装備で兼六園withねずみさんの写真と六方焼きその他のおみやげとコメ食いネズミ持って帰った
マンゴーはないが久々の大漁で嬉しい
>>827
まじこれ
アプデしたら貰えやすくなるんだー!と何度旅立たせても
いっぴんもお土産も写真もなし…… 同じような人いるよね…まあ三つ葉取りながら気長にやろう
さっきアプデ後何度目かのテント設営写真が送られて来たけどめげないぞ
最近友達来なくなったなーと思って福引券何枚貯まったか見たらまだたった5枚だった
戻る押そうと思って間違えて回す押しちゃったら赤玉でたw
結果的に良かった…
未だに南部せんべいを持ってこないウチのカエルちゃん
煎餅嫌いなのかなぁ
南部せんべいは初期に手に入れてたけど、端から順番にまいまいに与えてしまってそれっきり手に入らないwww
数ヶ月前の自分に囁きたい
金平糖は大事に取っておけ…
もてなしは基本何でもいいから多いのからやっとけ…
まんじゅうは大切にしろ…
鈴は慌てて買わなくてよろし…
>>863
スレ開いたら俺がいた…
やっと金平糖4つ貯めなおせたよ 五平餅とういろうの間の四角いきんつばのようなものは何だろう?
>>859
そう、テント設営写真度高い、しかも葉っぱの奴
自分はAndroid6なんだけど、OS関係してるのかな・・・ アプデ以降 一品は来るし赤玉出るしどうしちゃたんだ俺
この間、バックアップ取ろうとして間違ってデータ消しちゃったよ
鈴買う前のぷかぷか来る前に先祖返りしちゃった私から言うと
鈴買った後は四葉が頻繁に出てたと思う
>>871
意味なくないよ
行ったことある場所からめいぶつやいっぴん持ち帰ってほしいなら鈴の方がいい 鈴を入手してからロクなもん持って来なくなった気がする
おれにとっては幸運どころか不幸になった
>>868
ありがとう
どのポスティングが喜ぶのだろうか そういえば最近全然四つ葉出ない
頻繁にクローバー引っこ抜きすぎなのかな
数十分で帰ってくるにはどうすりゃいいんだ?
12月からやってるけど、一度もそんな短時間で帰ってきたことがない
道具なしでキッシュかな、んで名古屋城パターンか?
初めてぷかぷかきた 何このイケメン かっこいい
しかしでかいな こんなの家の前にいたらビビる
自分の体験だと「おさんぽ日和」を獲得するには
キッシュ+てぬぐい地+(ナチュラルテントor木の器)かな
>>878おさんぽ日和称号を獲得した人の話から道具とおまもりなしでスコーン与えてみたけと、すぐ帰ってこない。 >>876
うちもここ数日出ない。
ストックの四つ葉がかなり減ってきた。
ここも多少調整したのかな、と思うくらい。 >>
たった今、キッシュ+四葉+どうぐなしでおさんぽ日和ゲットした
行き先はやはり名古屋城だった
>>884
うん
新しく貰っても引っこ抜いても99以上増えない ぶんぶんにみかんあげたらお腹いっぱいです…
上の柿といいみかんといい黄色いものはNGになったのか
ピロシキと青のお守り持たせたのに出雲大社いったよー。なんでーー
いっぴん揃ったから広告動画が面倒でしなかったアプデするか…
ポスティング来たらすぐにポスト調べると問題なくチラシ見れるのに
何か振るまってからチラシ見ようとすると通信状態が悪いって言われるな…
旅かえるの世界展とかってやってくれないかなあ
○倍の立体画面再現
イラストレーターの描き下ろし
グッズ、いっぴん、名物販売
>>863>>865
金平糖貯める意味って何?
動物と旅しやすくなるんだよね
使っちゃわない方がいいの? >>896
とりあえず何も考えずに金平糖を4個貯めるんだ
そして4個連続で使うんだ
騙されたと思って実践してみろ
理由は考えるな >>4
金平糖は称号の獲得条件を参照されたし
自然に任せたい場合は見ないで下さい 組み合わせ考えながら旅に出してる自分より何も考えないで旅に出してる旦那の方がいっぴんもめいぶつも貰うの早くて笑う(´・ω・`)
>>888
さんくす
ってことは黄のせいじゃなく飽和してんのか、無駄になってもったいないなぁ ぬおっ、ここ数日四つ葉が生えてこないと思ってたら一度に2つ生えてきた
前回2/28で今日久しぶりにコケシのいっぴん持って帰ってきた
こんなもん?ようやく5品め
後から始めたかみさんは既に6品
>>897
今ぼうろ5連続の旅にチャレンジしてる
なにか起きないかな >>905
1月末からやってるけどいっぴん5個で止まってる
同じもの何回も持って帰るわ…
道具やお弁当称号色々試してるんだけど… ふた月弱でやっと道具買い揃えた〜
あといっぴん4種と名物2種だ
蟻が笹舟に乗ってるのを見てる写真が来たよ
帰らぬ旅路
四つ葉
フォカッチャ
透明の器
紫色のテント
逸品と名物はまだまだだけどレア写真の方が嬉しいから楽しい
>>907
>>905
907に同じく、いっぴん5個で止まってて
ぷかぷかさんに会えないーー(2月1日に始めた 最近饅頭マンゴーどころか水ばっかり買ってきやがる…
>>914
買って…きているのか?
そのうち「きれいな空気」とビニール袋に詰めて持って帰って来るかも知れん >>914
買ったものとは限らない
自ら湧き水を汲みに行ったのかも こっちの水はあーまいぞ、ってことで蛍のちかちかさんとか来ないかな
へびのにょろにょろさんが来て、かえるやまいまいとの三すくみになるのでもいいぞ
一品がずっと一個止まりなのでまいまいしかこない
かえるよ早くマイマイカブリを連れてきてー
アプリ初期からやってるけど
今日ここの情報を頼りに、透明の器を持たせてみたら
ようやくマンゴー持って帰ってきた!
いっぴん4つでぷかぷかさんとはまだ出会えてないし、名物もまだまだ残りあるのに、縄文杉の写真とマンゴー持って帰ってきた
荷物や弁当は適当にチョイスしたから何を持たせたのかも記憶にないので参考になりませんが…
アプデしたら広告長くなった
15秒とか23秒とか、いきなり長くなってね?
ちょうちょさんとねずみさんが家に遊びに来ないかな…
草むらの同じ写真が多いな。律儀に送ってくれるのはいいのだが。
お返しの品、2連続で福引券4枚だったー
かえるさんが帰ってきたら称号をかみだのみにして福引やろう!
うちのかえるにアップデートは関係ないようだ
今日も草むらで写真を撮り、お土産にクローバーと福引券を持ち帰って来た
そろそろ友だちに茶葉しか出せなくなってきたんですが
マンゴー報告もれなく読ませて貰ってるけど、これはさすがに配布場所が増えてるとかだろうな
うちはまだだけど、今月ずっとマンゴーだけに費やして来たので貰えるまで頑張りたい
やっぱり透明の器が有望な感じがするけど、フォカッチャだけって人もいてホント驚くわ
>>931
それスコーンばかりで送り出してない?
うちのこはキッシュ以上の弁当だと
おみやげたくさんもってかえるし
スコーンだとクローバーと福引券だけのことが多い
あと、幸運の鈴もたせると、おみやげの種類と数が増える >>901
私のとこと同じ
旦那の方がかえるのこと考えてるからかな、いい弁当もたせないとかわいそうだろ、とか言いながら私より楽しんでる気がするw
レア写真も旦那の方が多い マンゴー狙いの称号は何が一番いいの?
持たせるのはフォカッチャ+透明器+手拭い+鈴でOKですか?
>>931
レア写真報告が続々来るのに
家の子は同じ写真ばかりでほとほと嫌になって
やけくそでえびづるだけ置いて放っておいたら
ヤツはヤツで写真も持ってこないで普通のクローバーのみ、と
最近関係が悪化していたんだけど
ここで自分もそうだ、と何人かのレスがあったから
気持ち入れ替えて
キッシュやフォカッチャに四つ葉と器と手ぬぐいを2回続けて置いて
お客様のもてなしも再開したらマンゴー持ってきてくれて
無事目利き名人になったよ
諦めないで頑張って お守りとかぼうろってどんどん使ってます?
金平糖はアレだけど上記のやつももったいない病で使えてない
>>935
ここで沢山報告が上がっていた神頼みにした
福引欲しいし、ねこあつめも餌を全種類上限いっぱい買っておいてあるから
安いえびづるとはこべを買えるだけ買っておこうとまとめ買いしたんだけど
えびづるとはこべだとどうも反応が悪い
まだ両方とも50個近くあるのにどうしよう
返品したいけどお店は従業員いないしw よつ葉は飽和したら以後はくじ券数枚に変換されるとかにして欲しい
>>937
効果が実感出来ないからお守りは放置
ぼうろは全種類コンプしてから使おうかと思って取って置いてる 一番効果の大きいのは称号?アイテム?弁当?お守り?
謎は深まるばかりだねぇ
>>938
運が良ければお弁当写真ゲットでこるから無駄では無いよ >>903
うぬ
赤玉出ないよね
どうやれば出るのだろか >>933
>>936
お弁当はいつも2種類置いて選ばせてるんだ
とりあえずかえるの気が変わるまでお母さんのように見守る
高い弁当優先で鈴買ってなかったから頑張ってクローバー貯めるよ リリース時からやってるけど黄玉が一度も出たことないと思ったらたった1%か
そりゃ出ないわ
三つ葉が貯まりにくく
なってきたわー
鈴持ってると四葉と
お守りを節約できるから
浮気しないで鈴買ってて
よかったー
>>936
器と手ぬぐいを2回続けて置いて?
透明な器以外の器や、装以外のい手ぬぐいでも、マンゴー持って来たの? マンゴーとめきき名人きたわ
マジで急にゆるゆるやん
ベーグル持って丸1日どこに行ってたんだー
写真もなければ、土産は三つ葉類だけだったよ
福引券5枚たまるとすぐ使っちゃう
もっとためて一気に引きたい気持ちはあるのに
やっと帰ってきた
高い方が良いかと思っていたけど透明にしてみた
ゆっくり御飯食べてからお出かけするんだよ
なんか初めて見る写真送ってきた(´・ω・`)
ここはどこだ?
>>880
キッシュ、手拭い装、ハイテクテント、四つ葉のクローバーで始めてから2〜3日でおさんぽ日和もらった
最初に貰った称号だった >>957
小川の石の上?焚き火してるみたいだけど、
同じようなシチュでろうそくとか使ってるのも見たいね マンゴー持ってるけど、どうやってゲットしたのか全然記憶ない
いっぴんとかまだ4つだし
>>957
これ、観光地じゃなくて洞窟探検とかとみたいな場所不明のイベントだね。 >>961
乙
レア写真とか温泉饅頭とかマンゴーとか全然持ってきてくれなくて
嫌気さしてきて辞めようかなと思ったけどアルバム見てたら和んでそんな気がなくなった
レア写真じゃなくても可愛いようちのかえる ちょうちょさんと一緒に透かし橋の隠れてないバージョンきた
>>961
乙
つ黄玉
>>949
そう
次からちゃんと用意してあげよう、と思って
出掛けている間に机に透明の器と装手ぬぐいとキッシュと四つ葉置いたら
帰宅後そのまま鞄につめたから
机にキッシュと四つ葉と木の器と木手ぬぐい置いたの
そしたらそれらを持って次の旅に出掛けて
マンゴー持って帰ってきてくれた
今も出掛けているから
キッシュとフォカッチャと四つ葉と桃色の御守りと
器と手ぬぐいと提灯置いている
桃色で未踏の地に行ってくれると良いな >>938
ありがとうございます! 935です。
それでやってみます。 にんじんぼうろ持たせたのにカニとの写真送ってきた
ランタンと提灯意味ねー
ぷかぷかのチラシ が受け取れなくて
福引券がたまらねぇぇぇ
どうすりゃいいんだ
>>975
自分の場合先におもてなししちゃうとチラシが見れなくなるわ
1時間くらいしてからアプリ再開すると見れるようになってるけど >>943
おっ、そうなんだ
お弁当写真は安いお弁当のほうが有効なら良かった
お友達と仲良く食べている写真欲しい ?がまだたくさんあるのにめきき名人貰った
マンゴーは持ってたかららっきょうが最後な感じ
>>978
自己レス
どうやら全種登録じゃなくてもめききは貰えるのね
失礼しました >>971
949だけど、詳しくありがとう
俺もそれでやってみる
マンゴーゲットできますように 透明なうつわにのって流れてる写真初めて来た
こんな少ない線で、いろんな表情があるねー
本当かわいい
グッズで旅のブロマイド欲しいわ
今日1日で3回帰ってきた。
帰らぬ旅路<キッシュ なのか?
>>961
乙かえる
アプデ以降レア写真も新しいお土産も持って来ないけど
福引から赤玉出たからすべて許した 先ほど何も考えず、気にせず、メモらずにふくびき20回弱まわしたら、青4・緑1・赤3・黄1出た
どこだよって思ったら兼六園なんだね
かにさんと一緒は初めてだ感動 >>957だけど、東北行ってたらしい(´・ω・`)
東北か東北に向かう途中かの写真かな
灯台写真とわっぱと米を持って帰って来た わかった上で貼ってます
一度貼られたら貼っちゃだめだったかな…
まぁここは便所の落書きだから気楽にな〜
ところでうちの子が未だに新作何も持ち帰らないんだが
しかも二匹とも!
>>988
どうせもう終わりそうだし気にすんな
つ金平糖 >>984
いいなあ
ちまちま引いてると赤なんて当たる気がしない
貯めて引いたたほうがいいのかな おみやげ貯まらないなと思ったらスコーンやサンドイッチだと駄目なのね
ベーグル以上の持たせたらおみやげバンバン持ち帰ってくれるようになった
安いお弁当だと目的地に着く前に時間切れしてお土産を買えないのかな
>>997
そうなのかな
でも大して早く帰って来るわけでもないんだよね mmp
lud20180410034956ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1520696617/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「旅かえる 9泊目 ->画像>115枚 」を見た人も見ています:
・旅かえる 19泊目
・旅かえる 29泊目
・旅かえる 8泊目
・旅かえる 23泊目
・旅かえる 15泊目
・旅かえる 12泊目
・旅かえる 26泊目
・旅かえる 16泊目
・旅かえる 17泊目
・旅かえる 10泊目
・旅かえる 24泊目
・旅かえる 22泊目
・旅かえる 18泊目
・旅かえる 21泊目
・旅かえる 20泊目
・旅かえる 14泊目
・旅かえる 12泊目
・旅かえる 11泊目
・旅かえる 25泊目
・旅かえる 13泊目
・旅かえる 27泊目
・旅かえる 28泊目
・旅かえる 30泊目
・旅かえる 3泊目
・旅かえる 6泊目
・旅かえる 3泊目
・旅かえる 7泊目
・旅かえる 4泊目
・旅かえる 2泊目
・旅かえる 5泊目
・Hit-Point総合 ねこあつめ 89匹目 旅かえる 31泊目 とりのおと
・ゆるキャン△99泊目
・ゆるキャン△139泊目
・ゆるキャン△109泊目
・【立冬】バイクdeキャンプ 209泊目
・【文春砲】西野七瀬、自宅でワイルドDとパコリまる★39泊目
・【文春砲】西野七瀬、自宅でワイルドDとパコリまる★29泊目
・【文春砲】西野七瀬、自宅でワイルドDとパコリまる★109泊目
・ふもとっぱらキャンプ場 9泊目
・ゆるキャン△199泊目
・ゆるキャン△2179泊目
・【ゆるキャン△】志摩リンはしまむらパンツ生意気貧体かわええ19泊目
・【ゆるキャン△】犬山あおい【おっぱい揉む?ええで~】19泊目
・花咲くいろは 253泊目
・軽で車中泊 28泊目
・花咲くいろは 251泊目
・ゆるキャン△83泊目
・ゆるキャン△67泊目
・ゆるキャン△12泊目
・ゆるキャン△95泊目
・ゆるキャン△15泊目
・ゆるキャン△45泊目
・ゆるキャン△82泊目
・ゆるキャン△40泊目
・ゆるキャン△71泊目
・ゆるキャン△58泊目
・ゆるキャン△57泊目
・ゆるキャン△142泊目
・ゆるキャン△140泊目
・ゆるキャン△131泊目
・ゆるキャン△134泊目
・ゆるキャン△127泊目
・車中泊総合スレ93泊目
・車中泊総合スレ92泊目
・車中泊総合スレ96泊目
09:49:34 up 20 days, 10:53, 1 user, load average: 7.95, 8.72, 9.05
in 0.18258094787598 sec
@0.18258094787598@0b7 on 020223
|