ゼウスってブルドラ以外の大型にぶつけた場合いい勝負しますか?それともあっさりやられますか?バルくらい狩れるとありがたいんですが。
>>7
バルーンだといつもどのキャラをどのくらい倒してるんだい? >>7
試したら1/5くらい残してバルが勝ったよ。でも同じ数スキル出ればゼウスが勝つと思う >>7
ナス 不利
サイクロ 即死
ロボ 不利
ミノ 不利
おじハウ 無理
キメラ 不利
思いつくだけでも不利すぎる
ゼウスは対大型キャラじゃないから仕方がないね…
>>11
ソロなら可
>>13
使える なめこ等のコラボキャラってもう販売しないんですかね?
ネコは再コラボ、再販あったからナメコは遠い将来あるかもね
ガッツは多分再販はないと思う
>>10>>14
色々教えてくれてありがとうございます!
やっぱ対コス3なのでキツそうですね。
育てようか迷ってたんですがあまり期待できなさそうですね。アビリティに期待しておきます。 スケルトンのスキルって上げとく意味ありますか?
スキル発動率に影響ないなら放置してメダル節約したいのですが。
ブルドラリーダーのサブナスでソロリーグやってます
ゴレが育ったんですがどちらかと入れ換えた方が良いでしょうか?クラスはドラVです
砦取れるキャラでおすすめって何?
ラビットと太剣は持ってる
>>21
サイ、コラボネコ、ゴブリンバイク。
ただコラボネコはコラボなんで次再販あるかわからない。
あと足キャラは被ると手札事故になるので持ちすぎも良くない。 亀は28フル、フェアリーは27武器とスキルだけフル、ケルベ、雪ん子、マーマンが27フル
上記5体以外の選出枠は30フルなのですが、上記の奴等を底上げするか、補欠に入れてる育てたいキャラを育成して補欠枠を空けてD1取るためのキャラを増やすべきか悩み中です
ドラ1なのですが、ドラ1も中型アビリーダー環境になってきたのでアビリーダーも作りたい
でも大型全取りで大型2体固定(キメナス)でやってきたので最近流石にキツくなってきたものの、今からフードLV10の大型を育成するのは流石にキツイ……
もうつんでいるのでしょうか?
ある程度長期的な展望でデッキを安定させるなにかいい方法はないでしょうか?
>>22
サンクス サイ買うわ
27キャラ中三体になっても問題ないよね? >>19
表記の通り復活時のHPが増すから極力は10で
>>20
安定のゴレナスに変更すべし
>>23
俺ならゴレが大型で唯一環境取ってるからゴレナスに切り替える
確定枠があるのか分からんけど、雪ん子、マーマン、ケルベは30待ったなし、亀は28で様子見OK、フェアリーは28の武器まで作る ヴィーナスの30装備、武器以外も必要ですか?
メダルカツカツなので作るべきか迷ってます
もうすぐ城レベル42になるのですが、剣士のキャラレベルを31以上にする意味はありますか?
だんごはキャラレベル30超えてれば、あとは研究所のレベルだけに制約されるものですよね?
で、剣士にはアビリティないと思うし意味はないのかなと。
それとも剣士にはそもそも30を超えるキャラレベルは無いのでしょうか?
勘違い、だんごはキャラレベル30超えてる必要すらなかったですね。
リーダー運用してるキャラってアビ3しか適用されないですか?
アビ2までしか開発してないキャラをリーダーにした場合どうなるのかわからなかったので教えて下さい。
>>33
適用されない
サブリにすればアビ1アビ2は適用される サイクロプス9 ゴーレム6 サタン14
チビクロプス1 ゾンビ15 骨15 コウモリ2 ゴースト7
リザードマン11 ワイバーン10 スライム11 デビル10 剣士15
ふとっちょ剣士(卵)
だとどれを優先して育てたほうがいいですか?
>>28
巡回してる奴のあちがちな誤爆草
今日も巡回おじちゃんお疲れっス ※巡回おじさんの人物像※
・仕事は2ch巡回
・人生負け組中年おじさん
・でも負けず嫌い
・とにかく改行好き
・城ドラとにゃんこ大戦争がお好みのゲーム
・
これからも解明していくよ!
城ドラはマウンティング好きな人間と親和性があるんだろうな
おじさんハウスやマザースパイダーが倒せません
攻撃があたりません
どうすれば倒せますか?
無理に砦取ろうと攻めて負けてしまうことが多いです。
その後ろに回復役置いて延命させられるときついよね。育ってたらお手上げ。
ああいうの上位者はどうやって攻略してんるんだろうか
>>43
おじハウは倒すの諦めて別ルートで終盤ゴリ押すくらいしか無い
蜘蛛はおじハウと違って動くからルート確保しやすいし、耐久は並以下だから爆オジとかエルフとかの火力高い範囲攻撃に巻き込まれて死んでる印象 だよな。スパイダーには無理だが家はヤミダマで引き寄せて叩くの狙うくらいか。
おじハウなんてD1持ちで団子も振ってるけどゴミだぞ
スキル連発しないとただの置物
>>48
じゃあ出されると嫌なキャラ状況答えればそんな無駄なレスいらないよ 今ルビーが1800個あるけど金の卵買うまで貯めるか、中盛りご飯6回とどっちの方がレベル上がるのが早いですか?
バッジの抽選の仕組みをわかっている範囲でなるべく詳しく教えてください
>>52
リーダー以外のキャラの中から抽選
バッチ持ってないキャラも含めるから無しになることもある
サブ+4キャラでそれぞれ5分の1の確率で選ばれる >>49
んなもん自分で考えろよ
おじハウにとって嫌なキャラなんて何体もいるし勝てる状況も普通に作り出せる
キャラより状況を作る方が楽だし重要だけどな
考えるのが嫌ならおじハウフルにしたらいいんじゃね? やっぱ、おじハウみなさん苦労してるんですね
終盤別ルートごりごり挑戦してみます。
トレント固定なんで辛いものありますが。。
>>57
確定枠の調整に使うくらいで普通の人は上げる意味ない >>58
大型ならサイクロキメラ、中型なら阿修羅ケルベみたいな汎用性の高い火力キャラで地上を制した方が勝ち!
ってスタイルはほんと定番だから、状態異常や足キャラを軸にした害悪プレーには滅法弱いと思う
引き込めない嫌がらせキャラは対面するだけコスト損だから無視かスルーが一番 亀がカエンLv10を耐えるために必要な層日ってどこまででしたっけ
27フルで大丈夫ですか?
始めたばかりです
リザードマン、ゴーレム、ハーピー、フクロウ、デビル、雪ん子をCPで購入して育成してます
次にCPで購入できるようになったら大型にしようかと思っているのですが何がいいでしょうか?
ロムったりWik見たりしてますがなかなか判断出来ないのでアドバイスお願いします
初心者に使いやすくてゴレと相性いいのはヴィーナスかなあ
>>59
ありがとうございました。普通は意味無いのはわかりました。
剣士は常に確定なので確定枠と関係あるのがわかりませんが。 >>65
剣士を確定枠に入れると1枠圧縮になる
前スレにも書かれてる >>61
大型のアビは
アビ1 400枚
アビ2 200枚
アビ3 300枚 >>62
27フルで耐えたはず!
今30フルでそこそこ余裕ある
28フル運用してた時も耐えた記憶ある >>63
始めたばかりなら大型2体固定安定
オススメはゴレナス、ゴレヒュドラ(現環境だと) >>65
他の人も言ってるけど、確定枠が1枠圧縮されることで引きたくないキャラを確定枠外に押し出せる
この話はまず確定枠という仕組みを理解してないと分からん上に、確定枠を31lvにするなんて廃課金にしか無理だから、別に知らなくても大丈夫
そんなことしなくてもランカーなれる >>63
今の環境ならヒュドラかクイーンビーかな、無難にいくならサイクロだが
キメラやナスはやめとけ >>53
ありがとうございます。とても納得しました ルビー大盛りキャンペーンの時に9800円分買うと通常よりいくら付いてきますか?
アーチャーの金バッジって取る価値ありますか??取らんほうがましですか?
>>66
なるほどわかりました。ありがとうございます。
剣士も確定枠扱いにできるのですね >>70
ありがとうございます。
剣士は確定枠とは関係ないと思ってました。
剣士も育成度のカウントに含まれているということですね。
そんなにハードルの高いものなら無縁です。
ありがとうございました。 先輩方に質問なのですが、金の友トレ倶楽部って無くなりました??
今日、切れたから購入しょうとしたのですが・・・・・無いんです。
購入回数制限とか無いですよね??
>>81
城Lv30以上になってないかい?
29までしか買えないよ >>82
早速のレス有難う御座いました^^
マジですか・・・・。昨日30になったばかりで、、、
くぅぅ・・・。
まだまだ上げるのが沢山あるのに・・・・。
教えて頂き有難う御座いました。 >>78
やめとけ!バッジコインの無駄!
他に優先すべきキャラがたくさんいる 今ゴット2なんですが
アビハーピィー.ヴィーナス固定で最近苦しいので
このBOXで今後の育成についてアドバイスが欲しいです
フレンドからは流せるキャラがいないと良く言われます
>>85
ここに来るレベルじゃないだろw
マジレスすると流せるキャラがどうとかはどうでも良くて、それより確定枠(があると仮定して)の外に大型が多すぎる
31lvなんて作らなくていいから枠外の大型を確定枠維持しながらどんどん育てて
クイーン、ゴレ、サイクロを即30にして、イカも育っちゃってるからやむなし30行こう
あと裏はナスじゃなくてヒュドラにしよう どこで、リーグ無料再戦チケットを何枚持ってるか確認できますか?
今厳選ダイヤ1で全部30に育ったんですが、キメラ固定で脳筋メンバーだから状態異常ほしいです
おすすめはなんですか?(今はプリキャしかいません)
もしくは、迎撃が少ないからヴァルかとも迷ってます
現状は進撃の火力高め中心です
>>64
>>69
>>71
遅くなりましたが返答ありがとうございます!
ゴーレムが迎撃なので進撃が良いのかなと勉強しましたのでサイクロプス、ヴィーナス、クイーンビー辺りを目処にしました
特にクイーンビーがあと数日でCPで買えるっぽいのもかなり興味があります!
ありがとうございました!!! 確定枠の作り方について質問です。
現在城Lv41キャラ37で確定枠には程遠い状態にあります。
(しかし厳選ではありません)
ここで例えばキャラを7体も孵化させても
育てたらすぐに城レベルが上がってしまい、
いつまでたっても確定枠は作れない気がします。
現実問題として一気にキャラを7体、8体取って孵化させて
全く放置というのは考えにくいのですが、
もはや軌道修正不可能という事でしょうか?
大型全取りしかありませんか。
大型全どりしてないなら確定枠そんなにいらないから、無理に確定枠作る必要ないと思うよ
あれはキャラ孵化させすぎちゃった人への救済措置的なものだから
>>92
確定枠の目的自体が、たくさんキャラとって孵化させた人の方が弱くなるのはおかしいからの救済措置で、
確定枠を、目的化させる必要はないと言う理解をしました。 >>91
確定枠は育成がめちゃくちゃで選出キャラレベルが安定しない人への救済措置であって必須じゃない
キャラレベルを31にして調整してる人も極少数居るけどそれは例外的な人 >>96
上に書いてあるやん
34 名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc2-UIWT [49.98.17.229]) sage 2017/09/18(月) 15:05:08.90 ID:dOXUUGrWd
>>33
適用されない
サブリにすればアビ1アビ2は適用される 確定枠というよりシャッフル回数が大事。
んでシャッフル回数増やすと結果的に確定枠も着く
城レベルプラス7キャラは目指してもいいと思いますよ
いまさら後発が課金してまでやる意味があるのかは秘密
やる意味って、楽しみのために決まってんだろう
意味が無いとかの発想はどこから来るんだ……
たまに敵としても味方としても一緒に戦ったことのない奴からフレンド申請が来るのは何故?
クラスって落ちることもあるんでしょうか
ゴールド1からゴールド2に転落とか
うまpが今のクラスより下がれば転落しますよ!
>>107 ダンゴ振らずD1も取らずアビリティもつけない前提でリザード育てるのってありですか?
>>109
アリだけど汎用性がそれなりに高いだけであって過度な期待はしないように フェアリーのD1や団子で防御体力上げるとなんか違い出てくるんでしょうか?
ギリ2確じゃ耐えれないような攻撃も耐えれるようになるんですかね?
細かいですが知ってる方いたら教えてくださると助かります
キャットが使えない最大の理由が射程の短さだと思ってるのですが、アビ3キャット使ってる人使用感教えてください。
アビとはいえリーダーでプリキャ見せることで中型迎撃はまず引かれる
一方ランダム枠で育ったプリキャ引く分にはそこまで警戒されないが、アビなしプリキャに中型迎撃を突破する能力はない
相手がシャッフルで微妙に事故ってくれないとプリキャそのものが試合を決める要因にならないっていう印象
ありがとうございます。
確かに隠し持っててナンボのキャラなんでアビ3の時点で矛盾しますね。
趣味育成の領域ですかね。ありがとうございました。
ソロリーグやるときに勝ちやすい時間帯とかってあると思う?
あるとしたら何時くらい?
平日の夕方3時、4時ごろやって勝ちやすくてびっくりした事はある。普段は早朝が多いので。
小学生は家に帰ってる時間帯だからキッズタイムなんだと思う。
朝の7時から8時は6時台9時台に比べて勝ちやすい、気がする
ソロならキッズタイムの平日16時〜18時が鉄板
休日は分からない
キッズ=16歳未満
中学のガキどももキッズだからな!
>>121
BOX晒さないと意見のしようがなくない?
きみにとってオススメではなく、一般的にオススメされてるキャラでよければ助言するけど… >>122
弓、スケ、デビル、騎馬、ゴス、チビ×2、ゾンビ、サキュ、スライム、ゆきんこ、ドラライ、ワイバ、カタパ、
キメラ、バルーンです
画像張り方わからなくてすみません >>123
ハチ、フクロウがオススメ
迎撃少なめで、壁キャラは十分、大型2体固定なら役割かぶっても4体の自由枠で引く分には攻守ともに使いやすいキャラかなと思うのが理由
それでも物足りなくなったら、その時に2コス状態異常かな >>123
リザ持ってないの?オーク?
リザあるならマタンゴ取ってキメラD1目指しましょう >>126
アドバイスありがとう!フクロウほしかったけど大砲で簡単に落とされそうで躊躇してた。
蜂はスタジアムで使ったけど強さが全くわからない。。 >>128
蜂とフクロウは大型戦をサポートできる優れた中型迎撃だよ
ライダースライムは無理だし、雪ん子は遠距離や範囲スキルに弱いでしょ?
そのかわり、普通の中型迎撃よりも脆く設計されてるイメージ >>129
なるほど。人数少ないキャラが多いから2コスかなと思ったけど、その前に迎撃ですね。ありがたや
ちなみに補欠に魔導と亀27と阿修羅27はいます >>129
いや、それなら話は変わる!
まず魔導カメ阿修羅を30フルにすべきw >>131
やってた戦略が基本ゴリ押しワンパン狙いだから、キメラが落とされると為す術無くなるから大型の補助ほしいからでした。
魔導は近距離以外はフルボッコにされるから選択肢に入れてなかった。。
亀と阿修羅は今日補欠にいれました キャラ増やしたいけど、今まで厳選で来た苦労を考えると。。
いつも買ったキャラが下方される運の無さで参ってます
俺をシカトするなあああああああクソがああああああああああ
あ、>>127です
シカトするなクソがああああああああああ 時短割引キャンペーンって今回が初ですか?今までもありましたか?
今の手持ちがリザードゴーレムちびクロフクロウ雪ん子グリフォンサイなんですけど、大型2体目のオススメなんてありましたら教えて下さい…
>>135
リザ持ってます!マタンゴは今流行ってるから下方来そうで怖くて >>136
去年どっかで一回あった気がするけど、そうそうあるキャンペーンではないのは確か。 >>137
ゴーレムがゆきんこを壁にして、ビーナス一沢 大型2固定レッドラ+ナスでやってるんだけど
次ゴーレムかヒュドラ育成するならどちらがオススメでしょうか?
>>140 丁度ビーナス売ってたので買いました、ありがとうございます スキルLV10フェアリーの通常攻撃回復量って、スキルLV10エンジェルの通常攻撃回復量の何%ぐらい?
あとそれぞれスキルでのHP回復量の比較%も知りたい
>>144
おおよそで例えば通常攻撃時2倍スキル使用時3倍とかの情報でもいい
中型の育成に困ってます。
なにを30にすればいいのか全然わからなくて…。
次に2コスキャラか4コスキャラを買おうと思ってるのですがこのボックスで足りないキャラってなんですか?
城38で課金はブルドラ買ったときだけしました
今ドラ3で強p700弱です >>146
全く関係なくて申し訳ないけど亀のベビーアンチはもう外れたよ >>147
そうでしたね
名前変えるの忘れてました >>149
わかりました
とりあえずその3つ育ててみます 巡回おじちゃん相手ぬされてなくてクソワロタっっっw
レベ27で大砲二確のフェアリーが調子悪い時にリーダーになったら一確になったりしますか?
>>152
ありうる
フェアリーだとHP3程度の減りでも2確じゃなくなるから最低でも普通は欲しい
まあやったことないからほんとかどうかは知らんけど 無課金なんだけど今度のくさたまキャンペーンでルビーでキャラ購入するのありかな?
最近(竜)とか(着)とかのcp入りの福袋が販売されなくなったから買いたいのがない状態。
ドラメダは結構余ってる、ルビーはたまりにたまって35000ぐらいある
普通にcpとかで買って時短とかに使ったほうがいいんだろうか
>>153
って言う事は仮に体調不良の時のリーダーキャラとサブリーダーキャラが戦ったら
サブリーダーの方が強いって事ですか? >>155
ステだけでいったらね
キャラにもよるけどスキル発動率考えたらリーダーのほうが強いんじゃない >>155
リーダーだとスキル発動率が上がるから一概にそうとは言えない >>154
無課金で時短は無駄だよー
確かに着やら城来なくて金袋しか買うものがないな
cpが足りなくなる事はわかりきってるんで今回のくさたまを買うのはアリだ
マタンゴクレフラコロポトレント全部いこう 無課金だと時短しない限りメダルと団子増え続けるだけだろ
いいだろ別に
cpが最優先
時短にルビー使うのはバカ
色んな事情でデータ引き継ぎできず、一から出直し
かなり楽しい
アビ魔導使ってるけど最近アンチ増え過ぎてきつくなってきたなにアビ猫には一方的に攻撃されるし
>>162
アビキャット作るくらいならアビ魔導作ろうかと思ってたんだけど、そうでもないのか…
思い切って趣味に走るかな。
アビフェアリーも面白そうだ 状態異常強くなったからランカーの人が魔導アビオススメしてような・・・
城レベル20以上のキャラ強いだけのカスにも勝てる腕スタ楽しい!
>>167
どうしたどうした。日頃リーグでいじめられてんのか? 討伐の竜神、おまけの確率でもらえるニンゲンノカオアバターは、自分の貼ったチケじゃないともらえない?
名人様しかいない本スレより俺はここの雰囲気の方が好きだゾ
攻撃対象が少数と複数どう違うのかわかる方いませんか?
少数の方が同時に攻撃できる数が多い
複数は確か2体しか殴れなかったはず
少数の方が同時に攻撃できる数が多い
複数は確か2体しか殴れなかったはず
1年ちょっとやってて確率で顔アバターもらえるの初めて知った
城LV8なのですがリーグソロで城LV20前後、トロフィーソロで城LV30や40の人と当たりますが仕様ですか?
まったく歯が立たなくて絶望してます
残念ながら仕様です
過去に何度かマッチングの見直しを行った上での現状となります
問い合わせから意見要望の形でメールを送れば、もしかしたら今後更にマッチングに修正が入るかも知れません
うまpって最初の内は負けても減らないんですか?
説明探したけど見当たら無くて…
リーグソロは課金してないなら暫くやらん方がいいよ
無課金はマルチ向けのキャラとってうまpあげた方が効率いいと思う
ドラナスでやってると個人的にマルチがきついから、大型を育成しようと思ってるやけど、中型育てるべき?
又、買うんやったら何の大型がドラナスと相性いい? >>186
剣士 ドラ ナス 阿修羅 ヴァルキリーは30フル
その他は大体24フル 敬語って言葉も知らんのかクズ
キャラの前に自分の脳みそ育てろや
マルチならミノに差し込まれない位置で運用するゴレロボ強いで
トロフィーって一人でとみんなでを両方取るメリットってありますか?
>>186
お前まだ生きてたのか
昔からよくここで質問してたよな?俺もドラナス固定で同じくらいの進度だったから回答をよく参考にしてた
今ならクイーンビー1択だろうな
ドラナスならマルチでどちらもそこそこじゃないか?
ソロはどちらか変えるならナスアウトでサイクロかロボを入れる >>188
前敬語で質問した時、2chで敬語は気持ち悪いって言われたから敬語使ってないんだけど、使った方がいいの?
>>191
クインビーか サンクス
結構質問してるからそれ俺かも >>192
キャラ名変えてないなら絶対そう
しかしまあ随分育成に差が付いてしまったが大型全取りしてるしてないでこんな差出るんだな >>193
半年くらいやってなかったからね
俺のキャラ数が少ないってのもあると思うけど リーグソロはやらないほうがいい理由が知りたいです
よろしくお願いします
無課金〜微課金だけど負けるのが悔しくてここに来たからじゃない?
運営は格下狩りが横行してる下位リーグを改善する気は全くないので、自分も同じように装備差が気にならなくなるまで農民するしかないのでは?
城lv8でトロソロで城30とか40にいつも当たるのは盛ってるでしょ
今城26だけどそれでも城30台と当たるほうが珍しい、文句言いたいだけに思えるな
同じく今28だけどトロフィーで40以上とは数える程くらいしかない
>>195
昔はうまpが上がりすぎるから野良マルチだけやって維持することもあったけど、今プラチナ以下の新規は気にする必要ないんでないの >>197
さすがに盛ってるとは思うけど、まあプレー時間にもよるわな。
自分があえて野良でやるときは、参戦する仲間がインしてないから仕方なしの朝の四時五時の廃人時間帯が多いもんだから、夜間の人が多い時にやると野良じゃ随分違うと感じるわ。 フリーでキッズたちの厳選が厳しくて良く蹴られます
やはり本名プレイとリーダー大型設定の方が良いのでしょうか?
他にも何かコツがあれば教えて下さい
>>201
本命プレイって何ですか?
ちなみに何をリーダーにして部屋に入ってるんですか? >>202
プレイー名を本名にすることです
リーダーはゆきんこか豆にすることが多いです なんで巡回趣味なし中年おじちゃんがソシャゲ版にいるんですか?
>>204
本名にすると野良マルチで一緒にプレイしたくなるという理由はあまり考えにくいと思います
あと、リーダーを変えてどうしてもということであれば部屋主のリーダーや裏リーダーと合うリーダーにすればいいんじゃないでしょうか?
またこれは別の話ですが、野良もいいですけど、野良は色々分かってないプレイの人が多いので
グルチャその他で知ってる人とプレイした方が、リーグPやうまP上げや相手探しなどで、野良で部屋探しに一喜一憂しなくて済むと思いますよ >>201
あ、リーグじゃなくてフリーの話でしたね
野良のフリーにはあまり期待しない方がいいと思います 無課金なら確定枠はキツイ
大型全取りできなきゃまず無理
それよりゴレナスクイーンヒュドラあたりの大型固定して環境中型だけ育成した方が良いよ
いやなんていうか、確定枠は課金者の救済システムだよ
以前は課金額の少ない厳選が有利で課金してたくさんキャラ買ってるユーザーが不利になる作りだった(当然だいぶ文句があった)
それを是正する為に導入されたのが確定枠
だからキャラ数が少ない無課金が確定枠なんてそもそも気にする必要がない
確定枠維持するには城レベル1上がるたびに卵1つ孵化させないといけないもんな
自転車操業みたいに
課金額多めの人じゃないと無理だ
毎月2万以上課金してたら確定枠はラクにクリアできそう
3つ孵化させるごとに補欠枠1増えるから城レベ1ごとに1つ孵化させてかなくても確定枠維持できる
月5千円課金してるけど、たぶん課金しなくても維持は可能
枠の維持は出来るだろうが、育成がまったく追いつかない(経験者談)
確定枠維持してガンガン育成してるフレは最低でも月2万円以上の課金者だった
無課金フレは城レベルよりずっと低いキャラ数でメダル不足に悩んでるし、月5000円〜1万円のフレも城レベル=キャラ数くらいの人が多い
月5000円〜1万くらいだと、ときどき有償キャラ買ったり、福袋金買ったり、グルチャリーグや大盛りトロフィーをルビー参加してたらなくなっちゃう感じ
キャラレベル31で調整するような育成してないなら確定枠なんて気にせんで良いよ
グルチャリーグ中にグルチャから外されても報酬は貰える?
>>222
外せないから自分で抜けない限りもらえる 無課金だとルビーを時短に使うなんて勿体無くて出来ないから結局メダル、団子、レアチケは溜まってくるんだよな。この辺の調整はよく出来てると思うよ、
無課金は無課金なりにバランスは取れる。
あるレベル以上にデッキが強くなるのは諦めることになるが
どう考えてもメダル団子を使い切るのが最優先だろ
無課金は寧ろ他に何にルビー使うんだ?袋購入?キャラ追加?
ルビー使って選出平均下げたりメダル団子肥やしてどうしたいんだよ
>>226
金玉袋一択。
時短は結局時間が解決する問題を
ルビーで解決してるに過ぎないから。
時間無制限で考えれば捨ててるのと一緒。 無課金だと中途半端に時短したところでどう足掻いてもキャラ育成が時代に追いつくのは無理だから、時代が来るのを待ちながら趣味育成するしかない。
メダルレアチケ余ってて金袋はそれこそ無駄じゃね?
友トレ玉目当てならそれこそ時間が解決してくれるし
>>227
メダル団子が余ってる状をがどうやって時間が解決すんだよ
使わないでいっぱい持ってても強さには一切還元されてないぞ ルビーは時短に使うだろ
cpでキャラ増やすとメダルがあまり始めそれを消費するためにルビーで時短
これが無課金の生き方です
福袋や卵にルビーを使うとかないわ
アビリティつけだしたらメダルなんて余りませんよ
アビリティは24時間で300メダルとか400メダルとかガンガンなくなるから
>>235
アビ1作れるキャラは作った方がええよ
使い勝手だいぶ変わる 何の話してんの?
アビ1を無課金が量産出来るわけないだろ
アビ量産はメダルが足りないからできないけど、3〜4体はアビつけるつもりだよ
もうメダルがカツカツ
無課金ならメダル余るとかいってるのはエアプとシーサーだろ
シーサーはほとんどのキャラをレベル24〜27で止めてるんだっけ
全取りにしてたらメダル余るよ
もちろん無課金
メダル1000枚超えて団子も1万超えてレアアバも消費しきれないから時短キャンペーン中だしさすがに少しだけど時短に砕くことにした
>>240
ごめん大型全取り
あといまさらなんだけどサイごぶばいふとっちょとるならどれがいいかな?
もう一つ、結構上位の人たちカニを結構補欠に入れてるのを見かけるんだけどマタンゴハーピィがはやってる環境だから?それとも純粋にカニがあまり使えないんかね 低いクラスに居たら無課金でもメダルとか足りなくなるよ
無課金だけど時短にあんま使わないなあ
袋買ったほうがいい
毎回龍神級までやってるが無課金でもレアアバ余るってまぢで?
1キャラ300枚も使うのに信じられん
城レベル18でマルチ多めです
現在サイとゾンビを18まで上げてるところです
卵はガッツとサキュバスがあります(ただガッツは孵化させないかも
こんな感じですが次に買うキャラのオススメありませんか? >>245
必須なのて剣士のほかは大砲数変わるライダーフクロウフェアリーエンジェルワイバくらいで
あとは主力大型、リーダーで使うコス3,4くらいだろ
取ったキャラ全部に使うほどは余らない
ちなみにだんごは45,50振り始めると一気に減る >>246
通りがかりなのでプロアドバイザーからしたらどうかわからないけど、
対空と迎撃が薄めに見えるのでフクロウあたりの対空迎撃はどうだろう?
あとマルチ多めって書いてるけど、ソロもやるようなら大型もう一体欲しいかな。
討伐とかでも役立つゴーレムあたりは育てておいて損はないかもね。 >>246
1.ライダー、フクロウ、ヴァルキリーのどれか
2.チビクロ
3.魔導騎兵、カニのどちらか
4.デビル、ゾネス、ベビー等の3コス進撃
自分ならこの順番で育てるかな >>249-250
ありがとう
お二人共対空迎撃からですね
フクロウ優先に色々考えてみます >>251 要望と逆行する話で申し訳ないが、現状でメダル所持数少ないから
このままキャラ増やしても近い将来メダル枯渇はさけられないよ
まずはメダルを安定して月1000枚程度にするのはどうすればいいか?の目線で
育成&キャラ取得を考えてみては? >>252
最近リーグやってないからね…
ゾンビと砦とれるキャラいなかったからサイを15にしたら再開する予定です
それまで使いまくって慣れるつもりです 正直フクロウはすぐに27にできないならお勧めできない
わかってる人には大砲2発で即処理されるから微妙すぎる
>>245
グルチャ入ってりゃおまけ級毎回五、六回出来るよ。
しかもダイヤあたりだとグルチャで入ってる人自体珍しいくらい過疎ってるから余裕で毎回一位。
当然メダルはたまる >>256
弓弱点いないからライダーはありだと思う
ヴァルキリーも強いんだが君のボックスの場合スライム雪ん子ブルドラで魔法弱点被ってるから微妙かも
三確前提ならフクロウが一番だけどな >>258
>>毎回龍神級までやってるが→竜神までしかやれないんだね!グルチャに入ればおまけ級いっぱい行けるよ!
>>無課金でもレアアバ余るってまぢで?
1キャラ300枚も使うのに信じられん→グルチャでリーグ行くから報酬メダルいっぱい貰えるんでレアアバ使う暇無いから結果余るよ!
って事だと思う リーグソロって自分より下には殆ど当たらなく無いですか?
自分が下なので自分ばかりが当たってしまうのか
10回やって1回くらい城LV低い人に当たればラッキーな感じです
城LV10っす
とりあえずは30にしないとだけどね。話はそこから。
先輩方に質問なのですが、先ほどお金がないので攻撃に行ってお金を作ろうと
攻撃しに行ったのですが、返り討ちに会ってしまいました、、、、
この返り討ちが今までにない体験した事の無いものでこんな事はあるのかお聞きしたいです。
相手側は最初2体大型(ドラゴン2匹)出ていました。
攻撃中盤になり又、大型2体出てきて(ヒュドラ)(ロボ)
最終になり又、1体(キメラ)が出て来て倒せなかったです、、、、
こんな(大型5体)のってあるのでしょうか?
大型二体と剣士しかスタート時にフィールドに居ない場合選出キャラに大型が選ばれるのはあり得る仕様。
サキュバス持ってないからアビリティの詳細教えてもらえませんか
>>270
ありがとうございます。あび3がリーダー時の射程アップ? >>271
そうですね
アビ1 スキル発動率小アップ
アビ2 スキル発動率小アップ
アビ3 射程距離小アップ クイーンビー下方されましたけどまだ強いですか?取るべきかやめとくべきか悩んでます。
城35ですがなめこって27でも活躍しますか?それとも30にしたら使用感ががらりと変わったりするものですか?
友達追加で近くの人を選択すると位置情報ONにしてなくてもアカウントが表示されますが、あれは何という条件で表示されてるのですか?
城レベ38でキャラ32内大型7体なんすけど大型複数育成はいつごろからはじめるもん?まだ中型24フルくらいで止まってるの多いんだけど
固定大型2体は30フルっす
266です。
回答有難う御座いました。
低確率で有りえる事だったんのですね・・・
これおかしいよチートじゃない?って思ってたもので・・
回答したもらいスッキリしました。
有難う御座います^^
>>273
全然強いけど、今から育てるべきかと言えば細かいこと言うと君の固定にもよる
ヒュドラゴレナスレドラあたりのクイーン見れる大型固定してて尚且つ大型2固定の微課金もしくは無課金ならわざわざ行く必要ないかも
中型固定なら迷わず行って良い
>>274
27で強さはじゅうぶん
GOD帯で戦うなら是非30に
>>276
中型全部30にしてから大型育成考えりゃいい
ただし確定枠があるなら弱キャラはその限りではない
とりあえず24とかならまずは底上げしよう
課金できないなら大型育成はずっと後 友トレ回復が1250くらい出来るんだけど
友トレの期待値って大体どれくらいかな?
対象キャラはLV10以上でお願い
>>283
15ばっか目につくけど期待値はそれくらいか
ありがと 防御力って優先して上げる意味ある?
装備作ってもあまり変わらない気がするんだけど
>>285
防御は効果薄いから後回しでいいぞ
勿論あるに越したことはないけどメダル不足なら抜いてもいい 迎撃でケルベロス、魔導、カニならどれがオススメですか?
ちなみにライダーと雪ん子はあります。
>>289
強くて使いやすいのは魔導
ケルベはアシュラゾネスデビルが居ると前に出せなくなるから相手の手札に結構依存する
蟹は割と運ゲー 腕onスタジアムだけなんであんなに繋がんの遅いの。だる過ぎ。