◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:Animelo Summer Live 2019 -STORY-5th YouTube動画>2本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime4vip/1557124817/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
日時:2019年8月30日(金)、31日(土)、9月1日(日) 各日 14:00開場、16:00開演
会場 さいたまスーパーアリーナ
料金 全席指定/前売 9,200円(税込・各日) 一般発売 2019年6月30日(日)
出演アーティスト
8月30日(金)
i☆Ris/石原夏織/オーイシマサヨシ/鈴木このみ/スフィア/fhána/三森すずこ/ReoNa/Roselia/伊藤美来/佐咲紗花/渕上舞 and more
8月31日(土)
アイドルマスター SideM/亜咲花/鈴木みのり/茅原実里/寺島拓篤/TRUE/TrySail/水瀬いのり/Minami/Aqours/大橋彩香/スタァライト九九組 and more
9月1日(日)
藍井エイル/蒼井翔太/内田真礼/内田雄馬/ZAQ/JAM Project/スピラ・スピカ/buzz★Vibes/Poppin' Party/小倉唯/OxT and more
公式サイト
https://anisama.tv/2019/index.html 公式ツイッター
http://TWitter.com/anisama アニサマチャンネル - ニコニコチャンネル&コミュニティ
ch.nicxovideo.jp/channel/ch226
※xを消してURLへ
次スレは
>>950 が宣言の後、建てること。建てられなかったら安価指定
建てる人は
>>1 の1行目に、
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と書き込むこと
※前スレ
Animelo Summer Live 2019 -STORY-4th
http://2chb.net/r/anime4vip/1556337508/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
出演者追加状況 (4/28現在) 18年 19年 09/09/09 09/09/09 開催告知時 11/11/11 10/10/10 アニュータ先行告知時 --/--/-- 12/12/11 アニュータ先行期間中 13/13/13 --/--/-- アニュータ二次先行告知時 14/14/14 --/--/-- アニメロ先行告知時 16/15/16 --/--/-- ぴあ先行告知時 18/16/18 --/--/-- 一般発売前 −一般発売− 19/16/18 --/--/-- ステージサイド先行受付期間中 20/18/22 --/--/-- 当日シークレット
各レーベルの振り分け(4/28現在) 18年 19年 03/07/03 03/06/03 ランティス --/01/01 --/01/-- バンナム --/--/-- 01/--/-- GloryHeaven --/02/04 --/01/03 キング 04/01/03 01/01/02 SME 01/--/02 01/--/01 KADOKAWA 03/--/-- 01/01/-- 5pb 01/01/-- 01/--/-- コロムビア 01/--/02 --/01/-- フライングドッグ 01/--/01 01/--/01 ブシロードミュージック 01/03/01 02/01/01 ポニーキャニオン 01/--/01 01/--/-- DIVE II 01/--/-- --/--/-- エイベックスエンタテインメント --/--/02 --/--/-- 東宝 01/01/-- --/--/-- NBC --/--/01 --/--/-- ワーナー 02/01/-- --/--/-- ZERO-A --/01/01 --/--/-- その他(featアー等) 13/15/13 10/11/08 出演経験あり 07/03/09 02/01/03 新規 20/18/22 12/12/11 合計 (組数)
前スレの声優がDJやる意味うんぬんの話、 アニソンならそこら中のイベントで流れてるし声優自身も好きなアニソンとか語ったり歌ってるわけで、 アニソン以外の音楽の趣味まで知りたいファンなら大歓迎では ぶっちゃけ俺は自分の好きな声優がギター弾いたりドラム叩いてる姿よりはDJで好きな曲流してる姿のほうが見たい
アイドルだろうがバンドだろうがDJだろうが本人がそれをやることに意味を見いだせればそのオタクにとってはそれだけで意味がある バスケは本人たちも意味を見いだせなかったみたいだけど
もうマルチで色々やるのが当たり前みたいな時代だもんね そうでもしないと仕事の門戸が広がらないし
DJ和にしてもアイリスの誰だかがDJやってるのにしても 騒げる曲やアイリスの曲をかけてくれるであろうっていう期待感だけで、DJに対して個を求めてるわけじゃない気がする 声優が昔の曲を流すイベントに需要はどれだけあるのかね 埋まるならあるんだろうけど
どうやっても個人の好みやセンス出てくる物よ 逆にそれが見えないDJはフロア湧かない 声優のDJはシンプルにぼくのかんがえたさいつよのアニソンフェスで今の所はいい
まあ実際問題として大規模イベントで僕の考えた最強のアニソンフェスDJをやろうとするとどこかで曲が被って行き詰まるからやるならノンジャンルって判断なんだろうな
幾ら神曲を並べても結局は客の年齢層によるからなぁ。今のキッズに20年前のヲタ向けアニメの曲をかけてもポカ〜ンってなりそう。
アニクラとかハム太郎流しとけば神セトリ言ってくれるんだろうし そんな場を冷やすって言われても…
>>33 EDM系とかガチのDJプレイする感じ
珍光とヲタ踊りでハイになる事しか出来ないキッズはコレジャナイ状態になりがち
>>35 リスオタが暴れてるかと思って避けてたけどそんな感じなのか
>>27 推しの子がやりたいって言ってた事が叶ったりするのは歓迎できるしな
ただブシロードとかが次に流行らすのはコレ!みたいに商売っ気を前面に出しまくって展開してくると思わず眉をひそめてしまう
今年は追加で頑張るんじゃないかという微かな希望も奪われたか
逢田梨香子はDMMだから出れるほどチカラないって言ってたやつw
畠中映像見たことあるけど個人的には楽しみだな まあどうやっても大半は興味無いだろうが
また金曜イジメか このタイミングで金曜に加えられる逢田がちょっと気の毒なレベル
ラブライブのソロはもう絶対来るのわかってたからショックはない 他はまあJUNNAがマクロス曲歌うのに期待ってぐらいかな…
金曜日ワルキューレだとかLiSAだとか言ってたやつ諦めろ、これが現実だ
JUNNA好きだから嬉しいけどMCおとなしめで頼む
今年ロデオ出せないから賢プロからはこの2人で我慢してねって感じだな
日曜全方向にバランス良いしコラボカバーのメンツも大トリ出来るやつもいるからもう満足 下手に薄めずこのまま行って欲しい
>>61 A-Sketch(アミューズ)合同だから気合は入ってる
問題はμ'sの需要吸収してた各ソロの頃より色々失速してる事w
日曜JUNNAとか最高じゃん! 日曜の価値が上がり過ぎて転売凄そうだな
じゅんなってなに歌うの? カケグルイ? 誰も知らなそうだが
りきゃこのアー写が「げっ金曜かよ」って言ってるように見える
2015以来のラブライブ頼みなアニサマになったな 金 逢田梨香子 土 Aqours 日 虹ヶ咲
>>74 まほよめOPは歌うだろ
配信含めて10万売ってるし
ライバーだから虹は嬉しいわ でも1曲歌い逃げしか出来ないよな
きたあああああああああああああああああああああああああwwwwww
畠中は真っ直ぐに熱いタイプだからたぶん生で見たら手のひら返すぞ
金曜Aqoursだと思ってチケ取ったラブライバーに逃げられないためのあいだりか?
日曜強くなったなー。JUNNAも虹ヶ咲も楽しみだ 畠中 祐は貴重な男性ソロだからどんなパフォーマンス見せるか楽しみ 金曜の逢田は、熱心なファンで500〜1000人ぐらいは集客伸ばしそうだが どう考えても土日追加の方が喜ばれた
畠中祐はパフォーマンスいいかもしれんがアニタイないだろ?
>>87 ただタイアップ無いのがねえ
出るってことは夏アニメで会いたいあるのかと思うけど
>>94 Lantis祭りセトリから予習が妥当だろうな
俺はライバーだから別にいいけど もうちょっとなんかあんだろ あ 金曜日に内田彩追加でお願いします
絶対無いけどここから金曜にLiSAとか水樹追加されたら逆転できる?
逢田はバラード1曲歌い逃げだろうから、全く記憶に残らなさそう 土曜だったら喜ばれただろうに
>>101 虹が咲とセットで見たいんで日曜でお願いします
>>102 はい。
ただ里沙はソニー枠が満員ですが。
金曜スフィアとロゼリアとこのみとfhanaと三森とi☆Risでライブの7割消化する気か?
もうこの辺りまで来ちゃったらLiSAやロデオクラスのアーティストが追加されることはないね 残りの追加はヘルシェイククラスのアーティストだと思っておけばあまりダメージ受けなくて済むよ
ランティスはもう去年の出演組数超えたね 結局ランティス祭りがあろうと何も変わらない
調べたら畠中は歌って踊る宮野タイプのパフォーマンスする感じだな 今の所アニタイ持ってないが夏アニメにタイアップでもあるんだろうな どっちにしても1曲枠とかかな
一般アーが最後に追加という僅かな希望 ユニゾンやウーバーで金曜大勝利の可能性はありますか?
2016でB.B.クイーンズが最後の方で追加されてたし今年もそんな感じの!?ってなるアーティストが後半で発表されるの待つわ
アニサマの座席横何列出るとか集計ある? A9ってどんな感じ?
日曜日はコラボ楽しみだな JUNNA×藍井エイルとか見てみたいな オープニングでシャッフルを奥井雅美×藍井エイルとかね
唐突に2018円盤の告知したスタァライトはやっぱり来た 内田彩も公式アカが円盤の告知してんだよな
>>114 宮野ほど洗練されてなくて荒削りだけど小綺麗にまとまってない泥臭さが良い
少なくとも内田弟とか寺島とかスクモとか波多野よりはフェス受け狙える
>>121 どうあがいても、エイルのコラボ相手はしょーたんです。
>>122 ありがとうございます
11まであるんですね
畠中は男受けするパフォーマンスだしアニタイあるなら歓迎だな
>>124 売り方内田弟と被ってるけど畠中の方が期待できる感じか
これなら金曜はロゼリアがトリまであるな カヴァーが充実してるから上がる曲で〆ることができそう
>>102 厳しいですね
林原めぐみ 坂本真綾クラスのアーティストが追加されればもしかすればね
今後の追加も良くて内田彩とか石田エリイとかその辺り
最終追加で 堀江由衣 影山ヒロノブが来たことあるが昔過ぎてな ここ最近はレーベルが売り出したい連中ばかり
しかしバーター感あるのが居るとはいえランティスは大盤振る舞いだな 個人的にはスクモを差し込んで欲しかったけど
>>131 ないけれどコロムビア売り出したい枠と可愛い女の子枠で来るよ
もうどうせなら金曜ガラってLINEチケット今年限りにしてくれ
りきゃこ金曜日やったぜ 川柳少女ED好きだから嬉しい
>>137 鈴木みのりやTRUEが土曜なのが悔やまれる
初出場だから普通にアニタイ2曲かねー
鈴木みのり土曜か 勝手に日曜だと勘違いしてワルキューレやるかと思ってた
金曜ガチでもう巻き返せなくないか?強いの一組きても一組じゃどうしようもないだろこれ
>>142 日曜は東山奈央がワンマンだからどちらにせよワルキューレは無理
>>143 angela LiSA FLOW fripSide ロデオあたりから2組以上来てようやっと他の曜日に並ぶ感じかね
無理ゲー過ぎる
逢田は集客力のある山崎エリイだと思えばマシな気がしてきた
>>144 メインボーカル2人でワルキューレは成立するからその2人だけのコラボでも見たかったわ
金曜FLOW来てくれよ アミューズの大先輩やろ? 集客は知らんが満足度なら取り返せる
ここは反応微妙だけどTwitterのコメントは金曜が一番反応あるから金曜もそれなりに埋まりそう
>>147 厄介を引き寄せる誘蛾灯なだけでは?
まあ1度は見てみたいからいいっちゃいいけど
りきゃこ畠中虹ヶ咲とか賢プロ推しがすげえ…ロデオoutして若手ねじこみか(スクモはすでにアラフォーだから除外)
アニマはワルキューレ曲ガンガンやって盛り上げてたのにこっちときたら
>>150 アニュータ2次先行要員だからこれくらいが応募的に適しているかもね
Twitter、追加出演者の嘘コラばっかじゃねーかw
>>151 過去のアニサマの歴史から鑑みてもかなり平和な方やろ
じゃあ俺が予言しておこう 今後の追加にBeverly(ビバリー)来るで ソースは無能フォロワーw
アニサマなのにアニメのOP、EDも歌ったことのない虹ヶ咲がなぜ出れるのか
>>163 新参者には優しくしろよ、ただでさえ閉じコンなんだからよ
JUNNAはアニマで良かったから期待できる 他は…うん
金曜はフランシュシュヒプマイLiSAロデオFLOW水樹宮野のうちどれか追加でさらにシクレで鈴木雅之か米津とかマンウィズレベルの一般アー出さないと釣り合わないレベルでは 無理だけど
見てみたいJUNNAと虹が日曜かよ 金曜日どうすんだ
>>154 アニマ:JUNNA×東山奈央
リスアニ:JUNNA×鈴木みのり
やすきよさんかのぞみる追加するか
金曜はこれまでの追加の中だと今回が1番集客見込めるというね これはこれからでかいの来るやろ...?
やすきよは来そうな気もするけど 欠けたピースでのコラボはアニサマでやらんと思う
素直にワルキューレ呼べやもう。 ここまできたらメジャーな人らの追加は無さそうね。
アニサマ的に逢田さんの所属レーベル初めて見たけどここで関係強く出来たら flumpoolとかフレデリックとかNICOとか来てもらえたりするんかな ディーン・フジオカとか有り得そう
金曜日どうすりゃええんや ゾンビと五つ子でも同時追加くればいけるか?無いだろうけど
>>159 英雄祭の出演者から誰か来るのは間違いないね
ISSAと末吉であってほしいそれかProject.R
円盤の売上が大きく左右されるようなアーティストの追加はないだろ
日曜日にステファニー追加お願いします フレンズと君がいる限り聴きたいゆ
マジで金曜日諦めた説濃厚だろこれ この段階で薄める追加はアカン
逢田も畠中も谷山のロデオが出ないから賢プロから送りこまれたん? 賢プロ声優ならスクモのが良かったな
アニサマ行ったことないし抽選申し込んだことすら無いんだけど、ANiUTa2次と一般申し込んだら当たるもんなん? 1日目行きたくなってきた
>>186 1日目なら席にこだわらなければどっちかでは当たると思う
>>186 可能性として言えば三日間ともまだ取れるよ
基本的に一般発売するからね
各日円盤先行で2万枚捌いちゃうから確率は低いと思うけど
昨年はDo As Infinityとか呼んでくれたのに… 今年も一般枠から一組でもいいから呼んでほしいな たぶん鈴木雅之だろうけど それともシクレで登場するのかな?
初日GLAY呼んでくれればダイヤのA曲やりまくれるな
畠中は昔なにかで見たことあるけどバキバキ踊ってて印象良かったな なんか爽やかな曲歌ってた フェスで見るぶんには悪くないタイプだ
>>192 GLAYだったら1度サバイバルを生で聴いてみたい
あ、勿論アニタイだからね
がらがらとか言ってるのはあくまで個人の意見だからあてにしないほうがいい 先行としてはエジソンの電話先行もあると思う こないだのランティス祭は楽にとれたし一つの例として
マーチン呼ぶなら三曲くらい歌ってもらわんと勿体ない かぐや様だけじゃちょっとな
>>193 畠中は歌も踊りも男性声優の中では飛び抜けて上手い
ぶっちゃけ宮野よりも上だと思う
問題は客煽りと喋りなんだよな
ちょっと障害入ってるみたいな感じだから一気にボロが出る
ソロの男性声優アーティストの中で歌もダンスも中の下くらいの宮野がトップなのってスタイルの良さもあるけどアラがなくてどのステージでも常に平均点以上のパフォーマンスを保ってるのが大きい
金曜日にアニタイ持ってる一般アーティスト呼んでる可能性は?
特に隠す理由も無いし本当に何もないんだろうな大物は
今思うと埋まらなかったとは言え2016金曜って凄い豪華だったのでは
金曜は推しが出てるとかじゃない限り行こうと思わなんな
現状じゃ今年の金曜は2016金曜より弱いな LINEチケのせいで投げ売りすることができないのがエグい
ここまでの追加 伊藤 渕上 佐咲 逢田 Aqours 大橋 九九組 畠中 小倉 OxT JUNNA 虹
>>213 日曜は良いし土曜も悪くないのに金曜だけごみすぎんか
虹で鬼頭と大西出るならRe:ステージ!のKiRaReと消滅都市のSPR5もありえるか? どっちも今期と来期アニメで旬だし
それなら指出と鬼頭が参戦しているわたてん☆5の追加の方が余程現実的。
追加 金 ? 土 Aqours 日 虹 まさかね…
>>219 鬼頭も指出も出るから実質上わたてんじゃね?
初めて参加した13、14あたりとは別のイベントになってしまった
>>213 なんでタダでさえハンデを背負ってる金曜日ちゃんにだけ酷いことするの?
飛犬フェスを埋めるためにもワルキューレはアニサマにはださんだろうな。
13.14あたりとは大して変わってねえ気がするが…
>>213 金曜が悪目立ちしてるけど土日の追加はまぁまぁいい所押さえてるよな
>>222 もしそうなったら大逆転だが現実は.........
各日18〜20組として今13組ずつ 3,4回って所じゃないかね 新人枠はもう去年と同じくらいの組数まで来たからあとはせいぜい1,2組(であってほしい) 意外と中堅↑が来るかもしれない
>>232 そもそも犬フェス2は会場が未定な上にTridentやわたてん☆5等がまだ追加されていないからなぁ。まだ未知数だわ。
集客頼みでエムマスを金曜に置いても良かったと思うんだよな 今年は属性曲あるから誰が出ても問題なさそうだし
アイナナやアイチュウやA3辺りが金曜に追加されたら見新しさも手伝って集客には困ら無さそうだけどMマスじゃなぁ。
>>243 今いるメンツで考えただけだから、新規で呼べる人らがいるならそれに越したことはないね
仮にその辺呼べてるならとっくに発表してるだろうから可能性無いし
でもアイチュウは違うと思う(アイチュウファンの感想)
>>232 箱狭いんだから何しようが埋まるんだよ
しかも関係者席を1割使うしな
>>244 集客力だったら、19土は17金に匹敵する
まぁFLOWが追加されてトリやるでもしない限り、満足度は絶対叶わないだろうが
>>247 逆にいえばangelaやflow一組いるだけで土日は17レベルだな
金曜は16だが
>>247 集客力だけなら17は日>金、19も土>日じゃないか?
アニサマ的需要となると変わってくるが
>>251 たしかに集客力だけなら17年は金曜より日曜の方が上か
そう考えると今年の土曜は17年日曜、今年の日曜は17年金曜に似てるかもしれない
演出やセトリ次第では17年に追いつく強メンツ揃ってる
金曜は見ないことにする
17金と似てるのは土曜だろ メンバーも同じ感じだし
急にラブライブ関係で枠を埋め始めたな 斉藤が声かけてた人に断られたんだろうね 金曜日に内田彩追加お願いします。
どうせならfripSideを金曜日に追加してくれ。これならトリ問題も解決できるし。
μ’sファンはAqours声優嫌ってるからアニサマ行かないっぽい そこでサプライズμ’sなんかやったら発狂しちゃうだろうな Aqoursのライブでμ’sとAqoursのパズルゲームのPV流しただけでブチ切れてたし
金曜ってそんなに悪いか?スフィアとロゼリアで普通に埋まるんじゃない
>>260 その2組を見たければアニサマなんか行かないで単独公演へ行けばいいって話になる。
シャニは金にイルミネアンティーカ、土にアルスト放クラ呼んで日曜日にシャイニーカラーズ全員呼んでほしい
近いからよく17が引き合いに出るけど12も良かったよね あの辺が最後の2日開催だっけ?
>>259 アニサマ参加してるオタクがみんなゴキブリ携えてるみたいな理論やなそれ
>>259 こういう輩は自分が少し前に何言ったか考えてから口開いた方がいいよね
>>260 集客的には悪くないと思うよ
ただ金曜はそもそもハンデがあるからもっと上を望まれる
トリ候補って話なら個人的にはどちらも欠けてるところがあるからきついかなぁ
>>260 金曜のメンツが土曜だったら普通に埋まるけど…って話
多分埋まるよな…
12年は(ロデオ以外の15年も)水樹JAMなんぞ居なくても構成と演出でどうにでもなるって証明した神回だった
2012の日曜日、俺風邪ひいて欠席… 悲し過ぎる…痛
>>269 そうそう日曜日
最初からぶち上げて最後はボスラッシュで水2リットルでも危機感あったのはあれが最後だ
そういえば金土はトリ問題残ってたな まだ全出演者揃ってないから何とも言えないが気になる所ではある
金曜はもうスフィアでしょ ここでも割と人気のようだし 土曜はマジで分からん
>>272 うたプリ織田上杉が凄すぎて後に覇権を握る事になるμ’sが完全に空気だったものな。
12ってまだアニメやる前だしな 知名度のわりにより空気だったのミクさんだろ
トラセと水瀬は金曜、スフィアは土曜のほうが良かった気がします。 スフィアファンは学生やラブライバーの比率が低いですし。 あと今年はランティス比率が例年より高いですね。。。
>>276 初音ミク居たの今の今まで忘れてたわ
円盤もカットされてるし
金曜のトリはオーイシ、土曜のトリはサイドMになると予想します。 昨年の例がありますから。 ただ昨年は、どうしてもAqoursにトリを任せたくないから、というのは否めませんでした。
土曜のトリは現メンバーの持ち曲で組むならAwaken the powerでしょ 映画曲はやんない方がいいよw
NHKプレミアムで放送始まったの2013からだけど2012こそ放送すべきなのに
>>282 上杉のあの姿は全盛期のイメージで止まっているファンが見たらショック死しそう。
2012はマジで凄かった。あれが初参戦だったのもあって毎年同レベル期待して通うようになった
>>281 bilbilのフェスで披露するのが確定してるBrightest Melodyはほぼ固いんじゃね、あとはHSNも
良い曲や
アニサマはやっぱ2009やろ WANDSだけじゃなく昔のバンドは売れててもやりたい音楽できなかったとよく聞くな
>>285 MC要らないんで転換で決勝延長戦のくだりの映像、からのビリアゲブラメロ
テーマ「STORY」に寄せるならこれだな
ついてきてくれますcarはもうやんない方がいいw
エイル翔太コラボがありましたら、やはり今では翔太側のほうがもりあがりそうな気がしますが。 さすがに悠木の曲ではどちらももりあがらなさそうですが。
>>287 それはワンマンでも初期しか言ってないけども
フェスのトリならまだしもそこ以外のMCなんてみんな大したこと言ってないからなあ
>>286 休憩なし6時間ライブは次あったら
見る方も体的にきつそう
またおっさん達が昔を語り始めたぞw 今年はまだ決まってないけど2012にはもう出演していて毎年一定の仕事をする真音って普通に凄いと思い始めてきたわ
>>289 2017の円盤見るといい
自己紹介以外にもいちいち決められたセリフ言ってるだけでテンポ悪いのよ
自分たちの言葉で話していないから余計に時間止まったような感覚になるし、実際茅原FLOWロデオに比べて尺取り虫
今年はNBCはまだいませんね。 金曜にfripSideかやなぎなぎ、土曜に真音を出せば良さそうです。
ワルキューレ諦めてる人いるけど何年かの西川とかみのりんみたいに 翌日当たり前のようにシクレでコラボして帰るパターンあるからな
ランティス祭りも金曜だけ弱くて売れ残ってるし μ'sフラグなのか何なのか
そりゃあ3日間開催だと有給休暇が取れなくて全通不可能な人もいるからだろ。
ランティス祭りのAqoursって金曜じゃなかったか? まあライバーはラブライブしか知らんって層も多いからフェスではそんな感じなのかな
>>297 Aqours単推しからしたら他の面子は正直刺さらない
昔ながらのランティス箱推しからしたらAqoursやそのファンが邪魔
>>298 なるほどな
初日も丸っと楽しめそうな俺は得してるな
Lantisはライバーからしたら三日目で事足りるからな アニサマ然りLantis然りなんで金曜日薄くしてるんだろう
>>297 Aqours以外が古参ランティスファン向けで渋すぎる
2014の関東3日目からロデオ栗がいない、みたいな
ライバーキッズとオッサン双方にとって食い合わせが悪い
いっつもラブライブの話してんなお前ら 好きすぎやろ
アニサマの最近のシクレが渋すぎる せめて出演者からシクレを見繕うのはやめてくれー
お前らが二日間開催にしろってうるさいから金曜にショボいの集めて土日の底上げしたんだぞ
別に既存の出演者からのシクレは良いんだけどもう少しレアな人選にしてくれ。1回でもいいからかみちゅのOPを生で聴きたい。
出場メンバーを見ると酷いな 新人や実績があまりないのばかりじゃん 出場するアーティストを減らして各アーティストが歌う曲数を増やせばいいだけなのに
第一弾発表では三森しかなかったラブライブの波動 いつのまにかアニメロサマーラブライブになってるでござる
まぁアイマスもラブライブも初出場の時は「誰それ?」状態だったし長い目で見守るしか無いのでは?
>>291 今年は禁書もあるし2曲なら普通にいいと思う
>>311 なんだかんだ言われることも多いがきちんとタイアップ引っさげて毎年来てくれる黒崎や小倉は今や貴重な存在よ
金曜日はもうスフィアフェス開催するしかない SAO、かんなぎ、怪物くん、けいおん、シンフォギア歌える人がいるんだから出し惜しみしないで全力できてほしい
>>315 去年のパターンだと土日のどちらかにシクレだな
>>309 むしろ先代が1名しか生き残ってない事実に震える
>>317 今の所ボーカリストはオーイシだけだもんな
流石にちょっと偏りすぎてガラ云々置いといてもパワー不足が顕著すぎる
>>318 しかも新婚だし。残りの独身組が誰もいない。
虹ヶ咲はAqoursに比べたら経験者が多いし見た目もかわいい人が多いからアニメ化でもしたらかなりの人気になるだろう なんですでに知名度のある人を多めに入れたんだ
>>321 そりゃあもうAqoursを反面教師にしたからだろ。彼女たちは良くも悪くもラブライブ!専用機だし。
>>321 よく勘違いされてるけど虹ヶ咲もう2年ほど活動しててキャスト発表時に有名だったの久保田と鬼頭ちゃんがそこそこだったくらいだよ
そこからSAOとか鬼滅とかわたてんとかでなんか若手のアベンジャーズ感出てきたけど
アニソン業界自体がショボいからアニサマも自然とショボくなる...
ここ最近だと、指出ちゃんや楠木ともりも知名度上がってきた感じ
>>322 勘違いしがちだけど声優って大枠の中でそれぞれ目指してる目標が違うからな
それでも目ぼしい若手が水樹しかいなかったアニサマ黎明期に比べたら今の方が全然マシ。
>>326 一般に比べたら、まだマシな方だと思うけどね
普通に一般の方が人材豊富やろ アニサマ参加してる人なら1番わかり易いと思うけど
>>331 男性ヴォーカルやバンド物に関してはね。女性アイドルに関しては楽曲面を含めて一般向けアイドルに比べたら勝っている部分も多い。特に歌詞がきちんと聞き取れるのは声優の強み。
頼むから2009,2010辺りの輝きを取り戻してくれ!アニソン業界とアニサマ!
2010年のアニサマが輝いてたとかエアプかよ 新メンバーがスフィアとmilktubしか居ない年度やぞ
2009年ならともかく2010ならここ数年のほうが良いわ
2017は三日通して大満足できる内容だったし そんな昔の輝きじゃなくて2017の輝きをまた見せてくれればいいよ
アニメ自体が下火だわ。そりゃ盛り上がりようがないよ
そもそも大手マスメディアや大手出版社自体が下火だしな。
現地初参加したアニサマが2010だったからあの開幕の踊りは忘れられない
さすがにアイナナは来ないかもなあ・・・メラド制覇してるし 今一番旬なので行けば、ヒプマイかな
アイナナはうたプリみたいにキャストが割と中堅多いからスケジュール無理そう
ただでさえ江口と増田のスケジュールやばいから出なくていい ライブ専用機声優と違ってアフレコ仕事もあるのに
だーますもNiもいつの間にか売れっ子なんだな 男声優の人気には疎いからびっくりするわ
>>348 1人のライブ被りにそこまで配慮するのか、、、
>>352 真音もfripもバックバンドが被ってるから
fripは無理でも真音は来るでしょ あとはやなぎなぎ飯田Luce辺りから1組かな?
>>324 そういえばそうだった。あの時はなんでリスのみゆたんがいるんだろうと思ったわ
真音のバックバンドは宮崎京一やshin達でしょ。どの道来ないと思うけど。
アニサマ詳しいマンの人angelaと水樹奈々が呼べない理由を教えて
まおんちゃんの連続出場記録がとうとう途切れるのか motsuさんも途切れたし あとはグランロデオの飯塚さんもどうなる
ロデオはわからんけどMinamiが飯塚さん抜きで出るとは思いたくないな
真音は日曜に来そうです。個人的には土曜が良いですが。 金曜はやなぎなぎがきてほしいです。そうすれば金曜が少しは濃くなりそうです。
ミスターアニサマ飯塚さんは去年の風神雷神がハナムケだった説 でもそれならMinamiさんも一緒に引退しそうだしなあ
マクロス大投票一位の飯島真理さんの出番はないですか?
>>359 単なるキング内の人事じゃねーの、知らんけど
三嶋がアミュクリから取締役レースに乗って現場から一線引いたから堀江がアルバム出せるんだろうw
けいおんしてほしいけどスフィアの半分けいおんだから人としての有り難みは薄いよね、作品的にはでかいけど
>>366 三嶋って現場から一線引いたのにいまだに水樹の現場には顔出すんだよな
田村がそういうの嫌がってたけどなんか判るわ
たまたま行ったライブで水樹を見つけて必死に説得してキングに入れて、そこから二人三脚で俺らには想像もつかない苦労をしながら今の地位を手に入れた仲だから思い入れは半端じゃないよ
>>365 元歌手で今は歌手じゃないから
ボイトレしてないから声が出ないから
出なくてよし
飯島さんはクロスオーバーでギリギリ許容レベルだよ アニサマ出てもみんな不幸にしかならんわ
マクロスと言えば意外にもまめぐもまだ来てないのか すのはら荘のOP好きなんだがな
飯島さんは全マクロスで歌ってたけど… 思い出を壊すだけだから出ないほうがみんな幸せだよ
>>375 飯島さんは放送事故だったな
クロスオーバーでも酷かった
まぁそれでもクロスオーバー2009の時に比べれば 多少はマシにはなったんだけどな でもノーサンキュー
首をすげ替えただけだろ 今更ボツにはできんだろうし
ウマぴょいウマぴょいしないと行けなかったのにアニサマじゃしなかったからな…
うまぴょいメロカットは余計なことするなの極みだったね
アニサマが叩かれる時は大体奇を衒って余計な事した時だなそういや
アニマ大阪でサプライズ出演した時はフルでやったというのに
余計なことの極みがバーレスクだな あれはやろうと言い出したやつの正気を疑う
ヘルシェイクも酷かったねぇ まんまやるとか逆に誰も考えないわ
ヘルシェイクはよくみんな我慢したよね センステにペンライト投げて許されるだろあれは 俺らの金で10分くらい紙芝居するとかなめてる
やっぱり予算かなり縮小してんのかね 一般アーティストの大物とか呼びたくても呼べないのでは
ヘルシェイクは紙芝居の途中のヘルシェイクコールでシクレ出てくるもんだと思ってたら何もなしで逆に驚いたわw
>>395 ほんとそれ
どんなメンツでポプテ曲来るか!って期待してた
マクロス一般販売取れたー こういうのたいてい繋がらなくて終わるから逆にビックリしたわ
一応言っておくと運営は開演前諸注意とかで使おうとしていて本編でやろうと言い出したのはキングレコード側だからな
まあそのままそうした運営も運営だが
>>394 予算があれば豪華なアーティストもアニメの映像も使いまわしでないシクレもバックモニターもあるからな
全部貧乏が悪い
>>394 そもそもギャラさえ積めば他にもフェスたくさんやってる8月にわざわざアニメオタク相手のフェスなんか出るかって思うんだが
GACKTくらいじゃね呼べた大物アーティストって しかもオタク営業に熱心だった頃の話だし
i☆Ris @iris_official_
7分7分前
🎀i☆Ris 5.22 Release 18thシングル「アルティメット☆MAGIC」🎀
本日放送のTVアニメ「賢者の孫」オープニング主題歌「アルティメット☆MAGIC」MV公開!
【MV】
ダウンロード&関連動画>> VIDEO …
魔法も飛び出すハチャメチャ爽快アッパーチューンです✨
▶リリイベなど詳細→
https://iris.dive2ent.com/news/detail.php?id=1072420 #i_Ris
正直無駄に金積んで一般アー呼ぶくらいならちゃんと実力や人気あるこっち側に軸足ある人達呼んでくれる方が良いわ
去年予算が一番なさそうだな、と感じたのは 後ろで流すアニメOP映像がノンテロップじゃなかった時
ここのURLあちこちに貼ってるやつは何がしたいの?
スフィアってアニサマで結構アニタイ以外歌うよな アルバム聴いたんだけどCITRUS*FLAGって新曲がマジで良いし個人的に歌ってほしい
去年はメンツやシクレとか色々予算ないのバレバレだったわ まぁその割にはよくやったとは思うが
去年は終盤に主力をガッツリ固めて終わり良ければを徹底したからぱっと見の低予算感に対して満足度は悪くなかったね
>>412 5分×4で20分
耐えられる気がしない
Q&A Meteor light ハニーアンドループス girly highester こんなとこか?こう見るとそこまで悪くない
>>408 以前も言われてた気がするけどスフィアがアニサマで歌った非アニタイはLet me do
とDing! Dong! Ding! Dong!の2曲
過去4回出場で13曲中2曲だから少ないほうなのでは
今年のスフィアが非アニタイ歌いそうというのはわかる 歌うとしても最新アルバムリード曲のMusic Power→!!!!か 一つ前のSPHERE-ISMになりそうだけど
とりあえずアニュータで曜日毎の予習リストを誰か作ってくれ 自分で予習するのめんどくさい
アニュータ予習リストもあることはあるけどずれてるんだよな 絶対歌わんだろこんな曲ってのがぶちこまれてたりするからあんまり
この石野卓球の発言にとても得心がいったのでわいは予習するのやめたよ
予習した曲やらないな〜とか気になってるとライブ全然楽しめない
(もちろん予習して挑むのもそれぞれ自由です)
https://twitter.com/TakkyuIshino/status/1121266499887325184?s=19 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アニュータは全員出揃った後の各アーティスト再生数TOP10が大いに参考になった 予習外の初見でぶっ刺さるのも楽しいし、何も知らないよりはテキトーに気楽に出演者知っていくのも一興
>>407 チケットの値上げは警備強化に使われてる
ANiUTa先行の引き落とし昨日の夕方来た 二日前は早いなw 日曜スイチだったけど全日応募の人も当たってるのかな
最速以外の土日はまあまあ当選率低かった記憶だが やっぱ集客弱いんかな
アニュータまではだいたい当たってたろ まぁLINEチケで無駄な連番申し込みが大幅に減ったのは痛いかもな
Aqours追加かつ4限で土曜当選率高いって逆にヤバくない? それくらいフェス評価は低いのか
転売屋減っての当選増なら良いことだけどな ただアリーナE.Fが当たった場合泣き寝入り確率が相当高くなるけどな
ここで2人しか当選報告無いのに何言ってんだ? しかもまだ当選かつクレカ支払いしか分かってないのに
円盤そんな売れてないからじゃないの? 逆に言うとハズレ席押し付けられるかもな
おっ転売出来なくなって転売ヤーがネガキャンか 今年に限らずこの時期は落選なんてほぼないだろ
>>437 かまってちゃんゴムさんヘルシェイク
のオールスター勢揃いか
chimaや飛蘭あたりが追加されそうな気がします。 ランティスかつ弱者ですから。
LINEチケットじゃなくて紙のチケットはプレイガイド先行になってからかな?
アニュータまでで落選出てたなんて 2017千秋楽くらいじゃね? んでこれ以降に取れない取れないという奴が現れるのがいつもの流れ
アニュータはアリーナFをご用意されたことがあったきり使ってないわ
このスレだとEFアレルギー凄まじいけど、始まっちゃえば変わんないから。常に前方がクリアに見えてないと気が済まないってのは高望みだから
エアプ乙 アリーナFは豆粒以前の問題で演者そのものが見えないから すし詰めオルスタの後方以下だよ
EFを1度でも体験して問題ないって言えるのは身長190視力2.0とかのフィジカルお化けか何らかの理由でそもそも演者が見えなくても良い人なんじゃないかな 後者は別にCD流すだけでも盛り上がれるタイプなんだろう
EFは間違いなくゴミ席 500レベルのほうがマシまである
190あってもUOグルグルとかいたら舞台見えないよ グルグルじゃなくても、腕伸ばしてリウム振る奴居たら視界塞がれる
EFは現地LVだからね モニター天井吊るすとかできないのかね
Twitterでも微妙って言ってる人そこそこいるな やはりトリレベルの大物が全然いないのがでかいのかな
アリーナEFに不満がないやつは参加したことないとしか思えんわ 厄介率もすげぇ高いし
EFは全然見えないし周りは動物園状態だし 500の方が絶対マシだと思う
じゃあ
>>446 が責任持ってアリーナEFのチケット買い取ってくれ
EFなんて捨てて当日券取ったほうがいい 当日券アリーナCとかDじゃん
アリーナABのステージよりとかでもないとブロック真ん中はどこも見えないのは変わらないけどな
ClariSでしたら、横や裏の席が良いですが。 実際に出た2017年にもそういう話がありました。
俺日曜日アリーナEなんだけど 今回はLINEチケットだから動物園にならないよね?
去年Eの最前引いたけど流石に最前だと見やすかったな
たしかにDEは最前なら辛うじてあり Dは前が広いから下手なBCより良いまである Fの最前は未体験だがどうなんだろう
マジかよ Fと400最前/500最前なら断然後者だわ むしろ神席と感じるまである
Fが良いはエアプ 身長180以上ないとモニターすらまともに見えないぞ 1回だけEの中盤で見たことあるけどモニターも見えないし完全に音席だった 座席も狭いしまだ立ち禁のがマシだわ
最近は最前で座ってのんびり見るのが楽だと思うオッサンです
EFの良いとこなんて同じ空間にいるってことぐらいだな 400.500は席はアリーナと比べて広いしモニター見えるし米粒でも出演者確認できる
立ち禁席も何年か前に引いたけど ずっと座りっぱなしは想像以上にきつかったわ
アニサマほど長いのはないけど犬フェスのLVで着席な空気の劇場だったけど座りは座りでじっくり見られてアリだと思った
犬フェスはライビュどころか現地でもけっこう座ってる年配の人? 多かった あまりの同調圧力に負けてガオガイガーの時座ってしまったぜ…
若くはないけどアニサマで慣れてるせいか犬フェスは立ちっぱでも全然しんどくなかった 2017初日とか前半の時点で立たなくなるレベルだった
大抵立ちっぱなしの初老だけどアニサマ17年初日と猛暑日のランティス祭り大阪はやばかった 死ぬと思った
めっちゃ盛り上がったのに立てない席だったから別の意味で消化不良だった2017初日
アニュータ先行のやつ応募したの土曜だけだが引き落としきてた 基本前日の夕方以降に見てるから2日前に引き落としされてるなんて知らんかったわ
5時間たちっぱは平気だけど終わったとき気持ちいい疲労感があったのは2013二日目2014二日目2015二日目2017初日かな 疲労感までは行かないまでも去年の3日目もSKILL締めは良かった
>>478 犬フェスは2階Bブロックが丸ごと関係者席で全員座り地蔵だった
その雰囲気がAブロックに伝播しちゃってノリにくかったのよね
アリーナは結局のところブロックのどの辺にいるかが需要だしなぁ DやEでも最前近くならよく見えるし Fは流石にもうトロッコ来てくれるのでも願うしかないが 200レベル以上は双眼鏡とか使えるようになるからそっちのほうが好きだけどね
今まで1番見やすかったのはアリーナの真後ろの階段上がってすぐの席 ステージの上の演者がよく見えるしアリーナより席が上だからサイリウムも見える ただ距離はめちゃ遠いけど
>>483 18年アニサマは骨折中だった。そして現在も骨折中。どちらも足の小指。去年は左、いまは右。お医者さん曰く1カ月でくっつくのな
去年は病院に行く前だったんでぶつけた足が痛いなあ程度の認識で骨折の自覚がないまま、さんざっぱらジャンプしたわ。とくにSKILL
初めて円盤買って先行応募したけどアリーナEだったから二度と買うもんかと思ったわ 二次三次で応募してた時の方がマシな席だったやんけ
>>490 初参加の2017初日がそんな感じの席だった
円盤買ってなくてアニュータ先行一次落ちて二次でとれた席
去年は二日目アリーナAですごい席良かったけど2017の方が満足度高かったなー
去年初日はアリーナA中盤の列だったけどSSAはアリーナAでも微妙だったわ200lv良席のほうがいい
200は良いよな 席もちゃんとしてるし傾斜あって見やすい あんまり背が高くないから1番好きかも
アリーナEF出ない代わりに200後方が出ることになっても文句言うなよ?
200の20列目くらいまでなら全然いいんじゃね 間違いなくEFより見晴らし良い
レベル200最後尾もEFも経験したけど前者の方が圧倒的に良かったよ トイレにも出やすかったから休憩時間も並ばずに済んだし そもそも演者がちゃんと見える時点で全然マシ
今年は三日間全部200LVの一桁列なんだが全日同じサイドなのは変わりばえしなくてちょっと残念
>>499 当選して入金した段階でわかるはず。他の先行もそうだと思うけど
オーイシとOxTってなんで分けたんだ? 持ち曲少なくね? 2曲枠だろうし オーイシでウルトラマンとジャパリ OxTでグリッドマンとダイヤの新曲? これにどっちかでコラボもやる感じだろうか
OxTはともかくオーイシさんは夏のアニタイでもあるんかね
オーイシソロはウルトラマンと君じゃなきゃでいいだろ
今日夕方発表のアニュータ先行って、例年通りなら結構当たりやすい方なの?
アニュータまでは普通に当たる。少額とはいえ課金が必要でめんどくさいからな
最速先行で取ったLINEチケットって譲渡できるのかなぁ
600円の課金で申し込みできるから安いのにな 従来のアニメロ会員商法より遥かにクリーン
買った枚数すべて譲渡はできるけど譲渡されたチケを別の人に譲渡はできない 連番そのまま誰かに渡すことは出来るけど渡された人たちは同時入場で対応する必要がある 金は発生しないんで金のやり取りは別途必要 こんな感じか
>>522 連番まとめて渡すと面倒なんだね
渡すならちゃんと別々に渡した方がいいのか
>>523 譲渡(分配)できるんだ。
じゃあ取り直そうかな・・・
アリーナは嫌・・・
アリーナ横にチンパンジー来てもいいけどせめて芯をずらすとかするチンパンジーがいい
>>506 全然OKだな
むしろDEF(通路、最前除く)以外はどこでも割と悪くない
>>506 こいつEFも200後方もエアプだろ
EF引くくらいなら400後方でもいいわ
500ではじめてEFと迷う余地があるレベル
マイチケットから見たら出てたわ んっ!対面400lv20列!w
>>537 見れたわ、サンクス
とりあえず200lvで安心
200lv対岸で草 まあそれでもアリーナ糞席よりマシだわ
>>543 豆粒だろうな
最速申し込みせずアリーナ後方避けしたつもりだからまぁよし
300レベル出たわ 初めて300レベルだから楽しみ
去年のアニュータ先行は216扉で今年は408扉だった
今年も金土日当選 2、3年前から当たり前の様に全当になってきたな
ツイ見てると満遍なく振り分けられてるな 300レベルは羨ましい
>>551 一回行ってみるのもいい経験かも
来年以降の為になる
アリーナEFは視力や身長によってはモニタすらまともに見えないからね 男のチビは自己責任だけど女の子であの辺は気の毒だね
アニサマはビハインドステージがないからアリーナ後方に救いがないのがきついね
カスタマイZ「ビハインドステージはもう二度と御免」
300lv行ったことないから羨ましい 今持ってる糞席はとりあえず温めとくわ
>>550 え、300出てるの
あそこ一回座って見たいんだよなぁ
200の最前来ちゃった 前方向には思い切り手を伸ばせるね
200最前て高さどうなん? 普通に見やすいんかね トロッコの目線的には3~5列目くらいがベストなのかなと思ってるけど
お前ら運営に無能とか微妙とか文句言いながらもちゃんとチケット取るよなw
>>565 むしろ行くから文句が出るんだろ
自分が行かないイベントに文句なんて言わないし
外れた人はブラックリストか、 応募してないけど身内向けに応募したけど外れたーアニサマいけなーいとか言ってるだけ
ちゃんとスクショ付きであげてたからBLかアニュータID間違えだろうな
>>567 現地行かないくせに当日ひたすら煽るのが在宅民
そして煽るだけ煽ってオルドコに大敗北した去年初日
アリーナE10ブロックと201扉のかなり後方とどっちがいい?
2015土?だかも在宅と参加者の温度差が激しかったよな
15年土曜(というかangela)は現地で見てないと絶対分からんな
常に見えなくて狭いアリーナE10(通路席ではない前提)と一応ステージ上は見えて立っても肩はぶつからない程度の広さはある200ステサイ後方どっちがいいかって話でしょ?
自分ならEかな ステサイはモニターがほぼ見えないのが痛すぎる 前方じゃないと価値を感じない 自分はアリーナはアリーナで周りが密集して盛り上がってるっていう雰囲気的な価値あると思ってる、多少はモニター見えるし 女性とかでよっぽど背低くてモニター見えるチャンスすらないなら考えものだが
>>575 E10の席番が一桁とかならE10の方がいいかもね
>>575 ごめん
ステサイなの気づかなかった
とりあえずEは人の頭しか見えない
前の奴がアピール君だとサイリューム二本持ちだと
きつい
モニターご見えたラッキー
>>578 メインステージは横に見るわけだし、センステも尻しか見えない
でもってスクリーンも見えないとなるとなぁ
>>579 二桁後半なんだなあ…
E10って1列何人?
>>582 グルグルされたらアウトだね
>>580 177ある、調子いいと180いく
>>583 180あるならEも悪くはないかもしれないな
>>584 ありがと
>>585 下一桁も後半でE11寄りだわ
トロッコワンチャンかなー
でも半周されたらぐぬぬだし…
2015土はあの合唱で感動したなぁ 身長あるならEでも大丈夫かもな ただ周りのチンパンジーに気を付けろよ とくに土曜日
それが心配なのよね、EとかFは騒ぎに来るだねようなのがいる確率高いから、そばにいたら最悪
コンビニ払いってローソンは現金のみなのか クレカで払おうと思ったら出来なかった
仕事終わって見てみたら日曜落ちてたんだが… 土曜は223扉だしついてないわ
アリーナEFって、幕張メッセ展示ホールとどっちがましなの
さすがに展示ホールと比べたらモニターあるしトロッコが後ろまで来るEFのほうがマシ
展示場は馬鹿でかい花道かセンステないと前方ブロック以外はまじで人権ないからなぁ
幕張9-11行くならやるか知らんけどLV行ったほうが会場のアクセス的にも楽だわ
ところで、大型新人の鈴木雅之って来るかな? 幕張メッセでMBSを思い出したもんで
>>598 最低2曲やるとしてもう1曲はなにをやるのか。ドラゴンボールというわけにもいくまい
>>602 MBSだとかぐや様のとめぐみの人やってたよ
>>603 メグミの人か。アニタイじゃないけどCMソングだったな。高齢層なので分かる
結局今年のアニサマも全日チケット余裕なのね いやアニサマでチケ手に入れるのに苦労したこと2014年の3日目しかないけどね
チケットに書いてる扉番号が たまアリ公式サイトの座席表に存在しないんだけど、そんなことある?
>>609 アリーナモードの座席表で見てない?
アニサマはスタジアムモードだぞ
アニュータ先行で アリーナBだったんだけど 結構運良かった? 端だけど
>>611 あった!
アリーナで見てました
ありがとう
>>612 1か10-11ならまぁ頑張れ
2-3か8-9ならおめでとう
>>614 なんで2はよくて10はダメなん?
左右対称じゃないの?
まぁでもそれならおめでとうの方だわ
初アニサマ 楽しみ
>>615 横10ブロックの場合と11ブロックの場合で微妙に変わるってだけ、そんなに大差はない
花道出べそステージに推しが来たらいい眺めだよ
>>601 TMN来たら嬉しいけど、昨年で小室哲哉引退してなかったっけ?
まぁ宇都宮隆だけでも来れば何とかなるか?
今の段階では一番楽しみな2日目が400lvで、他の2日が200lvだったわ アニサマというかさいたまスーパーアリーナが初めてなんだけど、400lvって漏れなく出演者米粒なの?
メットライフとか東京ドーム経験してるなら言うほど豆粒に感じない
体感的にはドームよりSSAのが遠く感じる ドームは円形ですり鉢状だけどSSAは縦長長方形だから
病気になってからウツは結構老けたよ 歌もきついものがある・・・
200でも扉によっちゃ米粒だからアリーナABと200前の方以外はトロッコこない限りほぼ変わらんと思っとく位の気持ちもっといた方がいい
オペラグラスとか使えばある程度安定して確認できる高層階と確認も難しいアリーナ後方の違いはあるけどね
土400 日アリーナA2 最後にJAMで思いっきりジャンプできそうで良かった
豆粒に感じてもスクリーン見れて全体を見渡せてストレスは感じにくいから200も400も好きだわ
JUNNAってなに歌うんだろ?これまでのアニタイってマクロス除けば Here 紅く絶望の花 コノユビトマレ だけだよね?どれも方向性が違って面白いけど アニマとモロ被りだからやっぱりマクロス曲歌うんだろうか
hereと紅くの2曲かな ワルキューレはイケボがあるかも
ポピパのセトリ候補教えてください キズナミュージック+他って感じ? 個人的には最高とかBOFを期待しています
ポピパはキズナとjumpinとカバーorコラボが最有力じゃないのかな、Returnsがかなり人気だからReturnsもありえる
SSAはどこから見ても米粒だから心配すんな 視界良好でスクリーン見える200とか400は悪くないぞ
アニマでやったならこっちでも最有力ってことになるなw
EF悪いは悪いけどライブ味わうならアリーナは悪くない 200レベル以上とは体感が違う
なんでここ数日EFをやけに擁護するやつがいるんだろうか
EFなんて人の頭しか見えない上にわんぱく広場率高い何一つ良いことの無い席なのにね
>>642 過去に座ってみて言われてるほど酷くはなかったからじゃないの
席の感じ方なんて糞席慣れしてるかどうかだし
>>645 それならそれでいいんだけど何故か200レベルを下げてまで擁護しはじめて違和感がね
最近心がぴょんぴょんするやつとコラボしたなポピパ んで、こころ役の伊藤美来もいるな
まぁ視界無視で一体感とか跳びやすいかを考えたら200LVよりアリーナ後方の方が良いと思うよ 自分はそんなんどうでもいいから見やすい200LV一択だけど
i☆Ris @iris_official_
21 秒21 秒前
本日開催のi☆Ris 5th Live Tour 2019 〜FEVER〜
日本特殊陶業市民会館 ビレッジホール!!
当日チケット&リピーターチケット販売決定!
詳しくはこちら⇒
https://iris.dive2ent.com/news/detail.php?id=1072518 #i_Ris #りすつあー5
EF行ったことないけどここでみる限り見切れ席と同等って感じがする 流石にステージ裏よりはマシだと思うけど
ステ裏って安くて確かモニター置いてくれてるはずから正直……
EFもステ裏もどちらも好き好んで行きたいとは思わないけど どちらかしか取れないんだったらレアな視界と雰囲気楽しめるステ裏選ぶかな
2017年の3日目にF9で見たけど本当にずっとモニター見てた思い出。トロッコでまれいたそが超接近した所がハイライトだったわ。
モニターといえば去年って後方のモニター無くなってたっけ? アリーナEFあたりのやつ
>>656 正面メインカメラの後ろの関係者席用のやつなら40インチくらいのモニターあったぞ
2017まであった後方モニターなくしたのはモニター正面の見切れ席をなくす為かな ステージ対面のスタンドだと演出みたければメインモニターみて演者の顔みたければ後方モニターって感じでよかったんだけどな
40インチだもんなあ・・・
ちょっと昔まではそこそこでかいモニタあったのに
あとステージ裏はこんなんだってよ
EFよりマシかもしれんね
去年の感じだと後方モニターは無くても思ったほど不便には感じなかったな メインモニターを6分割可動式にした予算の関係なのかもしれんが、あれがかなり良かったからな
>>660 完全に見切れってわけじゃないのか
ステージ裏悪くないな
本当の当たりはステージサイド付近200レベル下段から中段
花道付近アリーナかステージより200lv下段が当たりなイメージ
ステサイ好きな人って多いよな 近くで見られるのはわかるけどな
メインモニター見れなくて悲しいことになることがおおかったがな ステサイ
たまに来てくれる時は近いのは確かだね それ以外の時は見易いかと言われると首を縦にはふりづらい
205扉20列付近ってどんな感じかな? アニサマ初めての友達と一緒に行くから楽しんで欲しいけどこの辺りは俺も初めてでイメージが付きにくい
席なんて正直一部の価値席以外一緒 スタジアムモードでか過ぎて
>>671 普通にいい席だと思うよ
まあ、周りに屑がいればどんな席でもすぐくそ席ですが
去年の当日券サイド見切れ
近いし視界良好だけどスクリーン見えないのが痛かった
ステサイで見たいがそこまで待つと争奪戦になって行けない可能性あるのがな…
そこは今後の追加アーティスト次第とも言えるわな ショボかったら簡単に買えるだろうし
>>676 初日ここに近い席だがこんだけ近けりゃモニター見えんでも問題ないな
メインモニター見えないと演出わかんないのがネックだな それさえクリア出来れば良席
ステサイ微妙だけど一瞬でも出演者を間近で観れれば満足するタイプの人には神席だろ
少なくともアリーナ後ろの埋もれてるとこや、対面のスタンドっていう絶対的な距離があるとこよりはましだろ ステサイでもただステサイとなってる席はまだモニターも見れるはずだし さっきの画像はステサイ寄りの見切れで横にもう一個見切れゾーンがあったはず
物語フェスで6分割モニター使われてた アニサマから使われるようになったのかな、以前からそういう使い方されてたっけ? 演出の幅広がってすごく良いわ
200の対岸は良いぞ 全体を見渡せるのは思いの外テンション上がる 1度だけ対岸最前も体験したが快適さも半端なかった
17金曜200対岸だったがFLOWのウェーブは圧巻だったわ
>>686 俺も去年初日が200lvの対岸前列だったが凄い良かったわ
全体が見えるから最後の曲でオルドコがアリーナ1周してる様子見れて楽しかったわ
ステージ正反対の213扉が3日分御用意されたが糞席でも無いよりマシか
対岸で213とかモノリス設置されても回避出来るむしろ良席じゃないか
規制退場回避しやすかったりトイレ行きやすそうでむしろ良席の部類だろ 演者との距離さえ無視すればな
去年2日目が対岸200lvだったけどPrecious Memoriesで分割モニターに瀧田・栗林・飯塚をアップで写す演出見れた時にこの席でよかったーって思った
>>687 その日同じく対岸だったからわかりみ
全体見渡せるからペンライトの波がすごい綺麗だった
周りもノリいい人多かったし
パラロスのコールが少なかったのがちょっと残念だったけど
のんのん3期決まったしナノライプそろそろ出してくれよ
>>682 これなんよ
スクリーン演出で客盛り上がってても理解できんかった
ナノライプ未歌唱曲多すぎだろ こうゆうアーティストもっと出してほしい
nano.RIPEは既存タイだけでも数年ネタ切れしないレベル 加えて提供曲カバーって飛び道具も豊富 面影ワープすら混ぜ物じゃ遭遇しないからなー
fhanaの楽曲は好きなんだけどリーダーのmcは冷める
fhanaの単独ライブとかだとリーダーととわな以外喋ってるのかな パフォーマンス悪くないだけにリーダーのMCだけが残念
>>704 単独だとリーダーメインでちょくちょく他のメンバーがしゃべるって感じだけどギターの和賀さんは面白いぞ
KATSUが大人しくなったぶん佐藤が悪目立ちするようになってて笑う
ファナは今年は何歌うんだろうな とりあえず夏アニメのタイアップ曲は確定だが残り2曲は何だろうな
KATSUのジークジオンを見習って 佐藤のMCも曲の間奏中に限れば許せる
魔女のやつ好きだったんでもう一回歌って欲しい
>>705 黙々とギター弾いてて時々飛び跳ねてるイメージだけど和賀さん面白いのか
アニサマでも喋ってくれないかな
熊本の本場のとんこつラーメンはすごい美味いとか話してたな
コムちゃっちゃ聴いてるけどスフィアは10年やってるだえkのことはあるな 楽しみになってきた
citrus好きだからナノライプ来てほしいわ 同じくやが君好きだから安月名莉子も
無能フォローしてるし高木さん2期のOPも決まったし早く大原ゆい子出場を発表してくれ
例年の人数から考えるとランティスはの追加はもうないかな? そんでキングとソニーから2人前後は来るか?
ミルキィとかもろにそうだったけど 3期とか4期とかやっても1期の曲ばかり求められるのは そのアニメのファンしか続編にはついていかないからだよね
去年YURiKA呼んどいて大原ゆい子に声掛けない理由が無いから断られてなきゃ来ると思うんだけどなあ
>>709 ギターの人がいちばんトーク面白いぞ。大規模フェスでしゃべってるのは見たことない
>>716 別に新曲歌ってもいいけど正解に押し出されちゃう、みたいな現象あるな
ねんどろフェスは実質トリの風格
>>709 テイルズフェスにfhana出た時に演奏中は黙々とギター引いてるイメージだったけど、挨拶する時に他3人は無難な挨拶で1人だけ1作目からテイルズやり込んでますとか歌詞作るときにゲームの事考えて書きましたとか愛に溢れてて評価上がった
>>716 ミルキィ A GOGOはアニメが空気だった割に最終的に正解の次ぐらいに盛り上がる曲に成長してた印象
フェスでもよく使われてたし
作曲サイドが1期の曲は王道で作ってるというのもあるのかもしれない
>>716 ずっと右肩上がりの成長続けた作品はほぼないし
ファンでもない人間には一番知名度の上がったと曲しか知らないってだけだな
そもそもミルキィにしたって1期曲だけ求められているとか言うのはファンでもない層だろ
>>727 そいつら大きな看板は一緒でも中のグループはどんどん変わってるじゃん
ミルキィとは違いすぎるぞ
ってか長く続けば古い曲が強いのは当たり前だと思うが
色んなところで披露して育った曲と新曲じゃライト層に求められるのは前者だろ
>>728 デレ・ミリ・Mマス・シャニの各Pが765PROの数多の楽曲を知っているとは思えないけどな。
ミルキィはミルキィ以外の作品とタイアップした曲の方が好きなの多いんだけど 2017年のが不評だった辺り、そういうのは求められてないんだろうな
例に出すならなのはが最適だな 自分はエタブレよりイノスタが聞きたいけど
ここ見ててefの話題は出るけどdの話は出ないからぎりモニターくらいは見れるのかな
>>730 ミルキアン古参の知り合いも「2017は正解無かったらアカンわ、冒険しすぎ」つってたなw
ミルキィアニメメドレーだったら違ったと思うけど
>>514 夏クールならコップクラフトの主題歌を
作詞作曲編曲歌唱オーイシマサヨシでやるよ
どうでもいいけど久しぶりにスフィア見て チビ男って高身長女好きなのか?163cmのトムハックを思い出した おかげでOxT並ぶとオーイシ高身長に見えるしな B'zと同じ目の錯覚
>>733 正解なくてもあれはミルキィアタックでもやってればよかったわけだけどな
どうでもいいがオカダカズチカは191センチもあるらしいな 壊れちゃうだろ
もう壊れてもいいでしょ オタクじゃ満足できなくなったんだよ
>>732 Dはギリ見られる
特に花道に来る人はそんなに問題ない
アニソンラバーズで初めてさいとーPの顔見たけどすごい有能そうじゃん こりゃ残りの追加期待できる
aniuta申込、200LV220扉なんだが これステージの後ろな気がするんだが 見れるものなの?
>>746 アリーナモードの座席表見てる?
アニサマはスタジアムモードだから220扉はステージから一番遠い扉やで
>>746 スタジアムモードでステージから一番遠い左下くらいだね
>>747 >>748
なるほどありがとう
アリーナモード見てたようでした
良いことだけど今年初心者が来る要素ってなんかあるっけ 寺島内田オタクか逢田オタクか
別に今年から参加したって今年の新人目当てって限らないんじゃない 俺ラブライブ目当てだったけど初参加したの2015だしそれで愉しかったから次の2016以降三日間参加するようになったわ
それはそうなんだけど例年と比べて確かに多いから気になった
一般芸能に疎い俺は去年アニサマで初めてUSAを知った 会場の盛り上がり見てて最初なんかのアニソンなのかと思ってた
ISSA自体はソロ・ユニット両方で色々なタイアップを持っているよな。
宿確保してない奴とか近場で取れなかった奴は大宮に新しくカプセルホテル出来たからチェックしてみるといい ネット予約は今のところ7月分までしかないけど問い合わせたらいけるかもしれないよ
一般芸能と言えば、普段スルーしてるやつでも今年はWE WILL ROCK YOUしっかりやる奴多いだろうな 皆なんだかんだ流行りモノ大好きだろうし
俺も200lvとはいえステージ対岸の一番遠い席なんだが マジで双眼鏡やオペラグラス用意した方が良い?
よっぽどの推しがいて最後の挨拶もずっと動向を見てたいならあった方がいい 自分は必要だと思ったことない
俺も基本モニターで見えてるし肉眼でも小さく見えてれば十分かな
>>757 Aqours出る地上波の音楽特番はなぜかDA PUMPも出る事多かったな
USAはどっちかと言うとTwitterからバズったのが始まりだしw
オーイシは夏タイ決まったのか 今年もウルトラマンやらなかったら許さん
>>759 古い所取ったけど新しい方がいいからチェックする
情報サンキュー
2010〜11よりは断然マシ定期 アニサマワールド大当たりだったから調整頑張ってくれ運営よ
>>757 よかった俺だけじゃなかったのか当時USA知らなかったの。
後で調べて恥ずかしくなったもんだが。
>>774 人と話とかすればテレビ見なくとも曲名くらいは聴くよね…
まあ去年8月ぐらいまでは知らない人もけっこういたかな 30代以上とかには
今年もUSA→U2→クイーンの流れかな あまり話題に上らないけどU2が流れてる時が今年も始まったなって一番テンション上がって来るんだ
クイーンU2だね U2のアレiPodのCM曲だったんだな
USAはクイーンの前じゃなくてどこか途中の一曲だった気がするが
クイーン1曲増やさないかな 伝説のチャンピオンじゃ終わりの感じだけど
自転車!自転車!自転車!でいいんじゃないか? オタク好きそうだし
>>780 U2の曲が徐々に大きくなっていくのたまらなく好き
7,500円 8,500円 8,700円 9,200円 業界全体的に上昇傾向にあるけど 手数料込みで1日1万になると、ちょっと躊躇するな 素直に単独3〜4回行った方がいいのではと思う今日この頃
>>794 その辺の値段ならロックフェス丸々1日楽しんだ方が良さそう。
アニメ系は安くても6〜7000円台じゃね コミケのサークル参加費は徹夜対策の警備人件費だし、ゴキブリ撒いた厄介を憎むんだな
年数書くの忘れてた。だいたい3〜4年ぐらいで上がってるな。 7,500円 2006年〜 8,500円 2009年〜 8,700円 2014年〜 9,200円 2018年〜
メンツじゃなくチケット代で引っかかるなら間違いなく来ないほうがいいよバイバイ
>>797 警備代もそうだけど
イベントが増えてきて施設も値上がってるんだろうなぁ
幾ら面子を豪華にしても最大キャパが27000だからな。
ていうか値上げしてもいいから呼ぶアーティストを本気見せてほしいわ
追加発表があるたびに面子がしょぼくなるのは何でなんだろうな。 サマソニやフジロックではそんなのはないのに。
予めタイムテーブルが用意されている回遊型フェスだったら追加された雑魚は回避すればいいけど1ステージな上に曲数の少ないアニサマは回避行動を取れないのが辛い。
今のところ金曜日はのめんつの弱さは歴史に残るレベル
かといって12時開始22時終了だと疲れたって言うんだろ。
>>801 警備費(≒人件費)上昇分が主だと分かってはいるがちょっとな
特に金曜はこのままだと2016の比じゃないスッカスカ具合になるんじゃないかと思ってしまう
演者へのギャラなんてチケ代の1割もねーし 金曜はFLOW辺りの要所務められる男性が来れば解決
いまからFLOWとかくるかね。 まあ来てもらわなきゃヤバイ状況なわけだが。
FLOW来てくれたらとても嬉しいがFLOWだけで今の評価を覆せる気がしないんだが
土曜も決定力が無いよな。一部の出演者が強すぎて玉石混交のアニサマをスルーされる恐れがある。
現状のメンツだと 日>土>>>>>>金って感じか?
アリーナの1列あたりの人数分かる人いたら教えてください
アニュータお漏らし?
メディアに情報伝えた後に出演順が入れ替わったのか騒動で出演自体が飛んだのか
何にせよ28日の不自然な発表はこういうことだったか
佐咲と渕上の発表を繰り上げたからスケジュールが混乱してたのか
FLOWはソニーですから、良いポジションでの追加は無さそうです。 金曜にソニー系が追加されましたら、おそらくASCAです。 それより金曜には、まだangela、オルドコ、μ's、ヒプマイあたりのほうが可能性があります。
アニュータ金曜日にけものフレンズが追加されてたってことだろ 今見たらガルパンコンビになってたから真偽は謎
いうてけもフレいるか? ジャパリパークならオーイシお兄さんに歌ってもらえばいいし
個人的な希望だが RAS フランシュシュ ワルキューレ 内田彩 わたてん5 fourfolium リリスパ この辺から追加して欲しいなぁ
その中だと内田彩は確実に来そうというかまだ来てなかったのか
言うほど来そうか? 五等分EDあるけどタイアップの割には空気だったし
ZERO-Aが無くなっちまったから無理じゃね 去年プチミレをプッシュしてたあたり内田彩参加も多分ZERO-Aが噛んでたでしょ
五等分OPがムリならEDで我慢してね、的なのはあると思ったけど レーベルが揉めてるならムリなのかな
>>820 USAほど知名度もないし流行ってもないからいらないわ
>>827 アーティスト公式が円盤告知してたのが気にはなる
スタァライトも同じ動き見せてたし
>>826 だから神ノ木高校チアリーディング部がいいよ
きらら枠的なユニットは早くても1,2年遅れだとRodanthe*や妹Sで学んだでしょうが
なるほど、良い観点だ よりどりみどりだぞ 2017年 うらら迷路帖 NEW GAME2期 ブレンドS 2018年 スロウスタート ゆるキャン△ こみっくがーるず はるかなレシーブ アニマエール
いずれにせよチア部アニサマに来てくれ困ってるんだよ
ゆるキャンは去年あさかが出たよね 残りの作品はそんなに話題にならなかったからなぁ…
きららじゃないことくらいは一応知ってるので"的な"とつけさせてもらったんだ誤解を招いてすまない 本格的にアーティスト活動する気は無いけど日常系の作品の為に生まれた出演者による声優ユニットとでも書けばよかったかな
>>839 こちらこそよく読まずに言ってしまい申し訳ない
そのような声優ユニットは1組は出てほしいな
妹Sみたいなのは横に厄介居ると大暴れするから勘弁して…
ニューゲームのやつとか出れてもよかったのにね、レーベルやら事務所の力によるのかね
けもフレが出ましたら、少しは金曜が改善されそうですが。
ジャパリパーク聞きたいなら大石に歌ってもらった方がマシだわ、もうアレは黒歴史になったろ
普段やらんやつまで家虎やるからなぁ わざわざ家虎言わせないためにコールのお願いされても無視されるし
1期曲は盛り上がるだろうけど2期曲は見てる人間減りすぎて知名度がなさすぎる気がする
>>850 飲酒はおまけで放送時間の深夜まで連れ回したって疑惑だな
けもフレについてはあのおしゃべりクソ眼鏡すら 何にもコメントしなくなったから もうホントに全方位見捨てられたんだなって思う
>>842 2016年のアニサマの翌週にあったかどみゅに行けばよかったのに
>>856 原田ひとみのOverdriveはカバーでも構わんのでフェスでもっと聴きたい
このみTRUE辺りのパンチある奴だと聴き応えありそう
金曜は、ヒプマイが出そうな気もします。 昨年と同じく、トリを3日間とも男にする狙いがありそうです。 Aqours、トラセ、いのりんにはかわいそうですが。
>>860 ヒプマイは100%ありえない!なぜなら
アニサマ終了1週間後には「大阪城ホール」にてライブがある
だとするとファンがアニサマで金を落とすぐらいなら
大阪城ホールのライブで金を落としてくれた方が運営は助かる
>>858 ヴァルキリードライブは無茶振りだけどEDも聞きたい
けもフレはアニサマワールドで追加されなかったし無いだろうな 実際2期の曲アニサマワールドではそんなに盛り上がらなかったし
>>862 聴きたいな。あれライブでやったことないだろうな
アニサマ前週に単独ライブがあるケースよりも翌週に単独ライブがあるケースの方が アニサマには出ない印象がある 統計取ってみたら面白そう
>>861 別にどっちも行くけどね
少なくともアニサマとって単独捨てるのは100%ない
>>868 ヒプマイ運営にとって
アニサマの売上はヒプマイ単独の売上とはならない
だけど
ヒプマイライブの売上はヒプマイ単独の売上となる
つまりそういう事を言ってるの!
サマソニにも追加されたしキズナアイが金曜日に追加される可能性は高いぞ 無能を信じろ
混みそうだけど心置きなくトイレタイムに出来るしまあいいか と思いかけたけどそれもチケ代に含まれると思うとやっぱりモヤっとするわ
>>869 ごめん全然わかんない
役者や運営が無償でアニサマ出てるとでも思ってるの?
レイドバッカーズが飛犬製作 ワルキューレ夢見るより現実的なラインだな
>>847 先週の肉フェスでUOステージに放る孔雀光害を
悪い奴やないねん、ただ迷惑やからなー、規制ゆるいとこで輝いてなーとか言ってステージ上げて一曲踊らせて返したやつとか
賛否両論あるな
空気悪くせずに厄介も舞台装置の一つとして盛り上げるオーイシの現場力ってか外ロケ芸人力すげぇと思ったけど
>>873 アニサマ場合全体の売上の数%(100%はありえない)がヒプマイ運営行く
それに対し
ヒプマイライブ場合全体の売上の100%がヒプマイ運営に行く
ヒプマイ運営にとってどっちがいい?
ヒプマイって頻繁にイベント出れるほど拘束力あるの?
>>878 ファンがアニサマにお金を使うぐらいなら
そのお金をヒプマイライブに使った方がいいよね?
ヒプマイ運営とっては
そんな出演未定なのに 言い争ってもしょうがなすぎる
来年のアニサマならヒプマイ出る可能性があるけど 色々な側面から見たら今年は無理だよ
臭すぎワロタ フェス出るのはレーベルにとっちゃ宣伝やで そもそもヒプマイってアニサマって現場にハマらなかったももクロの(元スタチャの)レーベルだけど
>>880 男性客含めたヒプマイを知らない層に宣伝できるからファンがアニサマに使う金以上にヒプマイ運営的にはおいしい
出演決まれば大阪のチケ取れなかったファンが間違いなく殺到するからアニサマ運営的にもおいしいし
大阪チケ難民の不満も多少は緩和できるからその点でもヒプマイ運営はおいしい
アニサマのチケも取れなくてさらに不満の声は出そうだが運営的に出演することにデメリットってなくね?
単純に翌週ワンマンの作品が来るか?っていう スケジュール押さえるの大変そうなメンツだし 見れたらそりゃ嬉しいけどさ
近すぎると、あんま相乗効果でないよ。もともとチケ難民はLVで拾えるし。 アニサマ見てからチケット買えるんならいいけど、そうじゃないなら逆にファンを逃すし。
ヒプマイ単独の入金が済んだところでアニサマ発表すれば最大限しぼりとれる
ID:NEYr761B0はヒプマイの運営は金儲けの事しか考えていないと言っているようなものだがファンとしてそれでいいのか?w しかしこういうのが各レーベルのお偉方に出てきたからアニサマのメンツも大物が少なくなっているのかなと思った
そりゃあ単独で27000以上埋められるコンテンツなら玉石混交のアニサマに出演する意味を見出せないのはしゃーない。
>>887 関係者じゃねえんだから具体的な数字とかわかるわけないだろw
ヒプマイはPが木村昴をフォローした時点で確定してると思ってる
>>893 ほう
金曜にヒプマイ来たら不足してた野郎分が一気に増えるなw
求められてる野郎成分とヒプマイはちょっと違う気がしないでもない
今女性向け覇権がヒプマイなのはわかるがアニサマで盛り上がらなさそうなラップ聴くなら まだ声優で多少知ってるやつがいるアイナナとかってやつのが良いわ こっちはバンナムだしイービルより出しやすいだろ多分
まぁいざとなったらmotsu乱入という展開も可能だから案外どうとでもなりそう。
ヒプマイ来れば金曜の集客問題は多少はマシになる 盛り上がるかは知らんが
ももクロ紅白のコメントムービーは現地もそれなりに盛り上がってたような その後のサ上は流石やなーと思った 九九組やボイメンのシンカリオンで1割しか立たない現場だったけどw
部長に関してはフェスへの出演に期待しないで単独公演行ってやれよ。ただでさえ飛犬は所属アーティストが多いんだから若手新人をどんどん推さないと。
>>893 ゾンビランドサガのラッパーもやってるからなあ
ゾンビランドサガのほうが確率高くない?
初日もそうだが2日目って誰がトリやんの? 鶴かトラセ?
>>907 Aqoursかトラセ
ラブライブ!シリーズ7回目、トラセ5年連続出場
Saint Snow呼ばないと戦犯化するからトラセかなw
Aqoursの地力だけでトリこなせちゃうからな 寧ろSaintSnowシクレの可能性なんてどう考えても低い
金このみん 土TRUEさん 金JAMおじさん 金についてはテーマソング補正でfhanaになる可能性もあるな 青ラプで〆なら大アリ
じゃAqoursだけでセトリ組んでみてよ もう去年みたいなのは見たくない
トラセはリスアニでのトリは立派なもんだったよ ただ、アニサマのトリにはちょっと早い気がする 数年後だったら充分ありえるとは思うけど
>>906 無能はゾンビ全員フォローしてなくね
ジャイアンをゾンビ枠でフォローしてるならゾンビ声優は既にフォローしてそうなもんだけど
それ言ったらヒプノシスマイクもフォローしてる木村だけ出演なんて有り得ないだろ その理屈なら1番可能性高いのジャイアンのリサイタルやんか
トラセもAqoursもファンがトリ回避したいと思ってそう
>>919 ソロをシクレにした無能采配が叩かれただけであってトラセそのものは別にいつも通りそこそこの評価じゃなかったか?
初トリ時出場回数 12田村(5回目)茅原(7回目) 13ロデオ(6回目) 14TMR(2回目) 15LiSA(4回目)angela(5回目) 16デレマス(3回目) 17fripSide(6回目) 18オルドコ(3回目) angelaオルドコ茅原LiSAは別名義・作品ユニットで出た回は除外 金土の同名義で参加5回目以上のメンバーは可能性ありそう
スフィアのトリを差し置いてトラセトリなんてあるか? 初日がスフィアトリならまだ分かるけど
スフィア出場5回目、トラセも連続出場で5回目 かつ前半トリ経験済み 挑戦権?はどちらにもあるな
毎年初トリ経験者を出してるあたりは有能だと思う 今年も恐らく金曜か土曜のどっちかから初トリが出るだろうな
トリはスフィア・TrySail・藍井エイルでソニー様ペロペロして来年に媚びておけ
スフィアトリにすればランティスにもソニーにも媚び売れるね
日曜は今年も安心と信頼のJAMおじさんでいいんだけどもしおじさん達が駄々こねたらこっちかなって思える対抗馬が欲しい 現状じゃ対抗どころか穴すらいない
エイルが居るだろ トリできる実力と玉数は十分に持ってるぞ いろんな意味でアニサマとは縁深いしなw
現状トリ経験者が茅原JAMしか居ないのな 今のメンバーから最後の一曲出すならこれじゃね、ってのはあるけど
ドタキャンした実績あるのに数年でトリとか、それはそれで舐めすぎな気もするが
エイルがトリなら喜ぶ人も居るだろ JAM終わったら帰れるし
藍井エイル(2012-14、1516キャンセル、18シクレ) いやーキツイっすw
TRUEに転スラ+ユーフォ曲三連発でトリやってほしい
関係ないけど、何回出たからとか、実績積んでるからとかでトリにするか判断するあたり、日本人だなーって感じるわ
>>931 ドタキャンは置いておいても今まで2曲枠だったのがいきなり大トリはなくない?
実力あるやつでいい おまえらがエイル叩きたい気持ちはわかるがパフォーマンスはどうみてもトップだからな 考え方がおまえらは老害すぎる
個人的にエイルは今年はトリ前か前半トリやって来年あたりにトリやって欲しい 第一今まで2曲枠からいきなりトリやったのいないし
その実力ってものも殆ど個人の好みの域を出てないような エイルが候補ならOxTでも良くない?アニサマ出るようになってから一切ハズしてないし とかそんな議論になりそうな
トリやってる人って基本的に前回の出演で失敗してない人にやらせてるよね デレマスだって15の時は問題なかったし 逆にロデオは16でトリやらなかった その観点からいけばスフィアトリかな
エイルは、LiSAよりフェスでは盛り上がりませんからね。 それでも盛り上がらないわけではありませんし、テレビ出演本数やダウンロード数ではトップクラスですが。
去年のオルドコさんみたいにやってみたら良かったってのがあるから 取り敢えず色んな人にチャンスがあってもいいと思うけどね デレマスをトリにしたのは確実に無能だったが まぁ勉強だ
>>944 アニサマの歴史でアーティスト側の失敗なんてグラロデが反省した年のやつくらいやろ
予想する上で過去の傾向からいけばなくない?って言うと老害なのかよ…
去年のAqoursでトリだったらと思うと ゾッとするな
去年のAqoursはいろいろ言われてたけど悪くなかったけどな
ドコドコのトリもびっくりしたけど アニサマ4年ぶりなのにいつの間にか格が上がってたのかと Aqoursは2期曲の制限が多くこれしかできなかった ノンタイは評価さがる要因だけど セイントスノーがいない OP衣装の時点でMIRACLE WAVE Awaken the power WATER BLUE NEW WORLDができない ノンタイをMY MAI☆TONIGHTに置き換えればマシだったかな
Aqoursのセトリ気に食わないオタクは何が駄目だったんだ ノンタイ以外はOP挿入歌EDと予想の範囲外だったが
出番順や人気的にもっとやれるだろ、お前らこんなもんじゃねーだろ的な EDも2番以降にヤマ場あるのにショートサイズでノンタイをフルサイズ歌っちゃうどん判 まー水樹奈々への不満と似ていると思っている
散々言われ続けてる話だけどアニタイかどうかじゃなくてアニメロで配信されてるかどうかのお話だから
Aqoursではなくオルドコを昨年の金曜のトリにしましたのは、 終電・飛行機対策(特に遠征組)に配慮したのでしょうか。
一番叩いてんのは大元であの場で過半数はいたラブライバーだよ
>>957 そもそもオルドコはあの14年日曜のメンツで3曲枠だぞ
出番もμ's→オルドコ→宮野→田村で重要ポジションだし
18年金曜とか元々オルドコ以下しかいねーよ
>>963 当時ツアーのセトリと同じで省エネセトリとか訳のわからんキレ方してたからなあ
フェスの参加経験少ないライバー多すぎや
STARTING NOW!歌うと思ったのにシンフォギアのゲーム曲 サビでわかったけどこれはないと思った いつかのプチミレディがazurite歌わずにノンタイとか
西川とかオルドコみたいに多少臭いMCで締めてくれる方が熱いからな アニソン界隈で出来る人がレアだしオーイシとかでも出来ないことだから
>>958 むしろノンタイ無くして他3曲ならここまで言われること無かった
>>968 無能に走ってくれってお願いされたから歌った説
それだったら禁レジ歌えって話だが
無能がRTしてたけどノンタイでも実況だと反応良かったみたいだし良いんじゃない ノンタイなんて珍しくないけど一番やめて欲しいのは配信されてもない未発表曲だから...
君瞳入れたせいで本当にツアーの使い回しになってんだよな、1〜2曲目と大ラス抜粋しただけ デレマストリも予行演習と言われてたけど一応アニサマ用に組んでたぞ
アニサマでAqours見る客からするとツアー使い回しだろうがどうでもいいし パフォーマンス安定するならそっちのほうが良いまであるけど そこにケチつけるってことは文句言ってるのは本当にAqoursオタクなんだな
そもそも選曲もパフォーマンスの一部だろ? ダンスに拘りすぎて小ぢんまりするのも本末転倒
>>968 アズライトは何年後かに歌ったらズコーってなって当時この曲を歌わなかった理由を察したわ
結局は期待値だろうね 水樹もAqoursも期待値は高いから文句言われる オルドコはみんなあまり期待してなかっただろうからその分評価も爆上がり
>>974 ずっと突っ込まれてるけどツアーに参加してない観客ばっかりだぞ、前にしてるの
全通オタクなんだろうが中途半端に通ぶるのは誰も得しないよ
そして今年も大挙してやってきたラブライバーが5thの焼き直しだと叩く未来が見える
オルドコは選曲もMCも考え抜いたんだろう事が伝わる 横アリがアニサマの後だったらなw
今までの経歴から単独の映像演出になるだろうけど 2017は評価良かったしノンタイややらかしがなければ去年よりかは悪くならない
前年の満点セトリ見たら、最終話挿入歌、2期EDのしっとり曲後ろに控えてるのになんでその曲やねんってファン側としても思ったわ フェスとして外に向けてもそれは悪手だろっていう
コール打てないだけで最終話挿入歌ってしっとりはしてないと思うの
去年のAqoursの評価は一年目のセトリが強すぎた反動だな ナンバリングシングル2曲とアニメOP,EDの3.5曲だったし μ'sの2014,2015の時も同じ感じだった
去年のセトリは2期踏まえつつノンタイのダンス曲が刺さった人もツイ実況で沢山見たから狙い通りなんじゃない
>>989 2015は765μ'sコラボが半ば本編だったw
ユメノトビラと君瞳の違いはアーティスト選曲な事、自爆感が強い
2017金曜がTシャツ見た感じほとんどライバーとバンドリしかいなかったからライバーはかなり多かったと思われる ノンタイでも知らなかった人は少なと思うけどアニサマ?フェスとしてみるとあまりよろしくない
だからアニサマはアニタイ限定のフェスではないんだけどって 次スレ建ってないなら建てるけど大丈夫?
μ'sは時期も悪かった 負傷者抱えて2015で映画曲できたのか?でも単独で披露していない点 映画公開から2か月 でもアニサマ2014で2期曲OPしかやっていないから2期の挿入歌はどこで歌う? 2016年も(アニサマ時期まで)生きていたらトリで映画曲披露だっただろう
知名度低いの分かってて選曲した上で冷やしたならそれはただのオナニーでしかないので アニタイじゃなくてもいいってのはJAMとか田村ゆかりが言って初めて通用するんですよ
>>993 非アニタイでもアニサマきっかけで生まれ田村の代表曲の一つに育ったYou&Meとの違い
ノンタイってハンデ覆せず盛り下げた事を言われてるんやで
-curl lud20250122055806caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime4vip/1557124817/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「Animelo Summer Live 2019 -STORY-5th YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」 を見た人も見ています:・Animelo Summer Live 2019 -STORY-15th ・Animelo Summer Live 2019 -STORY-9th ・Animelo Summer Live 2019 -STORY-16th ・Animelo Summer Live 2019 -STORY-17th ・Animelo Summer Live 2019 -STORY-29th ・Animelo Summer Live 2018 -OK!- 5th ・Animelo Summer Live 2022 -Sparkle- 5th ・Animelo Summer Live 2016 -刻 TOKI- 45th ・Animelo Summer Live 2018 -OK!- 12th ・Animelo Summer Live 2018 -OK!- 34th ・Animelo Summer Live 2016 -刻 TOKI- 26th ・Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 39th ・Animelo Summer Live 2022 -Sparkle- 9th ・Animelo Summer Live 2016 -刻 TOKI- 39th ・Animelo Summer Live 2015 -THE GATE- 10th ・Animelo Summer Live 2017 -THE CARD- 37th ・Animelo Summer Live 2015 -THE GATE- 64 ・一人で行くHello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2018 SUMMER 〜ALL FOR ONE〜 & 〜ONE FOR ALL〜 Part6 ・【実況】ANIME EXPO LITE 2021 × LisAni!LIVE L.A. + Love Live! Superstar!!: Hello, We Are Liella! ・■ ハロプロ ■ テレ朝ch1 『Hello! Project 25th ANNIVERSARY CONCERT「ALL FOR ONE & ONE FOR ALL!」ACT II』 ■ 18:15-20:45 ■5 ・SUMMER SONIC 2017 OSAKA/TOKYO MARINE/OCEAN STAGE サマソニ1 ・Aqours 4th LoveLive! 〜Sailing to the Sunshine〜 イベント総合スレ171日目 ・一人で行くモーニング娘。'22 25th ANNIVERSARY CONCERT TOUR ~SINGIN' TO THE BEAT~【9/24~11/27】Part20 ・一人で行くモーニング娘。'22 25th ANNIVERSARY CONCERT TOUR ~SINGIN' TO THE BEAT~【9/24~11/27】Part10 ・■ モーニング娘。'22 ■ テレ朝チャンネル1『25th ANNIVERSARY CONCERT TOUR SINGIN' TO THE BEAT 加賀楓卒業SP』 ■ 17:40-21:00 ■6 ・【30th】氷室京介 〜KYOSUKE HIMURO〜 Part960【anniversary】 ・【実況】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Live! Brand New Story/Back to the TOKIMEKI ★9 ・【実況】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Live! Brand New Story/Back to the TOKIMEKI ★14 ・【実況】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Live! Brand New Story/Back to the TOKIMEKI ★19 ・【実況】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Live! Brand New Story/Back to the TOKIMEKI ★30 ・【実況】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 2nd Live! Brand New Story/Back to the TOKIMEKI ★46 ・HELLO! PROJECT ×TOWER RECORDS CAFE「HELLO! PROJECT 25th Anniversary Cafe」が東名阪にて開催決定! ・一人で行くHello!Project 2016 SUMMER 〜 Sunshine Parade 〜 & 〜 Rainbow Carnival 〜 Part16 ・一人で行くHello!Project 2016 SUMMER 〜 Sunshine Parade 〜 & 〜 Rainbow Carnival 〜 Part14 ・一人で行くHello!Project 2016 SUMMER 〜 Sunshine Parade 〜 & 〜 Rainbow Carnival 〜 Part11 ・【試聴】LoveLive! Series Presents COUNTDOWN LoveLive! 2021→2022~LIVE with a smile!~ Blu-ray Memorial BOX【感想】 ・BREAKING: Israeli PM Netanyahu enters quarantine after aide tested positive for coronavirus ・ももいろクローバーZ 10th Anniversary The Diamond Four -in 桃響導夢- ・docomo Xperia X Performance SO-04H Part26 ・Aqours First LoveLive! 〜Step! ZERO to ONE〜 Day2 BD実況やろうぜ! 10月20日(金)22時00分開演! Part.2 ・一人で行くBitter & Sweet Summer Live 2022【阿佐ヶ谷ロフトA 10月1日】 ・「MUSIC STATION SUPER LIVE 2018」にAKB48グループメンバーが100名出演決定! ・一人で行くBEYOOOOONDS出演「IDOL SQUARE Summer Festival 2022 in 日比谷野音 推しは推せる時に推せ」【日比谷公園大音楽堂 8月20日】 ・【32th】氷室京介 〜kyosuke himuro〜 Part975 【anniversary】 ・AIMP test - DJ Test with Spectrum Analyzer ・AIMP test - DJ Test with Spectrum Analyzer ・AIMP test - DJ Test with Spectrum Analyzer ・【FF16】Final Fantasy XVI Pre-Launch Celebration Live Stream ・【画像】Hello! Project 25th ANNIVERSARY CONCERT(ハロコン)代々木競技場・第一体育館公演のステージ構成がこちら! ・Need help with posting threads? (Daiko Sure in dejima) ・【実況】ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 UNIT LIVE & FAN MEETING vol.4 R3BIRTH 〜First DELIGHT〜 ☆2 ・Aqours 3rd LoveLive! Tour 〜WONDERFUL STORIES〜 イベント総合スレ149日目 ・Five NFL players protested during the national anthems before early games. ・【Supercell】Clash Royale part293【クラロワ】 ・【Supercell】Clash Royale part207【クラロワ】 ・【Supercell】Clash Royale part264【クラロワ】 ・【Supercell】Clash Royale part302【クラロワ】 ・【LV】一人で行くモーニング娘。'23 25th ANNIVERSARY CONCERT TOUR glad quarter-century at 日本武道館【6月26日】ライブビューイング ・一人で行くHello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2018 WINTER 〜7百点満点 ・一人で行くHello! Project 20th Anniversary!! Hello! Project 2019 WINTER〜YOU & I〜NEW AGE〜part11 ・■ ハロプロ ■ BSスカパー!『Hello! Project 20th Anniversary!!Hello! Project ひなフェス2018』 ■ 17:00〜20:00 ■ ・Aqours First LoveLive!〜Step! ZERO to ONE〜 イベント総合スレ10日目 ・THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS Shout out Live!!! Day2 Part1 [転載禁止★] ・【実況】「Aqours 5th LoveLive! 〜Next SPARKLING!!〜」Online Viewing Day.1&Day.2【メットライフドーム】 ・【速報】明日開幕「Juice=Juice 10th Anniversary Concert Tour 2023 ~Juicetory~」に期待したいこと! ・【実況】「Aqours 5th LoveLive! 〜Next SPARKLING!!〜」Online Viewing Day.1&Day.2【メットライフドーム】✭5
09:11:55 up 43 days, 10:15, 0 users, load average: 7.18, 14.43, 28.71
in 1.3601698875427 sec
@1.3601698875427@0b7 on 022523