◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
NHK教育を見て55868倍賢くスレ番修正 ->画像>10枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1535857278/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
■教育スレのお約束■ (改訂版4.0)
1. 番組の対象年齢など気にしてはならない。
2. 再放送でもネタバラシせず、実況の流れに乗ること。
3. すべての出演者に [中の人] [下の人] [声の人] がいる等とは微塵も考えてはならない。
4. 番組欄は常にチェックすること。
5. 「
>>1」には感謝と労いの言葉を忘れずに。
6. 幼い子供に過剰反応してはならない。
7. 女性の容姿に優劣をつけて喧嘩のタネにしないこと。例:A>>>B
8. いつでも録画に入れるように準備しておくこと。(油断大敵)
※先日の鯖落ち復帰以降、規制を逃れたスレ立て荒らしが復活しています。
>>1に規定のテンプレが無い、また明らかに異常なタイトルの付けられたスレは使用しないでください。
小3でここまでくる天才と
小6でまだプロになれない凡才
スレ一覧が凄いことになってる
教育板にスレ立て厨が湧くの珍しいな
>>9 先週も20本以上消費されたアニメ映画だがったかな
聾の形は、他局も含めて勢いトップになりそうだから仕方ない
左は高倉梢なのか
イメージ変わったな。10年前くらい前の記憶しかないからな。
>>23 そのまま見つめ合って恋が芽生える事もある
>>14 民放で深夜アニメの時間帯でこんなことになるな
一種のマーキングだろうか
>>12 1回目の放送5分間くらい見たが、気持ち悪いというか胸くそ悪いアニメ映画だったな。
障害者テーマを裏の24時間テレビにぶつけてくるという
上のハネツギでカケツギしちゃうあたり、まだ子どもだな
川畑くんは囲碁を始めて2年でここまできたということは才能がありそうだな。
小学生でプロになるくらいの感じで本気になってみてほしい。
>>31 アンガールズの田中がふられた話は聞いたな
あいつ囲碁続けてるんだろうか
>>52 ネット碁でイキってたから梅沢にボコられた企画あったな
>>62 タモリ倶楽部で中島美絵子が出た回もあったな。
>>62 へー
それは見そびれたなぁ
由香里先生素人ボコり役大杉でかわいそうだな
囲碁の読み上げの人はすごいなあ。
どこに打ったかパっと言えて。
でも、30分あったらこんなにサクサク打たなくても大丈夫でしょ
皇室いじりにエロゲモザなし配信の人気配信者
https://i.im gur.com/mIjD8rG.jpg
NHKの中継だからPETボトルのラベルをあらかじめ剥がしてるんかな
ダイアナ出ないなら出掛けようと思ったけど川畑くんから目が離せない
こういう半コウができたとき、上辺のハネツギで白がカケツギしてるところみたいな無駄なコウ材作ってると、勝敗動いちゃうかもしれないんだよね
>>73 アンガ田中と高倉梢、中島美絵子が出たんだっけか
盤11か
盤面勝負とか言ってたの、どうだったんだろ
少年少女決勝で中野先生みたいな大ポカしたら死にたくなるな
さっき、沖縄出身の囲碁棋士を調べようと思って、
「沖縄 囲碁」で検索したら、ネタバレ食らいました (´・ω・`)
ほっしーのカンペに「私、後ろの穴の方が感じるんです」とか出せよ
こんなクソガキに負けてくやしいとか言わんのか(´・ω・`)
中学でプロになるとしても沖縄だと大変そうだな
内弟子にでもなって引っ越すしかないか
>>156 天頂の囲碁とか銀星囲碁にも彼は勝てるのだろうか?
あれは大人の並みの県代表クラスあるが。
そっか
さっきカルピスを飲み干したのは勝利を確信したからだな
>>181 >>183 決勝の相手はまんいも。最後の方まではまんいも優勢だったらしいが。
ちょうどほっしーの胸の高さに顔が(;´Д`)ハァハァ
将来トッププロになるだろうし
貴重な映像になるのでは
>>175 山下もそうかな
どっちにしろ凄いわしかも囲碁人口少なさそうな沖縄で
3年生で優勝は将来が楽しみだが、
沖縄だと地理的に大変だな。いつ上京するか
あんなんなかなか見えないよなぁ
基本白悪くなかったと思うんだけどね
>>200 早く中部に来ないと夫がドスランプになってるぞ
3年生の方は緊張とかしてなかったのかな(´・ω・`)
将棋だと、小2優勝はないけどな
囲碁の方が早熟なんだろうか
でも、決勝行くくらいの力があるならあの放り込みくらいは見えてほしい
明らかに何かありそうな形でしょ
次決勝であたろうとしたらプロになるしかないんじゃないか
>>174 ほっしーは雰囲気Sぽいけど喋るとMだからな
というか中学生の歳でほんとに有望な奴はもうプロになってるから
>>276 院生やめた元院生がアマチュア大会を荒らしているということで、
囲碁板で議論になってるようだ。
少年少女囲碁大会(少女が勝ち上がるとは言ってない)
>>299 あーなるほど!
それは議論になりそうだなぁ
中国とどこのハーフだろ
日本人じゃなくて欧米だよな
>>310 結構上がってくるよ
有名どころだと、井山が初優勝した時の相手はまんいもだし
>>311 小さい県でも地方大会の名人と準名人が代表になると思う。
団体戦のメンバーに3兄弟が入るとか、なんかすごいな
中学じゃ プロとして遅い
おれは川畑君の舎弟になる
俺らが見たいのは制服美少女だけなのに、NHKは全く空気読めてないね…
>>315 囲碁と同様だろ。
大学事務職員の大分の早咲氏より、奨励会三段退会の方が強いんだろうな。
鉄は熱いうちに打て
川畑君の弟子になれば間違いない
【アジア大会】「イスンウがトヨタの看板を踏みつけ日本の拙劣さまで踏みつけた!」「日本は韓国を植民地化して国辱を抱かせ、真の謝罪をするどころか…」
http://oboega-01.blog.jp/archives/1072453747.html 何よりも決勝戦で日本を破って獲得した金というのが意味が大きい。
日本は韓国を植民地化させて庚戌国辱を抱かせた国家だ。
光復後も植民支配時代の間違いについて、真の謝罪をするどころか、むしろ挑発を日常的に行う国家だ。
独立運動家たちにした拷問や、日本軍「慰安婦」おばあさんたちに行った蛮行は、百回指摘しても足りないほどだ。
JFAは下に小さな文字で「21歳以下日本代表と23歳以下韓国代表の試合が行われます」と強調した。
拙劣な行動だ。
決勝戦で勝利すれば「2歳差を克服して勝利した」と宣伝するのは明らかだ。
決勝戦で負けた場合、「2歳の格差があったから」と慰安するのがその目的である。
不必要な文章を割り込ませたものである。
>>344 高校の全国大会まで出てプロになったのは阪大の高野英樹とか
京大医医の坂井秀至とかかな。
遣唐使だった吉備真備は囲碁の伝来に関係してるのだろうか
保田「あの、囲碁大会会場に行きたいのですが」
英龍「俺も中1だけど」
両親どっちも日本人じゃねーだろ
なんで日本名なんだ
多分みんな思ってるのに身長差に誰もつっこめない違和感
保田「おいノッポ、マネ碁すんじゃねえぞ」
という盤外戦www
保田くん大物になりそう
覚えとこ
これが劣化なのか正常進化なのか誰か判定頼む
↓
この身長差は三年と一年かと思ったら、どっちも一年生かよwww
(´・ω・)っ★
☆ヾ(・ω・`)
(´・ω・)っ★
○ヾ(・ω・`)
秒読み30秒あげてほしいなあ
プロの眼で見たら、10秒で打てないようじゃ所詮大したことないんだろうけど
父親白人なのに子供に日本名つけるとか中国母の定石だよな
こうやってエセ日本人作っていくんだろうな
ふたりとも天頂の囲碁で勉強してるからな
似た感じになる
この子らの場合はAIに影響じゃなくて
AIの影響を受けたプロ達の棋譜の影響だろ
>>495 父親白人なのに子供に日本名つけるとか中国母の定石だよな
こうやってエセ日本人作っていくんだろうな
三三に対して二目をハネないのも大流行だなあ
さんざん研究されてきたであろう定石の傾向がはっきりが変わるってすげえわ、AI
>>498 張栩とソヨウコクの変態布石の影響受ければよかったのにw
>>506 5-7連打見た時はマジでテンション上がったわ
紅林ハンサムだね彫りが深く白っぽい肌だからハーフなのかな
こんなにマス目がたくさんあるのに よく 間違えないで読み上げできるね!
>>514 一時期の道楽だったのか、張栩はまた普通の碁を打って
最近復活してるな。山下も高尾も強いが、羽根は平成四天王で
一番勝てなくなってるような気がする。
AI好きなら囲碁打ちよりもそのままプログラマーを目指すという選択肢もあるね
>>510 帰化してる白人狙って国籍ロンダしたっぽいな
韓国人は同族で固まるけど中国人はそうやって国籍ねつ造するから 蓮舫とかそうだろ
>>523 これ中1でさっきのは片方小6
いつ大人になるんだろうね…肝はカルピスかな
いくら中学生といってもレベル低すぎだと思うんだが
強い奴はもう院生だから出てないってこと?
>>534 どっちか取りで見合いだからひと段落でいいんじゃないかな
白は見合いで活きているが、白の右辺ヌキが先手で利くのがいつ頃になるかだな。
>>524 うん、普通の碁になってちょっと寂しいけど、復活したのが嬉しいよ
名人戦1回戦は負けちゃったけど応援してる
羽根はちょっと微妙になってきちゃったよね(´・ω・`)
>>534 右下は黒からはわざわざ打つ手がない
白に手を渡して、白の打ち方次第でその後を考える
>>539 中学生の歳だと強い奴は院生、もっと強い奴はすでにプロ
アマ大会に出て来るのは残念ながら落ちこぼれ
>>542 俺が黒なら右辺1目抜いて、下辺カミトリを強要するなあ。
>>553 2018/01/08 · 代表決定戦は、磐田市立磐田中部小6年、紅林英龍(えいりゅう)さん(12)が優勝し、今年3月に東京都内で開かれる全国大会に出場 ...
「獲得した」なんて言っちゃうと
勘違いする人もいそうだな
こういうゲームはいかに一石二鳥の手を打てるかの勝負だよな
>>560 中央は二手連打しないと大した地にならないから
効率悪そうじゃね
俺もリアル碁盤・碁笥・碁石セットを買って本気で勉強し直そうかな
>>558 秀策の耳赤の一手は一石四鳥みたいな手だもんな。
>>568 あれ、自己学習だけのAlphaZeroとかにあの局面を見せたらあの手を選択するのかどうか検証して欲しい
井山がツケるのは相手をコリ型にするためとか伊田が言ってたな
両者悩ましいコウって必要ないんじゃ…(´・ω・`)
>>590 井山と張栩がコウ争いしたらさすがに井山が強いのだろうか
なんで囲碁人口少ないんだろうな
ルール将棋よりシンプルなのに
こうなると黒持ちたい
こういう中地はまとまらないとしたものなのに
>>595 それよく言うアホいるけど、ルール簡単だけど勝つのが難しいからだよ
簡単に嵌められるからな
>>595 終局が分からんのがでか過ぎ
最終目的が分からんとかひで
将棋は藤井くんがこれから大活躍するから、囲碁は
世界で活躍するか、ほかに何かしないとキツイな
アシスタントのコメントがへっぽこ過ぎるが総合のナレも
耳障りだし、昼飯でも食うかなあ。
秒読みの人は終わりまで延々と読み続けることになるんか
黒はこれがあるから攻めまくって早く終わらせたいんだな
1手10秒の超早碁
ってヒカルの碁でやってた気がする
これはもったいないなー
力業で中押し勝ちしてきてヨセ勝負してなかったところに秒読みされて、慌てふためいてしまったな
>>728 北斗杯前の特訓で塔矢の家でヤシロ、ヒカル、塔矢の三人で徹夜で打ってたな
あれだけミスりまくって5目半だから、相当差あったんだなwww
そろそろカウントダウンと数数えるのは機械化していいんじゃないの
ほっしー「私より背が高いわね(*´д`*)ハァハァ」
まあ元々黒がいい上に左辺がただで取られた形やからな
>>787 そこまで言って委員会のあの人を思い出したわ
>>810 プロ目指してて中学生でアマ大会出てるようじゃもう遅いからなー
>>826 この騎士はこの騎士で常識がない(´・ω・`)
母国語をキッチリ決めて その言葉で教育受けるようにしないと後々ヤバいんだよね・・・
去年も本木のアドバイスは難解で「そんな手あるんですか」状態だったな
中学生トップでも
おねえさんがしゃがんでショタにマイク向けてるのいいよね…
>>843 母親が中国人
父親は不明だが、ハーフは確定だな
>>838 見た目はさておき、選手のコメントを誘導しすぎてちょっと、、、
この解説も聞き手も
もう少しマシなのいなかったんか
父親はコーリンさんが帰化して紅林さんになったんじゃないの
最後コミががりまで寄せまくったのは、今後に対していい経験になったのでは
英竜は明らかに家庭内で日本語がネイティブじゃない環境だよな
国籍ロンダリングするんじゃねえよチャンコロが・・・
優勝は(日本のレベルの低さに)ビックリしました
めっさバカにされたなおい
>>855 芦田さんといい勝負だったりするんか
テレビ中継だから緊張してただけで、この子らは普段はもっと強いだろ
本当はオマルだけど 日本でいじめられるからウマルにしました
囲碁も個人PCでプロ超えるぐらいのソフトがあるの?
>>873 普段もこれぐらいの持ち時間だろうからこれぐらいじゃないの
ウマルvs.あまる
が見られる日はくるのか(´・ω・`)
ホッシーは小学生で7位か
虎丸も佐田も伊田も優勝してねえ
>>865 えいりゅーくんちは中国語だよ
かーちゃんは囲碁教室の先生だ
今朝はひどい落語を聴かされたからなあ(´・ω・`)
考えてみりゃ、
馬円楽、歌丸が鬼籍、こん平もあんな大病して
圓窓師匠が老いぼれでも当然か
>>904 そうなのか
まだアルファ碁みたいなすごいリソース必要ものばかりかと思ってたわ
とったらあかん とったらあかんと言いつつ(´・ω・`)
ざんねんな生き物まで見るべき番組ないんで買い物にでも出かけるかなあ
>>913 追加
圓窓さんは三波伸介が司会の頃か
三波伸介も鬼籍だ
聲の形ってこんなにスレ立てるほど伸びるのか(´・ω・`)
円窓の「情けは人の為ならず」
40年ぶりに聞いた
お互い歳をとったな
あの時は500話やってた頃だな
ひでえ屁理屈の話だな ものごとには筋道・順序ってもんがある
子供そっちのけでコイツを説教したい。 で、子供へもやさしく説教したい。
>>942 途中から見始めたんだけど、万引きした子供が主人公だと思ってた
>>938 落語は人情話もあるし怪談も有るから溜飲が下ってオチとして結実すればいいんだけど
これはどうにもスッキリしねえや
(´・ω・`)
>>944 わかる
爺ちゃんの声がいい具合に眠気を誘ってくる
俺もこの落語聞いて「情けは人の為ならず」の意味を知った10歳のころ
>>953 聞いてた
田舎だったから寄席ではなく枝雀とか小三治とかのホール落語聞いてた
30分も休みなしで喋り続けてるの地味にすごいな(´・ω・`)
叩き蟹:初めて聞いた 甚五郎噺では・・珍しい方ではないかなあ
左甚五郎を題材とした落語
竹の水仙
ねずみ
三井の大黒
四つ目屋
叩き蟹
左甚五郎を題材としたアニメ作品
まんが日本昔ばなし「二人の甚五郎」(1981年1月17日)
ふるさとめぐり 日本の昔ばなし「日光東照宮と左甚五郎」(2017年12月3日)
>>958 今はなかなか聞けない人だね
小三治はチケットが手に入らない
またアニヲタのスレ乱立かw
これだからアニヲタはキモイんだよ
>>970 40年前はまだ小三治さんも中堅だったからね
当時の円窓のオチは「情けは人の為ならず」で終わってたようなきがする
しかし短期間に二回も放送するなんて、もしかして金でも貰ってるのかNHKはw
前の放送見て 原作読んできたわ アニメでわからなかったことがわかったりした
>>989 原作も映画に収まるぐらいの量なのかな?(´・ω・`)
なんでしょうこが自殺しようとしたのか イケメンのほうのクラスメートがなんで友達になろうといってきたのか は 原作読まないとわからなかった
-curl
lud20250120062728caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveetv/1535857278/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「NHK教育を見て55868倍賢くスレ番修正 ->画像>10枚 」を見た人も見ています:
・NHK教育を見て58007倍賢く錦織がスレ番修正
・NHK教育を見て50630倍賢くスレ番修正
・NHK教育を見て53654倍賢くスレ番修正
・NHK教育を見て56625倍賢くスレ番修正
・NHK教育を見て59029倍賢くスレ番号を修正です
・NHK教育を見て58188倍賢く修正
・NHK教育を見て55298倍賢く修正
・NHK教育を見て58498倍賢く修正
・NHK教育を見て60548倍賢く修正
・NHK教育を見て60048倍賢く修正
・NHK教育を見て55233倍賢く修正
・NHK教育を見て57273倍賢く修正
・NHK教育を見て57274倍賢く修正
・NHK教育を見て58849倍賢く修正
・NHK教育を見て56392倍賢く修正
・NHK教育を見て54533倍賢く修正
・NHK教育を見て58515倍賢く修正
・NHK教育を見て58887倍賢く修正
・NHK教育を見て55083倍賢く修正
・NHK教育を見て54436倍賢く修正
・NHK教育を見て56686倍賢く修正
・NHK教育を見て53914倍賢く 修正
・NHK教育を見て54244倍賢く足湯に入って修正
・NHK教育を見て52528倍賢く修正
・NHK教育を見て59997倍賢く大修正
・NHK教育を見て51944倍賢く修正 [無断転載禁止]
・NHK教育を見て65470倍賢く修正
・NHK教育を見て64470倍賢く修正
・NHK教育を見て61511倍賢く修正
・NHK教育を見て67966倍賢く修正
・NHK教育を見て51944倍賢くおっぱい十段スレ番訂正 [無断転載禁止]
・NHK教育を見て64926倍賢く修正 ネコ歩きか、忍たまか。
・NHK教育を見て51540倍賢く修正
・NHK教育を見て53546倍賢く修正
・NHK教育を見て51367倍賢く修正
・NHK教育を見て53520倍賢く修正
・NHK教育を見て54899倍賢く将棋で修正
・NHK教育を見て51144倍賢く修正
・NHK教育を見て51114倍賢く修正
・NHK教育を見て53571倍賢く上付が修正
・NHK教育を見て53726倍賢く修正おつ
・NHK教育を見て51612倍賢く修正する氷
・NHK教育を見て59076倍賢くスレが立たない
・NHK教育を見て49723倍賢く修正
・NHK教育を見て53298倍賢くスプラトゥーン実況 [無断転載禁止]
・NHK教育を見て60513倍賢く修正コースター
・NHK教育を見て60902倍賢く修正してアズキ生誕祭
・NHK教育を見て65396倍賢く修正クッキングパパ
・NHK教育を見て57078倍賢く保守
・NHK教育を見て55238倍賢く
・NHK教育を見て56388倍賢く田園
・NHK教育を見て53628倍賢く疲れた
・NHK教育を見て59078倍賢く金曜日
・NHK教育を見て59088倍賢く将棋
・NHK教育を見て58298倍賢く金曜日
・NHK教育を見て57508倍賢く無冠
・NHK教育を見て55158倍賢く寒の戻り
・NHK教育を見て53088倍賢く○ニス
・NHK教育を見て55888倍賢く嵐の夜に
・NHK教育を見て59168倍賢く児童養護
・NHK教育を見て54918倍賢く調子にのる
・NHK教育を見て55528倍賢く定期公演
・NHK教育を見て55998倍賢く土曜日
・NHK教育を見て55348倍賢く食中毒対策
・NHK教育を見て54748倍賢く深夜番組
10:11:04 up 26 days, 11:14, 0 users, load average: 8.75, 23.47, 43.92
in 0.078862905502319 sec
@0.078862905502319@0b7 on 020900
|