◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

スパークリングワイン・シャンパン13泡目 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wine/1641642343/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1Appellation Nanashi Controlee
2022/01/08(土) 20:45:43.92ID:MEFknYDj
シャンパン、スパークリングワインについて語り合いましょう

過去スレ
スパークリングワイン・シャンパン10泡目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wine/1483340076/
スパークリングワイン・シャンパン9泡目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wine/1405924371/
スパークリングワイン・シャンパン8泡目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wine/1365645651/
スパークリングワイン・シャンパン7泡目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wine/1294815904/
スパークリングワイン・シャンパン6杯目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wine/1240901379/
スパークリングワイン・シャンパン5杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wine/1228798326/
スパークリングワイン・シャンパン4杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wine/1208165634/
スパークリングワイン・シャンパン3杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/wine/1190243207/
スパークリングワインシャンパン2杯目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/wine/1164699109/
【ドン】スパークリングワインシャンパン【ペリ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/wine/1107197581/

※前スレ
スパークリングワイン・シャンパン11泡目
http://2chb.net/r/wine/1503950083/
スパークリングワイン・シャンパン12泡目
http://2chb.net/r/wine/1533659153/
2Appellation Nanashi Controlee
2022/01/08(土) 20:46:41.76ID:MEFknYDj
落ちたのか立てられなかったのかなくなってたから立て直した
3Appellation Nanashi Controlee
2022/01/08(土) 21:41:04.73ID:MEFknYDj
この板保守必要だっけ?

カルディの赤のスパークリングのバランス ピノタージュが好きなんだけど
他に赤のスパークリングでおすすめなのないですか?
4Appellation Nanashi Controlee
2022/01/21(金) 02:18:06.34ID:d0C7Tryz
上げ

ワイン板っていつのまにか超過疎化したんだな
5Appellation Nanashi Controlee
2022/01/22(土) 18:02:44.11ID:dDh4XTa2
https://www.cnn.co.jp/business/35182465.html
仏シャンパンの出荷量、昨年は最多 コロナ禍の「家飲み」効果
2022.01.22 Sat posted at 17:45 JST
6Appellation Nanashi Controlee
2022/01/22(土) 20:25:02.49ID:iim2qNNu
東京都のソムリエ鈴木孝典(35)は
接客態度が悪く客を見下すクズ
性格悪くて嫌われ者の社会のゴミ
7Appellation Nanashi Controlee
2022/01/23(日) 12:10:09.77ID:DZg4q5rt
白のやや甘口が好み
王様の涙スパークリング安くていいわ
8Appellation Nanashi Controlee
2022/01/25(火) 05:44:17.58ID:ocvXwOhO
辛白泡が好きなので、やまやでいつも千円位のスタックジャンパーのプロセッコ
南アの千円切るのも好きだけど、最近入荷がない
9Appellation Nanashi Controlee
2022/01/26(水) 04:23:32.04ID:492Cv5Ak
ふるさと納税返礼品のキャビアが届いたから、ルイロデレール初めて買ってみた。
ブラータとイチゴも用意して明日食べるの楽しみ。
10Appellation Nanashi Controlee
2022/02/17(木) 20:51:13.33ID:xyPveiyW
1000円くらいの毎日飲める価格でオススメなのないですか?
11Appellation Nanashi Controlee
2022/02/17(木) 23:50:45.94ID:T0R3JTgH
千円位のカバをいろいろ飲んでみたら?
12Appellation Nanashi Controlee
2022/02/18(金) 00:35:44.90ID:CP7lD4iP
やまやで売ってるハウメセラ飲んでみたらどうだ、2本まとめ買いで1000円
西友のロンデルは2本で1300円でこれもだいぶ安いけど、ハウメセラの方が安くて美味い
13Appellation Nanashi Controlee
2022/02/18(金) 00:45:27.60ID:QVF7NjxG
バルディヴィエソ
14Appellation Nanashi Controlee
2022/02/18(金) 13:33:49.05ID:dNk+OKxe
  

シャンパン入りまーす!(開封済みを持ってくる) 会社役員大暴れ「激怒して当たり前だろう」 [754019341]
http://2chb.net/r/news/1645155191/

4 ラクトバチルス(ジパング) [ニダ] sage ▼ New! 2022/02/18(金) 12:35:03.00 ID:KlzowD3Q0 [1回目]
シャンパンて飲みきりなのに意味がわからんな
中身継ぎ足して手で蓋したのかw
  
15Appellation Nanashi Controlee
2022/02/19(土) 16:38:53.16ID:PKtmleI9
>>12
カバでも9ヶ月程度の瓶内二次発酵はダメよ風味ペラペラで
12ヶ月程度でようやく酵母のアミノ酸が溶け込んで旨味とコクになる
人気のセグラヴューダスのブルートレセルバとかフレシネのコルドンネグロなんかは
安くてもその基準を満たしてる
16Appellation Nanashi Controlee
2022/02/19(土) 21:51:12.46ID:VOFsabOG
手厳しいな
ハウメセラがペラいと言われちゃうとな、まあペラいけど
やまや扱いなら、エドネとか、ファミリア・オリヴェダとかがいい
17Appellation Nanashi Controlee
2022/02/19(土) 22:04:44.90ID:XtMOgR5q
田舎だからやまやはないなぁ
セグラヴューダスは前は置いてる店あって飲んでたけど今は置いてない…
バルディビエゾはたまに飲んでるけどもう一押し欲しい
フレシネはあったかな?
今度酒屋に行ったら上に挙がったのが置いてあるか探してみる

他にも安くてオススメのがあったら教えてください
18Appellation Nanashi Controlee
2022/02/20(日) 00:45:35.45ID:9ucPtQic
泡って安いの頻繁に飲むよりも本数減らして高めの飲んだ方が良くない?
千円台っていまいちな感じ
19Appellation Nanashi Controlee
2022/02/20(日) 08:00:33.78ID:iTBKnHTD
バルディビエゾだめ?

サンテロでいいんじゃね?
ロータリは安くても1500円か・・・
20Appellation Nanashi Controlee
2022/02/20(日) 09:05:24.07ID:AKrNiriY
その価格帯だったらラショットかアーサー・メッツ買う

>>15
フレシネに肯定的なら、ハウメ・セラも美味いと思えるんじゃないかな
21Appellation Nanashi Controlee
2022/02/21(月) 02:50:09.04ID:tNwIGR/7
ここまでサラビべ無し
22Appellation Nanashi Controlee
2022/03/01(火) 14:26:33.15ID:FXdCHRPQ
コストコで売ってる、コドーニュ エレンシアがうまい。¥700くらい
23Appellation Nanashi Controlee
2022/04/10(日) 21:35:27.72ID:2nVmZwTQ
1000円以内のカヴァならセブンイレブンで売ってる960円くらいのやつがまぁまぁいける
ただし飲みやすい反面、薄く感じる人もいると思う
冷やしてキリっとのど越しを楽しむなら十分
もう一つは九州地方しかないかもしれないけどドラッグストアコスモスにある
800円くらいのカヴァもまぁまぁ
こちらはちょっと残糖が気になるけど価格を考えると文句言えない
24Appellation Nanashi Controlee
2022/04/24(日) 21:07:15.09ID:BrlH2gTs
泡スレが久し振りに復活してる。

ブルーノパイアール買ってきた、GWに飲む
25Appellation Nanashi Controlee
2022/04/24(日) 21:26:04.31ID:pKkVr0/l
>>24
NVを買った?
NVはエクストラブリュットだから気になるわ
ぜひ感想を聞かせてほしい
なかなかおいしいエクストラブリュットに出会えない…
無難なのはローランペリエとかなんだけど値段がね…
26Appellation Nanashi Controlee
2022/04/25(月) 18:51:09.38ID:2O2Ei+iD
>>25
今回買ったのはNVでは無いけど、普段からシャンパンにする時は大体ここかボランジェのNVにする。

ブルーノパイヤールは雑味の類が良くも悪くも無いって言うのが個人的な感想。スルスルと飲みやすくあっという間に蒸発して瓶が空っぽになってしまうのが欠点ですかねぇ
27Appellation Nanashi Controlee
2022/04/25(月) 22:00:24.94ID:A2A7u0Uj
俺はNVで5千円前後クラスならボランジェかペリエジュエかなぁ
ボランジェは芳醇な味で満足感がある
ペリエジュエは欠点なく万人受けする感じ
ブルーノパイヤールはノーマークだったしちょっと気になるから
購入してみるかな
価格もNVならまぁまぁだし
28Appellation Nanashi Controlee
2022/04/27(水) 14:19:22.03ID:um7B7FdW
お値段据え置きで昔よりも美味くなっているといえばマムのコルドンルージュだな
モエのアンペリアルも確実に美味くなってるけど相応に高くなっているな
成城石井ではそこまで高くないポメリーは昔と変わらない味だけど個人的には好き
29Appellation Nanashi Controlee
2022/04/27(水) 19:54:13.40ID:L3LIlkS8
全くの偶然だが、昨日マムのコルドンルージュを成城石井で買ってきた。
連休中に行くレストランへ持ち込む用なのだが、成功だったのだろうか?
30Appellation Nanashi Controlee
2022/04/27(水) 20:24:24.37ID:8zFmzWHC
マムを持ち込んじゃうのかー
31Appellation Nanashi Controlee
2022/04/27(水) 23:36:04.82ID:r1o2XaYq
シャンパーニュなんてポワルヴェール・ジャックしか飲んだことありませんわ
32Appellation Nanashi Controlee
2022/04/28(木) 22:07:03.71ID:9J/GHmxS
グランメゾンでもないし、いいかなと。。。
モエ以外でいきたかったのもある。
33Appellation Nanashi Controlee
2022/04/29(金) 08:41:09.12ID:aE+15NHG
結構マナー違反よw
マムを持ち込むのはw
34Appellation Nanashi Controlee
2022/04/29(金) 08:42:25.74ID:aE+15NHG
大原則として
レストランで用意できるようなものは
持ち込みはNGよ。
35Appellation Nanashi Controlee
2022/04/29(金) 08:47:01.56ID:I3rnEpq+
基本的にNVは店でも取り扱いやすいからNGだろうね
ただ、店の揃えているクラスより上のNVなら相談して了承してもらえばいいと思う
クリュッグNVとかなら相談してもいいんじゃない?
逆にミレジムでもベルエポックとかはハイクラスの店じゃ取り扱いあったりするから要注意だよね
36Appellation Nanashi Controlee
2022/04/29(金) 14:12:09.06ID:EyW5MtCN
ほんとかなー
変な常識振り回してねーか?
37Appellation Nanashi Controlee
2022/04/29(金) 15:10:08.21ID:wC1kXRI0
どのレベルのレストランか分からないけど、マムの持ち込みはあまりよろしくないと思う
シャンパンのクラスを考えて持ち込むべきだと思う
まぁ持ち込み料を払えば基本的にはなんでもOKなんだろうけど、店のリストにあるものだけは持ち込んじゃいけない
38Appellation Nanashi Controlee
2022/04/29(金) 15:22:53.21ID:EyW5MtCN
そうなると萌なんて絶対に持ち込めないなあ。
39Appellation Nanashi Controlee
2022/04/29(金) 15:29:44.60ID:EyW5MtCN
かといって、ポワルヴェール・ジャックみたいな安物を持ち込む勇気もなく。。。
40Appellation Nanashi Controlee
2022/04/29(金) 19:48:10.08ID:I3rnEpq+
萌やポワルヴェールだと持ち込み料の方が高くつきそう…
持ち込み料も店によって全然違うけどね
以前、サロン2002を持ち込んだフレンチのところは5000円くらいだったわ
41Appellation Nanashi Controlee
2022/04/29(金) 19:55:58.80ID:oiEK9S8c
安物を持ち込む勇気がないと悟れるなら
マムを持ち込むのも、モエを持ち込むのも同じことだと思いなよ
42Appellation Nanashi Controlee
2022/04/29(金) 21:49:04.57ID:EyW5MtCN
ポワルヴェール・ジャックは小売りで2000円程度だけど、萌はNVでも1万以上するものもあったような。。。
43Appellation Nanashi Controlee
2022/04/29(金) 22:16:18.35ID:EyW5MtCN
調べてみたら萌は5000円くらいから小売りしているのね。
知らなかった。自分がレストランで飲んでいたのはこのレベルなんだろうなー。
どちらにしろ、ポワルヴェール・ジャックよりは格上の認識だったけど、まあ合っていた。

それにしても、ポワルヴェールしか飲んだことないやつに言われたくないなあ。
44Appellation Nanashi Controlee
2022/04/29(金) 22:36:53.26ID:Ax41Ld6v
ポワルベール爆笑はシャンパーニュじゃねえからさ
あんな安物のゴミにシャンパーニュ名乗らせちゃ駄目
45Appellation Nanashi Controlee
2022/04/29(金) 22:56:41.20ID:EyW5MtCN
ですよねー。
46Appellation Nanashi Controlee
2022/04/30(土) 15:06:05.79ID:pBUbnVfp
>>40
持ち込み料が定額の場合と
そうでない場合があるね
サロン1996を持ち込んだときは3000円だった

さざ波のように押し寄せるエレガントな酸味が口の中に広がり素晴らしく、
鉄板焼きの伊勢海老とアワビとの相性も良かった

因みに、10年程前に49000円で購入
今はもう手が届かない代物

こんなに高騰するとは思わなかった
47Appellation Nanashi Controlee
2022/05/02(月) 10:47:11.58ID:HkpMxOqg
持ち込みのルールって一般的な物はあるにせよお店と本人の関係でも変わってくるよね
48Appellation Nanashi Controlee
2022/05/03(火) 01:15:02.64ID:OlW9LrJQ
総資本回転率を上げるためには持ち込まれるよりは店のボトルを開けてほしいか?
でも在庫が少ない時はむしろ助かるかも。
49Appellation Nanashi Controlee
2022/05/03(火) 01:22:34.43ID:IQAiEyVx
>>48
サロンを持ち込んだ店はちゃんとしたソムリエがいたからテイスティングと勉強分を残したらかなり喜ばれた
売上的には持ち込みより店で開けて欲しいだろうけど、ハイクラスなワインの持ち込みとかになるとソムリエ的には勉強できるからありがたいみたい
50Appellation Nanashi Controlee
2022/05/03(火) 12:19:30.89ID:OlW9LrJQ
店の料理との親和性を鑑みてワインを置いてあると思われる。
と、いうかそのワインに沿った料理を作っている場合もある。
持ち込まれると親和性が崩れるから嫌がるかも知れないね
51Appellation Nanashi Controlee
2022/05/03(火) 12:28:15.59ID:PdqthUBh
お店側がOKならマムでもモエでも持ち込んでいいと思うけど
それ1本飲んで終わりってことないよな?
他ワインをリストからオーダーするってならいいんじゃない??
52Appellation Nanashi Controlee
2022/05/03(火) 14:02:26.95ID:OlW9LrJQ
>>33
>結構マナー違反よw
>マムを持ち込むのはw

随分スタンスを変えたなー
53Appellation Nanashi Controlee
2022/05/04(水) 21:25:48.89ID:1ZYB3pU6
言ってる意味が分からない。
生き恥かきたくなかったら
そもそも持ち込みとかやめとけ。
54Appellation Nanashi Controlee
2022/05/05(木) 06:34:00.85ID:2szad378
一見の店ならやめておく
複数回利用してる店なら相談して
持ち込む銘柄を言って了承してもらう
初めての店でいきなり持ち込みはリスクがあるでしょ
55Appellation Nanashi Controlee
2022/05/05(木) 08:26:02.38ID:MvNEFODd
>>29
で、レストランには持ち込んだのかね?
56Appellation Nanashi Controlee
2022/05/06(金) 10:45:18.12ID:Cjayt/uD
BYOウェルカムな店ならいいんじゃね?
57Appellation Nanashi Controlee
2022/05/06(金) 19:36:04.64ID:u4BcQIvz
オーストラリアはどこでもBYOだったなー。
すごくいいシステムだった。
あの国はワインも安いしうまい。
58Appellation Nanashi Controlee
2022/05/08(日) 20:18:16.90ID:yB4gkxOj
近くのスーパーで500円以下でスパークリングワインが大量に売っていた。
試しに飲んでみたけどうまいぞ。
今度はビールじゃなくこちらにしようと思った。
ただ、ハーフボトルが欲しいけど。
59Appellation Nanashi Controlee
2022/05/14(土) 20:54:18.54ID:9SW/7FDO
スパークリングワインなんて冷たければみんなうまい。
特にこれからの季節は。
60Appellation Nanashi Controlee
2022/05/15(日) 02:59:17.77ID:k2pG3Wqm
スパークリングなんか買わずにサイダーで割ってるわ
味も量も加減できるし、サイダーのワイン味でもいいし
61Appellation Nanashi Controlee
2022/05/15(日) 19:14:38.74ID:wKzWm+DO
サイダーでは甘すぎないか?
でも炭酸水だと薄くなるかもしれないね。

今日は日曜日だから酒は飲めない(俺規則)
62Appellation Nanashi Controlee
2022/05/16(月) 10:16:57.67ID:wtLAprS/
炭酸作る機械で水以外もOKのやつあるからそれで白ワインにガス入れて飲む、てのはたまにやる
ただ心なしかガスがお腹にたまる気がするな

白ワインの炭酸割りはスプリッツァーというカクテルやね、レモン軽く絞ると爽やかでこれからの季節水代わりに飲める
63Appellation Nanashi Controlee
2022/05/19(木) 13:09:14.60ID:XXCNJ8tV
ソーヴィニヨンブランなら、レモン並に酸っぱいわ
64Appellation Nanashi Controlee
2022/05/19(木) 13:10:06.10ID:XXCNJ8tV
だから、甘酸っぱくするのにサイダー使うんだけどな
65Appellation Nanashi Controlee
2022/05/19(木) 13:10:50.53ID:XXCNJ8tV
モスカートかリースリングなら、無糖炭酸水でもいけるかもね
66Appellation Nanashi Controlee
2022/05/19(木) 21:49:31.14ID:MLNg39Q+
ソーヴィニヨンブランは酸っぱいのか?
普通の白ワインならそうは感じないけどなあ。
67Appellation Nanashi Controlee
2022/05/20(金) 01:16:41.22ID:HzzCWdGT
サンセールのレモンダネとか良いの飲んでる人なら酸もあるけれど旨味もある
そうでも無いクラスよりさらに下になると酸っぱいが前面に出ているので
意見が分かれるんじゃないの?
68Appellation Nanashi Controlee
2022/05/20(金) 21:17:29.98ID:8/jJM7x7
なーるほど。
でも、そんな高いのは飲んでいないから自分の味覚が原因かもしれない。
69Appellation Nanashi Controlee
2022/05/21(土) 06:48:27.96ID:+0VbBnQj
セブンイレブンで売ってるカヴァ飲んだんだけど結構いいね
70Appellation Nanashi Controlee
2022/05/21(土) 18:04:56.63ID:+0VbBnQj
イオングループのワインは価格を考えてもなかなか良い
セブンイレブンのワインも全体的にハズレがないわ
カヴァが1000円切ってあの味なら上等
俺もセブンイレブンのカヴァはお気に入り
71Appellation Nanashi Controlee
2022/05/21(土) 18:30:58.58ID:y1nfwfSj
チンザノ セッコが700円ほどで売ってたから飲んでみたが値段考えたら旨いな
72Appellation Nanashi Controlee
2022/05/21(土) 19:37:28.23ID:0ud8c8TL
ロジャーグラートってカヴァにしては高いけどやっぱりうまいの?
気になるけどカヴァとして考えると高価なんだよなぁ
73Appellation Nanashi Controlee
2022/05/21(土) 22:00:23.27ID:T3wbPNB7
今、SPUMANTE BRUTというスーパーで400円買ったスパークリングワインを飲んでいる。
味が薄っぺらいけど冷やしたから美味しくいただいている。

今度はもっといいやつを買う。
74Appellation Nanashi Controlee
2022/05/23(月) 16:55:59.67ID:EX93MJai
ロジャーグラートって千円台とかじゃ無かったっけ?

ただドンペリロゼに勝った!とかいううたい文句がやたら目立つので逆に手が伸びない・・・
芸能人格付けで数人間違えた、ってだけなのに
75Appellation Nanashi Controlee
2022/05/23(月) 19:25:03.11ID:2Z5ml/Zf
>>74
普通ので1500円くらいだと思う
カヴァにしてはちょっと高いって印象かもね
自分もカヴァなら1000円以下しかほとんど買わないから手を出しにくいかな
みんなの意見聞いたら買うかもしれんが
76Appellation Nanashi Controlee
2022/05/26(木) 04:39:39.10ID:7i1JfYTf
姉貴が帰省したから一緒に宅飲みした
クリュッグロゼうまうまでした
77Appellation Nanashi Controlee
2022/06/15(水) 12:40:37.68ID:z8zgZXeP
泡の美味しい季節が近づいてきた
78Appellation Nanashi Controlee
2022/06/17(金) 20:31:42.89ID:akV1gLEv
ローズ・ド・ジャンヌでノン・ドゼの美味しさを知りました。

1万円以下のノンドゼで、これ旨いぜ飲んどけ!っての教えてください!
ちょっと調べたら、以下が候補ですかね。

タルラン
ビルカール・サルモン
ジャクソン
フィリポナ
アンドレ・クルエ
79Q😄
2022/06/18(土) 21:02:47.12ID:Wx51p6/3
アンドレ狂え
80Appellation Nanashi Controlee
2022/07/17(日) 15:38:14.93ID:v6yZP7cS
アンドレ狂え
フィリポナ
タルラン
ルミエール
マリークルタン
ヴァルニエファニエール
マルゲ

先ずはこのあたりから。
81Appellation Nanashi Controlee
2022/08/03(水) 09:49:24.23ID:0lwSBKYP
プッ
82Appellation Nanashi Controlee
2022/08/06(土) 19:49:01.08ID:KS8gFII1
エノテカからクリュッグが消えて久しいけど何で?
83Appellation Nanashi Controlee
2022/08/07(日) 06:55:54.31ID:jfVA2Rio
クリュグは今、170エディションは品薄状態なのと168、169辺りはかなり高騰してる
円安も関係してるのかもしれない
84Appellation Nanashi Controlee
2022/09/06(火) 12:47:23.69ID:N8KNFInc
うぉーどくん相手のライトのマネかよww
85Appellation Nanashi Controlee
2022/09/06(火) 12:47:49.85ID:N8KNFInc
誤爆です
86Appellation Nanashi Controlee
2022/09/11(日) 06:34:05.52ID:QUCywvWg
全国どこでも買える赤のスパークもっと増えないかな
87Appellation Nanashi Controlee
2022/11/05(土) 22:54:32.79ID:x3+hwavV
CAVA ではロベルトホタが最近のおススメ 2千チョイで買える
88Appellation Nanashi Controlee
2022/11/06(日) 01:15:07.38ID:gCTRyWr6
近所のスーパーで
フレシネの黒が、税抜800円で売ってる

味は悪くないんだよな、

ホンモノシャンパンとかに、
倍以上の値段で味わいたいか、
といわれればそうでもないとおもう
89Appellation Nanashi Controlee
2022/11/06(日) 03:27:06.14ID:cyTy4rIh
フレシネ程度で悪くないとか(笑)
まあ、本物を知らないニワカには、十分かなっ!?
90Appellation Nanashi Controlee
2022/11/06(日) 13:16:20.70ID:3OAM95G8
>>89
悪くないという表現は
本物とか関係ないでしょ

プレステージシャンパーニュのようないいところがあまりなくてもけなすとこなければ悪くないといえるよ

逆に悪くないとくさすならフレシネの悪いところを具体的にあげようよ
91Appellation Nanashi Controlee
2022/11/06(日) 13:51:28.84ID:+Z/13VRI
フレシネは1000円程度のカヴァじゃ合格点でしょ
あとこのレスでおすすめされていた
セブンイレブンに売ってるアマヤも1000円以内だし
シャンパーニュは今や円安で安い物でも5000円くらいするし…
ヴーヴクリコが百貨店で9900円に値上げされていたのはビックリした
92Appellation Nanashi Controlee
2022/11/07(月) 03:07:11.01ID:VCSJqCga
千円ならフレシネ
3千円ならグラハムベッグ
辺りが鉄板
93Appellation Nanashi Controlee
2022/11/07(月) 05:55:04.88ID:i/lbX9F5
まず1000円台という時点で地雷な
せめて5000円は出してよ
94Appellation Nanashi Controlee
2022/11/08(火) 00:50:09.61ID:9m+irQDE
お金持ちさん

2日で1本開けるから、
千円ちょいくらいがいいや
95Appellation Nanashi Controlee
2022/11/08(火) 01:19:38.24ID:7WPsTIaS
全くもって同意
1本を2日に分けて飲むからセブンのカヴァかフレシネ辺りにしないと破産する
今は各スーパーにある600円〜1000円くらいのカヴァを買い漁ってるけど、なかなか当たりに出会わない
シャンパンはみんなで集まった時くらいしか開けない
96Appellation Nanashi Controlee
2022/11/08(火) 04:45:07.63ID:i+kgMVg9
2日に1本なら普通に1万円コースでわ?(笑)
えっ!?日本人なら普通にそのぐらいの稼ぎあるよね!?
97Appellation Nanashi Controlee
2022/11/08(火) 08:50:41.27ID:iCZndYWL
>>96
学費や塾代、稽古事代を抜いても余るならそれもいいんだがな
98Appellation Nanashi Controlee
2022/11/08(火) 12:48:05.69ID:VmNL1R2A
CAVAならクワトロ、ポイント還元率高い時にまとめ買いしたら一本当たり千円ちょいくらいなるよ
あとはオリオルロッセールかなよく買うの、1200円くらい
99Appellation Nanashi Controlee
2022/11/08(火) 21:25:49.39ID:J1gfiHjv
タルターニでもい2000円か
1000円以下ならバルディビエソで十分だな
100Appellation Nanashi Controlee
2022/11/09(水) 08:05:45.84ID:kdUZ0WLM
>>95
グランバロンはどうやろか?
スーパーやビックカメラでよく見る
101Appellation Nanashi Controlee
2022/11/09(水) 08:17:23.85ID:D/Sa5kgL
>>100
ありがとう
一度、購入してみるよ
自分は九州住みなんでコスモス薬品に売っている798円のカヴァかセブンイレブンのカヴァ
失敗したくないときはフレシネだわ
ちなみに価格はどれくらいですか?
102Appellation Nanashi Controlee
2022/11/09(水) 08:55:30.24ID:kdUZ0WLM
>>101
確かビックで899円〜980円だったような。
逆にセブンでワイン買ったことないから今度買ってみようかな
103Appellation Nanashi Controlee
2022/11/09(水) 09:14:55.99ID:D/Sa5kgL
>>102
ありがとうございます
価格帯的にもいい感じですね
セブンイレブンのカヴァはアマヤ カヴァ ブリュット レゼルヴァで確か税込みで960円程度です
取り扱いのない店舗もあるので注意
比較的新しい店舗は冷蔵コーナーの下の方に冷やしてあることが多いですね
味はかなりあっさりしていて失礼ながら深みはないけど
グレープフルーツ系のすっきりとした爽快な飲み口です
価格、買える場所を考えると合格点かなって感じです
104Appellation Nanashi Controlee
2022/11/13(日) 08:35:43.21ID:Ves94Qom
CAVA デスカーロ・ブリット
680円程度で購入した。コスパが高かった
105Appellation Nanashi Controlee
2022/11/13(日) 21:28:30.62ID:2hh3eUpi
カヴァはどうやってもカヴァの味
シャンパンと比べるものじゃないでしょ
106Appellation Nanashi Controlee
2022/11/14(月) 06:29:29.59ID:hblcI/Fm
誰も比べとらんやろ
107Appellation Nanashi Controlee
2022/11/14(月) 15:31:47.98ID:hNIaYRba
ここ数ヶ月シャンパーニュの話題出てないぞ
108Appellation Nanashi Controlee
2022/11/18(金) 22:31:57.32ID:Mx5Gu+a5
近所でフレシネ コルドンネグロ並行輸入品が799円で売っている。
でも、コルクが硬すぎて、ワインのコルク抜きを利用しないと取る事が出来ない。
抜いたコルクを見ると、何となく歪な形。丈も短い。これは・・偽物??
昔から購入している商品だから味は馴染みだが。物凄い辛口だと認識しているが・・
それほど辛くない。まあ、味も違うような気がするけど、1000円未満なら十二分に
美味しい。
コスパ的にはかなりお買い得だと思う。ただ、コルクが硬すぎるせいか?売れている
とは思えない。
109Appellation Nanashi Controlee
2022/11/18(金) 22:35:48.68ID:Mx5Gu+a5
大手チェーン酒類販売店。以前、ポメリーブリットを正月用に2本を購入。並行輸入品
で2本とも輸入業者が違う。そして、味も全く違う。1つは完全な詰め替え品だろな。
砂糖水みたいな感じだったし。
当時、1本3800円位だから安くはなかったんだが。
110Appellation Nanashi Controlee
2022/11/18(金) 22:37:40.30ID:SaeKzlYG
1000円程度のカヴァの偽物を作るのかな?
高級シャンパンならあり得なくはないが…
111Appellation Nanashi Controlee
2022/11/18(金) 23:08:40.87ID:y5uXfgNQ
やまやか、リカーマウンテンか
アイツら平気な顔して偽物売りつけてくるからな
112Appellation Nanashi Controlee
2022/11/19(土) 07:32:08.23ID:FhrEP0QY
保存状態やデゴルジュしてからどれぐらい経ったかで味結構変わるよ
113Appellation Nanashi Controlee
2022/11/19(土) 11:09:27.33ID:V4iFC+m/
>>111
これほんとなの?ホントなら店やばいし間違いならあんたやばいよ
114Appellation Nanashi Controlee
2022/11/19(土) 14:45:42.04ID:4xORJLJj
>>111
通報しときました
115Appellation Nanashi Controlee
2022/11/19(土) 15:36:39.63ID:U4u+18e+
並行輸入とか買うからじゃない?
劣化だよ
116Appellation Nanashi Controlee
2022/11/19(土) 21:17:16.94ID:Ps+rLl7Y
フレシネやポメリーの偽物に当たった!

なんて普通の人間には思い浮かばない発想やなww
117Appellation Nanashi Controlee
2022/11/27(日) 19:27:35.41ID:YxFN5xBg
1000円ならコルドンネグロがコスパ最強?
そういうテンプレないんだな
118Appellation Nanashi Controlee
2022/11/27(日) 22:54:33.29ID:jXooCokl
>>117
うーん…好みにもよるがこのスレであったセブンイレブンのカヴァが最強かも
フレシネより200円程度安い
俺も最初はフレシネだと思ってたんだけど、このスレで話題になってたから買ったらドンピシャだった
119Appellation Nanashi Controlee
2022/11/27(日) 23:01:51.20ID:FW73xa0v
カバ?
ああ!発展途上国の貧民がバラック小屋でラッパ飲みする酒でしょ!
え?カバ飲んでる?日本在住の日本人だよね?
日本人なのに毎日ポメリーじゃないなんて・・・信じられない!平行世界の日本はそうなの?
120Appellation Nanashi Controlee
2022/11/28(月) 03:56:41.79ID:QipOYfLT
セブンイレブンのやつ飲んでみたけどチンザノ セッコのほうが美味しかったかな
どこでも手に入るってのはそれはそれでアリだけどね
121Appellation Nanashi Controlee
2022/11/28(月) 06:20:56.78ID:c4a6VHFE
フレシネが円安でやや値上げして近所のスーパーで1200円
セブンのカヴァアマヤが968円
近所の薬局に売ってたドミニオ・デ・ロス・デュケスが798円

個人的にはセブンの968円のやつが一番いいかも
飲みたいなって思ったときにすぐに手に入るっていうのは普段飲みには大事だわ
122Appellation Nanashi Controlee
2022/11/29(火) 21:26:18.71ID:rewvz5yY
セブン見たけどアマヤ無かったな
明日違うとこ見てみるわ
123Appellation Nanashi Controlee
2022/11/30(水) 01:16:04.18ID:EvlVs8PZ
>>122
ワインを取り扱っていてもアマヤがないところは多い
あるところは必ず冷蔵されているわ
常温でしか扱ってないところは仕入れてないっぽいね
124Appellation Nanashi Controlee
2022/11/30(水) 01:47:35.38ID:ogCBZ1d8
職場近くのセブンイレブンはワイン常温しかないけどアマヤ置いてるぞ
125Appellation Nanashi Controlee
2022/11/30(水) 22:59:01.69ID:z10o1Yqk
近所のスーパー
フレシネは890円だった。
円安なのに値下げしとる
126Appellation Nanashi Controlee
2022/11/30(水) 23:40:44.91ID:rYjDvYxh
みょーにフレシネが人気だけど、、、

2006年フレシネ・モナストレルチャレッロ(廃番っぽい)開けたら泡もなくて完全にシェリーと化していたわ。。
127Appellation Nanashi Controlee
2022/12/01(木) 01:42:17.95ID:rfjdMiMP
>>125
安い!
うちは1180円とかが多い
だから968円のアマヤに浮気中…
ちょっと贅沢するならマリアン キュヴェ エクストラが美味いがネットでしか買えないから送料考えるとコスパは悪い
128Appellation Nanashi Controlee
2022/12/03(土) 17:22:16.47ID:KOerMKqo
アマヤ飲んだけど値段考えたら合格だね
しかも全国、セブンがあれば購入できるし
あれってセブンの専売なのかな?
調べても他での販売がないんだけど
129Appellation Nanashi Controlee
2022/12/14(水) 18:54:04.32ID:7AnJ7YTW
コルドンネグロのデザイン泡の模様になったな
130Appellation Nanashi Controlee
2022/12/18(日) 12:25:34.25ID:FCbjilfw
酵母の泡好きなんだけどスレじゃ全く注目されてないね
あんまし甘くないのを美味しいと思えるのは自分に的には珍しい
(白・スパークリングはやや甘めが好きなので)
131Appellation Nanashi Controlee
2022/12/18(日) 21:17:27.25ID:eBtSG8Ii
>>130
Amazonのセールで1200円で買ったときは値段の割にうまいと思った
132Appellation Nanashi Controlee
2022/12/22(木) 12:44:33.43ID:uSEzy8mx
今年のシャンパン売上高は記録更新へ、好天で豊作=仏業界団体
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5e63c04bc4ad6b362faebf57c4568d5659a8032
133Appellation Nanashi Controlee
2022/12/23(金) 14:07:26.95ID:QmC5PRHz
糖尿とかが気になる年ごろなんだけど
半甘口や甘口スパークリングと栗きんとんや黒豆や伊達巻
シュトーレンやモンブランと合わせるのが楽しみな季節
昆布巻きや数の子や田作りには絶望的に合わないww
134Appellation Nanashi Controlee
2022/12/25(日) 01:37:55.99ID:SMohEFag
数の子ワインとか最狂の組み合わせだった
少なくともブリュットはあかん
135Appellation Nanashi Controlee
2022/12/25(日) 13:04:41.63ID:dtl5UqBE
まあ、正月くらいはスパークリングワインでなくシャンパン開けるけどな。価格高騰
しているから1本がせいぜいだけど・・
おせちも洋風おせち。ロブスターテルミドール等を毎年楽しみにしている。
136Appellation Nanashi Controlee
2022/12/25(日) 19:38:14.84ID:5pC301Ry
あえて安心院やカリフォルニアのを選んだりしてるよ
前者はすまし汁系の雑煮に合う
後者はアルコール高くなりがちなんでクリームを使った料理に
137Appellation Nanashi Controlee
2022/12/25(日) 20:11:09.31ID:dtl5UqBE
昔、マキシマムのおせちでシャンパンとルイジャドシャブリは最高だった。
俺のフレンチでのシャンパンも良かったけど。その後あまりない。
今年はあるようだけど、殆どがマカロンなどのお菓子。買えないよ。中年以上だと・・
健康に配慮で。
138Appellation Nanashi Controlee
2022/12/25(日) 21:58:28.36ID:KSamOHkS
安いワインしか飲んだことないけど
セグラヴューダス飲んだら安い味に感じた
これに1000円は高いと思ったな
139Appellation Nanashi Controlee
2022/12/25(日) 22:46:50.91ID:5pC301Ry
むしろ当たりの部類だったんだが今開けてるの
確かにコクがないなクオリティ落ちた??
140Appellation Nanashi Controlee
2023/01/01(日) 21:04:05.02ID:Oof7jRG2
フォルジュブリモンのハーフを久々に飲んでみた
141Appellation Nanashi Controlee
2023/01/02(月) 00:04:20.26ID:WJO1jRCX
シャンパン高騰中なのでCremantで充分な
気がする。
142Appellation Nanashi Controlee
2023/01/02(月) 00:17:36.86ID:UDdWRIun
ポワルヴェール・ジャックですら3000円するからな・・・
143Appellation Nanashi Controlee
2023/01/02(月) 12:55:42.65ID:1KTbD2pS
クリュッグ169ED飲んだけどやっぱりいいわ
ボランジェも好きだがクリュッグの方がやっぱり美味い
144Appellation Nanashi Controlee
2023/01/02(月) 18:54:10.97ID:iI9x6DVp
ENOTETAがプレステージシャンパーニュ再販ってタイミング良すぎないか
145Appellation Nanashi Controlee
2023/01/02(月) 21:24:23.09ID:pMITZFDI
送料込み550円のカヴァどうなんだろ
関東大阪しか対応してないが
https://www.kakuyasu.co.jp/store/commodity/0010/00339530/?bid=gcaat_00339530
146Appellation Nanashi Controlee
2023/01/02(月) 21:48:08.44ID:eyzpTazR
これCGC系列スーパーで売ってるやつだよな
147Appellation Nanashi Controlee
2023/01/07(土) 16:25:30.71ID:PydgMMtM
正月に姉貴からの頂き物だがクリュッグロゼ25開けたわ
次開ける時は誕生日かな?
148Appellation Nanashi Controlee
2023/01/13(金) 15:17:03.85ID:k2+ETR6e
モエシャン初めて飲んだけど値段程ではないな
ウーグクリコも似たようなもんなのかな
149Appellation Nanashi Controlee
2023/01/13(金) 15:53:52.75ID:4GCUs68G
>>148
全然違うよ

ヴーヴのイエローラベルは好きな人多いよな

ま、俺はモエも好きだけどなw
150Appellation Nanashi Controlee
2023/01/22(日) 20:46:45.93ID:BY+4ZUZw
>>149
オーストラリアのシャンドンはどう?
151Appellation Nanashi Controlee
2023/01/31(火) 04:48:37.83ID:y4R50NtE
>>8
タサックジャンパーやろー
152Appellation Nanashi Controlee
2023/02/13(月) 01:52:32.59ID:IWXrKUXn
ドンペリ2012正規どこにもないな...
153Appellation Nanashi Controlee
2023/02/13(月) 10:28:35.81ID:RI9U6+E/
ウキにもタカムラにもあるが、違うのか?
154Appellation Nanashi Controlee
2023/02/15(水) 00:54:27.63ID:qBkgrtVS
>>152
ヤフオクで何本も出てるの
正規では無い?
155Appellation Nanashi Controlee
2023/02/15(水) 08:54:43.22ID:sE/l0Dlb
そういうのは正規とは言わないだろw
156ソムリエ
2023/02/15(水) 10:26:50.55ID:R/SR6TLU
>>152
うん?パーカーポイントいいから欲しいのか?
何も変わらねえよ
シャンパーニュのポイントは詐偽だからw
157Appellation Nanashi Controlee
2023/02/20(月) 20:10:02.21ID:OSe7j9UX
今もプラスチック栓って存在するのかな
古いスパークリングで数回経験したことあるけども

先日古いドイツゼクトを開けたら、プラスチック栓なのにブショネだった
ロット全体がブショネというレアケースなんか
158Appellation Nanashi Controlee
2023/02/20(月) 21:05:25.24ID:Iw5koMGr
それはブショネではなく単純に劣化では?
159Appellation Nanashi Controlee
2023/02/26(日) 17:44:11.69ID:5DtYNuF9
カンティ・キュヴェ・ブリュット600円
炭酸弱いな
160Appellation Nanashi Controlee
2023/02/26(日) 21:29:05.46ID:TCBlb7Dr
CANTIはそんな造りだろ
161Appellation Nanashi Controlee
2023/02/27(月) 05:28:05.23ID:fs14fxGn
>>159
>>159
162Appellation Nanashi Controlee
2023/02/27(月) 08:21:42.35ID:DhSycnTa
たびたびこのスレで出てきたやつ飲んだけど
値段考えたら合格
水っぽいとかコメントしてるやついるけどカヴァっていうのと
全国で買えるのを考えると十分だわ
https://vinica.me/Amaya-Cava-Brut-Reserva-w185933
163Appellation Nanashi Controlee
2023/03/02(木) 11:34:25.26ID:iTMil6r4
サロンって2012の次は2013?
JALのHPを見たら、ファーストクラスで出されるやつ、
この前まで2007だったのが2013に変わっていたので。
164Appellation Nanashi Controlee
2023/04/15(土) 13:15:18.23ID:4nrlQ4Hj
イオンで白州&ヴーヴクリコセット、12500円のが当たっけど
白州目当てだったからよくわからないんだけどヴーヴクリコっていいやつなん?
165Appellation Nanashi Controlee
2023/04/16(日) 06:21:24.33ID:XHMrtetW
ヴーヴわかんないヤツが過疎ってる辺境の板にたどり着き書き込むw

普通に美味しいから
166Appellation Nanashi Controlee
2023/04/16(日) 08:54:00.41ID:430z3QEW
まぁ普通に美味しいって表現があってるかも
シャンパンのスタンダードって感じだから普段飲まない人でも
シャンパンの魅力を感じられると思う
167Appellation Nanashi Controlee
2023/04/18(火) 12:43:38.41ID:KefKHjZt
従姉の誕生日用にドンペリP2買ったぜー
168Appellation Nanashi Controlee
2023/04/18(火) 17:44:18.19ID:2qIC+SD0
従姉のためにP2とはやるなぁ
169Appellation Nanashi Controlee
2023/05/01(月) 18:52:41.04ID:uPwJZAdS
>>168
まあ年に一度だし奮発したよー色々お世話になってるし
しかしシャンパンも値上がりしたなぁ
170Appellation Nanashi Controlee
2023/06/03(土) 15:04:06.11ID:vshpBmKs
ベーシックなシャンパン
買ったら7000〜8000円
171Appellation Nanashi Controlee
2023/06/03(土) 22:43:51.05ID:zYNZvzoI
Cava でお薦めは?
3千円以内で
172Appellation Nanashi Controlee
2023/06/04(日) 01:45:54.97ID:3BMPkz4k
フレシネでも飲んでろ
173Appellation Nanashi Controlee
2023/06/05(月) 06:32:05.30ID:0+8p593N
アイ村でおすすめありますか?
とりあえずNVで探してます
174Appellation Nanashi Controlee
2023/06/11(日) 00:56:36.29ID:h/F2ub+D
>>173
大手ならボランジェかなぁ

ほかはアンリジロー ガティノワ 
ルネジョフロワのロゼとか 私はその辺りが好きですねぇ
175Appellation Nanashi Controlee
2023/06/11(日) 03:15:13.16ID:DmsZje7H
RMが個性があっておすすめ
アンドレロジェとか
176Appellation Nanashi Controlee
2023/06/23(金) 22:39:26.09ID:Wh0A2Xxd
イオンのトップバリュのcavaと
メアリースチュアートって言うシャンパンをたまに買う
円安でも手頃で庶民の味方って感じ
177Appellation Nanashi Controlee
2023/06/23(金) 23:50:19.83ID:Du4qhulL
トップバリュのカバは980円に値上げしてからロゼしか買ってない
178Appellation Nanashi Controlee
2023/06/25(日) 15:33:49.12ID:TcG6fQP4
シャンパンと投げ売りしてたさくらんぼで飲んでる
美味しい
179Appellation Nanashi Controlee
2023/06/26(月) 19:48:46.69ID:5cwF8/zm
今日はシャルル エルネール カリテ エクストラ ブリュットを飲んでる
自分は好き
ハーフのシャンパンで安くて美味しいのあんまりないね
180Appellation Nanashi Controlee
2023/06/26(月) 20:05:42.74ID:5cwF8/zm
ビーフジャーキーこんがりさせると合うね
181Appellation Nanashi Controlee
2023/07/07(金) 08:40:26.83ID:HaVTVRO5
女友達2人が来るのでクリスタルロゼ開ける
182Appellation Nanashi Controlee
2023/07/16(日) 20:33:18.38ID:OZ0nocx6
キャバクラでソウメイ飲んできたわ
183Appellation Nanashi Controlee
2023/07/27(木) 01:39:40.47ID:iCLdD7vv
冷蔵庫入らないやつどうやって保管すれば良い?
常温だとエアコン入ってる部屋でもダメになっちゃう?
184Appellation Nanashi Controlee
2023/07/27(木) 02:14:16.86ID:vYEN3WZ+
それで駄目になるなら店で売ってるの全部駄目なやつだぞ
185Appellation Nanashi Controlee
2023/07/29(土) 04:34:44.48ID:yA5Nb0BN
万人ウケするシャンパンなんて無いんかな
来週女友がうちに遊びに来るのでなにか用意したいが...
186Appellation Nanashi Controlee
2023/07/29(土) 11:16:56.38ID:Hijm3pAQ
ボトルのデザインが綺麗なやつでいいんじゃないの?
花柄だとベルエポック、ベルジュール、…
187Appellation Nanashi Controlee
2023/07/29(土) 13:24:00.91ID:DsoDzt7/
ブリュットのシャンパンならどれ出しても嫌われることはないと思うが
188Appellation Nanashi Controlee
2023/07/29(土) 14:37:22.24ID:T3MreKmI
クリコならまず外さないと思う。
189Appellation Nanashi Controlee
2023/07/30(日) 18:17:54.10ID:9VYJ0kIE
>>184
それもそうだね
気にしないことにする
190Appellation Nanashi Controlee
2023/08/04(金) 14:30:10.80ID:pSgsSbQe
https://news.yahoo.co.jp/articles/17ff443ab01286c4740e03ebe228fcf291f004e9
フランス猛暑一変…気温低下「11月のよう」スペインは干ばつでブドウの実“シワシワ”
8/4(金) 10:33配信

荒波が打ち寄せ、強風が吹いているフランス北部の2日の映像です。
連日の猛暑が一変し、気温が一気に低下。まるで“冬の嵐”のようです
地元住民:「気温を考えると、11月のような気がします」
街の人を見てみると皆、長袖姿。8月のフランスとは思えない光景です。

■スペインでは干ばつで…ブドウ“シワシワ”
一方、スパークリングワインの一種「カヴァ」の生産地として知られる
スペイン・カタルーニャ地方では干ばつのため、ブドウの実が干しブドウのようにシワシワにしぼんでいます。

カヴァ生産の専門家 エバ・プラサスさん:「ブドウの木は枯れてしまいました。根が深いので、水が届かなかったのだと思います」
ブドウ栽培 オリオル・ロイグさん:「この状況が続くのではないかと心配しています。一番怖いのは、この干ばつがもっと広がってしまうことです」

干ばつの影響でこのブドウの収穫量は、例年と比べ最大55%減る可能性が指摘されているため、
生産者たちは干ばつに強い品種を使うなど、対策を模索しています。
191Appellation Nanashi Controlee
2023/08/06(日) 08:28:43.67ID:JUhzLXOc
≪強姦・淫行・強制猥褻≫
横山ノック
高畑裕太
新井浩文…強姦
山本圭壱…強姦
板尾創路
日村勇紀
狩野英孝
坂道コロンブス・林伸行
山口達也…未成年者に飲酒させる
山下智久…未成年者に飲酒させる、器物損壊
小出恵介
ヒステリックブルー・ナオキ
ONE OK LOCK・Tomoya
JYJ・ユチョン
武田恭明
宇都宮晃
内柴正人
菊地直哉
宮本賢
一二三慎太
ラブリ
ワタナベマホト
紗栄子
メンタリストDaiGo
スウィートパワー社長
榊英雄
木下ほうか
園子温
ガーシー
香川照之
坂本勇人
アルルカン・來堵(くると)
船岡久嗣(未遂・飛び降り)
山川穂高
ジャニー喜多川
市川猿之助
192Appellation Nanashi Controlee
2023/08/06(日) 08:56:32.20ID:obhd8FOj
酸味が嫌いって人と今度飲むんだけどいいのないかな
他にもコンビニやセイユーとかで手に入るのでいいのあったら教えて欲しい
193Appellation Nanashi Controlee
2023/09/05(火) 18:24:10.37ID:fO6fYwMr
シャンパンくじとか福袋ってどうなんだろう
何円の商品が入ってるって書いてあっても独占輸入品ならあってないような値段だよね
お得に思わせて実際は払った値段なりなのかな
194Appellation Nanashi Controlee
2023/10/12(木) 16:29:27.83ID:RUy/rJqy
エノテカにサロン売ってないかなぁ
195Appellation Nanashi Controlee
2023/10/30(月) 10:41:52.78ID:UD8v3G0p
シャンパンくじがあるとつい買ってしまう
イオンで1980円のシャンパンくじで見事ヴァンムスーが当選
これが実売2200円程度だけど普通に美味かった
ワクワク代込みなら大満足だわ
196Appellation Nanashi Controlee
2023/11/05(日) 16:46:11.14ID:UNVkuGtX
ドミニオ・デ・ロスがいつも買う店から無くなっていた
安くてそこそこ美味かったからお気に入りだったのに…
197Appellation Nanashi Controlee
2023/11/07(火) 11:45:42.12ID:2iqyDPE+
世界で最も稼ぐユーチューバーは23歳で年収62億円のMrBeast

フォーブスは1月14日、2021年のユーチューバーの年収ランキングを発表した。
首位のミスタービーストは、23歳で年収5400万ドル(約62億円)を稼ぎ、
ユーチューバーとしては史上最高額を記録した。彼の動画の累計再生回数は
前年の約2倍の100億回に達していた。
ユーチューバーの収入は年を追うごとに増加しており、今回のトップ10人の年収の
合計は約3億ドルに達し、前回の2020年のランキングの合計(約2億1100万ドル)
を大きく上回った。彼らの収入の約半分は広告によるものだが、グッズやNFTに加え、
独自のハンバーガーチェーンの運営など、これまで見られなかった方法で、収入を
得ているメンバーも居る。
198Appellation Nanashi Controlee
2023/11/17(金) 10:50:09.82ID:2trTKhra
>>196
九州地方住み?
たぶん同じ店だと思うけど俺もなくなって困ってる
代わりに違うのが陳列されていたけどどうなんだろう
価格は798で同じだった気がする
199Appellation Nanashi Controlee
2023/12/14(木) 09:09:32.72ID:EO5tZYcs
シャンドンって産地は裏ラベル見ないと分からないのか?
オーストラリア産やアルゼンチン産、場合によっては中国産もあるってことだよね?
200Appellation Nanashi Controlee
2023/12/19(火) 20:44:17.06ID:BYvutC4J
サントリーの赤泡、白泡ってのにハマってる
酸化防止剤無添加ってのに惹かれて買ったが飲みやすい
これは良い
201Appellation Nanashi Controlee
2023/12/20(水) 01:04:38.60ID:FHwgRs1d
あほう
202Appellation Nanashi Controlee
2023/12/29(金) 10:28:36.80ID:BbWP6ZNA
クリュッグがちょっと値が落ち着いたみたいだから171ED買ったよ
まだまだ若いだろうけど正月に飲む予定
203Appellation Nanashi Controlee
2023/12/29(金) 19:05:46.86ID:teBy9GF+
>>202
171になったんだw
204Appellation Nanashi Controlee
2023/12/29(金) 20:37:17.16ID:BbWP6ZNA
>>203
もう171になってるよ
数年前に飲んだのは168EDだったわ
205Appellation Nanashi Controlee
2024/01/01(月) 23:06:36.39ID:FYCH6ctz
教えてほしいのですが
モスカート・ダスティで、昔、大きな「M」のロゴのラベルのワインを探しているのですが
どなたかご存知の人いますか?

昔、友人と一度、秋葉原で一回見つけて買ったことがあるんですが
どこのメーカーのだったか思い出せなくて...画像検索では見つかりませんでした...
206Appellation Nanashi Controlee
2024/01/25(木) 04:47:26.10ID:p01j9H3Y
円高のころはコストコでヴーヴクリコ720が3000円台でパレットに平積みして売ってたね
今じゃ倍以上する
207725
2024/01/25(木) 05:35:59.33ID:cToExaTq
>>205
違うかな?
https://marcobonfante.com/vini.php?id=11
208Appellation Nanashi Controlee
2024/03/13(水) 21:29:43.53ID:tWlfbGaY
初書き込みです。(5chに書き込みも初めてです。)
有識者の方にお伺いしたいのですが、「ヴーヴクリコ リッチ 」に味が似ているシャンパンってありますか?
209Appellation Nanashi Controlee
2024/03/13(水) 21:29:44.38ID:tWlfbGaY
初書き込みです。(5chに書き込みも初めてです。)
有識者の方にお伺いしたいのですが、「ヴーヴクリコ リッチ 」に味が似ているシャンパンってありますか?
210Appellation Nanashi Controlee
2024/03/13(水) 21:29:44.84ID:tWlfbGaY
初書き込みです。(5chに書き込みも初めてです。)
有識者の方にお伺いしたいのですが、「ヴーヴクリコ リッチ 」に味が似ているシャンパンってありますか?
211Appellation Nanashi Controlee
2024/03/13(水) 23:23:20.11ID:bPmIJnGm
ソロキャンプユーチューバーになれば儲かるぞ
ステーキ屋いてお酒飲んでキャンプすればいいだけ
顔ばれしたくなければ顔出し無しでもいいしマスクかぶってもいい
212Appellation Nanashi Controlee
2024/03/18(月) 18:18:07.21ID:SZYqzyNI
>>210
甘いのは解らん
213Appellation Nanashi Controlee
2024/04/16(火) 00:57:01.02ID:YwOgkVHN
カルディにまともなのある?
214Appellation Nanashi Controlee
2024/04/16(火) 02:04:45.13ID:x0GVGMca
無い
215Appellation Nanashi Controlee
2024/04/21(日) 16:45:27.10ID:8cP5CcYC
https://www.aeondewine.com/shop/g/gA106-9311043759871/
780円としては悪くない感じ
216Appellation Nanashi Controlee
2024/05/06(月) 18:54:42.01ID:2P24iz1n
1950年代のフランス映画見てたら「Lanson Pere & Fils」って箱に書いてあったな。そんな時代があったんだ
217Appellation Nanashi Controlee
2024/05/09(木) 00:14:05.59ID:OcOixwWy
>>200
いや、。好みだとは思うんだけどそれクソ不味いと思ったわwごめん
缶ワインでコスパ良くてうまいのは
トップバリュのオーガニックスパークリングワインロゼだな個人的に
同シリーズオーガニックスパークリング2種オーガニックサングリアスパークリング2種があったから全て試してロゼが一番美味しいと思った
地元の店では158円だけど地域によって違うっぽい
トップバリュの公式サイトだと98円
サングリアスパークリングはマズい2種の内一つは蜂蜜みたいな味がして無理、意味がわからん味
あくまでも好みだけどね。
218Appellation Nanashi Controlee
2024/05/09(木) 00:24:36.52ID:OcOixwWy
てか過疎ってるねここ
去年の人に話しかけてたわ酔ってるし
219Appellation Nanashi Controlee
2024/05/11(土) 07:54:47.36ID:bk55aeLc
日本酒のスパークリングも悪くないと思える
すずろ 澪 銀河交響曲
あとなぜか話題が出ないけど酵母の泡、自分みたいな素人は
十分美味いと思えるんだけどね
220Appellation Nanashi Controlee
2024/05/11(土) 11:13:13.93ID:S4QoEHFY
ワイン白飲んでて思った
日本酒ってワインに通じるものを感じるね
と思ってググったらそう思ってる人結構いたわ
221Appellation Nanashi Controlee
2024/05/12(日) 22:15:43.26ID:Z4B+E8li
酸化防止剤無添加の優しいワイン 赤
という安価なワインを買ってみたんだけど
ちょっと甘い以外は特に問題なく飲めるけど
やっぱ炭酸が欲しいなと思ってる
炭酸水はどのタイプがいいんでしょうか?
甘口や辛口や色々あるみたいでよくわかりません
222Appellation Nanashi Controlee
2024/05/12(日) 23:19:25.33ID:Z4B+E8li
酸化防止剤無添加の優しいワイン 赤飲んでて思ったのが
身体に染みない 所謂ボディハイの状態にならない
ヘッドばかり酔う感覚 もう買わないわ
洋食用の料理酒にする
223Appellation Nanashi Controlee
2024/05/13(月) 01:23:27.46ID:bdWG3WEa
まずは濃縮還元果汁を原料にした偽ワインを選ばないことを薦める
224Appellation Nanashi Controlee
2024/05/13(月) 21:03:03.91ID:sJJXZkTd
気を付けるます
225Appellation Nanashi Controlee
2024/05/26(日) 20:13:20.24ID:P9Kw6+ox
白ワインにソーダストリーム使ったらスパークリングワインになるかな?
226 警備員[Lv.5][新芽]
2024/05/26(日) 20:26:31.43ID:7SPkzeUI
泡が荒すぎて気になると思う
安泡とかには似るかもだが
227Appellation Nanashi Controlee
2024/05/26(日) 22:52:54.12ID:P9Kw6+ox
>>226
たしかに溶け込んだ肌理細やかな泡は無理だろうな。スパークリング特にシャンパーニュは酸が命だが、糖度の高いニューワールドのシャルドネでやってみたい気もある
228Appellation Nanashi Controlee
2024/06/12(水) 15:27:07.56ID:gtTuksyE
スーパーで物色してたらアルミボトルのフロンテラの泡があったんで買ってみた
意外とイケル
229Appellation Nanashi Controlee
2024/06/12(水) 17:07:35.64ID:QTDuaim5
意外とイケる=美味しくはないが飲めなくはないかなぁー
230Appellation Nanashi Controlee
2024/06/18(火) 15:44:18.56ID:kFsvJi7z
そこまでは悪くなかったよーーーw
231Appellation Nanashi Controlee
2024/06/27(木) 16:42:59.11ID:L9b+UCUm
シャンパンの格付け教えて
232Appellation Nanashi Controlee
2024/06/29(土) 20:14:10.07ID:+/21iUzv
>>231
特急畑とか一級畑とかのことか。それとも歴史含む格式のことか。はたまた味のことか
233 警備員[Lv.7][芽]
2024/06/29(土) 23:14:25.39ID:qyiaeoTZ
シャンパーニュ3星
NM
クリュッグ
ボランジェ
ジャクソン
ルイ・ロデレール
ポル・ロジェ
サロン
RM
エグリ・ウーリエ
アグラパール
ジャック・セロス
234Appellation Nanashi Controlee
2024/07/01(月) 16:42:53.11ID:uQ2qFoF9
>>231
AOCが定めてるのは
グラン・クリュ村17と
プルミエ・クリュ村42だけ。

あとはもうそれぞれの生産者が
作るキュヴェの評価だけ。
235Appellation Nanashi Controlee
2024/08/03(土) 18:29:48.37ID:4WT8yeDK
>>234
その通りたなんだがキュヴェの評価というところが一番難しい
236Appellation Nanashi Controlee
2024/08/16(金) 16:34:11.17ID:5ZRWYHyv
最近アルマンドっていう下品なシャンパンを知ったんだけど
名だたるグラン・クリュより良い畑でも見つかったのかな?
237Appellation Nanashi Controlee
2024/08/17(土) 20:49:34.91ID:wq1ldBON
資金繰りに困ったドメーヌでも
買い取ったんじゃね?
238Appellation Nanashi Controlee
2024/08/18(日) 07:19:40.50ID:xBVmC6t0
>>236
高級キャバクラ向けという独自のルートのかいたとブランディングで局所的に成功しているシャンパーニュだな。高級キャバクラ行けないので縁がないが飲んだことがある人には是非感想を聞いてみたい
239Appellation Nanashi Controlee
2024/08/28(水) 20:46:29.58ID:razdnLQJ
ウメムラのブリジット・ファロン瞬殺だったなぁ
240Appellation Nanashi Controlee
2024/08/29(木) 17:53:50.45ID:F3shyg7x
シャンパンって冷蔵庫保存じゃダメ?
241Appellation Nanashi Controlee
2024/08/31(土) 16:07:48.54ID:5C51Wcn2
セラーに空きがなくて近いうちに飲む前提で冷蔵庫入れたりする
本当はやりたくない
242Appellation Nanashi Controlee
2024/08/31(土) 16:13:18.90ID:5C51Wcn2
ワインと付き合いが長いと必然的に取り扱いやさしくなったりしないか?
冷蔵庫に入れても届いてすぐ飲んでも個人の好きずきだと思うけど丁寧に扱えば扱っただけ
美味しくいただけると思う
ま、その考えも個人の嗜好
243Appellation Nanashi Controlee
2024/08/31(土) 20:10:09.08ID:pJTSUwrR
炭酸がある分スティルより
寿命は長いけど置く場所の
温度が高いと別の形で突然死しそう。
244Appellation Nanashi Controlee
2024/08/31(土) 23:56:57.68ID:n86U7Vl6
少なくとも室内常温保存よりは冷蔵庫の方がマシですよね?
245Appellation Nanashi Controlee
2024/09/01(日) 00:12:22.84ID:J0qDs4du
湿度を管理できなきゃ冷蔵庫も室温も変わらない
246Appellation Nanashi Controlee
2024/09/01(日) 00:59:35.27ID:J/Ag8nEd
んなこたない
247Appellation Nanashi Controlee
2024/09/03(火) 11:13:23.85ID:D7BFuVvV
冷蔵庫に入れるしかないなら
多少は温度が高い野菜室の方がマシで。

常温だとコルクあっても炭酸抜けが
早まるし、そうなると劣化が進むし。
248Appellation Nanashi Controlee
2024/09/03(火) 11:35:20.65ID:p986SRWN
誰だったか専門家が、泡でもスティルでも「立てて保管しても問題ない」と書いていて、
実際にセラー内に立てて保管し、飲んでみても問題ないんだけど、
客観的に、寝かせて保管との優劣ってありますかね?
249Appellation Nanashi Controlee
2024/09/03(火) 15:11:23.61ID:1k3h5r7h
その専門家とやらが愚かで無知
250Appellation Nanashi Controlee
2024/09/03(火) 15:30:41.21ID:p986SRWN
>>249
そうですか…
自分でも再度検索したら、↓のような記事を見つけましたが
https://nagiswine.com/storage-01/#st-toc-h-7
251Appellation Nanashi Controlee
2024/09/03(火) 18:05:13.74ID:oYTCtGR9
ワインの保管は縦か横か?ていうスレが以前あったなー
252Appellation Nanashi Controlee
2024/09/03(火) 19:01:33.99ID:J5+HG2ek
>>249
蒙昧の極み
253Appellation Nanashi Controlee
2024/09/03(火) 22:28:02.65ID:T90HQYo6
>>251
そのスレまだあるでー

http://2chb.net/r/wine/1515741310/
254Appellation Nanashi Controlee
2024/09/03(火) 22:52:29.20ID:T90HQYo6
(泡に限らずワイン一般の話として)
保存と言っても、長くて数ヶ月の「一時的な保管」と、熟成を前提とした「長期保存(貯蔵)」とは話が全く異なる

一時的な保管なら、縦でも横でも冷蔵庫でも『常温』でもまあ好きにすれば良い

ただ常温というのが極めて曲者で、JIS規格だと20度±15度となっているので冷蔵庫温度の5度からクーラー付けてない猛暑日の部屋の35度までが常温となるが、ワインにとって同じ状態のハズはない
とりあえず夏場は(温度変化の少ない)冷蔵庫に入れておけ、ってのが一般的考え(リアルワインガイドの実験なんかでもそういう結論)
1日中クーラー付けっぱなしで28度をキープできるならその部屋で構わないけど(温度よりも温度変化の方が影響大きい)
255Appellation Nanashi Controlee
2024/09/04(水) 00:17:41.78ID:7ayXdBpo
で、シャンパーニュの長期保存(貯蔵)の話ね

1.一番良い保存方法は、縦でも横でもなく「斜め」(シャンパーニュ委員会委員長談)
 難易度高すぎて一般化されることはないと思われw

2.シャンパーニュ委員会の見解は「縦でも横でも構わず、質に影響はない」(日本語のHPあるでー)

3.とはいえ、同委員会の実際の実験の結果はたった1年でも縦だと若々しく横だと酸化熟成が進む(縦だと抜栓したコルクは弾力性を保って円錐状に開くが、横だとすぼんだまま)
  ↑これで質に影響ないって言うんかい!ってお話

ワインは横にしてコルクを濡らしておかないと劣化する!とかいう思い込みは、シャンパーニュでは基本否定されているという認識で良いと思う
結構前から、泡だけは立てて保存すべし、というソムリエ等が居たのも上の3みたいな経験をしているからじゃないかと


まあ個人的には、、、
シャンパーニュをすぐ飲まずに長期保存する人はフレッシュさよりも熟成感を求めているんだろうから、その意味では横にするのが正解なんじゃかろうか
ただ、ワイは30年以上は寝かすんや!っていう物好きな人は、経験的に、縦にして寝かせた方がエエかもしれんけどね
シャンパーニュはコルクが細くなって泡が抜けるとスティルワインとは比べ物にならないくらい酷く酸化してシェリーと化してしまうが、そうなったのはまあ40年モノなんで(過去2本)


因みに、シャンパーニュ以外のスパークリングワインにもコレが当てはまるかというかなり怪しい(注;個人の感想です)
シャンパーニュの場合にはコルクの認証だかチェックがされているはずだが、他のスパークリングワインだとそういうの無いのが原因かも?

ワインも置いている酒屋でディスプレイで斜めに置かれていた!カヴァフレシネの2006を2年前に開けたが、泡もなく完全にシェリーと化していた(正直意外だった)
(ワインショップみたいな温度管理はされていないが、他の開けたワインは普通に飲める)

あと次元は全く違うが、興味本位で質屋のジャンク品ワインをヤフオクで何度か買ったことがあるが、なんとか飲めるワインもある中でスパークリングワインの殆どは泡が完全に抜けていた
(あー、でもそこまでシェリーと化していたものはなかったかな)
256Appellation Nanashi Controlee
2024/09/04(水) 00:34:27.87ID:SHGoV+yP
>>255
レポートthanks
これからも立てることにする
257Appellation Nanashi Controlee
2024/09/04(水) 00:59:22.21ID:XKrtTJlH
冷蔵庫って温度変化激しいからね…
普通のコンプレッサー式冷蔵庫の、メイン冷蔵室は2度くらいから10度くらいまで1日に十数回上下する
野菜室ならけっこうマシにはなる
冷蔵庫ならなにか断熱材で包んで野菜室が吉
野菜が少ないなら斜めもいけるか?
258Appellation Nanashi Controlee
2024/09/04(水) 01:04:28.06ID:XKrtTJlH
ペルチェ式の小型冷蔵庫が良い働きする
開けしめしない限り温度変化はほとんどなく、湿度は高めになる
気をつけないとカビるくらいに。
立てて保管も楽
飲みかけ保存にもいい
259Appellation Nanashi Controlee
2024/09/06(金) 08:09:56.84ID:4V+YPmlO
昔一度ドンペリ買って飲んだ時にツマミはビーフジャーキーにしたんだけど
柔らかくする為にドンペリを少しふりかけてドンペリジャーキーにした
260Appellation Nanashi Controlee
2024/09/16(月) 23:41:08.94ID:zRll0S35
クリスタル2008いま飲んでる
発売後わりとすぐにも1本若飲みしたけど
あいかわらずちょっと固いなこれ
261Appellation Nanashi Controlee
2024/09/17(火) 00:15:56.27ID:3g4Q7zb8
クリスタルの2008はあと10年は硬いと思う
262Appellation Nanashi Controlee
2024/09/17(火) 19:10:53.37ID:rbxfe4QN
>>260
08は四半世紀寝かせて初めて本来の味深さかなという印象
サロン、アンリ・ジロー、クリュッグも同じ感じ
263Appellation Nanashi Controlee
2024/09/17(火) 21:18:51.84ID:ZJFqSJub
>>262
Krugの1995、開けるタイミングを逃してセラーの中なんだけど、
四半世紀は経ってるからいい加減飲むべき?
264Appellation Nanashi Controlee
2024/09/18(水) 19:19:25.36ID:HiGckFVt
>>263
若干ピークアウトしているかも知れないけど
抜栓しても熟れたいいお酒
265Appellation Nanashi Controlee
2024/09/19(木) 20:37:35.24ID:IVaE2Vuk
3000円以下で美味しいワインあるかしら?
266Appellation Nanashi Controlee
2024/09/20(金) 18:54:20.25ID:I6jw3q+W
【悲報】オワコンメンヘラメンタリスト、リプ制限しながらボジョレーヌーボーの営業妨害をはじめる

意識高い系ニワカがまた斜め上から炎上芸

メンタリスト DaiGo
@Mentalist_DaiGo
声を大にして言いたいのは、
ボジョレーヌーボーは莫大な広告費がその価格に乗っていて、中身は日本人しか飲まない大したワインではないので、飲むもんではないです。
予約とかしないように。
20:40・2024/09/17
x.com/mentalist_daigo/status/1836007255734395019
スパークリングワイン・シャンパン13泡目 ->画像>1枚
267Appellation Nanashi Controlee
2024/10/12(土) 01:02:40.82ID:yuFVaQcl
モエシャンドン ネクターインペリアル 飲んでみた

フルーツタルトの様な甘い香り
ドサージュの効いた甘いお味の後に果実の酸味がやってきた!

甘さはヴーヴクリコのドゥミセックより多少ドライかも

キルフェボンのタルトによく合いそうだ
268Appellation Nanashi Controlee
2024/10/12(土) 01:07:33.94ID:yuFVaQcl
>>238
成城石井に売っている。
俺の収入では買えないから感想頼みます!
269Appellation Nanashi Controlee
2024/11/08(金) 01:22:32.44ID:XPeCLlEA
>>96
嫌味な奴みたいなこと 言わないでよ 人それぞれ楽しみ方違うんだからさ ね
270Appellation Nanashi Controlee
2024/11/08(金) 01:29:44.53ID:XPeCLlEA
>>171
月並みですが ナヴェランダーマとか
271Appellation Nanashi Controlee
2024/11/28(木) 22:26:43.95ID:rO6yVjPf
5000~10000円のセックでオススメあります?
テタンジェ ノクターンくらいしか知らなくて…
272Appellation Nanashi Controlee
2024/11/29(金) 17:51:08.25ID:5d5YSi+b
個人的にはゴッセかな。
273Appellation Nanashi Controlee
2024/11/29(金) 17:51:45.00ID:5d5YSi+b
ごめんセックか。

んじゃわからん。
274Appellation Nanashi Controlee
2024/11/29(金) 23:26:58.84ID:iFbWUeMc
>>271
ゴッセかアンドレクルエの2015だね
ちょうど飲み頃
275Appellation Nanashi Controlee
2024/11/30(土) 09:47:24.34ID:gvf5BIRd
>>271
ルラールプジョーのはこれがセック?って味わいですごい良かったよ
276Appellation Nanashi Controlee
2024/11/30(土) 13:02:26.89ID:CSkQ9VcF
>>274
多分セックじゃなくてブリュットなんでしょうけど別の機会に買ってみます
>>275
調べてる内に気になってたヤツでした
他に良さげなのが見つからなかったらトライしてみます
ありがとうございました
277 警備員[Lv.36]
2024/12/09(月) 16:29:35.34ID:y2dHYwmt
ピノノワールなのに透明なのって皮どうしてんの?
278Appellation Nanashi Controlee
2024/12/09(月) 17:56:33.73ID:RYcwR9LW
詳しい人に答えてもらった方がいいと思うけど、
ピノノワールを破砕した後、果皮も一緒に発酵させれば
果皮から色素が流れ出るので、紫色になるんでしょう。
それが普通のワインの色ね。
果汁だけだとあまり紫色にはならないのね。
皮がもったいないと思えば何かに使ってるのかな?
集めて発酵させて、ブランデーとかに出来る?
279Appellation Nanashi Controlee
2024/12/09(月) 22:04:46.87ID:BdsPG1hC
>>278
それがマール
280Appellation Nanashi Controlee
2024/12/10(火) 17:34:34.93ID:BjpvcguW
皮をどうするかは経済面もあるでしょうね。
コルトングランセのマールを飲んだことがありますが
普通のコニャックの方が無難ですね。
281Appellation Nanashi Controlee
2024/12/10(火) 20:25:18.90ID:U2yII33s
結局はカストリブランデーだしなー。
282Appellation Nanashi Controlee
2024/12/21(土) 11:08:54.58ID:2cicpUd3
ルイナール飲んでドンルイナールを飲んだ事にしてやる(笑
283Appellation Nanashi Controlee
2024/12/23(月) 21:49:01.15ID:PjN1y1LG
>>277
スパーリングではなくスティル(泡無し)ワインの話から

ぶどうの果肉は黒白等に関係なく透明なので、ぶどうを搾った透明な果汁を発酵させたのが白ワイン
黒ブドウの果皮の色を抽出するくらい絞って発酵させるとロゼワイン(直接圧搾法)

黒ブドウの果皮ごと発酵して色素を抽出したのが赤ワイン
色素抽出の途中段階で抜いて発酵させたのがロゼワイン(セニエ法)

白ぶどうの果皮ごと発酵して色素の抽出したのが流行りのオレンジワイン


以上の通りぶどうの絞りカスはどんなワインでも発生するが、再利用される場合もあるものの基本的には「産業廃棄物」
https://school.vnts.jp/article-category/topics/15791
284Appellation Nanashi Controlee
2024/12/23(月) 21:57:12.18ID:PjN1y1LG
(続き)
スティルワインの話としたのは、シャンパーニュロゼは殆ど白ワインに僅かな赤ワインを混ぜてて作るのでスティルワインとは製法が違うから
(セニエのシャンパーニュも少ないけどある)
んで、EUでは白ワインと赤ワインを混ぜてロゼを作るのは禁止されている
285Appellation Nanashi Controlee
2024/12/23(月) 22:26:02.89ID:PjN1y1LG
(更に続き)
都市型ワイナリーの深川ワイナリーに以前居た上野さんが今度は京都高島屋内で!ワインを作っているが、ぶどうの絞りカス欲しい方はお譲りします、と少し前に言っていた
んなわけで、深川ワイナリーに行って搾りカスの扱いの話を聞いてみたが、当然産業廃棄物扱いで再利用等は現状不可で行政(そこは江東区)によって対応が違うとのこと
ワイン産地の山梨や長野では再利用にも協力的らしい


前スレで書き忘れたが、セニエのシャンパーニュはそこいらのロゼシャンパーニュに比べると基本めっちゃ色も味も濃い
286Appellation Nanashi Controlee
2024/12/24(火) 03:32:24.22ID:5ekfOSeR
マルティーニ ブリュットって安いけど美味いなあ
こんな時期にしか飲まないけどワインよりシャンパン好き
287Appellation Nanashi Controlee
2024/12/24(火) 21:23:17.07ID:3aF9rRw7
>>283
赤い果肉の品種もあるけどな…
288Appellation Nanashi Controlee
2024/12/26(木) 21:16:52.75ID:lvl6gzge
>>287
スイカみたいな果肉のぶどうがあるのか!物知りだな!
289Appellation Nanashi Controlee
2024/12/29(日) 18:58:03.53ID:3BbIPeTC
ボランジェのようなしっかりめ?濃いめ?のシャンパーニュが好きなのですが、RDはちょっと無理なのでスペシャルキュベくらいの値段で他のおすすめがあれば教えていただけませんか?
290Appellation Nanashi Controlee
2024/12/29(日) 19:19:59.47ID:SGtfWGSp
ベタだがゴッセ
291Appellation Nanashi Controlee
2024/12/29(日) 21:29:38.92ID:3BbIPeTC
早速ありがとう。
確かにゴッセは好みです。
ではゴッセも一本いっときます。

他にないですかね?
マイナーなのでももちろん結構です。
292Appellation Nanashi Controlee
2025/01/01(水) 00:26:04.00ID:7Z7QZce0
さて年も明けたし女友達が来たらドンペリP2開けるぜぇ
293Appellation Nanashi Controlee
2025/01/01(水) 20:15:01.73ID:WuRrjMTw
>>289
エノテカで勧めてくれた
マキシム・ブラン エール・ド・プシシェ
が美味かった
ピノノワール100%
一万円を少し超えた
294Appellation Nanashi Controlee
2025/01/22(水) 04:09:51.70ID:2jqznO4e
https://www.cnn.co.jp/business/35228480.html
シャンパンの売り上げが全世界で低迷、理由は「乾杯」する気にならないから
2025.01.21 Tue posted at 13:41 JST

lud20250123052720
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/wine/1641642343/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「スパークリングワイン・シャンパン13泡目 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
スパークリングワイン・シャンパン11泡目
【動画】水曜日のカンパネラ×サントリーのスパークリングワインのCMが大不評 うん、これは低評価付きまくるのもわかるわ…
【神奈川】横浜スパークリングトワイライト2017[2017/7/15〜16]
【神奈川】[横浜市中区]横浜スパークリングトワイライト2016[2016/07/16-17]
ヒーリングっど♥プリキュア 第4話「カワイイ!なりたい!キュアスパークル誕生」
スパークリング・ジェムかわいい美希先輩を愛でるスレ64
小学6年生の女子児童がスパークリングする動画が何故か51万再生もされてしまう
【マジパン】佐藤麗奈率いるマジカルパンチライン1stシングル売上が元所属グループのアイドリングNEOに圧倒的完敗! その4.3
元アイドリングでシンケンジャーのシンケンイエローこと森田涼花がホリプロ退社を発表、今後は声優の道へ
【格闘技】ダン・ヘンダーソン欠場で桜庭和志vs.フランク・シャムロックのグラップリングマッチ決定=RIZIN
【社会】カーリングが熱い「一時的なブームで終わらせたくはない」 軽井沢アイスパークは満員御礼
芝川サイクリングロード 1周目
荒川サイクリングロード グルメ編 9皿目
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART49
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART49
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART49
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART15 ©bbspink.com
【ランパン】ランニングウェア総合 part24【スパッツ】
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART31 [無断転載禁止]©bbspink.com
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART41 [無断転載禁止]©bbspink.com
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART46 [無断転載禁止]©bbspink.com
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART46 [無断転載禁止]©bbspink.com
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART28 [無断転載禁止]©bbspink.com
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART21 [無断転載禁止]©bbspink.com
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART38 [無断転載禁止]©bbspink.com
尾形春水、毎日ケータリングの食事にワクワク「今日はホワイトカレー 食べたことあります?どんな味なんやろ!」 [無断転載禁止]
【日の丸半導体】自民党「日本はこんなもんじゃない!ジャパン・アズ・ナンバーワン・アゲインを目指す」最高顧問に安倍、麻生★6 [スタス★]
灼眼のシャナ総合 メロンパン309個目
朝倉未来「刃牙の作者とスパーリングしてみた。」
スパーリングパートナーに一言いいたい! [無断転載禁止]
【都内近郊】スパーリングさせてください【プロアマ歓迎】 2ラウンド [無断転載禁止]
【フィギュアスケート】宮原知子、樋口新葉、 ケイトリン・オズモンドらが出場 GPファイナル・女子SPの結果[12/8]
【あっ…】任天堂が機械学習によるアップスケーリング技術の特許を申請【察し】
「今なら竹原氏に勝てる」新人王プロボクサーが竹原慎二と本気スパーリングした結果ww
【韓国カーリング】“メガネ先輩”ことキム・ウンジョン、スケートコーチと結婚[18/07/07]
シャンパンオフ
1/10EPツーリングカー 9台目
リングドリーム総合658試合目
【悲報】ホスト「シャンパンの回し飲みしてた。」
リングドリーム総合 620試合目
【カーリング】チームIWAI 3投目
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】105日目
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART12
悪性リンパ腫【ホジキン・非ホジキン】Part8
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART13
 バウムカウンセリングルーム 3棟目
【DQ10】ダークキング 常闇の聖戦 クリスタル78個目 [無断転載禁止]
このシャンパンタワーすごい! [無断転載禁止]©bbspink.com
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART9
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART9
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART9
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】96日目
陸上競技のランパン・ブルマ・スパッツフェチPART12
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】131日目
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】133日目
【ワイワイ】シャンシャン・パンダ他雑談【モグモグ】70パンダ
【どこ】東京発日帰りツーリング【イク?】99日目
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ68枚目
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ59枚目
ツーリングに行きたくなる写真が集まるスレ62枚目
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】136日目
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】141日目
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】123日目
00:43:29 up 24 days, 1:47, 0 users, load average: 9.54, 11.11, 11.88

in 0.054136037826538 sec @0.054136037826538@0b7 on 020614