◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.14【内臓脂肪】 YouTube動画>2本 ->画像>47枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shapeup/1545247003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/20(木) 04:16:43.27ID:P0qruhcT

2名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/20(木) 04:28:12.58ID:3AuXOj2W
体重ではなく、体脂肪率でダイエットを語るスレです。
荒らしはあぼーん、NGNameで対処しましょう。

3名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/20(木) 04:41:22.43ID:3AuXOj2W
★★★筋トレなんでも質問スレッド510reps★★★
http://2chb.net/r/muscle/1541565187/
俺の筋トレメニュー書くからアドバイスくれ
http://2chb.net/r/muscle/1542104988/
ダンベルだけでトレに励むスレ 16レップスめ
http://2chb.net/r/muscle/1524208677/
ウエストを引き締めたい人
http://2chb.net/r/shapeup/1542512577/

4名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/20(木) 10:40:26.67ID:XhxuGdze
ここの住人なら、「体脂肪」と「体脂肪率」の違いくらいは理解しとけよ!

5名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/20(木) 10:40:36.66ID:XhxuGdze
いちょつ

6名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/20(木) 12:10:55.86ID:qS3KFO4n
前スレの40歳女性の方
元の計測値の方に疑問を感じる
22%の段階で腹筋縦スジくらいは見えてておかしくないような
どこを目指してるのかわからないけどそんなに若くないんだから、今の食生活と運動をずっと続けられるかどうかで色々見直した方がいいんでないの

7名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/20(木) 13:24:58.55ID:06/U22bz
改善点は脳味噌だろうな。

8名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/20(木) 14:41:04.80ID:k1UBROFr
すばりその通りでしょう

9名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/21(金) 04:09:25.56ID:dNyJrw/Q
>>3
筋トレ中心にダイエット3
http://2chb.net/r/shapeup/1544244794/
↑のスレも要るかな

10名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 07:12:51.40ID:b7LCcLBF
やっぱり標準体脂肪率は男女共に20%
http://taisibou.net/article-1/

11名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 08:51:00.27ID:5U1Q9IGM
女の体脂肪率20%はいいけど、男で20%は醜い

12名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 09:47:31.07ID:b7LCcLBF
標準値に男女両方20%書いてある
同じ20%でも男は標準上限で女は下限

13名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 11:30:53.52ID:mwdlECeo
だからなんや

14名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/27(木) 12:58:57.55ID:tyemfDVp
物知りの俺を崇めよ

15名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 07:00:57.99ID:+gzyQTHI
とりあえず15%切ってコンスタントに14%台に落ち着くようになった
が、腹周りの弛みが取れない、、、、ラスボス強い

16名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 15:57:38.07ID:Jrv8KJ/t
まだ数日残ってるが、今年の統括
ダイエット期間約7ヶ月
体脂肪率22%→12%
内臓脂肪12.0→5.0
内臓脂肪は目標に到達したが体脂肪率は14%切ってから落ちが悪くなり目標達成出来ず
来年春までに目標の体脂肪率10%台達成を目指す

17名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 16:18:25.24ID:bi9UD8gB
>>16
すげぇ
相当がんばったのでわ?

見習いたいけど、7ヶ月で体脂肪率を10減らす根性は無いな…

18名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 19:38:53.27ID:6vAiGIU6
標準より10%もオーバーしてるから1年で減らしたい
ダンベル体操じゃ減らないかな?

19名無しさん@お腹いっぱい。2018/12/28(金) 21:21:32.86ID:Jrv8KJ/t
>17
ありがとう
ゴールデンウィークから始めたから7ヶ月ではなく8ヶ月の間違いだった

20名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/09(水) 17:32:18.42ID:GujpT4ai
177/90から70になったけど
体脂肪が26%→22%
なんで落ちないんだ

21名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/09(水) 17:50:30.65ID:jUrl1HJs
食い過ぎ
または
消費しなさ過ぎ
もしくは両方

22名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/09(水) 17:57:11.08ID:eqAHJuDR
体脂肪が正確に計測できていないだけ
または
運動せずに体重落としたから

辺りじゃなく?

23名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/09(水) 18:11:14.97ID:hkDNqGNj
>>20
脂肪と一緒に筋肉落ちたからじゃね?
脂肪より筋肉の方が重い。減るのも筋肉の方が早い

24名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/09(水) 18:33:51.60ID:SKRmVwNl
もう体重が目標に達しそうなのに体脂肪率が30から動かない
ダンベルを毎日40分はやってるのに

25名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/09(水) 18:40:48.86ID:D1K5V/Kl
>>24
間違いなく準備運動にしかなってない

26名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/09(水) 18:45:32.95ID:5Sd4tkea
>>24
40分を20分にしていいから、ダンベル持ってランジやれ
もうあかん、つぶれるってとこまでやってれば、体脂肪落ちて
ヒップアップと内股痩せもする
あと、ダンベルもってロシアンツイストも追加

27名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/09(水) 19:01:08.01ID:+9H6x/sB
>>24のダンベルが2kgというオチなんだろ

28名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/09(水) 19:15:28.81ID:lxgvTnkg
ダンベル買おうと思ってスポーツ店で10キロ持とうとしたら持ち上がらなかった
3キロでも持つと重い
腕伸ばして水平に上げるのもつらい
1~3キロのまずそろえて
4~5を後から揃える

29名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/09(水) 19:21:40.05ID:5Sd4tkea
>>28
プレート入れ替えられるやつを買おうず

30名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/09(水) 19:22:11.19ID:lxgvTnkg
>>29
探してみるお

31名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/09(水) 19:36:29.49ID:yot3PDF9
>>20
なんで性別書かないんだ
本人特定されるわけでも無いのに

32名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/09(水) 19:47:15.75ID:+9H6x/sB
177cm70kgで体脂肪率22%が女性なら、投擲や格闘技の選手のイメージだな
南海のしずちゃん(キックボクシングでミドル級出場時)が182cm75kg

33名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/10(木) 19:52:53.93ID:I1s7y/s3
ジョギング→週に2回
(75分かけて15キロ)
ベンチプレス→週に3回
(30kg、50kg、70kg、90kgを
それぞれ10回+30kgを100回)
武田真治のメニューだけど、これだけで体脂肪6%維持できるだな

34名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/10(木) 20:30:01.34ID:dners49L
んだな、できるだな

35名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/10(木) 20:57:53.46ID:v04xK05t
腹筋を有酸素としてやる話は聞いたことあるけど
ベンチプレスを有酸素としてやるのは初めて聞いたわw

36名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/11(金) 00:43:14.93ID:fhhZA0Z4
腕立てしてろ
ベンチ開けてくれ

37名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/13(日) 08:11:53.79ID:bdOKhgiN
>>27
そもそも「ダンベルをする」という意味がだな

38名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 17:10:40.05ID:3p1CU8nX
ダンベる

39名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/15(火) 19:23:23.74ID:th65rfnC
昨日もダンベったよ

40名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/16(水) 10:51:46.71ID:NLYDoaqV
8ヶ月で13kg痩せて脂肪が半分になったぜ
まだ残ってるけど
理想形まではトータル一年かかりそうだなー

41名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/17(木) 16:46:36.29ID:f9Rynu3X
防風通聖散は効きますか?
副作用はなく服用には問題無かったがちゃんと体脂肪が減るかな
もちろん筋トレもする

42名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/17(木) 16:51:42.41ID:nOOvUsck
効かないよ
便通良くなるだけ

43名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/17(木) 20:47:55.04ID:chjDOYOd
なんだ素晴らしいじゃないか

44名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/17(木) 20:51:39.63ID:CkeBQsox
>>41
安易に薬に頼ったらアカンよ。

45名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/18(金) 13:21:07.64ID:j1M46FZd
これ以上は専スレへ
防風通聖散(ボウフウツウショウサン) [転載禁止]c2ch.net
http://2chb.net/r/shapeup/1419235172/

46名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 13:35:18.36ID:0pzTwSBC
明らかに年末年始の暴飲暴食で体重も2キロ増えて腹に脂肪がついてるの分かるのに、体脂肪はほとんど増えてない
不思議じゃのう

47名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 16:56:18.85ID:J2MeRtOB
そもそも機械がテキトーだからな

48名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 17:19:06.02ID:CwTuNTtp
体脂肪は結構バラツキがある
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.14【内臓脂肪】 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

49名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 18:54:10.12ID:m45mvejD
起床時の計測。
5分間でもこんなに違う。
寝てる間は分散している水分が、起きて時間が経つにつれ足元に集まってくるから起き抜けの体脂肪率は高く出て、段々上が上がっていくと聞くが逆。
いつも段々高くなってく、なぜだろう?
一喜一憂したってしょうがないとか、そういう意見じゃなくて、単にどういう特性からそうなるのか知りたいなぁ。
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.14【内臓脂肪】 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

50名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 19:29:53.45ID:3uGFgCbL
>>49
足で測るタイプだよね?
起きてから着替えてないとすると、寝ている間に体から放出された水分をパジャマが含んでたものが暖房により乾いてインピーダンスが下がった、とか。

51名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 19:33:13.79ID:kf9qhPIf
>>48
一週間で4%くらいブレてる?
もしそうなら、さすがに機械の調子が悪いんじゃないかと思う…

52名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 21:39:02.34ID:PCBdf08v
>>49
筋肉量もだいぶちがうね

53名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/29(火) 21:51:45.05ID:BoXpTiot
>>50
パジャマの水分か、なるほど!
そうすると、後の数値のほうがより正しい数値に近いのかな。
(正しいと言えるものがあるか無いかは別として)
パジャマでうろうろしてる間にフローリングで足底が冷えたから?とか何度も乗ってるうちに足底の脂が付着?とかいろいろ考えちゃった。
あ、足底ベタベタはしてないですけど
( ´艸`)

54名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/30(水) 11:04:21.20ID:TTsafnGV
>>52
筋肉量は体脂肪率から算出してるから
元データである体脂肪率の不安定さに振り回される

55名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/30(水) 11:18:59.23ID:hlC4pxsL
パジャマの水分???
どんな理屈よ

56名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/30(水) 11:37:13.48ID:CUhf4xpA
全部脱いでから計れよ

57名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/30(水) 11:39:41.65ID:9tXdNED4
よく考えたらパン1で計ってたよ

58名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/30(水) 11:45:15.56ID:9tXdNED4
>>54
あれ、逆かと思ってた。
何かで「電気を通して判明した電気抵抗値から筋繊維の太さを推測し、予め入力した身長から筋肉繊維の長さを割り出し、この結果から筋肉量を計算。
算出された筋肉量、入力された性別・年齢を、メーカーがそれぞれ集めたデータの平均値と照らし合わせて出された結果が体組成。」と読んだ覚えがあったから。

59名無しさん@お腹いっぱい。2019/01/30(水) 11:54:08.03ID:of8QkVun
この数字は筋肉量じゃなくてほぼ除脂肪体重だよね

60名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 05:40:47.09ID:ILtJ1Pg9
普通のやつは不正確だよね体脂肪率
家と病院とエステで全て数字が違う
手で電極を持つやつがまだ正確かも(´・ω・`)

61名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 07:19:26.14ID:q++xKkT2
同じやつで経過観察すればいいんだよ

62名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 13:01:52.77ID:uRooCxGO
そうだよな
ダイエットなんて結局見た目で判断するんだから、体脂肪計は推移を参考にするだけで正確性を求めてもしょうがない

63名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 13:13:03.11ID:NKLq3SLr
>>62
俺は体重計がすべてだね

体型小錦でもBMIと体脂肪率が標準なら問題ない

もっともこの数字が標準なのに体型が小錦はあり得ないけどね

64名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 13:31:11.09ID:zv6FXqlo
情弱のドヤ顔ほど恥ずかしいものはない

http://www.dm-net.co.jp/calendar/2017/026512.php
さほど太っていない状態(体格指数=BMIが23以上25未満)でも高血圧、高血糖、脂質異常のどれかひとつでもある人は、
異常がない人と比べ、インスリン作用で糖を取り込む筋肉の能力が20%ほど低かった。

65名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 14:08:33.30ID:NKLq3SLr
>>64
どれもないし

66名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 14:27:35.78ID:zv6FXqlo
>標準なら問題ない

こんな妄想を書けるのは情弱というより他人に興味がない引きこもりだから?

67名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 15:26:01.20ID:EpFZpFOi
なん%に見えますか?

【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.14【内臓脂肪】 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

68名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 16:24:46.53ID:IAwndYXV
10%前後かな

69名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 16:33:59.70ID:uRooCxGO
14から15だな

70名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 16:34:26.04ID:4X/pQYgT
14%くらい?

71名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 16:35:45.14ID:caoEoHHJ
13-14%はあるんじゃね?

72名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 17:04:38.97ID:hdOKWGNj
18%くらい出てもおかしくはない

73名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 17:44:56.02ID:EpFZpFOi
やっぱ13とか4くらいですよね?
ウチのタニタの体組成計だと18%あたりをマークしていて納得いかなくて。

74名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 18:24:30.84ID:kyv/uziM
>>66
判断基準が他人ではなく自分にあるからだよ

75名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 18:31:47.74ID:A09WIBDp
俺的妄想に誰も興味ないから書き込まなくて良いよ

76名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 18:51:26.00ID:jjknLdZM
俺的妄想って何?
そんな日本語初めて見た

77名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 18:53:10.39ID:g7pav2zc
俺様基準なんか読む価値ないってことだ
言わせんな

78名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 18:59:31.93ID:ebbi7j06
アタマ悪そうだな てか悪いだろ

79名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 19:54:23.30ID:uRooCxGO
大胸筋の辺りの張りのなさや腹部の脂肪、肩から二の腕にかけて辺りを見ると18%と言われても納得はできる

80名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/08(金) 20:48:02.03ID:TdxBIgUh
見た目の締り具合は、率に関わらず骨格筋量によっても向上する
逆に言えば、体脂肪率が高くても絶対的な骨格筋量が多けりゃそこそこ締まる
体脂肪量言ってみ?

81名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 17:34:06.29ID:KWKMaNtP
言ってみw

82名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 18:36:12.85ID:HgAYV+nh
腹筋のシルエットが全然ないから15%以上はあるように見えるわ

83名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 19:34:25.70ID:BY74fLmL
>>80
画像うpした者だけど
体重65kgだから11kgくらいですね
って言われても多いか少ないか分からんけど

84名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 19:44:06.46ID:VDeYp/cO
>>67
この人の左脇に見えるのは、腹斜筋?
それとも肋骨が浮き出てるだけ?
誰か判定して

85名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/09(土) 22:56:30.02ID:9zPp6+2B
>>83
そんな感じで17%か
骨格筋量が少ないんならそんなに変な数字じゃないと思う
写真はよく撮れててるが、実はガリと言われると、そうかもなとも思える

86名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/25(月) 16:35:02.54ID:CMxzwTyQ
もうなんだか霜降りになっていそう…ちっとも減らない

87名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/26(火) 03:43:04.13ID:ZopxCWxy
41歳女。
何度もリバウンド繰り返し、今や体脂肪44%になってブラマヨ小杉よりも上回ってしまいまして今までみたいに美容の為のダイエットではなく、健康になる為のダイエットをしなくてはならないのですが痩せられるのか不安です。

88名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/26(火) 06:07:35.17ID:1xprUN0l
>>87
当方今年50歳女
この10年で15キロ増。ジム行ったり走ったり色々したけど三ヶ月くらいしか続かずやめてしまいましたが、今年は心入れ替えて頑張ろうと今年からジム真面目に行ってます。
一緒に頑張りましょう。

89名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/26(火) 07:11:26.00ID:9s+NP6TX
食べる量減らせばイイじゃん

90名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/26(火) 10:01:35.71ID:lAcfi/zN
>>88
見習って私も頑張りたい。
私も10年で15キロくらい増えていますし、今なんか血圧が上下ともに高いから内科への受診を勧められる始末。
アルコールによって過食し極端に太ってしまったのは確実ですが、こんなあっさり簡単に血圧にまで影響してしまっていたのは驚きでして…

91名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/26(火) 13:27:10.26ID:PAXu7WgA
>>87
大丈夫、取り組んた分だけ数値はきっと下がります。
やらなければずっとこのままで、でもやったら必ず何かは変化して行きます、応援してる!

92882019/02/26(火) 15:57:21.56ID:0w3I2f3d
>>90
まだ、41なら今やれば大丈夫。
それ以降は本当になかなかやせないよ。
酒のまないし、暴食しない。
ラーメン、パスタなど麺類、甘いものも避けてる割にはなかなかやせない。
食事だけではどうにもこうにも。
筋トレ週3でなんとからやせてきてる感じです。

93名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/26(火) 19:29:26.78ID:st6vsQ+r
半年ちょいで15kg近く落としたのだが、あと5kgくらいは体脂肪を落としたい。
そして筋肉+2kg目標にがんばる!

94名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 19:34:03.55ID:Y2Watcxc
皆さん、体脂肪を下げるダイエットって、具体的に何をしているのですか?

もし、教えてもらえるとダイエットが捗ります。

95名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 20:01:53.37ID:mxzoHD8U
心拍数測りながら有酸素運動

96名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 21:42:50.91ID:wOLuyTBO
>>87

h http://www.kintore.info/kisotaisya_mass/

現在どれくらい食ってるか試算できるよ。
細い人はどれくらい?ってのも試算してみな。

食う量減らせば誰でも必ず痩せるよ

97名無しさん@お腹いっぱい。2019/02/27(水) 22:00:48.92ID:g/Jbfef0
食ってる量は身長体重からの試算ではなく食事量実測を概算するもの
身長体重からの推定値と比較して、理論と現実との乖離を見定める

98名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/02(土) 23:05:49.61ID:+D7NSjNV
>>87
3年前の私かと思った
リバウンドの繰り返しで体脂肪率47.2%までいって絶望してたけど、コツコツ減量して33kg減って体脂肪率23%まで痩せた
途中リバウンドしたり停滞したりしたけど、とにかく諦めたくなかったからリバウンドして落ち込んでも意地でも再開して続けてきた
年齢も40だからほぼ同年代。
体脂肪率20%が最終目標だからまだ頑張ってます
元々食い意地すごい運動嫌いな私でも続けてればどうにかなったから絶対諦めないでください

99名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/04(月) 21:12:29.21ID:JkM8aePi
皮下脂肪まで削るとなるとある意味病的なナルシストになる必要があるのかもしれない
それはそれで避難すべきことではない
健康被害のない程度の体脂肪率を維持しつついろんな課題にも目を向けてみるのも大人の対処方


さそわれたらケーキバイキングにも参加できる自分でありたい

100名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 08:36:44.92ID:w+PWuqSJ
>>94
●消費カロリー>摂取カロリー
●マクロ管理法で出された栄養素を摂ること
●ビッグ3を中心にムキムキになるくらいの気持ちで筋トレを週3~4回行う
●ビタミンミネラル食物繊維などサプリからでもいいからしっかり摂る
●夜更かしせず6~7時間は睡眠時間を確保する

これだけでも十分痩せるよ
体重と体脂肪にもよるけど短期間じゃなく半年くらい頑張る気でやればかなり効果あるよ
しかも健康的にリバウンドせず

101名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 19:05:43.47ID:NZp0hylr
糖質制限で標準体重以下は難しいね。
そろそろマクロ管理法に移行するべきかな。でも糖質制限でせっかく無くせたスイーツ食べたい欲求とバカ食い欲求が復活しちゃうのが怖い。

102名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 19:08:43.48ID:X7VDoYmB
バカ?
糖質制限でカロリー制限すれば良いだろ

103名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 19:13:44.71ID:NZp0hylr
両方同時にやっちゃダメなんじゃなかったっけ

104名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 19:16:06.65ID:NZp0hylr
正直言う食欲自体そんなに無くなったから、今両方やってる状態になってる。
でも、もっとモリモリ食べてたときのほうが落ちてた。

105名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 19:33:41.19ID:X7VDoYmB
やっちゃダメなのは摂取カロリー少なすぎて体を壊すバカがいるからだ

106名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 19:35:12.27ID:X7VDoYmB
つかモリモリ食べるほうが痩せるならカロリー制限するなバカ

107名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 20:08:45.37ID:7/nTmIb6
>>106
してみたと言うか、結果的にそうなったら分かったんだよ。

108名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 21:26:53.70ID:v7Wz1PwI
>>101
糖質以外のマクロを見ない糖質制限のは健康破綻の入り口だよ
蛋白質と脂質の量も当然見るべきで、さらに脂質は脂肪酸の種類(炭素長、飽和不飽和)と食物繊維(短鎖脂肪酸の供給源)の種類も見るべき
ケトはマクロ管理法併用が原則

109名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 22:41:05.20ID:XomjiLFE
ケトジェニックは一時的な荒療治みたいなもんで長期間やるものではない

110名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 22:51:55.88ID:arIEALkn
昨日10.4%
本日10.5%

だんだん一ケタが見えてきた。

111名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 22:53:55.67ID:v7Wz1PwI
ハイカーボでもケトできるからね

112名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 23:00:38.96ID:0xZFf2ks
>>109
無知乙
世界中で健康のためにケトジェニックを一生やる研究してる

113名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/06(水) 23:43:07.79ID:v7Wz1PwI
ケト=断糖と思い込んでる昭和脳なんでしょ

114名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 08:24:30.19ID:WpfK1oP3
>>112
現代の日本で一生ケトやって生活していくのは現実的ですか?

115名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 08:36:57.42ID:lOrDS3M5
ジムのルームランナーにスプリント8という機能がある。30秒全力ダッシュ1分30秒歩くを8回繰り返す。普通の有酸素運動の6倍効果があるって。

やってる人いる?

これめっちゃめちゃしんどいんやけど効果あんのかわかんなくて...

116名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 09:07:29.24ID:Wqjh6M2o
>>115
まずは人柱になって。

117名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 10:01:23.97ID:LQ9EZkSU
>>114
日本が貧困国に転落しなければ現実的

118名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 10:06:00.06ID:twLXqjr2
>>115
この前のダイエット番組でブラマヨ小杉が似たようなのやらされてなかったっけ
ゲロ吐くぐらいきつそうだった

119名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 10:56:02.37ID:Qx/Q2wf7
>>112
その研究結果はどうなの?
正直ケトは2ヶ月もできなかったな
頭の回転が悪くなってきてて仕事に影響してきたし
個人差があるかもしれないから他の人は全然平気なのかもしれんけど

120名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 11:02:38.24ID:JbyUsTfd
今も頭の回転悪いよ
結果が分からないから研究中なのに

121名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 13:18:58.71ID:A7jo1ouF
>>115
陸上の中長距離の選手がやる練習と一緒だな
時間効率としてはかなり良いはず

ただ時間効率気にしないなら普通にランニングする方が最終的な消費カロリーは大きい

122名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 13:27:32.67ID:yhChNMZ9
>>121
それを20分やった後に10分ウォーキングしてます!

かなり汗はかきますね!

123名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 16:17:57.61ID:uG8VsgMl
いわゆるインターバルトレーニングだよね
辛いから苦手な人も多いけど、これを頑張れるってことは痩せる才能あるよ!
素早く動くトレーニングって運動能力の向上に大事だから、今後も随時取り入れると良いと思う

124名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 17:59:39.23ID:Qx/Q2wf7
>>120
ごめん敢えてこういう聞き方した。
研究中なら短期間向きなのか長期向きなのかわかんないんじゃん
それなのに無知とかいわないほうがいいんじゃないの?

125名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 18:01:30.35ID:Qx/Q2wf7
>>120
ネットだからってすぐ相手のこと小馬鹿にするような言い方やめなよ
実際会ったら小心者なのかもしれんけど

126名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 18:11:47.39ID:NmsLTOn5
>>123
ありがとう!

がんばります!

127名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 20:56:07.72ID:wx7oMkUw
>>125
自分も余計な一言加えるの我慢すれば?

128名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 21:25:43.54ID:ap7idabp
>>124
それは分からないのに分かったように書いてる>>109に言え

129名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/07(木) 22:25:47.24ID:gIeOEwWu
インボディ測定受けたけど
筋肉が下がって脂肪が増えた
体重自体は減っているのに
これ前日筋トレして翌日インボディ測定受けたら
筋肉の回復が間に合っていなかったから
筋肉量が減ったと解釈していいか?

130名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 00:25:22.59ID:rIVMesKC
>>128
ブーメラン刺さってますよw
自分こそ分かってないのにネットでマウント取るのが趣味なのかな
分かってるなら分かりやすく説明してくださいよ
できるだけかな~?

131名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 00:29:33.03ID:EkYU1NLR
この板で他人に攻撃的にマウント取りに掛かってるやつは100%デブ
賭けてもいいわ

132名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 01:08:50.15ID:O0gC0ZVN
1日1食、ガッツリ日とアッサリ日を交互にやってる
本日はアッサリ日なので、明日はきっと脂肪減だと思う

133名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 03:05:42.34ID:Wc58FLTn
>>119
ケト=断糖と思い込んでるから失敗したんだよ
かうぁいそう

134名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 07:23:08.03ID:4vifPDOj
ケトとかマクロとか、知らんことばかりだわw
体脂肪を落とす目的も方法もいろいろでいいとは思うが
もうちょっとで目標を達するので、その後勉強してみよう

135名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 07:41:37.44ID:aNfiUwOr
>>129
水分が足りてないんじゃないの?

136名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 08:17:30.06ID:ht/uYlaQ
>筋肉が下がって脂肪が増えた
>体重自体は減っているのに

文章がつながってないぞ

137名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 08:45:03.32ID:dPcHU4g3

138名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 11:50:51.42ID:TxBEVZyc
結局、筋力落とさないように脂肪を落とすとなると
筋トレやって血中糖度が下がった状態でランニングという定石通りのやり方が一番なのかね

139名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 12:19:48.71ID:gihUoZQO
>>138
血中糖度が下がった状態で走る時、どっからエネルギー拾ってくるの?

140名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 13:16:20.49ID:3o3WDs/5
>>139
そりゃ今までコツコツ貯めた脂肪預金から引き出すだろう
その脂肪預金が底をついたらサラ筋肉から借りるハメになる
とにかくエネルギーの無駄遣いを毎日やっていると預金もいずれ底をついてしまう

141名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 15:43:09.07ID:s0xmSuIo
>>139
脂肪に決まってんだろ
何のために走ってんだよw

142名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 16:38:42.71ID:0gIud+1c
>>140
>>141
その程度でしか考えてないだろ?
脂肪だけをエネルギーに走るなんて無理なんだよ。
糖分は必ず必要。

143名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 16:44:07.07ID:zzfSbuC+
> 糖分は必ず必要。

今まで体に蓄えられてきた糖分だろ?
胃の中にある糖分が使われるわけないし
燃料機関じゃないんだからさw

144名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 16:45:55.18ID:gihUoZQO
>>143
ヒントはやったから、後は自分で調べ

145名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 17:31:40.38ID:4IDfRuqJ
空腹時の血中脂肪酸が多い状態で有酸素運動するのと、
飯食った後の血糖値が高い状態で有酸素運動するのとじゃ、
有酸素運動中だけを見れば、前者のほうが脂肪の燃焼は多くなるけど、
結局、その後の安静時代謝では脂肪燃焼が逆転して大差ないんだよね

そりゃ前者は、後で飯食った分の糖が来て余ることになるし、
後者は事前に飯の分の糖を使ったんだから、後は脂肪を使うことになる
実際、長期スパンのテストでは、有酸素運動を飯前か後かで有意な差はでてない

146名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 17:41:18.89ID:Oq889Nfy
絶賛リバウンド中だけどやっと体脂肪率が上げ止まってきた

147名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 17:57:38.56ID:Wc58FLTn
>>145
> 実際、長期スパンのテストでは、有酸素運動を飯前か後かで有意な差はでてない

それカロリー制限かけて総体重を減らすことが前提条件での話でしょ
体重維持期間中と同じ食事量を続ける条件だったら変わるデータは出てるよ
代表的なのがsleep-low

□トライアスリートの時間食餌法研究:インターバルトレ後の夕食で糖質を抜く“Sleep-Low” strategy [RCT]
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=62

148名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 18:12:34.36ID:8XnB02M3
マクロバランス計算したけどかなり厳しい
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.14【内臓脂肪】 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
守ろうとすると摂取カロリー超える
タンパク質体重x2gってかなりハードにトレーニングする人用じゃないっけ?
個人的には75くらいでいいと思ってるんだけど

149名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 18:15:31.47ID:/CjBo5rB
減量中は、増量中よりもたんぱく質多めに必要になる

150名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 18:16:05.91ID:Wc58FLTn
>>148
総摂取カロリー
1033kcal

どこのコビトだよ

151名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 18:16:22.67ID:6KYGvrO2
その前に総摂取カロリーを増やせよ
1000kcal程度で代謝を維持できて体脂肪を削れるのは少数派

152名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 18:24:31.43ID:8XnB02M3
お察しの通り小人なので無理です

153名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 18:28:05.92ID:6KYGvrO2
なら体脂肪を削るのも無理
それとも自分で難易度を上げて長期ダイエットを満喫したいのか

154名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 18:47:29.89ID:8XnB02M3
いやこれ以上食ったらマジで増えるだけなんだけど
分かってない人がレスしないで

155名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 18:54:39.67ID:6KYGvrO2
だから増えるだけになるほど代謝を下げてることに気づけ
それとも拒食症覚悟で体脂肪と一緒に体の全てを削るか?

156名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 19:43:33.01ID:8XnB02M3
さがってねぇよ
元々計算して出る基礎代謝がこれくらいなんだよ

157名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 19:47:05.55ID:HKnH+0Xp
基礎代謝の意味も知らないのか
お前はベッドの上だけで生活してるのか

158名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 19:50:21.50ID:Wc58FLTn
>>154
食ったら何が増えるのかな?グリコーゲンと水分が増えるのかな?

159名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 19:52:26.74ID:Wc58FLTn
運動後の筋肉にグリコーゲン蓄える事を嫌って、速筋使う運動を控えて慢性的に水抜きしてる状態だったら体脂肪は落ちないだろうね

160名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 21:01:29.32ID:Ws/YJhdl
>>135
では、測定する前に水を1杯ぐらい飲めばいいのか?

>>136
言葉足らずだったかな
前回よりも間違いなく筋肉量が下がって体脂肪は増えている
ただし、細胞内(外)水分量も前回よりも下がっている

161名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 21:04:40.95ID:zzfSbuC+
ぶっちゃけ痩せようが痩せまいが俺の知ったことじゃないので
俺の言ってることが正しい。だから信じろ。

って言ってるんだよ?

162名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/08(金) 22:41:07.40ID:ht/uYlaQ
ぶっちゃけw

163名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 04:15:07.67ID:DH+HlkBF
プロテインなんですけど

起床時

運動直後

就寝1時間前

に飲むって見たんですけど21時30分に運動終わって速飲んで23:00に寝るとしたら22時にまた飲まないといけないんですかね?

164名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 04:30:27.14ID:jrbkTBkn
間3時間たたないうちに飲んでもあまり意味はないらしいよ

165名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 04:48:43.12ID:czasXBmL
そうなんだ
自分も>>163みたいなこと多いんだけど、寝る前飲むの止めておいた方が良いのかな

166名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 06:44:46.16ID:FrcWLTWL
>>165
その代わり4pmくらいに飲んだら?

167名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/09(土) 07:25:22.24ID:rUevLteZ
俺は皮下脂肪を落とすために糖質制限をやった
おかげてチンポの皮もむけてやっと大人になれた
皮下脂肪ダイエットは素晴らしい!!

168名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 02:56:41.20ID:eOxDjN96
>>115
それhiitと同じ効果がありそう
hiitは運動後24時間で1000Kcalを消費する(´・ω・`)

169名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 03:02:12.15ID:eOxDjN96
>>164
1食で20グラムしか吸収しないからな
それ以上摂取しても糖質や脂肪になっちゃう(´・ω・`)

170名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 03:17:49.45ID:NFwz4r3k
糖質になるのか!

171名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 07:52:45.98ID:OhadqJGx
プロテインブームのせいで将来腎疾患で透析になる人が増えそう

172名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 09:16:07.95ID:5/oE8KgE
タニタの体組成計って基準あまあまですよね。
アラフォー女ぶよぶよなのにジムで測ると23パーでびっくりしました。

173名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 09:39:48.54ID:T3ZJBiyY
ジムが間違ってる可能性もあるが?

174名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 10:56:52.83ID:E/eUYMM9
>>172
風呂上がりに測ってるとかじゃねーだろな

175名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 12:05:35.77ID:E9tjiEls
>>168
期待して頑張ってみます!

176名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 13:59:43.34ID:5/oE8KgE
>>174
シャワー浴びる前に測ってます。
家のOMRONだと28%で、風呂上がりでもせいぜい25%です。

177名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 15:29:15.88ID:T3ZJBiyY
体脂肪率って、低いほうが良いってわかってるか?

178名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 15:29:50.04ID:T3ZJBiyY
あと OMRON は体脂肪率が
高めに出るって有名

179名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 15:51:21.49ID:u3NuW9pv
入浴前が正解やろな

180名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 16:11:13.47ID:5/oE8KgE
>>177
それは勿論分かっていますよ。
甘い基準のものがジムにあると、ジムで測って自分が低体脂肪率だと勘違いしてる人が多いんだろうなと思ったまでです。

181名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 16:12:08.21ID:Npom0lOm
>>172
>>177
ジムにタニタの体組成計がおいてあるってことだろ

182名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 16:23:10.67ID:R3dr9a/D
俺は気象の時に計ってるんだけどそれってスタンダード??

183名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 16:23:53.28ID:R3dr9a/D
>>182
起床ね!

184名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 16:50:47.19ID:Npom0lOm
正確な測定のポイント7項目
1. 食後2時間を経過していること
2. 測定前に排尿、排便を済ませる
3. 運動直後の測定は避ける
4. 脱水やむくみのある場合の測定は避ける
5. 気温低下時や低体温時での測定は避ける
6. 発熱時の測定は避ける
7. 原則として入浴直後の測定は避ける

185名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 17:27:51.92ID:ujFRxjMH
>>163
こういう頭の悪いやつって何歳くらいまで生きられるのかな

186名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 17:29:17.20ID:T3ZJBiyY
>>180
> 甘い基準のものがジムにあると、ジムで測って自分が低体脂肪率だと勘違いしてる人が多いんだろうなと思ったまでです。

あの、OMRONが間違ってるってわかってる?

187名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 17:32:19.58ID:fWav4HqY
>>186
横からごめん、
そうなの?なんで?

188名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 17:33:33.11ID:RwOmrlMa
>>186
オムロンの体脂肪率だと都合が悪いデブか

189名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 17:48:47.38ID:T3ZJBiyY
>>188
事実は事実

https://blogs.yahoo.co.jp/ttrfuga/56440266.html
>  タニタの体脂肪計では当時、体脂肪率が19~20%位でした。
>  
>  オムロンの体重計で測ったら、24~25%に跳ね上がりました。
>  25パーセントと云えば、肥満体と出ています・・。
>
>  私はけっして肥満体ではありません、ウエストは76cm位で
>  お腹も出ていません・・。
>  体重は当時55Kg程でした。(身長158cm、胸囲86cm)
>  
>  なのにオムロンの体重計での体脂肪率は24~25%。


https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000676802/SortID=18024458/
> タニタ、パナソニックは18%程度、タニタ2はそれより低め、オムロンは23%を超えました。
>
> オムロンのサポートさんは「オムロンは少し高めに…」と話されていて、「大体5-6%くらい高めにでます」とのことでした。

190名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 17:52:23.66ID:T3ZJBiyY
■ジョギングすると体脂肪率がうなぎ登りのオムロン
http://d.hatena.ne.jp/Blue-Period/20090127/1233007508

オムロンがおかしい。皮膚の問題だろうか。

タニタで計るとダイエットは順調。

新型オムロンで計ると、この3日で体脂肪率がうなぎのぼり。ダイエット開始前水準に近づいている。

どう判断したら良いのだろうか。

この状態が続くようなら、オムロン計測は考え直さないといけないかも。

運動すればするほど、皮下脂肪がどんどんついていく??? 基礎代謝量も食べてないはずなんだけど。

1時間以上走ってるんですけど。。。

191名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 18:07:20.55ID:AhdMtO0q
1980円くらいの体重計の体脂肪なんかあてにしないぜ
常に22%以上キープしてる

192名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 21:53:45.49ID:R3dr9a/D
>>185
素人ですんません!

あかんの?

193名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 23:32:44.27ID:2UT/yd33
オムロン測った事ないけど自宅のTANITAよりジムのインボディだとかなり低く出るな
自宅計測は起床後トイレ後だから1番高く出るタイミングてのもあるだろうけど

194名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/10(日) 23:34:48.42ID:CIplublg
安物体脂肪計の数値より
鏡に写った自分の体を重視してる

195名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 00:04:45.17ID:o6SLjR46
ふつうはそうだが ここに書き込むやつはそこまで追い込めない
数値をたよりにモチベーションをあげていくのは大切なことだと思う
タニタはそういった意味でいいアイデアだったと思う
べつに体脂肪が低いからといって幸せになれるわけじゃない
でもそこに近づきたいという気持ちが大福1個を我慢できるキッカケになる
目指せ!!内蔵脂肪レベル1

196名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 00:10:17.93ID:GFvm+TlC
古くて劣化してるとかじゃねーの
きちんとしたメーカーだけど
機械だからしかたない

197名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 01:15:38.91ID:o6SLjR46
>>196
いやいや 家のでは12 200円ジムのでは10 300円のジムでは6
思うに家の安いタニタが正直だと思います

俺は男だがこの数値はびっくりの人がおおいと思いますが鏡にうつった姿は老人ですw
理想は家タニタで18キープ 動けばやせます

198名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 01:27:54.21ID:RVuOSxc5
171cm53kg体脂肪率11%内臓脂肪2.0
ジーンズはLee101BZ27インチ奥田民生コラボ
オッサンの割に健闘してる、はず

199名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 07:13:53.88ID:MBX6eKl9
体脂肪落とす方法教えてくれよ

200名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 07:34:38.61ID:W5W+NxD8
>>177
低すぎると餓死するらしいけど?
ビルダーが下げすぎて死ぬことがあるらしい

201名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 08:43:10.17ID:xxxSbFzU
>>197
超高価な機材は別として
計測方法なんて限られてるからね

値段の高い低いじゃなくてどれだけデータを持っていて
現実にあった計算をするかどうかだから

202名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 09:52:14.79ID:mAGctkP1
うちもタニタの安い体脂肪計だから低く出てるんかな…
タニタですら28%前後のワイちょっと凹む
他で測ったことないけど

203名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 10:04:52.48ID:xRHniIpT
タニタ、オムロンの体脂肪率は、統計補正のせいで
マッチョは高めの数字が出るし、デブは低めに出る

204名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 10:32:22.64ID:UR6wUpi/
インピーダンスだけ表示するようなモデルないのかね

205名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 10:35:26.41ID:9ZntcRtg
178cm
65kg
体脂肪17%

でかなり腹が出てます。

ホエイプロテインとソイプロテインどっちがいいですかね?

筋肉量51kg 基礎代謝1480

位で、ムキムキと言うよりは細くなりたいです

206名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 10:55:59.60ID:s+W0Q6sn
>>205
細くなりたいならプロテインいらんよ。
食う量を減らすだけ。

207名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 11:36:06.29ID:yhtxDbmq
>>204
InBodyの業務用は測定用紙の左下だったかに生のインピーダンス値印刷されるよ
家庭用のほうもインピーダンスはわからんが、統計補正はない

208名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 11:57:33.98ID:5fzAjkYu
>>205
1日の摂取カロリーを1800目標でがんばれ。

209名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 12:39:03.50ID:65NtrHQj
>>206
>>208
筋肉量増やすと基礎代謝が上がると聞いたんでプロテインいるのかなと...

ムキムキ目的じゃ無ければいらんてことですかね?

210名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 12:45:49.52ID:rtC90ho2
標準体重で基礎代謝が高い人ってどれくらい高いんだろうね

211名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 15:25:04.62ID:vSzzfIlc
矢口が押してるコンブチャ生サプリてどうなんすかね?

212名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 15:59:22.74ID:/eAwHhVz
俺もプロテイン要るって思ってた

213名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 16:20:09.38ID:87c7eYok
心配しなくてもそんな簡単にムキムキにならないからプロテイン飲んで筋トレもしとけ

214名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 16:26:37.13ID:QMzmF7LS
プロテインなんて、これから筋トレを始めよう程度の人にとっては
トレーニングしたつもりになれる位の意味しかないでしょ

215名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 16:51:58.57ID:bhV9a8Ok
タンパク質は簡単に不足するし金とカロリーに余裕があるなら買っとけ
飲んで誰が損するんだよ笑

216名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 16:53:32.52ID:mAGctkP1
食品で体重x1.5~2とろうと思うと結構大変だよ
脂質も多くなっちゃう場合とかあるし
メーカーによってはささみとか胸肉ずっと食うより安上がりだし

217名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 16:55:15.80ID:bhV9a8Ok
20kgくらい筋トレで脂肪落としたときはソイで痩せた
筋肥大ならホエイだし、筋肥大よりも健康的にダイエットならソイでも良い
吸収時間の差はあれどタンパク質に何か足されてるだけだしどっちも正解

218名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 17:02:48.36ID:rtC90ho2
痩せるのは摂取カロリーを消費カロリーが上回ったからで
プロテインの効果ではない

影響が出るぐらい基礎代謝量をあげるには本格的な筋トレが必要
中途半端にやっても単に摂取カロリーを増やすだけ

だからダイエット+プロテインの話は、一食をプロテインに変えて
摂取カロリーを減らしましょうという話が付随している

219名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 17:13:40.20ID:1hoWRwKG
>>218
お見事な解説

220名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 17:16:00.43ID:fOF9wYaV
>>218
しったか乙
プロテイン一杯分のカロリーいくつか知らないだろ

221名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 17:17:40.18ID:H+JkoSnh
いい加減に基礎代謝バカは黙って欲しいものだ
ダイエットの筋トレは筋肉維持のため
タンパク質は筋肉維持、栄養、空腹感対策、食事誘発性熱産生などのため

222名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 17:26:45.21ID:U/KwoWs/
確かに筋肉量とショウヒカロリーの具体的な話見たことねえな
まぁ筋トレしてプロテイン飲んでダイエットしようとする奴がカロリー計算してねえ訳がない

223名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 17:55:19.82ID:U0nkGmbM
>>220
> プロテイン一杯分のカロリーいくつか知らないだろ

おにぎり一個分

224名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 18:13:43.62ID:4NedjU/Q
>>218
これ
筋トレ無しのプロテインなんて腹持ち悪いおかし食べてるようなもん
おにぎり一個分のカロリー取るくらいなら、ササミ、サラダチキン、ヒレ肉食べようぜ

225名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 18:17:07.54ID:9L0NY1Bh
週4ジムで筋トレ始めたのにプロテイン飲んでないの損な気がしまして...!

226名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 18:19:44.88ID:E2cwJPUv
タンパク質が足りてないなら損してるな
腹持ちならプロテインより肉魚からだな

227名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 18:28:40.20ID:5CMmCz0p
筋肉を増やす、減らさないために不足しがちなタンパク質をおにぎり一個分のカロリーで補えるのがプロテインの利点だろ
根本的な事が理解出来てない

228名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 18:46:18.95ID:mAGctkP1
プロテインて大体100Kcal~120Kcalくらいじゃね?
おにぎりもっと高いだろ
牛乳で飲むやつはしらん

229名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 18:48:17.15ID:7jmPHfIq
業者乙

230名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 19:01:36.30ID:GkgqDkud
コンビニのおにぎりだと150kcal-200kcalくらい
中には300kcal超えるのも・・・

231名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 20:37:36.72ID:yfQgGhw2
>>227
本来栄養は食事からとる
という根本的な事が理解出来てない

232名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 21:27:01.32ID:o6SLjR46
皮下脂肪まで落とすのならフラフラまでやるしかない
シャドウボクシング3×6ラウンドだ
そう心拍数をあげてからの21分 確実に落ちます

233名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 21:30:47.65ID:7jmPHfIq
w
w

234名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 21:35:03.41ID:cKW2VBpk
3x6=21

235名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 21:44:04.00ID:7jmPHfIq
wwwwwwwww

236名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 21:46:27.39ID:FxLtg8RO
10倍だぞ10倍

237名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 21:56:04.27ID:7jmPHfIq
ただただw

238名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/11(月) 22:00:47.78ID:7jmPHfIq
自分に嘘をつきまくる向き合わず他人に罪をなしりつけてごまかしまくる 
嘘に嘘を重ねて真実にするプロ=アルコール神父とスニーカー神父=天職

239名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 03:35:37.23ID:rCmXqs4B
ダウンロード&関連動画>>


見たくなきゃ開かなくてもいいが海外のデブが食生活もなんも変えずにただホエイプロテインを毎日追加摂取しただけで
9%体脂肪が落ちたという研究結果があるようだぞ
ホエイじゃなきゃ意味ないそうだが

240名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 03:38:21.20ID:6uHuPFaL
空腹で寝れない時はどうしたらいいんだ…
食べたら負けな気がするが

241名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 12:21:55.25ID:/Xp/NhEp
>>240
眠剤飲む

242名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 13:42:50.97ID:MaYQm3RI
眠剤でお腹いっぱいにするのかな?

243名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 15:00:21.37ID:/10bdPJx
寝るな、しぬぞ

244名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 15:09:43.25ID:oD7rHy0C
寝ろ、しぬぞ

245名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 15:17:11.05ID:RNjl40ws
永遠に寝てろw

246名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 17:18:01.36ID:YNcpiL6l
>>228
増量期用のプロテインもあるよ(´・ω・`)

247名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 17:20:52.69ID:YNcpiL6l
>>240
風邪薬とバファリンを飲む(´・ω・`)

248名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 20:01:30.21ID:8sNq0VG7
基本的な質問ですいません!

ソイプロテインて運動後と運動前どっちが効果ありますか?

筋トレ→有酸素→プロテインで問題ないですかね?

249名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 20:14:12.97ID:LwYViaf3
問題はない それより内容だ
3×6=21分の異次元トレーニングをマスターすることだ

250名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 20:31:52.22ID:RNjl40ws
天才!!!

251名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 20:39:38.91ID:wF2OEvfN
>>248
ソイは消化に時間かかる
ソイと筋トレ後の吸収タイミングを合わせようとしたら2~3時間前くらいに摂る必要があるぞ

252名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 20:57:32.15ID:RNjl40ws
>>251

253名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 21:27:12.47ID:YNcpiL6l
>>248
食事と一緒に取ると糖質がタンパク質の吸収を助けるから食事の時に取ると良い(´・ω・`)

254名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 21:41:14.70ID:8sNq0VG7
>>251
>>253
ザバスのソイプロテインなんですけど袋の裏にトレーニング後☆☆☆てなってて鵜呑みにしてしまいました...

ホエイプロテインを買って、ソイを朝食に、ホエイをトレーニング後にて使い分けた方がいいですかね?

手足は細いのに腹と胸がポッコリ出てるんで素人ながらなんかソイの方が良いのかなって思ったんですが...

255名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 23:16:51.73ID:CjbpDh40
病気で体重は減っても体脂肪が増えてしまった

256名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 23:28:25.43ID:YNcpiL6l
>>254
タンパク質は一食で20~25gしか吸収できないから例えば3時間おきに飲むとかプロテインを飲む時間を決めてからそれに合わせたトレーニング時間を決めた方が良い(´・ω・`)

257名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 23:32:19.96ID:YNcpiL6l
>>254
腹には腰痛コルセットや腰痛ベルトを締めて腹圧で強制的に内臓を上げた方が効く
ただしダイエットはしないとダメだが(´・ω・`)

258名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/12(火) 23:42:07.92ID:wF2OEvfN
>>254
まぁタンパク質はいつ入れても良いから間違いじゃない
効率良く摂るならタイミングを考えてってだけ
俺も朝ソイ、有酸素筋トレする前にホエイ飲んでる
普段の食事と筋肉とタンパク質と吸収効率と…どういうバランスで摂るかはその人のライフスタイルや考え方で違う

259名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 08:35:40.53ID:m9HrGtl4
>>256
>>258

昼間は会社で飲みにくいからプロテインバー1本を夕方位までかけてゆっくり食べてます。

今朝は朝食前にソイプロテインを飲みました。

夜のタイミングが難しいです...

トレーニング後にするか就寝前にするか...

ちなみにジムに行くときは夕飯19:00~19:30

20:00~21:30ジム

23:30就寝

て感じです。

今のところ昨日から飲み始めたソイプロテインしか持っていません。

260名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 09:40:39.48ID:LvE1JzGV
>>259
そういう神経症野郎は重箱の隅をつつく間にスクワット1セットでもしたほうがよっぽど建設的だと思う
正直そんなことどうでもいい

261名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 11:40:08.34ID:8k/E5ysk
>>260
冷たっ!

262名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 13:01:00.29ID:4Rq53cUt
>>218
タンパク質摂取量増やすことで満腹中枢に刺激受けることが証明されてるから、結果として摂取カロリーも減るみたい。あと脂肪燃焼効果もあるからね。特にプロテインは低カロリーでタンパク質摂取できるから合理的みたい。まぁ筋トレするに越したことはないけど

263名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 13:32:54.60ID:tNDVsVIt
>>259
夕食とジムの間が短いのが気になる
けどまぁ夕食でタンパク質多めに取っといてジム中は夕食のタンパク質で、ジム後にプロテインでアフターケアの考え方で良いと思う

264名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 19:55:20.72ID:kWNyscF5
>>260
膝付き腕立て伏せ10回とかでも
暇を見つけて一日何セットもして
回数こなすのは何もしないよりはマシですか?

265名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 20:47:16.66
もちろん

266名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 21:08:56.44ID:kWNyscF5
>>265
良かった
一気に何十回も出来ないヘタレだから
暇を見つけては頑張るよ

267名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 21:14:09.18ID:oZRyROwX
壁を使った腕立て10x3セットが限界で何ヶ月やってもつらいままなんだけど何がいけないんだ
スクワットは最初2セットから4セット出来るようになったのに腕立てだけは全然だめ

268名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 21:17:35.75ID:D6RCQW8X
壁を使った倒立腕立てが10×3セット?

269名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 21:45:35.70ID:euo8n3bi
>>267
腕は私もつらいよ
女性は腕の筋肉強くするの大変なのかな
マシンのチェストプレスもなかなか負荷増えないし

270名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 23:01:52.02ID:oZRyROwX
>>268
いや全然低負荷の、5~60cm離れて壁に手ついてやるやつ
壁腕立てでぐぐったらすぐ出てくるような
>>269
やっぱそうなんかー
いつまで経っても負荷増やせるほど楽にならない

271名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/13(水) 23:51:18.38ID:v/Q7q0mk
同じ負荷だと辛さが変わらないから、3~5回ギリギリ出来る負荷まで上げるといい
筋肉じゃなく筋力を鍛える神経トレって言うみたい

272名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 00:01:36.80ID:xcC5Je+a
>>267
腕が伸びた状態の時に体が前傾しない位置で壁腕立てしてごらん

273名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 01:18:46.66ID:mcUyFodw
>>269
腕立て伏せもチェストプレスも、腕がメインの種目じゃないんだけど。。。

274名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 03:05:39.33ID:rkJEv0fb
胸やな

275名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 08:07:09.01ID:S7MMUofi
>>273
そんなの知ってるよ
腕を使ってやる種目ってこと

276名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 08:10:52.97
女はこれだからなw

277名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 08:16:26.40ID:aqFia/UC
>>275
懸垂すると腕も強くなるよ
逆手でやると上腕二頭筋に効く

278名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 08:18:09.54ID:S7MMUofi
腕立てもできないのに懸垂なんてできるわけない

279名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 09:19:27.55ID:mcUyFodw
>>275
腕を使う意識でやったらダメだよ

280名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 11:05:13.23ID:S7MMUofi
>>279
胸に効いてるか感じながらやってるよ
その前に腕が疲れるってこと

281名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 11:32:06.45ID:rkJEv0fb
そんなの知ってるよとか逆ギレしてるけど自分のレス読み返してみろよ
「腕」の筋肉強くするのが大変なのかっていう疑問からの例えが「チェストプレスの」負荷が増えない
で誰が理解してると思うのか

282名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 11:36:54.93ID:S7MMUofi
言葉尻でキレないでよ

283名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 11:43:15.74
女はこれだからなw

284名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 11:59:49.70ID:k9Uen6hU
おっさんて教えたことに知ってるって言われると機嫌悪くてするよねw
わ~知らなかったですぅ~って言ってあげないとイライラw

285名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 12:03:35.01ID:mcUyFodw
「言葉尻」の意味はわかるかな?

腕立てとチェストプレスで腕が~と言った>>269は、>>267へのレスなんだけど、
>>267は腕立てが伸びないと言ってるだけで腕の話などしていない。
それなのに>>269で突然「腕は私も」「腕の筋肉を」と言っていることから
>>269は腕立てやチェストプレスを腕の種目だと思っているのだということがわかる

286名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 12:35:00.42ID:4FO+uiml
>>278
ぶら下がるところから始めて半年で出来るようになったよ
最初から諦めてちゃだめだよ

287名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 12:42:01.17ID:Ox6nULL/
本当は知らなかったんだろうな・・・

288名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 12:43:25.64ID:NYbzIoCU
けんすいか
家でぶら下がれる場所がないな…

289名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 12:49:54.36
>>288
「どこでもマッチョ」

290名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 12:51:45.88ID:rkJEv0fb
>>284
馬鹿すぎワロタ
教えた、じゃなくて自分から理解してないことを晒して総突っ込みされただけだろ
何をどう言おうが知ったか確定のものを知ったかして更に恥の上塗りして何の意味があるんだ?
間違ってたなら間違ってたと認めて教えてもらわなくても勝手に調べるなりして正しい知識つけりゃいいだけだろ

291名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 12:54:23.22ID:NYbzIoCU
>>289

こんなんあるんだ

292名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 13:09:33.04ID:74pcegHq
あれってドアだいじょうぶなの?

293名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 13:14:15.87ID:kIAl6gE9
>>267
10回て決めない方がいいよ
1回目はもっとできるでしょ
限界までやること
そうすれば例えば15、10、7と減っていくはず

294名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 13:15:45.68ID:NYbzIoCU
>>292
ドアじゃなくてヘリの部分にかけるっぽい?
うち賃貸だしメリッといかないか少し不安だけどw

295名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 14:56:35.33ID:r79kdO99
いやいやこれ無理だろ?事故多発で規制されるレベル

296名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 17:05:26.01ID:74pcegHq
>>294
検索するといろいろ出てきた

297名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 17:24:55.74ID:jMXUIPko
体鍛えていれば、背中から落下しても
耐えきれるだろ

298名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 18:14:47.80ID:Kcx6onqh
ここってそこその筋トレしてる連中が集まってるんだよな?
腹周りに居座る微妙な脂肪なんとかならんかね?

299名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 18:39:26.87
>>298
微妙な脂肪はずっと居座るよ

300名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 18:45:47.05ID:j/jydkT5
皮一枚にするのは大変だが
それでも消費>摂取になってれば必ず無くなる

301名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 19:17:05.95ID:eQAjHbQ0
>>300
皮がたるんで脂肪なのか何なのかが、
もはやわからん

302名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 19:25:13.47ID:J5VdMaPk
微妙なら分かるだろ
たるんでるなら皮

303名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 19:45:24.24ID:2ybURlUE
>>301
産後 腹の皮 引き締め 辺りでググれ(´・ω・`)

304名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 19:58:02.10ID:l6J2q1Zm
>>298
腹周りの脂肪が落ちるのは最後の最後
体脂肪率一桁までいかないとすっきりせんよ

305名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 21:20:14.39ID:NYbzIoCU
産後は草
俺はいつのまにかなにかを産んでいた…?

306名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 22:20:18.26ID:eQAjHbQ0
46才禿親父だが呼んだ?

307名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 22:24:06.21ID:tMDpLiHj
眩しいですよ

308名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/14(木) 22:34:30.21ID:MoIIVC2L
ケーキたべてもた

309名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 00:53:42.61ID:HvFLY6xx
♂11.6%だが、腰骨の上に浮き輪はあるよ

310名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 06:49:26.65ID:Z2ymxLXI
あと5%絞れば無くなるよ

311名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 08:09:48.28ID:pi4vGWgj
もう横腹とお尻以外は脂肪落とすとこないだろってくらいになって
ようやく横腹お尻が目に見えて落ちてきた

312名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 08:47:03.40ID:pet1g7S7
そこまでおとすトライするとといつも便秘がひどくなる(岩石)

313名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 08:59:14.09ID:gU+eYj6r
尻と腰の脂肪はホントしつこいよな('A`)

314名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 09:04:05.19
脂肪落とすのはいいけど、BMIはせいぜい19-20くらいまでにしとけよ

315名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/15(金) 10:36:40.52ID:pet1g7S7
>>284
そうなんだすごいですね

316名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 01:44:09.90ID:PNwgo38c
うぇっうぇ

317名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 08:21:44.27ID:qlA4sAr9
EMSで効果のあった人はいますか?
私は3カ月やったけど1グラムも脂肪が落ちた感覚はないです

318名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 11:58:29.11ID:xwqu6+B/
家で計ったら22だったのにジムのインボディで計ったら18.1だった
嬉しい… (´・∀・`)

319名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/16(土) 13:00:27.09ID:naBTch0B
ダイエット板の醍醐味は>>284の如き知恵遅れの豚BBAの鑑賞だろw

320名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 01:05:23.55ID:sulKkUXL
EMSって強くしないと意味ない
強くしたら痛いから楽でもないし

321名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/17(日) 14:47:50.66ID:B9G79Nhv
あー、もう。まーくんのちんぽなめたぃわ

322名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 00:13:53.99ID:J3aZS3q1
>>317

腹筋ローラー20回+スロースクワット20回+エアロバイク30分て内容を最近続けてるけど、昨日終わったあとEMSつけた時は今日その箇所が筋肉痛になった
EMSつけなかった時は筋肉痛にならなかったのに
効果があると信じて今後も運動後に使ってみる

323名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 09:59:11.12ID:OLoDLy99
関連スレよろしくお願いします
体脂肪率別スレ 29~20%台
http://2chb.net/r/shapeup/1552870577/
体脂肪別スレッド30~39%台 パート1
http://2chb.net/r/shapeup/1552869522/

324名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 16:46:34.28ID:U8KOjQah
EMSはわからないが着るだけで痩せる圧着下着を着続けてるがまったく痩せない
しかし温かくてもうこれは離せない 安いバッチもんのほうがぎゅうぎゅう締めてくれて気持ちい
これはオススメだ 脱着が大変なのでいいストレッチ運動になる
痩せることはできないけど体が柔らかくなるので健康にはかなりいい
1000円ぐらいのを10着ぐらい買って毎日着替えていれば絶対肩こりになんかならないと思うよ

325名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 19:28:24.29
>>324
圧着することで痩せる原理は理解してやってんの?

326名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 20:31:27.44ID:i9LHqViw
あれ効果無いよね

327名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 21:20:41.65ID:0jwvG8jC
いやあるよカス
いい加減な事書き込むなや

328名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 21:43:21.51ID:vFpvds/2
着るだけで痩せるなんて都合がいいものはないよ

329名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 22:06:02.52ID:YaYTMXiU
妄想を邪魔してやるなw

330名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 22:56:47.82ID:F17rNBzi0
努力しない豚の妄想てすごいね
もっと間抜け晒して楽しませてw

331名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/18(月) 23:03:55.62ID:d+g7IXcO
部分痩せとか都合のいいこと考えるメスブタ

332名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 07:05:00.08ID:jrMogD1H
頭のおかしい豚を鑑賞するの好き

333名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 07:13:27.92ID:c+K4qlWj
痩せたくない顔だけ痩せていく

334名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 07:25:04.21ID:FVegBc23
YOUTUBE検索

「Kangding Ray at Intercell x Stroboscopic Artefacts ADE 2018」

「Alva Noto Boiler Room London DJ Set」

「Kyoka + Ueno Masaaki Live」

「Kyoka Boiler Room Tokyo Live Set」

335名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 07:37:07.07
>>333
たまにそういう子いるよね
顔見たらガリガリなのに、脱いだらややぽっちゃり

336名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/19(火) 12:37:36.53ID:26R59Xrs
ぽっちゃりとか甘やかすのは良くない
デブだデブ

337名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 02:13:43.57ID:sgICXg51
エアロのイントラでも体脂肪20あるのか
ダウンロード&関連動画>>


338名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 08:31:06.51ID:J5enFRou
>>337
さんきゅー、いい動画教えてくれた。

体脂肪「率」を下げるには、脂肪を落とすだけでなく、筋肉を付ける方法もあること、そしてそのバランスによって体型が違うことがよくわかる例だと思う。

【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.14【内臓脂肪】 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

339名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/20(水) 23:40:10.90ID:XKRIgIqe
女性はおっぱいが全て脂肪だからねえ
高くなるのは仕方ない
けど標準が25以下だから
20はだいぶ締まってるね

340名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 07:16:27.28ID:88s0t8uq
そのおっぱい脂肪とやらを揉ませてもらえんかのう

341名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 07:27:04.29ID:yPaVZuC3
てめえの乳揉んでろデブ

342名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 07:58:18.86ID:tjX/UR8B
女は体脂肪20%切ると生理止まったりホルモンに異常出たりするから

343名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 09:30:43.49ID:6vmyCfCq
食事の脂質ぬきすぎても生理によくないらしいね

344名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 09:39:05.68ID:3AzUk2oQ
>>340
私のでよければ…

345名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 13:30:09.43ID:jDIVIMXA
BBAのしなびたおっぱいなどいりません
JKのおっぱいのみうけつけます

346名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 15:06:14.68ID:1xoye0Sa
Fカップあるけどインボディで体脂肪率17%くらいだな
胸に何が詰まってるのか不明
腹筋はまあまあ割れてる

347名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 15:33:33.64ID:Wea+HckS
乳腺が多いタイプなんじゃないかな
てかめちゃくちゃスタイル良さそうだね

348名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 15:43:08.49ID:P1nO5YoW
今流行の異所性脂肪というやつでは

349名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 16:21:32.32ID:jDIVIMXA
妄想と許減(虚言)と空想の世界

350名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 16:56:39.62ID:1xoye0Sa
>>347
確かにあんまり増減しないから乳腺なのかも
デコルテ回りの脂肪が少ないせいでそんな胸あるようには見えない気がする
スタイルはそんなには悪くはないと思うけど、まだまだだからもっと筋肉付けたいなあ

351名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 17:45:50.36ID:jDIVIMXA
もうね、ビョーキだね

352名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 18:02:35.47ID:Y857WuWh
このBBAがメンヘラなのはダイエット板の常識

353名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/21(木) 22:07:53.54ID:P1nO5YoW
ダイエットBBA怖い

354名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 01:46:54.66ID:BMygfWbs
ダイエット始めて1ヶ月半
体脂肪24から19.6になった
標準の仲間入りだ
頑張ればできるもんだな

355名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 01:49:31.19ID:bbwIP9Pq
>>354
徐々に落ちていっても
15%の壁ってのが出てくる
メニューと頻度によるけど
大抵はそこまでは順調に行けると思うで

356名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 08:00:08.92ID:BMygfWbs
>>355
15は太ってから一度もないな
17パーが最高
けどオラがんばるよ

357名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 08:22:07.73ID:Ungaktsp
女子の壁は何%くらいかな

358名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 08:39:02.20ID:eo3VoW42
20じゃない?

359名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/22(金) 08:50:37.56ID:xMHFdZJf
女子は20きらなくていいよ

360名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 00:49:38.26ID:gdHtiB5V
女子は16歳まで
それ以降はBBA

361名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 00:56:45.79ID:leUB0+/X
>>354-356は男?
10%台はこのスレでは男に見える
16歳未満の子供が書いてると思えない

362名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 01:09:53.90ID:XsOsL8xV
女子は20%切ると
魅力半減する
男は15%ぐらいでよくね?

363名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 01:12:08.07ID:r6dF4x/h
男ならイチローの7%に憧れる

364名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 01:12:52.86ID:ov327TXu
おれ11%
イチローの5割増しの脂肪

365味納豆2019/03/23(土) 01:18:58.29ID:T6R4WfgQ
イチローはビーフカレーの肉抜きを頼む奴だぞ
おまえら肉入ってないと怒りそうだけどな

366名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 01:37:11.43ID:GqTzuKHl
牛肉の油脂がカレーに溶けているから肉抜きの意味が無い(´・ω・`)

367名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 01:38:00.80ID:leUB0+/X
>>362
体脂肪率とBMI共に20.5くらいを目指してる

368名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 01:39:23.59ID:B09iazN4
>>361
おう
31歳男だぞ

標準になるようにがんばるぜ

369名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 05:24:05.34ID:z36yKSXf
イチロー7%も有るのか
4-5%位かと思ってた

370名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 08:11:23.47ID:nSnt+Iad
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.14【内臓脂肪】 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

371名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 11:04:37.51ID:HaxoeE08
あぁいう体ってタンパク質で作るのかと思いきや、肉抜くんだな

372名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 11:07:11.60ID:9nhUdpgb
>>365
なんで肉抜くの
健康上の理由?
それとも肉嫌いなの

373名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 12:11:05.19ID:2wSJlJK4
>>366
カレーの肉だけ食べれば脂質制限になる?

374名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 12:24:32.97ID:YN6esSbB
>>373
赤身を選ばないとな

375名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 12:27:18.90ID:2wSJlJK4
>>374
油脂がカレーに溶けているから肉抜きの意味が無いのなら
赤身にこだわらなくても良くない?

376味納豆2019/03/23(土) 12:39:17.97ID:G5JP9U0j
>>372
え?おいしいからでしょ
つーかその話を聞いた時に内蔵が弱くなったのかなと思ったね

377名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 13:03:12.66ID:QuQBsUYk

378名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 13:27:03.15ID:sY/MFLOU
>>365
肉よりご飯抜けよw
肉もヒレ肉にしないとな

379味納豆2019/03/23(土) 13:29:47.15ID:955sgFCL
>>378
は?馬鹿かおまえ

380名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 13:57:50.41ID:sY/MFLOU
>>379
アホはお前だろ
痩せて体脂肪下げたいのに食事でカレー選択する時点で無いわ

381味納豆2019/03/23(土) 14:00:41.99ID:955sgFCL
>>380
おまえの話してんのかw
そしておまえの目的は痩せる事

>>365はイチローの話だぞアスペ

382味納豆2019/03/23(土) 14:02:54.30ID:955sgFCL
相手はイチローの話をしてるのに突然自分の話を始めるマジキチw

383名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 14:52:40.38ID:iSxlD3zN
自分 = イチロー の可能性を考えたか?

384名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 14:53:16.83ID:YN6esSbB
>>375
まぁそらそうだね。満足感を得ちゃうか

385名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 14:56:01.48ID:lggkJbBW
体組成計で計ったら体脂肪率46.3%で皮下脂肪率が41.5%だったんだけど
これってどういうこと?

386味納豆2019/03/23(土) 14:58:43.91ID:955sgFCL
>>383
は?とんでもねーレベルの馬鹿は黙ってろ

387味納豆2019/03/23(土) 14:59:15.03ID:955sgFCL
>>385
星座占いが今日大吉だったけどこれどういうこと?みたいな話

388名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 15:15:40.54ID:JxGHGX7W
>>370
プニガリが気になるんですね
わかります(^^)d

389名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 20:38:52.64ID:mEu9VBdQ
>>385
なかなかお目にかかれ無い程のブタだな
健康損なってそう

390味納豆2019/03/23(土) 20:40:58.19ID:955sgFCL
体脂肪より腹囲を気にしろよな

391名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 21:11:29.72ID:l3eOLt7R
>>362
魅力半減だけで済むかな?

女性の体脂肪率の下限は15%
ダイエットと生理不順の関係
https://moteco-web.jp/diet/26255

392名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 21:58:55.20ID:GaYFaNJ1
>>390
これ僕も気にしてるんですけどどうしたらいいんですかね?

体脂肪減ってきたのに腹出てる間ままなんすよ

19%→16%

393味納豆2019/03/23(土) 22:17:18.20ID:955sgFCL
>>392
男ならもう3パーセント落とせばいいんじゃね?w

394味納豆2019/03/23(土) 23:02:33.86ID:955sgFCL
効果がすぐ出るやり方だとドローイン
やれば効果はあると思うよ

395名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 23:52:12.95ID:42mLeltk
>>392
16%なんて腹出てて当然
10代前半でやっとシルエットがみえてきて、横腹も落ちてくるのは一桁になってから

396名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/23(土) 23:55:53.89ID:ov327TXu
11.3

腰骨の上に浮き輪は健在

397味納豆2019/03/23(土) 23:57:00.24ID:955sgFCL
InBodyの16パーセントなのか家庭用体脂肪計の16パーセントなのかでだいぶ違う

398名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 00:07:28.56ID:igpo3AQv
お風呂上がり
寝起き
運動終了後
一日で5%近く変動してるわ

筋トレ始める前は
風呂上がりが一番低く
寝起きが一番高かった

ジム行くようになってから
運動終了後が一番低く
風呂上がりが一番高くなった
寝起きはバラバラ

399名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 02:38:36.77ID:82CIBJAx
>>395
まだまだですね...

そろそろかなぁって思ってましたがかなり掛かりそうですね...

400名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 02:39:26.88ID:82CIBJAx
>>397
家庭用のタニタのやつです。

デスクワーク多いんで座りながらドローイングやってみます!

401名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 04:54:39.35ID:Hu9sDhV0
インボディを神聖視している人がちらほらいるけど
それはそんなにすごいものなの?

402名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 06:43:10.52ID:wTBhLSV+
朝起きたら男性の体脂肪率別スレが4本も立っててビックリした!
男性の体脂肪率について罵った女性達が悪いとは思うけど
自分の体脂肪率しか気にならないし罵る気にもならない

403名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 08:44:32.38ID:gjaa1ism
以前通ってたジムにInBodyが置いてあったけど、数値は家のオムロンと同じだったよ
タニタも持ってるけどこっちは5~6%少なく出る

404名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 10:39:43.54ID:4qG3bIsb
>>401
家のオムロンは22、ジムのインボディは19
自分はインボディを信じる(´・ω・`)

405名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 10:54:57.03ID:82CIBJAx
>>403
5~6%!?

0.5~0.6%じゃなくて!?

オムロンのがいいのかなぁ...

406名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 11:21:32.36ID:TL+KATDW
わたしぽっちゃりだけどタニタだと22%

OMRONは28%だからOMRON信じてる

407名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 11:22:51.82ID:BbRrkSn1
>>404
数字が低いのが信じられるならボタンを押すと0って表示する機械が
最高の信頼性を誇るな

408名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 11:28:50.77ID:L1d0QQh+
年令や性別入力するタイプは測定と統計データ使って推測値を計算してるだけなので曖昧だよ
その統計データと計算方法がメーカーによって違うのでメーカー機種によってばらつきがある
これは国民生活センターの調査でメーカーからのコメントで結論は出てる

409名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 11:30:32.78ID:wTBhLSV+
>>403
うちも体脂肪計によっては5-6%違う
指で計る体脂肪計は同じ体重でいつも同じ体脂肪率だから論外
握る体脂肪計と体重も計れる体脂肪計は5-6%も違う
>>406
一番低く出るのを信じたいよね

410名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 11:35:39.65ID:pTy164SN
高く出る方を採用したい気持ちは少数派?
伸びしろをより多く考えたいってゲスい気持ち

411名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 11:51:56.77ID:nyrVTjMp
なんかオムロン優勢の流れになりそうだから反例書いとくわ
最終的には機種ごとに違うしインボディもあてにならないってのが答えだろうけどさ。

オムロン 体重・体組成計 カラダスキャン 両手両足測定タイプ HBF-701
https://www.amazon.co.jp/gp/customer-reviews/R1IUF9DA1ZGVKS/ref=cm_cr_srp_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B001EUNKHK
> 体脂肪率を計るのに購入しました。インボディ程正確では無いとは知っていましたが、
> インボディで計ると18%の私が、この商品で計ると22%とかありえない数字がでます。

カラダスキャン HBF-253W
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000676802/SortID=18024458/
> 僕は158cm 55kg、BMIは22程度で普通体型です。
> これまで利用していたタニタの体組成計では、体脂肪率12%前後でした。
> またフィットネスジムなど、体組成計のある場所で計測すると同程度の数値がでていました。
> しかしこの製品では、24%台の体脂肪率と計測されます。

> その後、気になって家電量販店店頭でいくつかの体脂肪計に乗ってみました。
> 機種名までは記録していません。
> タニタ、パナソニックは18%程度、タニタ2はそれより低め、オムロンは23%を超えました。
> オムロンのサポートさんは「オムロンは少し高めに…」と話されていて、「大体5-6%くらい高めにでます」とのことでした。
> 添付のタニタ、パナソニックあたりの18%あたりが、実態と近いのかもしれません。
> またタニタ2ではかなり低めに出ています。
> おなじタニタでも、機種によって違いがあるようです。
> 僕がこれまで使っていたタニタだと11-13%程度で表示されていました。
> これは逆に低く出すぎていたのだと思われます。

412名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 11:54:18.85ID:nyrVTjMp
オムロンの体重体組成計は、大馬鹿野郎ですね
https://blogs.yahoo.co.jp/ttrfuga/56440266.html

>  タニタの体脂肪計では当時、体脂肪率が19~20%位でした。
>  
>  オムロンの体重計で測ったら、24~25%に跳ね上がりました。
>  25パーセントと云えば、肥満体と出ています・・。
>
>  私はけっして肥満体ではありません、ウエストは76cm位で
>  お腹も出ていません・・。
>  体重は当時55Kg程でした。(身長158cm、胸囲86cm)
>  

> 現在私の体重は54Kg未満位ですが、体脂肪率は
> さらに上昇して、25,5%になっています。
> 運動や山歩きをして、体重を減らしてるのに、体脂肪率は
> 上昇です。

> 疑問点を正すために、ちょっとテストをしました。
> ビニール袋に入った米を下げて(4Kg)体重計に乗ると
> 体脂肪率は27%を超えました。
> 此って変ですよね、ビニール袋に入れた米は脂肪ではありませんよね、
> 普通なら体の中の脂肪が一定で、体重が増えれば体脂肪率は
> 下がりますよね、それがさらに上昇です・・。

413名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 11:56:56.50ID:nyrVTjMp
https://twitter.com/shiaenhatsu/status/1063974274359152640

> オムロン家庭用の体組成計使ってる人に真面目に伝えたい
> インボディで体脂肪14%って言われても「でもオムロンは24%って言ってるから信じ切っちゃダメ」って思ってる一面があったのね。
> 結果生理が止まったし、エコーでお腹を見たら全く脂肪がなかった。
> オムロン信じて体脂肪減らしすぎるの危険かも

(以下オムロンはダメという流れ)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

414名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 11:58:32.53ID:nyrVTjMp
ジョギングすると体脂肪率がうなぎ登りのオムロン
http://d.hatena.ne.jp/Blue-Period/20090127/1233007508

> タニタで計るとダイエットは順調。
>
> 新型オムロンで計ると、この3日で体脂肪率がうなぎのぼり。ダイエット開始前水準に近づいている。
>
> 運動すればするほど、皮下脂肪がどんどんついていく??? 基礎代謝量も食べてないはずなんだけど。
>
> 1時間以上走ってるんですけど。。。

415名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 12:28:26.23ID:gxwn9KTU
コイツ定期的にオムロンディスやってるよな
別に放っておけばいいのに

416名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 12:55:58.09ID:nyrVTjMp
放って置いて誰か得するの?
正しい情報を書いてるだけ

417名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 13:25:53.21ID:Hu9sDhV0
米袋の実験は面白いと思った

418名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 13:36:01.41ID:pTy164SN
インピーダンスに正しいも間違ってるもないんだよね
ただ自分がどの数値を採用するかが全て

419名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 14:27:31.04ID:iLfvZHuF
体重計みたいにあまり誤差のない体脂肪計なんてどこにあるの?

420味納豆2019/03/24(日) 14:30:40.43ID:Tx9ups+n
InBodyは300万
家庭用体脂肪計は1万以下でしょ

精度が同じならInBodyは売れません

421名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 14:55:16.93ID:6U+yNsoA
家のタニタで23~24%台、カラダステーションにあるInbodyで13%台だけど、見た目はこの写真の25%の腹にクッキリ腹エクボと浅めのアブクラックスが入った感じ。
または20~22%の人のわき腹がだぶついた感じ。
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.14【内臓脂肪】 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

422名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 15:30:30.28ID:bjYnpzFG
Panasonicは?

423名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 17:35:02.53ID:UAHpiXbb
タニタは体脂肪少く出る傾向があるってのは聞いたことあるなぁ

424味納豆2019/03/24(日) 17:36:13.93ID:Tx9ups+n
家庭用体脂肪計で表示される体脂肪率なんてどうでもいいだろ馬鹿

425名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 17:44:16.49ID:82CIBJAx
>>424
そうなん?

気にしんとくわ

426名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 18:13:08.49ID:pkm+BflN
>>421
うまそうじゃんフヒヒ

427名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 21:14:28.70ID:CDbCsOu2
この体型は体脂肪率何パーセント程度でしょうか?
あと身長体重はどれくらいにみえますか?
意見求む
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.14【内臓脂肪】 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

428名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 21:18:47.95ID:igpo3AQv
12~13位じゃない?
10切ってる感じはしないし

429名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 21:27:27.70ID:JcbvgdAD
14%

430名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 22:04:40.72ID:ZXT6fAkI
167 72 20%

431名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 23:34:44.12ID:spV0QVYV
なんか宗教に取り憑かれたみたいだな

432名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 23:40:29.76ID:eV+s2W9A
手足も上半身も尻も全体的に満足できるくらい痩せたんだけど、下腹だけがまだたっぷりある
体脂肪率がまだ高いから全部下腹のぶんかもしれないなー
下腹まじで落ちない

433名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 23:41:57.54ID:eV+s2W9A
40前後から29前後まで体脂肪率も落ちたけど
29なんてまだ高い方だもんね

434味納豆2019/03/24(日) 23:43:21.30ID:bTAiq/pW
尻が最後と言われてるのに何言ってんだ

435名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 23:43:56.21ID:eV+s2W9A
でも尻はサイズダウンしてるしな

436味納豆2019/03/24(日) 23:46:18.45ID:bTAiq/pW
サイズダウンしてるからなんだよ馬鹿

437味納豆2019/03/24(日) 23:47:20.98ID:bTAiq/pW
繰り返し言ってる事だけど腹囲を気にしろ
家庭用体脂肪率なんて誤差の大きいものなんだからいちいち書くな

438名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/24(日) 23:49:12.03ID:Qsw2U8GV
下腹の皮下脂肪が常に居座る人はコルチゾール慢性過剰の疑い
睡眠の質の改善、不要な人間関係の断捨離、腸の炎症(リーキーガット)を治す、重度のカフェイン依存があるなら減らす

439味納豆2019/03/24(日) 23:50:37.10ID:bTAiq/pW
脂肪が減ると言うことは全身の薄い脂肪の皮を一枚ずつはぐ行為なんだよ
太ると手首や甲にも脂肪がつくがやせるとなくなる
当然腹部あたりは脂肪の増減が大きい箇所だけど脂肪は全身の薄い脂肪の皮を一枚ずつはぐんだよ

遺伝的に腹部に付きやすいとか年齢的につきやすいとか差は当然ある

440味納豆2019/03/24(日) 23:53:03.91ID:bTAiq/pW
>>438
体脂肪29パーセントのデブに書く内容でないぞ馬鹿
考えて書き込めよ

441名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 00:17:41.91ID:gO1d3Yo0
寝ずに過激カロリーカットしながら毎日10kmウォーキングしてる巨デブはアホの極み
寝ろ

442名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 00:40:23.33ID:UtNHljEl
ローカロリーで一日1500キロカロリーに制限してるけど
食った直後に猛烈な眠気に襲われて
毎日夕食後に倒れるように寝てしまう

食後すぐに寝るのってよくないの?
逆流性食道炎対策で
枕を高くして寝てはいる

443名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 00:45:29.08ID:+fbcd8ze
眠くなるのは糖質多くとって血糖値があがって眠くなってるわけではないのかな?

444名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 00:46:56.02ID:gO1d3Yo0
睡眠不足でもないのに常に昏倒してるなら食後高血糖の疑い濃厚
常に睡眠不足ならそのまま昏倒しとけ、永遠に目覚めなくてもおk

445味納豆2019/03/25(月) 00:48:48.33ID:6NfL+aWG
枕を高くしたところで食道と胃の高さは変わらんだろ
何言ってるのかわけわからん

446名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 17:50:26.27ID:Z2nkEedP
減量を始めてから数ヶ月間いつも就寝前(入浴後最低でも2時間は経過した状態)に測ってて
最近ついに体脂肪率が8%前後で安定するようになってようやく減量も終われるかと思ってたら
昨日ふと入浴前(食後3時間ほど経過)に測ったら11%弱って数値が出て
今朝の起床15分後あたりに測ったら13%で何を信じたらいいのかわからなくなった
もしかして入浴後の計測って2~3時間程度経っててもダメだったのかな?

447名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 17:53:51.19ID:gW+NxADQ
タニタ公式は入浴前に測るのを推奨してるね

448味納豆2019/03/25(月) 17:54:49.65ID:6NfL+aWG
>>447
そりゃそうだろうな
足裏が湿ってたら誤差出やすいし当然

449名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 18:55:31.43ID:+fbcd8ze
寝起きに測るのが良いんじゃないの

450名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 18:56:54.27ID:7zuxS7rQ
>>449
体重はね

451名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 19:33:29.22ID:gW+NxADQ
風呂前に裸で測るのがベスト
体重なら単純に服分引けばいいけど体脂肪はそうもいかないし

452味納豆2019/03/25(月) 19:42:40.88ID:6NfL+aWG
体脂肪なんて当てにならないものだから測る必要がない

453名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 20:05:27.78ID:Z2nkEedP
やっと一桁切ったという達成感がぬか喜びだったかもしれないと思うと
ちょっとショック大きいねこれ…

454名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 20:36:22.54ID:5SGXscXu
>>446
8%と13%なんて5%も差がある
何を信じたら良いか分からないしぬか喜びもショックだと思う
病院で健診でもしないと難しいのか?
年度明けたら健診予約しようと思う

455名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 21:10:16.33ID:R4E/1k5d
体脂肪率は同じタイミングで測って
減ったか増えたかを見ていればいいよ

インボディであってもインピーダンス値なので
結局は汗や水分で変わってくる

病院でCTスキャンでもしない限り
正確な数値はわからない。

456名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 21:18:09.80ID:w0EA8h1Y
横浜には2000円くらいで腹部CT撮ってくれるとこあるよ。予約不要。
近くにも探せばあるんじゃない?

457名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 21:19:06.22ID:w0EA8h1Y

458味納豆2019/03/25(月) 21:36:38.91ID:6NfL+aWG
その検査は腹囲の太い奴はやってもいいかもね

459名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 23:08:00.55ID:lqTbmGp5
糖質を少し減らしてたんぱく質はしっかりとりながら運動もしてるのに
体重も体脂肪も増えるってなんで

460名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 23:17:39.59ID:GW6Xo2Bw
本当に増えてるなら摂取>消費だからに決まってるだろ
脳みそ無いのかよ

461名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 23:18:18.63ID:Ny1gQhmI
ないんだろうね

462名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/25(月) 23:18:50.50ID:7VbUfILF
物理法則を無視した、超人なのかもしれんよw

463味納豆2019/03/25(月) 23:23:01.91ID:6NfL+aWG
これ煽りでなく算数が苦手な人が多いんだよ

464味納豆2019/03/25(月) 23:24:19.26ID:6NfL+aWG
算数が苦手な奴ってのはたいがい基礎代謝がー基礎代謝がーを連呼するんだよ

465名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 00:30:29.92ID:wxGcNqWX
水分取り過ぎでは?
水1L飲んで計れば体重は増えるけど、摂取>消費じゃ無いよね?

466名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 00:34:51.83ID:SDzWwhPV
毎日摂取する水分の量が増え続ければ体重も増え続けるだろうね

467味納豆2019/03/26(火) 00:36:00.63ID:lRZalCGk
誰に言ってんだ馬鹿

468味納豆2019/03/26(火) 00:36:53.19ID:lRZalCGk
情報が少ない馬鹿の脳内の疑問とか糞どうでもいいわ

469名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 00:38:15.81ID:YowMKyjM
腎臓と汗腺がまともに働いてる人が3L飲んだら3L排泄、4L飲んだら4L排泄、5L飲んだら5L排泄するので体重は変わらない

470名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 00:45:53.65ID:wxGcNqWX
即、発汗、排泄するならね

471名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 01:25:04.19ID:0Sj66u8t
>>459
low T3ってやつではなかろうか

472名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 02:02:28.41ID:YowMKyjM
いや、こっち系の話かと思われ


https://twilog.org/moritaku6/date-180527
森拓郎@moritaku6
トレーニングした次の日体重増えてるのは結構あるあるやで。
posted at 18:01:17

森拓郎@moritaku6
体重だけの話だとそうかもしれません。筋肉に糖がもっていかれると、水分と一緒に取り込まれて、体重が増えますから。
「トレーニング後、体重が増えた!どうしてくれる!」っていう人少なくないんですよね。「それ、いいことやで」って言っても、体重増えたりするのはどうも納得してもらえなかったり。
https://twitter.com/hiro_carnival/status/1000661235749175296
posted at 17:59:18
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

473名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 02:03:10.73ID:YowMKyjM
停滞期の水分貯留とその抜け方(Whoosh効果)について
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs/?P=55
The Wooosh! (図解)
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.14【内臓脂肪】 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

ダイエットの停滞期は水か?脂肪か? 投稿者 : Lyle McDonald
http://athletebody.jp/2014/10/16/whooshes/
◆水分の問題と考えるワケ
ちょっと間接的ですが、身体の水分量を使って体脂肪率を推定する生体インピーダンス方式の体脂肪計を使っている人は、★★体脂肪の測定値が上がってから大きく下がる傾向がある★★という話があります。水分量が問題だと示しているとも受け取れます。

474名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 07:21:51.74ID:UqZCISBg
長期的なグラフ見ると面白いよね
上がって下がっての繰り返しでどんどん下がっていく

475名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/26(火) 16:14:22.03ID:owh9t9k4
>>459
責任を他人になすり付ける典型的なバカ豚じゃん

476名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 10:59:16.95ID:W7siLaKo
>>189
今日このスレ知って書き込むので亀レスで申し訳ないが

普段はオムロンの体組成計で寝起きに測ってる
毎日小便後に裸になって測定
(大便は出るとき出ないときあるので条件一緒にするために小便だけして測定)
で最近オムロンで23%くらい

先日ジムのInBodyで計測してきたところ25%だった
ただし測定時間はお昼すぎ
ご飯は朝から何も食べず運動もしていないがプロテインは1回分300mlくらい摂ってる
(プロテインはいつも3回分まとめて作って飲みたい時にちょこちょこ飲むスタイル)

ちなみに今の俺の体格は164cm60kg、ウエスト77cmくらい
InBodyでは体重は標準と出るが筋肉が標準に達しておらず
脂肪が標準をオーバーして軽肥満と出ている状態
いわゆる貧弱なブヨボディw(自分的には笑い事ではない)

測定条件は違うし同じ機械でも人によって精度も変わるだろうから一概に言えないけど
目安としてはオムロンも大きく違っていないような気がする

477名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 11:08:38.01ID:W7siLaKo
ちなみに以下の比較画像の見た目で言うと真ん中右から下段左の中間という感じ
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.14【内臓脂肪】 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

InBodyの体重は標準、筋肉ないブヨボディというのを踏まえると
オムロンの脂肪率23%は妥当な数値なのかなという印象

478名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 14:40:56.86ID:aSZgac8Y
インボデー
買える値段じゃないけど
定期的に測定したい
一回100円とかでやってくれないかな

479名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 14:55:22.42ID:W7siLaKo
>>478
inbody 計測 ○○(地域)

みたいに検索すると出てくるよ
自分も区のスポセンで300円でやってたの知ってそこで計測してきた

480名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 15:46:47.28ID:/7dkKV/H
>>478
こっちの市営は100円で計測してくれる

481名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 18:01:09.99ID:+ZdFWVNm
池袋と横浜のそごうは無料だよ。

482名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 19:23:33.05ID:vz7FnqF1
>>481
少なくとも池袋はそごうじゃないが、だいたいあってる

483名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 20:53:37.84ID:loaYlruY
>>482
あー、そっか、西武か。

484名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 20:58:46.97ID:gPjIxEWz
インボディあまぞんで3万か

485味納豆2019/03/27(水) 20:59:55.79ID:NSveF95n
当然精度落ちるぞ

486名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 21:59:32.95ID:eG+pCAnv
うちの公営ジムはインボディ計測は月1しかやる日が無い

487名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/27(水) 22:00:47.11ID:eG+pCAnv
インボディ計る日って食事何時間前にすませたほうがいいとかあるかな
直前に水は飲まない方がいいんかなw

488味納豆2019/03/27(水) 22:08:25.07ID:NSveF95n
>>487
毎回同じ条件で測れ
好きにやればか

489名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 00:44:15.08ID:OpBVH9c7
>>487
普段通りにやるで良いと思うけど
テスト受けるわけじゃないし

490味納豆2019/03/28(木) 00:53:14.30ID:eDn1gnRF
どうでも良いところをやたら気にするのは性格なのかね

491名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 06:49:00.84ID:xsYoq4um
どうでもいいことにすぐ噛みつく奴がどうでもいいことを気にするなに草

492名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 08:25:42.02ID:rlwd/aaO
>>491
あの人、自己愛性パーソナリティ障害だよね。

493名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 08:28:58.67ID:gUMyGYFV
>>491
ほんとそれ

494名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 09:06:48.01ID:WCm13jwX
>>476
スレを前から知ってても体重や体脂肪がオーバーしていて痩せた後じゃなきゃ入れないとかでダイエット板では亀レスあるあるだから気にする事はない

このスレにとっても立ったばかりの時はとにかくまでじゃなかった

495味納豆2019/03/28(木) 09:53:03.17ID:eDn1gnRF
>>492
ハズレ

496味納豆2019/03/28(木) 09:54:48.44ID:eDn1gnRF
>>493
ダイエットにおいてどうでもいい事であるとわからないのかなw

497味納豆2019/03/28(木) 09:55:16.68ID:eDn1gnRF
正しい事を言ってるだけなんだけど発達障害の奴には納得いかないようだね

498味納豆2019/03/28(木) 09:56:30.25ID:eDn1gnRF
馬鹿がズレてる事を言ってるから突っ込まれるんだよ

499名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 10:09:59.93ID:rlwd/aaO
>>493
精神系の障害者って、自分がそうであることを頑なに認めないよね。

500味納豆2019/03/28(木) 10:16:50.74ID:eDn1gnRF
>>499
この板の奴はわからないものをわかったつもりになる奴
相手の書き込みを理解出来ない奴

こういう奴が多いからレッテル貼りがトンデモになることが多い
おまえもそれ

501味納豆2019/03/28(木) 10:19:41.00ID:eDn1gnRF
頭の病気の奴が相手を病気認定するのもよく見る
こちらからはまたこいつ自己紹介をしてるわとおもうけどそんな特徴もあるわ

502味納豆2019/03/28(木) 10:20:30.29ID:eDn1gnRF
頭がおかしいから認定が大好き
デブに決まってるとか数々の認定をされてきたけど

ハズレが多かったな

503名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 10:20:32.29ID:rlwd/aaO
>>493
ほらほら必死だよ。
「あの人」って言っただけなのに自分だと思うんだね。

504名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 10:21:27.26ID:FQ5F912P
>>501
つ鏡

505味納豆2019/03/28(木) 10:27:54.24ID:eDn1gnRF
>>504
俺は客観的な視点で見れるからね
願望だけで認定する奴とは違うんだよ

506味納豆2019/03/28(木) 10:29:29.74ID:eDn1gnRF
>>503
このあたりも文の読解力が低かったり発達障害が入ってる事によって書ける事だろうね
おまえがもしも普通のレベルならこんな事書いてない

書き込みで足りない奴と判断出来てしまう俺ってプロだわ

507名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 10:39:43.17ID:gqjULJt+
もしミナトがミナトの自己評価通りの人間ならもっと好かれて色々な人が会話してくれている
誰一人擁護する人もおらずこれだけ叩かれている時点で何か理由があるのだと気づいた方が良い
それを周りが馬鹿だからで自己弁護しているからいつまでも成長がない

508味納豆2019/03/28(木) 10:49:13.59ID:eDn1gnRF
>>507
自己評価?w
おまえのように勘違いしてる奴多い
そもそも好かれようと言う発想がない

これは何度も何度もいや何十回も説明してることだからいい加減覚えよう

509味納豆2019/03/28(木) 10:50:15.16ID:eDn1gnRF
俺の書き込みを理解出来ていたら507のようなことを絶対に書かないよ

つまり相手の書き込みを見ずに意見を言ってしまった

だからハズレが多くなるのよ

510味納豆2019/03/28(木) 10:50:51.27ID:eDn1gnRF
もし仮に馬鹿に好かれてもうぜーだけだろw

511味納豆2019/03/28(木) 10:52:02.29ID:eDn1gnRF
分析力は劣る奴が多いね

その点俺は分析力高い

だから馬鹿を相手する時により上から目線になる

512名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 10:53:41.24ID:rlwd/aaO
>>507
自分でプロだプロだ言うのは他に言ってくれる人がいないからだもんね
承認欲求と自己愛強過ぎ
ほんと、イタいやつ

513名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 10:54:00.20ID:gqjULJt+
>>508
お前こそ何を勘違いしている?
数回のレスを読むだけで感じる印象で十分

まさか世の中の全ての人間がありとあらゆる言動を知った上で評価してくれるとでも思っているのか?
大した客観性だわw

514名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 10:58:51.51ID:gqjULJt+
>>510
こういう自己弁護ほんと草

515名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 11:04:51.29ID:gqjULJt+
>>512
とりあえずミナトが自己愛性パーソナリティ障害というのは同意するが
あの人をミナトじゃないと文脈から判断するのは普通だw

516名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 11:06:05.45ID:gqjULJt+
>>515
変な文になった
あの人をミナトだと判断するのは、が正解

517名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 11:08:30.14ID:zr+CPcXL
>>501

518名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 11:09:30.56ID:zr+CPcXL

519名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 11:10:24.34ID:zr+CPcXL
>>510
天才

520味納豆2019/03/28(木) 11:13:10.81ID:eDn1gnRF
>>513
おまえはハズレが多い理由はわかってないのにわかったつもりになるっことが原因

とんだ勘違い野郎ってことね

521味納豆2019/03/28(木) 11:14:37.67ID:eDn1gnRF
>>516
伝わらないね
数レスに分けて書いても相手に伝わらない

522味納豆2019/03/28(木) 11:15:07.77ID:eDn1gnRF
どうせなら相手に伝わる事を書こうよ

523味納豆2019/03/28(木) 11:15:46.10ID:eDn1gnRF
>>519
本音書いてるだけだよ

524名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 11:16:27.99ID:rlwd/aaO
はいはい
もう分かったから
落ち着いて落ち着いて

525味納豆2019/03/28(木) 11:16:41.65ID:eDn1gnRF
他人の分析が苦手な奴は自己分析も苦手なんだろうな

俺は両方苦手ではないw

526味納豆2019/03/28(木) 11:17:31.99ID:eDn1gnRF
>>524
落ち着いてと書いちゃうあたりから想像すると

こころが不安定なのか?w

まあ自己紹介の法則どおりなら不安定なんだろうな

527味納豆2019/03/28(木) 11:18:41.71ID:eDn1gnRF
快食快便快眠だとエネルギーに満ち溢れるよ

多分エネルギーの量がこいつら馬鹿どもとプロの俺とでは違う

528名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 11:18:55.75ID:rlwd/aaO
>>516
障害者でもちゃんと自分のことだと分かったんだなと感心したのよ。

529味納豆2019/03/28(木) 11:19:23.23ID:eDn1gnRF
ただエネルギーに満ち溢れると疲れないから馬鹿相手でもレス数が増える

530名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 11:19:42.29ID:gqjULJt+
>>522
お前の言ってることを理解しない奴が多いと言いながら伝わる事を書けとか草

531味納豆2019/03/28(木) 11:20:37.01ID:eDn1gnRF
>>528
感心するのは間違い

俺のように客観的な視点で見れるとこのキチガイは俺の事をこう思ってるとわかるようになるのよ

532味納豆2019/03/28(木) 11:21:23.39ID:eDn1gnRF
>>530
理解力、俺が100あるとするとこいつら20すらない

これが現実なんだよ

533味納豆2019/03/28(木) 11:21:40.93ID:eDn1gnRF
馬鹿どもは同じ能力だと思うなよ

534味納豆2019/03/28(木) 11:22:19.00ID:eDn1gnRF
今日もまた馬鹿相手に圧倒しちゃってるね

535味納豆2019/03/28(木) 11:23:04.62ID:eDn1gnRF
相手がどう思ってるとわかるようになると人間関係がうまくいくよ

まあおまえらは苦手だよね

536味納豆2019/03/28(木) 11:24:07.18ID:eDn1gnRF
さすがに相手の心理は完璧にはわからないしハズレもあるけど
おまえら馬鹿どもよりは相手の心理を見抜けると思うよ

ひでえもんなおまえらw

537名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 11:24:26.77ID:gqjULJt+
>>532
その馬鹿どもに伝えられる能力がないんだろ?
自分が能力高いと思ってる無能、まさに自己愛性パーソナリティ障害w

538味納豆2019/03/28(木) 11:25:08.24ID:eDn1gnRF
>>537
馬鹿側の問題なのに人のせいにする?w

539味納豆2019/03/28(木) 11:25:29.57ID:eDn1gnRF
能力のない奴に伝えるのは無理だよ

540味納豆2019/03/28(木) 11:26:03.77ID:eDn1gnRF
能力って差が大きいんだよ
だから簡単な説明ですら理解出来ない馬鹿がここにいる

541名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 11:26:27.03ID:gqjULJt+
>>535
人間関係上手く行ってる人がダイエット板では誰にも賛同されないw
キチガイってリアルだとなかなか会わないから面白い

542味納豆2019/03/28(木) 11:26:37.50ID:eDn1gnRF
簡単な書き込みですら理解出来ない馬鹿がいるんだぜ?w

543味納豆2019/03/28(木) 11:26:57.00ID:eDn1gnRF
>>541
人間関係ってリアルでの話でここでの話でないよ

544味納豆2019/03/28(木) 11:27:23.74ID:eDn1gnRF
> 人間関係ってリアルでの話でここでの話でないよ

この説明もアスペ相手でないならしなくてもわかるものなんだけどね

545味納豆2019/03/28(木) 11:27:56.87ID:eDn1gnRF
これだけのやり取りで能力の低さがバレるよね

546味納豆2019/03/28(木) 11:28:13.22ID:eDn1gnRF
理解力が劣りすぎてますね

547味納豆2019/03/28(木) 11:28:59.99ID:eDn1gnRF
午前中に一件行かないといけないところあるのでお仕事

548名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 11:29:42.94ID:gqjULJt+
>>543
リアルの人間関係上手く行ってる人は休日一日中5chに張り付いてないよw
必死チェッカーでリアルの交友うまくいってないのバレバレなんだよ残念ながら

549名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 11:31:36.46ID:avdTd8zO
>>547
お前遊んでんじゃん

550名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 11:32:43.97ID:gqjULJt+
>>547
こういうのもお前的には逃げ出したになりそうだぞw
お前の台詞でいうところの
今日もまた馬鹿相手に圧倒しちゃってるね
と俺が言って終了かなw

551名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 12:15:23.84ID:zr+CPcXL
>>547

552味納豆2019/03/28(木) 13:05:37.15ID:eDn1gnRF
やっとご飯食べれたw
まだ君たちは暇そうだね

553味納豆2019/03/28(木) 13:06:04.99ID:eDn1gnRF
>>548
一日中張り付いたら仕事出来ないと思うよw

馬鹿すぎ

554名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 13:46:44.74ID:zr+CPcXL
>>547

555名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 13:53:17.49ID:bzp1E6NQ
ミナトに粘着してる奴は仕事してないよね

556名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 14:01:53.16ID:t8lo9D9N
>>555
全ての社会人が平日昼間に働いてると思ってる世間知らず

557名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 14:12:16.92ID:zr+CPcXL
>>555

558名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 14:18:53.23ID:UivI+/LX
ミナトに粘着してる奴はミナトに足りないと言われてるけど
まじで足りないと思う

559名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/28(木) 14:25:32.76ID:zr+CPcXL

sage

560味納豆2019/03/28(木) 16:28:41.68ID:ICw3f0nR
足りないよね

561名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 12:02:51.33ID:jvkolykO

562名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 14:43:34.72ID:+6GqQUKa
>>365
イチローは食事は好きなものを食べるって会見で言ってたじゃん

563味納豆2019/03/29(金) 14:48:56.71ID:H5bFHS8z
>>562
それがどうした?

たぶんおまえの知ってる事はすべてこちらは知ってる

564味納豆2019/03/29(金) 14:51:55.99ID:H5bFHS8z
会見どころか何度も言ってる事だからな
ちなみに会見は全部見てない

565味納豆2019/03/29(金) 14:52:59.93ID:H5bFHS8z
人にレスしてくるのはいいんだけど
その内容でわざわざ俺に対しての安価いる?w

と思う事が多い
言ってたからどうした?その先を書かないと会話にならないでしょ

566名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 15:00:11.29ID:+6GqQUKa
いやだから別に節制してるわけではないってことが言いたかったんだけど伝わらなかったかなw

567味納豆2019/03/29(金) 15:01:30.40ID:H5bFHS8z
節制はしてるでしょ

で?

568名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 15:02:09.66ID:+6GqQUKa
アスペですかもういいです

569味納豆2019/03/29(金) 15:02:39.76ID:H5bFHS8z
「食べ物であまりストレスを貯めたくない」

という発言は何度も耳にした
「あまり」と言ってるわけだから節制でストレスを感じることもあるということ

570味納豆2019/03/29(金) 15:03:04.20ID:H5bFHS8z
>>568
おまえのようなアスペは俺と会話出来ないよね

571名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 15:03:42.68ID:jvkolykO
「いや」 「でも」 「だって」 「しか」 「だから」 「べき」 「も」

「もういいです」


すぐあきらめるやつw

572名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 15:03:46.18ID:+6GqQUKa
>>562の亀レスに5分で返信w
こいつってどんだけこのスレに張り付いてるんだよ気持ち悪いなw

573名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 15:04:26.56ID:jvkolykO

574名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 15:04:37.67ID:+6GqQUKa
携帯で自演まで始めちゃったよこのアスペはw

575名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 15:05:03.98ID:jvkolykO
>>572
つ 「w」

576名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 15:05:34.60ID:jvkolykO
>>574
「w」

577味納豆2019/03/29(金) 15:06:25.21ID:H5bFHS8z
松井はぶくぶく簡単に太るタイプ
でもイチローは松井ほど太りやすくない
年齢的に見て食べる事が大変になってきてる可能性がある
つまり体重を維持するために食べることにストレスを感じてる可能性があるとこうこと

食べ物であまりストレスを貯めたくないと言ってたけど溜まってる可能性は高いと思う
とくに引退試合のバッターボックスで体型を見ると痩せちゃったなと言う印象を持ったからね

578名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 15:06:25.57ID:jvkolykO
>>577はアホ

579味納豆2019/03/29(金) 15:07:06.62ID:H5bFHS8z
>>574
アスペのおまえはキチガイに粘着されてるぞw

580名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 15:07:29.87ID:+6GqQUKa
アスペは1から10まで言ってあげないと伝わらないからだるいわ

581味納豆2019/03/29(金) 15:08:22.05ID:H5bFHS8z
しかしいくらプロの俺でも毎日アスペの相手も大変だわ

582味納豆2019/03/29(金) 15:08:43.81ID:H5bFHS8z
>>580
1~10まで言ってもおまえは理解出来てない感じだよね

583味納豆2019/03/29(金) 15:09:22.55ID:H5bFHS8z
>>580
さらに加えるといまだにおまえの主張は意味不明

そして俺の書いたことをきちんと理解出来てるか謎

584味納豆2019/03/29(金) 15:10:05.62ID:H5bFHS8z
このアスペって旭川のアイツ?

あのレベルのキチガイが何人もいたら困る

585味納豆2019/03/29(金) 15:10:28.09ID:H5bFHS8z
旭川のアイツはホント会話が出来ないからな

586名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 15:11:23.41ID:+6GqQUKa
発狂して連投するのもアスペの特徴なのかな?w

587味納豆2019/03/29(金) 15:12:13.68ID:H5bFHS8z
自分が間違っていても相手のせいにする性格は致命的だったな

588味納豆2019/03/29(金) 15:12:44.17ID:H5bFHS8z
>>586
発狂はしてないけどアスペのおまえは反論出来てない感じだよね

589味納豆2019/03/29(金) 15:13:11.03ID:H5bFHS8z
別に連投されたぐらいでダメージ受けなくてもいいだろ

連投されてもアスペのおまえはアスペなんだしw

590味納豆2019/03/29(金) 15:13:34.72ID:H5bFHS8z
俺が連投してもプロはプロでなんもかわらんよ

591味納豆2019/03/29(金) 15:16:16.33ID:H5bFHS8z
毎日荒らしまくってる旭川のアイツみたなキチガイに対し
もしも自分の収めた税金が使われたらモヤモヤするだろうな

592名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 15:17:00.86ID:jvkolykO
NG虫籠の思い出痕を肴に優雅な午後のひととき
極楽極楽。

593味納豆2019/03/29(金) 15:17:46.10ID:H5bFHS8z
今日は香りの良い紅茶を飲んで休憩です

594名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 15:18:32.88ID:jvkolykO
極楽涅槃。満足じゃ

595名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 15:19:22.56ID:jvkolykO
この世の摂理

都合の良いものだけ見る。w

596名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 15:19:40.62ID:jvkolykO
俺は神w

597味納豆2019/03/29(金) 15:22:25.62ID:H5bFHS8z
イチローの本も数冊読んだけど高校時代の監督が書いた本にはイチローの事が書かれてたな
お菓子ばかり食べるとかダブルヘッダーの昼休憩に飯食べないとか偏食だとか

まあ圧倒的な読書量によって俺は誰よりも詳しいと思うけど
何も知らない馬鹿からのレスは今日もあったな

598味納豆2019/03/29(金) 15:23:31.88ID:H5bFHS8z
馬鹿比率の高い板で馬鹿相手してると俺って頭良かったんだなと思う事ばかりだよ

599味納豆2019/03/29(金) 15:23:55.30ID:H5bFHS8z
ただのバカでなくアスペが多いからな

会話にならないw

600名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 15:25:31.22ID:jvkolykO
蟲の痕跡
想い出痕

601名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 15:25:59.66ID:jvkolykO
おれは宇宙

602名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/29(金) 17:53:30.72ID:MhGoHoys
神戸から毎週大阪の社会人サ-クル
【ルキアス。誉(ほまれ)。アラ婚。ディスティニー。ピーチツリ-。オトコン。アッシュ他】に毎週参加するアホ。
氏名、岩▽ミノル、48歳、神戸市在住。
職業フリ-タ- 、服装はいつも同じで毎日履いてる裾を折ったジ-パンに千円で買ったような靴を履いて参加する。
(服くらい買えよクソバカ野郎。)
母親と実家暮らし、浪費癖があるので
銀行キャッシュカ-ドは母親に持たれ
クレジットカ-ドもなし、割り勘主義
(いい歳なんだから自立しろよクズ野郎)
、貯金なし、借金あり、精神科通い、
友達が一人もいない、ギャンブル依存症 、恋愛経験なし、話す事は全部嘘。
趣味はアニメとSM物のAVとスマホゲ-ム、オナ◯-のやり過ぎで体はガリガリ。
三日に一度しか風呂に入らないからザーメン臭い。飲み会の後にLINE交換した
女性に(今日は楽しい一時をありがとう)って気持ち悪いメ-ルを送る。
しつこいから一度だけ食事に付き合ったけど服装は飲み会の時と全く同じ汚い格好で登場。(その服しかないの?)笑。
店は予約したって偉そうに言う割には、
一軒目は居酒屋(◯◯農場)で二軒目も居酒屋(◯◯酒場)。安い居酒屋しか知らんのか?頭大丈夫か?笑。しかも代金は割り勘、そのくせタイプやから付き合ってほしいって言いよる。冗談は顔だけにしてよね笑。金がなかったら女性を食事に誘うなボケ。二度と飲み会にも来るな。
コイツhttp://imepic.jp/20190320/436790

603名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 00:41:39.31ID:BhMAN7wG
新スレ誰か建てて!

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart232

!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

【重要】ダイエットは食事管理がメインです。 
運動は適当に筋トレや有酸素を組み合わせてやりましょう
あすけんなどを利用して下の項目を埋めてからプロのミナトさんへ質問してください

【カロリー摂取量】 kcal/day
【カロリー消費量】 kcal/day
【タンパク質】 g/day
【食物繊維】 g/day
【ビタミンミネラルは不足してませんか?】
【体温】度
【睡眠時間】
【一日何時間座ってる?】
【年齢】   
【性別】男・女
【身長】㎝
【体重】kg
【ダイエットはいつから?いつまで?】
【ダイエット開始時の体重】
【目標体重】
【疑問・質問】
【初心者】ダイエット質問・相談スレPart231
http://2chb.net/r/shapeup/1552534550/1

604名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 00:49:18.11ID:qJ2Xhjwa
>>603
立ってるよ

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart232
http://2chb.net/r/shapeup/1553866431/

605名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 00:54:20.75ID:BhMAN7wG
IPスレは敬遠する人が多いので>>603でお願いします(._.)

606名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 01:12:47.17ID:dBMy2C/p
>>605
立てたよ

【初心者】ダイエット質問・相談スレPart232 【IPアドレスなし・匿名スレ】
http://2chb.net/r/shapeup/1553875948/

607名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 01:20:30.59ID:BhMAN7wG
ワッチョイないけどとりあえず使います
ありがとう

608名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 02:37:00.77ID:RKcG/2YX
余計なことしやがって

609名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 02:39:23.11ID:BhMAN7wG
IPスレなんて建てても過疎るのわかってるのに馬鹿だね~

610名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 05:15:34.42ID:Qk9x2Kpu
ミナトの言う事聞くなよ 余計な事すんなよ
こいつ必死でお願いしすぎてヤベえよ
5ちゃんしかないから必死だよ もう怖いわ

http://hissi.org/read.php/shapeup/20190330/QmhNQU43d0c.html

611名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 10:13:43.82ID:A3R1vZLi
馬鹿の悔しがってる姿が笑えるw

612名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 10:22:47.33ID:OL//20Hy
女性が腹筋割るにはってサイト見てて、女性は体脂肪率20%くらいになってやっと縦筋が見え始めるって書いてあったけど、自分痩せてきてもまだ28~29%台なのに腹の真ん中に縦筋しっかり出来てるよなんでだろ
単に鼻の下の縦筋が濃い人薄い人いるみたいに生まれつきなのかな

613名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 10:26:48.66ID:A3R1vZLi
そもそも「割れてる」の定義が曖昧
腹筋の凹凸があるような気がするぐらいでも使ってる奴がいる

腹筋の溝に痩せたら指一本入るよと説明して指一本入らないなら割れてねーだろ
みたいな変な奴まで昨日居たからな

614名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 10:32:20.07ID:SD+iTarw
>>613
そんな話してたっけ?どのスレ?

615名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 10:34:16.22ID:A3R1vZLi
してるかしてないかストーカーなら自分で調べろデブ

616名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 10:35:17.90ID:A3R1vZLi
とにかく粘着してるのがアスペだから簡単な内容が理解出来ない

617名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 10:37:57.68ID:u/nxxtzG
証拠出せないなら嘘書いてんじゃねーよザーコwww
お前のよくその頭の悪さで良く他人煽ってレスバトル挑めるな

618名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 10:42:43.61ID:A3R1vZLi
アスペが怒った

619名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 10:43:49.42ID:A3R1vZLi
プロの俺の意見として
お腹の肉をつまんで暑さが10ミリ以下でないと割れてると言う説明は控えたほうが良いと思う

620名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 10:52:21.93ID:t/zRHcgh
割れてるかどうかなんて他人から見て腹筋のカットが目視できるかどうか
それだけだろ

621名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 10:53:16.36ID:A3R1vZLi
だからその判断が曖昧だと言ってんだよ

622名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 10:56:02.65ID:A3R1vZLi
なかなかこういう話になると足りない奴が多いからゴチャゴチャになる

623名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 10:57:05.25ID:t/zRHcgh
曖昧じゃないだろ 他人からの評価が全てなんだから
自称腹筋割れてる なんて掲示板のレスだけで言っても信じられる訳ないじゃん

それが普段から嘘書いてるような奴なら尚更だぞ

624名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 10:58:10.63ID:A3R1vZLi
だからその他人からの評価も曖昧だと言ってんだよ馬鹿

625名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 10:58:33.32ID:t/zRHcgh
自分の意見に肯定だけして欲しいなら
そもそも掲示板に来なければいいじゃん 馬鹿だな

626名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 10:58:53.95ID:A3R1vZLi
同じように「くびれがある」の使い方も曖昧

627名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 10:59:12.96ID:A3R1vZLi
>>625
それもおまえに当てはまるね

628名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 10:59:46.54ID:A3R1vZLi
細マッチョの使い方も曖昧

629名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:00:02.18ID:EY7ozD9j
これは割れてないのは確かだな

【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.14【内臓脂肪】 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

630名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:01:18.17ID:A3R1vZLi
割れてないように見えるだけだと思う

631名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:01:46.10ID:A3R1vZLi
一枚の写真ですべてをわかったつもりになるのも馬鹿の特徴だね

632名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:02:47.88ID:A3R1vZLi
馬鹿の定義も曖昧だけどこのスレにいる奴のほとんどが馬鹿w

633名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:03:39.47ID:A3R1vZLi
しかしデブのみなさんはミナトさんの体にしっとしまくりなんだね

634名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:04:31.66ID:t/zRHcgh
ああ 腹筋割れてない事にコンプレックスこじらせてんのか
だから自分の腹筋が割れてるって事にしたくてこんなに必死で連投してんだ

だせえな そんな事せずに痩せればいいのに

635名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:06:29.74ID:A3R1vZLi
メタボの目安は腹囲85センチ以上なんて言われたりするけど
90センチあるようなデブがマッチョ気取りだったりするからな

消えたコテで居たぞそんな奴w

636名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:07:03.52ID:A3R1vZLi
>>634
コンプレックスが強い自己紹介かw

大変そうだねおまえ

637名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:07:42.13ID:A3R1vZLi
こういうキチガイってただ連投するだけで効いちゃうんだろうねw

なぜ連投を嫌うのかいまだに謎w

638名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:08:04.66ID:A3R1vZLi
俺がおまえを攻撃してるわけじゃないのにw

639名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:08:23.05ID:A3R1vZLi
説明してごらん

640名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:08:39.66ID:A3R1vZLi
という感じで
連投を嫌う奴には連投をして遊ぶ

641名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:09:27.67ID:A3R1vZLi
あと連投を嫌う奴って必死と言うワードをよく使うけど

なぜ必死だと思ったの? 全然必死でもないよ

642名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:10:27.19ID:A3R1vZLi
コーナーに追い詰められた状況をごまかす単語が「必死」なんだろうね
劣勢気味で返す言葉も見つからない状況によく見かけるよ

643名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:13:39.32ID:t/zRHcgh
もしくはコテ外してID付けてワッチョイあるスレどっかに晒してこいよ
それで周りからの反応が全てだろ

論理的に反論できないからってコンプレックス丸出しのダサい感情的な連投するよりその方が有意義だぞ

644名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:14:23.03ID:A3R1vZLi
>>643
何を晒すんだよ馬鹿

俺が興味を持たないどうでも良い事はおまえがやれ

645名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:14:54.02ID:A3R1vZLi
俺のコンプレックスはおまえのように強くない

まずそこを理解しよう!

646名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:19:45.87ID:A3R1vZLi
とにかく俺の書いてる内容を理解出来ない

だから俺の心理も見抜けない

そんな奴ばかりだよ

647名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:26:00.79ID:A3R1vZLi
何度も説明してることだけど腹筋は割れてるが
さらに脂肪を削ってバキバキにする気がない

そんな事書くとなぜか昔の画像を貼る馬鹿がいるけど
どんだけ嫉妬してんのよとこちらは思うだけ

648名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:27:40.59ID:A3R1vZLi
あともしも俺に対抗したい気持ちがあるなら
画像には画像をぶつけたほうがいいと思うよ

まあデブには無理か

649名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:34:50.00ID:8Gd7x01m
何があるとこんなにコンプレックス拗らせた卑屈な人間になるんだろうか

ここでウダウダ自分への不満連投するぐらいなら
その時間と労力を腹筋割る事とダイエットに使えば良いのに

650名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:40:30.83ID:RKcG/2YX
>616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2019/03/30(土) 10:35:17.90 ID:A3R1vZLi [4/27]
>とにかく粘着してるのがアスペだから簡単な内容が理解出来ない


本日のアホ

651名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:41:56.78ID:Q/07CApo
>>650
本日「も」アホだぞwwwww

652名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:44:18.47ID:h5PVfAg0
>>649
キチガイの相手するなよ
ダイエットスレの住人全てが既にこいつは頭がおかしいことはわかってるんだから
精神を病んでいるのだからそういう奴を相手しても疲れるだけ
なんの益もない
見つけたら速やかにNGすること

653名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:49:49.49ID:A3R1vZLi
>>649
すべてはミナトさんへの嫉妬だと思う

654名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:50:51.45ID:A3R1vZLi
>>652
まず相手の書き込みを理解出来るようになろう

簡単な書き込みを理解する能力が大切

読解力がないことをミナトさんのせいにしてはいけません

655名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:50:53.34ID:Q/07CApo
>>652
確かにそうだな こんなにコンプレックス拗らせる程の人生は何があったか気にはなるけど
またコンプレックス全開の駄文連投しそうだからいいわ
もう相手にする価値もないわ

656名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:51:42.79ID:A3R1vZLi
>>655
こういう謎の決めつけもプロの俺には謎だらけw

657名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:52:32.89ID:A3R1vZLi
感情的になりすぎなんじゃないのw

ミナトさんのように緑茶でも飲みながらゆったりした気持ちで読みましょう (その上で連投しろ)

658名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 11:55:12.28ID:A3R1vZLi
デブになる奴って感情の波が激しいから過食になりやすいみたいだね

その点ミナトさんは感情の波が激しくないw

でも馬鹿なキチガイを相手するのは病気です

659名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 12:02:26.22ID:Q/07CApo
こいつレスバトルの最後にレスしたやつが勝ち を本気で信じてるのか うわあ
30過ぎのオッサンが痛すぎる…

660名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 12:35:36.74ID:cwePn6Ki
なんかケンカ招いたみたいでごめんよ
ジム行って運動してくるわ
みんなで腹わろーねw

661名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 12:36:19.24ID:cwePn6Ki
ID変わってた
>>612です

662名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 12:42:11.42ID:Wwyz5O45
>>629
懐かしいなw

663名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 12:50:51.53ID:MIQ97Sfw
>>629
う~ん これはデブ(笑)

664名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 12:57:58.37ID:A3R1vZLi
>>660
ミナトさんを目指しましょう

665名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 12:58:26.74ID:A3R1vZLi
>>663
俺も思う
昔の写真ですからね

666名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 12:58:59.78ID:A3R1vZLi
嫉妬してる人は最近の写真は貼らない

嫉妬してるから貼れない

667名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 13:03:56.37ID:co3n22Id
連投するな糞アスペ
迷惑なんだよ

668名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 13:04:12.43ID:W4yyRy0n
>>665
今はどんな感じなんですか?

669名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 13:05:35.93ID:Ua/B3TYn
バカコテはIDコロコロしてるのバレたな

http://hissi.org/read.php/shapeup/20190330/QmhNQU43d0c.html

670名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 13:10:42.47ID:rtykoXTC
>>660
おう ここにいるコンプレックスの塊の嘘つき連投デブみたいになっちゃダメだぞ!
ちゃんと鍛えてな!!

腹筋なら腹筋ローラーおすすめだぞ

671名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 13:37:59.61ID:EY7ozD9j
>>629
これ昔っていうかたかだか半年前だからな
リバウンドとダイエットを繰り返してるだけ

672名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 13:42:02.50ID:A3R1vZLi
>>670
人のことよりおまえが頑張れデブ

673名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 13:43:33.59ID:A3R1vZLi
>>671
3月末だから半年前だと10月あたりか?w

引き算出来るか?w

674名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 13:44:30.84ID:A3R1vZLi
夏の写真はリバウンド疑惑が出た時に貼った写真の様な気がする

その時もいっさいリバウンドしてなかった

675名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 13:45:04.17ID:A3R1vZLi
当然今もしてません

デブの期待に答えれずすいません

残念でした

676名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 13:49:46.68ID:EY7ozD9j
>>665
デブだって思うって言った直後の否定www

677名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 14:13:36.00ID:vnEpr8gy
【踏み間違え】 コンビニ駐車、車庫入れに、赤信号
http://2chb.net/r/conv/1553840010/l50

678名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 14:18:00.44ID:MmKmzgEM
デブが必死で連投しすぎだろwwww
早く痩せろよホラ吹きコンプレックス連投デブwwww

679名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 14:35:19.93ID:pNFo+yPZ
ミナト先生
初心者スレに質問きてるよ

680名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 14:37:11.20ID:A3R1vZLi
>>679
どこ?

681名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 14:37:39.92ID:A3R1vZLi
いつも言ってる事だけど通じるように書いてくれよ

682名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 14:55:03.07ID:n2NLIFcQ
ワッチョイ有りの初心者質問スレ

683名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 15:05:02.15ID:RKcG/2YX

684名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 19:46:16.40ID:RKcG/2YX
>>667
ども

685名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 19:49:35.85ID:A3R1vZLi
アスペの挨拶w

686名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 19:50:17.83ID:2tkF0xkx
>>685
ッス

687名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:28:53.06ID:QGoWxB08
アマゾンでやっすい腹筋ローラー注文してきた
たのしみー

688名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:29:44.59ID:A3R1vZLi
アブローラーは2つ持ち

689名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:30:50.82ID:H/HnVaA0
>>687
最初は膝コロから始めるんだぞ

690名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:33:02.97ID:QGoWxB08
わかた

691名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:40:17.30ID:OL6BjijC
>>687
腰痛めやすいから注意しろよ

692名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:42:24.18ID:QGoWxB08
おけ
ちゃんとやり方調べる

693名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:42:46.72ID:A3R1vZLi
>>689
なんで?はじめから出来たよ

694名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:43:57.99ID:A3R1vZLi
アブローラーって頚椎損傷とか事故るやついるかね
事故動画もみたり正しいやり方の動画を見たりイメージ作りは大切

695名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:47:18.64ID:QGoWxB08
アマゾンでいろんな腹筋ローラーのカスタマーレビュー見てたら顔ぶつけて前歯が唇に刺さったって人がいて怖かったw

696名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:49:10.72ID:A3R1vZLi
顔から突っ込む映像は毎年ツイッターで見る
毎年何人も顔面から突っ込んで怪我してる

697名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:49:37.75ID:A3R1vZLi
運動音痴にもほどがある

698名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:51:16.77ID:QGoWxB08
自分やりそーだな

699名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:53:20.01ID:QGoWxB08
すでに前歯1本1度折って16万のセラミックの差し歯入れたからこれを再び折りたくないからむっちゃ気をつけるわー

700名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:53:22.29ID:Qk9x2Kpu
>>698
怪我するのは無茶してるからだね
膝コロから壁使っての立ちコロとかステップアップしていくと良いよ
腰は気をつけてな

701名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:54:17.04ID:QGoWxB08
ありがとう無理しないよ

702名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:54:23.19ID:A3R1vZLi
アブローラーって足元までローラー持ってくる馬鹿いるけど負荷抜けてるところまで持ってくる必要なし

703名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:54:35.66ID:Z1DwqS/u
>>693
立ちコロできる人の腹筋見せて下さい

704名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:56:16.66ID:A3R1vZLi

705名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:56:54.61ID:Qk9x2Kpu
そいつ嘘ついたり他人の画像張り始めるから
上げるならID付けて上げてもらいな

706名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:57:06.26ID:dPMBdYn7
画質悪
カメラ買えよ

707名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:57:26.28ID:KK41bMk5
そもそもこれ加工だしなwww

708名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:57:57.13ID:KK41bMk5
普通正面撮るだろ

709名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 20:59:57.46ID:Qk9x2Kpu
この画像で腹筋わからんのに
なんで張った?

710名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:00:27.51ID:EY7ozD9j
他のコテに勝てないから横から撮った苦肉の策だよ

711名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:04:37.89ID:A3R1vZLi
>>706
これタブレットだから写真取る目的でない奴だよ
俺の持ってる写真をとれるもので一番画質が悪い

これぐらいでちょうどよい

712名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:05:06.63ID:A3R1vZLi
>>710
他のコテて誰?

嘘つきコテとか頭のおかしい奴しかいなかったな

713名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:05:49.18ID:A3R1vZLi
>>709
大胸筋は映ってないし腹筋がよくわかるじゃん

714名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:06:28.63ID:A3R1vZLi
俺の腹筋のみぞは指一本ぐらいあるよ
でも脂肪に覆われて溝が隠れてるwwwww

うっすらとしかみえないwwww

715名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:06:51.81ID:A3R1vZLi
一応は腹筋は割れてます

716名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:09:24.22ID:A3R1vZLi
いつものことだけど俺が画像を貼るだけで嫉妬がすごいからね

717名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:09:54.60ID:Qk9x2Kpu
>>713
うーん?俺にはわからんわ

718名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:13:33.68ID:EY7ozD9j
正面参考画像

【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.14【内臓脂肪】 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

719名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:25:44.27ID:A3R1vZLi
>>717
なにがわからない?

720名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:25:48.64ID:RKcG/2YX

721名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:26:22.11ID:A3R1vZLi
古い写真ばかり貼ってる奴が多いな

これ背面
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.14【内臓脂肪】 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

722名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:27:05.37ID:A3R1vZLi
新しく写真とって貼ってやっても良いけど俺だけ貼ってもつまらないよね

723名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:27:44.57ID:Qk9x2Kpu
>>719
服直筋も腹斜筋も何もかもわからん

724名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:27:49.24ID:A3R1vZLi
他人の体である俺の体の関心のある奴って画像さらさないやつばかりだからな

725名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:29:00.39ID:A3R1vZLi
>>723
腹斜筋ってこれ?w
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.14【内臓脂肪】 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.14【内臓脂肪】 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

726名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:29:54.02ID:A3R1vZLi
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.14【内臓脂肪】 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

この時より体脂肪は今の方が低いと思う

727名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:31:04.32ID:Qk9x2Kpu
>>725
いや肉じゃん あ もう大丈夫です

728名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:31:23.55ID:A3R1vZLi
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.14【内臓脂肪】 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

これは今より体脂肪高そうw
腹筋の割れもいまいち

729名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:31:36.36ID:Qk9x2Kpu
脇腹の肉か! 本気で何かと思った

730名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:31:52.64ID:A3R1vZLi
>>727
晒して見本見せないことがおまえの敗因だよ

731名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:32:17.69ID:A3R1vZLi
>>729
血管が出てきたから撮っただけ

732名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:32:38.50ID:Qk9x2Kpu
はい おまえも晒せよ
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.14【内臓脂肪】 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

733名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:35:10.16ID:A3R1vZLi
>>732
IDがない写真を貼って何がしたい?

734名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:36:03.41ID:Qk9x2Kpu
ええ… お前も無いのになんだコイツ

735名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:36:30.94ID:A3R1vZLi
俺のように何十枚も晒すならIDなんてつけなくていいぞ

736名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:36:49.46ID:A3R1vZLi
1枚だけならIDぐらいつけろよ馬鹿

737名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:37:17.56ID:dPMBdYn7
マイルールにこだわる

738名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:38:35.30ID:Qk9x2Kpu
同じように撮ればいいだけじゃん
どしたの?

739名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:40:06.79ID:A3R1vZLi
当たり前の事が出来ない奴が多いから
このように無駄なやり取りが多すぎる

740名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:40:43.77ID:A3R1vZLi
>>737
客観的な視点で意見を言ってご覧

741名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:41:32.03ID:A3R1vZLi
画像を晒す時のルールはIDをつけるのがルール

でも俺のように何十枚も晒してる奴はいちいちIDをつけなくても俺とわかる

742名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:42:18.12ID:A3R1vZLi
出来の悪い小学生と会話してるんじゃないんだから
言われなくてもやれよ馬鹿

743名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:42:19.37ID:Qk9x2Kpu
同じように画像撮ってあげるだけなのに何が難しいのか

744名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:49:41.20ID:Qk9x2Kpu
腹筋写真遅いな

745名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:51:53.77ID:A3R1vZLi
>>743
なんで出来ない?説明してごらん

746名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:52:34.79ID:A3R1vZLi
ガラプーもそうだけど相手を納得させるように話をすすめられないのは脳に欠陥があるからなのかな

747名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:52:58.58ID:A3R1vZLi
そしてどう考えてもおかしなことをやってるのに自覚がない

748名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:54:02.61ID:Qk9x2Kpu
いや何の話?今現在の腹筋晒すだけの話だろ?

749名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:57:17.18ID:Qk9x2Kpu
白黒の写真より今の腹筋が割れてるって自分で言ってたのに
なに画像上げる時に急にテンパってんの

750名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 21:59:00.18ID:EY7ozD9j
逃亡のプロ

751名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 22:02:22.89ID:A3R1vZLi
>>749
なぜテンパってると思った?理由は?

まあとにかく画像をあげてみろって

752名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 22:03:14.54ID:A3R1vZLi
落ちこぼれと想像出来るような出来の悪い馬鹿の相手をしてる俺って偉いわ

753名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 22:04:11.80ID:A3R1vZLi
しかしIDすらつけないで晒してこいつガチで足りない奴だろうな

754名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 22:05:10.42ID:Qk9x2Kpu
これ本気で雑魚すぎじゃないか

あ もう大丈夫です 早く腹筋割れて俺みたいに晒せるようになると良いな

755名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 22:06:51.83ID:A3R1vZLi
>>754
もしかしておまえって逃げてる自覚ない?w

これを日本語で逃げてるっていうんだよ

756名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 22:07:59.07ID:Qk9x2Kpu
逃げるも何も俺の不戦勝だよ…
コンプレックス刺激しちゃった?

757名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 22:08:27.33ID:RKcG/2YX
クソスレw」

758名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 22:10:23.86ID:RKcG/2YX
なんでここ1週間でクソスレ化したんw

759名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 22:12:11.14ID:iGf/jjQa
筋肉競いたいならウ板でもどこでも行けばいいのに
ここはダ板ですよ
園児に混じってかけっこして俺tue-してるが如き有様

760名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 22:14:36.78ID:Qk9x2Kpu
ごめんなさい

761名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 22:16:45.32ID:EY7ozD9j
ミナトが来るとクソスレ化するからIPスレにするしかないよ

762名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 22:26:36.12ID:A3R1vZLi
>>759
暗闇で誰が走ってるのかわからない状態で誰か分からんやつが1人走ってるだけなので
競争にすらなってない

競争する気がないらしい

763名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 22:29:42.94ID:A3R1vZLi
キチガイの奇行と言っていいと思う
奇行行動をされるとまともなミナトさんはついていけなくなります

764名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 22:33:22.01ID:qJ2Xhjwa
>>759
ほんとこれ
ダ板で崇拝されたいと思ってウエイト板から逃げてきたからね
ところが、もちろん虚言癖はバレバレでどこに行っても嫌われ者
毎日3桁の書き込みをして世間とも距離が開いてしまい、完全に子供部屋引きこもりおじさんに

765名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/30(土) 23:13:10.56ID:RKcG/2YX

766名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 00:07:39.40ID:HQNXf7pM
>>764
逃げたとか虚言とか嫌われ者とか引きこもりおじさんとか

これっておまえの自己紹介?

おまえの自己紹介はしなくて良いと言ってるでしょ

767名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 00:12:40.45ID:Sz1ezusY
くそコテ煽りがワンパターンで飽きる書き直し

768名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 00:23:48.74ID:HQNXf7pM
いつものように願望ばかり書かれてもまた始まったかと思うだけ

769名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 00:24:41.55ID:HQNXf7pM
いまだにコテでウエイト板に書いてるのに逃げたと言ってる馬鹿は何から逃げたのか説明して欲しいわ

どうせ逃げるだけどw

770ミナトの母ミナコ2019/03/31(日) 00:35:07.55ID:yiKDpiQH
こらっミナト!もう寝なさい今何時だと思ってるの!

771名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 00:35:42.62ID:HQNXf7pM
こうやっていつも馬鹿を逃げる状況を俺が作ってるから逃げたと言いたいだけなのかな

やっぱりミナトさん強すぎw

772ミナトの母ミナコ2019/03/31(日) 00:36:03.75ID:yiKDpiQH
こらっミナト!

773名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 00:36:35.05ID:HQNXf7pM
よくわからん絡んで来るやつも曜日感覚ないよねw
世の中は明日休みだぞ馬鹿

774ミナトの母ミナコ2019/03/31(日) 00:36:54.34ID:yiKDpiQH
こらっミナト!

775名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 00:37:16.63ID:HQNXf7pM
さっき子供部屋おじさんと言ってたけど自己紹介どおり

ほんと仕事してなさそうだもんな

776名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 00:37:29.31ID:1/A27agd

777ミナトの母ミナコ2019/03/31(日) 00:37:33.61ID:yiKDpiQH
睡眠時間が短いとグレリンが出て太りやすくなるってカーチャンに教えてくれたでしょ寝なさい!

778名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 00:38:12.31ID:HQNXf7pM
また馬鹿をボコっちゃったけど

久しぶりに部屋でアルコール飲んでみた

779ミナトの母ミナコ2019/03/31(日) 00:38:34.82ID:yiKDpiQH
こらっミナト!太るわよ!

780名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 00:51:13.19ID:HQNXf7pM
うざいだけでつまらない

781名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 01:00:47.31ID:quN6fp2N
ジョギング 用のシューズ欲しいのが安くなってたから一足だけ買ったけど、ジムのトレッドミル用か外で走る用にするかハゲるほど悩んでまずジムで履いてどうしても外で使いたくなったら外用にチェンジすることにした
二足買えないびんぼーがかなC

782名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 01:01:50.74ID:quN6fp2N
チラ裏に書けば良かった
体脂肪率を下げるのに運動するってばっかり考えてたらここについ

783名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 01:07:54.27ID:G754SB6M
>>782
書いて良いよー
シューズで悩むのあるあるだよ

784名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 01:09:04.96ID:1/A27agd

785名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 01:15:34.52ID:quN6fp2N
>>783
ありがと~良い靴は結構するもんね
おやすみー

786名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 09:09:28.80ID:bTgNK0o2
>>758
逆に糞スレ化しそうになった関連スレが大人しくなった
>>761
前スレまではIPあったよ
それ以前は今スレみたいにIDだけだった
相談なしで突然IP表記にした

787名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 10:48:40.84ID:1/A27agd

788名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 11:34:17.71ID:KzHcocEF
荒らしたもん勝ちの今の5ちゃんが悪い

荒らしてるゴミも俺含めて関わるやつもみんな消えれば良いよ

789名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 11:37:23.54ID:1/A27agd

790名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 11:55:13.12ID:hx2gkNPm
皮下脂肪は落ちにくいが内臓脂肪は落ちやすいとテレビで言ってたが
有酸素運動を一日1時間以上やり8カ月ほど経つが内臓脂肪がなかなか落ちない。
タニタのDC320という体組成計で測ってるが正しいのかどうか分らんがw

791名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 12:00:26.56ID:eJzMbPhv
食い過ぎだろデブ

792名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 12:31:10.78ID:A2wz7V/h
>>790悔しいかと思いますが>>791
言ってることは正しいのです

793名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 12:37:26.89ID:eJzMbPhv
ミナトさんの書き込みですから正しいのです

794名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 12:40:18.26ID:hx2gkNPm
BMI24ある超デブなので食いすぎだと言われても仕方ないか。
せめて元横綱貴乃花みたいにBMI22くらいにしたいもんだ。
いやBMIより内臓脂肪だけでも下がれば良いんだけど。

795名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 12:41:45.80ID:eJzMbPhv
内蔵脂肪を気にするなら腹囲を気にしろ馬鹿

796名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 12:45:08.05ID:hx2gkNPm
腹囲はもちろん気にする。84cmもある。ただメタボリックシンドローム判定基準よりは下なんだよな。

797名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 12:49:31.06ID:eJzMbPhv
BMIだとデブだとわからないけど腹囲で見ればデブ

798名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 12:52:46.35ID:hx2gkNPm
元貴乃花親方のBMI22よりBMI24と大きいのだから
超デブだと言われても仕方ないのは認識している。
元横綱よりBMIが大きいのだしな。

799名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 12:54:53.90ID:eJzMbPhv
BMIは俺も24だけど腹囲は74センチ

あと貴乃花みたいに横綱になるような骨が太い人間を比較にするのはさすがに頭わるい

800名無しさん@お腹いっぱい2019/03/31(日) 13:10:12.87ID:hx2gkNPm
>>799
おたくも元貴乃花親方よりデブなんだな。

801名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 13:12:03.90ID:9Fz8WVMl
>>759
>>764
こいつに限らずウエイト板から流れてくる奴はゴミしかいない

802名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 13:15:30.36ID:eJzMbPhv
>>800
体脂肪11%なのでデブではないです

ミナト様の体脂肪率
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.14【内臓脂肪】 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.14【内臓脂肪】 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
ウエスト
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.14【内臓脂肪】 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
背中
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.14【内臓脂肪】 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

803名無しさん@1周年2019/03/31(日) 13:17:08.96ID:hx2gkNPm
>>802
横綱になるような骨が太い奴よりBMIが大きい数値なんだからデブだろ。
ところでミナトというのはなんだ?

804名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 13:21:21.11ID:eJzMbPhv
この馬鹿は内蔵脂肪を気にしてるのになぜBMIに執着してるんだろう

頭が悪すぎるよ

805名無しさん@1周年2019/03/31(日) 13:22:50.55ID:hx2gkNPm
ここは初書き込みの人間に馬鹿とか頭悪すぎるという罵倒だけする脳タリンの書き込みが多いということか。

806名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 13:22:54.57ID:eJzMbPhv
BMIで内蔵脂肪が多い少ないの傾向は多少はわかるかもしれないが
腹囲を測ったほうが精度高い
腹囲より病院でスキャンしてもらったほうが精度が高い

気にするなら精度の高いもので測定しろ馬鹿

807名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 13:23:55.10ID:eJzMbPhv
>>805
あまりにも理解力もないし知識も足りないので馬鹿と言われてる

馬鹿だから馬鹿と言われただけだからどんまい

808名無しさん@1周年2019/03/31(日) 13:24:50.51ID:hx2gkNPm
>>807
脳タリンの書き込みっぽくて面白かったよ。

809名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 13:27:42.10ID:eJzMbPhv
自己紹介の法則があてはまってるんだろう
こいつは脳足りんという自己紹介をしてる

自覚あるんだろうね

810名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 13:53:33.84ID:1/A27agd

811名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 14:12:33.84ID:Sz1ezusY
デブがデブを馬鹿にする負の連鎖

812名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 14:17:40.59ID:UVIGDxeo
>>802
おお、ちょうど、こういう現実的なInbody測定結果見たかったんだよ

ブログなんかで晒してる人はBMI25以上なのに体脂肪率1桁とか、内臓脂肪レベル0達成とか、女性でBMI18以下とか、極端な人ばかりなんだよね
まあ、自慢したくて晒すんだろうから当然なんだけど

俺は、BMI23.7、体脂肪率20.1%の「ポッチャリ」(デブ)だが、
内臓脂肪レベル3、ウエスト周り79cmだ
比較すると、俺の場合、脂肪量を減らして11%になったらウエスト周りがより細くなるかもしれないな
たぶん、身長はもちろん、骨格筋量や骨量の違いによるんだろう
身長や、体脂肪量なんかの項目も晒してもらえると一層参考になる

ところで、花田光司(元貴乃花親方)がBMI22ってマジか
現役時代にはよほど無理して体重を増やしていたんだな

813名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 14:28:09.61ID:eJzMbPhv
> 比較すると、俺の場合、脂肪量を減らして11%になったらウエスト周りがより細くなるかもしれないな

かもしれないでなく細くなる
脂肪の増減って腹を触るだけでわかる

814名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 14:31:31.60ID:1/A27agd

815名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 14:32:32.84ID:eJzMbPhv
貴乃花は186センチだから76キロでないとBMI22にならない
76キロなわけない

というか馬鹿どもは気にしなくて良いBMIを気にしすぎ

816名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 14:44:13.82ID:eJzMbPhv
クレバーな奴があまりにも少ないから毎日話が通じないんだよな

817名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 14:46:28.18ID:bTgNK0o2
BMIだけの話をするならスレチ
BMIいくつくらいが理想?
http://2chb.net/r/shapeup/1267949391/

818名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 14:47:56.99ID:1/A27agd

819名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 14:58:14.73ID:eJzMbPhv
プロの俺から見てるとおまえらはどうでも良いところにばかり気にするんだよね
頭が悪すぎる

820名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 15:23:33.73ID:1/A27agd

821名無しさん@-お腹いっぱい。2019/03/31(日) 16:53:18.88ID:hx2gkNPm
>>812
企業検診時代も異常なかったが定年して特定検診を受けてAST22、ALT18、γ-GT19
HDL67LDL125中性脂肪46だったので内臓脂肪を気にすることもなかったし
医師が詳しい検査を勧めることも無かったが去年貴乃花が騒がれて
花田光司に関して検索しwikipedia見たら体重73kgBMI21.3で22より小さいが、おおまかに22と書いた。
その数字見て24は超デブだと自覚したんだよ。それでタニタの体組成計で内臓脂肪が標準ではなかったんだよな。

822名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 17:05:17.95ID:eJzMbPhv
>>821
ジジイは説明が下手くそ

823名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 17:17:36.18ID:1/A27agd

824名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 17:53:59.69ID:U39vtbXR
>>821
管見では、内臓脂肪削減の要諦は、糖質摂取の適正化(抑制)と、意識的な有酸素運動(ウォーキング・ジョギング)です
私のばあい、InBodyの数値で内臓脂肪レベルは7ありましたが、約半年で3に、ウエスト周りは88cmから79cmになりました

他の方もおっしゃる通り、BMIの数値自体には意味がないと思います、なぜなら、骨格筋量や骨量が多くてもその値は多くなるからです
問題は脂肪量、とくに内臓脂肪量です

私はたまたま、近所に無料でInBody計測をしてくれる施設があり、かんたんなカウンセリングも受けられます
そういうところはご近所にありませんか?
なるべく正確に計測することで、より正確な現状把握ができ、モチベーションを維持・向上させることができます

>>813
説明が不十分ですまん
体脂肪率26%超からやっと20%程度まで落ち、その間にウエスト周りがおよそ9cm減っている
体脂肪率が11%にもなれば、ウエスト周りは76cmどころじゃなく、もっと減るだろうという意味で書いた
君は身長が高いのかな
より多くの情報をもらえると嬉しい

825名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 18:05:51.47ID:hx2gkNPm
>>824
BMIが意味があるとはあまり思ってないが貴乃花より高かったので気になるようになったかな。
体組成計はタニタのDC320よりインボディ・ジャパンの物の方が信頼性は高いということでしょうか?

826名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 18:07:44.56ID:1/A27agd
>>824

827名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 18:25:36.03ID:U39vtbXR
>>825
私は専門家ではないのでご参考程度に

実際のところ、私が普段使っている両足2極式の体組成計でも、年に数回使う実家にある両手両足4極式の体組成計でも、近所の施設にある両手両足4極式のInBodyでも、測定値にさほどの違いはありません

実のところ、どれが信頼性が高いかということは私には分りませんが、医療機関でも採用されているということや、脂肪量の増減の実感と測定値が概ね一致していることから、InBodyの数値を第一に参考としています

お使いの体組成計について詳細はわかりませんが、InBodyでは骨格筋量なども測定でき、運動の成果や今後の課題についても把握することができます
とくに、カウンセリング込で計測されることは、おすすめできます

828名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 18:30:20.04ID:1/A27agd

829名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 18:43:48.90ID:C90ZYJ8K
で、結局内臓脂肪はどうやったら下がるんや…

830名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 18:49:34.18ID:LNgDDT12
消費>摂取

831名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 19:10:29.12ID:hx2gkNPm
>>827
なるほど、インボディ・ジャパンの製品は凄そうですね。
私が行くことがある医療機関がタニタのDC320を使っており
プリントアウト結果にTANITA体組成計DC320と書かれているので機種名まで分かったんです。

832名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 19:19:10.02ID:1/A27agd

833名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 19:35:51.38ID:eJzMbPhv
>>824
シンプルなことをシンプルに考えない奴はダイエット大変だな

834名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 19:43:30.44ID:1/A27agd

835名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 20:25:31.70ID:eJzMbPhv
>>829
荒らし?w

836名無しさん@お腹いっぱい。2019/03/31(日) 21:32:52.88ID:1/A27agd

837名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 06:16:14.85ID:Qkdj0gRT
InBodyはバカにできない
これはモチベーションをあげるための必須アイテムだ
計測したからと言って痩せるわけじゃないが計測しなくなったらもとのデブに
経験者の俺がいう 正確さとかどうでもいい その機械ででた数値を基準を意識すればいい
いえたにでは12なのに町クラでは6とか倍ぐらいの誤差が出るのはたしかだ
現在いえたにで20キッチリお腹に浮き輪が出てる いえたに12ぐらいだとスッキリしてくる
筋肉質じゃない標準体型の俺基準な

838名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 06:32:40.97ID:L3Fw4P3e
いえたに?
浮き輪とスッキリの見た目で分かるから数値いらなくね

839名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 09:26:09.50ID:hl6vbzOj
だからさぁ、一番低い値のでる機器で一番低い値のでるタイミングで毎回同じように測ればいいんじゃね?
その値は絶対値じゃないけど、自己基準にはなるでしょ?

他人と比べるからややこしくなるんでしょ

840名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 11:33:03.66ID:oGdYDUJx

841名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 12:48:34.87ID:Rp3ZZc4r
>>838
ほんこれ
浮き輪が無くなってスッキリした腹がαでありωだろう
浮き輪が無くなってスッキリしてそうな体脂肪率の数字が欲しいのか?

842名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 12:58:32.41ID:bUZ/SxvB
腹囲90センチぐらいのデブがブヒブヒうるさい 

843名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 13:07:18.05ID:oGdYDUJx

844名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 13:49:58.87ID:WfRcEgF1
いえたにって何の誤字

845名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 13:50:40.35ID:WfRcEgF1
もしや、家のタニタ…

846名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 14:27:22.22ID:oGdYDUJx

847名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 14:32:27.80ID:bUZ/SxvB
デブは高血糖のせいなんだろう脳機能が低下してるやつがいるからな

848名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 18:05:24.82ID:Qkdj0gRT
そうだよ イエタニって言えば家にあるはかりだよ
バッタモンの90円で買ったやつ
それを基準に毎日測定することが大事だと言ってるんだ
ここで数値云々いうよりとりあえず浮き輪をとる知恵をひけらさかせよ
断食とかはなしな

849名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 18:18:17.40ID:oGdYDUJx

850名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 18:19:14.79ID:Qkdj0gRT
とりあえずだが浮き輪が気になるぐらいならの話です

多分3年ぐらいかかるんじゃないかな それはそれで当たり前の生活を送っている人
1カ月でしぼりこめるヤツは(俺だが)仕事もしない できないニートだけ

851名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 18:19:48.61ID:oGdYDUJx

852名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 18:30:21.62ID:Qkdj0gRT
まあ俺は毎日筋トレをできる環境にある
俺100パ出し切ってねえし いつでもやせられるしが口グセだ 新年号が綾波レイ
その世代の言い訳だけは超一流ってヤツだ
そう体重計からは逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ逃げちゃだめだ
これしかないんじゃないのか? 運動すればするほど腹がへる それを制御できるのは
体重計かあとは異性 ほかになにかあるかあげてみてよ参考にするから

853名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 18:37:55.03ID:bUZ/SxvB
ブヒブヒうるさいぞデブ

854名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 19:03:47.98ID:tOJQJP/r
○○トみたいな朝○人は天皇制を反対してんだな

855名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 19:09:27.08ID:bUZ/SxvB
今日もまたキチガイに

根拠のない決めつけをされるミナトさんw

856名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 19:12:12.07ID:bUZ/SxvB
たまには

まともな頭の奴が粘着してくれないかなw

857名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 19:17:51.10ID:tOJQJP/r
反○○育で洗脳されてるからな

858名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 19:20:50.64ID:oGdYDUJx

859名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 19:21:54.61ID:tOJQJP/r
新元号発表にうんざりしてる○○人○○トさん

860名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 19:24:16.76ID:bUZ/SxvB
根拠のない妄想ばかり書いて楽しいのかねw

と毎日思う

861名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 19:25:22.17ID:bUZ/SxvB
ある意味脳筋と言われる環境だったけど教育がどうのこうの言われても興味ないね
スポーツを絡めた教育なら興味はある

862名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 19:27:16.47ID:tOJQJP/r
あっ…

23:mNT (ワッチョイ 9f30-r4m/) 2019/04/01(月) 15:10:05.41 ID:bUZ/SxvB0
どのテレビ局も元号元号wwwww

見てる視聴者も馬鹿が多いんだろうな

863名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 19:27:53.36ID:bUZ/SxvB
体を大きくするために隠れて学校に食べ物を持っているのに
教師が食べ物を没収するのはやめてほしかったな

目的があってやってるわけでくだらないルールを守る教師にはうんざりw

864名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 19:28:29.77ID:bUZ/SxvB
元号の否定は知的水準の高い人がしてるからね

いらないものだからねw

865名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 19:29:28.74ID:bUZ/SxvB
旧暦みたいなもので使わなくなれば良い
旧暦で今日は正月ですなんて言われても

は? となるだけだからな

866名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 19:30:21.68ID:bUZ/SxvB
俺に粘着してるやつは知的水準の低いから元号の否定しても意味分からんだろうw

867名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 19:32:59.67ID:bUZ/SxvB
またまた今日もキチガイをフルボッコにしてしまったw

チョンざまあw

868名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 19:52:13.08ID:tOJQJP/r
元号廃止をググると共産党が上位に出てくるな
あっ…

869名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 19:55:10.64ID:bUZ/SxvB
共産党wwww赤旗新聞を小学生の時に読んでこの政党は良い政党だと思ったが
親に否定された記憶wwww

870名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 20:58:32.16ID:oGdYDUJx

871名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/01(月) 21:00:28.00ID:oGdYDUJx
>>868

872名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 00:09:29.96ID:ghuzN7Xz
夜だけ豆腐のみの生活してたら
2ヶ月で体脂肪4パー落ちた
効果あるなー

873名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 10:02:11.29ID:Kln159aD
まあそうなるわね
さすがプロのミナトさん

「和暦やめ西暦の原則使用、外務省が検討 読み替え煩雑で」

874名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 10:21:57.86ID:RL6/3aAf

875名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 11:45:23.44ID:wvwH/sWl
自演しないと擁護してくれる味方いないって悲しすぎない

876名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 11:50:51.73ID:Kln159aD
これが馬鹿には自演に見えるらしいw

877名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 11:51:20.86ID:Kln159aD
ミナトさんは名無しで書いただけで自演扱いされるw

878名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 11:54:32.53ID:Kln159aD
一人称を「ミナトさん」になることを自演とは言いませんからね

879名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:19:05.62ID:wvwH/sWl

880名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:21:55.46ID:EFsHm/NV
書き込み順位1位で草生える

881名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:22:31.51ID:Kln159aD
一位だとしたらどうしたというのだろうかw

882名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:22:50.65ID:Kln159aD
どうでも良いことを気にするからデブなんじゃないのか?w

883名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:23:28.12ID:7+EMHFBD
こいつ毎日ずっとこんなことしてて凄いな
無職って本当に暇なんだな

884名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:23:52.97ID:EFsHm/NV
100キロスレにこと美いて草

885名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:25:11.44ID:Kln159aD
この板に居るやつは思考停止してるような奴が多いから
書き込み数を増やして手や脳を使う事をしたほうが良いんじゃ似かなwwww

体も脳もなーんも動いてなさそうだからな

886名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:25:39.43ID:Kln159aD
>>883
無職なのかおまえはw

仕事ぐらいしよう

887名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:26:22.47ID:Kln159aD
仕事はミナトさんを見習ってしましょう

書き込みもミナトさんを見習って沢山しましょう

運動もミナトさんを見習ってしましょう

やっぱりプロだわwww

888名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:26:41.98ID:EFsHm/NV
1000 名前:こと美 :2019/04/02(火) 07:36:52.16 ID:OAvNTxtd
1000ならミナトたんと皆で一緒に風俗ぽふ会(*^^*)

889名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:27:00.03ID:zuqeq86x
コテ付けてるガチ障害者いて草

890名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:28:11.05ID:RL6/3aAf

891名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:30:29.05ID:JED7d4yD
図星で反論できないと連投と自己紹介とか言って勝った気になって逃げるの
本当に可哀想になってくる

892名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:31:35.80ID:EFsHm/NV
ミナトはさっさと嫁見つけてガキ作れ
嫁とガキいたら5ちゃん浸りなんて無理だろ

893名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:33:24.47ID:Kln159aD
図星って単語よく見かけるけど図星だったためしがない

なぜ当たらないのか考えようぜw

894名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:34:16.79ID:Kln159aD
なぜ間違いばかりなのか

なぜ当たらないのか

なぜ俺の書き込みを信用できなのか

すべて俺でなくおまえに原因がある

895名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:34:49.34ID:Kln159aD
今の時間集中してるのは高校野球ね

ここは片手間

896名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:35:32.46ID:Kln159aD
画面みながらカタカタしてるだけど
連投すると顔まっかと言われるwww

これもハズレね

897名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:36:21.85ID:Kln159aD
>>895のような説明しても通じないのが馬鹿の特徴

898名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:36:53.17ID:Kln159aD
当たらないんだから相手の言ってることを信用してみれば良いんだよ

そうすれば当たるようになるよw

899名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:41:11.19ID:EFsHm/NV
片手間なのにマルチでスレ立て依頼

900名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:42:05.25ID:dhBGHYyx
あれ必死すぎて本当にキモいわ 5ちゃんごときに依存しすぎだろwwww

901名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:42:34.84ID:Kln159aD
自分で建てれたんだけどね
面白そうだからコピペした

902名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:42:49.94ID:Kln159aD
コピペ作戦成功したようだねwwww

903名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:44:18.91ID:Kln159aD
馬鹿相手にはいつも同じことはやらないからね
変化をつけて馬鹿の反応を見て楽しむ

きもいとか必死という評価を貰ったけどこれってこいつの自己紹介なんだろうと見てたよwwww

AHAHA

904名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:44:39.55ID:Kln159aD
ミナトさんってやっぱりプロだわwwww

905名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:44:48.22ID:EFsHm/NV
面白そうなのでマルチ #とは

906名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:45:10.76ID:qGn4MhaB
コピペであれあんな惨めな行動してる時点で 人間として終わりだろ…

907名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:46:48.30ID:RL6/3aAf

908名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:47:52.17ID:swGCNVJn
とてもスレタイが偉そう
体脂肪率を下げたい人のスレで良い

909名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:47:57.14ID:usBFktvf
>>905
自分でスレ立てられなくてマルチ書き込みでお願いしてた
プライドもない惨めで残念なコテの書き込みです
http://hissi.org/read.php/shapeup/20190330/QmhNQU43d0c.html

910名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:50:33.56ID:RL6/3aAf

911名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 12:50:52.02ID:EFsHm/NV
>>909
おもしろそうという理由でやる理由がわからない

912名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 14:04:34.22ID:RL6/3aAf

913名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 14:22:10.98ID:Kln159aD
ミナト先生の次回作に期待してくださいw

914名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 14:22:56.53ID:Kln159aD
>>908
言われてみればそうだけど気にならなかった

915名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 14:38:42.57ID:RL6/3aAf

916名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 16:32:43.73ID:l2ubBHDG
>>790
腹筋をやらないと落ちない(´・ω・`)

917名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 16:37:13.86ID:swGCNVJn
>>914
奴らなんて偉そうで違和感
それでも体脂肪率の本スレなの

918名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 17:23:10.94ID:RL6/3aAf

919名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 17:36:01.82ID:Kln159aD
>>916
なぜ理由を書いてご覧???

920名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 17:50:40.65ID:nPlX7Fn1
>>916
腹筋で内臓脂肪が落ちるってどんなマジック?

921名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 17:52:09.24ID:pm8tJjql
内臓脂肪は食事制限してりゃ落ちるよ

922名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 17:54:46.81ID:Kln159aD
根拠のあることはミナトさんしか書きませんからねw

923名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 17:58:09.34ID:NXKLTSVt
ミナトって昭和40年代生まれなんだって

924名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 18:01:06.76ID:Kln159aD
またハズレ

925名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 18:36:07.20ID:RL6/3aAf

926名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 19:17:36.28ID:NXKLTSVt
1: 江戸領内小仏蘭西藩 ★ [] 2019/04/02(火) 18:19:55.82 ID:9lTn1iYy9

2019年04月02日 11:22
https://blogos.com/article/368086/

テレビを見てるとリベラルを騙る左翼って、元号が相当嫌いなんだな。

つまり西暦(キリスト歴)が好きでしょうがないらしい。
そこんとこが一番、馬鹿馬鹿しいのだよな。
一神教の感覚なんて分かりもしないくせに。

元号が皇帝の時間軸を由来にしていても、日本では天皇が民衆を独裁的に「支配」していなかったから、時代を区切る物差しとして、国民は天皇の人生を利用していると思えばいいじゃないか。

若い者たちは70%以上が元号を好きになっている。
この現象を最近の若者は「保守化」していると言って、片づける奴がいるが、それは違う。

ようするに元号が嫌いな奴って、年寄りなんだよ。
年寄りは「反天皇制」という左翼イデオロギーが身に沁みついてるから、元号が嫌いなだけ。

左翼イデオロギーが外れた若者たちは、元号が好きで、「平成生まれ」ということをアイデンティティーに結びつけてしまっている者もいる。

これからは「令和生まれ」が出てくるから、彼ら、彼女らは、今後「私たちも歳をとったな」「でも平成は良かったよな」などと懐かしがることになっていくだろう。
自分の年齢や世代を感じさせるのも元号の面白さだし、その分、感受性が豊かになる。

新聞は元号を最初に書いて、カッコ括りで西暦を書くべきなんだな。
わしは都合によって書き分ける。

しかし、元号に018(令和)を足せば、西暦になるって、メチャクチャ分かりやすいな。
令和2年が2020年になるらしいぞ。

927名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 19:29:26.66ID:Kln159aD
右とか左とか関係なく思考停止してる馬鹿は元号を大事にするだけ

928名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 19:32:16.52ID:Kln159aD
昭和生まれで転職の多い人が履歴書を書く時
昭和平成令和の変換がめんどくさくてしょうがない

面倒くさい事やってもGDPあがらんし国益にならない

929名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 19:35:21.71ID:Kln159aD
関西ではマイル表示 関東ではキロ表示
関西ではポンド表示 関東ではキロ表示

こういう面倒な事と同じ

930名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 19:35:47.73ID:EFsHm/NV
ダイエット板で板違いの話するあたり構ってちゃん

931名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 19:45:01.34ID:Kln159aD
俺のようにまともなこと書ける奴いないよねw

やっぱりプロだわ

932名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 19:51:07.26ID:l2ubBHDG
>>920
腹筋の裏についた脂肪も内蔵脂肪に換算されているから(´・ω・`)

933名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 19:52:53.25ID:NXKLTSVt
○○○は○高野球部出身だからしょうがないか

934名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 20:03:12.13ID:6yKsugCj
>>932
腹筋で、腹筋の裏についた脂肪」が落ちるってどんなマジック?

935名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 20:30:41.98ID:l2ubBHDG
>>934
運動する場所の脂肪は先に落ちる(´・ω・`)

936名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 20:36:52.00ID:f5jqXmqM
>>935
んなわけねーだろ
いい加減な事言うなよ
痩せてく時は体中満遍なく減っていくわ脂肪は

937名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 20:41:34.93ID:Kln159aD
動かした箇所から遠いところより近い所のほうが落ちやすいとは思うけど
ハッキリとわかるほど大きな差がない
小さな差ならあるはずだよ

938名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 20:47:15.45ID:f5jqXmqM
加藤鷹は中指だけとんでもなく細いとか
凄いデブだけど物凄く頭を使う仕事の人は頭だけ痩せてるとか

そんなことないでしょ
太ったピアニストは指も太いよ
指だけとんでもなく使うけど指だけ細いなんてことはない

939名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 20:55:15.72ID:RL6/3aAf

940名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 21:01:20.27ID:Kln159aD
>>938
ダイエットのメインは食事制限と何度も言ってるのに未だにおまえのような寝ぼけた事を書く馬鹿がいる

941名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 21:15:30.46ID:l2ubBHDG
>>936
ないない
俺なんか既に足の甲なんか骨と皮状態だが太ももは減らない
体脂肪率は25%から13%になったが内蔵脂肪率は減らない(´・ω・`)

942名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 21:25:54.39ID:l2ubBHDG
>>938
指の筋肉は腕についているよ
手首を握って指を動かしてみ(´・ω・`)

943名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 21:26:03.84ID:f5jqXmqM
>>941
じゃあ太もも使えよw
エアロバイク漕いだらええやん
そしたら太ももから痩せてくんでしょ

それはもはやお前の骨格とか体型の遺伝の問題であって使う使わない関係ないよ

関係あるならエアロバイク漕いでどうぞ

944名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 21:27:15.37ID:l2ubBHDG
>>943
ウォーキングで十分減っているからその内に減る(´・ω・`)

945名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 21:28:06.37ID:Kln159aD
エアロバイクこいでも一番減るのは体幹部

946名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 21:28:11.60ID:l2ubBHDG
つーか脚を太くしたくない
不恰好になる(´・ω・`)

947名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 21:31:26.71ID:Kln159aD
足を太くしたくないと言ってる奴の95%以上がただのデブ

948名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 21:31:33.47ID:f5jqXmqM
>>944
>>946
矛盾してるよ言ってることが( ´•ω•` )
筋肉動かした所から脂肪は落ちると君は言った( ´•ω•` )
だからそうしなと僕は言った( ´•ω•` )
そしたら今度は太くなると君は言った( ´•ω•` )
僕はもう言葉を失った( ´•ω•` )

949名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 21:32:36.55ID:f5jqXmqM
>>945
満遍なく減ると言ってんだろ
黙ってろ頭プロポリス

950名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 21:34:33.93ID:Kln159aD
>>949
おまえの文はどうでもいいことが多い上にムダに長い

951名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 21:45:41.80ID:co0OapSl
元号バナ乗り遅れた
ワイ昭和最終世代
ひとつ下の奴にまで昭和昭和昭和昭和言われ過ぎて逆にもう昭和大好き

952名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/02(火) 21:49:51.61ID:RL6/3aAf

953名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 00:17:26.65ID:540XGT+P
>>951
新元号は西暦です

954名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 00:30:52.29ID:rYPGsy5O

955名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 02:43:19.41ID:JNa6WPEZ
>>948
文字化けし過ぎw

956名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 05:19:26.60ID:rYPGsy5O

957名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 09:36:39.27ID:n5jLEZno

958名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 09:39:02.70ID:rYPGsy5O

959名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 09:41:25.53ID:rYPGsy5O

960名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 10:01:52.51ID:n5jLEZno
>>958-959
別に一生懸命埋めようとしなくてもw
早めに立てただけなので

961名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 12:57:36.21ID:rYPGsy5O

962名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 12:59:29.92ID:rYPGsy5O

963名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 13:03:55.53ID:rYPGsy5O

964名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 14:26:38.35ID:rYPGsy5O

965名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 14:59:00.53ID:rYPGsy5O

966名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 15:18:02.65ID:rYPGsy5O

967名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 15:44:55.29ID:rYPGsy5O

968名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 17:58:49.72ID:rYPGsy5O

969名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 19:22:13.06ID:rYPGsy5O

970名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 19:55:25.74ID:rYPGsy5O

971名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 19:56:49.85ID:sAHf9Zyp
すげーレス番飛んでる

972名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 21:09:10.19ID:rYPGsy5O

973名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 21:09:27.98ID:rYPGsy5O

974名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 21:30:05.45ID:rYPGsy5O

975名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 21:37:25.33ID:Imp/jIhv
うぇーい

976名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 21:43:33.05ID:rYPGsy5O

977名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 21:43:53.37ID:rYPGsy5O
w-w

978名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 21:46:15.39ID:rYPGsy5O

979名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 21:47:10.47ID:rYPGsy5O

980名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 21:52:14.96ID:BbOyg43N
次スレ>>980くらいでスレ立てと言ってたがもう立ってる>>957

981名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 22:44:01.02ID:rYPGsy5O

982名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 22:55:11.23ID:rYPGsy5O

983名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 23:29:08.07ID:rYPGsy5O

984名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 23:30:08.63ID:rYPGsy5O

985名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/03(水) 23:56:55.42ID:rYPGsy5O

986名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 00:51:38.31ID:WANFf40M

987名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 00:52:08.53ID:WANFf40M

988名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 01:28:08.91ID:WANFf40M

989名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 01:28:27.05ID:WANFf40M

990名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 01:29:07.37ID:WANFf40M

991名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 01:29:45.06ID:WANFf40M

992名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 01:30:08.41ID:WANFf40M

993名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 01:30:33.58ID:WANFf40M

994名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 01:31:23.49ID:WANFf40M

995名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 01:31:43.83ID:WANFf40M

996名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 01:31:57.03ID:WANFf40M

997名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 01:32:59.20ID:WANFf40M

998名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 01:33:17.61ID:WANFf40M

999名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 01:33:34.75ID:WANFf40M

1000名無しさん@お腹いっぱい。2019/04/04(木) 01:33:49.28ID:WANFf40M

mmp
lud20190621140722ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/shapeup/1545247003/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.14【内臓脂肪】 YouTube動画>2本 ->画像>47枚 」を見た人も見ています:
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.5【内臓脂肪】
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.13【内臓脂肪】
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.11【内臓脂肪】
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.6【内臓脂肪】
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.10【内臓脂肪】
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ Part.9【内臓脂肪】
【皮下脂肪】とにかく体脂肪率を下げたい奴らのスレ【内臓脂肪】
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.16【内臓脂肪】
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.19【内臓脂肪】
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.33【内臓脂肪】
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.21【内臓脂肪】
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.28【内臓脂肪】
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.27【内臓脂肪】
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.25【内臓脂肪】
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.17【内臓脂肪】
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.24【内臓脂肪】
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.27【内臓脂肪】
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.35【内臓脂肪】
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.36【内臓脂肪】
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.46【内臓脂肪】
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.22【内臓脂肪】
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.39【内臓脂肪】
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.40【内臓脂肪】
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.37【内臓脂肪】
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.42【内臓脂肪】
体脂肪率別スレ 29~21%台 part2
体脂肪率別スレ 9%以下 part3【一桁台】
体脂肪率別スレ 男性 14~10%台
【隠れ】体重より体脂肪率を下げたい人【肥満】
体脂肪率で体型を語るスレ 2
体脂肪率25%なのだけど痩せない
3ヶ月で体脂肪率22%から12%を目指す
ワイ175cm 75kg体脂肪率27%ついにダイエット決意
【BMI25未満】標準体重を目指す【体脂肪率28%以下】
【芸能】三代目JSB岩田 現在の体脂肪率は4%…「今は一番絞っていて」
【サッカー】<ハリル監督>W杯への準備の重要性を説く!「体脂肪率12%以上の選手は呼ばない」
体脂肪率を5%まだ絞り切る方法
デリヘル選ぶとき体脂肪率開示してほしいわ ©bbspink.com
減量の方法教えて!(174㎝ 63~4キロ 体脂肪率10%前後 男)
「キャイ~ン!天野」の全盛期は体脂肪率36%あったんだぞ。(豚が25%ぐらい) 
「ブタは太っている」はウソ。100m9秒を「ブタ野郎」と罵る無知。体脂肪率は犬猫以下、知能もイルカより高い
豚「綺麗好きです、賢いです、美味しいです、栄養豊富です、体脂肪率低いです」←なんで馬鹿にされるの?
ケンモメン「ボディビルダーコンテスト時でやっと体脂肪率一桁なのにお前の鍛え足りないそのブヨブヨの体が一桁な訳ねーだろバーカw」
【YouTube】#宮迫博之 、中年太りから3カ月でシックスパック実現 体脂肪率7%減・筋肉量4キロ増が「疑いたくなるレベル」 [湛然★]
【身体】1日1個のアボカドが「内臓脂肪を減らしてくれる」と判明! ただし女性のみ[09/20]
【身体】内臓脂肪を減らす薬『アライ』を40代女性ライターが体験 2日目夜にトイレで異変! “油漏れ”の心配も
【ナゾロジー】内臓脂肪は「脳の命令」で燃焼していた。脳と脂肪に神経接続があると判明(Nature)  [すらいむ★]
機能性表示食品 メグミルク「中身はそのままで「内臓脂肪を減らす」と記載したら販売が4倍増。チョロすぎ」
【話せないTOEIC厨脂肪】現「TOEIC」、「TOEIC L&R」に格下げ
【超悲報】高すぎる!とのクレームにゼルダ緊急値下げ!!【全肯定ニシ脂肪】
【宣伝】中性脂肪下げる表示の卵販売 通常の3倍のDHAや、普通卵には含まれないEPAなどの栄養素も お値段6個入1パック330円
ゼノブレイド2のイブキをおしりから内臓をしぼりだすスレ
大胸筋、雄っぱい画像スレ(脂肪禁止)
脂肪注入(脂肪移植) 総合スレッド
NHK総合を常に実況し続けるスレ 128345 飽和脂肪酸
【筋肉デブOnly】デカい体スレ★16【脂肪デブ禁止】
【筋肉デブOnly】デカい体スレ★20【脂肪デブ禁止】
【筋肉デブOnly】デカい体スレ★19【脂肪デブ禁止】
【アラフォー脂肪】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】24
【レバレッジ】FX規制反対スレ 金融庁、証拠金倍率10倍に下げ検討 part8
【細くなりたい】脂肪吸引【不安】 Part4
【障害年金詐欺】爆買いうざみみ【脂肪脳】 Part.3
主治医が見つかる診療所【最新!中性脂肪の真実…血液&血管を劇的改善SP】 Part.2
脂肪酸ヲチスレ 赤ベレー帽6個目
■肝炎・脂肪肝・肝臓障害スレッド69■
14:29:35 up 139 days, 15:28, 0 users, load average: 22.54, 25.64, 23.60

in 0.034560918807983 sec @0.034560918807983@0b7 on 090403