1 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/07(火) 14:13:50.26 ID:McXs6jBr
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/07(火) 14:16:25.31 ID:McXs6jBr
ビリーズ・ブートキャンプについて分からないことはここで語り合おう!
Q.購入しようか悩んでます。
A.ここに来たってことは、答えはもう決まってるんだろ?
お前が1日悩んでいる間に、俺たちは基本プログラムを終える。
お前が2日悩んでいる間に、俺たちは基本プログラム2回目をしている。
お前が3日悩んでいる間に、俺たちは無数の筋肉痛と快感を繰り返し味わっている。
お前が4日悩んでいる間に、俺たちは気付くだろう『ビリーの愛に!』
お前が5日悩んでいる間に、俺たちは腕に力瘤が浮きマッチョになっている。
お前が6日悩んでいる間に、俺たちの腹には魅惑の縦線が浮き出ているだろう。
お前が7日悩んでいる間に、俺たちは5,000円のキャッシュバックの権利を得ているだろう。
_, ,_
( ・ω・) n <キミにやる気があるなら今すぐ入隊届けを提出してくれ !
⌒`γ´⌒`ヽ( E)
( .人 .人 γ ノ
ミ(こノこノ `ー´
)にノこ(
※健康的な方向きに作られてますので、不安のある方は医師に相談してから始めましょう。
時には休息も必要です。
だが、必ず戻ってこい!
体調に合わせて無理せずサーコォサーコォ!
このスレの方達は基本的に優しく教えてくれる方が多いですが、
限界もあります、マナーとして書き込む前に必ず読みましょう。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/07(火) 18:23:46.13 ID:XZP1SOZO
4 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/09(木) 22:51:46.69 ID:uhGXKTVM
やっと高速腹筋についていけるようになった
基本の3セットだが
腹筋の5セットはまだ無理
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/11(土) 18:34:30.73 ID:KQEd/Uef
>>1乙です
色々取り混ぜてやるようにしてるんだけど
ビリー始めるとなぜか毎回横の腹筋がつる。
防ぐにはどうしたらいいんだろう。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/14(火) 23:56:28.78 ID:83/SWKb8
応用編とTAEBOの1時間程度のやつをセットでやるのがいい tubeにあるTAEBOのタフ?とかいう太目の女性が多めのやつw
腹筋編は腹が出てる人がやるとへっこまないし脂肪が付いたまま腹筋も盛り上がるので硬い出っ張ったお腹になるだけ 各筋力アップする応用編の後に楽しみながらできてきつくもないTAEBOを続けてやると脂肪が落ちて良い
ブートキャンプばっかやってたけどTAEBOは気が楽なのにそれなりの成果が出て良い tubeに一杯あるしw
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/15(水) 09:06:46.59 ID:sccY4gzO
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/15(水) 16:10:20.27 ID:LWh2v7QJ
Keep moving!!(足をとめるな)
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/18(土) 08:37:10.50 ID:AJstAizN
ダイエットして、お腹の皮が余ってしまった
ビリーやれば引き締まるかな?
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/18(土) 09:41:55.27 ID:+UnWgpND
締まるよ
自分は学生時代も部活してなかったし普段も運動なんてしない奴だからダルダルだったんだけど、
バンド無しでも目に見えて引き締まったし、服もぶかぶかになった
いろんなダイエットしたけどこれが一番見た目に効くね
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/18(土) 09:43:20.44 ID:+UnWgpND
そして標準体重以下であれば重さなど無意味だと気付かされた
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/18(土) 23:35:29.69 ID:5yrT3Yij
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/19(日) 18:22:51.65 ID:5MRWXSQK
一昨日入隊したけど昨日で既にひどい筋肉痛…とてもじゃないけど足が動かせないので上半身だけやってたら今度は腹まで痛くてたまらない
それだけ効いてるってことだと思って痛みが引いたらまた頑張る
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/19(日) 20:26:26.75 ID:6pYQAebF
>>13 最初はそうだね
きついけど効果はあるよ
今は天気が悪いしビリー日和だね
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/20(月) 20:14:48.22 ID:BuyuA3rT
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/20(月) 21:33:44.27 ID:TCojVuQ/
Boost up!!(ブッサー!)
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/22(水) 17:48:14.80 ID:6eEtKokX
ウォーキングしてたのですが効果遅いので再入隊しました。前回は応用ばかりしていたのですが久しぶりなので基本から始めました。明日の筋肉痛が待ち遠しいです。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/23(木) 05:54:54.68 ID:bQuxNE2j
8年ぶりかかなりぶりでまた始めようかと思います
やっぱりこれくらいのきついのやらないと痩せられないかなというのもあります
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/23(木) 06:22:28.64 ID:bQuxNE2j
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/23(木) 14:53:34.35 ID:PUwfEfPX
youtubeの隊長チャンネルいっぱい動画あるね
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/24(金) 00:34:52.55 ID:yOu4+LhE
入隊3日目
がんばろ
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/24(金) 13:46:24.88 ID:b0usp0oM
部屋が狭いのでコンパクトにビリーしてます。効果遅いかもしれないけど頑張ります。隊長の言葉に励まされヒィヒィ言いながら応用終了。基本をしばらく続けてから応用に移行が良いんですかね?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/24(金) 17:54:39.71 ID:J/jd+YaQ
基本に慣れてから応用に移行するのが良いよ
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/24(金) 18:13:06.48 ID:b0usp0oM
>>23ありがとうございます。基本をしっかりやりたいと思います。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/26(日) 16:28:41.16 ID:Wi6fPZZd
再入隊4日目、体のラインの変化ありビリーはやはり凄いですね。実感しました。
26 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/29(水) 09:04:28.55 ID:1e5N0G2f
私も今日応用しよう
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/30(木) 18:17:53.20 ID:1Db2PHqq
脱走せずに続けています。基本にもややついていけるようになりました…バンドは使ってませんというか、もってません。あった方が良いのでしょうか?
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/06/30(木) 23:11:49.48 ID:NYc17Pyt
自分は トレーニングチューブ ビリー でググって出てくるバッタものを使ってる
本物は使ったことないけど
チューブあると断然キツイし効く
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/01(金) 00:16:40.97 ID:1foiwMXu
おれもそうだわ
んで切れたらキャンドゥでバンドだけ売ってるからそれを繋いで使ってる
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/01(金) 13:17:26.23 ID:c90D9t+9
>>28 >>29 。やはり効果は断然に違うのですね。ググって購入したいと思います。ありがとうございました。
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/02(土) 05:15:01.59 ID:mylgQsd4
バンドは消耗品だから自作した方が良いよ キャンドゥのハードと通常のタイプ? 負荷も自分で調整できるのも良いし
高いの買って切れたときは結構ショックだからw 天井と足にバチーンって衝撃がねw 自作方法はブログ等に載ってるやり方でいいけど結ぶ際は結ぶ幹部にサラダ油等を塗ってから結ぶとねじれが出来なくて綺麗に出来て耐久力も上がる
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/02(土) 11:43:34.18 ID:JvotFd0J
>>31自作されてる方のブログ拝見してきます。キャンドゥも見に行ってきますアドバイスありがとうございます。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/03(日) 10:30:56.48 ID:4gKLIzMN
二週間毎日やったら明らかにウエストがくびれたぁぁ!!
腕は太いままだけど…むしろ更に太くなったかもorz
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/03(日) 13:19:47.98 ID:j18mA//v
なかなか細くならない腕や脚にはリンパマッサージが効くって聞いた!
でも運動もするべきなのでビリーも頑張ってね
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/03(日) 16:40:17.43 ID:EKeIujFW
一日やっては筋肉痛で三日休み…の繰り返しを三週目
いつになったら筋肉痛地獄から逃れられるのか…でもちょっと気持ちいい不思議
まだまだ鍛えろってことか…今までいかに運動不足だったか分かるね
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/03(日) 21:40:43.75 ID:sESlzspt
チューブはお手頃のをポチり、バチーンとなったらの為にチューブ普通タイプ?を買ってきました。肩が丸かったのがスッキリしてきました。ジワジワ効果が出てます。
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/03(日) 23:05:15.54 ID:bi9DJkBr
バンド使ってだときつい運動が解るようになるからその運動終わったら楽勝みたいな感じになるよね
応用編だとインサイドリフトからの腕立て ここ乗り切れば後は気楽に出来て良い 最後の腹筋系にきついのあるけどある程度腹筋が付くと楽な部類に入る運動だし
連続腕立てだけはいつまでも付いていけないから一時停止して40回の腕立て3セットにして誤魔化してる
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/04(月) 11:15:58.53 ID:VyDHHFPG
バンドが届きました~。でも基本やり終えた後に…2回する気力がないです。明日の楽しみに取っておきます。今日からエアコン付けて始めました…しかし半端ない汗が出ますよね。未だ高速腹筋についていけません…
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/05(火) 02:18:21.48 ID:4WLjf6oG
無理にあの速さについていって変な動きするよりも、ゆっくりでも正しい動作をすることが大事
40 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/05(火) 02:57:54.37 ID:68RSydcJ
初めてやった時は10分進めてはしばらくくたばりを繰り返し
やっと終った頃にはシャワーに行く体力も残らなかったのが
今やノンストップで終えた直後に元気良く踏み台昇降を1時間踏める位体力が付いた
いい歳した中年だけど健診で「曇ひとつ無い超健康体」って褒められらよ
継続は力なりということですかね
41 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/05(火) 19:22:55.84 ID:cEQVBGHu
>>39ゆっくり正しい動作を心がけます。アドバイスありがとうございます。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/06(水) 07:01:40.14 ID:DIB00Jlv
夏に向けて3年ぶりにやったら腰痛めて寝込むはめになった
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/06(水) 10:06:25.99 ID:+4UCFz1U
バンド使ってしてみましたが途中でバンド離脱…1週間半の私には、まだ早すぎたのでしょうか。あんなに負荷があるとはなめてましたorz
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/06(水) 11:57:34.57 ID:KGJxRpy6
でも付けてやらんと、できるようにならんぞ
すぐに慣れる
キャンドゥので作ると、ちょっと負荷が強すぎるてしんどいけどな
45 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/06(水) 15:25:19.53 ID:+4UCFz1U
>>44付けてしておかないと慣れないのですね…明日から脱走せずに頑張ります。慣れていくのを祈りながら。。
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/06(水) 15:26:23.29 ID:+4UCFz1U
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/06(水) 17:50:37.87 ID:+4UCFz1U
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/06(水) 21:02:30.54 ID:HzWEgCQx
ビリーは初心者はバンド無しでオッケー言ってるからいいんやで
49 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/06(水) 21:44:18.86 ID:klCK9gyd
疲れたら休んでもいいって言ってた ビリー イイヤツ
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/07(木) 01:09:14.86 ID:hmXlGVmp
お遊戯のつもりか?とか言ってたような
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/07(木) 01:11:46.03 ID:Wks85ZYP
>>42 椎間板ヘルニアになって五ヶ月経つけどまだ痛くてビリーできてないぜ!
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/07(木) 07:48:15.72 ID:DMy6vMzg
おはようございます。
>>48どのぐらいからバンドを使っていけばイイのですかね。悩みます。今でもヒィヒィ言いながらついていってるので。
53 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/07(木) 13:20:01.62 ID:u5v5crW6
チューブバチーンって切れた。。。買わないと
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/07(木) 13:26:37.34 ID:ncRyUyZf
チューブバチん怖え~ww
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/07(木) 16:57:54.68 ID:4qN534+v
おなかの肉が薄くなるとこんなにも動きやすくなるんだね・・
今日もビリー頑張ります
56 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/07(木) 18:43:18.15 ID:u5v5crW6
チューブバチンは爆発音みたいでびっくりしたw
57 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/07(木) 19:50:52.38 ID:S0CvmxKQ
続けてるとある日バンド無しだと物足りなくなる
なんか楽過ぎね?って思ったらバンド
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/07(木) 23:16:03.54 ID:OsaxGBE4
寿司で云うところのわさびだな
59 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/07(木) 23:16:43.31 ID:OsaxGBE4
豚の角煮でいうとカラシだな
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/07(木) 23:28:11.05 ID:aJKC+PCT
バンド使い出すとバンド無しに戻そうとする事はまずなくなるね 物足りなさすぎるから バンドバチーンで仕方なく無しでやる事はあるけど
酷いときは1月もたないでバチーンするから安くて済む100均ハードチューブを多数ストックするべし
てかキャンドゥのハードチューブでバンドを左右均等に作るんだけど使ってるうちに必ず左右どちらかが負荷弱いだるだる状態になるのは何故だ
伸び防止のために左右毎日入れ替えてやっても必ず片方だけ伸びるんだよね
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/07(木) 23:32:07.57 ID:tAuOM6IT
持ち手ところにカラビナついてて重さの違うチューブをまとめて繋いで強度強くできるトレーニングチューブがあっていいなぁって思ったんだけど手から手までチューブで繋がってるタイプだった
ビリーバンドみたいに足にひっかける2本組のバンドって珍しいんだね
62 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/08(金) 13:45:22.96 ID:2ohVdtpL
体型が明らかに変化してきました。続けてビリー頑張りたいと思います。
隊長についてきて良かったとDVDをoffにするたびに爽快感を味わってます。
63 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/09(土) 19:45:35.38 ID:T/nMmPGH
ビリーやって体重が減ったかどうかを気にしたらがっかりするよね 減るときは減るんだけど脂肪が筋肉に変わっただけだと体重は変わらなかったり
見た目とか骨格筋率とかどんどん良くなるから むくれたまま体重減るより圧倒的に綺麗に見える 顔もシュッとするしねw
私も始めて4ヶ月だけどくびれと6パックがはっきりしだしてデブは卒業っぽい
64 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 13:13:58.89 ID:H951Sg/h
ビリーして身体はしまってきたものの体重は変わらなくて凹むときもありますが服を着ると、ゆとりができてるのを実感。それだけで嬉しいです。体重は後から付いてくるのかな?と思い込み続けてます。基本にも慣れてきたので、明日から応用してみようと思います。
65 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 17:10:31.06 ID:0uDOgNGf
室温31℃で腹筋プラス最終やった。
窓開けたらクーラーみたいだ
66 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/11(月) 11:12:32.91 ID:xs8gbV6i
30度以上あってビリーの有酸素系やると熱中症になりそうで怖い。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/11(月) 12:41:14.66 ID:RmjDI+vB
応用したらドタバタ系多くて大人しくビリー…基本を真面目にしようかな。
動きが小さくなるので効果ないですよね…
68 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/11(月) 12:43:51.73 ID:lBkZo0d8
体感的に応用がハードだけど、基本でも効果は出る
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/11(月) 16:17:37.94 ID:5HloD6LA
真似しない方がいいけど、自分は真夏でも扇風機だけで応用を何年も続けてるけてて、逆に暑さに強くなったよ。
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/11(月) 16:18:32.12 ID:5HloD6LA
誤字った。続けてて○
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/11(月) 16:19:42.30 ID:RmjDI+vB
ありがとうございます。
基本でも効果は出るのですね。コツコツ基本を続けたいと、おもいます。ポッコリお腹きになるので腹筋も取り入れたいと思います。
72 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/12(火) 06:42:29.41 ID:DTkFllrN
5年ぶりに入隊しようと思ったら基本プログラムのDVD無くしたらしくて凹む
まぁいきなり応用でも多分大丈夫だけど
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/12(火) 13:05:02.44 ID:/PJvnkrP
つべにあがってるよ
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/12(火) 20:10:40.73 ID:rQMr7klt
スマホ画面でしか見れないし
Wi-Fiですら通信制限あるからそれはちょっと
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/12(火) 22:22:30.82 ID:65UhLCaI
ダウンロードしちゃいな
76 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 12:06:35.27 ID:sdyDqIje
やめろネット乞食が
77 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 17:21:12.92 ID:DFLsxam6
>>69 同じだ。俺は扇風機なし途中給水なし応用。
暑さに強くなる。夏バテもあまりしない。
今から応用します室温32℃
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 20:00:01.49 ID:n+5kKfnI
基本終えました。週末二泊三日で友人宅に泊まりに行くのでビリーが出来ない…何処で帳尻を合わせるか…悩む。
79 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 20:14:35.75 ID:Mh4r/20h
2日休んで超回復だ
80 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 20:16:04.32 ID:sdyDqIje
女はすぐできない理由を探す
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 22:29:35.82 ID:I7zD0/sC
>>77 今は科学だなんだで全力で否定されるけど正直そういう事あるわな
82 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/13(水) 23:14:59.60 ID:n+5kKfnI
帰ったら二回ずつしたいと思います。取り戻さねば今までの努力が無駄になるので。頑張りたいと思います。
83 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 00:23:39.46 ID:dP0dP9b0
>>82 いっぺんに2回やっても大して意味ないし、別に今までのが無駄にもならないよ
84 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 00:35:58.98 ID:RWmEDhw5
ラグ敷いてて滑り止めテープも貼ってるけどビリーするとやっぱりズレるし動き難い
上にヨガマット敷いたこともあったけど土台が不安定だからなぁ
タイルカーペット買おうかしら
85 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 02:38:53.73 ID:7DLCqfGY
>>78 来る前に一回帰ってから一回
これで一日休むだけになる
若しくは最終辺りを友達も混ぜてやってしまえ
時間も短いし
86 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 04:15:50.39 ID:IWMW2wIP
つーか、ビリーは毎日やるもんじゃないよ
87 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 05:48:37.88 ID:lJhU/TTJ
毎日やるもんではないのは同意 慣れてきたら基本or応用後に自分オリジナルのプログラムを何セットかやるようにしたら良い
腹筋鍛えたいなら各プログラムの腹筋に利くのを見繕って 自分なりにプログラム作るといい
手っ取り早く痩せたいなら基本or応用後にジョギングするかTAEBOの動きがなるべく止まらない系
毎日やると応用編とかの高速腹筋とかついていけないけど 1日空けてからやると余裕でついていけるどころか手前の姉ちゃんより1回多くできるくらい高速で腹筋できる
筋トレで断裂した筋肉が修復するのは最低でも48時間とかいうのもあるだろうね
88 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 10:36:04.79 ID:KFNh4GTM
>>83 >>85ありがとうございます。そーしてみることにします。
毎日するものではないのですか?効果を早く出したいので毎日してました。今は時折腹筋を混ぜてます。プログラム考え直してみます。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 10:42:39.14 ID:KFNh4GTM
90 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 18:26:13.53 ID:xjkTEe9O
ビリー程度の負荷の運動なんて毎日やっても全く差し支えないと思うよ。むしろ俺は毎日やって、運動することを
習慣づけることの方が大事だと思うなあ。
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 18:41:56.45 ID:IWMW2wIP
公式に逆らう俺カッケー!
92 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 21:46:39.98 ID:RWmEDhw5
元々は1週間プログラムとかで毎日やってた様な…
実際は運動を日常してなかったら筋肉痛出てくるしかなり難しいけどね
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/14(木) 22:04:33.25 ID:g4WB8nnf
年齢性別生活習慣職業全部ちがうんだから自分で判断して好きにやったらいいよ
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 04:01:33.25 ID:nqbquxbt
目標達成したら筋力や体重維持だけになるから週3日だな
腹筋、最終はやらない 応用のみ 毎日やるモチベあればいいけどやらなきゃっていけないって気持ちとやれなかった時のストレスがやばい
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 04:12:34.44 ID:+NQA8ipu
こういう勝手な俺ルールを、ドヤ顔で語るやつは何なんだw
96 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 04:42:22.67 ID:nqbquxbt
1週間プログラムを何年も毎日続けられる人ならそれで良いんじゃないw 心折れなきゃね
ビリーで腰と膝を悪くする人もいるんだから適度に休みいれないと運動する習慣は見に付かないよ
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 05:49:17.09 ID:90ljK5Vs
一日置きにして合間の日は有酸素運動
これが1番痩せた
やらない日をどう過ごすかが毎日やるより重要
98 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 08:32:33.91 ID:shNh/YhT
ここって俺か私どっちが多いの?
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/15(金) 17:57:54.01 ID:U+h2wUO+
プログラムを考えてやってみることにしました。お腹のプヨを撃退したいので時間がかかると思いますが、頑張ります。そんなわたしは♀です。アドバイス下さった方々ありがとうございました。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/17(日) 01:15:58.53 ID:TM22oXAv
流石に成果発表の方はもう機能してないね
ビリーは最も評価されても良いと思う
今は市営ジム週3とビリーか朝ランしてるけど以前の自分では考えられなかったな
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/17(日) 01:30:47.47 ID:i6uwJgt/
102 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/17(日) 07:46:25.89 ID:9NSgTPh1
>>100 俺も、ほぼ同じですわ。
週4、5回、公営のジムでトレッドミルで走ったりとかマシンで筋トレ。
空いてる時間やジムでの運動がちょっと足りないなと思う時は意識的にウォーキングやジョギングしたりしてる。
今やビリーは週に1回最終をやるかやらないかに激減しちゃったけど運動を習慣化するきっかけとしては本当に良かったと思う。
運動のうの字もやらなかった以前の自分では考えられんわ。
まあ、細かい事は考えずに、どのプログラムでもいいから毎日コツコツ続ける事ですわな。
ビリーも意識を変えろとか必ず結果は付いて来るっていってるしさw
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/18(月) 20:45:46.07 ID:GZkPZqTr
夜ビリーから朝ビリーに変えたいけど朝からあんなに動けない
起きてすぐにビリーやってる人いる?
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/19(火) 11:12:55.42 ID:JJvVXFVJ
このスレに前に1日3回くらいビリーやる猛者がいたよね?
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/19(火) 13:27:08.16 ID:k0L/FpV1
えぇ!?それって1日何時間やってるの?
106 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/19(火) 14:49:38.34 ID:tNfvan3D
ネタやぞ
107 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/19(火) 19:30:53.05 ID:Sbm9i0O6
今日はTAEBOやる
ブートキャンプは飽きてしまった…
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/19(火) 22:14:37.91 ID:aP6YSkEG
昨日久しぶりに再入隊したら、今朝はシャキっと起きられた!
仕事の効率も良かったし、頑張って毎日やるぞ!
109 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 02:17:20.19 ID:ZrKBNyFZ
毎日やるものではない
110 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 19:59:56.75 ID:0hr17Gx1
久しぶりにブートキャンプに入隊する
前は二日で辞めて挫折したw
ワンダーコアとスレンダートーンだけでは限界があった
腹筋だけじゃなく強い男になりたいんでビリー隊長宜しくお願いします
111 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/20(水) 20:04:45.35 ID:0hr17Gx1
あとビリーバンド無くても効果ある?
探したけど無くしてしまった…
ビリーバンド何処で売ってますか?
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 00:30:32.16 ID:GHCuE5bn
>>109 毎日やったらダメって訳じゃない
>>111 無いなら無いで、無理に使わなくても効果はあると思うので無しでやればいいと思う。
113 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/21(木) 01:36:47.49 ID:tgpwv5BU
いやないとダメよw
Amazonで適当なの買うか、キャンドゥーで自作か
114 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/24(日) 23:41:16.46 ID:0dgoKobG
自分はダンベル3kg×2を持ってやってるが効果は普通にあるよ
ただバンドを使ってるプログラムだから当然あるに越したことはない
だからといってなきゃだめなわけでもない
負荷が足りなくて物足りなかったら買うもしくは作る、でいいのでは
115 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/25(月) 12:45:51.52 ID:f2WZdmiT
>>111 バンド無しでも大丈夫
大半はバンド無しのトレーニングだから
自分はバンド切れてからはダンベルでやってる
バンド無かろうと継続してやれば効果は出る
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/27(水) 23:24:40.73 ID:oEBTrEft
DVD処分してなくて良かった
棚奥から引っ張り出してまた始めたけど序盤の上体ひねりだけで汗がw
昔みたいに簡単に肉落ちないだろうけど頑張るぞ
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/29(金) 10:39:57.87 ID:JDlUA1pG
時間差出勤があるから遅出の時は朝ビリー始めました
肉体労働じゃ無いのもあるけどスッキリして良い感じですね
バンドが今は無いから今週末買ってこよう
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 01:47:02.04 ID:MdDKIF8K
ところでさ、秋冬じゃなくてこの時期からいきなり始める人はどういう理由でやってるの?
119 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 02:58:33.80 ID:qda/g4Mx
どういう理由って…お前は痩せるため以外の理由で始めんの?
逆に聞きたい
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 07:00:38.27 ID:7F7jNYBb
明日って今さ!がこの時期に来たというだけよ
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 21:28:17.97 ID:Qh4GPx51
ブームの時入隊して3日で除隊、9年後の今再入隊
基本プログラムを2週間毎日続けてる、だんだんハマってきたかも
今まで全く運動してなかったから、正直ここまで続くとは思わなかった!
最初3日はバンドなし、以後バンド使用
当初はバテバテ&筋肉痛で休憩ばっかりだったけど
最近はノンストップで出来るようになってきた!
でも体重は全然変わらん・・・
ウエストがちょっと細くなったかな? 程度
2週間程度じゃこんなもんかな
先輩方どうでしょう?
170cm 65kg ♂
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/31(日) 21:44:36.51 ID:GF8gCuPi
>>121 二週間じゃ変わらない。
体重減らすだけなら有酸素運動と食事制限。
これは体のフォルムを変えるのに効果的。
それでも三ヶ月半年と続けたら体重減るけど。
123 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 06:29:32.61 ID:21EgumiO
ビリー初めてやって一ヶ月くらい経つから記念カキコ( ー`дー´)みんなみたいに頑張るぞー!
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 06:44:50.28 ID:ugrzvcxj
たまに体が変わるって書き込みあるけど
体が引き締まるって事?
体重は減らないのに?
125 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 15:55:55.76 ID:qfd8uUdv
ブートキャンプ中は常にアゴを引き腹を凹ますように意識しています
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/01(月) 16:30:25.53 ID:l1y16Sq5
元気があれば ビリーもできる
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 17:04:59.42 ID:rHZF1e/R
今日は腹筋だけしたけど物足りない。
128 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 18:26:40.47 ID:P3K/c9/F
晴れの日ウォーキング 雨の日ビリーでやってる
7がつ16日から再入隊してる
立った半月でおなか周りがすっきり
40%あった体脂肪が31%とかって出た
体重計壊れてるのかな・・・
129 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/03(水) 18:31:55.53 ID:P3K/c9/F
×立った
○たった
訂正
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 18:23:26.23 ID:1iHUTajq
再入隊2か月で目に見えて効果が現れてきたのに妊娠発覚。出産したらまた入隊します。かっこいい母になるぞ!
131 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 19:56:15.50 ID:bW5VDUuP
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/04(木) 23:07:21.80 ID:dt/FsIiU
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/05(金) 17:06:11.00 ID:QsXXnXjG
最近ご飯食べる前にビリーしないと罪悪感みたいなのが生まれるようになってしまった
ビリーせざるもの飯食うべからずみたいな
楽しくてやってるからいいんだけどね
同じような人いる?
134 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/06(土) 03:44:28.20 ID:r3LJZo3A
そのお陰で10キロ痩せられたんだ
ビリーって精神的なものも大きい
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/08(月) 07:54:13.92 ID:/wPWamZD
>>130 別にかっこよくなくてもいいので
家族がホッとできる家庭を作ってください
おめでとうございます
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/10(水) 19:37:54.93 ID:V98iHAod
7月中旬から、毎日ウォーキングとビリーしてたら 足の付け根が痛くなった
病院行っても なんともないよって言われて…・
ちょっと頑張りすぎたかな
痛みが引いたら、またビリー頑張る!
137 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/11(木) 17:56:35.13 ID:JaaHSZT1
ワンモアセッ
138 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/13(土) 19:07:16.37 ID:lmN29gS9
お手軽にできるビリー腹筋編しかやってないが、最後までいくと汗すごいから困る
139 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/14(日) 22:04:56.43 ID:7H/ftu77
キャンドウでチューブ買って自作したけど、短い
んでもって、痛い
アマゾンで買うわ
ところで、ビリーは筋トレに入るかな
筋肉内から鍛えたい
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 03:21:37.11 ID:4JKft662
ストレッチャーとストレッチチューブ×2やぞ
141 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 03:55:05.65 ID:Y2sRtg09
筋トレにならないかどうかは一度やってみればいい
筋肉痛にならないならそうなんだろう
お腹痛い足も痛い
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/15(月) 06:51:41.10 ID:6Bg9hAAN
>>140 おしえてくれてありがとう
キャンドウ行ったら、ストレッチャー買ってみるね
>>141 筋肉痛にならないから、筋トレになってないかも
もっと筋肉痛になるくらい、まじめにやるわ
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 17:44:54.10 ID:6saxiyaT
5月にバンドなしで入隊して週2~3やってる
体型は変わったけど今日体重を量ったら6月に量った時とほぼ同じだった
あと5kg痩せたいからもっと頑張る
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/17(水) 18:16:36.64 ID:/8nnJTp3
体重なんか意味ないよ
体脂肪が減って筋肉がつきゃ、見た目は痩せても増えるんだから
145 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 00:51:48.38 ID:y70pHgXj
運動しても普通に飯食ってると痩せないな
皮下脂肪の下に筋肉はつくけど
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 05:45:39.91 ID:ogm4hTd0
自作ビリーバンド もやい結びがほどける
これは練習が必要か
かっこ悪いし、アマゾンで買うか
これ、腕にはすっごい効いてて、今もちょっと痛いけど、脚とかには効いてないみたいだね
やっぱル、スクワット必要かな
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。
2016/08/18(木) 22:55:41.71 ID:5+ZVhiML
短いし、汗だくで寝っ転がる必要が無い最終日の後半までをいつもやってる
全部速い動きにした 真・最終日プログラムだしてくれよ