◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【考古学】これはバレるでしょ…中世のいかさまサイコロ、ノルウェーで発見される[04/18] YouTube動画>3本 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1524042014/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1しじみ ★
2018/04/18(水) 18:00:14.95ID:CAP_USER
詐欺の歴史、ここにあり。

6面ダイスの起源はおよそ5000年前の古代ペルシャまでさかのぼるので、
ノルウェーで600年前のサイコロが発見されたからといってなんら特別なことではありません。
しかし、先日発見されたサイコロには1の目と2の目がなく、中世時代のペテン師の存在を匂わすものでした。

このいかさまサイコロは、ノルウェー文化遺産研究所(NIKU)の考古学者たちが同国のベルゲンで発見したものです。
彼らは現在、中世のベルゲン地区にあった15世紀の木製舗装道路の残骸を発掘しています。
当時、そこは人口が密集した地域で酒場や宿屋であふれており、
ギャンブルなどの勝負ごとが行なわれていた可能性が高いと思われます。

ベルゲンの考古学者たちは、中世時代のサイコロを30個以上も発見。
サイコロを勝負ごとで使うのは一般的だったようですね。でもこの場合、オッズをねじまげた人がいたようで…。
このいかさまサイコロには1の目と2の目がない代わりに、4の目と5の目が2つあったのです。
発掘作業のプロジェクトマネージャーであるペール・クリスチャン・ウンダーハウグは発見された場所からして、
この遺物はなくしたもの、もしくは故意に投げ捨てられたものだと考えています。

NIKU(Norsk institutt for kulturminneforskning)の考古学者Ingrid Rekkavikによればこのサイコロは、
昔からありすぐに覚えられるギャンブルゲームPasse-dix(英語ではPassage)に使われていた可能性が高いとのこと。
このゲームではプレイヤー2人がそれぞれ3つのサイコロを投げます。
ポイントは合計が最低でも10になるように投げることで、最初に10以下になった人が負けです。
Passe-dixで投げたサイコロの合計は平均して10.5ですが、このいかさまサイコロでなら11.5に跳ね上がります。

中世のノルウェーでは賭博があまりにも蔓延していたため、権力者たちは法でそれを禁じました。
1276年には、賭博台にある金銭を没収して各ギャンブラーに半マルク、
すなわち107gの銀の罰金を科す権限を王のオンブズマンに与える法が可決されたほどです。
しかしこの法があるにもかかわらず、その後のノルウェーでもギャンブルが広まっていたと疑うには十分な根拠があるとのこと。

つまり、今回発見されたサイコロは賭博が違法とされていた時代にズルを冒す道具だったのです。
そういった時代背景を踏まえ、Rekkavik氏は「このサイコロの最後のゲームを想像するとワクワクします。
いかさまはバレてしまったのか? だとしたら、参加者の反応は?」と想像を膨らませています。
バレてしまったとしたら、持ち主のギャンブラーが証拠を葬り去るために投げ捨てたのか、
それとも勝負相手が怒りに任せて投げてしまったのか…。

600年たった今、その真相はあずかり知らぬところではありますが、
いつの時代だってズルをする人がいたってことですね。

関連ソース画像
【考古学】これはバレるでしょ…中世のいかさまサイコロ、ノルウェーで発見される[04/18] 	YouTube動画>3本 ->画像>4枚
【考古学】これはバレるでしょ…中世のいかさまサイコロ、ノルウェーで発見される[04/18] 	YouTube動画>3本 ->画像>4枚
【考古学】これはバレるでしょ…中世のいかさまサイコロ、ノルウェーで発見される[04/18] 	YouTube動画>3本 ->画像>4枚

Image: Angela Weigand, UiB, National Museum
Source: Norsk institutt for kulturminneforskning via LiveScience
https://niku.no/en/2018/03/uvanlig-terning-middelalderen-funnet-bergen/

GIZMODO
https://www.gizmodo.jp/2018/04/medieval-cheaters-dice-found-in-norway.html
2ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 18:01:38.98ID:xFNQv05d
シゴロさい
3ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 18:03:15.94ID:4qgu8ert
大槻班長か
4ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 18:06:46.90ID:xRljWAkX
イカサマ用にしちゃあ変だろ
考古学者ってのは昔の人は馬鹿だって思ってんのか?
5ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 18:07:20.11ID:bMkB3A3S
こんなバレバレなイカサマやらないだろ
ハンデか何かじゃないなか?
6ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 18:07:52.09ID:HSiHq4lk
NIKUて星奈かよ
7ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 18:18:28.57ID:tkcz9EVd
同じ数字が隣合っているってのは
本当にイカサマ目的なんだろうか
8ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 18:20:44.03ID:FOgfry1y
ノーカン ノーカン
9ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 18:20:50.20ID:r7L82tJ6
こんなのでも電気の灯りがなく、
メガネもない時代なら通用したんだろうなぁ
10ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 18:22:22.06ID:NYMvxREG
>>7
俺らが知らないだけでそういうゲーム専用のさいころのような気がする。
11ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 18:23:48.29ID:lBPeZI3r
後で余興に使うつもりだったんだよ
12ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 18:35:34.82ID:4Zo4yN7Z
>>5
いや、意外にわからないもんなんだよ。サイコロに仕掛けがあるという目線じゃ無いと見ててもそこまで見えない
カイジでもやってたけどなw
13ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 18:38:07.65ID:tkcz9EVd
イカサマはバレたら殺されても文句言えないって
何かで読んだがな
そんな造りには見えないぞ
14ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 18:39:36.86ID:WZ2j0Kjc
ここぞという勝負のときに
すり替えてつかえばわからない
15ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 18:43:18.07ID:FEGVQIiB
カイジのはちょうど裏側に同じ目がいくから回って確認する奴もそうはいないって話だったが
16ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 18:52:19.19ID:5+I3ySSO
ざわ...
17ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 18:53:10.16ID:DBnSN00c
イカサマやるなら、4と4、5と5を対面の位置に配して、
同じ数字の面が同時に見えないようにしないかな?
18ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 18:56:38.79ID:LpQ0Biws
中世のギャンブラーもダイスが大好き
19ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 18:56:45.93ID:td/QeK5q
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
20ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 18:57:53.51ID:BfAb4XH9
◎ ◎
◎ ◎
21ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 18:59:57.85ID:3WY1jyk0
ノーカン!ノーカン!ノーカン!ノーカン!
22ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 19:02:31.94ID:aCL21yoz
違うルールのゲームに使ったんじゃなかろうか
23ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 19:13:05.60ID:0XXJQNGe
この配置はマズイでしょ
24ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 19:18:47.89ID:kZMSKmqO
鉄骨渡りもあったらしいよ
25ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 19:20:33.34ID:kNfFyHlZ
456サイ禁止
26ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 19:21:06.58ID:iJRp3U3E
四五六賽にしないところが奥ゆかしいw
27ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 19:26:30.47ID:jg0wieYf
ダイスローール!(AA略
28ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 19:32:30.66ID:ln/zhjwA
木製舗装道路←これすげえ興味あるんだが
一体どんな道路なんだろう
29ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 19:37:23.41ID:un8OqT8q
ノルウェーのマフィアの間ではもしこの『チンチロリン』で
イカサマをした者を見つけたら
そいつの『目玉の中』にサイコロ2個を埋めこんで川に流したという……

残りの『1個』はどうしたか?そう!
そいつを死体にする前に
全身に『21』の風穴をあけたのさ……
サイコロは1から6まで足すと合計21だからね…
残りの1個ってわけさ
30ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 19:52:27.46ID:qDeaXxxE
ボーナスタイム発動!
このターンだけラッキーダイスが使える、みたいな
31ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 19:56:57.11ID:oyNxuaTB
今みたいな照明がある訳でもないし薄暗い中ではバレないんだろな
32ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 20:22:01.71ID:wnl9xc5X
123123じゃ駄目だったのかな
33ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 20:25:53.49ID:d4ByAH0D
456賽
34ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 20:44:55.51ID:frLQCsDx
ノーカン!ノーカン!
35ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 20:45:43.09ID:ANhVLqGm
麻雀のイカサマもタネを知ってれば大胆なものばかりだし

必要なのは手品の腕
36ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 20:47:37.38ID:ZrQxpHyO
ノーカン禁止
37ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 20:56:48.63ID:Ta4T54ya
>>13
ジョジョ四部の仗助と露伴のチンチロリン
38ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 21:01:58.19ID:qxfklkl3
>>28
木製舗装道路は現代日本にもありますよ。
39ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 21:05:51.74ID:3dkogPLD
しかし大槻もアホだね
ペリカはチンチロで多少動くだろうが
大半は物販で皆使ってるわけだから
チンチロで儲けようなんて色気ださなきゃ
カイジに足元すくわれる事もなかったのに
40ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 21:12:24.19ID:8hM29uwk
明治政府が士農工商の身分に化からず登用すると言ったら江戸時代に士農工商の順の身分制度が有ったと思い込むのが歴史学者だからな
ちょっとまえのTVでやっていた
41ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 21:13:21.96ID:2YxUiqc/
>>1
イカサマではなく、このサイコロを使うゲームが存在したのでは
4と5の確率がほかの二倍だから勝負が長引きやすいとか
42ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 21:15:10.53ID:wd9xBolD
後生のねつ造臭がプンプンするな
幾らなんでもこんなものが通用するわけないじゃん
43ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 21:16:03.14ID:+i6PzEBC
>>1
バカすぎワロタ
44ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 21:16:21.08ID:3dkogPLD
>>41
このサイコロで双六すると1と2がないから
サクサク進む、とか?
45ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 21:18:02.90ID:8hM29uwk
出目は445566みたいだから、どの数値がでる確率も1/3じゃないのか?
46ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 21:42:16.74ID:Xcv+0J1A
イカサマするためなのか、目が三重丸だと見にくいな
47ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 21:45:21.72ID:H25LlFmi
ガンバの冒険のイカサマ思い出すなー
48ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 21:54:49.19ID:P1WTLoM5
>>12
>いや、意外にわからないもんなんだよ。サイコロに仕掛けがあるという目線じゃ無いと見ててもそこまで見えない
子供の遊びならともかく、金を賭けた博打でそんなバカばかりのはずはないだろ
49ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 22:09:21.62ID:oENs38ia
>>48
普段のときはまともなサイコロ使ってんだよ
そんでここぞっていう勝負時だけイカサマサイコロとすりかえるの
ずっとイカサマサイコロ使い続けるわけじゃない
カイジでやってただろ?
50ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 22:19:17.05ID:5hYruWTp
マジシャンの草分けじゃねぇの?
51ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 22:38:25.55ID:9WPRClFG
NIKU
52ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 23:06:10.94ID:JgJ5iH9E
鴨川の水と僧兵とサイコロはなんともし難い
53ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 23:07:27.33ID:Mqt81eqI
賽の目の細工が綺麗な事にちょっと驚いた。
綺麗に◎になってるのナ。
金属の焼きごてでジュッとやって量産してたのか知らん?
54ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 23:14:00.33ID:IIhNOlWc
手に隠し持ちつつ普通のサイコロとすり替えながら振られたら気付かなそう
55ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 23:19:01.29ID:SEzAD9PT
ざ・わーるど
56ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 23:30:49.24ID:3Fgv+T5e
4が出て横にも4が見えてるって
いかさまに使えるわけねえ
57ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 23:36:46.24ID:dcZIdHYP
ピンゾロ5倍付け
58ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 23:40:19.38ID:t8FAymA/
いかさまなんてしなくても

結局親が勝てるのになw
59ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/18(水) 23:52:51.97ID:JgJ5iH9E
接待プレイ用じゃないかな。
VIPだけこのサイコロが許される舐めプ
双六
60ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 00:41:18.46ID:GJpRpBi4
中世の一般庶民の馬鹿さ加減を舐めるなよ
気づく奴は普通にいなかったと思う。そのくらい馬鹿
61ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 00:41:21.82ID:QOaC1NTH
ハンデ用じゃないか?
62ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 01:15:52.51ID:AslO+njG
は?これは桃鉄で言う特急サイコロとかそんなものだろ
ボーナスモードに入ったらお得にする為に使うサイコロ
サイコロ二つじゃお徳の上限がでか過ぎるからこの位のサイコロが必要だった
63ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 01:23:15.02ID:AVyYH5NU
カイジよろしくシゴロ賽作っとけ
64ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 01:43:53.89ID:rp5KaymG
>>12
それと昔は夜に明かりが余り無い中でやってたかも、分からんけど
65ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 02:34:19.33ID:SsGICSJI
サマ師「よし、いっちょイカサマサイコロでも作ってみるか」
【考古学】これはバレるでしょ…中世のいかさまサイコロ、ノルウェーで発見される[04/18] 	YouTube動画>3本 ->画像>4枚
サマ師「こんな感じでどうだ?なかなかいい出来栄えだな」
【考古学】これはバレるでしょ…中世のいかさまサイコロ、ノルウェーで発見される[04/18] 	YouTube動画>3本 ->画像>4枚
サマ師「いや待て、これではすぐにばれてしまうじゃないか・・・俺は何をやって・・・.」
ポーイ
66ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 04:57:56.58ID:t3Hkkx/+
完全にカイジ
67ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 05:29:18.85ID:0/ZagVum
 


>>17

4を対面にすることは当然可能だが、
その場合、4と3がどんな場合も同時に見えないようにすることは不可能。

当時のサイコロが、対面で足して7という配置になっていたかどうかは不明だが、
もしそうなっていたら、4を対面にしてもイカサマサイコロとばれる。

イカサマでも低レベル、酔っぱらの間抜けから巻き上げる小道具臭い。


 
68ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 06:44:02.01ID:MoaJ4V6s
>>67
対面は同時に見えなきゃいいのよ
カモにイカサマサイコロを渡す愚はおかさないでしょ
69ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 06:49:22.72ID:0/ZagVum
 


>>68

4と3が同時に見えたらおかしいでしょ。
対面の和が7ならだけどね。

振ったらどうやっても見える場合があるでしょ。
置くならともかく。


 
70ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 07:15:51.12ID:bSTOuXDk
>>40
その通り。現代の学者は論理的思考に欠陥を抱えているやつばかり
発想にバイアスかかってる偏向学者はばかりだ
71ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 07:16:49.13ID:bSTOuXDk
>>42
後世ならもっと上手く作る
おまえもバカの一人
72ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 07:22:43.56ID:bSTOuXDk
>>69
だから照明が暗い
ここという時だけ使う
興奮していて通常の判断能力に無い
現代人なんて煌々とした明るさですらマジックに騙される

冷静な部外者の視点でものを言ってる段階で想像力に欠如した判断だ
73ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 09:23:17.28ID:RKRRa+xw
とんがれとんがれ
74ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 09:24:10.83ID:hgTimEYp
「これデパートでも売ってる手品用のサイコロなんだけどね、
絶対1と2が出ないようになってるの」とか茨城弁で言いながら
うまくすり替えて1を出して見せるという使い方ではないか
75ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 09:52:07.34ID:80qrp3UQ
もう何人も指摘してるけど
同じ目を隣同士にしてるのは出来が悪すぎ

こりゃ捨てますわ
76ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 10:14:28.61ID:XpFMv4ph
>>64
ろうそくか何かの灯くらい使うだろ
77ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 11:26:58.64ID:ROMJXQx3
貴族が平民相手につかったんじゃないのか
78ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 11:58:56.73ID:GQP3sMvG
なんか麻雀牌の筒子みたいね。

木でできてるし、立方体でもないみたいだし(パースのせいかもしれんが)、
「法で禁止されてるサイコロを自作したときの習作」じゃないの?
79ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 12:19:28.52ID:rLthHSTI
>>74
マギー司郎の先祖かよ
80ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 12:32:50.05ID:MoaJ4V6s
>>69
あほかよ
本来なら4の裏が3
この3を4にするんだよ
>>1みたいなカスが当たり前だと思うな
81ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 14:19:26.83ID:PDU5nphr
木製だと重心の偏りで上手い具合にランダムにならないので
出目が123だけのサイコロと456だけのサイコロを1ペアとして
それを3ペア一斉に振ったりして偏りを減らしていたのかも
82ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 14:43:30.12ID:TU/ITprm
耳がこんなに大きくなっちゃったの
グッズも発見されそう
83ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 14:47:23.05ID:hgtvq6ne
>>80
だからそうしたら4のお隣さんが
3になる可能性が100%で
おかしいって話でしょう
84ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 14:51:04.05ID:gqM0tPUr
あー分かっちゃったわ
相手を嵌めるための仕掛けやな
こいつイカサマしてるぞ!って正規のヤツとこのサイコロをすり替えるんだな
85ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 18:47:24.90ID:pnL76U9q
俺だったら相手のサイコロをこれとすり替えてイカサマの濡れ衣を着せる為に使う
まあ使い道は如何様にも考えられるんじゃね
86ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 19:15:19.69ID:R3ZfxeR/
ハンチョウが異世界転移して無双
87ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/19(木) 20:55:05.36ID:921BSIYR
>>48
> 子供の遊びならともかく、金を賭けた博打でそんなバカばかりのはずはないだろ
金をかけてるとか関係ない。むしろ、かけてるから、そればかり考えて目に映ってもまるで気づかないのさ。
毎日見ていてもブッシュホンの数字の配列とPCのテンキー配列が違ってることや、
その配列を書く事ができない人は大量にいる。こういうことは探せばいくらでもある
88ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/20(金) 00:50:47.24ID:J1UU7Kzu
隣の面に同じ数字だと見てバレるわな
89ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/20(金) 04:36:04.52ID:chBFxOhF
ジョークとして作ったんじゃないかな?
仲間やお客さんに勝てるサイコロとして見せて笑わせるみたいな?
90ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/20(金) 09:07:20.92ID:8hsLQVbY
だったら普通のサイコロも見つかってないとジョークにならない
91ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/20(金) 09:14:10.54ID:Cpx6DPVn
 


たぶんこれはな、一般人を捕まえて来て、

「勝負しろ」
「123が出たらお前の勝ち、456が出たら俺の勝ち」
「いいな」
「いやですよ」
「うるさい」
コロコロ
コロコロ
・・・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・
「わはは、今日も大漁だ」
「インチキだよ」
「お前だって勝つことがあるじゃないか、お前が下手なだけだ」
「負けた分の毛皮3枚よこせ」

これがバイキングの日常であったのだ。


 
92ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/20(金) 11:55:48.70ID:3M3Qjxbm
>>91
マジかよ ナンバラさいてーだな
93ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/20(金) 14:01:57.82ID:Mqz82AFh
吉しか出ないサイコロとか民明書房で見たし
そう言うのじゃねーの
94ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/20(金) 15:55:06.78ID:QVGBNFpi
せめて同じ数は反対側にしろよ。
95ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/20(金) 15:55:26.95ID:T31T3AXB
いかさま用じゃなくて、洒落の効いたお遊び用なんじゃないの?
96ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/20(金) 16:04:57.57ID:uOaD5bkT
TRPG用の(実質)三面ダイスだったりして
97ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/20(金) 16:05:28.34ID:lPSGFRBs
TRPGが流行ってたのかと
98ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/20(金) 21:05:43.80ID:6e1GcHv3
>>83
あほかよ
一つしかない3を4に変えてどうして3の目が出てくるんだ
頭使え
99ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/21(土) 05:03:13.99ID:Mf9h2omK
 


>>98

>>1読めよ。
>1の目と2の目がない代わりに、4の目と5の目が2つあったのです。

お前みたいなのがひっかかるんだろうなw


 
100ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/21(土) 11:04:40.67ID:QwnvY8jl
>>99
お前がよく読め

>>80で本来なら>>1と違うやり方でとレスしてるだろ
過去レス読まないならレスするな知恵遅れが
101ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/21(土) 11:19:07.18ID:C7ZFw2sd
4 4
5 5
3 6
102ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/21(土) 12:23:27.54ID:Mf9h2omK
 


>>100

その説明じゃどかされた3が対面配置の4の横に来るという説明にしかなってないぞ、ヴォケw


 
103ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/21(土) 14:08:03.58ID:L2ECC7wc
単なる失敗作を道端に捨てただけかもしれんな
104ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/21(土) 14:56:52.26ID:kmjfDy3Z
桃鉄用
105ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/21(土) 15:07:39.75ID:QwnvY8jl
>>102
>>1とは違うやり方を主張してるのに
>>1を持ち出して反論する君の頭の問題だよ
106ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/21(土) 17:55:31.15ID:Mf9h2omK
 


>>105

違うやり方?だとw
どう違うんだ?1、2を5に変える他に3まで4に変えるのか?
きっちりこれを説明しろよ、どう違うかを。

必死に自分の間違いを取り繕ってるだろw
泥沼にドンドンはまって行ってるぞwww

そもそも4と5を対面に配置しても、4と3がどうしても同時に見えるということろから出発してるだがな。
そうではない別の方法ってなんだ?

全く新しい話でも持ち出さん限り不可能だぞ(クスクス


 
107ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/21(土) 18:12:03.88ID:ys69N3RZ
班長www
108ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/21(土) 18:18:15.85ID:G/x/9XIU
ノーカン!ノーカン!ノーカン!
109ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/21(土) 19:34:34.31ID:yArtUSx6
こんなバレバレな代物、本勝負じゃなくてそのあとの余興に使うんでしょ
110ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/21(土) 19:56:38.74ID:APtQOP6B
>>1
1の目しかないサイコロな。
111ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/21(土) 20:04:36.38ID:QwnvY8jl
>>106
4の対面が3な
112ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/21(土) 20:17:56.07ID:VUc6/ETE
>>4
ノルウェー人がバカだって行ってるんだろばかか
113ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/22(日) 00:39:14.83ID:4MyPbiYt
地下チンチロの原点がここに
114ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/22(日) 01:05:20.51ID:E5UI/39/
今夜のハンチョウスレはここか・・・
115ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/22(日) 02:50:40.24ID:77jew29y
 


>>111

別人か?
割り込むなら読んで来い。

こいつは4の対面に3ではなく4を配置と言っている。
なら3はどこへ配置するんだ?
どこに配置しても、3と4が同時に見える場合を防げない→イカサマがばれる
って話をしてるんだがな。


 
116ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/04/23(月) 01:03:00.52ID:aa2B66ZK
警察、創価学会と在日マフィアによる集団ストーカーの証拠動画
【警察車両ナンバー入り】
ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>



おそろしくてお漏らししそう´・ω・`
117ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/05/04(金) 14:05:52.54ID:aH8n+dN5
ええい、四の五のいうんじゃねぇ!
118ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/05/04(金) 16:15:50.63ID:RXn3guY0
班長ってあれだけしっかりした大人なのに何で地下送りになったんだ?
119ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/06/16(土) 23:33:54.94ID:hSNY4Aad
ノーカン!ノーカン!
120ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/06/17(日) 11:57:37.70ID:V+tXnMM0
>>32
わざの負けるためのいかさまサイかよ
121ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/06/17(日) 12:02:05.79ID:V+tXnMM0
5と6を2つずつにすれば、隣り合った面に同じ数字が来ることもなく、1と2のないサイコロ作れたのに、
なんで、 4と5を2つにしようと思ったのか?


そこに謎ときのヒントが隠されている
122ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/06/17(日) 12:38:51.65ID:ygwXr8rW
このスレをご覧になればお判りでしょうが世の中には想像以上のバカが実在します
つかみで信頼を勝ち取ればほぼほぼ騙せます疑わせなければいいんです
123ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/06/17(日) 12:54:33.68ID:CZEN4FQx
4、5、6だけが出るサイコロとして作った。
そしてイカサマに使われることがないように、>>1のような配置にした。
124ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/06/17(日) 21:37:22.96ID:RtlPl2uA
このサイコロは相対する面の和が9になるように考えられて作られているな

単純なイカサマサイコロじゃないと思う
125ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/06/21(木) 13:30:16.83ID:kZmo8JYW
>>115
3は配置しない。無くすって事じゃねーの?
126ニュースソース検討中@自治議論スレ
2018/06/21(木) 14:23:31.44ID:fIm9c740
satch.tv/starts/?mref=445
CSチューナーだよ!
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213125724
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/scienceplus/1524042014/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【考古学】これはバレるでしょ…中世のいかさまサイコロ、ノルウェーで発見される[04/18] YouTube動画>3本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
【悲報】福岡国際空港、空港内の保安検査場先で相次いで刃物が発見されるも、うっかり隠蔽してしまう😜中世ジャップランド
【考古学】地中探査でバイキング船を発見 何のために埋められた? ノルウェー[10/18]
【生物】絶滅と思われた花を再発見、ハワイ固有種の宝庫で[04/23]
【生物】高校生時代の気づきがきっかけ 高校教諭が新種の魚発見[04/25]
【グラビア】森咲智美 “おとなの絵本”のような新感覚の一冊 「まだ見たことのない私をぜひ発見して!」[04/16]
【地方】スパイダーマン発見… ド底辺キャバ嬢が実地調査! 新型コロナウイルスで大阪の町はどう変わった?[02/05] ©bbspink.com
【宇宙】最も熱い惑星を発見 4千度、恒星並み[06/06]
【速報】セウォル号の現場でまた動物の骨を発見、家族たち嗚咽[04/02]
【表彰】筑波大の柳沢教授に慶応医学賞 眠りを制御する物質発見[09/13]
【考古学】地中に埋められたバイキング船がノルウェーで新たに見つかる[03/28]
【動物】絶滅とされたキノボリカンガルー、90年ぶり再発見[09/27]
【宇宙】太陽観測衛星「ひので」観測史上最強の太陽磁場を発見[02/06]
サイコパスより危険… 新たに発見された人格「ダークエンパス」にご注意を
【自然科学】色丹島で巨大地震の痕跡を発見 ビザなし専門家訪問団[07/17]
【宇宙科学】板垣さん、ペガスス座の銀河に超新星発見、143個目[05/25]
【生物】メキシコ沖でヒ素からエネルギーを得る海洋生命体を発見[05/13]
【オーストラリア】世界最大の金塊が豪で発見されたと報道【写真】[09/14]
【古生物】地球最古の化石発見 約40億年前の生命の「直接的証拠」[03/02]
【悲報】欧州、終わる。ベルギーで南アフリカ型コロナの感染者が発見される。
【古生物学/人類学】アフリカ外で最古のヒト化石発見 人類移動の歴史塗り替え[07/12]
【韓国】宇宙誕生の謎を解く「暗黒物質」、これさえ発見すればノーベル賞だが[3/29]
【医学】「引きこもりを診断する」血液バイオマーカーを発見、九大などの国際研究[02/18]
【生物】キモすぎ!1.5mの殻を持つ巨大ミミズ新種発見 栄養源は硫黄ガス?[04/19]
童貞が必ず右を選んでしまう画像2017決定版が発見される [無断転載禁止]©2ch.net
【宇宙科学】史上最も「地球に似た環境の惑星」が12.5光年かなたで発見される[06/20]
【物性物理学】京都大学など、未知の中性粒子発見 電気通さず熱だけ運ぶ[07/03]
【動物/海洋】暗闇で発光する新種の小型ザメ、メキシコ湾で初の発見【なんとなく可愛い画像あり】[08/10]
【悲報】ファーウェイ(HUAWEI)製品からバックドア見つかる マイクロソフト社が発見
【海洋学】インド洋、未知の深海を探査 新種発見やプラスチックごみの影響解明に期待[02/08]
【速報】桜を見る会前夜祭 5000円コースの全貌がわかる記事が発見されてしまう これは5000円っすわ
【天文学】これまでで最も古い銀河を発見。新しい天体観測技法によって(米ハワイ・ジェミニ天文台)
【🇷🇺】「プーチンはサイコパス」非難後、行方不明のロシア人モデルが遺体で発見 [ぐれ★]
【動物/鳥類】体高1メートル? 世界最大の超巨大オウム、化石発見 ニュージーランド[08/07]
【医療】誰にでも輸血できる「万能血液」への第一歩──A型の血液を「O型」に変える腸内細菌が発見される[07/16]
【考古学】発見!1500年前のモザイク画に描かれたスパイ 古代シナゴーク、モーセがカナンに送り込んだスパイ[07/11]
【生物】4万年前のオオカミ、切断された頭部をシベリアで発見 毛皮や歯も残る←地球温暖化で同様の発見が増えている[06/12]
【宇宙条約】制御不能で宇宙から落ちてくる中国の宇宙ステーションの残骸を発見したらどうすればいいのか?[03/26]
【古生物】現代のクモとの間の『ミッシングリンク』尾を持つ「クモ」、1億年以上前の琥珀の中から発見 研究[02/06]
【古生物学 】ダチョウの3倍ある巨鳥の化石を発見、北半球最大 体高3.7メートル、太古の人類が食べていたか[07/03]
マレーシアで未知な言語発見 まるで「共産制社会」を反映したような言語だった これ泉下のレヴィストロースもニッコリだろ
【医療】新ヒト血液型「KANNO」 福島医大の大戸教授ら発見■KANNO(カノ)は三十七種類目の血液型[08/09]
【韓国】慰安婦「連行のため歸那」外務省調査資料から発見、「強制連行の証拠なし」という日本政府の主張と食い違う[04/09]
【ドイツ】空港で不審物発見 ⇒ 持ち主「テクニカルなもの」と説明 ⇒ 「爆弾か !?」 ⇒ 空港ターミナル閉鎖 ⇒ 「大人の玩具」でした
【古生物学/動画】1本指で歩く新種の恐竜、ナイフ状の爪も 肉食で砂漠暮らし、恐竜の多様性示す珍しい化石を発見、ブラジル[07/06]
【生物】新種アメンボ 大村湾で発見 長崎西高の生物部女子高生3人 60年ぶり快挙 和名「ナガサキアメンボ」[05/02]
新しいのサイトAVGLE発見しだまなか
【医学】食物アレルギーで増える脂質を発見 指標に使える可能性も
【生物】新種の極小カエルを発見 ホチキスの針サイズ マダガスカル[03/29]
【バレーボール】大阪で会える! 女子バレーの元エース木村沙織が働くカフェを発見
【ロシア】ミサイル爆発事故「間違いなく原子炉が関係している」新たな証拠発見で専門家が指摘 Sr,Ba,La検出は原子炉爆発の証拠
【フランス】昨年8月に結婚パーティーで行方不明になった8歳少女の遺体発見 招待客の元軍人(34)容疑者の供述で 「誤って」殺害
神戸港で新たに強毒の「ヒアリ」を100匹発見 これは定着しますわ
新種のイカが深海で発見される。フェイクだろこれ [無断転載禁止]
【古生物学】これが最後のアンモナイト? 絶滅直前の化石 北海道浦幌で発見
【動画】スウェーデンで自然とセックスしてる変態男が発見される
【ヘルス】ウェブ検索の質問履歴から膵臓がん早期発見へ、MSの研究者ら
【ナゾロジー】動物でしか見られない「真社会性を持つ植物」を発見? [すらいむ★]
【古生物】最古級の肉食恐竜を発見、完全に近い姿、ブラジル[12/09]
俺ガチで大発見したから学会とかで発表できる人これ論文にまとめてくれないか?
【AI】ナスカの地上絵143点発見 AIも活用、山形大発表[11/15]
【宇宙】わずか240歳の「中性子星」を発見! これぞホントのベビースター [しじみ★]
【国内】 広島の韓国人原爆犠牲者慰霊碑近くのごみ集積場の扉で落書き発見[10/16]
【生物】100年ぶりクリオネの新種を確認 道内2学芸員がオホーツク海で発見[09/08]
【絶滅危惧種】ベトナムのマメジカ希少種、約30年ぶりに森で発見 生息信じて研究[11/12]
【エジプト】猫のミイラや銅像などが発見される 古代都市サッカラの遺跡 [11/11]
【慰安婦】『兵士70人に1人』〜慰安婦の軍関与を裏付ける公文書をまた発見[12/07]
17:44:43 up 3 days, 23:17, 1 user, load average: 12.35, 12.96, 14.28

in 2.8981549739838 sec @2.8981549739838@0b7 on 040306