lud20250206073414
RZc2-641取得中…
ここにあるかも
ブックマークへ
全掲示板一覧
この掲示板へ
人気スレ
|
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「」
を見た人も見ています:
・
【原子力】がん治療用の放射性物質、国内で10年ぶり製造へ…輸入頼みから脱却 [すらいむ★]
・
【人体】虫の鳴き「声」は日本人にしか聞こえない?最新研究でわかった外国人との“脳の違い”
・
【半導体】次世代パワー半導体基板の欠陥を無効化する「ダイナミック・エイジング」技術開発 豊田通商・関学大 [すらいむ★]
・
【医療/心療】「笑い」で気分改善、近畿大など医学的に検証[07/12]
・
【科学一般】クラリベイトが高被引用論文著者リスト2021年版を発表 - 中国のシェアが拡大 [すらいむ★]
・
【医学】シークヮーサーに含まれる成分「ノビレチン」 排尿障害の改善効果あり
・
【ナゾロジー】「アシカのヒゲ」は人の指先並に器用で敏感だと判明 [すらいむ★]
・
◆スレッド作成依頼スレッド★72◆ [すらいむ★]
・
【新型コロナ】「2類」から「5類」ならどう変わる? 医師の見解 [すらいむ★]
・
【研究】ロバに乗るポロ(球技)は本当にあった、唐の時代の証拠
・
【考古学】玄奘三蔵が描いた仏教国か アフガン中部で経典写本[08/03]
・
【生物】メスが多いほど子孫を増やせるのに「オスとメスの数が同じくらい」なのは一体なぜ? [すらいむ★]
・
秘密兵器「酸素魚雷」一斉発射「20発」!? 旧日本海軍の重雷装艦「北上」の一部始終[03/31]
・
【新型コロナ】コロナ対策の成果を挙げるフィンランド 感染レベルはEU平均の5分の1 [すらいむ★]
・
【トンガ噴火】噴火後「大気波動」が地球を周回…気圧上げ、津波を生じさせた可能性 [すらいむ★]
・
【再生医療】数理モデリングでヒト皮膚並みの厚みとバリア機能を持つ表皮培養に成功[12/28]
・
【天文】板垣さん、ペガスス座の銀河に超新星発見 今年4個目、通算発見数は126個
・
【いきもの】殺虫剤でのゴキブリ退治はゴキブリを強くするだけ、米研究 [すらいむ★]
・
【東北大】ノーベル賞梶田氏 宇宙の夢語る
・
イーロン・マスク、自動運転技術の開発が難しいものだとついに気付く [朝一から閉店までφ★]
・
【ナゾロジー】ウミガメの卵を保護目的でビーチの別の場所に移動させると、脳の発育に問題が生じてしまう [すらいむ★]
・
【研究不正】学生がほとんどまとめたデータを了解得ず使用、東北大院准教授の論文「盗用」と認定 [すらいむ★]
・
【地球科学】小惑星衝突「恐竜絶滅の日」に新事実、1600km先のガスが155°Cに [すらいむ★]
・
【火山学】沈み込んだ海山が引き起こした予期せぬ火山活動/海洋研究開発機構
・
【生物/環境】私たちのウンチがサンゴ礁を死滅させている…[08/09]
・
【生体】7時間眠れなくてもOK =70歳以上の高齢者[06/28]
・
【医学】「適量」の飲酒であっても脳卒中のリスクは高まるという研究結果[04/08]
・
【新型コロナ】東京の感染者、新たに230人程度と都知事[07/21] [しじみ★]
・
【薬物】大麻の使用、思考や計画能力に影響か 米研究 [すらいむ★]
・
【脳科学】「他人を許せない人の脳」で起きている恐ろしい事 「30歳まで」にどんな人と出会ったかが大切 [すらいむ★]
・
【古生物】白亜紀の鳥、生まれてすぐに走れたことが判明[03/27]
・
【ナゾロジー】露出の多い女性に対して人間は共感能力が低下してしまう [すらいむ★]
・
【地震】「海底ケーブルで地震を早期検知する」という技術が登場 [すらいむ★]
・
【宇宙/太陽系】木星の色が鮮明に NASAが画像を公開
・
【慶応医学賞】河岡義裕氏とカール・ジューン氏に [すらいむ★]
・
【医学】南極航海中の船酔い研究 呼気中の二酸化炭素濃度との関係/国立極地研究所
・
【動物】特別に賢いギフテッド犬に共通する「ある特徴」とは? [すらいむ★]
・
【再生医療】潰瘍性大腸炎治療で「オルガノイド」を患部に移植…世界初の試み 医科歯科大 [すらいむ★]
・
【放射化学/植物】アミノ酸誘導体が植物のセシウム吸収を促進 農地における除染効率の向上に期待/理化学研究所
・
【新型コロナ】新型コロナウイルス感染症のワクチン開発はどれだけ進んでいるのか?
・
【京大】霊長類研究所の「解体」に研究者から反対の声 “研究が衰退する可能性”を危惧 [すらいむ★]
・
【脳科学】記憶の書き換え、いつ実現? マウスでは成功[07/19]
・
【新型コロナ】子どもがコロナに感染する・させる割合は大人の半分ほど アイスランド研究 [すらいむ★]
・
【宇宙の憲法】宇宙ステーションはどの国でも自由に造れる? 高まる「軍事的関心」 [北条怜★]
・
【認知科学】頭の中でイメージを視覚化できない「アファンタジア」の人は目を見れば分かるという研究結果 [すらいむ★]
・
【医学】中国の研究者らが新型豚インフル発見 新たなパンデミックの可能性 [しじみ★]
・
【半導体】韓国科学技術院、人間の脳を模倣したニューロモピック半導体を開発 「ヤヌス構造で実装可能証明」 [すらいむ★]
・
【宇宙開発】宇宙旅行時代、ついに本当に! Virgin Galacticが乗客を乗せて飛ぶライセンスを取得 [すらいむ★]
・
【宇宙】成長速度最大、「モンスター」級のブラックホール発見 豪大学チーム[05/17]
・
【AI】AIによって書かれたブログが数万人を騙し、ブログランキング1位に(アメリカ) [すらいむ★]
・
中間質量ブラックホールの調査に踏み出した科学者たち[08/18]
・
【生態学】野生のミドリガメ(外来種ミシシッピアカミミガメ) 推定800万匹生息との調査結果 食害深刻/環境省
・
【時間栄養学】「コロナ外出自粛→夜型生活→太った」 早大などの大規模調査で判明 [すらいむ★]
・
【医療/臓器/倫理】ネズミ体内で人の臓器 文科省、東大のiPS研究了承[08/09]
・
【天文】板垣さん、おおぐま座の銀河に超新星発見 通算117個目[03/24]
・
【環境】省エネLED、世界の(過剰な光による)光害拡大に拍車 研究
・
【新型コロナ】沖縄で新規感染980人前後 過去最多に[01/06] [すらいむ★]
・
【がん】機会逃した女性にも無料接種 子宮頸がんワクチンで厚労省検討 [すらいむ★]
・
【生物】海鳥の一部、嗅覚を頼りに飛行進路を決定か 新たな実験に基づく研究結果/英オックスフォード大
・
【生物】新種の両生類に「ドナルドトランピ」と命名、地面に穴を掘って頭をうずめる習性そっくり?[12/20]
・
【航空技術】「空気より軽い」航空機、試験飛行に成功 英大学[04/27]
・
【ナゾロジー】家の近くに「緑地」があると、脳卒中のリスクが低下すると判明! [すらいむ★]
・
【宇宙開発】NASA、火星の空を飛ぶ初のヘリコプターを「インジェニュイティ」と命名 [しじみ★]
・
【遺伝子検査】AI技術で「IQが低い生命」を選別、受精卵の段階で判定できる技術を米企業が開発[11/21]
・
【新型コロナ】トランプ支持の地域では「コロナによる死亡率が高い」、研究論文 [すらいむ★]
2ch
画像
動画
17:34:14 up 23 days, 18:37, 2 users, load average: 9.63, 10.49, 10.60
in 0.79697203636169 sec @0.057760000228882@0b7 on 020607