◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 93 【ワッチョイ】 YouTube動画>5本 ->画像>7枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1643451525/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
756 名前:名無し野電車区 (スフッ Sd62-45BR) 投稿日:2022/01/02(日) 16:37:30.49 ID:lkorN4Cfd
今、佐賀で盛り上がってるアイデア
新しい提案、六択目の選択(当面佐賀市に新幹線駅を作らない)
2021-06-30
https://blog.goo.ne.jp/tosunomiraiwokataru/e/7a923d6e135c463d0336b6b6e2b743dd 鳥栖市議ブログ
フル全通佐賀飛ばし案は
「6者合意と同等の条件」
佐賀の最大幹線国道34号沿いに
新幹線を並走させる
という面白いアイデア
・新幹線佐賀駅無し(請願佐賀駅はいつでも歓迎)
・佐賀県負担無し(FGTの瑕疵により佐賀県負担分は国が負担)
・鳥栖ー武雄間在来線経営分離(もしくは上下分離)
これにより佐賀県の現在の要望がすべて満たされる
後の佐賀県の請願によるフル全通最終形も同時に見据える
○ 財政負担軽減(佐賀県財政問題による)
○ 在来線利便性維持(在来線への新幹線の影響最小化達成)
○ 山口祥義知事「佐賀県は新幹線を求めていない」(当該区間内の新幹線駅不設置)
○ 佐賀駅停車のための加減速&停車時間などの時短(路線内で最も線形が良く高速通過可能)
× 新幹線事業による佐賀県内への経済効果減衰
× 請願佐賀駅設置までの間、佐賀市小城市の利用客をカバーできない
・新幹線佐賀駅一旦不設置
・新幹線にまつわる佐賀県負担なし
・新鳥栖に県営無料駐車場設置(佐賀県の都合なので佐賀県負担)
◎一旦佐賀飛ばし案の最大のメリット◎
・反対派が反対しない
佐賀市民は無料駐車場さえあれば、新鳥栖まで何の苦も無く車で移動する
JRQの流動人口や経済効果への懸念も薄まる
長崎新幹線 豆知識
●勝者
佐賀・・・リレーにさせて在来線を維持した
長崎福岡高速バス・・・運賃の高い新幹線からたなぼたで客GET
●敗者
長崎 JR九州
不便で運賃だけが高い盲腸新幹線に6000億円費やした
●廃線へ
6000億円の建設費は回収できないどころか、毎年さらに赤字が累積する
やがて累積赤字に耐えられなくなったJR九州は廃線を選ぶ
ちなみに函館新幹線の赤字は毎年100億円
廃線後は安くて便利な在来線特急が復活する予定
●佐賀方式の全国への波及
一県の反対で無駄プロジェクトを阻止できることを佐賀は勇敢に証明した
静岡も徹底抗戦すればリニアのような無駄プロジェクトを阻止できる
京都・滋賀も徹底抗戦すれば敦賀ルートのような無駄プロジェクトを阻止できる
鳥栖に
武雄温泉―新鳥栖の新幹線フル化を妄想する
市議会議員がいる
知能が低いバカ市議だな
>>7 鳥栖は喉元に刃物突き付けられてる様な状況じゃないので、意外とボンヤリしたイメージしか無いのも居る
酷い所だと、狭軌と標準軌さえ知らなかったりするぞw
ソイツはどうなんだろう
>>3 佐賀は少なくとも“江北(肥前山口)以東の在来線分離は認めない”わけで
>>9 佐賀が分離を認める様な計画にすればいいだけ。
>>11 福岡を巻き込むなや
鹿児島本線 けやき台ー肥前旭間だけ三セク化か?
>>11 在来線機能完全上位互換なフル(駅と待避線いっぱい)を作って在来線廃止
>>2 鳥栖の駅と揃いも揃って同じ佐賀県駅で新幹線駅と在来線駅を
2km離すような馬鹿はいないだろう。鳥栖の真似はごめんだ。
>>14 ゆめタウンの前に新佐賀駅を作ればいい
イオンモールの前に作った新高岡駅は結構便利だぞ
>>15 あの辺をこれ以上混むようにはしてほしくない。
通院客や救急車が出入りする病院とかも勘弁。
一応市街地の外れだから嫌がられず成り立ってる部分はあると思うわ。
>>14 鳥栖にしても佐賀にしても
私鉄や地下鉄駅の接続があるわけでもないから
在来線でつながってれば新駅は全く問題ないだろw
>>16 旧佐賀中心部のいまだ再開発が進まない現状考えれば郊外に拡張するほうがまともだと思うが
狭くて不便な糞地域はいっそ見放したほうがいい
>>18 拡張とか大丈夫だし現状維持で大丈夫。
ゆめタウンも拡張したけどこれ以上は無理だしな。
だいぶ駐車場削った。上につくるとかしか他に手はない。
今でさえ土日祝は激混みで駐車場で何時間も時間食うからみんな避けてる現状あるし。
ゆめタウンは34号線沿いの向かいに目立った店もなく田畑だから
行く方向がかなり統一されてて車の流れがかちあわないからいいけど、
平時からあの辺で常時渋滞しようものなら、車の動きの停滞が
人が寄り付かなくなって共倒れを招く。
そうなればあとは、店舗利用者減→店舗サービス減→活気減→人口過疎の
長崎の失敗例と同じことになる。
何か新しく作る者の為に既存の利用者が不便になっては(影響が出ては)いけないは大原則。
それでも長崎市街地は駅前でウマ娘のデバッグやってる佐賀市街地よりマシだと思うけど
そう言えば長崎って、地元出身者が地域貢献してくれる企業ってあるのか?
佐賀民としては(自分はゲームはやらんが)伊万里湾のドデカい花火や、プロスポーツのスポンサーとか地元雇用を生んでくれてるサイゲを悪くは言えん
久光や祐徳の製品にもお世話になっとるし、何だかんだで佐賀は恵まれとるな
また定義が曖昧なものを、、、
ジャパネットはワクチンの集団接種にも協力してくれてますよ
VファーレンがJ1昇格の際には全線フル規格の新幹線で多くのサポーターに来てもらうことを目指しましょう
え、博多・新鳥栖・武雄温泉で乗り換え?誰のせい?佐賀のせい〜!
明日、万が一だけど佐賀知事が全線フルにOKだしたとして最短何年で開通する?
予算(総務・財務問題をクリア)、負担分配(長崎佐賀国の負担割合)、在来線問題(JRQとの協議)は明日から協議するとして。
そんな事態にはならんから安心しろ
Vファーレンの昇格は当分無いw
(因みにプロサッカーに対して理解はあるが興味は無い)
長崎市は想定をはるかに越えるスピードで人口減少が進んでいる。2022年1月1日時点で推計402,960人。
今までは博多直結だったのが、20年間の乗換が確定となった。今年生まれた子供が成人になる。
一部上場企業もない。それまでにどれだけの労働人口が流出していくのだろうか...
>>28 高松市 41万5710人(今年1月1日時点)
新幹線が一切無い高松にすら負けてる長崎市w
しかも、建設費や並行在来線の負担は重いし、佐賀人が反対するのも当然だわ
高松も松山(延長運転)も、東京や横浜と寝台列車で直通してるからな。
博多ともちょん切れた長崎が勝てるわけない。
長崎武雄新幹線の予想
1日往復本数 24本
乗車率 平日5%、休日30%、繁忙期50%
運賃 現行から1000円アップ
高松・松山は、100年後も新幹線は無いなww
JR四国がすぐにでも倒産する状態、岡山まで高速バスで十分、四国では鉄道維持不可能
「熊本産」として販売のアサリ ほとんどに外国産が混入か 農林水産省が発表
2/1(火)
https://news.yahoo.co.jp/articles/49399753cdce8ffc8424daf73a48219e5ef056e2 去年阿蘇旅行の時道の駅で購入したというアサリが「え?これがアサリ?」ってほど
殻が大きくて味も淡泊で水っぽく、大量入りで有明海に熊本だとこんなにアサリいるの?って思ってたわ。
それで、同じく去年太良辺りの道の駅で購入したアサリは丸っこくて量は少ないけど有難く食べたくなる量で、
これはあさりだって感じで味も濃厚だったが、やはり産地偽装していたとは。佐賀は違うと信じてる!
>>34 唐津と小城やん。産地じゃなくて加工で売ってるわけなら、
スーパーのはどこも外国産やろ。
しかも熊本県産あさりは悪くない!のこっちのほうが墓穴ほってる。
一度食べたから違いはもうわかるわ。
太良産の5袋分はいってて、これを何十個もというと
そんなに用意できるわけがない。味もコクがなく、
バター入れたらようやくあさりバターにはなったけど、多分バターのお陰。
あさりとは別物の貝だったから、これが有明海のあさり?って疑ってたもん。
大昔有明海で潮干狩りに行ってあさりとったけど、全然とれなかったそんな代物だよ。
それでも潮干狩り船のために放流してあるっていうので、実際そんなに大量に採れる筈がない。
<県政の現場から 2022知事選> 九州新幹線長崎ルート 全面開業、見通せず
武雄商議所会頭「長崎はもっと行動を」
2022/2/1 11:30 (JST)
https://nordot.app/861060753032527872 長休さん「では佐賀知事を屏風から出してください」
長崎-武雄温泉で“全面開業”でしょ?長崎新幹線は
武雄温泉以東も含めるなら“西九州新幹線”ですからね
【IR福岡誘致開発特別連載71】IR福岡、水面下の準備完了、IR長崎よりはるかに高い実現可能性
2022年1月31日 15:00
https://www.data-max.co.jp/article/45900 潮目が変わりそうなニュース
>>38 いつの時期の会話を思い出して日記書いてるの?
開業も目前でそんな後ろ向きなことある?
>>41 ちょっと遠いな。福岡空港から1時間、博多駅から40〜50分、
現状長崎空港から1時間、長崎駅・博多駅からハウステンボス1時間50分、
カジノ行くのは金持ちだとして、開業後長崎⇔武雄25分+武雄⇔ハウステンボス40分=1時間5分。
リードするかと思えばどっこいどっこい。
海の中道=客層は家族連れ、子供、学生、若いカップル福岡県内の人しかいかない
ハウステンボス=客層は大人(夏のプールとか除いて子供じゃつまんない)、大人カップル、夫婦、海外の人
これで立地とかが優位ならわかるが、IRは観光地や海とかリゾート地なもんで、
ただでさえ車も多く混む海の中道周辺は佐賀県民でもあまりいかんな。2度ぐらいだ(うち1回はすぐ帰った)
中途半端に街にあって、しかも島だからアクセスが悪くて混むしってなるより、
最初から観光地であった方が滞在客もゆっくりできると思う。
大阪はくの字に曲がった地形でその内側の最短距離経路となる海の中にあるから
そこまで遠くに行った感じはしないし、USJも近くにある。
それと似たのと考えるとハウステンボスの方が近いよ。
福岡は経路から完全にはみ出てわざわざ出ないといけないし、テーマパークも近くにない。
関西ー長崎の飛行機も博多のぞみも余裕あり
博多ー長崎は軒並み2時間以内
政令指定都市ですらない長崎市
無人駅率高し
産業も人口も伸びしろ無し
こんな所に全フル化とか、明らかにおかしいわ
見栄だけの為に全フル規格を集るな
西九州新幹線は国が必要と判断して国が国策として造っているわけで素人の妬みで中止は無いww
四国のような僻地には新幹線は不要で未来永劫造られることは無し
>>49 残念ながら佐賀が反対してるから永遠にリレー式w
そら、長崎市は政令指定都市ですらないし、高松にも負けるヘボ都市だから仕方ないわw
国家主義者の長崎全フル派は中国臭くてたまらんわ
佐賀は国に逆らう非国民、高松市を含む香川県・徳島県・愛媛県は本四架橋の地元負担金も払わず、滞納金も1兆円
新幹線を造る資格は無い、山陰新幹線が出来ても四国新幹線は不要で無駄
>>41 いつもの妄想癖データマックス青木じゃんかw
佐賀の反対派は、長崎にフル新幹線はいらないと力説するが
武雄嬉野にはフル新幹線がいるのか?
バスでもガラスキなのに
>>55 嬉野は元々駅がなかったから、新幹線を理由にしないと
JRは駅を作らなかった。だから既に作られたんだから、
別に在来線の駅に戻すのは良いが。
佐賀はスーパー特急で合意しかつリレーフルへの増額に合意したのであって、
スパ特ダウングレード費用にはまだ合意してないぞ
>>33 昨日から色々見聞した要点を
元々東京湾の潮干狩りでも有明海の貝を放流とかしてた。
(たしかに聞き覚えがある)段々あさりが少なくなって有明海には
多分近海で品種に差異がなく見分けがつかない朝鮮韓国のあさりを
長年飼育させて獲るなどをしていた。特に潮干狩り船など。
(確かに潮干狩りだからといって特別美味いわけでもなかった)
20年前から熊本では中国韓国産のを放流して獲って産地偽装していた。
周囲にも何となく知れ渡って、中国韓国産でも国産と書きたければ
熊本なら熊本産として売ってるし、そういうのに便乗した業者が産地偽装で相次いだ。
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/870743/ 熊本地震を機に熊本の海産物のほとんどは外国産を少しの期間放流して
熊本産と表示するなど、馬肉など他の分野でも横行。←たしかに、
熊本地震頃から熊本産は北海道産並みに大型で栄養の良い海産物を多く見かけた。
生産が上手だなと思っていたが。
始めは、有明海産に遺伝子的にも近い近海の海産物に限定してたが、
大きくて見映えが良い熊本産海産物が評価されはじめると、別の意図に変わったのでは?
より中国産の成長の良い立派な物を仕入れ海に放流しては獲って売る。
それをやりすぎて、去年のあさりは多分猿やリスでも国によって大きく違うように、
まったく別の日本のあさりとは言えないようなものを仕入れてしまった。
それを売って、購買客から品種が違うのでは?大味で味も違う。とかなり多くの批判、
見過ごせない品質の低下があったのでは?(自分もそう思った)
黙っておくのが耐えられなくなって白状して現在。みたいな感じかな?
>>61 補足、ただ佐賀の場合、確かに潮干狩り船で放流するのは
ないと朝鮮・韓国のアサリをまくとかは聞いたけれど、
市場に出すのはちゃんと佐賀県(地名)産として出荷するとは聞いたな。
それはそれ用で漁場を混ざらないように完全に別の所にしてるとか。
今度の長崎県知事選、長崎を人口200万人都市にするとか言ってる候補がおったな
日本版Goウエスト来たコレ!
今のウチから新鳥栖武雄新幹線化しとかんと間に合わんとちゃうか〜
将来性があるから新幹線が造られる
反対に新幹線が無い都市は今が良くても没落
>>65 むつ念書が無ければ今でも“基本計画線”のままでした
じゃ、長崎には造られて、キチガイ長崎がタカりたいけど応じない佐賀には出来ない、良いことじゃないか。なにを悔しそうにしているんだ??
むつの事故は1977年
その4年前の1973年に西九州新幹線は整備新幹線に指定されて、直ぐにでも工事をする予定だった他の整備新幹線と同じで東北新幹線・上越新幹線と同じ1983年完成が当初の予定だった
むつ念書は、その整備新幹線である西九州新幹線が他の整備新幹線に遅れることなく工事を同時着工の約束を念書にしている
見事に国から裏切られたがなww
長崎県がむつの修理を断れなかったのは佐世保市の基幹産業の佐世保重工業が倒産の危機で、国から倒産させないように援助を受けていたから
>>65 新幹線が増えてるのに没落してるのが日本経済や地方な
現に新幹線が少ない30年以上前のが、経済も地方も今より栄えてたからなw
長崎は新幹線が無い今も没落してるから、全フル化は明らかに要らんな
思考嫌いの人が政治や行政の仕事に就くなって話だよね。
新幹線通せば発展すると思うほうが脳死状態だけどなw
いくら高速列車を増やしても、人口や産業が減ったら意味が無い
長崎フル派に限らず、新幹線厨は田中角栄を気取りたいだけのようだなw
地方の衰退は東京一極集中させた国の政策が原因、特に九州は西の端で道路も鉄道も整備が後回しされて衰退化
九州の都市間を新幹線で繋げれば今より良くなっていた
四国は本四架橋が3本も造られて衰退化した四国は何もやっても駄目、島の人口が少なすきて交通インフラが無駄になっている 借金滞納金を含めて4兆円をどぶに捨てたようなもの
九州新幹線と西九州新幹線の工事費を足しても2兆年
九州の人口1300万人→新幹線2兆円
四国の人口 360万人→本四架橋4兆円
確かにこのままだとジリ貧だがかと言ってそれに甘んじる訳にも行くまいて
50年後100年後を見据えなければならぬのよ?
新幹線はそのための布石の一部にしか過ぎない
黄金の国ジパングを取り戻すのじゃ!!
>>33 佐賀と福岡も産地偽装に加担していました
https://www.asahi.com/articles/ASMDW4J2XMDWTTHB00D.html 韓国や中国産のアサリを「熊本県産」と偽装して販売したとして、佐賀県は27日、同県小城市の水産卸売会社「天三(てんざん)水産」(三宮孝司社長)を食品表示法に基づいて是正を指示する行政指導をしたと発表した。
産地偽装で一番悪質なのは福岡県な
報道特集に社長が出た企業が突出している
佐賀は新幹線は妨害するし長崎で密漁したり熊本で産地偽装したり
全九州のガン
輸入アサリが国産に アサリ産地偽装の実態は【報道特集】2022/01/30 TBS NEWS
https://www.youtube.com/ watch?v=KHSaNPwkNO4
もう十分儲かったからばらしたのか?良い身なりしてるな
福岡県柳川市水産物加工販売会社「善明」の代表取締役吉川昌秀
>>77 佐賀(福岡熊本)の尻拭いを長崎県の金子農水相が対応させられるとは手の込んだ嫌がらせか
>>79 この会社社長脱税逮捕の過去があるの書くの忘れてた。
ちなみに、去年阿蘇の大きな道の駅(地元産を出すのがコンセプト)で
売られてたのは映像の青いネットみたいな状態のあさりだったな。
あのままなら改めてみても多いと思うが、食ってて
例えこんなに大量でも少し前に食べた太良産の味噌汁で
使い切ってしまうアサリの方が同じ料金でもおいしくていいと思ったわ。
まあ多いのが良いって人は外国産でも買ってくれるのではとも思うが。
【西九州新幹線】なぜ佐賀県は反対するのか? 小学生でもわかるように解説(長崎本線の並行在来線問題)
ダウンロード&関連動画>> 非常に建設的な討論がなされている・・・。
みどりは、残そうか。
新幹線問題の話題で鳥栖(新鳥栖)から武雄温泉をどうするか云々の話に行きがちだが、
この区間はその先に博多ないしは門司・下関までと、有田・佐世保まで更に繋がってることに大幅な意味がある。
つまりリレー区間がつながらないの対角に、この佐賀区間がその先の博多や佐世保まで直行してるという大きな功績。
リレーつなげろは正義の意見のようで、ある意味直通の分断を誘導してるに等しい。
佐賀新幹線は並行在来線廃止とバーターで
やるしか無いんじゃないかな
廃線後はBRT導入
在来線を廃止したら武雄佐世保間に孤立した狭軌電化区間が出来る
恐らくJRQは、佐賀が分離後も狭軌電化を残すとたかをくくってるのでは
そういう意味では単線並列フルサイズミニは有望
武雄諫早の狭軌新線だけ上手く造っときゃ良かったのにな
>>87 160キロで走れるだろうからね。ただインパクトはない
>>86 武雄ー佐世保間も電化廃止して気動車で運行すればいい
長崎県も最悪、新幹線とBRTでいいかも
在来線は廃止もあり
ダウンロード&関連動画>> >>85 なに言ってるのか解らない
バーターって意味、知ってる?
やっぱり時代遅れだな。車も家も冷蔵庫もテレビも高度経済成長期に人々が求めたのは
人口が増えてたから。全部それでは小さすぎたから大きいゆとりがあるのを求めた。
今だと東京とか巨大都市、京都の外国人の多い観光地、人気歌手のライブや特別な試合等の催し物、
ぐらいしか人々が満杯でもっと大きくしてくれなんてない。ほとんど常時混んでるなんて所はない。
なぜならもうゆとりある規格でつくられ代替え手段も豊富で混まないから。
地方で都会みたいに都市化したい、とかは人が多いからではなく同じものがほしい面子のためという間抜けな理由。
空港もガラスカで、まあ一番の難関である年末年始お盆の帰省客には役立つが、まあ
中央の混雑を緩和するための協力を地方都市も担ってやってるにも等しい。
高速道路、鉄道、飛行機、バス、船といろんな手段あることで緩和できてるからな。
空港はギリ良い方だとしても、既に在来線で満足してるところに新幹線(新しくつくるわけではない)置き換えは愚行。
手段をふやしてはいないし、これまでの選択肢を手の届かないという人には減らさせている。
地方に空港作りましたが、より快適に移動したいお金を出してくれるって人のためにビジネスクラス専用にしましたっていうぐらい愚行。
>>91 佐賀県内は新幹線建設の代わりに
在来線廃止、BRT化でいいんじゃない
長崎筆頭に、地方都市は、「たしかに都会ね」って言われるぐらいの未来的な建物が
すごく建つがそれに伴うであろう賑わう人影がどこも疎ら。
都会(な街並み)と言わせたいだけの愚行。
都会化はコンクリートやガラスなど無機質だから人の熱気や温かい賑わいがないと余計冷てぇーぞー。
何でも大きい方が良かったのは昔の人。昔は家族兄弟も多くて年中うるさくて
一人で静かになれる所を求める人も多かった。
時代は変わって大きい空間を一人じめなんて環境は整い、1人1台車を所有でき、
他人が他人過ぎてぬくもりを求める人も多いだろうな。
でっかい建物に人っ子1人で、喋れると響く。賑わいがなく無みたいな空間が広く、
広い分ただただ何もなく歩く距離が無駄に増える。そういう空間に毎日利用する人は寂しいだろうな。長崎・・・
>>96 佐賀駅のような
商業設備の無い小さい駅がお望み?
>>93 なんで“要らない物”を建設して“残したい物”を廃止しなきゃいけないのかな?
バーターの意味、全く解ってないのかな?
佐賀区間でバーター取引というなら[江北鳥栖(博多)在来線維持条件でのフル規格新幹線整備]をいうわけで
>>97 それは街づくりの考え方によるでしょ
駅ナカで完結してしまうと周りの商店街には人が来なくなるかもしれないのだし
>>99 お前、都民だろ
>駅ナカで完結してしまうと周りの商店街には人が来なくなる
これは実際に山手線の駅ナカで発生したことだ
地方のそれも佐賀クラスじゃ
駅ナカで完結(改札外の駅ビル含む)するような事は無いぞ
そう言えば以前、JR九州の社長が
佐賀駅の乗降人数が少ないから駅ビル事業は成り立たん。と言ったら
佐賀民は火病起こしていたな
佐賀駅なんてお土産と軽食買って一休みできれば良いよ。
佐賀駅を必ず利用するのは鉄道バス利用者、自転車徒歩でもそれら利用する
一部の人しかいないし、わざわざここまでやってきて何をするような目的もない。
>>101 それなのに、かつてJR九州の社長が
佐賀駅の乗降人数が少ないから駅ビル事業は成り立たん。と言ったら
佐賀民は火病起こしていたな
>>98 佐賀は新幹線建設で
在来線特急は無くなるけど
むしろ佐賀近郊の在来線普通は
ソフトバンクとJR西日本が
開発中の新型BRT化の方が
今より便利になるんじゃないかな?
>>102 それって、多分その前後があるんだよ。
佐賀県民もなんでこんな時短効果ないのに「新幹線要らん」
の応酬かのようにそう言って、繋げて新幹線作るならそりゃ佐賀駅にも
開発考えるけどまで言ってるけど、要らねえと言ってるのに、
そういう付随を付けて駆け引き材料みたいにしてるからさらに反感買ってやんのでしょ。
>>102 それ多分間違ってるよ
長崎駅の乗車人員は佐賀駅の3/4しかなかったんだから
佐賀駅にできてもしょぼいやつだろうし日々の買い物でそんなに買い物できないから博多や天神にあれば十分だろ。
週末、特急や高速バスで遊び行ければいいんじゃないの。
>>106 博多や天神に買い物とかいう時代でもなくなったけどな。
ちょっと年齢層上の人はそういう買い物習慣してたから
通常そうだと答えるかもしれないけど、今の若い人も親も違うでしょ。
そんなとこまでいかなくても選択肢はいろんな所で近場であるし、
佐賀県人は旅行の仕方もだけど、リピーター買いの仕方より色んな所であちこち
そして買い物自体を楽しむようなタイプだと思う。
その場合ゆめタウンやイオンモールが天神や博多より近い場所で各地にあるのはデカイ
<新ニュース>
アサリの産地偽装はっきり 日本産と中国産の判別法、東京大など開発
2/6(日) 熊本産表記だけがクロ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/76a2c9e5bd3ba72d85d48e7db8fdc7e39ceb01e8 スーパーで「福岡県産」「熊本県産」「中国産」として売られていたアサリを調べたところ、
「福岡」は他の日本産と似た値だったが、「熊本」は中国産と同様の値だった。
>>104 >>105 長崎新聞の元記事が見つからなかったが
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/482156 「駅ビル、佐賀に造りたいと思わない」発言
何故に作りたいと思わないのかと言えば、利用客が少ないため
>>107 だから佐賀駅に駅ビルはいらないんでしょ。他で買えるものが駅ビルにあってもしょうがない。
佐賀駅ビルを作るより
新佐賀駅をゆめタウンの前に作るほうが正解だわな
>>100 ちなみに2020年度データでJRQ管内第11位の乗車人員なのが佐賀駅なんよね
長崎は20位…
駅ビル作っても目的のあるようなものを売ってない。
他の地域の駅ビルも調べてみたがまじどこも行ったことがない。
買いたいものがない所より、俗に知られた所に行くよね。
>>103 佐賀が在来線維持に拘る理由は“博多直通在来線維持”なんだけど?
>>112 佐賀…観光客が少なく、地元利用客が多いので財布のひもは緩まない
長崎…観光客が多く、財布のひもは緩くなる
この違いだろうね
>>110 それなのに佐賀人が火病ったのは何故?
長崎市の「いわしや」、いかにも安そうな名前なのに、大人3子供3で
36000円もぼったくられた。あんな土地に観光に行くのが悪い。
長崎市恒例の大渋滞で夜遅く着いてホテルに夕食なしでリンガーハットしかなかったが
せっかく観光地だからと地元のお店をと一箇所だけ空いてて行ったらこれ、リンガーの方がよかったわ。
>>117 1人当たり6千円かぁ
まず子供と言うのは何歳だ?
中高校生になって親と一緒に旅行は市内と考え
小学生だとする
それなら 小学生2千円*3=6千円
大人、アルコール含んで1万円*3=3万円
ぼったくりと言えるか微妙なとこだな
いわしや
長崎県長崎市銅座町12−14
クチコミを書く
2.9
63 件のレビュー
クチコミの多いトピック
mairo waya
1 件のレビュー
2 か月前
イマイチなクチコミが多いですが…私はとても美味しかったですしお店の方にも大変良くしていただきました!
板さんと女性2人の合計3人体制なので提供に時間はかかるかもしれないですが、そこは女将さんとの会話を楽しむ時間と思ってもらいたいです。 …もっと見る
いいね
森山クリス
2 か月前
気さくな女将さんと優しい板長、自称皿洗いの皆さんアットホームなお店。
いいね
長崎あるはんぶら
3 か月前
おかみさんが可愛い。しかしなかなか押しは強い(笑)
品数は少なめだけど迷わなくて良いかも。老舗だなぁと思える良さあり。
刺し身は確かに赤身はなかったけど、キビナゴ、イワシ、鯛、イカ、タコ、ヒラマサ、クエ…長崎のお刺身って感じ。
あ、トイレは綺麗にしてます。女性も大丈夫!最後に注文した物がなかなかこなかったのは…うーん(+_+)
いいね
横石次郎
2 年前
生ビールを小さな器で500円。ショボいお通し推定600円。刺し身盛り合わせもうーん。残念ながら再来店はないですね。
4
たさ
3 か月前
美味しかったけど、高い。
2人でお酒5号とおこぜとイワシだけ食べて、1万2千円しました。
いいね
K1 pough
1 年前
観光客は、軽くぼられます。
いいや、失礼しました。
高いです。
いいや、高級店です。
小程度の生ビール3杯
刺身の盛り合わせ一人前
いわしのなめろう
おとおし
以上で税込み
4,850円 滞在時間35分
値段聞いてから注文した方が良いです。
書いてませんので。
なめろうもタタキが雑
刺身は是非、笑味下さい。
チェーン店、勝ちます。
生ビールは、大丈夫です。
現金払い。
3
佐伯佳昭
1 か月前
料理も美味しくて、女将も気さくで良かったです。
スゥミィ
2 年前
老舗だね。いわしやの名前通り、いわし料理がウリ。刺盛りには赤身が無かった…
鎌田大地
1 か月前
観光客は行かない方がいいです!
ボラれます。
いいね
中村敏宏
1 年前
値段はそれなりだが、長崎市内で一番美味しい魚を食べさせてくれる。特に、鯨は、最高!そこらの居酒屋の名前だけの物とは違う。一度食すべきです。
いいね
風船
2 年前
観光客相手のボッタクリ店。
近所にある評判いい店は数件満席で入れなかったので名前に騙されて入ったらとんでもないw
普段魚食べてる人なら「この魚でこの値段!?」と驚愕します。
値段表記してる魚だけ食べても対応悪いので気分悪くなるだけなので他の店お勧めします。
4
角南圭二
5 年前
値段が不明瞭!
2人で行って飲み物は5盃、メニューに載ってたのの合計で5000ぐらい。
おまかせの刺身の盛合せと突きだしで7000のけいさん…
愛想のいいオバサンのおすすめには要注意を!!
6
こへ
2 年前
刺身盛り合わせ、クジラ刺身、生ビール、ジンジャーエールを注文して8750円でした。
どういう内訳なのか理解ができませんでした。
5000円でおさまると思います。
7
Koichi Ishizaka
2 年前
おすすめの刺し盛りを頼まなかったら、めちゃくちゃ偉そうにダルそうに接客された。品数も少なく値段も高いし。もっとリーズナブルなメニューを増やして愛想よく接客して欲しい。
5
福岡太郎
5 か月前
観光の方は行かないで💦
ボラれます(ー ー;)
いいね
Commander Nao
3 年前
酒を注文しましたがなかなか出てこない、女将の対応も悪く値段も高いですね。もう利用する事はないと思います。
3
Take hoi
5 年前
料理はダメ 刺身は主人の自己満足だけ 揚げ物は基本が出来てない 料金不明瞭 店員の方は70前後女性の方が3名 入店したら 必ず後悔します 地の人が行く店 基本旅行者はカモられます。
6
けんめり
2 年前
5人で39800円払いました!
2
つ・ぶ・れ・て・く・れ
こういうのが25年以上放置されてる長崎はやばい。
もう一人いた老婆(も加担していた)はくたばったのかな。
>>123 観光地の殿様商売だろ
よくあること
ここだけじゃない
移動時間を味わうのも旅行の1つ
100系みたいな豪華新幹線ならまだしも、味気無いN700Sで往復しても面白く無い
N700Sなら、特急かもめのが魅力的だ
なんとなく長崎の根底がよくわかるよ。以前も思った感情。
ところで、銅座ってもしかして銀座の気分でやってる場所?
特急かもめは揺れが酷くて乗れたものではなかった→肥前山口〜諫早区間
N700Sは九州新幹線のN700系・800系に付いていない車体傾斜機能が有るからカーブを高速で曲がれる高性能
かもめ用N700Sに車体傾斜つけるって情報あったか?
あとN700Aはしょっちゅう乗っててなんも感じなかったが
885系の車体傾斜は個人的にすごく不自然だったわ
JTBによる悪質な佐賀飛ばし
秋の開業までは、何の動きもないだろう。
10月開業として、開業後の様子を見て、12月の知事選までに佐賀県民の意識が変わるのか変わらないのか。
変わらなかったら、また4年後か。
佐賀県民は長崎の邪魔が出来て大いに溜飲を下げてるからこのままだよ
佐賀県内はかもめも速いし博多も近いね。長崎は遠いわ。まずやはり長崎県民が泣き出して、みんなにお願いし出すんだろう。泣かなきゃそのまま乗り換えさせときゃ良いんだし。
>>128 だからこそ、武雄温泉-諫早間線形改良≒新幹線鉄道規格新線(スーパー特急)だったわけで…
フル規格近いお金かかる割に200km出せる車両無くて整備の効果少ないからフル企画なんでしょ
TRY-Z潰しておいて何をほざいているんだか、フルキチガイ
日本も標準軌改軌すればいいんだよ
台湾でも計画させれてるのに
>>137 取り敢えず陰謀論はやめたら
傍証すら示せず喚いても仕方無いよ
>>136 >フル規格近いお金
って、当たり前じゃん?将来的にフル規格転換を見据えた“暫定整備”なんだし
フル規格転換までの間、リレー運用を避ける為の方策
狭軌最高速度200キロの車両は実在した。
出せる車両ないというデマ吐きは実現不可能であったかのように必死だが。
FGT開発車両を狭軌固定台車で運用したらスーパー特急車両に出来るだろうね
フル誘導したいがためにスパ特とFGTは実現不可能と決めつけるのは、これまで携わってきた研究開発関係者に失礼
AiWJが長崎憎しなのはぼったくられた恨みなんだね
新幹線反対の理由をあれこれ考えて元を辿れば個人の恨みとはね
>>140 だからコストに合わないんだろうよ
フルにする予定が決まってれば最初からフルでいい
未定ならムダ投資
その当たり前が企画倒れの原因っしょ
400系でも300km運転出来る
スペックあるのにミニ新幹線拒否とか
もったいないよな
むしろ山陽新幹線区間のこだま
なんてミニ新幹線6両もで足りる
>>145 で、長期リレー運用確定したわけで
どっちが採算悪いか、中学生でも解ること
>>147 長期リレー確定は、長武新幹線着工時から分かっていたこと。
何を今更。
>>148 スーパー特急ならリレー運用は無かったわけだが?
>>148 確定はFGT開発断念時、平成30年7月
スーパー特急は開発してないから最初からやる気なしでしょ
FGTに真面目に取り組んで駄目だったのが痛い
スーパー特急は世界中見渡しても存在しないけどFGTは存在するから日本の技術なら出来ると思ったんだろうな
またスパ特車両は存在しない、真面目に開発していなかったデマ印象操作か。
狭軌鉄道の進化をフルフル利権のためにとめた連中は、山陰や四国といったフル規格新幹線望めない地域のことなんか眼中にないんだろう。
整備新幹線やスーパー特急より全国の
在来線の標準軌化やればよかったのに
地域分断も無かっただろうに
>>154 在来線の標準軌化
まったくもって意味の無い事だ
>>157 開通したばかりの中国ラオス鉄道なんて
メータゲージもまともに無いよう所に
いきなり高速鉄道を作ったんだから
それが地域の発展になるなら意味無くもない
中国の高速鉄道は採算性や
安全性の面から非難されてばかり
だけどむしろ鉄道の近代化と
何十年もちまちまやっていつまで開通
しない整備新幹線よりは合理的かも
安全性を欠く輸送機関なんて合理性云々以前の問題だな
遅々として進まない新幹線も整備の遅さに関しては誉められたものではないが…
>>159 国鉄解体前とかバブル以前に
一気に地方まで
新幹線作ればよかったのにな
佐賀を始め京都や他の地方も新幹線一辺倒
でもないしもう手遅れ?
リレーや部分的に新幹線でやるしか無いよな
>>158 ラオスは高速鉄道を作って成功しているから(成功かどうかは未定だが)
日本は高速鉄道を作らず、在来線を標準軌に切り替えろ
意味が通じていなんだが
>>161 ドイツの様に在来線を200km対応
工事してる国もあるから日本も
標準軌化しつつ
在来線の高速化をやればよかったかなと
狭軌ではそれが厳しいからな
フルに在来線機能を兼ねさせればいいんだよ。
佐賀前後なんて、速達鈍行毎時各4本以上は絶対要らないんだから、
フル作って途中駅いっぱい作れば在来線要らなくなる。
>>162 その場合
踏切の完全除去、駅ホームのホームドア導入等が必要になり
コストがかかる割に、リターンは少ない
在来線の機能は自動運転バス+加速重視で駅数を増やした新幹線へ移行すべし
N700→N700Sのスパンを見るに今着工でも次期型が間にいそうだが、
FGTという失敗があるからには新型の目処がついてから着工しないとな
>>161 在来線の標準軌化は地方でこそ
やるべきだったなあ
山陽新幹線開通と同時に新大阪発の
熊本、鹿児島、大分、宮崎、長崎
ミニ新幹線が走ってたら
今の様な歪み合いも無かった
>>165 高松にすら負けてるヘボ都市に新幹線は無駄
長崎は佐賀を叩く前に自分らの惨状を直視しろよw
大都市どころか政令指定都市すら無いし、そんな県に全フル化とか異常
>>162 標準軌にしても線形悪すぎだから200キロ出せないだろ。
>>166 ミニ新幹線を作った東日本は
失敗とまでは言わんが、ミニにコリゴリして「もう作らん」と言っているのに
新大阪発の
熊本、鹿児島、大分、宮崎、長崎
新大阪発着なら遅すぎて話にならんし
博多発着で考えるならミニ(広軌化)する意味がない
>>169 ミニ新幹線は大成功だが
もうミニ新幹線に適した路線が残っていない。
>>169 東九州ミニ、山陽新幹線直通線なら
小倉に新在連絡線建設で
新大阪ー小倉ー大分4時間弱か
作るメリットはあるか微妙なとこだな
>>167 高松・松山は秋田・山形の以下だからミニ新幹線も造れない3流都市ww
>>173 東日本の区間ではないでしょ。四国だと、岡山まで乗入れの、一部郊外(山間部等)区間のみスパ特化の方が現実的。
嬉野市村上市長が再選初登庁…新幹線開業へ意気込み
02/07 14:46
https://kbc.co.jp/news/article.php?id=8271827 嬉野市長選立候補者 政策アンケート
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/799367 > 【設問3】九州新幹線長崎ルート
> 博多―武雄温泉間は、関西・中国地方との直通が実現可能な全線フル規格での整備を望む。
>>175 再選して意見変えられないだけだろ。
もう無理だとわかってるはず。
長崎県知事選挙は佐賀県知事と比べるとお粗末に見えるな。
長崎県のためになんていうまともな人もおらんのだろ。
>>174 四国にスーパー特急を造る価値は無し、どぶに金を捨てるようなもの
本四架橋に4兆円も費やしている、佐賀と違い地元負担金を払わず踏み倒している、その四国の負担金は日本全国の国民が負担中
FGTは元々四国の為の開発、西九州新幹線は開発費捻出の為に国から利用されただけ
四国はミニ新幹線も造る金が無い
四国のためのFGTを自分等のフル誘導のために潰したのはどこの連中なんだよ。
FGTつぶれたんなら、フルミニ無理な地域に残る鉄道高速化手段はスパ特しかないだろうに。
FGTは山陰・四国の為に開発が始まったが資金が尽きて、その時点で頓挫するはずだったが西九州新幹線に取り入れることで整備新幹線費用としてFGT開発費を捻出して続けられただけだよww
それでも無理だと国が判断したから頓挫、近鉄が開発を引き継ごうとしたが頓挫ww
四国に整備新幹線の計画は無いからスーパー特急もミニ新幹線も無理な
唯一のFGTが頓挫した時点で四国終了ww
>>181 フルと大して費用変わらないからそれならフルの方が良いし、そもそも未開発なので計画したとして実現するかどうか不明だからじゃね
スーパー特急とは“新幹線鉄道規格”の鉄道路線の事です。路線が新幹線鉄道規格であれば(厳密には)“そこを走る車両の速度”は関係ありません
勿論、新幹線鉄道に準ずる設備(車内信号システムや列車制御システム)の搭載は必要になりますが…
福岡・佐賀・長崎で西海道とすれば未着工期間は不要となる。
ちなみに、スーパー特急(新幹線鉄道規格新線)計画は現状の全幹法に於いては暫定整備≒将来的にはフル規格新幹線鉄道への移行を見据えた“新線建設整備”を指しますので、暫定整備中のB/Cには財務省も厳密には拘りません
>>183 全区間フル的な設備が必ずしも要らないんじゃないの、スパ特は。線形悪い中間部だけスパ特技術で高速バイパス化して、市街地の停車駅部は既存在来線駅をそのまま活用とかも考えられるはず。
元々、新幹線鉄道規格新線は“在来線分離や建設費負担に同意出来ない中間沿線自治体”と“在来線分離してでも新幹線整備”を望む沿線自治体との妥協案として[新線を整備する以上は将来的にフル規格新幹線全通に備えて建設]することで“全幹法の主旨に合致”させるための計画ですし
>>189 それなら整備新幹線予算は使えないな
智頭急行やほくほく線と同じ方式
すなわち新線部分は三セクになる
なので、諸々の理由で中間沿線自治体が新幹線全通に同意出来ない場合でも“その区間の現行在来線と直通”する事で利便性確保を図る事が可能
勿論、営業主体が了承する事が必要ではある
>>191 なりません。新幹線鉄道規格新線として建設整備された区間は全幹法含め鉄道関連法令で“新幹線鉄道”として扱われますので
新幹線鉄道規格新線は新幹線鉄道直通線の一形式であり、了承を得られた区間を“新幹線鉄道規格”で建設整備された“鉄道路線”をさします
>>191 整備新幹線を四国が使える日なんて実際にくるのか?
山形秋田方式で、地元が費用出して在来線改良名目しかやりようはないだろう。
新幹線鉄道規格新線はフル新幹線ができるまでの暫定整備
最終形態がフル新幹線でないなら整備新幹線予算は使えないと解するべき
コロナ予算でアホの鐘を作ろうとする県には難しい論理かもだがw
>>195 うん
それなら整備新幹線予算は使えないな
>>197 その前提だから「スパ特技術」と書いた。四国で整備新幹線スキームなんて、運営会社の適切な収益見込みの条件すら危ないだろう。地元自治体の支援が不可欠。
>>198 だから在来線高規格化では智頭急行やほくほく線のように
新線は三セクで運営することになっている
>>199 そのための高速化改善研究の芽をつんだスパ特潰しの罪は重い
>>196 じゃ、今後も永続的にリレー運用確定ですね
フル規格全通整備の芽を残すのがスーパー特急計画なのに…
スーパー特急さえすればはリレー回避での常套句だけど、
スーパー特急にしてもリレーでも佐賀は変わらなく不便さも変わらないので問題なし。
(佐賀より西には行かん)
スーパー特急はフル新幹線を造るための疑似餌でしかなかった
ほくほく線や智頭急行レベルの規格でも高速化は可能だが、沿線人口が少なすぎで高速化の価値無し
在来線の改良は国の許可が必要、有田駅〜佐世保間は許可を得て改良出来る
しかし秋田や山形の県境の路線を新幹線規格で高速化することは国が反対して出来ない、整備新幹線でも無いのに国費は使えないからな、可能なのは在来線の改良
>>204 これからは、スーパー特急という疑似餌もFGTという疑似餌も使えなくなった。
もう新幹線は打ち止めですな。
スーパー特急も整備新幹線と一緒でJRが運行に合意したら作るから三セクではない
保有は広義の第一セクター
スーパー特急は、その意味する範囲が広いからな。ほくほく線や湖西線的な在来線特例を指すこともあれば、主たる区間の営業速度200キロ以上の新幹線扱いを指すこともある。
その区間の諸事情によって適応できる内容で柔軟に対応していけば良い。新幹線扱いになろうがならなかろうが、利用者の利便性があがって日常の普通列車移動も確保できることも重要。
このスレ的なスーパー特急は新幹線鉄道規格新線
速度の規定はない
そもそもスレタイに整備新幹線て入ってるしな
長崎新幹線はスーパー特急と言うより
在来線の高架化や直線化で160km運転を
やればよかったのに
東九州新幹線も在来線高速化で充分では?
>>209 それだと整備費用国の一部負担たかりができないのと、東九州で唯一新幹線ない県のまま、という老害のくだらない自尊心が満たされないから眼中になかったんだろうね。
最初スパ特で合意しておきながら「新大阪直通が重要」とか、ハナからスパ特を実現するつもりすらなかった本音はミエミエだが。
十分って言う人多いけど何をもって十分なのか提示する人はいないので信用してない
長崎本線の場合は、在来線機能を完全に維持できて博多直通高速化かスムーズにいったであろう狭軌高速化の方が適していたのは明らかだろうな
元々の距離(博多迄)が短い上、新幹線鉄道規格新線で停車駅削減が可能なので時短効果は充分にあった
<新幹線長崎ルート>低速フリーゲージ「開発困難」 国交省、佐賀県に伝達へ
10日に「幅広い協議」
2022/02/09 8:30
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/808836 はいFGT消えた
最初からわかりきってた話だが
> 国交省は前回2021年11月の協議で、
> 車両の構造上の問題から「車軸に摩耗が生じる懸念がある」とした。
> 最高時速270キロのFGTと同様に耐久性の課題があるとし
> 「開発に要する時間と費用のめどが立たない」と説明していた。
> 200キロに設定しても技術的な課題は残るとして開発は困難と結論付けた。
で、10日の佐賀「納得できない」
まで既定路線
>>212 在来線沿いにフルで作って新鳥栖武雄温泉間に14駅設置なら
在来線機能はほぼ維持できる上に新大阪直通可能
幅広い協議の佐賀県側の隣に山口知事や南里副知事が見切れててささやき女将みたいにする構図が浮かんだ
きっとイヤホン等で指示はするよね。まさかの手書きカンペだったりして
> 「開発に要する時間と費用のめどが立たない」
もし佐賀が今回のようにゴネずに最初から建設的な協議へ向かっていれば
費用はともかく、2年の「時間」は作れたかもしれなかったね
自縄自縛だな
国土交通省は事実上対面リレー固定化確定の方向性の説明をおこなう方針、と。
FGT否定しちゃったら、対面リレーを容認しないと今の整備中内容の正統性が説明できないもんねw
>>215 そこまでやるのなら
整備新幹線より在来線の標準軌化と高速化を
セットでしていけばいい
奥羽、四国、山陰も応用出来る
北陸新幹線も在来線が標準軌なら
敦賀レリーが半永久的になる
事も無かったのにな
>>219 うん。貨物が必要な所をどうするかの問題はあるけど、目的は同じ。
ただ、在来線標準軌化制度から作るとどんだけ時間掛かるやらなので、
整備新幹線で出来るかもな所(新鳥栖武雄温泉間)は整備新幹線でいいんでわ?
在来線を単純に標準軌化しても高速化には繋がらない(停車駅削減必要)し、停車駅削減すると在来線存続の意味が無くなる
こういう事も考察出来ない人は新幹線問題.並行在来線問題に口出ししない方がいいよ(恥曝しになるから)
高加速と高速の出せる普通電車とか
待避線とかの問題があるからな
TGVは在来線160km制限だから
日本もミニ新幹線が在来線を
それくらいで走れる様になれば
かなりの地域を並行在来線問題無しで
カバーできる様になる
地方まで1時間に数本しか走らない
新幹線専用路線は正直無駄だろ
鉄道の自動運転化は線路内に障害物が皆無という前提で進められている
既に導入済みの東北系統ならまだしも、東海道山陽九州に今更導入するのは微妙
>>223 フル用高加速車も待避線も、コスト増加要因ではあるけど、
フルと在来線の両方を維持するのと比べたらだいぶマシ。
無人運転にしても、地べた明治インフラ踏切沢山な在来線より、
フルの軒先借りた方がよっぽどやりやすいはず。
>>219 奥羽・四国・山陰は整備新幹線じゃないから造れない
3路線は過疎路線で赤字だから超無理
人口は減っていくのだから交流人口を増やさないと地方はジリ貧なんですわ
新幹線が無駄とは思わないね、社会インフラの一つ過ぎない
在来線で行き来したいのんびりチープ感の人も新幹線できたら乗るね
ただ、完成時にはとっくに死んでるかも知れない
印旛日本医大〜成田湯川は8.4km
技術の発展と佐賀の立場も考えて5km間隔程度でいくと佐賀駅と江北駅ふくめて7駅くらいか
>>214 あとは、コースと各種負担(費用、在来線分離)の話だね。
まとまるまでに10年はかかるかな。
国は整備新幹線以後は「中速度の新線」を造りたい構想だから、在来線は上下分離で3セク化と廃線の2通りしか選択肢がない
究極はJRをローカル線から切り離し、標準軌で地方〜東京・新大阪の直通化を推し進めたい国交省
貨物列車は長期的に総輸送量増、本数減
つまり本州の在来線は貨物のために必要
東北の貨物輸送はトラックで十分
奥羽線・羽越線はローカル線以下の過疎路線で廃線が望ましい
秋田・山形のミニ新幹線だけは成功しているがな
>>233 八戸・石巻・仙台から東京への紙輸送
根岸から郡山への石油輸送
簡単にトラック転換できる輸送量ではない
>>234 郡山以外は船の輸送が理想的だな
郡山の工場は他所に移転すれば良いな
日本海循環系の貨物列車をトラック全転換ってw東北本線側も含めて、北海道〜関東以西相互でどれだけ走っていると思っているんだ。
鍋島の定期2+臨時1往復はそろそろ用済み
北海道→トラック転換の実験場
東北→ミニ新幹線の実験場
四国→在来線高速化の実験場
九州→低速多駅新幹線の実験場
これで行こう
>>236 日本海側は貨物船を増やしてJR貨物を廃除するべき
新潟〜隅田川とかを船で運ぶのか。越谷とか新座取扱いの貨物を港からトラックだと首都圏の道路はパンクするな。
首都圏と一緒で新在とも維持できる需要があるなら残せばいい
>>241 新在とも維持できる需要がある場合に新幹線を作ればいいだけの話
在来線が維持ような状況で新幹線とか無意味だろ
整備新幹線の原則はスクラップアンドビルドだから
広域輸送は大隈重信の時代の狭軌鉄道から新幹線にアップグレードし
地域輸送に狭軌鉄道が必要なら地域で運営
>>245 新潟は上越新幹線・関越道などを莫大な金額で関東も繋がったことで発展しただけ、長崎+佐賀県212万人 新潟県220万人
上越新幹線や関越道は西九州新幹線や長崎自動車道の数倍規模の工事費
その金が有れば東九州新幹線も造れたな
長野から分岐して新幹線も高速道路も造れば安く出来たのに田中角栄の力だな
東京は吸引力は神奈川埼玉千葉は一体、その周りの北関東静岡まで影響を与える。
大阪は京阪神が三位一体、その周囲の地方の県も影響を与える。
福岡はせいぜい佐賀の一部(東部北部)に影響を与えるので精いっぱい。
大阪まで吸引じゃなく福岡で一旦リセット、そして再度中心へ向かう流れの一部になるしかない。
福岡で終わりにすることはできないし、そこからまた行くしかないのに。
鳥栖で乗り換えろとか西九州新幹線とか、福岡で終わらせろの発想しかないもんな。福岡はスタート地点だよ。
新潟は江戸時代や明治時代だっけ?確かロシアと日露戦争するまでは
新潟港が栄えていて、江戸の人間がそのまま新潟に出稼ぎで移動して全国1位の人口になったこともある。
東京の江戸っ子と行き来なら親戚関係とかも多いだろうし、そもそも人口も規模も大きいし、
今は新潟から東京へ上京が圧倒的に多いようだけど、新幹線利用するのにちょうどいい距離感
だったり、元々ポテンシャルは大きいのは疑いようがないな。
ロシアへの玄関口は新潟
中国・東アジアの玄関口は福岡・長崎
チャンコロ相手でも投資する価値はある
日本海側の北陸本線、上越線、奥羽本線
こそ標準軌化してロシアや中国からの
海上コンテナ貨物をバンバン走らせれば
いいと思うのだけどね
>>246 お花畑?
新幹線や高速道路が出来て発展した訳ではない。
むしろ寂れる一方だ。
>>252 同じく、政令指定都市のなかで一番人口減少率が高い新潟市
新潟県は北陸3県より面積が大きくて北陸3県で人口300万人、新潟県220万人
新潟県は人口少なかったから1県
肥前や武蔵は人口が多かったから面積は小さくても分割
上越線が出来る前は江戸東京より、船で関西との繋がりが多く深かった
江戸から新潟には長野回りで不便だった
新潟は田んぼの水深が深く江戸時代はさほど米が取れなかった、コシヒカリは福井県の越前の「越」が語源、「越光」
>>253 新潟くらいだと人口減ってもすぐ近くが東京、そして大阪だから
すぐ帰ってこれるし新幹線を使う。
長崎だと東京大阪は飛行機で新幹線に流れづらい。
>>256 あのヒカキン(大金持ち)ですら新潟には新幹線を使う。
長崎へは福山雅治はVIP待遇の飛行機を使う。
その土地の代表する有名人の動向は県民性の動向を知るのにちょうどいい。
>>252 特急は激減して
新幹線や高速道路も来ない
鹿島市はますます発展すると言う事ですね
>>259 福岡なんぞ見ずに佐賀市のベッドタウンとして正しい発展をするだろうね
若者はサイゲームスでウマ娘のデバッガーになるのが一番人気の目標となる
>>262 佐賀市のベットタウンになるのが、正しい発展と言うのなら
間違った発展とは何ぞや?
>>259 特急とは言ってなくない?
傾向的にみてみると、佐賀県では特殊な事情の玄海町を除いて、
金持ちの市町村っていうのが以前からあって、特急というか
一時期だけは上峰町、ずっと以前からはみやき町、白石町、鳥栖市、多久市、
あとは江北町、有田町とかかな。今もわかりやすいのは基山町とか。
それらは他の理由もあるだろうけどJRの鉄道が通ってて駅があるかとかも
一つは影響ありそう。
鉄道の状況を考慮して家や賃貸や車の有り無し選択や雇用施設の建設とか
色々絡み合ってそうだし。
>>263 福岡に安い労働力として搾取される若者を送り出し、老人ばかりになる衰退だろうね
まあ長崎なんだが
>>258 つまり、長崎人は「佐賀=北朝鮮と同じ」と考えてるんだな
毎回、選挙でアレを当選させてるから間違いなく民意だ罠
嫌なら久間先生みたいに落選させればいいんですわw
>>265 日本語ワカリマスカ?
間違った発展は何か? と聞いているのに
なんで
衰退した街 が出てくるの?
と言うか
福岡に安い労働力として搾取される若者を送り出し、老人ばかりになる衰退することを
間違った発展と言うのであれば
フル規格新幹線作って、佐賀駅を作らず
高速道路のICも廃止
佐賀駅発着の特急列車を廃止すれば
佐賀は福岡に安い労働力として搾取される若者を送り出し、老人ばかりになり衰退することはない。と言うのか?
それに
長崎は福岡に安い労働力として搾取される若者を送り出し、老人ばかりになる衰退するが
佐賀は福岡に安い労働力として搾取される若者を送り出し、老人ばかりになる衰退する事は無い と言うのか?
滅茶苦茶な論理だな
>>267 発展に間違ったとか付けるからだろ
どうせ何か誘導したかったんだろうが
金と色欲と暴力の都になれば間違った発展かも知れないが鹿島の地勢でそれはあり得ない
>>268でもめちゃくちゃな事書いてるし妄想が激しい
西九州新幹線スレで引きこもってろ
24年前から試験走行してるのにFGTを実用化出来ないとか鉄道運輸機構はヘタレだな
ま、長崎ー関西は飛行機で十分だから、リレー式でも問題無いか
昔みたいに、頻繁に移動する時代でも無いし
>>271 スイスで1435mm/1000mmのGCTが運行予定だが、動力集中方式になる
動力分散方式で標準軌/狭軌GCTは原理的に難しかったのだろう
動力集中方式なら貨物列車にも応用できるので開発方針を変更すべきだった
貨物GCTが実現すれば、青函トンネルは三線軌をやめて標準軌に
函館本線 新函館北斗−長万部間も廃線できた
ベッドタウン化って悪いことなのか?
地元にいい条件の雇用が無ければ、都市部周辺では当たり前の発展パターンだと思うんだが。
ベッドタウン化しなければ、労働者は転出してくだけだぞ。
労働力で稼ぎ出されたお金は企業のある自治体に入っちゃうからねぇ
【ラスト50kmの攻防(27)】未整備の新鳥栖-武雄温泉間に低速FGТは可能か(前)
2021年12月1日 17:13
https://www.data-max.co.jp/article/45037 【ラスト50kmの攻防(27)】未整備の新鳥栖-武雄温泉間に低速FGТは可能か(後)
2021年12月2日 16:41
https://www.data-max.co.jp/article/45055 > 山下宗人(※佐賀県)地域交流部長
> 「(あなたが)メドが立っていないか確認されていないだけで、
> 私はもう(※低速FGTは)できている(開発済み)と本気で思っている」
何を根拠にこう思って言い切ってしまったのか
国交省にもだが、佐賀県にもしっかり説明してもらいたい
書いてあるじゃん。国土交通省から220〜240キロFGTは実用化メドたっていると説明受けていると。その説明を、幅広い協議国土交通省担当者は把握すらしてなかったんだろ。
そうか
佐賀だけ時間軸が妙で、時系列整理ができないんだったっけ?
FGT無理でした、と国交省はその後に伝達も謝罪もしているのに、佐賀にはいまだに理解できてないのか
ふうん、FGT断念したっていつ付けでした記録が残っているんだ?まさか、FGT含む五択協議の提案やFGT含む五択対応アセスメント提案の前じゃないよな?
与党PTだかが代わりにやってくれたはずで、自らが説明するより重い対応とかぬかしている佐賀県への伝達なんて、佐賀県は単なる自民党のフル誘導工作根拠無し意見としか捉えていないだろうしな。「お前は韓国か北朝鮮か。情をもって俺様に接しろ」と同じ扱いだ。
>>279 山口知事はちゃんと情恨を持って谷川に接している=フル反対
FGTは目標の270kmが駄目で断念したんだろうけど実用化の目処が立っていた速度で無理だったかどうかは説明がないのでは。
スーパー特急部分が200km想定みたいだったから220kmが目処ついてたならFGTを断念する必要ないと思う。
>>282 いつの間にか「山陽新幹線新大阪直通」を前提にすり替えるような連中だからね、フルキチガイ派は。平然と前提をすりかえまくり。
そりゃ費用に対して便益の高い方がいいからね
立場は逆だけど理屈は佐賀も同じだろ
>>284 で、欲張り過ぎて武雄温泉で乗り換えが一回増えてしましたとさ。
御伽噺の欲張り爺さんだな。
西九州新幹線費用便益比の事実
山陽新幹線乗り入れでB/C3.5!:山陽新幹線乗り入れに必要な各種改良増設工事費は算定除外
FGT導入で博多迄でもB/C1以上!:そもそも博多乗り入れすら厳しい現実は無視
俺様のB/Cあげるためには勝手に条件変更だ!これやって、相手のB/C下げまくったらまとまるわけがないw要は他の関係者へたかるってことだし。
武雄リレーの B/C=0.5 も怪しいよな
料金アップと乗換で客が減って B≒0 だろ
アオヤギが今より便利になる、として値上げに走るんだから、長崎の利用者の便益はプラス。在来線特急廃止によるマイナスは長崎は加味しないんだろうし。
>>273 賃金は高い、距離は近い、交通費は安い、所要時間も短い、
その他交通網が非常に多くて便利(車なくても)
なら良いだろうが、微妙なベッドタウンに四苦八苦までして
通わないといけないとなると地獄だろ。
>>283 FGTなのに大阪直通だから魅力があるのであって、
フル自体魅力ないのに、フルで大阪直通しても変わるわけない。
FGT導入まで対面リレーの仕上げ整備は昨日よりは進んだんじゃないかな
国がFGT導入困難を改めて佐賀県に提示→佐賀県[国が責任を持ってFGT開発と言ったのだから、責任ある対案を携えて来て]と突き放し
次回協議は国側が何らかの対案(佐賀が納得出来る案)を示せる迄は開催無しになりました
www
フリーザの決まり文句「フルで決まりそうね」はどうすんだろw
>>296 変わらず喚き続けるだろ。現実社会とリンクしていない存在だから。
多分、今日の協議の内容の意味も理解できないだろうな、フリーザは。
能天気に「国土交通省がFGTを完全否定しました。やはりフルに決めるという流れでした。」的な感じか。
西九州新幹線で国交省「FGT開発困難」 佐賀県は反発
2022年2月10日 20:16
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC107WJ0Q2A210C2000000/ > 納得できない。
はい予言的中
国交省ってなんかおかしいな。
開発は困難って回答しただけなのか。開発が困難だったら謝罪するだろう普通は。
報道記事でそこまで判断するのはまだ早い。全文議事録が公表されてからの話しだね。
>>306 リレーだろ
フルにしたいなら
一番の受益者の長崎が全額負担しろ
1980年 50万2800人
2000年 47万100人
2021年 40万3000人
40年で10万人も減って観光までスタボロじゃ、佐賀は全フル化を容認しなくて正解w
こんな僻地が全フル化と騒いでも、訴求力は全く無い
>>308 今まで受益してきた佐賀が負担すべきじゃ
>>311 なんの話
今までなんの受益してきた
ふざけたこと言うなよな
西九州新幹線は線路を狭軌に変えてそのままかもめ走らせろよ。たった66kmだから大して時間変わらないだろうし乗り換え
も要らないし、現状の長崎にはこれがお似合い。新幹線というバイパスが出来て長崎ルートは進化した筈で、それでも全フル
に拘ると長崎のイメージが悪化してますます長崎は過疎るよw
フリーザってID無しがいたころに喚いてた観光で頑張って頂きたい君だろ
>>315 フリーザが消えてなくなれば
スカッとするな!!!
長崎キチガイループは少数精鋭だもんな
高みの見物君はどれだろう
乗り換え1人負けに気付けたのかなw
>>259 おう、発展は難しいけど衰退速度は新幹線が止まるよりは緩いと思う。
産業がないと長崎みたいに寂れる一方だ。
長崎の為に日本全国が沈没するわけにはいかないwww
<佐賀県当初予算案>県、在来線振興に重点 唐津・筑肥線にロマ佐賀列車
秋の新幹線開業、効果波及目指す
2022/02/11 8:15
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/809863 シン・エヴァで聖地化した天浜線ですらフィーバーは一瞬だったのになぁ
まぁご成功を祈っておきますが
長崎が全フル夢見て全国の笑い者になるのは自業自得だが
佐賀を巻き込むなよ
>>320 孤立新幹線が赤字だと、筑肥線・唐津線が真っ先に廃止の遡上に上がるからな
でも唐津線はともかく筑肥線(山本―伊万里)はあきらめたほうがいいと思うけど
役所的にはバス転換するにもキャンペーン張って利用拡大をはかったが無理でしたって
大義名分が必要かもだ
他の赤字在来線はどうでもいいのか?
新幹線が黒字なら他で無駄遣いしていいのか?
発想が初めてお小遣いもらった小学生レベル
赤字在来線は廃止でいいんじゃね
代わりが無いならともかくバスで代替できる需要でしょう
届かないぶどうは酸っぱいはずだ!
という長崎県民のむなしい妄想w
佐賀県の立場でどうしても、並行在来線の第三セクター化だけは避けたい。
これを最大目標とするならば、
将来、知事が新幹線建設に関する方針が突然変わって、国やJR九州の要望を丸呑みする可能性もゼロではない。
だから、今のうちに佐賀県がある程度、飲める案を佐賀県側から提案してみる。
そのために佐賀駅を境に東側をフル規格、西側をミニ新幹線または標準軌と狭軌の単線並列という案を佐賀県側から提案してみる。
おそらく佐賀駅ー新鳥栖(鳥栖)間の在来線は通勤需要が多いので第三セクター化されないとみる。
もし、第三セクターになっても通勤需要があるから何とかなる。
であれば、佐賀駅ー武雄温泉駅間だけ在来線を活用する「ミニ新幹線(新幹線直行特急)」や「標準軌と狭軌の単線並列」を提案する。
全国新幹線鉄道整備法第二条で新幹線はその主たる区間を列車が二百キロメートル毎時以上の高速度で走行できる幹線鉄道をいう。となっている。
だがあくまでも主たる区間なので一部区間であれば問題ない。
現実に1997年以前、北陸新幹線(軽井沢駅 - 長野駅間)はミニ新幹線で計画されていた。
東北新幹線も途中まで一部ミニ新幹線区間の計画があった。
佐賀駅東側をフル規格、佐賀駅西側をミニまたは単線並列をの複合案を提案する。
そのとき、国、自民党、JR九州、長崎県側がどう対応してくるか。
おそらく反対してくるだろうが、佐賀は反対しか言わないという反論は防げる。
と言うか、税金を使った過疎在来線への「乗って乗ってキャンペーン」は、成功事例が極めて少ない
佐賀の少ないカネを無駄に浪費しているようにしか見えないんだよ
過疎線を整理したいJRQへの対症療法的対抗策なんだろうけど
お金がもったいない
>>326 佐賀駅に新幹線と在来線の渡り線を作る土地あるか?
新鳥栖や武雄では可能だが佐賀は無理だろ
>>333 せっかく作った貨物駅をまた移転しないといけないから渡り線は肥前山口だろうな
新鳥栖から肥前山口と武雄から長崎までフルで、肥前山口から武雄だけミニかいw
どう考えても全線フルが正解だな
長崎県が西九州新幹線プロジェクトからの撤退宣言と全国民の皆様に野々村竜太郎ばりの
号泣謝罪会見を行うのが正解だなwwwwww
長崎新聞版やや詳報
九州新幹線長崎ルート 改めて「FGT困難」 国交省が見解 佐賀県は反発
2022/2/11 10:30 (JST)
https://nordot.app/864671299536879616 ピックアップ
・国交省「(低速FGTでは)山陽新幹線へ乗り入れができない」
・国交省「(整備方式の)選択肢としてこれ以上議論するのは難しい」
・佐賀県「(乗り換え解消の)今考えられる唯一の策」
・佐賀県「(2018年にはできると言ってたのに)スケジュールまで示して(開発が)『できない』は理解できない」
・佐賀県「協議は継続していく」
ここで気になるのは2018年の件
2017年7月(部分開業の5年前)には、JRQは「間に合わない」と言っていた
wikipediaより抜粋
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8C%E9%96%93%E5%8F%AF%E5%A4%89%E9%9B%BB%E8%BB%8A > 2017年7月14日、国土交通省は、台車に改良を加えて2016年12月から実施した走行試験でも車軸に磨耗が見つかったことを明らかにし、
> 2022年度の九州新幹線西九州ルート(長崎ルート)暫定開業時には、FGTの先行車両導入は間に合わないとの見解を示した[37]。
> 一方で課題だった車軸の磨耗は「従来の100分の1」まで軽減させることに成功したことも明らかにされた[37]。
> 2017年7月25日、JR九州の青柳俊彦社長は、与党の整備新幹線推進プロジェクトチーム(与党PT)の会合で、
> 「フリーゲージトレインによる運営は困難」だとして、九州新幹線 (西九州ルート)へのフリーゲージトレイン導入を断念すると発表した。
> フリーゲージトレインは一般の新幹線より車両関連費が2倍前後かかり、全面導入すれば
> JRにとっては年間約50億円の負担増につながると試算されたため「前提である収支採算性が成り立たない」とし、
> また安全性も「まだ確立できていない状態」であることを理由に述べた。
> 同時に、九州新幹線 (西九州ルート)博多 - 長崎間全線のフル規格での整備を求める考えも示した[38]。
> 2018年8月27日、国土交通省はフリーゲージトレインについて、北陸新幹線への導入を断念する方針を明らかにした[39][40][41]。
> 開発に関しては近畿日本鉄道が在来線での活用を検討しており、日本国政府は予算を縮小して開発を続ける[39][40]。
ん?FGTを北陸新幹線への導入を「断念」?国土交通省が「断念」との文言を使った?
なら、長崎ルートは「困難」という表現しかでてこないんだからFGTもまだ消えていないことになる。
朝日新聞版やや詳報
FGT再検討 国が改めて否定 新幹線協議
2022年2月11日 10時00分
https://www.asahi.com/articles/ASQ2B7410Q2BTTHB00D.html ピックアップ
・(FGT)について、同省側が「選択肢としてこれ以上議論するのは難しい」と改めて否定。県側は議論の継続を求めた。
・佐賀県「リレー方式を避ける策としてFGTの再検討を提起」
・国交省「FGTでは博多―長崎間の所要時間がリレー方式より4分間増える」
・佐賀県「GPSつきのアプリ検証の結果、低速FGTが新幹線軌道を走れば、リレー乗り換えより早く走れる」
・佐賀県「摩耗対策のため+4年というスケジュールまで示された。(これが2018年?)その後、何か問題が起きたわけでもない。県としては技術的に不可能だとは思っていない」
え?ちょっと待って
結局FGTでも新幹線軌道を作るのかよ
佐賀県は一体何と戦っているんだ?
>>339 新幹線軌道って、武雄温泉〜長崎と新鳥栖〜博多の合意通りのことだろ。
>>339 >・国交省「FGTでは博多―長崎間の所要時間がリレー方式より4分間増える」
なんだ。
リレーでいいってことじゃん。
というか、博多〜新鳥栖の実速200キロもないことを確認したと記事にも書いてあるのに、どこ読んで要約しているんだ。
佐賀新聞版やや詳報
<新幹線長崎ルート>佐賀県「国交省説明、理解できぬ」 低速フリーゲージ「開発困難」に反発
2022/02/11 7:45
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/809852 ピックアップ
> 県の山下宗人地域交流部長は、2005年に国交省がFGTについて「時速220〜240キロまでの実用化のめどがついている」との見解を示していると指摘した。
キーポイントの「2018年」ではないことが判明したが
2005年はいくら何でも時間を遡りすぎなことも同時に判明
FGTの車軸摩耗問題の実験は2016〜2017年
時系列を考えると、ほぼ難癖だこりゃ
>>340 ん?
武雄ー長崎間の新幹線軌道ってことかな?
そこではフル新幹線に準ずる速度で走れ、ということなら同じ事だが
昔いた、偏向記事解説貼りまくりマンの再来か。
「長崎からは誠意を感じる。佐賀からは感じない」
→どの書き込みに長崎の誠意があるんだ?
「根拠はスレの書き込み全部だ!」を最後に消えていったヤツ。
>>336 >・佐賀県「(2018年にはできると言ってたのに)スケジュールまで示して(開発が)『できない』は理解できない」
技術開発にはそういう事もある。『できない』が事実なのでそこは受け止めよう。
協議の選択肢としてFGTは『完全に』消えたのでその中で協議を続けてください。
協議自体は進展しなかったが
佐賀県の無茶苦茶な考え方がよくわかった事は収穫になるのかな
収穫にしないと救われないよな
つーかこの論点はもう2020年9月協議などで国交省が平謝りをし、
佐賀県以外はもう通過したポイントなんだけど
佐賀県的には「どんなに謝っても許さない」と
恨みの精神なのかなぁ
ただただ不毛だ
FGT断念で、協議で2020年に謝ったんだ。それで現状の(FGT無き)FGT導入まで対面リレー整備を継続しているんだから、対面リレーで問題ないことのお墨付きを国土交通省自身が出しているんじゃん。いつまでグダグダ言っているんだか。
謝ってメリットのないフルを提案するんだから謝ってないのと同じ。
誤読ができるだけ無いように、一回丸々引用してみよう
ちなみに朝日新聞版
> (佐賀)県職員がGPS機能を使ったスマートフォンのアプリで検証した結果、
> 博多―新鳥栖間の新幹線の運行速度は時速200キロ以下だったとも述べ、
> この区間(博多―新鳥栖間)をFGTが新幹線軌道で走れば、
> 在来線を利用した試算よりも所要時間が短くなるとも主張した。
低速FGTが「博多―新鳥栖間の新幹線軌道」を走れば、「博多―新鳥栖間で在来線を利用した」試算よりも早くなる
ですね
本当にそうなるのかな?
て言うか、また視野狭窄の机上論じゃないかな?
・軌間変更が1回増える
・低速FGTの走行により、博多―新鳥栖間がタイトになる
とか、パッと思いつくだけでもJRQの嫌がりそうなことばかりだけど
こんなことをしたり、言ったら
他人から嫌がられるだろうなぁ、って普通ならすぐ判りそうなことを
佐賀の人ってあまり気にしない傾向が強いよね
これは俺の個人的な感想です
まぁでも県庁からしてこうなんだから、県民性として大きく外れてはいないのだろうとも思う
新たに新幹線規格工事やるのか?とかぬかして内容ろくすっぽ読まないで要約した奴がなにを言っても、鏡見ろとしか。
佐賀の批判ありきでしか思考してないのは明らか。
俺のこの読み間違いも、佐賀の人に何十年も記憶されてるんだろうか
即座に自ら解説して訂正しても許されない無限地獄
そりゃ、新聞記事要約まとめをやっておいて、本文を読んでいないなんて前代未聞だもんw
読み間違いではなく、単なる恣意的な切り取り作業してますってことだ。
ありゃ、いつものかまってお爺ちゃんだったかな
内容についてのアレコレならお相手させていただきますが
その他はリームーでございます
悪しからず
352
それなら6者合意にJR九州が含まれていて青柳社長自ら署名したことの内の新鳥栖アプローチ線建設して九州新幹線で博多乗り入れを反故にすることになる
逆にスーパー特急に変更なら再度仕切り直しし鳥栖から在来線鹿児島本線で博多乗り入れ
>>336 ここも丸々引用
> 一方、同県地域交流部の山下宗人部長は、今秋の部分開業時に武雄温泉駅で対面乗り換えになる不便さを解消するため、
> 「今考えられる唯一の策」としてFGTを提案していると強調。
> 2018年に国交省が導入時期の見通しを示していた経緯を指摘し、
> 「スケジュールまで示して(開発が)『できない』は理解できない」と述べた。
3行目は長崎新聞の誤報かな?
佐賀県の難癖かな?
実際の経緯は
>>337なので
佐賀県はオスプレイ誘致で国からいくら金儲けできるかしか考えていませんよw
新幹線なんて在来線がゴミになる負債で議論しても時間の無駄って答え出てるw
>>357 そだねー(カーリングやってる
https://県民性.jp/saga
佐賀県の男性は保守的で短気。
1度こうだと思いこむと頑固で融通が利きません。
もう、何を主張しているのかも分からんなw
国土交通省と与党PTが内輪で何か話したことと、その後に佐賀県がスケジュール聞いていたことが何の関係があるんだ?国土交通省には何枚も舌があって、その場ごとに違う話を連発して矛盾だらけなのはいつものことなのに。
オスプレイは米軍ある佐世保でいいのにな
佐賀にする意味がわからん
相浦駐屯地で共同訓練すればいい
まあすでに長崎自動車道で佐賀は学習してるんだよな
全線開通したところで便利になれば佐賀は通過点でお金は落ちない
儲からないのに負債抱えて新線路作るとか馬鹿
>>365 『FGTは開発を断念した』事実を佐賀県が認めない。事実なのに
>>344 当初計画のスーパー特急で想定されていた200km/hで新線区間を走行、在来線に直通するという話
要は[責任を持って開発するというFGTが開発失敗だというなら、その責任において成された“標準軌敷設への変更”に対して“低速FGTでスーパー特急運用”も視野に入れるべき]てこと
>>352 博多-博多南分岐迄は特定在来線扱いで160km/h制限だからね。新鳥栖停車車両だと博多南新鳥栖間は200km/h程度しか速度出ないのでは?
佐賀県が通せんぼするの予測出来なかった官僚って何なの日本大丈夫?
>>368 認めたら完全に対面リレー確定になるんだけど構わないのねw
今の合意に基づく整備は、FGT断念後の整備になって、永久リレー確定整備になるんだけど。
佐賀県が一生懸命に対面リレー回避できる策を考えて提案しているのがお人好しすぎてバカみたいだ。
佐賀県が日本人だと思っていたら韓国か北朝鮮だったんだよ、僻地の事情に疎かったんだな
>>368 佐賀県は何も言ってないだろ
FGTで佐賀県にはお金がかかりませんから
長崎側は建設してもいいよねって
全線合意を待たずに強行しただけ
>>368 265km/hFGTは断念を伝えていたが低速FGT(200km/h程度)の可能性について改めて確認した
前回だか前々回だか忘れたが低速FGTについて[240km/h程度迄は…]と、国交省から明言があったと思う
>>374 武雄温泉〜県境も、ギリギリの妥協なんてお人好しなことやるべきじゃなかったかも。
全くその趣旨伝わらずに、妥協おかわり要求うけ続けるだけの結果だった。
韓国朝鮮レッテルは避けたいけれど
佐賀的思考がちょっと特殊だということは全国に理解してもらいたい
屁理屈で一点突破しようとしたがるのは困るね
何千億円、何兆円の事業に関わる協議だよこれ
子供のネットレスバとかじゃない
>>169 別にこりごりしてるわけでなくJR東の管内では適する路線が無いということ
>>378 口先だけの“責任”で誤魔化ししようとして失敗した遣り口の方がよっぽどガキ臭いのだが?
>>378 山口知事はネットのレスバ見て憤慨しているだろうね
2ちゃん世代だろ
>>328 佐賀の良い観光地は鉄道だけでは行けない所にある。
車じゃないと到達できない。きっと車持たない鉄道が足の人に
佐賀は何もないと言われてるのだろうけど、在来線は住民の生活に
必要な足であって、在来線の魅力をそっちに振らないともったいないよね。
千億単位のデメリットを被るだけの内容を、長崎や自民党の利権のために一方的に受け入れろなんてプロジェクト、全国的にみても他に無いだろう。
直通運転出来なくなった責任は国交省にあるし、武雄以東をフル規格で整備する話は工事認可前から存在しない
フル規格全通の確約も無く工事を開始した責任も国交省だね
>>382 在来線にも車でないとたどり着けないんだからバス停まで車で行けばいいじゃん
>>353 死活問題中に両天秤にかけてどっちが大事かだよね。
意見の違う相手を直ぐ朝鮮人呼ばわりするのは育ちと頭の悪さモロ出しですなwww
>>383 数千億地元に落ちるようにするのが知事の腕だろ
>>367 鳥栖という九州のハブを押さえてウハウハでしょうに
>>388 これが長崎恐喝論法。長崎や自民党に貢ぐのを前提にそれを回収しろとのたまうキチガイ。
これだからね 誰か上げてたけどまた載せとく
(和訳:佐賀はリレーに困ってない)
新幹線長崎ルート フリーゲージは「困難」佐賀県は反発「国が責任もってやると言ったのに」
2022/02/10 (木) 19:15
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2022021008586 「(フリーゲージトレインを)断念したことで対面乗り換えという様な不便が生まれているとするならば、
そこを解決するということを考えて。国交省さんの方である程度の(代案などの提案の)整理ができたらまた連絡をいただくことになると思います」
>>390 新鳥栖〜武雄温泉の工事のどこに長崎に金が落ちるの
他県の利益のために県税使うことはできないと言ったのは、他でもない長崎県知事だったよなw
なのに、佐賀県は長崎のために千億単位で使えと。その資金回収を考えるのが佐賀県知事だとw
実験的に佐賀的思考で元をたどると、
FGT開発がこんなに困難で長期間になってしまったのは
佐賀県最大の偉人大隈重信の狭軌選択(本人も認める人生最大の失敗)なんだよねえ
軌間の広いタルゴはとっくに実現も運用もしている
佐賀県は大隈重信へのリスペクトから狭軌FGTを諦めてください
他人のせいにするな
>>393 回収ではなく建設費の県内循環と考えたらいい
確実にリターンの方が大きいし余裕で3セクも維持できる
>>393 長崎って嬉野大村間でもだし、肥前山口諫早の共同経営案でも
最初は2:1と言いながらあとから1:1にしてとねぎるぐらいせこい。
言葉そのまま鵜呑みにせず必ず事後値切り(ゴールポストの移動同等)があると踏んでた方がいい。
>>398 利用者に不便かけてやることじゃない。本数減って平均所要時間増やして金を一部利権業者にまわすような悪政は長崎県内完結でやってくれ。
>>399 そもそも新大阪直通ありき前提ですら後だしの条件すり替えだしね。
最初のスパ特に合意したのはなんだったのかと。次のFGT合意でも山陽乗入れのことなんて全く書いていない。
例えば、大牟田。
新幹線ができて料金は1.6倍で、特急は1時間に3本が1本になって、
大阪直通は1日2本。客は増えたどころか減るのがセオリー。
整備新幹線は、東京または大阪と地方を直通で結ぶのが決定付けられている、整備新幹線法はその為に創られた、西九州新幹線も新大阪駅まで行く便を設定しなければならない、博多は単に途中駅。
地方の末端駅が政令指定都市とか全く必要無し
佐賀県「2005年には国交省はFGT楽勝って言ってたじゃないか!」
2022年民「へー(鼻ホジ」
ってなるよね
普通は
これが佐賀県の客観的な姿
全幹法のそもそもの目的は「地域の振興」に資すること。その地域にデメリットもたらすから整備拒否している場合には、整備を強行すること自体が法の目的にも反することとなる。
(全幹法 目的条文の最終部分抜粋)
国民経済の発展及び国民生活領域の拡大並びに地域の振興に資することを目的とする
いつ断念したか知らんが、2022年にもなって代案を整理しきれてない国交省が問題だろ
本当にいつ断念したんだか分からないのが長崎ルートのFGT。
幅広い協議の整備方式に国土交通省が方式のひとつとして含めて協議を提案したり、FGTも含めた五方式の環境アセスメント提案をやらせろともちかけ続けてもいるし。
断念済みの方式を整備方式候補にあげているなんて、まさか国の中枢の官僚がやるわけないw
>>410 霞ヶ関文学で応酬し合ってる滑稽な図だよ
要は[誤魔化し]なんだよ
実質的に断念してても“責任問題”にはしたくないし、そもそも当初から“フル規格全通在りき”で計画を進めてきたんだろうね、裏では
[地方はフル規格新幹線を欲しがる(はず)]っていう、官僚脳?が破綻しただけの話
>>412 それなら最初からフル全通で計画しなきゃな
>>413 佐賀県の同意が全くとれずに終了になっていただろうね。
官僚というか自民党脳では「フルを断るなんて予想以上に頑なだ。想定外だ。」の事態。
>>411 それが分かっているなら、
368 名無し野電車区 (ワッチョイ 9fd7-gtWh) [sage] 2022/02/11(金) 16:29:06.40 ID:nTzcxREf0
>>365 『FGTは開発を断念した』事実を佐賀県が認めない。事実なのに
のように一方的に佐賀県を批難するな。
>>377 全部前知事(現衆議院議員議員)の古川のせいだな
長崎もJRQも国交省も“武雄温泉接続.スーパー特急での新在直通”で合意した事実を無かった事にしてるからな
もともと、西九州新幹線は国鉄民営化に伴う全幹法改正で
JRQ:早岐経由なら収支改善効果無いから拒否
ってところからおかしくなった
早岐経由拒否ってのは“長崎-博多新幹線で長崎本線収支悪化”するのが確実なのに、並行在来線指定可能なのが“大村線.佐世保線”になってしまうからで
JRQが拒否した為に[長崎に新幹線が実現遅延(不可能かも)に焦った]当時の長崎県知事が“武雄温泉接続の短絡ルート案”を佐賀県知事とJRQに持ち掛け、在来線分離に反対の佐賀県も“武雄以東在来線活用なら反対する意義無し”として合意したのが経緯
つまり、武雄接続スーパー特急案が提示された時点から[フル規格全通整備]の可能性は無かったわけ
リレー永久を避けるには国(政府)側が責任もって6者合意の内の特に佐賀県にとってフリゲと同等以上条件にする必要がある
・フリゲを金食い虫でも何でも現状性能で無理に投入
JR九州にとっては車両重量の軌道破壊で保線で金食い虫なので、国が補填
・ミニ新幹線を複線3線軌を運休なしにするなどフリゲ以上の性能をミニ新幹線を改良して打開
これもJR九州に維持費負担が掛かるので国が補填
もちろん、財務省が頭かたいところを政府で調整してBCが1を下回ろうがやる必要がある
0.5で半分無駄になるリレー永久よりはましと判断して0.9でもやるしかないし
最高速度が時速130kmで1分も時短にならなくても、単線並列で上下交換で悪化するよりはましで時短できているという判断するしかない
車両の大きさや加速度を含めた性能は在来線サイズなのでフリゲと同じなので長崎も6者合意したので文句は言えない。
これ以外の案があったら教えて欲しいぐらい。
>>423 国負担でスーパー特急に巻き戻し
FGT車両を狭軌台車で運用すれば済む話
馬鹿みたいに山陽直通に拘らなけれ良いだけ
>>422 お前は自分の意見を押し付けるだけのキチガイ
末端区間長崎からの見切り発車はいかにも拙かった。だから西九州新幹線プロジェクトを即刻中止。線路も駅舎も草が生えよ
うが放置。佐賀県区間にFGTの研究なんてコスパ悪過ぎ。西九州プロジェクト自体凍結して東海道・山陽新幹線、日本の動脈
のFGTを研究すべき。東海道山陽新幹線が在来線に下りて、中央西線、三重県方面、和歌山、鳥取、四国方面、伯備線方面、
大分、長崎に行けるようにしたり、米原で在来線に下りて敦賀で再び新幹線に入るのもあってもいいだろう。一つの技術が
確立したら後は一気に広まるから、日本のFGTが出来るまで新たな新幹線建設は中止で。
>>425 キチガイ法解釈にキチガイ認定されたw
法的に整備新幹線は大阪と直結しなければならないなんて、国土交通省が幅広い協議で一言も言っていないんだがなw
>>428 いつ、国土交通省はその法義務を他五者に説明したのか、議事録なりのソース出してよ。義務あるのに説明していないなら、監督官庁としての義務を果たしていないんだけど。
フル厨て論敵を朝鮮人とか基地外扱いして頭悪くて下品だな。ふるちゅゅうううって鳴いてみ、餅突けw
>>423 B/C<1 の公共事業はできません
武雄長崎新幹線を開業してみてやっぱり赤字なら、廃線しかないでしょう
ドブに捨てる金は少ないほうがまし
全線フル以外の追加投資はいわゆるコンコルド効果だと思うぞ
>>431 佐賀県がB/Cマイナスの全線フルなんか応じるわけないのも一緒
>>432 じゃあ武雄長崎新幹線は赤字なら早々に廃止だな
>>388 新幹線出来ても地方は元気にならないのが解ったから佐賀が全フルに難色示すのは当然
むしろ、新幹線集った県こそ愚かだったなw
特に青森・鹿児島・富山あたり
今じゃ新幹線はスッカスカで、並行在来線維持費に悩まされてるしな
後々長崎が佐賀に全フル拒否して有難うって言う事があったりしてw
日本は狭いわりに新幹線開通し過ぎだし、長崎にも計画する方が異常
全フル派は国交省や谷川みたいな愚かな政治屋に洗脳されすぎだ
1度くらい、日本・世界地図を見て来いやw
>>435 それはない。
逆にこれまで出した分が回収できないのは佐賀のせいと佐賀を逆恨みする。
>>430 コテハンまで付けてるのに最高に頭悪そうなレスだな
ミニ新幹線を改良し「運休なし(しても土日1回だけとか)」と「複線維持(複線3線軌とか複線4線軌とか)」
当然、費用はフリゲ失敗責任で財務省が頭かたくて在来線改良程度では整備新幹線予算は出せないところを
特例なおかつ単線並列よりは時短できるとして無理矢理にでも国100%負担で行い
佐賀県にとってはフリゲアプローチ線建設より支出少なく軌間変更タイムロス(それも武雄温泉と新鳥栖の2箇所)を省いて時短できる(少なくとも山形秋田の盛岡や福島の内の併結切り離しのロスタイムを除いた停車時間に武雄温泉と新鳥栖の停車時間を省いて通常の時間にすることができる)なし
あとは加速度とかは、低速重視で何としてもN700系タイプ以上にする
橋全部架け替えか、橋そのままでマイクロ車体にしてマイクロ新幹線で抜けろや
座席なんぞ廃車になったE4系の自由席なんぞ詰め込み6列シートだったんだから
4列シートでかなり削ることもできる、実際209系2000番台はストレート車体で幅狭の0番台を改造して千葉県房総向けにトイレとボックスシートまでつけて運用しているし座席が小さいとも思わない。
小田急ロマンスカー MSE(60000形)は東京メトロ千代田線乗り入れのために車両限界で車体を削らなければならないが、それでも4列シートだぜ
橋全部架け替えとか狭軌側を中心からずらすとか長期運休とか、全線フル規格や莫大な費用請求とかを口走っただけでリレー永久になるんだから
国が線路周りに全部負担してミニ新幹線を初の全線複線、しかも運休なし
費用負担はフリゲ以下、性能はフリゲ以上
それで妥結する以外はないよ
885系でも起動加速度が2.2 km/h/sだというのに
なぜN700系以上の起動加速度が必要なんだろか
理解に苦しむ
440
西九州新幹線は駅間距離が短く
しかもN700Sの導入が決まり、それで所要時間を決めている
それを下回るとグレードダウンで財務省や会計検査院がうるさくBC見直しをしなければならず
E6は歯車比を高速向けにして低加速だが
こちらは高加速が必要
九州新幹線はまだ800系つばめ、山陽新幹線は700系ひかりレールスターや500系もあるが数年以内廃車明白でN700タイプに統一される
>>439 >>440 グダグダ書いてるが
リレーからの廃線なんだよ
>>441 それでもN700系以上の起動加速度は不要だし
そもそもN700系の起動加速度はこだまが後続ののぞみから
逃げ切るために必要なもの
かもめは後続列車から逃げ切る必要はないし
駅間距離が短いならなおさらN700系以上の起動加速度は不要
>>431 既に北陸はB/C<1だが、「残区間のB/C」という概念を持ち出して工事続行
各停は最高260km/hでいいから現行のN700S比でも起動加速度は上げられるだろ
北陸も西九州と同じで滋賀県の同意が無いと永久に不可能
平行在来線対象を小浜線・舞鶴線・山陰本線にして、京都の同意と財政が瀕死の京都が地元負担金を払えれば可能だが
西九州新幹線より遥かに難しいな
>>447 北陸新幹線はミニのほうが現実的かも
敦賀−近江塩津間 単線並列
湖西線と東海道線 山科−大阪間の列車線を標準軌に改軌
日本海縦貫貨物は米原経由
千葉滋賀佐賀(香川)は
利便性高い代表都市の横(近く)キープで、
意外と新幹線なくても良い所住んでるからなー。
西九州新幹線スレ4つ覗いているが永久リレーが優勢のようでw
448
こっちの西九州でさえミニ新幹線は財務省が頭かたくて最高速度が上がらず時短できず在来線改良に過ぎないので整備新幹線予算を出せないとか
複線が必要な輸送密度を単線並列とか、特に狭軌側に列車集中している
長期運休とか
問題だらけで誰も合意しない最悪方式
北陸ならサンダーバードを湖西線爆走ではくたかの北越急行ほくほく線と同様のことをしてスーパー特急もどきが最優先だ
嬉野鉄道哀史
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/809927 ■町史に刻まれた「百年の悔い」
> 嬉野には鉄道敷設の好機を逃し、後悔した歴史がある。
> 明治時代、政府は鉄道の整備に力を入れ、佐賀県内では1895(明治28)年に佐賀方面から武雄まで開通した。
> 当初は旧長崎街道に沿って嬉野へと延ばす計画だったが、嬉野は温泉客が素通りすると反対した。
> そうした時、有田町が陶磁器の輸送に利用できると町を挙げて誘致活動をし、実現した。
> 嬉野は、鉄道開通でにぎわう武雄温泉と明暗を分けた。
> 嬉野町史は「痛哭(つうこく)の思い出」「百年の悔い」と刻む。
> その後、1915(大正4)年に嬉野−塩田に県内初の電車が走ったが、開通から16年で廃線になった。
>>452 フリーザが個人優勝だろw多分西九州新幹線がキーになっているポンコツ自動システムっぽいけど。
このスレだけは全く寄りつかないw
爺さんと比べて日本語が多少しっかりしてるので別人だろう
冷笑や皮肉レスがもし中立偽装の意図だったら、爺さんに性格は似てるかもね
どちらにしても怒らせれば特徴出まくるからすぐわかるよ
爺さん(60代?)とは別人
年齢的に50代以上かなって意味。ジジイは言い過ぎか
良いねえ長崎県民の悲鳴最高だねw
ちょん切られたミミズみたいw
いつまで生きてんのかな?
廃止を検討する路線に新幹線要らないでしょ
佐賀県の拒否は至って正論
>>326 知事は今後、どんな人が当選するかわからないからね
どんな知事になっても、在来線維持と第三セクター化
阻止を重点目標とするなら、佐賀駅東側にフル規格とミニ新幹線の境界を設定して
佐賀駅東側フル規格、佐賀駅西側ミニ新幹線を佐賀県側から提案するのは
ありだと思うけどな
そして佐賀駅西側の在来線標準軌化を同時並行的に工事を進めることを条件にする。
国交省とJR九州がどう出るかで向こうの本音もわかるしね
JR九州は標準軌が繋がれば、とりあえず良しと考えるのか。
それともフル規格と在来線切り捨ての両方がないと絶対ダメなのか。
、
>>467 なんで佐賀がミニなんて提案するの?
問題を何も理解してませんね
フリゲ以上の条件ならミニ新幹線もありだろ
単線並列ではなく複線
もちろん運休なし
佐賀県費用負担はフリゲアプローチ線以下で不足分は国がフリゲ失敗責任負担
>>469 国交省がJRQと長崎の同意を取り付けてから提案ならいいかもしれんな。
特注のミニ新幹線車両の導入にJRQが同意し、博多止まりで長崎が同意するとは思えんが。
疑問があるんだけど、
長崎から諫早間の平行在来線についてだが
何で新線、旧線ともJRとしと存続するの?
旧線である海線を第三セクターにしなかったの?
旧線は長崎本線の第三セクターになる諫早から肥前山口間と
セットで第三セクター化しろよ
標準軌化されて他在来線との乗入れが失われる時点で、FGT以下で「合意できる環境にない」。それをクリアするために長崎連中がミニを出してくるときは標準軌と狭軌の単線並列が定番だったけど、標準軌複線はそれ以下。
>>471 JRは並行在来線を必ず経営分離しなければならないわけじゃない
引き続きやりたければやってもいい
佐賀の並行在来線は、残念ながらやりたくない
佐賀があっさり全線フルに協力していれば交渉の余地はあったかもしれないが
なんで新幹線に非協力的な県に配慮しないといけないんだってことな
あとコロナでそれどころじゃない、並行在来線は1_たりとも持ちたくないってのもあるかもな
単純にどん詰まりで、長崎に到着した客のいくらかの乗客が見込めるから
つまり利益が出るから
札幌―小樽間もJRにより存続される方向
>>471 長崎の旅客需要の8割以上は長崎諫早間の利用だから。分離してもJRQに旨味無いどころか大損にしかならない
>>453 詳しいね。嬉野の鉄道は国鉄?の後からなんだ。
大本は旧長崎街道(=旧肥前・旧肥前街道)に作ろうとしたんだね。
で、有田か嬉野かなんだ。旧長崎本線が有田経由?(有田近く経由?)
だったんだね?結局なんだかんだ武雄は最初に通ってたってことなんだ。
>>471 佐賀の場合だと、鳥栖と佐賀間は存続させるってことだろ。
置き換えて考えてみれば当たり前で、多分フルになっても
佐賀鳥栖間は残してもいいと譲歩してくると思うぞ。
他のところを分離できればね。
JRQ「在来線をどうするかは、フルで作ることになってから決める(キリッ)」
>>479 佐賀以東をJRで存続って話をよく聞くけど、
佐賀〜肥前山口の特急外の客数は大差ないと思えるんだが。
コロ前の2019年度
鳥栖〜佐賀 29,817(人)
佐賀〜肥前山口 19,692
肥前山口〜諫早 7,780、肥前山口〜佐世保5,994より
特急客を佐賀以西約10,000、佐賀以東は2倍の20,000と仮定すれば、
特急外客数は、
鳥栖〜佐賀 9,817
佐賀〜肥前山口 9,692
長崎〜諫早(市布)17,363(特急外1万強)だから、肥前山口以東は分離すると損する領域では。
佐賀県は新鳥栖⇔高雄温泉に新幹線を建設しないで鳥栖(新鳥栖?)⇔佐賀が分離されてからの費用を準備しておく必要がある
のでは?佐賀県だって長崎県の為にお金を使いたくないだろうし。
>>484 そんな需要ない区間にフル規格別線を引きたいから税金使わせろと騒いでいるの?バカじゃん
>>484 佐賀鳥栖って、長崎諫早より利用者多いのだが?
新幹線の需要は別でしょ
車やバスに圧倒的に速度で勝るのだから
車の利便性が優位な距離速度で勝負しなきゃならない在来線は縮小するしかない
長崎諫早は“同区間のみの利用者が大半”なのに対し、佐賀鳥栖は“その利用者の大半は博多迄の利用者”だから
長崎諫早は分離しても新幹線移行はまるっきり望めないが、佐賀鳥栖は分離すれば“バスと競合出来る可能性”があるからね
>>488 長崎諫早佐賀佐世保って、新幹線とマイカーや高速バスが“利用形態で競合する”程度の距離なんだよ?
>>481 多分そういう意見もあるからどこまで分離か鍋島とか肥前山口とか
コロコロ変わって行ってるけどね。
一応、確実に残すと表明されてる気がする確率性の高い所を
佐賀鳥栖間としただけで、確実な線は見えないけど、
最終的にせめてここだけはっていうのは肥前山口〜武雄間っぽいが。
大体分岐が久保田と肥前山口2か所あって、特急はどっちに停まるか
ぐらいで迷いありそうだし。
>>490 整備新幹線マター以外での分離は不可能
営業係数的に、佐賀鳥栖は新幹線バーターでの分離以外では現状分離は出来ないよ
諫早は乗車率も高めの都市だとは思うがそれ以上に多いか少ないかよりも
島原鉄道と繋がってる唯一の場所だからっていうのも評価のポイントだと思う。
>>493 佐賀県が鳥栖佐賀に全フルを引かせなければそこの在来線の分離の可能性は低いという理解でいいね?
>>495 むしろ“非分離確定”しないと新幹線整備が不可能&新幹線整備出来ないど“武雄温泉以東の分離が不可能”になりました
JRQがどうしてもフル規格全通整備に向かいたいなら“少なくとも佐賀(或いは江北)以東の在来線維持”が当面は必須条件ですね
>>496 こっちは余所者だし報道である程度想像は出来るがまた一つ佐賀県知事が頑張る真相を垣間見た希ガス
>>497 私は元々が関西住みなんだが…
佐賀博多って関西に当てはめると姫路新大阪より少し短い程度
姫路京都ですら新幹線選択する奴は半数に満たない…という感覚
在来線最速で45分が新幹線で25分でも“普通の感覚なら要らない”んだよね(鉄道一時間の壁?)
名古屋⇔豊橋
東京⇔小田原・高崎・宇都宮
世の都市圏のお父さん達は2時間かけて新幹線なんか使わないで頑張って通勤しているんでしょうなあ。往復で立ちっぱだと
体も大変ですよ。普通グリーン車の通勤時間帯も満席になるわけだ。
そう、常識的に考えられれば要らないのよ。
コソコソ武雄まで造ったけど、もちろん普通に見つかって終了ww
どう見ても繋がりたいのは長崎県民なぶつ切り新幹線がウケるよなwそれで高みの見物するってwww
アホの結果、アホの象徴たるぶつ切り新幹線をリレーで利用する長崎県民虚し過ぎるなw
アホのレガシーだな
西九州新幹線が“負のレガシー”なのは明らかだね…
そして、新幹線政策の分岐点となる“真のレガシー”にもなるのかな
単純に、フル全通したら鳥栖―佐賀間の在来線では儲からないからだよ
現状で多少多くても新幹線の利便性には敵わない、とJRQが見てるから
そしてそれはかなりの高確率で正しい
>>502 違うね
鳥栖佐賀の在来線を現状維持したら[只でさえ危うい西九州新幹線と真っ向から競合する]からで、新幹線在来線共倒れが確実だからだよ
長崎の人
今日もオレたちを楽しませてありがとナイ。明日もこの調子で頼むよw
>>492 博多〜佐賀って京阪間より少し遠い距離だから、それより遠いところは通勤需要が
薄くなるだろうからな。そう考えれば、将来性があるのは佐賀以東という見方もできる。
実は佐賀市だって博多から遠すぎ、在来線では吉野ケ里あたりが博多のベッドタウンの限界かもしれない。
特急40分で便利と言っても、大都市圏と違って運賃高いし有料だからな。
運賃料金の全額会社負担って珍しいし、料金分自腹でも相当きつい。
>>498 関西の都市間輸送で新幹線のシェアが極端に低い最大の理由は、新幹線駅が梅田じゃないからでしょ。
加えて在来線・私鉄優等列車が無料だから。
そのまま博多〜佐賀の新幹線シェアには当てはまらないよ。
>>505 佐賀博多間は以前調べた時明石新大阪ぐらいだったかも。
料金は新快速との比較で高くなるが時間はほぼ似てる。
意味がわからない…
同じ言語で会話してる気がしないな
佐賀以東は博多通勤してる人もいるだろうけれども、そのエリアは僻地じゃないし、
むしろ雇用が溢れてるぐらい企業や工場が溢れていて、もちろん長年続く農家とか
農業関係者も平坦な佐賀平野だから多いし、都会通勤を好き好んでする以外に別に枯渇してるわけじゃないしね。
久留米筑紫野辺りの筑後地方からもこの辺とかは通勤圏内だから割合的に従業員比率佐賀:福岡=1:1とかざらにあるし。
話遡るけど、諫早長崎と佐賀鳥栖の単純比較の比喩の前の辺りだけど、
基本的に通勤距離も短いより長くなるほど儲かるのだから同一県の中での移動距離は
長く取ってた方が良いだろう。2〜3駅乗る人より4〜5駅乗る人増やした方がいいし、
そのためにはそれに含まれる2〜3駅を残すのも長距離需要を見越した戦略だろう。
>>505 佐賀特急が二枚切符で優遇されてるのは[佐世保特急.長崎特急の維持]の為
佐賀-博多“だけ”を視野に入れたら快速列車増発で対応(高速バス対応)した方が正解
>>505 新幹線になってさらに値上がりしたら大変やな!
>>476 複線3線軌か複線4線軌で運休せず
もちろん国が全額負担という条件も付けて車両に軌間変更装置を組み込めないんだから
線路を3線軌か4線軌にして
橋は車両限界拡大のために全て架け替え、架け替えを回避するならマイクロ新幹線とか
そういう妥協条件で佐賀県にとって運休なしでフリゲ以上にして
時間はフリゲだと武雄温泉と新鳥栖の2箇所の軌間変更タイムロスがあるところを一切なし
単線並列ではなく「複線」それも「狭軌複線を完全維持」
削るのは線路中心からずれて後から追加の標準軌新幹線側の車体を車両限界に抵触しないギリギリまで少し削る
費用負担は財務省が頭かたくて在来線改良に過ぎないので整備新幹線予算が出せないところを
アプローチ線の拡大解釈とフリゲ代替措置の両方を最大解釈して国全額負担
この条件なら佐賀県も呑む
橋は架け替えしても運休なしで隣にバイパス線作れば良いし、マイクロ新幹線なら新幹線側の車体が少し小さくなるが橋を架け替え不要
複線4線軌が理想だが分岐器などが作れないので複線3線軌マイクロ新幹線車体が有力かな
長崎県は特急かもめの外見を新幹線に仕上げたなんちゃって新幹線がお似合い。
そんなスタイリッシュなものより、鳥籠に閉じ込められたのごとくかもめ号がお似合いだぞ
>>514 まあ、佐賀の要求を全て飲むしかないな。佐賀が妥協するところなんて一切ないしな。要らないものを押し付けるとはそういうことだ。
>>510 JRQは、博多〜鳥栖間の電車数が多くて筑後の快速電車が西鉄に苦戦している、出来れば長崎本線から鹿児島本線に入ってくる電車を排除したいのが本音
佐賀民が鳥栖駅で筑後の快速電車に乗り換えで時間を喰うのも問題
佐賀駅から普通運賃だけで乗れる様にするのは他の路線の客が不満に思うから、二枚切符で茶を濁している状態
博多〜佐賀区間の客は金にならない、長崎・佐世保の客だけで長崎本線は黒字
兎に角、長崎本線から鹿児島本線乗入れを排除したいJRQ
フル新幹線化して博多までの往来を期待しているJRQ、普通電車で新鳥栖・鳥栖駅で行って乗り換えても良いな
>>514 佐賀は新幹線を求めてはいないし、ミニなんてJRQ含めて“関係者の誰もが求めていない”わけだが?
>>518 馬鹿?駅利用客数とか区間通過人員数とか見れば“そんな妄想”は出て来ないと思うが
>>519 長崎市民ですら求めてないとか?wwww
永久リレーなんて誰が合意してんだよwwww
馬鹿か 現実は、鳥栖〜武雄温泉間を切り離したいJRQ
特急なんちゃって新幹線かもめ7号長崎行き出発進行!
あの世の大隈重信もそりゃ大喜びさwww
山形や秋田は東北で首都圏から観光客が多く
沿線人口の割に利用頻度が低く輸送密度が低い
佐賀県は福岡県関連で真逆
しかも単線並列にしたら、かもめしか標準軌に移動できず
貨物もみどりもハウステンボスも全て狭軌に残るのに単線にされて悪化するなんて佐賀県や長崎県でも佐世保市近辺が受け入れるはずがない
なので運休なしと財務省が頭かたいなどを解決できなければこのままリレー永久
佐賀県観光といっても県庁所在地佐賀市が主要観光地ではない
吉野ヶ里遺跡の吉野ヶ里公園とか新幹線が無関係なところだ
茨城県の水戸市内で水戸駅から1駅の臨時駅の偕楽園みたいなのなら良いが
神奈川県の横浜観光みたいなものでないので観光はメリットなし
首都圏近畿圏の人口20万人級都市の観光地ではないところには行かないだろうが
観光のメリットなし(県庁所在地佐賀市周辺に佐賀県観光地なし)
通勤はべらぼう高額3セク不可避で佐賀県経済が終わる
リレー永久しかないわな
フル規格さえ阻止すれば人口がかなり減少しても鳥取県の若桜鉄道のようにドル箱路線で黒字運営が可能
長崎県は新幹線好きをアピールして短小新幹線をゲットした。永久リレーで需要を考慮すると精々10年の空気輸送で終わると
思われるが、後世この10年間が長崎県の黄金時代として語り継がれる事を想うと目頭が熱くなるよ。
>>521 言葉巧みにフル規格全通に誘導しようとして(博奕)失敗しただけの話
西九州新幹線整備で最も誘致権利のある佐世保(むつ念書)からすれば“フル規格全通より現状維持の方が便利”という現実もあるし
>>528 長崎の命をかけた勝負やったんやな。FGTしかないのに、なぜか佐賀が頑張ってる不思議。長崎はなにしてんのwwww
速達便でも6両とか、0系のウエストひかりみたいだな
西九州新幹線はイベント列車に近い
博多ハブで我慢(それでも十分な時短と将来への種)してれば良かったのに、矮小な面子(鹿児島以下は駄目.山陽直通必須)に拘った長崎が馬鹿だったと
>>532 仮に全フル化しても博多や新大阪のホームはそのままだし、JR西や海の事も考えろと長崎に言いたい
8連2本を発着させるより、16連1本のが効率良いのは言うまでも無い
ま、九州人は大人しくのぞみを使えばいい
西九州新幹線なんてゴミを作りやがってアベノマスクより質が悪い
責任者出て来い
現状の特急 1時間40分
停車駅を減 1時間20分
リレー新幹 1時間30分 1600円アップ
>>537 ややこしいからそれは佐世保人と解釈してくれ
>>502 長崎は今日も雨だったって歌があるけど雨はキミの涙かなw
>>518 2枚きっぷで特急料金をタダ近くまでディスカウントしていたから、
Qが考えている博多〜佐賀輸送の1つの基本形が非有料列車なのは明らかだな。
フル規格全通後は、区間快速あるいは鹿本快速鳥栖乗継(短時間化)の終日サービスが可能となる。
特急退避が無くなるから、直通でなくても現行の区間快速と同等の約60分で結ばれ、
高速バス対応はこれで十分。特急の速達性はオーバースペック。
博多〜佐賀は客単価が低いから、差益積み増し程度の効果に留まる。
フル規格全通すれば、対長崎県内だけでその差益積み増しが可能となるから、
博多〜佐賀で小銭を稼ぐ必要性は喪失するから、ここの新幹線利用が予想以下
であっても収支への大きな影響は無いだろう。数字を追いかければわかる簡単な話。
>>524 佐賀市に主要な観光地が無いことはわかるけど、武雄、嬉野を忘れてるよ。
フル規格化によって博多から30分、山陽新幹線区間から40分(博多乗継でも新幹線駅内につき)の
時間短縮になるから、効果大きいだろう。
吉野ケ里だって、特急が激減して区間快速増発あるいは鳥栖の馬鹿待ち解消すれば
鉄道での来訪が容易となる。
来客増だけでなくマイカー削減されれば、34号などの混雑が緩和されて地域住民へのメリットもある。
反対派の正体
460 名前:名無し野電車区 (アウアウクー MM07-P/Ul) [sage] :2022/02/12(土) 10:38:46.70 ID:E3nJ+5rAM
良いねえ長崎県民の悲鳴最高だねw
ちょん切られたミミズみたいw
いつまで生きてんのかな?
もし明日、佐賀が全線フル(佐賀駅通過)に合意したら。
・全線フル開通予定20年後
・財務省と予算で紛糾。+4年
・環境アセスメントでプロ市民が出てきてgdgd。+2年
・長崎が負担割合どうのと言い出す。+2年
・JRQが在来線どうのでgdgd。+2年
・佐賀駅周辺の都市開発済のビルなど立ち退き取り壊し。+10年
・建設中、地盤が弱いためgdgd。+5年
・建設費用の高騰。追加6000億円。財務省、佐賀が出し渋り。+10年
・仕分け対象になり一旦中止。+5年
・2082年、念願の新幹線が開通する。いまの小学生が70歳になる。長崎市の人口が10万人を切り平均年齢は75歳。更なるストロー効果で長崎市内の若者が全て消える。ゴーストタウンと化す。主な産業は介護。一部上場企業どころか、50人以上の企業はわずか。
・開通5年後、乗車率1%に満たず新幹線運行停止。
そういう完璧なネガティブ思考だと、日常の言葉の端々に無意識に漏れ出てしまい、
添加物の入った食品で-10年、ポテチ大袋を我慢できず毎日食って-10年、
屋外に出ると交通事故に遭うからと引籠ってしまい-10年、
ファイザー2回接種で-5年、ブースターモデルナ接種で-10年、
ついに明日御臨終かもと本気で思っている人と周囲が感じてるかもよ。
>>543 過去の出来事から学ぶ人間と学べない人間がいる
長崎は。。。
最悪の事態を想定した未経験の未来予測は姿勢として重要と思うけど、
過去の整備新幹線ではそこまで深刻なのは起きていないし、
指摘の範囲では大都市部は絡まないからな。施術的に見ても社会的に見ても難度は低い方。
全国的な視点で過去を踏まえてるんだから、過去の出来事に結び付けるのはなんか変だな。
最悪の想定と合わせて、発生確率の考慮があればまだ見られる意見になり得る
と言うか、最悪の想定はリスク管理や危機管理に必要な考え方で、
新幹線事業全体はリスクでもクライシスでもない
新幹線事業の一部がリスクになることはある
一部と全体を混同するのは明確な間違い
鳥栖を福岡、嬉野・武雄を長崎に割譲すれば話は進むんじゃないの
鳥栖は福岡に編入されたいと思ってるかもね
県都佐賀市自体が県央の自覚を失くして福岡ばかり見てるし
【国土交通省】整備新幹線の推進チーム座長に元財務相の額賀氏
2022/02/13 11:30
https://news.mynavi.jp/techplus/article/20220213-2271661/ > 与党の整備新幹線建設推進プロジェクトチーム(PT)の座長に、額賀福志郎元財務相が就任した。
> 前任の細田博之氏が衆院議長に就任したことに伴うもので、
> 副座長には赤羽一嘉前国土交通相が就いた。
>>548 ごめんお前が無知な部外者なのはよくわかる
佐賀と福岡は文化(見てる放送同じ)も経済(久留米と鳥栖は双子都市みたいなもん)もおなじな地域
筑後川で分断されて県域でかってに分けられてるだけ
文化や経済が別の長崎(離島も多い)とは違う
>>549 赤羽の「佐賀にもメリットあると思っていた」のメリットがなんなのか、とうとう説明される日がくるのかw
>>551 それ
「(佐賀にもメリットあると思っていた・・・)けどなかった!」
が強調したい部分でしょ。でも立場上言えない。
>>553 自民じゃなくて公明だから、建設工事の利権中抜きがメリットだろなんて言えないしねw
>>550 文化も経済も同じじゃないと思うけど、どこでもそうだが近い所は流入されがちだね。
福岡も治安良かったり開発進んでる(力入れてる)のが佐賀寄りの西部
ばかりなのがな。別に佐賀があるからとかじゃなく交通網が発達して
九州の大動脈が通ってるからであるだろうが。
>>548 鳥栖も鳥栖のプライドあるからな。そういう話は人を笑わすため言ってるんだよ。
>>550 福岡の不幸は佐賀が隣にいること、関わりたくない。
なぜか福岡県に評判の良い福岡県内のエリアは佐賀寄りばかり。
福岡市、みやま市、大川市、八女市、小郡市、糸島は田舎、
次点で大野城市、筑紫野市。
福岡県色の弱い所の佐賀寄りの方が実は福岡県民も好んでる。佐賀の影響大!
フルの夢がちょん切られたミミズ長崎、もう大人しくなってきたか?
佐賀とは言わず
日本中の幹線は標準軌に変えよう
特に貨物の為には
海上コンテナや大型トラック搭載出来て
輸送は便利になるだろう
少し前まで
国はFGT断念を正式に認めたわけでないのだから
FGTで整備の話は生きている
フルの話を話を出すのなら、まずはFGT断念を公文書を出せ
と言ってた佐賀の人たち
まぁ予想通り公文書が出ても言う事は変わらんな
・FGTを断念したのか
・完成を前提に認可したのはどこか
・六者合意は履行出来そうだが、誰かが責任を取る必要があるのか
・責任が発生するならそれはどこか
順に確認していけば答えは出そう
もちろん国交省は答えを出すわけにはいかなくて、
そうやって有耶無耶にし続ける限りリレー継続だな
フルの話を出すならFGT断念の公文書を出せってのも、つながり的に意味が分からんな。
FGT断念確定したら、対面リレー確定か有効な整備方式無しで整備停止のいづれかだろうに。
「佐賀がフルを希望したから仕方なく断念した」という事実にしたら国はFGT失敗の責任を取らなくて済む。責任取る気はないけどフルにしたいという姿勢
リレーで、フリーゲージ出来たら使う。このままでしょ。何も変わってないし責任もない。
短小孤立新幹線が廃止を免れる為には経営が破綻する迄にFGTが開発出来るかにかかっている。
佐賀の反対派はいまだに6社合意だけを根拠に話をするから噛み合わない
関係者合意に明記されていない事象は法令に沿って解釈する
逆にいえば法令を読めばわかることはいちいち関係者合意に記載しない
九州新幹線長崎ルートは、福岡市から長崎市までであることは明白であり
武雄市から長崎市まで作って終わりという根拠がない
6者合意に無理があるなら計画をペンディングすりゃいい
計画を進めるということは合意が有効だから進めてるんだろう
誰にも責任無くリレーが続く。
もしかしてやっと自分がバカだったと気付いた?
佐賀県から言い出した「幅広」の新協議入りに、「佐賀も」同意した時点で(因果が色々おかしいが)
6者合意は幅広い選択の1つに落ちた
佐賀県やフル反対派は、「フルは嫌だ」という結論へ誘導したいあまりに
客観や俯瞰の視点がすぐ欠けるのが特徴
これは主張の論理的な起点を分析すれば一発でわかる
「佐賀の財政が、佐賀の意見は、佐賀の主張は、佐賀の都合は、佐賀の希望は、佐賀の気持ちは」
フリゲ断念すっと、基本計画線全部フルにならん?
整備新幹線格上げで、どんだけ財源でもめますやら。
>>573 整備すべき路線ではあるが整備すると決まった路線では無い
手続き上、整備すると決まった区間は長崎-武雄温泉間だけ
佐賀に佐賀の都合があるように、
与党にも
国交省にも
JRTTにも
JRQにも
長崎にも
それぞれの都合がある
これが客観であり俯瞰
佐賀は結論誘導のために、それらを気にしなすぎている
エゴ強すぎ
>>577 幾つかは“準高速鉄道”になるかも。高規格在来線と新幹線鉄道規格新線の折衷案みたいな
>>580 チョーさん
佐賀県の税金は佐賀県の為に使う物だから佐賀県が新幹線要らないなら余所者はとやかく言えないよ。
なんにもツッコミどころがないんだろ、ただの負け犬の遠吠えになってるぞクズ長崎
>>582 それはそのとおり
ただし、コロナの鐘に際してやっと佐賀県議会で指摘されたが
今までの予算案には知事の独断専行癖が強く出ていた
佐賀自民県議の調査では新幹線賛成の比率が一番高かった
新幹線反対は、民意ではない可能性が十分にある
5問1000サンプル13万くらいでアンケート調査できるようだから
佐賀の議員には、いろんな調査会社に調査を依頼してもらいたいね
>>584 なら佐賀県議会にフル規格合意決議案でも出した上で知事不信任出せば?
なんで、事前アセスメント受け入れろ決議案を出す出す詐欺やって、(既に幅広い協議やっているのに)国土交通省とよく話し合え決議なんかで誤魔化したの?
>>581 新鳥栖⇔武雄温泉と鹿島佐世保って、そのへんを試すのに絶好なんだけどなぁ。
相当な需要が想定出来て、貨物やら唐津線やら関連する要素も多い。
ここでも4線軌やら14駅やら奇想天外な案も出てるし、
国交省と佐賀も5案だったかに限定せず、もっと幅広く検討して欲しい。
>>588 ダウンロード&関連動画>> 在来線標準軌化なら
貨物輸送もドイツ並にできるな
長崎得意の、改軌しないという決まりはない、ってかw
>>573 国鉄型、それも整備新幹線ではない新幹線にするなら
東北新幹線の茨城県みたいに負担なし駅なし、しかも並行在来線を経営分離せず現状維持が必要
利用者減少で少し編成を減車する程度はできるだろうが減便などは不可能
1日〜本運行、現行ダイヤから前後15分までの軽微なダイヤ改正はJR九州に一任とか、そんな程度を佐賀県とJR九州で取り決めして終わり
茨城県は国鉄時代、なおかつ人口は言うまでもないし東北本線(宇都宮線)から東北新幹線になっても国鉄の路線整備網(埼京線などを含む)でメリットが非常に大きかった
ラッシュが緩和されてちょうどいいぐらいだった
しかし今回はすべてが逆
今さら整備新幹線適用除外できない
国鉄とJR民営化直後に自制するために建設費県負担3割と県が並行在来線を経営分離して引き取るという大きなハードルを設けてしまったことこそが足かせになる
佐賀県のように人口少なく経済力も厳しく在来線を維持するほうが何倍も良い県が出ることを全く想定していない(正確には武雄温泉までは譲歩と長崎県側の長崎空港空路を中核とする西九州観光客を武雄温泉と嬉野温泉に誘致する計画で末端側は合意したとおり)
福井県みたいに人口同程度で京都府の隣県で京阪神に近かろうが、首都圏の観光客による利点でおつりが来て
分離された3セクに投資して運賃を上げないようにする方法もできるが
佐賀県は京阪神とつながろうが観光が脆弱でそれができない(できるなら新鳥栖のさくら全列車停車を活かして、フル規格を熱望するぐらいになってる)
逆に言えば、どうしてもフルを作るってんなら、佐賀が困らないフルしか作れない。
つまり新鳥栖⇔武雄温泉間途中14駅案。
>>565 在来線標準軌化しても
ドイツの機関車は大抵
EF66より軽いから重量はなんとか
なるんじゃない?
トンネルもサンライズが走れる区間なら
欧州基準は満たしてそうだし
その14駅とはどこなのか開陳していただけると興味もあるしありがたいのだが
>>594 武雄温泉新鳥栖間の既存在来線駅と同じまたはすぐ近く
14駅整備なんかできるわけないだろ
平均速度低下と所要時間で財務省が頭かたくて整備新幹線予算を出せるわけがないw
列車の速度差と踏切禁止で安全確保(立体交差)とか、長期運休防止とか何も解決できない
ミニ新幹線だって複線を単線並列に悪化させられたり、長期運休させられたりするし、財務省が頭かたくて在来線改良に過ぎず整備新幹線予算が出せないとしているので
誰も望んでいない愚策方式になってる。
複線3線軌とかにすればいいが、金が掛かり過ぎる
山形秋田の実例で特に山形県は山形市が佐賀市より人口が多いぐらいだが単線並列にしたとかは詭弁だな
山形は「人口が多い割に利用頻度自体が低く輸送密度が低い」「代替線がある(仙山線とか、というか普通は東北地方内移動で宮城県方面なら仙台を行き来で仙山線にするわな)」
通勤需要が低く観光長距離需要が高いからこそ、直通を熱望し山形秋田だけでなく福島岩手も協力しJR東日本と協議して実現して今に至る(しかも最初は山形県と秋田県が車両まで所有しJR東日本に貸し出す車両の上下分離までしていた)
佐賀県は通過するだけでなく全てが逆
代替線なし、複線が必須な通勤需要、絶対に長期運休不可(運休するにしても首都圏の渋谷駅改良工事みたいに土日1回運休が限度)」
それで佐賀県の費用負担はフリゲのアプローチ線までしか出してくれない
財務省が頭かたくて在来線改良に整備新幹線予算が出せない
この条件でどうやってミニ新幹線で妥結するのか?w
次の佐賀県知事選で山口知事に新幹線推進派の刺客を送り込んで勝てるのか?w佐賀県民世論的に無理w
リレー永久になる以外にどんな案もないから、今の事態になっているんだろうが
佐賀県としては別の利権(山口知事と親密な県内の建設会社)とかそっちにお金を使ってしまった(佐賀アリーナとか、批判されたコロナ助成金の鐘とか)し
武雄温泉までのフル規格とフリゲのアプローチ線工事をニューディール政策でやれば十分ってことだし。
困ってないから佐賀は新幹線計画は始まらないよ。
長崎に付き合い、九州新幹線に付き合い、ちょこっとやってそれだけ。
それだけでもどれだけ税投入されたのか。
佐賀が困ってから。
在来線が必要って困るのはあるかもしれないけど、
新幹線がなくて困るってなる未来が見えない。
もう永久リレーが嫌なら国主導で
全国の在来線標準軌化やれよな
もう関西や佐賀なんて地方任せだと
らち開かないだろ
主役の佐賀は困らない、佐賀が主役、一人称。
国がってことはない。
>>601 ついでに完全立体交差化と曲線大改良と建築限界大幅拡大と交流化と昇圧と信号システム入れ替えも
>>596 適当に退避設備作って速達の平均速度を新幹線相当にすればいいだけ。
鈍行の待避は増えるかもだけど、駅間最高速度向上でお釣りが来るはず。
・14駅フルの待避線は佐賀駅で十分
新鳥栖佐賀間の5駅22.1kmは北総線大町印旛日本医大間6駅21.9kmに近い
また新幹線では新玉名熊本間21.9kmに近い
両者の所要時間の差は約10分
新幹線が現行かもめと同じ2本/hや鹿児島ルート同様4本/hなら佐賀駅までは待避不要
佐賀武雄間は14.6km+13.7kmはやや長く、また武雄は完成済みで待避線は作れない
ただし、そもそも武雄市にある北方駅高橋駅は廃止しても立場的に文句は言えない
大町駅を2面3線として折り返すのが距離的にもちょうど良いのではないだろうか
東京⇔上野の新幹線特急料金が860円。博多⇔博多南の特急料金が100円。14駅新幹線とは別に3セクの元在来線もあったら
無駄ていうかおかしいから廃止しているだろうから14駅新幹線沿線の住民は強制乗車になる。通勤も通学も一駅でさえも特急
料金払わされるだろう、そうしないと経営が成り立たないだろうし。佐賀県は猛反対で実現するとは思えないしチョーさんの
佐賀県への憎しみすら感じるw
長崎側も雑魚ばかりで徹底討論で脱落しているやつが移り変わり過ぎだな。
>>607 北総線の乗客はライナー券を買ってない
ホームも分けてあるしな
>>609 14駅新幹線もJRQが運営するなら一駅でも特急料金徴収するでしょ。現に久留米⇔新鳥栖でも特急料金870円聴取しているし。
>>610 在来線だと230円とか出るけど違うの?
>>611 14駅新幹線がもし出来たらって話してたのに、もうやめる?チョーさんがやめるなら止めでいいよ。
在来線経由だと新鳥栖⇔久留米は230円だよ。
お前が猛反対で出来ないって言ってんじゃん
普通列車は在来線の運賃体系にするだけで終わる話
>>613 JR九州は、わざわざここ専用の特殊な車両を開発して特急料金取れないのでは採算が合わない
出来ない理由をわざわざ作り出すのが反対派
まあ14駅が出来るかは微妙だが
>>613 えっより上客な長崎⇔博多等の乗客に対する公平性は?それと首都圏程収益が見込めない佐賀県でそんな経営出来るかな?
賛成反対じゃなくて可能性の話をしてんの。
普通列車ってどっち?新幹線の各駅停車?在来線?14駅新幹線の話してんじゃないの?
精神病キチガイ相手に頭使うだけ無駄だよ。「そうだね」と適当に言ってりゃ良い
長崎-博多の乗客って、贔屓目に見ても4000人/日(往復で)以下かと
とある識者?は長崎武雄新幹線なら[朝夕ラッシュ毎時2本、それ以外は毎時1本が適正]とか言ってたようだし
長崎に新幹線、必要か?
>>617 14駅の各駅に停車する列車は在来線と同じ運賃
新鳥栖、佐賀、武雄温泉以外を通過する特急は特急料金をとる
首都圏ほど収益が見込めない佐賀県で現状やってる経営
北海道新幹線の海底トンネル区間とか札幌⇔網走の特急で普通列車の設定が無い区間が普通乗車券で乗れなかったっけ?記憶
違いだったらゴメン。それの応用で新鳥栖⇔武雄温泉の在来線を廃止して在来線の各駅(又はその付近)に新幹線の駅を設置
して、その区間は在来線が無いから特例で普通運賃で新幹線に乗れる、ここまで思い至ってチョーさんが新鳥栖⇔武雄温泉
の分離とか廃止を主張する理由が見えてきた。
6両(390人乗り)で毎時1本とかローカル線みたいなものだな
北海道・九州新幹線の開通ですら疑問なのに長崎の全フル化は絶対に要らん
621
網走じゃないやw
札幌⇔釧路だ。トマム辺りは普通列車の設定無かったような.....
>>619 公式で数字出てるのにわざわざ妄想する意味がわからん
武雄長崎間はJRTTがコロナ前で6800人/日と予測していて、
他のデータと比べるとコロナ禍は3000人/日程度だろう
ただ要るか否かの議論は今更蒸し返すものではない
長崎が要ると言ったら長崎区間は作られる
鳥栖佐賀は2020年に15000人/日、佐賀江北は10000人/日だから
要るか要らないかで言えば要る
>>624 利用客の距離短かそうだけど。他県跨ぎとかも少なく。
何寝ぼけたこと言ってんじゃい。
東京や名古屋や大阪への利用客がそれなら要るだろうがな。
嘘ばっかり吐くなよ。
長崎から諫早間って西九州新幹線が開通すれば、並行在来線になるのに
山線(新線)も海線(旧線)もJRとして継続するの?
海線(旧線)なんかは諫早から肥前山口間と一緒に第三セクター化にすればいいんじゃないかと思うのだが
海線がJRで存続するって佐賀県に対して失礼だと思うが
>>625 https://www.jrkyushu.co.jp/company/info/data/pdf/2020senku.pdf 公式で書いてるからなあ…
そもそも平均通過人員の意味わかってないだろ
一人あたりの利用距離が短いなら路線の距離で割るから平均通過人員も小さくなる
ちなみに長崎本線は平均通過人員一人あたり2000円で普通列車の運賃より安い
2枚切符と定期券の利用が多いんだろう
>>626 JR九州に非協力的な県と、協力的な県への対応が同じわけがないだろ
長崎は自分の味方になってもらってると思ってるけど、その体で話すけれど、
リレー以上に開発進めようと思ってないと思うよ。JRも国も。現実見ようね。
大体作る途中でなら他のもメリットあったかもだが、再考せずここまで作って
決まった状況で何変えるにしてもエネルギーも予算もオーバーしてる。そして現時点でメリットがない。
計画次点では色々やりようがあったかもしれないけど、だからちゃんと考えろって
佐賀県知事に言われてるのに。もう手詰まりよ。
長崎民が乗り換えるだけで、これ以上金もかからないし支障も無い。なんて良い方式なんだろうか!
>>630 Q「乗換だけじゃ増収にならん。特急料金二重課金」
増収分で佐賀県を納得させようね。足りないならリレー。リレーも赤字で嫌ならリスカブス長崎得意の廃止させるまでの長い行程を経て廃止させれば良いよ。何か問題ある?
>>629 利用距離がどうとか寝ぼけた発言はどうなった?
>>634 佐賀駅までも多く、ほとんどが佐賀県内利用って既に出てるじゃん。
8割ぐらいだっけ?
>>630 長崎県民だけでなく長崎へ電車で向かう人は全て乗り換えになるんですよ
で、その人たちが「佐賀が邪魔しなければねぇ」と口々に聞くことになる
結果佐賀の全国での評判は自然に落ちていく
(まあ人気はもう落ちませんが)
佐賀は佐賀で「キチガイ長崎が勝手に」とか騒げばいいんじゃないですか
>>633 JRQと長崎は観光で協力しようとやる気あるけど佐賀県知事はやる気なさそうだ
山口知事「帰りてぇ〜」
国が今まで全幹法を改正せずに来て修正やスーパー特急など妥協方式に変更せず
人口が長崎市だけで人口50万人で長崎県が佐賀県内並行在来線引き取り維持含めて太っ腹なら良かったが
人口減少社会で長崎市40万人に減少して佐賀県に代理負担や合併を持ち掛けるのを拒否しているんだからリレー永久だな
佐賀県は観光地ではないし新潟県すら難色示して北陸新幹線は危なかった
佐賀県は福井県みたいに観光地かつ首都圏とつながれば人口が同程度でも建設費が4割も上昇しても後で税収増加で回収できるが
佐賀県は県庁所在地佐賀市含む主要部ベッドタウンがべらぼう高額運賃の3セクになって佐賀県経済全体が終わる
東京の人が千葉県観光で東葉高速鉄道や北総鉄道(スカイライナーは途中無停車)の沿線観光しないのと同じ
3セク恐れなくてもいいと思うけどね
敬老パスでも何でもやれるじゃん
法道さん、選挙が厳しくて立憲の毒饅頭食っちゃったな
逆効果だぞ
>>642 使わない人だから収支に影響しないんじゃん的外れ
>>637 イメージアップと書いて営業妨害と読む。そんな江頭2:50が好きだよ。
>>644 よく言うよ
名案だと思ってるから書いてるんだろw
都内みたいに家の近くにバス亭があって、
数分揺られたら病院でも買い物でもいけるってのとは違うんだぞ
>>636 自分の覚えてなかったり読んできてないのを
ソースソースばっか言ってないで、塩焼きそばか明石焼きかチヂミ食べてろ。
>>637 長崎民から評価されるという価値は無価値に等しい。
公正に評価されてなくてそんなの難しいんだから。
>>637 道路建設においても
反対地権者のいるところを後回しにして土地買収のできた所から作り
反対者にプレッシャーを与えると言うのは、よくある手法だな
今じゃ決定してるけどここに出てくるのは烏合の衆ばかりだから、
その長崎県民を見世物として晒してからかうだけだからな。
ここで言うことで何か変わるって思ってること自体が間違い。
本当は佐賀の方が高みの見物中なんだよ〜ん。
長崎は代理負担拒否した時点でもう当事者じゃないから
ボールは佐賀に投げられた
分岐点が福岡県で暫定開業区間が全線長崎県内だったならまだしも
分岐点も暫定開業区間の起点も佐賀だから外からは佐賀が通せんぼしてる
としか見えない
武雄長崎新幹線が開業したら佐賀にかかるプレッシャーは相当大きいと思うぞ
それでも山口知事は独自理論を貫きそうではあるがな
>>652 全フル化しろと言う決まりは無いし、通せんぼとか意味不明
ヘナチョコ長崎に全フル規格を通す方がおかしいわ
もう国土交通省、JR九州、長崎いずれもあきらめモードだろ
国の財源を使う以上、佐賀だけ特別は無理
あとは暫定開業後に佐賀が内外からの冷たい視線に耐えられなくなって妥協するか
それでも妥協しないなら
武雄長崎新幹線の収支がトントンぐらいで収まればリレー長期化やむなしで知事がかわるのを待つ
空気輸送で大赤字なら廃止損切りもやむなし
佐賀は高みの見物だよ〜
それを高みの見物するという長崎がどういう風にして見てるのかって笑って晒すスレ
>>654 まずは、佐賀区間を在来線分離しなくて済むように
未来永劫、武雄長崎新幹線で稼いでくれなくちゃね。
話はそれから、という無理難題さ。
佐賀区間を在来線分離されないようにするなら
在来線区間の利用者UPが必要なのに
そうではなくて
武雄長崎新幹線で稼げと言う
さすが朝鮮系佐賀人
下手に長期戦やって手遅れになる前に出口戦略取れるといいけどね
在来線の本数もどんどん減らされていくのは避けられない流れなんだから
新幹線出来ないから武雄以東在来線は安泰だけどね。利用者もそこそこ居るし(佐賀以東は多いし)、下手な事したら同じ長崎県の佐世保から反感買うだけだし
工事着工を許可しない佐賀県知事を税金を無駄遣いさせない善の人として持ち上げるとか、孤立新幹線着工にゴーサインを出
した連中の闇を追求するとか、メディアが反西九州新幹線キャンペーンを実施したら開業中止もあるかもしれない。国のメデ
ィアへの圧力とかメディアによる忖度があるのか知らないが西九州新幹線を取り巻く環境は厳しいし、末端区間の見切り発車
は全フル派には今後致命傷になる希ガス。
>>660 つか、それも新幹線が長崎だけで儲けでない限り
JR九州の経営を介して首絞まるだけだけどな
全フル実現という困難に向かって戦うのはカッコいいし男のロマンだよな
チョーさん
>>655その通りだねw
長崎に行く人はそもそも通せんぼと思わんし、そもそも何回も行かないから使わないよな。長崎民だけだろ、自分の合意で怒って乗り換えるのw
高みの見物てかwバカだな、長崎民って。バカじゃなかったらなんで乗り換えなの?orなんで乗り換えで怒ってるの?
頼る相手を貧乏な佐賀県じゃなくて国に乗り換えなきゃ
当初計画:多少遅いが博多直通
変更計画:開発出来れば夢も見れたが失敗したら武雄乗り換え
夢に賭けて合意したのは長崎なんだから、賭けに負けたからと言って文句を言うのは筋違いも甚だし
というか、武雄長崎だけでなんとかトントン以上で持たせるのが
西九州で現実的に佐賀が足引っ張られない唯一の道だしね?
外の人間、特に未だにフル新幹線引かせて貰えない連中は恨み節流しまくるだろうなと想像つく
>>652 「のぼせ上がった長崎が激甘で独善的な見通しでヤリ逃げして(手に負えなくなり)、後始末を佐賀に丸投げした」
まで読んだ
いい迷惑だな
666
フリーゲージトレインの技術的責任は長崎県ではなく国土交通省だ
さらにスーパー特急に変更できる枕木などではなく標準軌専用スラブ軌道にしたのも6者合意の悪手だな
枕木にして3線軌や4線軌にできるようにすれば良かった
建設費が足りないならフル規格をあきらめてトンネル断面や車両限界を縮小してでも浮かせた費用を回せば良かった
全てを逆にして強要し
有明海横断は費用的に無理で、長崎県は佐賀県としか県境を接していないので
佐賀県は人口自体が少なかろうとメリットがあるからやれと強要して代理負担や合併は拒んでるだけだろ
>>670 そもそも、今の新幹線鉄道(新幹線鉄道規格新線)で枕木は認められてないのでは?
基本的にスラブ軌道の筈で、新幹線鉄道規格新線では“狭軌標準軌両用スラブ敷設”が規格になってる筈
北陸新幹線は小浜ルートにした時点で敦賀以降は作らないって言ってるようなものだしな。
>>673 ✕ 10年後
○ 2年後
大赤字孤立新幹線は2年で廃止届が出てその1年後廃止
北陸新幹線は[大阪が接続を強く望んでる]ので、最悪“京都市外し”でも接続すると思われ
西九州新幹線は[長崎以外が“それ程強く接続を望んで無い”ので]、佐賀の情勢が変わらない限りはリレー運用のままかと
福岡とかが長崎接続を望んでいるなら、接続を望んでいる側から佐賀に対して“何らかのアプローチ”が出てきてるはずなのに、今のところ何も無い!てのが“西九州新幹線の重要度”の表れ
長崎ですら、ただなら欲しいレベルなんだから、福岡も佐賀もそら要らんわな
>>674 二年で廃止になるようなモノを佐賀は作ったのか
佐賀の責任は大きいなぁ
>>680 長崎が望んで、佐賀が最大限の妥協の末に合意に漕ぎ着けたのが“長崎-武雄新線建設”だからね?営業主体のJRQも、今更ながら文句タラタラな長崎も“武雄温泉在来線接続で合意”した事実は消せないわけで
佐賀県が“武雄温泉在来線接続で合意”した事実は消せないわけで
その責任は当然あるよな
>>682 6者合意を守れていないのは、FGTを作れない国交省だけだ
>>683 佐賀の責任を問うているのであり
延長距離の長短を聞いているのではないのだが
>>684 佐賀の責任を問うているのであり
国交省の責任有無は聞いていないのだが
まあ長崎県民はこんなもんだろ、嫌われたいようだから嫌ってあげような
>>682 武雄温泉接続を望んだのは営業主体たるJRQな?
江北(肥前山口)接続だと駅間距離的に佐賀駅設置が難しかったからの妥協
>>688 武雄温泉接続に合意したのは佐賀
その合意によって2年で廃止になると
>>674が言っている
だから
佐賀の責任は? 2年で廃止になるような鉄道を作ることに同意した佐賀の責任は?
>>686 国交省以外の合意通りに進めている者になんの責任があるんでしょうか?
>>689 合意したのは[佐賀を含めた関係者全て]な?
故に、営業主体たるJRQは“赤字だから”と簡単には廃止できないし、長崎はフル規格全通を主張する権利無し、国交省も同罪です
佐賀が合意しても“その計画に不満がある”なら関係者協議で合意しなければ良いだけ。合意に参加したなら“合意した全ての関係者が合意した”と
>>691 >合意したのは[佐賀を含めた関係者全て]
だから赤字で廃止になった時の佐賀の責任は?
佐賀県はどうやって責任取るの?
と聞いているのだが
他の5者には責任はない。などと一言も言っていないぞ
もっと言えば、開業二年で赤字になるような計画に同意したJRQには、赤字理由に営業から撤退する事は許されないわけ
>>692 だから、何で佐賀に責任が?
最初から長崎-武雄温泉間新線建設整備しか合意してないのに
赤字になるのなら、それは営業主体として長崎武雄新線の営業を受諾したJRQの責任でしょ?
>>692 では佐賀以外にはどう責任をとらせるの?
>>694 2年で廃止になるものに金を出した佐賀には責任はない。と言うのか?
赤字の原因はJR九州にあり
佐賀県は責任が無い
武雄温泉〜県境間での建設に○○円を支出したが
2年でおじゃんになった
責任は赤字運行をしたJR九州であり、佐賀県には責任はない。 と言うのだな
佐賀県にも責任はあるのでリレーを受け入れてる。
本来ならFGT失敗の責任を国にとってもらうためにもっと強く出てもいいぐらい。
JRも責任とって武雄温泉長崎間の新幹線を30年ぐらいは営業続けないと。
>>696 >二年で廃止
になるかどうかを判断するのは営業主体の責務です。営業主体が“やれる!”と判断して受諾したからこそ、西九州新幹線は長崎武雄新線建設で着工認可されたわけで
赤字については受け入れたJRの責任。
赤字になるならどのくらい赤字になるか提示しとかないと他はわからないだろ。
佐賀県の責任なんか大したことないのにどうしたんだろ。
そんなんだったらフルと3セク受け入れて財政が厳しくなって不便になったのは合意した国の責任と言って国に責任とってもらえるのかな。
>>698 > 二年で廃止になるかどうかを判断するのは営業主体の責務です。
2年で廃止と
>>674氏が言っている
もちろん廃止は確定ではないが
ここのスレだと以前から同じような意見は何度も出ているし
それは違うと言う声は出てこない
>営業主体が“やれる!”と判断して受諾したからこそ
佐賀県も受託したからこそ金を出したんだろ
その責任は?
>>699 >赤字については受け入れたJRの責任。
赤字を出すために、建設費を出した佐賀の責任は?
>>700 >佐賀県の責任なんか大したことないのに
建設費の佐賀負担分が幾らか分からんが
億単位以上の負担をして、2年で廃止になるものを作っても
責任は大したことはない。と言うのか?
武雄乗換で開業してFGTができたらアプローチ線を作る、と合意したが、FGTは失敗した
これに対し、佐賀は国交省
営業主体として指名されたJRQが“早岐経由拒否.武雄温泉接続短絡線なら収支改善効果有り”として運営を受諾したのだから、武雄温泉以東の整備方針が決まらなくても[営業を存続させる責務]はJRQに在る
国交省がFGTやるって言ったもんと当事者意識に欠ける発言を繰り返している
それでJR九州が赤字になってもわしゃしらんと他人事
新鳥栖と武雄の間の話、佐賀県は最大当事者なのに
>>701 佐賀は“受諾”してない。了承しただけ
そもそもは博多直通のスーパー特急だし、国交省が横やりいれたFGTでも“国交省が責任を持って開発する”と明言したからこその計画変更承認(合意)
文句あるなら国交省に言えば?
>>702 オレ個人的には佐賀県に責任は無いと思うが、実際に2年でポシャったらもしかしたら何らかの形で佐賀県も責任取らされる
かもな。そんな先の心配すると鬼が大爆笑だぞw
>>702 国、長崎県、佐賀県、JRでどのくらいの割合で責任あると思ってるの?
たいしたことないって書いたけど赤字については全くないな。
>>705 佐賀は当事者では無く“協力者”の関係です
チョーさんが悔しくて裏垢でなりすますしてんじゃないの?w
>>706 受託でなく了承と言うのなら、それでも良いよ
で、佐賀の責任は? 了承だから責任はない。と言うのか?
>>707 >そんな先の心配すると鬼が大爆笑だぞw
>>674&長崎新幹線が赤字廃線と言っている人
707氏が そんな先の心配すると鬼が大爆笑だぞ と言っているぞ
>>708 佐賀の責任はゼロでは無いだろ
ならばどのような責任を負うのか?
>>710 2年で廃止になる赤字新幹線を作った協力者か
協力者と言えど、責任はあるよな
>>712 そんなに責めるなら
もっと責任ある長崎は
死んじゃうよ
これはリレーを続けるという合意はないよ君だろ、いつものキチガイさ
>>712 私は責任ないと言ってるんだからあなたはどれくらいあると思うか答えたら。
赤字の責任はないがFGT受け入れた責任はあるからリレーは受け入れるしかないと思うけど。
>>702 たった今佐賀県知事が悔い改めて明日鳥栖武雄フルゴーサイン出しても西九州新幹線の寿命が伸びるだけで結局はキミの
望み通り佐賀県も責任取らされる=同じ結果になると思うよw
同じ結果になるならこのままフルで開業さた方が無駄な税金使わないだけマシw
>>715 >私は責任ないと言ってるんだから
億単位の金をつぎ込んで、2年で廃止になるものを作っても
佐賀には責任はない。と言うのですね
>あなたはどれくらいあると思うか
責任の有無を聞いているのであって
責任の量を問うているのでは無いのだが
>>712 長崎武雄温泉間新線建設だけでも収支改善効果あり!と運営を受諾したのはJRQですよ
佐賀の立場は[それでも収支改善効果あるなら、武雄温泉以東は在来線活用だし問題無いから協力しましょう]ってだけ
>>717 だから私はないといってあなたがあると言ってるから量を聞いてるんだけど。
>>716 それならそもそも新幹線不要と言う話になりますよね
区間新幹線を作らなければ佐賀県負担はゼロなんだから
ところが2年で廃止になるような区間新幹線の建設に合意して金を出して
その責任は? と言っているのですが
>>720 億単位の金をつぎ込んで、2年で廃止になるものを作っても
佐賀には責任はない。と言うのですね
>量を聞いてるんだけど
その量とは、どう言う単位ですか?
>>722 自分で考えたら?
私はないと言ってるけどあなたはあると言ってるんだから単位か何かあるんでしょ?
私は割合と言ったけどあなたが量とか言い出したんだけど。
もはや議論じゃなくてただ言い合いで勝ちたいだけ
幼稚園からやり直した方がいいんじゃないw
>>677 北陸新幹線は平行在来線になる湖西線の滋賀県が佐賀以上に反対しているから永久に敦賀止め!
>>720 佐賀は“出資者”でしかない。出資者の責任は“自己責任”の範疇しか存在しない
つまり、長崎武雄新線が赤字であろうとも“出資者として投資効果を得られなかった”という責任しか存在しない
田舎者に生まれなくて良かった
新幹線がいらんとは何事か
理解できん
>>725 >責任の量を問うているのでは無いのだが
と言っているのだが
>>727 議論と言うより、佐賀派の考えを聞いているのだが
>億単位の金をつぎ込んで、2年で廃止になるものを作っても
>佐賀には責任はない。
これが佐賀派の考えですか? と聞いているのだが
>>730 その出資金はどこから出ているのですか?
佐賀県民の税金や国民からの税金ですよね
佐賀県に金を出した人への責任は無いのですか?
>>733 佐賀の在来線維持で責任は果たしてますが?
長崎県はぶつ切り短小新幹線、3セクを買った。従来かもめを失った。
>>733 だからあなたから責任の量という言葉を使ってるんでしょ。
だったらその単位はあなた自身が知ってるんでしょ。
>>733 佐賀の自民国会議員に
詰め腹切らせたら
>>738 それ以前にアナタが
「あなたは(私に対し)どれくらいあると思うか」 と言っているのだから
「どれくらい」とはどう言う単位の事を言っているのか? と聞いているのだが
2021年人口移動報告 長崎市の転出超過拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/7df3d4cfb620fe8e8461f7dc15545f8c6982c6e3 2021年の自治体毎の人口移動報告がこのほど公表され、長崎市では前の年と比べ転出超過が拡大したことがわかりました。
総務省がまとめた住民基本台帳人口移動報告によりますと、去年1年間に長崎市から転出した日本人の数は1万2624人でした。
一方、転入した人の数は1万430人で、転出から転入を差し引いた「転出超過」の数は前の年より169人多い2194人となりました。
これについて市は「これから結果を分析していく」としています。
なお、全国の市町村で最も転出超過の数が多かったのは広島市の2230人で、長崎市はこれに次いでワースト2位となっています。
※広島市って長崎の人口の3倍もいるのに転出数そんなに変わらないんや。実質圧倒的全国一位じゃないか。
広島市もだが、メカ都市というか交通網沢山あってもやっぱり人間は人間だ。
自然な環境じゃないと居心地悪いんだろうね。
広島から佐賀への移住(とくに男性)もよく聞く。長崎から男性ってのもよく聞く。
>>742 あなたはどれくらいあると思うか
これは気持ちの事を聞いているの?
気持ち悪いww
>>741 2020年だけど、佐賀市は意外と男性女性共に転入超過だったわ。
そして、2040年の予想人口も20万人超えてて、これも意外と減らないみたい。
佐賀市には新幹線停まらない事がバレて鳥栖市に転出超過してる
長崎県の要望
新幹線のダイヤを早く教えてね〜
ついでに使いやすいよう考慮してね〜
平行在来線のサービス水準も残してね〜
さらに特急みどりとハウステンボスは本数そのまま維持してね〜
利便性は今までのまま新幹線だけ新しく追加しろという感じだな
空気を運ぶだけじゃJR九州には一銭の得にもならないんだがメリットがはたしてどれだけあるか
長崎本線は特急退避が無くなるから本来所要時間は減る
代わりに壊れかけの気動車投入して30km/h運転したりしてw
JRQは佐世保ハウステンボスのIRが決まるかポシャるかまでは特急含めた並行在来線問題の態度を保留すると予想
>>729 あれ福井ならともかく敦賀まで延伸させる意義って車両基地のため?
敦賀の人も東京出るなら北陸長野周りより米原経由の方が安いだろうに
>>745 佐賀は東側は福岡反映
西側は長崎に引きずられてる
西側が過疎の底いけば増える方向じゃねw
>>751 自分もそう思うけど、そのIRという夢想にいろんなもの紐付けてるような気がするが。場合によっては今、駅周辺の開発がストップするような事態になるのでは?
>>753 そうなんだよなあ。
意外と佐賀県の佐賀以東は便利で、しかも広い家を持てるからな。
俺の九州知り合いもかなりの数が鳥栖〜佐賀間に住んでるし。
佐賀市も旧佐賀市内だけならギリギリどころか余裕で転入超過だろうし。
福岡や長崎のウマイ汁だけ吸って
自分は他県に貢献しようとしないのがキメエ
鳥栖市は佐賀駅ルート空港ルート佐賀北ルートのいずれも新鳥栖分岐を主張してる様だからフル整備でも新鳥栖分岐ならそれほど不満無さそうだな
>>761 鳥栖はアレだぞ
交通の結接点であり続ける為の主張だから、在来だろうがフルだろうがあまり関係ない
何なら西鉄(バス営業所は既にある)引き込む話でも問題ない
>>756 他県民忖度して自県民に2000億からの借金背負わせる知事とか選ばれないだろ
知能足りてますか?
西九州新幹線9月23日開業へ JR九州が最終調整 3連休に合わせ
2022/2/17 19:05
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/878281/ 佐賀がゴネない部分は順調に前倒し
>>752 福井より金沢、富山から関西への時短のため少しでも建設するのが目的
>>761 新鳥栖駅で接続して新鳥栖駅で停車すれば良いけど、フル規格で新鳥栖駅を素通りするなら話が違うとなる
>>767 おう新大阪敦賀は前倒しでどんどん進めたれ
>>768 佐賀県が金出さない全線フルなら途中駅なし、新大阪・博多発着の列車は
当然新鳥栖・武雄・嬉野通過、武雄発着便のみ嬉野停車にしないとおかしいが
そんなの採算が合わないとJR九州に拒否されるだろう
佐賀は応分の負担をして在来線経営分離を受け入れて新幹線を作るか
あくまで新幹線拒否をつらぬいて武雄嬉野新幹線が空気輸送で赤字なら
廃止やむなしか、二択だ
赤字でも永久リレーというわけにはいかない
諫早干拓 佐賀福岡があれだけ辞めろって言ったのに無視した報いだろw
整備新幹線で埼玉とか神奈川とが対象になったら、この比じゃないだろうなあ。
まあ、国は関東の自治体には金を出させないだろうから、そもそも問題にならないかもだけど。
国は東京政府だしな。
>>755 佐賀は普通に人口減ってるのを自覚しない。
新しい世帯が転入してきて家建ててるし。
減った所があれば新しい家族がやってくる。
取りわけ増えすぎってわけじゃないけど、五分五分だな。
都会で増えてるのは賃貸で核家族ばかりの印象だが、
佐賀だと家と庭と駐車場持てるから親と同居や子供も多いし
>>775 武雄からの佐賀市への移住けっこう
多いよね
>>752 富山や金沢から京阪神へ行くなら、福井よりは敦賀でしょ?
>>772 堤防作った長崎は水害無し
六角川放置の佐賀は毎年水害
ちなみに漁業や海苔養殖の不漁は海苔業者の薬品のせい
まあ堤防は開門しろよと思う。内側が土留色で汚い
>>770 山口知事が新鳥栖駅が素通りされる恐れがあると発言したら青柳は新鳥栖駅で全部止まると言ってなかったか?
>>776 武雄ってわけでもないけど、
洪水前から、10年以上前から転入多いよ。
>>778 長崎市って高潮でしょっちゅうつかっとるが
>>777 関西と北陸を頻繁に行き来する人は中途半端に敦賀乗り換えするよりも現状のままでいいんだろな
敦賀に特急専用ホーム作ったとしても武雄温泉に比べりゃはるかに乗換面倒みたいだし
九州新幹線長崎ルート 改めて「FGT困難」 国交省が見解 佐賀県は反発 長崎新聞 2/11(金) 10:30
【長崎】九州新幹線長崎ルートで整備方式未決定の新鳥栖−武雄温泉間について国交省と佐賀県6回目協議「FGTは困難」長崎文化放送
西九州新幹線9月23日開業へ 山口知事「全県下に開業効果が出るようにしっかり準備 」【佐賀県】佐賀ニュース サガテレビ 2/18(金)
<新幹線長崎ルート>佐賀県知事、与党検討委の森山氏と面会意向 委員長就任で要請受け 佐賀新聞1/22(土) 11:12
西九州新幹線の開業日 ことし9月23日軸に最終調整 FBS福岡放送2/18(金) 16:10
協議ばかり佐賀が求めてごねてるように書くのって長崎新聞だけだな。
佐賀は未来の話や要請受け求められてお相手してる感じだが。
どのぐらいの人がこの手の記事で誤解をしたのか。
今更ながら、ルートが悪すぎた。魔カーブ入れても良いから、佐世保駅を通すべきだった。
長崎県内の移動にも使えるし、みどりもハウステンボスも廃止できる。
嬉野温泉なんて通すからとんでもないことになった。
>>786 佐世保方面に向かうと、並行在来線が長崎本線か大村線.佐世保線かの一方しか指定出来ない
が、ルート的には“全ての路線が新幹線の影響を受ける”事になるので[収支改善効果が無い]とJRQが拒否したわけ
>>788 JR九州は完全民営化した
もう国鉄じゃない
赤字でも並行在来線を分離するなという佐賀の反対派のほうがおかしい
国益に反してもなんでも反対は立憲共産だけでいい
>>789 佐賀は分離するなら作らなくていいだろ
別にそれでいいやん
789
赤字なら6者合意を守りつつ本数を極力削って最小限でラッシュ時のみ運行すれば良い
契約破棄なら上下分離の買取契約も解除
簡単には廃線にできず全駅が秘境駅レベルまで利用客が減らなければ廃止不可
6者合意に合意し署名して採算が合うと判断しているのはJR九州の青柳社長自身だ
トラベルキャンペーンで長崎空港新大村駅と長崎観光と武雄温泉嬉野温泉をセットにしたキャンペーンをやれば良い
>>787 経緯はちょっと複雑だけどな。
国鉄が早岐経由ルート公表(1985)
Qの収支改善なし引受拒否表明(1987)を受けて着工優先区間に含まれず(1988)
並行在来線扱いJR優先ルール(1990)が無かったから、
2ルート分離できないとかいう以前に、最悪で丸抱えが想定された。
ルール化以前に着工されたのは高崎〜軽井沢のみ。
横軽はあくまでも自治体との個別交渉。ランニングコストが馬鹿高いから、
最終的に廃止合意できたし、訴訟にも耐えられた。
>>789 長崎全フル化は国益にならんしリレー式で良い
そもそも、完全民営化したならJRや推進派の全額自己負担でやれ
もちろん、並行在来線はJRが維持するのが前提な
むしろ完全民営化なら不要になった在来線の維持なんかしなくてもいいだろ
何故そこだけ公共性をゴリ推しするのかイカれた理屈
794
簡単に廃止されては困るので経営安定化基金で存続を支援しつつ廃止認可も厳しいんだろうが
会社が傾いたら高級取りの上層部から年功序列で早期退職で退職金を少しだけ上乗せリストラや減給やボーナスカット
株は紙切れになっても自己責任
東京電力だって福島第一原発事故までは揚々だったが、東日本大震災で福島第一原発事故が起きて株価暴落に国有化した
同じように赤字でも運行義務のハードルに縛られたり、経営安定化基金を使い果たして株価暴落しかない
佐賀県は在来線そのままが現実よ、チンケな長崎県民は現実を見ような、リレーで乗り換えるのも現実。騒ぐなよ
流石に西九州新幹線が大赤字になるようになれば
大々的に佐賀県のせいだってキャンペーン張られてもおかしくないからな
こんなことなら最初から作んなきゃ良かったって言ったら
今度は整備区間引上げを心待ちにしてる連中がブチ切れる番になる
>>794 入札もなく、赤字にならない貸付料でインフラを一般企業に独占的に貸し付けるとかありえんでしょ。
佐賀県は在来線そのままが現実よ
現実
特急列車の本数減
窓口閉鎖、無人駅化が進む
2枚切符の廃止
etc
現状維持どころか悪化するのが佐賀の鉄道
今年9月に西九州新幹線部分開業が前倒しされ3ヶ月後の12月頃佐賀県知事選挙?
全フル化は選挙の争点になるか
明日開票の長崎県知事選の有力候補はどちらも全フル化支持
>>800 新鳥栖から武雄温泉までは佐賀県に問題だからな。
長崎県知事がどうだろうと無関係だよ。
リレーで不便になった長崎市民の怒り爆発で新県知事が窮地に陥るかもね。
>>799 在来線現状維持ままフル規格整備>在来線現状維持ままリレー新幹線>在来線現状維持まま将来廃線>>>>在来線分離でフル規格整備
これが佐賀の思いであり現実
無駄な負担するくらいなら“負担せずに在来線将来廃線”の方が100倍マシ
在来線廃止になった時に
新幹線が有るか?無いか?で後者を選ぶのも
まぁ佐賀県が選択した道だからな
全フル化なんて絶望的だからリレー式でも儲かる策を打ち出して置け
JR九州は鉄道マンのくせに甘ったれるな
>リレー式でも儲かる策を打ち出して置け
特急列車の本数減
窓口閉鎖、無人駅化が進む
2枚切符の廃止
etc
ブーメランだなww
>>809 あほくさ
不便にしたら新幹線の首も絞めるだけ
>>807 新鳥栖に移動すれば新幹線使えるし、博多に出る用事なら高速バスが充実してるから問題ないんだよねぇ…
国交省等の推進派が攻め倦ねてるのも、そういう佐賀の立地が故
割引を武雄温泉以遠とか新幹線区間だけするとか
新幹線そのもののダイヤを長崎県内の輸送需要拾うのにフォーカスするとか
佐賀だけをいじめる手は一応はあるが
そもそも長崎に需要が無い…
朝夕ラッシュ以外は毎時1本の緩行便でも過剰かも?なんて言われてるくらいに
>>813 博多より東乗車なら長崎県内降車で運賃無料とか
かってに長崎の金で県独自Gotoやればええやん
誰も止めないし
>>810 現実を見ろよ
>>812 在来線が無くなったと言う前提なので
新鳥栖までバスか車で来てね
>>813 佐賀県部分は運賃分断と言う手法が良いのでは?
類似例 北総線、京成千原線
博多〜佐賀は、鳥栖or新鳥栖で運賃分断
博多〜長崎は、リレー特急利用時(途中下車不可)は運賃通算
>>816 別に何も困りません。新鳥栖には其れなりに広大な駐車場もありますし(今は久留米民御用達?)
そもそも、博多以東に移動でも[新鳥栖新幹線乗車より博多から新幹線乗車の方が便数多くて便利]ですし?
>>818 ならば何故に在来線の三セク化に反対するのか? 不思議だ
西九州新幹線プロジェクトが失敗したら長崎県内のJR全部3セク化しろよ
勿論税金無駄遣いの罰でな
>>821 佐世保線は松浦鉄道、大村線と長崎本線(諫早―長崎、新線・旧線とも)は長崎県交通局に移管したら今より便利になりそう
大村・諫早―長崎間はバス・鉄道共通定期券を設定すれば、相互補完できる
小長井―諫早間は鉄道いらない、バス転換で
鹿児島までの割引切符も廃止らしいな。それ以下の以下の長崎なんて、どんな仕打ちうけるんだろう?国もこの前の佐賀へのフリーゲージトレイン無理回答で、実質1抜けたってことだろう。そして、JRもこの件については、社長交代で長崎新幹線の一応長崎駅開業で終了し、リセットにするつもりだろうな。あとは、欲しけりゃ長崎君頑張ってねーってとこだろ。結局長崎の1人負けでボロボロになりそうだな。
>>819 何で要らない物の為に要る物を捨てなきゃならないの?
>>824 そもそもJRQが自力で資金調達して作ればいいんだよな
>>825 整備新幹線は民間では採算が合わないから公共事業として建設するわけで
>>826 それを佐賀県抜きでやればいいんじゃないかな
>>827 じゃあさっさと鳥栖市、武雄市、嬉野市を長崎県に編入しろよ
>>828 なんで滅亡まっしぐらの長崎なんぞにすり寄られなきゃならんのだ
寧ろ長崎県を解体して、長崎市を直轄行政区にしろよ
元々新政府時代に政敵排斥の副産物で出来た県なんだから
>>824 要らないのは佐賀県内の在来線だろ
>>816で佐賀県内の在来線を廃止しても「別に何も困りません」と言っているんだから
>>829 佐賀線はさがしだけじゃないので
鳥栖、武雄、嬉野も佐賀県なのに新鳥栖―武雄間の新幹線を佐賀県抜きで作るわけにはいかない
やっぱり佐賀はタダで新幹線が欲しいからゴネてるのかな
>>830 新幹線整備負担無しで将来的に在来線が廃止になっても“何も困りません”よ?
でも、要らない物に投資なんてしたくないし、その為に“今現在そこに在って必要な物”を不便にはしたくありませんから
>>831 あー、一行も意味の解る文章が無いな
狼狽えるなアホ
大体、自身の身から出た錆でスッ転んだ癖に只で起き上がるのが癪だとばかりに佐賀の地を掠め取ろうとか、鮮人気質も大概にしとけ
>>813 まだまだ甘い
鹿島特急を鳥栖−肥前鹿島間の全駅に止める
もちろん正規の特急料金が必要
鳥栖−肥前山口間の普通列車は1日2往復に減便
一部の「みどり」号も肥前山口−有田間全駅に止めて
肥前山口−有田間の普通列車も1日2往復に減便
唐津線は大減便のうえ久保田折り返し
久保田で鹿島特急かみどり号に接続
筑肥線(山本−伊万里)は1日2往復
訂正
>>833 「一行もまともに読めて理の通る文章が無い」
だな
>>831 つながりのあるエリアごとに方針をまとめるのは普通。
鳥栖(の一部)・基山地区と唐津・伊万里の一部地区を除いて佐賀エリアはあるが、
さらに細分化すると佐賀地区東部と佐賀地区西部がある。
主に佐賀地区西部が鹿島白石太良が痛みを受け持って
嬉野武雄につないだのは別のエリアの話。
>>832 将来的に在来線が廃止になっても“何も困りません”
でも
在来線は”今現在そこに在って必要な物”
なんと言うジャイアンww
>>822 佐賀県部分も三セク化した方が
より小回りの効く経営ができて便利になると思うのだが
ほとんどの利用が通勤通学の普通電車路線廃止して
新幹線を借金して作れとかもう知能が大丈夫か?ってレベル通り越した
キティガイやなw
長崎人が頻繁に関西や岡山を往復するわけでもないし、
関西人も頻繁に(大勢が)長崎を往復するわけでもない
どう考えても飛行機移動で十分だな
長崎新幹線をゴリ押した野田政権や古川を恨め
>>840 池沼の理屈
便利になれば行き来も増えるだろ
>>841 そんなにしょっちゅうチャンポンやトルコライスが食いたくなるわけでもないしなぁ。
>>839 ほとんどの利用が通勤通学の普通電車路線廃止しても問題ない
と言っているのは、新幹線反対派じゃん
>>844 新幹線さんせ、反対どっちの立場に立っても、最終的には在来線廃止へ繋がる…という絶望。
新幹線賛成、反対どっちの立場に立っても、最終的には在来線廃止へ繋がる…という絶望。
>>845 アホ柳は会長か。失言癖があるから完全に引退するべきだな。般若心経谷川も引退してくれ。
・12駅フル大町折り返し+肥前麓〜鳥栖駅改軌
大町〜肥前麓駅まで現行在来線に沿ってフルを建設、基本は待避線なしで駅設置
佐賀駅は3面6線、肥前麓駅と大町駅は2面3線で建設
在来線を代替する各駅停車は最高130km/h、北総線車両に新幹線の信号装置を導入
新幹線相当の新鳥栖,佐賀,(武雄温泉)停車便はN700S
在来線代替と新幹線相当はそれぞれ毎時3往復ずつを想定
高橋駅北方駅はフル派の武雄市が三セクなり廃止なり決める
唐津線はJRQが運営、乗換駅は今まで通りJRQの経営的判断
鹿島特急はもともと鹿島市抜きの六者合意に含まれるので、新合意でもJRQと佐賀県の良心に委ねる
貨物はアボルールに従い補助金で運営
上記以外で残った狭軌区間は廃止
またアホが湧いたか…
何か提案したいなら“実現可能な提案”をしてくれよ…
何やらあほ長崎県民が悔しそうだが、現実は長崎がリレーなだけだぞ、もうリレーはすぐそこだ。お望みの新幹線なのに不満なのか?どういうことだろう。長崎は自分がバカだということしかありえんなw
佐賀駅経由のフル規格
JR九州が在来線を管理維持
工事費用負担は長崎県
佐賀駅の工事費用負担は佐賀県
これが落としどころよ
長崎は佐賀の代理負担はしないと決めたからあとは佐賀が全線フルを受け入れるかあくまで拒否を貫くかサガガ決めるだけ
代理負担をいないということは、佐賀があくまで全線フルは拒否なら武雄行新幹線は損切りやむなしってこと
ここで長崎負担なしは悪い前例を作ることになる
大村線を並行在来線指定して身代わりで分離すべし
長崎武雄新幹線なんか駄目になって全国の笑い者になればいいんだ
>>859 YouTubeとか無駄に再生数多いのは鉄オタ以外の関心も高いんだろう
>>637 佐賀の人気って何❓グッズでも売るの?
で、結果、長崎行くの面倒だからやめようって、ただでさえ激減している観光客皆無になるんじゃないの❓自分としては、乗り換えよりも運賃上がる方がいや。今の福岡からネットきっぷ2300円が500円以上あがったら行かないなあ。別のとこ行く。
ちょっと関係ない素朴な疑問だが、フィギュアスケートのエキシビションって
NHKでやってなくてテレ東なんだが、こえてテレ東見れない人たちってどうしてるんだ?
あるか知らないがネットで見るとかしかないの?佐賀はテレQでもちろん見れるがな。
諫早大村島原ならアンテナでも拾うし、ケーブル入ってりゃ見れる
福岡の電波で得意気でワロタ
>>864 映像は良くないが数十秒か数分遅れで見れるのな。
NHKの映像があまりにも止まったり酷かったから
とは思ってたが、巻き戻したりできない分ライブだとスムーズなのかも。
>>865 これが何もしないで普通に見れないのは長崎市は文明遅れてる理由ね
素朴な疑問も自力でスッと解決できんのにおもろいなこのバカww
アリエワの女子シングルフリーの映像も探してもほぼ出てこないしネット映像もひどいよ。
NHKの特設されてるのも1選手1個以下の僅かなものだし。
>>864 ひと昔前のデジタル前のテレビの映像だな。
会場でみるのとほぼ変わらないテレビの映像とは違う。
俺は普通に福岡全チャンネル受信できてますので
マウンティングとかまって行為は別の方へどうぞ
蛙は井の外も知らなければならないからね。
佐賀県民にきいたってわからないし解決しない。
たしか、テレQが見られない地域って武雄市っていうのをどこかで見たが、
そうなんじゃないかな?長崎市と言い武雄市と言いテレQが見られない所が新幹線をほしがる。
とか法則あるのかな?見られる香川は特に欲しがってない。
長崎も武雄も景観を壊してコンクリート建てまくる空回りしてる田舎あるあるに偏ってる。
なにいってんだこいつ
ケーブル入れば佐賀県全体で福岡民放もテレQも見れる
佐賀県西部は難受信地域なのでふつうはケーブル標準加入
見れない言ってるのはNHKしかみねえよってテレビに金かけたくない偏屈だけ
札幌はTV東京系列映るけど、新幹線は道民の悲願と、言ってる
放送局はあまり関係ないだろうな
>>876 https://www.cncm.ne.jp/publics/index/59/ ケーブルテレビってこれ?
インターネットとケーブルテレビで最も安くて5〜6千円か。
コストかかるなぁ。
佐賀だと例えばぶんぶんテレビ、大した番組やってないから
ほぼインターネット料金2千円少しに番組も無料で見られるの付いてますよって
感じの触れ込みだな。拒否権はないw
https://www.bunbun.co.jp/tv/service.html#:~:text=%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E9%9B%BB%E8%A9%B1%E3%81%8C%E3%80%81,%E3%81%A7%E3%81%94%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%91%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
昔はスカパー10年ぐらい入っててハリウッドや日本のやら過去のならレンタルや
とかなくても見尽くした。新しい作品は見に行くか何かして見る程度だな。
青柳さんも新社長と正式に交代する前に
在来線の廃線に区切りをつければいいのにな
西九州新幹線が空気輸送の末廃止になって長崎県民が全国の笑い者になるのが確実な情勢になってきましたね!
佐賀が邪魔しないで長崎までフルで繋げれば、廃止にならなかったのにpgr
と、言われることを想像できないんだろうな
チョンに言われるのと一緒だよ、チョン崎自身にはわからないか?だから何かしてやろうとは思わないし、自業自得だねって話。日本側の意見はこれ。
日本人は判官贔屓なところあるからな
地理的弱者を嘲笑うような振る舞いすると不快感持たれるかもね
自業自得は佐賀だろ
長崎に意地悪して新幹線廃止にしてやったぜ
と思ったら
佐賀県が建設費負担した部分も廃止になっちまった
>>884 長崎武雄新幹線が行き詰まって廃止になって長崎県民が笑い者になっても佐賀県のせいに出来るし、
佐賀県も余計な出費を抑えられてウィンウィンじゃんwww
廃止までは長崎の一人負け自認出来てますねww
他人の不幸を楽しみにしか出来ない長崎県民、いつ廃止になるかなぁ?死ぬのが先じゃないか?ご愁傷様(╹◡╹)
>>887 しかも、永久リレーで在来線は安泰と思ってたら、長崎県から福岡方面の客が高速バスに取られて
在来線も空気輸送になってJR九州に在来線の上下分離か三セク化を求められる
勝者なし、長崎も佐賀もJR九州も国交省もみんな負け
JR東海、新幹線車両の検査周期を拡大へ…N700S、N700A新製車が対象 4月から
2022年2月20日(日)06時45分
https://response.jp/article/2022/02/20/354424.html 東海の話だが、新幹線の信頼性、耐久性、コスト優位性が上昇
>>884 そんなに新幹線欲しけりゃ、長崎県が全額負担すればよかったんだよ、と言われる未来なら見える。
>>891 佐賀が大隈重信時代の狭軌鉄道にしがみついて自滅するのは自由だが、長崎を道連れにするなよ
>>890 博多長崎の客ってそんなにいるの?
在来線がなくなるほどいないんじゃないの。
>>895 長崎本線はコロナ前で博多―佐賀、博多―長崎、その他ローカルもろもろの需要を足し合わせてやっとこさトントンだった
単価が高い長距離客を失ったうえに武雄長崎新幹線投資の除却損も発生してJR九州は大赤字確実
>>895 長距離移動の客が美味しい客だから単純な人数では無いんよね
×他人の不幸を楽しみにしか出来ない長崎県民
○他人の不幸を楽しみにしか出来ない佐賀県民
繋がらない標準軌とかアホ過ぎw
長崎県民が全国の笑い者になるのが確実な情勢
etc
どう見ても他人の不幸を喜んでいるのは佐賀だろ
>>894 長崎が全フルに拘って失敗して全国の笑い者になるのは自業自得だが、佐賀を道連れにするなよ
>>896 新幹線の赤字は長崎本線の収益に影響しないのでは。
>>897 他にJR九州で利益出てないところはいくらでもありそうだけど。
本当に長崎本線がなくなるほど収益悪化するの?
何で他は廃線になったり3セク化されないの?
人だと思ってんの?癌でありゴミでありクズであるチョン崎が不幸なのは良いことだよ。まぁ自業自得なんだがなw
ほらな
チョン崎が不幸なのは良いことだよ
他人の不幸を楽しみにしか出来ないのが佐賀県民だろ
誰に同意求めてんだよキチガイID無しw
フリーザとでも傷の舐め合いしてろゴミ
中村落選か
それでも長崎ルートはリレー式確定ですなw
>>787 大村線と佐世保線を残すために嬉野温泉通したの?
現状は海線さえ廃止できないわけですけど。もちろん大村線、佐世保線は保存確定。
何も良いことないように思えます。
>>792 そうだったの。現状は両ルート丸抱えだけど。
在来線を三セクせずに新幹線欲しい長崎県
それに歩み寄ったJR九州。佐賀県の同意がなければ受け入れ拒否すれば良かった。
どちらも経営力ないな。
>>890 3セクになっても赤字だからみんな負けになるだろう。
リレー継続は賢い。
>>899 どうせ長崎も
佐賀の幸せを嫉むことしか出来ない長崎県民だからな、
どっちもどっちでお互い様だろう。
>>905 これが長崎県民の審判の結果か。
中村以外の2人はどっちも隣県と仲良くしよう系だった気がする。
>>909 賢くもないけど、長崎県はそれ以外ないかと。
JR九州は海線なんて一刻も早くだろうから、動きがあるかも。
西九州新幹線、佐賀県「フル規格」猛反対の本質 フリーゲージトレインの技術めぐり国と激論
https://news.yahoo.co.jp/articles/5294044bce566d5539532114450fa8245e147b2c 1q平均で工事費221億円とか、南回りは随分高いルートだな
西九州新幹線全フル開通がいよいよ難しくなってまいりましたね!
>>913 北回りか南回りなら佐賀県は全線フルに合意するのか
南回り空港経由なら合意できるのであれば、国交省は詳細見積や福岡県との
交渉を始めるだろうけど、合意する気がないのに見積額が高いと文句いわれてもなあ
FGTは当初想定より高コストになり、JR九州の採算が合わないのだが
佐賀にも国交省にもJR九州に赤字でもFGTをやれと命令する権限はない
佐賀が赤字補填する気はあるのか
議会で協議しろと決議されたから協議してるふりだけ
そして新幹線がタダで欲しいがためにゴネてるだけだろ
こんな姿勢では新幹線通せんぼと言われてもしょうがないと思うぞ
熊本県人だが、この経過は並々ならぬ関心をもって見ている。
奥羽本線形式で高校生も標準軌に乗る方式には行くまいか?
JRQが江北以東在来線現状維持を確約するだけでほぼ全てが解決する話
>>917 結局現状では佐賀県が金を出すかどうかがほぼすべてなので
それで金を出してくれるならば間違いなくそれで解決していただろう
そうなってないってことはまあ佐賀県の金銭的な負担が0のスキームか
同意が必要ない(現実的には海渡って熊本接続するルートに変える)のが必須となるんじゃないかな
>>913 何が本質なのか
南北ルートの資料に「参考」って書いてあったからだ
むしろそれが本質だとしたら佐賀県の難癖丸出しになっちゃうじゃん
的外れすぎて笑った
言葉遣いが気に入らない
配慮が足りない
被害者ビジネス特有の感情論根性論じゃん
佐賀は遠くて不便な思いをしてる長崎に譲ってやればいいのに
長崎県知事選 新人で39歳の大石賢吾氏 現職らを破り初当選 | 選挙 - NHK.JP
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220220/amp/k10013494131000.html 保守分裂の構図となった長崎県知事選挙は、新人で医師の大石賢吾氏が4期目を目指した現職をわずか500票余りの差で破り初めての当選を果たしました。
大石氏は39歳で、現職の知事では全国で最年少となります。
長崎県知事選挙の開票結果です。
▽大石賢吾、無所属、新。当選。23万9415票。
▽中村法道、無所属、現。23万8874票。
▽宮沢由彦、無所属、新。4万6794票。
自民党県連と日本維新の会が推薦した新人の大石氏が、立憲民主党県連と国民民主党県連が支持し、4期目を目指した現職の中村氏をわずか541票の差で破り初めての当選を果たしました。
大石氏は39歳。
現職の知事では全国で最年少となります。
医師で厚生労働省の技官などを務めました。
今回の選挙で自民党県連は大石氏を推薦しましたが、所属する半数近くの県議会議員は現職の中村氏を支援し、保守分裂の構図となりました。
選挙戦で大石氏は世代交代に加え、経済的支援なども含めた新型コロナ対策の強化や子育て支援や教育環境の充実などを訴えました。
大石氏は「選挙戦で世代交代や『長崎県の未来を作ろう』と呼びかけ、それに共感してくれた皆さんの勝利だと思っている。県民一人一人の声を聞きながら、子どもたちの未来、全世代が安心して生活できる新しい長崎の未来を作っていきたい」と述べました。
今回の選挙の投票率は、47.83%と、前回・4年前の選挙と比べて11ポイント余り高くなりました。
>>918 佐賀県知事は“真水の出費”と言った
真水=利便性皆無の出費
なので、利便性確保さえ確約されれば相応の出費には応じるだろう
北や南のルート提案までしてるくらいだし
>>923 他の整備新幹線沿線自治体との公平性を考えないとな
青森や新潟なども地方負担して並行在来線経営分離して整備新幹線を作った
佐賀だけ特別というわけにはいかない
佐賀だけ特別扱いするには最短でも北海道の札幌延伸と北陸全通を待つ必要がある
ホントに金の問題だけですむならこうなるけどはてさて
>>922 中村知事はK子に切られてたけど何かあったのかな
K子の傀儡知事だと思っていたがK子は新知事側に付いた
>>925 特別扱いしていいよ
国土交通省の意向に逆らってどうなるかのモデルになる
>>923 >真水=利便性皆無の出費
真水=単に地方負担分でしょ
利便性皆無なら出血ぐらい言ったら
国がFGT開発失敗の責任とって国の費用でフル整備しても佐賀県を特別扱いすることにならないだろ。長崎県も困ってるし。
公平に扱うなら国がフル整備しないと。他の自治体からも不満なんてでないだろ。
妄想は良いから。現実を見ような。お前も精神病かな?
>>924 他の自治体は“不便より便利が上回る”と判断したから受け入れた
佐賀は不便しかないと判断したから受け入れ拒否
佐賀駅ルートの方がベターだけど次善は佐賀提案の中では佐賀北ルートだな新鳥栖に寄るのは大回りなので山地にトンネル掘ってショートカットするのがいいと思う
北ルート新鳥栖スルーだと合流がややこしくなりそうではあるが…
ただ、北ルートでも“江北以東在来線現状維持”がやっぱり条件でありネックだからね
要はJRQ次第?
>>913のリンク先の記事を読んできたが
参考って文字を入れるな
技術的に難しいのではなく国に“やる”という姿勢がないだけ
まさに朝鮮人そのものじゃん
>>913 国の主張は関西と長崎を行き来する旅客の利便性であって、「フル規格になれば今度は県内の利用者が在来線から新幹線に乗り換える負担が発生する。在来線と新幹線はホームも改札も別で階段の上り下りが必要となる。それと同じことを川島課長さんはそちらの立場からおっしゃっている」。対面乗り換えを強いられるのは誰なのか。両者の考え方の違いが浮き彫りになった。
佐賀から博多に行くんなら地下鉄に乗り換える方が多いんじゃないの?そりゃJR乗換えもいるだろうけど
>>899 福岡も佐賀も諫早干拓で長崎には恨みしかないからな
当然の行為だろw
「やる気」で「実現できますよ」と、口約束をしてしまってあちこちに迷惑を掛けたのがFGT
「やる気」を出して「実現」を約束しろ、は
ナンセンス過ぎて二の句が継げない
>>937 佐賀駅と新鳥栖駅以外の利用者はこの二駅に行ってから博多行き特急に同一ホーム乗り換えだろ
地下鉄乗り換えは何が言いたいのか全く分からん
結局着地点は佐賀駅経由のフルで、在来線は維持だと思うけどな。
そのかわり筑肥西線は廃止になりそうだけど。
在来線の維持があるなら、佐賀はまだ建設費の方は譲歩できるし。
リレーでずっと浮遊だろ、着地する必要も無いしな。リレーが着地とも言う。
SLと同じ見世物でええやろ
速さとかだれももとめてへん
新幹線整備で「佐賀県との関係作りが必要」、
長崎県知事選で初当選の大石さん…現職にわずか541票差
2022/02/21 15:00
https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20220221-OYTNT50050/ > 進展が見られない九州新幹線長崎(西九州)ルートの未着工区間の整備については、
> 「佐賀県としっかりコミュニケーションがとれる関係作りが必要だ。
> できるだけ早く(佐賀県に)足を運びたい」
門前払いだったら笑う
他県や省庁からアポ取って来県して門前払いを食らう頻度ってどれくらいなんだろ
>>940 博多駅での話かと思ったんだが途中駅の話ね
ガジンさんがおもしろかったので魚拓貼っときますね〜
511 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/02/21(月) 16:56:26.82 ID:HFwel+x80 [2/6]
>>494 白い目で見られてるの長崎人だぞ?認識改めなよ?
クッソ無駄な干拓で有明海汚して長崎どころか佐賀福岡熊本の漁民からも訴えられてるだろ
どんだけ周りに迷惑かけてんだ?莫大な血税まで使って
その上さらに一部の利権屋だけで、国民のほとんどは望んでもない長崎新幹線なんぞに金使うのか?
なぁコジキ長崎
573 名前:ニューノーマルの名無しさん 投稿日:2022/02/21(月) 17:09:56.39 ID:HFwel+x80 [4/6]
>>565 ちなみに俺は長崎出身な?
今は福岡
佐賀人のことは尊敬してるからおまえみたいな長崎の面汚しがいると吐き気するんだわ
いいこと言ってんじゃん。長崎はクソで乞食、税金の無駄遣い県、その通り。全国の印象そのものだよ。
>>941 JR九州は、新幹線と在来線の両方を運営するだけの輸送量がないと言ってる
完全民営化したJR九州は、株主の利益に反する安易な妥協をすると取締役が株主総会で解任される
>>951 安易な妥協は良くないのはわかるけどリレーよりも在来線分離せずにフル受け入れた方が収益良ければフルを受け入れないと取締役が解任されるの?
在来線分離を受け入れないということはリレーの方が収益がいいのか。
在来線普通列車を単体で維持するだけの輸送量はない
しかし新幹線の収益改善効果を見れば両方を維持する収益もある
>>944 極論言うとさ、長崎ってお願いする権利すら無いんだよね。武雄温泉接続在来線活用で合意したのだから
お願いするとすれば国交省に[どうかFGTを完成させて下さい]だけでしょ?
佐賀の姿勢はとんでもないと思いつつも、
自分が佐賀の立場なら在来線分離に反対する
>>954 収益改善効果の算定が盛り盛りですから…
>>954 その理屈は成り立たんと何度書けば
JRは受益に見合った貸付料を取られるので赤字の並行在来線は廃止しないと持ち出しになる
>>951 佐賀〜肥前山口の輸送量と大差ない諫早〜長崎間を維持する理由がわからないんだけどな。
その理屈なら、諫早〜長崎間を分離しない理由がわからない。
鳥栖〜佐賀間なんてもっと利用客数が多いのに。
>>961 <見出し>
西九州新幹線、佐賀県「フル規格」猛反対の本質
フリーゲージトレインの技術めぐり国と激論
>>960 諫早長崎を分離したら丸損だからJRQが
佐賀鳥栖は佐賀客が博多まで利用が多いので“新幹線移行も期待”出来るけど、長崎諫早の客は“長崎諫早間しか使わない”客が大半≒分離した分だけ収益低下が確実なんだよね
長崎諫早の客が博多に出る時はマイカーか高速バスが主流なんで
>>960 JR九州は鉄道会社じゃなくて不動産屋だから
鉄道が多少赤字でも保有不動産の価値が上がればいい
山万と同じ
福岡の街は道も狭いし運転も荒いし、郊外ならともかく、
博多に車ではまず行かんな。駐車場問題とかどうするんだ?
佐賀に軽自動車が多いのも佐賀の街走るのに特化してるんだよな。
行けないことはないけど、福岡は普通車じゃなきゃこわいよ。
>>959 日本語読めないタイプ?
"収益改善効果"を"上限"とした貸付料な
>>960 分離しなくても長崎ー諫早間非電化だけどな。
>>951で「新幹線と在来線の両方運営する輸送量がない」
が事実であれば、武雄や現肥前山口で佐世保方面と分岐した後の
諫早ー長崎は輸送量が多くないのは事実なのでは。
その事実を現実味帯びさせる点に佐賀駅と長崎駅は人口は2倍差なのに利用者数ほぼ同じ。
リレーが赤字だとFGT断念時にスーパー特急を選ばなかった経営陣は解任されるのかな。
>>938 諫早湾干拓の恨みは、言いたくなかったけどあると思う。
熊本産のアサリが不漁で中国産を熊本産と偽ったのも干拓の影響かな?
>>969 不漁で10倍の産地偽装とか悪質だな
あと地図見て本当に不漁が干拓堤防のせいだと思うか?
>>965 佐賀の道に特化って軽じゃないと通れないくらい狭いか?
>>966 従来は財務省はJR会社に受益額とほぼ同額の貸付料を払わせてるけどな
財務省がJR九州に、佐賀の並行在来線を維持するぶん貸付料をまけてくれたらいいけど
それやると東北、北陸、北海道の並行在来線沿線自治体が黙ってないだろうな
国は鉄道にだけ厳し過ぎるよな
赤字だから即廃止ではなく赤字でも多くの必要と
している人がいるということに気づいてほしい
赤字どうこう言うならコロナ前から大赤字な福岡空港
を先に廃止すべきだと思う
https://www.sankei.com/article/20191123-HMXNLFSACVOOVI5OHD7B6KWCZQ/ >>971 それは遠出するつもりがないって意味じゃね?
>>969 それは正しくもないかも。
諫早干拓で訴訟で儲けてたのは当事者長崎の漁師と
あまり関係のない影響の少なそうな熊本の漁師。
佐賀・福岡は長引かせるためとかじゃなくてマジで辞めてほしかったし
開いて終わればそれで済むって考えでやってるっぽかったからな。
>>971 佐賀の場合は住宅地近くの速度落とす所は狭い所もある。
福岡の場合は普通にビュンビュン速度出すし
交通量の多い所が商業関連の店が並んでる駅前とかが狭い。
鉄道利用する分徒歩も多いからもともと場所とらない思考とか、
入りやすいようにギリギリまで店立つし。
佐賀は自転車天国だから、歩道車道わけるところも多いし、
わけてなくても自転車通れるためのある程度のスペースとってるように思う。
>>976 あと福岡は、割り込み関係。割り込んでは入らないといけない
競争の伴う分岐路が多い。それが信号のあるところに限らず
信号ないのに急に割り込みの分岐路が入り込んで来る。
それを速度を落とさないで入らなけばならない。
入れないとどんどん後ろに置いて行かれるし、到着時間は遅れ、
基本が渋滞するから車で行くのに激しく時間がかかる。
>>972 そもそも"受益"云々がお前の言い出した妄想用語だろ
>>977 基本的に福岡の車はスピードを出してる。
>>978 はあ?
JRTT「整備新幹線建設の考え方」
https://www.jrtt.go.jp/construction/outline/shinkansen/ > JR負担は、受益を限度とした貸付料のみであり、建設費の負担はない(第2の国鉄は作らない)
佐賀の主張(整備新幹線を作ってもJRが在来線を維持しろ)は、JRを第2の国鉄にして潰す気かと
>>980 在来線分離するなら新幹線なんて要らない=JRQが新幹線を欲しいなら在来線分離無しでやるべき
整備新幹線は国策では無いのだから、沿線自治体が“要らない”という物を押し付けてはいけないな
「JR九州と大手私鉄12社」が黒字転換、各社の業績改善要因とは
2022.2.21 4:00
https://diamond.jp/articles/-/296800 ただただJRQと私鉄各社の経営努力がすごい
過疎在来線とか切りたくてしょうがないだろうな
プロバイダ規制?で次スレ立てられなかった
>>985 の方お願いします
82: 名無しさん 2022/02/20(日) 10:48:08.154 ID:dxf82NYya
>>75 長崎新幹線て佐賀県を説得できたの?
あれ説得無理だと思ってた
87: 名無しさん 2022/02/20(日) 10:51:02.929 ID:52M5+t6H0
>>82 出来てないから武雄温泉〜長崎の暫定開業
博多〜武雄温泉はリレー特急方式で長崎新幹線の大爆死が確定している
101: 名無しさん 2022/02/20(日) 10:56:19.132 ID:dxf82NYya
>>87 だよな
やっぱり無理だよな
104: 名無しさん 2022/02/20(日) 10:56:54.430 ID:XLMqZVqx0
>>101 佐賀県が衰退している原因は明らかに「車社会」だと思う
佐賀はバカだから早く新幹線を作れ
古川知事を下ろせ
他板からの転記
山口知事も知らない奴って
こんな奴が佐賀批判してるんだな
実情なんもわかってないやろ
>>973 鉄道の中でも新幹線にだけ甘すぎるわ
過疎地域な盛岡ー札幌も青函区間以外はフル規格で、四国と変わらない北陸もフル規格
で、並行在来線のほとんどは3セク化(自治体持ち)
そら、佐賀も良い所取りするJRやJRを庇う国交省に不満持って当たり前
>>986 新鳥栖駅と武雄〜嬉野だけ新幹線作って間はいらないと、おいしいとこだけつまみ食いする佐賀が何だってw
美味しくないところだけ食わされ続ける長崎よりは賢いってことだ。
おいしいとこだけつまみ食いのような恥ずかしい行為は、まともな日本人ならやらない
韓鮮人はしらんけど
リレーで円満解決でしょ。あとはいつまでキチガイ長崎が生きてるかだけだな
新幹線はシートベルトしなくていいから、佐賀県民にはうってつけじゃね?
後部席ベルト着用、佐賀27% 一般道、全国ワースト2位 全座席義務化浸透せず(佐賀新聞)
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/2f8aaa0c3a44ec17d5ec2ae6eeb342a722973be9&preview=auto
長崎本線の在来線引っぺがして標準軌化、新鳥栖〜武雄温泉ノンストップで地上をN700S走らせれば時短になるのではないか
>>994 新幹線の踏切は認められません
ミニ新幹線は在来線だから既設の踏切は立体交差化しなくてもいいわけで
可部線の復活区間でさえ踏切問題が最後まで長引いた
>>997 当然在来線並みの運行になるからこそノンストップで時短と言ってるわけだが
-curl
lud20250118164007ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1643451525/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【整備新幹線】九州新幹線長崎ルート 93 【ワッチョイ】 YouTube動画>5本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・近鉄大阪線、京都・柏原線、名古屋線、山田・鳥羽・志摩
・LCD大量設置は消費電気量の無駄
・JR西日本車両更新予想スレッド Part.48真
・仙台地区スレ KD98
・東急田園都市線part114
・静岡ではオールロングシートが好評4
・【全線復旧】九州新幹線鹿児島ルート135
・大和路線・万葉まほろば(桜井)線・和歌山線・奈良線102
・近鉄大阪線・信貴線・西信貴鋼索線スレ 73
・【μ】名古屋鉄道246号車【名鉄】
・【3月末廃止】三江線28両目【三江線廃止まであと2ヶ月】
・【あずさ】中央東線総合スレ トタM80【かいじ】
・宇都宮LRTについてのスレ Part.3
・E235 セノハチ越えられない仕様
・南海電鉄車両総合スレッド Part29
・新幹線が開通しても、わずか1300人しか増えないだろうという北海道新幹線
・あいの風とやま鉄道を語るスレ8
・新潟県の鉄道 Part109
・小田急電鉄を語ろう!Part150
・【改正批評】南海電鉄ダイヤ徹底議論11【理想妄想】
・【滋賀】信楽高原鉄道・近江鉄道
・日馬富士にビール瓶でボコボコにされて欲しい車両
・【Fライナー】有楽町線・副都心線運用報告15【森林公園】
・駅名が違うに乗り換え容易な駅同士は何処や?
・★ 高崎線 二 ★
・【Hiroden】◇広島電鉄 路線・車両板スレ◇《1005》
・西武鉄道車両総合スレッド Part50
・京王相模原線に新線?
・東武日光/鬼怒川/宇都宮線・野岩鉄道・会津鉄道 25
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★289
・和歌山人は地元の乗客減・過疎化の心配しとけw
・★★★ 京葉線 100両目 ★★★
・JR四国スレッド Part 154
・リニア中央新幹線 22
・・【東西メ】有楽町線・副都心線運用報告14【東み】 [ひまわり学級]
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★154
・びゅんびゅん京成@5ch[第196部]
・八高線(北線)1
・なぜJR西日本はミニ新幹線にミニ新幹線に消極的なんや?
・東海道・山陽新幹線202
・上越新幹線、廃止続くおトクなきっぷ 割引より利便性?
・JR東日本車両更新予想スレッド Part224
・もしも戦時中の京都や奈良で多くの神社仏閣が焼き払われていたら、鉄道事情は?
・藤井聡太になったつもりで鉄道旅行計画を立てるスレ
・リニア中央新幹線 21
・JR東日本車両更新予想スレッド Part289
・50歳中卒無職ババタンク矢口 ◆UeV4hXWFZc6/、紅白で嫌いなSKE松井曲が3位に入り八百長と発狂!スレ荒らす
・西武鉄道車両総合スレッド Part29
・【令和2年から令和3年!】阪急電鉄車両スレッド92【大室勇紀】
・東京メトロ車両総合スレ 37S
・北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★300 祝
・【出張 観光】いまだに首都圏⇔九州を東海道・山陽新幹線で移動するヤツいるの?【帰省 受験】
・東信者が西を叩く心理状況を分析するスレ
・JR東日本車両更新予想スレッド Part220
・/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ28
・【豊橋(二川)】東海道線名古屋口スレ60【米原】
・リニア中央新幹線 12
・[新東京]都心直結線成田羽田59分[浅草線京急京成]38
・JR西日本車両更新予想スレッド Part61
・【俺たちの戦いは】ムーンライトながら136号【これからだ!】
・JR東日本車両更新予想スレッド Part233
・女性専用車、将来は「多目的車」に?
・コロナ禍で終夜運転中止にしない鉄道会社の頭は沸いとんな
・西武池袋線Part101
・【E129系代走】越後線・弥彦線★23【E127系基本】
・公衆トイレでコンセント空いていたら充電したくなるな?🤔
02:40:07 up 5 days, 3:43, 2 users, load average: 57.75, 54.13, 46.55
in 2.0077040195465 sec
@0.13350486755371@0b7 on 011816
|