1 (1級)2018/01/06(土) 01:38:32.18
小田急サイト
http://www.odakyu.jp
新宿〜小田原・相模大野〜片瀬江ノ島・新百合ヶ丘〜唐木田を結ぶ小田急電鉄総合スレッドです。
名前は名無し野電車区のみとします。
多魔境及び京王厨、世田谷厨、成城・遊園通過厨、遅延叩き厨の立ち入りは厳禁とします。
(相手にする者も同様)
沿線叩きや民度の話題はスレ違いです。
地理お国自慢板で行ってください。
遅延に関しては、悪意で出鱈目な情報を流す者がいるので交通情報板を参考に。
妄想ダイヤは、自己満足停車駅・ダイヤ・種別案決定スレへどうぞ。
尚、荒らし行為があまりに酷い時は荒らし報告と削除依頼をお願いします。
関連スレ等は>>2以降を参照して下さい。
前スレ
小田急電鉄を語ろう!Part139
http://2chb.net/r/rail/1513010510/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 2名無し野電車区2018/01/06(土) 01:38:41.15
3名無し野電車区2018/01/06(土) 01:39:02.93
4名無し野電車区2018/01/06(土) 01:39:18.74
5名無し野電車区2018/01/06(土) 01:39:40.37
6名無し野電車区2018/01/06(土) 01:40:05.90
7名無し野電車区2018/01/06(土) 01:40:22.82
8名無し野電車区2018/01/06(土) 01:44:38.26
開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅がホーム延伸工事開始。
2019年2月までに10両化。
@開成駅の改良工事は、2018年1月頃で開始する予定。
A栢山駅・富水駅・螢田駅の各駅の改良工事は、2018年2月頃で開始する予定。
B足柄駅の改良工事は、2018年4月頃で開始する予定。
ただし、足柄駅の待避線は、廃止される予定。
>>12
@開成駅の改良工事の内容
ホーム延伸工事(10両化)。
A栢山駅・富水駅・螢田駅の各駅の改良工事の内容
ホーム延伸工事(10両化)と、橋上駅舎。
B足柄駅の改良工事の内容
ホーム延伸工事(10両化)と、橋上駅舎。 2019年3月のダイヤ改正の予定
@快速急行
停車駅に開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅を追加される予定。
A急行
土休日の終日の江ノ島線直通列車のすべて、新宿〜片瀬江ノ島間運転予定。
経堂は、一部の列車からすべての急行を停車させる予定。
停車駅に開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅を追加される予定。
新宿発着を復活し、小田原着となる予定。
小田原発着を登場し、全列車が千代田線直通となる予定。
B準急
停車駅に喜多見駅・和泉多摩川駅を追加される予定。
小田原始発の平日の朝夕上りの行き先に新たに新宿行きが設定される予定。
2019年3月のダイヤ改正の停車駅の変更予定
@快速急行
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 登戸駅 - 新百合ヶ丘駅 - 町田駅 - 相模大野駅 - 海老名駅 - 本厚木から小田原までの各駅 (※急行と同様)
A急行
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 経堂駅 - 成城学園前駅 - 登戸駅 - 向ヶ丘遊園駅 - 新百合ヶ丘駅 - 町田駅 - 相模大野駅 - 海老名駅 - 本厚木から小田原までの各駅
B準急
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 経堂駅から小田原までの各駅(平日の朝夕上りのみ運転)
以上
開成駅・新松田方面に延伸(4両分)
栢山駅・新松田方面に延伸(4両分)
富水駅・小田原方面に延伸(4両分)
螢田駅・小田原方面に延伸(4両分)
足柄駅・新松田方面に延伸(2両分)・小田原方面に延伸(2両分)
以上
開成駅の工事費はいくらでしょうか?
栢山駅の工事費はいくらでしょうか?
富水駅の工事費はいくらでしょうか?
螢田駅の工事費はいくらでしょうか?
足柄駅の工事費はいくらでしょうか?
開成〜足柄間を10連対応にホーム延伸するってことは快速急行・急行停車駅になるのか?
足柄駅のホーム延伸工事の内容
島式ホーム10両化にしますか?それとも相対式ホーム10両化にしますか?
西湘急行の停車駅は、新宿、代々木上原、下北沢、成城学園前、登戸、新百合ヶ丘、町田、相模大野、海老名、本厚木、愛甲石田、伊勢原、鶴巻温泉、東海大学前、秦野、渋沢、新松田、終点小田原です。
経堂、向ヶ丘遊園、開成、栢山、富水、螢田、足柄には、停車しません。
足柄5駅10両化の話、本当に2019年に間に合うのか?
小田原駅があれ以上改善できないとなると
・新松田の両方向からの折り返し線の綱渡り運用と6両急行を続ける
・小田原5駅を10両対応化させて急行の各停化
くらいしかないからなぁ
本来なら小田原区間って急行と各停と両方走らせるほど客数が多い区間でもないからなぁ
他社線なら完全各停区間になってるか分断されてるかのどっちかだよ
>>25
各停のみだが、新松田発箱根湯本行きを設定して
新松田で分断みたいなダイヤを組んでいたけど、
結局小田原で分けてしまったしな。
新松田通過客が多くて、小田原みたいに別けられないんだろう。
小田原から新松田まで10両を止められるようにして
各停を削減するか、3月からの新ダイヤで
続けるかだね。
ホーム伸ばすには金がかかるし。 >>1乙!
テレッテレーレー テレッテレーレー
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄彡⌒ ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
―――― と(´・ω・`)  ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ――――‐/ ⊂_ノ ―――__ ――
―― ./ /⌒ソ
 ̄ ̄ -'´  ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
新スレに儂登場! >>26
分割して乗り換えてもらった方が 遅延少ないんだろ >>24
足柄5駅10両化の話はホント話なのですか? >>30
開成は開成中学・高校に通う生徒のためか? 開成駅から西日暮里駅まで一本で 中央林間駅の旅客トイレの改修工事の内容
南口改札正面と上りホームの中央です。
2018年度の鉄道事業設備投資計画予定
@開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅を10連対応にホーム延伸工事
A新松田駅・中央林間駅の旅客トイレ
その他
>>40
一人が通報してもダメだよ。
みんなでやれ。
嘘カキコしてる奴のIP、OCNだから。 足柄5駅10両化したら、
新松田〜小田原は通過運転の快急が毎時2本、
新松田〜小田原間全駅停車の急行が2本に集約されるだろう。
新松田で切り離しや系統分離はさせずに、
栢山〜足柄は毎時2本だけ急行が10両のまま停車。
開成だけは快急止めて毎時4本停車にするだろう。
急行系2本は新松田折返し。
今回改正の急行系4本→3本に減便はその布石。
首都圏遅延の多い路線ランキング、私鉄ではぶっちぎりトップ!
記事では3月改正で大幅に減るとなっているが、複々線関係ない所では変わらないよね。
今日も「○○分遅れてます。申し訳ございません。」って聞けそう。
>>43
自分は開成以外の駅を10両止められるようにするか疑問だね。
単純な減便なら運行経費が削減されるが、
経費削減のために設備投資するかなぁ?
単純に削減すると利便性も低下するから
バランスを取って開成に急行と快速急行を止めて
各停を毎時2本にすると思う。 >>14追加
3社直通電車は、小田急線内では準急、急行の2種類があり、準急は本厚木駅発着、急行は小田原駅発着となる予定。
東京メトロ千代田線直通から小田原まで、急行を運転する予定。 公式情報じゃないことを書くのはいいけど、
事実なら情報漏えい、
事実で無ければ偽計業務妨害
で、どの道おまえの身分がヤバくなるんだけど、その覚悟は出来てるよな?
旧年中から散々暴れてるようだけど、OCN発信の人。
そろそろプロバイダに荒らしと、小田急に情報漏えいで通報するよ?
全駅10両対応にできないんだったら新松田での分割併合運用を廃止するよりも
小田原5駅用の各停を廃止して急行の6両各停化させた方がよほど人件費削減になったんじゃない?
という気がしないでもない
10両対応するなら各駅停車の本厚木止めを一部小田原まで引っ張ってほしい
足柄5駅のホーム延伸コストよりも各停の運用コストの方が掛かりそうな気がするが…
そう遠くないうちに1700も廃車になるだろうし、6連は江ノ島線封じ込めできるから効率的だと思う
>>53
代々木八幡の10連ホーム運用開始・3000(8連)の10連化と絡めて
1700が廃車…ってことになるんだろうか >>47
いい加減ひかれろセーショーキチ、憧れの開成を通過する快急に >>48
とっとと通報すればいいじゃん
どうせできないからぐだぐだ言ってるんだろうけど w 年が明けても本厚木のエスカレーター工事を
やってるとは思わなかった
どんだけ難工事なんだよ
>>56
荒らしを擁護する馬鹿っているんだなwwww 新松田8時32分急行の車掌粋だね。富士山の案内をしてた。英語も流暢だ。素晴らしい。
>>59
ロマ担当車掌(特にSはこね)とかだと、車内の状況を把握した上で
英語での肉声案内をすることもあるんだろうか >>58
嵐を擁護してるんじゃなくて通報するする詐欺がウザイだけ >>3000(8連)とか1700が廃車とか、一瞬時代を疑ったw 開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅を10連対応にホーム延伸工事開始
引っ越し掃除してたら、
ぺたん・ぱっちんの冊子がでてきた。
>>59
箱根登山バスの運転手さんは
「まもなく箱根湯本終点です。本日は箱根にお越しいただき、
そして登山電車がある中で、わざわざこの箱根登山バスをお選びいただきましてありがとうございました」
と放送していた。
道中はポイントポイントで観光案内していたりしてくれていたので、拍手が起こっていたわ。 何でこんな見習い車掌ばっかりに当たるんだよ。不愉快だわ。
11日発表の近鉄の新型特急って
GSEに似ていない?
デザイナーと製造するところが一緒なのかな。
>>70
異様に放送からドア閉め、ドア閉めから発車が遅いよね。それで3-5分遅延。でこれ以上遅られられないと偉い人が出てくる
安全確認をチンタラすることで遅れさせて焦らせて安全なのだろうか >>73
箱根登山の標準軌区間でさり気なく運転して欲しい >>71
近鉄の方がカッコいい。
GSEは
もう一度やり直せ。 GSEはなんだか世田谷線のを赤に塗っただけって感じの顔なんだよな
近鉄の方が小田急に似合う
どっちにしてもあの顔と色はダサくてロマンスカーらしくはないが
祖師ヶ谷大蔵の接近放送が、「黄色い点字ブロックの内側に お下がり下さい。」に変わった
ダイヤ改正までに全駅変更させるのか?
ツイッターで下北沢か東北沢かでも内容変わったらしい
文章変だったな
ツイッターでそういう情報見たってこと
>>64・>>66
足柄駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
A橋上駅舎工事
その他 >>86
@島式ホームにしますか?
A対向式ホームにしますか? 開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
>>89訂正
栢山駅・富水駅・螢田駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
A橋上駅舎工事
その他 開成駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
>>93
そう言えば、東海大学前〜新松田の距離って、新宿側だとどれくらいの駅が入るんだろう あれを線と言っていた今までの方が異常だったからな
どう見ても黄色いブロックが並んでいるだけの物を線と認識する方がおかしい
あの辺あんまり乗らないけど東海大学前過ぎると一気に山登り始めるんだっけ?
渋沢〜新松田が一番険しいのは覚えてる
複々線の地下区間に必要もないのにバラスト敷いてるのはプロ市民から変な要求されたから?
>>95
東海大学前〜新松田は14.8km
新宿〜和泉多摩川が14.4km >>80
寄(入口)なんて駅を作ったところで利用者ほとんどいないぞ。
休日は登山客がいるが、それでも新松田からバスで十分。
新松田から丹沢湖方面と似たようなもんだ。 踏襲して厳密に言うと「黄色い太線」
正しく言えば視覚障害者誘導用警告点状ブロックの内側まで……ってキリがない
>>99
実質「新宿〜登戸」までの距離と思え…と
京阪で言うなら、八幡市〜中書島みたいな状況か
(この2駅を徒歩移動しろ…となった場合、本気で死ぬパターン) 最近自動放送対応車なのに肉声放送してる車掌やたら多いけど研修中なのかな?
今度の改正に向けてかなり雇ったか?
>>80
うち高校の代で寄から相模原まで通ってるやつおった。2時間ぐらいかかるらしい 開成駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
栢山駅・富水駅・螢田駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
A橋上駅舎工事
その他
足柄駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
A橋上駅舎工事
その他
3月からのダイヤ改正でラッシュ以外の所要時間も短縮されるのかな?
例えば藤沢→新宿
>>108
されるだろうが、ラッシュ時ほど短縮効果はないでしょ
というか、ラッシュ時が遅過ぎ >>109
快急の止まる駅増えるから
所要時間自体は変わらなそうですが。。。
発表楽しみにしてます。 >>111
唐木田急行がロマと小田原快急の2本待ちとか?
新松田急行は大野で藤沢快急を退避するはずだし。
唐木田急行は新宿地下ホーム発着かな。 >>112
現状は上り唐木田急行が新百合で小田原快急待ち,
登戸客は小田原快急乗り換えできなかったけど
今度は快急が登戸停車になるから
唐木田急行行かせても別にいいと思うけど。 新宿発の快急の本数が変わらないとしたら小田原快急と江ノ島快急を1本ずつ減らして多摩快急にするのか?
だとしたら今まで乗り換えずに済んでたものが上原か新百合で乗り換えさせられるっていうのは改悪でしかない
小田急は本当にそういうの好きだよな
昼間の化け急なくして座間3駅の利便性を下げたり江ノ島化け急廃止して各停駅をないがしろにしたり
準急を激減させて生田〜玉川の利便性を下げたり
>>110
現状、上りは梅ヶ丘〜代々木上原がボトルネックになってるから、そこが解消されることでどんだけ短縮できるかだね
下りは新百合の手前で何時も詰まるから、あまり効果なさそう
下手したら逆に遅くなるかもな 2020年3月のダイヤ改正予定
快速急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。
急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。経堂駅が全列車が停車する予定。
準急が新たに和泉多摩川駅・喜多見駅に停車する予定。
通勤急行と通勤準急が平日の下りも運転する予定。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転する予定。
小田原⇔東京メトロ千代田線直通「急行」を毎時上下2本ずつ新設します。
その他
以上
>>116訂正
2020年3月のダイヤ改正予定
快速急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。
急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。経堂駅が全列車が停車する予定。
準急が新たに和泉多摩川駅・喜多見駅に停車する予定。
通勤急行と通勤準急が平日の下りも運転する予定。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転する予定。
平日の日中、土休日の終日、新宿〜小田原間を10両編成の急行が運転する予定(毎時上下1本)。
平日の日中、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行が運転する予定(毎時上下1本)。
小田原⇔東京メトロ千代田線直通「急行」を毎時上下2本ずつ新設する予定。
その他
以上 >>108
快速急行は登戸停車で所要時間増だろうな 2020年3月のダイヤ改正の停車駅の変更予定
@快速急行
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 登戸駅 - 新百合ヶ丘駅 - 町田駅 - 相模大野駅 - 海老名駅 - 本厚木から小田原までの各駅 (※急行と同様)
A急行
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 経堂駅 - 成城学園前駅 - 登戸駅 - 向ヶ丘遊園駅 - 新百合ヶ丘駅 - 町田駅 - 相模大野駅 - 海老名駅 - 本厚木から小田原までの各駅
B準急
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 経堂駅から小田原までの各駅(平日の朝夕上りのみ運転)
以上
開成駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
栢山駅・富水駅・螢田駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
A橋上駅舎工事
その他
足柄駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
A橋上駅舎工事
その他
@開成駅の改良工事は、2018年1月頃で開始する予定。
A栢山駅・富水駅・螢田駅の各駅の改良工事は、2018年2月頃で開始する予定。
B足柄駅の改良工事は、2018年4月頃で開始する予定。
ただし、足柄駅の待避線は、廃止される予定。
>>119
快急の登戸停車は迷惑ではあるけど
通過しても結局渋谷区間でのどん詰まりを考えると所要時間は変わらなそうな気がしないでもない
下りも新百合手前で結構ノロノロ運転になってたしなぁ >>118、>>120、>>124
おそらく開成駅は、ラッシュ時のみ急行停車くらいで済ますはず
足柄4駅は、基本快速急行/急行通過維持
理由は単純明快で、小田原〜新宿方面の湘南新宿ラインに対しての優位性を失うから
それと、残り3つの駅の10連化はかなり難しい
複々線化完成で、ラッシュ時、データイムともに特快以外は所要時間が拮抗するし、
本数では小田急が有利になるので、特快はロマンスカー毎時3本で抑えられる事からも、
千代田線乗り換え含めて対小田原は総じて小田急が有利になるけど、
イメージ上も小田急は遅いと思われているので、足柄4駅停車はまずい
10連化対応も利用客が伸びない限りは開成のみだろうよ
新松田は新宿方向にJRをくぐったところから6連までの引き上げ線なら作れる用地はある
未開発地だから、御殿場線連絡線との間にも若干余裕があることもあり、取得は容易なはず
足柄3駅を10連化するよりこのほうが安い
足柄駅は改札をつぶして移設しないと10連化は無理だし、蛍田は建物や商店、踏切と干渉する
富永は踏切に干渉するし、北側の車両通行止めの踏切は移設できるかもしれないけど、
道路整備や用地買収も必要になり時間もコストもかなりかかりそう
でも、新松田に引き上げ線を設けないってことは現状それで事足りてるってこと えっ知らないの?新松田折り返しの一部を開成折返しにするためだよ
新松田止まり急行を開成行きに延長。快急は開成通過のままで
新松田〜小田原間の各停は新松田で快急に連絡して発車。
こうなる可能性が一番高いと思う。開成から都心方向は10分間隔で使えるようになる。
開成駅に折返し設備を設置する話は出ていないのですが
>>124>>125
各停20分間隔化・開成10両ホーム、ということは何らかの形で優等停車ということだろう。
あとは朝夕だけなのか急行のみ終日なのかというところだけど、開成の急行停車前提の各停減便とも思える。
快速急行は速達性維持から通過堅持だと思う。 >>133
そりゃ開成高校に行くための地下鉄直通優等に決まっているだろう >>132
開成の留置線を使うんじゃない。
よくロマンスカーが折り返したり留置されている。
時間に余裕があれば足柄留置線まで行かせるか。 2020年3月のダイヤ改正予定
快速急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。
急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。経堂駅が全列車が停車する予定。
準急が新たに和泉多摩川駅・喜多見駅に停車する予定。
通勤急行と通勤準急が平日の下りも運転する予定。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転する予定。
平日の日中、土休日の終日、新宿〜小田原間を10両編成の急行が運転する予定(毎時上下1本)。
平日の日中、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行が運転する予定(毎時上下1本)。
小田原⇔東京メトロ千代田線直通「急行」を毎時上下2本ずつ新設する予定。
その他
以上
2020年3月のダイヤ改正の停車駅の変更予定
@快速急行
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 登戸駅 - 新百合ヶ丘駅 - 町田駅 - 相模大野駅 - 海老名駅 - 本厚木から小田原までの各駅 (※急行と同様)
A急行
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 経堂駅 - 成城学園前駅 - 登戸駅 - 向ヶ丘遊園駅 - 新百合ヶ丘駅 - 町田駅 - 相模大野駅 - 海老名駅 - 本厚木から小田原までの各駅
B準急
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 経堂駅から小田原までの各駅(平日の朝夕上りのみ運転)
以上
開成駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
栢山駅・富水駅・螢田駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
A橋上駅舎工事
その他
足柄駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
A橋上駅舎工事
その他
複々線工事完成=下北沢井の頭線のりかえ中間改札設置
プラットホーム間の直通エレベーターを期待していた私がバカだった。
不便なり。
新松田止まりはそのままに小田原発着の急行と快急が停車するだけじゃないの?(日中帯、優等と各停それぞれ4本ずつ)
>>112
小田原線の急行も新百合退避あり得るんじゃない?
快急よりも新百合まで先着させれば、町田新百合までの速達性も向上するし、混雑分散にもなる
いまはダイヤ通りでも上り快急は遊園まで各停の後追い運転してるから、新百合まで急行を先着させることで江ノ島線からの入線が繰り下げ可能になって快急の所要時間を短縮できる気がする 2020年3月のダイヤ改正の停車駅の変更予定
@快速急行
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 登戸駅 - 新百合ヶ丘駅 - 町田駅 - 相模大野駅 - 海老名駅 - 本厚木から小田原までの各駅 (※急行と同様)
A急行
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 経堂駅 - 成城学園前駅 - 登戸駅 - 向ヶ丘遊園駅 - 新百合ヶ丘駅 - 町田駅 - 相模大野駅 - 海老名駅 - 本厚木から小田原までの各駅
B準急
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 経堂駅から小田原までの各駅(平日の朝夕上りのみ運転)
以上
開成駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
栢山駅・富水駅・螢田駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
A橋上駅舎工事
その他
足柄駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
A橋上駅舎工事
その他
2020年3月のダイヤ改正予定
快速急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。
急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。経堂駅が全列車が停車する予定。
準急が新たに和泉多摩川駅・喜多見駅に停車する予定。
通勤急行と通勤準急が平日の下りも運転する予定。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転する予定。
平日の日中、土休日の終日、新宿〜小田原間を10両編成の急行が運転する予定(毎時上下1本)。
平日の日中、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行が運転する予定(毎時上下1本)。
小田原⇔東京メトロ千代田線直通「急行」を毎時上下2本ずつ新設する予定。
その他
以上
スマホになって小田急のアプリを入れたけど位置情報に数字入りまくりなんだな。
まるで路線バスみたい。
148名無し野電車区2018/01/14(日) 17:28:27.26
何で遅れているの?
休日だよ?
>>150
大野以西は快速急行の停車駅を減らすしか >>151
悩ましい問題だな
快速急行だけでも、本厚木、伊勢原、秦野、新松田に停車駅を絞れば、
8分ほど所要時間が短くなるが、新宿〜小田原間が、1時間20分くらいになり、
湘南新宿ラインや東海道に対しても競争力は出るが、
ロマンスカーの主要駅停車が1時間10分くらいなので、ロマンスカーとの差別性が難しくなるかも 2020年3月のダイヤ改正の停車駅の変更予定
@快速急行
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 登戸駅 - 新百合ヶ丘駅 - 町田駅 - 相模大野駅 - 海老名駅 - 本厚木から小田原までの各駅 (※急行と同様)
A急行
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 経堂駅 - 成城学園前駅 - 登戸駅 - 向ヶ丘遊園駅 - 新百合ヶ丘駅 - 町田駅 - 相模大野駅 - 海老名駅 - 本厚木から小田原までの各駅
B準急
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 経堂駅から小田原までの各駅(平日の朝夕上りのみ運転)
以上
開成駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
栢山駅・富水駅・螢田駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
A橋上駅舎工事
その他
足柄駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
A橋上駅舎工事
その他
2020年3月のダイヤ改正予定
快速急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。
急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。経堂駅が全列車が停車する予定。
準急が新たに和泉多摩川駅・喜多見駅に停車する予定。
通勤急行と通勤準急が平日の下りも運転する予定。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転する予定。
平日の日中、土休日の終日、新宿〜小田原間を10両編成の急行が運転する予定(毎時上下1本)。
平日の日中、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行が運転する予定(毎時上下1本)。
小田原⇔東京メトロ千代田線直通「急行」を毎時上下2本ずつ新設する予定。
その他
以上
>>148
愛甲石田〜本厚木間にある踏切で立ち入り >>156
小田急ダイヤ改正2020年の路線図を作って下さい。 西湘急行の停車駅は、新宿、代々木上原、下北沢、成城学園前、登戸、新百合ヶ丘、町田、相模大野、海老名、本厚木、愛甲石田、伊勢原、鶴巻温泉、東海大学前、秦野、渋沢、新松田、終点小田原です。
経堂、向ヶ丘遊園、開成、栢山、富水、螢田、足柄には、停車しません。
区間急行の停車駅は、新宿、代々木上原、下北沢、経堂、成城学園前、登戸、向ヶ丘遊園、新百合ヶ丘からの各駅です。(江ノ島線を除く)
>>155・〉〉162
開成駅は、2018年4月から順次掘削工事が始まり、2019年3月の竣工予定という。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅は、2018年4月から順次掘削工事が始まり、2019年12月の竣工予定という。 >>155・>>162
開成駅は、2018年4月から順次掘削工事が始まり、2019年3月の竣工予定という。
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅は、2018年4月から順次掘削工事が始まり、2019年12月の竣工予定という。 >>164
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅は、 ホーム延伸工事(10両ホーム)と、橋上駅舎の工事を行う予定。 世田谷代田いつも暖かいのに今日クソ寒かったのは何故なんだ
相変わらず、OCN馬鹿はw
[16回目]
だとよww
ただ平日は特定の時間しか見ないところを見ると一応働いてるみたいだな。
働いてるのに馬鹿の一つ覚えとか社会人としてどーなんだか。
年明けて毎日遅れてるな
3月から通勤時間短縮という宣伝むりだろ
>>167
> 相変わらず、OCN馬鹿はw
>
> [16回目]
>
> だとよww
>
> ただ平日は特定の時間しか見ないところを見ると一応働いてるみたいだな。
> 働いてるのに馬鹿の一つ覚えとか社会人としてどーなんだか。
恐らく馬鹿の一つ覚え単純作業だろうw 昨日新宿駅で車体とホースを連結して何かしてるおばさんいたけど
うんこ汲み取ってたのかな?
小田急はトイレ付きの車両ってロマンスカーだけだけど汚物の回収どこでやってるんだろうね
大野か喜多見か海老名なんだろうけど
多摩川の鉄橋でばら蒔いてるという都市伝説があったな
登戸厨がTwitterで登戸停車に反対してんのは町田以西の田舎者とか言っててワロタ
登戸にはマルイや新幹線があるんですかね?
町田民だが登戸に快速急行停めていいと思ってる
定期的に成城行くからだが
>>178
> 定期的に成城石井行くからだが
に見えた >>179
成城石井なら町田にもあるがな
行かんけど 登戸厨なんて言ってる時点で遠距離特権であった快速急行が登戸に
停まることになったことへの不快感を抱く町田以西の田舎者である
ことを自ら露呈しているな
不快っていうか何て言うか…だけどまあそうだな
町田大野が近ければおよそ時間3本あるロマンスカーも選べるからそれならそれでって感じ
登戸における快急と準急の接続なんかで全体の利便性が上がるなら悪い話でもない
ような気がする
登戸民からしたら対新宿用に準急でも増やせばよかったと思うだけで快急なんかいらんわ
ダイヤ改正後は大野以西の小田原線は新宿直通も唐木田快急のせいでいびつなダイヤだし、朝も6連の大野止まり急行があり大野以東の急行停車駅へはこれまで直通だったのが乗り換えが二回必要になったり、逆に不便に感じる人もいそう。
唐木田通勤急行も快速急行も京阪の中之島線優遇時代と同じで暫くしたら失敗を認めて今に似たダイヤに戻ると予想
快急登戸停車の恩恵を受けるのは
・登戸・向ヶ丘遊園・生田3駅民
・新百合ヶ丘以西から南武線方面に向かう人
くらいかなあ
その南武線への乗換が多いんですよ。
街も栄えてなければバスの拠点性も低い。そんな登戸駅での利用客が16万。
くらいかなあ、、、??
そのくらいかなあで、充分すぎるほど多いってこった
>>191
>街も栄えてなければバスの拠点性も低い
この基準で考えると代々木上原も下北沢も通過する必要がある件 こんな悪質なやつもいるかもしれません。twitterより参照。これみたら、すぐ警察、小田急に連絡を。
>>183
快急の増やしすぎでまぁ詰まるわなってのが印象 遠近分離だね 快急の大増殖で利便性上がるが詰まらないのかコレ
詰まったのを見せてから、新百合までの複々線事業化なんでしょう。
優遇されすぎたんだから当然だけど新百合は実質劣化だよね
前から上り連絡なくなったりしていたが
小田原停車のひかり使っている人いる?
それにしても小田急沿線って東海道新幹線乗るまでに時間がかかる駅が多い気がする
新宿・渋谷に行ける京王、
渋谷・目黒・五反田・大井町に行ける東急、と比べると
新宿にしか行けない小田急の不便性が際立つね。
小田原ひかりは名古屋まで無停車(=のぞみ退避なし)。
自由席も客多いな
朝一のひかり493号は小田原で大挙して乗ってくるよ
小田急と東海道線の大船以西だと新横浜経由より早く西に行ける
複々線化で快適なのは3/3〜3/16の間だけだったりしてね
2020年3月のダイヤ改正予定
快速急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。
急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。経堂駅が全列車が停車する予定。
準急が新たに和泉多摩川駅・喜多見駅に停車する予定。
通勤急行と通勤準急が平日の下りも運転する予定。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転する予定。
平日の日中、土休日の終日、新宿〜小田原間を10両編成の急行が運転する予定(毎時上下1本)。
平日の日中、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行が運転する予定(毎時上下1本)。
小田原⇔東京メトロ千代田線直通「急行」を毎時上下2本ずつ新設する予定。
その他
以上
2020年3月のダイヤ改正の停車駅の変更予定
@快速急行
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 登戸駅 - 新百合ヶ丘駅 - 町田駅 - 相模大野駅 - 海老名駅 - 本厚木から小田原までの各駅 (※急行と同様)
A急行
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 経堂駅 - 成城学園前駅 - 登戸駅 - 向ヶ丘遊園駅 - 新百合ヶ丘駅 - 町田駅 - 相模大野駅 - 海老名駅 - 本厚木から小田原までの各駅
B準急
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 経堂駅から小田原までの各駅(平日の朝夕上りのみ運転)
以上
開成駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
栢山駅・富水駅・螢田駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
A橋上駅舎工事
その他
足柄駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
A橋上駅舎工事
その他
西湘急行の停車駅は、新宿、代々木上原、下北沢、成城学園前、登戸、新百合ヶ丘、町田、相模大野、海老名、本厚木、愛甲石田、伊勢原、鶴巻温泉、東海大学前、秦野、渋沢、新松田、終点小田原です。
経堂、向ヶ丘遊園、開成、栢山、富水、螢田、足柄には、停車しません。
区間急行の停車駅は、新宿、代々木上原、下北沢、経堂、成城学園前、登戸、向ヶ丘遊園、新百合ヶ丘からの各駅です。(江ノ島線を除く)
>>295 それはちがうのよ
東京駅至近の千代田線二重橋利用者が徐々に増えてるね
副駅名は丸の内と表記もあります
また、途中で丸の内線乗換もあります
実家から向かう場合はこのルートで行きます 急行通過駅の利便性がどんどん下げられている
準急と大野化け急を大増発すべき
通過駅を便利にしてどうすんだよ
急行系停車駅だから地価だの家賃も高いんだからケチの為に配慮することはない
>>217
座間事件の再発防止にいいかもしれない確かに相武台前は嫌でもそのこと感じる >>217
ここまで通過ばかりなのはねぇ
小田急嫌で東急に引っ越したがストレスすごく減ったわ 通過多いのは別にいいんだけどゼロサムでやるなということだよなぁ
江ノ島線の朝の各停大減便とかほんとどうなることやら
ただでさえ本数少なくて6両編成だから混んでる江ノ島各停を削減してどうすんだよ…
多摩線こそ本数削減していいはずだろ
たった3駅しか多摩線内通過しない優等なんか線内各停にでもしてやめてしまえよ
長後・南林間停車の快急が10分毎に走るからまだ救われてる。
上溝延伸後は唐木田と小山田地区新駅が通過で栗平は停まるんでない?
多摩センター始発の電車がその布石じゃないかと
計画では唐木田停まる。
そもそも労務管理上停めた方が楽。
2020年3月のダイヤ改正予定
快速急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。
急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。経堂駅が全列車が停車する予定。
準急が新たに和泉多摩川駅・喜多見駅に停車する予定。
通勤急行と通勤準急が平日の下りも運転する予定。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転する予定。
平日の日中、土休日の終日、新宿〜小田原間を10両編成の急行が運転する予定(毎時上下1本)。
平日の日中、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行が運転する予定(毎時上下1本)。
小田原⇔東京メトロ千代田線直通「急行」を毎時上下2本ずつ新設する予定。
その他
以上
>>232
唐木田から先は小田急が運転するか
相模原側の会社が運転するか決まってないんじゃないの?
会社が違えば交代が必要だろうし。
北陸新幹線の長野で交代みたいに
多摩センターで交代する可能性も有るが。 >>235
何を言ってるかよー分からんが計画では上下分割方式。
小田急も計画書に参加している。
>>236
利便法使うので不便な相模線がないと片手落ち。
相模原は地下、両隣が高架なので相模原止まりだと不効率極まりない。 >>225
10両の停まれる駅の客は極力急行にシフトさせて、しかも大和で必ず緩急接続できるから各停を減らしても大丈夫と踏んだんだろうな
ただ江ノ島線は急行通過駅に学校が多いので通学客は各停に集中するんじゃないかと心配してる。 >>202
新横から殺伐としたハマ線に乗りたくないから、小田原乗り換えを狙ってます。 >>239
数年後には東急・相鉄にシフトするんですね、分かります >>238
それでも東林間と鶴間の犠牲が半端なさすぎる
本当になんで大野の改装工事の時に江ノ島線を中2線に持ってこなかったのかと >>241
中線何て小田原線しか基本使わんから間に江ノ島線入ると
用地的に邪魔。 一番外に通過線を配置にもすれば小田原線を支障せずに折り返しができるってことだろ
それやると小田原線の大野折り返しが交差するんだが。
お前が相模原止まりじゃないと都合悪いだけだろ。
費用効果言い出したら造らないに落ち着く。
>>235
みなとみらい線と同じで乗務員は小田急だろ 途中駅の数は二パターン検討されたけど、延伸する範囲は唐木田〜上溝で一貫してないか?
多摩線伸ばすなら相模原に行くよりも唐木田〜小山田〜桜美林〜淵野辺の方がいいと思うけどなぁ
市役所連中は意地でも相模原に拘ってるけど橋本の隣じゃ京王に食われておしまいだろ
相模原市役所勤務の連中が無駄に声がデカくて行動力だけは有り余ってるからなぁ
そのエネルギーを少しは血税の有効活用の為に使って欲しいわ
市役所以外に何もない相模原市役所周辺や過疎が進行する上溝に莫大な工事費を費やし延伸して大赤字とか目も当てられないぞ
大人しくリニア特需にでもあやかっていろよ
上溝から先が厚木方面に延伸とかこいつら何も考えていないのが見え見えな時点で話は進まない。
>>251
全政令指定都市中、最も中核地域が貧相であり、地域経済の中心は町田だしな ちょっと無理した感じはするが相模原は政令市になったからな
相模原は人口70万人台だが神奈川に60〜50万人台の市は無く
その次は横須賀等の40万人台まで落ちる
2020年3月のダイヤ改正予定
快速急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。
急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。経堂駅が全列車が停車する予定。
準急が新たに和泉多摩川駅・喜多見駅に停車する予定。
通勤急行と通勤準急が平日の下りも運転する予定。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転する予定。
平日の日中、土休日の終日、新宿〜小田原間を10両編成の急行が運転する予定(毎時上下1本)。
平日の日中、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行が運転する予定(毎時上下1本)。
小田原⇔東京メトロ千代田線直通「急行」を毎時上下2本ずつ新設する予定。
その他
以上
町田って特にJRだと歩いてすぐ神奈川県に行けるのにはびっくりした
ヨドバシの敷地の一部が相模原市にはみ出てた気がする。
>>262
駐車場の中を走ってると、ナビが「神奈川県に入りました」「東京都に」「神奈川県に」…、となるらしいな かつては蛇行してた川を市境に設定してたけど、直線的に直した結果の名残だな。
ヨドバシの場所以外にもある。
>>231
2万乗降いる ただ駅前は今も昔も変わらん 桐光の生徒を含んでだし なんで町田のホームは先発次発のペイントしてないんだ?
誰がどこに並んでるか分かりゃしない
2020年3月のダイヤ改正予定
快速急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。
急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。経堂駅が全列車が停車する予定。
準急が新たに和泉多摩川駅・喜多見駅に停車する予定。
通勤急行と通勤準急が平日の下りも運転する予定。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転する予定。
平日の日中、土休日の終日、新宿〜小田原間を10両編成の急行が運転する予定(毎時上下1本)。
平日の日中、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行が運転する予定(毎時上下1本)。
小田原⇔東京メトロ千代田線直通「急行」を毎時上下2本ずつ新設する予定。
その他
以上
>>266
五月台-はるひ野って田園都市線のつくし野-つきみ野になんか似た雰囲気を感じる。日中の輸送力過剰感なんかそっくり。ただあちらは南町田をブレイクさせたがこれに対応する栗平は賃貸マンションだからなあ駅前一等地に >>256
映画館も無いパチ屋だらけの糞街が何だって? >>264
なるほどそう言うことか。
長年の疑問が解消した。 >>264
そういうところは町田市と相模原市が協議の上、地権者と交渉して境川が県境になるように所属を変える、ということをやってるらしい
ヨドバシはどっちもヨドバシの持ち物なんだから変えればいいのにな 日本の大手私鉄で自身の最大ターミナルとその手前の駅が高架立体化していない糞私鉄なのは小田急だけ!!
>>273
東急もターミナルの隣が高架なの大井町くらいじゃない? 他社もそうだからって、小田急が糞である事には変わりはない。
小田急の良い点書くのは至難の技だが、
悪い点書くのは非常に簡単。
こんなの小田急だけ。
町田駅近く、相模原市のラブホテル街と町田市の大規模マンションが川をはさんで向かい合う
ことになってしまい、問題になっていたな。
>>274
京急 品川〜北品川 高架化予定
東急 渋谷〜代官山 立体化済
渋谷〜池尻大橋 立体化済
大井町〜下明神 立体化済
目黒〜不動前 立体化済
五反田〜大崎広小路 立体化済
京王 新宿〜笹塚 立体化済
渋谷〜神泉 立体化済
小田急 新宿〜南新宿 未立体化(南新宿に車道付踏切有)
西武 池袋〜椎名町 未立体化(ただし大きな車道無し)
西武新宿〜高田馬場 立体化済
東武 浅草〜とうきょうスカイツリー 立体化済
北千住〜小菅 立体化済
池袋〜北池袋 未立体化(ただし大きな車道無し)
京成 上野〜日暮里 立体化済
押上〜京成曳舟 立体化済
相鉄 横浜〜平沼橋 立体化済
西武、東武以下の糞私鉄小田急 町田のラブホ街は道も狭くてあの辺一帯は怖くて仕方ない
ラブホで大当たりして、すぐそこの結婚式場に行き、川を渡ったマンションに住み、数十年後にはすぐ先の寺に入る
ってなってる人がいたら面白いのに
ターミナルとその手前駅の区間が立体化されてるからエラい、てことも別にないだろうとは思うが、
新宿の手前の踏切を解消するのは無理だろうな
高架にしたくても手前の土地はJR東の本社だし、地下は地下鉄などで空いてないし
代々木上原辺りから大深度地下にするしかないだろうけと、そうすると不便になるだろうし
>>278
東武の池袋〜北池袋は特に大きな車道だけ立体化済みだろ。 むしろ小田急とか新宿駅が5線あるのってすごいと思うけどね。
私鉄ターミナル駅で5線以上って関東では小田急以外なくない?
どっかあったっけ?
京王の新線も足して5線みたいなのはナシで。
>>283
糞田舎住まいの上に地図読めないん頭なんだろ察してやれ >>273
京王「新宿〜笹塚間に踏切あるんですが?井の頭線にもあるし」
京急「品川〜北品川disってんの?」 >>278
西武池袋線も東武東上線も未整備な都市計画道路がある
道路側が立体化を諦めているパターンだな 板橋区の東上線なんかいまだに開かずの踏切ばかりだろ
>>290
本線上りにある単線踏切の幡ヶ谷3号は早く廃止すればいいのに >>293
東横線は渋谷側も最初の区間は立体化に合わせて踏切無くしてる
まぁ横浜側は白楽の辺りにワンサカあるけど >>294
本線上りが新線上りの真横に掘れれば良いのにね
小田急は新宿手前まで地下線とかにすれば良さそう 鶴ヶ島ニキここ数年ずっと小田急スレに粘着してるけどいい加減引っ越したら?
新宿出て最初の大踏切は都道の高架化が一番手っ取り早そう
それでも難しいし大江戸線がどんぐらい深いのか分からんし
あんまり浅いと地下線/地下道はおろか高架の橋脚基礎も造れなさそう
>>298
大江戸線の新宿駅の深さからすると大江戸線は結構深いところにありそうだけど、あそこは水道管やガス管のほうが問題になりそう
立体化するなら新宿〜上原を大深度地下にして大江戸線の下を通すほうが良さそうだけど、費用や工期からするとまあ現実的じゃないわな 新宿1号から代々木八幡は 建て替えで除却されるかも
>>281
都営大江戸線はその辺考慮しなかったんだろうか?小田急の踏み切り解消 そろそろ、開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅のホームの延伸工事が開始かな?
2020年3月のダイヤ改正予定
快速急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。
急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。経堂駅が全列車が停車する予定。
準急が新たに和泉多摩川駅・喜多見駅に停車する予定。
通勤急行と通勤準急が平日の下りも運転する予定。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転する予定。
平日の日中、土休日の終日、新宿〜小田原間を10両編成の急行が運転する予定(毎時上下1本)。
平日の日中、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行が運転する予定(毎時上下1本)。
小田原⇔東京メトロ千代田線直通「急行」を毎時上下2本ずつ新設する予定。
その他
以上
>>301
考慮してたらあそこに通さないんじゃない?
まあ他に通すところなさそうだけど
立体化は基本的に自治体が主体でやるらしいから、いずれにしろ東京都にはやる気なさそうだね
主要道路ではないし当然か 上下二段方式にして参宮橋南新宿間の辺から上り線だけでも急行線を高架で設置するだけでも割と踏切時間の解消になりそうなんだけどな
でも各停10両化したら折り返しで急行←→各停の種別変更が発生してくる可能性もあるから難しいか
>>304
主要道路ではあるが 代々木あたりもまとめてやるだろうな >>305
踏切の超えて直ぐに上に建物載ってるから難しいんじゃね?
高架にするから本社取り壊してくれ、と言われたらJR東キレそう 豪徳寺に6両マークあったけど、ダイヤ改正で各駅停車6両も来るの?
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
>>310
ダイヤ改正後も江ノ島線からの直通がある。 >>308
本社じゃなくて病院じゃない?
どちらにしても小田急の高架化か道路の高架化で建物を削ることを選ぶか
目の前の道路が慢性渋滞になって自分のとこの利便性も著しく下げているのを放置するかの選択に迫られそうだけど >>314
病院もあるけど本社もある
サザンテラスのとこ
>>307
何で小田急バスだけなんだ?
神奈中箱根登山江ノ電も取扱しろよ
あとニュースリリースにflags吸収もあったけど小田急グループなの知らなかった >>311
ふざけるな。死ね。
てめえ荒らしなだけじゃ無くて、工作員までしてるなら、本気でスレに来るな。
息するな。 後のこと考える力が、小田急にはないんだよな。
突貫工事を行うと、様々な弊害が起きる事をな。
かと言って複々線工事は遅すぎるし、小田急って両極端だよな。
>>315
その通りはたしか?埼京も関わるからどうするんかね 鶴巻がだいぶ形になってきたけど
北口の改札は残してくれるのかな?
やっぱりホーム直結は便利だし。
新宿に定刻到着した1051発快速急行、2分遅れて堂々発車。狂ってる
>>288
というか関西あわせてもあべの橋と上本町しかないよ
阪急梅田や南海難波もホームが隣り合ってるだけで京王新宿駅や東急渋谷と変わりない
終点側も入れていいなら西武球場前ってのもあるけど >>321
新宿の上下ホームも最初のは作って10年で作り直ししてるし
そもそも最初の工事の時点で同時に高架化とかできなかったのかって感じだし
その他にも大野の大改装完成数年もしないうちに急行分割廃止とか、登山線の小田原側の線路を取っ払わさせて数年で急行直通廃止とか
なんか事業の完成後数年でその工事の意味をなくしてしまうような事を自らしてしまうことが多すぎ
東北沢〜上原の複々線もアレは工期が長引きすぎたのが原因だけど結局あまり意味のないものになってしまってたし
仮に順調に複々線が伸びてたとしても開かずの踏切問題で結局は地下化せざるをえなかったんじゃないの?アレは >>329
向ヶ丘遊園の構造も、今となっては色々となぁ…
開業時からのマンサード駅舎を温存させたことが、
今に至る影響を与えることにもなったのか…?
西側が、西武中村橋みたいな逆立体化でもさせられない限りは…ともなりそうだし 向ヶ丘遊園の一番の問題はY線を設置するときに1、4番線側を本線に敷き直さなかったことだと思う
そうしていたら狛江区間で緩行線を内側に持ってきて折り返しに支障がないように遊園まで伸ばすこともできただろうし
なにより通過時にシーサス渡る構造のせいで速度制限食らうことも大きな揺れを伴うこともなかった
2020年3月のダイヤ改正予定
快速急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。
急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。経堂駅が全列車が停車する予定。
準急が新たに和泉多摩川駅・喜多見駅に停車する予定。
通勤急行と通勤準急が平日の下りも運転する予定。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転する予定。
平日の日中、土休日の終日、新宿〜小田原間を10両編成の急行が運転する予定(毎時上下1本)。
平日の日中、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行が運転する予定(毎時上下1本)。
小田原⇔東京メトロ千代田線直通「急行」を毎時上下2本ずつ新設する予定。
その他
以上
今の構造でも朝ラッシュに毎時6本折り返せる事が分かったし
折り返し線が1線である以上これを内側にしても
ほとんど折り返せる本数は増やせないと思うが
というより3線化の目的が遊園の折り返し能力の向上だからな。
朝に折り返し何て殆ど無理とか言ってたのもいたな。
改正からラッシュのゆーえん始発は3番発ですが何か?
千代田線の落書きヒドイな。
上原の留置線での被害なんで、実質的には小田急側エリアなんで他人事じゃない。
You Tube投稿の銀座線車庫への侵入は電子錠を解いてる。外国人犯罪みたいだな。
しかしなんでこういう壁や電車に落書きする犯人の描く絵って
判で押したように不気味系のセンス悪い絵ばっかりなんだろう
>>337
車両の表面に通電しといて、触った侵入者は感電とかできないの? 犯人は朝鮮人か中国人だから
感電死させると末代までごねるぞ
>>339
アウトロー気取った頭の悪い連中だからじゃね
本気で絵を描くような奴なら、すぐ消されるであろう場所に描くのはなるべく避けるだろうし 登戸の上り線で、急行と各停が止まるホームが逆になることがあるんだけど、あれなんでなんだろう
うっかり急行に乗っちゃったりすることがあって、結構迷惑
日比谷線もメチャメチャ
さっきニュースで見たけど、犯人はおそらく外国人で、1週間ほど滞在し、その後、国外脱出するんだって。
外国人とするのは、YouTubeに銀座線へ落書きが投稿されてて、3人組の会話が英語。
>>341
またすぐそういう決めつけを。
頭の悪さ丸出しですよ。
それにしても汚ぇな>落書き。
スペインとかアルゼンチンなんかは、もう落書きがあるのがデフォで走っているけど、
そういったところと同じに思わないでもらいたいね。 >>339
短時間でかつそれなりに広いスペースに、かつ確実にすぐ消される前提となると
どうしてもこういう絵になっちゃうんだろうね。
もし自分が落書きしようと思ってもやっぱりこれ系しか思い浮かばない。 今乗ってる小田急、ドアが閉まってもなかなか出発しないのなんで?
結局勝手に2分遅れてるんだけど。
乗り換えあるからこの2分が結構でかいんだけど。
>>331
正確にはY線を6両分から8両分に拡張した時な。 >>347
ドアに物が挟まったとかだろ
ただでさえ閉まってから発車が遅い小田急だから、そういう時はさらに遅い
遅れる理由を放送しない車掌は駄目だが コレ落書きで済んでいるからまだマシ
時限爆弾だったらマジでシャレになってない
>>343
ダイヤ改正後の朝通勤時は増えますよ
発車案内表示器を良く見て下さい
遊園引上線→3番入線と4番急行入線なら支障なしで入線出来るでしょう
そして登戸迄併走し、新宿方シザースで転線となります 2020年3月のダイヤ改正予定
快速急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。
急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。経堂駅が全列車が停車する予定。
準急が新たに和泉多摩川駅・喜多見駅に停車する予定。
通勤急行と通勤準急が平日の下りも運転する予定。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転する予定。
平日の日中、土休日の終日、新宿〜小田原間を10両編成の急行が運転する予定(毎時上下1本)。
平日の日中、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行が運転する予定(毎時上下1本)。
小田原⇔東京メトロ千代田線直通「急行」を毎時上下2本ずつ新設する予定。
その他
以上
開成駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
栢山駅・富水駅・螢田駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
A橋上駅舎工事
その他
足柄駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
A橋上駅舎工事
その他
2019年3月のダイヤ改正の停車駅の変更予定
@快速急行
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 登戸駅 - 新百合ヶ丘駅 - 町田駅 - 相模大野駅 - 海老名駅 - 本厚木から小田原までの各駅 (※急行と同様)
A急行
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 経堂駅 - 成城学園前駅 - 登戸駅 - 向ヶ丘遊園駅 - 新百合ヶ丘駅 - 町田駅 - 相模大野駅 - 海老名駅 - 本厚木から小田原までの各駅
B準急
新宿駅 - 代々木上原駅 - 下北沢駅 - 経堂駅から小田原までの各駅(平日の朝夕上りのみ運転)
以上
もう全車両にうっすい透明フィルム貼っておいて朝落書きに気づいたらフィルム剥がして運行して夜入庫したら新しいの貼るとかでいいんじゃない?(適当)
そらカメラとか防犯対策するのが一番だけど落書きで洗車しに行くために運用崩れるぐらいなら
超撥水塗料 (落書き防止塗料) でいいよ
ラッピング車両が難しくなるかもしれんが…
>>361
>ラッピング車両
案外、>>360が適当に書いていることって、出来そうな気がする。
それこそ、透明なフィルムでラッピングしちゃえばいいわけで。
ただ、窓ガラスにまでやられているから、ガラスや窓枠をどうするかって
部分は分からないけど。
この外国人と見られる犯人連中は自分の国でやりづらくなったから
日本までわざわざやってきて、落書きしてるのかな? あー窓があったか
窓開かなくてもいいならベタ貼りでもどうにかなりそうだけどそういう問題じゃないしなぁ
シーサスなのにシザースって書く奴は何なの?中二病じみてるよね
もともと英語のハサミから来てるんだろ
今時ディーゼルをヂーゼルと呼ぶ奴もいないだろうし
シザーズのがいいよ
>>345
原宿住民だけど、住民によるパトロールで落書現行犯を捕まえたことがある。犯人はペルー人だった。
捕まった後はしばらく鳴りを潜めるが、再び犯す。もうどうしようもない。 2020年3月のダイヤ改正予定
快速急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。
急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。経堂駅が全列車が停車する予定。
準急が新たに和泉多摩川駅・喜多見駅に停車する予定。
通勤急行と通勤準急が平日の下りも運転する予定。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転する予定。
平日の日中、土休日の終日、新宿〜小田原間を10両編成の急行が運転する予定(毎時上下1本)。
平日の日中、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行が運転する予定(毎時上下1本)。
小田原⇔東京メトロ千代田線直通「急行」を毎時上下2本ずつ新設する予定。
その他
以上
>>314
東の本社に入るにはサザンテラスを歩かないと行けないわけで、
そこを小田急が東社員通行禁止でもすれば機能は簡単にマヒする。 3月からの新宿発快速急行って全列車代々木上原通過でいいのに。
モートル モーター
リットル リッター
ドクトル ドクター
・・・
ラッシュの終わりごろに向ヶ丘遊園始発の優等列車があってもいいと思う
2020年3月のダイヤ改正予定
快速急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。
急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。経堂駅が全列車が停車する予定。
準急が新たに和泉多摩川駅・喜多見駅に停車する予定。
通勤急行と通勤準急が平日の下りも運転する予定。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転する予定。
平日の日中、土休日の終日、新宿〜小田原間を10両編成の急行が運転する予定(毎時上下1本)。
平日の日中、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行が運転する予定(毎時上下1本)。
小田原⇔東京メトロ千代田線直通「急行」を毎時上下2本ずつ新設する予定。
その他
以上
西湘ガイジの改正案改めて読んでみたら準急の通過駅ほぼ無くて草
代々木八幡と参宮橋の間に見える森って代々木公園だったのか、渋谷から代々木公園突っ切って行けば小田急に乗れそうだな
>>381
NHK周辺なら代々木八幡でも徒歩圏。頑張れば渋谷ハンズくらいでも行ける。 >>381
渋谷からだと代々木公園の中通ると遠回り
センター街からハンズの前の道をしばらく歩くとNHKの前に出るので、さらに進むと代々木公園の前に出る
そこまで来ると代々木八幡はすぐ 代々木八幡から渋谷にかけての地図見たけどお金を節約したかったりNHKや東急ハンズ
辺りが目的地だったら代々木八幡で下車しても何とかなりそうだな
あと原宿も
2020年3月のダイヤ改正予定
快速急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。
急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。経堂駅が全列車が停車する予定。
準急が新たに和泉多摩川駅・喜多見駅に停車する予定。
通勤急行と通勤準急が平日の下りも運転する予定。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転する予定。
平日の日中、土休日の終日、新宿〜小田原間を10両編成の急行が運転する予定(毎時上下1本)。
平日の日中、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行が運転する予定(毎時上下1本)。
小田原⇔東京メトロ千代田線直通「急行」を毎時上下2本ずつ新設する予定。
その他
以上
>>384
NHKやハンズのほうが目的地なら代々木八幡使うわ
下北沢の乗り換えや渋谷から歩く距離考えたら、代々木八幡から歩いたほうが早い >>278
274です。
すみません。
「高架立体」とあったので、高架に限定した立体化に拘ってるのかと読み違えました >>365
綴りはScissorsでしょ
シザーの複数形なのでシザーズでしょ
モレは複数形の区別が苦手なので
シザースと言っちゃうのだけれど 代々木八幡の最寄りにNHKとかハンズアピールしたら乗降客増えそうだな
>>365
綴りはScissorsでしょ
シザーの複数形なのでシザーズでしょ
モレは複数形の区別が苦手なので
シザースと言っちゃうのだけれど 古い鉄道工学の本なんかには「シーサスクロス」としているものがあるので、
dating machineを「ダッチングマシン」と呼んでしまうのと同様
長年の慣習ではないかと。
はさみと同じ発音をする・表記をする人は、ネット時代になってから現れた印象。
列車位置から行先表示が消えたけど、これって逝っとけダイヤ?
2020年3月のダイヤ改正予定
快速急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。
急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。経堂駅が全列車が停車する予定。
準急が新たに和泉多摩川駅・喜多見駅に停車する予定。
通勤急行と通勤準急が平日の下りも運転する予定。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転する予定。
平日の日中、土休日の終日、新宿〜小田原間を10両編成の急行が運転する予定(毎時上下1本)。
平日の日中、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行が運転する予定(毎時上下1本)。
小田原⇔東京メトロ千代田線直通「急行」を毎時上下2本ずつ新設する予定。
その他
以上
小田急江ノ島線瀕死に近い雪の影響と踏切内車停車に伴う安全確認の為グダグダ増大
こんな日は急行と各停の二種類に絞り込むべきなのに
頑なに快速急行を維持しようとするな
>>393
仰る通りでヘンテコリンな読み方はありますね
鉄道本は昔からシーサスですね
海自ではトリムと言わずツリムです
でもScissorsはどうみてもシーサスとは読みにくいね >>401
構内のアナウンスは、不転換と言ってたのか、ありがとう!ちなみにこれって切り替えられない状態ってこと? >>399
ただ早々に本数を減らした東急の阿鼻叫喚に比べたらよく頑張ったと思う。 >>405
確かに明日定位置にいるのはロマンスカーだけとかありそう。 @: 小田急線は、もう新宿から普通に乗れる。良かった。
各停の次発だと、座れもした。
実は残業したほうが勝ち組だった?
>>408
ていうか小田急は特急以外とにかく運行してた。
新宿駅も電車が途切れることはなかったし >>410
なぜあると思うのか
大雪なんて数年に一度なのに 2020年3月のダイヤ改正予定
快速急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。
急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。経堂駅が全列車が停車する予定。
準急が新たに和泉多摩川駅・喜多見駅に停車する予定。
通勤急行と通勤準急が平日の下りも運転する予定。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転する予定。
平日の日中、土休日の終日、新宿〜小田原間を10両編成の急行が運転する予定(毎時上下1本)。
平日の日中、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行が運転する予定(毎時上下1本)。
小田原⇔東京メトロ千代田線直通「急行」を毎時上下2本ずつ新設する予定。
その他
以上
>>412
そりゃそうだろうけど、
何で平気でそんな事をテレビ局に発表できんだろうな。やっぱり狂ってるな小田急は。
ウソでも検討中とか、対策を練っている最中とか言うだろ普通。子供が運行してんのか小田急は? >>416
町田と玉川学園前の間に4本いるみたいだね。 >>415
約1時間遅れで逝っとけダイヤにしてないんだから
始発までに定位置に戻れるかわからないような。 長時間停車するならワンドア以外閉めてよ、雪が吹き込むのに…
>>400
確かに。ダイヤ乱れで遅れまくりだから、快速急行も機能しないのに。
ところで、千代直はこの分だと終日中止だろうけど、今、16000やE233は新宿発着に駆り出されているのかな? 昔の雪ダイヤは準急本厚木と各停遊園の二本立てだったな
2020年3月のダイヤ改正予定
快速急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。
急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。経堂駅が全列車が停車する予定。
準急が新たに和泉多摩川駅・喜多見駅に停車する予定。
通勤急行と通勤準急が平日の下りも運転する予定。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転する予定。
平日の日中、土休日の終日、新宿〜小田原間を10両編成の急行が運転する予定(毎時上下1本)。
平日の日中、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行が運転する予定(毎時上下1本)。
小田原⇔東京メトロ千代田線直通「急行」を毎時上下2本ずつ新設する予定。
その他
以上
明日の事はとても考えられる状況にないwwwwww
※1月23日(火)の運転について
・特急ロマンスカーは、始発から当面の間、運転を見合わせます。
・その他の列車についてはダイヤどおり運転予定です。
(どれくらい積もるか判断できないので)明日の状況は考えられる状況じゃない
だろ
なんとかなるだろ、あしたは
もう雪のピーク超えたみたいだし
小田急アプリ見ると、下り玉川学園前〜町田で
駅間で4本詰まってるんだが、このへんで
運転規制かかってるの?
ツイッターで小田急のコメントが何故か賞賛されてるけど、ただ単に無能を晒してるだけやん
明日のことも考えるのがお前らの仕事なのに、それを放棄かよ
いい加減にしろや
雪の影響でこの時間の急行がガラガラ。
下りが上原・下北沢でも座れるw
>>432
今に始まった事じゃないからな、小田急は。
雪が積ってなくても、翌日の事など考えていないよ小田急は。
当日の事さえもできんのだからな。
大の大人が電車ごっこしている会社、それが小田急。 妄想の中でしか電車ごっこできないここの住人よりはマシなんだよなあ
こんな程度の雪で大騒ぎしててきたりくる富士山噴火に耐えられるのか
大量の火山灰が小田急沿線に降るというのに
昨日の16:30新宿駅
23時過ぎは列車多数
昨日の21時相模大野通過線
昨日の14時過ぎの唐木田
>>441
職場で早期帰宅を促されたが、クソ忙しくて深夜残業になった。
やっぱり夕方はひどい有り様だったみたいだな。
家人に聞いたら、沿線バスがヤバかったみたい。
小田急の沿線バスは、坂や谷が多いから、いたるところで坂道発進できなかったり、スリップしてガードレールにぶつかって事故多発状態。
つーか、もう坂や谷の隘路は切り捨てて、経路変更して、幹線道路だけ走れよw
無責任な 頑なにシザースにこだわるガイジおるやん
去年もおらんかったか
社内アナウンスが、少なすぎ。
間違えて特急乗ったら大変なことに。
2020年3月のダイヤ改正予定
快速急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。
急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。経堂駅が全列車が停車する予定。
準急が新たに和泉多摩川駅・喜多見駅に停車する予定。
通勤急行と通勤準急が平日の下りも運転する予定。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転する予定。
平日の日中、土休日の終日、新宿〜小田原間を10両編成の急行が運転する予定(毎時上下1本)。
平日の日中、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行が運転する予定(毎時上下1本)。
小田原⇔東京メトロ千代田線直通「急行」を毎時上下2本ずつ新設する予定。
その他
以上
>>448
周りを見ないで歩いてるからだよ。ドア数がまず違うだろうが。 はるか30年前、やはり雪の日でダイヤがグダグダ。登戸駅のホーム放送で「次の電車はいつ何が来るかわかりません。行けるところまで行ってくださーい。」ってやってたな。社風だね。
>>452
山からの吹きおろしは相模川左岸に。
相模原座間海老名の方が雪降る。 >>451
つうか明らかに一般車と違うんだからすぐわかるよな
快速急行なら間違えるのもわかるが >>454
座間や海老名は知らんけど相模原は都心や横浜とは微妙に気温も天気も違うんだよな
都心や横浜よりも夏は蒸し暑く冬は寒い地帯だし
東京・横浜・厚木・八王子って天気予報の区分があったら八王子で見ないといけない地帯
そういえば新宿以外の小田急沿線で雪の時によく中継が来る場所ってどこがあったっけ?
八王子が一強すぎて他があまり思い浮かばない >>452
今日、一応雪は積もった本厚木から上京したが、国分の坂(海老名から座間の間)を登り切ると雪国だった。
標高が高く内陸の大野が一番の積雪と思っていたが、新百合や世田谷はもっとすごいことになってた。
標高が低く湘南の風が入り込む鶴巻温泉あたり小田原線沿線では一番積もらないのではないかな。 新ダイヤ、かつてないまでの謎の多摩線ageなのに
唐木田ゆきロマンスカー復活させないのが謎。
藤沢行きの付属編成4両を新百合分割で唐木田行きにすればいいだけなのに
京王の有料特急と勝負する気ないのかなー。
新ダイヤの快急の3番線侵入って、柿生鶴川玉川の人は階段使えってことか
準急を日中にも走らせるならともかくどんだけ小田急は神奈川区間の急行通過駅をイジメたら気が済むんだ
分散させるのが狙いじゃないの。
小田急じゃぁ南武線の様に、小田原方面の接続案内しなさそうだし、階段を利用しなくて済む方法を、自分で調べるしかないね。
>>421
>16000やE233は新宿発着に駆り出されているのかな?
月曜の夕方、千代直急行(16000)は駅の案内表示では
「急行 代々木上原」と出ていたけど、実際に来た時は「急行 新宿」に
なっていた。ドア上の液晶モニタにも急行新宿ゆきと出ていたのに
どうでもいいけどちょっと感動した。 >>460
世田谷区メチャクチャだよw
祖師ヶ谷大蔵駅前だがどこのド田舎だよww
日陰が多く雪掻きしないから改善されない。自転車スッ転ぶぞ!
>>466
そんなのより立体化してくれた方がいいわ >>467
日中しか停めませんと書いた方が分かりやすいな
ここ数年ダイヤ改訂の都度優等列車を増便しているが、朝夕のラッシュ
時間帯の経堂通過意地悪は続けるんだよな 新ダイヤ
多摩線関係の問い合わせ多いんかな。
お知らせの内容を読むと
千代田線直通はどうなるんだ。
ロマンスカーを運転しないのか。
が多そうだな。
新宿方面の利便性を向上します。
多摩線ホーム到着のホームウェイを増やしますが小田急の回答。
柿生、鶴川、玉川学園前向けも作って欲しいな。
新百合ヶ丘での同一ホームでの乗り換えが出来なくなる件について
どう説明するか見てみたい。
こっちに関しては気付かれていなくて
問い合わせ少ないんだろう。
ダイヤ改正後に苦情が殺到して
多摩線の千代田線直通復活と
多摩線ホームに着く優等が減りそう。
>>472
便利で快適な通勤準急と準急をご利用ください。 柿生、鶴川、玉川学園前は冷遇しても使ってもらえるけど多摩線は京王に逃げられるから仕方ない
鶴川は乗降者数が遊園より多く急行通過駅で最多なのに気の毒ではあるが
30年以上前に栗平にある高校に
通っていたが、当時は4両で
夏は暖房車、冬は冷房車みたいな
ボロ車両で、15分間隔でしか運転していなく、五月台も黒川も無人駅だった。
あの多摩線に快速急行が運転することにびっくり。
栗平が急行停車駅になったのもびっくりしたが。
鶴川の乗降客数って他社の乗り換えのない郊外駅で比べると
京王の聖蹟桜ヶ丘、東上線のふじみ野、京急金沢文庫あたりに匹敵する
これらみんな無料最上位種別の停車駅
急行どころか快急止まってもおかしくないレベルなんだけど小田急冷たいよね
南口に、失敗した南町田ほどの商業施設でも作れば急行は止まるかもな
あっちはすずかけ台までああいうの作る気もあったらしい
(結局できたのは墓だけw)
>>478
東海道線の辻堂と同じような冷遇っぷりよ… 周辺に墓地がある駅には何故か優等列車が停まらない法則
急行でリカバーできるとはいえ、ダイヤ改正後の快急藤沢が新百合ヶ丘3番発着になるので混乱するだろうな。
かつての区間準急唐木田→小田原方面の場合は百合ヶ丘で後続各停→新百合で急行だったがそれ以上に混乱しそう。
>>483
つきみ野が閉鎖
新百合も風前の灯火
最寄りは多摩センター?海老名? >>485
あとは橋本や南大沢だけかな
調布や府中や港北辺りはちょっと離れてるし >>473
ロマンスカー走ってた頃は多摩線内ガラガラだったのに
廃止が決まったら途端に混み出した。
あると使わないくせに無いと欲しがる。
それが多摩線ユーザーです。 >>480
辻堂まで快速系を下手に停車させてしまうと、もはや快速の意味がなくなるw
上野東京ライン(所謂東海道線)だと、平塚までの通過駅はもはや辻堂だけw
>>478
新百合ヶ丘と町田・相模大野での緩急接続でしっかりカバーされてれば
まだいいんだろうけどね
>>485
海老名には、2つもシネコンがあるってのが… 京王ライナー発表されたぞ
平日は20:30から1時間間隔で永山までノンストップ、多摩センターまで約30分(最終便は24分)
鶴川とオダサガに急行停めさせたい人達は何なんだろうね
東武のふじみ野は自社の分譲地との抱き合わせで作った駅だから優遇するのは当然。今の小田急だと海老名が相当する。
鶴川は県境と市境が入り組んでるので開発しにくいとか?
>>488
鉄ヲタくんたちがいっぱい乗り込んでたんだろ
よくある話です 小田急が先に改正日を発表してしまったから、京王が先手を打ってしまった。残念だ
>>495
いやいや、そういうみなさんは見た目異様だし
唐木田で折り返すから分かるけど最終日とかだけで、
廃止が決まってからしばらくはフツーの会社帰り風の人たちが
唐木田まで通しでたくさん乗るようになってびっくりしたんだよ。
みんな改札でピッてして出札して帰ってたから。
あなたたちが普段から使っててくれたら廃止にならなかったのにーって思った。 >>498
おそらく新規に桜上水でも各停を追い越すが京王お得意の遅延前提カツカツダイヤ
小田急が40分と聞いたら何が何でも記録便は39分以内にしないといけなかったんだろう >>501
物理的に詰まるのが目に見えてるのに何してんだか >>498
よーく見るとラッシュのピーク時ではないから、ふ〜んだから?としか思わなかった。
ライナーの24分だって、大多数の人間には無関係な午前0時を過ぎてから出発する1本だけなのだから、平日29分土休日26分と表現すべきだな。
京王の姑息さが目につくだけだ。 純粋に「多摩センターは小田急の圧勝」になると思うけどなぁ…
途中までの走りの余裕が全く違うことになるし(3月以降)
>>491
それだけ乗降客数多くて発展しているってことだよ
急行はもう鶴川停車+大野より西は各停でいいと思ってる >>498
多分既存列車を準特にする
それでもムリだと思うが >>505
新百合〜本厚木間は乗降客数5〜7万の駅を通過した先に13万〜30万位の駅がゴロゴロある
新百合〜唐木田間は2万の駅を通過してもその先に2〜5万位の駅しかない
本厚木〜小田原間も5万の駅を通過してもその先に4〜6万の駅しかない
重要なのはその区間を通過する人員と乗り降りする人員の比率であって
乗り降りが多くてもそれ以上に通過する人員が多ければ通過主体になり
乗り降りが少なくてもそれ以上に通過する人が少なければ停車主体になるのは当然である 京王のダイヤ改正プレスリリース見たけど
確かに小田急を意識したインパクトの大きい改正だと思った。
「魅せ方」としてはこれ以上ないくらいうまい改正だと思う。
でもよく見るとやっぱり小田急から見て別に恐怖と思えるほどの改正ではないと思った。
>>508
小田急が改正して平日朝は完敗の様相だが、
まだ日中と夜間は有効本数、所要時間で京王の方が分がある。
運賃の面でも京王の方が安いから大きく牙城が崩れる事は無いと思う。 >>508
色々な意味で、特に永山・多摩センター周辺民にとって「激変の春」になるのかな
ただ、「京王ライナー」を新設したことで、ライナー運転時間帯の新宿発の時刻表が
一気にカオス化してしまったことも否めないと思う>京王側
今回の春改正に関しては、小田急の方が一層「革命的」なものだと
自分も思うけどね 京王、昔新宿〜八王子を33〜35分で当たり前に走ってた対JRのイキリ特急が
その分数で有料となって復活したのか。
アホくさw。
>>509
>>510
小田急が多摩地域で京王から奪いたいのはほとんどが定期利用でしょう。
そのためにはぶっちゃけ朝ラッシュ時だけ京王よりも魅力的に見せられればいい。
定期利用が移れば勝手に夜も利用してくれるし年間200日以上使ってくれる。
日中の一般利用は端から奪えるとは思ってないと思う。 >>512
小田急ってまだ多摩線で特定加算運賃取ってるんだっけ?
最短最安の通勤ルートを指定する会社も数多くあるんで、本気でシェア取るなら運賃も下げなきゃダメよ さあ撮り鉄だ、一瞬を切り取る高級デジイチと信頼の赤鉢巻レンズを携えて、新宿界隈の私鉄有料特急列車の激ブイ記録に勤しもう。
伝統のオレンジ色が眩しい小田急ロマンスカーのGSEを、同業ヲジンと肩を寄せあい
喜多見駅ホーム端の定番スポットで
7:3・喝々・ヒノマル
待望の座席指定特急・京王線の京王ライナーを、同業アニキの股間を撫で上げ
ライナー停車駅にて三脚&スローシャッターで7:3・喝々・ヒノマル
春先の京王・小田急のホーム端、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。
7:3・喝々・ヒノマル
7:3・喝々・ヒノマル
バリサク・7:3・喝々・ヒノマル
、 さあ撮り鉄だ、一瞬を切り取る高級デジイチと信頼の赤鉢巻レンズを携えて、新宿界隈の私鉄有料特急列車の激ブイ記録に勤しもう。
伝統のオレンジ色が眩しい小田急ロマンスカーのGSEを、同業ヲジンと肩を寄せあい
喜多見駅ホーム端の定番スポットで
7:3・喝々・ヒノマル
待望の座席指定特急・京王線の京王ライナーを、同業アニキの股間を撫で上げ
ライナー停車駅にて三脚&スローシャッターで7:3・喝々・ヒノマル
春先の京王・小田急のホーム端、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。
7:3・喝々・ヒノマル
7:3・喝々・ヒノマル
バリサク・7:3・喝々・ヒノマル
、 さあ撮り鉄だ、一瞬を切り取る高級デジイチと信頼の赤鉢巻レンズを携えて、新宿界隈の私鉄有料特急列車の激ブイ記録に勤しもう。
伝統のオレンジ色が眩しい小田急ロマンスカーのGSEを、同業ヲジンと肩を寄せあい
喜多見駅ホーム端の定番スポットで
7:3・喝々・ヒノマル
待望の座席指定特急・京王線の京王ライナーを、同業アニキの股間を撫で上げ
ライナー停車駅にて三脚&スローシャッターで7:3・喝々・ヒノマル
春先の京王・小田急のホーム端、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。
7:3・喝々・ヒノマル
7:3・喝々・ヒノマル
バリサク・7:3・喝々・ヒノマル
、 さあ撮り鉄だ、一瞬を切り取る高級デジイチと信頼の赤鉢巻レンズを携えて、新宿界隈の私鉄有料特急列車の激ブイ記録に勤しもう。
伝統のオレンジ色が眩しい小田急ロマンスカーのGSEを、同業ヲジンと肩を寄せあい
喜多見駅ホーム端の定番スポットで
7:3・喝々・ヒノマル
待望の座席指定特急・京王線の京王ライナーを、同業アニキの股間を撫で上げ
ライナー停車駅にて三脚&スローシャッターで7:3・喝々・ヒノマル
春先の京王・小田急のホーム端、7D2の高速連写が熱く瞬を切り刻む。
さあ愛機を大空高く掲げよう、そして唱えよう撮り鉄のお題目。
7:3・喝々・ヒノマル
7:3・喝々・ヒノマル
バリサク・7:3・喝々・ヒノマル
、 >>513
たかが毎月1000円の差だし京王分しか出さないってんなら自腹で出せばいい。
6ヶ月定期なら毎月700円の差。
もしそれすら認めない京王定期買え後でチェックするって言うんならそんなブラック企業辞めちまえとしかw
それにその理屈なら藤沢⇒新宿はJR定期買えないね。
みんな小田急通勤してるのだろうか。今でも。 唐木田行きのメトロホームウェイは、
新百合ヶ丘で9割くらいの客が降りていた印象。
今回の多摩線優遇は、京王にも勝てなさそうだし、何だかなぁと思う。
>>519
まぁ千代直を長距離利用の多い小田原線系統にシフトした見返りみたいなモノだと思う。
小田急も本気で京王のシェアを奪えるとは考えていないだろうが、巨額の費用と時間を費やした複々線の効果を示すにはこの位の施策を講じなきゃいけない、
黙っていても客が増えた時代は遠に過ぎたのだから。 >>518
自腹で出すのは良いが、労災関係どうなんだろう?
会社指定のルートしか労災認定されない、だと怖いな 系統分離したいのは分かってはいるけど
多摩線千代直列車は数本残して欲しかったわ
複々線で便利になるはずが選択肢減少ってどうなの
確かに少しでも収益を上げようと小田急が開発した栗平の住宅地も都心直通が謳い文句の一つだっただろうし、利用者から不満が上がるのは充分分かっているはずだろうからなあ。
新百合迄複々線だったら違っただろうが運用してみないと分からない事も沢山あるからね、複々線のノウハウが蓄積したらまたダイヤ構成も変わって来るだろう。
京王のダイヤ改正で小田急の通勤急行よりも早い準特急が朝ラッシュに増発されるね。
早くも多摩線強化失敗臭してきたな。
>>523
そのあたりは、代々木八幡駅新ホーム運用開始を踏まえた次のダイヤ改正で
色々と変えてくるんじゃないかと思う
その改正に、開成駅の10連対応化が間に合うかってのも、気にはなるけど >>521
基本はNGだね。区間が同じでも、たとえば、「健康のために一駅手前で降りて歩く」とかもだめといわれてる。 多摩線利便性向上の為に登戸〜新百合ヶ丘の複々線化を!
>>526
会社にもよるが、
支給経路…京王多摩センター〜新宿
通勤経路…小田急多摩センター〜新宿
この申請が通るかだな。
藤沢だと、所要時間差からJRの定期代を出す会社が多い。 >>525
栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅10連対応化が間に合わない。かなり時間が掛かるかも。 >>526
だよなあ
おれは町田〜品川なんだが、小田急使えと言われてる
東神奈川経由のほうが20分くらい速いからそっち使いたいが、労災関係が怖くて使えん
通勤途中に事故に遭うことなんて滅多にないだろうけど
とはいえ、たまに東神奈川経由で行ってるけどね
ダイヤ改正で町田〜新宿が速くなるからそれに期待か いちいち定期の運賃計算する会社なんてあるのか。この区間から二区間定期のが安いですよとか言われるの?
>>530
定期代を見てみたが最安じゃないぞ
安い順に
登戸武蔵小杉乗換
JR横浜分割
小田急新宿
JR町田東神奈川品川 >>518
労災の関係でそれすら認めない企業ってあるよ
定期のコピー提出させて且つ継続がついてないといけない、みたいな会社
しかも誰もが知ってるような大きい会社でね 大企業だと人事システムに最寄り駅を入力したら最経済路線を判定し
通勤費用を計算されちゃうからな
最経済路線以外の経路を使用するには最経済路線に比べ○分以上
短縮されることが前提などの条件もある
>>531
うちはそこまで厳密じゃないと思うが、JRのみと小田急利用だと明らかに運賃が違うから、すぐにわかったんだろうな
>>532
最安じゃないのか、意外
しかし小杉乗換えなんて面倒過ぎるから会社には黙っとこうw 会社によるよな。
だけど定期客奪うのは難しいと思うがな。
労災の事もあるしな。
試しに乗る事はするだろうけど。
俺なら変更しないな。
面倒だし、使い慣れた路線の方がいいだろう。
まぁ人それぞれだからな。
今は一か月の通勤代を1万までしか出さないとかっていうところもあるくらいだから…
交通費自体出ないような所も
>>533
それ、ここのスレタイの会社じゃないか? 多摩に住んでる誰もが新宿に行きたいってわけでもないのになあ
新宿行きたいなら京王、千代田線沿いなら小田急って使い分けられた方がよかったのでは?
その方が直接の奪い合いにはならないわけでお互い苦しまないし
3月のダイヤを今から変えてホームウェイは半分以上を多摩線に振り分けろよ。
多摩線赤字になって廃線になるぞ!
>>485
>新百合も風前の灯火
それマジ?
…ってか、私もイオンになってから行かなくなった。
ワーナーマイカルの時はしょっちゅう行ってたけどね。 >>540
オレの職場は新幹線通勤が認められてるよ。
前橋から通ってるヤツいるけど、定期代が年間で百数十万円、1日5,000円以上も会社が負担してる。そんなに会社に貢献してる人間とも思えないが…w ロマンスカードの払い戻し期間が半年間って短すぎないか
少し前に始まった千葉都市モノレールでさえバス共通カードやパスネットと同じ5年間だぞ
しかし小田急線は寒いな
もっと暖房きかせろよ、貧乏田舎列車
さすがにこの頃は外気温が低いからだろ。
いつもの小田急車内は真冬でも暑い。
小田急上りの準急がなぜか緩行線を走ってる。
しかも喜多見に扉を開けず臨時停車。
乗務員対応とかいってるけど本当か?
代々木上原で小田急線から千代田線にダッシュする奴、
危ないしみっともないからやめてほしいわ。
ダッシュするために、ドア前に身をねじ込んで来るしウザい。
>>548
どうせみんな厚着してるし車内は人が密集してるから少し肌寒いくらいがちょうどいいいよね。 >>549
喜多見ってことは…検車区かな?
成城じゃないのが不思議 喜多見の車庫から徒歩移動するのか?
それとも喜多見「駅」か成城に詰所があるのか
557名無し野電車区2018/01/25(木) 11:38:16.04
喜多見運輸区って有ったはず
小田急ライナーの停車駅
小田原線・・・?
江ノ島線・・・?
多摩線・・・?
何か今日って晴れている割には昼間寒いと感じるのは気のせい?
参考にしてね
労災関係について(モレの会社の人事の非公式見解)
会社が承認している通勤ルートから逸脱している場合
@大幅な逸脱や不合理なルートはヤバイが必然性や最もな理由があればOK
※帰宅時に食料等の買物に立ち寄った、は○だが、私用で飲んで、は×
業務上の都合で他所へ立ち寄った、は○だが スカイツリーの夜景を見てた、は×
A今回の話題になってる自腹変更の場合の判断は分かれるが
上司には言っといた、は▲で承認を得た、は○▲、人事の承認を得ていれば○
つまり 自腹変更を報告して了承を得ていれば問題無しと思われます、との見解
(日頃の評価が◎の奴は申請書には上手く書いてくれるじゃないの!!と気になる一言が・・)
京王ライナーの注目度すごく高いし小田急さすがに勝てんよなこれ
19年改正でここまでの厚遇はやめるかも
>>563
新百合で分割でロマ復活はあるかもよ
フルリクなら多少遅くても圧勝
庶民の快急vs京王特急はもうどうしようもない 今日は昼間も普通に寒かったぞ
ダイヤ改正のヘッドマークもちらほら付きはじめてるね
そもそも多摩線って小田原線側に犠牲を強いてまで重要視しなきゃいけない路線か?
各停3本と線内各停の千代直優等を毎時3本でも走らせれば十分だろ
相模原線は多摩ニュータウン客だけじゃなくて橋本からの横浜線相模原市内客を小田急と奪い合いしてるから力を入れるのもわかるけど
多摩線のロマンスカーが撤退したから、京王ライナー勝ち組だな
快速急行で頑張ってw
有楽町線のSトレイン、1年でもう60分間隔なのか。千代田線より需要無いんでしょ?
>>565
そもそも新百合から先は多摩市しかない多摩線に
フル編成の唐木田ホームウェイ走らせといて
乗車率悪いから廃止しますって酷い言い草だったと思う。 豪徳寺から現業の人が乗ってきて喜多見で乗りるの見たことあるけど、経堂の留置線から降りてきたんかな?
代々木八幡、渋谷まで徒歩15分とか表示すれば客増えそうなのに、小田急はめちゃくちゃ機会損失してるな
京王線の客層と乗車時間からしてそんなに流行らないと思うけどなぁ
相模原線方面の優等なら一本見送れば座れたのにわざわざ金出して乗るのか
一本見送るとあの騒がしい駅でさらに20分待たなきゃいけないから、もし先発にライナーがあったら間違いなく使うわ
>>576
蓋を開ければ、「混雑ウンザリ」な遠距離ユーザに大好評…って可能性があるからこそ、
京王も本気モードで動いてる訳で
(それこそ、夕方以降のロマンスカーの盛況ぶりを見ればってことで)
乗る列車がことごとく通路まで超満員じゃ、やはり嫌になるんじゃないのかと 調布に止めない英断
こっちもちまちま新百合とか大野に止めるのやめようぜ
小田急線の利用者層は小田原線、江ノ島線、多摩線の順だもんなあ。京王にライナーで永山、多摩センター利用者が流れたところで痛くも痒くもないのでは?
混んでも詰めない奴
大股開きで立つ奴
奥にスペースあっても入ろうとしない奴
他人を押しまくる奴
寄りかかる奴
自己中多いのだが何とかならんかね
一応小田急側はロマンスカーとさらにスジ立たせた快速急行が控えてるからねぇ
じかいせい
途中送信すまん
次改正で本気出すのか諦めて多摩線優遇やめるのか
京王ライナーも速いなと思ったら最速記録便は深夜0時台みたいだし蓋を開けてみるまでわからない
>>583
京王ライナーに期待してた人ってたくさんいた思うんだけど
17時台〜19時台に走らないのが分かってがっかりしてると思う。
ライナーねじ込みのせいでダイヤぐちゃぐちゃになっちゃったしなー。 小田急の場合、唐木田行きのロマンスカーを復活させるだけで
京王ライナー対策できるからね。
向こうは、わざわざ新車用意したけど。
西武のSトレインみたいに有料特急との2本建ての可能性もあるが。
そうなると新宿線の小江戸と拜島ライナーみたいな位置付けか。
次の次の改正で多摩線モーニングウェイ/ホームウェイできるだろうな
京王ライナーにのっとり新百合通過で(構造的にできるか分からんがw)
>>586
Sトレインは失敗とのことだが
小田急で同じことしたらどうなるか 今回ダイヤ改正概要
1300形式完全廃車、4000形式に置換。
御殿場線電化に伴う特別準急「朝霧」「銀嶺」「長尾」「芙蓉」の処遇に関しては未定。
恐らく3000形式のSEが御殿場線に乗り入れるのかも?
Sトレみたいなのはホームドアのある地下鉄に乗り入れる策であり、昼間に観光特急を走らせる需要がない路線向け
デッキ付き、フルリクライニング、(カーペット敷き)のロマとは違う性質のもの
小田急にそういうのが登場するならベイリゾート号を復活する時だろう
小田原線愛甲石田伊勢原間で新東名とオーバーパスしますが、
高速バスとの乗り継ぎ策とか考えなかったのかな?
高速バスは伊勢原jctから直接現東名に移っちゃうでしょ
>>584
疫病神になるかもな
登戸南武線に完全シフトするんじゃね >>579
強いていうなら調布に値するのは乗り換えや距離的に登戸なw。 まあ登戸に着席保証アリの編成はとめないわな
ついつい分岐駅基準で考えちゃうけど
調布って結構新宿よりなんだよね 狛江と南北で隣接してるし
なんで快急は千代田線入らないんだ?
対新宿輸送の為か?
確かに元は湘南新宿ライン対抗策だしな
多摩線優遇やめたら、
「私は莫大な銭と時間をかけて複々線化したのに結局京王には勝てませんでした」
と、情けなく白旗上げてるようにしか見えんなw
あんな大見得切ってそんな格好悪いことできるかね
>>602
複々線化て別に多摩線のためだけじゃないじゃん
むしろ小田原線の混雑緩和がメインでしょ 町田にロマンスカーもう少し止めて欲しいけど、そうすると他の駅から、他の駅への客が乗れなくなるのか
>>605
そうだな、町田停車便はむしろ減らすべき。 >>603
>複々線化て別に多摩線のためだけじゃないじゃん
>むしろ小田原線の混雑緩和がメインでしょ
増発が多摩線優等なのは多摩センター対策だけではなく、
新百合以東にすいてる列車を意図的に走らせることで混雑分散を狙う戦略も含まれているのではないかと。 もし朝向ヶ丘遊園始発の優等列車が設定されたら利用する人どれくらいいるんだろうか
複々線化は整備新幹線みたいなもので
それ自体で鉄道事業を拡大させようと言うよりは(それもあるっちゃあるけど)
どちらかと言うとそれによって沿線価値を向上させて
グループ全体で利益を増やしていこうってことでしょ。
仮に小田急の予測どおり鉄道事業収入が年間50億(1日利用者数9万人)増えたって
単純計算で償還に60年かかるんだから。
今の向ヶ丘遊園の構内配線見ていると朝の向ヶ丘遊園始発各停よりも優等列車の方が
いいかも
そういえばブルーリボン賞って鉄道だけじゃなくて映画にもあるなあ
京王の朝ラッシュは混雑率はそれ程でもないが遅延だらけだからな。
駅員も車掌も司令も要領悪いのが多いからズルズル遅延拡大というのが多い。
潜在的に京王に嫌気が差してる客は多いと思うから
そこに目を付けた小田急が今回喧嘩を売ったんだろな
>>605
日中はともかく、HMは、町田止まりと、町田/大野通過の二本立てでお願いしたい。 >>613
小田急も負けず劣らず、遅延だらけで遅延拡大もお手の物だがな
町田で5分遅延→新宿到着時50分遅延の時は殺意が湧いたわ 夕ラッシュ時の快急唐木田って大野方面の優等に接続してないのな
新百合以西は下手すると新宿で乗るのがが3分ぐらい遅れただけで15分近く着くのが遅くなる
逆を言えば多摩線の客は座席確保しやすいわけで
京王相手に優位になるかもな
>>618
蓋を開けたら「小田急優勢」になってたりして>対多摩センター・永山 >>562
そもそも通勤中の怪我ごときで労災なんか使ったら即追い出し部屋行きだわ。
通勤中に怪我したら、病院では口が裂けても「通勤中に怪我した」なんて言ってはいけない。
たまたま会社が休みのときに怪我したと言って健康保険で精算するのが社会人のマナー。
労災を使うのは、会社を辞める覚悟のときか死んだ時だけ。 622名無し野電車区2018/01/26(金) 23:42:39.21
ブラック企業に洗脳された社員乙
そんな会社辞めちまえよw
↑こんなことぬかしてる半島人にも立派な脅迫罪が適用されますなぁww
319(2): (ワッチョイ a5b3-zbv6 [60.71.238.17]) [age] 01/20(土)03:34 ID:h9rE5n6y0(1) AAS
>>311
ふざけるな。死ね。
てめえ荒らしなだけじゃ無くて、工作員までしてるなら、本気でスレに来るな。
息するな。 >>625
そもそもブラック企業に労災制度なんてあるわけない >>629
うちはありませんで済む問題じゃないから >>632
クソ役人の雇用だろ
訴えても「証拠をもってこい」だ
証拠を探すのがテメェの仕事だろってんだ!! 既出かも知れんが接近の自動放送が黄色い線の〜から
黄色い点字ブロックの〜に変わってるね
車内自動放送ナンバリングとか次駅放送が追加されたはいいけど英語ドア方向はまだ案内しないのか
東急は追加したんだけどな
>>636
何か力の入れ所が若干ズレてる気がするよな ツイッター見ててもちょくちょく駅の接近放送が更新されてるって報告あがってるね
車内放送と(LED)方向幕の更新もそろそろ始まるのかね
放送変えるならババア声を変えてくれ
誰でもいいけど若々しい声を頼むよ。あの声は通勤では滅入る
クリステルチアリ?
あの人英語の発音下手くそだから嫌
>>643
一時期、京王と同じ大原さやかだったが直ぐに変えてしまった。
小田急の上層部は年よりの声が自社のイメージに合うとでも
考えているんだろう。
東急もおばさん声。こどもの国線は大原さやかだが。 >>636
ぶっちゃけ英語は最低限でいい。
京王とか英語放送日本語まるまる同じだけ放送するからくどい。
その点小田急はこれまでシンプルでよかったんだけどね。
急行系の次の停車駅案内が追加されて正直ショック。
これ以上英語は追加しないで欲しい。 >>640
そういう会社があるからといって犯罪が許されるわけじゃないぞ >>608
土休日朝8時台に1本だけ設定されている遊園始発の急行新宿行き。
多摩急行の直後をついていく格好だからか、登戸以降の停車駅ではそんなに
乗ってこないけど、始発の遊園では結構乗る人いるようですよ。 駅自動放送は大体変わってるな
本厚木〜新宿の急行停車駅は全部変わってる気が
JRだったかもしれないけど手すりつり革におつかまり下さいの英訳が
Please hold on hand trap or rail に聞こえてすんごく気になる。
>>643
小田急の車掌の方が、よっぽどうるさいと思うがな。朝っぱらから大音量で放送しやがって。
というか、英語放送も音量高過ぎ。 >>652
じゃ見てみぬふりの労基職員は犯罪隠避で全員懲戒解雇にしとけ!!!!! だいたい放送のタイミングがおかしい
下北到着放送が終わってもまだ東北沢入線してなかったり
メトロの arriving at も疲れてる時聞くとうざい
駅間近いから余計に
>>644
わかる
メトロが最近英語放送を変えてきてるけど、あれはGJだと思う >>644
同じ思いしてる人いたわ
よくなんなアナウンスを長く使ってるよな
小田急もJRも東急も 俺は今のアナウンス声が一番聞き取りやすくていいと思うけどなあ。
大原さやかは東北新幹線の方はいいけど東武とか京王のしゃべり方はデパートの店内みたいで抑揚が強すぎる。
英語放送なんておまえらに聞かせるためにあるわけじゃねえんだからどうでもいいだろ
ハングルは全く読めないのが辛いな 中国語はかろうじて駅名ぐらいは分かるけど
ハングル出すのは構わないんだけど同時に漢字かひらがなでも表記してほしいわ
一番理想なのはメトロみたいに3画面化するのだけど金が掛かってしょうがないし
>>666
英語もできる俺アピールだからそっとしといてやれ 早口でも聞き取れないことはないだろうし、駅名も車内案内で綴りはわかるんだから音は日本語に慣れろっていうジャイアニズムも分からんことはないけど
新幹線みたいにゆっくりめに、駅名読み上げも外人にわかりやすいよう母音までしっかり発音してもらうのが、ユニバーサルに通じるようにっていう英語放送の存在意義を考えると適切かと
英語車内放送はとにかく過剰だよ。
英語圏の国の地下鉄乗っても、「Next station, ○○.」だけ。
後はせいぜい「Mind the gap.」くらい。
優先席を空けろとかつり革に掴まれとかバカ丁寧に英語で放送してる国なんて他にありゃしない。
あと、日本の英語放送文は日本の丁寧な文を訳して作ってるから、
ネイティブには回りくどくて何が言いたいのか分からないとはよく言われるね。
自動車内放送に関してはJR東日本みたいのがちょうど良い。
英語はチアリだが。
ラッシュ時は省略放送。
車掌はほとんど放送しない。
その代わり、駅員の放送は小田急と違ってうるさい。
自動放送遮って放送するなよ。
ただ、停車時に
この電車は◯◯線◯◯行きですと
放送を繰り返すのは勘弁。
>>667
数秒待てば読める字が出てくるだろ
そんくらいも待てないのか 放送テツとしてすごく思うんだけど
クリステルチアリさん自体の声が嫌とかはないけど
どいつもこいつも関東はほとんどが英語この人なのが嫌。
これ日本語もそうなんだけど、一人の声優は複数の会社で使わないで欲しい。
この会社はこの人って全員違って欲しい。
その方が会社としてのオリジナリティがあっていい。
俺が放送にオリジナリティをと強く思うようになったのはJR東がATOSをどんどん導入していってからだな。
あれは放送テツの俺にとって鉄道史上最低最悪の汚点。
>>676
これな
一社が採るとみんな続くのがダメ 停車場駅だと自動放送で出口方向言ってくれないんだよなあ…
どっちが出口か分からない停車場駅でこそ必要だろうにw
小田急の車両って入線する番線がドアのスイッチと連動してないんだっけ?
列番の時点でどの番線か情報取ってる会社もあるみたいだけど
あと数秒間待てばいいとか言ってるガイジの言うことは聞いたらあかんよ
>>677
浅草線,三田線,大江戸線の日本語放送は
小田急,京王,東急等と同じ西村文江
英語放送はドナルド・ニタ
新宿線の日本語放送は
相鉄,東葉高速,TX等と同じ加藤純子
英語放送は東北新幹線やTX等と同じジーン・ウィルソン
新宿線は10-000形だけ英語放送が他の都営3路線と同じ人で
日本語放送は名前知らないけどスーパーはくと号の人らしい バリアフリー的には文言も音声も統一されるのが望ましいから
残念ながらチアリ汚染や三点ドアチャイム汚染は広がるよ
東京メトロは、チアリから変えたよね。東京メトロが、全線で変えたら勢力に変化あるでしょ。
車のトラックが曲がるときの音声みたいに
鉄道の放送も作っている会社が少なくて
同じ音声になってしまうんだろうな。
駅の放送はまだ種類あるが、車内放送は少なそうだ。
遠くに旅行に行っても、小田急と同じ放送が流れると萎える。
>>687
需要が少ないからな
車内放送なんてそうしょっちゅう変えるもんじゃないし 確かにつくばエクスプレスと都営新宿線みたいに乗り換え先も同じ組み合わせのアナウンスとかだとなんか乗り換えた気がしないね
>>682
多分されてないと思う
というか車掌ですら把握してないんじゃないかな?
分岐したタイミングで肉声で出口案内してくる車掌もいるし >>692
半蔵門線とかもう切り替わってるけど、一線だけなの? >>692
亀井さんじゃなかったっけ?
副都心線にもいるみたい 東海道新幹線のズムズムマツダさんは聞いてて不安になるが癖になる
小田急の日本語おばちゃんは通勤で聞くと萎えるけど旅情はある(サンライズはGJ)
JR東のおばちゃんは何とも思わない
JR東特急のおじさんはすき
JR北特急のおじさんもすき
クリスは何とも思わない
小田急のおばさん放送好きだけどね。
大原さやかを短期間で変えたのはまさに英断だった。
昔の東海道新幹線と同じ人の放送も好きだったけど。
観光案内などのアナウンスならまだしも、
ほんと小田急には変なのが多いな。
五輪誘致の時に「おもてなし」宣言とかしちゃったのが悪い
車内放送の話と駅の放送の話がごっちゃになっててややこしい
放送じゃないけどメトロの行先案内表示で「JR線直通」に変わったのは不親切だと思った
営団地下鉄・まわり・常磐緩行線直通とか表現すればいいのか?
小田急の電光掲示板は、終着駅表示しないから分かりづらい。
例えば、
急行 相模大野
ってなってるのに、実は相模大野から各停で本厚木行きになったり。
急行 本厚木 にしてくれないか?
>>706
そう思うが、京王なんかもおんなじような表記だし、最近のトレンドなんだろうか?
昔は急行本厚木行と書いてあったと思うが
赤丸急行だっけ? 準急だって急行から各停に化ければいいだけなのに
区別する理由が分からん
>>706
>>707
同じ表示してる京王は今度のダイヤ改正で
化け種別も他社と同じ終着駅表示に変わるから
今後は小田急独特の表示になりそう メトロの森谷氏はぶりっ子というかおどおどして頼りない感じがするな
「この電車は新宿行です」とかいって全然違うところに連れていかれそう
JRも昔、仙台から黒磯行なんだけど表示は郡山行になってて、郡山からそのまま黒磯行になる謎列車があったよ。
>>710
それ営団から変わった頃は思ったけど、もう慣れたからどーでもいいw >>709
小田急も次の改正で変わるんじゃねーの?
ダイヤ発表見る限りそう思うんだが。 時刻表の表記的に変えそうだな
変えないと朝ラッシュの江ノ島線が急行相模大野だらけになるし
下り町田・相模大野の案内がどうなるか。
全区間急行の本厚木行きと、相模大野から各停本厚木行き。
多摩線優遇で帰りの下りの本線優等ダイヤがぐずぐずになるが
京王に比べたらまだマシだったでござる…
土休日夕方の新宿発のダイヤ、
17時〜19時台は快速急行が
唐木田行き・・・01、21、41分
江ノ島行き・・・09、29、49分
みたいなんだけど、これって小田原方面の快速急行は全然なくて
多摩線快急で新百合乗り換えとか江ノ島線快急で大野乗り換えとか
強要させるってこと?それとも
19、39、59分に小田原方面快急も運行するってことなのかな?
今のダイヤだと小田原方面快急は
17時台・・・3本
18時台・・・5本
19時台・・・2本
あるから全く無くなるとは考えにくいんだけど・・・
それとも
並んで急行座って帰ればいいじゃん。
そんなに急いで帰って、何するの?
>>720
運転系統が相模大野で分離、とかかね?
利用者から見れば町田から各駅停車だよな 定期的に出るねその話
大野で分割と同時に種別変更してた名残じゃなかったか
>>718
答えは分かっているんだろう 言ってごらん
古典的な引っ掛け手法 >>706
急行 本厚木(相模大野まで急行運転)
じゃ却って煩わしい感じも 特急 本厚木
快急 本厚木
急行 本厚木(新宿、千代田線方面発)
急行 本厚木(相模大野から各停)
急行 本厚木(新百合ヶ丘から各停)
準急 本厚木(千代田線方面発)
各停 本厚木
夜の下りわろた。
その昔、町田駅下りのアナウンスで、
「2番線に到着した電車は、急行小田原行きと各駅停車藤沢行きでーす」
というのがあったな。
地元民ならすんなりと受け入れられるアナウンス。
00 特急 箱根湯本
01 快急 唐木田 新百合ヶ丘で本線急行に接続
(03 千代直準急 成城学園前)
03 急行 小田原 相模大野で快急接続
04 各停 本厚木
09 快急 片瀬江ノ島 相模大野で本線急行に接続
11 急行 小田原 向ヶ丘遊園で特急通過待ち 新百合ヶ丘で快急接続
(13 千代直準急 向ヶ丘遊園)
14 各停 本厚木
20 特急 箱根湯本
21 快急 唐木田 新百合ヶ丘で本線急行に接続
23 急行 小田原 相模大野で快急接続
(23 千代直準急 成城学園前)
24 各停 本厚木
29 快急 片瀬江ノ島 相模大野で本線急行に接続
31 急行 小田原 向ヶ丘遊園で特急通過待ち 新百合ヶ丘で快急接続
(33 千代直準急 向ヶ丘遊園)
34 各停 本厚木
40 特急 小田原or片瀬江ノ島
41 快急 唐木田 新百合ヶ丘で本線急行に接続
(43 千代直準急 成城学園前)
43 急行 小田原 相模大野で快急接続
44 各停 本厚木
49 快急 片瀬江ノ島 相模大野で本線急行に接続
51 急行 小田原 向ヶ丘遊園で特急通過待ち 新百合ヶ丘で快急接続
(53 千代直準急 向ヶ丘遊園)
54 各停 本厚木
快急は5分間隔にして
前6両小田原
中3両江ノ島
後1両唐木田
でええわ
江ノ島線:湘南新宿ライン対抗が必要。快速急行の存在価値あり
多摩線:京王相模原線対抗が必要。
小田原線:小田原を除き競合路線なし。
ただし小田原も速度は新幹線、価格は小田急の住み分けが出来ており
競合路線とは言えない。
相鉄の都内乗り入れ実現後、海老名においては小田急、相鉄が
競合路線となる
まーた競合するからとか言って江ノ島線優遇しろガイジか
むしろ江の島線は単体で見たら役割が外環線に近いから今のままでいい
湘南新宿対抗なら朝の化け快急を全部快急に置き換えろ
>>720
>>721
町田で各駅を追い越す急行相模大野行があるけど
町田で各駅に変更すると各駅が各駅を追い越すとか違和感あるから急行のままで先発させてるんじゃね? >>737
相模大野町田でだいたい分離でしょ
変に化け急作って誤通過するより分離して住み分けたほうがトラブル少ないし >>737
数年前まで30分間隔で各停が急行を抜かしていたから(始発)違和感はない >>737
各駅が各駅を抜かすのが紛らわしいなら、
急行相模大野行き、町田から準急本厚木行きにすればいいと思う。 >>730
小田原線
新宿〜小田原間
少しでも急ぎたいなら 山手線〜品川〜新幹線
乗り換えなしで早さを求めるなら ロマンスカーor湘南新宿ライン特別快速
乗り換えなしで安くいきたいなら 快速急行(急行は結構遅い)
新幹線はのぞみ使えないから本数少ないし、品川まで出なきゃならない
かといってロマンスカー・特別快速・快速急行の所要時間も20分と変わらない…
なら安い快速急行を使うなあ >>745
←小田原 新宿→
分割案内板(A)…6+4
分割案内板(B)…4+6
分割案内板(C)…4+4
さすがにCの列車は見たことがない >>749
うそはいけません
いずれも新宿方の車で決まる
A中型4
B大型4
C大型5
D中型6
E大型6 >>751
それは停目な
今度改築前の登戸にあった分割案内板A・B・C画像上げてやるから >>727
そういえば、各停でも分割するの有ったな。
鶴川の放送で分割案内板Aを境に云々と流れた時は
急行みたいだと思ったものだ。
急行ではお馴染みな放送だったから。 分割案内板Cは2200とか2400とかが現役の時代に使われていた
>>754
それ案内板がないときにもいってたねw
知らない人が『どこ?』って探してた。 >>752
いつ、どの駅の分割案内板にもよるのかな
俺言ってるのは昭和50年代に改良が終えた直後の新宿。
まだ1800や2200もいた頃。
その後、逆10両のEがなくなった平成初期までそのままつかってた ROM更新始まったね
3000はゴシック体に変わってるし多分8000の3色もゴシックに変わるなこれ
種別の枠を無くしたのも通勤〇〇のためかな?
ロマンスカーって特急券持たないで乗った奴に追加料金って取ってる?
>>758
文字数狭苦しくなるけど通勤なんたらは逆に枠つけるのかな
停車駅のご案内と同じようにするには >>758
3000の前面って元々種別に枠なくね? 側面の事じゃない?
ツイッター見た感じ側面も枠消えてゴシック体になってたし
分割案内板ってしぶとく残ってるよね
一般列車がなくなっても特急はしばらくなくならなそうだし
11月のリリースを見る限り、相模大野バケ急は、2本しかないように見えるんだが。
多摩センターの使われてない線路は何のため?
新宿ー唐木田ノンストップのロマンスカーでも作って通過させるのかな。
大野のNSE居なくなったらしいけどどこ行ったんだ?
雪の日車庫から出てVSEと並んでたらしいけどなんで誰も写真撮らないんだ?
3両になってからの画像ってまだ無いはず
>>775
お前が撮ってないのに、何故誰かが撮っている筈だという思考になるのか。 通勤準急だのそんな種別を作る余裕があるなら
その前に大野化け急にいい加減別の種別をつけたらどうなんだ
ケチ王より40年以上前に準特急を出してるが
これは復活する気配が無いな
>>784
多摩センターのホーム外側にまだ線路があるとでも思ってるんだろう
そっとしておきなさい 停車場だと停車に時間かかるから副本線取っ払って停留所に格下げしたんだっけ?
唐木田以遠を延伸して車庫が足りなくなったら復活するのかね
どうせ複々線になったところで
朝の地獄は何にも変わらねえよ
傘を折られ鞄を潰され、
あげくに腕も折られそうになって
何十年も苦しんで来たんだがな
こんなに長い期間、
複々線化でラッシュ解消アピールしちゃって
大丈夫なのかね?
期待してる人ほどガッカリ感が半端ないだろうな
>>787
腕折られた(笑)アピールのマルチ楽しい? 新宿から大野まで30年前に複々線になって、ピーク時に46本/h走ってたとしても
混雑率は未だにトップをキープしてそう
プレスの時刻表見たけど朝ラッシュ時の小田原線急行相模大野行きって6両っぽいな
新宿方面で10両たくさん使った分犠牲になってるってことか…
本厚木〜海老名間とか今でもかなり満員だけどどうするんだろ
通勤地獄が辛いなら引っ越せばいいのに
快速急行増やせ!
快速急行は登戸には絶対停めるな!
登戸の4ホーム化を急げ。邪魔なビルは爆破しろ!
江ノ島線、多摩線のような支線は線内で折り返せ!
新宿から各停を排除しろ!
安全確認なんてせずさっさと出発しろ!
と我儘言い放題だからな
相変わらず余所者の鶴ヶ島が必死こいてあーでもない言いおる
>>787
>期待してる人ほどガッカリ感が半端ないだろう
うん、そんな感じになるだろうなとは思う。
とにかく、10分以上の遅れが発生していてもサイトでは「平常運転」って
言い張るような会社だから、期待はしてない。 ☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
本厚木のエスカレーター工事が
いつまで経っても終わらないなあと思ってたら
駅の掲示に去年の9月から今年の6月まで工事するって
書いてあった。
エスカレーター取り替えて壁に化粧板貼るだけなのに
なんでこんなに時間がかかるんだろう。
エスカレーターに下から遺跡でも見つかったんだろうか。
>>792
本厚木と海老名で使うドアを違うようにすれば、もっと詰め込められる。
海老名を4番ホームだな。 ラッシュ時間帯は優先座席を除き、座椅子を折り畳み式にすればいい
>>806
新3000の先頭車にも、一昔前はそんなスペースがあったような気がして 車椅子スペースのとこが折りたたみイスだった車両もあったけどやめちゃったね
扱い面倒だししょうがないけど
>>801
上りエスカレーター交換に加えて下りエスカレーター新設するから時間かかるのでは? GSEと10-280F
新ダイヤの本厚木初電の各駅停車千代田線行きすげえ興味あるんだけどw
ラッシュ逆の上り快速急行。アプリで3分遅れ表示も駅では何の案内もなし。相変わらずダメだね。
>>808
現実問題として座ってる人に車椅子の人が来たから立てってなると色々とトラブルやヘイトの元になりそうだからなぁ
せっかく座ってたのにって不満が車椅子の人に無言の圧力で伝わっても双方得をしないし
少し寄りかかり座りできるくらいのクッション付きパイプスペースの設置くらいが落としどころじゃない? 夕ラッシュ着席許されない下車駅※健常者に限る
代々木上原・下北沢・成城学園前・登戸
なんでこんな短距離で座ろうとするのか
>>818
優先座席を除き、かつ通勤時間帯のみ折り畳みなら大丈夫じゃないかな >>819
逆に代々木上原で降りてくれたら、新宿であきらめて立っていた人は
特別プレゼントをもらった気分になってうれしいのでは。
上原からは大量に乗り込んでくるから立客はつらくなるのだから。 雪に強いイメージがあるのは南武線と大江戸線かな
弱いイメージは京王
無責任じゃないですか >>819
世の中のおばさんの大半を敵に回したなおまえw 小田急詳しくないんですが
朝の本数これだけ増やしたらどこかが減車されるんでしょうか?
>>830
平日朝ラッシュ時に、小田原線の6両急行が新設された分江ノ島線の各停が減らされてる そういえば小泉今日子がデビューする前から走っていた車両ってLSEぐらいになってしまった
んじゃない?
>>832
一般車の運転確保の為だからしょうがないな。
小田急は一般車を不便にさせて特急に乗せようとしないから
良心的。 ロマンスカー止まるほど小田原のほうは積もってるのか
小田原より新百合〜町田なんかの方が降ってそうだけどね
新百合ヶ丘で急行とかを3番線に停めて多摩線方面の接続を良くしたいのなら、本厚木行き各停の接続を登戸と町田か大野に変えればいいのに、何で新百合ヶ丘接続にこだわって階段乗り換えを強要するのかな?
2020年3月のダイヤ改正予定
快速急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。
急行が新たに開成駅・栢山駅・富水駅・螢田駅・足柄駅に停車する予定。経堂駅が全列車が停車する予定。
準急が新たに和泉多摩川駅・喜多見駅に停車する予定。
通勤急行と通勤準急が平日の下りも運転する予定。
土休日の終日、新宿〜片瀬江ノ島間を10両編成の急行が運転する予定。
平日の日中、土休日の終日、新宿〜小田原間を10両編成の急行が運転する予定(毎時上下1本)。
平日の日中、新宿〜唐木田間を10両編成の快速急行が運転する予定(毎時上下1本)。
小田原⇔東京メトロ千代田線直通「急行」を毎時上下2本ずつ新設する予定。
その他
以上
開成駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
栢山駅・富水駅・螢田駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
A橋上駅舎工事
その他
足柄駅の改良工事の内容
@ホーム延伸工事(10両ホーム)
A橋上駅舎工事
その他
最近カキコが無いから小田急に訴えられて逮捕されたと思ってたのに
>>839
追い越しですよ
こだわりではありません 長文レス失礼
去年の11月に公式で時刻表出してるんだからスジ引けばわかるよ
登戸は緩急接続、遊園は特急または快急の通過待避、
大野は江ノ島方と小田原方の対面接続に使っている
町田は始発の江ノ島各停と5分間で3本発着する所をみると
本線副本線で交互発着になることが予想できる
町田で待避できないから相武台待避が増える
攻めたダイヤ過ぎてうまく裁けるか心配だよ
金曜の夜に雲キタ━━━━(°∀°)━━━━!!!!
攻めすぎて急行通過駅への被害が半端なさすぎる
特に新百合以西
22:06頃、読売ランド前〜百合ケ丘駅間で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。
(2月2日22時12分現在)
事故ると小田急アプリが使いにくくなるのなんとかしてくれ
帰宅が30分遅かったら、ハマってたわ。
遊園折り返しじゃ、大多数が帰宅できないだろ。
ランドから下りて来た道の踏切か?
警察の現場検証で復旧遅れてるってさ
相模大野から町田まで20分以上かかってるわ
現場ここだって。
…ってどこだw
ランド〜百合ヶ丘間の踏切って、2か所しかないでしょ…
石交差点近くのあそこだろうなって思ってたけど。
一駅ゆっくり進んで15分休み、
また一駅ゆっくり進んで以下ループ
朝ラッシュよりもスシ詰め車内
◯す気かよ
>>853
なにお前偉そうに上から目線で他人の事を馬鹿って言ってるの?
馬鹿は小田急だろう。
1回や2回ならともかく、何度も何度も起こってるのに、全く何の対策もせず放置してる馬鹿、小田急だろうが。 他の会社が踏切からの飛び込みにどう対策してるのかも気になるけどな 青い照明以外に
特に鶴ヶ島擁する東武鉄道さんが気になるなぁ
ツルガシマンは小田急が叩ければ何でもいいから…
というかついにIDコロコロさえやめたのか
まあ口調が変わらない田舎者じゃすぐにバレるから変えるだけ無駄だね
>>862
またキモオタか。
お前みたいなクズが利用するから、
ますます小田急叩きたくなるぜ。
バカの一つ覚えツルガシマンしか言えんのか?
かわいそうにな。鉄道しか趣味がないから、それしか言えんのだろうな。うわぁキメー >>861
なにごまかそうとしてんだ?
他社は関係ねーだろ。
それに青い照明って踏切にもあるんだ。
知らなかった。
小田急の人身事故の多さは異常。多数存在する危険な場所の踏切を長々と締め切ったりするしな。それって小田急側の責任だろうが。 ま、例の奴は嫌いなはずの小田急のスレに毎日べったりで罵倒しなきゃ気が済まないからな。だから友達がいないんだろう。
人身事故の影響でメトロ16123Fが新宿に入線した
>>860
閉鎖した踏切に入ってくる馬鹿をどうやって防げばいいの?
お前頭いいんだろ?他の鉄道会社にも教えてくれよw >>849
相鉄いずみ野線特急の二の舞になる予感しかしない 相模原線特急も大体そんな感じ
日中ガラガラだったし
>>868
鉄道営業法の罰則を強化し、事業者とグモ人の両罰規定にする。
グモ人は一族郎党や五人組も連帯責任とし、全財産没収のうえ懲役刑。
本人は四条河原に晒される。
これでだいぶ抑止力になるだろ。 >>875
あそこ専用ライナー出すほどの需要あるのか? >>876
これから死のうという人間がそんなこと考えるとは思えんし、身内に恨みがあって巻き添えにしてやる、と思ってたら駄目じゃん >>876
隣の家の旦那が飛び込み自殺したら全財産差し出せよ >>866
友達いない?何言ってんだコイツ。
どこにそんな事書いた??????
貴様の様な鉄道しか友達がいないキモい人間がよく言うぜ。鉄道オタクってなんで自分の事を棚に上げて、平気で他人の事言えんの?
鉄道、それも小田急の様なクズ会社を愛護しているような奴だから、発想も幼稚だしな。こんなやつとは関わりたくねーな。 >>868
長々と締め切らないように、工夫せよと言ってんだよ。常に踏切閉まってるイメージを無くせって言ってんだよ。
踏切近くの駅で、車掌がテキパキ行動せず、ノロノロしている間に、通過列車がやってくるから、2本、3本待ちはザラ。酷い時は4本待ち。回送列車をノロノロ通過させたりするしな、小田急は。 必死チェッカーって
スレごとの書き込みID数とか教えてもらえるといいのにな。
ここ一日何人が書き込んでるとか。
いや、ここくらいなら数えればいいんだろうけど面倒くさいw
887名無し野電車区2018/02/03(土) 18:01:13.67
>>886
その程度ならHTML解析するスクリプトでも組めば良くないか? >>883
お前は底辺なんだから土曜も派遣に行けよ
鶴ヶ島 渋沢〜新松田って、洗濯物は乾かないけど夏の電気代は節約できそうだよな。
低温倉庫でも誘致すれば良いのに…
今日はID変えることにしたのか?
恐らく誰一人として同一人物の確証は得てないが、同じ臭いがすることには気づいてるんだよ
遊園から鶴川は世田谷通りがすぐそこで車1、2台しか入れない危険な極まりない踏みきりがいくつもある
電車の本数がめちゃくちゃ多いし渋滞ばかり
実際は鶴ヶ島に住んでなかろうが一連のガイジに付けられた名称やろ
>>892
>遊園から鶴川は世田谷通りが
みんな誤解してるし、通称として通用しているから仕方ないけど
「世田谷通り(東京都道3号線)」は多摩水道橋から東側で、多摩水道橋の
西側交差点以西は「津久井道(神奈川県道3号線)」なんだよね。
あと、鶴川駅前付近は「世田谷通り」ではなくて「鶴川街道」です。 厚木街道も東京横浜バイパスと大和厚木バイパスだからな。
東京は〜通りや〜街道って付いてるけど神奈川は基本付いてない。通称で呼ばれてるだけ。
>>897
まあ、通じはするけど、実際は間違ってるよ…っていう話なんで。
喧嘩売ってるつもりはないので、そのあたりでご容赦を。 >>899
喧嘩を売ってるわけじゃないのはわかる
ただ知識をひけらかしたいんだろ? >>898
東京のは公告で定められてる。
神奈川は人が勝手に言ってると言う違いの話。 ほう、人が勝手に言ってるんだ?
綱島と中原がどうかしたか。
別の場所持ち出したアホだな。
>>904
「神奈川は人が勝手に言ってる」というから神奈川県での例を挙げたんじゃねえの アンカー辿れば厚木街道や世田谷通りの話してると思うけど。
日曜の朝から平気で二分三分遅れて、お詫びもなし。糞だね。
鶴川街道の例ならあったぞ
>>906
>東京は〜通りや〜街道って付いてるけど神奈川は基本付いてない。通称で呼ばれてるだけ。
↑これに対して言ってるんじゃね そこだけ取り出せばそうなるとしか言い様ねーけど
厚木街道も ってはっきり言ってるけどな。
決められた名前が付いてるところはちゃんと標識建ってるぞ
厚木街道も鶴ヶ峰から大和経由して指す道(県道40号)もあるんだが?
246を厚木街道って呼ぶのってむしろ少数じゃね?
そりゃそっちも元246だもの
通称には違いない。
住んでる場所によるとしか言いようがない。
>>914
鎌倉時代に「いざ鎌倉」で駆けつけられるように整備されたからな >>888
おいゴミうるせぇぞ。
ゴミの分際で何偉そうに指図してんの?
グズでウスノロで、仕事できない小田急のマニアがそんなに偉いの?
それに、
何派遣って?
クズな鉄道会社しか見ていないから、バカな発想しかできんのだな。かわいそうにな。
くだらない鉄道と戯れてないで、もっと他の趣味見つけろよ。 >>902
下は府中街道と言いたいのだろうが大師道、川崎大師への参拝路だw 川崎市では府中街道で稲城市に入ると川崎街道になって府中市で分岐するんだよな
>>918
>府中市で分岐
稲城市の大丸(おおまる)というところで分岐します。 921名無し野電車区2018/02/04(日) 10:50:54.09
川崎街道は日野駅の近くが終点
その川崎街道は高幡不動から南平の辺りで北野街道と分岐する
大丸をおおまると読ませるところは横浜の三ツ沢の先にもあるな
関係あるのか?
道路名称の話が弾んで相手にしてもらえない某ガイジで草
>>895
んなことは知ってるよ
川崎市の通称はあまり浸透してないのがちらほら
横浜上麻生線を麻生通りとかほとんど聞かないわな >>921
>日野駅の近く
国道20号とぶつかる所ですね。
>>926
>んなことは知ってるよ
それは失礼しました。
>川崎市の通称はあまり浸透してない
確かに仰るとおりで。こと津久井道に限れば、県道番号も世田谷通りと
意図したかはともかく同じ「3号線」なので、そういう部分でもあまり
ピンと来ない人が少なくないみたいですね。 津久井道って全然津久井郡には達していないんだよな
芝溝街道を使っても上溝止まりだし
津久井道は新百合ヶ丘あたりで標識になってるから正式な行政による名前だとばかり思ってたが、違うの?
国道467号線←わかる(正式名称)
藤沢街道←まあわかる(グーグルマップに名称記載)
藤沢町田線←は?
道路の呼び方って難しいな
>>930
愛称なんだよね 宇都宮線とかのね
あの辺りは鶴川街道という時代もあって、昔々は世田谷通りの先という人もいたね
都内なんか愛称だらけでしょう 正式名称なんか皆知らなくても問題無いしね 小田急がこんなに混雑酷いのは実は大規模街道に並行して路線施設しなかったから説
海老名以西は大山街道だけど
現に西武池袋線も混雑酷かったし、東西線は今でも解消見込み無し
>>930,933
>正式な行政による名前
小田急線とほぼ並行して走る「世田谷通り」「津久井道」「鶴川街道」は
933が言うように、それぞれ通りの通称名だそうです。
ちなみにWikiによると正式は「東京都道・神奈川県道3号世田谷町田線」と
言うそうです。
確かに、一部で「世田町(線)」って略して言う人もいますね。 津久井道は、世田谷通りとそのまま呼んでいた@世田谷民。
まぁ16号出られれば橋本から津久井には行けるんだけどね
>>913
元246部分は相模大塚からでしょ。その手前(東京方)を厚木街道とは聞かないけどな。
246は赤坂見附からの大山街道・矢倉沢往還が由来。
>>931
国道昇格前の県道の名前でしょ。
使うのは年寄だよ。 三宅坂から渋谷まで青山通り、 渋谷から二子橋まで玉川通り
その先は昔は厚木街道と呼ばれたが今は単に246なのかな?
時代により表し方が変わるのは普通でしょ
新しい愛称が出来たり、変わったり、そしていつの間にか無くなった愛称もあるしね
その時代で通じれば問題無いとおもうのだが
939 名無し野電車区 sage 2018/02/04(日) 13:36:12.06 ID:fJ1CGG3X
小田急もこれまでは酷かったが、東急と違い真面目に複々線化など具体的な混雑緩和策を行なってきた。
この春、地上げ・土地ころがし・乱再開発の不動産事業だけに注力してきた東急と、鉄道事業に愚直な小田急の差は今後覆えすのが困難なまでに開く。
千代田線直通が増えると代々木上原が新宿行きに乗り換える人で混雑しそうだ
>>928
上溝のトコはクランクになっているだけで、続いているよ。
水郷田名・愛川町位までしかいったことないけど。
城山や津久井湖には続いてるはず。 いきものがかり(厚木海老名?)、えなりかずき(経堂)、吉田栄作(秦野?)
嵐の桜井(世田谷代田?)小池栄子(下北沢)、ドランクドラゴンの人気の無い方(海老名)
巨人桑田の子供(新百合ヶ丘?)、最近不倫で話題の小泉今日子(厚木)
横浜の多村(厚木?)広島の遊撃手田中公輔(厚木?)
その他、世田谷界隈なら芸能人の2世ならいくらでもいる。成城学園、玉川学園、和光など
金持ち系有名私立小中高もあるからね。
ジャイアンツの2軍球場や寮がよみうりランドにあるため、川崎市多摩区近辺には
巨人の選手の自宅も多い。桑田、川相、元木・・・
完全試合の槇原は世田谷の砧(祖師谷大蔵)。
この頃新人車掌が乗務してることが多いけど、放送とかの粗相が多すぎる。ドアが開く案内が逆とかね。もう少し教育してから乗せたら?さっき某各停で師匠に首根っこ捕まれて怒られてるのみたぞ。
あと、新人乗ってるとドア閉めから動くまで超遅い。遅延も多い。
相模原や座間を通る御幸通りも重要性の割にしょぼい道路のままだな。
道幅や車線数などは70年代とあまり変わっていない
>>947
いくら教育したところで実践に敵うものはない 朝ラッシュだと立会いがいるから殆ど安全確認しない車掌いるよな
だいたい発車後非常ブレーキ引くのもこうゆう車掌な気がする
京王はR20に沿ってるし田園都市線も246があってどっちも片側2車線以上なのに
小田急は世田谷通りや津久井道や行幸道路は一部を除いて片側1車線な上に歩道すら怪しい地域も多々ある
246も座間辺りから近づいてくるけど相模川渡ったら129と共同使用になって年中大渋滞、厚木から先は片側一車線のショボい国道
都内から町田や相模原に車で行くには遠回りしてR246+R16かR20+尾根幹を使った方がまだ早いっていうね・・・
カープ田中って厚木出身だったのか
一度ROM更新のテストやってた車両あったけど本格的な更新はいつ始まるんだろうね
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
>>936
川崎市民が世田谷通りというのがオカシイという話題じゃ…w
世田谷区内は世田谷通りだよ >>937
>津久井は津久井でも別の津久井
「津久井郡」を指すのか、「津久井湖」を指すのか…
私は勝手に「津久井湖」だと思ってましたが、津久井湖って人造湖かな?
もし人造湖なら歴史がそんなに古くないだろうから、違うかな…? >>957
確かに。
愛称の理屈としては、狛江市内も含む東京都内の区間は「世田谷通り」で
多摩水道橋(工事主体は東京都)を渡りきったところからが神奈川県なので
「津久井道」。で、鶴川駅東側の交差点以西が「鶴川街道」と、そんな感じ
みたいです。 >>958
津久井湖、相模湖、宮ヶ瀬湖、奥多摩湖、丹沢湖、みんなダム湖 多摩線と江ノ島線はダイヤ改正以降の各停が激減するの?
>>958
津久井湖は川をダムで堰き止めて作った人工の湖 津久井と言えば横浜線にも津久井踏切って言う踏切が津久井とは程遠い場所にあるんだよな
969名無し野電車区2018/02/04(日) 20:39:30.31
>>947
首根っこ捕まれるって本当に捕まれるたんじゃなくて
比喩だと思うけど、本当にやったらパワハラだな。
ただ、新人のレベルが低いと
将来事故が多くなったりしないか
心配になるな。
JR東日本なんか保線レベルの低下と思われる
架線故障で運行が止まったりしているし、
お隣の田園都市線も表向き老朽化が理由だけど
電気系統のトラブル有ったし。
保線レベルが下がっている。 路線名:小田急小田原線
21:53頃、鶴川〜玉川学園前駅間で発生した人身事故の影響で、運転を見合わせています。なお、振替輸送を行っています。
(2月4日22時02分現在)
>>975
先日は読ラン〜百合ヶ丘間で、今度は鶴川〜玉学前ですか…
たまたまその時間帯に乗り合わせていた乗客にとっては
ホントいい迷惑ですね。読ラン〜百合ヶ丘間の人身では私も迷惑を被った
一人なので、正直「なんだかなぁ」って感じだなぁ… >>947
中途半端なとこで放送するのも
昔は到着直前に放送してたのに >>975
あぶねー
30分遲漏かったら巻き込まれてた 981名無し野電車区2018/02/04(日) 23:43:28.42
目の前で急行小田原行きなった
向ヶ丘遊園の1番にロマンスカーが回送で停車中
鶴川駅の松屋とかあるほうにパトカー10台くらいかないたわ
>>971
だって、教える側がレベル低いもん。
犯罪者を生み出すくらいだしな。
当然、教える側に従うわけだから、新人のレベル低いの当然だろう。 鶴川1号HW15にオバハンダイブ
>>971
車内放送する時に乗務員室の窓を勢いよく下げて、結構な音がした。それに怒ったのか、放送後首根っこというかコートの首辺りを掴んでマイク前から引っ張ってたよ。
あと別の日は急行で登戸4番線に入る時に「出口左側」って案内して、速攻で師匠が訂正放送して、直後に雷落としてたのも見た。 町田まで地元のやつは世田道っていう人ばっかりなんだが
>>988
>地元のやつは世田道っていう人ばっかり
津久井道沿線でも「世田谷通り店」とかお店の地図で「世田谷通り」って
出しているケースが結構ありますからね。
結局、それでお互いに理解できるってことなんだけど…
違う名前もしくは行政が正しいとしている名前を言われて「?」に
ならない程度に理解できていれば…って感じでしょうか。 明日から公式HPのデザインが変わるらしいが今のが好き
スレチだけど、国道246号は
青山通り→玉川通り→厚木街道、大山街道
と通称が変わるが、そんな長い距離じゃないのに途中で通称変わるのは止めてほしいわ
厚木街道、大山街道は歴史ある名前だから仕方ないが
面倒だから全部246と呼んでるけど、ラジオの交通情報とかで一瞬迷うわ
995名無し野電車区2018/02/05(月) 16:53:16.97
埋
996名無し野電車区2018/02/05(月) 16:53:24.71
め
997名無し野電車区2018/02/05(月) 16:53:32.31
る
998名無し野電車区2018/02/05(月) 16:53:40.97
よ
999名無し野電車区2018/02/05(月) 16:53:57.42
1000名無し野電車区2018/02/05(月) 16:54:08.88
1000
lud20230203202424ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/rail/1515170312/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「小田急電鉄を語ろう!Part140 YouTube動画>4本 ->画像>25枚 」を見た人も見ています:
・小田急電鉄を語ろう!Part150
・小田急電鉄を語ろう!Part150
・小田急電鉄を語ろう!Part160
・小田急電鉄を語ろう!Part170
・小田急電鉄を語ろう!Part180
・小田急電鉄を語ろう!Part190
・小田急電鉄を語ろう!Part180
・小田急電鉄を語ろう!Part112
・小田急電鉄を語ろう!Part133
・小田急電鉄を語ろう!Part131
・小田急電鉄を語ろう!Part135
・小田急電鉄を語ろう!Part165
・小田急電鉄を語ろう!Part138
・小田急電鉄を語ろう!Part158
・小田急電鉄を語ろう!Part161
・小田急電鉄を語ろう!Part135
・小田急電鉄を語ろう!Part141
・小田急電鉄を語ろう!Part154
・小田急電鉄を語ろう!Part162
・小田急電鉄を語ろう!Part147
・小田急電鉄を語ろう!Part145
・小田急電鉄を語ろう!Part163
・小田急電鉄を語ろう!Part141
・小田急電鉄を語ろう!Part153
・小田急電鉄を語ろう!Part149
・小田急電鉄を語ろう!Part143
・小田急電鉄を語ろう!Part155
・小田急電鉄を語ろう!Part152
・小田急電鉄を語ろう!Part157
・小田急電鉄を語ろう!Part151
・小田急電鉄を語ろう!Part148
・小田急電鉄を語ろう!Part136
・小田急電鉄を語ろう!Part156
・小田急電鉄を語ろう!Part146
・小田急電鉄を語ろう!Part164
・小田急電鉄を語ろう!Part144
・小田急電鉄を語ろう!Part137
・小田急電鉄を語ろう!Part159
・小田急電鉄を語ろう!Part137
・小田急電鉄を語ろう!Part143
・小田急電鉄を語ろう!Part139
・小田急電鉄を語ろう!Part142
・小田急電鉄を語ろう!Part165
・小田急電鉄を語ろう!Part155
・小田急電鉄を語ろう!Part134
・小田急電鉄を語ろう!Part130
・小田急電鉄を語ろう!Part132
・小田急電鉄を語ろう!Part126
・小田急電鉄を語ろう!Part124
・小田急電鉄を語ろう!Part102
・小田急電鉄を語ろう!Part122
・小田急電鉄を語ろう!Part123
・小田急電鉄を語ろう!Part120
・小田急電鉄を語ろう!Part168
・小田急電鉄を語ろう!Part187
・小田急電鉄を語ろう!Part176
・小田急電鉄を語ろう!Part175
・小田急電鉄を語ろう!Part169
・小田急電鉄を語ろう!Part188
・小田急電鉄を語ろう!Part171
・小田急電鉄を語ろう!Part181
・小田急電鉄を語ろう!Part108
・小田急電鉄を語ろう!Part181
・小田急電鉄を語ろう!Part166
04:28:03 up 3 days, 28 min, 3 users, load average: 9.93, 10.77, 11.69
in 4.4607429504395 sec
@4.4607429504395@0b7 on 110518
|