◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
日本人、白菜800JPYキャベツ500JPYに慣れる [782460143]->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1737775374/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
ラムーで中国産キャベツが一玉200円だった
どうなん?
主食の白米取り上げられて
冬に鍋さえ食えなくなるクソ国家中世ジャップランド
キャベツ500円安くていいな
うちの近所は900円するわ
カット野菜とかいうなぜか値上がらない商品
なんかとんでもないもの食わされてそう
学校で習った途上国や衰退国家に起こるというハイパーインフレやスタグフレーション
まさか自分が経験するとは思わんかったわ
米も白菜もキャベツも東京だけ大変な事になってるんだな
うちの近所のスーパーは白菜半分が200円だけど安いんだな
愛知だけどキャベツなんてもう300円くらいだぞ
そんなの東京だけやろ
昨日100ローでキャベツ300円だったぞ
オーケーの処分品コーナーで打ち身の洋ナシ70円と若干シナったほうれん草100円を買ってきました
千切り袋キャベツは頑張ってるな
値段据え置きのうえに量も減ってない
キャベツ300円で買える地域の人なら900円の地域に転売したら儲かるんじゃね?
[誤] 日本人
[正] 東京人
ぼられてるだけだろ
>>49 1玉に換算したら千円になるけどなw
もとからボッタクリw
>>39 いつの世も盛者必衰 いつまでも栄える訳がない
日本は高度経済成長で急速発展したから衰退する時も急速 世の中の事象は全て波だから
>>30 安い外食はとっくに中国産だから、それ食えるならいいんじゃない?
>>35 なぜもくそも年間契約でこの量をこの値段で買うってもう決まってるんだよ
今までが安すぎただけって言葉大っ嫌い
これ使う奴は一切信用しない
中国から超大型貨物船で輸入しろ!
日本並みに農薬かけまくってるから安心して食えるぞ
チラシにキャベツ400円をお得そうにでかでかと乗せるスーパーはセンスねえよ
アベコインを沢山使うほど徳ポイントが溜まる!
溜まった徳ポイントで死後安倍さんと同じところに行けるぞ!
さっきスーパーでキャベツ一玉198円であったから買ったわ
2つも買ってしもうたすまんな500円民
西日本は今年も暖冬だから来月にはキャベツでまわってくると思うぞ安心しろ
今年は干ばつと晩秋の長雨でアブラナ科野菜の産地が軒並み倒れたんだわ
でも長雨の影響ででかくならなかった野菜が今でかくなってきてっから
この干ばつでキャベツ畑とか農地が広いほど潅水ができないからちゃんと育たない
小さい農家の直売は手が行き届くから良い野菜を安く売ってるんだよな
練馬なんて行けば都会でも直売してるから探したほうがいい
みんな文句いいつつも買ってるし
好景気なのは間違いないな
1年中、正月クリスマスが続いてるみたいでお得だね!
不作だった作付け時期のものの流通時期過ぎてまだマシだった次の作付け時期のやつの流通に移ってるから
先んじて下げてるとこは下げてるし契約で仕方なしか情弱釣りたいかで高値維持してるとこもその内とりあえずは下がるよ
葉物野菜だしその次はどうなるか知らね
>>57 といっても自民党が自ら進んでそうしたことだからな
完全に人災
東京でも白菜398円キャベツ大玉250円だけどカッペはどんだけマスゴミデマニュース好きなんだよ
キャベツは250円まで下がったようには見える
昨日買ってしまった
自民党議員「次は1000JPYだぞ?覚悟しとけよ」
玉子がまた一瞬ちょっと値上がったけどすぐ戻ったので一安心
>>57 安倍が経済ズタズタにしただろ
完全に人災
キャベツは小さい玉298だけど
白菜四分の一は198円だな
温泉の帰りの道の駅で少し小さめ白菜120円でそれより大きいのが140円しかも朝採れ
苺1パック410円
原木しいたけ1パック200円
思わずびっくりして多目に買った
アメリカの食糧商社カーギルが作ったエクアドル産ブロッコリー食べてる
キャベツはついにカット野菜のお値段いじられて両方買われなくなったな
>>91 まだ安いから気付いてないけど10円台とか減ってない?
最近30円くらいするわ
東京・新宿区のスーパー「新宿八百屋」。
ここの値段らしいけど、ここで買うやつが金持ち多いってこと?
うちんところ1/4で120円やったわ
野菜は地域で価格差凄いからな住んでる地域に感謝やね
400円以下じゃないと買わない
ハクサイは1/4が150円以下
税金と社会保険料のインフレに比べれば屁でもないわw
>>105 新宿八百屋は新大久保だろ。あそこ安いんじゃなかったかな
韓国唐辛子とかキムチとか安いから買ったことがある
もやしもホクトのぶなしめじも70%くらい値上がりしてる
ぶなしめじは税込みで170円超えてる
必需品は値上げしても売れることがバレちゃったからね
もう卵すら下がらないし終わりだよ猫の国
最近の農家調子乗りすぎじゃね?
外国人技能実習生を奴隷のように扱ってるしそろそろ規制厳しくすべきだろ
キャベツは我慢できたけど白菜はこの時期我慢できない
意識失いそうになりながら1/4切 258円(税抜き)をカゴに入れたよ
キムチ買えるじゃん
>>59 中国産野菜はまだ安いからな
ギョムの和風煮物用のカット野菜も中国産や
>>111 東京・新宿区のスーパー「新宿八百屋」では、白菜が1玉743円で販売されていた。
また、神奈川・横浜市内にある「スーパーセルシオ和田町店」の白菜の価格は、4分の1玉で214円、1玉なら単純計算で約800円になる。
東京終わってんな
東京23区で野菜って作れるのか?
野菜作って販売してえな
数日前に田無のアスタってとこの地下にある八百屋に行ったら
白菜1/2が150円で売ってたよ
キャベツは1玉300円くらいしてたけど長ネギは3本で158円とかなり安かった
>>123 3本158円は破格
どうやって利益出してんだ?
白菜1/4で278円だったなヨーカドーね
鍋に欠かせないから食うけどね
ライフから帰宅
白菜半分で498円
終わりだよこの国は
>>118 そうか、高すぎる。そんな高い白菜でキムチも漬けられないな
>>120 そうかしら🫠5~6日に一度だからええかなって🥗
キャベツ高すぎるから親戚の農家からタダでもらってる
まあ1玉買ったら半分以上腐らせてたし 1/4玉なら変わらんか
庶民が野菜の高騰に悲鳴を上げている中
政府は税金が余ったからと
公務員にばら撒いた
ホワイトカラーの価値が下がることを考えると第一次産業の単価が上がるのはええこと
何の成果も生産性ない公務員を食わせてやる為に
あり得ない重税と社会保障費用の負担をさせられて
老害公務員は定年を延長して
公務員は病気も老後も何の心配もなく
給与も休みも民間を遥かに越えて旅行三昧
贅沢三昧の生活をさせてやって
退職後も悠々自適で旅行と趣味と楽しませてやってる
公務員は民間には生涯現役とか舐めたこと言って
あり得ない重税と社会保障費用の負担させて
休みの日まで副業しながらカス公僕の
贅沢三昧の生活を支えさせてる
日本の癌は公務員
こいつらが30年以上失政と搾取をして
あれだけあった日本の富と活力を削ぎ取った
公務員をリストラして賃金を民間平均以下にしないと
こいつら公務員は景気対策も貧困対策もしないぞ
公務員がやることはネットで弱者同士の分断工作だけ
デマと切り抜きで世論誘導
極論で話をすり替えて世論誘導
AI化をどんどんすすめて無能なごく潰し公僕をリストラしろ
>>140 ネットでグチグチ
うるさい納税者ですね
文句あるならコームインになれば?
騒いでるけど800円で売ってるの見たことないが
もっと安い
白菜が一玉180円で売ってたけどスルーしたぜ
僕は一玉100円以下じゃないと買わない主義なのさ
今食べているのは11月にあった農業祭で100円(税込)で買った白菜
これがめちゃくちゃデカかったのでまだ少し残っている
>>125 特売になるような長ネギは白い部分が短かったり身が詰まってなかったりするのが多いよ
だから本当に得かどうかはわからんぞ
東京は白菜1500円、キャベツ1000円ぐらいが適正価格では?
レタスが300円くらいで売ってるんだからレタス食えばいいじゃん
ちなみに今日買った野菜は
玉ねぎ4個入り99円
大根一本99円
今白菜はキロ200円+100円の値段付けて並べてる
冬キャベツは1個も収穫できない
大根も来月で終わり
次は3月以降のブロッコリー、菜の花系
白菜1/4で300円弱とかとんでもねえ話だなこれぇ
セールで白菜1/4で200円だった やすーいってなるかアホ
日本の崩壊は既に始まっています。
金というのは、物事の価値を最も正確に測れる貨幣です。
2023年の金価格は9000円前後ですが、2024年の金価格は14000円前後です。
本来ならば、給与や資産は60%ほど増えていなければならないのです。
しかし、殆どの労働者の給与は大して増えず、国民の資産も僅かしか増えていない。
実質的には給与も資産も大幅に減っているのです。
日本の人や物事の価値が海外から見れば、異様に安くなっているのです。
だから、海外旅行者が押し寄せる。これがアベノミクスの末路です。
これからもっと酷くなります。
名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇、金融資産の増加などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党やユダヤの操るメディアは糞を味噌だと吹聴しているだけです。
自民党のリフレ派や維新、国民民主党、日本保守党、れいわなどが、
減税・積極財政を執拗に訴える裏の目的は、一億総窮乏化にあります。
国債を増発させて、インフレ税を強めて国民を窮乏させようとしています。
東京の住宅価格が一億超えだそうですが、これがその増税の効果です。
得られる物事はどんどん減っていきます。
しかも、これまで真面目に働いてきた老人、生活保護者などの生存権を大いに脅かします。
年金や生活保護費は殆どインフレに連動しません。セーフティーネットは崩壊していくでしょう。
すべて大きな戦争を起こすための布石です。
老人や生活保護者などを間引いて、財政や世論などを一旦リセットさせようとしています。
財政状況や老人の意向が反映する世論などが今のままでは、大きな戦争を起こしづらい。
国民民主党の玉木などは、単に国債を増発させてインフレを強めたいだけです。
地方には生活保護費が100万程度の所があるわけですが、
その人たちの生存権は全く顧みない。生活保護費を上げろとは一言も言わない。
生存権云々は、ただの方便です。国民の生存権など大して考えていません。
しかも、財源を真面に示さないし、国債増発によるインフレにも全く言及しない。
額面上の手取りは増えても、その手取りで得られる物事は減ります。
国民民主党など改憲&リフレ派の議員を増やせば、改憲へと向かい戦争を装った虐殺に遭うでしょう。
減税・積極財政派とそれを操るユダヤは、
物価を上げつつ、賃金の上昇を抑え、国民を窮乏させようとしているだけです。
だから、一向に実質賃金が上がらない。
老人などを速やかに間引こうとしているのです。
初任給
2023年 20万
2024年 24万
2023年 金価格 9000円/g 20万払えば、約22gの金を買えた。
2024年 金価格 14000円/g 24万払っても、約17gしか金を買えない。
金以外でも、食料品、住宅、家賃、家電など、あらゆる物事で同様のことが起こっています。
若者は益々貧困化し、老人や生活保護者などはもっと貧困化しています。
それが今の日本で起こっている本当のことです。
物価下落以外の因では、実質賃金が上がることは絶対にありません。
※実質賃金、3カ月連続で減 10月は0・4%マイナス
www.tokyo-np.co.jp/article/375573
数日前からキャベツ300円が出だした
つい安く感じてしまう
昨日買ったのは
もやし9円
リンゴ6個入り298円さんふじだったかな
キャベツの仕入れ値が
1玉500円にさがった
698円で売れそう
昨日買った白菜は一玉200円だった
買わなかったけどキャベツは一玉300円だった
春キャベツ298円で売ってたけど
今売ってるキャベツってどれもスッカスカだから春キャベツとどう違うんだよって思う
ラ・ムーの中国産キャベツは中身ずっしりらしいよ 知らんけど
買い物行かないから知らねーわ
まあ野菜食わないと病気になるからな
>>64 >>131 生活保護暮らしのゴミ
早く死ね
慣れたんじゃなくて買ってないだけだろ
米だってこれだけ単価上がって11月の支出額前年比-3%だし
この時期高いのがキャベツだけなら別にいいけど白菜まで高いのは許せねえわ
この国は底辺から鍋の楽しみすら奪うのかよ
久しぶりにキャベツ食べたら美味すぎてびびった
これはご馳走だわ
白菜1/4を158円税抜で買ってきた
ミニトマトは前より少し安くなってるな
昨日298だったからひさしぶりにキャベツ買ったわ愛知
おまえらはインフレ大賛成で金持ち自慢をしているんだから
2000円3000円になっても喜んで買えよ
白菜800円なんか見たことがないんだけど
どこの値段なの
米が値上げしたまんまで米農家がクッソ儲けてるらしいしキャベツ農家も便乗してんだろうな
一度値上がりしたらもう下がらないぞ
円も規制されてかけないのか?
自民党関係者なのかここの運営
>>191 何回も書くと規制されるからYENとかイェンに置き換えた方がいい
買うから売り手が調子に乗るんだわ
買うわクソジャップ
ps://i.imgur.com/2S0uHHm.jpeg
lud20250305144853このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/poverty/1737775374/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日本人、白菜800JPYキャベツ500JPYに慣れる [782460143]->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・中国産キャベツがバカ売れ!国産と比較して半額の安さに日本人飛びつく
・【悲報】野菜、終わる 白菜3倍 キャベツ2.7倍 しんさん…
・豊作なのに1玉800円「白菜がキャベツ超え」なぜ高騰!キャベツの代用で白菜に切り替えか [Gecko★]
・豊作なのに1玉800円 白菜がキャベツ超え なぜ高騰? [きつねうどん★]
・日本人「キャベツが高くて食えないよ…」芋虫「どうかしたの?キャベツおいちぃよ。むしゃむしゃ」
・【定期】日本人、値上げに慣れる
・【経済】白菜、キャベツの輸入急増=価格高騰で過去最高 いずれも中国産が大半
・どう考えても白菜ってキャベツの劣化版だよな… あえて白菜を食う理由が見当たらない
・タンメンってキャベツより白菜の方がうまいよな、クッタクタになるまで煮たやつ
・【野菜】大根安い!春キャベツ安い!白菜激安! 玉ねぎ高い…
・山アめいち「キャベツや白菜は嫌いですがキムチにすると食べれるんです。焼きそばもキムチ。キムチ炒飯、豚キムチも大好き」
・【野菜の高値続く】 白菜・キャベツは平年の2倍以上
・【嫌儲お絵かき部】白菜・キャベツがお安い。白菜1/4個かキャベツ1/2個をほんだしで適当に煮てよく食べてます。ちまちま食べない。
・【やさい】野菜の高値続く 白菜は平年の2倍以上 キャベツ、大根は1.8倍
・【物価】白菜が平年の2倍 春キャベツも150円→238円に 生育遅れで野菜が軒並み値上がり [Ikhtiandr★]
・先進国スイス人口870万人、日本人口1億2千57万人←いや何が人口減少だよ
・日本人、もう中居の事件を忘れる
・【悲報】非常に飽きやすい日本人、もう道路に穴が空いてトラックが落ちたニュースを忘れる [452836546]
・ところでお前ら岡山大学について語ロールキャベツ53
・女子大生だけど塩キャベツスパゲッティ食べてる
・【速報】キャベツ争奪戦、本格的にはじまる
・国産キャベツにこだわってきたお好み焼き店が中国産導入=中国ネット「味に違いなんてあるの?」[3/14] [ばーど★]
・【台湾】 雲林産キャベツ、日本に出荷 台湾では豊作 価格高騰を好機に [3/5] [仮面ウニダー★]
・「パンツを売って下さい」 福岡市中央区の路上で男が女性に声をかける Part.2 [キャベツ大臣★]
・キャベツ1200個盗まれ被害額60万円
・【ご報告】超富裕層富裕層俺様、キャベツ1/2(税込240JPY)を購入。
・ラテーヌキャベツ1000円
・キャベツ1個400円に コロナで便乗値上げへ
・【野菜】キャベツ1玉1000円の大台突破も…とんかつ店店長「豚肉より高い」悲鳴★2 [シャチ★]
・【茨城】収穫前のキャベツ約1200個39万円相当盗まれる・古河市 [シャチ★]
・キャベツ1玉900円突破www
・キャベツ1200個(約39万円相当)が盗まれてしまう😭
・【嫌儲お絵かき部】キャベツ1/2玉とジャスコの麺だけの皿うどん。他込み400円位で二人前食べれてちょっと幸せ。
・キャベツ1玉1200円!!
・キャベツ一玉500円とか高すぎて買えないよ
・浜名湖畔で120人乱交パーティーを開催して逮捕された主催者の男女2人、活動を再開していた…日本人の性欲は異常 [597533159]
・台湾人「自衛隊に期待する!」中国侵攻時にはともに戦うといってくれる日本人が大勢いることに連帯感か [945517963]
・アメリカ「日本人売春婦の入国を許さない!若い日本人女は徹底的に調べる😡」 観光目的のインスタ女子が入国拒否される事態も発生 [485983549]
・23歳女性が「カカオ革命」19歳でガーナに渡り農家の意識改革に成功。世界に貢献する日本人30に選出されるとんでもない快挙 [566475398]
・日本人、騙されるwwwww
・温泉施設で置いてある『鬼滅の刃』20巻丸ごと盗まれる。日本人さぁ落ちぶれすぎだろ・・・ [256556981]
・イギリス人白人グラドル、ニホンザルと混浴「日本人は非常にしつこい」 [245325974]
・中国産キャベツだけど
・キャベツ・はくさい 平年の2倍超の高値続く [首都圏の虎★]
・【千葉】包丁所持の男逮捕 「畑でキャベツ盗もうと…」 /銚子
・味噌汁にキャベツ入れるやつとは仲良くなれねえ
・【静岡】畑からキャベツ4個 カゴに詰め込み御用 張り込む捜査員の前に現れた 中国籍の女(40)逮捕 浜松市
・スーパー「トンカツの 肉より高い キャベツかな」→「これくらいが適正価格」農業関係者の声も★4 [Gecko★]
・【極悪】キャベツ、400個を盗む!農家「悲しい、、」
・【悲報】キャベツ、高すぎる。何で胃にクッションを作ればいいんだ
・ 具がキャベツだけのやる気のないカップ焼きそば
・拾ったキャベツを食う女がエロい
・【群馬】嬬恋キャベツヒルクライム2017 2017年9月3日
・【タブー・タトゥー】一ノ瀬桃子はキャベツかち割りかわいい
・【HKT48】指原莉乃、酢キャベツダイエット始めた「胃が死にそう」
・キャベツ太郎を買いこむ精神障害者
・【どうぶつ】パリパリシャクシャク…キャベツを美味しそうに頬張るウサギがもっちりキュート
・【青果市場】日照不足、豪雨、猛暑のトリプルパンチ…キャベツの卸売価格5割上昇[07/24]
・キャベツ太郎美味すぎないか?
・お前らレタスとキャベツどっち派
・嫌儲板で芽キャベツ食べたことあるの多分俺だけだから感想言うけど美味かったぞ
・【サッカー】マラドーナ氏は「本当に偉大」だが…「神の手」被害者は今も恨み節 [キャベツ大臣★]
・収穫前のキャベツを盗んだ周兄弟逮捕
・寺門ジモン「ダメだ!この店のキャベツ!機械で切ってるよ!」←何がだめなの?
・NHK教育を見て52930倍賢く塩キャベツ美味い
03:02:34 up 70 days, 3:06, 0 users, load average: 7.20, 7.73, 8.02
in 0.13452100753784 sec
@0.13452100753784@0b7 on 032416
|