冒険者ギルドに所属してないとモンスターの肉を換金してもらえないし
属してない一匹狼で暴れ回ってたら
害悪だから
力を持つものはその力をゆい意義に使う義務がある
マーベルもスターウォーズもそうだった気がするが
あれも日本製ってことにしていいのか
今後は起源を主張していくわ
そういうものがあったほうが話が作りやすいからでしょ
主人公は組織への所属意識はそんなに持ってないことのほうが多くね?
最近そういうの多いよなと思う
90年代くらいまでは一匹狼とか自分でチーム作っていくタイプが多かったけど
まあギルドとかに入れたほうが一気にキャラいっぱい出せるからやりやすいんだろうが
そりゃ最初は組織に入ってるだろ
半分以上は物語が進むと組織から出ていく
仮面ライダーも最近はそういうのが多いかもなあ
ライダー同士の共闘も多いし一匹狼が人脈築く話はめんどくさいわね
組織の都合で
主人公「はい!わかりました!」ってなる作品なんてあんまりないでしょ
無いことは無いけど
>>8
ヒーロー協会みたいなとこからヒーロースーツ届いてなかった? >>5
あれは元々一人でやってたそれぞれの主人公が
集まるから感動するわけで 組織に居ないとヒーロースーツの維持管理とか自前でやる事になる
そうなるとバットマンやアイアンマンみたいな
鼻持ちならない富豪しかヒーローやれなくなる
物語を描きやすいというのもあると思う
仲間がいて、先輩がいて、疑似的な学校のような場所で任務を与えられて
まったくそういうテンプレートなしで物語を展開していく創造性が作家にない
組織にランク付けしてもらわないと安心できないの!!
>>30
うむ
孤立無援
無職
これが日本のヒーローよ >>5
アベンジャーズは独立性の高い少数精鋭のチームやし
ただ作中の世論で自分の意志で勝手に動いて回って爆発する核弾頭言われて
渋々半数は国連に降った
ヒロアカヴィジランテ
はい論破 ある漫画家が
悪役の設定に困ったらナチスの残党にすればいいから楽って言ってた
そうかな?
少年漫画とか裸一貫から戦って仲間を増やしてみたいな作品のほうがまだスタンダードな気がする
「ジオン系組織所属の女性キャラクター」人気ランキング! 第1位は
「ハマーン・カーン」
↑
こいつ以外は思い浮かばんだろ
そういえば、スレタイなんだったっけ?
>>31
キャプテンアメリカは米国管理下じゃないか これはあるな
基本的にアメコミヒーローって自分の正義のためなら組織にも歯向かうし
巨悪と戦うためにチーム組んでもすぐに仲間割れするもんな
あと力の根源が親や祖先から引き継いだものって特徴もあると思う
>>6
日本に2つあるという反安倍団体の所属らしいぞ アベンジャーズとかいうヴィラン製造に加担してる悪徳協会もあるくらいだしな
>>62
元々キャプテンアメリカは米国管理下だろ? >>55
あいつすぐに俺の好きなアメリカと違うとか言って政府と対立したりトンズラこく奴だぞ >>55
コミックでも映画でも自由や正義を脅かす国家とか組織とかクソだわってなって
国家反逆罪とか亡命とかで国際指名手配犯になるのがキャプテン・アメリカ そういう作品ばかり見てるからでしょ
主観が世の中だと思うのは危険だよ
>>61
アメコミ映画ってお前(ヒーロの存在)が敵を引き付けてるってネタ擦り過ぎて飽きるわ 初期の80先生
あの路線でずっと行ってくれてたらもっと評価されてたんじゃないかと思う
今の若い子達の多数派の権力側から批判する奴らを排除したいという意識が反映された結果だよ
沖縄のデモへの揶揄からも分かるけど
ネオリベの考え方では結局権力側に付くのが正解になるからね
仮面ライダーとわざわざ孤立して苦しい思いしてるバカにしか見えないだろう
>>63
そこから抜けるところにキャプテンアメリカの本質があるだろ 異世界に飛ばされてとりあえずギルド行ってすごい能力が発覚するかしないかみたいな同じもんを何年も見続けてる奴らってすごいよな
日本人が最初に触れるヒーローものは「アンパンマン」
アンパンマンは組織所属なんで無意識に刷り込まれてるのは?
もしアンパンマンが単独で活動していたら、日本人のヒーロー観もそれになる可能性
アベンジャーズって政府の組織じゃなかったっけ
見てないからしらんけど
>>5
あれはトニースタークの金でやってるサークルみたいもんぞ あんまり思い浮かばんわ
00がセカンドシーズンから変な制服着だしたのはなんなの
異世界でも冒険者ギルドに所属して貴族と戦うとかいうやつ
後ろ盾がないと何も出来ないのか?
主人公だけ都合よく周囲が後始末してくれるもんな
バビル2世やデビルマンくらいまで遡らんと単独ヒーローおらんくさい?
おまえらバッキーがアプデで追加されたクソゲーやろうぜ
むしろハリウッドマッチョヒーローの元特殊部隊率を議論したい
>>84
そいつらヒーローじゃないし
変なコスプレして正体隠すのがヒーローの定義 >>75
シールドの発祥がWW2の連合軍にあるというだけで独立した組織ではあった
本部がアメリカにあるからアメリカの影響は受けるが
それをいろいろ好き勝手やりすぎだから国連の下部組織になれって言われて仲間割れしたのが「シビルウォー」 >>90
バレたらどうなるかはライスパで描かれてるぞ 日本の創作の主人公はほぼ未成年なのに
完全に自立してて他人と関わらずに何でもできたらおかしいやろ
仮面ライダーという日本コンテンツにしては珍しくアナーキーな存在
映画にはあんまり出てこないけどマーベルヒーローの二軍はほとんどシールド所属
無秩序なヒーロー達の集団よりも実は政府に管轄されてて裏部門があったり対立構造やしがらみの中で戦ってたらカッコよくね?って感じになってるだけだよ
>>6
こいつが出てきてジョーカーみたいなアメリカ産のヴィランがクソザコに思えてきた セーラームーンだってそうだ
一般10代としては義務教育だし中学校に所属してるが
戦士としてのうさぎ達は何の組織にも所属してない
月の世界なんかただの前世でしかないし
特になんの支援もないし
「悲しそうな目でひたすら見守る」ぐらいしかしてくれない
でもジェームズ・ボンドは女王陛下だし
トレイシー兄弟も国際救助隊だし
いうほど民間団体所属じゃないよ
>>82
仮面ライダーは今でも基本一人のはず
今の見てるわけじゃないが 「化け物に変えられてしまった主人公が化け物退治専門の機関で働かさせられる」って黄金パターンだよね
進撃とか呪術とかチェンソーとか
これ系の元祖は何なんだろ
10代の主人公が多いし
平凡な生活してた主人公が非日常の世界へって方向なら元から活動してる組織に入るのがわかりやすいし
>>105
それだな。暴力肯定のため
007みたいなもん >>89
ドラゴボはMr.サタンがやったことにしたりグレートサイヤマンだったりして正体隠してるじゃん 仮面ライダーは無所属が多いやん。
フリーランスヒーロー
>>108
石ノ森章太郎あたりがルーツかな
仮面ライダーとかサイボーグ009とか というか暴力じゃん。暴力で解決しようとするDQN
ハリウッド映画も見なくなった
>>111
アギト(G3)
剣
ドライブ
セイバー
あたりは専用機関に所属やね 嫌ならみなきゃいいじゃん
外国人向けに作ってるわけじゃあるまいし
そのわりに現実の組合が嫌いだったりするからわけわからんよな
作文スレに反応するのも嫌だが
組織に属してる典型例がアメコミヒーローらだろ
134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2022/11/30(水) 12:50:34.76
>>63
米国の管理下から脱するところに
キャプテン・アメリカという作品の哲学が表現されてると思うのだが ソース無い上にS.H.I.E.L.D.定期って話よ
こどおじ情弱>>1死ねゴミ 悪党がヒーローの居場所を突き止めるようになるし
ヒーローの身内や友達から片付けようとする嫌がらせが始まる
で、いちいち誘拐や殺人が起こるようじゃ単独ヒーローじゃ何もできなくなる
そういうのをキックアスジャスティスフォーエバーやスパイダーマン辺りで懲りたからな
ヒーローは協会に入って常に空挺部隊単位で動くようになるのが常
コブラ「海賊ギルドなんかに入ってたまるか喧嘩売ったるぜ😁」
ボトムズは一匹狼系
レッドショルダーという元のグループは組織としては敵
多くのジャップは権力の所有物でいることに安心する家畜だから
日本人はドラマ内に刑法や民法の概念を入れるから
個人が武器を振り回した時点でお縄になるとか速度違反とか気にする
鋭い指摘だ
日本人は組織に所属することが誇らしいと思ってる節がある
__| ̄ ̄|__
(ヽ´ん`) 実はロールシャッハの
<っ.ヽyノ.ゝ コスプレ
/_l: :_|
∪^∪
AKIRAでは金田は暴走族の頭だけど、友達付き合いの延長
組織らしい大東京帝国AKIRAの旗揚げはラスト
入隊試験で話稼げるから
ジャンプのバトル漫画だいたいこれ
てか日本の漫画システムがそういう組織付いて来てるんだよな
主人公はダイヤの原石から始まり、いっぱしの新入りとして組織に所属
活躍しているベテランの元でいろいろ経験して学んで 全く使えない奴から時間稼ぎぐらいには成長
そこから先輩が引退したり死別したりで託され、後々は入ってきた後輩を育てるという糞のようなシステム
こればっかり
あんぱんマンはジャムおじさん以外後ろ楯のようなものはない
これはばいきんマンも
日本のまんがほとんど読んだことないのに読んだ気になってる外国の人かな?
等身大ヒーローはどちらかといえばソロなのが多くね
ライダーズバット月光仮面など源流といえるのが組織で動いてない連中だし
最近でもライダーは組織所属してないの多いし、組織が開発したベルトとかは使うけど
>>108
化け物までは行かないけどタイガーマスク
普段は正体を悟られてはならないもある 警察、軍隊、病院、マフィアどれも組織やん
ブラックジャック、ゴルゴみたいなフリーって居ないよな
個人だと活動資金の問題があるからよほどの金持ちしかできないだろ
要するにリアリティの都合
最初のガンダムのホワイトベースの乗組員は正規の軍人は数えるほど
民間人なのに部隊の指揮をとるハモンやいちおう軍人だけど形だけ感のララァみたいなキャラも
一人で活躍しているのにヒーローの孤独とか言い出して笑えるよな
実はスレタイのようなことは昔から指摘されてる
遠山の金さん、必殺、銭形平次、暴れん坊将軍、水戸黄門は
ものの見事に「国家権力」側であることに注意
それと同じだ
世の中にまだまだ戦前が残っていたからだろうが、仮面ライダ
ー原作のように黒幕は日本政府であるショッカーに一人立ち向
かうなんてのは例外中の例外
毎回毎回米軍大活躍でUSAUSAな奴らに言ってやれよ
なんで一人で何でも解決できると思うんだよ
仲間と協力するほうが楽に決まってるだろ
組織に所属してない人自体が現実には少数派だから、どちらかといえば組織に所属してること自体は普通でしかない気もするが
昔は主人公は組織に刃向かって「うるせぇバーカ規則とか知るかよ!」って言って無茶苦茶やる側だった
組織はもちろん主人公を異端として狩り対象にする
今は違っていい子ちゃん主人公が組織の歯車になって真面目に任務こなして
組織に歯向かう異端を狩っていく
ヒーローって独善じゃなくて社会の利益って目的なんだから単独っておかしいのよね
911で考えがみんな変わった
公的な組織でチカラを振るわない奴はみんなテロ組織
ちなみにハマーンはZガンダム期は摂政
正確には「軍人」ではないのかな
週刊連載の都合で風呂敷広げないといけないからじゃないの
>>164
桃太郎侍はどこかのご子息かもしれないけど後ろ楯にはなってないし戦うのも1人だったような 雲霧仁左衛門の雲霧一党ではお頭が絶対
すがすがしいくらいに軍隊的な組織
必殺は国家権力側じゃないよ、途中から主役になった主水の表の仕事が役人なだけで
主水はシリーズがドラマで進んでから脇役参加→人気出て主役だから
仕事人としての仕事は国家権力側ではなく裏だし
>>1
ソースと関係ないけどこれはお前が外国人だってこと? 昔は日本のヒーローって抜け忍系が多かったような気がするけど
>>183
サイボーグ009がそうだよね
ただ宇宙戦艦ヤマトは逆 組織的なヒーローってロボットアニメか戦隊ヒーローものぐらいじゃね
あとはなろうか?
独自に活動してる正義の味方って
街の名物変なおじさん枠だしなぁ
最近のジャンプは未熟な巻き込まれ型のヒーローばかりだからねぇ
政府に目をつけられて管理下に置かれるってのがテンプレになってる
成熟した孤高の骨太ヒーローなんて仮面ライダーくらいだ
ターミネーター4の人間側レジスタンスはレジスタンスといってもほぼ軍隊
あれがアメリカ人の感覚なのかな
そんなに所属してるか?
そもそも日本のヒーローってあんまり思い浮かばないけど
タツノコ系は組織だってないヒーロー多かった気が
探偵のポリマーにおもちゃ屋のガキのヤッターマン、犬が友達ぼっちのキャシャーンと
>>195
つっても
代表作の一つガッチャマンとかテッカマンとかは組織やろ インド映画RRRはバックはあるけど1人で戦うヒーローが2人
かといって警察無線盗聴してるタイツおじさんをヒーローにしてもなあ
>>194
明確に動機が残る手段を使えばキチガイ扱いにはならないことを山上が証明した どちらかというとキャラの強さを演出するための舞台装置だと思うが
組織の決めるランキングとか好きじゃん
ヒーローランキングとかマーズランキングとか
個人の正義と組織の正義の葛藤を書きたいみたいなしょうもない理由だろどうせ
なろう以外でも昔は生徒会が敵だったのに最近は生徒会側にむしろ入るからは
竿とかも一見反体制に見せかけて、実際はめっちゃ体制寄りだよね
大金かかってそうな装備とか使うヒーローだと、その金どこから出てるんだという部分の説明付けに、
どっかの資金援助なり賃金なり金出してくれる組織に属してる方がリアリティがあるから、
客が色々と突っ込むような時代になって、組織物が増えたのかも
昔のライダーみたいに、おやっさんのサポートだけで戦い続ける話に、
子供ですら説得力を感じなくなったとかで
背景の公的組織に依存
実は主人公は英雄の血族だった
は良く良く考えると感情移入する相手としては最低なヒーロー
AKIRAは組織の怖さ嫌らしさといいところ便利なところの両方を描けてると思う
>>201
そういうの全然燃えない
だから俺ワートリとかヒロアカ嫌いなんだわ
身内でゴチャゴチャやってねーでせめて敵と戦ってろやってなる 逆にアメコミなんてヒーローが孤独感でつぶされそうになるシーン必ず入れてくるじゃん(´・ω・`)
所属してない奴はちょっとアウトロー系の一匹オオカミだな
これは時代劇から現代劇まで
独りで情報仕入れたり武器やらなんやら準備したり修理したりとか無理がありすぎるでしょ
時代劇なら子連れ狼があるじゃん
元は幕府の仕事しててもたしか一匹狼だろ
七人の侍ってそう考えるとよくできてるんだな
一匹狼系だけど一人じゃ勝てないから組織が必要という点も描いてる
物語考える奴が狙いたいのは大ヒット率の高い三人称群像劇
沢山登場させるなら組織の方が手っ取り早い
昔から言われてたのが集団の戦隊モノと個人のアメコミヒーローの比較だったんだが
そのアメコミヒーローも今や集団で行動してるんだよな
あとアレね
組織で挑むヒーローなら敵はゴジラレベルのものであって欲しい
犯罪組織vs警察程度の話ならヒーロー要らん
河森正治はとにかく組織を疑わない
マクロスシリーズだと統合軍
マクロスゼロでは頑張って?最初はニヒルな主人公にしてたけどニヒルと「感情が平板」の違いがわかってないんだなと思った
でもアメリカだってボッチヒーローはデクスターしかいないよね
JOKERのアーサーをヒーローと呼んでいいなら孤独のかたまり
アベンジャーズは微妙だが国際公務員と言って良いのでは
>>1
組織に所属していないバトル系って異世界なろうもの主人公ならいくらでもおるやろ 悪の自民党員
悪の司法庁
悪の公安
悪のメディア
偽物の皇族
>>227
異世界なろうはだいたい初回あたりで公認ギルド所属とか王室所属とかになってね 褒めてくれる仲間がいないと承認欲求が満たせないから
アメリカは西部劇がある
保安官はいちおう法の番人ではあるけれど一匹狼系、自分で判断して自分で裁く、組織内の出世はたぶん望めない境遇
悪のヒーローか善のヒーローかわからんと命は預けられない
団体に属してた方が事前に主義主張がわかるじゃん
>>230
ルフィ「ん?仲間なんか作ればいいだろ?」 海外には数は少ないけどエイリアン無印みたいに何の名誉も保証もなく戦って最後は一人になる映画もある
ほとんどの主人公が体制側なのは俺も疑問
お上から殺しのライセンス与えられてるなら
ほぼ勝ち確定に決まってんじゃんよ
そういう公的機関のお墨付きでもないと俺様が法律だっていう独善的な私刑人にしかなれんでしょ
暴れるにも建前は必要なんよ
そらそういう漫画は学生向けだから学校に行ってる子供にはそっちの方がわかりやすいだろ
他の漫画は組織に所属してなかったり組織に反抗したり色々あるし
昔は誰にも正体を明かさずたった1人で悪の組織と戦うヒーローが主流だったけど今は少なくなったなあ
やっぱ組織に属してないと安心できない日本人が増えたのかね
権威に認められないと気が済まない的なところはあるよね
>>237
俺様の信じる正義のために戦うのが不安なんでしょ?って事でしょ? RRRは身内とせいぜい自分の部族のことしか考えてない男と近代国家としてのインドの独立は考えてるけど融通の効かない男が出会って、ともに近代インド独立の闘士へと成長する話だった
組織があればイケメンいっぱい出せてキャラグッズで儲かるって言う大人の事情
ヒーローがたった一人で悪の組織と戦うのは古い
仮面ライダー555もクリーニング屋に所属してるしな
初代仮面ライダーはむしろ組織から飛び出した存在なんだが
>>237
いいじゃん私刑人で
ガンソくらい吹っ切ればいっそ気持ちいい >>244
別に組織無くてもイケメンいっぱいにする事は出来るだろ ギルドとか言い出すのは異世界なろう系でヒーローとはだいぶ違うような
無職やフリーターもいたぞ
いやフリーターはアルバイト先の企業という一応どこかの組織に所属してることになるのかな
これは本当にその通り
何かと特殊部隊◯◯とかすぐにやりたがる
どんだけ集団が好きなんだよアホかよ
初代仮面ライダーは二号が出てくるまで一人で戦ってたぞ
日本ではヒーローになるには資格取って面接受けて所属しないといけないから
コミュ力と学歴も必要だから
最近はBLACKSUNと比較でアマゾンズがどうのこうのって意見見るけどあれとかこれの最たるものだよな
昔の仮面ライダーみたいな方向に持っていくのにそれはギャグだって分からんのかな
組織があると逆にピッコロとかベジータみたいなの味方にし難くなる面もあるよな
まあ結局は日本人の憧れる
強い自分を見せ付けて大勢から承認して欲しい!
と近いからだろうな
組織噛ませて天下りを受け入れないと、
国営ヤクザが来るから
国が主人公が全幅の信頼を寄せられるような善良な組織を運営してるというのがありえないと感じる
それが若者の価値観なんだとは思うけど
ジャップヒーローなら馬鹿げたルールに縛られて葛藤したり組織の腐敗と戦ったりする方が自然よね
所属と言っても名ばかりで好き勝手やってるから体裁でしかないけどな、特になろう系なんかは
組織としてちゃんと機能してて立場で葛藤してるみたいなシーン見たことないし
なんかに所属してると拍がついて格好良いくらいにしか考えてないよ今のクリエイターは
一神教と多神教の違い
思考の基礎からしてあっちはたった一人の圧倒的万能力を備えた森羅万象を称える
こっちは特にそういうのがいなくてあらゆるとこに神が隠れて見ている
これホントきもい
学生服着て集団行動させられてるのにも違和感ないんだろな
敵が絶対悪じゃない場合が多いから私情で戦ったら正義対悪のヒーローものじゃなくなる
基本的に単独ゲリラみたいな勧善懲悪は無いな日本のテレビには
>>265
ワンパンマンのやつなら情けない組織なんで許す るろうに剣心は明治になってどこの組織にもつかない流浪人になってからの話だけど
多数派の維持が目的で進んでヒーローしてるならトロッコ切り替えの番人でもしてろよ
>>12
仮面ライダーの所属組織はショッカー
戦うのもショッカー
ショッカーの中のクーデターのアニメ 個人でやってたら単なる変なおじさんだし
そんな奴小学校のそばによく出没するけど誰も憧れない
スタートゥインクルプリキュアの、諸悪の根源はプリキュアを任命した女神たちだったって結末は良かった
ドラゴンボールは亀仙人に居候から始まっただろ?
Dr.スランプと同じで村のコミュニティに所属してる
ケンシロウは北斗神拳に所属してる
ぽっと出の単独旅団じゃない
メカのメンテナンスとか必要だからね。
個人じゃ無理
脳内外国人スレ久々に見たな
恥ずかしすぎて死んだと思ってた
所属組織が不正をしているって展開も多いし許してくれよ
組織から1目置かれるってのがゴールだしな
現代日本をそのまま写したかのよう
>>280
危険だっつってるのに秘密裏に実験して余計な事する役のアイアンマンさんは
ホラー映画で封印壊しちゃうウェーイビキニセックスと同じファイアースターターという事で許された 昭和の仮面ライダーとかバックにいるのが喫茶店のおやっさんだし平成ライダーはそのほとんどが無職かバイトだろ
リアル系ヒーロー物はそうなるってだけ
プリキュアやドラゴンボールに同じこと言える?
舞台が現代だとどうやって金稼いで生活してるんだって疑問に思われてしまうから
>>293
プリキュアは妖精界とかいう巨大組織の走狗じゃね 「上が言ってるからねぇ」が日本ヒーローものの決り文句だしな
>>108
物語の構造としては抜け忍モノが元祖だな
何が元祖か知らんが漫画では白土三平の「忍者武芸帳」あたり? Xメンなんか私立の小中高大一貫教育の大卒ばっかりだぞ
基本的に個人は組織に敵わないんだからそりゃそうだろ
天才博士の親から授かった力でヒーローか
せいぜい悪の組織から脱会、孤高のヒーローとかが
昭和の定番だからそんなイメージないな
忍者武芸帳は主役の影丸が革命勢力である忍びの勢力を率いる革命家みたいなので、もう一人の主役の重太郎は仇討の侍だから、
抜け忍ものじゃないよ
>>78
ラッセが仲間の服装物色し始めたので苦情が内部から出たらしい 孤独なまでに一人
...じゃグッズ展開やらやりづらいんだよな
だから多人数にしたがるし顔を合わせる理由作りに組織の所属にしたがる
>>108
日本に関していうなら寺社縁起だな
鬼が僧侶に調伏されて働かされる話が多い
鬼には〇〇童子という名前が多いがこれは寺社の下働きである童子を意味する
鬼さえひれ伏す威徳を誇示しているわけだな
アラビアンナイトにも魔神がイスラム教に帰依する話があるからどこにも似たような発想があるんだろうな ヒーローが孤独に世界を守ってた時代に対するアンチテーゼだから
とはいえ深夜の美少女ヒーロー物は素でネトウヨ思想が原因かもしれんが
美少女は学校という溜まり場が既にあるからね
>>295
まぁ言ってしまえばそうではあるがあくまで委託だな
辞めたきゃ辞められる(展開上辞めはしないが) 仮面ライダーだとガチで辞める人もいるんだけどね
なんなら変身者がコロコロ変わる事さえある
何故それが出来るかと言えば売りたいのはライダーのベルトと人形であって中身ではないから
一方プリキュアは変身するキャラも売りたいから交代や退場は無理だし追加キュアは事前の顔見せが必要
アメリカのヒーローだってみんなフリーメーソンに所属してる
この場合のヒーローの定義が悪と戦うならそりゃそうだろ
じゃないと個人が恣意的に悪人撃ち殺す米国の銃社会の話になるじゃないか
てか、これ言った外国人てアメリカ人だろ
70年代のヒーローは孤独だったから大昔からそうってわけじゃないんだよな
ヒーロー側より悪の組織のほうがいろいろと社会保障や福利厚生が充実してそうで笑うよな
社会での自己実現より学生時代のモラトリアムの中できゃっきゃしてたいっていう幼稚な願望があるから
ヒーローが生まれつき超能力でも持っていて、それだけで事件を解決できるのであればいいが
実際には物品の購入や移動などのためにお金が必要になるだろ
ヒーローだって霞を食って生きられるわけじゃないから生活費もいるし
組織に所属する必要があるのなんて当然じゃないか
「群れてないと何もできないのか」←アホの言いがかり
仮面ライダーもキカイダーもアクマイザー3もキョーダインもどこにも所属しとらんやん
>>321
石ノ森キャラやんけ
どっちかってと敵を政府や武器商人など巨大組織にしがちの
でもロボット刑事もいるしシリーズ下るとなぜか政府よりの組織所属に変わってっちゃう 最強のヒーローが組織のしがらみに縛られずに存分に力を発揮し、世界の平和と秩序が保たれていたら、既にめでたしめでたしで、いつまで経っても物語が始まらないだろ
戦隊系で組織に属してないのって、ダイレンジャーとかアバレンジャーとか獣王ジャーとかおるやろ
>>30
外から見るとブルマのグループだぞ
この前の映画でそう思われてた 組織に属してるとかえって話が作りにくいような
北斗の拳やベルセルクの最初みたいにおしゃべりな相棒がひとりいればいいんでは
>>330
他にもおるやろ。
ぱっと思いついたの書いただけ >>316
いわゆる富野ガンダムは敵のほうが言行が一致してるという要素も
味方はよくていい加減、組織としては腐敗してる場合もある
そこで悩みながら戦うことになる >>332
そういう時代が長くあって視聴者が飽きてるから
組織所属という新しい風味を加えて出してるだけ ヒーローものと呼んでいいならカイジがあった
映画の問題はいろいろあるが一つにはあの野良がたまに奮起して勝負してる感を出せていなかったことか
>>335
たしかに無口なヒーローとおしゃべりな相棒はパターンかも ブラックジャックみたいな孤高の自営業という選択肢はもっとあってもいいな
ワンパンマンもヒーロー協会で話を動かして出来上がった空気をサイタマが最終的にぶち壊すのが面白さのキモみたいなとこあるから組織ありきなんだよな
>>126
会社や社会という組織に歯向かって自分達のワガママを押し通そうとするヴィラン以下のチンピラというしょうもない視点で見てるんだろ エヴァの影響はあると思う
組織の問題は描くが組織に所属してること自体は疑わない
>>17
これは思う
80年代は組織どころか国家にすら属さず自由に良くも悪くも無法に生きる主人公が人気だった
今はそういうノリ引き継いでるの尾田君くらいのもんで他は全部国家組織に属してる
時代性の違いかね >>344
単にあきの問題では
ファッションみたいなもんだろ シンドラーのリストをヒーローものと見るなら金持ちで名士なのに反体制の違法ヒーローという珍しい存在
メイン武器は金、サブ武器は名士であるところとはっきりしている
モンテ・クリスト伯も近いがどっちかというとアンチヒーロー
ちょっと前にやってた黒井津さんとか悪の組織がブラックでーってのはありがちなんだがヒーローや野良戦闘員は生活さえ安定してないってのは時代だなと思う
>>332
物語って主人公の動機が必要だから組織に属さないと復讐劇か欲望野心しかなくなるってのはあるんだよね
草食系主人公で物語作ろうと思ったら組織の指令がないと話が動かないってのはあるんだろうな
時代は草食系主人公を求める一方従来の大きな物語も求めた結果貪欲な組織に動かされる草食主人公おいう型ができたのかもしれない
組織に所属してない強力な力を、アメリカがほっとくわけないじゃん
暗殺計画練って殺すでしょ
放置するほうがどうかしてる >>344
組織に属してたほうが、新兵器やロボットだせるからね。
玩具展開的には都合がいい 何番隊とかいうのやめろ出てきただけで読む気なくなる
社会との関わりがない人間を主人公にしろってこと?ケンモメンみたいな?
例えばZガンダムを今やったら主人公はティターンズに所属してて
親が上級のエリートとかになるんだろうね
プリキュアもウルトラマンも光の国の警備隊だしなあ
仮面ライダー1号とか?
>>6
悪の組織に改造されるも
裏切って悪の力で正義を為す
と解釈すると
仮面ライダーデビルマン
タイガーマスクの系譜 確かオタスケマンでは
敵と味方 双方が同じ基地から
発進してたな、普段は同じ組織の同僚。
これは意味深。
>>349
そういえばニンジャスレイヤーは一匹狼だったな >>349
そういえばニンジャスレイヤーは一匹狼だったな ワンピースもドラゴンボールも体制側の人間じゃないだろ
全然ピンとこない
日本のどんなヒーロー物をどこの国のヒーロー物と比較してんだ?この1
昔みたいな分かりやすい勧善懲悪が無くなったからキャラのグルーピングに
組織とかを使うのが手っとり早くなった
もともと公的なヒーロー組織ってパロディギャグ的な位置づけじゃなかったか?
ヒーローは少人数で公的には認められないという暗黙の了解があった
やたら大量のヒーローがゾロゾロ集まって悪の組織よりでかい組織作っているという時点で半ば出オチギャグになっている
組織に所属してない奴が何の力があるんや?
株で儲けたんか
無所属プータローの主人公はいやいやありえんでしょ無収入wって突っ込まれるからな
仮面ライダーでさえ言われてんのにぽっと出のヒーロー作品が言われないわけねぇもん
街中のカメラや上空の衛星からいくらでも監視できる現代社会では
一匹狼で正体隠してスーパーヒーローやってるという設定は現実味がないし
正体がバレてれば生活基盤を人質に取られて公権力(安倍ちゃん)とかに一方的に従わされるリスクが生まれるからね(´・ω・`)
お給料どこから得てるんだろうな・・・
普段は建設現場で働いてますとかならいいけどさ・・・ 割と冗談抜きで山上が創作に影響与えるのは期待してる
「家族を奪われ人生も奪われた男が武装してたった一人で国家権力に復讐する!」みたいな筋書きは山上以前の日本社会で今時リアリティないわwつって一笑に付されてただろう
今ならむしろリアルすぎてヤバイって反応されるわけでこういう主人公が再びブームになるかもしれない
スーパー戦隊のロボとか基地を維持するの何人くらいいるんだろ?数百人は要りそうだが