【ワシントン=吉田通夫】米国は東南アジア諸国連合(ASEAN)との特別首脳会議を通じ、アジアとの経済関係を強化するため近く発表する「インド太平洋経済枠組み(IPEF)」を説明して引き込みを狙った。
しかし米国が自国の市場開放に消極的なため魅力が薄いと判断する国も多く、ロイター通信によると、10カ国のうちIPEFに当初から加入するのはシンガポールとフィリピンのみの見通し。共同声明もIPEFに言及しなかった。
◆ASEANはRCEP優先の動き
アジア地域ではTPPや、日中韓など15カ国による地域的な包括的経済連携(RCEP)が既に発効しており、9割以上の品目の関税撤廃で合意済み。
各国にとっては輸入が増えて国内産業が厳しい競争にさらされるリスクがある一方、海外に輸出を増やすチャンスもある。
このため、ASEAN各国には、IPEFへの期待よりもRCEPなどの活用を優先する動きが広がっている。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/177383
◆米はTPPに代わり提唱
米国は、日本など11カ国による環太平洋連携協定(TPP)から脱退し、代わりにインド太平洋地域で経済的な関係を強める枠組みとしてIPEFを提唱。今回の首脳会議に合わせて訪米した各国の閣僚らに、米通商代表部(USTR)のタイ代表と商務省のレモンド長官が説明した。
「貿易」「供給網」「インフラ、脱炭素」「税、反汚職」の四本柱だが、ルール整備が主体とみられ、経済連携協定で一般的な関税の引き下げは想定していない。米国が自国の産業や雇用の保護を優先して市場開放に消極的なためで、各国にとっては米国への輸出を増やすという実利は薄い。
米国は今月下旬のバイデン大統領の訪日に合わせてIPEFを発表する見通しだが、既に貿易活発化や幅広い取引ルールを定めた協定がある中、米国主導の枠組みがどこまで割り込めるかは未知数だ。
バイデンさん… よくわからんけどアメリカがTPPに参加すればええだけでないの?🤔
旨みは何?
旨みが無くてもはいってくれるのはポチの日本ぐらいだろ
今はアメリカと組むリスクが世界中に全面に出てるからな
アメリカが自分の都合でどっかにケンカ売ったら強制的についていかざるを得なくなるしついていっても損しかない
アメリカ「TTPには参加したくないでござる!絶対に参加したくないでござるよ!」
アメリカ「その代わりアメリカ主導のIPEFに入ってくだせえ!」
誰が言うこと聞くかよ… アメリカって経済がでかいから乱暴狼藉出来ただけで、国際政治能力って低くね?
いつもアジアに対して的外れな外交交渉条件で挑んでる気がする
20世紀は全て日本がそれ吸収して、苦労してきたけど
>>7
華為潰しでアジア世界からドン引きされてることが分からないメリケンさん… >>5
貿易協定=TPPは議会承認が必要なんで、可能性0なんよ・・・
IPEF=なんの拘束力もない名誉枠組み
自国優先主義の代償だろ
てめーら自国優先なんだろ?じゃアジアまでしゃしゃってくんなよ アメリカ「自由化したら共和党支持層から反発されるし、自国は痛まないけどアジアの利益ゲットできるルール作りたいなぁ」
空から美少女降ってこないかなぐらい無責任な願望
>>12
WBSでもそのような感じで説明されてたな cptppに帰ってこいよ
わーくにが頑張って再建したのに
自分のとこの製品を売りたい、主導権もとりたい、ということか
それにしてもアメリカほどの超大国がロクな車も作れないのはおもしろいな
たぶん日本のせいだと思うけど
>>20
日本もRCEP優先させてるぜ 建前上アメリカを立ててるけど >>12
どうせすぐにいなくなるバイデンから名誉なんて貰っても迷惑やね😞 ジャップはTPPとRCEPも入ってるけどとりあえずIPEF(笑)にも一応入りそう
2022年はアメカスの終わった年として長く歴史に刻まれるね🤗
アベ,バイデンは歴史に残る,最悪のゴミとして
>>25
人付き合い大事だからね
毒にも薬にもならないから国家公務員の人件費無駄な気もするけど もうアメリカの我が儘に付き合ってられないというのがアジア諸国の本音では?
だからアメリカ主導の枠組みにも義理で参加してあげる日韓でさえ、
中国等が主導する枠組みや、自分たちが主導するTPPとか実質的な枠組みのほうも淡々と前に進める。
知らんけどゼレンスキーでも特別ゲストで読んでワイワイやってれば?あほくさ
どうせ実効性のない大統領中間選向けの奴だから
入っておけば?
中国もわかってる
>>28
アメリカ様の素晴らしい民主主義やルールに触れられるぞ
19世紀から延々と日本がアジアの壁として、アメリカにふっかけられた事のn回目や 鬼の居ぬ間にrcepなんとか形にしたのは数少ない功績だったと思うわ
バイデンってマジで外交センスないよな
ぶっちゃけトランプ以下
アメリカのワガママの歴史は根深く、国際連盟の時からそう
提唱者のアメリカが加入せずにちゃんとした国際機関として成立せずに戦争につながった
ロシアと一緒でどんなにワガママ言おうと大洋のせいで誰も攻められないのでやりたい放題
ロシアの場合は広い土地と氷とぬかるみのおかげだが
>>6
やってる感アピール
アメリカまでジャップ仕草やりだすのはアウトだろ。 みんな本音は中国インドにつきたいよな
人口が正義よ
中国を中心に緩い絆で結ばれるってのがアジア古来のありかただからな
>>39
まさか自分の友好国含めて、自由主義と先制主義の色分けして、お前仲間ちゃうわって分離するとは思わなかったわ
冷戦は30年前に終わったんやぞと 中国削るためのポケモンにされるって分かり切ってるのについてく馬鹿な国なんてあるかよ、弊国以外に
>>46
中国攻めてこない
周辺国は緩く朝貢して、その代わりに大量のご褒美もらう
中国大陸に興味示さない限りみんな平和 >>1
※近寄るな危険スレ立て人NG推奨※
非モテ差別主義者子供部屋おじさん無職ネトウヨキモオタミソジニーインセルロリコン
性欲モンスターが集まるスレ
バイデンの頭の中まじで東西冷戦すぎる >>36
アメリカの傀儡だから民主主義ではないだろ、日本の民衆の意見なんて何の意味もない国になるよ >>49
儒教でがんじがらめで主従関係に拘ってた明王朝と違って今の中国は実益重視だからな
そりゃ強いよ これから東南アジアくるから中国と東南アジアが上手くやればアメリカ抜きでが世界中で加速するだろうな
アメリカは外交で徹底的に横槍入れるだろうけど
大体就任して今までアジアガン無視だしそもそもやる気がない
アメリカは関税かけたままアジア各国の関税撤廃みたいな不平等条約じゃないと納得しないパターンか
ロシアみたいに核ミサイルで脅してみろよ
今まで
アメリカ市場のみが国際市場であり、他の市場はローカル市場。ゆえに、アメリカ市場ルールを他国に反論の余地なく押しつけることが可能
これから
少なくともアメリカと中国の市場が国際市場になり、どちらかが自国ルールを周りに押し付けようとしたらもう一方にみんな流れるので、傍若無人に出来ない
みんなアメリカに積年の恨みあるから、このバランスが拮抗するように動くだろう
>>56
双方飛び道具禁止で、殴り合いだけしてやってる間出してる国境紛争がなんだって? 欧米が衰退すれば中東にちょっかいかける暇もなくなるだろうし、イスラム帝国の復活もワンチャンあるぞ
>>59
ASEAN作った時からそんなんだよ
あの時は日本がアメリカ懐柔したけど
アメリカは基本的に自分が除け者にされる国際システム作ろうとすると潰してくる。バブル期の日本の国際システムの多くがそれによって潰された アメカス「ぼくの作ったバスに乗ってよ!ねえ!」
アジア「…俺らもう別のバスに乗ってるし」
ジャップ「ご主人さまのバス乗りたいでござる!ワンワン!犬専用シートあるでござるか?」
当のアメリカが市場解放に消極的なくせにやたらと勧めてくるとか意味わかんねえよな
>>59
RCEPだけで人口もGDPも世界の3割あるからな
ここにインドパキスタン呼び込めたら無敵なんだが もう途上国や後進国に割り食わせて、自分たちは上前をはねてるのに善人面、正義面する政治は限界だろ
対中国、対北朝鮮、対ロシアで世界は一致団結してるって国内のニュースだけ見てると勘違いする人多いかもしれないけど
バイデンの任期あと半年くらいだろ入っても無駄じゃん
アメリカがこの我が儘な態度でも相手にされてるのはGDP世界1位だからだが
そのGDP1位という地位も、他国が経済発展すればするほど相対的な意味は小さくなっていくからな。
>>7
原油やガスをロシアから購入するなと言うまではいいんだけど
そのぶんアメリカが原油やガスを同じ価格で売って補償してるやるかと思えばそんなことないしな
むしろうちの高額の原油やガスを買え、うちの儲けは減らさんという姿勢
こんなん骨の髄までアメポチな自民党とネトウヨジャップぐらいしかついていかねえよ オーストラリアも親中派が勝ったみたいだしな
結局どこの国のひとたちも本音は自国の経済が一番大事
それを度外視してるのはバカかネトウヨぐらい
50年後も世界1位のままでも、途上国数カ国分程度でアメリカのGDPを超えられるなら、
じゃあ我が儘な国は無視して、自分たちの商品買ってくれる途上国同士で仲良くすればいいじゃんとなる。
わーくにも入るとか言ってるけど失敗するの目に見えてるから適当にあわせてるだけか
フィリピンで早速反バイデンデモとか起こされてるんだよな
オバマで中国牽制するためにTPPやるって言い出して、散々国内分裂煽っておいて
トランプではあっさりと脱退
オバマの時副大統領だったバイデンが大統領になってTPPに復帰するかと思いきや
断固拒否して空っぽの枠組みを作り始める
TPPは発効してるけど、実際には脳死してて機能してない、現状おそらく真面目に中国が入ってくる以外に復活の目もない
で?
次の大統領がまた勝手に脱退しない保証はどこにあんの?
それがない限りあらゆる交渉が無意味だろう
アメリカって自国ルール人に押し付けてくるだけで、国際ルール守る事って出来るのか?
国際司法裁判所も抜けるし、国際司法裁判所も承諾義務無視してるし
https://www.nri.com/jp/knowledge/blog/lst/2022/fis/kiuchi/0121
日本政府の分析によると、RCEPは相当の調整期間を経て最終的に日本の実質GDPを約2.7%押し上げる。
これは、2019年度の実質GDPで計算すると約15兆円に相当するものだ。
この経済効果は、2018年に発効した環太平洋連携協定(TPP)の試算値であるGDP約1.5%(米国が加入した場合には約2.6%)、約7兆8千億円分の2倍近くにも達する。
TPPと比べてRCEPの経済効果が大きくなるのは、RCEPには、日本にとって主要輸出先である中国と韓国が含まれていることと、
参加国の関税率がTPPと比べて高く、その分引き下げ幅が大きくなること、が挙げられる。 >>81
気に入らない判決を出すWTOの仲裁機構をぶっ壊す程度にはルール守るよ
https://www.nishino-law.com/smarts/index/100/detail=1/b_id=160/r_id=8289/
令和元年12月10日、世界貿易機関(WTO)の紛争処理手続きが、委員の欠員によって機能不全に陥りました。
上級委員会(最高裁判所に相当)の委員2人がこの日に任期切れを迎えたのですが、アメリカが補充に反対していて、新任の委員が選出されなかったからです。
上級委員会の定員は本来7人です。上級委員会は3人以上でないと審議できません。
アメリカが過去約2年にわたり委員の新たな選任を拒否し続けた結果、委員の数は審理に必要な最低人数となる3人にまで減少していました。
令和元年12月11日からは、上級委員会の審議はできません。
下級審にあたるパネルで結論が出ても、不服のある国が上級委員会に上訴すれば、永遠に結論は出ないことになります。
アメリカは、中国政府による産業補助金や知的財産権の侵害といった問題で、WTOが疑わしきは罰せずという原則に基づき中国に有利な判断を下したことを問題視しています。 政治家の汚職に関する取決めがあるんだろ?
じゃあ日本は絶対に無理だよ
元々RCEPが日本の外務省と経産省の本命だったけど各国の力関係が均衡してて交渉に難航していた
そこに登場したのがTPP
日本は遅々として進まないRCEPの無理矢理の進展を諦めてTPPに力を割いた
そこで焦ったのが中国
このままではアメリカ主導の経済ルールで市場が創られるとRCEPの交渉に本腰を入れて、晴れて日本はTPPとRCEPの両方の果実をゲットしましたとさ
出来すぎなぐらいのストーリー
バイデンみたいな冷戦化石の好戦的な爺はもう流行んねーんだよ
クリント・イーストウッドでさえもう少し時代に対応してるぞ
そもそもオバマが作ってトランプが抜けたTPPの責任取れよw
TPPで中国包囲網やろうとしたのに抜けたトランプ
オバマは有能だったね
バイデンの成果作りのグループだもんな
意味ない集まりだって日本も気がついてる
シンガポール←英国植民地
フィリピン←米国植民地
わかりやす
>>19
二代続けてボケ老人に世界が引っ掻き回されるとかやべぇな うーんこの太平洋二分計画
ゴミで草
ジャパンハンドラーにまでゴミ認定w
>IPEFは(1)貿易(2)サプライチェーン(供給網)(3)インフラ・脱炭素(4)税・反汚職―の4本柱で構成される。従来のFTAのように参加国が互いに関税を引き下げる市場開放には踏み込まない。米国は日韓のほか、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポールなどの参加を見込む。
ただ、米国の市場開放を通じて輸出を拡大したい東南アジア諸国の一部は参加に慎重だ。IPEFは議会承認の要らない政府間合意であり、法的拘束力はなく、米国の政権交代で頓挫するリスクもある。米戦略国際問題研究所(CSIS)のマイケル・グリーン上級副所長は「説得力に欠ける枠組みだ」と分析する。
ちょっとしたことで難癖付けて政権転覆図ろうとしてくる国と
結びつき強めようと思える国なんてそんなにないわな
そういうことやってるから非民主主義の国が増えてんだわ
バイデンがやってる感出すだけの協定
無視しとけばおk
どうせバイデンは選挙で落ちていなくなる
既にASEAN経済共同体、ASEAN政治安全保障共同体などもある、そこに、日中韓がどのように関わっていくか
鳩山由紀夫首相の東アジア共同体構想の正しさ的確さが続々と証明されている
>>5
オバマは、中国を人民元為替自由化含む完全自由貿易に引きずり込むため、中国の眼前にぶら下げる餌としてのTPPに価値を意味を見出だし、アメリカはTPP参加した
トランプは、とにかく何でもかんでもオバマの逆を裏を行く、二国間の相対交渉で二国間FTAを偏重し、多国間枠組みのTPPから脱退し、中国を人民元為替自由化含む完全自由貿易に引きずり込むため、敢えて中国に高関税措置する保護貿易に全振りして、中国に大きく揺さぶりをかけた
中国はアメリカがいない今になってTPPに参加意欲
韓国は歴史的に二国間FTA重視、TPPには興味関心無し
バイデンは、民主主義国家サミットなど、軍事武力行使ではないあらゆる場面でアメリカが主導権を確保することに腐心している
オバマはもはやアメリカは世界の警察官保安官ではないと宣言し、それは党派を超えてアメリカの国民的合意
ただし、世界に対する自由主義民主主義資本主義の伝道者たるアメリカ、という自画像をアメリカ人多数は支持、それを軍事行動武力行使以外でどのように実現するか
アメリカは弱体化していない そら遠いとこより輸送でもメリットあるし
キリスト教圏の白人とアジア人ってマジで合わないと思う
共産主義とか資本主義とか抜かして文化的背景が違いすぎる