中国のポータルサイト・網易に4日、「日本人はどうして魚を食べるのが好きなのか」とする記事が掲載された。
記事は、日本が世界的に見ても魚を食べることを非常に愛する国で、魚の消費量がとても多い国の一つであると紹介。
日本人にとって魚は、生まれてから亡くなるまで一生寄り添う食べ物と言えるとした上で「どうして日本人はこんなに魚を愛してやまないのか」と疑問を提起した。
その答えとしてまず、日本の自然や環境が密接に関係している点を挙げ、日本が四方を海で囲まれた島国であることから大昔より魚介資源が非常に豊富、多種多様だったと説明。
このため、現地に住む人びとは太古より海に出て魚や貝などを主なタンパク源として食べており、食する魚介類の種類も数え切れないほど豊かなのだと伝えた。
また、時間の経過によって文明が発達すると、魚の捕り方、処理の仕方も進化していき、より効率的に食材を確保し、よりおいしく安全に食べられるようになっていったとした。
特に魚の調理方法は長い時間をかけて非常に成熟、洗練されており、その最たる例が日本人のみならず世界的にも有名で人気のある刺身や寿司といった生食の調理法であると紹介した。
さらに、日本人が魚を好んで食べるもう一つの理由について、健康に良いことを挙げた。
記事は、日本人の平均寿命が世界トップクラスなのはその食習慣が大いに関係しており、特に魚に含まれる良質な油やタンパク質、ビタミンなどの栄養素は認知能力低下や血管の老化予防といった効果を持ち、さまざまな疾病のリスクを減らすことが知られていると解説。
「魚を食べるというのは、健康を保つ上で非常に素晴らしい飲食習慣なのだ」と評している。
http://news.searchina.net/id/1703346?page=1 上海みたいな海に近い場所も鮮魚食うやろ
地理的に魚沢山取れるから食うとしかいいようがない
>>29
自民党と統一教会
統一教会から流出した選挙協力の文書
そりゃ魚が日本の周りに多いからだよ
食べてくれー食べてくれーって釣られに来るしw
木の根を食ってる方がお似合いだと言いたいのか
俺もそう思う
中国も発展してる沿岸部はどこも魚食べる習慣あるから
ヨーロッパでもノルウェーとかポルトガルとかめっちゃ食ってる
中国の魚は鮮度の問題もあって基本不味いからなあ
そりゃ中国人も美味けりゃ魚もっと食うよ
hay naku ang mga Hapones sa mahilig isda
>>29
どんないい家に産まれても
育ちの悪さが、出るんだな。 >>42
この育ちの悪さが民衆の心を掴んで離さないんだよなぁ
作戦だよ 島国で漁場だったら台湾やイギリスも似た食文化になってないとおかしいだろ
牛肉、豚肉が禁止されてたからじゃねーか?
>>38
たった福井と京都の距離でも不味くなるらしいからな
鮒鮨とかそのために作ったとか
俺は福岡でよかったよ
スーパーで鯖とか五島産とか書いてるしw 安定して畜肉を得る事ができないクッソ未開な文明だったから
>>46
日本は海流のお陰で世界有数の漁場だと学校で習ったはず 中国人って現状しかみず
なぜこうなったかという歴史的・地政学的な事を考えないよね
日本は魚の消費量が減ってる世界でも珍しい国だよ
一人あたりでは韓国ノルウェーに抜かれたし
やれやれ可哀想に…
本物の魚介類を食べた事がないんだな
肉食えなくて周り海だからじゃね
魚は美味いけど肉が安く食えてたらもう少し肉食だっただろ
冷凍技術が普及するまでは港町でしか魚食えなかったんだよな
>>68
白豚のデカさは牛じゃないの?
すぐ食べれん肉持ってくるし >>55
中国って結構、日本のこと話題にしない?韓国とかアメリカの話はあんま聞かないけど。 >>69
魚は
干物として日本各地に流通してた
少なくとも江戸時代は 海に囲まれてたらそうなるだろ
イギリスだってフィッシュ&チップスじゃん
>>68
関係ない
チビなのは食事量と酵素の問題
オランダ人は魚食いまくってるしデカいよ
むしろ魚食う国ほど高い気がする
北欧とか 「魚は肉より健康にいい」とか>>1でも言われてるが
人類最古のシーフードの証拠が20万年くらい前で
100万年以上前から証拠のある肉食と比べると
歴史が浅い
人類は肉食に適した進化をしてきて
最近食べ始めた魚は体に合わない
だから日本人もどんどん魚を食べなくなっている >>42
そもそも成金だろ、日本で言う育ちがいいって
華族の出ぐらい 水俣病みたいな極悪極まりない事件があってだな
自民と在日はその犯罪をけむに巻きたいそうだが映画化されてそうもいってられなくなった
うしじまくんのパチンコ中毒者思い出したわ(・ω・`)
言うほど好きか?ご飯となんて食べれないわ骨がウザくて敵わん
>>81
歴史の問題は魚取る知恵がなかったからじゃねーの
猿人時代の冬の保存食はどんぐりと野生動物の骨の骨髄だった
骨髄からはじまって肉食う文化が始まっただけでしょ
そもそもそういう事を言うなら人間は木の実が一番合うって話になるよね 俺のワイフは実家のお義父さんが魚嫌いで食卓に出なかったらしく今も出さない
だから子供達も喰わん
俺はたまに刺身買ってきて喰う
子供達にも喰えと言っても「給食で食べてる」と拒否
魚も野菜も食わないせいか中性脂肪とコレステロールがヤバイ
海が近いからだろ
中国人だって沿岸に住んでるやつは食ってるだろ
銚子出身だけど海産物嫌いだよ
なんであんな生臭いもの食えるのか
ゴリゴリの海沿い市在住だから幸いスーパーのでも普通に美味い刺身や寿司が食えるのは有り難い。🤫
上海「俺達日本人みたいだぜ」
香港「そうらしいな」
四川「やっぱりそうか」
魚を食べるのは日本人だけでいいから
外人はこれまで通り肉を食べればいい
お前は知らなくていい
サンマとカツオを教えたおかげで品薄だ
>>79
オランダ人に牛乳の摂取量が世界一と言われた事がある 松鼠桂魚は世界最高の魚料理ちゃうんかい
中国人魚食わんのか
魚なんてずっと食べてねえよ・・・
どうしてこんなに魚を、のところを炭水化物に変えろ
>>55
ケンモメンって現状どころか記事すら見ないよね >>72
内陸部も食べるぞ
「四大家魚」とかで検索してみ
むしろ沿岸部でも内陸部っぽい川魚系や汽水域の魚メインで食ってるイメージ 子供の頃は寿司と言うと兄弟で嫌がったんだよな。生臭くて好きじゃなかったんだけど大人になって寿司大好きになったのは生鮮食品の流通技術が飛躍的に向上したからだと思ってるwww
>>47
お前福井から京都まで自転車で移動するのを想像してみろ
自転車でさえ魚から腐敗臭がするぞ 江戸時代とかは結局保存法方がウンコだったから
そこまで食べてないイメージ
外国には伝統食としても保存食としてベーコンとかハムとかあるけど
日本には魚でこういうメニューないんだよ
だから魚を大量に食べるようになったのも実は近代化した最近じゃないの?
養殖で小麦使用してる魚はあまり良くないんじゃないかと思う
魚しか無かったからに決まってんだろ
肉なんか食い始めてから100年くらいしか経ってねえぞ
正直、それほど欲してない
寿司や刺身は例外だけど
ただそんなもん日常的に食うわけじゃないし
まだコロナが流行る前に三浦半島の三崎に行ったら、どこの観光地に行ってもいっぱいいる中国人が全然いなかったな
連中はマグロ愛が足りない
>>118
棒鱈とかミガキニシンとか内陸でも食えてただろ
海近いなら干物で食ってただろうし 島国だから魚を獲るくらいしか生産性がないから
大陸は農業や酪農が盛んで羨ましいよ
妹が刺身食えないわ
生臭いって
日本人なのに寿司食えなくて可愛そう
海が近いからだろ
中国の内陸で不思議がってんじゃねーぞ!!
魚食いたくなってきた
今日スーパーでサーモンの刺身買ってくるわ
そういう習慣を家庭や学校(給食)で身につけたというだけだろ
長い時間をかけて成熟、洗練された調理法の最たるものが刺身、寿司とは
>>118
頻度は知らんが、内陸の会津でも名物料理にくみまれてるし、
塩漬けな鮭も喰ってたし。 魚めちゃめちゃ好きだけど高いんだよ
バクバク600グラムぐらい食いたいのに高くて無理
>>29
なんでこんな食べ方してんの
パフォーマンスとして、2、3口食べて残りは捨てたんだとしたら勿体無いし、
このまま一尾全部食べたんだとしたらこわい まあもうすぐ食べられなくなるけどな
放射能を喜んで口に入れるほどジャップは馬鹿なのかどうか見ものではある
そう思うんだったら中国はもうこれ以上魚とらないでくれる?
>>142
アフリカの猿が喰えるのは虫ぐらいだろ。
牛も豚も鳥も捕まえる技術も道具も持ってない。 中国人には植物だけ食べていてもらいたい
肉や魚の味を覚えられると困る
肉を安定供給する技術が無かっただけだよ
犬は食ってたみたいだけど
一人当たりの魚の消費量って韓国よりも下だよね
肉は圧倒的に韓国よりも少ないんだが
いまだに日本人の平均寿命が高いのは食生活がどうのとか思ってるヤツいるんだな
平均寿命が長いのは若くて死ぬヤツが他の国よりも少ないからという理由以外無いんだよ
人類はまだ自身の寿命を延ばすことには成功していないんだ
>>151
普段食わんだろ
出かけ先でアユとか食うぐらいやろ >>104
牛乳も魚もカルシウムとタンパク質両方あるからな >>154
ナマズとかドジョウとかうなぎとか
鯉とか鮒
この辺は日常じゃねえか 中国の方が魚食ってるイメージだったが
内陸部で川に面してないと難しいわな
>>1
それデマで答えにも事実にもなってないよ
このデマ書いたやつは堂々と「日本には海があるから古代から主食だ」という安易な誤解を拡大させる頓珍漢な主張を堂々と展開する猿だよ
中国ではこういう考えなしの幼稚な当て付け、錯覚を堂々と意見として主張するアホメディアが多すぎる
そもそも絶対原則として
・近代漁業成立まで大規模な漁獲は困難であったため、小規模部族でもない限り魚中心の食生活は困難であった
・困難であったからイヌイット、アイヌは魚を多く食しても主食体型は確立できず貿易を営んでその他採集と交易で食っていた
・これは魚食のある日本でも中国でも同じ、むしろ濃厚社会の大人口を魚食で養うのは土台不可能であった
・だから日本でも中国でも東南アジアでも、米を主食とした体型があって、ここに魚食を中心とした体型の少数部族すらほぼいなかった
原則大規模漁業が完全に近代発明品で、いまの個人漁師並みのハードウェアしかないから、人文科学史上近代より前に大規模漁業なぞない
これ一般論で中国やローマ江戸でも魚は主食ではなく交易上の高級きしょう品だった
日本がクソ魚食いだしたのは明治ー昭和で近代漁業が発達→推進した上に、人口が爆発して
江戸時代末期成人じんこうは1000-1500万もいなかったが、1950年成人人口は5000万超過でタンパク質不足
それで戦後漁業クソ増えた
昭和の1980年の自給率の高さってあれ漁業ありきで成り立っていた
なんで>>1の
「古来から漁業を」なんてアホな主張は「古来から漁業中心の食生活は利器、発明上実現した人類、部族は皆無である」が答え 中国人の方が魚好きなように思うがな
緑色のドロドロの池から取ってきた鯉やら草魚やらの淡水魚を頭から尻尾まで料理して食べちゃうのを動画でよく見る 好きじゃなきゃ無理だろ