ダイヤンモンドコート一択
四層から五層の奴を買え、馬鹿な使い方しない限りコーティングが三年は保証される
セラミックだろ
チャーハンみたいな高温調理だけだけセラミックにすればいい
アマゾンで一番安いやつを使い捨てしてる
これが正解だろ
どのフライパンがいいんだよ
ティファール?さーもす?
エバークック
9ヶ月になるけど目玉焼きは油無しで滑るし餃子は油入れて焦げ付きなし
ヒヒイロカネのフライパンを使ったら食材が一瞬で消し炭になったでござる🍳
よく料理する人ならコーティングなんてすぐ剥げるから
鉄のフライパン買ってゴシゴシ洗って鍋ならしして使えばいい
鉄フライパンを使っているけど、重いの嫌だから22cmで一番薄くて軽いのを買った
それでも十分使えている
安いのを買い換えるか鉄を手入れして使うかだな
餃子とか焼くときにかなり劣化を感じるよな
鉄フライパン買ってよかったわ
肉も野菜も美味しくて幸せ☺
ソテー用に鉄とパスタ用にアルミでいいんやない
鉄はシーズニングしなきゃゴミだけど
>>22
鉄の手入れったって錆させない以外になんかある?
毎日のように使えば洗うぐらいなもんだろ >>1
赤セク
スレ立て履歴 - be基礎番号:215435112
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=215435112
フライパン買おうと思う。 アルミ・銅・ステンレス・チタン・鉄 どれがいいの??? [215435112](25)
2021/9/25 16:43:50 22ニュー速(嫌儲)
フライパン買おうと思う。 アルミ・銅・ステンレス・チタン・鉄 どれがいいの??? [814080613](30)
2021/8/8 15:33:47 0ニュー速(嫌儲)
フライパン買おうと思う。 アルミ・銅・ステンレス・チタン・鉄 どれがいいの??? [258289988](114)
2021/6/26 23:16:58 0ニュー速(嫌儲)
フライパン買おうと思う。 アルミ・銅・ステンレス・チタン・鉄 どれがいいの??? [887618242](961)
2021/5/31 23:56:57 0ニュー速(嫌儲) チタン良いよ
スッと持ち上げる度におお……いいナァ……コレ……いい……ってなる
調理は他のでやればいいから困らない
小さすぎる鍋などは
五徳の上に小さな五徳を置かないとな
卵焼きフライパンって何が良いの?
IHなんだがテフロンの買ったら滑りすぎて上手く巻けなかった
鉄一択
なぜプロが鉄フライパンを使い続けているのかでわかるだろう
鉄の手入れって使っった後にステンレススチールウールで洗うだけ
>>29
毎日使うなら手入れ不要だしガシガシ使えてむしろ便利まである
使い終わった後に油でどーのと言うのは毎日使わない人向け >>35
プロは超急いでるからなだけだぞ
安い店は、回転率=利益だから時間に追われてるから鉄で
高級料理店は美味しい料理をちょっと作ればいいだけなので、便利なテフロンを使ってる >>38
今は火入れ不要の鉄パンばかり
変なYoutuberがその剥がれにくいコーティングを無理矢理ヤスリで削ってもう一度コーティングするという空虚な事をやってるだけ 鉄のフライパンを家でも使ってるプロなんていない
もうこの時点で答え出てるんだわ
陳建一ですらテフロンフライパンにチューブニンニク使ってるという現実
1000円以内のをとっかえひっかえ
つーかさ、そんなにフライパン使うん?
おもいのフライパン手にいれたけど油塗っとかないとまじでそっこー錆びはじめてわろた
薄くて軽いのがいいのに、妙に分厚い重いのばかり。
IHなんか使わないっての。
>>39
馴染んだら油ひいてしまったりしないもんな
洗ったら強火で乾燥させて終わり。
そりゃテフロンと比べりゃ焦げやすいけど、
火加減でどうとでもなるし >>53
火にかけるのいるの?
流し台の上の吊り戸棚にぶら下げて終わりだわ 1000円のテフロン半年から1年で買い換え。
アルミはお湯を沸かしただけで良い成分が出るとかでヤバイらしい
チタン最高だけど高い
金属ヘラガリガリできるやつがええで
錆びが怖いならステンレス
それ以外は鉄
フッ素コートのアルミは使い捨てで使うなら有り
最近の鉄フライパンはシーズニング不要の物が増えてるな
キャンプで重宝してる
テフロンで目玉焼きが少しでも焦げ付くようになれば買い替えでいいだろ
あんなもん糞安いんだからさ
disったりしないから
具体的に商品ページ貼ってくれ
加工系でフレンチトースト美味しくできるやつ頼むぞ
尚、IHコンロです
鉄は油を使う量が多すぎて台所が汚れるし、油膜がゴキのエサにいなったりしてかなり不衛生
テフロン系が家庭用フライパン界の覇権を取ってる現状が全ての答え
テフロンコーティングのでいい
焦げ付きにくい点はいい
空焚きはテフロンが剥がれるから厳禁
鉄の中華鍋を買ったけど、強火にかけてもいいから使いやすいね
手入れもタワシで洗って火で水気飛ばして油塗っとくだけだし
でも、フライパンはテフロンがいいかな
中華鍋は鉄、フライパンはテフロンが良い
期間限定で現金ばらまきキャンペーンやってますよ
お金が欲しい人は是非ご利用ください
中華鍋がいいよ
片手の北京鍋てやつ
レトルト温めも少量の水でできる
IHなら鉄は無難に避けた方が良いと思う
熱を全体にこもらせるにはガスじゃないと面倒だわ
大人しくてふっとけ
魚焼く用の奴の方が大きいけどいいよ
肉もこれで焼いた方が美味い
鉄は料理億劫になるからやめとけ
高いテフロンを年一
お湯を沸かす、袋ラーメンに特化するんであれば昔からある金色のアルミ鍋が最強
ティファールの電気ケトル並みに早く湧くぞ。熱伝導率が金銀銅に次いで4位だからな
熱伝導率
(単位:W/m・k)
ダイヤモンド 1000〜2000
銀 420
銅 398
金 320
アルミニウム(純アルミ) 236
真鍮 106
ニッケル 91
鉄 67
肉とか焦がせるの好きだからすぐ炭素がこびりつく
テフロンは剥がれないけど炭が隅に付く
鉄フライパンほしいなと近所のホムセンやドンキ数軒見たけど売ってないのな
ニトリデコにも置いてなかった
もうちょっと遠くまで歩いてく必要がある!
料理にもよるんだろうけどステーキとかハンバーグ焼くなら鉄フライパンが圧倒的にうまい
鉄フライパンを育てるとか書いてるやつがいるけどそれ間違いだから
いっぺん騙されたと思って焦げ付きやすいフライパンに油を入れて
白煙がもうもうと出まくるまで加熱してそのまま調理してみ
焦げ付かなくなってるから
耐久性最強で手入れも簡単だけどくっつきまくるステンレス
肉は鉄で焼いた方がカリカリして旨くなる
テフロンの使いやすさ・汎用性も捨てがたい
よって鉄とテフロンの2つがあれば良し
>>88
騙されたと思っていっぺん>>86を試してみ
白煙が大体30秒くらい立ち昇る状態をキープ
そのまま油を捨てずにw調理してみ
焦げ付かなくなってるから トライアルの一番安い300円位のフライパン1年ぐらいで使い捨てだけどエエよ耐熱ガラスの蓋も500円で永久に使えるし
>>92
なんか新しい知識みたいに言ってるけどそれ酸化被膜だからいわゆる鉄フライパン育てるってやつと同じだよ
鉄フライパンだとぶ厚くつくんでみんな育てるって呼んでる >>95
違うよ、育てるんじゃなくて油膜切れを起こさない油を作って使うんだよ
これに気付いたのはアマゾンに焦げ付かない油が売ってるってスレが立った時
手間を掛けて育てて可能になることなら絶対に有り得ない話だが油一つで焦げ付き防止になるという
それもどうもデマではないらしい
ようつべの動画と併せて一変試しに白煙がももうと上がるのを放置してそれから調理してみるか
で出た答えが>>86なんだよ
よって鍋やフライパンを育てるって話はデマだと断言できるw 鉄鍋は十分加熱して焼かないと食材入れた瞬間に張り付くよって周さんが言ってたよねぇ
>>96
だからその膜を鉄フライパンに定着させるのを育てるって呼んでるんだって
ステンレスの場合は鉄みたいに油と密着はできない アマゾンでしょっちゅう安売りしてる赤と黄土色のなんとかクックってやつでいいよ
>>98
>>86が鍋を選ばないのも実験済み
大事なのは使う油
中華料理屋の調理シーンの動画を見ててもわかるがアツアツに熱した中華鍋に
ぐるぐる回すように入れた油を戻してまた入れる
その油受けの酸化されまくった油が中華鍋を焦がさない秘密なんだよ
鍋の下処理なんて酸化油の目くらましだから騙されたらアカンよw ちょいちょい見る石のフライパン気になってるけどふんぎりつかないよね
>>100
もうめんどいからあとはググってほしいけどまずは薄い膜と分厚い膜のどっちが焦げ付きに強いか考えてみ?
あと鍋を選ばないとか言ってるけどテフロンみたいにコーティングされたフライパンで空焚きすると有害物質出るからやめときな >>102
実際に試しもしないで反論するのは良くないぞ?
つっても息をするように嘘を付くやつはやりもしないで「やってから書いたに決まってるだろ!キリッ」とか平気でやるから困るが
これでもうそれもできないよなw 窒化鉄のやつ買ったら孔食とか言うのでけっこうすぐダメになったわ
やっぱ普通の鉄だな
>>104
いや鉄フライパン持ってるから焦げ付きにくくなっていく過程は経験済みなんだが >>106
簡単に調べられるのにどうして試さないかなあ?
一度試してみれば俺に対するイメージが180度変わると思うのだけどw >>107
人の話を聞かない奴だなあ
最初にも言ったけど白煙が出るまで油を熱するのは鉄フライパンを育てる過程だし俺だってとっくにやってる
さも自分が発見したみたいに書いてるけど残念ながら普通の手順なの >>108
話が通じないはおまいの方だぞ?
アマゾンの焦げ付かない油の件はちゃんと読んだのか?
どうせ読み飛ばしてんだろ?
焦げ付き防止がなべの下処理にあるのなら油一つでそんなことは絶対有り得ないんだよ
いい加減気付けやw >>103
鉄フライパンは間違った知識が一杯あるからね
俺もオリーブ油で油膜作るって聞いたときは卒倒したわ >>40
ほんこれ
回転早い店でテフロンなんか使ってたらすぐ使い物にならなくなるからな
要するに家みたいな何度も調理しない場合は鉄なんか必要ない。 >>110
お前の話のどこがおかしいかやっとわかったわ
「焦げ付く」か「焦げ付かない」の0か100でしか判断できないから「焦げ付きにくくなっていく」って概念が認識できないんだな
すげーわかりやすく言ってあげるとお前が一回油ならししただけのフライパンよりちゃんと育てた鉄フライパンの方が数段焦げ付きにくいってこと 500円のフッ素加工フライパンを焦げ付くまで使ってから買い替えるのが一案手間がかからなくて合理的
>>114は変なバイアスがかかって物事を歪んだ形でしか認識できないか
あるいはモノホンかはたまたただの荒らしか俺にはわからんが
いっぺん試せば誰でも簡単に検証が可能だしもうだいぶ前から主張してることだから
すでに結果を知ってる奴もいるだろうに困ったものだなw 島本製作所のSS撤去フライパン買ってだいぶ育ってきたけど最高やな
一生のパートナーだは
フライパンを育てるってアレ職人が何年も掛けて弟子に技術を伝授する話と同じで本質はまったく別の部分にある目くらましだからな
大事なのは焦げ付きを防止する油を使うことにある
以前Amazonで絶対に焦げ付かない油が売ってるってスレが立ったけどアレは事実なんだよ
鍋の状態なんて実はどうでもいいんだよ、大事なのは使う油だから
それを即席に製造する方法が白煙もうもうなんだよ
だから>>114は完全に見当外れw >>85
業務用 フライパン 厨房 ○○市 でググったらモノタロウが出た
モノタロウでフライパンを売ってるとは…26cm径で下のどれか買う
TKGのSA鉄黒皮厚板フライパン2.3mm厚1.33kg2,299円
EBMの鉄厚板ブルーテンパーフライパン1.2kg2,189円
パール金属の鉄製フライパン0.95kg1,749円
割り引きクーポンこいやあああ >>121
IHなら一番上一択
ガス火ならどれでも良いけど多分一番下 鉄フライパンは結局油垂らして使うのが前提みたいになってるし、こびりついたのを毎度ゴシゴシ剥がして掃除するのが前提だしな
そして水を張ったまま汚れを浮かすみたいなことができないから不便で使うの辞めた
まだ長時間水張ったままでもいいステンレス鍋の方が面倒臭くなくていい
ジャパネットだかショップジャパンか忘れたが、韓国産の300gぐらいの軽量フライパンをいくつか付けて6千円ぐらいで売ってるのがあったけど
単品で売られてるのを調べて3000円ぐらいで使い捨てするのがマシかな
アルミ 熱効率はがよくて軽い 張り付きまくり 料理の向き不向きが分かれるからこれ1本でなんでもとはいかない
銅 熱効率はいいが重い 振る料理にはしんどい 大体値段が高すぎ
ステンレス 全てにおいて中途半端なのが欠点だけどズボラマンならこれ一択 料理入れっぱなしもOK
チタン 軽いだけで熱効率もクソだし高い
鉄 手入れがクソ面倒
安いテフロン使い捨てが正解だと思うけど、あわせて鉄の北京鍋ひとつ持っとくと揚げ物炒め物煮物なんでもできていいぞ。
>>119
その「絶対に焦げ付かない油」に興味がある
教えてください