2 5ちゃんねる2021/01/10(日) 12:50:42.55
ロールスロイスファントムって5千万だか6千万だかするそうだね
買えば多分満足できるとは思うけど買えないだろ
食洗機はガゲナウの60cm
ドラム式洗濯乾燥機はパナソニックの9900
ルンバはi7+
マジで家事の手間が激減というかほぼ無くなった
どうやって見分けるの?
広告に写真があるタイプの製品ならすぐわかるけど
家庭用プリンタ、キヤノンのフラッグシップは見た目だけだぞ
それも天板開けて裏見たら安い樹脂成形の跡が……やる気ないなら辞めろレベル
一番したが正解
一番損なのは上から2番目と下から2番目
フラッグシップモデルが一番メーカーの利益出る
つまりコスパ最悪ってことよ
>>11
むしろ一番下は買っちゃだめ
極端に耐久性が低かったりするからな
下から二番目が実用的な中で一番安い そうじゃなくてケンモメンなら「どこの」じゃなくて「どんな」で買えよって言えよ
それがモノの価値だろ
全てとはいわないけど高いの買ったほうが結果的にコストも下がるのはよくあるよね
安物買いの銭失い
メーカーの人間だけどコスパで選ぶなら上から2番目がいい
金があるならフラッグシップが正解
廉価モデルは想像以上に手を抜いている、おまけにアフターサービスも手抜き
これ嫁に注意されるけど、結局は吟味するとブラックシップモデルが1番コスパ良くなるんだよな
一番売れてる奴はなんだかんだで手堅いし大はずれは引きにくい
壊れてもパーツとか手に入りやすいしな
実用品は売れ筋買ってるかな
>>26
これ
フラッグシップはパフォーマンスも兼ねてるしな 一番いいの買って壊れるまで使う派だけど
身の回りの物が古いものだらけになるぞw
>>15
一番下は買いたくない奴が一杯いるから
下から2番目が一番利益率高いところが多い ウォシュレットなんて10年で壊れたら新品に交換前提なのに
今は便器一体型で売りまくってるけど壊れたら便器ごと交換すんのかねー
とは思う
一周回って廉価になった売れ線こそが最強だろ
80・90年代ソニー追った奴は先端すぎるうえ規格負けして結構不便しただろ
人間価格よりも利益「率」、割引「率」の方重視するよな
それでも利益出る価格設定てことだろうに
そして買っても持ってもないのにあれは損だこれは割高だ言うだろ
後悔できるのは買った人間だけだろうに
頭でっかちてそういうとこなんじゃないの?
逆にフラグシップ買えるやつが買わない理由ってなんだよ
>>33
それが10年前の単純な機構の製品でも値段下げねえのよジャップ。
ドルツのジェットウォッシャーとか10年経っても1万円のまま。
中華の同等の製品は3,500円で買えるのに。 >>21
そんな言葉もあるんかとググちまったじゃねーか 金があるとか無いとか考えるのがバカ
必要な分野の製品はフラッグシップを買う
これで間違いない
スマホはゲームしねえからなあ
Xiaomiの安いので十分と感じるわ
ええええええ役立つのかどうでも良い機能が付いてるのがフラッグシップだろ
人柱か役に立たなくても気にしないよーという余裕を示すだけのもの
しばらくしたら反省されて使い勝手良くなったのが普及帯につくんだから
少し前のスバル車については一番下と一番上が正解だったな
例えば最廉価グレードのフォレスターは2.0リッターで見た目が多少簡素なだけで
200万で買えたのは安すぎだった。
一方最上級グレードはスポーツ車顔負けの運動性能で300万しないのも安スギだった
金があるとかないとかじゃなくて金がないなら借金してでもフラッグシップを買えってこと
結果的には借金以上の価値を享受できる
トヨタならセンチュリー
日産ならGTR
本田ならNSX
買えるわけないだろ
高いランクの商品は質より物でマウント取りたいやつへの傲慢税みたいなもんだからな
>>21
車とかマジでそうだよ
R34スカイラインGT-Rとかね
大切に売らずにガレージに眠らしてたら今ものすごい価値だよ 俺はmacbookProもストレージ以外フルスペックで買う
リセール違うからね