名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>1,2,3, >4,5,6,7,8, >9,10,11,12, >13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, 69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//
チェーンソーって気を抜いたら回転しながらぶっ飛ぶらしいからな
とりあえずこれでも見とけ
木を切るときに木が腐ってたりすると変な方向に倒れて死人がよく出る
林業やってた知人の話は面白かったな
弁当箱をトンビに盗まれたとか
リスが木から降りてきて木の実抱えて巣穴に戻ったとかほのぼのしてたわ
現代の3Kやぞ。やめとけ
>>14
一応、防護ズボンやらを着用することが法定化された 平成25年の統計で見ると、千人率(1000人のうち何人か)で、死傷者は全産業平均は2,3なのに対して林業は28,7。ちなみに木材製造業が11,4と、こちらも高い。
>>27
日本の山より急峻じゃないから機械化できる 事故率12倍! 新規参入に立ちふさがる「危険な林業」
https://news.yahoo.co.jp/byline/tanakaatsuo/20160129-00053917/
>というのは、林業とは非常に危険な仕事だからである。事故率は、全産業平均の12倍以上という驚くべき高率だ。
>平成25年の統計で見ると、千人率(1000人のうち何人か)で、死傷者は全産業平均は2,3なのに対して林業は28,7。ちなみに木材製造業が11,4と、こちらも高い。
>死傷者数は、1723人。うち死者は39人いる。多くが伐採や集材中の事故だ。全林業就業者が5万1000人程度なのだから異常に高い。
>これは負傷は休業4日以上だった場合である。届け出がされていない負傷事故も少なくないともっぱらの声だから、実態はもっと高いのではないか。しかも労災の適用を嫌がるケースまであるらしい。 なんでジャップだけ死亡率がクソ高いの?
やっぱ超絶中世ブラック環境なの?
日本でもトップクラスで死亡率高そうな職業
信じられんような斜面で作業するから
>>27
木の伐採してるアメリカ人のドキュメンタリー見たけど
黒色火薬使った伐採したり
木炭自動車で運搬してたり前時代的だったぞ 死にたい死にたい言ってる奴はなんで林業しないの?
手首切ってる暇あったら木にチェーンソーで切れ目入れてこいよ
>>27
アマゾンの森林伐採も死亡事故の多い危険な仕事として特集されたことはある >>32
半減したところでまだ6倍というのがね・・・ 虫大嫌いなんだよね
蜘蛛とかムカデとかワラワラいるんでしょ?
ダニと蛭とナメクジとゴミムシとシデムシとスズメバチ大好きなケンモメン向きだな
指が2本ぐらい持っていかれるけど補償が高いから安心していいぞ
タカスギ〜タカスギィ〜
タjカスギィィィィ〜ェェタカスギィ〜
こういう現業系で嫌いなのは
ルールを守って仕事している人間を要領が悪いとかとろくさいとかいって見下すんだよな
だから労災で死ぬ
最も死傷率の高い仕事といわれていたはず
消防士とか比較にならん
安全教育受けて実技教育の最中に死ぬ業界だからやめとけ
面白そうではある
どこで募集してて給料なんぼ貰えるのか知らんけど
>>27
外国の林業は平地でやってるからな
ジャップの林業は斜面という極悪環境しかないんだわ 71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/09/20(日) 19:40:14.07
求人かけてくるのは親が林業や県内の地元住民だからな
>>34
放置された林が多いからじゃねえかな?
里山っつーのは、毎年計画的にポチポチ木を切って利用しやすい状況に維持してるもんなのよ
一旦林が荒れちゃうと、
国や自治体の支援で林業再開ってことになっても、
木が過剰に密集したり足場が悪くなったりしてて作業が面倒になるんやろ 漁業より危険な仕事なのに本当に人気あるのか
具体的な数字が何もないみたいだが
>>48
こんな4枚目みたいな、太い木任されるベテランでもこういうことになるんか。
ユーチューブで一時期 高所伐採専業?みたいな人の伐採動画みたいのおすすめででてたことあったな。 木こりの親戚いるけど野生の勘が半端ない人間だわ
風俗で楽しむためにわざと蜂に刺されてるとか訳わかんねーこと言ってるまじ野生児
足切っちまうから嫌だな
倒木で潰されるかもしれんし
木を切るのは相当に危険
思ったとおりに倒れてくれないぞ
将来山が欲しいけど買ったら買ったで管理大変らしいな
>>84
しかも自分の土地なのに勝手に気を切っちゃいけないんだぜw? 木の下敷きになるったりチェーンソーで頭真っ二つになるリスクがあるのに年収200万なんだろ?
祖父は死にかけた
一人だったから山を這って降りてきた
何回かチェーンソー使ったことあるけど
刃を真っ直ぐ当てろと言われても切ってる訳じゃなく削ってる感じだから凄えブれるし刃の横に木が当たると跳ねるし超こえーよ
重機でナギ倒したりせぇよ!とか思ってた
俺がくっそ高いゴアテックスのジャケットと登山靴でヒイヒイいいながら登ってるところを
ホムセンヤッケと長靴でヒョイヒョイ登ってくのはすごいと思うけど
引き篭もりで体力もなくコミュニケーションも取れないやつに務まる訳ねえだろ
林業、漁業なんかは死亡率の高さベスト3に入ってたような
>>93
木の重さでチェンソー潰される
怖いわムズいわ切った木運ぶの重いわで二度とやりたくない >>48
やべぇ
簡単に死ねる
ケンモメン向きだな 林業に携わる会社勤めてるけど、正直未来無いよ
国有林の仕事とか請け負える会社ならいいんだろうけど
田植えやみかん畑は好き
実家から店があるところまで4km歩くけど
途中で横にみかん畑あるからパチパチ君を抜けてみかんもいで食べながら歩いてた
チョコ買うのに1時間以上かかるw
事故死亡率はどうでもいいとして体力的に無理
まぁケンモメンはマッチョもスゲー多いが…
木って糞重たいんだよ
たとえチェンソーでも簡単には切れない
チェンソーにも色々だしコツもあるんだろうけどな
一筋縄ではいかなかった
楽しそうと思ってたけどこのスレみたらこわいからやらない🥺
じじばばが引退しまくったら、農業と一緒で次の世代の林業従事者いるようになりそうけど。
引退しまくれば、結局残った人達に仕事あつまる↑給料UP↑になりそうけどな。
一時期な傾向ならいいけど、夏の雨とかも激しくなってるし、ますます山の管理は重要な意義のある仕事になりそう
俺の知ってる林業のおっちゃんなんか70代でまだ現役だぞ
流石にチェーンソーが重くてきつくなってきたと言ってたわ
まず諸経費が全部自分持ち
林業は仕事始めるにも訓練合宿の費用が必要だし、チェーンソーの前に草刈り機と免許とかいろいろ必要
つまり2ヶ月くらいの生活費と合わせて50万くらいは用意出来てないと話にならない
そしてこの手の仕事でそこそこの暮らしを手に入れるには一人親方になるしかない、ならなければただの奴隷
しかし一人だったら余程のコネクションが無い限り依頼すら来ない
体力も金もコミュ力も必要だから木綿に最も無理なのが林業ね
林業自体が補助金で成り立ってるから急に打ち切られたらどうするんだろうっていう業種
ドローンにチェーンソー付けてやれよ
何人死人出す気だw
チェーンソーで太腿切ったり
切った木の下敷きになったりするんだろ
>>19
まあそこそこいい映画ではある
ラストのもろ人形なのはもうちょい頑張って欲しかったけど >>122
草刈りとかチェンソーの資格ってどこで取れるん
いくらするん 木を切るだけでお金がもらえるアウトドア好きには天国のような仕事です
スギ林の中からオレンジに染まった空とか見たことないの?
思い出しただけで鼻水出てくるよ
梅干しみたいに共感覚植え付けられるよ
かつての貧しい東南アジア諸国みたく、日本が木材の輸出国にまで落ちぶれるかもしれんぞ
備えろ
>>119
こういうの5000万〜1億するだろうし
零細や自営じゃ無理だわなぁ きこり
マジで死ぬかと思った。てか本当に死にかけた。
「爽やかな高原で働きませんか?衣食住、冷房完備」にだまされた
山ん中は涼しいだろうと思ってたら風吹かないからめちゃめちゃ暑い。てか熱い。
電動のこぎりは重いし、めちゃくちゃうるさいし危険。しかも切った重い木を数人がかりで
持ち上げて、斜面を登る。気抜くと滑って木の下敷きになって死ぬ。てか下敷きになりかけた。
トラック足りなかったから、町まで山中を20キロ行軍させられた。
レンジャー訓練みたいだったぞ。
まぁ、休憩中に冷たい川で泳いだ時は本当に気持ちよかったがな。
一ヶ月やったら、体格が変わり、日焼けも合間って完全に別人になった
てか、冷房完備って扇風機と団扇だった。ふざけんな
>>135
日本の杉は山の土が肥えすぎて伸びるのだけははえーのに中がスッカスカで木材には使えんわ
あんなもんチップにしてバイオマス発電所で燃やして終わりじゃい! スイスは日本以上に急峻な地形なのに林業が盛んらしいじゃん
単に高齢化で第一次産業も担い手が減っただけじゃねーのか
数割は絶対に死ぬ 自殺したい奴におすすめだ 苦しいぞ
大怪我ばっかな上になんの保証もないクソみたいな事業
>>40
自殺しながら金もらえるからコスパいいよな チェーンソーも人力ではなく木に固定して後は勝手に削り取ってくれるとかITで進化しねえのかね
海外のチェーンソーと枝打ち器具取り付けた重機みたいなんが良いが日本の斜面だらけの山じゃ使えねえだろうし
>>19
これ結構面白かったね
「林業やりたい」とは絶対ならんけど 「若者の間で」
「若者の間で」
「若者の間で」
「若者の間で」
>>48
一枚目のトップカット下手だな
枝をもっと地面スレスレまで落とさないと振り子になっちゃうんだよ
2,3枚目は論外 >>117
山林なんて買い手に困る代表格の不動産だし
中国人あたりにほぼタダで売られて
大陸からつれてこられた作業員に重機使ってならしてもらうっていうオチだろ
金はあるところに流れる 知り合いがやってるが
金にならん補助金頼みって言ってたわ
スギ花粉が怖い
今は平気でも
吸いすぎると花粉症になるし
うせやろ
ニュー速時代から
助けて!スレ
若者の〇〇離れスレ
常連だったあの林業が?
>>27
酷い目に遭うのは人間カウントされないから 人間関係拗らせたら山奥で事故に見せかけて殺されそう(´・ω・` )
北海道じゃ藁とか牛に食わせてんのか知らんけど
あの藁は何に使うんだろう
天日干にしてて上に乗ると超気持ちいい
雨が降ってたりするとしたから水分がきてグハッて濡れるが
藁ってむしもおるかもしれんがおってもええなって気になる
イメージ作りをしないといけないほど人気がないんだろな
記事の会社は再造林専門だから林業で一番危険な伐採作業は無いぞ
チェーンソーが内股に当たって大動脈切って即死のニュースが年に2、3回あるぞ
>>119
3枚目のやつ1台6000万近くだから林業じゃ年間の保守費すら払えないってな 現場仕事ってだけで命の危険がつきまとうのに
山に入って木を切るとか正気の沙汰じゃない
将来的には国際競争に負けて
まともな競争力を持つ産業はAVくらいしかなくなるから
そうなると今度は林業のような産業は海外輸出のための需要が発生して復活するぞ
日本人の賃金が発展途上国未満になって価格競争力が生まれるから
今のうちに林業やってベテランになっておけば落ちぶれて林業に就業した奴らをアゴでコキ使えるぞ
チェーンソーがちょっと重いよな
50ccで8kgとかになると重いよ
林業ってまじで大失敗なのに
だれも責任取らないどころかさらに杉植えてるのはなぜ?
海外だとトラックに積み込むまて重機でやってるのにもうちょっと頑張って
木こりになりたい場合ってどこいけばいいの?
ハロワではないよな?
去年の台風21号で実家の傾いた木の撤去手伝ったけど
ある程度太くなった木の幹ってめっちゃ重いのな
あんなの直撃したら死ぬわ
切断中は切り屑出まくって吸い込んだらヤバそうだし危険すぎる
>>190
ツキノワグマなんて大したことない
精々怪我する程度 今が天井な気もするけど
アメリカでめっちゃ木材が高騰
建築団体が関税下げてでも海外から輸入しろって騒いでるみたいだよ
これが続けば旨味もあるかも?
たいして気にして無くても年1くらいで死亡事故のニュースを聞くし
死亡事故まであるって事はそれなりに指くらいは飛ぶって事だろ
従事者の人口から考えると死ぬほど危険な部類だし、トンネルでも掘った方がマシじゃね
死亡率すげえ高いんだろ
ヨシったときの危険度がすごい
今花粉症じゃなくても仕事で毎日花粉の飛び交う環境にいたら花粉症になるぞ
ところでなんで林業がケンモメン向きなの?
アウトドア苦手
体力なし
コミュ障
花粉症
ケンモメンとは真逆の職業だと思うんだが
>>127
全国の自治体が年2回くらいで募集してるから調べてみ(年中募集ではない)
まあ林業会社に直接でもいいんだが、未経験者がそのまま林業に就けるわけではない
まず訓練するための合宿ってのがある
ここでの大前提として合宿所から現場までの自分で移動するから車と免許が必須(自分の車が無ければここで話終わり)
同じような志の仲間が車で送り迎えしてくれるとか期待してるなら大間違い、そもそも助け合いなんぞ一切無いのが林業
合宿最初に学ぶのは草刈り、そこで草刈りの仕方と草刈り免許を取得、そっから森に入って本番、くっそ高い『プロ用の』チェーンソーを自分で用意
装備も全部自分の金、最初は下手くそだから替刃代で月数万飛んでく
助成してくれるってのは宿泊費用だけ。草刈り機すら自分の金で買うことになる
場所によったら地元に定住を条件に家をプレゼントなんてあるかも知れんど、この世にタダより高いもんはない。←これが一番の罠
与えられたのはただの地獄という事に気付いたときにはもうガリガリの骨川スネ夫(例のワ○ミの人)
林業だけは絶対に止めろ
前から言ってるがケンモメン向きの職業はウーバーイーツなんだよ絶対に
金よりも気楽さを優先するならポスティング、人に会いたくないなら新聞配達、若干の社会的信用が欲しいなら郵便配達とかでもおk
あらゆる職業をやってきて、オマエラを理解してる俺を信じろ >>119
木からしたらとんでもない虐殺兵器だな
一瞬で死ぬからありがたいかな? また「請け負い」ってのが...
一生年収200万とかじゃん
>>201
労災保険料率がクソ高いもんな
しかも「請け負い」なら負担は労働者
竹中平蔵死すべし >>149
チェーンソー使ってると手の神経までぶっ壊れるオマケ付きやぞ
林業やってる奴で引退するのが大抵コレが原因 >>119
もっとすごい伐採機あったろ
幹切った後に枝をスルスルなぎ払うやつ 漁業も死亡率高いけどあっちはまだ稼げる
林業は死亡率高いだけで給料はカスだから終わってる
誰でもいいわけじゃないからそれなりに優秀な人しか雇ってもらえない
>>206
刈り払い機もチェーソーもある
ただ自分で用意するのか
壊れたや終わりか ケンモメンに向いてるのは長距離トラックの運転手だと思う
しかも高給だし
>>221
トラック運転手もケンモメン向きとかよく言われてるけど
コミュ障には無理なんだっての
コミュ障でもできる仕事を教えてくれる フォレスターエロいよな
めっちゃ舐めたいけど、物凄い体力勝負だろうし
めちゃくちゃ臭いんだろうな笑
モメンて常時運ゲーな仕事が好きだったのか
バウンド来たら死ぬぞ
>>227
いや他の仕事に比べたら圧倒的に人との接触少ないぞ
求人でさえ人見知りでも安心とか書いてるからな >>48
本当に恐ろしくて危険な映像だけど、見てから笑いが止まらん >>227
コミュ障やったら納入先でいつまでも荷下ろししてもらえないよな
あれ黙ってると割り込んでくるのとか平気でいるし気の荒い連中と渡り合うことが必要 まぁそのうち1台1000万くらいするガチ産業用の遠隔操作チェーンソードローンみたいなの出るだろうからそれまで待つのが懸命やな
木の伐採なんて周囲が無人なら大雑把に作業しても問題ないだろうしどう考えてもドローン向きだろ
昔ジャップが満州で乱伐したので洪水が戦後何十年も多くなったところがあると聞いた
>>217
これが当たり前にできないと国内材が勝負すら出来ないよな チェーンソー使い出してから死傷事故増えたのかな
仕事大変になるだろうけど斜面での使用禁止したらいいのに
木に潰されて死亡とかザラだぞ
しかも仕事場が山奥だから住む場所もど田舎だし
>>48
(´・ω・`)みんな死ぬから技術の伝承が出来ないって聞いたけどマジっぽいな 死亡率とか見ると問答無用で年収1000万いくくらいじゃないと割に合わなくないか
>>234
圧倒的に人との接触が少ないって言っても
コミュ障には荷物の受け渡しが無理だからトラックの運転手は不可能
コミュ障舐めすぎだろ なんのコネも学歴も無くとも大型免許だけで一瞬にして月50万の世界に入れる人生一発逆転の手段
田舎の子育てしてる人とかはよくトラックやってるよね
林業やりたいけど要領悪い無能だから絶対死ぬからできん
並のセローおじさんでは迷わずUターンするような道の先が職場なんだから恐ろしいわ
残機ないスペランカーな仕事
肉体労働で頭も疲れて来るのにミス即瀕死
そういう「かっこよさそう」という理由で林業に就職し仕事中の事故で死んだ奴知ってるわ
倒れて来た大木に釘打ちされるんだろ、跳ね返ったりもするし
>>19
気持ちのいい映画だった
これを薦めてくれた名も知れぬケンモメンに感謝 登山道でもない山の中歩いて登ったり降りたりするんでしょ
俺の体力じゃ無理
チェンソーマンのおかげで若者にチェーンソーブーム来るぞ!
>>240
日本で問題になってんのは木を切ったあとの運び出し。
日本の森林の9割がこのレベルの斜面。
下に道はないから担いで斜面を登る。
>>264
下の電線に木を落とさないための正式な手順だろ。 木登り名人のタカスギのおっさんも木から落ちて死んだしな
四国に山あるんだけど数年に一回数百万位入ってくるぞ
管理組合に任せっぱなしだけど
チェーンソーはおっかないよな
ウチの方だと集落で結構持ってる家あって去年の台風の時とかみんなチェーンソー持ち出して道を切り開いてたけど、あの時はすべての道が倒木で塞がれてたからうっかり自分の身体ヤッちゃうと確実に失血死だからヒヤヒヤだった
>>195
森林整備で検索したら普通にハロワにも募集出てたぞ >>177
木や植物の根元に藁を被せて保湿させたり
ビニールでグルグル巻きにして発酵させて肥料にしたり出来る ダム管理者とかやりたいんだがどうやったらなれるんだ?
暇さえありゃ林道に入って山を見てるけど
林鉄をもう一回作らなきゃどうにもならんよね。
下に舗装道路がある場所ではメチャクチャやってるよね。
切った木をその道路に向かって突き落として
その道路のガードレールで止める。
しかもガードマン無しでやってる。
チェーンソーの音で警戒はできるけどね。
>>284
地方公務員の河川を管理してる部署とかじゃないの。 林業用機械ってマジカッコいいよね
キャタピラ駆動だったり、アームの先にチェーンソーがついていたり
>>206
何をどうやったら林業やることになるんだよ
よっしゃ林業やってみるか!なんて絶対ないだろ ☓イメージ
○統計的事実
実際の過酷な労働を良くみせることは「イメージ」
木に潰されることやチェーンソーで自死もあるが
どちらかと言うとスズメバチで死ぬ
>>14
は?何人死んだ? 林業のことを貶める事は言わないでくれ おが屑吸う仕事で白血病になったあと
入院先で林業従事者見た時は察したわ
やめとけ
>>291
標準的な日本の森林の地形。これでもまだ緩いほう。
樹齢何百年の木を倒すとかワクワクするじゃん
止めとけ言ってる奴らは甘い汁吸いまくってるんだろ?
>>93
は?! 道具を使うセンスがないだけでしょ 初日でも小さい木は切れるぞ