つい1週間ほど前も、琵琶湖かどっかでボートが遊泳客に突っ込んでなかったか?
今年においては海なんかに行った家族もクルーザーぶち当てたバカも完全なる自己責任だから
自己顕示欲強くて沖じゃ誰も見てくれないから人が居る近く来るんよなこういう馬鹿は
泳ぐの禁止
ボート突っ込み、水泳中の8歳死亡、4人けが 猪苗代湖
2020年9月6日 14時31分
朝日新聞デジタル
6日午前11時ごろ、福島県会津若松市湊町の猪苗代湖中田浜で「ボートが人を巻き込んで、けが人がいる」と110番通報があった。
男児(8)が死亡した。ほかに10歳未満〜40代の男女4人がけがをして病院に搬送された。意識はあるという。
福島県警や消防によると、遊びに来ていた2家族が泳いでいたところ、ボートが突っ込んだという。30代女性と10歳未満の男児が重傷、40代と10代の男性が軽傷を負った。
新型コロナウイルスの影響で今夏の湖水浴は中止されていた。
沖合200mとか書き込みが見られるけど
どっから拾ってきたんだ?
コロナが原因でライフセーバー置かないとか管理しないとか聞くけどホントアホだろ
ルール破って遊ぶ奴がいるのは自明なんだから
巻き込んでベロンベロンになりながら200mまで移動しただけだよ
( ゚Д゚)「異常な資本主義の国だね」
(; ・`д・´)「へへっ。驚かせてやるぜ!やべっ!殺しちまった!」
( ゚Д゚)「驚かせようという考えからして異常です」
死亡した男児はその場で死亡確認か
蘇生が必要ない判断されるぐらい破損してたって事か
重軽傷をおった3人も気になるな
手足なくなったやつとかいるんでは?
34 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ヒッナー MM67-fAwi):2016/03/03(木) 10:06:51.47 ID:bMBrFDvWM0303
俺は長期ひきこもりだが真夜中になると部屋でファイティングポーズをとる
自分でも後で笑っちゃうんだが、真顔でポーズ決める
その意味は「俺はまだ死なねえぞ」って意味を込めてる
世界では病死や寿命含め1日約15万人 日本だけだと1日約3千人が死亡する
今日死んだそいつらに対しての勝利宣言と、明日死ぬあいつらに対しての宣戦布告の意味を込めて、無職ひきこもりの俺が本気でファイティングポーズ決める
今日朝から若松行ってたけど、野口英世記念館行くのに猪苗代へ向かってたらお昼頃救急車が通った
猪苗代は郡山より会津若松のが近いし、あれは被害者かもな
金はあっても理性とか気遣いが無いパリピってほとんど北斗の拳のモヒカンだよな
遊泳禁止だから無罪vs過失致死
クルーザー所有してるなら超上級かもしれん
飯塚チャレンジ案件
ライフジャケット着てたとしても岸から200mも離れたらめちゃくちゃ怖いと思うのだけど、湖遊びではそれが普通なのか?
白虎隊の飯盛山、名城鶴ヶ城、ばあちゃん家に来た感覚の大内宿、大人も楽しい塔のへつり、タイムリーな英世記念館、裏磐梯、嫁さん喜ぶ東山温泉、喜多方ラーメンや若松の七日町通り
ざっと50キロ圏にこれだけ遊ぶ所あるのに猪苗代湖で泳ぐって…
ボート運転した事ある人なら分かると思うが
さすがに岸から200〜300メートルも離れた所で人が泳いでるなんて思わんだろ
風も強かっただろうし浮かんでる人なんて見えないだろ
こういう金持ちの道楽への規制は遅いかやらないかのどっちか
しょーもない書き込みへの規制はマッハ