デンソー欠陥問題がホンダに波及、判断遅れ計479万台リコールへ
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00001/04446/
デンソーの欠陥燃料ポンプ問題が深刻化している。ホンダが2020年5月末に届け出た「シビック」や「CR-V」、「HR-V」、「NSX」など世界で137万台を数えるメガリコールの原因も、
デンソー製欠陥燃料ポンプにあることが関係者への取材で分かった。中国市場で77.5万台の、アジア市場(中国市場を除く)で35.9万台の、
米国市場では16.4万台のホンダ車のユーザーに対策品への交換を強いる。これにより、既に判明している322万台のトヨタ車と
20万2000台のSUBARU車と合わせて、デンソーの欠陥燃料ポンプは世界で479万台を超える大規模リコールへと拡大した。
リコールとなったホンダ車が搭載していたのは、欠陥のある低圧燃料ポンプだった。
樹脂製インペラ(羽根車)が変形し、ポンプケースと接触して作動不良となって、最悪の場合はエンストを招く可能性がある。
材料や部品設計などの専門家によれば、ガラス繊維やタルク(ケイ酸マグネシウム)で強化したスーパーエンジニアリングプラスチックである
ポリフェニレンスルフィド(PPS)でインペラを成形する際に、金型の温度が低すぎて結晶化度が低くなった。
結果、PPSの内部に隙間が生じ、ここに燃料が侵入してインペラが膨潤したことが品質不良のメカニズムだ。
(つづく)
デンソーの欠陥、ホンダに波及 判断遅れメガリコール
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO62884950R20C20A8000000?s=4
(有料記事) デンソーは部品やらなくても生きていけるから辞めたら?
>>1
つづき
デンソーによれば「リコール対策については、現在、OEM(自動車メーカー)と共に進めている。他の自動車メーカーへの影響については当社からは言えない」という。
ただし、このホンダ車への賠償金(リコール対策費用)については、2019年度(2020年3月期)決算で計上した2200億円に引き当てられており、
「追加費用は発生していない」(デンソー)。
予算カット、開発設計業務の外注を凍結
2020年7月31日に発表した2020年度第1四半期(4〜6月)の決算発表で、「新型コロナウイルスの影響は1Qで底を打った」と語ったデンソーだが、
この新型コロナ問題に欠陥燃料ポンプのリコール問題が重なり、「社内は大騒ぎになっているはずだ」と同社出身の技術者(以下、OB)は言う。
というのは、同社の現場は今、厳しい予算削減に直面しているからだ。この事態を受けて、デンソーは不要不急の設備投資を見直すだけではなく、
これまでは子会社を含む外部企業に依頼していた次期型製品や類似製品注1)の設計開発業務の発注も凍結。
その分、デンソーの開発設計部門の負担は増しているとみられる。
注1)次期型製品は既存の機能や性能の向上、小型化、コスト削減を進める製品。類似製品とは車種展開などのために小変更を施す製品のこと。いずれも新規性が低い。
同OBは「外部への開発設計業務の発注を止めたら、デンソー社内だけではとても業務は回らない。事業部の統廃合や技術者の異動はもちろん、
製品開発を精査し、量産が決まった製品は開発を続ける一方で、開発の先送りや中止案件も出てくるだろう」と指摘する。新型コロナ感染の第二波、
第三波に見舞われて業績が一層厳しくなったり、他の自動車メーカーで追加リコールが発生して賠償金が増えたりする事態に陥れば、
デンソーの開発設計部門の現場はさらに大きな影響を受ける可能性がある。
いかそーす
(おわり) デンソーっていつもやらかしてるな
労働環境も悪そうだしいい加減改善しろよ
>金型の温度が低すぎて
数納入させるのに無理な要求でもしたのかね。 最悪エンストって、大した不具合でもないじゃん
サービスキャンペーンで十分だろ
ヴェゼルまたリコールするのか?
葉書はまだ来てないが
リコールなんて毎月のごとくある
昔から
今はこうしてネットでも情報で回って人の目に触れるようになって
リコールおおくなったと思い込んでるだけ
燃料ポンプのインペラなどというローテクパーツで欠陥だなんて、ほんとに日本の技術力低下しているだろ
長年スバリストだったがリコール続きでハガキだけ送ってきて
電話一本よこさない対応に呆れてスバリスト辞めた
今は家族が出来たのもあってアルファード乗ってる
もう中国に設計製造委託本社機能移転技術供与土下座外交をしたらどうだろうか
金型温度高いと別の不具合出て歩留まり悪いから温度下げたのかな
デンソーに部品卸せる成形屋なら結構名の知れてる会社だろうに
ドイツ車は燃料ポンプのプラが割れるのはデフォなのに
ガラス繊維強化のPPS樹脂製というのは一般的みたいだな
成形業者の管理不適か
本当に金型温度や成形条件セットの問題ならまだ良いが・・・
成形屋がよくやる手法で、材料費ケチって得意先に内緒で再生材購入したり、成形中に出るランナーや不良品を粉砕したのを大量に混ぜて成形して強度足りないとかだとエライ騒ぎになるぞ
同じ部品使ってコスト削減のはずが大規模リコールみたいの多いけどどうなんだこれ
>>37
日経電子版に再掲されてたのでスレ立ててみた トヨタ「下請けは減額に応じろ!!」
デンソー「下請けは減額に応じろ!」
部品屋「ぐぅ…これ混ぜて安くするしかない…!!」
他の記事だと六年近くリコールをほったらかしにしたことを問題にしてるね
もっと早く見つけられたはずだって
TOYOTA 「毎年1%安く納品しろ」
デンソー 「毎年1%安く納品しろ(エコ−)」
下請け 「くっ・・・品質を下げて安くするしかない・・・」
リコールのしくみ
そりゃ雑巾絞りとかいって値段下げれば品質も下がるのは当たり前だろ
トヨタの品管は馬鹿だから当たり前すら理解できない
デンソーの社員の糞率は高い
俺が保証する
会社自体は良い会社だった
>>54
成形サイクルを短くするために金型温度を下げる方法もあるからな 半導体製造にいたころ、デンソーが監査に来たんだが小姑みたいな指摘してくる。
そのくせ装置メーカー曰くデンソーはもっと管理ザルって言ってたわ。ホンマ糞。
電気自動車のが安心だな。構造がシンプルで故障率が激減するし。
>>60
まじかこれ・・・
材料や部品設計などの専門家によれば、ガラス繊維やタルク(ケイ酸マグネシウム)で強化したスーパーエンジニアリングプラスチックである
ポリフェニレンスルフィド(PPS)でインペラを成形する際に、金型の温度が低すぎて結晶化度が低くなった。
結果、PPSの内部に隙間が生じ、ここに燃料が侵入してインペラが膨潤したことが品質不良のメカニズムだ。 >>73
対応しました感が出てるだろ
特に意味はないんだぜ たこ焼き屋が製造時間削ったら
生煮えで食中毒発生みたいな話かな?
>>7
デンソーの産業医の精神科の先生の話面白かった ハイサイクルで型温度急激に下げたりするんだけど
全体的に低めに設定とかしたんか?
デンソー何やらかしてんだ
やっぱ生き死にかかってる物売るのは大変だな
スクエニなんてバグあるけどあとでなおしまーすとか言って平気でリリースしてくるもんな
デンソーの糞プラグやめて欲しい
みんなわかってるだろ
>>82
マルチ詰め切れない状態で体験版と製品版ほぼ同時に出して
逃げ切ったFFCCリマスターとか
客舐めてるよなスクエニ >>3
デンソーって自動車部品以外で生きていけるのか
なに屋になるんだ? デンソーがホンダ系列に部品入れてるのか?
KEIHINあるやろ
デンソーに部品売って景気の良かった社長は大丈夫かなぁ
>>7
デンソーの労働環境は良い
その下請けは悪いけど リコールは実際よくある
ダメなのはそれを隠蔽してたことな
フューエルポンプなんてめっちゃ枯れた技術なんだがな
リコール前に故障して修理に出して実費支払ってたユーザーとかはどうなんの?
金型温度がちょっと違うくらいでの物性誤差なんて設計裕度の範囲内かと思ってたがそんなことないのか
こんなもんで何をさわいでんの?
外車なんかウォーターポンプのペラが樹脂で無くなってオーバーヒートすんだぞ?
もちろんリコールなんぞ無しだ!
あらら地元で一番でかい会社のワイパー屋がここに吸収されて
有名な名前の会社になったなあと家族親戚皆喜んでたのに
タカタのような負債1兆円破綻はしないでしょ
かすり傷程度
ヤマハ の原付に乗ってるが燃ポンの不具合が永久保証だった気がする
それこそ燃料で膨潤してエンジン始動できなくなるとか
プジョーの燃料パイプのリコールスレで
散々、国産ならこんなヘマはしないとか言ってた奴らに
この話題ぶつけてやりたい
リコールするだけましだな。昔なんかリコールしなかったからね。
ソフトupdateや折れやすいボルト交換と違って、燃料ポンプ交換は大変なことだぞ
助手席エアバック交換も大変だったけど
取り外して分解してインペラーだけを交換しろ!
って作業だったらディーラー大変だ
タンクが簡単に外れるような時代の車ならともかく、どこまでばらせば手が届くんだ?
トヨタ方式によるフェイスガード増産でホルホルしてる場合かよ大和田
>>109
トータルでは全然プラスだろ
トヨタの子分のエースだぞ ヨタのカンバン方式で金型温度をケチった結果だろこれ
下請けを原価割れ寸前まで追い込んだトヨタの責任
いちばん金のかかる燃料ポンプの交換がタダでできるチャンスだぞこれ
対象者はこのついでにタイミングベルトも交換しちゃえ
FK8型タイプRで燃料ポンプが壊れる報告がTwitterでバカみたいにあがってたな
ディーラー持ってたら無償交換してもらってるしメーカーはずっと前から把握してただろ
>>124
外車ならシート下にメンテ用のハッチがあるが、日本車はタンク降ろさないとダメだな